現時点で最強のゲーム環境を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
大型テレビで絵画のようなドリキャスの2D格闘ゲーム
をしながらPSワンコンボのモニターでロープレしてます。
俺の環境に勝てる人いたらどうぞ自慢してください。
2なまえをいれてください:05/01/01 18:54:10 ID:dofQHNxt
彼女と一緒にぷよぷよ、これ最強
3なまえをいれてください:05/01/01 18:55:06 ID:zhRHy65H
2げと
4なまえをいれてください:05/01/01 18:55:29 ID:42h649Us
真夏にガンガンクーラーかけてしゃぶしゃぶ
5なまえをいれてください:05/01/01 18:58:16 ID:/zivD6wW
部屋の環境じゃなくてゲームの環境を書いてください
6なまえをいれてください:05/01/01 18:58:16 ID:UO9EUO0A
2に同意
7なまえをいれてください:05/01/01 19:02:56 ID:NFMBhRxM
彼女とゲームかぁ
俺の彼女ゲーム嫌いだしな・・・・
8なまえをいれてください:05/01/01 19:08:39 ID:/zivD6wW
自分の書斎で一人でモクモクとゲームするのが好きです。
あまり多人数でプレイは気が疲れるのでやりません。
それに暴君ベビネロと炭酸系の飲み物があったら最高です。
9なまえをいれてください:05/01/01 19:09:43 ID:42h649Us
26万円するPCでカウンターストライクソースを楽しむオレが最強
10なまえをいれてください:05/01/01 19:11:37 ID:ykGrPBdT
彼女にフェラしてもらいながらゲーム
ゲーム>彼女みたいなんで、っていうかその状況だとそうなるので滅多にしてもらえないけど
11なまえをいれてください:05/01/01 19:13:24 ID:NFMBhRxM
>>10
すまん
普通に気持ち悪いと思ってしまった
12なまえをいれてください:05/01/01 19:49:24 ID:/zivD6wW
>>9
お金ですよね。やっぱり。画面が綺麗だと同じゲームでも
面白さがまるで違う。みなさんのゲーム環境を自慢してください。
こんなテレビ使ってるよとか。そんなコダワリ派のあなたの自慢
待ってます。
13なまえをいれてください:05/01/01 19:52:55 ID:/zivD6wW
ちなみにコンボモニターでにちゃんやテレビみながら
ゲームというのは俺にとっては不可能でした。あまりお勧め
はできません。
14なまえをいれてください:05/01/01 20:07:25 ID:/zivD6wW
みなさんは結局コダワリというか金がないんですね。ガッカリしました。
画質や音声出力にコダワルそんなゲーマーなんてここにちゃんねるごときに
いるはずないですもんねw
15なまえをいれてください:05/01/01 20:10:04 ID:1ARh1EI9
一人より二人以上でやりたい。
16なまえをいれてください:05/01/01 20:11:41 ID:cicQMafi
>>14
なんだとー
ばかにするなー
17なまえをいれてください:05/01/01 20:31:26 ID:wNFHqhnA
24歳独身週休2日、一人暮らし2部屋なので6畳だがAVルーム有り。
ゲームは平日に2、3時間とたまに土日に8時間くらい
テレビ26型液晶、音響は一応5.1だけど3万の安物
ハードはPS2とXbox、彼女しか使わないがGC。
ソフトはそれぞれ37本、14本、8本

後+αで、斜め正面にローソン、歩いて3分の所に大型書店有り。
調べてみると意外と良い環境かも(・∀・)
18なまえをいれてください:05/01/01 20:58:32 ID:ohI6Izr3
19なまえをいれてください:05/01/01 21:01:18 ID:/zivD6wW
>>17
相当いい環境ですな。しかもかなりの高給取りとみた。
いいですよー。もっと僕を悔しがらせてください。
ちなみに僕は妻子持ちなんで彼女の自慢されても・・・・
とにかくゲームのみの環境を語ってください。
友達とプレイして楽しいのは学生のうちだけだったな・・・
20なまえをいれてください:05/01/01 21:11:05 ID:k3EJrago
面白いゲームに出会えたら良いのでは・・・

昔100インチ越えたスクリーンTVでゲームやっていたが
それで糞ゲーの迫力が増してもな
21なまえをいれてください:05/01/01 21:23:31 ID:wNFHqhnA
>>19

いや、自慢じゃなくて24歳独身でGC持ってたら気持ち悪いかと思いましてw

帰宅時に明かりが付いてて、手料理が食える方が羨ますぃ('A`)
22なまえをいれてください:05/01/01 21:26:47 ID:Fz0M0+Ya
俺は、32型ハイビジョンTVに8万のAVアンプで7.1ch
フロントスピーカーは8万、SPケーブルも少し金かけてる。
GT4は、ハイビジョン出力できて綺麗だし、MGS3なんかは
プロロジUでジャングルなんかの環境音がイイ。いたすとspは
歴代のDQ音楽が、かなりの音質で再生できるので感動できる!
オデオマニアな人からみれば、俺のオーディオはアレかもしれんが
ゲームには十分だ。
23なまえをいれてください:05/01/01 23:07:00 ID:/zivD6wW
>>21
んなことないですよ。僕もGCあれば嬉しいですよ。
>>22
十分ですね。オーディオなんてキリありませんからね。
できる範囲で高みを目指していきましょう。
24なまえをいれてください:05/01/01 23:48:38 ID:Fz0M0+Ya
現時点で最強のゲーム環境でしょ。
単純に、まず画質、音質が思い浮かぶね。これ基本。
あとは、上のレスにあるようにゲームを取り巻く環境だよね。
今だったら、寒い部屋でやっててもゲームどころじゃないしさ。
俺だったら、こたつ、お菓子、対戦相手がいれば最強かな。
ここらへんは、人によって違うね
25なまえをいれてください:05/01/02 00:00:22 ID:z1W0Bhtk
>>24
おりがとうございます。ポジションも大切ですよね。机と椅子でプレイしてるのか
床に座って座椅子にでも腰掛けているのか はたまたソファに寝転がってやるのか
などなど・・・プレイ時間の長くなる正月ですが耐久ゲームにはどんなポジション
が向いているのでしょうね?はっきりいって二十四時間プレイしていたいけど体力が
持ちません。高橋名人がゲームも体力だと言っていましたが本当ですね。
26なまえをいれてください:05/01/02 00:07:51 ID:z1W0Bhtk
みなさんもっと自慢してくださいな。不況でも頑張れー。

毎日アップグレード。これが私たちの合言葉です。
27なまえをいれてください:05/01/02 00:15:50 ID:z1W0Bhtk
みなさんの自慢から私がまとめて最強のポジショニングや環境を
導きだすのでみなさんどうかよろしくお願いいたします。
28なまえをいれてください:05/01/02 00:34:26 ID:NrBmnJjz
やっぱり無職で金持ちが時間的にも精神的にも最適かな。
職に就いてると仕事に気をとられて精神的に余裕ができないから。
カリカリしてるときや、悩みがあるときにゲームしても
ゲームの世界にのめり込めないよね。

まあ、心待ちにしてたゲームが発売されたら、
いっぺんに2週間くらい有給取ってプレイって手も
あることはあるけど。公務員ならね。
29なまえをいれてください:05/01/02 01:16:57 ID:sJugxUzU
ゲーム環境といえるのかは微妙だが、ゲームをしながらテレビを見るのが快適でいい。
ゲーム中には無意味なロード時間なんかが結構あるのでそれを紛らわせる。
長時間ゲームをやっていると特にニュースなどに疎くなるから、
ラジオのような感覚でつけておくと無意識に補完されて少しは真人間維持に少しは効果があると思う。

理想はノートPCとデスクトップPCそれぞれ1台ずつとテレビ2台。
ノートでメール・2ch・メッセンジャーなんかをやって、もう一つのデスクトップでWI○○YやM○を常時つけておく。
メインはゲームで、テレビもつける。
やってみたいが金がないので、テレビ1台とノート1台しか実現できていないw
30なまえをいれてください:05/01/02 01:48:16 ID:z1W0Bhtk
>>28
最高すね。それ。決定職業は無職。早く定年になりたいw
>>29
多モニタープレイは二台までが限界かと・・・
31なまえをいれてください:05/01/02 01:52:52 ID:z1W0Bhtk
ここで本体の解説も。

ドリームキャスト・・・2D格闘専用機。アーケードと互換なのは
           すごい。最高。ロードス島もあるでよ。

ピーエスワンコンボ・・・ロープレ専用機。モニターでやれるのが
            最大の強み。かくげーはやらないほうがいい
            です。ロード時間多すぎ。
32なまえをいれてください:05/01/02 01:58:39 ID:dPLHXTK4
一時期はフロントプロジェクタで100インチスクリーンに映してゲームやってたけど
あまり大画面すぎると視線移動が多くて目が疲れる

今は、ゲームするときは42インチのグラベガ使ってます
ピュアAUの趣味もあるので、PS2からデジタル出力をDACに繋いで
既存のオーディオシステムから音出してるけど、
フロント2chしかないのでその点はゲーム環境としてちょっと弱いか
33なまえをいれてください:05/01/02 02:08:21 ID:z1W0Bhtk
>>32
ありがとうございます。大きすぎるのもよくないんですね。
自分は25インチのソニーのテレビデオです。恥ずかしいです。
アーケードってなんインチなんでしょうね?適切なテレビのサイズ
も細かく決めていきたいですね。私はアーケードを意識してアーケード
と同じサイズがいいかななんて考えています。
34なまえをいれてください:05/01/02 03:28:01 ID:MoqVz62B
>>29
確かに、最近DQ、MGS、いたすとでニュース全然みてないなぁ。
世の中何が起ってるかわからんで不安だ。今度から2画面にしてゲームやろっと。

>>32
仕事で大型スクリーンをみるけど、あれでやったらど迫力だろうけど
視点移動がつらそう。やっぱ程々がいいみたいね。
最近は5.1対応のゲームがあるからピュアと両立は難しいか。

>>1
テレビ画面は、目線より下がいいよ。目線以上だと首と目が疲れる。
35なまえをいれてください:05/01/02 03:32:53 ID:tfXnJca2
えー

8万のサラウンドシステムアンプに小学生くらいの大きさのトールボーイ級
スピーカー4台にセンタースピーカーにウーファーの
ええと、スピーカーツィーター合計23個、(30万相当)と
普段は32型ですが、たまにプロジェクターにスクリーン100インチで
グランツーリスモやってまふが何か
36なまえをいれてください:05/01/02 04:10:49 ID:0e1Kk8Sw
・32型相当液晶TV
・YAMAHA DSP7.1CH PROLOGI2 DTS対応
・PS2出力はS端子と光
・自宅地下室を音響効果設計して改造したAVルーム

アクション系ゲームはプロジェクタ使ってます。
37なまえをいれてください:05/01/02 04:34:00 ID:DebK90TI
てーかさ、DCの
レーコンでPSPの
リッジやりたい


レーブレーサのコースあるじゃんかこれ


レーブの革パン>セーラ姫、ムイムイ、リオって事

バーチャ2発売=パンファンがレース優勝

↑これ、やられた
38なまえをいれてください:05/01/02 05:55:43 ID:J1bbrQOY
このスレいいね。
ゲーマーなら
「お気に入りの、このゲームをこんな環境でやれたら最高だな」
って妄想は絶対するもんな
因みに俺は、ここ2年位14インチのテレビデオでやっとるW
これでディスガイアやった、、、

でも最強の環境ってことを考えると
●部屋が6畳位ならTVは29インチ位
●効果なヘッドフォン
これ位がいいんじゃないかって気がするんだけど
これじゃダメなんだろうか
39なまえをいれてください:05/01/02 07:37:18 ID:+vRtu1q4
映画館でゲーム。もち貸切り。
40なまえをいれてください:05/01/02 08:50:20 ID:jFy7wkjQ
贅沢言うなよ
41なまえをいれてください:05/01/02 13:44:09 ID:rCO2QL4Y
S.D端子も何も無いテレビで しかも接触悪くてよく画面が真っ暗に‥
これ最強
42なまえをいれてください:05/01/02 14:10:20 ID:z1W0Bhtk
みなさんありがとうございます。アーケードスティックを置く為にも
机は必須という事になりました。よろしくお願いします。
43なまえをいれてください:05/01/02 14:49:04 ID:alCmHjRq
俺も一つ安くて良い環境を書いていきます。
テレビは東芝のプログレッシブ28ZP58
D4端子付きです!
アンプはDENON AVC1880Nあたりで…スピーカーはお好みでONKYOあたりのをみつくろって 総予算20万位で!





行く予定^_^;
今は14型韓国ものとYAMAHAのシアターセット
44なまえをいれてください:05/01/02 15:01:03 ID:sJugxUzU
ゲームと関係ないが最高の環境の夢は。
「東京ドームを野球のフィールドの状態で借り切って、
全自動雀卓を持ち込みマウンドとホームベースの間に陣取って徹マン。照明暖房全on」

億万になったらやる。しかしこんな夢を持っているやつは億万にはなれないんだろうな。
45なまえをいれてください:05/01/02 15:03:56 ID:z1W0Bhtk
>>43
どんどんパワーアップしていってくださいね。そのテレビもとっておくと
いいでしょう。周りの環境も重要ですよね。ブックオフやコンビニ等が
あればいいでしょうね。みなさんもゲームをよりよく楽しむためにも環境
を整えていきましょう。
46なまえをいれてください:05/01/02 15:07:55 ID:z1W0Bhtk
>>44
妄想は現実味がないですね・・・もっと現実的にいきましょうよ。

高いものはキリがないので買える範囲でいいもの探していきましょう。
47なまえをいれてください:05/01/02 15:13:28 ID:dPLHXTK4
>>44
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/play/price.htm
億万どころか100万あれば十分
48なまえをいれてください:05/01/02 15:15:57 ID:D2DY0dJZ
学生時代に東京ドームのバイトしてたけど
ウン十万払えば可能だったと思うが。(暖房&照明はわからん)
夜は学校のOB野球やキックベース大会でのほほんとしてるよ。
49なまえをいれてください:05/01/02 16:38:19 ID:nD+8a9qJ
普通にゲームをやる。
50なまえをいれてください:05/01/02 18:07:57 ID:sJugxUzU
>>46
そんなに高くないな。
でも目的が「麻雀」で貸してくれるのかなw
51なまえをいれてください:05/01/02 18:16:39 ID:F27XXYu7
しかも脱衣。
52なまえをいれてください:05/01/02 19:04:02 ID:dPLHXTK4
むしろグラウンド整備する必要がないから大歓迎だろ
53なまえをいれてください:05/01/02 19:31:27 ID:z1W0Bhtk
大型テレビ ノートパソコン ピーエスワンコンボ

これは必須ですね。ドラクエモンスターズやりながら
踊る大走査線みてます。慣れるもんですね。
54なまえをいれてください:05/01/02 19:34:58 ID:4AUH1q/+
周りが静かだったらそれで十分。
くそうるせー
55なまえをいれてください:05/01/02 19:37:30 ID:A2BS0NPC
やっぱり大画面かな・・・片手でネコを名で名でしながら片手でそうさできるコントローラで
でもでかすぎても表示が何がなんだかわからなくなりそう
デレビとノトパソでベットにゴロゴロは今確立されてるけど結構快適
というか座るところがベットしかないんだけれども・・・
56なまえをいれてください:05/01/02 19:38:19 ID:A2BS0NPC
>>54
同意。うちも周りうるさい
でもイヤホン汁。これで解決だし音も直ではいってくる
けどサラウンドはわかんね
57なまえをいれてください:05/01/02 20:32:57 ID:z1W0Bhtk
食べ物は大事です。

カップラーメン レトルトカレー スナック菓子 飲み物

ゲームをやり続ける為にもスタミナがついて簡単にたべられる
物をいただきましょう。
58なまえをいれてください:05/01/02 20:51:52 ID:0rKfq34u
ヘッドホンでサラウンドってムリ?
59なまえをいれてください:05/01/02 22:04:01 ID:dPLHXTK4
ヘッドホン用のバーチャルサラウンドも一応存在する

というか、スピーカーとヘッドホンは、まったく別の鳴り方聞こえ方なんだから
それぞれで優劣つけたり、片方がもう片方の代わりになるものじゃない
60なまえをいれてください:05/01/03 01:45:00 ID:mZXxSXqc
ヘッドホンは煩わしいですが小さい効果音も拾えるので好きです。
61なまえをいれてください:05/01/03 02:03:59 ID:NE48/gea
62なまえをいれてください:05/01/03 02:42:12 ID:TO3yTMd0
俺はのめり込みたいなら、断然ヘッドフォン派
ただし長時間使用は疲れる
63なまえをいれてください:05/01/03 02:45:14 ID:8rqcBpBt
>>61
GK乙
64なまえをいれてください:05/01/03 02:50:35 ID:NE48/gea
>>63
某所で見つけたから転載したんだが、糞ニー製だと言われるまで気がつかなかった…
他社の製品を探しつつ吊って来るわ…orz
65なまえをいれてください:05/01/03 14:21:02 ID:Usj53NgP
ソニー製ってかソニーのサイトじゃねーかw
6658:05/01/03 14:52:40 ID:OMFrNBCu
>63それは俺のセリフだ
67インスタントベンジョンソン:05/01/03 16:53:56 ID:mZXxSXqc
菓子くいながら屁こいてはなくそほじったりしながらコーラ飲んで
テレビみながらゲームするのが最高。おしっこはペットボトルにする。
68インスタントベンジョンソン:05/01/03 18:12:45 ID:mZXxSXqc
みんなもやるだろ?言わないだけで?
69なまえをいれてください:05/01/03 18:30:51 ID:cbHpthZA
>>68
おしっこのペットボトル親に見つかった事がある。
スルーされたけどな(´・ω・`)
70インスタントベンジョンソン:05/01/03 18:35:21 ID:mZXxSXqc
>>69
ははは。言いにくいわなw隠しておいて家族のいないときに便器にすてるのが吉。
みんなやっぱりやってんだなw
71なまえをいれてください:05/01/03 20:49:08 ID:kmcWjdJh
いや、やってないから
72インスタントベンジョンソン:05/01/03 21:01:07 ID:mZXxSXqc
>>71
wすまん。もちろんやらないひともいるよね。
73なまえをいれてください:05/01/03 22:47:20 ID:yRrnMqxd
アイトレック。多少画像は荒いがある意味で最強。
中古で3000エソですた
74なまえをいれてください:05/01/03 23:06:03 ID:VCeiA+aq
>>2
くやしいが、これに勝るものはないだろうな
およそ世の中の行動は全て、誰と行うかによって、
中身の充実度が決まるものだ
ゲームだって、どんなにくだらないゲームでも、
彼女とやればある程度は楽しいに決まってる
75なまえをいれてください:05/01/03 23:24:37 ID:a+2BMFXU
ゲーム好きの兄弟姉妹がいない。
彼女がいない、もしくはゲーム好きの彼女がいる。
76なまえをいれてください:05/01/04 06:54:23 ID:vYB7UeYh
こんなスレあったのね。
とりあえず最強かどうかは別として、大画面+サラウンド
って環境でだが晒してみる。

映像:EPSONプロジェクターEMP-S1 白い壁そのまま投影80〜90インチ
音:ヤマハ5.1chTSS-1 しょぼいけど6畳の安アパート一室なら充分
今はこれでGT-FORCE+GT4でカーレース楽しんでる。

時々ノーパソかデスクトップつないでエロゲーとか無修正エロ動画なども
鑑賞したり。今の相場だとだいぶ安い機材だから10万以内で揃うと思う。
大画面でグランツーリスモやドッグファイト系のエースコンバットとか一度
体験するとクセになるよ。
77なまえをいれてください:05/01/04 13:22:49 ID:DbjZ54Dp
>>76
目はつかれないの?
画質はどうなの?
78なまえをいれてください:05/01/05 00:40:49 ID:yoZZk+4r
>77
実際の写真をあとでアップするよ。

とりあえず暗室で明るいものを見続けるわけだから
2〜3時間で休憩入れないと目には悪いし、疲れます。
投影した画面との距離をある程度とってれば首とかは痛く
はならないかと。普通に使えてます。
79なまえをいれてください:05/01/05 17:53:26 ID:SpOMY1CB
80なまえをいれてください:05/01/05 21:06:36 ID:umxW5m0q
>>79
凄っ!
しかも6畳安アパートってまさか1部屋じゃないよね?
81なまえをいれてください:05/01/06 11:13:58 ID:gY0/vPRi
>>79
ミレネー
82なまえをいれてください:05/01/06 14:20:41 ID:HVgtZJL3
83なまえをいれてください:05/01/08 19:06:12 ID:TdgWCL/e
保守派
84なまえをいれてください:05/01/08 19:43:05 ID:0jECVAwx
こたつでゲームが出来れば後は何もいらない(´∀`)
85なまえをいれてください:05/01/10 01:59:58 ID:DX9rZQoJ
\  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (´Д` )     < 
\__|     ========  \   \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)=3 プゥ  


86なまえをいれてください:05/01/10 03:58:39 ID:wNwHzenj
屁ぇこくのか
87なまえをいれてください:05/01/10 04:55:09 ID:Qo7fAhov
家は次世代機全部(PS2 Xbox GC)と携帯v601sh3台とPSP1台とワイドTV1台と
普通のテレビデオ(うちのテレビは全部ブラウン管のやつ)3台とPCはノート
のFMV、のPen4 3,2G、512MB 80GB テレビチューナー付 DVDマルチ仕様
最高速ワイヤレスLAN搭載です。ついでに3Dサウンドスピーカーは購入予定
です。僕の部屋は一人部屋で八畳半で広いですが、エロ本だらけでゴミ箱は
常にプールの臭いがします。(失言)
ついでに旧世代機種もそこそこありますが、長いので省略します。
さぁ、僕に勝てる人はいるかな? 
88なまえをいれてください:05/01/10 05:04:25 ID:WzimHeXq
テレビ KV21DA1
スピーカー MA-10D
ゲーム機 薄PS2のみ AVマルチ 光接続

安く一通りは揃えた。快適
89なまえをいれてください:05/01/10 05:18:47 ID:4og6BoeG
誰かが言ってたけどAV環境こだわるより
視力Upの手術受けたほうがいいじゃねぇかと
90なまえをいれてください:05/01/10 05:40:53 ID:3AhScuA0
視力Upすると見えないものが見えるようになるのか
91なまえをいれてください:05/01/10 23:40:41 ID:YNymOwSJ
テレビ 韓国制14型
スピーカー YAMAHA 5.1ホームシアター
PSX-5100
ここまでアンバランスな人も他に居ないだろうなぁι
92なまえをいれてください:05/01/10 23:58:23 ID:g0tNbmES
5年前の環境だが、
・ブラウン管大型(競馬場のモニターと同じサイズのRGB)が通常ゲーム用
・14と21インチのテレビタワー(天井まで)×民放の数
でテレビを見ながらゲームしていた。他に

・接客用プロジェクター×2。
・PC用ディスプレイ×2(21ピンRGB可含む)
・特定ゲーム用(麻雀とか)にHMD。

…今思えば無駄。ちなみに8畳。
93なまえをいれてください:05/01/12 19:12:11 ID:mUwRFetp
ほし」ゅ
94ホモ:05/01/15 04:47:49 ID:5Kt+PXEM
ほもです。よろしく。
95なまえをいれてください:05/01/15 18:57:13 ID:tG+PmJqj
スレタイ通りの「現時点で最強のゲーム環境」ってことを
機材面だけで考えても、これは相当に奥が深いね・・・。
まず、テレビは何が最強なんだ?って話になる。
そもそも、テレビじゃなくて、専用のゲームに特化したモニター作れなんて
話になったりして。

結局、そこらへんで売っている28インチと1万円のホームシアターでいいや・・
ってなっちゃいそう・・・
96なまえをいれてください:05/01/17 02:05:05 ID:doJsNyUz
絶対価値ではなく相対的価値を求めようというのがこのスレの方向性です
個々がどの要素にこだわり、幸福を見出すかってことじゃないですかね

自分は仕事ややらなきゃいけないことに追われずに解放された気分でできれば環境なんて、
と思ってますが、まあ、そんなの億万長者にでもならなきゃダメですな
97なまえをいれてください:05/01/17 23:54:00 ID:+4YFj54I
シューティングをやる俺は縦おきモニタ+ジョイスティックが必須。
しかし普通のゲームだとそんなんいらないし邪魔だし。

と個人のゲーム環境でも最高の定義が大分かわりますな
98なまえをいれてください:05/01/18 07:17:05 ID:eQgo5zQL
ひそかでいいんです。ひそかで。

ひそかに書いてってくださいまし。
99なまえをいれてください:05/01/18 08:51:21 ID:UmGZ6lec
ヘッドフォンにこだわってるひといる?
俺HD590使ってる
素直に600買えばよかったかなと思ったり
100なまえをいれてください:05/01/18 19:02:30 ID:EMoOrDOJ
とりあえず業務用の筐体にXGA?が出せるブラウン管を載せて
パソコンもそこで使ってる. 彩京とまでは云えないけど.
101なまえをいれてください:05/01/21 01:55:32 ID:6MlP5PhT
座布団1枚でゲームウォッチ!これ最強。
102なまえをいれてください:05/01/24 21:50:07 ID:9h8VS/O/
コタツ(あったかい、夏はテーブル代わりに)

座イス(楽な姿勢で長時間プレイ)

みかん(ビタミン補給、かぜ予防)

のみもの(アロマティーなどで集中力アップ)

ストップウォッチ(タイムトライヤルの挑戦用に)

ヘッドホン(夜にプレイするなら近所迷惑にならないし、ゲームに集中できて一石二鳥)

パシリ(立つのが面倒な人は絶対必要、プレイを中断せずにラクラクプレイ)


元ネタわかるやつはほとんどいないだろうな・・・。
103なまえをいれてください:05/02/20 21:18:16 ID:GogeZOxk
浮上
104なまえをいれてください:05/02/21 16:16:30 ID:gBxJhNTW
ソニー29型D4対応ブラウン管テレビ
ヤマハ5.1ch TSS-10
Xboxオンリー
音は主にFPSでの相手の位置確認用
それでもテレビスピーカーより音もいい
次は本格的に音に拘りたい
105なまえをいれてください:05/02/21 16:26:07 ID:+kigpDsM
>>102
Vジャンのチョコボの攻略本
106なまえをいれてください:05/02/21 16:40:19 ID:mAQ3KAlB
テレビはソニー29型(ワイド)のブラウン管。
パナソニックのMDコンポを繋いで少々サウンドに臨場感を演出。
PS2を繋ぐケーブルはAVマルチケーブル。

駅まで徒歩1分、コンビニまで徒歩5秒、ゲームショップまで徒歩5分。
107102:05/02/21 19:35:40 ID:Kaa0HPmp
>>105
あんたすげぇよ・・・。
108なまえをいれてください:05/02/21 21:18:26 ID:1KnLz6In
一ヶ月前の書き込みへのレスに、3時間でレスを返せるお前のほうが凄い
109なまえをいれてください:05/02/27 22:55:15 ID:LQJWfL6i
>104
>106
俺もソニーの32型ブラウン管買ったんだけど、
DRC-MFのせいか、アナログ地上波は糞きたないし、
PS2(AVマルチで接続)の映像も前のテレビよりなんか見た目が悪いわ・・・
X箱でプログレ出力すれば、DRCが働かないからか、確かに綺麗。
あと、PS2でDVDをプログレ出力すると、なんかぼやけた感じになってしまって、
プログレ切にしてる方がはっきりしてるんだけど、なぜ・・・?
サウンドはTSS-15を買ったけど、あんま使ってないや(´・ω・`)
110なまえをいれてください:05/03/04 22:35:15 ID:4DMZVlYr
ageru
PanaのRP-WH5000買ってきた。
でも対応ソフトがない……
111110:05/03/04 22:37:32 ID:4DMZVlYr
あ、対応ソフトって、ドルビープロロジック2とかのことね。
112なまえをいれてください:05/03/04 22:49:13 ID:oOAIGUVu
おにゃのこを膝に乗せてゲーム。
113なまえをいれてください:05/03/04 22:56:19 ID:oepcfmou
29歳。仕事の無い日は基本的にゲーム。

14インチのテレビ。音はもちモノラル。
まあ彼女はいないので、ゲームを楽しむというより、
暇をつぶす、といった感じの環境。
114なまえをいれてください:05/03/05 02:07:14 ID:iCeshR3+
>113
IDも全部小文字で控えめだな。
115なまえをいれてください:05/03/07 02:24:40 ID:goH+4ccY
俺はテレビは東芝32DX100 ですが ゲームは何の問題もなく いたって綺麗にプレイできてます
116なまえをいれてください:05/03/12 05:21:52 ID:2P378aHR
今日無線LANを導入しました。
家族で同時にゲームできると思ったけど、
できませんでした。泣き。
117なまえをいれてください:05/03/15 10:03:55 ID:LbGZoiV/
スピーカー:N805
AVプリ:THETA CasaNova
パワーアンプ:GOLDMUND SRPower

ちとやりすぎたな。勿論ゲームのためだけに買ったのではないが、
この世界に入ったきっかけはSO3をサラウンドでやりたいってのがホントのところ。
最初はスピーカーなんて部屋に入らんからサラウンドヘッドフォンの予定だった。
118117
そうそう一つだけ欠点をあげるとするならプロロジック2が俺の環境では出来ないんだよ。
あとは特にないかな・・