バトルフィールド・モダンコンバット 1RPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
322なまえをいれてください
情報が無さ過ぎる
323なまえをいれてください:05/03/20 11:44:23 ID:IYQLQtFS
ショウガナイだろ。
324なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:12:00 ID:16NGUg2Z
age厨
325なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:55:00 ID:q5hQxqiq
あの某イベントでBFMCをやってみたよ、どんなところでもカクつかなくてストレスにならない・・・、
でも照準を合わせるのが面度杉・・・乗り物が一番良かったかもしれない。

武器のバリエーションもイイッ!!
326なまえをいれてください:2005/03/21(月) 09:19:23 ID:KQYdHfiW
某イベントが何か知らんが乙

1942やってる人ならシステムの違いとか色々まとめてくれると良いな
327なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:40:15 ID:tpjkCj34
328なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:37:35 ID:irzdO0IC
5月のE3が待ち遠しい。
329なまえをいれてください:2005/03/22(火) 11:29:39 ID:DqVwz9f4
期待age
330なまえをいれてください:2005/03/22(火) 11:50:21 ID:Pylb5yDL
>>325
M14出てくる?シュガートごっこがしたいのだが・・・
331なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:09:10 ID:4nAyzhsO
>どんなところでもカクつかなくて
マルチじゃなくてシングルでしたってオチじゃあないだろな?w
332なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:42:44 ID:IDs9Wyf9
アメリカでベータテストが始まるっぽい。

http://boards.ign.com/Battlefield:_Modern_Combat/b7616/81960222/?6
自分で翻訳してね。

333なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:44:46 ID:ozbIDKj+
>>325
マップの広さはどうだった?
334なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:22:11 ID:YcDJDe0u
>>333
BF1942よりは良かった、結構入り組んでる、ウホォ
335なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:39:49 ID:0k5AiO7w
果たして、BFMCはXbox2の起爆剤となれるだろうか。
336なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:47:46 ID:Zt6IDvu6
337なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:31:54 ID:6URC5UOB
ソースありがたい!!!!!
日本でのベータテストも目前だな!!
338なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:29:49 ID:RHu/i08l
日本じゃベータやらんだろ?
いつもそうさ
339なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:17:02 ID:ozbIDKj+
>>334
いいねいいねー
340なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:29:06 ID:1RiayAEE
こっちでも地雷屋やろうっと。
341なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:52:29 ID:sZrmvA4T
ボイスチャットは2よりこっちの方に期待している
342なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:33:20 ID:qCL74dCu
ボイス普及率も順調
発売までが待ち遠しい
343なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:08:37 ID:BsulMmm3
うむ
344なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:48:14 ID:XG6bUHwr
>>334
1942よりマップ広いのか?えぇ?
PS2版24人しか居ないのにそんな広くてどーなるんだ
345なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:02:39 ID:GTWjuo4D
つっかネタでしょ。
346なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:32:45 ID:Z0KxUOEX
モータルコンバットと読み間違えた件については。
347なまえをいれてください:2005/03/25(金) 03:23:03 ID:3XozEsVu
>>334
詳細希望!
348なまえをいれてください:2005/03/25(金) 08:03:23 ID:vULvg6VS
なに、究極神拳あんの?
349なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:39:16 ID:rtaCtYkC
あげ
350なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:45:43 ID:pzVegEII
年末発売じゃ
socom3とユーザーの取り合いだな
勝算はあるのか?

351なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:57:40 ID:qVZ3cKLw
SOCOM 3のオンライン対戦が、へりや戦闘機に自由に乗れて、
自分で操縦する事が可能なんだったら、
BF:MCと取り合いになるのは避けられないだろうなぁ。
352なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:17:16 ID:BIw+h6pZ
年末が楽しみだ
353なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:10:14 ID:C0jllcVm
>>350-351
とりあえず、SOCOMに乗り物とかがでたら、つまらなくなるとおもうぞ。
しかも、SOCOM3もPS3あたりでだせばいいのに、PS2だろ。
PS2の性能から考えても、乗り物なんかあったら、処理落ちが今まで以上だぞ。

まだ、詳しいこと発表されてないけど、3でも同じ形式のマルチプレイになるだろうよ。
354なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:20:06 ID:oZtR/KI5
ヘリなんて出たらヘリレイプされまくり
355なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:22:12 ID:ek2CcW6/
つかBF1946みたいに、ヘリ何回も乗り回すDQNが確実に出没するのは確か
356なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:52:30 ID:FJZTFBEH
>>353
乗り物出る事はオフだけど確定
つかMCもPS2で出るんじゃなかったっけ?箱だけになったの?
357なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:12:42 ID:pzVegEII
サーバが一緒で海外のユーザと対戦できれば
BFMCが絶対的に有利だな
socom信者と言えども
次回作との引継ぎなしでの今作のオン終了には
ガッカリ(sony&socomに)してるもんな
でっかく宣伝打って一般ユーザー引き込むのなら
リアル系より体育会系FPSの方が受けがいいだろうしね
GTA→もっと過激を求め→マーセ→戦争モノに興味→BFMC
こんな感じかな
これじゃ先細りか・・・
358なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:20:37 ID:RVVkgZDm
>>356
MCはPS2でも出るでしょ。
359なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:47:00 ID:COPwdqNC
360なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:18:55 ID:Whsit16E
でもPS2ならラグラグなんだろうなぁ・・・
361なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:51:41 ID:5+Sqdn48
公式ホームってEA japanにリンク張ってないよね
英語版は更新されてるけど日本語版はされてない
これって意味あんのかな?
心配だ・・・
362なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:07:17 ID:5+Sqdn48
そういえば
EAが任天堂を・・・って話しがあったけど
EAのラインナップにマリオあるな
噂は本当だったのか?
提携程度ならいいけど・・・
eaがハードに手を出したら
ps2で出なくなるもんな
まあ世界のEAが任天堂の現状を見誤ることはないだろうが
フリーダムファイターズが配管工の兄弟の話だから売れたんじゃないからな
363なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:01:30 ID:wb+NRku6
もう一度、私にチャンスを下さい。
364なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:42:23 ID:2lgPS+d+
365なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:45:35 ID:wb+NRku6
あなたもGJ
366なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:47:14 ID:wb+NRku6
面白そ〜
367なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:10:46 ID:7Ttr41dG
24人対戦だろ?すっごい楽しそうなんだけど。。。

SWBFでも、乗り物乗りまくってる奴なんてイパーイなんだから、これもそうなるかな、別に気にしないけど。
神ゲーになるって事だな。
368なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:26:39 ID:8Jc6EVuJ
でもパソコン版超つまんなかった覚えがある
369なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:48:32 ID:COPwdqNC
>>368
しけた
370なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:53:59 ID:5+Sqdn48
pc版は体験版でも十分面白い
socomはリスポン無しだから
吉と出るか凶と出るか
乗り物乗ってると突っ込みたくなるから
リスポンの方がいいな
1ゲーム中に仕返ししたり出来るし
Tkerを袋にも出来るしな
371なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:54:27 ID:8Jc6EVuJ
クソつまんないからPCの体験版やってみろ
372なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:43:14 ID:h07wNxTj
販売元がEAだから、PS2版でも世界共通サーバーになりそうだな。
これは頂けれないよ。24人オンライン対応っていってるけど、海外とじゃPingが必然的に高くなるから・・

グラフィックや性能、その後のDLC(ダウンロードコンテンツ)を考えても、Xbox版のほうがヨサゲ。
Xboxは市場でアレだが、日本でもBF:MCならそれなりに採算取れると思うが・・どうなんだよ!EA Japan!!
373なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:16:33 ID:B9cv2kpj
BFMCの日本での発売は11〜12月。
シングルはGTAにようなオープンワールドでの展開。
オンラインはPC同様24人でのバトルが可能。
先週ストックホルムでプレスイベント開催。
EAは全世界でこのソフトに相当力を入れるらしい。
374なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:05:02 ID:FXcNczMN
情報書き込んでくれんのは嬉しいんだけど
箱かPSか書いてくれ
PSのオンラインが24人? 
だったら嬉しいが
375なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:11:07 ID:acNNJAPo
>シングルはGTAにようなオープンワールドでの展開。
オフラインでも面白そうだな、マーセナリーズみたいな感じになるのか
376なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:12:04 ID:2ILHFt1N
3月の始めに、ドイツでBF2の発表LANパーティーが開催されてたんだけど、
その会場内にBF:MCも遊べる一角↓が設けられたぽい。
http://www.f7c-network.com/data/media/820/100_1818.jpg


これの紹介ムービー↓の2分40秒過ぎに、一瞬だけBF:MCをプレイしているシーンが映ってるよ。
42.6MB FTP://ftp.germany.ea.com/downloads/video/battlefield2_bfcon05.zip

LANパーティーの様子↓
http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11346
http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11338
http://www.bf-con05.de/index.php?go=artikel&sid=11357
377なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:14:06 ID:B9cv2kpj
>>374
すまん。PS2の情報です。
XBOX2(2006年3月)も似たような感じらしい
378なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:25:29 ID:2ILHFt1N
XBOX2版になると、最大接続人数が増えたりするかな?
379なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:22:17 ID:FXcNczMN
>>377
ありがd

シングルはGTAともマーセとも違うんじゃない
バトルフロントみたいな感じで
主人公って概念は無いんじゃない?

ゲーム雑誌買わないから分からないんだけど
雑誌に正式な情報として出てんの?
開発中って位?
380なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:39:18 ID:2IBTaGG4
>>379
業界人かと。
381なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:42:21 ID:RUG9vDaa
ムービー見たところ、ヘリの操縦はPCゲー版と同じく自由度が高いのかな?
エフェクトは派手だな。
382なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:32:08 ID:8wNfUdVz
>>301
少し大げさなぐらいの方が、痛快で面白みが増すし、
ゲームっぽさを忘れてない所が、いかにもBFらしくて良いよね。
383なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:34:22 ID:zBAuSK3/
24人対戦でしょ? 絶対に買う
リスポーンの方は俺は好きだし
384なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:01:25 ID:f7DXscHz
こんなのありまっせ。


EA、自由度の高いミリタリー・アクション、 PS2「マーセナリーズ」を4月28日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050323/mer.htm
ムービー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050323/mer.wmv
385なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:40:49 ID:HzxMQjBw
うはwwwこりゃまた古い情報をwwwwww
386なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:37:05 ID:pWd3Wa8w
BFMCのDemoディスク頂いてきた、が
PS2ネットに繋いでないから何も出来ないぜウホォ!!
387なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:33:43 ID:8E3FBIIe
>>386
何処で手に入れたの?
388なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:35:50 ID:AoJmCLvO
ヒント:エイプリルフール
389なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:05:16 ID:pWd3Wa8w
うはwwwwwwwエイプリルフール発見wwwwww
390なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:22:25 ID:4NRXiZqZ
391なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:55:37 ID:PzKEGlXh
うざい芝居しやがって
通報するぞゴラァ
392なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:15:17 ID:FfL07gSW
393なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:52:27 ID:eFgVCFrM
なんつーか相当しょっぱいクオリティだな
394なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:40:58 ID:eXTm9qPc
あげ
395なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:15:56 ID:Ydi4urA0
>>393
これがイーエークオリティ
396なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:26:11 ID:QeIVidwD
まだだ まだ終わらんよ
397なまえをいれてください:2005/04/03(日) 12:57:08 ID:0sGgSVt4
いい加減、新しいムービーぐらい出せよ。

何回同じムービーみさせるんだ、この糞EA。
398なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:10:45 ID:Ld9PcLW0
あげ
399なまえをいれてください:2005/04/06(水) 08:50:47 ID:Lv4iLbnk
おまいらオフィサルサイトのアンケートに答えてるか?

今やってるやつに俺は中東連合に投票しちゃったお
400なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:17:26 ID:rsP7ms75
英語分からん
401なまえをいれてください:2005/04/08(金) 11:19:07 ID:/+/5+6kw
同じく 
辞書て調べるのも面倒
402なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:05:24 ID:dVZhcHKT
英語なんてfuckの意味だけわかってりゃ大体大丈夫だって
403なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:18:57 ID:lU3VkCWi
FAQ Me !
404なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:37:55 ID:jpwS7SsC
新しいスクリーンショットが公開されてる。
Battlefield 2: Modern Combat Screens for Xbox at GameSpot
http://www.gamespot.com/xbox/action/battlefieldmoderncombat/screenindex.html

Battlefield 2: Modern Combat Previews for Xbox at GameSpot
http://www.gamespot.com/xbox/action/battlefieldmoderncombat/preview_6121801.html
405なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:52:00 ID:NGCh7KSw
米軍かっこいいお^^
箱持ってないけど買うお^^
406なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:08:36 ID:7jArUIKI
イクラなんでも人間が原型とどめた状態でぶっとびすぎ
もっとグチャれ
407なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:30:48 ID:e8GbbkD1
408なまえをいれてください:2005/04/08(金) 23:02:23 ID:e8GbbkD1
409なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:09:34 ID:aiIu3Aeg
>>406
これはゲームだ
いつものゲームなんだ
410なまえをいれてください:2005/04/09(土) 03:02:47 ID:JIIjQIWy
'Battlefield 2: Modern Combat' (PS2/Xbox) - 21 New Screens
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=24601
411なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:40:22 ID:NTdvKJXq
首ぶっ飛んだりするのはマズイだろ
412なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:56:55 ID:j3xqaquE
まあ首吹っ飛ばしたり死体切り刻みがやりたい奴はSOF2でも買ってろ
413なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:41:11 ID:viRtxHJy
教育に悪すぎ
414なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:07:51 ID:tOqncNp7
これで教育なんてしないけどな
415なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:16:59 ID:wqqVK1ib
人殺しゲームなんか親の目の前で出来ないお。
416なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:41:29 ID:yMbp7o1P
それじゃグラディエーターもできないお!
417なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:03:47 ID:KcMVytI7
セックスゲームなら親の目の前で出来るお。
418なまえをいれてください:2005/04/11(月) 20:41:56 ID:yMbp7o1P
それはできるほうがおかしいお!?
419なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:15:39 ID:2wzvxSAk
コンシューマ向けにSOCOMみたいなロビーとか用意したりするんだろうか
文字チャットで出来るんだっけ?
420なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:31:54 ID:C1h/xGeL
確かボイスも対応になるんじゃなかったっけ?買いだね
421なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:15:26 ID:SniAGwPr
ロジの4000円すんだよな〜
セットだったらいいが
422なまえをいれてください:2005/04/17(日) 02:19:39 ID:h8+JQyHz
早く発売されないかな
423なまえをいれてください:2005/04/17(日) 02:21:09 ID:h8+JQyHz
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
424なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:48:30 ID:DnQ2Akgl
バトルフィールドモダンコンバットってアメリカとどこが戦ってんの?
ロシア?
425なまえをいれてください:2005/04/18(月) 10:22:56 ID:OV/YJ8u7
日本もいたらないいな
426なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:45:25 ID:NFrGDSR5
じえーたいはでませーん

出るのは
チャイナ
アメ
中東連合
だったかな?
427なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:29:46 ID:xfVyPAQ9
我慢できないので1942買ってイラク戦争MOD入れて遊ぶか・・・。
428なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:29:55 ID:2FtOUB0p
>>427
俺のノートPCじゃ30人以上はキッツイ
429なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:56:27 ID:xfVyPAQ9
>>428
少人数チーム同士で特殊部隊ごっこ

や ら な い か
430なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:09:09 ID:1OK5M32j
昔さわりだけ1942やったことあるけど少人数じゃ
敵と会わなすぎておもんなかった
431なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:21:35 ID:zDA5CVOg
んじゃ映画っぽいの作ればいいんじゃね
DCかなんか使ってLeave No Man Behindっての作ってたっしょ
あれを越える作品
432なまえをいれてください:2005/04/20(水) 09:54:33 ID:+ZC668Gc
>>430
そうフィールドが広すぎて
433なまえをいれてください:2005/04/20(水) 15:43:45 ID:S4h/L9rO
海外で開かれたゲームイベントで、
PS2版BF:モダンコンバットを試遊台を使って
マルチ対戦プレイしてる所を撮影したビデオが出てるよ。 

http://www.battlefield2.info/main.php?func=dl&id=46&tv=1_7
bfmc_slanp.zip 約170MB (file-bfmc_slanp.mpg time-17:43)

ビデオカメラによる直撮り映像なので、手ぶれ多数、画質悪し。
434なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:02:53 ID:Iw1sL9It
>>433
GJ
メディックで大騒ぎする外人w
あとタイトル画面の戦場太郎に笑った
435なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:46:32 ID:e3830VIl
フアイルがでかくて時間かかるっていう
436なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:05:24 ID:Kmdxoo5C
早く日本でも遊べるようにしてくれ。
437なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:22:35 ID:S82xBagU
>>435
同じく98なので時間がかかる
438なまえをいれてください:2005/04/21(木) 16:08:01 ID:8kI0R6Ck
日本でどれくらい売れるだろうなぁ
海外じゃ大ヒットするだろうけど、やっぱり日本人と一緒に戦いたいよ
ボイスチャットつきなわけだし
439なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:38:49 ID:3VAZCotk
SOCOMが2万売れたしこれはそれ以上売れるはず
440なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:15:33 ID:0LDz/sxo
FPSってのがネックだな
441なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:52:11 ID:bvwOWdxo
FPSは売れないんだよなぁ
それにSOCOMはCMも少しはしてたから
まあ1942くらい居てくれればいいんだけど
442なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:32:21 ID:3VAZCotk
いまだに日本人は洋ゲー嫌いなのか・・・RPGなんかよりFPSの方がいいのに
昔は64で出たゴールデンアイもFPSだったのに30万とか売れたのにな〜
443なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:40:27 ID:JCp3aiaF
BFは乗り物にも乗りたい放題だから、乗り物好きにも楽しめるんじゃね?
444なまえをいれてください:2005/04/23(土) 09:02:53 ID:90gAcI3G
>>433
動画見た
バズーカとショットガン装備してる兵士ツヨス
445なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:58:51 ID:Ftlf2Ysw
>>443
ハンヴィー運転して、「50口径に付け!」って言います
446なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:55:44 ID:iU0SjGkC
コントローラがどうとか言うとやっぱり駄目ですか?
447なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:51:42 ID:Ftlf2Ysw
>>446
いいから早く50口径に付くんだ
448なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:59:54 ID:ObE/X27B
>>447
サーイエッサー!
449なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:34:54 ID:yE3CwSSP
じゃぁ俺、アパッチヘリで、空の快適空間を悠々と散歩するわ。

ハンヴィーが地上で、敵のRPGにしとめられるのを眺めながら。
450なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:00:49 ID:KBqnx0aV
とりあえず発売されたらブラックホークダウンごっこしようか
451なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:53:18 ID:RmLDoZnN
RPG!!!!!
452なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:53:29 ID:ldfRPhV2
マップには森林みたいなところがあるといいな
4、5人で固まって敵の様子をうかがうってのは燃える
453なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:33:29 ID:bXEyHRdf
スクリーンショット43枚。


Battlefield 2: Modern Combat Screens
http://www.1up.com/do/media?cId=3133402
http://www.1up.com/do/media?cId=3133402&pg=2
454なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:43:19 ID:KBqnx0aV
夕焼けのステージとかオンラインでやれんのか?
455なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:56:22 ID:CMDObMvl
2とMCを同時プレイしてみようと思うんだがどうだろう
456なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:21:13 ID:aNEKjA5t
2ができる環境ならMCはいらないだろ
457なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:58:50 ID:Yl5hlzMP
2とMCを同時プレイdekitaraiina
458なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:44:50 ID:C4T4aCI3
そういえば、「バトルフィールド2:モダンコンバット」に名称変更したんだっけ?
459なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:40:23 ID:gYMn3Bcy
460なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:38:15 ID:r+SVWmwF
グラフィックがやけにきれいだ
461なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:59:18 ID:gYMn3Bcy
2ですから
462なまえをいれてください
やはり、PS2版とXBox版は今秋とのこと。

Digital Illusions’ launch timetable
Title - Platform - Genre - Date

BF2 Modern Combat - PS2, Xbox - FPS** - Fall -05

http://global.dice.se/press/pressreleases/?article=36cf60cb-7716-4157-a62b-f52edc67302f


↑、Xbox2版のBF2;MCは、来年の1月から3月の間らしい。
あと、PSP版のBF2;MCを、Xbox2版と同時期に発売される模様。

BF2 Modern Combat - MS Nextgen, PSP* - FPS** - Q1 -06