現時点で最強のゲーム環境を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
69なまえをいれてください:05/01/03 18:30:51 ID:cbHpthZA
>>68
おしっこのペットボトル親に見つかった事がある。
スルーされたけどな(´・ω・`)
70インスタントベンジョンソン:05/01/03 18:35:21 ID:mZXxSXqc
>>69
ははは。言いにくいわなw隠しておいて家族のいないときに便器にすてるのが吉。
みんなやっぱりやってんだなw
71なまえをいれてください:05/01/03 20:49:08 ID:kmcWjdJh
いや、やってないから
72インスタントベンジョンソン:05/01/03 21:01:07 ID:mZXxSXqc
>>71
wすまん。もちろんやらないひともいるよね。
73なまえをいれてください:05/01/03 22:47:20 ID:yRrnMqxd
アイトレック。多少画像は荒いがある意味で最強。
中古で3000エソですた
74なまえをいれてください:05/01/03 23:06:03 ID:VCeiA+aq
>>2
くやしいが、これに勝るものはないだろうな
およそ世の中の行動は全て、誰と行うかによって、
中身の充実度が決まるものだ
ゲームだって、どんなにくだらないゲームでも、
彼女とやればある程度は楽しいに決まってる
75なまえをいれてください:05/01/03 23:24:37 ID:a+2BMFXU
ゲーム好きの兄弟姉妹がいない。
彼女がいない、もしくはゲーム好きの彼女がいる。
76なまえをいれてください:05/01/04 06:54:23 ID:vYB7UeYh
こんなスレあったのね。
とりあえず最強かどうかは別として、大画面+サラウンド
って環境でだが晒してみる。

映像:EPSONプロジェクターEMP-S1 白い壁そのまま投影80〜90インチ
音:ヤマハ5.1chTSS-1 しょぼいけど6畳の安アパート一室なら充分
今はこれでGT-FORCE+GT4でカーレース楽しんでる。

時々ノーパソかデスクトップつないでエロゲーとか無修正エロ動画なども
鑑賞したり。今の相場だとだいぶ安い機材だから10万以内で揃うと思う。
大画面でグランツーリスモやドッグファイト系のエースコンバットとか一度
体験するとクセになるよ。
77なまえをいれてください:05/01/04 13:22:49 ID:DbjZ54Dp
>>76
目はつかれないの?
画質はどうなの?
78なまえをいれてください:05/01/05 00:40:49 ID:yoZZk+4r
>77
実際の写真をあとでアップするよ。

とりあえず暗室で明るいものを見続けるわけだから
2〜3時間で休憩入れないと目には悪いし、疲れます。
投影した画面との距離をある程度とってれば首とかは痛く
はならないかと。普通に使えてます。
79なまえをいれてください:05/01/05 17:53:26 ID:SpOMY1CB
80なまえをいれてください:05/01/05 21:06:36 ID:umxW5m0q
>>79
凄っ!
しかも6畳安アパートってまさか1部屋じゃないよね?
81なまえをいれてください:05/01/06 11:13:58 ID:gY0/vPRi
>>79
ミレネー
82なまえをいれてください:05/01/06 14:20:41 ID:HVgtZJL3
83なまえをいれてください:05/01/08 19:06:12 ID:TdgWCL/e
保守派
84なまえをいれてください:05/01/08 19:43:05 ID:0jECVAwx
こたつでゲームが出来れば後は何もいらない(´∀`)
85なまえをいれてください:05/01/10 01:59:58 ID:DX9rZQoJ
\  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (´Д` )     < 
\__|     ========  \   \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)=3 プゥ  


86なまえをいれてください:05/01/10 03:58:39 ID:wNwHzenj
屁ぇこくのか
87なまえをいれてください:05/01/10 04:55:09 ID:Qo7fAhov
家は次世代機全部(PS2 Xbox GC)と携帯v601sh3台とPSP1台とワイドTV1台と
普通のテレビデオ(うちのテレビは全部ブラウン管のやつ)3台とPCはノート
のFMV、のPen4 3,2G、512MB 80GB テレビチューナー付 DVDマルチ仕様
最高速ワイヤレスLAN搭載です。ついでに3Dサウンドスピーカーは購入予定
です。僕の部屋は一人部屋で八畳半で広いですが、エロ本だらけでゴミ箱は
常にプールの臭いがします。(失言)
ついでに旧世代機種もそこそこありますが、長いので省略します。
さぁ、僕に勝てる人はいるかな? 
88なまえをいれてください:05/01/10 05:04:25 ID:WzimHeXq
テレビ KV21DA1
スピーカー MA-10D
ゲーム機 薄PS2のみ AVマルチ 光接続

安く一通りは揃えた。快適
89なまえをいれてください:05/01/10 05:18:47 ID:4og6BoeG
誰かが言ってたけどAV環境こだわるより
視力Upの手術受けたほうがいいじゃねぇかと
90なまえをいれてください:05/01/10 05:40:53 ID:3AhScuA0
視力Upすると見えないものが見えるようになるのか
91なまえをいれてください:05/01/10 23:40:41 ID:YNymOwSJ
テレビ 韓国制14型
スピーカー YAMAHA 5.1ホームシアター
PSX-5100
ここまでアンバランスな人も他に居ないだろうなぁι
92なまえをいれてください:05/01/10 23:58:23 ID:g0tNbmES
5年前の環境だが、
・ブラウン管大型(競馬場のモニターと同じサイズのRGB)が通常ゲーム用
・14と21インチのテレビタワー(天井まで)×民放の数
でテレビを見ながらゲームしていた。他に

・接客用プロジェクター×2。
・PC用ディスプレイ×2(21ピンRGB可含む)
・特定ゲーム用(麻雀とか)にHMD。

…今思えば無駄。ちなみに8畳。
93なまえをいれてください:05/01/12 19:12:11 ID:mUwRFetp
ほし」ゅ
94ホモ:05/01/15 04:47:49 ID:5Kt+PXEM
ほもです。よろしく。
95なまえをいれてください:05/01/15 18:57:13 ID:tG+PmJqj
スレタイ通りの「現時点で最強のゲーム環境」ってことを
機材面だけで考えても、これは相当に奥が深いね・・・。
まず、テレビは何が最強なんだ?って話になる。
そもそも、テレビじゃなくて、専用のゲームに特化したモニター作れなんて
話になったりして。

結局、そこらへんで売っている28インチと1万円のホームシアターでいいや・・
ってなっちゃいそう・・・
96なまえをいれてください:05/01/17 02:05:05 ID:doJsNyUz
絶対価値ではなく相対的価値を求めようというのがこのスレの方向性です
個々がどの要素にこだわり、幸福を見出すかってことじゃないですかね

自分は仕事ややらなきゃいけないことに追われずに解放された気分でできれば環境なんて、
と思ってますが、まあ、そんなの億万長者にでもならなきゃダメですな
97なまえをいれてください:05/01/17 23:54:00 ID:+4YFj54I
シューティングをやる俺は縦おきモニタ+ジョイスティックが必須。
しかし普通のゲームだとそんなんいらないし邪魔だし。

と個人のゲーム環境でも最高の定義が大分かわりますな
98なまえをいれてください:05/01/18 07:17:05 ID:eQgo5zQL
ひそかでいいんです。ひそかで。

ひそかに書いてってくださいまし。
99なまえをいれてください:05/01/18 08:51:21 ID:UmGZ6lec
ヘッドフォンにこだわってるひといる?
俺HD590使ってる
素直に600買えばよかったかなと思ったり
100なまえをいれてください:05/01/18 19:02:30 ID:EMoOrDOJ
とりあえず業務用の筐体にXGA?が出せるブラウン管を載せて
パソコンもそこで使ってる. 彩京とまでは云えないけど.
101なまえをいれてください:05/01/21 01:55:32 ID:6MlP5PhT
座布団1枚でゲームウォッチ!これ最強。
102なまえをいれてください:05/01/24 21:50:07 ID:9h8VS/O/
コタツ(あったかい、夏はテーブル代わりに)

座イス(楽な姿勢で長時間プレイ)

みかん(ビタミン補給、かぜ予防)

のみもの(アロマティーなどで集中力アップ)

ストップウォッチ(タイムトライヤルの挑戦用に)

ヘッドホン(夜にプレイするなら近所迷惑にならないし、ゲームに集中できて一石二鳥)

パシリ(立つのが面倒な人は絶対必要、プレイを中断せずにラクラクプレイ)


元ネタわかるやつはほとんどいないだろうな・・・。
103なまえをいれてください:05/02/20 21:18:16 ID:GogeZOxk
浮上
104なまえをいれてください:05/02/21 16:16:30 ID:gBxJhNTW
ソニー29型D4対応ブラウン管テレビ
ヤマハ5.1ch TSS-10
Xboxオンリー
音は主にFPSでの相手の位置確認用
それでもテレビスピーカーより音もいい
次は本格的に音に拘りたい
105なまえをいれてください:05/02/21 16:26:07 ID:+kigpDsM
>>102
Vジャンのチョコボの攻略本
106なまえをいれてください:05/02/21 16:40:19 ID:mAQ3KAlB
テレビはソニー29型(ワイド)のブラウン管。
パナソニックのMDコンポを繋いで少々サウンドに臨場感を演出。
PS2を繋ぐケーブルはAVマルチケーブル。

駅まで徒歩1分、コンビニまで徒歩5秒、ゲームショップまで徒歩5分。
107102:05/02/21 19:35:40 ID:Kaa0HPmp
>>105
あんたすげぇよ・・・。
108なまえをいれてください:05/02/21 21:18:26 ID:1KnLz6In
一ヶ月前の書き込みへのレスに、3時間でレスを返せるお前のほうが凄い
109なまえをいれてください:05/02/27 22:55:15 ID:LQJWfL6i
>104
>106
俺もソニーの32型ブラウン管買ったんだけど、
DRC-MFのせいか、アナログ地上波は糞きたないし、
PS2(AVマルチで接続)の映像も前のテレビよりなんか見た目が悪いわ・・・
X箱でプログレ出力すれば、DRCが働かないからか、確かに綺麗。
あと、PS2でDVDをプログレ出力すると、なんかぼやけた感じになってしまって、
プログレ切にしてる方がはっきりしてるんだけど、なぜ・・・?
サウンドはTSS-15を買ったけど、あんま使ってないや(´・ω・`)
110なまえをいれてください:05/03/04 22:35:15 ID:4DMZVlYr
ageru
PanaのRP-WH5000買ってきた。
でも対応ソフトがない……
111110:05/03/04 22:37:32 ID:4DMZVlYr
あ、対応ソフトって、ドルビープロロジック2とかのことね。
112なまえをいれてください:05/03/04 22:49:13 ID:oOAIGUVu
おにゃのこを膝に乗せてゲーム。
113なまえをいれてください:05/03/04 22:56:19 ID:oepcfmou
29歳。仕事の無い日は基本的にゲーム。

14インチのテレビ。音はもちモノラル。
まあ彼女はいないので、ゲームを楽しむというより、
暇をつぶす、といった感じの環境。
114なまえをいれてください:05/03/05 02:07:14 ID:iCeshR3+
>113
IDも全部小文字で控えめだな。
115なまえをいれてください:05/03/07 02:24:40 ID:goH+4ccY
俺はテレビは東芝32DX100 ですが ゲームは何の問題もなく いたって綺麗にプレイできてます
116なまえをいれてください:05/03/12 05:21:52 ID:2P378aHR
今日無線LANを導入しました。
家族で同時にゲームできると思ったけど、
できませんでした。泣き。
117なまえをいれてください:05/03/15 10:03:55 ID:LbGZoiV/
スピーカー:N805
AVプリ:THETA CasaNova
パワーアンプ:GOLDMUND SRPower

ちとやりすぎたな。勿論ゲームのためだけに買ったのではないが、
この世界に入ったきっかけはSO3をサラウンドでやりたいってのがホントのところ。
最初はスピーカーなんて部屋に入らんからサラウンドヘッドフォンの予定だった。
118117
そうそう一つだけ欠点をあげるとするならプロロジック2が俺の環境では出来ないんだよ。
あとは特にないかな・・