†バイオハザード総合スレッド†Report-171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆“biohazard 4”公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(p)http://www.capcom.co.jp/bio4/
†GC版 2005年1/27発売予定、8,190円(税込)
†PS2版 2005年末発売予定、価格未定
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

◆“BIOHAZARD OUTBEREAK FILE2”公式サイト━━━━━━━━━
(p)http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
†発売中、\7,140(税込)
†ネットワーク対応、最大四人同時プレイ可
 (ネットワークコンテンツの利用の方法は公式サイト参照)

前スレ『バイオハザード総合スレッド【Report-170】』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104008315/
2なまえをいれてください:05/01/21 10:36:20 ID:tCTpgFwS
はいはいはいはい、

この私が3げっとー!
3なまえをいれてください:05/01/21 10:37:45 ID:1p1zvsxZ
◆映画“バイオハザード2 アポカリプス”公式サイト━━━━━━━━━
(p)http://www.sonypictures.com/movies/residentevilapocalypse/
†2004年9月11日(土)より 全国松竹・東急系にて上映中

◆ e-CAPCOM ━━━━━━━━━
(p)http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp
†GC版バイオ4体験版付き、ファミ通カプコン発売中、\1,490(税込) 入荷待ち?

◆バイオハザードシリーズ公式サイト
(p)http://www.capcom.co.jp/bio_series/

†過去ログはこちら
2ちゃんねる@バイオハザード過去ログ保管庫
(p)http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/
4なまえをいれてください:05/01/21 10:40:10 ID:2vRmgZ9N
>>2
(´,_ゝ`)バーヤ

おれは華麗に5ゲッツ
5なまえをいれてください:05/01/21 10:41:16 ID:1p1zvsxZ
◆その他資料

『ウェスカーズ・レポートI』
(p)http://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/index.html
『ウェスカーズ・リポートU』
(p)http://www3.capcom.co.jp/bio/weskars/index.html
『トレヴァーの手記』
(p)http://isweb2.infoseek.co.jp/〜tiger-w/bio/traver.htm
NINTENDO64版『BIOHAZARD 2』EXファイル
(p)http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_bh2ex.html
『BIOHAZARD GUN SURVIVOR』レポート
(p)http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_gsurvivor.html
6なまえをいれてください:05/01/21 10:44:48 ID:1p1zvsxZ
>>2
>>5
残念だったな。60秒ルールに引っかかって
テンプレが遅れたのだよ。( ´,_ゝ`)

2、あとは裏レオンを残すのみ。
リメイク1に比べると、全然簡単だねぇ。
難易度はNormal、縛りプレイはやってないけど…
まあ4のためにやってるからこれくらいがちょうどいい。
7なまえをいれてください:05/01/21 10:44:53 ID:ZidyjfCz
>>4
プ

軽やかで優雅に7ゲッツ
8なまえをいれてください:05/01/21 10:55:20 ID:uS6nIlMq
>>6
リメイク1はいまんとこ最高難易度だからなぁ。
知らず知らずに上手くなってんだよ。
4までに時間あったら3もやってみて。
2より少し難しいし追跡者がなかなか熱い。
グラフィックには耐えて下さい。
新スレありがとん。
完璧!
9ハミ ◆.jMGTy6iYI :05/01/21 12:05:50 ID:zW8+kIrN
前スレでいわれてしまった。
全体的な感想としては、ジル役が間違っているんじゃないかというくらい違和感が。
電話をかけようとしたら、「電話線をゾンビにかじられた。」とか、突っ込み所ありすぎなとこも。
ちなみに、舞台の村は昔からの悪魔崇拝信者の村であり、神父が村人を率先して、儀式をおこなっていたというオチ。
その儀式で、アークレイ山の中で変な蛇がでたというので、「我らの神の使いだ。」ということでそのまま蛇を食い、感染拡大。
村全体が、あぼーんした。
ただ、このCDがでた時期が初代がでて、2がでるかでないかの時期だったので、公式には無かったことにされているんじゃないだろうか。
10なまえをいれてください:05/01/21 12:11:33 ID:rmxMrUvx
村長の瞳が赤と青なのが1の洋館の
宝石を眼にはめる像を連想するけど
1の洋館の石像は村長をモチーフにされてたりして
ゲームだから意図的に赤と青の瞳にしてそうだし。
11なまえをいれてください:05/01/21 12:20:32 ID:uS6nIlMq
赤(義眼)と黒(本物)じゃなかった?>ソンチョ
12ハミ ◆.jMGTy6iYI :05/01/21 12:21:50 ID:zW8+kIrN
ついでに、シェリーとエイダの話しもあるのだが、またまた微妙。
シェリーは2の後、レオンとクレアからはぐれ、アンブレラに追われているという設定で、
偶然駆け込んだ家に助けを求めるが、アンブレラのヘリによって、機銃射撃をうけ住人であった少女とまた逃げ出す。
次に、保安官の所に駆けこんだのはいいが、町長がシェリーをアンブレラに引き渡そうとするが、保安官は拒否する。
保安官らは、シェリーからラクーンシティがウィルス汚染により壊滅したことを聞かされ、軍警察に協力を求めようする。
が、街にゾンビの群れが押し寄せ、街は大パニック。
脱出しようとするが、ゾンビに加え、アンブレラ特殊部隊、軍の連中が街全体を焼却しようとし、阻まれる。
シェリー一行は川まできて筏に乗って逃れようとするが、保安官はただ一人、犬に噛まれたので付いていけないという。
シェリーと少女は、逃れることができたが、保安官はゾンビと特殊部隊を道連れにして、ガソリンでともに爆発。
と言う話しでした。
読みにくくてスマン。
13なまえをいれてください:05/01/21 12:30:43 ID:tcQhWA9T
age
14なまえをいれてください:05/01/21 19:13:51 ID:CseDHqNK
>>1
おつかれ
15なまえをいれてください:05/01/21 19:58:41 ID:WYWnARQp
バイオ4は初日買いはしないつもりでした。
ネットとか見ての評価次第だな、と。
ファ実通とかの点数も最近はまったくあてになりませんし。
(007はやられましたよ、売りましたよ・・・)

バイオ4、9と10ばかり。いやいやいや、騙されませんよ。

コメント欄「・・・(略)・・・。パンチラも◎」・・・

パンチラも◎!!?

ニーナと同時購入決定w

16なまえをいれてください:05/01/21 22:07:27 ID:jznJYbDd
ニーナ面白そうだよね。CM見て惹かれた
17なまえをいれてください:05/01/21 22:09:50 ID:WYWnARQp
>>16
鉄拳好きだから買うけど
おもしろいかどうかは微妙だな〜

あんま期待してない。
18なまえをいれてください:05/01/21 22:51:59 ID:uS6nIlMq
キャラゲーでしょ。
ゲームに自信あるなら既存キャラなんて使わない。
使うだけ損だから。
19なまえをいれてください:05/01/21 23:09:26 ID:VWPwZ7Q1
さて、人が相変わらず少ないこっちで質問
今日、バイオ4のシークレットDVD入荷したんで先に貰ってきたんだが
中身の情報いるかい?それとも発売日まで楽しみにするかい?

うpれってのはなしね。うちのPC、DVD読み込めねぇから
20なまえをいれてください:05/01/21 23:17:32 ID:UuJ+ICmW
plz
21なまえをいれてください:05/01/21 23:20:55 ID:3uUB7AcO
>>19
いや、もう既出
前々スレくらいで
22なまえをいれてください:05/01/21 23:21:11 ID:UCfsDNyx
新スレage

前スレ1000

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/01/21 23:13:59 ID:1z28v0+Y
>>1000
氏ね
23なまえをいれてください:05/01/21 23:22:06 ID:VWPwZ7Q1
>>21
マジか
随分早く出回ってたんだな

とりあえず、幻のバイオハザード4は見てて面白そうだった
24なまえをいれてください:05/01/21 23:22:46 ID:JtAC52ND
>>23
幽霊バイオ?
25なまえをいれてください:05/01/21 23:24:24 ID:VWPwZ7Q1
幽霊バイオ

DL出来たデモとは違う場面だったので新鮮だったよ
ちっこい人形が襲い掛かってくるシーンはビビッた
26なまえをいれてください:05/01/21 23:26:31 ID:0QGUJLCp
e-カプだと予約特典は終了しますた、って書いてあんのに他だとまだまだ在庫がありそうな予感
どうなってんのよ?
27なまえをいれてください:05/01/21 23:28:04 ID:UuJ+ICmW
内容は

4のメイキングと
4のデモムービー集
幽霊バイオのデモ

だっけ?

28なまえをいれてください:05/01/21 23:29:43 ID:VWPwZ7Q1
あと、小林プロデューサーのインタビューとキラー7と映画バイオ2のデモ
29なまえをいれてください:05/01/21 23:31:05 ID:UCfsDNyx
メイキング映像はどんな感じだった?
30なまえをいれてください:05/01/21 23:33:51 ID:VWPwZ7Q1
メイキングはほとんどが体験版で使われてる部分で説明してた
キャラごとの気をつけた点とか

ちなみに巨人の説明の時に

「同じようなサイズの敵しか出ないので大きいのを出してみようという事になり
やってみたら良かったので出した」

とかいうやる気の無い説明聞いて、ポカーンとしたが
31なまえをいれてください:05/01/21 23:38:35 ID:j8JkPZ0u
リメイクバイオってイベントの時とか処理落ちするよね?
それとも俺のキューブが腐ってるのかな?
32なまえをいれてください:05/01/21 23:42:25 ID:K2waGnVL
うん
33なまえをいれてください:05/01/21 23:48:51 ID:j8JkPZ0u
>>32
どっちですかね?
34なまえをいれてください:05/01/22 00:00:23 ID:K2waGnVL
>>33
初期ロットでソフトによって症状がでたりでなかったりするのがたまにある
ゼルコレ祭り時、謎のフリーズが起こる報告多数あり
おれもフリーズ起きたので問い合わせてみたら、ソフト本体メモカを送ってくれと言われたので修理にだした。
原因不明扱いだったが保証期限切れても無償だった

どこぞのメーカーみたいにゲームが出来なくなるまでの症状はでないので安心汁
修理頼むと最低10日はかかるし、保障期限切れてても無償になるか有償になるか分からん
バイオ4でもなるとは限らんので、発売日にやりたかったら我慢汁
35なまえをいれてください:05/01/22 00:03:25 ID:NNCQlY8M
何だかんだで、もう発売一週間切ってるんだよなぁ・・・
レオンがどれだけでたらめな強さになってるか早く見たい
36なまえをいれてください:05/01/22 00:25:29 ID:NRq/ZaUT
4スレよりも総合のこっちの方が好きなので敢えてこっちで訊いてみる。
この先GCではバイオ4しかプレイしないと思うんだが
メモリーカードはどっちを買った方が良い?容量が少ない方で十分?
あと、わざわざS端子ケーブル買わなくてもいいんかな?
社会人なので金には余裕があるがソフト一本の為に金を掛けるのもなんだかなぁ、と思っているので誰か助言頼んます。
37なまえをいれてください:05/01/22 00:33:28 ID:mJCgsJDx
バイオ4公式のPromotion広告ワラタ
38なまえをいれてください:05/01/22 00:34:06 ID:tG3vBQJs
バイオ4専用なら最小コストで良いんじゃね?
まあ今回のバイオに限ってはありえ無いだろうけど、
タクト(ゼルダGC)で痛い目を見た俺のような奴もいるからね。
39なまえをいれてください:05/01/22 00:34:06 ID:kdVr2Zyr
社会人にもなって、んなことも一人で判断できねぇのかよwwwwwプゲラッチョwwwwww
どんだけ甘チャンなんだオメェよぉ?
4036:05/01/22 00:39:22 ID:NRq/ZaUT
>>38
ラジャ!
41なまえをいれてください:05/01/22 01:52:51 ID:OFi2kB0m
コピペで販売戦略てェの見て前スレ最後に書いたらば大喜びで叩かれていた。
なんだかなぁ。
42なまえをいれてください:05/01/22 05:27:02 ID:+IVZxmeE
だめだリメイクバイオ怖すぎwwwwww
ゾンビ走るなよwwwwww もうだめwwwwww 
うはっwwwwwwww
43なまえをいれてください:05/01/22 06:41:34 ID:E+UatTKK
>>1
新スレ乙。
でも廃れてますねえ。
もう総合スレなんていらねんじゃないの?
44なまえをいれてください:05/01/22 07:09:01 ID:vZnTRusA
動いてるスペンサーが見たい
45なまえをいれてください:05/01/22 07:14:38 ID:E+UatTKK
>>44
バイオ4にスペンサー家の末裔、クラウザー・スペンサーが登場しますよ。
46なまえをいれてください:05/01/22 07:14:55 ID:uRUacxAq
4が発売してちょっと経てば吸収されるからそれなりに延命。
47なまえをいれてください:05/01/22 07:52:48 ID:o53V94lp
>>45
ジャック・クラウザー



クラウザーは苗字だ。
48なまえをいれてください:05/01/22 07:53:52 ID:vfJovX6R
ある意味恐さ倍増、ある意味趣が激減
49なまえをいれてください:05/01/22 08:08:59 ID:o53V94lp
このスレ的には「4も良いがリメイクの空気感を忘れて貰っちゃ困るよ三上さん」でおk?
この分だと5以降は4システムになりそうだ。
それも悪くない・・・がしかし!
普通のバイオが体験出来るのがアウトブレイクだけになってしまうのだけは勘弁。

両立させて欲しいが無理だろうか。
0レベルで構わないんだけどな。
幽霊バイオを出してくれる事を切に願う。
本来あれでアンブレラ編完結だったようだし。
フラグストーリーにもケジメが欲しかった。
どうだろうカプコン様。
50なまえをいれてください:05/01/22 08:38:26 ID:jJf3LrdB
ファミ痛レビューで酒井なんとかが、年末のPS2版にこのままのグラフィックや暴力表現
が移植できるかどうか疑問だから、本体買ってでもやれというのがあったけど、
グラフィックは同意だが、暴力表現ってPS2の方が許されそうに思うんだが。
51なまえをいれてください:05/01/22 08:43:04 ID:WZ3YWNQS
>>50
ソニーには明確な規定があって任天堂には
そういうのがないんだってさ。
そのゲームに必要と判断されれば
暴力表現もOKらしい。
52なまえをいれてください:05/01/22 08:51:11 ID:jJf3LrdB
>>51
じゃあGTAの日本発売は何故許された??
53なまえをいれてください:05/01/22 08:51:41 ID:o53V94lp
PS2だとレオンの首落ちがかなり怪しい。
敵の頭部破壊くらいならギリ?
下手するとパンチラもないかも。
ソニーはバカだから規制が厳しい。
54なまえをいれてください:05/01/22 08:54:34 ID:o53V94lp
>>52
実はGTAもグロ規制されてたりする。
ちなみに出せたのはカプコンの努力。
CEROなんて団体を作ってまで出した。
18歳推奨にすることで許して貰ったってわけ。
それでも前述の通り規制はされてる。
そしてバイオはGTAの比じゃない。無理です。
55なまえをいれてください:05/01/22 09:01:11 ID:o53V94lp
ソニーの規制に関して書かれてる本があったんだが無くした。探してるが多分見つからない。
パンチラギリかNGか。その程度のもんですよ、ソニーの規制なんて。
現行ハードで1番規制厳しいから。
56なまえをいれてください:05/01/22 09:02:12 ID:WZ3YWNQS
そういやGTAは裏技(改造コードかな?)で
暴力表現を海外版のに出来るんだっけか?
57なまえをいれてください:05/01/22 09:02:27 ID:jJf3LrdB
>>54
へーそうなんだ。サンクス
58なまえをいれてください:05/01/22 09:04:20 ID:E+UatTKK
任天堂は倫理観が足りないね。
59なまえをいれてください:05/01/22 09:06:28 ID:zmQkwkq2
ソニーって規制は厳しくても、社員教育と経営に関しては犯罪スレスレつーか甘々なのにな
60なまえをいれてください:05/01/22 09:10:52 ID:o53V94lp
ソニー自体が犯罪すれすれ。糞企業。
三上に是非ともGK問題を斬って欲しい。
61なまえをいれてください:05/01/22 09:13:25 ID:zmQkwkq2
まぁGKは任天堂だけでなく、他の企業のことまでいろいろ工作やってるから
リンチにしてほしいな
62なまえをいれてください:05/01/22 09:13:29 ID:5D8JZFxD
>>51
その辺わかってるね任天堂は
63なまえをいれてください:05/01/22 09:16:30 ID:E+UatTKK
結局任天堂ってさあ、金儲けになればゲームのせいで殺人事件や性犯罪が起こっても知ったこっちゃないってことなんでしょうね。
64なまえをいれてください:05/01/22 09:18:44 ID:o53V94lp
確か任天堂はソフトの全頭検査してるから倫理規定にこれと言った決まりがなくてもいいんだろうな。
あまりに糞なゲームと、明らかにダメなゲームは出させないんだろう。
そこ良く叩かれるポイントなんだがバイオに関しては良い方向に働いたな。
こんなにバイオレンスなゲーム久しぶりだ。
任天堂GJ。見直した。
65なまえをいれてください:05/01/22 09:20:34 ID:5D8JZFxD
>>64
任天堂はメリオとか個人的にあんまり好きじゃないが、会社として良心的だな
66なまえをいれてください:05/01/22 10:04:35 ID:VJmWUGzB
>>65
ファミコンのシェア独占時代は最低の企業だったけどな
そういう意味ではソニーの消費者への貢献は大きい
67なまえをいれてください:05/01/22 10:10:07 ID:f+0CIent
幽霊バイオ の体験版付きなら  友人にも買うのを奨めるのだが・・・。
68なまえをいれてください:05/01/22 10:26:14 ID:rX0cw+Tn
元々はホラーパニックシチュエーションをバイオテクノロジーな設定で味付けて楽しませようってのが
バイオハザードなんだよな…。スプラッターアクション化を是とするか否とするか。
69なまえをいれてください:05/01/22 10:27:37 ID:RQlGWj8i
>>58
まぁ最強の法務部がついてるからね
70なまえをいれてください:05/01/22 11:14:33 ID:tM2qCGNR
>>68
でも、なんだかよくわからない集団に追いかけまわされ
殺されかけるってのもパニックホラーと言えるんじゃない?
71なまえをいれてください:05/01/22 11:19:08 ID:o53V94lp
スプラッターではないな。
サイコやエクソシストからテキサスチェンソウやドーンオブザデッドに変わった程度。
雰囲気重視の静な怖さ→直感的な動の怖さ。
それでいてきちんとバイオ。
悪くない。
72なまえをいれてください:05/01/22 12:05:09 ID:aoWWKfRV
直感的というより直接的というか、単純というか。と、28日後…とかが好きじゃない俺はそう思った。
73なまえをいれてください:05/01/22 12:09:50 ID:GoCIRjUO
TVCMってやってる?やらないのかな。
74なまえをいれてください:05/01/22 12:14:34 ID:8OdSQtzS
幽霊バイオってなに?どっかで紹介してるページあります??
ヨドバシ通販だけどそのDVD付いてくるのかなぁ・・・
75なまえをいれてください:05/01/22 12:25:54 ID:m+ZyNMD5
>>74
ボツ版のバイオ4
スクリーンショットならいくつかここで見れる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021225/bi4.htm
76なまえをいれてください:05/01/22 12:31:41 ID:o53V94lp
>>72
あの映画は糞映画だな
ドーンオブザデッドを勧める。
2や3の雰囲気に近い。

テキサスチェンソウは4に近い。
77なまえをいれてください:05/01/22 12:32:23 ID:mJCgsJDx
今見ると、レオンの顔が少し違うんだな。
幽霊バイオ4のレオンは何か取り憑かれたような・・・
78なまえをいれてください:05/01/22 12:33:38 ID:8OdSQtzS
そなんだ・・・もったいないですなぁ
サンクス
79なまえをいれてください:05/01/22 12:37:33 ID:E+UatTKK
あの黒いモヤモヤの正体は幽霊じゃなくて虫の大群だったみたいですよ。
80なまえをいれてください:05/01/22 12:39:39 ID:o53V94lp
>>77
幽霊バイオは謎の奇病にかかったレオンの脳内ストーリー。
村バイオは顔がキツくなってカッコイイ。レオン様旋風。
81なまえをいれてください:05/01/22 12:45:23 ID:o53V94lp
プゲラのせいで俺まで嘘言ってるみたいで嫌だな。
幽霊みたいのはレオンの頭が生み出した幻想。
ちなみに大部分のステージは発売される4にも流用されてるので無駄だったわけではない模様。
幽霊バイオは幽霊バイオでプレイしてみたい。
バイオ1.5と違ってつまらないから没になったわけじゃないらしいから希望はある。
82なまえをいれてください:05/01/22 12:51:06 ID:wr5Jk/mM
>>76
一応原版含めて全部見てるのだが、
4は早さと言うよりは物量で圧して来るのがいいな。
ちなみに糞映画は続編決定だ。なんだか…
83なまえをいれてください:05/01/22 12:56:26 ID:o53V94lp
>>82
・・・え?まじで続編?
あれバイオマークとバイオっぽさで売れただけだろう。
しかもドーンどころか映画バイオすら超えてないよ。
84なまえをいれてください:05/01/22 12:57:41 ID:JdTTg0e3
E+UatTKK(プゲラ)
きもい
85なまえをいれてください:05/01/22 13:06:05 ID:UK7dBdqe
>>84
土曜の昼からかきこしまくりだからリアヒッキーなんだろーな
86なまえをいれてください:05/01/22 13:22:37 ID:E+UatTKK
映画バイオ2のネメシスの正体は何者?
ファミ通に思わせぶりなこと書いてあるけど。
あとアンジェラの体に隠された秘密とは?
87なまえをいれてください:05/01/22 13:27:39 ID:o53V94lp
映画1のマット。
どってこたーない。
1のラストで既にネメシスにする振りはしてたし。
88なまえをいれてください:05/01/22 13:30:26 ID:E+UatTKK
マットって誰でしたっけ?
ミラの夫?
89なまえをいれてください:05/01/22 13:32:15 ID:o53V94lp
記者。ミラと一緒に最後まで生き残ったやつ。
90なまえをいれてください:05/01/22 13:37:14 ID:gg+N4sT1
リッカーに引っ掛かれたんだよな
91なまえをいれてください:05/01/22 14:03:09 ID:hAxtLD6T
最後の最後で良心を取り戻してァボーン
92なまえをいれてください:05/01/22 14:15:13 ID:Tj+R6qfo
いまさらリメイクでパンティーラ発見して複雑な心境の土曜日。
93なまえをいれてください:05/01/22 14:24:10 ID:9dOF7rhT
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021225/bi415.gif

何このスコールレオンハート
94なまえをいれてください:05/01/22 14:41:08 ID:ciJQb0qS
顔色が悪いな 病気か
95なまえをいれてください:05/01/22 14:50:00 ID:0IwnhNZm
ゾンビよりたちが悪そう
96なまえをいれてください:05/01/22 16:35:25 ID:VJmWUGzB
プレステで出すときはアニメ風の顔にしてほしいな 

とくに女は
97なまえをいれてください:05/01/22 16:47:12 ID:7HFEUho7
サイレントヒル3のヒロインみたいなキャラは勘弁だよなあ。
クロックタワー3のもしかり。
98なまえをいれてください:05/01/22 16:58:21 ID:fDSy4mqD
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1105763424783.jpg

↑タ・タイラントだ!!!

※ちょっとグロい、いやグロなので注意してみてね。
99なまえをいれてください:05/01/22 17:09:30 ID:9dOF7rhT
三上ってビン底めがねだよな
100なまえをいれてください:05/01/22 17:24:20 ID:Tj+R6qfo
>>98
モルダー、コレは何。UMAなの?猿を使った人魚のミイラ?
101なまえをいれてください:05/01/22 17:34:17 ID:Xnurd9iU
>>98
チュパカブラ?
102なまえをいれてください:05/01/22 17:36:33 ID:R9nb2dLn
>>98
フライングヒューマノイド ならぬ スイミングヒューマノイド だな。
103なまえをいれてください:05/01/22 17:46:46 ID:614R9rwo
>>100
・・・いや、彼らだ。
104なまえをいれてください:05/01/22 17:49:58 ID:jFliHdWA
        ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
105なまえをいれてください:05/01/22 18:08:52 ID:ciJQb0qS
>>98
これは何?
106なまえをいれてください:05/01/22 18:10:13 ID:NmhjmPnP
>>98
タイラントよりはGだな
107なまえをいれてください:05/01/22 20:50:43 ID:614R9rwo
Gというよりはネメシスかな
108なまえをいれてください:05/01/22 22:14:46 ID:8JUrgEqq
>>105
俺俺。あれ俺だよ。
109なまえをいれてください:05/01/22 23:43:11 ID:9pKWuGo6
>>108
やっぱりな
グロテスクな所がソックリっておーい!絡みにくいよ
110なまえをいれてください:05/01/23 00:34:30 ID:OWFSWt/e
3の中古を説明書なしで買ったんだけど、
緊急回避ってどうやるの?
111なまえをいれてください:05/01/23 01:14:05 ID:9uZyc0Yo
敵が攻撃してくるときにR。構えている時はタイミング合わせてA
112なまえをいれてください:05/01/23 01:49:46 ID:ac/Y3FV/
Aボタンなど無いっ
113なまえをいれてください:05/01/23 02:12:21 ID:9uZyc0Yo
そういやないな。4の体験版ばっかやってるからPSだという事忘れてた。
□ボタンか
114なまえをいれてください:05/01/23 02:15:22 ID:9aOP8RQj
CM見たけどなんだよあれ…
どういう路線で売ろうとしてるんだ
115なまえをいれてください:05/01/23 02:30:46 ID:nvS4V6RM
>>114
テレ朝早朝の?中吊りのヤツ?
116なまえをいれてください:05/01/23 03:06:42 ID:OWFSWt/e
>>111-113
トンクス
117なまえをいれてください:05/01/23 04:00:44 ID:Y396PMpe
深夜にやってたのはレオン様来日ってやつでしょ?うちもさっき2回ぐらい見た。
なんかもっと良い方法あるだろって思った…短かったし…ハァ
118なまえをいれてください:05/01/23 04:15:03 ID:IAx+xbjB
ttp://www.capcom.co.jp/bio4/adv.html
もうひとつのに期待しよう
119なまえをいれてください:05/01/23 10:57:27 ID:8/WtHd3i
CMなんて
どんな糞でも話題になればいいんだよ。
120なまえをいれてください:05/01/23 11:52:52 ID:SvvZwsdt
話題になりそうもないから嘆いてるわけだが
121なまえをいれてください:05/01/23 12:00:43 ID:i494VOY3
ナムコの鉄拳ニーナのCMとは対照的だな・・
あっちはCM以来盛り上がっているよ
122なまえをいれてください:05/01/23 12:01:04 ID:DnbgmYpo
デモみて4買おうと思ったんだけど、シリーズ全くやってないんよ。
全部やっといたほうがいいのはいいんだろうけど
とりあえずやっとけってのはどれなん?
123なまえをいれてください:05/01/23 12:08:36 ID:gMvZnRNN
>>122
バイオハザード2にレオンが出てくる
124なまえをいれてください:05/01/23 12:19:23 ID:QlrawJCH
>>122
4からで何も問題はないです。
やっといたほうが良いかなってのは2。次点はリメイク1(最高に面白いから)
125なまえをいれてください:05/01/23 12:19:52 ID:d0QOHxjJ
>>122
オススメは
リメイク版1→2→3→ベロニカ→0
のパターン。
126なまえをいれてください:05/01/23 12:28:23 ID:UW+d83r6
4すれどこ?
127ここ:05/01/23 12:32:47 ID:i494VOY3
【俺達】バイオハザード$part36【村人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106399868/l50
128なまえをいれてください:05/01/23 13:20:53 ID:IXVki0fo
jじゃ見つからんわなぁ
でも逆に厨避けになっていいかもな
129なまえをいれてください:05/01/23 13:27:16 ID:QlrawJCH
「バイオ」で検索するでしょ
130122:05/01/23 13:31:45 ID:DnbgmYpo
とりあえずリメ1>2をやってみる。
131なまえをいれてください:05/01/23 13:36:37 ID:52HsOQix
リメイクから入るのは難易度に問題があるのでは?
132なまえをいれてください:05/01/23 13:37:58 ID:QlrawJCH
根性でクリア。
133なまえをいれてください:05/01/23 13:58:24 ID:N56GxByh
>>114
作り物ですよーてっいうアピールじゃないの

残虐すぎてクレームつかない様に映画とかなら人死にまくっても
なんかOkだから役者のフリさしてるんだろう
134なまえをいれてください:05/01/23 14:05:44 ID:46q7heQl
PSの2が有ったのでプレイしているが、なんといい加減な当たり判定なんだ('A`)
135なまえをいれてください:05/01/23 14:10:17 ID:QlrawJCH
ハンドガン系武器は若干末広がり気味になってる。
威力も一定。
136なまえをいれてください:05/01/23 16:54:15 ID:nU8TlEOj
映画の1はゲィム2をベースにしてるんだな。と、5年ぶりくらいにプレイしてみて思った。
「緊急事態発生時の安全対策」のカーゴの部分とか。

ていうか仕掛けなんか忘れてて大パニック。・゚・(ノД`)・゚・。
137なまえをいれてください:05/01/23 17:13:34 ID:QlrawJCH
列車で気付けよ。
アレクシアっぽい番号の。
138なまえをいれてください:05/01/23 17:26:50 ID:VnTOGKWF
普通の日本人は身近に銃がないから型番なにがしのハンドガンがどの程度の
殺傷力があるなんてことは知らないけど、メリケン人はやっぱりその辺を分って
プレイしてるんだろうか?

アレで5発も6発も撃ち込んでるのに倒れない!みたいな。
139なまえをいれてください:05/01/23 17:28:02 ID:nU8TlEOj
だから鉄道なぞは言われずとも封切前分かってるよ、ファイル(2の)やら細かい部分が、だというのに。
リッカーこれなんだ、研究所だすげー。とか言う話じゃないのにそんな得意気に('A`)
140なまえをいれてください:05/01/23 17:29:55 ID:fBt42shH
4は寄生虫だからGベースなんだな
141なまえをいれてください:05/01/23 18:19:01 ID:0y9Y0HQc
サメに食われて即死かよ 光ものあったから取りに行こうとしたらバクッって
ムッキーーーーーーーーーーーーーーーーー
142なまえをいれてください:05/01/23 20:19:36 ID:zWnqvNTE
4スレたたないね
143なまえをいれてください:05/01/23 20:21:31 ID:Bex7E62c
たった
144なまえをいれてください:05/01/23 20:25:31 ID:c8Y6uKGP
俺のちんこも勃った
145なまえをいれてください:05/01/23 20:55:41 ID:zWnqvNTE
クララもたった
146なまえをいれてください:05/01/23 21:05:21 ID:0y9Y0HQc
リメイクバイオって1のEDの夢で終わらせない
って歌入ってる?
147なまえをいれてください:05/01/23 21:09:45 ID:UjCPYTgg
さっきCMみて久し振りにきたんだけど
結局GC独占配給うんぬんの問題はどうなったの?

誰か簡単に流れ教えて。。。
148なまえをいれてください:05/01/23 21:16:27 ID:i+tLg3qY
>>146
その歌、PSのディレクターズカット版からなかったことになってる。

>>147
何か知らんけど一方的にうやむやにされた。
経営難で上が無理やり変えたとか言われてた。
149なまえをいれてください:05/01/23 21:21:30 ID:0y9Y0HQc
>>148
サンクス ディレクターズカットからカットされていたとは
驚いた
150なまえをいれてください:05/01/23 23:26:33 ID:skRwdPe/
>>149
伊集院のキモデブが「バイオは本編はサイコーなのに、あのエンディングだけはサイアク。洋風なのに
なんで日本語なんだよ」とかのたまって、それがバイオスタッフの耳に届いたのが原因かと
タレントの影響力って一般人が思ってる以上にあるからね
151なまえをいれてください:05/01/23 23:45:45 ID:tdu6hknM
>>150
伊集院ってそんなに影響力もってるのかΣ (゚Д゚;)
152なまえをいれてください:05/01/23 23:56:19 ID:i+tLg3qY
>洋風なのに なんで日本語なんだよ
は最悪と思うかどうかは別としてそう感じた人は多そう。
153なまえをいれてください:05/01/24 00:05:33 ID:Kh5XLaMv
4でウェスカー兄さんが出なかったら俺は
154なまえをいれてください:05/01/24 00:11:04 ID:IgUiKQAg
公式相変わらず微妙だ…
とても発売一週間をきったゲームとは思えないな
グッズとか広告とかどうでもいいからもっとゲーム概要を充実させるべきだな
ただでさえCMがアレなわけだし
155なまえをいれてください:05/01/24 00:18:01 ID:rJnXstgp
もうやる気無いのかもね
GC版は完成しているし、後は移植できるのか疑問視されてるPS2版だからな〜
156なまえをいれてください:05/01/24 00:49:38 ID:FCohhcGO
あの歌がなきゃバイオじゃねぇべ。
157なまえをいれてください:05/01/24 00:51:14 ID:9XWLNApd
発売日まではおとなしくしとこうていう腹なんだよ

少年犯罪の槍玉に挙げられかねないから
発売前から変な発禁運動とかされたら堪ったもんじゃないしな

158なまえをいれてください:05/01/24 00:53:35 ID:5IqmaToX
ゲームキューブでバカ売れするはずもなく・・・
159なまえをいれてください:05/01/24 01:23:19 ID:nmHbotNW
リアル発禁の恐れもあるから自分が買えればいいや。
売れて欲しいけど、まずは手にいれたい。
160なまえをいれてください:05/01/24 02:23:05 ID:a4nAE5+f
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050121204.html
ここにバイオ4のレビューが載ってるんだけどスゲー面白そうだぞ

「実に皮肉なことだが、カプコンは、『バイオハザード』シリーズで確立していた既存のやり方
を大幅に切り捨てることで、シリーズの最高傑作を生みだした。徹底した細部へのこだわりの
おかげで、プレイヤーは不気味な小屋やグロテスクな敵に対面するたびに、新鮮で興味をそ
そられるスリルを味わえる。過去のシリーズの面白さが今ひとつわからなかったプレイヤーで
も、『バイオハザード4』の心臓も止まるほどの恐怖の瞬間が、自分でもびっくりするほど気に
入ってしまうのではないだろうか。」

だってさ
こりゃ楽しみだヽ(・∀・)ノ

161なまえをいれてください:05/01/24 04:35:30 ID:2XoDrokP
DOOM3に比べればあくびが出る
162なまえをいれてください:05/01/24 05:15:30 ID:Md80SM40
DOOM3は凡ゲー
163なまえをいれてください:05/01/24 05:32:41 ID:xzIXC1Tr
スタッフはグロ画像見てそこから絵をおこしてるんだろ?
香田クンも参考になったんだろね
164なまえをいれてください:05/01/24 05:52:39 ID:vq2HnBsb
1のエンディングの歌
目を閉じればいつだってすぐそばで見つめてるじゃない

ここの部分が怖かった
165なまえをいれてください:05/01/24 06:57:00 ID:kmTMNtup
カプコン、バイオ4のクォリティーレベルでバイオ2とバイオ3のリメイクを
ゲームキューブで出せ!

バイオ2は、バイオ1.5の雰囲気で作れ!あの屋敷のような警察署は作り
直せよ。あの不出来なザッピングも見直せ。

バイオ3は、完全作り直せ!ラクーンシティで行ける場所、探索で入れる場所
を増やせよ。
166なまえをいれてください:05/01/24 13:00:18 ID:nmHbotNW
バイオ3はGTAみたいにしてもらいたいってのはある。
というかアウトブレイクは当初そんなゲームだと思ったらアレだもん。死ぬほど萎えた。
一度で良いから死の街と化したラクーンシティを思う存分探索してみたい。
犬だらけのアークレイ山脈を探索して洋館まで辿りついてみたい。
167なまえをいれてください:05/01/24 17:29:27 ID:yZASBuv9
きゃーレオン様ぁ〜
168なまえをいれてください:05/01/24 18:00:49 ID:ras+C5xr
3はまったり町を見ながら歩けないから嫌い
169なまえをいれてください:05/01/24 18:06:18 ID:BXCVEbrR
170なまえをいれてください:05/01/24 20:08:15 ID:l5Tz5CD/
アウトブレイクやったことないんだがステージ構成はどうなってる?
普通のバイオと一緒でステージ構成が無く初期のエリアに戻れる仕様?
それとも一つクリアしたら次のステージへ強制移動で前のステージには戻れないみたいな感じ?
171なまえをいれてください:05/01/24 20:18:45 ID:vAv6ff5O
バイオ4の首落ち、国内版カット

ありえない。
172なまえをいれてください:05/01/24 20:21:56 ID:XgXFzYwK
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
173なまえをいれてください:05/01/24 22:00:05 ID:yTuAxxa6
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;    ニヤ
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}  ニヤ  
    ': . i !     .r _ j /   
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
174なまえをいれてください:05/01/24 22:17:08 ID:zCuhZtvO
リメイクも4も音がアナログなのがもったいない。
175なまえをいれてください:05/01/24 22:42:30 ID:FE4Kk1vS
まじか?ソースは?
176なまえをいれてください:05/01/24 22:43:52 ID:FE4Kk1vS
↑首落ちね
177なまえをいれてください:05/01/24 22:49:34 ID:FE4Kk1vS
なんで18禁にしておいてカットする必要あるのかわからん
178なまえをいれてください:05/01/24 23:35:18 ID:mEexoJQq
18禁じゃないから
CEROは目安にすぎない
179なまえをいれてください:05/01/25 00:09:46 ID:aiYqP9TF
180なまえをいれてください:05/01/25 00:40:54 ID:g7f4EbjS
リメイクでバリーに銃渡さないシナリオ選ぶと
二重の鬱が襲って来るな・・・orz
181なまえをいれてください:05/01/25 03:08:45 ID:xGvTyrzc
バイオハザード1を、もう1回PS3でリメイクしないかな
バイオ4でのいいところ取り入れて
182なまえをいれてください:05/01/25 07:40:27 ID:7AVDmnmM
読み込みに10秒以上かかるならイラネ
183なまえをいれてください:05/01/25 08:35:26 ID:YLVTdRyC
よくこんな恐いゲームできるよな
深夜に電気消してこのゲームできるやつを尊敬する。
184なまえをいれてください:05/01/25 08:40:09 ID:XFohG4lX
リメイクってダメージ蓄積される?今二回目の巨大蛇出てきたんだけど
弾がなくて5発くらい打って逃げてきちゃったよ
185なまえをいれてください:05/01/25 08:43:32 ID:8dQ5ErO/
蛇は追いかけながらナイフでチクチクで余裕ですよん
186なまえをいれてください:05/01/25 08:52:41 ID:Zi/MJAjH
蛇はだいたいの武器で倒せるよな。
ハンドガンでノーダメージ狙うと燃える
187なまえをいれてください:05/01/25 09:32:38 ID:NouUA5wv
映画2みたけど、ジルってタバコすうのかよヽ(`Д´)ノ
188なまえをいれてください:05/01/25 09:36:36 ID:tkb3hqQ5
映画のジルはヤンキーだね(笑) アリスどうなっちゃうんだろ((((;゚д゚)))ガクブル
189なまえをいれてください:05/01/25 09:55:28 ID:e112nJhl
首落ちるよ
190なまえをいれてください:05/01/25 11:46:36 ID:Vda1Rcpt
レンタル待ちです
いつになることやら
191なまえをいれてください:05/01/25 16:09:49 ID:RTv6SxHo
何で首落ちねーのよ!リアルを追及するんじゃなかったのかよ
192なまえをいれてください:05/01/25 22:09:54 ID:zp5EnChV
リメイクで体力が緑色だったらから余裕こいてたら
ハンターに一撃で殺されたんですが。。。
もう怖くて進めません
193なまえをいれてください:05/01/25 22:30:23 ID:2HJ2XH9V
リメイクは怖すぎ難しすぎ。階段で弾節約する為にナイフで戦ったらゲロ連発→噛みつきで死んだ・・・・・
194なまえをいれてください:05/01/25 22:43:09 ID:hMefjuHD
リメイクはバイオ経験者を意識しすぎな難易度だと思うよ
初プレイヤーにはちょっときつめ

以上マイノリティリポートでした
195なまえをいれてください:05/01/25 23:10:37 ID:wv7YBDAB
コードベロニカ完全版解体真書に載っていたんだけどさウェスカーの所属して
いるH.C.F.はHive or Host Capture Forceの略
称みたいなんだけど、hive or hostってどういう意味か教えてちょ。

○○○捕獲部隊という意味なんだろうけど・・・。
196なまえをいれてください:05/01/25 23:14:25 ID:2buAMGOg
hiveって映画版の地下研究所の名前と同じだよな?
あれは蜂巣だっけ?
197なまえをいれてください:05/01/26 02:24:04 ID:MBMelych
>>192
それハードモードじゃないの?緑から一撃なんてあったっけ?

>>193
階段では、ゾンビはゲロは連発するが掴んでは来ないという
メリットがあるのだ。ゲロ発射前に横を通り抜ければよろし
198なまえをいれてください:05/01/26 05:15:48 ID:YEOjjFZY
赤っぽい色のハンターは奇声を上げた後に一撃死狙ってくる。
199なまえをいれてください:05/01/26 07:22:59 ID:uVpWOtzj
ダダダダと走り寄ってきて首刈られたんじゃない?
…暗い思い出が蘇ってきたorz
200なまえをいれてください:05/01/26 07:56:06 ID:gr7VkoZT
1発売日の夜中に根っこを倒した後、鍵を入手して余裕かましてセーブしないで洋館戻った。
その瞬間いきなりムービー。
初プレイなので初登場のクリーチャーの容姿でも確認しとこうかなとまたもや容姿ぶっこいて何か武器を構えてた。
「ヒタ、ヒタ、ヒタ」
次の瞬間、敵の叫び声を聞き姿を一瞬目に捉えたと思ったら、首チョンパ!

俺の中で奴は走ってくるゾンビをおさえてダントツで怖い敵1位。



はっきり言って4はゲームとしてではなくバイオとして面白いのか正直不安。
明日、この不安が跡形もなく払拭できればいーなー。
201なまえをいれてください:05/01/26 08:01:48 ID:gr7VkoZT
>>187
標準装備としてキーピックじゃなくライターでもおかしくないっつうワケかw
202なまえをいれてください:05/01/26 08:51:38 ID:utMk/hX5
>>200
諦めてゲーム止めればいいと思うよ。
203なまえをいれてください:05/01/26 11:24:28 ID:2LrWThSQ
ハンターの色違いってのがよく判らん。
明かりの関係で、赤っぽく見えたり緑っぽく見えたり
204なまえをいれてください:05/01/26 11:55:18 ID:Rz681UIU
あとで詳しく書いてやるから待っててくれ。飯食い行ってくる。
205なまえをいれてください:05/01/26 13:41:52 ID:Td81CIhm
リメイク版のハンターの即死攻撃について書いとく。
結論から言うと、体力緑表示の時にも即死は有り得る。
で、即死は攻撃は以下の3パターン。

1、右手下段払いの直後に使う首狩り
2、体力一定未満時に首狩り
3、ジャンプつかみ攻撃を受けた際、回避行動をしなかった場合

まず1から。
基本情報として、右手下段払いの攻撃力は200。
クリスの最大体力は1400、緑表示は1400〜1050の間。
ジルの最大体力は960、緑表示は960〜720の間。
右手下段払い直後の首狩りは、体力とは無関係に使用する。
体力最大時に右手下段払いを受けた場合、クリスは1200、ジルは760。両者共に緑表示内。
よってその後に使ってくる首狩りを受ければ、両者共に緑表示時に即死は有り得る。
206なまえをいれてください:05/01/26 13:43:39 ID:Td81CIhm
んで2。
ハンターには2種類いる。しかし、上でも述べられているように見分けはつきにくい。
だが、体力や攻撃力には差はない。違いは首狩りの仕様条件のみ。
プレイヤーの体力が、緑ハンターは700未満、赤ハンターは900未満の時に使用。
上記の情報と照らし合わせてみると、当てはまるのは
ジルの体力が緑表示且つ900未満の時(899〜720)に赤ハンターに出くわした時のみ、
首狩りを使用される可能性がある。

3は距離が離れていれば、キャラ、体力に関わらず使用してくる。

レベッカは知らん。以上


いろんな即死攻撃くらったけど、ヨーンのだけは食らったことないんだよなぁ。
207なまえをいれてください:05/01/26 14:15:27 ID:2LrWThSQ
>>206
投げやりな質問に長文マジレスされるとアセる(;゜д゜)
でも良く分かったよ。バイオ4楽しんでくれ
208なまえをいれてください:05/01/26 14:25:54 ID:Td81CIhm
オナニーみたいなもんだ、気にするな。
209なまえをいれてください:05/01/26 14:45:34 ID:8lRWSsIt
>195
Hiveは「(蜂の)巣」、Hostは「宿主(寄生体に寄生されているもの)」かな
210なまえをいれてください:05/01/26 15:42:37 ID:FLH1XPD6
赤ハンターの名前また忘れた
211なまえをいれてください:05/01/26 16:04:28 ID:NyxcrW52
クリムゾンハンター
212なまえをいれてください:05/01/26 16:16:45 ID:qvT6W/J5
スナイパーだったような
213なまえをいれてください:05/01/26 18:25:34 ID:2aYO8YhA
やっとクリアできたー。クリア9時間 セーブ回数22回・・・・
以下に俺がビビリながらやってたのがよくわかるな。
ホントこわすぎだった。
PS版ではタイラント、ウェスカーを串刺しにしなかったっけ?
後、絵の謎解きもなくなってたような気が。。。
エンディングも実写じゃなくなっててしょぼん
214なまえをいれてください:05/01/26 18:40:18 ID:rQyXhzq/
明日はきっとバイオ系のスレは祭り状態になるな
215なまえをいれてください:05/01/26 19:08:39 ID:KZe+kKf8
俺はスレチェックする暇なんてないと思う。
216なまえをいれてください:05/01/26 19:23:48 ID:Tbw8dwed
ネタバレが怖いのでゲーム関連はしばらく来ないと思う。
217なまえをいれてください:05/01/26 19:26:59 ID:40KqENi6
このスレはマターリしてて良いよね。
218なまえをいれてください:05/01/26 20:27:37 ID:JWSqCK1I
ベロニカの赤ハンターはスウィ―パーという奴だった
219なまえをいれてください:05/01/26 20:58:17 ID:eC6IDOte
220なまえをいれてください:05/01/26 21:11:58 ID:kVwEVveU
明日通販で午前中に来るよ〜。あ〜楽しみ。
明日はネタバレの嵐かなー。それを阻止すべく偽ネタバレ情報をたくさん流す香具師も
出るだろうし…何にせよ、祭りの前の静けさを感じます。
221なまえをいれてください:05/01/26 21:36:01 ID:wZQuK7cf
今日開店同時にレンタル行ってバイオ2のDVD借りようと思ったらすでに全滅。
いくら閉店朝の5時だからって夜中にレンタルする事ないじゃないか!
チラシが無いから書いてみた。
222なまえをいれてください:05/01/26 21:38:05 ID:jglAWJKy
Amazonは「まもなく発送される商品」になってた。

まにあいませんよ〜。
まあすぐやる時間はないんだけど。

やはりKOnozamaになってしまった。
223なまえをいれてください:05/01/26 21:41:55 ID:ph2uxpKO
>>221
店員も借りるヤツいるしな。
224なまえをいれてください:05/01/26 21:47:46 ID:2tm4XNKr
レンタルは開始日の前日朝開店と同時に借りられるよ。
225なまえをいれてください:05/01/26 21:47:59 ID:cFrC8xhH
やばい、がまんしてたけどバイオ4が欲しくなってきた
アマゾンはまだ予約受付中なのか・・・
226なまえをいれてください:05/01/26 22:11:13 ID:N8tBSzpl
今、4の説明書見たけどそーいえば
リメイクではXボタン全く使わなかったんだな。
前面に存在するのに全く邪魔にならない(てか存在すら忘れてた)ボタンがあるってスゲェな。

ついこの前までリメイクやってて、振り向きはCスティック使ってたから
B+↓に馴染めるか不安。


と、チラシの裏に書こうと思うけどどーだろ?

227なまえをいれてください:05/01/26 22:47:14 ID:A3TTNmOj
フラゲ君、10点満点で何点?
228なまえをいれてください:05/01/26 23:14:58 ID:pDv7ZfNE
30点!
229なまえをいれてください:05/01/26 23:17:09 ID:2LrWThSQ
まだ序盤(1−3)なので点数つける段階じゃないけど、疲れるわー

今のところ
体験版風>ムービー>体験版風>ムービー>体験版風、のくり返しなので
最後までこの調子だったらちょっとヤダな
230なまえをいれてください:05/01/26 23:37:49 ID:cFrC8xhH
体験版のやりすぎなんじゃないかな
231なまえをいれてください:05/01/26 23:37:54 ID:gqSIQRjA
ふぅ、久々に埃かぶりまくりのQを起動させるかのぅ('A`)
こんとろーらも埃まみれだし、超ひさびさだから上手く機能するものかどうか・・・
232なまえをいれてください:05/01/27 00:19:49 ID:fmR3REhJ
>>229
序盤だからね
だんだん1セクションが長くなる
233なまえをいれてください:05/01/27 00:32:49 ID:zvtZy/Sv
明日バイオ4発売ってんで今日中にクリアしようと思ってたら、
カードキーとった後ビリーがカエルに一飲みにされた・・・


・・・・・寝よう
234なまえをいれてください:05/01/27 01:10:13 ID:+UxDq7dz
>>231
お前もQか、仲間だな。
235なまえをいれてください:05/01/27 01:45:50 ID:4v0TPzSm
175 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/10/09(土) 21:34:34 ID:w3b3C8Sq
さっきペットショップに行ったらハムスターが共食いをしてた。食われてる方はお腹が
裂けて内臓が飛び出してて、そいつにハムスター3匹が群がってた。すでに死んでる
ようだったけどあんまりなので店員に伝えたら、店員もその光景を見て棒立ちになっ
てた。自分はゾンビものが好きで耐性ができてると思ってたけど、今でもまだ立ち直れ
ない。

179 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/10/09(土) 22:20:46 ID:Obai0vP5
ここで誰かがハムタローのAAに「かゆ・・・うま・・」と言わせるはず
236なまえをいれてください:05/01/27 01:47:04 ID:4v0TPzSm
183 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/10/09(土) 23:05:33 ID:aTdkvn4S
       , ― 、       , ― 、
      / _  ヽ    _/    ヽ
      (γ ヽ '  ̄ ̄ ̄ ヽ'⌒ヽ )
      \ /ヽ、     ヽ//
        / , - 、 \_  , ‐、    
       / <・>、_, -<・>‐ヽ    かゆ…うま…
       ニ  _____   ニ  
       | )3|++++++|   |
       |    ̄ ̄ ̄U    |
        \_______/
        ″″      ″″
>>179 こんな感じ?

暇だから貼ってみた
237なまえをいれてください:05/01/27 01:51:01 ID:qB+s1cmp
>>234
シルバーのボディーに青白いネオンが映えるよね
もう販売してないから大事にしないとね
238なまえをいれてください:05/01/27 01:55:50 ID:6KxaNVCP
こんな時に初代のDC版を発見。
実写クリスがビクーリして目のアップになるOPが(;´Д`)トホホ...
239なまえをいれてください:05/01/27 02:45:55 ID:R41mlMnz
SS版じゃないの?SS版といえばタイラント2体w
あのぶっきらぼうな追加要素がワラエル
240なまえをいれてください:05/01/27 02:48:11 ID:S5XTbPTB
ディレクターズカット版のことでしょ
241なまえをいれてください:05/01/27 03:24:55 ID:+JlWtGSy
2以前はゾンビ二体以上に囲まれたら払いのけが無いので
もう終わりという・・・
242なまえをいれてください:05/01/27 03:35:16 ID:dQysqpf1
ワッタァマンション!
243なまえをいれてください:05/01/27 05:13:00 ID:pdn8pHxS
ドア開けたらハンター2体ハメのうえ首狩りされた。・゚・(ノД`)・゚・。
銃の構えが遅い…。
244なまえをいれてください:05/01/27 10:55:46 ID:lZDeHK2p
発売日なのに恐ろしくマターリしてていいね。
マターリ会話楽しい。
245なまえをいれてください:05/01/27 11:58:26 ID:Dy/PD1GU
ウェスカーに会いたい
246なまえをいれてください:05/01/27 12:16:52 ID:y05/HbUi
バイオ2で行き詰まってしまいました。どなたか教えて下さい。m(__)m
クレア編でプレイしてて、途中パートナーのシェリーに入れ替わり、貯水溝に行き木箱があるシーンで水も溜めたんですがその後、進めません。どうしたら良いのでしょうか?
247なまえをいれてください:05/01/27 12:18:49 ID:AXd4zFJm
バイオハザード4休みもらってプレイしてます。
おもろいねーまじで
でも、なんかいままでのバイオとは違う感じですな
248なまえをいれてください:05/01/27 12:22:44 ID:Wo7jZ+nn
まだ発送されねぇ…('A`)
店でデモ映像だけみてきたが、頼んであるのに来ないというのが
こんなに精神衛生上よくないこととは…。
249なまえをいれてください:05/01/27 12:30:18 ID:1REzU+Qz
eカプから本日の12〜15時の間に届く。
予約特典2つ付きだ。
アマチョン組みは悲惨だね
250なまえをいれてください:05/01/27 12:34:20 ID:1REzU+Qz
ウホッ
もう届いた
251なまえをいれてください:05/01/27 12:38:28 ID:d5kF8eYC
え?特典二つって何?
252なまえをいれてください:05/01/27 12:40:40 ID:vQuz1r2r
246なら木箱の上を渡りアイテム取りに行きなさいよ。そして戻ってアイテム渡せばチェンジできて進めるよ。
253なまえをいれてください:05/01/27 12:43:54 ID:YcE6xcNn
ツタヤから 商品到着メール キターーー!

バイオ4 と ヤマト   こづかい無くなったーーー!
254なまえをいれてください:05/01/27 12:47:38 ID:aRwKbwTD
尼だが昨日の夜に届いてるけど。
255なまえをいれてください:05/01/27 12:53:44 ID:Wo7jZ+nn
    _, ,_  
 ( ;д;) なんだとこのやろう
  ⊂彡☆))Д´)>>254
256なまえをいれてください:05/01/27 12:54:47 ID:3MnhevmE
メーカー直販なのに当日着・定価近くで買わされるのか
257鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 12:58:50 ID:cpwIOMkw
>>251
eカプの特典はDVDと
本革製オリジナルペンケースみたいですよ、

0のコトもあったしPS2版の方買うつもりだったけど
スレみてたら欲しくなってキタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
ちょっと買ってきますノシ
258なまえをいれてください:05/01/27 13:18:22 ID:d5kF8eYC
>>257
サンクス!そっか、ペンケースだったのか
ま、予約なしでDVDついてたし別にいっか(´-`).
259なまえをいれてください:05/01/27 13:36:06 ID:uLswyPpL
4買ってきたよ プレイ中

青コインって…マリオ?
260なまえをいれてください:05/01/27 13:38:11 ID:fmR3REhJ
>>259
意識してるよね
261なまえをいれてください:05/01/27 13:42:11 ID:cz5PbqEU
ボスが普通に何度も乱入してくるのってバイオ2だっけ?3だっけ?
262なまえをいれてください:05/01/27 13:45:33 ID:Jpg/+Y5x
>>261
3、追跡者(ネメシス)が追いかけてくる。
263なまえをいれてください:05/01/27 13:48:46 ID:TdZ2q2Fb
>>261
裏なら2もタイラントが何度か乱入してくる
264なまえをいれてください:05/01/27 15:23:44 ID:CUyrGRk9
今からリメイクバイオやろうと思うんだけど、
クリスとジルどっちが簡単?
ちなみに、へたっぴなんでイージーモード(ある?)でやるつもりです。
265なまえをいれてください:05/01/27 15:36:15 ID:1tLNHsWm
>>264
なぜ4の発売日にリメイクを。。。
簡単なのはジルでつね。
266なまえをいれてください:05/01/27 15:43:01 ID:qcvCbReg
バイオハザードって、続編が出る度に面白くなくなっていったと思うのは俺だけ?
この独特の操作に不慣れな1の時代が一番面白かった。
逃げようとしても思うように逃げられず、人食ってるゾンビなんかの恐怖感は最高だった。

ただ、自分の腕が上がったことや仕掛けのマンネリ化、敵出現のタイミングなんかが
新作やってると予想できるようになってしまった今では…

ようするに新鮮味がなくなったんだな。
そうは思わないか?
267なまえをいれてください:05/01/27 15:46:22 ID:CUyrGRk9
>>265
ありがと。
今日、GC本体とリメイク、0、2,、3、4、ベロニカを買って来たの。
で、やっぱ1から順番にやってこうかと。。
てか、1より0からやるべきだったのかな…

てか、リメイク版もやっぱジルの方が簡単なんですね。
攻略本見たら、体力とかナイフの威力とかはクリスの方が上みたいだけど、
グレネードがあるからジルの方が簡単なの??
268なまえをいれてください:05/01/27 15:46:32 ID:8mKdcFgo
>>264
最悪、グレネードバグ技もあるジルの方が簡単。
269なまえをいれてください:05/01/27 15:50:08 ID:CUyrGRk9
>>266
PS版1ディレクターズカット,2,3とDCのベロニカやったけど、
2が一番おもしろかったよ。
その次がベロニカ。
3は難しすぎて、ミミズのところで行き詰ったまま放置。
てか、3が一番おもしろくなかった。
270253:05/01/27 16:30:32 ID:otBFDY78
無事 引き取ってきたーー! DVDは、 アシュリー だた。
271鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 16:38:11 ID:cpwIOMkw
特典DVDのコンテンツで「幻のバイオハザード4」ってゆうの見たけど
雰囲気が凄くいい!
こっちの方もプレイしてみたかったなぁ、
>>269
一番つまらないのは0だよ、

3はバイオシリーズでは一番簡単だった気がします
(3のロケラン一番好きかも、ゴツゴツしてて素敵)
2やベロニカクリアーできたなら、まず詰まる事も無いと思うんだけど
272なまえをいれてください:05/01/27 16:39:12 ID:cz5PbqEU
バイオ4にエイダ出てくるみたいだけど、エイダって2か3で死ななかったっけ?
273なまえをいれてください:05/01/27 16:42:54 ID:XNJPP51L
バイオ4ってそんなに面白いの?俺は「ACE]ってゲーム買おうとしてたんだがなんか評判微妙だし他のゲーム
のスレでも神って書き込み見かけるし、GCは持ってないんだが本体も合わせて買うとしたらいくらくらいかなぁ
てかそんなの面白いのかよ!マジ悩むなぁ・・・(´;ω;`)ウッ…
274鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 16:44:39 ID:cpwIOMkw
>>272
死んで無いよ、
3の本編クリアー後に見れるストーリーで
2のメンバー全員ちゃんと生きてましたし
275なまえをいれてください:05/01/27 16:47:46 ID:1G5iioxY
ザ・ハウスオブ・ザ・デッドに近い??
276なまえをいれてください:05/01/27 16:53:26 ID:TdZ2q2Fb
>>267
キーピックがあるのもポイント
おかげで一々鍵を回収に行かなきゃならないクリスと違って
いくつか行かなくても無視できるところがある
277なまえをいれてください:05/01/27 16:56:36 ID:CUyrGRk9
>>271
ガーーン
他ので1、2、3、ベロニカはやったことあるから、
GC版は0と4がすごく楽しみだったのに、0が一番つまんないんだ…
ショック過ぎ…

3は、なんか地下の穴から出て来るミミズが倒せないんです。
避けて先に進もうとしても、攻撃されると同時に押し戻されて、先に行けない…
あと、逃げるのが苦手なので、
ゾンビを倒しても倒してもきりがない3は、私にとってはむずいなぁ。
278なまえをいれてください:05/01/27 16:59:11 ID:CUyrGRk9
>>276
あ、そっか!ジルはキーピックがありましたね。

今からやりまーす。楽しみ
279鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 17:03:54 ID:cpwIOMkw
>>277
ストーリーには直接関係無い感じ
一応ウェスカーさんとかは冒頭にちょこっと出てくるだけで絡み無いし・・・
280なまえをいれてください:05/01/27 17:32:34 ID:vCydBse2
0は4配達に来るまでプレイしてたが、ゾンビの動きが一番複雑だね。
妙に肉厚だし。
281なまえをいれてください:05/01/27 17:43:02 ID:/1FFlYIy
>>277
デカミミズは倒さなきゃ先に進めない
282なまえをいれてください:05/01/27 17:55:20 ID:TqkYjkn1
283なまえをいれてください:05/01/27 17:57:06 ID:UoUkECqq
174 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/01/27 16:26:36 ID:7N7kwrvk
今電源つけました。

うぇwwwwwwwwwwすげぇwwwwwwww
めちゃくちゃグラフィクス綺麗やんwwwwwうぇwwwうぇwww
284282:05/01/27 18:10:18 ID:TqkYjkn1
>>282はミスですごめんなさいorz

>>273
今日バイオ4プレイしたが、まさに「神ゲー」。
新しいプレイスタイル、敵との戦闘、アイテムの売買など、
どれをとってもとにかく面白い。
3D酔い、グロが大丈夫で購入金額(キューブとあわせると22000円ちょっと、周辺機器でもう少しかかると思う)が
充分あるのなら、マジでオススメ。
285なまえをいれてください:05/01/27 18:16:51 ID:fmm2JSa1
>>278
知ってると思うけどジルとクリスで内容違うからね。
ステータスや出現アイテムの差だけじゃないよ。
一応。
286なまえをいれてください:05/01/27 18:49:30 ID:cz5PbqEU
なんかバイオ4って怖さよりもガンシューティング(バーチャコップみたいな)っぽくなってそうな気がするけどそんなことない?
287なまえをいれてください:05/01/27 18:51:47 ID:qi5OV/83
PeerCastにてバイオハザード4プレイ動画(LIVE)を配信中

PeerCastをインストールして( ´Д`)のプレイをクリック
http://yp.peercast.org/

・PeerCast導入の方法
http://peercast.gooside.com/

(★必ずポートTCP:7144を開いてください。ポート0のままだと弾かれます)
288なまえをいれてください:05/01/27 18:58:39 ID:ZPN7tyUj
やっと届いた
アマゾンおせぇよ!
今から遊びまくってやるぜ
289なまえをいれてください:05/01/27 19:09:30 ID:H77f+LIe
>>286
んなこたぁ〜ない。
確かに戦場って感じだがバイオ2、3みたいにホラーより驚かす事を重点に置いただけじゃなく初代バイオみたいにバランスが取れててホラー要素も十分あると想う。
ただ今作は敵の数が多い事や飛び道具攻撃、手動ロックオンって事でガンシューティングに近いがいい意味で緊張感があって雰囲気とかシリーズ最高だと想う。
只3D酔いする人にはとことん向かない。
そんな俺も3D酔い中。
290なまえをいれてください:05/01/27 20:02:43 ID:1IPqSZYW
今買ってきたが、コンポーネント接続プログレ綺麗すぎるし、プロロジ2もなかなか。なにより視点がグー。神のデキやわ。
291なまえをいれてください:05/01/27 20:07:20 ID:zvJS/00i
ファミ通何点だった?
292なまえをいれてください:05/01/27 20:12:33 ID:0nQCw4yy
レオンの表示が近い気がする
ヒットマンみたく表示距離が調節できれば良かったんだが
あと照準が見難いのも気になる
レーザーを動かして壁とかに照射すると完全に光点が無くなるのはハッキリ言って迷惑
293鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 20:13:15 ID:cpwIOMkw
>>291
9,10,9,10でしたよ、

さっき村出るとき村人に岩落とされて避けきれずに
ゲームオーバーになっちゃった・・・
QET?入る所なんてシェンムーっぽいなぁ、
294なまえをいれてください:05/01/27 20:19:48 ID:LPRgb+ZJ
さっきクリアしてきたが2週目をやっても爽快感があるから結構楽しめるな。
1週目は何度爆笑したことか…
295なまえをいれてください:05/01/27 20:20:34 ID:zvJS/00i
>>293
40点だと思ってた。どうも。
296なまえをいれてください:05/01/27 20:44:10 ID:QNPPi6SY
FPSよろしくガンガンうちまくりたいんだけど弾切れどうなの?

今、初代やってるけど弾が足らなくてマジで詰まりそう
2や3は弾あまったんだがなぁ
297なまえをいれてください:05/01/27 20:55:08 ID:p+EkRhwr
GCユーザーウラヤマスィ・・・
298なまえをいれてください:05/01/27 20:56:25 ID:58FuM3qp
避難所ここでええやん
299中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/27 20:59:46 ID:HPY+mQNT
特典映像ツマンネ・・・・
ベロニカの時みたいなオリジナルムービーなしか。
300なまえをいれてください:05/01/27 20:59:48 ID:223wjXNF
>>293
おれはなにもなさそうだからお菓子食べながら歩いてたら村人が岩落としてきてグシャリ
301なまえをいれてください:05/01/27 21:00:51 ID:OT3F7s20
バイオ4の武器はナイフとか鉄の棒とかあるの?
302なまえをいれてください:05/01/27 21:01:03 ID:KHXy83ob
そう言えば、プレイヤーが死ねば死ぬほどゲームが簡単になるらしいな。
303なまえをいれてください:05/01/27 21:03:23 ID:lY/6/Zs2
>>302
そうなの?クラッシュバンディクーみたい
304鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 21:03:48 ID:cpwIOMkw
>>300
イージーでもクリアー後のミニゲーム?や特典って変わらないのかな?
ノーマルだと鳴れない内はちょっと弾切れ激しいので、やり直したいですし
305なまえをいれてください:05/01/27 21:04:27 ID:VmCKwLAo
没バイオ4はシリーズからの正当進化にエターナルダークネスとクロックタワーを足した感じだった
没にして正解だったなと思った。レオンのラリってるモードはなんか楽しそうだったけどね
306なまえをいれてください:05/01/27 21:04:29 ID:Wh4b3fZi
>>51
さすが、任天堂(w
307なまえをいれてください:05/01/27 21:04:50 ID:z/EGE65I
我慢できずにGC版バイオ4買ってきた!!DVD付でよかった!!

取り合えず、飽きるまでプレイしてPS2版が完全版とかになってたら
GC版売ってPS2版買おうかと思う。
308ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/01/27 21:05:10 ID:OrkUOT62
>>299
エンディング見た?
309なまえをいれてください:05/01/27 21:05:30 ID:Vr9NMRBx
>>301
ナイフは標準装備。アイテム欄を圧迫せず
いつでも振れます。
310中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/27 21:05:27 ID:HPY+mQNT
早く4スレ立てろや!
ここで楽しそうにバイオ4の話してるとPS2しか持ってない妬み乞食に荒らされるかもしれないぜ。
311中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/27 21:07:13 ID:HPY+mQNT
>>305
キャッキャ言ってる子供のモンスターなんてモロパクリだね。
312なまえをいれてください:05/01/27 21:07:15 ID:C8sGCGJI
カプコンもXBOXを見捨てたか
313なまえをいれてください:05/01/27 21:08:03 ID:ytveGFex
>>292
視点が近すぎるのと、照準がちょっと見えにくい+ぶれるってのが無ければなぁ
それ以外は神ゲーなんだが・・・

>>301
ある。固定装備でL押すとナイフに切り替え。
期間限定で銛とかもある。
314なまえをいれてください:05/01/27 21:08:28 ID:OT3F7s20
>>301
どうも、なんだ鉄の棒はないんだ、残念
315中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/27 21:08:46 ID:HPY+mQNT
>>308
さっき帰ってきたばっかだからまだゲーム始めてもねえよ。
316なまえをいれてください:05/01/27 21:10:18 ID:OT3F7s20
>>309>>313
どうも
317なまえをいれてください:05/01/27 21:10:20 ID:58FuM3qp
新スレマダー?
318なまえをいれてください:05/01/27 21:11:30 ID:45+hTkdZ
>>313
照準ぶれるのはアリだとおもう
319中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/27 21:11:38 ID:HPY+mQNT
キラー7は画像汚いし面白くなさそうだな?
320なまえをいれてください:05/01/27 21:12:58 ID:KWFkh04p
動物って殺して意味あるの?
321ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/01/27 21:15:03 ID:OrkUOT62
さすが糞コテランキング1位だけあって口調荒いな
322なまえをいれてください:05/01/27 21:15:30 ID:SGsSetpW
すまん
323なまえをいれてください:05/01/27 21:15:35 ID:KHXy83ob
ニンドリのインタビューだ新たな展開での続編が出るみたいね。
4で一応の決着はつくが、まだ何かあるとか。
324なまえをいれてください:05/01/27 21:16:53 ID:bNarugIg
クッソー早くハンクのヘルメットの光沢を楽しみたい
しかし村から出れず弾切れ
でも嬉しい
325なまえをいれてください:05/01/27 21:23:47 ID:4v0TPzSm
>>246
あーどうするんだったかな。水溜める前に木箱を一直線に並べないと進めないんだけど?
シェリーで木箱押せないか?
326なまえをいれてください:05/01/27 21:29:50 ID:N76vNqRo
4を6980円で買ってきたんだけど、特典なんぞ何ももらえなかった。
あの態度の悪い店員が忘れたとか?
327なまえをいれてください:05/01/27 21:38:18 ID:6ER9vltf
>>326
シークレットDVD付いてこなかったの?
328なまえをいれてください:05/01/27 21:41:42 ID:48QQGtQB
予約特典だからじゃないのか
329なまえをいれてください:05/01/27 21:41:43 ID:BtHceoa8
おぉ・・・!
MG42ゲットした・・・!
時間が関係あるのかなぁ?
330なまえをいれてください:05/01/27 21:42:16 ID:N76vNqRo
>>327
なんか貰えるの??がーーーん・・・orz
331326:05/01/27 21:44:21 ID:N76vNqRo
>>328
予約してません。お騒がせしました
332鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/01/27 21:45:16 ID:cpwIOMkw
>>328
予約してなくてもヨドバシとかカメラ量販店で買ったのなら
まず貰えるハズだけど?>>326さんどこで買ったんだろう・・・
やっぱりただ定員が渡すの忘れただけなのかな?
333なまえをいれてください:05/01/27 21:48:13 ID:5p/6fAhn
イマドラ(?)村の東側の民家で「アシュリーの???」っての手に入れちゃった。
334なまえをいれてください:05/01/27 22:05:01 ID:y05/HbUi
252
325
ありがとうございます。
昔クリアした事あって、またやってみたらスッカリ忘れてました(´・ω・`)
ちなみに下に降りられなくて悩んでいたら、電気パネルの奥から降りるみたいです。
335PRIDE ◆VWsC8vYJiw :05/01/27 22:14:40 ID:5CSYDAmE
サウンドはステレオとドルビーどっちがいいの?
336なまえをいれてください:05/01/27 22:17:41 ID:CotmlGN/
>>335
ゴルビー
337なまえをいれてください:05/01/27 22:18:59 ID:+Ou4i6fR
フレームレート低すぎて逆に酔うなコレ
でも神ゲー
338なまえをいれてください:05/01/27 22:21:34 ID:QrYBzzuo
フレームレートって低いの?カクカク?
339なまえをいれてください:05/01/27 22:26:41 ID:qB+s1cmp
今、二つ目?の村を徘徊中だけど・・・・・・




















うぇっ、気持ちわるー-----(||゚∀。)ゲェェェェ
3D酔いがきつくて、ともてじゃないが休憩挟まんとやってらんない
340なまえをいれてください:05/01/27 22:31:38 ID:1REzU+Qz
この程度で酔う人続出なのか…。
PCでFPSモノとかGTAとかやったら死んでしまうだろうな。
341なまえをいれてください:05/01/27 22:45:24 ID:qB+s1cmp
さっきから、ゲームが面白いのでのめり込む→酔いがきつくなる→ゲームが面白いので(ry→
の無限ループ(´・ω・`)
過去のバイオシリーズみたいな、一匹狼なお馬鹿さんな化け物じゃなく、ある程度の知性を備えた人間?が
徒党を組んで追い詰めてく様が新鮮で(・∀・)イイ!!
撃つもよし、蹴るもよし、攻め方色々あるから面白いね
3D酔いさえなけりゃーなぁ・・・・

342なまえをいれてください:05/01/27 22:47:36 ID:S5XTbPTB
3D酔いは、体調の影響をモロに受ける。
寝不足とかだとやられやすいぞ。
343なまえをいれてください:05/01/27 22:55:03 ID:qB+s1cmp
今頃、若大将や錦織件も3D酔いで苦しんでるかな?(´・ω・`)
344なまえをいれてください:05/01/27 22:58:11 ID:aJdC4gKM
自分は胃薬を飲むと酔わなくなる
345なまえをいれてください:05/01/27 23:02:41 ID:SrMxmNi4
若大将は船で鍛えてるからゲーム酔いなんてしないよ
346なまえをいれてください:05/01/27 23:04:56 ID:1REzU+Qz
若大将は
自前のクルーザーの中で
鬼武者プレイしてたしな。
酔いには強そう
347なまえをいれてください:05/01/27 23:19:39 ID:qB+s1cmp
そうか(´・ω・`)
348なまえをいれてください:05/01/27 23:31:22 ID:FG9Ddzmi
おまいら ハザってるか?  俺は、今 モーレツにハザってる!!
349なまえをいれてください:05/01/27 23:44:10 ID:5p3clOSk
俺は会社帰りに買ってさっき開封した・・・

デモでいきなりパンチラとはまさに神だな
350なまえをいれてください:05/01/27 23:55:09 ID:Dy/PD1GU
くそ 〜
ソニーが憎い
351PRIDE ◆VWsC8vYJiw :05/01/27 23:58:20 ID:fqeR/qcf
ダイナマイト男で死んでしまいます。
やはり手榴弾で対抗した方がよろしいでしょうか?
352なまえをいれてください:05/01/28 00:07:28 ID:uLswyPpL
アシュリーの死に声は儚いね
353なまえをいれてください:05/01/28 00:30:47 ID:7RnEfTT7
段々3D酔いにも慣れキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
これすげー面白い
今までのバイオみたいなホラーアドベンチャーっぽさは無いけど、純粋にアクションゲーとして楽しい
本編バイオシリーズよりもアウトブレイクが好きな人向けっぽい、てかこっちの方が全然楽しい
354なまえをいれてください:05/01/28 00:52:43 ID:3n5ezalA
>>706
いや〜 本当はシステムの変更や進歩は大歓迎なんだけど
3D酔いしてる人多すぎ ↓

†バイオハザード総合スレッド†Report-171
355なまえをいれてください:05/01/28 01:25:52 ID:qEcG1Dg3
何かすぐにアイテムボックスが一杯になっちゃうんだけど・・・・・・・・。
箱内のアイテムの置き方がア○ス○フトのゲームを彷彿とさせて面白いが・・・・。
356なまえをいれてください:05/01/28 01:26:02 ID:EQHyuRIY
>>351
おれは遠くから足撃ってこけさせる
頭撃ちまくる
あぼーん
ダイナマイト爆発
まわりのやつもあぼーん
てしてる。出来ないとこもあるけど
357なまえをいれてください:05/01/28 01:28:28 ID:5Y3Jvfkn
なんか話聞いてるだけで面白そう(´・ω・`)わくわく
358なまえをいれてください:05/01/28 01:39:38 ID:LOS4DW15
隠しでエイダでプレイできるみたいだね。楽しみ〜!
359なまえをいれてください:05/01/28 01:58:15 ID:NZej5cRf
若大将ってバイオファンなの?
360なまえをいれてください:05/01/28 02:39:25 ID:aLPtQIcd
凄いな、クルーザーでプレイか。さすがイカしたドラマー(;´Д`)
361なまえをいれてください:05/01/28 03:45:49 ID:aLPtQIcd
ホワイトギタリストだった orz
362中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 06:40:53 ID:/pTO9KPk
>>359
せっかくGC買ったのに独占撤回でバイオは見限ったと言ってた。
もうGCとリメ、0はソフマップで売ってしまったようなことも言ってましたね。
363なまえをいれてください:05/01/28 06:46:25 ID:q3sh4TFI
俺が聞いた「尼で予約済み」って話はどうなってるんだよ
364なまえをいれてください:05/01/28 06:57:32 ID:wCAiwPLn
4ノーマルクリアしたんだが・・・
なんかDMCとMGSの要素というか雰囲気がかなり混ざり込んでる感じだな・・・

まぁ楽しいから全然いいや
365なまえをいれてください:05/01/28 07:26:04 ID:ZnWXaXIf
今までPSだったのになぜGCなんだ・・
エロい人教えて
366中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 07:27:40 ID:/pTO9KPk
三月くらいまでにはPS2でも出るから安心しろ
367なまえをいれてください:05/01/28 08:06:49 ID:RoikupPN
バイオは5,6と作りたいってインタビューで言ってたから
レボで5は出るのか?!
368なまえをいれてください:05/01/28 08:31:38 ID:kzraA7M0
>>366
でねえよ。PS2版は12月だ
369なまえをいれてください:05/01/28 08:34:53 ID:0rZc15ao
来年の3月という意味じゃないの。
370なまえをいれてください:05/01/28 10:41:13 ID:tw8GoSDW
最近PS3ででるという噂もあるし
371なまえ:05/01/28 10:54:16 ID:D0TFgPDT
これ作った人、カプコン辞めたみたいだけどやっぱりカプコンで
5、6と続くのかなあ
372なまえをいれてください:05/01/28 11:03:54 ID:9uW5GS6s
体験版のハードで普通に30000ゲット出来る俺は
ノーマルで始めても大丈夫?あんまし死にたくないんだけど。
373なまえをいれてください:05/01/28 11:17:10 ID:1ztngcqX
>>372
一撃で瀕死に攻撃してくる奴もいるけどノーマルで大丈夫だと想う。
めちゃくちゃ難しいわけじゃないし。
374なまえをいれてください:05/01/28 11:27:26 ID:FoDH2uqU
2でさ、空から落ちてくる巨人。
あれって結局何だったの???
375なまえをいれてください:05/01/28 11:38:05 ID:MBlcL3HK
>>362
なんだか故きねこみたいだね。
あの人の場合アウトブレイク用に買ったHDDまで売り払ったそうだけど。
そうとうショックだったんだろうなぁ。
ひょっこり帰ってこねーかなー。4面白いのに。
376なまえをいれてください:05/01/28 11:40:47 ID:MBlcL3HK
>>374
あれはタイラント量産型。
Gの奪取が目的で警察署に投入。
377なまえをいれてください:05/01/28 11:46:45 ID:nHMnOQ+/
だめだ、また酔いゲーだ。
378なまえをいれてください:05/01/28 12:47:23 ID:6jXGx+mw
バイオのこれまでのストーリーをネタバレありで紹介しているサイトって何処か無い?
公式には結末とか書いてないから・・・
379なまえをいれてください:05/01/28 14:34:51 ID:SVCQ04Cb
リメイクが怖すぎた性で全然怖くない<バイオ4。
なんか殺戮ゲーだよね。殺したい放題。あと以下にアシュリーのパンツを
覗くかが楽しい。
380なまえをいれてください:05/01/28 14:45:12 ID:lBeNzJo1
むぅ・・・・・
慣れてきたらほとんどパンツ覗きゲームなのか
381なまえをいれてください:05/01/28 15:19:24 ID:yRIYi8JQ
382なまえをいれてください:05/01/28 15:38:31 ID:gyf9Ehyn
バイオ4の次スレたのむ
383中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 15:40:45 ID:/pTO9KPk
>>368
もともとPS2版は年度末っていってたじゃん。
年度末って12月じゃなくて3月のことだよ。
それに決算の都合で三月に出るよ。
来週のファミ通に載ってくるんじゃない?
384中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 15:45:33 ID:/pTO9KPk
つーかさあ、スレが950くらいまでいって新スレ立ってなかったら無駄な発言は控えてスレ節約しろよ。
そのくらいのことはどのスレでも常識だぞ。
バイオファンは計画性0か?
385なまえをいれてください:05/01/28 15:46:44 ID:9GbJGJ31
いや、お前が言うなよ
386なまえをいれてください:05/01/28 15:48:08 ID:bCNq8Mi1
今週のファミ通に2005年末発売って書いてあった。バカはイラネ
387なまえをいれてください:05/01/28 15:48:24 ID:+sl5qf8b
お前必死だなw
388なまえをいれてください:05/01/28 15:48:45 ID:Xyjg3MK1
>>384
バイオスレ常連じゃないけど
皆がおまえを嫌ってることだけは直ぐに理解できた
389なまえをいれてください:05/01/28 15:50:02 ID:9GbJGJ31
わけわからん
390中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 15:50:38 ID:/pTO9KPk
あっ、そろそろ時間だ。
次は夜に会いましょうね。(^3^)/〜☆
391なまえをいれてください:05/01/28 15:51:47 ID:G3xDG8ss
>>388
だね
以後無視しますね
392なまえをいれてください:05/01/28 15:53:45 ID:SVCQ04Cb
中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQicこいつは家庭用ゲー板の屑。
いたるスレに現れて住人を不愉快にして楽しんでます。
393中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/01/28 15:55:45 ID:/pTO9KPk
最後に一言言っておくけど、このまえ人気投票スレでぶっちぎり一位になった家ゲーカリスマセクシーコテとはアタイのことよ!
394なまえをいれてください:05/01/28 15:58:29 ID:FnSEWs6g
一位になった理由をはき違いてんなこの基地外www
395なまえをいれてください:05/01/28 15:58:39 ID:XePH2JCs
自ら投票ご苦労
暇人
396なまえをいれてください:05/01/28 16:00:06 ID:Ykfw0A2J
だからNGしてる奴もいるし、そんなやつ気にもしてないんだから解説はいらんよ
見ることもないんだからむしろあんたら相手してる連中のほうが不愉快
397なまえをいれてください:05/01/28 16:01:11 ID:2my7H3mH
売り上げ速報出ますた!!

1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
398なまえをいれてください:05/01/28 16:02:55 ID:SNcjeDef
NGでいいよね、この人空気読めないみたいだから
399なまえをいれてください:05/01/28 16:05:01 ID:MmbcIu5e
透明だと時々ログがおかしくなるので普通にあぼーんしる。
わざわざ弾くための記号入れてくれてるんだからさ。
400なまえをいれてください:05/01/28 16:09:15 ID:tw8GoSDW
中古店でゲームキューブが8000円
く 〜  
プレステ版早くでないと手が出ちまいそうだ
401なまえをいれてください:05/01/28 16:10:45 ID:5LjFkQ+P
新スレ立ったぞ

【下着】バイオハザード4 part47【見ないで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106895796/
402なまえをいれてください:05/01/28 16:15:47 ID:7RnEfTT7
早速、「中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic」をNGワードに追加しますた
バイオ以上の不快感を味わいたくないもんね
403なまえをいれてください:05/01/28 16:17:10 ID:9SROdE4Z
どうでも良いハズレソフト3本買うより、GC本体毎バイオ4買った方がいいよ
404なまえをいれてください:05/01/28 16:21:14 ID:+hB3Xb8p
これ面白いけどパズルの場所で2時間ぐらい苦戦してる。誰か攻略してくれ
405なまえをいれてください:05/01/28 16:22:41 ID:Xyjg3MK1
クリア後のおまけのマーシナリーズ

ってバイオ3のまんまなお?
4の操作法で遊べるようになってるなら嬉しいのだけど
406なまえをいれてください:05/01/28 16:26:58 ID:MmbcIu5e
まんまって意味が分からないが、キャラ(レオンエイダウェスカハンククラウザ)と4ステージ選択が出来る。
時間制限をアイテムで補充しながら殺戮されそうになりつつ殺戮する。
407なまえをいれてください:05/01/28 16:27:27 ID:Rm0VF1y5
教団のボスとの戦いまで進んできたけど、ここまではただの出来の悪い
FPS・・これから先はおもしろくなってくれるのか?
408なまえをいれてください:05/01/28 16:32:46 ID:Ze8ojVIR
アウトブレイクとメタルギア2
どっちおすすめ?
ってかアウトブレイクってオフラインでも
CPUいるよね?
409なまえをいれてください:05/01/28 16:40:09 ID:MmbcIu5e
>408
ゲーム性がかなり異なるが、OBのAI様はかなりトンチキだぞ。
おそらく価格からその2つをチョイスしたんだろうが、正直OBの方は他人にお勧めできない。
個人的には暇つぶしとしてかなりプレイしたけど。
410なまえをいれてください:05/01/28 16:41:22 ID:9SROdE4Z
>>408
個人的にはどちらも地雷
411なまえをいれてください:05/01/28 16:44:32 ID:MmbcIu5e
ああ、MGS2を忘れてた。
陰謀史観の安いハリウッド映画ノリに耐えられるようないい・・・センス・・・なら可。
俺は余裕をもって耐えられる体質なので可。あとセガール声も可。
412なまえをいれてください:05/01/28 17:06:03 ID:HKIIHiku
>>408
俺のようなバイオファンにとって アウトブレイクは、文字通り OUT!
全然楽しめないというか、やってて苦痛ですた。

MGS2は、隠れるか?戦うか?あれこれ工夫しながらの敵兵との
かけひきが面白かった。
サンズとサブスタの両方買って楽しんでる。
413なまえをいれてください:05/01/28 17:26:20 ID:Q5Egn3FR
私もアウトブレイクの1と2買ってきて、まだ開封せずにおいてあるんだけど、
そんなにおもしろくないの?
ストーリーがおもしろくないの??
414なまえをいれてください:05/01/28 17:29:22 ID:+7EXpbw3
>>413
開封して確かめるべし
415なまえをいれてください:05/01/28 17:29:57 ID:9SROdE4Z
>>413
つ(返品)
416なまえをいれてください:05/01/28 17:30:26 ID:9GbJGJ31
やればいいだろ
あほか
417413:05/01/28 17:32:40 ID:Q5Egn3FR
GCの1〜4とベロニカも、昨日同時に買っちゃったから、
なかなか手が出ないんですよ。。。
418なまえをいれてください:05/01/28 17:37:31 ID:Xyjg3MK1
>>417
アウトブレイクはネット上でやると
まぁ楽しめるよ

ソロプレイしようとは思わないけどな
419なまえをいれてください:05/01/28 17:42:33 ID:Q5Egn3FR
>>418
ありがとう。
ソロプレイはダメダメなのかぁ…
一応ネットワークアダプタも買ってきたんだけど、
変な料金が発生するみたいだからオフラインでやろうと思ってたのに〜〜
420なまえをいれてください:05/01/28 17:43:43 ID:Xyjg3MK1
>>419
まったく知らない人とバイオの世界で遊べるのが売りだからね

ソロプレイはもう俺はラジコン操作なバイオは飽き飽きして駄目だった
421なまえをいれてください:05/01/28 17:44:20 ID:pMBkIjko
OB2はオフラインでも十分楽しめたけどな。
シャア専用タイラントとか… 
422なまえをいれてください:05/01/28 18:12:09 ID:aAGgn4mi
バイオ即死記念
ヨソウオウより
               推定販売本数   消化率
1 ラジアータストーリーズ 152,469  54.0%
2 ACE         130,521  82.9%
3 バイオハザード4    117,655  63.3%
423なまえをいれてください:05/01/28 18:14:59 ID:2my7H3mH
売り上げ速報出ますた!!

1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
424なまえをいれてください:05/01/28 18:26:41 ID:wCAiwPLn
特典DVD見たけど、やっぱり初期バイオ4の方が怖い・・・
なんかサイレントヒルっぽいけど。
425なまえをいれてください:05/01/28 19:29:47 ID:Emaqllzg
ボトルキャップの空耳  攻略してください。 なんて言ってるかわかりません。

2列目 村人カマ 「マツタケしょーでっぽーた、、、orz]
     村人素手 「ブンソラしてーよーっ!」
     村人スキ 「あーりえんなー♪」
426なまえをいれてください:05/01/28 19:37:13 ID:Emaqllzg
誤爆、、、orz
427なまえをいれてください:05/01/28 19:52:26 ID:GMuHmHOn
ネタバレスレってここでいいの?
428なまえをいれてください:05/01/28 21:28:18 ID:wxJhskS3
こんなところでネタバレされると、GC安売り待ち&PS2版待ちの
香具師が泣いちゃうからダメーーーーーーーー♥
429なまえをいれてください:05/01/28 21:53:37 ID:tw8GoSDW
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  このままプレステでいく決心を致しました
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
430なまえをいれてください:05/01/28 22:05:26 ID:ehs/cfmc
4、面白いな
今日も仕事だったのに朝までやってて寝不足で出社したよ

ただ、今回即死トラップとか即死攻撃多いな
ボスやトラップごとに何回も死んでる
って、俺がへたれなだけか・・・orz
431なまえをいれてください:05/01/28 22:06:17 ID:kGkGtMg7
エーダスパイは・・・・
不要・・・かと・・・

432なまえをいれてください:05/01/28 22:26:40 ID:rxzITqe9
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
433なまえをいれてください:05/01/28 22:43:58 ID:aVdGIQOv
このゲームって恐いんですか?
434なまえをいれてください:05/01/28 22:48:08 ID:qhsj6O24
アマゾンでは、いまだに特典ディスク付きで販売してるんだな
435なまえをいれてください:05/01/28 22:50:26 ID:4s+D8GVX
>>427
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106814312/

重複だったのを廃棄利用しているので実質三番目。
436なまえをいれてください:05/01/28 23:05:02 ID:Br1H9JnT
>>355
ひょっとしてそれってシミュレーションゲームのやつ?
>>374
リミッター外れてスーパー・タイラント、G最終形態の前
に、駅の端っこでタイマン。屍体だけなら3にも出てる
(落ちてる)。

あっ!そうだ!あんときロケラン差入したのって誰!?
437なまえをいれてください:05/01/28 23:08:56 ID:wCAiwPLn
バイオ4の最後で2を彷彿とさせることしてくれる・・・

レオンとエイダは綺麗な2のグラフィック出来てるし、
ジルも綺麗な私服のグラフィックあるし、頑張って2と3のリメイクしてくれないかな・・・
438なまえをいれてください:05/01/28 23:26:52 ID:lTmbc3tB
十時間以上プレイしてやっとディスク2.。長いね、このゲーム。
途中アシュリーで操作しててフルモデルチェンジしてくれてよかったと思ったよ。
結局このゲームって、ヘイローでニンジャガでバイオなんだよなぁ〜と重いマスタ。
かなりマネしてるよ〜な?いいとこどりなのかぁ?
439なまえをいれてください:05/01/29 00:03:26 ID:MBlcL3HK
>>436
エイダー

だよ確か。ヒントは胸元に光るアレ。
声が汁に似てるから汁説もあったのかな。
はっきりした公式の答えは出てたっけ?
440なまえをいれてください:05/01/29 00:15:28 ID:TocON07d
>>439
あんがと。
今までのBIOHAZARDシリーズ(GUN SURVIVORも含む)全クリ
ーチャーの正確な名称と解説載ってるサイトってあるかな?バイ
オワールドって無くなっちゃったんだよね?
441なまえをいれてください:05/01/29 00:20:26 ID:8ybtfmY8
俺「ゲームに入り込んで我を忘れる」て感覚は近年無かったん
だけど、4は気がつくと没入してしまってる自分がいる。
ヤヴァイこれ。つかリメイクバイオが軽く吹き飛ぶ位オモロイ。
まぁそれぞれ好みだけど
442なまえをいれてください:05/01/29 00:40:10 ID:oMsz6ZKI
ココを見てると買ってしまいそうだ・・ バイオ4
困ったな
443なまえをいれてください:05/01/29 01:00:42 ID:cO+Q2HyF
しかし高いよ、8000円は。
みんなはこの金額を払って楽しい思いをしてるのかね・・?
444なまえをいれてください:05/01/29 01:06:46 ID:WICAJBnT
カプはGCでバイオ2・3のリメイクも出していればGCともども安泰だった悪寒
445なまえをいれてください:05/01/29 01:25:28 ID:TQm9CJzr
4をやった後じゃ、2・3リメイクでも物足りなさが凄まじいな
そんなワケでもし作るならレオン・クレア・ジルのトリプルザッピングで。
446なまえをいれてください:05/01/29 01:33:52 ID:2/ziuPxC
数年前2chの様々な板で大流行した"Team Fortress"がリメイクされついに完全無料化!
オンライン・チームプレイ旗取りゲーム"ETF"がついにリリースされました。
超爽快なアクションで毎晩お祭り騒ぎしましょう

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地に持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導くのだ!

<職業>
Recon:偵察兵 Sniper:狙撃兵 Soldier:兵士 Grenadier:手榴弾兵
Paramedic:衛生兵 Minigunner:ミニガン射撃手 Flametrooper:火炎放射隊員
Agent:諜報員 Engineer:工兵  Civilian:一般人

詳しくは本スレかまとめサイトで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105843914/
http://etf.fpsjp.org/
447なまえをいれてください:05/01/29 01:38:04 ID:nqaoRMQi
4やればやるほどリメイク1の出来が際立つなぁ
また元の感じの続編でいいや
448なまえをいれてください:05/01/29 01:45:45 ID:HF+q0BWL
4って恐い?恐けりゃ買いなんだが…ヒヤヒヤするのが好きなので
449なまえをいれてください:05/01/29 01:50:41 ID:qWfCvnuN
>>448
村人達に追っかけられてびびるぞ
高台に逃げても火炎瓶投げてくるから
気が抜けない
450なまえをいれてください:05/01/29 02:04:05 ID:HF+q0BWL
>>449
サンクス。鬼武者みたいって意見を見て心配してたんだよ
451なまえをいれてください:05/01/29 02:36:03 ID:rZfBYyTS
>>448
基本的に1対5以上という状態で戦う事になるので状況を見て逃げるなり
作戦を立て直すなりしないとあっという間に囲まれてぬっ殺される
アシュリーがいると更に厄介になるので常に緊張してプレイしなきゃならんと思うぞ
452なまえをいれてください:05/01/29 02:41:54 ID:2Wnwh8G+
リメイクバイオも死ぬほど面白いが、4も死ぬほど面白いな。
バイオとしての至高はリメイクだが、アクションゲームとしての至高はバイオ4だ。
いままでのアクションゲーム全てが霞む。
もう5はこれ超えるの無理だろうな。
神谷にこのシステムで作って欲しいわ。
453なまえをいれてください:05/01/29 02:45:17 ID:InduCmCy
4は外伝みたいだからあれでいいんじゃん?
454なまえをいれてください:05/01/29 02:48:05 ID:uQACPdtr
>>448
笑いながら追ってくる宗教信徒とか、リアルっぽくてマジで怖いぞ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そういった人間ならではの怖さ、という意味では過去最強かも
455なまえをいれてください:05/01/29 02:49:03 ID:2Wnwh8G+
5から先も4風に行くって発言あったから外伝にはならないな。
そのうえこの評価を叩き出してしまったし。これからしばらくはこのシステムだろう。
今までのシステムも捨て難いな。早急に2、3のリメイクおながいします。
456なまえをいれてください:05/01/29 02:51:28 ID:FUvqFbj/
S2端子っとD2端子じゃ前々うつりかたも違うの?
どうなの?
457なまえをいれてください:05/01/29 02:55:25 ID:6JnqDWLT
458なまえをいれてください:05/01/29 03:03:11 ID:caq1MSMv
S2端子ってなんだよ。エヴァか
459なまえをいれてください:05/01/29 03:07:40 ID:FUvqFbj/
いや、テレビにS2端子がついてるから、さぁ・・・
いてみただけ。S端子っていうのは知っているが・・・

バイオプログレだと前々ちがうのかな・・・
ヤッパリ綺麗なのかな?
うちのテレビD4端子なんだけど・・
おしえてください。
460なまえをいれてください:05/01/29 03:25:25 ID:jKCfMeqx
3.5hもやってしまった。体験版で3万点1回だけクリアくらいの腕だけどノーマルでも
簡単やね今のところ(2-1)
461なまえをいれてください:05/01/29 04:03:13 ID:/7Zww8Bj
プログレ、非プログレでどっちが良いですかと聞いてるようなもんだな
馬鹿か?
462なまえをいれてください:05/01/29 04:05:21 ID:IMD+J3J7
疲れた。
アシュリー助けたので何%くらい?
もうイヤ。
463なまえをいれてください:05/01/29 04:19:53 ID:CphmInxi
俺は体験版を遊び倒したが、念のためにイージーやってる。
今、3-1なんだけど、苦しい。
荷物沢山もてないし、回復アイテムが欲しい時に限って弾丸とか平気だし。
でも今になって武装が充実してきたからランボー・レオンにだんだん萌えてきた。
464なまえをいれてください:05/01/29 05:31:53 ID:oPV+9qdS
ノーマルで村長戦まできましたが、
雑魚敵が多すぎて辛いです。
首から刃物振り回すやつとかすげぇウザいし。
イベントや戦闘でボタン押すのなんて初回で反応できるか。

2やったら1時間10分切るのに…クソッ…。orz
465なまえをいれてください:05/01/29 05:56:26 ID:u48yD9dG
DOOM3に比べたら
退屈で屁が出る
466なまえをいれてください:05/01/29 06:00:32 ID:pSNld+pw
プロモードおもすれー
467なまえをいれてください:05/01/29 06:42:30 ID:CyqUBo5N
常時緊張してるのでリアルボディが悲鳴をあげはじめますた。
468なまえをいれてください:05/01/29 10:10:12 ID:oMsz6ZKI
>>458
S2端子はワイドテレビ用
469なまえをいれてください:05/01/29 12:43:35 ID:df65t5EF
数年前2chの様々な板で大流行した"Team Fortress"がリメイクされついに完全無料化!
オンライン・チームプレイ旗取りゲーム"ETF"がついにリリースされました。
超爽快なアクションで毎晩お祭り騒ぎしましょう

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地に持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導くのだ!

<職業>
Recon:偵察兵 Sniper:狙撃兵 Soldier:兵士 Grenadier:手榴弾兵
Paramedic:衛生兵 Minigunner:ミニガン射撃手 Flametrooper:火炎放射隊員
Agent:諜報員 Engineer:工兵  Civilian:一般人

詳しくは本スレかまとめサイトで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105843914/
http://etf.fpsjp.org/
470((。・_・。))◇AxsX1UWQ:05/01/29 13:05:25 ID:rTV1VuGc
新スレたてろや!
>>348の教訓がいかされてないじゃん・・・。
471なまえをいれてください:05/01/29 13:06:02 ID:+n2l2tLK
((。・_・。))◇AxsX1UWQ

リア小は書き込まないでねw
472なまえをいれてください:05/01/29 13:06:07 ID:vc7ac3e+
面白いですね。
やはりリメイクと4は神ゲー以外の評価はありえません。
うーん、面白い。
473((。・_・。))◇AxsX1UWQ:05/01/29 13:06:31 ID:rTV1VuGc
ちがう、>>384
474なまえをいれてください:05/01/29 13:08:04 ID:Dpy9upvF
てか2を4システムでリメイクすべし!
ゾンビだらけのラクーンシティ 不可解な謎解きは一切なしで!
475なまえをいれてください:05/01/29 13:11:14 ID:efh6t5H5
「うんこは捨てろー!」
476((。・_・。))◇AxsX1UWQ:05/01/29 13:12:27 ID:rTV1VuGc
>>474
OBの新作はそんな感じになっていくだろうね。
4が評判いいだけに。
477なまえをいれてください:05/01/29 13:21:59 ID:U6HdoRdK
OBの新作はもうでないだろう
2の売り上げ相当悲惨だったはず
478なまえをいれてください:05/01/29 13:23:38 ID:zc77NmGz
4でヘリが「援護するぜ」って出てきたとき、「どうせバイオだからなんもせずに撃墜されるだろ」って思ってたら、
本当に援護してくれて感動した。しかもかなり強い。

まあ、やっぱり撃墜されたけどな。
479なまえをいれてください:05/01/29 13:33:02 ID:efh6t5H5
OBやってるとできそうな事ができなくて「あれ?」とおもってしまう
何で一般人が構え歩きできてレオンができない!?
480なまえをいれてください:05/01/29 15:58:11 ID:Kcas7P2X
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
481なまえをいれてください:05/01/29 16:09:00 ID:20eM8Tyi
ハニガンってエイダ?
482なまえをいれてください:05/01/29 16:44:00 ID:1zTdNToe
ガイシュツだったらスマンなあ。
4の世界ではもうアンブレラは無いらしいけど、ゲーム中でそれに関する説明ってあった?
それとも単に設定のみ?
483なまえをいれてください:05/01/29 16:49:29 ID:oSxb4R1m
バイオハザードってPS版何種類出てるの?
いっぱいありすぎて順番がわからないよ〜・・
1→2→3→コードベロニカ→アウトブレイク→アウトブレイク2→4
こんなかんじ?
484なまえをいれてください:05/01/29 16:51:35 ID:5zbetRr4
うざ
485なまえをいれてください:05/01/29 16:52:34 ID:aLt8ShR/
>>483
あとガンサバイバー1&2
486なまえをいれてください:05/01/29 16:53:28 ID:Yo3gqv5C
オフィシャルのパス教えれ
487なまえをいれてください:05/01/29 16:54:08 ID:0FkVLKmb
>>482
ゲーム始めて、最初に流れるOPムービーで説明があっただろ。

“アンブレラ事件の全容が明らかになり、
事態を重くみた合衆国政府はアンブレラに対して業務停止命令を出した。
アンブレラの株価は暴落し、倒産に追い込まれた。”
488483:05/01/29 16:55:11 ID:aLt8ShR/
すまん、ガンサバイバー4もバイオハザードだった
489なまえをいれてください:05/01/29 16:57:40 ID:1zTdNToe
>>487
ありがと。
ってかあんな極悪会社がそんなあっさり平和的死亡ですかw

事件の全容が明らかになったのに「業務停止命令」だけって・・・。
無論お偉いさんのタイフォもあったんだろうけど。
490なまえをいれてください:05/01/29 17:41:30 ID:TocON07d
>>483
BIOHAZARD
BIOHAZARD2、BIOHAZARD OUTBREAKおよびFILE2
BIOHAZARD3 LAST ESCAPE
BIOHAZARD -CODE:Veronica-完全版とBIOHAZARD GUN SURVIVORは
どっちが設定上どっちが先なのか解らない。すまん。
GUN SURVIVOR2 BIOHAZARD -CODE:Veronica-(クレアの夢らしい…)
GUN SURVIVOR4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
491122:05/01/29 17:53:46 ID:2FaWd5HM
今リメ1ヤッテマス。
ハンドガンバンバン撃ってガシガシ喰われてマス。
慣れれば頭1発になるもん?
あと2はどれ買うのがいい(PS/DC/GC/PC)。
492なまえをいれてください:05/01/29 18:17:18 ID:2MO7E7PI
4のエイダって2よりずっと美人ですな(´Д`)ハアハア
493なまえをいれてください:05/01/29 20:23:55 ID:6yuDEWNd
やっと4クリア。
これ、面白いか面白くないかで言えば物凄く面白いんだけど
濃くて重い…2周目やる気力が…
494なまえをいれてください:05/01/29 20:51:10 ID:u2tH/gH1
アシュリーを ナイフでサクッっと殺ってしまいました。

アシュリーを ナイフでサクッっと殺ってしまいました。

アシュリーを ナイフでサクッっと殺ってしまいました。
495なまえをいれてください:05/01/29 21:45:21 ID:MK6D2hqT
流れぶったぎってすまんが
biohazard DOUBLE FEATUREってのにメモカは入っとりますか?
496なまえをいれてください:05/01/29 21:48:54 ID:22yc4c03
アシュリー拘束イベントなんですけど、拘束具といた
あとに見失ってつれていかれてエンドになってしまい
ます・・・

どうすればワラワラ出てくるのが止まりますか?
あの赤いの狙ってるんですが玉が素通りしちゃうん
ですけど・・
497なまえをいれてください:05/01/29 21:49:11 ID:rvlZ1fJE
>>495
2個も入っとりますよ
私が聞いた時誰も答えてくれなくてムカついたから
答えてやる
498なまえをいれてください:05/01/29 21:49:29 ID:lRseXJZb
入っとります。
2枚。
499なまえをいれてください:05/01/29 21:57:37 ID:MK6D2hqT
>>497-498
サンクス!
二枚もいらねー(゚Д゚ )
500なまえをいれてください:05/01/29 23:07:34 ID:c+RDddOI
4の製品版 体験版と変更かけてるね。
第一村人に見せるアシュリーの写真変わってるし。

デモであったアシュリーの「レオン、激ヤバ」の字幕も
修正されて「どうしよう、レオン」に変わってた。
501なまえをいれてください:05/01/29 23:37:07 ID:HV8ozE/F
クオリティーはどうなの?
プレステ用に劣化してるのかGC向けにすげーがんばってるのかどっち?
502なまえをいれてください:05/01/29 23:46:18 ID:aTSSWUyQ
>>501
手抜きは全然感じなかった。
503なまえをいれてください:05/01/29 23:48:35 ID:oMsz6ZKI
「レオン、激ヤバ」って・・・ ('A`)
変えてくれてよかった
504なまえをいれてください:05/01/30 00:01:54 ID:s2mA3Q9T
4の難易度ってどう? 
ネタバレが怖くて他のスレ見てないから
505なまえをいれてください:05/01/30 00:15:27 ID:3j30Ebk4
>>504
いままでとは違うから何とも言えないけど
ほとんどのシーンで敵が数で攻めてくるから難易度高めかも
でも慣れてくるとジェノサイドできるようになる。
506なまえをいれてください:05/01/30 00:18:49 ID:iusEHH/n
はじめきつくても攻略法が見つけたらスンナリ行けるようになる感じ。
コンティニューが容易なのでリトライも苦にならないところは今までより簡単と言えるかも。
カギ探しやパズルのような謎解きはほとんどない。
507なまえをいれてください:05/01/30 00:39:53 ID:qE9KweEG
かなり面白いんだが、かなり疲れるな
508なまえをいれてください:05/01/30 00:49:22 ID:gTIazmYk
そういや『激やばっ』って変更されとるな…
509なまえをいれてください:05/01/30 01:26:15 ID:7al2K/Xl
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
510504:05/01/30 01:27:56 ID:s2mA3Q9T
そっかーどんどんアクション性が強くなっていくなあ
俺は1みたいにいろんな謎解きがある方が好きなんだが
511なまえをいれてください:05/01/30 01:28:30 ID:njGSCPkt
またろお
512なまえをいれてください:05/01/30 01:29:35 ID:njGSCPkt
マタロー
513なまえをいれてください:05/01/30 01:34:43 ID:qJfoArSs
実名銃器をやめたのはなぜ?
514なまえをいれてください:05/01/30 01:38:04 ID:/DEjGfo1
「レオンコレクション」 このなかでいい商品って何?
http://www.capcom.co.jp/bio4/leon_colle_item.html
515なまえをいれてください:05/01/30 01:56:52 ID:lE80pcWF
4は武器が豊富で自己判断で敵を倒す快感
敵が数一杯来た、ショットガンでなぎ倒すハンドガンで急所を狙う
手榴弾で一気に殺す、閃光弾でやり過ごす等
自由ドの高い戦闘ができる
他のバイオとはもはや別ゲーだが
他のバイオシリーズを越えてしまっている
516なまえをいれてください:05/01/30 01:57:00 ID:YKqnjtZz
バイオ4のシナリオはベロニカと同等の壊れ具合だ。
巨大石像が歩いて襲い掛かってきた時は
ただ笑うしかなかった。
517なまえをいれてください:05/01/30 02:07:14 ID:rBQUBaK5
>>510
謎解きもかなりあるよ。
今回のバイオは「アクションが増えて謎解きが減った」じゃなくて、
「アクションがかなり増えて謎解きも増えた」って感じ。
518なまえをいれてください:05/01/30 02:11:06 ID:58u/sRO8
只今チャプター4−4で14時間近くプレイしてますが
いつになったらDisk2にいくんですか?
519なまえをいれてください:05/01/30 02:12:43 ID:SOT4vUIY
>>514
マシンヘッドのヘビーナイロントレンチコートいいかなって思ったけど、写真小さくてよくわからん。
520なまえをいれてください:05/01/30 02:13:39 ID:o59xZJ7g
>>514
特にないと思う。どれも既製品にネーム入れた程度の商品だから。
まぁ、どれか買うならTシャツかな。
521なまえをいれてください:05/01/30 02:13:47 ID:iusEHH/n
>>518
そこ終わったら2枚目
522なまえをいれてください:05/01/30 02:15:24 ID:nyB/2syG
ボリュームがすごいな。

ってか、武器商人切っちゃった・・・
523なまえをいれてください:05/01/30 02:20:06 ID:cLzf6tUf
>>522
まさかナイフ一発で死ぬとは思わないで俺も切ったw
524なまえをいれてください:05/01/30 02:24:38 ID:nyB/2syG
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
525なまえをいれてください:05/01/30 02:26:27 ID:o59xZJ7g
>>519
トレンチとウエストバッグはよさそうだね。
でもあの値段なら、他でもっと良い物買えるしな・・・
526 ◆WXylJqVr76 :05/01/30 02:28:27 ID:+rGTZxi2
>>514
ブルゾン
527なまえをいれてください:05/01/30 02:33:30 ID:BDy4caee
3D酔いの報告が結構あるみたいですが
エースコンバット4を5時間連続でやって軽く気持ち悪くなるくらいの
俺だとどうですか?全然大丈夫レベルっぽですか?
528なまえをいれてください:05/01/30 02:35:03 ID:rWMfDZ/I
酔わない工夫がしてあるみたいだから、やってみればいいんじゃあるまいか
529 ◆WXylJqVr76 :05/01/30 02:37:31 ID:+rGTZxi2
5時間連続ってのがツッコミどころだねw
530なまえをいれてください:05/01/30 03:15:21 ID:WWz9vDe/
ルイスってなんかジョニデっぽい。
531なまえをいれてください:05/01/30 03:18:27 ID:iK3jdypA
>>504
漏れはOB含め全シリーズやってるけど今回が一番ムズイと思ったよ
何せシリーズお決まりの自動照準が無いからね
雑魚なら戦わず交わしていくことも出来るけどボスクラスとなるとそうもいかないからね
バイオ慣れした人じゃないと相当きついと思う
後、一撃死トラップが多すぎ('A`)
今回、セーブ回数が無制限になったとはいえ、これはかなりウザかった
瞬間的にLR同時押しとかABボタン同時押し、とかね
過去シリーズのような、ストーリーを堪能しつつ適度にアクション、みたいなノリを期待してる人は
やめといた方がいいかも
OBみたいなアクション風味が好きな人には向いてると思う
532なまえをいれてください:05/01/30 04:02:32 ID:xgKRl2fn
自動照準のほうがやりずらくねーか?
ラジコン操作がまどろっこしいし
なんかいまいち狙ったところいかないし
4のシステムならストレス無く当てれて動けて殺りやすいんだけど
533なまえをいれてください:05/01/30 04:13:39 ID:OBLIAqsO
すいません、双眼鏡の使い方教えてください。
534なまえをいれてください:05/01/30 04:18:49 ID:aZZ80fqA
>>533
任意で使ってくれるわけじゃないよ。使える場所は決まってる。と言うか演出の
一部だから。
535なまえをいれてください:05/01/30 04:20:30 ID:OBLIAqsO
そうですか、情報サンクス
536なまえをいれてください:05/01/30 04:49:30 ID:YnE5lWbx
バイオ4スレの信者共、
またはそれを装ったGKが他スレを荒らさないかどうか心配です。
537 ◆WXylJqVr76 :05/01/30 05:05:06 ID:+rGTZxi2
そうか!
538なまえをいれてください:05/01/30 05:06:24 ID:K66b7AhE
ゲームキューブってLRボタンが深すぎて照準合わせるうちに指がかなり痛くなった
539なまえをいれてください:05/01/30 05:24:34 ID:l6WAgiO2
>>538
F-ZEROはコントローラー破壊するくらいのプレイができるよ
540なまえをいれてください:05/01/30 05:40:21 ID:m1ln8047
>>533
L+Zで出来るって聞いた
541なまえをいれてください:05/01/30 07:14:22 ID:kpxzLwHd
>>540
そうだったのかーー
542なまえをいれてください:05/01/30 08:16:23 ID:m1ln8047
>>541
今試してみたら出来なかった・・・
確かめもせず書き込みゴメン
543なまえをいれてください:05/01/30 10:44:11 ID:zVx2yjAx
MOLE
544なまえをいれてください:05/01/30 11:10:27 ID:eMkqITHV
結局始祖ウィルスってなんですか?
545なまえをいれてください:05/01/30 11:39:56 ID:9HsN3o3t
鳥インフルエンザのことだろ。
それくらい理解しろ
546なまえをいれてください:05/01/30 12:38:33 ID:rWMfDZ/I
>>538
軽く押すだけでも反応するぜ
547なまえをいれてください:05/01/30 13:02:17 ID:cbPIFumF
>>503
ソフトのデモムービーじゃ激ヤバのままだったよ
知らずに見たから激ワロてしもた
548なまえをいれてください:05/01/30 13:28:29 ID:sdOzRLrG
GCのバイオ0は面白いですか?
549なまえをいれてください:05/01/30 13:34:23 ID:CkkvJESO
バイオ4にはまりまくりなんだけど
0とリメイクバイオはワイドモードありますか?
550なまえをいれてください:05/01/30 13:38:37 ID:sdOzRLrG
バイオ4は8000円もするからいりません。
バイオ0が面白いか聞いているのです。
551なまえをいれてください:05/01/30 13:41:37 ID:H/reL9uK
俺はリメイクより0に夢中だったよ
二週目より新作派なので
552なまえをいれてください:05/01/30 13:41:44 ID:rWMfDZ/I
4は新品でも15パーセントオフくらいで売ってるだろうに
0はバイオハザードって感じ。王道だね 面白いけど、新しさは無いね
553なまえをいれてください:05/01/30 13:45:42 ID:eMxDajjU
ストーリーが好きだった人は買わないように。BIOじゃなくてbio4という別のゲームなんで
554なまえをいれてください:05/01/30 13:49:38 ID:sdOzRLrG
サンクス
1980円のバイオ0買ってきます
555なまえをいれてください:05/01/30 14:13:25 ID:Q2VZgsFE
>530
俺もそう思った。

古城ステージになってやっと酔わなくなった。
フィールドが広くて背景が細かいと酔うかも…

岩が落ちてきて逃げる所とかステージの見せ方とか
一発死のシビアさとか何となくトゥームレイダーシリーズ
にも似てるなと思った。
これだけフィールドが広いなら走りながら撃てる要素がほしかったなぁ。
556なまえをいれてください:05/01/30 14:14:43 ID:vxKwIRFF
0は武器一杯拾えるからゾンビ殺す爽快感はあるな
GCのリメイクは単純に怖さがやばかったなぁ・・・
クリムゾンまじびびる
557なまえをいれてください:05/01/30 14:17:08 ID:CkkvJESO
で0とリメイクは
ワイドモードあるのか?
ついでにプログレ対応してる?
558なまえをいれてください:05/01/30 14:28:41 ID:H/reL9uK
キャラはジョニデなんだけど
見た目ロードオブザリングの
アラゴルンっぽい気もする
559なまえをいれてください:05/01/30 14:56:22 ID:AkhRpx5g
今更ながら0やってるけど
レベッカが浜崎としか思えない程似すぎてる・・
560なまえをいれてください:05/01/30 15:14:19 ID:jD02dNf3
なぜ銃器が架空なものになった?
ベロニカまで実名でつかえたのに
561なまえをいれてください:05/01/30 15:17:49 ID:8nFzlZCi
>>557
両方無理ですから〜残念!
562なまえをいれてください:05/01/30 15:22:28 ID:CkkvJESO
>>561
さんくす。
おとなしくズームの4続けるよ。
563なまえをいれてください:05/01/30 16:45:59 ID:MYcyMd0N
4値崩れするまで待とうと思ってるんだが、20万本って少ないんだよな?
まさか俺の周りから4がなくなるなんてことは・・
564なまえをいれてください:05/01/30 17:04:13 ID:r2ON81we
>>563
人の価値感は一様ではないので強制はしないけど、これはマジで面白いよ。
責任は持たないが、できれば安い通販でも探してさっさと買って楽しむことを勧める。

確かに今までのバイオとは違うけど、全般に爽快、しかし時々パニックになったりして
緩急もある。基本的に同じマップをあっちこっち歩かされるお使いもないし。
すこしだけベロニカのような固定カメラになるところがあって、そこでは一転して不安感を
煽る演出になっててとてもいい。

信者ですまんが、とりあえずけなすポイントが見つからない。
まだDISK1だけど、12時間くらい遊んで、今のところ一度もダレてない。
565なまえをいれてください:05/01/30 17:55:44 ID:5dNLqeBZ
サンクス。バイオ0を7000円くらいで買って
その後2980円くらいになった時はひどいショックだったから・・
今はいろいろ忙しいから、落ち着いたら貯金おろして購入するよ。
566なまえをいれてください:05/01/30 21:14:35 ID:k14KPMxE
流れ無視して悪いんだけどちょっと質問。
tウイルスってのは何種類か存在するの?
俺がはっきり知るかぎりではジェームズがヒルのDNAで
tウイルスを作ったのはわかったけど、
そのまえのtウイルス計画のときからtウイルスは存在したの?(意味不明でゴメン)

またリサに投与したのはそのとき作られたtウイルスなの?それとも始祖ウイルスを投与?

どなたか暖かいご解説お待ちしております。
567なまえをいれてください:05/01/30 21:33:05 ID:cbPIFumF
バイオ4なんだあれ・・・
寄生獣では首飛ぶのに普段の攻撃じゃ飛ばん
体験版じゃ飛んだのになんでだ
568なまえをいれてください:05/01/30 21:39:41 ID:l6WAgiO2
>>567
首が吹っ飛ぶとランダムで寄生獣が飛び出すロジックにしてるから序盤は飛ばないようにしてるんだと
思う
569なまえをいれてください:05/01/30 21:50:03 ID:MuLej1ra
バイオシリーズのあらすじがわかるWebページってないですか?
4が初めてなんですが(正確には1の犬でやめたw)
レオンとかエイダの設定を知りたいです。
570なまえをいれてください:05/01/30 22:07:17 ID:UgEqD3jf
>>569
ttp://www.ash-bhre.com/


今度からテンプレに入れような
571なまえをいれてください:05/01/30 22:08:49 ID:zIECE7IL
>>567
ちゃんとプレイしろ。
他の奴も首飛んでるから
572なまえをいれてください:05/01/30 22:23:26 ID:8gWmy8S5
レオンは昔、ロッテや大洋やヤクルトでプレーしてた。
兄貴も名選手!。
573なまえをいれてください:05/01/30 22:25:36 ID:YKqnjtZz
>>572
しかし、そのレオンは米国で
人前でティンコ晒してタイーホされたけどね(マジで
574なまえをいれてください:05/01/30 22:27:45 ID:1lzj41xG
そこそこ活躍してたんだけどね。まぁこの「そこそこ」がみそなわけだが
575なまえをいれてください:05/01/30 22:28:50 ID:zQ4cf98s
体験版やった限り結構面白かったんだけど製品版どうっすか?
クリアー時間30時間越えるってマジ??
576なまえをいれてください:05/01/30 22:36:06 ID:iusEHH/n
>>575
何度も死んでると越えることもあるかもしんないけど、
ゲーム中に表示されるクリア時間だと20時間くらい。
テンポよくいろんなシチュエーションで楽しませてくれて面白い。
577なまえをいれてください:05/01/30 22:38:23 ID:CkkvJESO
>>575
ノーマルでやってるけど20時間越えたよ。
クリアはもうすぐかな?
578なまえをいれてください:05/01/30 22:39:11 ID:YKqnjtZz
レーザーのシーンって
映画バイオ1へのオマージュだよな絶対
579なまえをいれてください:05/01/30 22:41:31 ID:x13TNdl5
4からは、新シリーズってことみたいだから
これからは、アンブレラと敵対してた企業が
絡んでくるのかな
580なまえをいれてください:05/01/30 22:43:58 ID:jlN1QZrL
>>575
1週目終わりで17時間半だったよ。
2週目は武器の持越しができるからめちゃ早く終われそう。
581なまえをいれてください:05/01/30 22:51:44 ID:s2mA3Q9T
映画ターミネーター3観た
アンブレラもこっちにしとけば知能も戦闘力もダンチだったのにとか思ってしまった
582なまえをいれてください:05/01/31 00:02:29 ID:RNk5gau6
PS2持っててバイオ初めて買おうと思うんだけど、
どれがお勧め??
583なまえをいれてください:05/01/31 00:04:22 ID:0l3OpBu4
>>582
GCでしかできないヤツを全部買えばいいんじゃない
それとも、一つしか買わないつもりなのか
584なまえをいれてください:05/01/31 00:06:49 ID:Ll2X9ncm
>>582
2、3やってからベロニカやればもう君はバイオから逃げられない……。
俺はこれが原因で全シリーズやってシマタ…
585なまえをいれてください:05/01/31 00:08:18 ID:Sz1KIF1D
・・・
所属したSMエンターテインメントは、当時から日本進出を本気で狙っていた。
そのためBoAにも日本語レッスンを積ませた。
「子供のころ、日本には、テレビゲームがすごく発展した国というイメージを持っていました。
お兄さんが『バイオハザード』というちょっと怖いゲームを毎晩やっていて、
それをつくっているすごい国なんだと(笑い)。あとはファッションが進んでいるという感じでした。
日本でもデビューすると言われても、本当かなと思ってました」。

586なまえをいれてください:05/01/31 00:09:19 ID:0l3OpBu4
ああ。スマン 意味不明なことを書いてしまった>>583は無視してくれ
587なまえをいれてください:05/01/31 00:14:50 ID:RNk5gau6
>>584
ありがとうございます!明日探してみます( ´∀`)

>>583
最初ビビリましたw
588なまえをいれてください:05/01/31 00:26:23 ID:Ll2X9ncm
>>587

ドップリ世界観にハマって!
589なまえをいれてください:05/01/31 00:28:50 ID:0kD9XDPR
1の洋館事件の後ってレベッカ、バリーはどうなったんですか?
死んだことになってるんですか?
ビリーはたしか死んでますよね。。
590なまえをいれてください:05/01/31 00:30:43 ID:uSo4wAtc
ビリーは生きてる。
591なまえをいれてください:05/01/31 00:34:40 ID:+3+ZRUcp
バイオ4のシステムで2もリメイクしてほしいな
2周目は2の制服姿レオン着てるしエイダも使いまわしできるっしょ?
592なまえをいれてください:05/01/31 00:42:01 ID:tl+qf4IW
>>589
聞いた話によると、レベッカは3でラクーンシティごと吹っ飛んだらしい・・
あまり信じたくないが

ビリーはレベッカの報告書で、死んだことになってる。

バリーはアンブレラを潰すために出かけたんじゃなかったっけ?わからん。
593なまえをいれてください:05/01/31 00:46:24 ID:6irQW4AK
>>566
何種類も存在してる
確か元々存在していたTウイルスを実用化出来るか実験しててその実験初の成功例がヒルの奴
その後、当然改良されてるので作中で語られてない試作段階のウイルスは数え切れないだろうな
594なまえをいれてください:05/01/31 00:48:56 ID:JyTVlM5u
ゲームキューブで出た1のリメイクと0ってPS2で出るの?
595なまえをいれてください:05/01/31 00:50:08 ID:ATdIx4Qe
>>594
出ない
596なまえをいれてください:05/01/31 00:54:46 ID:hPCQcDHZ
誰か〜〜、滝が見つからないんでおしえてくれ〜 _| ̄|○
597なまえをいれてください:05/01/31 01:06:54 ID:hPCQcDHZ
バイオ0ってどこでそんなに安く売ってるの?
そのへんで売ってるんなら買うぞ!
598なまえをいれてください:05/01/31 01:09:50 ID:eJUdVvOR
>596
ぷっ
599なまえをいれてください:05/01/31 01:09:52 ID:1APCRmDg
>>597
なぜ安いのかと言うことをじっくり考えた方がいい
600なまえをいれてください:05/01/31 01:12:34 ID:eJUdVvOR
>596
まぁ木箱を撃てばわかるさ。
601なまえをいれてください:05/01/31 01:14:20 ID:AUz/PPAG
クリアした。
おもしろかったー。
俺は旧作は別段好きではないのだが、4は極めて面白かった。
ルイスと家にたてこもる場面とクラウザー戦が楽しかった。
どうでもいいけどクラウザーって今までのシリーズのどこで出てきましたか。
602なまえをいれてください:05/01/31 01:17:35 ID:Ll2X9ncm
>>601

初登場
603なまえをいれてください:05/01/31 01:18:21 ID:Y11GMDuv
ジルはどこいったん?
604なまえをいれてください:05/01/31 01:19:58 ID:pYCpUFnI
俺ンち
605なまえをいれてください:05/01/31 01:20:07 ID:C/4otNIS
これってグラフィック綺麗なの?
リメイクバイオの時は感動したけど、当時のマイテレビはブラウン管で
最近液晶に変えてから比較しにくくなったんだけど。
606なまえをいれてください:05/01/31 01:20:41 ID:eJUdVvOR
ジル
イズ
デッドアライブ
607なまえをいれてください:05/01/31 01:22:23 ID:W+q5pXbm
>>597
俺は横浜のソフマップで新品2680円で買った。
1回クリアーしたけど、
なぜかもう1回やろうとする気が起きない。
608なまえをいれてください:05/01/31 01:25:04 ID:Tg6tnbaW
>>605
今回はフルポリゴン絵だから一枚絵のリメイクや0ほどじゃないけどカナーリ綺麗
609なまえをいれてください:05/01/31 01:28:48 ID:C/4otNIS
>>608
なるほどありがとう。
リメイクの時は空気の揺らめき、みたいなモノも感じて本当に感動した。
610なまえをいれてください:05/01/31 01:38:23 ID:Ll2X9ncm
>>609

あそこまでリアルなグラフィックに感動したゲームは今だないよなw
611なまえをいれてください:05/01/31 01:58:30 ID:FnXpQpZj
>>568
寄生虫が飛び出てくるの見て、「ヘルレイザー」をパクッたな、と思ったのは漏れだけ?
ヘルレイザー2か3にあんなのが出てくるYO
612594:05/01/31 02:05:58 ID:JyTVlM5u
>>595
えーそうなの?やっぱりか。
4で独占供給が解禁になったから流れでリメイクも0も出るかなと期待したんだけどね。
昔セガサターンでもバイオ1は出たからってあんまり関係ないね。

でもリメイクも0もPS2で出せば売れると思うんだけどなあ。
613なまえをいれてください:05/01/31 02:21:46 ID:P9mg9mb+
>612
0とリメイクは任天堂が技術協力してた気がするから無理っぽい
614なまえをいれてください:05/01/31 03:55:28 ID:G5twiq9p
寄生虫は物体Xだろうとか、エイリアンだな等、どうとでも言えるのだが。
どれもメジャータイトル。

彼らは蛆を食べてるらしいが、中の虫は蛆が好きなんだろうか。
615なまえをいれてください:05/01/31 04:53:26 ID:0OqFV9Q7
ここ見ててやりたくなりました。
バイト給料出たんでGCとPS2で出てないバイオシリーズ明日にでも買いに行こうと思います。
本体以外に買うのはメモリカードだけでいんですかね?
616なまえをいれてください:05/01/31 05:01:07 ID:AUz/PPAG
>>615
AVケーブルも必要
TVに端子があるならD端子ケーブルやS端子ケーブルをオススメ
617なまえをいれてください:05/01/31 05:05:30 ID:xhlSH0kL
>>615
ダブルフィーチャー(リメイクと0のセット)を買えば、メモカが2枚付いて来るよ
618なまえをいれてください:05/01/31 05:32:16 ID:QxPOtAVC
>>615
AVケーブルはSFCやN64に付いてるAVケーブルがあれば流用できる。
D端子(orコンポーネント)ケーブルは音声出力が無いからAVケーブルも必要。
あとD端子が使えない本体も出回っているから注意。
619なまえをいれてください:05/01/31 05:54:15 ID:NhOiYMla
ニンチンとかのハード信者って、これからGC買おうとしてる人に対してだけは優しいんだよな。
620なまえをいれてください:05/01/31 05:56:29 ID:sE5U06uU
んなこたねー
俺は誰にでも優しいぜ?
621なまえをいれてください:05/01/31 05:56:53 ID:QxPOtAVC
GKって(ry
622なまえをいれてください:05/01/31 06:01:03 ID:J3+fxrMO
>>611
ヘルレイザー2の医者のことか?
あれも似てるが、むしろ寄生獣って漫画の方が似てるかな。
そのまんま。
623なまえをいれてください:05/01/31 06:05:00 ID:IgqFjDx9
寄生獣タイプとフェイスハガータイプが居るな
624なまえをいれてください:05/01/31 06:54:35 ID:sOnXx7X2
フェイスハガータイプってムカデみたいな一撃死のヤツ?
だとすればあと一つの分離タイプにも元ネタありそう
625なまえをいれてください:05/01/31 06:56:50 ID:NhOiYMla
バイオ4は全体的に彼岸島のパクリだよ。
626なまえをいれてください:05/01/31 07:11:40 ID:G5twiq9p
城以降に出てくる二段で分離するタイプの方でしょ。
627なまえをいれてください:05/01/31 07:16:27 ID:krSS4PrY
今更だけど、誰かバイオ2の豆腐の出し方教えて
628なまえをいれてください:05/01/31 07:31:00 ID:Jx+Lsfng
>>627
表→裏→表→裏→表→裏
出てきたハンククリアー
629なまえをいれてください:05/01/31 07:39:29 ID:BYKZnxMK
>593
マジサンクス!!
やっとすっきりしたよ(´・ω・`)
630なまえをいれてください:05/01/31 08:18:39 ID:6ZchBgRz
バイオ4はマーシナリーズかっこいいな。
ハンクが一人だけ異様なかっこよさがある。
変なオーラ出てる。
631なまえをいれてください:05/01/31 12:13:05 ID:WAg7DJHs
バイオ4、隠し要素まで全部済ませたけど面白かった。モデルチェンジは正解だったな。
個人的な好みは
4=OB2>OB1>リメ1>1=3>2>CV>Gサバ4>GAIDEN…かな。
次回作にも期待。システムは4と同じでいいから早めにお願いしたい。
632なまえをいれてください:05/01/31 17:06:28 ID:FnXpQpZj
>>622
そうアレ
メスが出てきたりドリルが出てきたりして、動けない精神病患者の頭をドリルでグリグリグリってw
あの世界観をぱくったかと
まぁ最後に這い出てくるクモみたいなのは「遊星からの〜」とかエイリアン幼生体を彷彿とさせるけどね
633なまえをいれてください:05/01/31 17:50:47 ID:Va4KZDmZ
最後の蜘蛛はやりすぎだと思った
あの蜘蛛はあの体に入らないだろ、どう考えても
ルイス殺した時もどっから出したんだよ?
って思ったし
634なまえをいれてください:05/01/31 17:53:35 ID:J6jcpIGH
俺はもっと巨大化して欲しかったんだが。
ちょっとしょぼ過ぎ。
635なまえをいれてください:05/01/31 17:57:17 ID:p/exN7q9
4ってアイテムボックスある?
636なまえをいれてください:05/01/31 18:01:02 ID:GaqraV6t
>>635
ないけど
いままでより大量に持ち運べる&重要アイテムは無制限に持てる
637なまえをいれてください:05/01/31 18:02:42 ID:p/exN7q9
それじゃ、重要じゃないアイテムは大量に持てても
制限があるの?
638なまえをいれてください:05/01/31 18:08:21 ID:GaqraV6t
>>637
公式ページの右の家のアタッシュケースをクリックすれば
くわしく説明されてる
639なまえをいれてください:05/01/31 18:15:15 ID:p/exN7q9
サンクス。
640なまえをいれてください:05/01/31 18:54:15 ID:qxGlRd0p
エイダの正体は明らかにされたの?
641なまえをいれてください:05/01/31 19:07:35 ID:MrsNTA3X
4クリアしたから、今までリサが怖くて出来ないでいたリメイクバイオをこの際やってみるか。
642武器商人:05/01/31 20:37:50 ID:OUfLeMFh
レオン君、
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\
643なまえをいれてください:05/01/31 20:55:35 ID:dsbHPKsN
武器屋が預かり所も兼ねてくれればよかったのに。
644なまえをいれてください:05/01/31 21:10:29 ID:FL9VRhkZ
アメリカ人がバイオをプレイする時ってどんな気分なんだろね。
例えばアメリカ人が作ったドラクエを日本人である漏れらプレイして
すごく面白かったら、なかなか不思議な気分になると思う。
645なまえをいれてください:05/01/31 21:50:24 ID:ZOUe9xEn
OB2借りてみたけど、とても煩雑で疲れた。
バイオ4もこんなに煩雑なの?
646なまえをいれてください:05/01/31 22:04:32 ID:bH3gL0ai
すごいやりたくなってきた。
中古GCと合わせて買ったらいくらぐらいになるとおもう?
647なまえをいれてください:05/01/31 22:07:17 ID:gxMi3+Bi
丹念に探せば15000円位で揃う。
648なまえをいれてください:05/01/31 22:16:39 ID:2S4go//p
0って評価悪いみたいだけど、何がだめなの?
リメイク1は評価いいのに不思議だ。
649なまえをいれてください:05/01/31 22:35:06 ID:obEOwQVk
そういえば昔、バイオハザード・サイレントヒルを考える会ってあったけど、もう閉鎖しちゃったの?調べてみたけど出てこなかったし。
結構面白かったのに。
650なまえをいれてください:05/01/31 23:18:23 ID:SKZMRW6q
>>648
普通すぎる
めんどい
651なまえをいれてください:05/01/31 23:29:26 ID:y+1NsEH9
バイオ4のキャラの顔って、イベント時以外は能面みたいに無表情なの?
サイレンはグラフィックはアレだが、同伴者とかの表情がコロコロ変わって
地味に感動したのだが。。
652しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/01/31 23:44:36 ID:aCLwE6uz
>>651
いえ、ゲーム中もちゃんと表情が変わりますよ。
ただ、非常に見にくいのですが。
653なまえをいれてください:05/01/31 23:45:38 ID:MrsNTA3X
襲われれば一応、表情変わるな。
でも、今回はカメラの位置のせいで確認し辛いが
654なまえをいれてください:05/02/01 00:51:08 ID:tPHAhINA
>>649
「バイオハザードを考える会」で出たけど、もう閉鎖してるよ。
漏れもあのサイトはなかなか好きだった


今、2でクレア裏なんだが、スペードのカギ?(緑色のやつ)って
どこにあるんだっけ?
655なまえをいれてください:05/02/01 01:04:24 ID:j67CycMc
4が難過ぎで断念して、今リメイクバイオやってんだけど、
アイテムボックスの場所悪過ぎーー(泣
鳥かごの廊下に来た時点でアイテムいっぱいだよ!
イージーだから、あんまりハーブ調合したくないし、困ったな…
656なまえをいれてください:05/02/01 01:07:55 ID:IrK3eINi
>>655
('A`)エー
リメイクバイオのほうが、遥かに難しいと思た。
人によって色々あるんだな。
657なまえをいれてください:05/02/01 01:17:23 ID:j67CycMc
>>655
リメイク、イージーでやってるから…
でも、4もイージーでやってたか…
2が大好きでやりまくってたから、
4は操作方法が違う上に、初めてのGCでコントローラーになれてなかったんで
馴染めなかっただけかもしれないけど…
658なまえをいれてください:05/02/01 01:24:08 ID:V6itTgyv
リメイクバイオのむずさはガチだったな。
俺も少しリメイク引っ張り出してやってみたがの操作に慣れたせいでどうも上手く操作できん。

しかし、4はあんまり怖くなかったな。
トゲ出してくる奴は火達磨がいきなり飛び出して来るのはびびったけど、
1のリサほどのインパクトのある奴は居ないな。
659なまえをいれてください:05/02/01 01:29:28 ID:IGZnuYAy
>>655
てかEASYで泣いてるおまいが何か羨ましい…。

俺も願わくば頭の記憶消して、再びリメイクで
ドキドキしたいなぁー
660なまえをいれてください:05/02/01 02:39:58 ID:Y0W3gtxt
今、終盤まで進めたトコだけと4ムズイよ('A`)
敵はワンサカ攻めてくるわ、レオンのライバルはやたらうざいわで、もうフラフラ状態┐(´д`)┌
リメイクもクリア済みだけどここまでしんどくはなかったよ
すごく面白いんだけど、やたら疲れる・・・
それが4の率直な感想
661なまえをいれてください:05/02/01 02:49:25 ID:BRY2MC9C
バイオのラジコン操作は久しぶりにやると感を取り戻すのに結構かかるよね。
慣れれば非常にスムーズかつ、見栄え良く動けるんだけど。
662なまえをいれてください:05/02/01 03:52:41 ID:Ic3FItQg
4が怖くなったから3をひっばりだしてきた
マーシナリーズでコツコツ貯めた6000円で無限アサルトとランチャーを買って大暴れ中です

セーブデータの☆がいつのまにか五個に増えてるんだけどなんですかコレ?
663なまえをいれてください:05/02/01 04:51:55 ID:7yl0o6Kt
ノーマルでクリアした。ゲームとしてはまあまあだったけどストーリーがなあ。外伝だなこりゃ。
ベロニカを4の名前で出すべきだと思ったよ。あとウェスカーの声がやたら鼻声になってないか?
664なまえをいれてください:05/02/01 07:36:27 ID:vN6iHTJ1
なんとなくデビルメイクライっぽくなったな。
ディスク1終盤以降のボスとかラストの脱出とかさ。
665なまえをいれてください:05/02/01 12:00:08 ID:GCO4IjVE
>>663
あのウェスカーの声はバイオ0から。
バイオ0も同じ声優。
どうもこれからはあの声でいくらしい
666なまえをいれてください:05/02/01 12:30:46 ID:gDI/4su6
>>665
俺はベロ、リメイク、0、4が全部同じ声に聞こえた。
いつの間に変わってたんだ
667なまえをいれてください:05/02/01 14:19:45 ID:ne0NzXED
リメイクバイオ、イージーとノーマルの違いは何でしょうか?
敵の数や配置が違うのは攻略本に載ってたんですけど、
体力とか置かれてるマガジンの弾数とかも違うんですかね?

2とかだったら、イージーは最初からスプレー持ってたり、マガジン持ってたり、
置かれてるマガジンの弾数が倍だったりした気がするんだけど、
リメイクはそういうのがなくないですか?
668なまえをいれてください:05/02/01 16:01:54 ID:ZDypA7Fh
すみません質問なのですが、まだバイオハザードやった事なくて
面白そうなのでこれからやってみようかなと思うんですが、
1・2・3・4・0・ベロニカはどの順番でやった方がより面白いでしょうか?

ちなみにリメイク版があるそうなのでせっかくですからGCでやろうと思ってます。
申し訳ないのですがアドバイスして下さる方が居ましたらお願いします!!
669なまえをいれてください:05/02/01 16:35:44 ID:OLkz4/2i
>>668
oi
ミス
おい
GAIDEN忘れてっぞ
670なまえをいれてください:05/02/01 16:35:48 ID:BRY2MC9C
>>668
できるなら1から順にやった方が良いかな。リメイクから。
でもリメイクはシリーズの中でも難易度が高い方なので注意。
あと、2、3、ベロニカは他機種からのベタ移植なのでグラフィック面は
リメイク、0、よりかなり劣る。それを考えると2からやってもいいかな。

ちなみに時間の流れからすると0、1、2=3、ベロニカ、4。っぽい。
ベロニカやる前には1と2は先にやっとくべき。
3をやる前には1をやっとけ。
4をやる前にも2を先にやっといた方がいいかも。
でも4はハッキリ言って外伝的な作品。システムもストーリーも今までの流れほとんど関係無し。

結論を言うとやっぱリメイクからやってほしい。自分は。
4を最初にやるとバイオを勘違いする。


671なまえをいれてください:05/02/01 17:02:46 ID:wMzBkRT9
ガンサバもゲームボーイで出たやつも4か1みたいな感じでリメイクキボン
672なまえをいれてください:05/02/01 17:58:37 ID:viwTtj/+
アンケート記入してきたどー

>>665
0はもっと凛とした声だった気がするんだけど・・・「understood」カコイイ
4になってゲヒャヒャとか笑っててびびった

>>667
アンブレラを詳しく知りたかったら1-0-ベロでも構わないと思う
2と3はアンブレラ中心人物とはほぼ関係ないただの街からの脱出劇だからねえ
2は一応バーキン出るけど
673なまえをいれてください:05/02/01 18:02:09 ID:tpIhfflr
↑は>>668へのレスだった・・・ごめんちゃい
674なまえをいれてください:05/02/01 18:29:54 ID:2P+7bkMl
買ってきたーGCも買ってきた。
やってみたんだけど、怖いね‥‥囲まれたら終わりだな
臆病者なのであまり長い時間のプレイはできん。アクションも苦手なのでコンティニューできるのはありがたい。
俺の中では最近買ったゲームの中ではかなり満足いく出来です。
675なまえをいれてください:05/02/01 18:34:54 ID:2anfYyZi
リメイクバイオはウラワザ使えば楽勝じゃん
676伝説の((。・_・。)) 美少女 ◆AxsX1UWQic :05/02/01 18:49:43 ID:JYjWsYdN
リメイク裏技なしで全クリしたよ。
677伝説の((。・_・。)) 美少女 ◆AxsX1UWQic :05/02/01 18:54:40 ID:JYjWsYdN
マジで。
678なまえをいれてください:05/02/01 18:55:25 ID:BRY2MC9C
リメイク難しいらしいけど他のを覚えてないから普通に感じたけどね。
ちなみにオリジナルの1はジル編を一度クリアしただけだった。
679なまえをいれてください:05/02/01 18:59:21 ID:4LFYuYuU
中島美嘉ちゃん、リメイクの裏技って何あるの?
680なまえをいれてください:05/02/01 19:02:31 ID:lYuXTWS7
こいつ嘘ばっか言うから聞くのやめれ
681伝説の((。・_・。)) 美少女 ◆AxsX1UWQic :05/02/01 19:04:57 ID:JYjWsYdN
ぐれねーどの弾薬を合成して無限弾にする。
682なまえをいれてください:05/02/01 19:10:47 ID:kLqGJG6y
かなり前のファミ通に載ってた気がするんだが
海外版のバイオ2に豪鬼出るってマジ?
確か出し方も書いてあったと思うなぁ
ハンドガンとナイフのみでSランクで表→裏6回で研究所のとこで「AKUMA」と打つとかなんだか
683なまえをいれてください:05/02/01 19:16:06 ID:kAKq7zSM
なつかしいな だがあれはコラだ
684なまえをいれてください:05/02/01 19:17:34 ID:kLqGJG6y
>>683
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
ファミ通のやろう・・・・゚・(ノД`)
685なまえをいれてください:05/02/01 19:22:34 ID:4LFYuYuU
>>680
まあそう言いなさんな、荒れるよりは良いじゃん。

>>681
やりかたおすえて?

>>682
なつかしいなぁ。豆腐出たからほんとかと思ったが、条件ナイフクリアであきらめた。
686なまえをいれてください:05/02/01 19:42:53 ID:kLqGJG6y
初期出荷分のみ可らしい
@グレネードランチャーに弾(最初にバリーからもらえる硫酸弾でok)をこめる
A増やしたい弾(グレネードランチャーに装填できるものに限る)をアイテムBOXの一番上に置く
(アイテムボックスを開いたときに一度だけ左を押した位置)
Bグレネードランチャーを装備してアイテムBOXから直接装填すると、装弾数の表示がバグって「752」となる
CアイテムBOXを閉じて、ステータス画面に入ると装弾数がMAX(240)に
【注意】
弾数がバグった状態のまま弾を入れ替えると使えなくなったり、アイテムが消えたりする、
ほかの武器やクリス編ではできない

>>681
>ぐれねーどの弾薬を合成して無限弾にする。
適当こくな


687 :05/02/01 19:51:15 ID:c0sPwVAf
688なまえをいれてください:05/02/01 19:56:44 ID:4a96vYJO
GCもってなくて4できないからベロニカ買ってこようと思ったんだがどこにも売ってない。
ちょっと前なら新品1000円強で売ってたのになー。
689なまえをいれてください:05/02/01 19:58:18 ID:/IIrTngi
     ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
690中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/01 20:09:26 ID:BgBG3th7
おいおい、またバイオ4スレ新スレ立つ前に終わってるじゃん。
何回も注意してるのに、なんでバイオファンはこうもだめなんだ?
691なまえをいれてください:05/02/01 20:13:02 ID:p7pfI/QL
シークレットDVDもらえなかったOTL
692なまえをいれてください:05/02/01 20:20:23 ID:HfH1YeWz
シークレットDVD欲しくて本体ないのに4買ったよ・・・
このまま勢いでダブルフィーチャーと本体買っちまうか
693なまえをいれてください:05/02/01 20:21:12 ID:E7SqFJT4
会社から帰って、まず風呂入って歯も磨いて明日の準備もして、
全ての体勢を整えてから布団の上で力尽きるまでプレイする生活を続けて
4日、ついに終わりますた。

・・・・・・

三上…あんた凄いよ。PS2移植のマイナスネタを埋め合わせて余りありすぎる会心の一撃。
PN03の世間一般のマイナス評価すら余裕で補填しつくしたと、たとえこの世の誰が認めなくても
俺が認めるよ。いまはただ枕高くして寝てくれ。
694なまえをいれてください:05/02/01 20:28:48 ID:p7pfI/QL
シークレットDVDってどんなんだった?
まじでもらえなくて欝
695中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/01 20:36:09 ID:BgBG3th7
>>694
たいしたことねえ。

メイキング(糞)
インタビュー(キモイ男)
幻のバイオ4ムービー(サイヒル丸パクリの糞ゲー)
プロモーション映像四つ(二つは体験版に入ってて残り二つはゲーム本編のタイトルで流れる)
キラー7と映画バイオ2の宣伝

見る価値ないから気を落とさないで。
696なまえをいれてください:05/02/01 20:37:37 ID:ZokruAnw
幻のバイオ4くらいしか見所はないよ
しかも短いし
697なまえをいれてください:05/02/01 20:52:42 ID:dBsiZ3GW
俺なんか、最初にDVD貰った時DDSのだったんで驚いたよ。すぐに交換して
もらったけど
698なまえをいれてください:05/02/01 21:58:05 ID:CjQLt2Vd
やっと プレイ25時間でレオンのバックドロップ炸裂!

敵の頭 地面でつぶれるんだな。(笑)
699なまえをいれてください:05/02/01 22:12:26 ID:Y0W3gtxt
>>694
「メイキングバイオ」「幻のバイオ」「プロモ」「宣伝」の内容
時間にして30分くらいの内容
「メイキング」はレオン、アシュリーなどのモーションキャプの説明。小林プロデューサーの話
「幻〜」は没になったバイオ4の一部公開。没になって良かったと思える内容。子供の人形が襲ってくるアイデア
は良かったが
「小林プロのお話」今作品を作った経緯などの話
「プロモ」はアメリカ版、店頭用、などのプロモビデオ
「宣伝」はキラー7と映画バイオ2の宣伝


結論・・・・・・(゚听)イラネ
因みに、漏れは栄だですた_| ̄|○。。。。アシュリーが欲しかったのに・・・・
700なまえをいれてください:05/02/01 22:22:14 ID:kj+OuEga
エイダバージョンだけヤフオクで2000円以上付いてるんだよな
701なまえをいれてください:05/02/02 01:20:20 ID:ogmgsQuo
2年前中古で買ったベロニカ、、、

30分前にクリアしました。
702なまえをいれてください:05/02/02 01:29:35 ID:CnuvZDUW
俺はレオン・・・・_| ̄|○。。。。
703なまえをいれてください:05/02/02 02:10:29 ID:IiTT25Qj
CM見てひさしぶりバイオハザードやって見ようと思ったら、
ゲームキューブだったので_| ̄|○
PSの3で記憶が止まっている俺が、今日中古屋に行ったら、
コードベロニカ、アウトブレイク、アウトブレイクファイル2なんて
種類が出てたので、どれをやればいいのかおろおろして結局買わなかった。
どれやればいい?
704なまえをいれてください:05/02/02 02:11:57 ID:NCuBLK9l
兄貴のクリア後のデータからプレイして
シカゴタイプライター&ロケラン無限でやってる俺は負け組。
もう少しでラスト・・・

システムが新規一転して馴染めたかったが、その分埋め合わせがふんだんで
まあまあ、楽しかった
しかし視点が微妙な三人称モードで首と目が痛くなるのがダメダメ
705なまえをいれてください:05/02/02 02:13:18 ID:ZUKfaEyA
>>703
コードベロニ
706なまえをいれてください:05/02/02 02:13:33 ID:NCuBLK9l
>>703
ストーリーを見て楽しみたいなら、ベロニカだな
707703:05/02/02 02:19:07 ID:IiTT25Qj
よし、じゃPSで4がでるまでにコードベロニかでもクリアするか・・。
アウトブレイクてのは評判悪し?
708なまえをいれてください:05/02/02 02:20:49 ID:CnuvZDUW
PSやGBにも出てなかった?
709なまえをいれてください:05/02/02 02:23:16 ID:NCuBLK9l
>>703
アウトブレイクは個人的には×

ベロニカはウェスカータン燃えの人は最高の作品ですね
あと、ベロからムービーアクションが派手になったってのもあるので
やってみる価値はあると思います。
710なまえをいれてください:05/02/02 02:23:43 ID:C0FrFP09
てゆうか今後のバイオも4の視点でないと本気で嫌なんだけど
711なまえをいれてください:05/02/02 02:25:37 ID:CnuvZDUW
アシュリーで久々のラジコン操作でびびった
光源処理っていうんだっけ?
すげえ画面が綺麗だな
712なまえをいれてください:05/02/02 02:28:00 ID:tvIo8eAp
e-カプのペンケースについての話題が無さ過ぎるのワラタ
713なまえをいれてください:05/02/02 02:28:32 ID:NCuBLK9l
>>710
確かに見慣れたら、いいかもですけど
三半規管弱いからな・・・俺はだけど、しかも狙いにくい
スナイピングには関係ないけど普通に銃で狙えないし
714なまえをいれてください:05/02/02 02:29:36 ID:2gmHH+9Y
ベロニカで一番印象に残っているのは
好きになった姐さんにムラムラしちゃって大失敗してしまった所だな
あそこでムラムラしなければ脱出して二人っきりの車内でムラムラし放題だったのに
715なまえをいれてください:05/02/02 02:33:51 ID:NCuBLK9l
>>711
スペサルコスチュームでやったら、キューブからのバイオ特有の
肌の光源で胸がやたら強調されて全然プレイに集中できねー
716なまえをいれてください:05/02/02 02:34:39 ID:tvIo8eAp
クレアが優しいお姉さんキャラになりすぎちゃってるよな。
クレーン操作ミスったスティーブに再起不能になるくらいのお言葉が
欲しかった。
717なまえをいれてください:05/02/02 02:40:43 ID:rsToQF2P
>>686-687
遅くなったけどありがとね。いちおググってから聞くようにしてんだが、
バイオ関係多くてよくわかんなかったw 未だにググり方ヘタレだ。
>>708
あるよ。見辛いけど勘弁。
↓以下機種およびストーリに関係なく発売(配布)新作順(のはず)↓
biohazard 4、BIOHAZARD -THE STORIES-、BIOHAZARD confidential report、
BIOHAZARD OUTBREAK FILE 2、BIOHAZARD OUTBREAK(FILE 1)、
BIOHAZARD -THE MISSIONS-、GUN SURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE、
biohazard 0、BIOHAZARD A.T.N.、BIOHAZARD GAIDEN、biohazard、
BIOHAZARD ZOMBIE SHOOTER、BIOHAZARD Zombie Buster、
GUN SURVIVOR 2 BIOHAZARD -CODE:Veronica-、
BIOHAZARD iSURVIVOR、BIOHAZARD -CODE:Veronica-完全版、
BIOHAZARD CODE:Veronica、BIOHAZARD GUN SURVIVOR、
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE、BIOHAZARD 2、BIOHAZARD
718なまえをいれてください:05/02/02 02:42:45 ID:CnuvZDUW
>>715
リメイクバイオとかやりたくなったよw
719なまえをいれてください:05/02/02 02:44:51 ID:T1Bf+SMd
クレアが大学生でスティーブが高校生だっけ?
結構あの雰囲気好きだけど。俺も工房の時バイト先の大学生のお姉さんが大人に見えたな・・・
720なまえをいれてください:05/02/02 03:18:13 ID:x8zUl3gE
コードベロニカそんなにいいか?
話が荒唐無稽すぎてすごい萎えたんだが・・・。

>>707
アウトブレイクはラクーンシティを一般市民の視点で描いてるから、
2、3と話がつながってたり、同じ場所ががでてきたりするよ。
今までのバイオと操作体系が違ったり、
もともとネットワークゲームだからオフでやるとAIが馬鹿だったり、
ハードディスクなしだとロードがくそ長かったりするのが不満点かな。
721なまえをいれてください:05/02/02 04:35:36 ID:ORUyuFna
スレみてるとシェリーはウェスカーの所に拉致?されてるって話があったけど
バイオ2のエンディングの後いつのまにそんなことになったの?
722なまえをいれてください:05/02/02 10:17:48 ID:s7cG8RzH
バイオ3クリア後の楽しみに、
それぞれ活躍したキャラのその後が垣間見れるオマケがある。
大した量じゃないが、
レオン/エイダ/クリス/クレア/シェリー/ハンク/バリー/ジル辺りだった筈。

個人的イチオシは、一枚絵だがハンクの素顔が見れる点。
んでもってシェリーのカードには何らかの組織と対面、連行される節がある。
723なまえをいれてください:05/02/02 11:11:21 ID:wMma2cg6
>>722
そのオマケでシェリーは政府に保護されたとあったが
その後ウェスカーズリポートで何故かウェスカーの組織にいることになってた
もう何がしたいのかわからん
724なまえをいれてください:05/02/02 11:20:54 ID:ExYo2eJm
3のエピローグならここで全部見れる
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/bh3_epilogue.html
725なまえをいれてください:05/02/02 11:22:30 ID:8+43TUnf
シェリーは4の時点で何歳だろ。
726なまえをいれてください:05/02/02 11:24:07 ID:ghxRrikj
18
727なまえをいれてください:05/02/02 11:59:53 ID:B6qVciZ4
3はツマラン、3じゃなく汁外伝として出して欲しかったくらい
728なまえをいれてください:05/02/02 13:03:02 ID:8+43TUnf
>726
マジ?じゃあもう十分ゾンビと戦えるじゃないか。
729なまえをいれてください:05/02/02 13:03:54 ID:o52Qvi3k
>>724
何気にレベッカが無いのが気になるな。
730なまえをいれてください:05/02/02 13:05:19 ID:8M+wFvp5
GC版のバイオ0って一番初期のバイオのリメイクなんですか?
731なまえをいれてください:05/02/02 13:18:30 ID:8o7PQ7jJ
エターナルダークネスのシステムも混ぜてくれたら楽なんだろうなぁ。

R押したまま
スティック上→敵頭部にロックオン 左右→左右の腕 下→脚部 ニュートラル→胸部

駄目ですか、そうですか。
732なまえをいれてください:05/02/02 13:19:41 ID:2gmHH+9Y
いんやバイオ1の半日前の話
後付設定を正統なものにする為に出されたような話
1ではゾンビにびびって見えたレベッカだったが
タイラント、ハンター、巨大蛭と戦った後なので演技であった事が解る話

733なまえをいれてください:05/02/02 13:34:11 ID:8M+wFvp5
>>732
へぇー(^^; カプコンも色々考えるんだなぁ〜・・。


アウトブレイクシリーズって一人でやっても楽しいんかなぁ?
734なまえをいれてください:05/02/02 14:00:39 ID:xO9/UWZj
>>733
ゲームは一人で遊ぶものと思ってる人なら割と遊べる
楽しくないというより少し面倒くさくて難しいだけ(AIPCが馬鹿だから)
735なまえをいれてください:05/02/02 14:01:47 ID:2gmHH+9Y
アウトブレイクは微妙
オンラインプレイ前提に作られているので、おふでやると
各シナリオが短い、8キャラも居てオマケ全部見るのはツライ
オンでプレイするとシナリオの長さもキャラの人数も丁度良いのだけどね
あと、ロード時間が結構掛かるのでHDDは有ったほうが良い

プレイするなら完全に逃げるゲームだと思ってプレイする方が良いよ
ゾンビがどんどこ湧いてくるから
736なまえをいれてください:05/02/02 14:11:16 ID:DtOEdspd
>>732
確かに1では寄宿舎や研究所等無傷で出入りしてたよな
737なまえをいれてください:05/02/02 14:51:25 ID:wcX00H3+
そのレベッカもミサイルで死んでしまったと思うと切なくなるね・・・。
738なまえをいれてください:05/02/02 15:05:32 ID:oDABoiU8
>>737
えー、結局ラクーンもろとも吹っ飛んだの?
きっと公に死んだ事になって堅気の世界で生きられなくなった
ビリーと反アンブレラ組織にいると妄想
739なまえをいれてください:05/02/02 15:10:49 ID:rLSxt/vt
>>737
それはバッドエンディングの1つ
740なまえをいれてください:05/02/02 15:11:51 ID:wcX00H3+
3のエンディングムービーよく見るとレベッカが大爆発でふっとんでるシーンあるよ。
小さいからわかりにくいかもしれないけど。
741なまえをいれてください:05/02/02 15:27:53 ID:8+43TUnf
>741
今夜にでも確認するぞw
742なまえをいれてください:05/02/02 15:28:23 ID:q7yzZSvE
>>732
公式設定的にはビリーメイン、レベッカサブだったということで堪忍してやって…
743なまえをいれてください:05/02/02 15:32:23 ID:8+43TUnf
orz
744なまえをいれてください:05/02/02 15:45:17 ID:Hxl5RJs8
>>740
どこにもないぞ。つまらんネタで釣るな。スローでAB両方を4回ずつも見ちったじゃねーか
745なまえをいれてください:05/02/02 15:56:22 ID:ExYo2eJm
お前らプゲラに釣られすぎw
746なまえをいれてください:05/02/02 15:59:23 ID:hVambnDp
>>701
今となってはラストの
「アンブレラをぶっ潰す!一気にケリをつけてやるぜ!」
がむなしいのう。
747なまえをいれてください:05/02/02 16:09:08 ID:oDABoiU8
>>744
という事は生きてる可能性があるのか、よかった
そういうわけでバイオ5でレベッカщ(゚∀゚щ)カモォォォン!!
748なまえをいれてください:05/02/02 16:11:29 ID:B6qVciZ4
>>746
バイオ5,6あたりで栗栖を主役してやらせるかもよ?w
特典DVDで小林プロデューサーも、「続編は作るつもりだが予定はなんも決まっとらん」て言ってたし
これまでの後付け設定しまくり状態を見ると、5あたりで話を元に戻しそうw
749なまえをいれてください:05/02/02 16:14:18 ID:pybZmO2o
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
かゆい かゆい スコットー きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっちゃん です。
750なまえをいれてください:05/02/02 16:28:53 ID:8+43TUnf
>749
ワロスwww
タカモクの手記か。
751なまえをいれてください:05/02/02 16:42:05 ID:OF0SuQPi
スペシャルのコスチュームだとムービー中も変わるのか。
確かにR・P・Dの制服着ててお前何者だ?だな。
752なまえをいれてください:05/02/02 16:59:21 ID:hVambnDp
>>751
あれで「俺も元警官さ、一日だけだったがな」
のところが哀愁を…
753なまえをいれてください:05/02/02 16:59:34 ID:+znSrMgn
やっぱり最後はクリスとジルとレオンに締めてほしい
754なまえをいれてください:05/02/02 17:05:51 ID:DtOEdspd
ウェスカーの出てこないバイオなんて ('A`)
755なまえをいれてください:05/02/02 17:56:37 ID:yNKGL4xp
ブラッドはこれからも活躍して欲しかった
756なまえをいれてください:05/02/02 18:11:24 ID:zXdx8hFI
>孤独なシェリーにとってクレアの残した赤い革ジャケットだけが
>ただひとつ残された人との絆であった。

赤いジャケットってベロニカのときクレアが着てなかったっけ?同じの2着あんの?
757なまえをいれてください:05/02/02 18:11:26 ID:YudWiTMy
>>754
大丈夫、ウェスカーズリポート3で
「実はあの場にいた」とか「裏で工作してた」とか言って
全作品に関わってたことになるから
758なまえをいれてください:05/02/02 18:15:57 ID:PfQgv7i/
バイオの正確なストーリーなんて誰も把握してないんだろうな。
後付後付でもうムチャクチャだし。
759なまえをいれてください:05/02/02 18:19:13 ID:zXdx8hFI
>>753
レオンはウェスカーと面識すらないからやっぱり締めや主役張るのは無理があるよ・・・
4はゲームとしては面白いけどストーリーがかなり薄っぺらい
760なまえをいれてください:05/02/02 18:23:49 ID:rsToQF2P
>>756
ベロの時は赤だけど別の衣装だったんじゃないか?
おまけゲーで2版の衣装もあったし。
761なまえをいれてください:05/02/02 18:24:13 ID:YudWiTMy
>>758
リレー小説みたいなもんだろ
しかも皆つじつま合わせより自分のやりたいシナリオ優先してそうな
762チラリ((。・_・ ◆AxsX1UWQic :05/02/02 19:24:02 ID:EHdT9mFq
このスレでリレー小説作ろうぜ。
763なまえをいれてください:05/02/02 19:33:41 ID:7Vd4ECnb



             お          断        り        だ 


764なまえをいれてください:05/02/02 19:36:43 ID:6kZ537g4
そういや一時期くだらねぇもん書いてたな
765なまえをいれてください:05/02/02 19:38:23 ID:B8EJrmwX
読めたぜ
実はマイクの正体はウェスカーだった!
コレだね
766なまえをいれてください:05/02/02 19:42:46 ID:X7pj85JO
まあ1発売から何年も後に
「実はあの時タイラントに殺されたのワザとだったんだよww」とか言い出す男だからな
どんな後付け設定になってもおかしくない
767なまえをいれてください:05/02/02 19:43:34 ID:2WrZA+bN
たしかにバイオのストーリーはキン肉マンなみに破綻してるな…
メイン級のキャラはほとんど死んでないからかも知れないが
リメイクのキャストがやたらオールスターに見えてくる。
768小林:05/02/02 20:03:46 ID:ivpYE/Mc
PS2への移植は第4スタジオの決断では無かった
769なまえをいれてください:05/02/02 20:18:00 ID:1m1AtC4A
そうですか。
770なまえをいれてください:05/02/02 20:18:30 ID:DtOEdspd
バイオシリーズのファイナルが出たらラスボスがウェスカーでないと納得いかーんヽ(`Д´)ノ
771なまえをいれてください:05/02/02 20:36:44 ID:4D1Yw4Lo
さぁ、誰か俺にバ1〜ベロニカまでのストーリーをわかりやすく説明してくれ。
もう忘れちまったから。
772なまえをいれてください:05/02/02 20:42:10 ID:JQlXjfN1
http://so.sakura.ne.jp/~sam/v/bz.cgi
ここの不死鳥ってやつなによ?
バイオズキもバイオズキで、相手すんなよなぁ。
773なまえをいれてください:05/02/02 20:54:31 ID:uLjXZXDe
>>771
1:洋館でクリス(ジル)がゾンビと戦う
2:ラクーン市でレオンとクレアがゾンビと戦う
3:ラクーン市でジルとカルロスがゾンビと戦う
ベロ:どっかの島でクレアとスティーブがゾンビと戦う
774なまえをいれてください:05/02/02 21:00:29 ID:zsZJirzM
>>773
なるほど
このシリーズは必ずオスメスコンビで進行するという統計が見えてくるな。
775なまえをいれてください:05/02/02 21:30:21 ID:p8j64/P7
キン肉マンか…ドラゴンボールも混ざってくるかもな。
776なまえをいれてください:05/02/02 21:30:46 ID:8+43TUnf
はは…
777中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/02 21:32:03 ID:wcX00H3+
777バイオ
778なまえをいれてください:05/02/02 21:37:11 ID:4FotbTD4
どのシリーズだかは忘れたけど、イビーとか言う名前の
モンスターには結構萌えた。溶解液っぽいのを
出さなければ可愛いんだがな。
779中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/02 21:39:46 ID:wcX00H3+
ああ、あれ死んだふりしてツルで足はたいてくるんだよね。
780なまえをいれてください:05/02/02 21:43:33 ID:xJLiVkCD
そういや、ガンサバイバーとかってあれも一応公式シナリオ扱いなの?
それともアウトブレイクみたいに外伝みたいなもん?
781なまえをいれてください:05/02/02 21:49:53 ID:PfQgv7i/
アウトブレイクのストーリーは結構、本編(というか3までのバイオ)に関わってるぞ。
こいつらがマスコミにリークしたせいでアンブレラは壊滅したんだしな。
782なまえをいれてください:05/02/02 21:53:37 ID:uLjXZXDe
そういえばケベン達が署内で死守やってる頃
剥製フェチ署長はどこで何してたのやら
783なまえをいれてください:05/02/02 22:41:22 ID:g6IAdsYT
>>768
第4はもうないって
784なまえをいれてください:05/02/02 23:30:07 ID:6kjMOhOX
>>782
剥製の部屋で縮こまってた
785なまえをいれてください:05/02/02 23:42:55 ID:15svfnDv
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
モーリデーシービ
786なまえをいれてください:05/02/02 23:46:34 ID:9kr5OcmY
結局、PS2版バイオ4は「BIOHAZARD 4」だろ烈火移植だから
787なまえをいれてください:05/02/02 23:59:43 ID:lYVtm6SQ
外伝リメイクきぼん

バリー最高
788なまえをいれてください:05/02/03 00:15:46 ID:mHfGsjj8
漏れも4が出たっての知って、1周しただけでほおっておいた0やってみた。

これが出た時、ゲームショップに勤めてたんだが、
DCのベロニカが本体引っ張って売れてたんで、調子に乗って発注したんだよね。

そしたら、DCは年齢層が上のほうだったから多少引っ張れただけで、
GCの小中学生にまったく見向きされず、
本体同時購入も思ったほどじゃなかった。

んで、あっというまに値崩れ。
初回特典のショボいゾンビ犬プラモデルが倉庫に大量に眠ってたなぁ。


ところで、0をAランクでクリアしたんだけど、報酬が「サブマシンガンの弾(100%)」だったんだが、
本体のサブマシンガンはどこにあるのでしょうか??
789なまえをいれてください:05/02/03 00:54:34 ID:9mbAoNWw
>>788
おまけゲームの「リーチハンター」を高ランクでクリアする必要がある。
クリアしたら2週目以降、レベッカが始めっから持ってる。
790なまえをいれてください:05/02/03 01:10:13 ID:lAUjdlFd
GC版のバイオハザード2ってDC版みたいに初めからハンク、豆腐モードは
遊べないの?だとしたら特典が出る条件はPS版と同じ?他に画面が綺麗以外で
GCオリジナルの要素とかないの?
791なまえをいれてください:05/02/03 01:15:23 ID:4j94KoIK
ディレクターズカット版の1クリアしてみた。
一番の醍醐味は二度目の洋館のスリルだったと思う。
792なまえをいれてください:05/02/03 01:44:12 ID:PBqzF25R
PS2のバイオを何か買おうと思ってるのだけど
ベロニカと3ってどっちが怖くて面白いの?
評価や出来など教えてくれよ
793なまえをいれてください:05/02/03 01:46:54 ID:tNBWawp1
>>789
サンクス!
試しにやってみるよ!
794なまえをいれてください:05/02/03 01:51:42 ID:tNBWawp1
>>792
PS2版って本編ではベロニカしかないんじゃないっけ?
ガンサバとかアウトブレイクは外伝だし。

PS1版でいいんなら、3-LAST ESCAPE-の方が怖かったかな?
街中から始まる設定と追跡者の存在で
795なまえをいれてください:05/02/03 01:57:10 ID:EEliL0Sx
どっちも恐くないし評価も微妙
3は一番人気ないっぽいし、ベロニカは過去に
信者隔離スレが立つほど好き嫌いが分かれる異色バイオ
796なまえをいれてください:05/02/03 02:16:01 ID:58FKQMDg
>>792
単純に絵が綺麗だからベロニカがお勧め
今更プレステの画質はさすがにきついと思われ
797なまえをいれてください:05/02/03 03:39:55 ID:5u0TnynE
ベロニカは歯ごたえもボリュームもあって面白いんだが
ボリュームありすぎて中だるみするのと、話が異常に破綻しててツマランという
好き嫌いが分かれるだけの要因は十分備わってた
798なまえをいれてください:05/02/03 04:31:17 ID:GlR1SvO1
クリス好きはベロニカやっとかんとダメ。
799なまえをいれてください:05/02/03 04:42:33 ID:rsNitAkf
ベロニカはノーセーブ、5時間以内クリア目指すものの
ノスフェラトウに落とされた時のショックしか覚えてない。
800なまえをいれてください:05/02/03 05:10:58 ID:gbbioqOo
ベロニカはかなりのハイペースでいい具合に進めていたが天井岩トラップででアイテムを取出す場所でクリスが下敷きになってショックで放心したよ。
801なまえをいれてください:05/02/03 05:37:50 ID:rssflpx+
僕も0でマシンガン出てこなかったですね。
おまけゲームは100%にして無限弾手に入れましたが。
802なまえをいれてください:05/02/03 07:57:18 ID:cTIbbbJL
>>790
ドリキャス版とかSS版とか64版移植バイオは第4開発の担当じゃないから。
キューブに移植されたバージョンが第4開発で作られた完成形のバイオ。
グラフィックはドリキャス版よりも綺麗だから人によるな。
俺はキューブ版2、3、ベロが1番好き。
803なまえをいれてください:05/02/03 08:00:44 ID:cTIbbbJL
>>799
そこコンテニュー可能。
ベロニカはボス戦ならコンテニューある。
それともコンテニューも禁止?
804なまえをいれてください:05/02/03 08:24:42 ID:rsNitAkf
>>803
おまけ獲得するのにコンテニューだめだろ。
805なまえをいれてください:05/02/03 08:45:20 ID:cTIbbbJL
>>804
なるほど。
つかロケランは4時間30分クリアだ。
なぜ5時間なのかと思ってた。
806なまえをいれてください:05/02/03 10:13:22 ID:CCwAG8t+
2・3のリメイクを激しくキボン
807なまえをいれてください:05/02/03 10:21:42 ID:2RJKts7J
2は、リメイクしたらとんでもない良作になると思う・・
クレアたんハアハアシコシコピュッピュ
808なまえをいれてください:05/02/03 10:23:46 ID:rsNitAkf
>>807

シ  ェ  リ  ー
809なまえをいれてください:05/02/03 10:37:19 ID:ugucoiOO
シェリーはゴム臭そうだから嫌いだ
810なまえをいれてください:05/02/03 10:49:41 ID:cTIbbbJL
クレアはリアルにしたらどんな顔になるんだろう。
カルロスはブサ男で良いや。マイケル富岡でいいや。
811なまえをいれてください:05/02/03 10:59:49 ID:O4yYna6p
>>802
ナイトメアモードはドリキャス版にしかないぞ
812なまえをいれてください:05/02/03 11:06:19 ID:cTIbbbJL
オマケを選ぶならSS、64、DC。
三上を感じたいならオリジナルかキューブ。シンプルイズベスト。
813なまえをいれてください:05/02/03 11:33:49 ID:tjtl++hj
三上を肌で感じろ
814なまえをいれてください:05/02/03 12:03:11 ID:t7i1JH7G
イビーたんの攻撃で抱き付いてくるのがあるけど
あの攻撃なら受けたいかも。ただ溶かされるのは勘弁
おまいらは、どの敵が好きよ?

あと、どこかにイビーたんの画像ない?
815なまえをいれてください:05/02/03 12:15:02 ID:ugucoiOO
プラント42だろ、やっぱ
あの柔らかそうな粘液に満ちた花弁に埋もれたい
816なまえをいれてください:05/02/03 12:19:22 ID:O4yYna6p
イビーたんくぁいいよイビーたん(*´∀`)
817なまえをいれてください:05/02/03 12:46:31 ID:TY6D+uD3
クロウに乳首をつつかれたいぜ
818なまえをいれてください:05/02/03 13:18:14 ID:VAXoOrnQ
「マイケル富岡の夜はふけて」という曲を思い出した
819なまえをいれてください:05/02/03 13:59:28 ID:VsHAy0gB
>>802
ディレクターズハザードで三上達はSSへの移植に関して
話してるぞ。DCや64への移植に全くかかわってないと
は思えない。GC版2・3・ベロにおまけを付けなかった
理由は三上自身が雑誌で答えてるし。
820なまえをいれてください:05/02/03 14:22:39 ID:TLO74xZj
夢で終わらせない
821なまえをいれてください:05/02/03 14:42:57 ID:ZTH5+ARe
>>819
なんでつけなかったの?
822なまえをいれてください:05/02/03 17:20:09 ID:DXM40wDp
いま思えばどう考えてもベロニカこそがバイオ4
823なまえをいれてください:05/02/03 17:36:32 ID:xD/OA7Cw
ちょっと質問なんですが、0とリメイク1どっちからやった方が良い?
一応プレステで1から3と、DCでベロニカをやり、今回GCで4をクリアしてるんです。
まあ、評判が良いリメイクだけど、大筋の話の内容は、初代PS版と比べて
大して差はないと、思ってるので、データ引き継ぎ等の得点があればリメイクからやるし
無ければ時間軸通り、0から行こうと思ってます。
率直なアドバイス下さい。
824814:05/02/03 17:38:28 ID:t7i1JH7G
要は イビーたん、俺を抱いてくれ
って言いたかったんです(*´∀`)
825なまえをいれてください:05/02/03 17:40:33 ID:JpitnIw0
>>801
あ、ごめん。
サブマシンガンは本編5時間以内だった。
偉そうな嘘ついてスマソ
826なまえをいれてください:05/02/03 18:59:49 ID:TEgJ76d9
>>823
リメイクはすごいからやったほうがいい。
827なまえをいれてください:05/02/03 19:06:28 ID:erdH9BIt
0で剥離剤作るとこでつまったんだが、どうすればいいんでしょ?
調合器具は初期装備だからエレベーターで送れないし…
エロい人誰か教えてくらはい
828なまえをいれてください:05/02/03 19:07:57 ID:tK49i3Ef
>>822
腐女子でつか?
829なまえをいれてください:05/02/03 19:26:43 ID:SKiHYH8r
>>802
DC版バイオ2よりGC版の方が、グラフィックが綺麗ってまじ?
PS版からDC版になったときは、グラの綺麗さがハッキリ感じられて感動したけど、
DC→GCって、感覚的にどれくらい綺麗になってるの。チョットだけ?それとも、明らかに?
830なまえをいれてください:05/02/03 19:33:33 ID:O4yYna6p
>>829
この話題過去にも出たけど
確かそのときDCの画面とGCの画面を切り替えで実証したって人がいたけど
たいした差はないって言ってた
831なまえをいれてください:05/02/03 21:05:04 ID:SKiHYH8r
>>830
レスdd
2は、かなり好きだからさ、綺麗になってるんだったら買っちゃおうと思って。
でも、たいして綺麗になってないんならいいや。
832なまえをいれてください:05/02/03 21:09:01 ID:lkeXTyMr
バイオ4とD端子ケーブル買ってきたけど、プログレモードとインタレモードで全く画質変わってない感じがする
俺の目が悪いだけ?それとも他に原因があるのか?
833なまえをいれてください:05/02/03 21:18:23 ID:5qf9AgGF
もしかしてテレビがD1端子のみとかそういうオチなんじゃ?
834なまえをいれてください:05/02/03 21:21:51 ID:lkeXTyMr
いやちゃんとD4まで対応してる
835なまえをいれてください:05/02/03 21:24:50 ID:5qf9AgGF
そうか・・・漏れはS端子で満足してるから力になれん
836なまえをいれてください:05/02/03 21:29:44 ID:YakyDZPX
>>832
俺もそんなに変らないと思う。
それよりもまだインタレでは確認してないけどプログレだと縦線が気になる。
ゲーム中はあまり気にならないけどスタート地点とかで空を見上げる・・・
837なまえをいれてください:05/02/03 22:52:17 ID:9caPgM+V
ゲームの音楽をステレオにしてもモノラルにしても同じように聴こえるのと同じ原理
838なまえをいれてください:05/02/03 23:05:30 ID:CL/zJhbY
>>827
エレベーターを使うのは、ヒルのカプセルを送るのに使ったと思う。
もしかしてレベッカでフックショット使った?
839なまえをいれてください:05/02/03 23:10:36 ID:88xo+L1c
オレ、明日バイオ4買いに行くわ。
クリアーにかかるプレイ時間を教えて!
840836:05/02/03 23:13:30 ID:YakyDZPX
インターレスでも縦線が出るな。
他のゲームでは見た事はないんだが。
841なまえをいれてください:05/02/03 23:18:33 ID:erdH9BIt
>>838
レスさんくす。
や、フックショットはビリーが使って上の階にいて、
ヒルはレベッカに渡したけどレベッカが下にいるので上の階にある剥離剤の材料が採れない状況なのでつ
842なまえをいれてください:05/02/03 23:19:20 ID:VYRPkhYm
28時間かかった
ちなみに総死亡回数63回 orz
843なまえをいれてください:05/02/03 23:23:22 ID:88xo+L1c
>>842

レス、ありがとう。
一日に30分ぐらいしか遊べないから、だいたい2ヶ月も遊べるのか!?
844なまえをいれてください:05/02/03 23:25:25 ID:81lAia8c
剥離剤の材料ってボンベみたいのか?
始めの建物のほうに戻ればあったような気もするが…あんま覚えてない
845なまえをいれてください:05/02/03 23:58:54 ID:Jq2oM92P
養成所の保健室みたいなとこにあったよ
846なまえをいれてください:05/02/04 00:08:17 ID:erdH9BIt
>>844
>>845
さんくす。
あんなとこにあったのか…気づかないわけだよorz
847なまえをいれてください:05/02/04 00:46:36 ID:SedNR7eJ
>>843
その後のオマケも楽しいし、半年遊べるよ
848なまえをいれてください:05/02/04 01:08:39 ID:H9aIpx51
三上はPS2で4出たら腹切るとか言ったらしいが、バイオ4
みたいな超大作をGCで世に放っている事自体が既に腹切り
している様なモンなのかなとも思えてきた。

てかほとんどRPGだなバイオ4て。主人公こそ強くはならん
が武器を序々に強くしていく所とか。全体の長さも。
今までのバイオみたいなタイムアタックとか気軽に出来んし
849なまえをいれてください:05/02/04 01:14:01 ID:k08ZMMf9
俺は長いほうが好きなんだが・・・
850なまえをいれてください:05/02/04 01:36:01 ID:H9aIpx51
>849
いや俺も今回の4はかなり気に入ってます。ただタイム
アタックやろうとするとかんなりハードだなと思たので。

でもやるけど
851なまえをいれてください:05/02/04 01:55:17 ID:v/1DHuwP
今日PS2版コードベロニカ買ってウキウキで家に帰り、
早速やろうとしたら、うんともすんとも言わねぇ。
不良品つかまされたと思って良く調べたら、
俺のコントローラー、デュアルショック2じゃなかった_| ̄|○
なんたる絶望感。
852なまえをいれてください:05/02/04 02:07:48 ID:/4IWW2Fc
タイムアタックは忙しないプレーになりガチだし、漏れは(゚听)イラネ
853なまえをいれてください:05/02/04 02:16:27 ID:g0a97Z7q
フルタイムで頭をフル回転させて敵の行動を先読みしつつ進路を極限まで最適化しながら先へ先へ
これぞタイムアタックの醍醐味
今回は敵の行動が複雑だからやりがいがありそうだな
だが、俺には肝心のやるヒマがない
854なまえをいれてください:05/02/04 02:17:15 ID:KehIP6Xq
ああ、もう、孤島に来てから別のゲームになっちゃったよ!
怖すぎてやってらんねえ。こういう狭いのだいっ嫌いだ!もう売り飛ばす
855なまえをいれてください:05/02/04 02:24:42 ID:oBfOXKIf
ADA THE SPYクリアできたー!
やったー!
でも、シカゴタイプライター買えないorz
856なまえをいれてください:05/02/04 02:26:53 ID:ng9FcJDe
レオンっていつ革ジャン脱いだっけ?
なんで脱げたんだ?
長すぎて忘れた
857なまえをいれてください:05/02/04 02:30:10 ID:Hm4/+6WZ
多分、捕まった時に脱がされたんじゃないかな
違ったっけ?忘れた
858なまえをいれてください:05/02/04 02:34:26 ID:8egSOWjm
>>857
村人に脱がされたのか・・・ウホッ
859なまえをいれてください:05/02/04 03:28:49 ID:3pTnXPK4
>>843
一日30分だと相当遊べるね。自力でやってればファーストプレイ20時間くらいかかると思う。
847の言うとおりおまけも糞楽しいです。
860なまえをいれてください:05/02/04 03:32:28 ID:n7whgGt1
>856
それ2週目で確認しようと思ってたらまた忘れた。
気付いたら脱いでるんだよな…。
常に背景に目を凝らすのに必死でレオン自体にあまり
目がいってないせいだろうか。
で、やっぱり捕まった時に無くなってるのかな。

3週目で確認するか…。
861なまえをいれてください:05/02/04 03:39:50 ID:R+RJyJbM
村長は何で瞬間移動できるの?
862なまえをいれてください:05/02/04 03:42:48 ID:b1EnWNEn
おい、バイオ4スレ終わってるよ。
早く立てて。
863なまえをいれてください:05/02/04 03:46:53 ID:b1EnWNEn
>>860
村長に投げ飛ばされて気絶するシーンあるじゃないですか。
あのあと目覚めてルイスと縛られてるところで初めて脱がされてる。
864なまえをいれてください:05/02/04 03:50:16 ID:F+tddg9Z
単に寄生虫注入させる時に脱がせたんじゃないのか?
865なまえをいれてください:05/02/04 03:51:20 ID:b1EnWNEn
正直あのダサジャンよりインナーだけの方がかっこよくて好きですね。
866なまえをいれてください:05/02/04 03:54:46 ID:b1EnWNEn
村長が気に入って脱がせたんじゃないですかね?
村長の家を隅々まで調べると出てきてまた着れるとかの隠し要素があるかもね?
2のウェスカーの机みたいに村長のタンスの前で50回A連打とか。
867なまえをいれてください:05/02/04 03:57:38 ID:F+tddg9Z
いいからお前は一生スカトロ同人でも見てろ
868なまえをいれてください:05/02/04 04:02:05 ID:KxtWDHNb
なんスレか前にも書いたんだけど
そこん所(ルイスと後ろ手に縛られてる所)のムービーって
音無いのが普通なのか?
ムービーの間中音声なくて??って感じだったんだが…
869なまえをいれてください:05/02/04 04:10:56 ID:0+p77Jju
【神ゲー】バイオハザード4 part56【認定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107457725/
870なまえをいれてください:05/02/04 04:36:23 ID:zM1fwtUJ
クリア後のコスチューム変えるとアシュリーやエイダの衣装も変わるんだな
871なまえをいれてください:05/02/04 05:12:39 ID:XV6ESM1B
>>868
それは普通じゃないよ。
872なまえをいれてください:05/02/04 05:24:59 ID:YjoU67D6
>>871
うおお、まじですか!
まあ、他にヘンな所は無いんだけど…
なんだかショボーン。

知りたかったので、ありがとうございます。
873なまえをいれてください:05/02/04 05:28:53 ID:b1EnWNEn
GCはレンズが弱いからしかたないね。
他にもよく読み込みエラーで困ってる人が多いみたいだし。
874なまえをいれてください:05/02/04 06:05:59 ID:f8Td++cK
なんかここではバイオ0の評価低いみたいだが、俺は楽しめたけどなぁ
アイテムを「置ける」ことと、2キャラを同時に操るザッピングシステムにより、
アイテムのやりくりや、ルート選びなんかの戦略性が増したと思う。
考えて、実行するのが最高に楽しかった。
レベッカも萌えるし。
過去最高ポリゴン数の萌えキャラなんじゃないか?
875なまえをいれてください:05/02/04 06:36:48 ID:2LQBByLQ
萌えキャラならいっそ何もできないヒロインの方が良かった
体力低すぎて使い辛いの何のって・・・
876なまえをいれてください:05/02/04 06:48:15 ID:nlp1zd6G
村人(おばちゃん)『アダザスピ〜  アダ ザ スピ〜  ADA THE SPY〜』
877なまえをいれてください:05/02/04 07:14:36 ID:roHksdji
GCはレンズ弱いのか・・・
878なまえをいれてください:05/02/04 09:17:43 ID:8ydGU0gk
耐久度は最強だがな・・・CDに傷が付いたメトロイドあるんだが一定の場所で戦ってると必ずエラー起きたな
879なまえをいれてください:05/02/04 10:29:28 ID:aSDH0ayO
>>829
切り替えてやった人ですけど、プレステの2を1とする。リメイクバイオを10とする。
ドリキャスは1.5、キューブは1.8くらい。
超ファンなら気付く程度。
チラとかが抑えられて、まろやかな画像になってる。
静止画じゃたいしてかわらない。
880なまえをいれてください:05/02/04 10:37:39 ID:aSDH0ayO
後は2ディスクが一枚に納められてる。
タイトル画面で切り替え可能。
これが意外に便利。
そのうち64版も買って主観全開でグラフィックを語ってやるよ。
ドリキャスのマイナス要素としてはプレイ中のGD読み込みの音かな。
881なまえをいれてください:05/02/04 10:43:49 ID:TP1N20B+
ぬるぽ―
882なまえをいれてください:05/02/04 10:49:19 ID:UeYSV5iL
手コキ!
萌え〜!
883なまえをいれてください:05/02/04 11:25:06 ID:lXAhpe3/
>>881
ガッ
884なまえをいれてください:05/02/04 11:36:47 ID:hF9tSZfP
操作性どう?
1,2と同じスティック旋回?
885なまえをいれてください:05/02/04 12:28:57 ID:e9lEi9gk
そうだよ
886なまえをいれてください:05/02/04 14:13:56 ID:7jMNKlZu
アシュリー面の鎧が酷かとです・・・アシュリです・・・。
887なまえをいれてください:05/02/04 14:32:36 ID:UHPWXq+G
バイオの敵キャラの絵を描いているサイトが少ない・・・・・orz
888なまえをいれてください:05/02/04 14:44:21 ID:DPT1gDNG
で、バイオ4ナイフクリアした猛者はまだか?
889なまえをいれてください:05/02/04 14:46:55 ID:aZeg0muZ
サラザールとかナイフ無理だろ
890なまえをいれてください:05/02/04 15:03:25 ID:eDJ/BuTG
次作のヒロインはシェリーだと思うがどうか?
891なまえをいれてください:05/02/04 15:05:10 ID:7jMNKlZu
次のヒロインはガラドールな女村人。
892なまえをいれてください:05/02/04 15:38:26 ID:HToR2fqv
DC版バイオ2のクレア裏で警察署に入ったとたんハンクモードになるバグに遭遇したことあるひといる?
893なまえをいれてください:05/02/04 15:55:36 ID:c9Kvvsyh
>>890
萌え萌えヒロイン シェリー&アシュリー にご期待下さい。
894なまえをいれてください:05/02/04 16:12:10 ID:jceijGob
>>892
そこらに転がってる己の勘違いと違って、実に豪快なバグだな(;´Д`)
895なまえをいれてください:05/02/04 17:20:05 ID:nlp1zd6G
5の主人公はレオンがラクーン市警就任直前に別れた元カノ。
実は別れた後すぐレオンを追ってラクーンシティに行っており
ラクーンシティ消滅直前に辛くも逃げおおせた数少ない生存者の中の一人。
896なまえをいれてください:05/02/04 17:33:30 ID:7jMNKlZu
biohazard5 LastEscapeはレオンとアシュリーが行動していたのと
時を同じくしてスパイ活動をしていたエイダが主人公です。
マップやモデリング、モーションは4の使い回しです。
897なまえをいれてください:05/02/04 17:50:36 ID:f8Td++cK
バイオ5はアシュリーとシェリーとレベッカが主役。
シリーズ一の低戦闘力ズががんばってサバイバルします。

体力の他に、「便意」、「あの日」などのパラメータにも気を使ってあげなければいけません
898なまえをいれてください:05/02/04 17:54:34 ID:t0mJq999
5はジルにしないでほすぃな・・・
映画にも出てるしジルはもうお腹いっぱい
899なまえをいれてください:05/02/04 17:56:25 ID:nlp1zd6G
5の主人公は、「D.I.J.」
900なまえをいれてください:05/02/04 17:59:54 ID:Wkk6nSYk
ねずみくす
901なまえをいれてください:05/02/04 18:18:35 ID:UHPWXq+G
ネメシスが主人公
902なまえをいれてください:05/02/04 18:19:34 ID:N+0iwQjR
うほっ
903なまえをいれてください:05/02/04 18:30:49 ID:hF9tSZfP
>>904
いい男
904なまえをいれてください:05/02/04 18:32:44 ID:SedNR7eJ
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   元R.P.D.
     ヾ、!      !;     ,レソ    S.T.A.R.S.アルファチーム隊員
       `|      ^'='^     ム'′    クリス・レッドフィールド氏
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
905なまえをいれてください:05/02/04 18:34:25 ID:hF9tSZfP
>>904
906なまえをいれてください:05/02/04 18:37:51 ID:+relXXev
ハゲワラw
907なまえをいれてください:05/02/04 19:15:42 ID:JCrclJx+
>>896
何か有り得そうで怖いな…。
908なまえをいれてください:05/02/04 20:18:44 ID:eLn+e0zq
S.D.ペリー/著 風間賢二/訳のバイオハザードの小説の評判はどうなのかな。
909なまえをいれてください:05/02/04 20:26:46 ID:M39Aeyz3
本体と4とダブルフィーチャー一気買いした、リメイク怖すぎ・・・
でさGCでPSのコントローラーを使えるようにする変換機みたいのなかったけ?
910なまえをいれてください:05/02/04 20:42:36 ID:9qbgZI1I
911なまえをいれてください:05/02/04 21:20:28 ID:tpaIoO+o
右腕にロケラン使ったのに何故か死なないで反撃されて死亡、何故・・・。orz
912なまえをいれてください:05/02/04 21:30:12 ID:Hm4/+6WZ
そういえば、クレアとレオンの仲はどうなったんだろう
クレアにエイダにアシュリーとレオンとの今後が気になるところだ。
あとハニガン
913なまえをいれてください:05/02/04 21:41:19 ID:nlp1zd6G
>>912
今や立派なレディになってるであろうシェリーも加えてやってくれ。




今頃シェリーはリサみてーになってたりしてw
914なまえをいれてください:05/02/04 21:46:47 ID:QH1Z6yII
クレアとレオンは別に恋仲ではなかったぞ。
915なまえをいれてください:05/02/04 22:09:46 ID:FWG9tJz8
ジルとクリスがEDで良い雰囲気だったのも消されてるな。
上手くいくカップルなんて居ないんじゃないか。
916なまえをいれてください:05/02/04 22:15:04 ID:5djZdqu9
しかし、4はあんまり怖くないな。
サラザールとか敵と普通に会話ばかりしてるし、敵は武器持っててあまりにも人間味があり過ぎるし。
1や2の閉じ込められた環境で全然話の通じないゾンビばっかりってのや、
日記等から元は人間だったってのが伺えたりするのが良かったのだが。
917なまえをいれてください:05/02/04 22:18:36 ID:W4AyqqhM
まあ、従来の怖さは狙ってないんだろうしな。
それでもリヘナラドールにはションベンちびりそうになったけど。
あとエンディングの絵を見て鬱になったり。

ルイスのメモが最後のほうまでちらほら出てくるのは
寂しさっていうか哀愁を感じてしまった。あいつ死んじゃったんだよな〜
いいやつだったのにって。あれが狙った演出だったら三上凄すぎ。
918なまえをいれてください:05/02/04 22:28:32 ID:E8CLnTUw
>>908
ほぼゲームそのままのストーリーだが、
序盤からウェスカーが裏切り者だって読者にわかる構成で、
ジルとクリスだけでなく、バリーとウェスカーの視点でも語られてる。
ジルの過去や事件に至るまでの説明もある。
バイオ好きなら楽しめると思うぞ。
919なまえをいれてください:05/02/04 23:08:56 ID:gaeeXbOe
>>908
悪くないと思うよ。
1と3はゲーム元だけど、2はオリジナルだからどうだろう・・・
920なまえをいれてください:05/02/04 23:08:58 ID:oeubPF+A
バイオはリアルタイムで歳が進んでいくからジルとか30代になっちゃうけど
30代女性が主人公とか人気の関係でありえなさそうだ
ジルはもう主役はれないんだろうか?
921なまえをいれてください:05/02/04 23:11:17 ID:Wkk6nSYk
プロジェクトミネルヴァ
922なまえをいれてください:05/02/05 00:11:16 ID:pEmglwse
サラザールの手にナイフ刺したシーンで、
「サラザールのモデルは米良か?」って思った。
923なまえをいれてください:05/02/05 00:38:38 ID:9DAb4Th/
リサにプラーガ寄生させたら最強だな。
再生力2倍2倍。

つかリサは生きてんのかなぁ。
あそこから落ちても死なんような気がするんだが。

つう事でいずれはリサ主役の作品を希望。
マ゛マ゛ァ゛〜
924839:05/02/05 00:38:56 ID:AZSLBLfE
>>842-843
 バイオハザード4買ったで。DVDももらえた。
 ゲームを始めてすぐのたき火のところで殺されてしまう。なんかしゃべるし怖い。
 ここは、どうしたら良いの? そしてこの辺でセーブしたいけどタイプライターはどこにあるの?
 こんな自分は、30時間でクリアーは無理みたい。夏までにはクリアーしたいけど、無理かな?
925ライトな俺:05/02/05 00:46:25 ID:aiLZHu7f
やっとクリアしますた
命中率65%
総撃退数758
死亡回数99
クリア時間23:55.17

自分よりヘタな人はおらんでしょ。それにしても疲れた…
926839:05/02/05 00:52:51 ID:AZSLBLfE
>>925
絶対、自分のほうがへたっぴやわ。
このゲームは投げ出さないでおこうと心に決めたので、最後まで根気良く遊んでみるつもりやけど、
ワースト記録を伸ばすと思うよ。
927なまえをいれてください:05/02/05 01:22:01 ID:L59mhmNZ
リサとクリスの仲も気になるな。
クリスはリメイクであれほどしつこく求婚されたのに。
928なまえをいれてください:05/02/05 02:04:52 ID:At7dZDrl
ニコライが一番気になる。
929なまえをいれてください:05/02/05 02:33:06 ID:ppkPbhqj
>>920
汁はもういいよ
誰かも言ってたけど露出多すぎ
糞映画バイオの影響受けなきゃーいいけどな>バイオスタッフ陣
930なまえをいれてください:05/02/05 03:00:37 ID:KBo/5Z9a
biohazardとGC買う決心付いたからファミコンプラザ行ったら、売切れになってた…。あぁOTL
931なまえをいれてください:05/02/05 03:42:27 ID:d65fan7z
GCなんて何処でも買えるじゃん?
932なまえをいれてください:05/02/05 04:00:48 ID:n1ySFcOg
リサって誰だう?
933中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 04:45:11 ID:BfiLZa2p
リサはリメイクバイオで追加された新キャラです。
楽しみを奪ってしまいかもしれないので詳しいことは書きませんけどね。
PS版の1からの一番大きな変更点です。
934なまえをいれてください:05/02/05 05:16:20 ID:cMt6mw5X
渕上史貴はテレ東の音楽番組に出ていたが
「夢で終わらせない」を歌わずに終わってしまってガッカリ
935なまえをいれてください:05/02/05 06:12:53 ID:O2GApKrh
4面白かったから0買おうと考えてるのですが、0はぶっちゃけどうですか?
936なまえをいれてください:05/02/05 06:20:24 ID:ipGZ1EBA
ま、凡ゲーてとこかな。
0よりもリメイクをお勧めするよ。
あれは断然に面白くて超絶怖い。

4終わって今またリメイクやってるけどやっぱりコワイorz
937なまえをいれてください:05/02/05 06:22:21 ID:hxshnIGW
0も面白いよ。
今の値段なら間違い無く損は無い。
レベッカのパンチラ見るためだけにでも
938なまえをいれてください:05/02/05 06:41:18 ID:ipGZ1EBA
パンチラは無いだろ…。
通常コスも隠しコス2つも全部パンツルックだぞ。
939中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 06:41:48 ID:BfiLZa2p
>>935
4が面白かったならバイオシリーズよりもFPSの方がいいですよ。
4の後にほかのバイオやってもイライラするだけ。
PS2で出ているゴーストリコンがおすすめですよ。
敵はゾンビやモンターではない普通の人間ですが、バイオ4みたいな緊張感があっておもしろいです。
敵に見つかる前に敵の頭を撃って殺すのが基本ですが、見つかってしまうと激しい銃撃戦になります。
クリア後も敵皆殺しのサバイバルや脱出などの新しいゲームモードが増えて長く遊べます。
しいてバイオシリーズですすめるなら4と同じシステムのガンサバ1と4ですね。
940なまえをいれてください:05/02/05 08:31:06 ID:vMDuN+od
>>932
バイオ史上最高の萌えキャラ
941なまえをいれてください:05/02/05 08:40:11 ID:HXNLAiBf
リサ好きはSS版バイオのおまけの本嫁よ、オクで100円で買える
トレヴアーの手記完全版載ってる
942なまえをいれてください:05/02/05 08:56:54 ID:RnpY0CEi
バイオ4買って1年ぶりにGC起動したら

「エラーが発生しました。電源をOFFにし(ry」・・・orz


これだらレンズ系統は・・・
カートリッジ最強だな。未だにSCFは現役だし

つーか勝手に壊れておいて修理費に7千かかるとはどういうことだ!!
943なまえをいれてください:05/02/05 09:11:26 ID:oktjjfxE
俺は
1、べろにか>2>4>>>>>>>0>>>>>>>>>>>>>>3
こんな感じ。0と3はorzだった。
944中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 09:56:03 ID:BfiLZa2p
GCのレンズは安物
945なまえをいれてください:05/02/05 09:56:07 ID:+Ew74qwS
4(パンチラ)>>0(レベッカ)>>リメイク(ジル乳揺れ)
946なまえをいれてください:05/02/05 10:23:57 ID:9QI6uaPb
そういやテンプラさんの宝売却価格に招き猫がないね。
947なまえをいれてください:05/02/05 10:25:47 ID:2rI3T1ku
PS2でいつ出るんだ?
948なまえをいれてください:05/02/05 10:30:56 ID:9QI6uaPb
来年の今頃?
949なまえをいれてください:05/02/05 10:32:27 ID:2rI3T1ku
ら、来年・・・?
950なまえをいれてください:05/02/05 10:36:58 ID:9QI6uaPb
良く見たらテンプラに年末予定って書いてあったな。
前に冬発売って見た気がしたから来年の1月以降かと思ってた。
言われてみれば12月も一応冬か。
951なまえをいれてください:05/02/05 10:39:24 ID:/yUtKpT/
きっとウェスカーがでてくるぞ
952なまえをいれてください:05/02/05 10:43:01 ID:fIbQfzjt
クリアした途端面白く無くなって来た。
タイムアタックなんかやろうとしてたら火力不足でクリアできなさそうなところも多いし。
(アシュリークランク回し援護、爪男2人とか)
マーシナリーズも本編より敵の数が少ないので根元からダメ。その癖エリアがやたら広くただでさえ少ない敵が余計に少なく感じる。
チェーンソー、爪男もキャラによっては撃破がかなり難しかったり楽勝すぎたりバランスもダメ。
正直、隠しアイテム購入金額100万円は要らなかったと思う。
953なまえをいれてください:05/02/05 10:48:15 ID:hxshnIGW
え?0スカート無かったっけ?
あの鉄拳に出てくるインディアン風の娘みたいなコスがあったような気がしたんだけど
954合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/05 10:48:41 ID:4eOFGnhE
撃破がキャラ全て一律の何度なら、違うキャラである意味が無い。

レオンはスタンダードキャラ。
エイダは移動速度が速い。
クラウザーは範囲攻撃の武器が無い代わりに、どんな敵も一撃必殺で葬れる技がある。
ハンクは出弾が安定している代わりに移動が遅く、打たれ弱い。
ウェスカーは初期武装が強力なもの勢ぞろいな割りに、出弾が分散し過ぎて安定性に欠ける
955なまえをいれてください:05/02/05 11:00:17 ID:0GMwfpTN
確かに2週目は面白くないな。ノーマルでも超簡単。
でもマーシナリーズは楽しいよ。
プロフェッショナルに挑戦してみようかな。
956なまえをいれてください:05/02/05 11:39:17 ID:zQr8PW6i
リメイクバイオは銃でゾンビの頭撃つと頭が吹き飛ぶ?
957なまえをいれてください:05/02/05 11:44:35 ID:9QI6uaPb
>>956
ハンドガンだと運がいいと吹き飛ぶ、至近ショットガンだと結構な確率で吹き飛ぶ。
4の吹き飛びと違って1で吹き飛んでくれると弾の節約が出来てとても嬉しい。
958なまえをいれてください:05/02/05 11:54:36 ID:zQr8PW6i
>>957
頭吹き飛ぶなら今から買ってくる
959なまえをいれてください:05/02/05 12:36:29 ID:fIbQfzjt
>>925
あと1回だけ死ね
960なまえをいれてください:05/02/05 13:33:38 ID:Egj2wur1
攻略本によると至近ショットガンは6割の確率で頭が吹っ飛ぶそうだ。(リメイクね)
頭吹っ飛ばすとクリムゾンヘッドにならないんで良い。
961なまえをいれてください:05/02/05 13:37:10 ID:qoL5lnRY
なぁなぁ スレ違いだったら悪いんだけど

バイオシリーズの作品通してのストーリーの流れみたいの

分かるサイトとかスレッドないかね??

いろいろ調べたんだけど 教えてくださいな。

962なまえをいれてください:05/02/05 13:46:08 ID:iZzCLAJx
>>917
ルイスのメモ良かったな。
あれは多分狙ってんだろう。
わざと科学者って言わせつつ死んだし。
三上はああいうのうますぎ。
新キャラの中ではルイスがかなり良い味だしてた。
簡単に死ぬのも1みたいでいい。
人間ってのはこんなもんなんだっていう、ちょっとした哀愁。
963なまえをいれてください:05/02/05 13:49:10 ID:HvHNOoUH
>>942
げえ・・
俺も2年ぶりにGC起動するんだけど大丈夫かな?
964なまえをいれてください:05/02/05 13:52:29 ID:9StO540V
シリーズのクリーチャー一覧が載ってるサイトってないの??
965なまえをいれてください:05/02/05 13:54:02 ID:iZzCLAJx
ググれよ。
それかファンサイトで聞け。
うんざりだ。
966なまえをいれてください:05/02/05 13:55:33 ID:9StO540V
ケチ!!ちょっとぐらいいいじゃん
967なまえをいれてください:05/02/05 14:00:28 ID:w1URxoAF
968中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 14:05:04 ID:BfiLZa2p
バイオ5は警備員やBOWが警備する謎の研究所に潜入するゲームがいいかもね。
969なまえをいれてください:05/02/05 14:13:15 ID:xgAjOFeF
リメイク1と0と4のサントラがいつ出るのか・・・・
MGSTTSもそうだがどうしてこうGCのサントラは出ないんだろうか。

GCの規模的に売れないからだとは思うが。
970なまえをいれてください:05/02/05 14:13:50 ID:O2Jo2ijf
>>963
俺はQだが、半年ぶりに起動したガンダムVSZガンダムではエラー出まくりだったがバイオ4では大丈夫だった。
971中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 14:15:16 ID:BfiLZa2p
ゲームのサントラなんて買うなや。
CD屋にいけばもっといいCDたくさん並んでんだろ。
972中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 14:17:14 ID:BfiLZa2p
>>970
今まで半年の間DVDどうやって見てたの?
973なまえをいれてください:05/02/05 14:27:55 ID:7U34voeo
>>968
スニーキングミッションだな!
武器は現地調達だね
974なまえをいれてください:05/02/05 14:29:07 ID:mLIAdFrw
>>969
3月にサウンドクロニクルにGCで出た(移植も含む)バイオハザードの曲が収録されるよ
975中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/02/05 14:35:08 ID:BfiLZa2p
>>973
そうそう、最初のうちは敵は警備員だけだけど、重要なところには手強いBOAが配備されている。
途中で主人公のせいで研究中のウィルスが漏れてバイオハザードが起こってしまい、警備員もモンスター化してしまうとか。
976なまえをいれてください:05/02/05 15:09:05 ID:rVFIBBSS
主人公のせいなのか…鬱ゲーだな。
977なまえをいれてください:05/02/05 16:36:48 ID:GjNhYpZe
4の出現モンスターで、過去に出てきたことがあるモンスターっている?
978なまえをいれてください:05/02/05 16:37:41 ID:vSBX0mgA
>972
970じゃないけど
『Q』はDVDとGCの回路が別。
オイラも久しぶりにGC起動させたらファンがすごい音して壊れるかとおもた!
979なまえをいれてください:05/02/05 17:00:20 ID:4NIygCEu
>>977
ウィルスと寄生虫で全く違うから居ない
980なまえをいれてください:05/02/05 17:05:18 ID:EPFGM1qi
>>977
モンスターじゃないけどカラスとか岩ぐらいか。
犬はなんか生えてるからちょっと違うしな。
981なまえをいれてください:05/02/05 17:11:14 ID:ppkPbhqj
>>978
漏れもQ持ってるけど、ゲームモードってうるさいよね
買って最初の頃はプレイ中気になって仕方が無かったw
DVDモードみたいに静かだといいんだけどね(こっちは起動してるのも分からない位静か)
982なまえをいれてください:05/02/05 17:20:26 ID:GjNhYpZe
>>979-989
サンキュウ
983なまえをいれてください:05/02/05 17:38:33 ID:O2Jo2ijf
>>972
PC以外ならPS2かXBOX・HDD&DVDレコーダー
984働かざるもの@ねこまんま:05/02/05 18:57:24 ID:Y5QAPvS+
>>942
その修理代考えたら、中古本体が余裕で買えるね。

頑張って探せばチョットの追い銭で新品買えちゃう。
985なまえをいれてください:05/02/05 20:01:43 ID:ipGZ1EBA
>953
遅レスだが。
あれはホットパンツだ。短パンなんだ。
断じてスカートではない。
良く見ろ。どんなに見てもパンツは見えないぞ。
986なまえをいれてください
バイオファイル2♪
3000円で買ったよ
4は売り切れなので
買ったよかったよ
でもでもでも
他ではいちきゅっぱ
ショボーーーーン
そして起動から小一時間、瀕死の状態でイージーの死守をクリア