【Get】アムドライバー 相克の真実 01【Ride】
TVアニメ「Get Ride!アムドライバー」がシミュレーションの戦略的要素と
リアルタイムのアクション性をあわせ持つ、3Dストラテジックアクションで登場っス!
● 発売日:2005年3月10日
● 対応機種:プレイステーション2
● 発売元:コナミ
● メーカー希望小売価格:5,800円(税込:6,090円)
● プレイ人数:1人
● ジャンル:3Dストラテジックアクション
● 仕様:DVD-ROM 1枚
2 :
中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/17 19:32:16 ID:vXCT6grO
2ドライバー
3 :
なまえをいれてください:04/12/17 19:33:27 ID:0Fm/L7sK
アヌスドライバー
●臨場感溢れる戦略的要素と迫力の3Dバトル!
敵味方の複数のユニットが同時に行動する戦術マップを移動し、
複数キャラでの戦術戦闘を可能にした3Dアクションシステムを搭載、
迫力の3Dバトルを体験!
●様々な武器や装備で多彩な攻撃を演出!
アニメや玩具でも人気の武器や装備が多数登場!
カスタマイズも可能で臨場感あふれるバトルが展開、状況に応じて
アムギアを使い分け多彩な攻撃を発動せよ!
必殺技では、迫力のカットインが挿入される!
●アニメで人気のキャラクターが多数出演!
おなじみの人気キャラクターはもちろんのこと、最新キャラクターや
新規デザインメカも登場!
アムドライバーゲームシリーズの前作、GBA「Get Ride!アムドライバー 出撃バトルパーティー」
で登場したオリジナルキャラも再び登場!
http://www.konami.jp/gs/ps2/amdriver/index.html
6 :
なまえをいれてください:04/12/17 19:41:01 ID:cUlM9Yhh
(´・ω・`)
7 :
ミクロマン:04/12/17 19:42:57 ID:tAZhPrer
(´・ω・`)
期待してるぞ小波
やっぱ限定アムドライバー入りの特別版とか出るんかね。
Z.O.Eの親戚か?
買うよ(`・ω・´)
もともとアムドライバーってゲーム向きの設定だしな。
ワラワラでてくるバグシーンをやっちゃる度マックスでなぎ倒してみたい。
キャラによって特徴をつけてくれないとな。
ジェナスは剣のスキルが最大、ダークは耐久力随一、シーンは総合的に高く上がる、セラは速い、とか。
あとネタのあるキャラは必殺技とかもキボン。
ジェナス 地球割り(ZEAMジャケ)、角材クラッシュ等
シーン 容赦ゼロクロスアタック(エッジバイザー)等
ダーク 自爆(バーストバイザー)、ダブルパンチ(モノクルバイザー、タフト)等
シーン 崖登りと泳ぎスキル
15 :
なまえをいれてください:04/12/18 00:23:02 ID:Og6XNvUR
セラ 可変乳スキル
ごめんあげちゃった
・・・逝ってくる ノシ
セラ&パフユニットの飛行系チームがどう扱われるかも気になるところだな。
装備したバイザーによって操作系がまったく異なるのか?
ライドモード<>ブリガンティモードやネオクロス合体砲撃形態等、どのように表現されるか?
期待してるぞ>KONMAI
期待はしているけどソフトの値段的にすぐに終わりそうっていうか
あまり遊び応えがなさそうな気がしてくる。
>>10 ある意味そうかもね。エンジン流用とかしてそう。
1年番組のメディアミックス展開ゲーって、開発期間1年無いんだよな・・・。
そういうこと考えると、他のゲームで使ったエンジンを流用しないと一からなんて無理なわけで、
結局どこかでみたようなモノになるのだろうね。
まぁ、良キャラゲーになってくれれば御の字かも。
でも>12の言うように設定がゲーム向きなのでマジに作れば、ファンだけでなく
普通に面白いモノになりそうなタイトルなんだけどな。
ダークさんは障害物のタンクローリー持ち上げ→投げ
やってくれるよな。
ギアやバイザーの組み合わせは自由だったらいいな
ジェナスにストームバイザーとか
ネオバイザー系は
やっぱり着る人でアムマテの色を変えて欲しいね
あと、バースト・トライク、先生・ガンちゃんの雄姿を見たい
そういうことしてたら容量がいくらあっても足りないと思うんだが・・・グラフィックが一番容量を喰うのに。
未だそういうことに成功したゲームもないし。
シレンやDQでも容易された装備グラフィックは少量だし。
GBA第1弾が短い短い言われてるのは、アイテム数が少ないとはいえ、装備グラフィックがカゲキに自由だったからなんでは・・・
使える人数が3人しかないのも、そこが原因だろうし。
テクスチャーの色変えればいいだけじゃん
変色演出入れたらかなり食うかもな。
でもね、エクスカリバーがグリーンカラーになるのを一度は見てみたいわけでして。
>未だそういうことに成功したゲームもないし。
アーマードコアやったことないですか、そーですか。。。
ゲームには関係ないんだけどぜひ限定版として
EXアムドライバーセット、ゲームディスク+
ガンザルディジャケットみたいなのを出して欲すぃ。
ガンザルディじゃなくてもいいけど。
コナミならやってくれるさ。
>>22 バトルパーティーだと一様全員分のギアとバイザーの色があったよ
アムマテリアルの部分だけだけどね>色
>>26 ロボットのパーツ換えはどうだろう・・・
プロポーションは玩具同様皆同じとして、動きはキャラの個性を出してないかなと思ったり。
2Dでグラフィックも変わらないけど、Gガンのゲームはパイロットによって、技が多少変わったが・・・
後、声は入るのかね。
オリドラ作れると良いんだけどナァ。
頭部デザインとか色とか好みで。
>>31 無理言うな
出てくれるだけでありがたいと思わないと
エディットできてプロポーションと色が変えられると、
かなりPSOに近くなるね(・∀・)デキタライイナア
オンラインとかやりたいなあ。
オリキャラ作って、チーム組んで、金ためて、装備買って。
オンライン向けだと思う。
漏れはJフェニックスみたいな、換装?システムが一番いいと思う。色変えも出来るし
値段がな・・・「地雷ですよ」と宣言してるようなもんだ
既に前の方にACの名前が出てるのに、あえてその名を出す35に萌え
>>36 高い=良ゲーム、とは限らないと思う。
どうせならミッションクリアタイプで繰り返し遊べるのがいいなー。
ボードやバイザーをたくみに操作してMAP移動して敵を撃破、クリアまでの
タイムや激端数でバジェットポイントを稼いでキャラを強化、カスタマイズ
する、みたいな。
当然MAP上には他のアムドライバーもいて敵と戦ってるから撃破数を競う為、
迅速なMAP移動!とかさー。
MAP数すくなくてもいいから中毒性の高いヤツがいいと思ったり。
SIMPLE2000の地球防衛軍みたいな敵のウジャウジャ感だったらいいなぁ。
オンラインで新人いじめとかしたいなぁ。
値段が特に安いとは思わんのだけど…。
5800円が地雷の匂いがプンプン
7800円とかなら「おっ、気合は入ってそうだな!!」 で地雷だったら('A`)
2800円で「安いから地雷でもいいや」 で神ゲーだったら (´∀`)
所詮発売日までわからないのな・・・(´・ω・`)
おいおい、7800円で気合入ってそうだなんて寝ぼけちゃいかんよ。
9800円とかで「おっ、追加要素多そうだな!!」で('A`)…特典代カヨ…
なんてのもざらですが!?
上でちょっと話に出てたアーマードコアは、新作5800円だったけどdでもない地雷だったよ・・・('A`)
いや、ゲームはソードオブソダンくらいの出来でもいいから
たくさん喋るようにしてくれ。
ヤッチャル!ヤッチャル
>>44 それはどのACを指して言っているのか?
PS版全て〜PS2のAC3slまでは決して地雷ではないと思うが?
あぁ、俺も初代から3SLまでは大好き。NXはまぁ許容範囲として、
NB(\5800)には正直がっかりした、ってこと。
とりあえず、相克の真実は買いますよ(`・ω・´)
>>40 セカンドライン教えずに(・∀・)ニヤニヤ
>>19 是非ともZOEやアヌビスみたいな操作感&爽快感を期待したいね。
垂直落下式ボーダタックはできますか?
むしろコピペゲーじゃないと困る
ぜひアヌビスのシステムをそのまま使ってくれ
アヌビスのシステムで三国無双みたくバグっちがわらわらと…
バグシーンがわらわら出るのは望むところだが
バグがわらわら出るのはカンベンな
アムエネルギー溢れるおもろいバグなら良いけど
とりあえず今の時点ではやる事もないんで、パワプロでアムキャラでも作るか
シムピープルのスキンとかないのかなあ。
アトムライバーが汚名を挽回する注目殿高いゲームになりそうだな
シャシャたんが喋りまくりなら買いだな
アムドライバーは買いぃ無条件に買いぃ!
保守age
なんか追加情報一つもねぇなぁ
次世代WHF2005カゲキに特典付で出展!
1月16日(日) 大阪大会
1月22日(土)23日(日) 東京大会
1月30日(日) 名古屋大会
2月6日(日) 福岡大会
イベント情報詳細はこちら!
展示内容:
●体験カスタムコーナー
展示された作例やコンテスト発表を見て、実際にアムドライバーをカスタムして遊ぶコーナー。
出来上がった作品は写真撮影してプレゼント。さらに参加賞として、ミニフィギュアもプレゼント!
●超速! 1
11/15〜12/25で行った「カゲキにカスタムコンテスト」の結果を超速発表!
●超速! 2
3月発売の、PS2版ゲームソフトを先行体験!!
●その他
会場ではシリーズ全てが載った小冊子VOL.3を配布!
さらに会場でアムドライバーバイザーシリーズを買うと、オリジナルステッカーをプレゼント!
※上記内容は予定のため、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
板&スレ的には超速!2に注目だな。
そういえばアヌビスんときってCDが配布されたんだっけ。
アムもないかな。
ブヒッ
話題に出て来ないけど、一昨日の大阪のホビーは誰か行ったのか?
WHFの話題なら玩具スレのほうにいくつか報告があった
クォータービューのMAPに敵が沸いて接触するとバーチャロンみたいなバトルに突入らしい
age
保守age
なんちゅうかまったく話題がないな。
まぁ情報なんもないからゲーム内容妄想するくらいしかすることないわけだがw
もう二月なのになーんの情報も出ないってのは・・・保守
ファミ通か何かにちょっとだけ画面載ってた
やっぱりアヌビスの流用っすかー?
リングレーダーあるっす
このゲームは売れるね
期待あげヽ( ´ー`)ノ
72 :
なまえをいれてください:05/02/12 09:50:32 ID:BtdBqwbC
こんなスレたてるのは社員しかありえない
ほとんど注目もされてないようだから晒しあげ
ほんとにANUBISのエンジン流用してくれたらいいのにな
使いまわしでもアヌビスだったら下手な新システムより嬉しい
なんか記事見た限りだと、閃光のヒーローをそのまま3Dにしたような印象だな。
種終わらない明日へみたいに各キャラごとのフリーミッションが一話ずつくらいあったらいいかも。
77 :
なまえをいれてください:05/02/13 16:55:23 ID:ryM3zMuL
アムダイバーって原作おもしろいの?
だが終わらない明日へはシステムが糞すぎる
所でキャラは出るんだろうか
>>77 作画はあまりよくない、展開は結構面白いと思う。序盤は面白くないが
発売中止の予感
ジャスティライザーが中止されちゃったんだっけ?
今週のファミ通の予定表に3月24日発売って書いてあったから多分大丈夫…だと思う
ライザーは春発売とだけあって、日にちは決まってなかった。
アムドライバーは突然の発表、情報の少なさ、発表から発売までの期間の短さが気になる。
シーンやシシーが死なないシナリオがやりたいorz
突っ込みどころ満載だなw
なんか、画面が暗めでアムドとは思えんほどだ。
ジンはやっぱり金髪ですしたか・・・。
>■ ライドボード
>腕に装着する大型のアムギア。普通のソード系のアムギアよりリーチが長いのが特徴。
タダの大型ソード扱いかぁ・・・。
バイザーも装着時間制限のあるステージ1回必殺技っぽいね。
↑は残念だけど、システムが想像していた以上に凝ってそう。
それだけに不安も大きいけど。
あの双子にボケとつっこみ役で分かれてるのを初めて知ったw
HP見た限りだとGBA版を進化させたような感じだな。てっきり無双系で行くと思ってた。
キャラ選択画面とかみると今回もウインキー製な気がするんだが・・・
つーか、何かとGBAの使いまわしだしな。
キャラ紹介の絵のシーンはどこを指差してるのかと。
てかムービーでみんなが合体武器使ってるところでシーンだけ普通に発射・・・・・
合体dデモミサイルポッドは黒歴史扱いですか?
勿論シムカ様は使えますよね?ね?
隠しボス
アムタンクローリーっていうのかアレ
投げつけてドォォォン!!!させるわけですね。
ソダンも悪くないが、ネオクロスが気になる。
2人乗りっていう変則的なヤツだから、ゲームじゃ出しにくいかな。
タフトさんネオジャケが公式にのってな〜い。激しく不満だ。
ラグナと共闘してる状態でバイザー呼び出せば使えるとかそんな感じじゃね?
>100
もちろんカットインと「ジュッテーム!」ボイスつきで
ジンって人さ、闘将ダイモスっていうアニメでも見かけた気がするんだが・・・?
故人曰く、「自分そっくりな人が世の中には3人いる」
バイザー紹介のガンガーのCG、ロンゴミニアドが変だよな?
中央にぽっかりあいた穴は何なんだ
107 :
なまえをいれてください:05/02/26 11:19:27 ID:3gDOg4IF
というか、本来収まるべき砲身の部分から完全に外れちゃってませんか?
>108がドーン!!
>104-109
おまえら現実を見つめろ
流れに笑い死ぬとこだったじゃないかw
フラゲしたハイパーホビーに1P記事が。
他のキャラクターのバイザーを装備することもできる。装備するとバイザーの
色がキャラクターの色に変化するので、自分専用のアムドライバーを作ろう。
やべえ…欲しい
欲しいし〜!欲しい欲しい欲しいし〜!
買っちゃる!絶対買っちゃる!!
連投ですまないが、オマケで先生がライフゲージが続くかぎり
次々出てくるピュアムと戦い続けるサバイバルモードがあるといいな。
ライフがゼロになると地面が割れて落ちてゲームオーバー。
>>114 オマケで先生がライフゲージが続くかぎり次々出てくる
まで繋がって読んでしまったよ(・∀・)
地面が割れて、笑いながら落ちて行く数十人の先生。。。
旧ジャケは使えるのかな
>>116 旧ジャケはムリっぽそう。
個人的に旧ジャケのほうが好きなんだけど・・・
せめて足ギアとか旧ギア全部つかえたらなぁ
でもとうとうPS2本体買ってきちった
あとは相克の真実の発売を待つのみ・・・
>>117 無理っぽそうか
もし使えるのなら旧先生や旧ガンザルディとか使ってみたかったんだけどな
でも流石にバーストやトライクとかのバイザーくらいは全部使いたいよな
裏要素として何故か生き返ったシーンがJAの残党と同じく復活したキャシー、先生を蹴散らしてセラの所へ帰るシナリオを。
本編でやらなければなんでもあり。
>>119 それをやるならシシーちゃん救出ミッションとして
ロシェをハイキャパキャノンじゃなくて、ラグナ単体で
撤退条件を満たすまでダメージ与えれば生存、
とかもやって欲しいよ。
GBAとキャラの原画使いまわしだね。
>>121 だが、新規だとアム作画の可能性も高いので安心といえば安心だ。
ハイパーホビーにストームバイザー(もちろんアムマテは青)着た茄子の写真があった。
なかなか良かった。ほかの組み合わせも楽しみだなぁ。
シーンにソダンでハァハァ
ネオエッジとかは出るのかな?
>>123 むしろ旧バイザーはすべてネオ化して欲しいよな
ボード、エア、エッジ、ランス・・・
ネオモトもオレンジカラーで出して欲しいし
・・・バーストとトライクも忘れずに
今週のファミ通の予定表が3月10日に変更されてる…もう訳ワカメ
・・・出るなら許せる
今日3・8だが本当のとこはどっち?
公式にも3/24オンセールって書いてあるし、
更新されたばかりのラストバジェットポイントキャンペーンの告知にも
※3月24日発売のPS2版ソフトにはバジェットポイントが付いておりません。
って書いてあるくらいだから24日でいいんじゃない?
「相克の真実」公式ページの登場キャラ紹介のパフ、ジュリ、ジュネいずれかを選択して、
表示された顔それぞれにカーソルを合わせてみよう。すると…?
ワラタ
131 :
なまえをいれてください:05/03/09 23:15:15 ID:2MZOcnTh
あげ
オネーサンをゲットしてライドして(´・ω・`)
・・・・
134 :
なまえをいれてください:05/03/13 12:59:46 ID:ZQ78p2Pd
あげ
何気にあと11日ですね。発売したらここも盛り上がるといいですが。
137 :
なまえをいれてください:05/03/16 11:32:36 ID:ho0EbIJO
アムドライバー好きだけどこのゲームのシステムがわからんから買おうかどうか・・
ファミ通クロスレビュー
GetRide!アムドライバー相克の真実…6/6/5/5
うはwwwwwwwww
ありゃりゃんこりゃりゃん
ファミ通のクロスレビューが低いほど面白いゲームという法則。
7点ばっかりだったら
なんだよこれ滅茶苦茶面白いじゃんレビュアーは何やってんだよ
って事がたまにあるが
5点と6点では…
メガドライバーはファミコン通信の点数なんか
信じないゼ〜イ!
143 :
なまえをいれてください:05/03/16 17:38:26 ID:zIiVmgYs
おつむのねーじが
レビュアーはゲーム1本1000円でバイトにやらせている。
でないと毎週あれだけのゲームをさばききれるわけが無い。
マイナーだし評価なんて正直こんなもんだろ。
面白いかどうかは自分の目で確かめようぜ。
>>145 そうだな、アムドラファンでないと楽しめない要素とかあるかも
しれないしな。
ファミ通のレビューで特典があんまり高くなかった「THEお姉
チャンバラ」も俺的には十分面白かったし。意図的に得点を低く
してるって噂も聞くしな。
仮にゲームの出来がイマイチだったとしても、今のところ最後の
アムドラ商品になりそうだから、玩具全種買った俺としては是が
非でも買わねばならん。
ファミ通のレビューなんか信用できねーよwwwww
フロントミッション2に
ゴールド殿堂与えたような雑誌だぞwwwww
でも6点ゲーは明らかに糞だろ
「ファンなら買い」
快速天使に4点付けるファミ通は駄目!
ミッシングパーツに6点付けるファミ通は駄目!
これオリジナルキャラとか作れるの?
>>151 無理じゃないか??
自分もそういう機能ほしいが
ハローピープル。今週のファミ通掲載のアムドラゲームレビューを投下するわ。
イースVとあずみよりは合計点が高いから安心してね!!
・バカタール加藤 6点
人気アニメのゲーム化。戦闘はアクションだが、リアルタイムシミュレーション的な要素もあって
工夫あり。ストーリー的な要素も少々。が、どの要素も悪くはないが、中途半端な印象。
肝のはずのアムドライバーも数値的な性能は違っても、ユニットとしての個性がないのは残念。
・キッシー嵐山 6点
リアルタイム戦略シミュレーション+アクションといった趣き。戦闘を有利に進めるためには
接敵位置が重要ですが、敵が不意に湧いてくるため、計画を立てるのが困難という矛盾。
また金の使い道が少なかったりと不自由な点も。物語部分にももう少し演出が欲しいところです。
・吉池マリア 5点
物語はテンポよく、サクサク遊べる。負けても経験値を引き継げるシステムは○。
強い敵になるほど、遠くから銃で撃つ戦いに終始しがちで、戦略性はあまり感じられず。
また、キャラごとに明確な能力の違いが欲しかったところ。
大事な場面の演出はもっと頑張って欲しい。
・カミカゼ長田 5点
アクション戦闘にリアルタイムシミュレーション風の要素を取り入れたのはいいが、
練り込みが足りない。単純に移動と戦闘パートが分かれているだけで、結局は中途ハンパに。
イベントは会話シーンばかりで、盛り上がりに欠ける。
原作のファンをフックする要素がもっとあれば。
こんな感じだったわ。ちょっと厳しい香りがするわよね…
でもみんなならこのゲームをカゲキに楽しんでくれるって私は信じてる。
それじゃあ、発売日にまた会いましょう!!
どうでもいいけど目次の「魔法少女ネギま!(仮題)」にワロタ
魔法少女ネギま!購入決定だな
うーむ、ダメポ臭が漂ってきたな。
全員飛び道具戦になりがちってのも。いや、確かにアニメもそんな感じではあるが。
確かバイザーが、1ステージで1回しか使用出来ないとか。どうせ戦闘前には合体してるだろうし。
この調子じゃ即買いは無しだな。
どうせなら三国無双みたいなシステムが良かった。
馬の代わりにボードやバイザーに乗って、ゲージ使用で変形や必殺技とか。
もちろん敵のバイザーも奪えるし。2人プレイなら合体バイザーも使えるみたいな。
>>156 それだとほとんどパクリになってしまう。。
○ーエーが出したらそうなるかもしれないが
パクリ上等。面白ければ、それがジャスティス。
もういっその事、格闘ゲームでも良かったんじゃないのかと。
固定ポーズのキャラが、飛び道具を撃ちまくるだけになりそうだが。
製作者曰く「アニメを忠実に再現しました!」
忠実な再現にしては背景が暗いなw
これってフルボイスなん?
ファンなら買いって誰か書いてよ…
ファンなら買い!
163 :
なまえをいれてください:05/03/19 01:18:09 ID:/izxClVV
アムエネルギーがショボーン・・・
「ファンをフックする要素があれば」
このコメント痛い・・・
アヌビスエンジンパクってくれればよかったのに
「原作のファンをフックする要素がもっとあれば」だからなぁ
キャラゲーとしても失格の烙印を押されちゃねえ
さすがに厳しいよ
原作ファンをファック
ダークさんにならファックされてもいい
ふと、思ったが原作ファンってのをどう捉えてるんだろうな?もし、アニメの場面再現してくれ!
とか言ってる香具師だったら正直微妙だ。独特のアムエネルギーを欲している奴なら別だが。
原作知らなくてもわき出る愛みたいなものは
何となく感じられる様な作品こそ…
体力が減ってきてピンチになるとlilyがBGMとして流れてくる。
>人気アニメのゲーム化。
まあ、この時点で何かが間違っている気がしないでもないが。
ファミ通編集にアムドライバー観てる奴がいるとは思えないしな
みんな騙されるな。
ファミ通の奴らはゲームで
「やっちゃる!やっちゃる!」
「あはーん!アロンジー!」
「Truuuuuuuuuu!!」
とか叫ばれて
(何?このげーむ?)
と思っているぞ。
174 :
なまえをいれてください:05/03/19 22:19:57 ID:/izxClVV
そもそも、ボイスあるの?
「キャラ差がない」とか言ってるし嫌な予感。
>>174 武器とかのことだと思うぞ。てか奴等に取っちゃ台詞は…
セラ=パフ=ジュネ=ジュリジュネ、ダーク=タフト=シャシャ
みたいに感じられるんじゃないか?あと、射撃ばかりになりがちってあるが
それは多分的と接触せずに攻撃を仕掛けられる狙撃システムが便利ってことだろ?
ならば、あえて敵の懐に入ってモガモガっとやっちゃるのが真のアムドライバーってもんだろ!
176 :
なまえをいれてください:05/03/19 22:55:17 ID:VZe4Yd7j
>>175 ×ジュネ=ジュリジュネ
○=ジュリジュネ
訂正ヨロ。
>>153 カメレスですまんが
この前のエンターブレインの事件知らないの?
レビューの文面上げた奴の情報公開しろって言ってんのに
文面まるまる上げて勇者だな、お前
何か有ったのか
うわ、調べてみたら……全然知らなかった。
こういうのは削除要請出したら通りますかね?
ファミ通買って来て、まだレビュー文が来ていないからと勇んで書いたら
こんなことになってるとはorz
要請じゃない、依頼だorz
や、いいじゃないかこのままで。153は勇者になりたかたんだろ?これでブレイヴァーの仲間入りだ。や
ったな。別に、誰も153に対して半年ROMってろとか、逃げんなよ、とか言わないからさ。そうだよな、きも
ちは俺も良く分かるよ。俺も、たけしの挑戦状の最強パスワードを発見した時は学校の奴等に言っち
ゃったんだよ。そしたら誰もたけしの挑戦状、持ってないでやんの。もうね、目から変な汗が出てや
るせなくなっちゃったよ。ま、何が言いたいかと言うとね、もう あ き ら め よ う
ぜ。今更ガタガタぬかすなよ。見ていて必死杉。見苦しいから。
さて、今日の放送でCM入らないかな
入らない…
まさかゲームはアニメ終了後のアムエネルギーがなくなった世界での復興話じゃないだろうか
背景暗いしw
今日の放送でふとPS2化の事を思い出したわけだが、24日なのか。
ファミ通のコメントはアテにならないので大丈夫・・・・なはず。
ファンゲーは本当にファンじゃないと楽しめるもんかっ!
・・・・・多分・・・。
きっとレビュー書いたのは今日の放送でポカーンっとなってるような奴等さw
ミニゲームにアムグラディウス(シューティング)
何かしらクリア後特典とかほしいなあ
>>188 コナミはゴエモンにもグラディウスつけてたしなぁ・・・
あとパワプロにもミニゲームでグラディウスできたし、
あながちありえない話じゃないかもな。
>>190 ミニゲームはこの際、悪魔城ザルディでw
原作どおりシャシャヒロイン?
生き返ったシーンやディグラーズを操って悪魔城ガンちゃん脱出
194 :
なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:12:29 ID:cVgGae0F
フラゲマダー?
195 :
なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:28:28 ID:yAVKWl4g
みんなこれ買うよな?
おれシーンにソードダンサー配備させるつもりでいるからな
なんだかんだ言っても
シャシャがヒロインなら買ってしまう悪寒
197 :
なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:11:16 ID:7OO4yKt/
r" ,...-―- ..._ / l::l . :.:.l
( ,.ィ',.-‐ ー-、',`i/ |:. ..:.:.l
ヽ{::l -ー l =‐ ',::! ,|.. |.:.:.:|ヽ、
トl , ム-ゝ、 l/) ノ.):....:.:.:.r-、!
r‐'',ニ,'` 、 ヾ、 l ,:===、l lノ ヽ ヽl:.:.!r‐〈/
,..../こ)レ,へ.ヽ ヽ ゛'='" / | `ー'~` )
,!、/rァ o。`,ニ.' | /ヽ`ー‐'´ ,.ヘ ',`ー―r'7
. 〈 l r'フ ,.-、`-'ノ`ー‐-、ヘ`、 `ー||/7'==`--..、....._ 〉 o l ,ヘ
l| !、~0 L.// 1:::i `、 /`ー-`===ゝ=ヽ= `''ー- .._ 〈 -―` ヽ
!`、 `ー‐"フ l:::| ` l ol`ー-'~`、::', `''ー' ''"´
レンコンキター
フラゲマダー?
一時半くらいに購入。三面までやった。
PCが都合により使えないので携帯から・・・
・OPムービーは公式の+redy?だっけ、アニメの現OP曲。
・会話シーンは一部除いて音声無し。シムカの「ま・・・マジっすか?」とかネオケケも流れた。
・マップからバトル画面に移るときローディングあり。個人的には気にならない。
・バトル画面は移動は無双、武器使用、切り替え、防御、ジャンプはアーマードコアと同配置。(左から順に□△○Х)
・ソード系攻撃はかなり無双。
とりあえずこんなとこ・・・?
自分としては楽しめてる。まだギアが少ない
キター。バトルが結構面白そうだね、無双系とは!
アムジャケは最初からネオ?
追記
・最初からネオジャケです。
・三面クリア後分岐がありました。橋の方でシーンが仲間に。もう片方ならダークさん?
・シーンは合体ミサイル使える模様。イベントで使ってましたが壊れてしまい、仲間になったときは未所持。
最初からネオですか。隠しで旧ジャケでないかなぁ
公式で紹介されているキャラが大抵使えるなら、かなり遊べそうだ。
明日速攻で買っちゃる!
パフと双子は使えますか?
完璧にその他扱いにされてるタフトさんも気になる
もうその4人の事だけが心配で心配で
>>202 ダークさんとシーンって無茶な選択を強いるゲームだなw
タフトさん、双子は会話シーンで出てきました。使えるかどうかは・・・
五面クリア後ダークさんが仲間になったので、分岐はどっち行ってもシーンか、二人の順番が変わるかでしょうか。未確認。
ジン・クロス様が使用できるなら買いますよ。
音声は一部の会話シーンを除いてナシ・・・とのことですが、戦闘シーンでも
「やっちゃる!」とか「ガンガンガーン!」とかのボイスも無いのでしょうか?
戦闘中は、遠距離攻撃時に入るカットインでみんな喋りますね。
バトル画面だと自キャラだけ攻撃の度に喋ってます。
今、ジンに敗北orz
ゲームオーバーって表示されて
「ゲームオーバーか、道化にふさわしい幕引きだな。」
とニルギの声でいわれました・・・
他にも種類あるかも知れません。
>>210 ワラタw
ゲームオーバーまでアムエネルギーに侵されてるのかよw
アニメの方からのネタも結構ありますね。
負傷した雑魚ドラに対してダークさんが「こりゃ全身包帯ぐるぐる巻きだな・・・」等
セラのヌイグルミ喋りもありました。
カゲキにスルーするつもりだったが……買っちゃる!
フラゲさんに一番聞かなければいけないことを忘れていた。
・・・・面白かったですか?
クリアーしてない状況で何ですが、アムドラファンとしての感想と一つのゲーム
としての感想をお願いします。
まぁ、結果がどうあれ明日買うのは決まってるんですけどね。
バイザーとか合体武器の仕様ってどんな感じなのか知りたい
楽しいですよ。
同種のゲームがあまり無いと思うので何かと比較はできませんが・・・
キャラゲーとしては十分すぎる、ってやつでしょうか。
バイザーに関してはすみません、まだストームしかない上に買ってないです(´・ω・`)
DXセットを装備することで、グランドインパクト攻撃ってのができるみたいです。
これが合体武器のことかと。これもまだ使ってないもので・・・
>>212 ツボついてんなwファミ通のレビュー書いた香具師は何がファンに受けると思ったんだろうな?
美麗な1枚絵が表示されるとかかね?w
会話の時のウィンドウの絵のみみだと思ってたタフトさんがポリゴンの方に登場しました。仲間にはなってませんが・・・
バイザーに関してですが、モノクルを購入して使ってみました。
・・・一ミッション中一回しか使えないのが辛いですね・・・強いんですが。
移動マップで呼び出すとビークルで移動可能でした。そのまま戦闘にはいると変形シーンが入ってバトル画面突入。
HIRO☆TAKAMIはいますか?
>>219 ウリウリ・モガモガの乗り心地はどうですか?
同じキャラゲーでも覚悟のススメとか酷い内容のヤツもあるからなぁ・・・
人によって差は出てくるだろうけど、どうやら最低限のレベルはキープ
してる作品ではあるようだな。ポイントも貯まってるし、明日買ってくるか。
俺もCDと一緒に買ったけど正直かなりいいものだ
でも少しシナリオ薄くない?
先生はどれくらい出てるの?
>>223 まあ、それは閃光のヒーローの頃からのお決まりみたいなもんだ。気にするな。
本編は並木神のせいで濃密になりすぎてる感じもある品。
ってそういえば、ゲームのシナリオライターは誰なんだろう…アニメ関係者だよな?
先生は結構でてくる。
でも少しアニメと性格違う気がするんだよなぁ・・・
とりあえず緑ソダンシーンがカゲキにカッコいい。
そういえばエッジとかの旧バイザーは出るのか・・・?
シナリオは乾直也って人でした。
確かにストーリー少し薄いかも・・・
あと、終ってから気付いたんですが、
今 の と こ ろ ジ ン 使 え て ま せ ん
・・・orz
カゲキ楽しいんですが、これは裏切りですよ・・・KONAMIさーん!
ジンはNPCか何かでしょうか
恐らく攻略本なんて出ないだろうから、隠しキャラやアイテムは自力で
出し方を見つけないといけないのかな・・・
昔は自分で見つけるなんて当り前のことだったんだけどな。
あと、ラスボスはガンちゃんじゃないんだろうな。時間の関係上、仮面ライダーの
ゲームとかもゲームオリジナルの展開なのが通例だし。
アニメ本編に登場したタイミングから考えると可能性は限りなく低いな。
ラスボスはシムカかキャシー、オリジナル巨大バグシーンとかか?
言ってしまえば、「打ち切り漫画みたいな終り方」ですね。
ちなみにラスボスはニルギでした。
キャシーって誰だそんな人ゲーム中にいっかいもでてこなかtt
隠しアイテムとかあるんですかね・・・
シャシャの扱い酷くない?
一応、ヒロインのはずなのに
アム最終話終了後に隠しシナリオ出現法発表とかありそうだな。
ガンちゃん倒したその後のストーリーみたいな感じでさ。
ジェナスZEAMは隠しかな?
今思えば、アニメの最終回まで一応入れたゲームって、ステルヴィアしかないよね
今の時間でも開いてる店があるし、俺もフラゲするぜ!やっちゃる!
1店目
「すいません、ウチはもうアムドライバー関連は扱扱ってないんですよー」
( ゚д゚) !!
2店目
「えーと、一応発売日は明日になってるんですが・・・・、ちょっと明日も入ってくるかわかりませんねぇ・・・・」
(;゚д゚) !!!!!!!
⊂⌒( _, ,_) なんで発売日前にこんな絶望感を感じなきゃならないんだ・・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
( ゚∀゚)<でも明日朝イチで探してくるぜ!
>>235 やったこと無いけどトップをねらえもそうじゃない?
そこでコナミコマンドですよ
>>234 ZEAMも出てないのか?こりゃマジで隠し有るな。
ステージ数は13、途中二箇所ほど分岐あり。
プレイ時間は後五、六時間ほどかな?途中失敗しまくった所もありましたが。
ゼアムじゃけは途中で手に入ります。高いですが・・・。
二週目開始して買ってみましたが、最初は敵が弱いせいもあって圧倒的です。
>>241 六時間か。閃光のヒーローよりは二倍くらい厚めになってるようだな。
キャラゲーの割に楽しめそうだから明日店にボーダタックかまして来るか。
243 :
234:2005/03/23(水) 22:14:50 ID:Rb25gE2H
>>240 や、俺フラゲした人じゃないから。
紛らわしい書き方してゴメン。
>>241 ZEAMは途中か……
プレイ時間短そうだけど買っちゃる!かな……?
244 :
なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:15:15 ID:27ijOcCF
とりあえず最初の分岐、裏から行くほうはダークさんでした
そういや拡張武器セットとかは出んのかな
ユニオンソード使いたい
俺以外にに誰か、シャシャの扱いの酷さにつっこまないんですか
>>244 お、やっぱりダークさんでしたか。
引っ掛かること無く進めば、結構早く終ると思います。
一周じゃ全アイテム買うのは無理っぽいし、使用キャラで各ステージの会話も微妙に変わるので結構やることはある・・・でしょうか。
>>247 ステージの会話変るのか。で、結局一週目終了の現段階で
使えるのは主要5人だけ?あと、旧バイザー(クロス等含めて)も使用可能?
使用可能なキャラとギア、バイザーを教えてくれませんか?
>>245 拡張武器は、
1 ハンドガン&リインフォース
2 アムバズーカ
3 ムラクモ
4 ハンディシューター
5 無しorz
あと、バリアブルランチャーが。
>>246 ちゃんと熱い抱擁してたからそれで許してあげてください
使用可能キャラは、今のところ公式にジャケが載ってるジン以外の人たち。
武器は、↑の拡張系の他にアムソード(150)、コアガン、アムファルシオン、ボード、アムグラディウス、アサルトガン、ヘビーミサイルポッド二種(背中と腕)、デモリッションハンド、ブーメラン。
後は五人のDXセット。ニルギとシャシャは装備固定。
バイザーはソダン、ガンガー、モノクル、ランド、ストームのみ。
一応ラスト面にバグブレが出ましたが・・・
( Д) ゜ ゜
>>251 えええええええええ!?バイザーそれしかないの??
エッジとかモトないのかよ……orz
うむむ……クロス、ネオクロスが無いのは覚悟していたが。
ボードとかが欲しかった……
か、完全版だ
半年後に大幅にボリュームアップした完全版が出るんだ
これぞコナミ商法
そうだと言ってよコナミorz
よし、これで明日は気兼ねなくWA4を買いに行ける。
内容がどうあれ明日買っちゃる!
他に「これは良かった」って見所はありますか?
これが売れれば続編が出るはず。それがコナミ商法。
・CGがやたら綺麗
・カゲキにカッコいい
・戦闘は何だかんだで楽しい。
・ジンの合体武器の構造が分かる
・クリア後、サウンドテストにてセラとパフのイラスト&ボイス有り。
・使用キャラによって会話にわずかながら変化があるのでやる気があれば長くできる
・アニメからのネタは満載
こんな感じ?
訂正、サウンドテストは入る度にセラ&パフとシャシャが交互に変わる。セリフも二種類ずつくらい有り。
自分もとりあえず3時間プレイしてステージ9までクリアしました。
2回目の分岐で新人チーム選ぶと何のバイザーが手に入るんだろ・・・
>バイザーはソダン、ガンガー、モノクル、ランド、ストームのみ。
つーかマジでバイザーこれだけ?
ジャイロバイザーはないのか…○| ̄|_
結局キャラゲーだからね〜バイザーの数が少ないのは仕方が無いかと。
スタッフの数(知らんが多くはないだろう)や製作期間(知らんが短いだろう)を
考えると、コレが限界なんだろうね。
俺は最終回の直前っつー時期にも関わらず、発売してくれただけでも感謝
しとるよ。
懐が苦しい人や、微妙に決心がつかん人は中古買いすれば宜しいかと。
タフトさん使えた?
270 :
なまえをいれてください:2005/03/24(木) 07:25:22 ID:Vv2YGj23
ファミ痛・・・適当な事書くなよな
実際おもしれぇじゃねえか
所詮プレイ時間5分で書いたようなレビューなど
アテにならんて
というわけで発売日記念age
俺お店にアロンジーしてくるよ
今日は皆Get Ride!やっちゃるゼ
見つからん、三重県じゃ売ってないのかよ・・・○| ̄|_
>>270 原作アニメ好きのお前は楽しめるかもしれんが、知らない人にはあんなもんだろ
戦闘終了後に入るバジェットが少ない・・・
ディスクを太陽にすかして裏面から見ると表面が透けてが見える件について
公式HPが更新されてるね。ジンの攻略とかが載ってる。
このまま隠し要素とかも順次公表してくれればいいんだが・・・・
>>274 ファンにも受けないかも的なこと書いてあったがなw
シーンまた覚えてないのかw
ダークさんは13連コンボを決めることができたんでしょうか。
3週目突入。2週でアムギア&バイザーは全て買えました。
色々キャラ変えてやってるけど、それによって変わる会話内容がおもしれぇw
ファンにウケる要素は十分すぎると思う。
た・・・頼む、みんなどこで買ったか教えてくれ
俺は行った場所全滅だよ
えぇ?これ普通の店で売ってないの?
玩具の方も取り扱ってる店少ないけど関係あるのかな
WA4と一緒に買ったけど、店に置いてはなかったな。
予約しといたから買えたけど
その内きっと廉価版が出るに違いない
確か、商談会でアニメ終了後はゲームでの展開という案もある言ってたよな。
是非続編を作って欲しい所だな。オリジナルor旧バイザーを入れるとかしてさ。
そういえば、オリジナルギアも多数登場・・・とか言ってなかったっけか。気のせい?
キャラの能力差はありますか?
戦術画面で「ESCAPE」選んだら、「経験値とバジェットを引き継いで編成画面に戻りますか」って出てきたんだが……
つまり進まなくてもバジェット稼げるわけか。
売ってない…閃光のヒーローはあったんだが
291 :
289:2005/03/24(木) 16:33:23 ID:+B9Tx/zo
ってバグっち倒して直ぐにバジェット手に入るわけじゃないから、増えるのは経験値だけか。
しかも撤退すると終了後のバジェット減るし。
ガン・ザルディ、ロシェット、KKは出る?
ガンザルディは開始時のこれまでのあらすじに少し出るだけ・
ロシェとKKは一切なし。勿論キャシーも。
ジンに勝てる気がしません('A`)
公式に載ってるみたいにコアガンでちまちまやるのが一番簡単、かな?
だな、全部射撃系にしたら勝てた(´∀`)
>>293 要するにその4人は黒歴史扱いって事かw
蝶、基地外、背景、イカレ婆…いかにもいらない感じだな。
売ってねーよ(`д´)ウワァァン
キャラクターショップにでも行かなきゃ駄目か・・・
>>298 こっちもだ・・・
ゲームでもセラはシーンの物ですか?
>>300 「それでこそ私のセラだ・・・」とパフ姉さんがおっしゃっておりました。
公式のジン攻略P見たけど、バトルパートのフィールドは結構広いのかな。
縦横無尽に走り回って戦えるならかなり楽しめそう。
肝心のソフトが売ってないけどな!!!
シャシャ(;´Д`)ハァハァ
>>303 そんなに広くない
って言うか、斜めに移動できません
ごり押しでやってるとジン・クロス戦でつまずくな
続編出して欲しいが 無理かな
>>305 フィールドの端から端まで走って3秒くらい?
斜め移動不可ですか…それが難易度UPに一役買ってそうだなぁ
よっぽど生産数が少ないと見た
5軒回って1軒だけ売り切れの札が付いてたが
あとは入荷した形跡すらねぇ
ゲオとヤマダは入荷がなかったそうな
(兆)<アムドライバーのソフトを入荷しなかったゲオとヤマダに!罰を!
ゲームの内容が駄目でスレが盛り上がらない〜ってのはよくあるが、近所の
店で売ってないから買えてない人が続出で〜ってのはいかがなものかw。
予約してない人は大型量販店やゲーム専門店を片っ端から探すしかないかも。
行ったのに売ってなかった〜とかが嫌なら、事前に電話で確認すればいい。
俺は池袋のビックカメラで買ってきたが、夕方4時頃に行ったら2本しか置いて
なかった。東京の池袋でコレだからな・・・地方の人なんかは買えなくて当然か。
タイトル番組が放送してるのにCM流さないことも考えると、限りなく出費を抑え
ようとしてるような気がする。生産数もかなり少ないんだろうな・・・・
一週目シーンでクリア。先生固いし(防御力500)、最終マップ処理落ち激しい
んだけど(;´Д`)
ディグラーズはシャシャと一緒に遠距離攻撃でハメてた
ジャスティスアーミー3人とかとバトルになるとハメられて泣きそうになったよ'`,、('∀`) '`,、
ついでに言えばワンダーグーにもなかった
>>314 JAがタンクバグシーン3体だと秒殺に・・・・。バイザーでごり押ししないと
絶対に勝てん
ステージがやけに暗い印象だけど
ずっとあんな感じなの?
最初にレビュしてたものです。
来ました。来ましたよ!3週目をふつうに進めてたらラスト13面にゼアムガンザルディキタ――(゚∀゚)――!!
マジカ!!
ずっとあんな感じ
そもそも昼のマップも少ないような気が・・
余談だけど、このゲームのジンって先生とロシェを足して二で割ったような奴だな
4週目だったかも知れません。
とにかく、ラストでニルギースがいた場所にゼアムガンザルディ、そこに行くまでにクローンニルギ数体&操られ?ニルギと只今戦闘中!
証拠うp
>>320 サンクス
ちょっと俺の中のアムドライバーのイメージとは違うな
今写真取った。引っ越しの都合でPCが引っ越し前の家(現家からすぐそこ)にあるんで今から行ってうpっちゃる!
>>324 それでこそアムドライバーだ!
タイトルで「えーゴラァ!」を聞けただけでこのソフトを買って良かったと思った
>>325 私はカグツチ作ったローディーでsヽ(゚ω゚)ノ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
書き忘れたけどガンちゃん攻撃と防御どれくらい?
>>326 GJ!
ガンちゃんとラグの会話に笑ったw
>>331 写真とったところで止めたままこっちの家にきたので分からないです。
かえって戦ってくる( ゚ω゚)ノシ
299です・・・
まさか本当に居るとは思わずノリで言っちゃいました・・・
299です・・・
>>326 アンタはホンマもんの男やで・・・・さー俺もやるぞー!!
こうなると隠しギアの方も俄然期待が高まってきますな。
個人的にはジンの持ってた刀(ムラマサだっけ?)キボン。
帰宅して戦闘再開。
ガンさん攻撃400 防御450でした。
アニメでも使っていない光の剣使用。
撃破
蝶モードキタ――(゚∀゚)――!!
今まで使ってなくて会話だけ見るために出したレベル8ラグナでどうしろと・・・
ガンシンガーも使ってしまった(つД`)
ZEAMはジェナとガンちゃんのだけなのかねえ・・・
他のもホスィ
ツタヤでもかなりの店入荷なかったそうな
トイザラスは少しあったよ
341 :
330:2005/03/24(木) 23:25:02 ID:V/tXYjYE
>>338 サンクス!防御は先生の方が硬いか・・・
シーンの能力値が気になる
やっぱり小器用な感じ?
ちゃんとTV版ラスボスまでフォロー…
こりゃもうこんな時間にお店にアロンジーしかないか!
2週目だけど何故かガン・ザルディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
取り敢えずシーンでファインにカッ飛ばしといた。条件は何だろね?
分岐での選択、ミッションのスコアくらいしか思い当たるものがないですよね・・・
ちなみに私は分岐を最初のはダークさんが先に仲間になる方、次はニルギが先に仲間になる方を選んだ・・・と思います。
あとは使用キャラとか?
オレは出るぜとか言っているのを毎回出したり、使ったりしてるとか
347 :
344:2005/03/25(金) 00:42:22 ID:6ykLTEEv
>>345 んー、自分は最初の分岐はシーン、後の分岐はニルギースの方だった。
>>346 7話でセラ外そうとしたらセラをメンバーに入れて下さい、なメッセージが出たから
関係無いんじゃないかな?
「2週目以降で、後の分岐をニルギースのルート」ってのが怪しいかな?
後自分はノーコンティニューで「〜を護れ」系のミッションは護衛対象ノーダメージでいった。
関係有りそうなのはこれぐらいかな……
今、クリアしてここ覗いてるんだけど…
ガンちゃんいるのかYO!?こりゃ2週目にアロンジーだZE!
それはそうと、会話シーンがアムエネルギーに溢れてるな。ファン以外にゃ分からんネタも多いがな。
自分の場合2周目までクリアしたけどガンちゃんは
1周目でダークさん→ニルギルート
2周目でシーン→シャシャルート のどっちでも出ました。
と言うかガンちゃんが出るのが普通の事だと思ってましたよ・・・
多分
ガンちゃんの条件はノーコンティニューでないか?
昨日買った!
2時間やった!
STAGE5まで行った!
アムエネルギーをたっぷり補給した!
この時点でGAME OVER 累計3回は下手ですか……?
今日やっと給料日・・・
俺も地元のゲーム店しらみつぶしにアロンジーしてくるっZE!
これで見つからなかったら・・・・
>>352 昨日の俺の2の舞にならぬよう祈っておくよ
ちなみに結局俺はツタヤの通販を利用、送料とか上乗せになった負け組さ
>>351 そうでもないんじゃない?
このゲーム地味に戦闘の難易度高いし。
バイザー無しの1対3とか死ねるからなぁ……
ところで2週してるのに未だにジャンプの使い道がよくわからんのですが。
正直ジャンプはまともに使ったことない・・・
ガン系武器使ってるときに敵飛び越えて背後からガンガンガン!とかは出来たけど、これも意味無いしね・・・
原作しらないで、ゲームのシステムが面白そうで購入しようと思ってるんだけど
原作知らなくても楽しめるかな?
>>353 数点めぐったが見つからなかった・・・orz
仕方が無いのでアマゾンで注文したが到着は来週になりそうだ。
そのかわりザラスで処分品セールになっているネオシーンとネオダークさんをGET。
これで一週間がまんするZE!・・・・
358 :
なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:24:18 ID:EUvDbKbJ
つーかもう飽きてきたんだが…。
ギアとバイザーの量がちと少ないなぁ…。
ザルディも出したし、レベル引き継げないからギア全部買ってしまうと何もやることが無いYO
>>358 やっぱり、もうちょっとボリュームがほしかったよな。
やり込み要素(ハードモードとか)が入れやすい事とかを考えたら、無双系の
アクションゲームにした方が良かったのかもしれん。
今のが嫌いなワケじゃないんだよ。予算とか製作期間とかで判断したら、今の
ようなヤツよりも上記のような内容にした方が純粋に長く遊べたような気がした
だけだから。
隠しでネオクロスとか出ないかなぁ・・・・
360 :
なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:21:57 ID:3XWobRrp
相克の真実と閃光のヒーローどっちがおもしろいの?
>>360 相克。だけどアム好きで閃光持ってないなら買った方が良い。
五件探しても見つからない・・・もうだめぽ。大人しくヨドバシ通販で買おう・・
登場するアムギア、バイザーを装備したキャラクター仕様のカラーに変化するとのこと。
そのため、青い「ジェナス仕様のアサルトガン」という形で登場するそうですが、
装備変更によって青色の「ジェナス仕様のストームバイザー」にするのも可能となっています。
(だそうです)
給料日なので、早速買いに行き
レジで「アムドライバーお願いします」と言ったら
店員が「ワイルドアームズ4」を持ってきた件について。
>>363 ランドだけは色が変わらない仕様…orz
>>365 砲身の色が変わってるぞ
本体はもともとあの色だから仕方ない
DXセットは各キャラ専用なんだね
シーンでジェナDX装備させて「撃」とかやりたかったのに・・・
とりあえずシーンDXも購入して使ってみたけどLvが低いからか
普通に攻撃してるだけでAEがあっという間に空になる
>>366 ビモー過ぎて分からなかった…(;´Д`)
緑だとどうしてもシーンじゃなきゃ駄目だなぁ。
許せてシャシャ?
シーンDXはゲージ溜まりやすいからインパクトが多々撃てる(゚∀゚)b
>>368 シーンDXってゲージ溜まりやすかったんだ
他のDX使ってないから気づかんかった
ほんと、シーンDXはインパクトたまりやすいよな。
使い捨てのはずの合体ミサイルがバンバン撃てるw
すげえぜシーン
シーンは死なないのか
>>364 アムドライバー・・・ワイルドアームズ・・・
語呂は似ている・・・かな・・・?
「ア ム ド」の部分はダブってるが・・・
はたして真相やいかに・・・
>>370 まぁバトルパーティーだと繋げて先端からミサイル発射してたけどな>シーンミサイル
>>364 素直にWA4やっとけ。池面KKでるし、こっちをアムドで出したかったと思うほどのザルディさんが出てくるから。
>>356 うーんやっぱり原作知らないときついと思う
戦闘時の動きや操作感に関してはファミ通レビューの点そのままかなという感じ
このゲームのキモは、原作ファンをニヤニヤさせてくれるセリフや人物の使い方だと思うyo
シーン初登場のボーダタック+あのセリフとかディグラーズとの因縁の会話とかマジ燃え
>>377 ファミ通のレビューで「原作のファンをフックする要素がもっとあれば・・・」とか
書いてるレビュアーがいたが、コイツは玩具しか買ってないような人か、全然
ファンじゃない人なんだろうな。
原作ファンの俺は十分フックされてますがw。先生が主役達を差し置いて喋る×2。
会話シーンがフルボイスでないのは残念だったが、満足した。
まだ少ないって意味じゃない?
レギュラーのロシェとKKが存在さえないくらいでは。
やべぇわ、これシーンから目が離せねー
これがこれがこれがとか 覚えてねえとか ハンバーガー屋の人とか ナスとか ぶり屋の王様シーンさんとか
ネタの連発で会話が楽しくてしょうがない
お前がそんなこというから、シーンの墓見るたびになけてくるじゃないか
シーンが出てくるまでの繋ぎにセラ使ってみたんだが意外と使い易いかもしれん。
素早いし、エンジェルウィングも意外と強い。あとスピードって戦術マップでも関係あるんだな。
買うか買わないか迷ってるんですけど、タフトさんって使えますか?
使えるなら買おうと思うんですが…
過去スレくらい嫁
使えない
アムドだったら値崩れするまで待つのもいいかな?
でも出荷数少なくて消えちゃうかな?
と、ひとしきり悩んだ…
ダメだ……ジンに勝てない……。
移動速度が速いのでガン(ザルディではない)で足止め出来ない。
接近攻撃がラッシュでガードも途中で押し切られる。
ジャンプ? 避けられない。
ジェナとセラで4回ずつヤられました。
何か攻略方法がありませんか?
>>386 とにかく遠距離に行く事を意識すれば簡単に倒せるかと。
ミサイルポッドでも買っておくといい。
>>386 ジンの接近攻撃は素手の格闘連射でだいたい押し勝てる&途中からでも割り込めるYO
俺はあとミサイルポッド当てて倒した
ジンの周囲を一定距離保ちながら回転するように移動しつつ、
手裏剣投げた時や斬りすかしたタイミングなどにボードで攻撃。
ボードの射程ギリギリ辺りがイイ。
その内ゲージたまるのでインパクツも決めると吉
あと388の言ってるように以外に近接に割り込めるので、
どうせ食らいそうなら押し勝つつもりで攻撃ボタン連打も吉
しかし射撃武器で攻撃するのが一番だそうだ。
このゲーム、斜めの判定ってないから意外と隙が出来る角度が大きい気がする
質問ですがこのゲームってボーダタックできますか?できたら即行で買いに行こうと思っているんですガ。
お前ら良いなぁ・・・。俺の周りは全滅ダターヨorz
仕方ないからアマゾヌに注文したけど、せめて最終回前にはプレイしたかったなぁ・・・・。
三件回ってゲットしてきた
まだ二話クリアしたところだが
すでにニヤニヤがおさまらないw
>>391 俺もアマゾンに昨日予約したよ。真面目にZEAMの悲劇が繰り返されそうな気がしてナ。
まあ、最終回後にプレイできるってことはアムエネルギーを持続させるという意味では良いじゃないか…ハハハ。
まさかこれってニルギとシャシャ操作不可?
>>394 誰か使えるって言ってた。。
武器は固定だが
そういや買ったらポスターついてきたんだが
こんな得点あったっけ?
売ってないとか言われてから不安で
見つかるまで探しまくろうと思って出かけたら普通に買えたー(*´Д`)
>>390 ライドボードでインパクトつかうとボーダタックっぽい技が出ます。
・・・なんかショボいけど。
>>394 ニルギとシャシャは自分で操作することはできません('A`)
やっぱ無双みたいなシステムのが遊べたなぁ
青空の下馬代わりのボードやバイザーにGetRideしてアロンジィしたかった
400様
小一時間ほど遊んでみたがつまらん。
現在9面だが…これから面白くなるのかね?
なんか戦闘がやけにセカセカしてるわりに、ゲーム全体のスピードはもっさり・・・
なんというか、遊んでて爽快感を全然感じない。期待はずれもいいとこ。
ダークの「タンクローリー」ネタが再現されてたのは嬉しかったけどね。
敵の増援と撃破、撤退時にストレスを感じるよね。
最終話も全体的に処理落ちしてるし……ネタとしては面白いけど、ゲームとしては……
個人的には「フロントミッションオルタネティヴ」をやった時の感覚に
近かった>相克。
あっちの方が若干ボリュームが多かったが。シンプルシリーズ並の
内容だったな。シンプルも無双系の「お姉チャンバラ」は面白かったから、
相克もそうしとけば良かったのに・・・・
>>399 アムドラで無双やるとボード系のアクションが多くなりそうだよな。
移動に攻撃、防御と万能ギアだし。
>>404 むしろやりたい
無双の馬はただの移動手段だが
アムドはすごく楽しそう
ちょっと聞いてくれ。
近所のトッ○ボーイで買い取り価格聞いたら
「え…ちょっと知りませんねぇ…」
( ゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それでも一応調べてくれたんだよ。
そのお値段…。
2300円…orz
さすがマイナーゲーム!!2日でこれかよヽ(`Д´)ノ!!
え、そんなに高いの?
マヂですか!?
そうか・・・だからアムドラだけに
買取UPクーポンが付いていたのか・・・200円だけどorz
元が5800なんだし、こんなもんじゃね?
今日、ゾイドストラグルを買ってキャラゲーとは思えない爽快感を味わってしまったんですが
このまま相克に突撃するのはアクション面的には大丈夫でしょうか…?
THANKS ALL !
ミサイル乱射で倒すことが出来ました。
で、
シャシャタンキタキタ━━━( ゜∀゜)━━━━━!!
>>410 ゾイドはガンダム並みに数作ってるからなぁ・・・もうキャラゲーの枠を超えてる
ような気がする。え、相克?純粋なキャラゲーとして突撃した方がいいかとw。
アクション性は無いよ。全くってわけじゃないけど、戦闘はオマケって感じ。
八週目くらいだがいまだに楽しめてる俺はおかしいのだろうか・・・orz
同じ5800円のゲームでも、ACNB(アーマードコアナインブレイカー)は評価散々だった(はず)のにツタヤで4700円で売れたんだけどなぁ・・・
やはり知名度の低さなのだろうか。
ツタヤの相克買い取り価格見てないからわからないが。
なぁ引継ぎの方はどうなってるん?
閃光みたいにパーツだけ引き継いで後はダメ?
418 :
此れは:2005/03/27(日) 16:10:35 ID:lBB/w+Vu
第7話のジン戦なんですが、ミサイルと、ダークさんの接近戦武器を買えばいい
ってコナミのページに書いているのですが、お金が回復アイテムなどで直ぐに無くなって
しまうんだけど、アイテムばっかり買わないでも攻略出来るの??)
419 :
此れは:2005/03/27(日) 16:15:59 ID:lBB/w+Vu
インパクト技も未だ使った事無い。。。
ジンが迫ってきたら、焦って訳分からなくなる。。
インパクト技無しでもミサイルと殴りだけで勝つことは出来るの??)
ミサイルは消費が激しいみたいだけど、連発は出来るん??)
420 :
此れは:2005/03/27(日) 16:59:39 ID:lBB/w+Vu
black-stone
>>419 自分は遠距離からハンディシューターだけでねちねち削って倒した。
下手に技を決めようとしたりするとダメみたい。
このあたりが本作を「つまらない」と感じる要因があるような気がする。
422 :
此れは:2005/03/27(日) 17:05:50 ID:lBB/w+Vu
沢山、連発するとAEが無くなるんですが、どかどか撃つのではなくて
少しずつ撃つんですか??
銃とソードと格闘を切り替えながら連打してるだけでも十分だったりする
ところで、オープニング、CGと歌あってないね・・・言われてる通りボリュームないし絵も暗い
425 :
此れは:2005/03/27(日) 17:13:38 ID:lBB/w+Vu
有難う御座います^^)
昨日はある所に間違って書き込んだらしく、滅多ウチに合いましたが
教えてくれて有難う御座います^^)
ジン戦でこのキャラが使いやすいってのはありますか??
さっき買ってきたのだが、
タイトルコールがいきなりシムカだったので
体に悪い色の飲み物噴いた。
ペプシブルーはアムエネルギー補給に最適だったんだが
なんで亡くなったんだろう青いアムオシッコしたかった
気のせいかシーンのDXギアって数値よりも威力高くないか?
シャシャ強すぎくない?
シーンDXで正義兵×3と戦うとえらい苦労するな
ジンって結局仲間にならないのか・・
なるよ。なるけど、操作出来ない
それはそうと、ラーゼフォン見たいな感覚でアムドライバー作ってくれないかな?
セラとかパフとか攻略して
なんて嘘ぴょん
戦闘開始と同時にバズーカ発射。
と同時にジャンプで飛び越えて振り向きざまにもう1発。でまたジャンプ…
これ繰り返せばノーダメで4体同時も余裕でいけた。
やっとジャンプの価値が(*´∀`)
シーンDX強いけどニルギに勝てない・・・
スレ全然伸びないね・・・。
買った人が少ないのか、それともこの出来に憤慨してしまったのか・・・。
で隠し要素はパジェット&ギア引継ぎとサウンドテストだけなのかい?
それだけならそろそろ売っぱらって来る。
皆もう解いちゃってるの?^^;)
そのデータ欲しい!!たまにヤフオクとかで最強データやってるけど
俺、、クレジット持ってないからヤフオク出来ねー!親も持ってねー!
ああいうのって改造コードで出してるんでしょうけど正規のデータが欲しいなぁ。
ソードダンサーとかガンシンガー、ランドバイザーは何話くらいで
出るンスか?俺未だ7話なんですけど、、ショップで買うんですか?
金も貯まらないし・・・キツイ。。。
ネタばれ
ラスボスはニルギースで、最後はニルギースの芝居で試験でした。
で、茄子達はニルギースの試験に合格。さあザアムを探しに逝こうで終わる
後、シシーは死んだ後の話だそうな
誰かビッダーズのオークションサイトに、全クリデータ出品してくれないかなぁ・・。。
小為替と代引き有りなら、3000円でも買うと思う。。
やっぱ無理か・・・・。。。。。
アムドライバー好きだから買ったけど、アクションやたのコレが初めてだから
難しい!!
これって全何話?
>>440 クリアデータがあってもミッションクリアしないと、クリア後のシーンを見ることが
出来ないから、上手くなる必要があるのは変わらないような気が・・・・
前ダッシュと横ダッシュ、遠距離攻撃と近距離攻撃、武器切り替え、ゲージが
溜まったら直ぐにインパクト攻撃を使う〜この辺を頭に入れながら戦うといい
かも。パートナーとの連携や、BOSSキャラにはバイザーを使う〜とかも有効。
変に難しいことをしようとはせず、遠距離攻撃しまくって間に少し近距離入れたり
してAE回復とかで結構いけるよ。ジンなんかはコレで倒せる。パニくらずに冷静に
敵の動きを見て対処すれば大丈夫。
バジェットは回復アイテムと一番必要な武器1〜2点のみに絞って使うとかに
すれば、そんない減らないと思うよ。
>>435 ニルギはバイザー使えば楽勝だよ。俺はランドで使用時間内に倒した。ガンちゃん
とはまだ戦ってませんが・・・・
>>441 ステージ数のことを聞いているのなら、スレを始めから読んで下さい。
ニルギもガンちゃんもDX仕様のシーンまたはラグナいれば結構余裕
むしろ鬼門はセラだと思う、俺がブーメラン使いこなせ無いヘタレなのかもしれんが
セラでも余裕でない?エンジェルウイングの最後がびっくりする程多段ヒットするからすぐ倒せると思うんだけど。
ダークさんが一番難しいと思うわ。
確かに上手にならないと攻略が出来ない><)
バイザーは引継ぎが出来る様ですし、本気で郵便小為替、郵便代引きで考えて
くれる人が居たら、攻略データ上の値段で買います!
配達記録というのが有るのですが、発送者が相手に教えるのですが、郵便の
ホームページで現在、どこに物があるのか分かるシステムです。。
もしデータ売って下さる方が居るならインフォシーク(無料の仮アドレス)掲載いたします。
誰か本気で考えてくれませんか?
今日は、というか今日で連日3日目ですが、昼からバイト行ってきますので
返事が夜になる。。こんなにバイトキツイなんて思わんかった!
一番良いのは、此処に出品して下さると入札できるので有難いですが。
http://www.bidders.co.jp/index.html
てーかタイマンならどいつも楽だろ…。
素手でニルギとザルディは倒せるぞ…。
むしろクローンニルギのほうが強い仕様。
ガンザルディ出してバイザーとギア一通り使ったらもう売るべし。
>>445 下手でも金が出せるのなら、PAR(改造ツール)でMAX改造や無敵改造とかしたほうが早くないか?
そうすれば純粋にストーリーは楽しめる。
問題はコードがあるかどうかだが。
あと[sage]は半角じゃないと下がらないぞ。
メモリさえ送ればただでやるよ
改造コードですが、コードが果たして出るかどうかが微妙なところで。
ちなみに、私は香川県です。。帰ってきたら、フリーアドレス出すので
返事送ってくれますか??)
すいません、ちょっと時間が無いので落ちます。
バイトはビブレのパン屋です〜。。
いいよ
>>446 末永くアムエネルギー補給源として使う気は無いんですか、そうですか。
>>449 まだ発売されて1週間もたってないのに、早々と自力クリアを諦めるのは
どうかと思うが・・・・。
俺もアクション得意な方ではない(モンハンソロを途中で止めてる)が、練習
しなけりゃ上達せんよ。バイオ2なんか1ヶ月近くかけて完全クリアしたし。
もう決めているのなら仕方が無いけど、もうちょっと頑張ってほしかったな。
ま、何はともあれ今日は俺達の最後の月曜日だ。
なんとか1週目クリア
最後のニルギはちょっと離れると
延々と剣からビームを撃ってくるのがいやらしい
このスレを読んでると自分も含めてシーンDX使いが多いなと思った
俺も一種目クリア♪
なんか終わり方がエロゲチックなのはいいとして
結局一度もバイザーつかわなかった・・・・
バイザー使えばボス戦がかなり楽。
ストームバイザー使うときは前進しながら超連射。よくわからないうちに勝てる。
あの〜、帰って来ました、今大丈夫ですか?
ホントにゴメン、皆のレス見てるとバイザー早く見たくなっちゃった^^;)
教えてもらったとおりすれば勝てると思うけど、ホンマにゴメン。。
あと、速達で配達つきで出します、多分国内なら離島以外なら次の日には到着するかと。
んで、速達で送り返してくれませんか?
[email protected] 上のフリーメールです、ログアウトもし放題で今もウィルスメール?迷惑メール
多々来ますが、なんとか消してます。。
送金するので、そちらでメモカ買ってコピーをお願いして送って頂くのよりは
俺が持ってるのを送った方が良いですか??)
10:30〜は多分PCの前にいるのでそこらへんで・・。。
あと、今日のアムドライバー!!良かった!!!!
最期に俺たちも居るぞ!って声が聞こえた時、ダークさん!って叫びましたものvv
メール送ったよ
[email protected] スイマセン、電波状態が悪いのか来ていないです・・。
本アドレスなら来るでしょうか??)
俺は香川県なんだけど、4JmSd/L+さんは、県的には遠いですか?
きました^^)
ちょと夕飯に降りますが、また連絡しますので絶対連絡
するので見てください!!
返信致しました^^)
ちょっと・・・というかかなり遠いですね^^;)
また返信致しました^^)
郵便番号教えてください〜^^;)
465 :
なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:45:59 ID:IqCG3ECJ
なんとなくジェナセラが望めそうなのは良かった。
あと、ジンは8回ぐらい負けたけど、
結局アサルトガン連射→ファルシオン→ボードインパクトの繰り返しで勝てた。
ニルギは、ジェナDXのファルシオン連打→スクラムブレードの繰り返し。
早くガンちゃんに会いてぇ...
ある方のお陰で助かりました^−^)
有難う御座います!!
ID:Bk5PUZoo
大概にしとけやボケ
ここはお前の私物か?( ゚Д゚)ゴルァ!
よく言った
スンマソン。
上のは、別の所に書き込んだようだ。。
で、怒られまくったらそこの人が授業料とかで此処のぺーじをくれた、。。
いろんなスレッドがあるから、実際にわからんかった!
過去レスなんてまず知らんし、どないせぇっちゅうねん。。
んで色々書いてたら釣りとか書かれて魚なんて釣竿も持ってないのに。
30人中一人まともな人がおって注意してくれて、このページを推薦してくれた。
なんつーか、最初にこのサイト来たら分からんって!
Saseを半角で書き込むのも教えてくれるまではサッパリパリやったし。
普段は、ワザップやPS2どうなの?とかでレビュ見て買ってるけど、マイナー
らしく書き込みが無い!から此処へ来たら沢山の人が居て
いろいろ教えてくれたんやで。
400人のアムドライバーの中に一人だけ非アムドライバーが
やっぱシーンの最期がカッコよかったわ^^;)
ビブレのパン屋のバイトが始まる前に、ちょっと連れが見に来いって言って
バイト見に行って帰ってきて録画してたの見てシーンが死んだ時は辛かった。
ガンダムSEEDの投票サイトにも書き込んだほど。。
>>473 郷に入れば郷に従えだよ。俺なんか始めのうちは色んなスレを片っ端から
見まくって「sage」とか「釣り」とか勉強したぞ。最近は自分でググって調べる
こともせずにイキナリ教えてちゃんなヤツが多過ぎるな。
そんなんじゃ実社会でも苦労するぞ。
そうそう、そんなこと連れに言われた。。
今は初バイトで仕事の辛さ勉強中。
だが、批判的なこと言われたら不愉快な気分になるで!
こうやって文章やから大きく出れるんやろうけどな>+<)
>>477 >批判的なこと言われたら不愉快な気分になるで!
ひはん【批判】
誤っている点やよくない点を指摘し、あげつらうこと。
>>477 封印したこの言葉を使う時が来たようだ…
オマエモナー
よく使ってるで〜。。
言い方にもよるや炉?トップにも不愉快な事書くな書いてるし、
書いた時点で規律破りやナ(笑)
>>480 とりあえず、あなたが不愉快まきちらしてますよ、と。
>>480 君の発言の一つ一つがとてつもなく不愉快なんですが。
流れ無視して
ダークさんもシーンも登場時に無茶しすぎ
プロメテウスが通れなくなったらどうすんだw
あとギアとバイザー追加時に壊れすぎ
まぁ、良いじゃないですか^^)
ずっと此処に来るわけじゃないですし^^;)
あなた方も不愉快と仰られていますが、私も不愉快です。
掲示板の方で、死ね死ね!とか一辺死んだ方がいいよ!
これらの事を30人から集中攻撃された自分の気持ちも考えてください!
>>484 君は今すぐにでもココから出て行った方がいいな。
現時点でココに君を擁護する人が1人もいない現実に早く気付け。
良い悪いとかは個人の主観があるから置いておくが、今のままでは
激しく場違いだぞ。
NG登録するのだ。アムドライバーの諸君!
>>484 まぁお前に一つ言えるのは
空 気 読 め
ってことだ。
>453
ニルギはむしろ離れた方が戦いやすい。
自分はダークさんでやったとき、AE切れたら離れて、ニルギビーム→避け→ニルギビーム→避けの連続で回復して、
同じように避けながらちょっとずつ近づいて格闘で攻撃しつつ△で武器変更そのまま追加攻撃。で楽勝だった。
かなり単調だった。クローンの法が強い。
シャシャがジェナスに抱きついた時ラグがくっつきすぎとか言ってたけど
オパーイ当たってたんだろうか(;´Д`)ハァハァ
ニルギのクローンと言ったら一度アニメで目撃されていますが
携帯からですまぬ。
相克はアマゾンで予約したから来週には来るんだが、
GBAの閃光は買いかね?
届くまでアムエネルギーを貯えて置きたいんだが・・・。
>>491 アニメ知らない香具師はスルー
アニメ知ってる香具師は買っちゃるぜ!
成績で話のラストとかが変ったりする>閃光
ラスボスがシーンユニットなのがワロス
493 :
491:2005/03/29(火) 12:53:53 ID:xgdEV9eF
なるほど。
アニメは見逃すことも何度もあったが話の流れとノリは把握してるつもりだ。
中古なりで安かったらボーダタックしてくる。
なんだこれ、数日前からスレ伸びたかなと思ったら
ほとんどDQNの書き込みじゃねえか('A`)
ところでラストのディグ先生とニルギ、
HPをある程度減らしたらグランインパクトでしか
ダメージ与えられなくなったんだけど、
これってインパクト無のアムギアで挑んだらどうなるのかね
俺はハンドガンとフォルシオンで挑んだら最初からまったく減らなかったよ。まるで勝てる気がしなかったから結局二人ともバイザーで倒すしかなかったけど。
最初は、あっさりクリアして「ボリューム薄いな〜」とか言ってたけど
アムドラ本編が終わってしまった今、その辛さを忘れるために遊び
まくってる俺がいる。
少しは痛みが和らいだぜ・・・ありがとう相克・・・・買って良かったよ・・・
ダークさん最高。タンクローリー最高。でもその後の演出がorz
あそこは落下したタンクローリーが派手にドバーン!!でよかったのにorz
なんでバグッちが一匹ずつドーンドーンドーンドーンなんスかぁ?
シーンのアッセンブルミサイルもアレだったなぁドーンドーンドーンドーンドーンドーンorz
今さっきガンちゃんを倒したんだが、本編より出来た人になってたな。
いや、あの後ゲームでもおかしくなるのかな?
タフトさん達は一応ユニットとしても存在してるのね……。
ジュリジュネは劣化セラとか言われるかもしれんけど、
タフトさんは是非とも操作出来るようにしてほしかった……シャシャも。
まぁ、モノクルタフトさん見れたから我慢します…
これもウィンキーが作ってるんだっけ?
で、結局ガン・ザルディの出現方法は
ノーコンテニュー、ノーミスで最後まで行くって事でいいのかな
>>503 だと思うよ。
俺は1週目に「シーン→ニルギ」ルートでノーコンで行ったけど、ガンちゃん
出なかった。
ノーコンだったけど途中で仲間1人やられたことがあったから、2週目は
ノーコン、ノーミスで「ダーク→シャシャ」ルートで行ったら出た。
上の方で1週目「ダーク→ニルギ」2週目「シーン→シャシャ」ルートで行って
両方ともガンちゃん出たって人がいたから、ルート分岐とかは関係なさそう。
シャシャルートのジュリ・ジュネを守るミッションでジュリがダメージ受けたけど
ガンちゃんが出たから、ミッションクリア時の評価でマイナスが出なければ
後はノーコンだけで出ると思われ。
ラグナにDハンド装備させてインパクト時に
「オレはあかきサイクロン、すべてまきこみフンサイするのだ」
と言うのは俺だけでいい
>>503 11話と12話でニルギースをユニットに入れたらガンちゃん出てきた。
12話でやられてコンテニューしたけど、それでも出てきたから
ノーコンは関係ないと思う。
>>506 強制参戦のとこ以外一切ニルギ使わなくてもガンザルディ出たと思うなぁ・・・
条件が良く分からないね。
シャシャがナスに抱きつくシーンがあるそうですが
セラがナスと絡むシーンはありませんか?
>>506 ノーミスはどうだった?
取得アイテムは関係あるかな・・・・ZEAMジャケ買ってるとか。
グランインパクトフィニッシュをしてるとかもどうだろう。
>>508 特にありません、セラ×パフなシーンはありますが。
パフ姉の男前っぷりが堪能出来ます。
ちなみに、シャシャ×ジェナのシーンはボイス付きです。
アニメ本編の筋は途中で大幅に変更されたって聞くけど、
その変更される前のストーリーが相克の内容のような気がする。
全クリしてないからなんとも言えんし、そもそも妄想だが。
あうあ、ナスセラってダメなのかなorz
でもゲーム面白そうなので買ってみよう
売ってたらw
夏に続編らしい物が出るらしい。話としてはアニメの後日談的な世界とのこと。
五月に同じく後日談的な内容のCDも出るらしい。明確なソースは無いが
商談会でアムの市場を維持していきたいという発言はコレを指すのかも。
あと、シャシャは出ないらしいので、やっぱり死んだのかもしれない。
相克が売れてないのに続編なんて大丈夫なのか
それにアムの市場を維持ってのも厳しいだろう…ザラスで半額近い安売りでも売れてないよ
とくにネオクロスなんて(ry
まぁ、コナミの税金対策かもしれんが・・・
それでもアムエネルギーが補充できるんなら嬉しいなぁ。
>>514 売れてないって言うかネット以外殆んど売ってねぇよ。
千葉ヨドたくさんあったぞ
セラがナスと絡むシーンはないけど、セラがシャシャに嫉妬するシーンはあるよ
>セラがナスと絡むシーン
>セラがシャシャに嫉妬するシーン
ええいヤヤコシイ!場面と書け場面と!
ナスと絡むシーンはないけど、シャシャに嫉妬するシーンはあるよ
結局ガンちゃん出現条件ってなんなんだー・・3週目でもでてこねー
ZEAMって値段に見合うほどの強さはある?
バイザー二個買うのとどっちがお得なのか・・・
>>525 ZEAM買った方がいい
アブソリュートソードけっこう強いし
で、お前らは続編で誰を攻略したい?
シシー
>>530 主人公にラグを設定して毎日墓参りすると…
「 ラ グ っ ち 〜 」というボイスと共に霊体出現。
シャシャを探し回るとまた幽霊でるかな?
それじゃホラーゲームでは
ジェナスでセラを攻略したい
>>531 アムエネルギーを浴び続けた遺体が再び息を吹き返し・・・
バグシーンとして復活
茄子「どうしてこんなことに・・・俺は・・シーンとは戦えない!」
シーン「甘ったれるな!ジェナ、お前はアムドライバーだ!!」
茄子「!?」
(兆λ<フルゼアム、ゲットだぜ!
539 :
5:2005/03/31(木) 17:51:07 ID:Rsx7p+Mz
^^)
540 :
5:2005/03/31(木) 17:54:20 ID:Rsx7p+Mz
ミスしました、、皆さんの書き込みを見て私も詰まってた
ところをクリアできました!
現在、ラスト?のニルギースと闘っているのですが
シーンのDXセットで負けました。この装備では攻略は不利なのでしょうか?
ニルギースとはバイザーが使えないんですね><)
かなり厳しいです。。バジェットも足らないんです。。
>>540 俺シーンDXで撃っては殴り撃っては殴りやったら勝てたぞ
542 :
5:2005/03/31(木) 21:08:43 ID:Rsx7p+Mz
本当ですか?
試してみます、有難う御座いました!^^)
ジェナスのゼアムジャケットでないと無理なのかなって思って
ジェナスでも解いていってるんですが、なんかジンを倒したら
ニルギース、ディグラーズまでは結構普通にいけますね^^)
シーンのこれが、これが、これがシーン・ピアーズだ!って台詞が
あるならエッジバイザーが欲しかったです(泣)
何このアホ丸出しのレス(;´Д`)
544 :
5:皇紀2665/04/01(金) 09:05:34 ID:TaJsLK1U
何このアホ丸出しのレス(;´Д`)
545 :
5:皇紀2665/04/01(金) 09:06:08 ID:TaJsLK1U
何このアホ丸出しのレス(;´Д`)
シーン・ピアーズ×
シーン・ピアース○
2665/04/01
???
548 :
5:皇紀2665/04/01(金) 16:22:27 ID:JQQ5ZD9q
ウケケケケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
ひゃっは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
やっぱりタフトさんは最高ですね!
550 :
なまえをいれてください:2005/04/02(土) 13:03:00 ID:o9300k6s
このスレワロスwwwwwwwwwwwwwww
ビブレのパン屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551 :
マテリアル:2005/04/02(土) 20:40:55 ID:6W2IiTli
5
買って一週目クリアするまで
スレ見ないでがんばるぞーと思ってたのに・・
バイザー少ない・・ブレードバイザー期待してたのに・・
もうシーンでセラといちゃつく位しか遊び方が浮かばないよ。
たまソフトってそっち系強いのか?どうせなら、バルドチームがバルドのエンジン使って
アムドを作ってくれよと。戯画もウハウハ、俺もウハウハ、コナミシラネ( ゚д゚)
エロゲか…orz
だまされた…。
アムド2も相克+ギャルゲ要素という噂だし。
アムドは3まで出そうな気がする
ADV(アムドライバーバリエーション)とか出ないかな。
ジャイロ以外の量産型バイザーとか。
え?アムド2は、相克+801ゲーじゃないの?
>560の意見に20シムカ
をひ、そのエロゲー、アムより豪華だぞ
鈴村に生天目に諏訪部に折笠
譲治、甲斐田、檜山、緑川、こおろぎ…
564 :
なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:05:19 ID:RsG3n3TC
アムドラツマンネ
566 :
マテリアル:2005/04/05(火) 09:49:48 ID:hPyJd9+C
567 :
マテリアル:2005/04/05(火) 09:51:01 ID:hPyJd9+C
568 :
マテリアル:2005/04/05(火) 11:43:44 ID:hPyJd9+C
ときめきアムドライバーてのは魁!!メモリアル3仕様で3Dポリゴントゥーンシェーディングですか?
そういや、糞だ糞だといわれながら、DBは3まで出たな。
ファミ痛公認のクソゲー星矢もちゃんと発売したし。
アムドも3まで出てほしい
スレが止まった。
内容はそんなに濃くないしなぁ・・・
やっとアマゾンから届いたー!
オラ、アムエネルギーに満ちてきたぞ。
●亮さんの意見 未だそう時間も経っておりませんが、アムドライバ-好きなら満足行くと思います。
バイザ-の数も多々ありますし、死んでしまったシ-ンが使えるのは感激です!たまに批判ばかりで
内容の無い文章の人が居ますがそういう心の無い文章は止めてください。
1:亮 03/26(土) 22:53 K5vLBGac
先日、発売されたかなりマイナーなゲームのコードなんですが分かる方は
いらっしゃいますでしょうか?まだ、コードなどは出ないのでしょうか?
コードが出るだろうと思われるのは数ヶ月後なのでしょうか?
是非お願いします。。
470 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 21:28:26 ID:QmgIWkwm
http://c-docomo.2ch.net/test/-/famicom/1111845198/i 似たようなのが
471 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 21:30:04 ID:Bk5PUZoo
上のは、別の所に書き込んだようだ。。
で、怒られまくったらそこの人が授業料とかで此処のぺーじをくれた、。。
こんなゲームの続編つくるならギタドラ出してくれよ…コナミ
ジャスティライザーの発売が先だ。
578 :
マテリアル:2005/04/13(水) 09:12:21 ID:ONkDAl29
内容確かに薄い。
タフトさんたちの出番あれだけかよ!
でも台詞に高濃度のアムエネルギーがw
シーンのワカメに対するアフロ発言ワロタ
ガンちゃんと戦いたいなぁorz
金色ワカメ最高
なぁ、合体ってできるんか?
シャシャの台詞で「シャシャと合体するぅっ」というのがあったんだが
最終回といい合体といいドラゴンボールっぽい
>581
マジでそんな声つき台詞ある。
各人あるから合体ってできるんだな、とは思うんだが仕方がわかんね
そんな台詞あったっけ?ゲーム中には出ないが音声としてあるって事かな
本当はクロスかネオクロ用に使うつもりだったとか
なら音声のみであるってことか……もったいない
音声のみだと全キャラあわせて700以上ある
シムカが無駄にあるのにワロタ
ガンザルディキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!
今更だがラーゼフォンやトップみたいにシェードが制作したアムドライバーをやってみたい、展開次第ではジェナがジャスティスアーミーになったり
588 :
なまえをいれてください:
あげ