【EWET】ウイニングイレブンタクティクス13【JWET】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式
ttp://www.konamityo.co.jp/we/game/ewet/index.html

テンプレサイト
JWETテンプレ
ttp://www.geocities.jp/jwetac/index.htm
EWETテンプレ
ttp://box.elsia.net/~ewet/

日記及びリネーム情報他
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19577/

公式Q&A
ttp://www.konamityo.co.jp/we/game/ewet/06.html

前スレ↓
【EWT】ウイングイレブンタクティクス12【JWT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104990008/

前スレが検索しにくすぎるのでとりあえず検索用としてたてました。

〜鉄の掟〜
必ず前スレ(12)から使用してください、又このスレは後に再利用御願いします。
2なまえをいれてください:05/01/06 17:12:08 ID:bZT4yx8H
2ゴール!
3なまえをいれてください:05/01/06 17:15:07 ID:bGgiBsvX
この板って即死回避必要だっけ?
4なまえをいれてください:05/01/06 17:16:46 ID:u5kiS5Td
どうなんだろうね?
念のために書き込んでみる
5なまえをいれてください:05/01/06 17:29:37 ID:aLxyKGXN
sage
6なまえをいれてください:05/01/06 17:35:03 ID:aLxyKGXN
前スレで金庫番について尋ねた者ですが。
おい、フリー移籍いいのかよ! orz

それと放出は多分いいんじゃないか? 良くなきゃディスク割るけども。
今2月末だから検証してみるよ、つか手遅れだからな放出だめなら。
7なまえをいれてください:05/01/06 17:40:46 ID:WIVliytS
うむ。
8なまえをいれてください:05/01/06 18:00:22 ID:x3dGGQSD
このゲームWE8からあまり変わってないと思って、スルーしてたんですが、中古で買おうか迷ってます。
どうですか?楽しいですか?
9なまえをいれてください:05/01/06 18:06:29 ID:bGgiBsvX
>>8
ウイイレとは別のゲーム。WE8と変わってるとかそういうレベルじゃない。
10なまえをいれてください:05/01/06 18:23:51 ID:wLoQRJhk
【EWT】ウイングイレブンタクティクス12【JWT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104990008/
↑から先に使用御願いします。
11なまえをいれてください:05/01/06 18:33:32 ID:bGgiBsvX
>>10
即死防止になるからちょっとぐらいいいかと思ったんだが
12なまえをいれてください:05/01/06 18:36:39 ID:PrsxqlrV
即死防止にとりあえず保守
13なまえをいれてください:05/01/06 18:38:58 ID:wLoQRJhk
>>11
それは失礼しました。即死のことはよく知らなかったものでして><
ひとまずテンプレ載せておきます

【EWET】ウイニングイレブンタクテクィス9【JWET】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103873530.html
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス8【JWET】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103561135.html
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス7【JWET】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103296415.html
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス6【JWET】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103040791.html
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス5【JWET】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1102/1102845173.html
【采配】ウイニングイレブンタクティクス4【的中】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1102/1102676011.html
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス3【JWET】
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1102/1102478888.html
14なまえをいれてください:05/01/06 18:55:20 ID:FR8nfjjk
とりあえず、>>1
15なまえをいれてください:05/01/06 19:09:37 ID:l0bARdi4
記念パピコ




ほす
16なまえをいれてください:05/01/06 19:30:08 ID:x3dGGQSD
>>9
ごめん。そーいうのはわかってる。
モーションとかさ..
17なまえをいれてください:05/01/06 19:36:49 ID:WIVliytS
モーションは同じだろ。
18なまえをいれてください:05/01/06 20:07:20 ID:x3dGGQSD
そーですか。ボールは赤フィナーレ以外にありますか?スパイクも増えてますか?
19なまえをいれてください:05/01/06 23:23:59 ID:bGgiBsvX
>>18
面倒だから買って自分で見てくれ。
20なまえをいれてください:05/01/07 00:39:28 ID:Qn7qiON0
>>19
正解
21なまえをいれてください:05/01/07 00:59:11 ID:c6jC/bpa
何回も契約更新しっぱいしてたら希望年俸がスゴイ上がってる。
これってどいうこと???
年俸節約し様としたために損することになっちゃうの?
22なまえをいれてください:05/01/07 01:01:40 ID:seFYur2z
さすらいの代打監督プレイがオモシロイ。
23注目:05/01/07 01:14:20 ID:uey0ls7+
【EWT】ウイングイレブンタクティクス12【JWT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104990008/
↑から先に使用御願いします。
24なまえをいれてください:05/01/07 01:52:15 ID:Yjr0KKaN
やっぱりこっちで検索ヒットして来てるのかな?



ということで保守。
25なまえをいれてください:05/01/07 11:27:04 ID:12AYYapu
買うのやめた
26なまえをいれてください:05/01/07 15:29:08 ID:sF2iCOma
ホシュ。
27なまえをいれてください:05/01/07 18:47:11 ID:oJmBCFSZ
ベッカムが18でフリーロールできるようになった
能力しょぼいのに
28なまえをいれてください:05/01/07 20:09:29 ID:wPF16z5X
ベッカム16才とかでフリーロールになるよ
うちのベッカム16才の三月くらいに突然フリーロールになったし
29なまえをいれてください:05/01/09 14:06:25 ID:MBepvEpJ
保守
30なまえをいれてください:05/01/09 14:30:26 ID:jbboYh1G
みなさんお勧めのフォーメーション、戦術などがあったら教えて下さい。
31保守:05/01/09 15:48:22 ID:Pp8N9kqr
【EWT】ウイングイレブンタクティクス12【JWT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104990008/
↑から先に使用御願いします。
32なまえをいれてください:05/01/10 21:31:35 ID:s0whgSIg
ホシュ
33なまえをいれてください:05/01/11 12:11:20 ID:nX2inxcT
ほーーーーーーしゅっぁ。
34なまえをいれてください:05/01/11 16:37:39 ID:eT63B/MP
☆☆☆ TVの前でこのポーズを決めろ! ☆☆☆
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200501/im00005234.html
35なまえをいれてください:05/01/11 19:33:50 ID:QbAZ9l2o
>>34
テンプレ乙!w
36なまえをいれてください:05/01/11 20:21:52 ID:FSm+9AD9
>>34
誰かこのモウリーニョのポーズのAA作ってくれないかな
37なまえをいれてください:05/01/11 21:30:25 ID:OxVfQhEo
大久保見てマジョルカに移籍したorしようとしてる香具師、俺のほかにいる?
38イビチャ・オシム:05/01/11 22:40:52 ID:CcUemg15
システムというのは、その時のベストメンバーはだれで、どう組み合わせるか。対戦相手がどんなチームかで決まっていく。
試合の流れで、選手自身が相手に対応した動きをしながら、変わっていくこともある。
一つのシステムに凝り固まるようでは、選手の顔ぶれだけでなく、プレーの質も限られてしまいかねない。
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200501110198.html
39なまえをいれてください:05/01/12 03:23:18 ID:+nVJePYQ
ageついでに
カサ坊1vs1はずしすぎ、、
40なまえをいれてください:05/01/12 03:29:51 ID:L3KOkjrA
前スレ1000
GJ
41好評の戦術コピペ:05/01/12 03:45:03 ID:KDVd36dl
>>216
ライン最高age+チームの攻守意識「攻撃2」+ゾーンDF+プレス「しない」+タックル「弱2」

逆説的かもしれないが、疲れないでプレスサッカーを機能させるには上の組み合わせがいい。
俺は4-2-2-2の変形型の4-1-1-2-2(DF-DMF-CH-SMF-CF)で上をやっているが、すごく機能している。
ラインを高めにし、しかもプレスもチェイシングもしないので、相手陣内に近い位置で選手がボールによって動かされず陣形を整えている。
ドリブルや裏へのスルーパスは天敵だが(特にドリブルで2人とか抜かれるともうダメ)、パスサッカー相手にはパスカット連発で絶大な威力を発揮する。
しかも、プレスかけないので体力減らずにウマー!


42なまえをいれてください:05/01/12 03:51:29 ID:L3KOkjrA
 偉業セット全5種
[1]追加シュチュエーション「あの男達が帰ってきた」
(1)「お馴染み監督」:同じチームで3シーズン監督を継続する
(2)「金庫番」:1シーズンの間選手を取らない
(3)「売れっ子監督」:50クラブ以上の監督に就任可能になるまで名声を上げる
「あの男(ry」内容:監督引き受けるとウイイレマスターリーグ初期メンバーに選手が総入れ替え
[2]追加シュチュエーション「大富豪と監督」
(1)「走り出した運命」:名声が5000を越える
(2)「終わりなき戦い」:チームはどこでもいいので、3シーズンゲームをする
(3)「苦難を乗り越えて」:解任条件が18位以下のクラブで1年間首にならない
「大富豪と監督」内容:所属クラブがお金がいっぱい状態でスタート
43なまえをいれてください:05/01/12 03:52:16 ID:L3KOkjrA
3]追加シュチュエーション:「多国籍軍団」
(1)「天職発見」:名声が40000越える
(2)「一つの通過点」:監督の通算成績が100勝を越える
(3)「悲願達成」:欧州リーグで優勝する
「多国籍軍団」内容:所属リーグの外国人枠撤廃。自チームだけでなくライバルチームも撤廃
[4]追加シュチュエーション:「経営破綻」
(1)「優勝請負人」:どこのリーグでもいいので指揮クラブをリーグ優勝させる
(2)「更なる飛躍を!」:欧州カップで優勝
(3)「放浪監督」:6リーグ全てで監督を経験。NEWGAMEで監督継承>監督になってセーブ を繰り返せばすぐ終了
「経営破綻」内容:所属クラブが財政ボロボロ状態でスタート
[5]追加シュチュエーション「億万長者の野望」
(1)「積み上げし成果」:監督通算500勝
(2)「至福の時」:欧州最優秀監督になる
(3)「頂点を知るもの」:6リーグ全てで優勝
「億万(ry」内容:「大富豪(ry」よりさらにお金イパーイ!
44なまえをいれてください:05/01/12 03:54:27 ID:v3wVCp+/
何気にGJなテンプレが続いている件について
45なまえをいれてください:05/01/12 03:55:36 ID:bQ6BioSY
だめだ。四時間考えてもどこのクラブに就任するか決められない。
46なまえをいれてください:05/01/12 03:58:51 ID:+ZROPsTd
テンプレGJ!

うちのリーガは4強に以前俺が育てたマジョルカが割って入る形になった。
育成イベントで育てた特殊能力5つ持ちの巨漢CFに3ゴール叩き込まれてCLを逃してしまった。

でもちょっとウレシイ(;´Д`)
47前スレ990:05/01/12 04:24:54 ID:xixJW9dX
>選手検索は移籍金高すぎ。
ちょと気になったんで自分で調べてみた。
結果はスカウトリストアップも調査も移籍金変わらず…。
未出選手探す時以外スカウト意味ねー。
価値見出すとした自分で検索調査封印プレイするとかしか。
48なまえをいれてください:05/01/12 04:36:32 ID:Svrb2oh8
おまいらのチームの10番は誰? うちはネスタさん。
49なまえをいれてください:05/01/12 04:39:22 ID:Q9m/3ISq
検索で見つかる選手は全てオファー出来るんで、
スカウトの探索意味無いと思う。
そして一人しか必要ないと思う。
検索して誰にでもオファー出来るのは特典にするという
手もあったと思うんだけど。
50なまえをいれてください:05/01/12 04:57:25 ID:XpJz5v3O
エフェクトとか感じてるヤツはいい加減偶然だということに気づけ。

対策としてエフェクトと思うような展開が2試合くらい始まったら、セーブして終了。
それで何試合か長引くようなら改善するまで何度もやり直せ。
エフェクトって本当に割り切って考えてるならできるだろ。
どっかに「自分のせいかもしれない」って思ってるなら躊躇してできないと思うけど。
51なまえをいれてください:05/01/12 05:08:11 ID:XpJz5v3O
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200501/at00003560.html

>リーグ全体を見回すと、貧者(失礼!)ヘタフェと富豪レアル・マドリーの間には、
>20倍近くの予算の差がある。強豪バレンシアやデポルティボの予算ですら、レアル・マドリーの半分にも満たないのだ。

ちょっと気になった。
強豪プレイはまだしてないし、リーグも8年目を迎えるので
ちょっとデ−タの確認は取れてないけど、
ウイタクでもこんなに資金の差はあるんかな?

しかし、バレンシアって、もうちょっと資金力あったと思ってた。
52なまえをいれてください:05/01/12 05:14:32 ID:TuSlC9ZY
このゲームでは人事費用だけしか見えてないだろ
53なまえをいれてください:05/01/12 05:15:00 ID:xixJW9dX
>>50
まぁ自分も偶然だと思うけど、
何故いきなりエフェクトの話ふるかなぁ。誤爆?
とりあえず荒れるからヤメレ。

>>49
フリー移籍→完全に相手任せだが、移籍金タダ
スカウトリスト→ある程度指定出来年に何度もリストアップされて、割安
調査オファ→誰でもオファ出来るが、かなり割高
って感じだと勝手に思い込んでた。
基本はスカウト、どうしても特定選手欲しければ調査、これで良かったのに。
54なまえをいれてください:05/01/12 05:28:57 ID:140n0zS6
後半40分で3対1でリードしてたら誰だって少しは気を抜くよな?
そこからロナウジーニョに二点(五人抜き&ループ)決められたorz
55なまえをいれてください:05/01/12 05:29:02 ID:L3KOkjrA
>>51
ヴァレンシアは慢性的な財政難ですよ
ただ新スタジアム建設に伴い名前もTOYOTAスタジアムになり(メスタージャ好きだったのに)
ネーミング料がいくらか忘れたけど相当な額

トヨタがこれからもっと力入れれば良くなるはず
純利益1兆の化物企業だからね
56なまえをいれてください:05/01/12 07:18:39 ID:R+zMyoyH
乙!
本スレっしょ?
57なまえをいれてください:05/01/12 07:23:14 ID:R+zMyoyH
あげちった!
すまん
58なまえをいれてください:05/01/12 08:12:01 ID:Y6xMuTq0
ウイタク結構書き込みあるね
地味に盛り上がってる?
59なまえをいれてください:05/01/12 09:04:57 ID:bQ6BioSY
ここのスレ見て買ったやつ多いんじゃね?
俺もその一人です。
60なまえをいれてください:05/01/12 09:31:48 ID:X4K5ne3n
2クラブも18位以下のところに就任したのに偉業が達成できません…バグですか?
61なまえをいれてください:05/01/12 11:06:55 ID:tlkQsDmB
大富豪でやってたら
会長が選手層が薄いねとかいって
ネドベドをとってきた
62なまえをいれてください:05/01/12 11:20:47 ID:FTuG9Dcw
(´゚д゚`)ェェエエ工
63なまえをいれてください:05/01/12 11:35:26 ID:RehHiau6
>>60
1シーズン乗り切ってない予感

>>61
漏れは会長が選手とってきたことなんて一度もないYO
64なまえをいれてください:05/01/12 11:42:16 ID:bA5uADLG
レッジーナで初めて2シーズン終了。
最終節でUEFAカップ出場権をゲットして俺のテンション最高潮。
さあ3年目突入だ、と気合を入れた矢先。

アーセナル就任必要名声:15000
俺の名声:15234



さようならレッジーナ( ´∀`)
65なまえをいれてください:05/01/12 11:47:59 ID:X4K5ne3n
>>63
2クラブともシーズン開始から1シーズン乗り切って他のクラブに移ったんだけど… ちなみにクラブはデンハーグとハノーファでした なんでやろ…
66なまえをいれてください:05/01/12 11:54:41 ID:RehHiau6
>>65
19位以下とか20位以下はアウトなわけだが、それでもないんだったらバグかもな。
67NEC@7年目:05/01/12 11:59:35 ID:g3azm9hQ
そういえば3シーズン連続就任がとれたのは4シーズン目就任開始時だったな・・
いや・・まさか・・・ねぇ?
68なまえをいれてください:05/01/12 12:05:31 ID:X4K5ne3n
んじゃとりあえずまた18位以下のクラブで2シーズンやってみます!ありがとうごじゃいました!
69なまえをいれてください:05/01/12 12:14:48 ID:iGxdXabd
>>64
同じくレッジーナで始めて、あと一試合残しての順位は7位。
そしてその最終節は6位のラツィオとの直接対決。
4-0で勝利してのUEFAカップ出場権ゲットは嬉しかったなぁ。
でも、今、2シーズン目で成績不振。もうだめだ。もっと選手をいっぱい買いたい。
70なまえをいれてください:05/01/12 12:26:06 ID:237rgNmO
就任1年目で3位に入って今シーズンチャンピオンズリーグ出場
資格をゲットしたんだが・・・・このタイトなスケジュールは何
だよ
選手層薄すぎるよ!
選手採ろうにもチーム貧乏で金がねぇよ!(リーグアン・アジャ
クシオ)
人数あわせでユースから昇格させたがつかえねぇよ
主力過労で死んじまうよ
こんなことなら3位なんかになるんじゃなかった

涙がとまらん・・・・・

71なまえをいれてください:05/01/12 12:34:34 ID:Hgr7cBW1
>67
いや普通だろ
72なまえをいれてください:05/01/12 12:53:48 ID:u+xdyhz0
そういやその気なかったし加入選手いたはずだけど、
金庫番が何故か達成済みな件について
73なまえをいれてください:05/01/12 12:57:08 ID:XpJz5v3O
>>70
就任1年目で3位に導いた手腕が
フロックでなかったことを証明するチャンスですよ。

俺だったら1年目終わった時点で高給取りの選手は売る。
んで安くても多くのポジションを兼任できる若い人材を確保だな。

下位チームってやろうと思えばスタメンだけなら
ビッククラブとやり合える選手を揃えられるけど
そうするとバックアップが貧弱になって後半まで持たないんだよね。
74なまえをいれてください:05/01/12 13:15:30 ID:frVcJZK6
4点取って勝ったのはいいが
支配率38%_| ̄|○
75なまえをいれてください:05/01/12 13:21:14 ID:5iBF2mgv
>>72
ノシ
76なまえをいれてください:05/01/12 13:22:47 ID:PSDP1H6d
このゲーム面白いね。もっと早く買えばよかった。
マンチェスターシティでプレイ中。今二年目
ファウラーとサッチャーが二年目に引退宣言。まだ30だろ

一年目にディアワラ、クラニツァール、ブリキンを購入
二年目にプラシルを購入

フォーメーションは442の中盤ダイヤモンド型の両サイドを下げて
4312風にしてみた。二年目の開始から4分けの後4連敗したので。
それと同時にディフェンスラインをやや下げてみたら安定した。
攻守レベルは守備的の方に振っても両サイドがオーバーラップするので
守備的に振ってる。

カーリングカップとリーグ(A)でユナイテッドに勝てたので
もう思い残すことはないかもしれない。ただいまリーグ14位。
77なまえをいれてください:05/01/12 13:23:22 ID:/CYrI5zO
支配率62%で0-4で負けた相手監督はもっとorz
78なまえをいれてください:05/01/12 13:29:25 ID:1HxzmDOK
ユースについて疑問質問。
・放出した選手はゲーム開始時のチームに転生?それとも引退時のチーム?
・2流、3流の選手も転生する?
79なまえをいれてください:05/01/12 13:31:37 ID:MhCaDXnd
>>78
> ユースについて疑問質問。
> ・2流、3流の選手も転生する?

転生しないとなると選手が減ってくぞ
80なまえをいれてください:05/01/12 13:36:48 ID:UD01W+kL
>>78
> ユースについて疑問質問。
> ・2流、3流の選手も転生する?

その質問の答えがNOならば、ビルバオは5年ぐらいで潰れるでしょw
81なまえをいれてください:05/01/12 13:41:48 ID:vVXQwF/3
>>78
開始時のチームです。
ご存知かも知れませんが引退の翌年に15才で転生しますので
その翌年にユースに出ます(ユースリストに載るのは16才からなので)。

実は15才の時点でユースには所属しています。昇格できませんが。
だから"ユース選手が活躍しました"で15才の選手が報告される事もある訳なのです。
82なまえをいれてください:05/01/12 13:46:07 ID:RehHiau6
ヴィエリがいつまで待っても転生しない件について
83なまえをいれてください:05/01/12 13:50:43 ID:iJddpdAU
中田はどこに転生するの?
8478:05/01/12 13:59:17 ID:1HxzmDOK
>>79-81
サンクス。
架空ばっかの箱庭にはならないんだね。
&安心して思い入れの無いベテランを切れる。
85シュツットガルト@4年目:05/01/12 14:00:35 ID:Iqp685Dd
ドイツ国籍のバッベルはユースに出てきたが、
クロアチア国籍のソルドはスカウトで出てきた。

転生ってその国の選手しかしないのかも知れない。
相手チームだと普通に登場するのに。

ということで、
>>83
アジアにスカウト派遣してみては。
86なまえをいれてください:05/01/12 14:03:58 ID:frVcJZK6
>>82
未所属(CPUのインテルがユースから上げ忘れた?)なのかもしれん
俺もシェフチェンコがその他のクラブ所属だった
87なまえをいれてください:05/01/12 14:05:26 ID:frVcJZK6
って>>82本人がインテルのアレなのかもしれんから分からん

>>85
レバンテでやってた時に架空アルゼンチン人がユースにいたぞ
あとミランでやってた時にカフーとセルジーニョもいた
88なまえをいれてください:05/01/12 14:24:14 ID:Hgr7cBW1
弱小or中堅クラブで、全盛期の過ぎた有名選手を一人か二人入れて、初期のJリーグプレイしてる奴いる?
89なまえをいれてください:05/01/12 14:26:42 ID:TXceb6+O
コンバートのお得技。
センターの選手を右SMFにコンバートさせて、成功したら、次に左WFをコンバートさせる。
すると、WF&ポジ左獲得で右WFと左SMFも獲得出来る。
コンバート2回やって4ポジション獲得。ウマー!
最初から右SMF持っていて左WFコンバートさせれば1回のコンバートで3ポジション獲得出来る。SBでももちろん可。

90なまえをいれてください:05/01/12 14:30:03 ID:5iBF2mgv
>>89
小早川
91なまえをいれてください:05/01/12 14:54:07 ID:9QeoeC2o
おい森島見たかよ!?
俺がスペインで得た多大なる経験と
俺がスペインでうち立てた多大なる功績を
俺が日本に帰って伝えた一番弟子の大久保が
見事にデビュー戦で1得点1アシストだぞ!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_,` ) 西沢さん、あんた向こうでもこっちでも
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 何もしてな(ry
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 桜用 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

92なまえをいれてください:05/01/12 15:01:49 ID:XpJz5v3O
>>89
お得というかコンバートは近いポジションほどスグに達成する。
だから逆サイドのコンバートってのは
一気にポジション枠が増える分、時間がかかる。

SMFがSBとWFをコンバートする時間=WF&SMFが逆サイドへコンバートする時間

こんな感じで結果大差無いような。
93なまえをいれてください:05/01/12 15:01:57 ID:oCR8Cln9
そういえばうちも18位以下のチームでクビにならない偉業達成されてた
1年目12位、2年目8位だったわけですが・・・
94なまえをいれてください:05/01/12 15:07:25 ID:XpJz5v3O
あ、それとウイタクって最近のサッカーの状態を反映してる良い要素の一つに、
補欠要員でも様々なポジションを任せることのできる選手は重宝されるってシステムになってるから、

片方のサイドで二つ以上ポジション適正を持つ選手が
逆サイドもコンバートしたら一気に3つ増えることになり、いきなり高給取りになる。
下手すりゃコンバートして3ヶ月経たないうちに評価と給料の見直しでブーブー言い出す。

コクーとか若いうちから能力低くても
金かかるからねぇ。
95なまえをいれてください:05/01/12 15:09:06 ID:XpJz5v3O
訂正、一気に3つ以上か。
96なまえをいれてください:05/01/12 15:18:42 ID:xixJW9dX
クラシック選手OFFにしても出て来る件について。
二年目8月、早くもクリスタルパレスにクライフ発見
97なまえをいれてください:05/01/12 15:22:17 ID:iV0psjJm
俺はCHをDHにコンバートさせたあと
ミーティングして不満を解消させた次の日に、不満がまた真っ赤になってて
何でだよ〜って思ったら給料上げろって言い出した
何も次の日に・・・・・orz
98なまえをいれてください:05/01/12 15:26:39 ID:j6Of1X+f
>>96
息子のジョルディ・クライフじゃねぇの?
99なまえをいれてください:05/01/12 15:35:19 ID:p65KuXev
>>98
ヨハンとジョルディなら能力に天と地ほどの差があるはず。
でもジョルディだったりしてw
100なまえをいれてください:05/01/12 15:35:52 ID:MhCaDXnd
髪の毛の量にも天と地の差があるはず
101シュツットガルト@4年目:05/01/12 15:40:22 ID:Iqp685Dd
こんなの見つけた。

EWET攻略決死隊
ttp://reoppe.kt.fc2.com/we/ewet/ewet.html

今のところはいまいちだが、これからに期待。
102なまえをいれてください:05/01/12 15:40:39 ID:xixJW9dX
>>98
間違いなくヨハン。
うちのクラシック選手はリネーム時に全員.つけてるから間違えようがないのよ
クライフ.
103なまえをいれてください:05/01/12 15:56:03 ID:6AV9vSwp
イチョンスがデポルのキーマンになっててワロタ
104なまえをいれてください:05/01/12 16:02:06 ID:5iBF2mgv
>>101
宣伝は宣伝掲示板で

宣伝掲示板
http://ex9.2ch.net/ad/
105なまえをいれてください:05/01/12 16:02:07 ID:MhCaDXnd
デポルはJ2レベルだからw

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005011104.html
106なまえをいれてください:05/01/12 16:09:34 ID:AFpqr0cL
>「ホチキスで傷口を止めてプレーした」
これはマジ?
すっげー痛そう…実際すげー痛いんだろうけど
107なまえをいれてください:05/01/12 16:10:25 ID:oCR8Cln9
>>106
医療用だから痛いだろうけどすごくは痛くないんじゃないかな

デポルに負けたらJFLレベルですか?
108なまえをいれてください:05/01/12 16:15:21 ID:9p/7RCeY
ユースに入団選手はEU内選手のみでEU外は未所属扱いだと思うがどうよ?
109なまえをいれてください:05/01/12 16:16:48 ID:XpJz5v3O
>>107
医療用っていっても向こうのホチキスって
こっちで普段使ってるホチキスと大差ないって、新聞に載ってたような。

ていうかJ1以下とかそこのサイトは言ってるけど、
そりゃトップリーグと言えどもスペインに限ったことじゃなく、
13位くらいから下の下位チームがマリノスやレッズとやって
簡単に勝てるかといったら疑問だし、それが普通だわな。

ラコルーニャと同じ順位のチームが対戦(見比べて)して、
どっちが強いか比較すれば一つの指針にはなるだろうけど。
110シュツットガルト@4年目:05/01/12 16:21:34 ID:Iqp685Dd
>>104スマソ

ヒンケルのダブりが登場した。
顔グラは違うが、能力はほぼ同じ。
他にもダブっている選手発見した人いる?
111なまえをいれてください:05/01/12 16:25:03 ID:NHd9bc0z
>>96
落ち着いて考えりゃ、これって致命的なバグだなぁ。
システム的にわざわざ「OFF」に出来る仕様にしてるのが、全く機能してないわけだから。
開発者側としては相当恥ずかしいwというか、回収モンになっても文句は言えないバグではある。

つーか、デバッガーは気づかんかったんか・・・。
気づいてたけど発売前に修正する気がなかったんなら、最初から「ON/OFF」選択機能を
無かった事にすりゃ良かったのに。
112なまえをいれてください:05/01/12 16:26:18 ID:XpJz5v3O
俺はFAカップ決勝で相手マンUのニステル君が
FWとGKを兼任してるのを見たよ。

いくらエースでもそりゃ大変だなって思った。
113なまえをいれてください:05/01/12 16:27:27 ID:BPVvc4q+
>>108
それだろうね。
シェフチェンコはユースに出ない、カフーは出る、中田は出ない、スタムは出る。
そう考えるとわかりやすいね
114なまえをいれてください:05/01/12 16:28:45 ID:oCR8Cln9
>>109
じゃあかなり痛いか・・・

夕刊フジ系だよね?zakzakって
釣りだろうなw

まぁたしかに3大リーグの下位チームとJ1の上位チームが戦ったら
J1が勝ってもおかしくないからね
115なまえをいれてください:05/01/12 16:34:53 ID:oCR8Cln9
>>114
×おかしくないからね
○おかしくないけどね
116なまえをいれてください:05/01/12 16:37:10 ID:1HxzmDOK
今会社だから確認できないけどクラシックのオンオフって
「転生」じゃなかった?
117なまえをいれてください:05/01/12 16:39:45 ID:XpJz5v3O
確か発売当初もクラシックの議論になったけど、
そんときはON/OFFはクラシック選手登場のスイッチではないという結論だったハズ。
118なまえをいれてください:05/01/12 16:54:01 ID:fZTXmK+L
アトレティコでやってたけど
シメオネは転生してきたぞ
119なまえをいれてください:05/01/12 16:57:19 ID:XpJz5v3O
>>118
シメオネはEU圏内のパスポート持ってるんじゃない?
120108:05/01/12 17:09:51 ID:9p/7RCeY
EU外の奴がユースにいると自チームの外人枠が埋まってたりすると色々面倒だからEU内はユース、
EU外は未所属という仕様に573がしたと思われ・・・どうよ?
121なまえをいれてください:05/01/12 17:11:31 ID:RehHiau6
>>113
ヴィエリはEUパス持ってるのになぁ('A`)
122なまえをいれてください:05/01/12 17:13:28 ID:8bDpnghN
ヴィエリもジダンも転生してこない7年目の春
123なまえをいれてください:05/01/12 17:14:59 ID:Tzv/LBDA
>>110
ヒヌツェルって
124なまえをいれてください:05/01/12 17:15:51 ID:Tzv/LBDA
やつ?


すまぬ、途中で書き込んでしまった
125なまえをいれてください:05/01/12 17:21:47 ID:6G3Ly5BX
>>124
気にすんな
126シュツットガルト@4年目:05/01/12 17:25:19 ID:Iqp685Dd
>>124
そう、それ。
うちのはドイツ代表にいるのもリネームしたから
両方ともヒンケルだが。
髭がクラブ所属。髭なしが代表かと。
127なまえをいれてください:05/01/12 17:28:05 ID:h7HuyODf
ジダン転生は見たぞ。
ベッカム、フィーゴ、ロベカルさんもきっちり転生してたから
120が結論だと思う。 確かに外国籍のやつのユース転生見た事ない。
128なまえをいれてください:05/01/12 17:30:36 ID:+lIZN99a
むー、今まで補正は無いって
脳内で自分に言い聞かせてきたけど、
3試合も連続でロスタイム逆転されると流石に…。

あぁ…ネスタ氏ね。
129なまえをいれてください:05/01/12 17:42:56 ID:frVcJZK6
>>127
ちょっと前にクフォーが転生してEU外マーク消えたとかいうレス読んだ気がする
130ヴァレンシア@一年目:05/01/12 17:43:15 ID:+cWU/o8A
俺クラシック選手とか一切買ってないのにPSVにオフェルマルス(オーヘムナルス)がいるぞ。こいつって確か去年バルサで引退したよね。それともこれって普通?


ポジションはWF、SMFサイド適正両方、ドリブラー、飛び出し、両足フェイントに星付きで怪我耐性C身長175pなんで間違いないとは思うが・・・
131なまえをいれてください:05/01/12 17:45:33 ID:RD15OYMu
>>128
ガンガレ

俺も以前後半30分過ぎにスライディングしたわけでもなく
ちょっと触れただけでPK2連続でキレかけた
132なまえをいれてください:05/01/12 17:45:37 ID:9QeoeC2o
>>120
>>127
確かに、ユーベのモンテーロやフランスのどっかでプレーしてるマルセリーニョは南米探索してると20才で出てきて即ゲットしたからな。
ここで、この板の住人にとっては常識だろうが一応豆知識を。
リーグによっていわゆる「外国人」の定義は変わってくる

イタリア、スペイン、フランス:EU加盟以外
オランダ、イギリス:EU加盟+EFTA加盟以外
ドイツ:UEFA加盟以外

EU加盟国は常識で知っているだろうが、他の二つは知らない人も多いと思う。
EFTAとは、EUに対抗して北ヨーロッパが作り上げた連合だが、イングランドその他の脱退&EU加盟により、今は力を失っている。
現在ではノルウェー他4国のみで、プレミアではノルウェーのスールシャールは外国人枠適用外・セリエAでは外国人扱いになる。
UEFAはけっこう加盟国が多い。
セルビア・モンテネグロ(旧ユーゴスラビア)なども加盟しているため、ドイツにはセルビア・モンテネグロ系選手が多い。
詳しくは下を参照。
133なまえをいれてください:05/01/12 17:46:02 ID:XpJz5v3O
>>128
どれだけ勝とうとしても勝ちきれず、
かといっても負けきれずに無敗ではあるが
異常なまでの引き分けの数が積もったインテルのがまだ凄いかも。

その範囲ならまだ補正とか言えるレベルではないぞ。
134132:05/01/12 17:47:38 ID:9QeoeC2o
途中で送信しちまった
連カキすまんorz

UEFA加盟国
ttp://jp.uefa.com/multimedia/PopUpIOC.htmx

EFTA加盟国
ttp://www31.ocn.ne.jp/~yasodasoken/link16.html
135なまえをいれてください:05/01/12 17:48:18 ID:XpJz5v3O
>>132
いや、そういうリーグの規定は踏まえた上で論議してるんでしょ。
何もそこを抜かして発言してるほどオイラ達はバカじゃないよ・・・
136なまえをいれてください:05/01/12 17:48:39 ID:+lIZN99a
解任キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ミラノでの半年間
FWが全員クライファートみたいで楽しかったよ
DFが全員カンポちゃんみたいで楽しかったよ
(´・ω・`)
137なまえをいれてください:05/01/12 17:55:55 ID:HforF22F
監督データの戦術スタイルのところが個人一直線なんだが・・・
どうすれば組織重視になるんだろ?



あと、オーフェルマルスは変態的なスピードで抜いていく感じ。
速すぎ。
138なまえをいれてください:05/01/12 18:00:37 ID:XpJz5v3O
>>137
なんか個人設定の部分を
その選手のタイプに合わせてると個人になるらしい。

簡単に解釈するとロングパスが上手い選手だけど、
戦術上ショートでいってほしいだとか、
ドリブル突破されても困るだけだから、ワンタッチ中心でいけとか、
そういう指示が多いと戦術寄りになるという話が。
139なまえをいれてください:05/01/12 18:03:38 ID:Hgr7cBW1
俺はいつのまにか戦術寄りになってた
140なまえをいれてください:05/01/12 18:06:55 ID:O7/A7TH/
オフェルマルスは代表で登録されてるからクラシク扱いじゃないでしょ。
出るのは当然。
141なまえをいれてください:05/01/12 18:08:43 ID:6AV9vSwp
>>129
クフォーは最初からEU内選手扱いになってますよ
142なまえをいれてください:05/01/12 18:09:33 ID:HforF22F
>>138
なるほど、サンクス。


選手の能力見て個人設定決めてた。
個人任せととられるのもやむなしか・・・。
143なまえをいれてください:05/01/12 18:22:46 ID:frVcJZK6
オーフェルマルスやばすぎ
25歳で敵のシャルケにいたんだが99が5つもあったぞ
144なまえをいれてください:05/01/12 18:24:09 ID:iJddpdAU
就任記者会見『最低でも欧州カップ圏内』・・・二月現在15位orz
145なまえをいれてください:05/01/12 18:25:37 ID:wA/kCbDD
>>144
チームはどこ?
146なまえをいれてください:05/01/12 18:29:42 ID:/CYrI5zO
今期オーフェルマルスいるチームと3試合対戦したが、5人抜き1回と4人抜き3回ほどで3人抜きは数回だけ、2得点1アシストだけだったからぜんぜんたいしたことないよ
147なまえをいれてください:05/01/12 18:31:09 ID:+lIZN99a
>>146
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
148なまえをいれてください:05/01/12 18:33:24 ID:oCR8Cln9
>>146
全然大した事ないな






っておいorz
149144:05/01/12 18:39:19 ID:iJddpdAU
チームはヘーレンフェーン。
150なまえをいれてください:05/01/12 18:40:57 ID:wA/kCbDD
>>149
調子こきすぎ
151なまえをいれてください:05/01/12 18:45:06 ID:JPtPiJxg
コーチの若手育成でディステファノを頼んだら途中で
「私が教育しているデステハノ選手ですがもの凄い吸収力で成長しています」とか出てきて
「他に指導してほしいところはありますか?」
 飛び出し
 ポジショニング
 ドリブラー
って選択肢が出てきた。
若手育成では初めてのパターンだったからびっくりした。

既出?
152146:05/01/12 18:45:30 ID:/CYrI5zO
足早いからマンマークつけても降りきられるし、無視してたらがんがん抜いてくし。。。俺にできるのはいつまでもフランスなんかにいないでさっさとトップチーム逝きやがれと祈るだけだorz
153なまえをいれてください:05/01/12 18:47:03 ID:+lIZN99a
>>151
物凄い吸収力で既出。
154なまえをいれてください:05/01/12 18:54:08 ID:Q9m/3ISq
>>151
育成がレベル3に逝ったからじゃない?(詳細は攻略本を)
スキルを覚えられるってやつだな。
いいな、俺はまだ見た事無い。
155なまえをいれてください:05/01/12 18:57:36 ID:By7Qh+ou
>>151
ラーションとニステルでそうなった。
二人とも1対1シュート付けてもらった。
156なまえをいれてください:05/01/12 18:58:11 ID:O7/A7TH/
ソショーって地味にやりがいがある
157なまえをいれてください:05/01/12 19:00:49 ID:/CYrI5zO
前にとおりすがりの神が晒してくれたやつがテンプレにあるな>育成情報
158なまえをいれてください:05/01/12 19:01:01 ID:+nVJePYQ
4シーズン目になるんだが若手育成もった優秀なコーチ雇ってるにもかかわらず一度もイベント起きない。
引き弱いな俺、、orz
159なまえをいれてください:05/01/12 19:02:00 ID:pGYrMq2G
うちのフィオ

           バティ
     バッジョ

        ルイ・コスタ
  エッフェ          ブライアン・ラウドルップ
       
       オボド  中田

   メッツェルダー  コロッチーニ  スキラチ

         トルド

もうお腹いっぱい

   
160なまえをいれてください:05/01/12 19:04:15 ID:QlAAvkHh
>>159
愛を感じるね
161なまえをいれてください:05/01/12 19:08:17 ID:oCR8Cln9
>>159
ディ・リービオがいないからダメ
162なまえをいれてください:05/01/12 19:18:52 ID:7s/+EO7J
オーフェルマルスって過大評価されすぎてない?
嫌いとかじゃなくて。
163ウディネーゼ2年目:05/01/12 19:37:30 ID:3BnG41+6
会長ありがとう。
ファン・ホーイドンクうれしいっス。

WG・FW合計8人ってそんなにうちのチーム層が薄いかorz
164なまえをいれてください:05/01/12 19:47:24 ID:3XL55B+P
>>151
怪我するとパラメータもあがらず特殊能力もつかずなので気をつけてな。

さっすがマルディーニ、オウンゴールしてもモチベーション下がらねえorz

165なまえをいれてください:05/01/12 19:55:27 ID:Tzv/LBDA
このゲームって勝手にフロントが選手とってきちゃうとかある?
166なまえをいれてください:05/01/12 20:14:08 ID:/CYrI5zO
勝手に補強してくれるイベントあり。ここの報告によるとFW、特にウイング補強が多いみたいだ。
167なまえをいれてください:05/01/12 20:34:11 ID:1/SW/53q
試合後の記者会見で
「決定力不足」選んだら直後に会長がFWつれてきた。
いや、まったく使えない奴だったけどね。
記者会見の回答とか関係するんだろうか?
168なまえをいれてください:05/01/12 20:39:06 ID:+g1+vaGf
最近異常にスレが伸びるな。発売直後みたいで読みきれん。
169なまえをいれてください:05/01/12 20:40:16 ID:bcSYph63
TV出演の際、3択が出るけど何か関係ある?
170なまえをいれてください:05/01/12 20:40:56 ID:Hgr7cBW1
2回目の波みたいな
発売当初は、まあもちろん活発になる
落ち着いてくるんだけど、このスレ見て購入者出る
また活発、みたいな
171なまえをいれてください:05/01/12 20:41:38 ID:JPtPiJxg
>>153-155
既出でしたか、すみません。
172なまえをいれてください:05/01/12 20:50:37 ID:qb6rQYiv
1、名声+100
2、監督忠誠度+5
3、ランダム(名声+80〜179、忠誠度+4〜8)
173なまえをいれてください:05/01/12 21:10:10 ID:b+yyxrvN
はぁ〜。パレルモ1年目、32節で17位。引き分けばっか。
まぁ自分の性格からか、戦術が悪いんだろうケド...
しかしムカつくこと多いな。
1試合に2回はドリブルでわざわざタッチライン割るし、
FWがフリーで裏が空いてるのにスルーパスださねーし。
このゲームじゃこんなもんなのか?
174なまえをいれてください:05/01/12 21:10:30 ID:BPVvc4q+
試合に負けた後の記者会見はコメントに応じて
次の試合で選手のパラが上がるみたい。
連携力不足を選ぶと、全選手の連携+3上がった
あと、練習での能力UPは弱小クラブの方が起こりやすいかも。
ミランの時は年一回も起こらなかったけど、
マインツやマジョルカで下位に低迷してたら頻繁にイベント起こるんだよね
175なまえをいれてください:05/01/12 21:28:21 ID:oCR8Cln9
>>173
もしやドリブル設定を安全にしてる?安全だとよく外に出るが
パスについては自力で何とかしてくれ
176なまえをいれてください:05/01/12 21:31:49 ID:0lMk7eVI
>>173
個人設定してる?
>1試合に2回はドリブルでわざわざタッチライン割るし、
ドリブルを「安全」から「普通」以上に
>FWがフリーで裏が空いてるのにスルーパスださねーし。
スルーパスを「積極的」に
ただしパサーor司令塔のスキルが必要

177なまえをいれてください:05/01/12 21:34:10 ID:L3KOkjrA
>>173
考えられる原因
スルーパススキルを持っていない
持っているが積極的にしていない
パスがロングに設定されている
連携値がしょぼい
そのFWよりキープレイヤー優先度の高い選手が近くにいる
その他イパーイ
178なまえをいれてください:05/01/12 21:34:16 ID:0lMk7eVI
>>175
すまん、カブった...orz
179なまえをいれてください:05/01/12 21:35:50 ID:0lMk7eVI
ここは親切な人イパーイのスレですね
180なまえをいれてください:05/01/12 21:36:18 ID:oCR8Cln9
>>178
いや、こっちこそスマン
181なまえをいれてください:05/01/12 21:37:25 ID:b+yyxrvN
みんなありがとう。参考になったよ
182なまえをいれてください:05/01/12 21:49:03 ID:iV0psjJm
>>173
まあ上手くいかずにイライラする事も多いだろうが
そのイライラも楽しめるとこのゲームはかなり面白くなるからさ
脳内妄想プレイでいくらでも補完できるし
ウイタクは妄想プレイ出来る、出来ないで面白さがかなり違うと俺は思ってる
183なまえをいれてください:05/01/12 21:57:56 ID:4Lje7xmc
なんかステータスの右上にトロフィーマークがあるけど、あれってなんなん?
184なまえをいれてください:05/01/12 21:59:38 ID:QFWPRQSp
>>183
小学校の時にもらったトロフィーだって
185なまえをいれてください:05/01/12 21:59:39 ID:oCR8Cln9
>>183
説明書やテンプレに載ってるが・・・
カップタイド、所属チームで欧州のカップ戦に出場したら他のチームでは出れない
186なまえをいれてください:05/01/12 22:01:30 ID:cY08x7JT
大久保取った(^^)
187なまえをいれてください:05/01/12 22:02:15 ID:YguZdTBo
大久保売った(^^)
188なまえをいれてください:05/01/12 22:03:21 ID:QFWPRQSp
大久保ワロタ(^^)
189なまえをいれてください:05/01/12 22:04:21 ID:VYGVbtnz
小久保になった(^^)
190なまえをいれてください:05/01/12 22:05:52 ID:qXFl0nvD
大久保ほしい(^^)
191なまえをいれてください:05/01/12 22:07:26 ID:A2/cEYgD
セリエ昇格チームで数年やってるんだが人事金が75億くらいになったから
調子乗って補強して給料やポジションの関係で活躍してた準レギュラーなどを放出。
恐ろしいほどに崩壊しました…。
192なまえをいれてください:05/01/12 22:11:11 ID:oCR8Cln9
>>186-190
ツマンネからヤメレ
193なまえをいれてください:05/01/12 22:16:56 ID:b+yyxrvN
俺シチュエーションモードでやったんだが、とくに支障はないよね??
194なまえをいれてください:05/01/12 22:19:29 ID:5H38i8Iv
シチュエーションは意味あるのか?
195なまえをいれてください:05/01/12 22:20:50 ID:YguZdTBo
開始時の状況が違うだけで
あとは何も変わりないだろ
196なまえをいれてください:05/01/12 22:21:39 ID:NjLFh4f+

>>185以前
  ↑
ここで何かが起こった。
  ↓
>>192
197なまえをいれてください:05/01/12 22:24:13 ID:oCR8Cln9
>>196
普通につまらなかったので言っただけなのだが・・・
198なまえをいれてください:05/01/12 22:27:02 ID:NjLFh4f+
そかスマソw
199なまえをいれてください:05/01/12 22:30:53 ID:oCR8Cln9
>>198
まぁちょっときつめな口調になったからな、スマソ

今試合見てたらボールがありえないスピードで飛ぶバグでた('A`)
ほんとハンパねぇ速さだ
200なまえをいれてください:05/01/12 22:34:47 ID:NjLFh4f+
>>199
改めてこちらこそ下種な勘ぐりスマソm(_ _)m

俺が見たのは2回で2回とも、
ミドルシュートかロングシュートで試合の切れ目に出てるよ。
(敵ゴールキックに移る前
201なまえをいれてください:05/01/12 22:39:53 ID:1SRosxim
上でも少し出てたが、TV出演の時
おまいら何と答えてる?
202なまえをいれてください:05/01/12 22:42:57 ID:qXFl0nvD
>>201
連打
203なまえをいれてください:05/01/12 22:46:24 ID:/CYrI5zO
「(俺が授けてやった戦術を忠実に実行した、俺がいないとてんで駄目な可愛い下僕である)選手の頑張りがすべてです」
204なまえをいれてください:05/01/12 22:46:51 ID:YguZdTBo
いきなり素晴らしい答えが返ってきたなw
俺も連打してる
205なまえをいれてください:05/01/12 22:52:36 ID:b+yyxrvN
請願ポイントは199までしかたまらんのかorz早く気づけばヨカタ
206デニウ損 ◆EBjLw62YRs :05/01/12 23:06:06 ID:JtFN30/r
久保21歳が欲しいんで、アリ・ダエイ23歳早く出て行ってください

・・・どっちも好きなんだがダエイ成長しすぎで給料高杉orz
207なまえをいれてください:05/01/12 23:06:12 ID:qXFl0nvD
解任条件って絶対?例えばUEFAカップ
優勝したらOKとかない?
208なまえをいれてください:05/01/12 23:08:10 ID:BoN1TCJd
>>207
おまいもプロの監督なら覚悟を決めろorz
209なまえをいれてください:05/01/12 23:09:07 ID:GK6wiRo8
210なまえをいれてください:05/01/12 23:09:07 ID:6AV9vSwp
開幕直前のテレビ番組で、必ず「台風の目」で自チームが紹介されるのが萎える。
たまには他のチームのことにもふれてくれよ。
211なまえをいれてください:05/01/12 23:09:44 ID:qXFl0nvD
>>208
(つД`)゜・。
212なまえをいれてください:05/01/12 23:10:02 ID:YguZdTBo
5位以下が解任条件で最終節終了し6位決定
1週間後CL決勝を制して欧州制覇

しっかり解任された。・゚・(ノД`)・゚・。


で、ついでに聞きたいんだが
解任条件3位以下の場合、3位はセーフだよね?
213なまえをいれてください:05/01/12 23:11:13 ID:V23a6NyX
>>201
あのコメントは選択によって何か違いは出るのかな?
例えば「選手の頑張りが全てです」って言えば選手の不満が消えるとか。
214なまえをいれてください:05/01/12 23:11:41 ID:enYciLF5
今前半が終了してハーフタイムなんだけど
自1-0敵→自1-1敵→自1-2敵→自2-2敵
解説が「(自チーム名)は先制されてよく追いつきましたねえ〜
とか言ってるんですけど……先に点とったのは内のチームだろうが!!
215なまえをいれてください:05/01/12 23:12:49 ID:KDVd36dl
>>212
「以下」はその数字も含まれると義務教育で習うだろ!
216なまえをいれてください:05/01/12 23:14:24 ID:YguZdTBo
>>215
うん、習う
そうか3位もダメカ厳しいな
217なまえをいれてください:05/01/12 23:30:36 ID:njrB8+xm
みんな戦術を弄る時って主にフォーメーションやポジションを変える?
それともチーム戦術や個人戦術を変える?
218なまえをいれてください:05/01/12 23:32:46 ID:Tzv/LBDA
個人戦術→チーム戦術→ポジション→フォーメーション

の順に変えて試してみる
219なまえをいれてください:05/01/12 23:33:14 ID:gciTe8i6
地味にCFやCBの左右を入れ替えたりします。

ええ、気休めですよ。('A`)
220なまえをいれてください:05/01/12 23:33:46 ID:x0N49dS1
>>213
それだと選手のモチベーション上がってる希ガス
ってかJWETの時はそうだったから、俺は毎回それ選んでる
221なまえをいれてください:05/01/12 23:36:17 ID:b+yyxrvN
選手を他クラブに売ったときの移籍金って人事資金に追加されないの??
222なまえをいれてください:05/01/12 23:39:15 ID:rIcxu55C
>>221
クラブの資金にはなるけどその年の人事資金にはならないよ
223なまえをいれてください:05/01/12 23:40:58 ID:A1Yp5dVb
>>213
TV出演(5連勝以上を記録した試合の翌日)
>>172
224なまえをいれてください:05/01/12 23:43:52 ID:bbrSXXjC
ゴール入れた瞬間にフリーズしやがった。
かなりやる気なくなった。
225なまえをいれてください:05/01/12 23:51:08 ID:b+yyxrvN
>>222
去年の人事資金も繰越しなかったよね?あー、使えばよかったのかorz
226なまえをいれてください:05/01/12 23:51:39 ID:Zhv0dY6Z
>>224
俺もゴール後のリプレイで固まったこと2回あるよ
やる気なくなっても一晩寝ればけろっと忘れてやり始める自分が居るから安心しろ
227なまえをいれてください:05/01/12 23:52:47 ID:HforF22F
>>225
そのまま繰越はしないけど、経営状態がいい感じになるよ。
多く残ってると。

結果、翌年の資金が増える。
228なまえをいれてください:05/01/12 23:53:17 ID:bbrSXXjC
>>226
いや、一番じゃあ無理だな。

とりあえずマンU並のいかさまで幻になったイギータのゴールを思い出しつつ寝るよ。
229なまえをいれてください:05/01/12 23:57:14 ID:V23a6NyX
>>221>>223
ありがとう!
230なまえをいれてください:05/01/12 23:58:19 ID:V23a6NyX
ごめん>>220だった

>>213です
231なまえをいれてください:05/01/13 00:11:08 ID:PGqxAGdG
10-11シーズンでついに初大耳獲得!!
マドリーだからそんなたいした事でもないが、うれしいな。
PK戦の7本目でやっと決着・・・ああ、興奮した。
232なまえをいれてください:05/01/13 00:15:17 ID:Wf5/DV7h
モリエンテスがリバプへ、とりあえず移籍さしとけ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050112-00000038-kyodo_sp-spo.html
233なまえをいれてください:05/01/13 00:17:38 ID:DWcNEgWS
発売からすでに1ヶ月‥。
そろそろここも終わるかと思っていたら、また伸びてきたな‥
ブレイクの兆しか?!
234なまえをいれてください:05/01/13 00:21:44 ID:yoCBGKEh
>>223

やればやるほど味がでるゲームだね
近年のスポーツゲームでは珍しい
235なまえをいれてください:05/01/13 00:25:45 ID:Zorh7iyU
>>233
そいや1ヶ月だな。
発売日に買ったのに暇な時は絶対やってる。
流石に点とってガッツポーズまではしなくなったけどw
買った時は面白いのか半信半疑だったのに。
236なまえをいれてください:05/01/13 00:28:28 ID:tbUaNziI
お前ら、最初に指揮を執ったチームでの初得点って覚えてる?
俺は忘れた
237なまえをいれてください:05/01/13 00:29:39 ID:pHIKTIp4
ちゃんとオプションでONにしてるのにクラシックスの選手が全然出てこないんだけど…
238なまえをいれてください:05/01/13 00:31:31 ID:DWcNEgWS
>>234
そうっすね。

話は変わるが‥
あまり売れてないようだったので、たまにはあげてもよいかと思っていたが‥
本家スレの荒れっぷりを見ていると、やはりsageでいくのがよいかと。
(注意ではないので気を悪くしたらスマン)
239なまえをいれてください:05/01/13 00:32:57 ID:f8qlyYF8
うーん……上位チームには互角以上に戦えるけど
下位チームにはまるで勝てない……

皆さんは相手チームによって
メンバーやらフォメやら戦術やら細かくいじってますか?
240なまえをいれてください:05/01/13 00:33:10 ID:6Idxq8CM
>>236
ロビーキーンがオフサイドぎりぎり突破してゴール@トテナム
241なまえをいれてください:05/01/13 00:34:43 ID:jXQP4jRd
いくら勝ってもレアルを引き離せない…
ふざけんな白豚どもが!!!!
242なまえをいれてください:05/01/13 00:37:42 ID:cmHvTygp
うむ・・・モリ男12億円かぁ
安いな
243なまえをいれてください:05/01/13 00:39:28 ID:03lGI7ua
敵選手がハーフラインから後ろにドリブルし始めゴールラインを割った。
コーナーから1点ゲット。
244なまえをいれてください:05/01/13 00:44:05 ID:6Idxq8CM
オーウェン14億
モリオ12億

なんとも
245なまえをいれてください:05/01/13 00:53:43 ID:jg6zmTrX
みんなどのくらいカップ取った?俺はイタリア3つとオランダのカップ(何か忘れた)
とUEFAカップのみ。発売日に買いました。総合して7年くらいやってる
246なまえをいれてください:05/01/13 00:58:58 ID:ws4gvGjR
俺も前スレの最後の方に出てた人事資金0という状況になった訳だが・・・
2月に0になった途端今まで怪我したことなかった中田が11ヶ月の戦線離脱。
さらにマレスカが2ヶ月の怪我。順位も3位から7位へ後退。やっぱり制約キター
と思いきやコッパイタリア制覇。UEFAカップも2ndレグで逆転するなど劇的な勝ち方
が続き決勝へ。決勝は負けたけどなんだかんだいいながら充実したシーズンだった。
リーグ戦は6位でフィニッシュ。制約はあるような気もするし無いような気もする。


247なまえをいれてください:05/01/13 00:59:15 ID:6Idxq8CM
獲得タイトル@10年目

UEFA、CL、カーリングカップ、FAカップ、コミュニティーシールド、UEFAスーパーカップ、トヨタカップ
コッパイタリア、スーペルコパ、コパデルレイ

つまりは、そういうことです・・・。  _| ̄|○
248なまえをいれてください:05/01/13 01:07:58 ID:9nlwW68F
マンUシーズン途中でいきなり解任されたよ…。6位だったけど、CLトーナメント進出決めたばっかなのに。
んでどこに行こっかなー、って思ったらやたら行けるとこ少ないし…。
名声99999の監督だぞわしゃー!!
むかついたからマンCのオファー受けた。リーグ後半のダービーでボコボコにしたる。

んで質問。
これってこのシーズン終わったらまた普通にビッグクラブに就任出来るようになってるよね?
249なまえをいれてください:05/01/13 01:10:49 ID:6Idxq8CM
うん、何事も無かったように笑顔で迎えてくれる
250なまえをいれてください:05/01/13 01:12:50 ID:jXQP4jRd
>>246
俺はバレンシアで人事資金ゼロになったがリーガ優勝したし制約とかはないだろ
ただ経営状態が悪くなっていってたような気がするから
出場オプション・勝利オプションを来季の資金削って払うことになるだけだと俺は思ってるんだが
251なまえをいれてください:05/01/13 01:20:46 ID:9nlwW68F
>>249
クスコ
252なまえをいれてください:05/01/13 01:50:16 ID:q8FWl0kw
>>248
その辺は、それなら君が代表監督ぐらいシビアなモードも別に欲しかった。
累積名声だとビッククラブ就任の嬉しさも維持の緊張感も薄い。
253なまえをいれてください:05/01/13 02:08:48 ID:cmHvTygp
名声減る事無いからな('A`)
254なまえをいれてください:05/01/13 02:34:47 ID:VmePbKiL
前年リーグ&CL優勝したチームにただ名声が高いからという理由だけで前任監督さしおいて監督になれるというのもおかしな話だよな
255なまえをいれてください:05/01/13 02:44:07 ID:q4jrV8B5
おかしい・・・
名声が8万超えて、人事金が20億以下程度のクラブで大耳取ったり
リーグ優勝したりしてるんだが


一向にビッグクラブからのお誘いが来ねぇ!!!!!!

そんなに9人で守って3人で攻めるガチガチの守備戦術が嫌か?あ?
年棒1億以上要求しやがったら、即放出がそんなに嫌か?
一番ビックなクラブが、ボルトンって・・・orz
256なまえをいれてください:05/01/13 02:44:21 ID:dD6xm1Zc
そういう制約はリアルじゃまくてむしろよかた。
自由自在に就任できるこ魅力だよ。
257なまえをいれてください:05/01/13 02:44:36 ID:jXQP4jRd
>>254
まあそういうの考慮しちゃうと成績不振のチーム救済するだけになっちゃうからな
名声減らないのは不満だけども
258なまえをいれてください:05/01/13 02:50:18 ID:a5+Lq7O/
転生選手の能力が前より下がる事ってある?
カフーが弱すぎて、晩成?
259なまえをいれてください:05/01/13 02:56:10 ID:q4jrV8B5
転生は引退寸前の能力値から若干下がってるっぽいので
引退が遅く、能力が下がりまくってた転生選手は、育てるのがメンドイ

イエロとか特に
260なまえをいれてください:05/01/13 03:14:15 ID:cJv4m3vd
オーフェルマウスを突破系のフリーロールになるはずなんだけど、
たぶん個人戦術いじってしまってできない・・・。
誰かこの対策法しってたら教えて・・・。
261なまえをいれてください:05/01/13 03:22:32 ID:jXQP4jRd
>>260
個人戦術を元の状態に戻せばいいんじゃないか?
262なまえをいれてください:05/01/13 03:37:22 ID:i9UBs55N
相手のGKがからぶったボールをうちのFWが押し込んでCL予備戦突破
なんだかなぁ・・・
263なまえをいれてください:05/01/13 04:38:17 ID:P+7NQOZP
ヴィオラで始めて現在リーグ5節まで来たけど、ここまで2点しか入ってねえ。
カップ戦やプレーオフ含めて十数戦くらいやってるが、2点しか入ってねえ。
混戦からの中田のシュートとPKの、2点しか入ってねえ。

フォーメーションは3−4−3、攻めの形はまあまあ出来てる。
でも点が入らねえ。枠内に何発撃っても入らねえ。

前スレの234さんの戦術を拝借した。失点は少ない。
でも点が入らねえ。全部弾かれる。
このままじゃ寝つきが悪いから、今からマッチモードでブラジル対日本でやってみる。
勝ちてえ。点入れてえ。
264なまえをいれてください:05/01/13 04:50:49 ID:i9UBs55N
FWの相性とかかな?
同タイプを並べると機能しないというけど
265なまえをいれてください:05/01/13 04:55:43 ID:P+7NQOZP
マッチモードでブラジル対日本やってみた。
デフォだと、グループ戦術が一人分しかなかったので、3人分設定した。
そこ以外はいじらずに、キックオフ。
後半終了間際に久保に決められて、0−1で負けた。

なんというか、エフェクトとかじゃなく、運が悪いというか、
俺はこのソフトに見放されてるんだと思う。
撃てども撃てども入らない。
俺は向いてない、もうやめよう。売りはしないけど。ドラクエでも買ってこよう。
266なまえをいれてください:05/01/13 05:03:47 ID:i9UBs55N
はやまるな、がんばれ、イ`

にしても本当に運に見放されてるようだな('A`)
ただ1年ぐらいは棒に振っても安定して得点が入れられる、自分にあった戦術を探すのもいいと思う
267なまえをいれてください:05/01/13 05:16:34 ID:P+7NQOZP
このゲームすげえリアルだと思う、サカつくと違って試合中の選手の一挙手一投足が
全部意味があって反映されてる。それをリアルタイムで見れる。
いい選手使ったら必ず報われるわけでもなく、シュート撃ちまくっても全く入らないこともある。

その逆もまた然り・・・なんだろうが体験したのはマイナスな結果だけだったよ・・・
さすがに勝てないとやる気でねえよ・・・

>>266
ありがとう、取り敢えず今日はこのへんでやめときますよ。
明日また電源つけたらなんかの拍子で点が入り始めるかもしれんし。
268なまえをいれてください:05/01/13 05:56:56 ID:dD6xm1Zc
>>267
おまいさんのような犠牲者が出る家庭用サカシミュゲなんてこれだけだろ
ある意味すんげー魅力。
俺もさっきから同チームの2年目入ったんだが、面子、能力変わってないのにいぇけに失点が多い。
まんねりかなんなのか?とにもかくにも失点が多いんです。
269シエナ@6年目:05/01/13 05:59:52 ID:oN7RCQzZ
>>267
君の戦術を明確に作るんだ
それで勝ち始めたらめちゃ面白くなる。同じ監督として応援するぞ

>>268
君の手腕を発揮する時がきたな。俺も今CLで試行錯誤w
270なまえをいれてください:05/01/13 06:02:28 ID:dD6xm1Zc
>>269
おまえさん言葉に年季入ってるね。
んじゃいっちょ頑張ってみるわ。
271なまえをいれてください:05/01/13 06:10:55 ID:q8FWl0kw
大久保を205cmにしてみた。
ビエリやシアラーがカスに思える程の決定力に惚れた。

身長って給与にあまり影響ないっぽいんで、
下位チームは賃金安くあがる電柱使って放り込みサッカーしても面白いかも。
といってもそんな馬鹿みたいな身長の選手いないか。
フィールドプレイヤー最高で194cmっぽい。
272なまえをいれてください:05/01/13 06:11:40 ID:GZMkbDSu
そりゃ運が悪ければ、たまに失点が多くなるものさ。
そこで危険なのが自分の戦術を信じること。

いい形をつくれて、フィールド上の動きを確認して、
悪く無い流れで失点したならいじらない。
ダメなのは失点するたびに、得点機を逃すたびに運なのか戦術上のミスなのか
判断できずにチョコチョコシステムを変えてしまうこと。

あと2シーズン、3シーズンすれば
リーグ全体の半分は監督も変わってるだろうし、
同じ戦術でも相性の悪い戦術でくる名匠が増えれば
勝ちにくくなってくるのは当たり前。そこでひとひねり。
273なまえをいれてください:05/01/13 06:12:32 ID:GZMkbDSu
>>271
コラーおじさんはいないことになってますか?
274 :05/01/13 06:13:30 ID:dD6xm1Zc
あのNBAの中国のきもいやつみたいなの作って電柱にしたいな。
レッチェでボジノフ、電柱、コナンの協力23トップとかでセリエがんがん引っ掻き廻したい。
275なまえをいれてください:05/01/13 06:14:31 ID:dD6xm1Zc
>>272
いや参考になるで
276なまえをいれてください:05/01/13 06:26:28 ID:PGsL8l05
いい流れのとこ悪いんだが…sageていこう。
あんまageすぎると裏とられるぞ。
277なまえをいれてください:05/01/13 06:26:31 ID:UUkMW840
>>274
身長含め外見エディットはシーズン途中でも反映されるぞ
と、外道に誘ってみる。
278なまえをいれてください:05/01/13 06:48:40 ID:f74/kSi3
たまにピッチ上を、謎の人影が1試合中走り回ってるんだけど、これはよくあるバグ?
279なまえをいれてください:05/01/13 06:49:07 ID:dD6xm1Zc
失礼つかまつったわ
280なまえをいれてください:05/01/13 06:51:12 ID:o1Xg/D7q
>>274
ヤオ・ミンか
281なまえをいれてください:05/01/13 08:06:58 ID:+c7SkMow
ところでさ、
中田氏ってイイね
282なまえをいれてください:05/01/13 08:34:20 ID:4w1xUmDf
>>260
オーフェルマルスをフリーロールにすると、
ドリブル突破or変なクロス
しかしないような・・・だがそれこそがオーベルの最高の魅力。
使ってやるならWFで。SMFでは彼の凄さが発揮できませんぞ。
283なまえをいれてください:05/01/13 08:53:01 ID:dSrfuSEv
俺が前世で使ってたオーフェルマルスは
左WFで度々エリア内ににドリブルで切り込んでは、
豪快なシュートかましてたよ
かなり重宝してたなぁ・・・

まぁ今は開幕前に42億で獲得したC・ロナウド(19)が
23節終了時点で22得点9アシストで
獅子奮迅の活躍
やるな
284なまえをいれてください:05/01/13 09:37:47 ID:pSZAFgF9
攻撃的2にしてるが
セットプレーで長身のセンターバックが上がってこない。何故だ。
285なまえをいれてください:05/01/13 10:00:28 ID:ziRvNegB
>>271
フルハムでやってるけど、ユースにファレルという202cmの長身CFが出てきたよ。
架空なんだろうけど、16歳なのにコーチからトップで使うべきと言われて
昇格させたらクロスに圧倒的な強さを発揮してくれてる。
286我がアトレティコ。:05/01/13 10:08:33 ID:JYT7K0AA
>>271

うちのFW陣をカスとは・・・。ところで架空選手はみんなお面つけてる?
287なまえをいれてください:05/01/13 11:07:46 ID:JQWwDFBe
>284
うちのCBも上がってこない。個人設定の攻撃参加を
「する」にしたら上がってくるのだろうか・・・
288なまえをいれてください:05/01/13 11:13:18 ID:Jp6Oed+G
俺は攻撃参加するにしてないけど上がってくるよ
攻撃意識の矢印前にしてるだけだけど
ユーベ風に4DFは全員矢印前なんで
289なまえをいれてください:05/01/13 11:18:59 ID:tuy5TQdo
10年目のトヨタカップ
初めて欧州王者が負けた
うちのチームだ('A`)
290なまえをいれてください:05/01/13 11:29:35 ID:vtf0JM6S
複数個ストックしてある戦術の中から、戦術を選ぶ方法教えてください。
戦術サポートファイルってのが必要なんですか?
テンプレ、取説等読んでも見つからないんですが。
初心者的質問で申し訳無いです・・・orz
291なまえをいれてください:05/01/13 11:34:59 ID:Pzdqo/xZ
現実ではオーフェルマウスは右では機能してないことが多かったけどね
左ではキレキレだったけど。
でもそれ以上に怪我ばっかだったけど
292なまえをいれてください:05/01/13 11:48:51 ID:4GeFMbPJ
>>289
(つД`)゜・。

293なまえをいれてください:05/01/13 11:55:18 ID:JQWwDFBe
>288
攻撃意識を前にするとセットプレーでCBが上がるのか。
帰ったら試してみます。ありがとう。
294なまえをいれてください:05/01/13 11:56:21 ID:Jp6Oed+G
>>290
それは自分で作った戦術って事?
それならストックしたあとセーブしないと次回使えない
そして次やるときはロード→コピー
コピー画面でLR押すと既存チームのデフォフォーメーション
295290:05/01/13 11:58:53 ID:vtf0JM6S
自己解決いたしました。
おさわがせしやしたー ヽ( ・∀・)ノ タノシイナー
296なまえをいれてください:05/01/13 12:00:24 ID:P+F8bqrl
>>284 >>287
守備意識三つや守備的だとあがらない。攻撃意識を下げてもあがらない。
意識ノーマルで参加「する」か意識前か。です
297290:05/01/13 12:00:28 ID:vtf0JM6S
>>294
さっき、気づきました。
わざわざどうもありがとう。
298なまえをいれてください:05/01/13 12:13:49 ID:CsC+Dy2Z
素人質問ですみません。
イタリア、スペイン以外の国の所属チームは、架空名称なのでやる気が起こりません。
EDIT機能とかでチーム名を変更できないのですか?
299なまえをいれてください:05/01/13 12:15:06 ID:tuy5TQdo
オランダでやってください
300なまえをいれてください:05/01/13 12:16:09 ID:jUsD8rlp
ペナルティエリアの手前でキーパーと1対1。
ドリブル突破指示のFWが旋回ドリブルしたりバックパスしたり・・
補正の為の仕様ですか?

全般に不用意なバックパス多すぎ。シュート打たなさすぎ。
これなら、個人の動きはかなりひどいがそれ監の方がまし。
しっかりしてよ、573さん。
301なまえをいれてください:05/01/13 12:20:08 ID:6+TkfQ85
>>300
もっとパラの高い選手を獲ってください
302なまえをいれてください:05/01/13 12:20:15 ID:GZMkbDSu
>>300
まずコナミに文句より、自分を見直そう、な。
いい戦術が組めれば酷いときでもシュートは高原、パスは中田程度に抑えられる。
一つ難題が見つかると何らかの不可抗力のせいにしてしまっては、監督なんてつとまらんぞ。

ちなみに現実世界では、問題児ムトゥがユーベへ移籍だと。
ウイタクって個人の性格によるペナルティーが何ら無いから
こういうサプライズがあんまりないよね。

かといってどの選手がどれだけ粗悪な性格してるとか
企業が決めちゃったらダメなんだろうけども(´ε`;)
303なまえをいれてください:05/01/13 12:25:42 ID:x5U5k1Uo
>>302
最後の2行

「サカつく」ってそういや繋がる繋がんないってのがあったよね
そう考えるとSmilebitひでぇw
304なまえをいれてください:05/01/13 12:30:15 ID:Jp6Oed+G
>>298
普通に出来るけど
ちゃんと説明書読もう、な?
305なまえをいれてください:05/01/13 12:31:32 ID:Jp6Oed+G
ロナウドが入って得点シーンが美しくなくなったのは確か
306なまえをいれてください:05/01/13 12:35:30 ID:tuy5TQdo
うちの箱庭ではマルセイユに中田浩がいるんだが
リアルもその通りになるかもしれんな

トルシエの秘蔵子か・・・。
307271だけど:05/01/13 12:35:36 ID:UUkMW840
やっぱり身長だけじゃボールに充分届いててもゴールに飛ばずにふかす、最初試した時は運が良かった。
半年ぐらい205cm大久保とオール70台後半180cmのダイレクトプレイ持ち架空選手を使いくらべてみた。
ボールに触るのは改造大久保の方が多いんだけど、決定率はダイレクトプレイ持ちの方がはるかに高い。
ビエリさんシアラーさんごめんなさい。あとコラーさん忘れててごめんなさい。
ヘディングはとにかくダイレクトプレイ必須。身長、ボディバ、ジャンプ、ヘディングぱわ、レスポはその次。
308なまえをいれてください:05/01/13 12:37:18 ID:jUsD8rlp
何気に300ゲトォしてたのか・・
>>302
1対1になったら戦術を超えてシュート打つのがサッカーだろ?
それをやってくれないんじゃ話にならんと言いたいんだ。
そこにいくまでは戦術駆使して俺なりに頑張ってるさ。
最後の最後であれじゃ・・・ってことだ。
309なまえをいれてください:05/01/13 12:40:14 ID:Ov4kNclm
>>308
なるほど、城がエースだった頃の日本代表の監督の気分か...
310なまえをいれてください:05/01/13 12:42:01 ID:x5U5k1Uo
>>309
懐っ
311なまえをいれてください:05/01/13 12:43:49 ID:Cw82B/+s
>>308
選手の動きに影響がでかいのは
個人戦術より、チームの攻撃意識と個々の守備意識の設定
あとは選手の攻撃性だと思う
攻撃意識2の守備意識低で、さらに攻撃性の高い選手でも
へたれプレイ連発ならしょうがないかな
312なまえをいれてください:05/01/13 12:57:02 ID:jUsD8rlp
>>311
攻撃意識2の守備意識低で、さらに攻撃性の高い選手 なんですよそれが・・
CL準決勝2戦目決めてくれれば勝ち上がれるってのに・・
後半投入スタミナ十分疲労無しなのにな・・

シュート練習したら打ちやすくなるとか
セットプレイ練習したら精度、連携上がるとか
もっと練習でやれること増やして欲しいなり。
313なまえをいれてください:05/01/13 12:57:43 ID:ddO3Zpx1
>>300
1VS1でシュートを選択しないヘタレFWはそもそも
FW失格じゃろ
そんなタイプのやつはドリブル能力生かせる他のポジシ
ョンにコンバートすればどうじゃろか
時として『向かないやつには見切りをつける』決断も監
督には必要だと思うんだが・・・・ エラソニスマソ


314なまえをいれてください:05/01/13 12:57:46 ID:igSYo8f0
つまり、頭の良い>308には向いてないってことだ
315なまえをいれてください:05/01/13 13:10:50 ID:ziRvNegB
能力より試合中の動きを見て決めた方がいいと思うぜ。
前にも書いたがうちのプラットリーはCFにコンバートして得点王になったくらいだ。
シュート精度高くても点取れないヤツは取れないし表面的な数値に騙されんな、ってこった。
316なまえをいれてください:05/01/13 13:16:41 ID:xqHpxssV
ロシツキーほしーよー(´・ω・`)でも70億orz
弱小クラブじゃ諦めるしかないのか…
317なまえをいれてください:05/01/13 13:23:36 ID:zvFlJMC7
フィオで始めて1年目終了。
破竹の11連勝を決めて終わってみれば4位。
得点王&最優秀選手賞にポルティージョ!
この勢いで2年目にはスクデット獲得だぁ〜って思ってたけど
CLやらカップ戦やらマジで忙しくて疲労困憊。
フォメも多少変えたからか急に勝てなくなってしまった…。
うまい事いかないもんだ。
318我がアトレティコ。:05/01/13 13:43:37 ID:JYT7K0AA
同じことが通じないのはいいな。考えることが尽きない。
319我がアトレティコ。:05/01/13 13:52:12 ID:JYT7K0AA
連続。

ストイチコフ君は四年連続二桁得点なのだが、みんなのストライカーはど〜?

320なまえをいれてください:05/01/13 13:53:52 ID:tuy5TQdo
うちのラーションも、ここ3シーズンは
安定して15〜19点獲ってくれてる

ただ、どうしても20点の大台にのらない
321なまえをいれてください:05/01/13 13:55:21 ID:igSYo8f0
シェフチェンコかな

もう32だけど、なんだかんだでまだ使える

クレスポと併用すると必ずダメになるのが難点
322なまえをいれてください:05/01/13 13:58:46 ID:VmePbKiL
未来のエースだが、連携50未満・ディフェンス能力15の20才で今期オフに獲得したロマーリオ、プレミア12節のデビュー戦、後半20分からの出場でハットトリック。。。鼻血出そうになった
323なまえをいれてください:05/01/13 13:59:04 ID:+c7SkMow
>>319
うちのファンニステルローイたんは、
スルーからの飛び出しよし、
クロスに頭をあわせてよし
の大活躍です
ここ数年コンスタントに20前後得点してます
324なまえをいれてください:05/01/13 13:59:31 ID:fmoy0a27
おまえら、やっぱり、試合、ごと、に、
戦術っってか、その、あの、設定を、ちょこ、ちょこ、いじってるんですか?
そして、試合中もちょこ、ちょこ、細かい、修正を
したり、して、どうにかして、勝ち点をとりますよー、て、監督の責務を
果たしているの、ですか?

わたし、は、なんかもうめんどうになってきたので
固定しぱなっしでやってたら、ものすごく飽きてきましたよ!
325なまえをいれてください:05/01/13 14:12:21 ID:igSYo8f0
>324
俺は、その、戦術は固定で、選手器用は調子、重視で、なんていうか、さすがに、俺ミランなのに、あの、シャルケ相手に、3失点した時は
さすがに、「ライン」から、「ゾーン」に変えた、けど、まあ、その、なんつーか、商い、じゃなくて飽きないよ。
326なまえをいれてください:05/01/13 14:15:54 ID:+SA6buTl
うちのアトレティコは

2TOPを3人で回して

F・トーレス 22得点
ミカエル・フォルセル 23得点
サルバ 12得点

おまけでクアレスマ9得点


破壊力抜群で得点リーグ1位だけど失点はリーグワースト3位w
327なまえをいれてください:05/01/13 14:16:02 ID:zvFlJMC7
俺も、その、設定を、固定で、やってたけど、
やっぱ、途中から、通用、しなく、なってくる、っていうか
変えたら、変えたで、うまく、いかない、時も、あるんだけど。
328なまえをいれてください:05/01/13 14:18:01 ID:+SA6buTl
突撃隊がたくさんいるスレはここですか?
329なまえをいれてください:05/01/13 14:18:18 ID:4GI5XLCC
句読点多いなw
330なまえをいれてください:05/01/13 14:18:27 ID:6+TkfQ85

 読 み に く い ん で す け ど
331なまえをいれてください:05/01/13 14:20:34 ID:GZMkbDSu
>>324
相手がどちらのサイドを得意としてるのか、
それとも真ん中が強いのかで守備意識を変えてる。

例えば自チームの右サイド、MF以下の選手の守備意識を全員3にするだけで
相手からして左サイドの選手がボールを持った瞬間に
2〜3人の選手がワラワラとチェックをかけにいくようになる。
それを見てるだけでも「あ〜戦術が機能してんなぁ」って楽しくなるよ。

ボールを奪うのは個人の能力だけど、
そこで人数をかけてチェックしにいくかいかないかで大きく流れが変わるしね。

>>308
このゲームはポジショニングも超重要だって知ってる?
軽視しがちだけど選手間の距離、FWならゴールまでの距離も監督が設定してあげないと。
MFが絶妙なスルーを通せる距離に置き、尚且つゴールまでスムーズにゴールすることができる距離、
戦術うんぬんではなく、ウイタクの監督はまずポジショニングによる最適な距離感を探すことが一番だと思う。
332なまえをいれてください:05/01/13 14:25:01 ID:GZMkbDSu
長くなったけど要は現実で言う
ファーストタッチをどこで受けるか?っていうポイントだね。
それが相手とのフォーメーションによっても凄い影響があると思う。

あと自チームでキーマン設定してる選手は
相手の得意なエリアに設定しないってのも使えるな。もしくはポジションを変えるだとか。
向こうが左サイドから強烈な攻撃仕掛けてるのに
そこのエリアでキーマンがボール奪われたら一気にカウンターやられちゃうしね。
ガウショ当たりのクラッキならまた話は別かもしれないけど。
333なまえをいれてください:05/01/13 14:25:38 ID:mUzhyy3D
>>324
俺はレッジーナで1年目の終盤まできたけど、対戦相手の
強弱やシステムに応じて、5種類のフォーメーションを使い
分けてるよ。うまくハマッた時なんてもう最高。
玄人さん達から言わせると、これでもまだ少ない!とか
叱咤されそうだけどね。
334なまえをいれてください:05/01/13 14:27:30 ID:Ov4kNclm
売れ行きに反してなんて面白そうなゲームだ。
欧州サッカーヲタだし、買おうかな〜
335なまえをいれてください:05/01/13 14:35:56 ID:VmePbKiL
欧州サッカーオタなら、たぶん高確率ではまる
336なまえをいれてください:05/01/13 14:38:49 ID:zvFlJMC7
欧州サッカーオタでウイイレの試合前の設定に
妙に時間かかる奴は間違いなくはまるよ。
337なまえをいれてください:05/01/13 14:43:59 ID:Ov4kNclm
>>336
ウイイレの時間前の設定に妙に時間がかかります。
マスターリーグで誰を引き抜こうか、自分のチームでどんなフォーメーション
にしようか考えてるだけで1時間くらいすぐにたちます。
選手一覧のエクセルの選手能力みてるだけでニヤニヤがとまりません。

買ってよしですね。そうですね。今日、会社の帰りに買います!
338なまえをいれてください:05/01/13 14:44:01 ID:xqHpxssV
欧州サッカーオタで試合前の設定はすぐ終わる俺には向いてないのかな…
339なまえをいれてください:05/01/13 14:45:30 ID:pAowW8Cb
フォーメーションいじるのが好きじゃない人には仮性包茎と思う
340なまえをいれてください:05/01/13 14:46:33 ID:Cw82B/+s
ユーべのユリアーノのマジョルカ行きが決まったみたい
最初からマジョルカやりなおそっと
341なまえをいれてください:05/01/13 14:47:04 ID:VmePbKiL
発売直後にはすぐに暴落すると言われていたのに、売れた本数に対して買ったけど手放さないやつが多いせいか下がる気配がないな
342なまえをいれてください:05/01/13 14:49:06 ID:FepGDqVS
>>334
買え買え、おもしれーぞぉぉぉ
自分の戦術がはまってチームが勝ち始めて順位
あがって来たら涙が出るぞ
逆に競ってる試合の終盤で、一か八かで起用した
選手がシュート外したりしてみ?
本当に自分も頭かかえて『あぁ〜〜!!』って
叫んじまうようになるから
超お勧め、マチガイなし
343なまえをいれてください:05/01/13 14:51:04 ID:ZlZTN92o
このスレの住人だけど、実は値段が下がるのを待ち続けてる奴


ノシ
344なまえをいれてください:05/01/13 14:53:19 ID:Ov4kNclm
>>342
なんて強烈なプッシュだ!
まるでミラノダービーの中盤並!
なんか どのチームの監督やろうか考えてるだけで
楽しくなってきた。
やばい、やってもいないのにハマってきたw
345なまえをいれてください:05/01/13 15:00:04 ID:D0pEM4yv
>>344
まぁ落ち着け。
俺なんかもそうだが、発売前のここの住人の多くは
「あのJWETの続編か。期待できな(ry でも欧州版だから買ってみるか」
だったが、いざ買ってみると予想に反してデキがよかったからネ申ゲー扱いされたわけだ。
あんまり期待しすぎると逆に失望する可能性もある。
とりあえずは>>1のEWETのテンプレにある、初期状態で就任可能チーム一覧でも見ろ。
そして深呼吸だ。
















カリアリとかおすすめだぞ?
346なまえをいれてください:05/01/13 15:06:17 ID:Ov4kNclm
>>345
っっっっなぜそれを!

オレの一番好きな選手が何を隠そう、
ジャンフランコ・ゾラであることを何故知っているのかっっっっっ!
ゾラのFK(*´д`*)
347なまえをいれてください:05/01/13 15:06:43 ID:tbUaNziI
JWETの悪口を言うな!
348342:05/01/13 15:11:54 ID:FepGDqVS
>>345
スマン、妙に興奮してプッシュしてしまったようだ

そして・・・・・




ハゲシクワラタ

349なまえをいれてください:05/01/13 15:15:35 ID:K6ZdLiqi
1vs1持ちのフォーリクラッセが格下に負けてる後半に1vs1外したときとか
夜中なのを忘れて「あ゛ーーーーっ」て思わず声をだしてしまうなこれ
うまくいかない時のストレスも大きいけどうまくいったときの快感も大きい
350なまえをいれてください:05/01/13 15:29:23 ID:mUzhyy3D
我がレッジーナのフォメ:ファーストチョイス
2-6-2
               ボナッツォーリ
        ボリエッロ
                 中村
     パレデス           ヴィカーリ
        テデスコ     コルッチ
             モザルト
        
        ザンボーニ  ピッコロ

            ニャニュアン(補強)
意図としては、
1 中盤の6人は出来るだけ相手陣内でボールポゼッション。
2 両SHの選手は高い位置で動きサイドの主導権を奪う。
3 相手ボールになったら距離の近い3CHで囲い込みボール奪取。
4 キープレイヤーの中村にボールを預けてショートカウンター。

ってとこかな。昨日はこれで、ミランとユーベに2-1で勝ったよ〜!!
思わず昇天して叫んでたら隣りの住人に壁どつかれたorz
ただ、意外と2バックでも守れるもんだ。毎試合両サイドの攻防に
手に汗握ってしまうけどね。
めっちゃ楽しいゲームだよ。573GJ!! 


          
351なまえをいれてください:05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。

とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw
352なまえをいれてください:05/01/13 15:41:53 ID:fS7EyRbL
まあ〜ったりラシンでやってておもろいからオススメだな
353348:05/01/13 15:46:21 ID:FepGDqVS
>>351
ありがとう

是非週末はTV画面を見ながら
『ティーロォ・・・レッテェーーーー!!』
と自己の中心で愛を叫んでくれ

検討を祈る

354なまえをいれてください:05/01/13 15:50:46 ID:xiX6NgBy
というか・・・今直ぐ買いにいけYO!
355なまえをいれてください:05/01/13 15:52:22 ID:iu9rw83k
これでID:Ov4kNclmも仲間入りかw
数時間後、
「サイド機能しねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
「CFがクロスに合わせねぇぞ(*゚д゚) 、ペッ」
とか厨みたいなこと言いはじめたりしてw
356なまえをいれてください:05/01/13 15:52:24 ID:zvFlJMC7
今は仕事中なんだろ
357なまえをいれてください:05/01/13 15:53:17 ID:4XLrhRc4
グループ戦術が複数設定できるようになったんだが、
GroupAは今までどおり発動しているんだが、
GroupB以降が発動しないよ〜
どうなってんだ!?

358なまえをいれてください:05/01/13 15:55:13 ID:tbUaNziI
>>356
だとすると、仕事中に2chしながらゲームのこと考えて興奮・・・
いいのか、それでw
359なまえをいれてください:05/01/13 15:56:10 ID:zvFlJMC7
どうやったら監督のプロフィールが個人攻撃じゃなく組織になるんだ?
360なまえをいれてください:05/01/13 15:57:34 ID:zvFlJMC7
>>358
良いんじゃねぇか、俺も今そうだしw
361なまえをいれてください:05/01/13 15:59:27 ID:Ov4kNclm
>>354
>>356の言うとおりです(*´д`*)

>>358
いいんじゃよ〜 プログラマーですから!
PCに向かってれば仕事をしているとみなされますから!
デスマは来月ですから!

>>355
ういっす 気をつけるっス!
362なまえをいれてください:05/01/13 16:00:05 ID:A3y59Hey
>>162
オーフェルマルスはスーパーフォーメーションサカーのころからゲームでは凄かった
クリンスマンとかも
きっとゲーム向きのパラメータの選手なんだよ
363なまえをいれてください:05/01/13 16:06:09 ID:GZMkbDSu
>>362
いや、あながちそうとも言い切れない。
ウイニングイレブン6か7が出るまで安定度という能力値がサカゲーになかった。
だから実際より凄味を感じる選手だという印象なんだよね。

安定度がついてから、
レコバやリヴァウド、オフェルマルスなどの選手がそれらしくなってきた。
364なまえをいれてください:05/01/13 16:38:55 ID:4GI5XLCC
リーガで中位をさ迷う我がチームに、チェルシーで出番の無かったジョー・コール様が来てくれました。
スペインの水が合ったのか、変態ドリブルとノールックパスの連発で早くもチームの核となってくれています。
365なまえをいれてください:05/01/13 16:45:27 ID:hWIAKLTi
コンピュータも若手育成してるみたいだ。俊輔がドリブラーの特殊能力持ってた。概出だったらすまん。
366なまえをいれてください:05/01/13 16:46:53 ID:K6ZdLiqi
レッジーナのユニを着て左サイドを疾走するロベカルがなんかシュールだ
367なまえをいれてください:05/01/13 16:49:10 ID:+SA6buTl
>>365
外出っつーかなんつーかデフォで持ってる
368なまえをいれてください:05/01/13 16:56:50 ID:74VVlLIA
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
369なまえをいれてください:05/01/13 17:02:08 ID:igSYo8f0
中古がほとんど出回らない件について

(´-`).。oO(みんなハマってるんだね)
370なまえをいれてください:05/01/13 17:05:11 ID:9Uuz/PDC
>>366
確かにシュールだな。想像すると受けるw

>>369
このゲームはいつまで経っても中古値が落ちない気がする
371なまえをいれてください:05/01/13 17:05:37 ID:6BpSflKg
代表召集された選手が代表戦で活躍して能力うpする、なんてイベントあったんだな。
7年目で初めて見た。ガイシュツだったらスマソ
372なまえをいれてください:05/01/13 17:08:36 ID:xiX6NgBy
>>371
いいなぁ・・・オレはまだ見たこと無いよ
373なまえをいれてください:05/01/13 17:10:52 ID:igSYo8f0
>370
そうかな?
もう買ったから別にいいんだけど

>371
俺は初耳。
カスパー・シュマイケルとか成長してくんねぇかな
374なまえをいれてください:05/01/13 17:28:56 ID:CMt+w4mx
あの〜代表選手をエディットで各チームに登録できないんですかね?
375なまえをいれてください:05/01/13 17:30:45 ID:Jp6Oed+G
まず偉業を達成してシチュエーションモードを出してからの話
376なまえをいれてください:05/01/13 17:33:22 ID:CMt+w4mx
そうすかありがとです。
377なまえをいれてください:05/01/13 17:39:09 ID:1YXmwoOi
>>372-373
漏れの覚えてる限り過去ログにも報告なかったんで報告してみたんだが、レアイベントなのかな?
ちなみに漏れはベルパコフスキス(ラトビア)が成長しますた。(04ー05シーズンからやり直してる)
攻略本もってる人で詳しいことわかる人いますか?
378311&377:05/01/13 17:41:54 ID:1YXmwoOi
スマン、371と377は同一人物。
379371&377:05/01/13 17:43:24 ID:1YXmwoOi
311じゃなくて371だ・・・3連カキコ本当にスマソ
380なまえをいれてください:05/01/13 17:48:28 ID:sPWv4FjP

>代表召集された選手が代表戦で活躍して能力うpする、なんてイベントあったんだな。

ガイシュツ
過去ログちゃんと読もう
381なまえをいれてください:05/01/13 17:49:27 ID:igSYo8f0
>380
別にそこまで問いつめる事もなかろうに
382260:05/01/13 17:54:56 ID:cJv4m3vd
オーフェルマウスフリーロールできたんだけど彼は確かに中にドリブルが多いw
今、アーセナルと戦っててるんだけど前半ロスタイムにテベスのゴールで追いついた!
誰かテベスつかってる人いる?
てかテベスってフリーロールになるのかな?
383なまえをいれてください:05/01/13 17:55:44 ID:VmePbKiL
前スレで出たことは出たが、起こる確率の低さゆえにネタと思われたのか、スルーされまくっていたな
384なまえをいれてください:05/01/13 17:59:22 ID:Z57MZ7hu
昨日、一緒に住んでる彼女とケンカして家に居づらくなったので、
近くのマンガ喫茶にウイタクとメモカ持って出かけた。
夜中の3時まで何時間もぶっ通しで、1シーズン完了させたけど、
やっぱり同じ戦術つーかフォメでやってると通用しなくなるな。

フィオでやってたんだけど、最初サポートファイルでミランのを(4ー1−4−1)
参考にしてたら、かなり機能してユーベも撃破。支配率も常に50%超え。
でも段々機能しなくなり、今度はウディネの戦術を使ってみた(3−5−2)。
やっぱり最初は連勝で支配率も60%超えなんて時もあったけど、
段々勝てなくなり、支配率50%割るのが普通になった。
385なまえをいれてください:05/01/13 18:01:22 ID:LSA0TPa4
>377
攻略本には能力アップイベントが2種類載ってて、その内の一つの条件が

発生時期:代表の試合直後
発生条件:代表試合で特定条件を満たした選手がいるとき
内容   :代表試合時に能力アップした選手の報告がある
効果   :該当選手のパラメータがアップし、その報告がされる(極稀に潜在能力アップ)

となっています
386なまえをいれてください:05/01/13 18:01:45 ID:Z57MZ7hu
でも、このゲーム、試合が終わった後にすぐセーブできず、
いきなり次戦の戦術設定になるから、
やめるタイミングがつかめず、ついずるずるとやっちまうな。
特にシーズン終了が近くなると、イケイケで何試合も猿のオナニのようにやっちゃう。
戦術設定もそこそこに。

でも、やっぱり、このゲームは一戦一戦じっくりやるべきだ。
387なまえをいれてください:05/01/13 18:05:05 ID:DDXbXlnI
飽きてきたからエールディビジの一番弱いチームでヨーロッパ1目指そう
388なまえをいれてください:05/01/13 18:08:47 ID:Pzdqo/xZ
>>387
ビルバオでバスク限定プレイやってくれよ
389なまえをいれてください:05/01/13 18:21:05 ID:3krultY6
>>350
俺もレッジーナでほぼ同じシステムでやってる。
しかもニャニュアン補強まで同じだw
390なまえをいれてください:05/01/13 18:27:44 ID:0B5m+W2e
2バックってどうなの?ちゃんと守れてる?

バルサフォメを再現すると、厳密には2−3−2−3だとライカールトが言ってるんで
やってみたいんだが・・・・。
2バックはさすがに怖い。
振るプレスラインageで対応できるかな・・・。
391なまえをいれてください:05/01/13 18:30:54 ID:zvFlJMC7
>390
それで今夜試してみる俺のフィオ。
392なまえをいれてください:05/01/13 18:30:55 ID:GZMkbDSu
2バックでちゃんと守れてる?なんて質問はどうかと思うが。

2バックにした時点である程度の失点は覚悟の上で
厚みのある攻撃を仕掛けるわけだし。
それにライカールトも厳密には2バックって言ってるけど、
あれは全員が守備、攻撃に参加できるだけの選手が揃ってるからで、
まずそれなりの選手を揃えてこその戦術。
393なまえをいれてください:05/01/13 18:31:03 ID:74VVlLIA
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
394なまえをいれてください:05/01/13 18:34:08 ID:q4jrV8B5
漏れの経験上で判断、使えない選手
使えない:マカーイ、テベス、ファン・デル・ファールト、ラーム、ダレッサンドロ、サヴィオラ
こいつらはダメだ・・・マカーイは好きだから、どうにか機能させたかったが、どうにも
395なまえをいれてください:05/01/13 18:34:22 ID:/Mu64Iga
ユニエディットで悩んでるんですが、HOMEの胸ロゴは色が変えれるのにAWAYの胸ロゴの色が全てグレーになるんですが
どうやったら色がかわるんですか?教えてください。お願いします。
396なまえをいれてください:05/01/13 18:39:54 ID:CMt+w4mx
3-3-3-1(最後の3の両翼は役割ギリウイングになる位置)
3バックはフラットでラインはやや高め、オールプレス
キーマンは真ん中3の誰かに任す(試合状況等でその都度入れ替え)。敢えて後方からじっくり組み立てる姿勢が○
⇔設定、グループ戦術でで前3がかなり流動的になるように。前1は当然張り気味。
これ1年目は面白いように機能して、ソショーでぶっちぎりの優勝飾ることがでけた。
今期も同じ戦術でやってて攻撃は九大だけど、守備がどうしてもうまくいかない。
個人個人のマークが甘い感じで各自のカバーリングもさっぱり。
このシステム好きだから、これで欧州制覇するつもりだったが、一旦見切るのも大事かなと考えてもいる。。。
397260:05/01/13 18:40:08 ID:cJv4m3vd
>>394
おれのテベス、、、セリアA30試合現在今22点。
つまりテベスを使える戦術にでき(ry
398なまえをいれてください:05/01/13 18:41:27 ID:D0pEM4yv
>>390
うちはバルサとは正反対で、選手層と能力の問題から昨年〜今年2バック使っている。
始めは2-3-3-2で、今年は2-4-2-1。
2-3-3-2は4-1-3-2の守備型として採用した(攻撃型ではない)。
4-1-3-2だと攻撃陣と守備陣の間があくため、4バック+1ボランチを2バック+3ボランチに変更。
両サイドをガットゥーゾらスタミナ90以上のマシーンが走り回り、とても安定していた。
ラインは高1or低1で、これは相手FWのタイプによって変更してた。
今期採用の2-4-2-1は、正直微妙。
ラインの高さは普通でやっていて守れることは守れるが、両SMFが守備に手一杯になって攻撃にまでまわれず、2人のOMFからのスルーパスしか攻撃の手段がないのが現状。
つーか、2バックの意味ねぇorz

2バックも選手の適正次第で十分守れる。
ただ、ライン高2+ラインDFは穴だらけになり、敵のサイド攻撃にまったく対応できないのでお勧めできない。
ゾーンかスイーパーがいいと思う。
399なまえをいれてください:05/01/13 18:43:14 ID:Rbjx5dmC
>>388
漏れはバスク限定はさすがにきつそうなので、スペイン人限定でやってるよ
4年目にしてチーム全体の連携もいい感じで上がってきてCL初制覇できた、
ただリーグはバルセロナ、レアルマドリーの壁が乗り越えられない・・・

今期も18節にして首位マドリーと9ポイント差だよ
マドリー全然まけないのね・・・
400ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/01/13 18:44:26 ID:T9agLl5G
 彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、抜ける画像を・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
401なまえをいれてください:05/01/13 18:44:56 ID:Rbjx5dmC
>>395
それは漏れも昨日さんざん悩んだ
R2かL2押してみ
ちょっと幸せに慣れる予感
402なまえをいれてください:05/01/13 18:45:46 ID:GZMkbDSu
2バックも攻撃を犠牲にして守ってるんじゃ中途半端。
攻撃を犠牲にして十分守れる2バックより、
少々の失点も気にせず圧倒的な攻撃力を武器にする2バックのがヨサゲ。

ていうか守りたいのか攻撃したいのかハッキリしないと。
失点を怖がってたら攻撃的なスタイルは貫けんよ。
403なまえをいれてください:05/01/13 18:49:41 ID:i9UBs55N
>>395
R1とかでアウェイに切り替えられるはずだから試してみ
404なまえをいれてください:05/01/13 18:51:20 ID:0B5m+W2e
>>398
サンクス


一応自分でも2バック試したことはあるんだけどね。
両SH下げて、CBが開き気味なんで真ん中カバーにDH置いて
って結局5バックと変わらん感じになったんだよなぁ・・・。

ライン上げ押し込みサッカーをやるには素直に4バックのほうがいいか。
405なまえをいれてください:05/01/13 18:54:07 ID:/Mu64Iga
>403
ほんとだ!ありがとー!マジ助かった。感謝します
406なまえをいれてください:05/01/13 19:03:56 ID:mMPVFcwJ
このゲームは采配が決まると快感。
こちらはレッチェ@1年目
同レベル相手のHゲームで4-1-2-3攻撃2オールプレスで勝ちに行くつもりが、
前半早々よもやの2失点・・・
直ぐに3-1-3-3に変更して普通から強1に変更。

画面を見ながら選手の位置とボールを持ったあとの動きかたを観察。
(OMFのワンタッチがバックパス多様の原因だったので、SMFに変更サイドドリブルへの意識づけ)
ドリブルしやすいようなSMFの位置、OMFからのパスの長さに合わせてCFポジション位置の補正など
設定変更を繰り返した。

前半すぐにOMFからのスル-パス→シュートで1点目
後半CFがドリブルからCBを交してのシュートで2点目
ここで強2に変更
後半ロスタイム。FKからのこぼれ球を真ん中のCF(ペナルティエリア内深い位置)が押し込んで逆転。
3点目の決勝点が決まったとき、夜中にもかかわらず思わず大声上げてしまった。

戦術イメージが形になる快感がたまらない。
試合後何度も何度もリプレイで余韻に浸っていた。

今のところ一試合一試合早送りしないでやってる。
407U-名無しさん:05/01/13 19:27:19 ID:tl9HDULx
俺んとこのビルバオ、選手は全員スペイン人だった。すげぇなぁ。







監督:クライフ orz
408なまえをいれてください:05/01/13 20:02:23 ID:1nqpX3p+
ID:Ov4kNclmの報告マダー?チンチン
409なまえをいれてください:05/01/13 20:12:36 ID:x5U5k1Uo
>>368,393
みたいに煽っちゃった奴いたから無理だろ
ついでに糞コt(ry

はぁ〜せっかくの良スレなのに所々変な奴いるなorz
410なまえをいれてください:05/01/13 20:29:37 ID:i9UBs55N
皆が使っているシステムを教えてくれ

俺は4-5-1(4-3-3に近い)

       FW
 LMF          RMF

   CMF  DMF  CMF

 LB           RB
     CB  CB
        GK

こんな感じ
411なまえをいれてください:05/01/13 20:30:54 ID:i9UBs55N
中盤とGKがズレてるが気にしないで('A`)
412我がアトレティコ。:05/01/13 20:30:57 ID:vBZ777yL
>>298

国の所属チームって変な日本語。各国リーグのクラブですよね?

できます。
413なまえをいれてください:05/01/13 20:33:40 ID:MvEHVSyV
買おうかどうか悩み中
海外サカオタで、ウイイレは公式大会に参加するくらい好きで
サカつくはJ1に上がって満足し(飽き)て売った(Jリーグわかんね)
こんなオレでも楽しめるでしょうか?
414なまえをいれてください:05/01/13 20:37:08 ID:1nqpX3p+
415なまえをいれてください:05/01/13 20:38:35 ID:PP0E6rIm
>>413
微妙すね、戦術やフォーメーションに興味が有ればいいけど
とりあえずアクションWE好きは全く関係ないよ
416なまえをいれてください:05/01/13 20:43:03 ID:BMXVsZDn
うちのヴァンヌッキとプリエンツァのWトップ下は魅力的だなぁ...
417なまえをいれてください:05/01/13 20:46:24 ID:VmePbKiL
>>416みたいなことでエヘエへできる人か、シスタクオタでないとおすすめできない
418なまえをいれてください:05/01/13 20:48:45 ID:fS7EyRbL
あーーーーーブレーカーとびやがった・・・・
ノーリセでやってたのに・・・
419なまえをいれてください:05/01/13 20:49:18 ID:PP0E6rIm
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200501/im00005234.html

あとこんな大人がカッコよく見えてしまう人なら必買
420なまえをいれてください:05/01/13 20:49:39 ID:Jp6Oed+G
>>410
    CF  RWG
 OF
       CMF
  CMF
     DMF  RSB
LSB
   CB  CB
     GK

こうかな
421なまえをいれてください:05/01/13 20:51:06 ID:Jp6Oed+G
>>420
OForz
OMFね
422なまえをいれてください:05/01/13 20:51:33 ID:tbUaNziI
>>419
たまらんよな、それw
423413:05/01/13 20:51:56 ID:MvEHVSyV
>>414 >>415
レスどうも。どうだろなぁ悩む。
”悩んだら買うな”だっけ?ん、逆か?

ちょっと気になるんですけど、1シーズンのテンポはどんな感じでしょう?
本家ウイイレのMLと同じぐらいですかね
424なまえをいれてください:05/01/13 20:52:37 ID:BMXVsZDn
まぁ勝てればおもしろいんだよ
425413:05/01/13 20:54:20 ID:MvEHVSyV
>>419
オレならもっと
にこやかでリアクションもデカい監督になりたいと思うけどw
426なまえをいれてください:05/01/13 20:54:46 ID:PP0E6rIm
>>422
しかもピントが合ってるの後ろのおっさんなんだよね
427なまえをいれてください:05/01/13 20:56:53 ID:jXQP4jRd
>>423
MLほどはかからないと思うよ
試合スピード変えれるし
戦術設定の時間にもよるけど
428なまえをいれてください:05/01/13 21:17:40 ID:VmePbKiL
本家MLは「俺が一番うまくレコバを操れるんだ!」みたいなノリだが、WETは「レコバはここに置くと一番機能するんだよエヘエへ」見たいな感じだ
429なまえをいれてください:05/01/13 21:24:31 ID:BMXVsZDn
ライナーのミドルがよく入るね(・∀・)
8でも入ったかな...?
430なまえをいれてください:05/01/13 21:28:10 ID:igSYo8f0
>429
カカとかね。
トップ下=司令塔
っていう今までの俺の概念を崩した選手
431なまえをいれてください:05/01/13 21:31:43 ID:BMXVsZDn
カカとか使いたくても...パレルモだし。つか初の3連勝キター(・∀・)
432なまえをいれてください:05/01/13 21:35:25 ID:igSYo8f0
>431
ごめんよ(´・ω・`)
433なまえをいれてください:05/01/13 21:36:29 ID:jXQP4jRd
12人もいっぺんに契約更新かよ…
そんなに年棒払う余裕ないよみんな少しは遠慮してくれ。゚(゚´Д`゚)゚。
434なまえをいれてください:05/01/13 21:53:41 ID:9nlwW68F
一日ぶりにスレみたら鬼のように進んでるな。
なんだ?もしや再来週あたりのファミ通にはランキング20位くらいに復活してたりするのか?
まあさかつくよりは売れて当然のゲームだとは思うんだけどね…
435なまえをいれてください:05/01/13 21:57:56 ID:BMXVsZDn
WE8の使いまわしじゃなかったら敬遠する人はすくなかったかも
436なまえをいれてください:05/01/13 22:08:56 ID:4ceVoklL
チームを去って5年
いい加減、古巣対決だって盛り上がるの辞めて欲しい
437なまえをいれてください:05/01/13 22:15:39 ID:VmePbKiL
次回作は、どうせ使い回しバレバレなんだから、値段を3000円以内に抑えてとりあえず買わせて認知度up&ブランドとしての確立をしてほしい
438なまえをいれてください:05/01/13 22:18:44 ID:0B5m+W2e
20歳のレオナルドを発見。
安く頂きつつ、どうせなら元Jリーガーで外人枠を埋めてみようと思って
色々探してたんだけど。

アルセが異常に使える。別人かと思えるくらい。
スタミナ90あって、オフェンスもディフェンスも合格レベル。
それにフリーキックとロングパスの精度が99。カーブも90以上だし。


セットプレーはもう、完全にお任せ。
439なまえをいれてください:05/01/13 22:23:38 ID:igSYo8f0
EWETに出てくるアルパイってあのアルパイ?
440なまえをいれてください:05/01/13 22:25:08 ID:MvEHVSyV
>>436
アンリがユーヴェに古巣と言われる感じか?そりゃちょっとなw
441なまえをいれてください:05/01/13 22:32:29 ID:1nqpX3p+
EWETに興味を持ったあなたへ10の質問

●海外サッカーに興味がある
●4-3-3や3-5-2などのシステムを考えるのが好きだ
●気がつくと攻撃時の展開を妄想している
●守備は賢くやんなきゃね
●チームの勝敗には監督の腕も影響する
●「戦術」と聞くと(;´Д`)ハァハァする
●サッカーの戦術にこだわりを持っている
●将来サッカーの監督になりたい
●このスレをまめにチェックしている
●TVの前でガッツポーズを決めたい

(y/n)で答えてyesがたくさんあるほど
あなたはこのゲームにハマります
442なまえをいれてください:05/01/13 22:36:42 ID:9Uuz/PDC
>>439 
そうあのアルパイ
443なまえをいれてください:05/01/13 22:38:31 ID:JwMK78O9
>>439

そうじゃね?プレミアでプレーしてたわけだし。
444なまえをいれてください:05/01/13 22:42:33 ID:i9UBs55N
EURO予選までトルコ代表だったからな
俺は嫌いだけど
445なまえをいれてください:05/01/13 22:47:07 ID:Pzdqo/xZ
やっばいやっばい昨シーズン一位だったのに今んとこ
0勝4分け3敗で16位。一体何が起こったんだ・・・
むしろ若手が成長して戦力はアップしてんのに
446なまえをいれてください:05/01/13 22:47:45 ID:JwMK78O9
名前変更についてだけど、プレミアとかは権利が高いからな。

なかなか、難しいと思うぞ。
447なまえをいれてください:05/01/13 22:54:00 ID:jXQP4jRd
上にもあったけど人がいないとこで影がうろうろしてんだけど…
ピッチの妖精?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
448デニウ損 ◆EBjLw62YRs :05/01/13 22:54:23 ID:Uc/yGTdL
>>438
アル瀬は本来素晴らしい選手。
日本に来た時期が遅すぎた、怪我もあったし。
449なまえをいれてください:05/01/13 22:56:29 ID:DWcNEgWS
>>447
審判じゃないんだよね?
俺は見たことないが‥
そういわれると見てみたいこもする。
450なまえをいれてください:05/01/13 22:56:59 ID:i9UBs55N
>>447
ジーっと見たらテレビから何かが出てくると思う


ガクガクブルブル
451なまえをいれてください:05/01/13 23:01:11 ID:jXQP4jRd
>>449
五個くらいあるから審判じゃないだろうな
>>450
テレビからは何も出てこなかったがスペインダービー7-1で勝ってしまった
妖精効果かな…

リセットするつもりで遊びでサビオラつれもどしたら攻撃が凄まじくなっちゃったよ
452なまえをいれてください:05/01/13 23:04:31 ID:VmePbKiL
俺も>>445と同じで、戦力は昨年とほぼ同じの全員若手なのに成績ガタオチ。。。思い当たる原因は今期からGKを川口にしたことだけだorz
453439:05/01/13 23:04:39 ID:igSYo8f0
みんなありがと。
そっかあ。別に浦和サポじゃないけど、なんとなく気になる存在。

ところでみんな、自分のチームで飽和状態というか、「ちょっともったいない」ってポジションある?
うちのGKは
アッピアーティ、ジーダ、カスパー・シュマイケルと非常に困る
454なまえをいれてください:05/01/13 23:07:37 ID:O5ySjiBy
GKってひとりいれば十分だよね。
連戦も疲れないし、ケガとか退場とか今のとこ見たことない。
455なまえをいれてください:05/01/13 23:08:41 ID:OUZoj4kX
あははは……フィオレンティーナでやってたら
ミッコリ負傷、中田負傷、ヨルゲンセン負傷……
初期メンバーから殆ど補強してないし、もう終わりだ……orz
456なまえをいれてください:05/01/13 23:09:42 ID:pWLWl36c
イギリス=ドイツの
連携が繋がりませんが・・・。
仲悪いの?
皆さんの選手はどないですか。
457なまえをいれてください:05/01/13 23:13:36 ID:thLSKE7E
>>454
と余裕ぶっこいてると突然練習でケガしやがって大慌てする罠。
458なまえをいれてください:05/01/13 23:13:55 ID:VmePbKiL
席一つの左下CFにデル・ピエロ、レコバ、ゾラの3人がいるが全員20才前でスタミナ65前後のため起用方法も年棒も(今のところ)まったく無問題だ
459なまえをいれてください:05/01/13 23:15:22 ID:K6ZdLiqi
>>454
練習中にたまに怪我するから激安のGKをフリーで一人確保してる
460シュツットガルト@4年目:05/01/13 23:18:49 ID:90e2FSOh
去年のバレンシアみたいに思いっきりラインを高くしているんだが、
そこそこうまくいっている。
やはりドリブル突破には弱い感じがする。
うちがそれ以上に得点するので連勝中。
なんかDFの明らかなミスで失点が多い。
両方DFの能力が高くないと駄目な気がしてきた。
今のところの問題点相手に押し込まれた時のミドルに弱い。

参考になるかは分からんが、設定。
ラインの高さ5
CB守備意識低めにしてチェシング。攻撃意識は後ろ。
SBは守備意識普通で、攻撃意識は前後。
DMFはカバーリング、守備意識高め。
プレスはなし。攻撃的2で、ペース高1。
フォメは4231もどき。
461なまえをいれてください:05/01/13 23:21:37 ID:6+TkfQ85
>>454
監督としての認識が甘すぎ
462なまえをいれてください:05/01/13 23:24:50 ID:CHaOSEDy
カーンのチームで、カーンが退場になったとき、
控えのGKがいなくて違うポジションの選手がGKやったって話を
聞いた事がある。
ちなみに俺もGKは控え無しで、控えが必要になった事も無いんだけど
463なまえをいれてください:05/01/13 23:26:32 ID:thLSKE7E
>>462
緊急でゴールキーパーをやった事のある選手は、ゴールキーパースキルの初期値が
55になってたりするよ。コラーとか。
464デニウ損 ◆EBjLw62YRs :05/01/13 23:27:41 ID:Uc/yGTdL
うちは控えのキーパーがしょっちゅう怪我する
465なまえをいれてください:05/01/13 23:32:40 ID:q4jrV8B5
CLでカンプノウでバルサを7-1のチンチンにして超嬉しかったんで
試合終了と同時に両手を突き上げガッツポーズ


縦置きしてたPS2が倒れてフリーズした・・・
466なまえをいれてください:05/01/13 23:35:33 ID:jhkfKFr8
去年だかにマジョルカでキーパーが退場してエトーがキーパーやったような記憶・・・違うっけ?
467445:05/01/13 23:35:48 ID:Pzdqo/xZ
あのあと3試合続けて先制→失点のパターンで引き分け
そしてすべてホームで格下。

泣きたくなってきた
468なまえをいれてください:05/01/13 23:36:12 ID:LhqN6uX3
シセとジェラートが欲しかったんだけど移籍金が払えないので
リヴァプールの監督になっちゃいました。
469なまえをいれてください:05/01/13 23:37:11 ID:UUkMW840
とりあえずやるならとことんって感じで設定極端にしてしまいがちだけど、
OMFのワンタッチに関しては積極的より普通の方が断然いいな。
ドリブルしないが好じてボールはとられないし、U字ターンで前向いてパスしてくれる。
タッチ積極的だとバックパスばかりでチャンス潰してばかり、
ドリブルキープは持ちすぎで駄目(オーバーラップを多用するチームには向いてるが)
パサー型のOMFはドリブルしない、タッチ普通マジおすすめ。
470なまえをいれてください:05/01/13 23:39:52 ID:igSYo8f0
しかしGKヲタの俺にとっては、「GKは一人で充分」なんて信じられん。


確実にGKに無駄金を使ってるが(´・ω・`)
471なまえをいれてください:05/01/13 23:40:18 ID:++842PP1
ほーむのほうがゆうりなんですか?
472なまえをいれてください:05/01/13 23:40:35 ID:i9UBs55N
>>465
ディスク傷ついてるかもしれない、チェック汁
473なまえをいれてください:05/01/13 23:45:39 ID:17+UnhFW
OMFのタッチ積極的にすると後ろからのボールはほとんどそのまま後ろに返す
振り向く動作が無いんだよな。テクニック高ければヒールパス連発するかもしれんが
DMFのタッチ積極的は結構使える。
474なまえをいれてください:05/01/14 00:07:03 ID:+sM8JCYs
>>469
>>473
自陣で、同じ2人組が足を止めたままワンタッチパスを繰り返すのはイライラするね。
「お前ら、そんなんで相手を崩してるつもりなのか」と。
終了間際に負けてるときとかは余計に・・・
475なまえをいれてください:05/01/14 00:07:07 ID:ag7w1OSG
キーマンCHをワンタッチ&サイドチェンジ多用にするといい感じに散らしてくれるな
476なまえをいれてください:05/01/14 00:08:41 ID:IqIhVbQt
GKに限らず戦力はちょっと余剰と思えるくらいないとな。
少数戦力でいくのは自由だ、スタメンと数人のサブにお金を回せるしな。

ただ、このスレのどこかにも書いてあるとおり
一気に7人怪我だとかそんなこともありえる。

事実、今季のバルサも控えが充実してたからこそ踏ん張れてるわけで、
マドリーのような少数精鋭だったら既に大崩れしてたはず。
運が良けりゃ結果は残せるけど、不足の自体にも冷静に対応できるのが真の名将。
477なまえをいれてください:05/01/14 00:11:02 ID:4dbCvGPv
みんなはポスト役はドリブルをキープにしてるの?
それともドリブル無しのワンタッチ積極的とかかな?
戦術ポストプレイの1トップでカヌーとクライファートを交互に使ってるんだが、あまり機能しないんだよな・・・
478445:05/01/14 00:17:55 ID:Fzo1LyX1
なのになんでインテルにはボロ勝ちしちゃうんだ・・・orz
479なまえをいれてください:05/01/14 00:18:43 ID:Rwa+z1m/
そんな・・・弱小クラブで選手たくさん抱えるの無理っす。
ただ、こんなチームにアドリアーノくるわけねえと思って、取れるけどスルーして楽しんでんだけど。
480なまえをいれてください:05/01/14 00:23:20 ID:1w7FAbVU
初めてのダービーがミラノダービー






インテルに4-0(´・ω・`)


(・∀・)ニヤニヤ
481なまえをいれてください:05/01/14 00:24:51 ID:hfa6A8WQ
ドリブルの溜めはサイドでやるといい感じ。
サイドで溜めて飛び出し持ちのCHに流してのミドルかファーのCFに放り込む。
ベタ引き相手だとうちの得点パターンはほとんどこれ。
482なまえをいれてください:05/01/14 00:25:32 ID:lKOFozCH
4年目で念願のビッグクラブ就任。アーセナル。

最初の仕事として、まずピレスとバルデスを放出。
(・∀・)ニヤニヤ
483なまえをいれてください:05/01/14 00:25:51 ID:IqIhVbQt
>>479
弱小は弱小なりに考えて、安い使える選手を取るってこと。
億単位の選手はほどほどに。
484なまえをいれてください:05/01/14 00:36:32 ID:yHvevWVy
最近買ってやっと1シーズン終わったよ。
アトレティコで始めたんだけど、全然フォーメーションと戦術が固定できない。
少し安定しても3試合後とかに0-5で負けたりする(つД`)
そんでまた1試合ごとに修正しまくりの繰り返し・・・
因みにホームでのマドリードダービー、現実通りに0-3で負けますた・・・


楽しいぞおおおお!
485なまえをいれてください:05/01/14 00:39:25 ID:Uucs2/E0
ファギーが4年ぐらい連続で欧州最優秀監督になってる
そのくせにトヨタカップでクルゼイロに負けてやんの

あと自分で強くした弱小チームって自分が監督じゃなくなってもそれなりの強さ保ってるな
主力引き抜いたレバンテどうなるかと思ったらシーズン終盤なのに3位で頑張ってるよ
486シュツットガルト@4年目:05/01/14 00:40:35 ID:0W57Szqi
>>477
うちのズラはキープ、ポストするで、
ウィンターブレイク前で19得点4アシスト

ポストをうまく使うには、選手のポジションと
あと、両サイドの個人戦術をオーバーラップありにするとかで
対処するといいと思う。
487445:05/01/14 00:42:18 ID:Fzo1LyX1
>>477
二人とも現実だとシャドーストライカーだからそれが影響してるのかも
488なまえをいれてください:05/01/14 00:43:36 ID:Fzo1LyX1
アドリアーノがCK蹴ってた。もったいねー
489なまえをいれてください:05/01/14 00:43:51 ID:5wnXyMwX
>>477
漏れも2TOPでカヌ使ってるけど、ドリブルは普通でポストするにしてるよ。
OMFで使う時はドリブルしないタッチ普通。キープは無駄にサイドまで逃げていったりしていまいち。
うち元々ライン激高だから、キープする意味もほとんどないし。

まぁ最近はほとんどフリーロールなんだけど。
490なまえをいれてください:05/01/14 00:57:36 ID:a6cwk9U7
>>486>>487>>489
なるほど・・・ありがとう
とりあえずキープはやめて、ワンタッチも普通にしてみますわ。
2トップも試してみようかw
491なまえをいれてください:05/01/14 00:59:44 ID:Fzo1LyX1
>>490
すばしっこい相方をつけて2TOPとか
492なまえをいれてください:05/01/14 01:20:21 ID:rulNDCyz
>>491
それが一番補完性のある2トップなんだろうね。
いや、カヌーとクライファートの2トップは機能するのかぁ?と思ってさw
493なまえをいれてください:05/01/14 01:24:09 ID:Iqm7uJEG
>>492
ニステルとクライファートの2トップを髣髴とさせるコンビだよな
・・・ニステルとクライファートは機能しなかったが
494なまえをいれてください:05/01/14 01:26:02 ID:vo+d+hQ1
ラインブレーカー同士の2トップが一番楽に機能する希ガス。
ワンタッチ普通にして、ボールもらったその時から微妙なパス繰り返して、最後はスパーンと抜けて
GKと1対1ってパターン多い。

つポストタイプのFWはパワープレー以外使い勝手悪いね。
495なまえをいれてください:05/01/14 01:27:39 ID:Fzo1LyX1
カヌーとクライファートの二人はテクニックもあっていいと思うんだけど
やっぱ相性はわるくなっちゃうのかな
496なまえをいれてください:05/01/14 01:31:56 ID:rulNDCyz
>>495
2人とも似たタイプだからね・・・多分、簡単には決めたくないんじゃないのw
中盤がよほど動かないとキツそうだよね。
497なまえをいれてください:05/01/14 01:56:25 ID:BIT81yem
あのさ、ふと思ったんだが
時々両手を合わせて審判に謝るシーンがあるんだけど
両手を合わせて謝る風習って西欧にあったっけ?
498なまえをいれてください:05/01/14 01:58:13 ID:Iqm7uJEG
>>497
イタリアでは試合中そういうジェスチャーするよ
イエローもらったときとか
499なまえをいれてください:05/01/14 01:58:30 ID:uamfuqaD
>>497
イタリア人がよくするんじゃなかったっけ?
500なまえをいれてください:05/01/14 01:59:10 ID:BIT81yem
>>498
そうなんだTHX
501なまえをいれてください:05/01/14 02:00:49 ID:IEEFPBW4
謝ってんじゃなくて静かな抗議のジェスチャーじゃない?
502なまえをいれてください:05/01/14 02:04:45 ID:uamfuqaD
上手く伝えられないけど
顔のとこに両手もっていってアワワワ…って表情してるときもあるよな?
あれもセリエだけ?
503なまえをいれてください:05/01/14 02:05:16 ID:B8pafMYD
皆さんフジでインテル最強伝説きますよ
504なまえをいれてください:05/01/14 02:11:41 ID:C+I5Ie2N
試合終了時の選手の流し目について
505なまえをいれてください:05/01/14 02:24:28 ID:OsZSOtSC
ドリブルしないってドリブル突破をしないんであって、全くしない訳じゃないんだな。
ワンタッチ積極をやめたら実にいい動きするようになった。
506なまえをいれてください:05/01/14 02:26:09 ID:foAnheU+
>>504
おまいコーラ吹いちゃったよ
調度アントニオ・ロペスが流し目
507なまえをいれてください:05/01/14 02:30:10 ID:vMfCwkYP
あの日の憧れを胸に大久保をキングゥにエディットしてみた。
508シエナ@6年目:05/01/14 02:30:40 ID:tnojZtQM
同点や逆転した時くらい監督に抱きつきに来て欲しいよ。
俺はいつも用意してるのにな・・・
509なまえをいれてください:05/01/14 02:35:32 ID:ag7w1OSG
手を前で組むのはキリスト教圏では普通の光景だし、宗教抜きにしても、後ろに手を回して胸を張って抗議するのと同様に「審判に暴力は振るいません敵意もありませんどうか聞いてください」という意思表示にもなるため、抗議によるイエローとかもらいにくくなる
510なまえをいれてください:05/01/14 02:57:19 ID:SfB7Z7Lx
>>503
マンU納得いかねー
EWETで試合内容いいのに勝てないときくらいイライラする。
511なまえをいれてください:05/01/14 03:00:50 ID:Iqm7uJEG
>>510
キャロル(笑)
ウイイレではああいうゴール(判定はノーゴールだったけどさ)はないよね
まぁ再現したところで大爆笑かキレるかわからんしな
512なまえをいれてください:05/01/14 03:18:34 ID:SfB7Z7Lx
>>511
あれに近いのなら何回かあるよ。ハーフラインくらいからのフリーキックでゴール前に上げたらキーパーがキャッチできずにそのままゴールとか、サイドからのクロスがそのままゴールに入ったりとか。
513なまえをいれてください:05/01/14 03:25:06 ID:Iqm7uJEG
いや、ふんわりしたボールをこぼして失点とか自陣にボール投げ込むとかはないなと
つまりはGKの完璧なミスでのゴールね

自分で操作する(通常のWE)とクロスとかが直接はいることがたまにあるけど
EWETではまだ見てないな・・・
514なまえをいれてください:05/01/14 03:42:46 ID:PhsRlJiC
プレシーズンマッチは連勝続き。これならいけるとシーズン入ったとたん負けてしまう。
勝っても所詮練習試合なのか。
515なまえをいれてください:05/01/14 04:10:01 ID:vME4OIIq
そいつが成長して使えるようになってる頃には俺はそのクラブにいないのに、
16とかの期待の若手をとりまくってしまった
516なまえをいれてください:05/01/14 05:29:18 ID:icojIWRv
>>515
そいつらが成長した頃、再就任しる
517なまえをいれてください:05/01/14 05:44:26 ID:pAEEAjnp
>>516
一番のお気に入りと逃避行しる
518なまえをいれてください:05/01/14 07:39:21 ID:OsZSOtSC
>>513
漏れはEWETで精度の悪いアーリークロスそのまま入れられましたよ(´・ω・`)
キックモーション、ボールスピードからして確実にクロスだった。
519なまえをいれてください:05/01/14 09:30:05 ID:DI6g9Mn2
-----チラシの裏
13-14シーズンに、経営真っ赤、選手平均年齢32歳くらいのデポルティボに就任。
戦力16位、中西予想17位、解任7位以下という条件の中、大リストラ敢行、
ユースで能力値真っ白のバレロンとディエゴ・トリスタンを昇格させレギュラーに使うも
6位マジョルカと勝ち点同じの7位で解任・・・・・・・・・(´・ω・`)
翌年にはファンデルサール、ダビド・ピサロ、デザイー、ピレスらが入団するのに・・・

名門復活の足がかりを作っただけでいいとすっか。
------チラシの裏終了
520なまえをいれてください:05/01/14 09:57:31 ID:zcfZlhZU
>460
遅レスだが、DFとDHを全員カバー&守備意識低い&チェイシング無し
&タックル弱2にするといいかも。こうすると敵のボールホルダーと
ゴールの間にDFの選手がポジショニングするようになって、その選手が
ドリブルで抜かれても次から次へとカバーリングする選手が
現れるようになる。相手のシュートをDFの選手が体に当てて防ぐことも
多くて、これにしてから失点が激減した。前スレ>234の改良版ってことで。
521なまえをいれてください:05/01/14 10:03:33 ID:uhhedx6L
ちょっと聞いてくれ
ゲームを起動させてエディットに行くと個々のエディット画面で選手が右の方に寄って小さくなって細長くなってる事が時々あるんだが俺のだけ?んで終了してシーズンを始めるとコーチや秘書が細長くなってるんだよ…しばらくすると治るんだが…俺だけなんかな…?
522なまえをいれてください:05/01/14 10:04:13 ID:ZiNwfXLK
このゲームの審判てやたら選手の邪魔になる動きしてない?プレーには支障ないんだけど、ちょっとどうかなと。
523なまえをいれてください:05/01/14 10:07:05 ID:rHfIOPSt
>>522
それ思った。
審判に当たり判定はある?ボールが一度あたった気がした。
524なまえをいれてください:05/01/14 11:27:25 ID:xzzNHo3z
昨夜2バック試したけど機能しねぇやw
今シーズンは色々と試行錯誤のしすぎで勝率低。
525なまえをいれてください:05/01/14 11:35:05 ID:IqIhVbQt
>>523
主審に選手がぶつかってヨロけたことはWE8のときにあった。
ボールが当たったことは一回も無い。
当たったようにみえて勘違いしたときは結構あったが。

選手の動きですらAIがまだ未熟なんだし、
主審は表示されてるだけで精一杯なんでしょう。
526なまえをいれてください:05/01/14 11:36:50 ID:5JKLGuzK
ロマーリオ使いこなせないorz
チームメイトのパサーもサイドアタッカーもそこそこの能力なのに。。。
トップスピード60台・スタミナ60台・連携50台と、ロマーリオが使われる側で起用したらダメダメ。
かといって本人は使われる気も人を使う気もないご様子だし、フリーロール設定できないし。
すまん、誰か下のメンバーでロマーリオが活躍できるような戦術考えてくれませんかorz
GK:川口
CDF:イエロ、コポ
SDF:カフー、ロベルト・カルロス
DMF:アルメイダ、福西
SMF:キリ・ゴンザレス
OMF:ルイ・コスタ、ゾラ
FW:デル・ピエロ、ロマーリオ
控えFW:久保

ネームバリューはあるけど全員20歳前後なので能力はとても低いです。
正直、FWを久保にした方が活躍してます。
よろしくお願いします。
527なまえをいれてください:05/01/14 11:39:01 ID:ag7w1OSG
ピンポイントに笑える人材がいるなw
528なまえをいれてください:05/01/14 11:42:41 ID:IqIhVbQt
うーん、能力自体が低いのに高次元のサッカーはできないと思うよ。

低い選手が集まってるなら低いなりに戦術を考え直そう。
いくら戦術が良くても限界がある。

20歳前後のそのメンツで
トプリーグを戦い抜くのは正直キツイよ。
運でどうにかなる部分もあるけど、本来の能力値自体が低いんだから、
どこかズバ抜けた能力がある選手を軸にして考えよう。

まぁ、若手育てるのが好きな人が比較的陥りやすい失敗だな。
将来が有望だからとほぼ全員若手にしちゃって
それぞれのポジションに一人は必要なキーマン不在のチーム・・・
529なまえをいれてください:05/01/14 11:44:20 ID:icojIWRv
皆さんにお聞きしたいです。
最近はじめたばかりですが、
今サンプドリアで4年目を戦っています。
FWにアドリアーノ、Fトーレスらを擁し、首位も狙える状態です。
でも給与予算が無いのです。
今年の人事予算は手付かずで90億あるのですが、前年34億から38
億に上がった給与予算は不満者続出で全て選手の給与増額に当てられ
てしまいました。今選手数は19名ですが、選手がこれ以上取れない状態が
来年も続きそうです。また来年も他にも給与増額の申し出がたくさん出そ
うな状況です。で、困ってるのが自分自身のモチベーションの低下。単純に
考えて高い給与の選手を売って給与予算に当てるしかないのでしょうが、
どの選手もいい選手ばかりで(全員20代)売っていい選手など1名もいな
いのです。こんな時ってみなさんどうされてますか?チーム力が低下する事
を承知でみなさんは選手売っていますか?正直お金は経営状態も良く
必要無い状態なのに、給与予算が低いばかりに有力選手を売るなんて
納得いかないものがあるのですが、仕方が無いのでしょうね。
530なまえをいれてください:05/01/14 11:50:13 ID:IEEFPBW4
(  Д ) ゚ ゚
サカつくに行こう
このゲームは戦術を楽しむものですが
531なまえをいれてください:05/01/14 11:51:39 ID:IqIhVbQt
>>529
給与が高いヤツは数人残して売る。それしかない。
サンプドリアはインテルでもチェルシーでもない。
あなたは金満クラブの監督ではなく中堅どころの監督なのよ。

ちょっと前のリーズユナイテッドのフロント陣と同じしてしまってるの。
だから、売りなさい。
給与予算はギリギリまで使い切りたいって衝動に駆られるけど、
そこは我慢して来季の給与更改も視野にいれて余裕を持たせること。
レンタルを上手く活用すること。

中堅から下は泣く泣く主力を売るのが普通なんだよ。
逆に高額でオファーが来たらしめたもの。
532なまえをいれてください:05/01/14 11:54:50 ID:lOFCPIHB
>>531
キツイ。

でも深い。
533なまえをいれてください:05/01/14 11:55:36 ID:V+bqxrFO
給与予算余らせればその分来年の給与予算が増えるの?
534なまえをいれてください:05/01/14 12:04:25 ID:2nKRxVxg
>>529
取り合えずレギュラーと控えの選手を区別しれ。
で、使用頻度の低そうな人間から売る。

能力はあるが、選手層のせいで試合にコンスタントに出せない。
それは選手にとってどうなのか?
手元で成長を見つづけたいのも親心なら
そいつが活躍できる様に移籍させるのも親心だ。

完全移籍が嫌ならレンタルって手もあるしな。
535529:05/01/14 12:12:24 ID:icojIWRv
皆さんレスありがとう。感謝です。

資金は普通でやってますが、人事予算90億もらえて給与予算30億ちょっと
というのは納得いかないけど・・・

>あなたは金満クラブの監督ではなく中堅どころの監督なのよ。
>中堅から下は泣く泣く主力を売るのが普通なんだよ。

こういう事なんでしょうねえ。なんかはっとさせられました。

>取り合えずレギュラーと控えの選手を区別しれ。
>で、使用頻度の低そうな人間から売る。

ドナデルとディアナ(泣) 売ります。今オファー来ました。

>サカつくに行こう
勘弁して下さい。もう見限って数年経ちます。

皆さんレスありがとうございました。中堅クラブ監督の道をまっとう
したいと思います。
536なまえをいれてください:05/01/14 12:16:14 ID:4seBQQDi
>>533
一概にそうとも言えない。
俺がやったときは予算80億で10億くらい余らせておいて
次シーズン続投したら75億に減らされた。
経営状態はかなり良い方。
なので、開幕時の給与合計+数億って感じになるんじゃないかな?

だからシーズン終了前に給与予算ぎりぎりまで使って
次シーズンで残り1年になる選手と契約更改しておくと、
補強の余裕が出てくるかも。
537なまえをいれてください:05/01/14 12:20:51 ID:K3xNzzQb
>>529
第一期フィオレンティーナ経営破綻を見るようだな
厳しい話だが選手片っ端から売ってチーム作りを
一からはじめるしか手はないだろう
レンタルで出しても1年後には戻ってくるから根本
的にはな〜んもかわらんだろうからな
辛かろうが一から出直せ
ガンガレ


538なまえをいれてください:05/01/14 12:36:53 ID:Qb76zj0i
ようやくCLを獲りました
自分が育てたチームを決勝で破り勝取ったCLに
エンディングの記念写真までちょいとウルウルしてしもうた
しか〜し!573の自己満足オナニースタッフロール長過ぎ!
来年トヨタカップ獲っても同じオナニースタッフロールを見せられるの?
2回目からはスキップしたいんだけど

みなさん教えて下さい


『その間自分もオナニーしろ!』は無しで御願いいます
539529:05/01/14 12:37:04 ID:icojIWRv
>>537
ありがとう。がんばります。
アドリアーノ(4億5千))、F・トーレス(3億5千))も獲れた時(フリー)はうれ
しかったけど、今となっては分不相応だったかも・・・

ビッククラブでやればいいんだろうけど(名声は足りてます)、チームに
愛着が残っててサンプドリアを離れる事なんて今の所出来ないです。
一から出直します。
540なまえをいれてください:05/01/14 12:42:30 ID:3BNmwZ8d
>>538
おめ。
どうでもいいけど1年目のCLってほぼ確実にインテルが優勝するよね?
で最優秀監督がマンチーニ。
そんなに強いのか?って思って1年目のモナコの監督になってCLの予備予選でインテルとやったら6-1で圧勝。
同じ事はユーべやレアルマドリーにも言えるんだが・・・
自分のチーム以外にはほとんど負けないんだよね、彼らは。
次出るんだったらここん所を上手く調整してもらいたいモノです。
541なまえをいれてください :05/01/14 12:42:41 ID:f6VtT+u+
昨日買ってみたんだがカーンの顔がとても綺麗に見えるのは仕様ですか?
542なまえをいれてください:05/01/14 12:43:16 ID:xg4IBw9N
このゲームはホント連携とかポジショニングとかが重要だな
この設定ミスるとバックパス連発とかになる
まあもう何回もでたけどこれマジで神ゲーだわ、面白すぎる!!
543なまえをいれてください:05/01/14 12:44:42 ID:n2HhDGA3
ちょいと一週間ばかりMGSに浮気してたが今日からまた復活!手持ち全部売ってきてEWETのみ残した。

またよろしくですよオマエラ
544なまえをいれてください:05/01/14 12:46:35 ID:mFGwFJSZ
面白すぎ、このゲームは「クスリ」的な中毒性がある。
只今、プレイし始めて2年目(フィオ)でプレイ中。
一年目は前半が15位位で低迷してて、こりゃ駄目だと思っていたら
後半戦、怒涛の連勝街道に乗り、4位のユーべと勝ち点1差の5位で終了。
UEFAかCLの出場権を目標にやってきて、報われたのだが、、、、。

2シーズン目、レンタルでマルティンスを補強。控えやスタメン系の30以上
で成長線が下降しているベテランを全て放出し。
コッパイタリア〜予選敗退   UEFAカップ〜予選敗退

リーグ〜25節終了時で首位!!こりゃもらった!!と思っていたら、突如勝てなく
なり、只今34節終了で5位、、、、、。
自分は特にJや欧州系のサッカーオタではなくて、SEGAサターン時の
2代目サカつくをやってからサッカーゲームにハマったのだが、これはサカつく遥かに
越えてるね。
このスレを見て買ってしまう奴がいるのはすごく納得。ネ申ゲーだからか?
545なまえをいれてください:05/01/14 12:48:51 ID:hqGMxJh+
8の使いまわしなので神とは言えんな
546なまえをいれてください:05/01/14 12:53:24 ID:K3xNzzQb
ウイイレ8までやってきて、今までな〜んも感じなかった
能力パラに『80』と言う数字がある選手を見つけた時、
妙にドキドキしてしまう自分がいる事に気付く今日この頃
547なまえをいれてください:05/01/14 12:58:49 ID:LdEqm3/F
このゲームは欧州サカオタ向きなのか?

アーセナルオタの俺はこれをやりこんでるせいで
今年になってから本家の順位すらわからない、
それどころか一度もスカパーを見ていない。

でもジョルカエフが加入したボブロンWに(´Д`;)ハァハァ
548なまえをいれてください:05/01/14 13:02:17 ID:+SQ/Xnq4
アヤックスで優勝して
セリエには3年戻らないと決めてたので
レアルに就任してみたんだが全然面白くないw
勝てないからとかじゃなくて何か面白くない
これだったら12節で解任されたバルサ時代の方が面白かったよ
549なまえをいれてください:05/01/14 13:06:21 ID:BLrgeDz2
フィードキック持ちGKは使えるね
GKからのロングキックが攻撃に繋がる事が格段に増えた
パリュウカがそうなんだけど
あとPK持ちのGKはPK戦では能力を発揮するけどゲーム中のPKでは有り難味は余りないような気がする

ミッコリ全治八ヶ月・・・orz
550なまえをいれてください:05/01/14 13:11:56 ID:jW3S/wQC
ヴィオラで始めて5年目
転生リバウド欲しさに中田さんとの契約を更新しなかったのだが
その年の最優秀選手に中田さんが選ばれました・・・。
今中田さんはどこのチームからもお呼びがかからず浪人生活をしています



スマン(´・ω・`)
551なまえをいれてください:05/01/14 13:14:15 ID:HZONahFm
C.ロナウドがゴール決めて、天に指さしてる所を見ると

正直、萌える.....
こいつになら掘られてもイイと思う.....orz
552なまえをいれてください:05/01/14 13:15:38 ID:1w7FAbVU
>529
ちょっと亀レスだけど、前スレくらいにも似た話題があった(人事資金があまり給与予算が足りない)のだが、その時は年俸を若干抑え目にして、
オプションをやるといいって結論だった気がする。
まあ既にオプションを設定した状態で高額年俸を要求してきたら意味がないので、気休め程度だけど
553なまえをいれてください:05/01/14 13:58:55 ID:TBVoy/2+
>>550
その他のクラブ所属のはずだから、Jにでも戻ってるんじゃね?
554529:05/01/14 14:14:36 ID:TajnrxfL
>>552
オプションですか?これは試した事がありませんでした。
ちょっと前の話題でもご親切に教えていただきありがとうございました。
次の契約更改で試してみます。
555460:05/01/14 14:30:45 ID:0W57Szqi
>>520
遅れすだが、レスサンクス。
なんか自分のカキコ見たら、ラインディフェンスしていること書いてないな。
前スレの>234はたしかゾーンディフェンスだったはず。
ラインだとサイド突破された時に、中央のCFがフリーになることが多いので、
チェイシング有りにした。
開始から4年目のレアルをシュート0に押さえ込んだので、
まあまあ機能している気がする。
ラインディフェンスでカバーリングは意味有るのかな。
ちと試してみます。


>>541
カーンは顔グラ31だったはず。
556なまえをいれてください:05/01/14 14:36:46 ID:BYUlYQFQ
>>541
「ぼくはきれいなカーン」ってことじゃないか?
557なまえをいれてください:05/01/14 14:41:14 ID:hfa6A8WQ
4-2-2-2のカウンターに勝てね〜スコアレスに持ち込まれるか
カウンターでドリブル突破されちまう。
果てにはデポルでアルバセテに3-0でデポられたよ・・・ああそうですよ、ここですよorz

名将の方々アドバイスキボン
558なまえをいれてください:05/01/14 14:45:07 ID:pYp+D+fX
>>556
ワロタ
559なまえをいれてください:05/01/14 15:13:31 ID:IqIhVbQt
>>539
そこなんだ、まさしく。次回作への改善点。
選手の補強は何でもかんでも監督のいいなりに会長が動くから。

実際は信頼されてる場合、監督がリストアップした中から補強するだとか、
そこまで信頼されてない場合は会長が
自分の目指すクラブのモットーと合致するような選手を連れてきたりするんだよな。

だからマドリーみたいにフロントが嫌になってヤメルって概念も出てこないし、
ユースからでなく、有望な若手を育てるためだけに外から獲得するって手段も簡単にできる。

今の状態も悪くはないけど、
次回作では会長がクラブの補強まで権限を持つ設定と、
今までどおり監督が自由に動けるモードを分けてつくってほしいぞ。
560なまえをいれてください:05/01/14 15:14:42 ID:0ksTOFGy
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
俺、がんばるよぉーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
フォルツァ!俺!!!!!!!!
561なまえをいれてください:05/01/14 15:18:05 ID:ag7w1OSG
個人技(ドリブル)とセットプレーからの失点はある程度は仕方がない
562なまえをいれてください:05/01/14 15:24:32 ID:uOkigJYT
>>561
たしかに。
563なまえをいれてください:05/01/14 15:37:37 ID:5JKLGuzK
>>557
抜かれることを前提にシステム変更したらどうだろう?
具体的に言えば、3バックか3バック+スイーパーにしてDFの最後尾をカバーリングにする。
一番固そうなのは4人のCDF+スイーパーだが、一度オランダの最下層クラブで試したところ、
0点で守りきれることは時々あるが、それ以上に1点入れられて下手に攻勢に出たところを2点目入れられるケースが多かった。
564なまえをいれてください:05/01/14 15:38:15 ID:aJEfMOvV
組織で崩されて失点してもついてなかっただけだしある程度は仕方ない。
565なまえをいれてください:05/01/14 15:39:08 ID:TBVoy/2+
毎シーズン有望な選手をフリーでイパーイ獲って、機能しないと捨て値で放出ってのを繰り返してたんだが
売る先は気にした方がよかったらしい。



セリエA選手層厚すぎだよ。中堅以上がどこもやたら強ぇ('A`)
566なまえをいれてください:05/01/14 15:40:04 ID:aJEfMOvV
>>564
たしかに。
567なまえをいれてください:05/01/14 15:41:15 ID:TBVoy/2+
564 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/01/14 15:38:15 ID:aJEfMOvV
組織で崩されて失点してもついてなかっただけだしある程度は仕方ない。

566 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/01/14 15:40:04 ID:aJEfMOvV
>>564
たしかに。
568なまえをいれてください:05/01/14 15:44:22 ID:xg4IBw9N
>>561
オレもそれでやられたらしょうがないと思ってる
569なまえをいれてください:05/01/14 15:52:24 ID:IdLyY6By
バレンシア@2年目なんだが
1年目はまったく勝てずに6位・・・
とにかく各下のチームに負けるは引き分けるわ。
2年目も開幕から3連敗・・・(´・ω・`)
ふと、PS2を縦置きから横置きにしてみた。
そしたら7連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
一気に2位に浮上!
戦術ほとんど弄ってないのにw
いや、多分、偶然なんだけどね。
570なまえをいれてください:05/01/14 15:57:59 ID:n2HhDGA3
>>569
ま、偶然だな。

関係ないが少しばかりMGSに浮気しててまたやり始めた訳だが、やたらカタカタうるさくなった。まだゲームに支障はないが常にカタカタ…カタカタ…ってうるさい(-.-)
571なまえをいれてください:05/01/14 16:01:48 ID:QWuX/zgz
エミーリアともかれこれもう10年のつきあいになるが彼女の容色はいっこうに衰えることをしらない
572なまえをいれてください:05/01/14 16:03:45 ID:5bfZMvZ+
イタリアコッパ決勝で後半戦ももうおわりのところ。
うちの久保がドリブルでと突入してコネコネしだした。
俺「なにしてんだよ早く打てよ」
コネコネコネコネ
俺「味方選手詰めてるよ。こぼれ球狙えるだろ?思いっきり撃てよ・・・」
コネコネコネコネ
俺「おいおいいつまでコネるんだよ」
コネコネコネコネ
俺「なんでPAエリアの外に向かって・・・おい!バックパスかよ!」
ラインを上げていたDFを中継してDMFのとこにいくボール
俺「てめぇはクビだ!チキンドリブラーが!」
DMF、久保に絶妙な浮き球スルー、久保ワンタッチで決めて決勝点ゴール。







俺「よくやった!さすが私の見込んだ男だ!!!」
って経験した香具師俺のほかにもいる?
573なまえをいれてください:05/01/14 16:10:42 ID:cNfmVBZm
ゴールラインを割ってコーナーキックだなと思ったら
突然川平がゴーーール!!と叫びだして、
リプレイ無しでいきなりセンターサークルからリスタートになった。
もちろん点なんか入ってなくて、相手ボールのリスタート。

なんですか、このバグ・・・。

しかもこの試合中の選手交代の動画の時、必ず
うちのユニ来た選手と相手のユニ来た選手が交代してた。
574なまえをいれてください:05/01/14 16:11:03 ID:waLIbdrO
いや俺バイエルンミュンヘンで全34節わずか8失点で無敗優勝したのに、
翌年は現在9節消化時点ですでに19失点だよ。
戦術全く変更なし、選手も変わらず。むしろ若いのしか居ないから明らかに去年より強い。

レヴァークーゼンに5失点した時は血管切れそうだったよ。
ミリートがマークしたヴィアリがハットトリックしやがったんだけど、
試合後コーチは「相手を自由にさせないマーカーとして完璧なプレイ」。
575なまえをいれてください:05/01/14 16:23:18 ID:9ZYLqCh7
バレンシアといえば昨シーズン首にされた所だぁ
まぁたしかに俺を首にして順位8位→最終順位3位と
解任は成功したんだなぁ〜

来期はAマドリーあたり行って復讐すっかな
576なまえをいれてください:05/01/14 16:28:35 ID:2xWR/Of2
>>569
>バレンシア@2年目なんだが
>1年目はまったく勝てずに6位・・・

何で解任されなかったの?バレンシアあたりなら解任条件に
入ってるんじゃ???
577なまえをいれてください:05/01/14 16:31:19 ID:Fzo1LyX1
>>574
同じパターンに陥っててたけど(前年一位で今シーズン前半16位)
後半見事に立て直して3月の時点で4位。
やっぱ波はきちゃうよ。強いチームならなおさらイライラするけど我慢我慢
578なまえをいれてください:05/01/14 16:31:48 ID:/EMG3jkd
>>574
俺の場合そういうときに限ってドフリーのシュートあほみたいにはずす
&CPUが何気ないシュートもしくはセットプレイでゴルでおかしくなりそう。
579なまえをいれてください:05/01/14 16:35:09 ID:Fzo1LyX1
>>578
俺も先制→失点→逆転される感じ多かった
しかも試合終盤に多いし。

1−0で後半ロスタイムにオウンゴールで引き分けになったときはキレそうになったよ。
9節でようやく初勝利する寸前だったから
580なまえをいれてください:05/01/14 16:47:44 ID:IqIhVbQt
>>574
大丈夫。
自分のチームが変わってなくても
他のチームはいろいろ変わってるから。
581なまえをいれてください:05/01/14 16:48:10 ID:p1Bs+2AB
スタミナためとくと後半の後半に奇跡が起こりまくりまくりますよ
582なまえをいれてください:05/01/14 16:51:39 ID:xzzNHo3z
俺のチームはいつもシュート数10〜15くらいはあり
相手チームには逆に2〜3本と抑えてるにも関わらず
だいたい引き分けやら負けで終わるね。
ま、よくある事だけど。
583なまえをいれてください:05/01/14 16:52:09 ID:Fzo1LyX1
調子いいときは気持ち悪いぐらいこぼれ玉拾うね。
試合後のハイライトが全部うちのシュートシーンだったり
584なまえをいれてください:05/01/14 16:53:48 ID:IqIhVbQt
>>582
たぶん無駄なシュートが多いんだな。
枠内に飛んでてもポジショニングがちゃんとしてないと決まらないし。

相手2〜3本で決められてるてのは多分偶然か
気になっちゃって多く感じてるだけかと。
585なまえをいれてください:05/01/14 16:54:57 ID:Fzo1LyX1
連投してすまんが、
転生選手みつけるときってスカウト支持はなんにしてる?
スカウトがあんまし見つけてくれないから
586なまえをいれてください:05/01/14 17:06:07 ID:xzzNHo3z
>>584
コメントdクス!

無駄なシュートか…。
ミドルシュートを積極的にしてるのが原因かな?
なんだかんだで個人設定は全部“普通”にしときゃ間違いないのかな?
でもそうとも言い切れないしなぁ…って難しく考えすぎるとハマるんだよなぁ。
587なまえをいれてください:05/01/14 17:11:06 ID:IqIhVbQt
>>586
実際にどういう状況だとかは
もう画面で確認して、自分でどうなのか見るしかないかもね。

俺はドン引きしてきた相手には
外からガシガシ打ちたいんで積極的に打たせるけど、
普通は消極的で押さえてるな。

積極的だとドリブルで独走してても
無駄に遠くから打とうとするから。
588なまえをいれてください:05/01/14 17:22:44 ID:ag7w1OSG
こちらのセットプレイのときのみペース配分2にすれば得点する確率が目に見えて上がる
589なまえをいれてください:05/01/14 17:22:47 ID:fHrmIWK6
だから積極的はだめだって
スルーパス・・・悪いときの茸
ミドルシュート・・・無駄撃ち、シューターは点は取れるかもしれないが安定性も連動性も無い。
サイドチェンジ・・・フリーのストライカーほっといて奥の選手にクロス

弱小や中堅ならそこそこ結果出るかもしれないが、
1-0 、2-1続けて優勝争いしたいならオススメできないよ。

テンプレ入れてくれマジで
590なまえをいれてください:05/01/14 17:23:21 ID:jemib1KB
>>538
トヨタカップ勝ってもスタッフロールは流れない。
流れるのはそのプレイでCL初優勝した時だけ。
ニューゲームでやり直してCL優勝するとまた流れる
591なまえをいれてください:05/01/14 17:33:57 ID:3VEZkChv
>>589
したらばにでもかいとけ馬鹿
592なまえをいれてください:05/01/14 17:42:34 ID:2xWR/Of2
>>591
冷たくてワロタ
593なまえをいれてください:05/01/14 17:44:01 ID:OsZSOtSC
ミドルシュートは狙わないでも全然困らないよ。
狙わないにしててもチャンスがあれば遠くからでも打つし。
あえて上げるならDMF専用。

関係ないが打つしの第一変換候補が鬱死だった…orz
594なまえをいれてください:05/01/14 17:55:33 ID:xzzNHo3z
そか…個人設定も時と場合によって使い分けてかなきゃいけないのね。
595なまえをいれてください:05/01/14 18:01:49 ID:kZcRlt9L
>>591
絶交してやる
596なまえをいれてください:05/01/14 18:05:46 ID:g41BPnFS
>>41 の戦術ほんと使えるな。これメインで、バルサ型4-3-3と併用してる。

チェルシーに5-0で勝てましたよ。
597なまえをいれてください:05/01/14 18:12:07 ID:Iqm7uJEG
おいおい、お前ら
今インテルと試合してたらマルティンスがDFやってるわけですが・・・
いや、マジで・・・
598なまえをいれてください:05/01/14 18:14:32 ID:Iqm7uJEG
しかもそのインテルに負けますたorz
599なまえをいれてください:05/01/14 18:30:26 ID:cc0RdGFL
バルサ型4-3-3やってる香具師いる?
600なまえをいれてください:05/01/14 18:32:56 ID:g41BPnFS
>>599
ノシ
601なまえをいれてください:05/01/14 18:44:39 ID:zcfZlhZU
>599
やってるよ。サイドバックには本来WGのドリブラー持ちの選手を
コンバートして置いて、個人設定で「突破」クロス「深い位置」にして
ガンガン上がらせている。イメージ的には2-3-2-3って感じで。
602なまえをいれてください:05/01/14 18:49:47 ID:NKpM20TP
なんかベティスって理にかなってるよなこのゲームでは。
ドリブラーが二人いて、ファウル誘ってマルコスさんがズドンって。
603なまえをいれてください:05/01/14 18:52:35 ID:Fzo1LyX1
>>599
ノシ
バランスがいいしね
604なまえをいれてください:05/01/14 18:53:41 ID:+SQ/Xnq4
誰かGKと1VS1でバックパス連発&打っても決めれないビエリと
カウンターをする時ドリブルというのをやらないオーウェンと
無駄なロングシュートばかり打って肝心な時に何もしない
このレアルマドリーを救ってください・・・(もちロングシュートしないとかはやってる)

現在格下6連戦で1勝6分1得点・・・_| ̄|○
605なまえをいれてください:05/01/14 18:55:17 ID:4AK8TUTQ
俺の所のベティスは、デニウソン(かなり衰えてる)がSBやらされてた。
当然、そこから崩させて頂きました。
606なまえをいれてください:05/01/14 18:58:12 ID:Fzo1LyX1
どうしてもしょうがないときには違うポジの選手も使うみたいだな。
うちも対戦相手がデル・オルノをWGでつかってたよ
607なまえをいれてください:05/01/14 18:59:53 ID:IqIhVbQt
>>604
選手間のポジショニングとグループ戦術が悪い。
ていうかポジショニング超重要。

新しいフォーメーションにしたときは
必ずここを微調整しないと最後まで選手個人個人が中途半端なまんま。
608なまえをいれてください:05/01/14 19:07:31 ID:+SQ/Xnq4
>>607
もちろんその辺りもやったんだけど
ダメなんだよな・・・
恐らく回数とか数えたら確実に3桁は行ってるはず
そしてまた格下に負けた_| ̄|○
やっぱり俺にスペインは無理なのか(既に2度解任)
609なまえをいれてください:05/01/14 19:10:44 ID:NKpM20TP
>>608
じゃあビエリクビにしてロナウド獲れw
610なまえをいれてください:05/01/14 19:11:54 ID:IqIhVbQt
>>608
そのあたりもやってダメだけど、
そこを何とか調整していくしかないな。

内容自体は上手くいってるけど、負けたからっていじってしまう。
内容自体は上手くいってないけど、勝ったとき安心してしまう。

この見極めが難しいね。
611なまえをいれてください:05/01/14 19:16:26 ID:Fzo1LyX1
CL決勝で開始1分であたっただけの接触で一発レッド。
八百長ですか?ユーベさん
612なまえをいれてください:05/01/14 19:21:40 ID:W8Bh7nZJ
ローマでプレイの俺は北のビッククラブに敗戦した時は全部北の政治力に負けたと自分にいい聞かせる。
613なまえをいれてください:05/01/14 19:28:12 ID:Iqm7uJEG
どうせ負けるんだろ?ヽ(´Д`)ノ
614なまえをいれてください:05/01/14 19:32:21 ID:Fzo1LyX1
なんかVIP観戦で全勝しちゃって経営状態が真っ青から赤ゾーンまで
下がってしまった・・・資金くれなくていいのに
615なまえをいれてください:05/01/14 19:32:50 ID:+SQ/Xnq4
>>609
ロナウド引退中w

>>610
あの後4バックから3バックに変更して
他微調整してたところ
転生したラウール(まだ未熟)が救世主になってくれますた
とりあえず今後はこれで行って見ようと思う
616なまえをいれてください:05/01/14 19:49:19 ID:V0ayQkQ/
こないだ弟やってんのみてたらフィーゴが左SDやってたw
617なまえをいれてください:05/01/14 19:59:18 ID:ag7w1OSG
ビエリ、ポストプレイONにしてたらシュートよりキープやパスを優先するぞ
618なまえをいれてください:05/01/14 20:14:30 ID:9ZYLqCh7
小野ちんが左SBだったなぁ
ってかフェイエ4−2−4だった
619なまえをいれてください:05/01/14 20:16:14 ID:iCKMOOjX
ポストONだと前向かないね。
620sage:05/01/14 20:24:27 ID:0kxJA4oR
あるひとつの戦術が完璧に機能しても、それで永遠に勝ち続けることはできない。
それを仕様とかエフェクトとか言う香具師もいるが、
考えてみればサカーは敵との相対的なゲームだし、
相手の戦術の穴を必死で見つけて勝とうとするものだから、
戦術は興亡を繰り返すというわけだ。
リアルサカーだってマジックマシャールやらトータルフットボールやら
サッキのプレッシングやら戦術は常に変化しているから、
まさしくこれは超リアルな戦術サカゲーなのかもな。

いまパルマでアルゼンチンの戦術を基にした攻撃サッカーで
開幕から5連勝中なんだが、いまのところどんな強い相手でも
基本的に戦術はいじらないでも勝てるという余裕の状態。
しかし、これもいつか通用しなくなるんだろうな・・・
621sage:05/01/14 20:25:39 ID:0kxJA4oR
ごめん、sage入れるとこ間違えた

orz
622なまえをいれてください:05/01/14 20:26:43 ID:0kxJA4oR
またやっちまった

orz
623なまえをいれてください:05/01/14 20:28:27 ID:uamfuqaD
>>622
おまいおもしろいな
624なまえをいれてください:05/01/14 20:37:12 ID:2xWR/Of2
マジックマシャールやらトータルフットボールやらを語る奴が、
名前:sageって・・・・貴重な人材とみた!
625なまえをいれてください:05/01/14 20:57:25 ID:rxf2bBNF
HSVでやって、まだ1年目なんだけど、
エミールムペンザ弱いくせに糞高いし、売ろうと思っても誰も取ってくれない。
ラウス怪我しすぎ。
怪我耐性Cだからって、スライディングで毎回怪我してちゃ人間じゃねぇよ。
626なまえをいれてください:05/01/14 21:17:15 ID:ag7w1OSG
ムペンザが役立たずというより、彼の裏への飛び出しを生かせるパサーがいないことが問題だ
627シュツットガルト@4年目:05/01/14 21:25:06 ID:0W57Szqi
>>625
HSVは難易度高いと思う。
DF少ないし、突破型のドリブラー系のFWばかりだし。
敵が使ってくると苦戦するが、
実際に使うとなると最初はカウンターぐらいしか戦術がない気が。

とりあえずがんがれ。
628なまえをいれてください:05/01/14 21:44:35 ID:BVRbMPdQ
つーかムペンザが弱いとか考えられねぇ。
19歳にしてゾラと互角だぞ、うちでは。
629なまえをいれてください:05/01/14 21:48:08 ID:K+ERTpDL
HSVか・・・結構金有るし、そこそこ楽なような?

あとバルバレス様とマハダビキア様が居るじゃない
怪我耐性Cの選手って年取ると怪我の頻度上がるね・・・
うちのピッポもそのうち・・・('A`)
630なまえをいれてください:05/01/14 22:11:41 ID:+SQ/Xnq4
結局レアル首の成績でしたw
で数名他チームへ連れて行きたいんだけども
10万技って全員0設定でいいんだよな?
ミランの時もアヤックスの時も出来なかったんだが・・・
どこかに自由契約とか書いてたけどそれはどうやるんだろ・・・

何か教えてくればっかりでスマソ
631なまえをいれてください:05/01/14 22:17:11 ID:s2cJ4jGs
転生バーチャットがニュルンベルグに買われていった
どうなるんだろうか
632なまえをいれてください:05/01/14 22:18:21 ID:TBVoy/2+
>>630
6月30日に全員移籍金ゼロにしといて、7月1日に新チームから調査する。
633なまえをいれてください:05/01/14 22:23:18 ID:+SQ/Xnq4
>>632
了解
実行してみます
634なまえをいれてください:05/01/14 22:29:18 ID:xg4IBw9N
毎年シーズン後半になると、マスターリーグのデフォルトメンバーが移籍リストにのってて
何か寂しい気持ちになるなあ。ミナンダとかニョルゴとか・・・・
けど間違っても獲得したりはしないよ・・・・
635なまえをいれてください:05/01/14 22:30:20 ID:pltv2rLu
7シーズン目にして初めて、GKが退場くらいました。
しかも前半7分。さらにPK。
とどめに控えGKいねーよ('A`)
636なかやん:05/01/14 22:38:22 ID:Gk9+Xby5
こんばんわ。最近ウイタクにはまりました。

最初は、捨てゲームのつもりで安値で、店頭展示品中古を買ったら。
もう最高ッス!!

フィオで初めて、遊びでオセアニア地区を開始早々からスカウト派遣連続。
本山、大久保を連続でとって、一人で日本人トリオ!と盛り上がってましたw

チーム自体は、初年度。4位(ローマ、ウディネーゼが選手移籍で崩壊)
二年目の途中で現在一位とすごく好調です!

システムは
FW
   FW  RWF
LSM
   DMF
 DMF   RSM

 CDFCDFCDF

を使いつづけてますが。怪我人続出です。。。。
このフォーメーションなら、例えばどんな位置にどんな選手を補強がお勧めですか??
637なまえをいれてください:05/01/14 22:41:12 ID:1w7FAbVU
今はどこが冬休みなのですか?
638なまえをいれてください:05/01/14 22:46:03 ID:RZ+VW/n8
>>636
せめてどこの何が不満か書き名よ
639なまえをいれてください:05/01/14 23:07:42 ID:+SQ/Xnq4
レアル首になったので
フィオレンティーナに就任して
最初に獲得したのはルイコスタ・・・
何か一人で泣いてますw
バティも発見次第無理をしてでも獲得するぞ

>>632
無事出来ました
感謝です(_ _)
640なまえをいれてください:05/01/14 23:10:05 ID:Iop43Av5
>639
トルドは?
641なまえをいれてください:05/01/14 23:10:15 ID:5L59h0Tg
>>636
個人的な見解ですがw

FW:シセ、オーウェン、ファンニステルローイ、トーレス
MF:ロナウジーニョ、Cロナウド、ジェラード、ネドベド
DF:ネスタ、サムエル、ファーデナンド、ロベカル
642なまえをいれてください:05/01/14 23:11:08 ID:bL2AsqtJ
あわわ、審判がこつ然と姿を消したよ。ファウルした選手も誰に謝ってるかわかんねー。
もう判定に不満言わないから出てきてくれ  orz
とりあえず、もう7シーズン目だし、
今の機械導入の勢いが増して、
審判なしのビデオジャッジ導入のテスト試合だったと脳内補完するか (;´Д`)ハァハァ
643なまえをいれてください:05/01/14 23:17:18 ID:B8pafMYD

どうでもいいが、>>614がそのままの文で海サカ板のバルサスレに誤爆してるのを発見してワロタ。
と共にバルサヲタ兼EWETプレイヤーがいたことになんか嬉しくなった。
644なまえをいれてください:05/01/14 23:23:54 ID:+SQ/Xnq4
>>640
まだ獲得できてないw
いつかあの黄金時代のフィオレンティーナを復活させたいな・・・
645パレルモ2年目:05/01/14 23:36:42 ID:hqGMxJh+
UEFAカップ!!UEFAカップ!!もう少しだ...
646なまえをいれてください:05/01/14 23:38:30 ID:KH7dioEI
2年目の敵レアルにネスタとロシツキがいる
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
案の定無敗で突っ走ってるし
優勝の2文字はまだまだ遠いな(´・ω・`)
647なまえをいれてください:05/01/14 23:42:53 ID:IqIhVbQt
HSVは本当はバインリッヒが凄いんだけどね、
ウイタク上ではチンカスレベルなんだな。

エ、、、エディットがほしい・・・
648なまえをいれてください:05/01/14 23:46:11 ID:n6D3gr68
>>645
ファンデルサールとかアンジョンファンとかアサモアとか、微妙な補強ばかりしてる
俺んところの敵レアルと交換してあげたい。

>>645
そしてカップ出場権取ったはいいが、翌年のハードスケジュールでチームガタガタになる罠。
649なまえをいれてください:05/01/14 23:48:14 ID:FL2e1dc3
ビルバオの監督をやっているんだが、イラオラとデルオルノとカランカの能力の低さに納得いかん。


>>647
俺も欲しい・・・
650なまえをいれてください:05/01/14 23:50:20 ID:+sM8JCYs
ムリージョも少し低めの能力だよねぇ
651パレルモ2年目:05/01/14 23:52:41 ID:hqGMxJh+
ヴァンヌッキのミドルうめーーー(・∀・)
652なまえをいれてください:05/01/15 00:02:46 ID:5TRFYiEd
うちのブレーメンは流れからの失点が少ないが、
セットプレーからの失点が多いんだよな〜
セットプレーでの守備うまくできてる人いる?
653なまえをいれてください:05/01/15 00:06:19 ID:xRfuGXR1
>>652
戦術と関係ないけど、
DFの背が低い時点でセットプレーからの失点確率は上がる。
あとGKのジャンプ力&背の高さ、積極性が低い場合も飛び出しが無く、上がるかも。

自分としては190前後のDFを中央に据えてるのと、
キーパーがコーナーをやけに飛び出してパンチングするんで
セットプレーからの失点は多くも少なくもないな。
654なまえをいれてください:05/01/15 00:07:46 ID:a8tm8dPp
>>653
フリーキックは相手しだいということですか?
655なまえをいれてください:05/01/15 00:10:54 ID:xRfuGXR1
>>654
現代サッカーでなんでセットプレーが重要かってのは、
今日の日本代表を見ていればわかるように、
結局FKやCKは戦術の域を大きく抜け、個人の能力で打開できるからなんだよね。

だからある程度はそういう相手次第というのは覚悟しないと。
ただ、マンマークの設定とか色々対策はありそうだが
簡単にウイタク上判断できる部分は上に書いた二つかなと。
656なまえをいれてください:05/01/15 00:11:18 ID:Te2pS6Wy
FK精度80以上のやつがいたならあきらめろ
657なまえをいれてください:05/01/15 00:11:44 ID:uOPKPrKi
ベッカムとか鬼だしな
どんなに疲労が蓄積しててもベンチには入れておく
試合終了直前のFKで投入→ゴール
ってのがシーズンで2,3度ある
658652:05/01/15 00:14:45 ID:6PBiiY1c
>653
レスサンクス

うちのDF陣の身長は平均で185程度、
GKもカシジャスだから能力は低くないはず。
それでも失点してしまうのは運が悪いのか、相手がうまいだけか・・・
もっといいDFさがしてみよう。
659なまえをいれてください:05/01/15 00:18:50 ID:BA1tU0jg
解任条件て何に左右されるのかな?
予算?戦力?
アトレティコでのんびりやっていこうと思ってたら5年目で
いきなり解任条件が11以内から、8以内に変わったよ〜〜〜
660なまえをいれてください:05/01/15 00:19:47 ID:Knbzfm0n
>>659
うちのパレルモは4年目だけど
どれだけ戦力補強しようが18以下
から変わらないよ
661なまえをいれてください:05/01/15 00:21:50 ID:xRfuGXR1
>>658
カシジャスといったら、上の文章に当てはまるGKじゃないよ。
最近ではウィークポイントのハイボールの処理こそ無難になってきたけど、
トルドと同じでゴール前に張り付くタイプだから、
クロスやFKでの競り合いは弱いかもね。身長も高いワケじゃないし。

そこが原因じゃないかもしれないが、
俺の場合はゾッティに多分に助けられてるもんで。
662なまえをいれてください:05/01/15 00:23:39 ID:1bhIb27f
前年度やそれ以前の成績に応じて解任条件は厳しくなる
663なまえをいれてください:05/01/15 00:26:40 ID:QSM8gk0d
ディカーニオのパフォーマンスは再現されてますか?w
664なまえをいれてください:05/01/15 00:27:11 ID:Te2pS6Wy
   CF   CF
     CF
LSH       RSH
     OH
  DH    DH
   CB  CB
     GK

CFはチェイス有
DH・OHは守備をカバーリング
ハーフコートプレスでやってるんだけど
すげぇ機能してる

一見サイド攻撃に弱そうに見えるけど
相手DFは精度の低い縦パスしかできないから
DH・CBがボールを拾いまくってほとんど攻撃されない
スタミナも70台あればなんとか大丈夫だから
興味がある人がいればやってみて

他にも2バックでいい戦術があれば教えてくれ
2バック楽しいよ(*´д`*)
665なまえをいれてください:05/01/15 00:28:05 ID:vdp1JuvS
>>659
俺はヘタフェ7年目だが、18位以下だったのが4位以下まで上昇した。
何一つタイトル獲ってないのに、年々上がっていった。
何が条件で上がってるのかよくわかんね。
666なまえをいれてください:05/01/15 00:28:29 ID:1GZANr0C
スポスト面白れーな。
ディカーニオ極右だってよw
667なまえをいれてください:05/01/15 00:37:32 ID:yJEhiMab
>>666
そういう話題は他の板へ行け
668なまえをいれてください:05/01/15 00:39:05 ID:zw4gGKbk
おいおいおい、なんか知らんが1試合で7点も取ったぞ
いままで決定力不足に悩まされてきたのに・・・
仕事するなら固め打ちせずに1点でもいいから毎試合取ってくれよ

みんなの1試合最高得点記録は何点?
669なまえをいれてください:05/01/15 00:42:16 ID:XAXuebUz
>>668
ニューカッスル時代、ガンナーズ相手に8-6で打ち勝ちました。
たった1試合だけの狂い咲きでした。
670なまえをいれてください:05/01/15 00:42:31 ID:BA1tU0jg
>>665
戦力はどのくらい?
俺は戦力2位になったから厳しくなったのかなと思ったんだけど。
671なまえをいれてください:05/01/15 01:06:31 ID:n6cd6AAM
残留争いしてるんだけど降格ってあるの?
672なまえをいれてください:05/01/15 01:15:06 ID:szykhDRE
>>658
CKの時は、相手の攻撃的な選手全員マンマークしる。
それでも失点が多いようなら選手補強しる。
673なまえをいれてください:05/01/15 01:33:39 ID:eROrIapE
>671
脳内残留争いで楽しめ

ってか次回作も2部落ち見たいのないのかな
無いと下位チームの緊張感が損なうし、おっペルージャ上がってきたか
っていう新鮮さ欲しいよね
674なまえをいれてください:05/01/15 01:44:19 ID:FaMLYjeN
>>673

しかしなー。無名のチームまで入れちゃうと、大変な量になるからなー。

だが、やはり残留争いの緊張感みたいなのは欲しいよね。

つーか、名声が低い間は3部のチームしか指揮できないようにして、
3部あたりからジワジワと上がってきて遂に1部の監督に!みたいな
感動も味わいたいよね!
675なまえをいれてください:05/01/15 01:46:36 ID:qY0OJ4zx
CKやFKは諦めてるけどな。
いくら身長高い選手集めても入る時は入る、
こっちも結構ちっちゃい選手が点取ったりするし。

スローインのAI不足(スローワーに誰も近づいてくれない)とかなら
戦術画面開いて回避してる。CKの時もなんとなくやばいな、
というポジショニングだったら戦術画面一度開くといいかも。
676なまえをいれてください:05/01/15 01:49:33 ID:qY0OJ4zx
>>664
ラインはやっぱり5?
677なまえをいれてください:05/01/15 01:58:48 ID:yJEhiMab
公式ウイタクの日記が更新されてるぞ
今から見に行ってくるわ!
678なまえをいれてください:05/01/15 02:05:42 ID:UVw9TPpU
現在2位キープの我がバレンシアだったが
18位のレバンテにまさかの5失点( ゚Д゚)
怒涛の攻撃&こっちのパスはほとんどカット。
枠内シュート5本で5得点って、効率良過ぎですよ。
せっかく5連勝してたのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
交通事故だったと思って今日のところは寝るか〜・゚・(ノд`)・゚・。
679なまえをいれてください:05/01/15 02:14:59 ID:ipIXJWCb
>>678
ちゃんと対策してれば5失点もしなかったと思うが。
680なまえをいれてください:05/01/15 02:17:59 ID:xRfuGXR1
そういう試合を自分達がすることもあるし、
>>678はカウンターに対処しきれなかったんだろう。
681なまえをいれてください:05/01/15 02:29:44 ID:PFXf1s56
おまいら少しだけ俺の話に付き合ってくれんか

ミッコリ、ヨルゲンを放出したフィオ2年目
リーグ開幕戦AWAYvsボローニャ

開始10分OMFリロが一発退場
いじらず進んだ40分RSBギグーが自陣PA内のこぼれ球を
スライディングで弾き出したところ明らかにクリア後にきた敵FWと接触
一発退場の上、あっさりPK決められるorz

俺、もうこの試合捨てようかと思ったけど
このスレ見てたら何か喚起されて諦めずにハーフタイムごっそり戦術いじくった
DFライン高く上げ2バックに、裏とられた時のため
ウイファルシの相棒はダイネリ→足のやや速いキエッリーニに
中盤は底でアルメイダにアンカー頑張ってもらうとして
CMFマレスカとオボドをサイド寄りに置いた
682なまえをいれてください:05/01/15 02:30:32 ID:PFXf1s56


東アジア杯のジーコ並にリスク背負って攻撃出たんでレイープも覚悟したけど
ライン上げたことで相手の前線へのパスをオフサイドで封じ、
突破されても汗だくで戻る二人とルパテッリが体張って守る
サイドも崩されるどころかむしろコッチが攻勢で押しまくり
後半開始10分で立て続け決定機3回。しかし決まらずorz

62分ウイファルシがチェックいったところをまたしても一発赤紙orz
肩触れただけなのに相手倒れてもないのになんでだようあんまりだ

・・・奇跡はここから起こった
683なまえをいれてください:05/01/15 02:32:07 ID:MZLv2InC
以上チラシの裏でした
684なまえをいれてください:05/01/15 02:33:22 ID:TbaBP8fs
日本人選手獲得しようとしたんだけどなぜか六人しかサーチにかかんない…。代表チームにはたくさんいるのにな。どうやれば獲得できる?
685なまえをいれてください:05/01/15 02:39:35 ID:6PBiiY1c
日本人はスカウトが探索しないとでないんじゃなかったっけ?
686なまえをいれてください:05/01/15 02:41:11 ID:PFXf1s56
その後はもう完全に防戦一方だったんだけど
シュート撃たれまくってもなんとか攻守と拙攻に救われて
でもまぁこりゃやっぱだめだわ追いつけんわと思ってた87分
ヘロヘロなマレスカさんのヘロパス受けたポルティージョがミドル決めて同点に

すぐにマレスカ→犬久保で勝ちいったんだけどさすがにそれは足りんかった
結果だけみれば1/38のドローゲームだけど
なんつーか初めてこのゲームの醍醐味を味わった気がするよ

長々とスレ汚しスマンかった
ちょっとした感動を与えてくれたおまいらにありがとう
まだ味わってないヤツは報われるかしらんががんばってくれ
687なまえをいれてください:05/01/15 02:42:06 ID:TbaBP8fs
なるほど。アジア系のスカウト探してがんばってみます。ありがとう。
688なまえをいれてください:05/01/15 02:44:15 ID:F1WU6eOp
じゃ、俺も日記書く。

4年目でアーセナルに就任。リーグ戦4試合終了時点で勝ち点4。
うはwww俺ってば無能監督www
689なまえをいれてください:05/01/15 02:52:52 ID:zZnU3OGp
>>688
ワロス。
690なまえをいれてください:05/01/15 03:01:13 ID:F1WU6eOp
うはwクリスタルパレスにも負けたw5試合終わって現在15位www

寝るorz
691なまえをいれてください:05/01/15 03:06:52 ID:QwW2UK1z
521なんだが スルーされまくりだな…
誰も俺と同じ症状になった事はないんかな?誰かなったやついない?
692なまえをいれてください:05/01/15 03:19:51 ID:xxZ9D3vJ
ポルティージョ、レンタル終了だそうだ。

ヴィオラで始めたんで随分とお世話になりました。
693>691:05/01/15 03:31:27 ID:6PBiiY1c
はっきり言おう














ない
694なまえをいれてください:05/01/15 03:49:22 ID:n6cd6AAM
怪我で能力落ちたりする?
695なまえをいれてください:05/01/15 03:50:29 ID:Z9KciUiK
>>694
はっきり言おう







ない
696なまえをいれてください:05/01/15 03:51:05 ID:PFXf1s56
あれから5連敗の俺乙
キックオフしてそのままドリブル
一人目にひっかけられて開始20秒で重傷に追い込まれた犬久保さんも乙
697なまえをいれてください:05/01/15 04:01:27 ID:xxZ9D3vJ
キックオフしてそのままドリブル
そのまま決められてゴール。


やる気が思いっきり削がれる瞬間・・・。
698なまえをいれてください:05/01/15 04:15:21 ID:lJ/iKbhE
この前、6対6の人数で試合始まってびっくりしたことがあったよ。
後半になって11人に戻ったけど。
699なまえをいれてください:05/01/15 04:51:02 ID:1GZANr0C
若手育成でコーチが「今特に底上げしたいのポジションはフォワードですね」って言うから、本当は違う選手にしたかったのにしょうがなくフォワードの選手選んだら「私の考えとは少し違うようです」って言われるんだけど…。
見間違いかと思って泣く泣くリセットしてもう一回イベント起こしてもまたフォワードって言われて(以下ry
誰かこんな事になった人いない?
700なまえをいれてください:05/01/15 05:10:53 ID:zENtn1Lg
コーチは特定の人を選ぶので、例えばローマで「FWを〜」と言われてカッサーノ選んだとしても、コーチはアーメド・ホッサムを指導する気だったら機嫌を損ねる
701なまえをいれてください:05/01/15 05:11:55 ID:+0LMkarO
俺一度も育成イベントにお目にかかったことがねぇ。
やっぱみんなリセットしてんのかね?
702なまえをいれてください:05/01/15 05:15:40 ID:b7VGKXei
>>701
とりあえず若手育成もってるやついれとけば普通は一ヶ月の間に85%ぐらいの確率で発生する
703なまえをいれてください:05/01/15 05:28:50 ID:+0LMkarO
初年度から若手育成もちしか雇ってないんだけど、、
薄いとこ引いてるんだなぁ。orz
704なまえをいれてください:05/01/15 05:30:21 ID:W3p1JuT5
ぐは〜〜、9分間で3点取られて追いつかれたよw
しかもどれもこれも「こりゃ誰も止められねーわな」的な神ドリブル&パス&ミドルシュートの
文句なしゴール。

リアルでも、こういう神に運命が支配されてるみたいな試合は無い事もないから
(この前のインテルみたいにね)しゃーないんだが、そういう神支配ゲームを
再現するように特別なプログラムがあるとしたら、それもやっぱ「エフェクト(補正)」って事になるんだろうなぁ

705なまえをいれてください:05/01/15 05:41:35 ID:nZ0E2D8/
>>704
あるんならね、このゲームはそんなもんないから安心汁
運が悪いだけ、それを何かのせいにしようと勝手に被害妄想になってるだけ

俺もそういうことあるから分かるが、そういうのも含めて俺は楽しんでるよ
自分のチームが神ゴールすることだってあるしね
706なまえをいれてください:05/01/15 05:55:34 ID:W3p1JuT5
いや、俺はエフェクト否定派じゃなくて、むしろあって欲しかったんだがなぁ。

逆に、おまいさんが言うように「単純に運だけで9分間で3点も完璧に取られるゲーム」なら
そもそも「俺の戦術が機能して〜」とか偉そうに言うのが虚しくなってくるわけで。
10分で3点差が無意味になる程に運に支配されるゲームって事になっちゃうから。

まぁ、残りの80分で常に4点差付けて勝ってられる状況を作りゃ良いんだろうけど、
俺の腕ではそこまで戦術確立できんわ。結局運頼みぽ
707なまえをいれてください:05/01/15 06:17:55 ID:qY0OJ4zx
10年やってて9分で3点取られたことはないが、取った事はある。
>>706は運も戦術も悪いだけだろ。
というか、"終了前9分で3点"が全試合で起きるような口振りだな。
708なまえをいれてください:05/01/15 06:34:16 ID:W3p1JuT5
終了前9分で3点が運で起きる「可能性がある」仕様だから嘆いてるのよ。

相手が戦術を変更したからそうなったとか、ふんばりモチベーションwが働いたとか、
それが出来ないならせめて「特殊なプログラムが発動したから」〜でもいいからさ。
戦術を操作する「ゲーム」なんだから、それ程の大きな変化(9分3点)に対してはその「因果」を示し、
それに対してプレイヤーが操作出来るようにしないと意味無いと思うのですよ。勝っても負けても。
ゲームというツールなんだから。

ちなみに戦術に関しては、それまでは3−0で勝ってたわけだから負け試合ってわけではない。
また、いつも点取った直後、取られた直後に相手のフォメやキーマンに変更があるかを
逐一チェックしてるが、それも特に変わりは無かったです。

まぁ、熱くなっても叩き出されるだけなんでもう消えるけど、このゲームを愛してるから不満を言いました。
709なまえをいれてください:05/01/15 06:46:21 ID:Dp1+VoOT
絶対的な最適手を打ってトップだったのにラスで天和されて逆転される。
麻雀なんて運だから戦術練っても意味ネーヨ。
9回裏3点差抑えのエースを投入して出来る限りの守備固めをしたのに3エラー満塁ホームランで逆転負け。
野球なんて運だから戦術練っても意味ネーヨ。
そんな事言う馬鹿は滅多にいない。
運の左右する勝負の勝率を如何にして上げるか思考錯誤するのがいいんじゃねーか。
結果的に上手くいく事もあれば、上手くいかない事もある。

>>708を要約すると、
的確な戦術を選択すれば、エフェクトが働いて必ず勝てるようにしろって意味になるぞ?
ツマンネーヨ。
710なまえをいれてください:05/01/15 07:03:53 ID:XnE7wCOe
やり方次第でどうにか出来るいいゲームじゃないか!
ちゃんと戦術ゲーになってるよ。

がんばれ>>708監督
711なまえをいれてください:05/01/15 07:29:49 ID:EgKOlPaU
なんかみんないいやつばかりだな
712長文ウザイ方はスルーして:05/01/15 07:44:30 ID:fSq52rNs
>>709
おまいはちょっと要約能力低いぞw
>>708は10分で3点取られるなら(サッカーではそれは試合を決めるぐらいの大事)
その因果関係があって然るべきだって言ってるんだろ。
運だけで試合が決まる位の大事が起こるのは戦術ゲーとしてどうよ?と。

んで、俺はまぁ>>708の言う事もワカランでもないが、敢えてマジレスするなら
「残念だが現状このゲームは運>>>>戦術だから諦めろ」。
以前にも書いてる人がいたが、運その他が7割で、戦術でどうこうできるのはせいぜい3割ぐらいじゃないかな。

というのも、リアルでサカーや監督業をかじったヤシなら分かると思うが、
リアルサッカーの戦術構築や、それに沿ったチーム作りってのはもう膨大な作業量。
とてもフォーメーション図のポジショニングを1コマいじったり、選手の攻撃意識をいじっただけで
どうにか出来るもんじゃない。
その膨大な作業をこれだけミニマム化してるんだから、現状どうしても戦術で「統制」できる割合が
少なくなるのは仕方ない事。ゲームコンセプト的にも、コナミの実力的にもねw
713712:05/01/15 07:48:09 ID:fSq52rNs
途中で送信しちゃった・・・。

んでまぁ、何が言いたかったかというと、
冷めた見方・論理的な見方をするとどうしても虚しくなるから、細かい事は忘れて
踊る阿呆に徹しなされ。楽しんだモン勝ちというか、信者ってのはそういうもんだ。
現状でも3割ぐらいは戦術でどうこう出来るのは確かっぽいんだしさ。

あるいは>>705は否定してるが、ひょっとするとおまいさんのいう通り、
「ふんばりモチベーション」とか「特殊エフェクト」が本当に存在してるかも試練ぞ。
プログラマでも降臨しない限り、あるとも無いとも言えんわけだからナーw
714なまえをいれてください:05/01/15 08:05:39 ID:21qryNDN
まぁ、このゲームは奥が深いという結論でいいじゃん
715なまえをいれてください:05/01/15 08:09:18 ID:XnE7wCOe
だからさー、やり方次第でどうにか出来るんだよ。
どうにかしてみようよ。そこだろ、このゲーム。

がんばれ>>713監督も
716なまえをいれてください:05/01/15 08:11:52 ID:fSq52rNs
うぁ。俺も駄目監督だったのか。
一生懸命書いたのに・・・・もう寝るぽ・・・
717 :05/01/15 08:18:42 ID:ltTY1tSV
俺は、相手が怒涛の攻撃してきたら、5バック4DH1top(意外と使える)
にしたりして、強引に逃げ切るようにしてるよ。
これも、戦術だよね。せこいかもしれんけど。
718なまえをいれてください:05/01/15 09:22:46 ID:XnE7wCOe
あれ!?クーペルっていないんだっけ?
719なまえをいれてください:05/01/15 09:44:36 ID:kK1YSv3R
>>718
浪人監督でいなかったっけ?






と思ってテンプレ見たらいないようだ・・・
720なまえをいれてください:05/01/15 09:47:37 ID:KoeEgVpm
>>712
1点はいると、取ったほうはモチベーションがガツンと上がったり、
とられたほうに凹んだ選手が出たりする。

点が入ると試合が動きやすいのはこのせいでは?
721なまえをいれてください:05/01/15 09:50:35 ID:XtR0l42F
なんかセットプレイからの失点が多いな…
マークつけても変わりないし…どうしようか
722なまえをいれてください:05/01/15 09:54:09 ID:yJEhiMab
>>712
はサッカーの監督やったことあるんですか??すごいですね
そういう人もこのゲームやるんだなあ
723なまえをいれてください:05/01/15 10:06:37 ID:aRZuaWgD
>>721
オレはFWとMFとCBに全員マークつけたときはセットプレーで点取られたことない。まあ運だろうけど自分的にはある意味ジンクスになってる。
724なまえをいれてください:05/01/15 10:17:17 ID:XnE7wCOe
やっぱり居ないよな。ちょっと不思議かも

725なまえをいれてください:05/01/15 10:50:18 ID:1AkrQkrG
ただいま購入検討中のものですが
散々既出な質問だと思うけど、実名チームは
3リーグだけですか?他チームはEDIT可能?
726なまえをいれてください:05/01/15 10:51:37 ID:40/DgKSm
>>711
ほんとにそう思う。このスレの住人はみんなやさしいね。
ここの住人達のハマり具合がわかる。
727なまえをいれてください:05/01/15 10:57:14 ID:Uk8iYc+c
>>725
3チームのみ実名やね。他はエディット可

>>726
ただでさえ参加人口少ないのに無駄な争いしたくないしな〜(でも議論は大好きw
728なまえをいれてください:05/01/15 10:57:43 ID:kK1YSv3R
>>725
実名はイタリア・スペイン・オランダ
イングランド・ドイツ・フランス・その他(ポルトなど)は偽名
エディットは可能。なのでチーム名直せばOK
WE8を持ってるならデータコンバートできるし
729なまえをいれてください:05/01/15 10:57:49 ID:XtR0l42F
>>723
めんどくさいけどそれしかないか
ありがとう

>>727
3チームワラタ
730727:05/01/15 10:58:35 ID:Uk8iYc+c
3チームってそんなに少ないわけないし・・・orz
3リーグな
731なまえをいれてください:05/01/15 11:03:01 ID:Ko0H7RXd
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
732なまえをいれてください:05/01/15 11:03:19 ID:kK1YSv3R
かつての実名は3チームぐらいだったけどな>WE7だっけか
733なまえをいれてください:05/01/15 11:03:26 ID:XnE7wCOe
>>725
YES。可能。

購入を強く勧めます(笑)なので気になってる事答えますよ。
734725:05/01/15 11:05:45 ID:1AkrQkrG
>>727 >>728 >>733
皆さん親切にドーモ
3チームにマジビビリw
データコンバータ可ならEDITはWE8と同じ感じですかね?
(ならEditユニの種類はクソなのかな)
735なまえをいれてください:05/01/15 11:07:36 ID:BjWivNae
>>706
>エフェクト否定派じゃなくて、むしろあって欲しかったんだがなぁ
俺は言いたい事分かる気がする。
実際のサッカーだと、例えば連敗してるチームが1-0で勝ってるのに
それまでの80分間とは全く別のチームになったかのようになってしまい
押し込まれて同点・逆転されたり。
タイトル慣れしてないチームが、この試合勝てばリーグ優勝の状況だと
下位相手でも緊張で足が動かなくて2-0の完敗してしまったり。
逆に伝統・経験あるチームは終盤に神懸り的な連勝で優勝したりね。

もちろんEWET内の試合は人がやってる訳じゃないので、コナミが似た状況を
作り出す為に片方のチームのある能力値を上げ片方は下げたりの運以外で
試合を左右させる演出があってもイインジャネーノとか個人的には思う。

相手がAの戦術を使ってきます、A対し有効な戦術Bを使えば試合を優位に
支配でき、相手よりシュートの試行が多く出来ます。
シュートが入るかどうかは運次第ですよ。

戦術ゲーとしては正しいのかもしれないけど味気ない気がするな。
736なまえをいれてください:05/01/15 11:08:05 ID:Pp3s4CXv
うちのセリエAはおもろい事になってる(シーズン08−09)
長年インテルを率いたクライフがパルマの監督になったんだが
後任がミルケスでやっぱり3−4−3を使用している
(クライフもパルマで3−4−3w)
07−08のインテルの成績はリーグ2位だからクライフ解任だとは思えないんだけど
(ジラルディーノに浮気かも)
CPUは3−4−3使いの監督を探したのかな〜?
もしそういう処理が入ってたら俺にとっては神ゲー
まぁたまたまミルケスが空いていただけだろうけどね



737なまえをいれてください:05/01/15 11:09:39 ID:kK1YSv3R
>>734
同じ感じ、基本的にはWE8かな(能力とかも
プリセットが新たに追加されてたりはするけど(ルケとかバロシュとか
738なまえをいれてください:05/01/15 11:20:25 ID:/d1gzExA
>>735
「確率のダンゴ現象」っていう考え方が、数学の世界ではあってですねぇ。
わざわざ意図的な演出なんぞしなくても、「神の手」は時々働くんですよ。
739625:05/01/15 11:38:50 ID:f0U8eknk
HSV使ってると書いた者です。レスくれた方々サンクス。
大久保入れたらいきなり2点入れてビックリ、高原やムペンザより使えるじゃん。

相変わらずムペンザは売れないけどw
最初12億に設定されてたから、7億まで下げても誰も興味すら持ってくれやしない。
もっと下げないとダメなのかな?
ラウスは、点入れたらすぐに交代して、怪我を防ぐようにしました。
740なまえをいれてください:05/01/15 12:00:56 ID:IsfDGvXD
>Editユニの種類はクソなのかな

糞ですよ・・・それでもママーリ胸ロゴとか作ってるけれどね、俺
一度作り始めると中々やめれない('A`)
741我がアトレティコ。:05/01/15 12:38:19 ID:Bdlgw+Ua
聞いてくれ・・・。

リヴァプールがCL2連覇中で今年予選同居したんだけど・・・。

ライカールトにジェラード、シャビ・アロンソ、ディウフ、シセ、キューウェル、フリット、バロシュ、パンゴレ

そして、監督はクライフ。誰にマンマークつける?
742なまえをいれてください:05/01/15 12:39:59 ID:Ug9ARKZO
クライフ
743なまえをいれてください:05/01/15 12:40:56 ID:bGCPK7zI
イングランドリーグカップ決勝 vsアーセナル
延長前半にイエロがタックルかまして、アンリにばっちり決められた。


なんで俺ってやつは決勝になるといつも負けるんだ・・・
イエロめ・・・
744我がアトレティコ。:05/01/15 12:41:18 ID:Bdlgw+Ua
ドゥンガにクライフを説教させよう。
745なまえをいれてください:05/01/15 12:44:20 ID:CX0DjJN3
今試合に出てない選手がマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた
ベンチウォーマーっぷりが評価されたと脳内変換しておく
746なまえをいれてください:05/01/15 12:48:56 ID:1UWBY8/X
テンプレ消えた?
747なまえをいれてください:05/01/15 13:23:48 ID:5JJyWj2s
くそルイコスタもバティもいるのに
フィオレンティーナ首になりそうだ_| ̄|○
開幕12試合で6点・・・
748なまえをいれてください:05/01/15 13:26:57 ID:Ko0H7RXd
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
749なまえをいれてください:05/01/15 13:35:43 ID:AGCyr3D3
一年目の欧州MVPが高確率でココになる件について
750なまえをいれてください:05/01/15 13:50:54 ID:MFKuG6V7
俺はレコバだったよ
751なまえをいれてください:05/01/15 14:15:04 ID:Az0GNg11
俺はロベカルだったよ
752なまえをいれてください:05/01/15 14:15:05 ID:IJDHkRNP
>>749
自分のはネビル弟だった
753なまえをいれてください:05/01/15 14:17:58 ID:AGCyr3D3
オレダケナノカ…
754なまえをいれてください:05/01/15 14:47:00 ID:a3jUXJrx
クライフバルサのフォメ、 このゲームで再現するとどんな感じですか?
755なまえをいれてください:05/01/15 14:51:09 ID:Pp3s4CXv
>>754
クライフをどっかの監督にしれ
756なまえをいれてください:05/01/15 14:51:59 ID:ePgeFDFm
クラシック選手OFFにしてるのにでてくるじゃないですか
レアルマドリーにラウドルップ兄ちゃんが入団して大暴れですよ
757なまえをいれてください:05/01/15 14:59:04 ID:IsfDGvXD
OFFでもでてくるよ・・・573意味ネーよ
758なまえをいれてください:05/01/15 15:00:37 ID:0dHKNd32
それ知ったの一人だけ獲った(買った?)ときだったから
クラシック選手を獲るのやめたw
759なまえをいれてください:05/01/15 15:05:46 ID:3Z+VIJEo
>>748
これ見て思い出したがあの人買ったんかね
760なまえをいれてください:05/01/15 15:09:04 ID:QSM8gk0d
このスレの住人が>748を使えば無問題
761なまえをいれてください:05/01/15 15:24:00 ID:Ko0H7RXd
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
  こんな寒いモン使えるわけねぇぇぇぇ〜キツイうえに痛い奴確定だっつーの
762なまえをいれてください:05/01/15 15:25:35 ID:3Z+VIJEo
>>761
君使いまくってるやん
763なまえをいれてください:05/01/15 15:29:50 ID:de/PJaWK
ワロタ
いやありがとうロナウジーニョ
764なまえをいれてください:05/01/15 15:30:16 ID:ipIXJWCb
>>761
毎日使ってるからすんげぇお気に入りだと思ってたよ。
765なかやん:05/01/15 15:32:08 ID:dq3Sm1iN
>641
遅くなったけどありがとう。
資金たまり次第、オファー出してみます。

いやーありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
766なまえをいれてください:05/01/15 15:33:25 ID:E9vzTsrS
キツイうえに痛い奴確定の761
767なまえをいれてください:05/01/15 15:35:05 ID:AGCyr3D3
>>761
次スレタイトルケテーイ
768なまえをいれてください:05/01/15 15:37:53 ID:nc+vtppC
>754
ここを参考にするといいよ。
ttp://w2352.nsk.ne.jp/~giggs/greatteam/barca.htm
EWETでクライフの3-4-3だと、3バックは2CB+右SB、中盤はDH+左SH+CH+OH、
3トップは2CF+右WG、って感じでしょうか。
769なまえをいれてください:05/01/15 16:02:47 ID:QSM8gk0d
>768
754じゃないけど、参考にさせてもらったよ

いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
770なまえをいれてください:05/01/15 16:06:41 ID:/hIvgEOc
ちょっと言わせてください

このゲームおもしれぇぇぇぇぇぇ!!
771なまえをいれてください:05/01/15 16:11:19 ID:Ko0H7RXd
>>766
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
772なまえをいれてください:05/01/15 16:12:27 ID:IsfDGvXD
いやありがとうバッジオ(←これで思い出したが、ブレシアにキャプテンで登場してたよ
夜中にちょっと興奮した
でも背番号は9番だった('A`)573のバカヤロー
773なまえをいれてください:05/01/15 16:14:50 ID:QSM8gk0d
よかったらみんなの監督プロフィール教えてくれないか?
774なまえをいれてください:05/01/15 16:22:23 ID:a3jUXJrx
 ≫754です。
 ≫768 いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。

┏━━┳━┳━━━┳━┳━━┓
┃□□┃□┗━━━┛□┃□□┃J WG
┃□□┃□□□H□□□┃□□┃H CF
┃□□┗━━━━━━━┛□□┃I WG
┃□□J□□□□□□□I□□┃G OH
┃□□□□□□□□□□□□□┃F SH
┃■■■■■■G■■■■■■┃E SH
┃■■■■■■■■■■■■■┃D DH
┃■E■■■■■■■■■F■┃C LIB
┣━━━━━━━━━━━━━┫B SB
┃■■■■■■■■■■■■■┃A SB
┃■■■■■■D■■■■■■┃@ GK
┃■■■■■■■■■■■■■┃
┃□□□□□□□□□□□□□┃
┃□□A□□□C□□□B□□┃
┃□□┏━━━━━━━┓□□┃
┃□□┃□□□□□□□┃□□┃
┃□□┃□┏━@━┓□┃□□┃
┗━━┻━┻━━━┻━┻━━┛
 俺が昔どこかで見た記憶だとこんな感じで
 攻撃時に両SBが開いて、実質クーマンの1バックだった希ガス・・・
 でも、このゲームのクライフだと微妙に違うね
775774続き:05/01/15 16:26:38 ID:a3jUXJrx
 あと、攻撃意識がわからん・・・。
 両WGのポジションチェンジも再現できそうに無いし。
 知ってる人いない?

 そういや、フットボールキングダムであったような気がするけど、どんなんだたか・・・。
776シュツットガルト@4年目:05/01/15 16:27:14 ID:dLtAVVE5
就任四年目にして、ついに大耳ゲット。
リーグでも優勝して二冠達成。
でも、なぜか最優秀監督はセリエで優勝しただけのギュネス。
スクデット>大耳+マイスターシャーレということなのか。
777なまえをいれてください:05/01/15 16:31:51 ID:AGCyr3D3
あまりに勝てないんでドルトムントに就任してみた。
トーレスがいた。FW多すぎ。やっぱりクラブでもう
強いとか決まってるの?
778なまえをいれてください:05/01/15 16:35:49 ID:6plW3Ogv
>777
いや









んなこたあない
779なまえをいれてください:05/01/15 16:36:42 ID:AGCyr3D3
>>778
でも結局は選手の能力っぽくない?
780なまえをいれてください:05/01/15 16:37:18 ID:ipIXJWCb
>>777
資金が決まってるからな。必然的に強さも決まってくるだろ。
主力が衰えた後の補強具合でへたれるチームはあるけど。うちのCPUチェルシーとか。
781なまえをいれてください:05/01/15 16:37:33 ID:6plW3Ogv
それもあるけど戦術ありきでしょ。
782なまえをいれてください:05/01/15 16:38:47 ID:ipIXJWCb
>>781
CPU戦は単純に戦力差で結果決めてるっぽいって過去スレで話があったが。
783なまえをいれてください:05/01/15 16:50:38 ID:xRfuGXR1
>いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。

「ID:Ko0H7RXd」が流行らせるためにワザと
毎日粘着してるとしか思えん・・・俺は彼の思惑にハマってしまったのだろうか。
784なまえをいれてください:05/01/15 16:52:19 ID:j8SuZQ7s
ユースから昇格させたFWが活躍。

・・・だが、その赤と緑の合わさった気持ち悪いスパイクをなんとかしてくれ。
ユニに全然合ってないし・・・
785なまえをいれてください:05/01/15 16:54:48 ID:xRfuGXR1
そそそそそんなことより、マドリーはグラベセンかよ。
ハッキリ言ってエヴァートンの先が・・・
786なまえをいれてください:05/01/15 16:57:05 ID:AGCyr3D3
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
787なまえをいれてください:05/01/15 17:00:39 ID:Ko0H7RXd
>>783
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。

こんなサブイの流行る訳無ぇだろ。ぶっちゃけ人格崩壊チンカス野郎の「ID:Ko0H7RXd」を晒し上げてるだけだ!
788なまえをいれてください:05/01/15 17:03:20 ID:ipIXJWCb
ちょっとマジで痛々しくなってきた。IDわかってないじゃん。
789なまえをいれてください:05/01/15 17:03:22 ID:Ko0H7RXd
351 :なまえをいれてください :05/01/13 15:39:37 ID:Ov4kNclm
>>348
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。

とりあえず過去ログとテンプレもっかい読んで落ち着いてくるw

くっくっく・・・流行ったらどうしよう・・・
790なまえをいれてください:05/01/15 17:06:31 ID:Ko0H7RXd
>>788
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。

何だ?「ID:Ov4kNclm」って書いた方がよかったかぁ?
無駄口叩かねぇでとっとと流行らせろよチンカス野郎!
良く読め人格崩壊してんだよ俺は。まったくクソガキは・・・
791なまえをいれてください:05/01/15 17:07:23 ID:1QXQOTPJ
トレードができないような気がしてるのは私だけですか?

も、もしかして、そもそみ、リヤルサッカー界で、トレード、 が、ないとか?
792なまえをいれてください:05/01/15 17:14:08 ID:Ko0H7RXd
リヤルサッカー界で、ありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
793なまえをいれてください:05/01/15 17:15:04 ID:Z9KciUiK
>>787は人格崩壊チンカス野郎ということでOK?
794なまえをいれてください:05/01/15 17:16:24 ID:Z9KciUiK
>>791
トレード自体現実でもほとんどないからいいんじゃない?
795なまえをいれてください:05/01/15 17:16:51 ID:nDa6wfXl
おkよ
796なまえをいれてください:05/01/15 17:23:22 ID:Ko0H7RXd
このようなものを何て言うか教えてやろうかガキ共。
自作自演って言うだよ馬鹿。
ごたごた言わねぇで流行らせろ馬鹿!
797なまえをいれてください:05/01/15 17:23:23 ID:+0LMkarO
金銭プラスのトレードなら割と多いけどね。
人件費節約と出費削減のために放映権バブルはじけたころから多くなってきた。
最近の例だとインテルがラツィオのセザール獲得を金銭プラスのトレードで獲得しようとしてる。
まあロティートが選手押し付けんなって断ってるけどなw
798なまえをいれてください:05/01/15 17:31:28 ID:3sd6Ox8E
良スレ崩壊の危機、到来
799なまえをいれてください:05/01/15 17:32:51 ID:IsfDGvXD
あぼーんすれば(・∀・)イイ!!
800なまえをいれてください:05/01/15 17:34:17 ID:Z9KciUiK
じゃあまたスレタイを微妙に間違ったやつにして目くらましするか
801なまえをいれてください:05/01/15 17:34:45 ID:yXkxfuB/
ようやく一年目が終わった……結果は上々
さてこのまま続けるか思い切ってチームを変えるか

皆はずっと同じチームの監督してる?
それともどんどんチーム変えてる?
802なまえをいれてください:05/01/15 17:38:47 ID:AGCyr3D3
>>801
とりあえず名声ためるのと選手の成長に期待して
継続しる
803なまえをいれてください:05/01/15 17:40:10 ID:Z9KciUiK
>>801
若手は取りすぎるとそのチームに愛着わいちゃって抜け出せなくなるかも
804なまえをいれてください:05/01/15 17:44:51 ID:rkpasYCI
EWETついに手に入れたが、このゲーム面白いね〜
今アトレティコ(1年目)、4-3-3で攻撃サッカーやってるけど、守備が崩壊してます。
それにも関わらずクラウデイオロペスを補強した俺は監督失格かな…。
805我がアトレティコ。:05/01/15 17:45:53 ID:Bdlgw+Ua
>>803

おっしゃる通り。

一年目ヴィオラで重宝したマレスカがインテルに移籍。五年後にCLで同居したとき、
すっかり変わっていて寂しい気持ちが・・・。古巣対決っていわれたけど・・・。

それ以来アトレティコから離れられない。一年ぐらいインテルとかバルサに行きたいけど、
選手売られたくないしね。
806なまえをいれてください:05/01/15 17:54:00 ID:yXkxfuB/
やっぱ継続かな……若手の成長にも期待できるし
……けど後半戦ほとんど勝てなかった(引き分けばっか)んで
思い切って戦術を変えてみるかな

よし、ヴィオラで二年目頑張ってみます!!
807なまえをいれてください:05/01/15 17:56:32 ID:U63sFavP
どなたか改造コード知りませんか?
808我がアトレティコ。:05/01/15 18:00:49 ID:Bdlgw+Ua
>>807

これコード使って何するの?
809なまえをいれてください:05/01/15 18:04:53 ID:U63sFavP
名声値がほしい
810なまえをいれてください:05/01/15 18:05:14 ID:j8SuZQ7s
>コード
油プレイとかにしか使い道はなさそう
811なまえをいれてください:05/01/15 18:06:56 ID:+0LMkarO
前ロマーリオが機能しないってカキコがあったけど
うちのシュケルも機能しない。1stTOPのときは楔はそこそこいけてるんだけど点が取れない。
2ndトップにおいてもスピードないからDF振りきれず。
本当はセンターにはりつけて置きたいけどサイドついてるからトリデンテの左にでも置くしかないかな。

後、俺の体感だけどドリブラーとドリブルキープ持ってるやつは変態ドリブルしてくれる気がする。
812我がアトレティコ。:05/01/15 18:12:14 ID:Bdlgw+Ua
ビエリは1人でも行ける!コーナーで一試合5得点。
813なまえをいれてください:05/01/15 18:13:29 ID:/hIvgEOc
2年目後半から急に我がレッジーナが強くなって嬉しくてたまらん
試行錯誤しながら戦術固定してから破竹の9連勝!
まあセリエA4強の一角に食い込むことができず5位…
3年目はアーセナルに行こうか迷ったけど
UEFAカップ出場決めたしクラブに残るよ
なにより選手に愛着が湧いてきたよ。連携もかなり重要だねw

まったくおもしろすぎるよこのゲーム
明日休日出勤しなくちゃいかんけど、サボること決定したよ
このスレのみんな参考にさせてもらったよ。ありがと・゚・(ノд`)・゚・。
814なまえをいれてください:05/01/15 18:18:05 ID:nc+vtppC
>774
そうそう、こういう実質1バックのディフェンスラインも、リーグ戦で下位チームが
相手の時はよく使ってたよね。Aがセルジ、Bがフェレールだった。
でもEとFはSHではなくて、EWETの役割ならCHだったような気がする。
ポジションももっと内側に絞っていたし、アモールやデ・ラ・ペーニャなんかが
このポジションをやってたから。あとWGの人選も純粋なウインガーよりも
ゲームメーカーやストライカー的な選手が配置されてた。例えばラウドルップや
ハジ、ストイチコフなど。最近流行の戦術と微妙に符合している部分が多くて、
さすがクライフと思ってしまうのは俺だけかw
815なまえをいれてください:05/01/15 18:33:52 ID:uS2Ps4ZO
>>753
俺も何故かココが高確率でMVPに選ばれる。
816なまえをいれてください:05/01/15 18:46:29 ID:xRfuGXR1
インテルやマドリーみたいに
クラブ内の雰囲気が現実では戦術以上に問題になってる
クラブってのは純粋に強いね。

でも04-05からマドリーがCL6連覇してる・・・
817なまえをいれてください:05/01/15 18:46:51 ID:+0LMkarO
>>814
雑誌で読んだけどクライフはハブりたいやつにウイングさせてたそうな。
818なまえをいれてください:05/01/15 18:52:08 ID:bGCPK7zI
6/30に全員移籍金0にして新天地NACに就任。

古巣の香具師ら見たら一人しか移籍金0万のままになってなかったんだが、
調査すれば安くあがるんですか?
819なまえをいれてください:05/01/15 18:57:57 ID:xRfuGXR1
新監督がそいつ以外移籍金の設定解除したんじゃない?
820 :05/01/15 19:11:26 ID:wG5QNW6p
>>547
俺んところの会長選手層が薄いって言って21歳のジョルカエフとってきたよ!
結構いい所で点数入れてくれるのでイイ!
821なまえをいれてください:05/01/15 19:11:55 ID:27xntkoR
ちょっと聞きたいんだけど強いチーム使ったら初年度でも
優勝できる?やっぱ熟成させないと無理かな?
822なまえをいれてください:05/01/15 19:12:46 ID:v3BPESo0
なあちょっと聞いてくれないか…
パリ・サンジェルマンのオグベチェを獲得したんだ
本来CFだけど両サイドのWFとSMFをこなせてトップスピードが90
オフェンス・スタミナ・加速力・レスポンス・ドリスピードが84〜86
家の右サイドはお前に任せたと超期待してたんだが

個人戦術
ドリブル:普通
え?あードリブラーもってないか(ノ∀`) アチャー
クロス:狙わない
ロングパス精度・スピードが71未満Σ(゚д゚lll)
サイドチェンジ:狙わない
ロングパs(ry (-_-*)
スルーパス:消極的
パサーも司令塔もねえよ('A`)
しょうがないプラン変更でCFに
飛び出し:しない
特殊能力飛び出し無し`,、('∀`) '`,、
無論ポストマンも持ってないしボディバラは73だから楔にもならん_| ̄|○

結果右サイドに配置すると家事プレイ、FWだとヘナギマンセーにヽ(゚∀。)ノ
星の重要性が良く判った
実在の選手だしサポには悪いが漏れの中で地雷ケテーイ
14億で獲得したが9億5千万で売りにだすよil||li _| ̄|○ il||li

てかだれか、この選手の有効な使い方を教えてくれヽ(`Д´)ノウワーン
823なまえをいれてください:05/01/15 19:15:08 ID:bGCPK7zI
>>819
ってことは失敗っつーことですか?
824なまえをいれてください:05/01/15 19:17:25 ID:6OYIF6Rm
やっぱ今作も20年ぐらいすると
飽きてくるのか
825774:05/01/15 19:38:32 ID:a3jUXJrx
>814
ナルホド。参考になりました。
SHじゃなくCHね。
確かにWGは純粋なWGじゃなかったですね。

たしかに、さすがだクライフw
826なまえをいれてください:05/01/15 19:45:08 ID:xRfuGXR1
>>822
アフリカ系の選手は身体能力は高くても、
技術系に難を残すことが多いからな。

でもスピードと敏捷性が高いなら
CFでもサイドでもある程度活躍できる。
安定はしないけど苦肉の策としてCFに置くのが理想。

>>821
そのチームを自分が熟知してれば優勝も夢じゃないし、
大した戦術持って無くても個々の能力値が高いし、
連携も高い選手が多いから運だけで優勝もできないことはない。

何にせよ監督がしなくてはいけないのは勝「率」を上げることだからなぁ。
827なまえをいれてください:05/01/15 20:16:15 ID:zENtn1Lg
うちも星なしの足の速さのみが取り柄でシュ精ドリ精ぼろぼろのやつがいるが、4-2-3-1で3人のパサーが雨のようにスルーパスしまくるので、前任のコラーよりはるかに機能してる
828なまえをいれてください:05/01/15 20:33:38 ID:1GZANr0C
ストイチコフは連携低すぎだけど、一人で勝手に点決めまくるな。
829なまえをいれてください:05/01/15 20:44:20 ID:otcpFuED
4年目だが、急に勝つようになった。
ただ今リーグ戦14連勝中・・・しかしこのゲーム、必ず反動がくるからなぁ。
14連敗とかしたら耐えられそうにない((((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
830なまえをいれてください:05/01/15 21:01:36 ID:v3BPESo0
>>826>>827
いやありがとオグベチェ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。

あと半年程、彼は活きるようにやってみるよ
ダメなら売りさばく、年俸1億2000万結構イタいし
831我がアトレティコ。:05/01/15 21:03:33 ID:Bdlgw+Ua
>>828

連携66以上上がることを願っているよ。サイドの役割無いけどクラッキになります。

フリストのFKは蛇のようにうねる。スネークバイトと任命。ん?
832なまえをいれてください:05/01/15 21:03:59 ID:LLWRxE+8
新人監督としてフィオレンティーナで再スタート
リーグ戦最初の4試合を3勝1分で乗り切った。
ミラン・ユーベ・ローマ・インテルだったので
えらく緊張した。
ただその後3連敗w

833なまえをいれてください:05/01/15 21:06:10 ID:7iLO4vxV
ガンボンさん「優勝争いは最後までもつれそうですよ」
って残り七試合で勝ち点差20あるのにもつれるんですか!?
と思った
834なまえをいれてください:05/01/15 21:09:30 ID:wt+tIrQw
いやデンボッシュ弱すぎだから。
オーバー35、8人とかきもすぎだから。
前任者計画性なさすぎだから。
835なまえをいれてください:05/01/15 21:13:24 ID:cRkCl2b9
>「優勝争いは最後までもつれそうですよ」
「優勝争いは最後までも、釣れそうですよ」
……つまり、釣りだったんだよ!!
836なまえをいれてください:05/01/15 21:19:30 ID:MFKuG6V7
>>835
いやありがとリバウド(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
837:なまえをいれてください:05/01/15 21:26:41 ID:f3mcUjwt
おい21歳ロイ・キーンめちゃつかえるぞ。
能力はさほどでもないけどリアル同様献身的な動きと、
絶妙な走り込みからのキャノン砲で14節終わって4点とってるw
838なまえをいれてください:05/01/15 21:29:18 ID:g8bpSaa5
で、たった今リバウドがラボーナで決めた!!
いやありがとリバウド。
839なまえをいれてください:05/01/15 21:37:36 ID:wt+tIrQw
10年こなして、各地放浪しきって、選手も架空だらけでつまんないからまた最初からリトライするバッジョ
840なまえをいれてください:05/01/15 21:40:39 ID:a51myPm4
6月30日に0円移籍登録して、10万で獲得出来るって技だけど、
過去ログ読んだら失敗例もあるみたいだけど、
今の所条件は何だろう?
841なまえをいれてください:05/01/15 21:43:52 ID:7iLO4vxV
優勝してもその試合に負けたらモチベーション下がるのね・・・
優勝した瞬間は喜んでるのに・・・
842なまえをいれてください:05/01/15 21:48:08 ID:zENtn1Lg
移籍するクラブによって成功するかどうかが変わるみたいだ。移籍先の元監督が前のクラブにいれ代わりで監督になるのかもしれない。んで就任監督によっては元いる選手を売らずに使おう、と。
843なまえをいれてください:05/01/15 21:56:02 ID:wt+tIrQw
でもそういう歪みってできるだけ避けてプレーしたいのが本音じゃね。
俺もそれで育てた教え子極貧馬鹿クラブにつれていこうと考えたことは考えたが・・・
844なまえをいれてください:05/01/15 22:19:50 ID:lkoh4GNi
残り8試合くらい
マンUは1位チェルシーと勝ち点差12

中西「僅差でマンチェスター・ユナイテッドが優勝するんじゃないでしょうか」
カビラ「中西さんの開幕前の予想通りということですね」

中西「正直ほっとしています」

中西「正直ほっとしています」

( ゚Д゚)・・・。
845なまえをいれてください:05/01/15 22:28:26 ID:Uk8iYc+c
〜NEC8年目のとある日の出来事〜
コーチ「今日の試合の結果優勝の可能性が無くなって選手は落ち込んでいます」


・・・数日後・・・
中西「僅差でNECが優勝するんじゃないでしょうか」
ありえねぇYO!!
846なまえをいれてください:05/01/15 22:30:55 ID:ecoLyup5
えー・・・・・・中西さん・・・
847なまえをいれてください:05/01/15 22:40:38 ID:7iLO4vxV
つ、ついにクライフ先生のチームと対戦できる!!
かなり弱くなったアーセナルだけどマジで楽しみ
戦力的には余裕だけど胸を借ります!!
848なまえをいれてください:05/01/15 22:43:43 ID:JvYAnBBM
ズラタンの能力が低いのと、チョンの能力が高いのが不満。
何でルーニーよりアンジョンファンの方がオフェンス値が高いねん?
849なまえをいれてください:05/01/15 22:44:24 ID:15TsgCgU
いやありがとう中西さん(←オレが人に対する最大級の(ry )。
850なまえをいれてください:05/01/15 22:46:34 ID:zENtn1Lg
ウイイレ本編でも疑問だったけど、ディフェンスはまだいいとして、オフェンス値ってそもそも何だろね
851なまえをいれてください:05/01/15 22:48:20 ID:R46WIaa/
>>848
国民性が攻撃的だから
852なまえをいれてください:05/01/15 22:51:27 ID:MFKuG6V7
九割がた一対一入らない。チャンス多いのに
853なまえをいれてください:05/01/15 22:52:18 ID:HYd3lUyY
>>850
一対一での強さじゃなかったっけ?
854シュツットガルト@5年目:05/01/15 23:04:59 ID:dLtAVVE5
>>848
ズラタンはリアルでもシュート精度そんなに高くないからいいのでは。
個人的にはトーレスのシュート精度が高いほうが気になる。

まあズラタンはうちではリーグで32点、CLで6点のエースだが。

ロビーニョを獲ったんで、今年でクラブを変えようかと思っていたが、
1年延長。






855なまえをいれてください:05/01/15 23:29:33 ID:TSkWscYZ
会長「選手層が薄いようなので私のほうで選手を買っておいたよ」





新加入選手:ストリーマー

('A`)
856なまえをいれてください:05/01/15 23:40:08 ID:1bhIb27f
あ〜・・・これ面白すぎて他のゲームや録画したビデオを片づけられない
俺まだ大晦日のプライド見てねぇよ
857なまえをいれてください:05/01/15 23:40:51 ID:GJbyvM8Z
>855
ワロタ
858なまえをいれてください:05/01/15 23:49:38 ID:D9Homm/V
このゲーム、レドンド出てくる?クラシックで出てくるのだろうか。
859なまえをいれてください:05/01/15 23:51:18 ID:tHTf2djf
>>855
大事に使ってやれ。
860なまえをいれてください:05/01/15 23:59:54 ID:R46WIaa/
>>858
今獲った
861なまえをいれてください:05/01/16 00:00:56 ID:f0U8eknk
フリーでオーウェン獲得して大喜びしてたんだけど、
オーウェンって使えないっぽい・・・。
よく考えたら、現実でも微妙な気がするし。
あれだけスピードあるのに、飛び出しに☆付いてないのは不思議。
飛び出し出来ない背の低いスピードタイプのストライカーの存在価値っていったい・・・。
862なまえをいれてください:05/01/16 00:10:27 ID:7HKwrRXW
俺のとこにもオーウェンいるんだけどゴール付近に配置してもスクエアに外に向かってドリブルすることが多い。
だからゴール前からちょっと離したセカンドトップとして使ってるよ。
まあ微妙と言ったら微妙だけどたまにはすっと抜け出してゴールしてくれるからこれはこれでいいかなと。
863なまえをいれてください:05/01/16 00:29:02 ID:zfr5fluu
あのキックフェイントいれてチャンスから1キックずつ離れていくのが不愉快で仕方ない。
現実あんなこと試合中でやったら追放だろ。俺は使うけど。
オフェンス値ってゴール前のチャンスに絡む能力の高さを表してるんじゃないの?
そう考えるならオフェンス値>精度だよな。
インザーギみたいなのなら、精度低くてオフェンス値バリ高っての納得。
864なまえをいれてください:05/01/16 00:32:59 ID:zLAvW0sJ
オーウェンってラインブレーカーだよね?
だったらサビオラやチェバントンのように同じくラインブレーカーの奴と2トップで使うのがいいと思う。
ってか、それか、カウンターでしかオーウェンを生かせる術がない・・・
865なまえをいれてください:05/01/16 00:43:27 ID:Y4lLD2CD
コーナーキックを直接たたき込んだヤツいる?
あるんなら見てみたいなぁ
866なまえをいれてください:05/01/16 00:44:11 ID:fEBda/ta
オフェンス値は攻撃時の競り合いの強さを表す。
それと同様、デフェンス値は守備時の競り合いの強さ。
ボディバランスがそれらに加味されてボール際でどっちが勝つかが決まる。
867なまえをいれてください:05/01/16 00:47:35 ID:4KhR1/wb
>>862
微妙ですよね・・・。
ドリブルーもなかったはずだから、余計に微妙・・・。
>>864
オーウェンはラインブレイカーです。
ロメオがいるので、組ませてみようかな。
それで使えなかったら売っちゃお、28億くらいは貰えるみたいだし。
868なまえをいれてください:05/01/16 00:51:16 ID:xZdTYaQ9
>>866
競り合いっていうか、ボールキーパーとディフェンダーが一定範囲内に近づいた時に使われる数字だな。

「ボールキーパーのオフェンス値」−「ディフェンダーのディフェンス値」=X

このXの値が低ければ低いほど、ボールキーパーの特定の能力値(シュート精度など)が減少する。
869なまえをいれてください:05/01/16 01:05:19 ID:3sy4zlEW
選手交代させただけなのに
戦術変更アイコン出る場合があるのは何故?
870なまえをいれてください:05/01/16 01:29:00 ID:Tb7ilwwA
0円移籍技なんだけどさ、交渉失敗すると
パアになりますやん?
特に人気選手だと、ほとんど無理なんじゃないかと。
だから自由契約にして手に入れた方が安定すると
思うんだけどどうだろう。

現実ではありえない卑劣な行為だけどさ、キビシすぎる条件で解雇された場合、
それくらいしないと立ち直れないよorz
871なまえをいれてください:05/01/16 01:49:42 ID:v7scwizH
>>869
キーマンとかキッカーがそれで変わる時に出る
872なまえをいれてください:05/01/16 01:50:49 ID:fEBda/ta
12月8日にフラゲして一ヶ月ちょい、毎日2,3時間やり続けてたった今ようやく500勝到達しました…泣
さて、億万長者プレイで全員フリーロールでも試してみるかな。。どうなるのやら。
873なまえをいれてください:05/01/16 01:54:04 ID:PajrJzoT
試合後、うちのオーウェンが誰も居ない相手とにこやかに握手してたw
おまえには誰が見えてるのかとw

いや、ありがとうオーry
874なまえをいれてください:05/01/16 01:55:51 ID:M3UCOpxt
>>872
ちなみに引き分けと負けはいくつ?
875なまえをいれてください:05/01/16 02:19:19 ID:2IqHrxLS
FKについての質問です。
ゲーム開始1年目のレッチェ1年目です。
PA付近でファウルをもらいFKのチャンスを得ることが一試合に何度かあります。
これをことごとく枠のはるか上に蹴り上げて毎回チャンスを潰しまくっています。
FKを任せてるレデスマのFKの精度は77です。
30b以内だとほとんどシュート狙いで蹴りますが、100%枠にすらいきません。

PA付近でもシュートを打たないでパスプレイにさせるFK選びや設定はあるのでしょうか。



876なまえをいれてください:05/01/16 02:23:57 ID:TGs8KMXB
>>875
ない。いいキッカーを獲得するしかない
877なまえをいれてください:05/01/16 02:32:27 ID:dNN2uofb
>>875
アスンソン(FK精度97)で、1年半もの間FKでの得点がなかった事もあるぐらいだから
精度77じゃ5年に1回ぐらいしか決まらんだろ。
878なまえをいれてください:05/01/16 02:37:13 ID:ennf0Xjo
>>875
ミドルシュート頻度を落とせばパスをしやすくなる・・・気がする
879なまえをいれてください:05/01/16 02:37:56 ID:TCOZHDeH
CK含めゴールが狙えるFK得たら、ペース配分を高2にするだけでいいキック蹴るよ
880なまえをいれてください:05/01/16 02:46:56 ID:fEBda/ta
>>874
888戦500勝207分181敗だよ。
6大リーグ制覇は割と簡単だったけど、500勝は思ってたよりもしんどかった…。

んでレアルで億万長者シチュ初めてみた。予算999億てw 給与残高も500億あるし。
さあ厨プレイ開始だー。
881なまえをいれてください:05/01/16 02:50:26 ID:2IqHrxLS
レスありがとうございます。
来期への課題としてFKを任せられる選手の獲得を検討します。
既に移籍金ゼロのCBを一人獲得したので、予算に限りがありますが探してみます。

せめて枠内に蹴ってくれれば、キーパーが弾いてCKやこぼれ球拾ったりできるんですが
枠にすら行かないシーンを何度も見せられると流石にこたえます・・
882なまえをいれてください:05/01/16 02:51:36 ID:PSw6r4ZT
>>880
サッカーにそれだけ使えるってことは
億万じゃなく兆長者だなw
883なまえをいれてください:05/01/16 02:58:45 ID:+l1k8tV1
>880
やってみてー!
884なまえをいれてください:05/01/16 03:01:52 ID:TCOZHDeH
開始後数年なら、アイルランドのハートが移籍金20億前後・年棒1億以下で雇えてしかもFK精度・カーブ両方90以上だな。FK精度とカーブ85以上で検索すると意外なほど格安物件があることもある
885なまえをいれてください:05/01/16 03:10:08 ID:M3UCOpxt
>>880
すげえなあ

俺は今のペースだと1200試合くらいやらんとダメだorz
886なまえをいれてください:05/01/16 03:18:11 ID:KFL+15SK
みんなクラシックONにしてる? おれOFFにしてるんだけどゲームのバランスおかしくなったりしない?
887なまえをいれてください:05/01/16 03:20:17 ID:W3vKP94w
ウイハチで痛い目にあったのでオフにしてる '3'
888なまえをいれてください:05/01/16 03:23:34 ID:ITP9omxR
今2月になったんだけど
フリー移籍可能な他クラブ選手ってどうやって探すの?
条件検索で残り契約年数1年に設定して探すしかないのかな?
889なまえをいれてください:05/01/16 03:28:51 ID:W3vKP94w
移籍金で絞るの
890なまえをいれてください:05/01/16 03:30:14 ID:dNN2uofb
うぃ
891なまえをいれてください:05/01/16 03:32:57 ID:ITP9omxR
あんがとー!
今からごっそり獲得するね^^
892なまえをいれてください:05/01/16 03:45:50 ID:KFL+15SK
引退した選手はデフォのクラブに転生するの?
893なまえをいれてください:05/01/16 04:03:04 ID:TGs8KMXB
>>886
かなり既出だけど、OFFでもルーレットで獲得してると出てくるぞ。
出したくなければとっちゃ駄目だ。
バランスについては、そもそもクラシック選手フルコンプで一年に3〜5人程しか登場しないっぽいし、
クライフ級が連発する事も低確率。
出てきた所でビッククラブが買い漁るわけでもなく、あちこちに分散してる。
自クラブを強化するのに役にはたつが、
嫌なら獲得しないでもなんの問題もない。
あくまで俺の経験上だが。
894なまえをいれてください:05/01/16 04:12:09 ID:sCUOUwUi
>>893
ありがと
895なまえをいれてください:05/01/16 04:16:38 ID:TGs8KMXB
>>892
EUパスがある選手なら元のクラブのユースに出る。
それ以外は出身国に出るっぽい
896なまえをいれてください:05/01/16 04:21:54 ID:XP0DQ/Rs
前作だと自チームで引退した選手しかユースには登場しなかったが、
今回はどうなんだろ?
897うはw俺は質問係かよw:05/01/16 05:08:08 ID:TGs8KMXB
>>896
前作と同じ。EUパス持ってる選手の扱いが特殊なぐらいかな
898なまえをいれてください:05/01/16 06:06:24 ID:i5jc4tUS
>>881
FKやCKはコーチにオススメしてもらったほうがいい。
カーブ値も重要らしく、FK、ロングパス精度を同時に考慮し
全ての要素で高い選手を上に持ってきてくれる。
そこからアシストや得点王を狙ってる選手をチョコっと上に持ってくればいい。

>>850
オフェンス値ってのは攻略板かどっかで有力な情報を得たが、
確かボールを浮かしてしまう頻度と、シュートコースの選択、
ボールの競り合いでよろけないか(ボディバと同時に計算されるらしい)の3つらしい。

高いほど決定的場面で目の前にDFの足が飛び出てきてもふかさず、
シュートコースが無くても股を抜いたりするらしい。
あと、GKの正面に打ってしまうのはオフェンス値が低いからだとか。
899なまえをいれてください:05/01/16 06:18:01 ID:i5jc4tUS
>>870
厳しすぎる条件なんてないけどね。
現実と同じ厳しさなワケだし。

CLとリーグ制覇して解雇されたデルボスケ見てたら
それ以下かもしんないし。
900なまえをいれてください:05/01/16 06:24:34 ID:7HKwrRXW
このゲーム自分が上位クラブで他の上位を狙うライバルクラブが
戦力整えてるときは厳しいよ。
あっちは格下には内部計算で毎度3-0で余裕勝ち確定してるけど
こっちは格下相手に取りこぼす可能性あるからなぁ。
901なまえをいれてください:05/01/16 06:35:28 ID:Dre1sfDJ
サラたんのたれ目はげしく萌える・・・
902なまえをいれてください:05/01/16 06:50:29 ID:Vy6bbHkc
自分はアンナ姐さん一筋っすよ!
903
そろそろ飽きてきたからWE8やったらスローにしか見えない。。。カメラ設定もノーマル中だったのにEWETの影響でノーマル遠じゃないと違和感が。。。リハビリの仕方を教えて