日本のゲーム市場はPS2のせいで腐っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
935なまえをいれてください:05/03/15 04:49:33 ID:94meM2qS
>>934に教えても時間の無駄だしやめよう。賞金くれるんなら喜んでやるけど。
しかしまあPS2、PSX、PSPと欠陥品駄目ハードを出し続けてもうブランドも糞もない。
留めにクタが辞任とくればPS3は勝てるわけがないしむしろXbox2に惨敗。
936なまえをいれてください:05/03/15 05:26:48 ID:Wo7SYzqT
そこで次世代PCエンジンですよ。
937なまえをいれてください:05/03/15 06:09:55 ID:J5HA8zF4
>935
俺にはこっそり教えてくれ。頼む。
938なまえをいれてください:05/03/15 08:43:04 ID:dxTeDT0e
マジレスすると
ソニー=不良品
という認識が(ry
939なまえをいれてください:05/03/15 09:09:32 ID:EA0K9nFa
むしろ腐るほど有るという>>934の箱がコケる理由とやらを聞いてみたい。
940なまえをいれてください:05/03/15 09:16:51 ID:ijRnwzRH
>>934がサードの話をしているなら、簡単だ。

サードは勝ち馬にしか付かない=勝ち馬にならなかったほうがコケる。

勝ち馬になるかならないかは、スタートダッシュで決まる。
スタートダッシュでコケるかどうかは、リーダーがどれだけテングになっているかで大体決まる、

クタラギが他人の意見を良く聞いてPSPを失敗だと認めてたならPS3は成功するだろうね。

941なまえをいれてください:05/03/15 13:37:11 ID:il393vlT
マイクロソフト、セガ、NEC、エポック社が手を組めばソニーに勝てるのに。
942なまえをいれてください:05/03/15 13:40:18 ID:YW3ufXh0
そうじゃなくって、PS自体が失敗なのさ。
943なまえをいれてください:05/03/15 14:07:11 ID:dxTeDT0e
MSとアップルが手を組めば最強
944なまえをいれてください:05/03/15 17:57:37 ID:ARsdqP/K
>>934
最強性能も怪しいらしいぞ?
945なまえをいれてください:05/03/15 18:31:35 ID:bBxAwGOe
X箱2の不安要因は、
・日本法人(?)のやる気の無さ
・致命的なまでの認知度の低さ

PS3のほうは、
・XBOX2の後、一年後とされる発売時期の差
・ブランドとしてのソニーの価値の低下

商売としてはこんなものなのだが、PS3には技術的な不安要因が……
・CELLの開発が間に合うのか。
・間に合ったとして性能が出るのか
・性能がまともでも開発の手間がPS2なみにパズルにならないか

消費者はともかく、ゲーム開発者はXBOXが主流になるか、
少なくともまともなシェアをとってくれることを祈ってるんじゃなかろか。
946なまえをいれてください:05/03/15 18:49:15 ID:/fOjYRRX
>>945
アホ


ゲームなんてもう終わってるんだよ
お前らいつまでメーカーに縋り付いてるんだ?
947なまえをいれてください:05/03/15 20:41:07 ID:J5HA8zF4
>946
そう思う理由を書かないと>946が馬鹿って事に…
948なまえをいれてください:05/03/15 20:42:11 ID:v2ptG6Zl
PS3が負けると分かれば今度はゲームの終末論を書いてきたかw
949なまえをいれてください:05/03/15 22:39:59 ID:a7aCG1kQ
FC、SFCと負けるわけのない圧倒的なシェアを誇ってた任天堂もあっさり負けたからな
ソニーも十分天狗になってるし(佐伯の発言参照)
PS3で潰れるよ、ソニー
CELLが全家電に搭載されるの前提で5000億もかけて作ってんだもん。バカ丸出し
950なまえをいれてください:05/03/16 00:58:55 ID:dNEjQHIY
>>949
互換なかったからだろ?
今回はアホでも流石に学習したようだが
遅かったなw
951なまえをいれてください:05/03/16 01:25:56 ID:ne4kCnB1
>>945
あとブルーレイディスク採用とかだっけ?
メディアのプレス値段等々如何によってはソフト単価値上がりの可能性も('A`)
さらに本体もアフォみたいな値段になりそうだよなぁ、PS3って。

>>949
大作が来てるとしてもタイトルのブランド力の低下も酷くなってるからね。
フロムのACがいい例、1回大コケしたが為に新作が出れば出るほど売り上げ減少・・・
まぁ、それでも売れちゃうんだし、買っちゃう人もいるんだけど・・・

>>950
互換はあっても無くても大丈夫だろ・・・とは思うんだけどなぁ。
>>940のようにN64とかはサードがあんまり来なかったり、ソフト数が少なかった。
952なまえをいれてください:05/03/16 11:08:48 ID:ENdie/J/
>>944
怪しいも何もソニーのハッタリスペックは話半分どころか話10分の1に聞いてちょうどいい程度だと思われ。

>>945
ぶっちゃけ現行箱の認知度は問題じゃない。つーかむしろ派手にぶっ転んだから知られてない事がむしろマシと言える。

「日本ではまだあまり認知度が高くありませんが、現行のXboxはPS2と同レベルの勢いで普及しており、Xbox2では日本でも一気に普及を狙います」と
「知っての通り日本では惨敗したXboxですが、Xbox2では巻き返しを計っています」の差が出るわけだ。

あとはいかに日本向けのプロモーションが出来るか、それに尽きる。
953なまえをいれてください:05/03/16 12:57:35 ID:ObX72NzI
ゲームが一般層に売れた理由は取っ付きやすさもあると思うんだけどなぁ
ハード性能やらプレイ時間インフレさせたところで客層減ってくだけな気もする
954なまえをいれてください:05/03/16 18:50:12 ID:J/XHnnAy
「Xbox2」みたいなノーセンスな名称はないでしょ
互換ないならXboxを名乗る必要もないし
955なまえをいれてください:05/03/16 19:06:20 ID:ne4kCnB1
>>953
ハード性能はそうでもない気がするけどね、
まぁあんましポンポン上がりまくんのもアレな気がするが。

確かにプレイ時間のインフレは薄味になるだけ、ってゲームもあるからなぁ。
956なまえをいれてください:05/03/16 19:17:36 ID:p2PZ+zkT
糞ニーが腐らせた市場を救えるのはMSだけだな。
957なまえをいれてください:05/03/16 20:02:03 ID:SICF/y2W
レボリューションに期待してる人はいないわけ?
958なまえをいれてください:05/03/16 22:19:17 ID:J/XHnnAy
レボはレボで地味に面白いでしょ
ただGC互換はいらんよね
おそらくパッドはGC準拠になるだろうしGCパッドのボタン配列悪いし(Zが)
959なまえをいれてください:05/03/16 22:19:25 ID:UeQOG3d5
最近話題の堤パパ語録の中に
「二代目までは問題ないが三代目はどうなるか分からん」っていうのがあるが、
ゲームの世界でもでも糞ニーがその言葉通り三代目でコケそうな雰囲気だな。
任変堂はCDが主流になりかけてた時代にROMに固執して失敗したが、
糞ニーの場合はそのCELLとやらが原因になるんかね?
960なまえをいれてください:05/03/16 22:40:43 ID:7BRmg9gT
>>957
レボはそのまま今のGCの様になると思う
961なまえをいれてください:05/03/17 02:12:19 ID:4C9A7yuE
>958
アレ絶対PS意識してるしな
962なまえをいれてください:05/03/17 05:05:13 ID:HMfH8Ke7
>>954
それ言っちゃったら、スーパーファミコンの立場が無い
963なまえをいれてください:05/03/17 08:23:49 ID:r8dPrUkz
コントローラの接続端子の形状を同じにすれば問題なさそうじゃない?
レボでGCのゲームをやりたい人は別にGCのコントローラを用意してねって感じで。
964なまえをいれてください:05/03/17 10:59:11 ID:AkwhNulU
>>963
そうなんだよな。セガや任天はなんで新しいハードごとにコネクタ形状変えるのか理解できん。
965働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :05/03/17 15:24:24 ID:yT9UqqBW
GC互換アリならコントローラーのボタン配置は同じじゃなきゃダメだよな。
ってか全く同じでもいいぐらいだよ。

N64コントローラ形状を復帰させてくれるのが本当は最高なんだけど。
アレが最高にパワプロできるし。
966なまえをいれてください:05/03/17 17:54:44 ID:qavIH6uN
できれば配置を変えて欲しいな。

ていうかGCの十字キー使いづらすぎ。
結局デジコン買うはめになったし
967なまえをいれてください:05/03/17 18:06:22 ID:pN7Wzbja
互換させると、PS→PS2のように進化しているけど、根本的には変わってないような
なんかモニョモニョしたような気分になる予感。
968なまえをいれてください:05/03/17 18:09:51 ID:6VGiXqCN
>>964
セガはMDまでは同じ規格だったのにな。
969なまえをいれてください:05/03/17 18:29:28 ID:L/CTL37Z
>>959
会社自体が・・・だならね。
ホント家庭用ゲーム機ってのは面白いよ。
だから心配しなくていいよMSがやってもやっぱ不思議と
今回のPS3みたいに制作サイド、サード側からそしてユーザー側から
不満が出て交代していくんだよ。誰が任天堂からPSになると思った?
だから気にせず俺はXBOX2に乗ってみるよ。
970なまえをいれてください:05/03/17 22:15:23 ID:w0XFuYZd
いらない互換機能付けると足枷になりそう
やりたい事やってほしいよ
互換あるからレボ買うなんて奴いないっしょ
971なまえをいれてください:05/03/17 22:16:55 ID:qavIH6uN
だろうな
レボ買う奴は大体GCも持ってるだろうし
972なまえをいれてください:05/03/17 23:05:33 ID:EnxNsB0C
いや俺PS2+箱所有者でGC持ってないからレボのGC互換は
大いに助かる。レボでGCのピクミンとかメトロイドやりたい。
逆もまたあるんでないの?箱2の場合は互換付くかは分からんけど。
973なまえをいれてください:05/03/18 01:09:51 ID:EfeDhZ+5
>>970
互換ってのはね売れたハードであり得る事なの
売れないハードで互換しても意味無し、そもそも俺はPS2の互換の
時点で「一瞬得?」でもゲーム屋行っても「PS2コーナーしかない行かない現実」
正直ハァ?って感じが感想

で結果PS2の性能かアレでしょw
互換=糞性能
レボがするらしいが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偉そうに言うけどいつも後追い
ND売ってPSP現実w

PS3・・・・規格も決まって無くて、そもそもレーザー出来てるの?

ハードとして面白くない=終わり
974なまえをいれてください:05/03/18 01:10:53 ID:EsFXfdRU
・・・いったいどこの国の人間だ?
975なまえをいれてください:05/03/18 02:00:49 ID:waQM7Jb+
PSPもDSも面白いとは思うけどな。
性能のPSP、2画面とタッチパネルを生かしたDS。
PSPはDS意識して色々と急ぎすぎてるよ('A`)

メディアプレイヤーとして使うってのはアリだとは思うけど、
そっちの使い方ばかりになりそうだよこっちは・・・
976なまえをいれてください:05/03/18 10:17:17 ID:75oOc0Ya
PSPはなあ、もうちょっと品質のレベルに安心感があれば買えるんだが。
最近のソニーは国内生産でもどこの途上国の製品だよってレベルだからなあ。
977なまえをいれてください:05/03/19 00:17:45 ID:T7+wefwq
 アメリカ市場だと、ビデオゲは好調で対おもちゃ市場を駆逐しているらしい。
あげくのはてに、おもちゃ専門の”トイザラス”が本日、買収されたとさ。
 XBOXに代表されるように、もはやビデオゲは単なる金持ちのための遊戯では
なくなりつつある。
978なまえをいれてください:05/03/19 00:23:46 ID:jv4HZp+O
>976
最近じゃなくて前からじゃない?
979働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :05/03/19 00:53:34 ID:WCcy7jvt
>>977
日本法人はどうなるの?
980なまえをいれてください:05/03/19 01:01:23 ID:dstjbIhR
>>954
うわさではXBOX360が次世代機の正式名称
ニンテンドウ64のパクリっぽい
981なまえをいれてください:05/03/19 06:59:47 ID:ZJQdLZmX
>>976
PSP初期のレベルは酷かったな、本当に。

>>979
そのニュースの時にもやってたけど、日本法人はこのままでしょ、
ザらスが開店すると半径ンkmのおもちゃ屋の経営がヤヴァイ事になるってくらい
いまだにおもちゃ屋としてのザらスの威力は凄いからね。

逆に頑張ってるのがキッズランドとかの家電店とかの中に出来てる形式の店舗とかか。
店は狭いけど、ザらス以上の値下げとかやってるくらい頑張ってる。
982なまえをいれてください:05/03/19 14:23:32 ID:T7+wefwq
>>981

そそ。国内のザラスはまだ別物。国民は外資が好きだからねえ〜
983なまえをいれてください:05/03/19 20:32:44 ID:vXwCh37W
>>980
それは箱が360ビットだと言いたいのか?
ニンテンドウ64の由来は64ビットから来てるでしょ。
984なまえをいれてください
>>980
手めーの好きなハードくらい把握しとけよ馬鹿が
なんもしらんのかSFCが32目がだったからその倍の64なんdなよばーかがお@@@@@え:あh: