【テンプレ】ゲーム購入相談所142【読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BmUbLWewsM
◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』で検索出来ます。) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、ネトゲ、携帯ゲ、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%FC%91%8A%92k%8F%8A&o=r
◆ 次スレのスレ立ては、>>900以降の人全員でお願いします(スレ立て宣言をして結果を報告 )
>1のコピペだけで立ててOKです。

前スレ
【天麩羅読んで】ゲーム購入相談所141【質問汁】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099316864/
2 ◆BmUbLWewsM :04/12/14 17:18:46 ID:cILU7hPB
質問の掟
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html

【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【過去に面白いと思ったソフト】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではないよん♪)

PlayStation mk2
http://psmk2.net/
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
3 ◆BmUbLWewsM :04/12/14 17:19:37 ID:cILU7hPB
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ ★★http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
4なまえをいれてください:04/12/14 18:05:20 ID:oC+4sYrk
4さま
5なまえをいれてください:04/12/14 18:38:09 ID:RqfSVSyW
■アクション■
《定番系》真三国無双、ラチェット&クランク、鬼武者、地球防衛軍
《高難易度系》デビルメイクライ、Shinobi、NINJA GAIDEN
《横スクロール系》メタルスラッグ、ビューティフルジョー、ロックマン
《ロボット系》アーマードコア、ANUBIS、鉄人28号
《協力プレイ系》真三国無双、地球防衛軍、ロードオブザリング、真魂斗羅
《自由度系》グランドセフトオート、侍道
■格ゲー■
ギルティギア、ストリートファイターV、KOF
■シューティング■
《縦スクロール》斑鳩、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ
《横スクロール》グラディウス
《フライト系》エースコンバット
■シミュレーション■
《サッカー系》サカつく、サッカーライフ、ウイイレタクティクス
《競馬系》ウイニングポスト、ダビつく
《その他》牧場物語、信長の野望、太閤立志伝
■アドベンチャー■
九龍妖魔学園記、三年B組キンパチ先生、かまいたちの夜
6なまえをいれてください:04/12/14 18:40:15 ID:RqfSVSyW
■スポーツ■
《サッカー》ウイニングイレブン、FIFA
《野球》パワプロ、熱中プロ野球
《ボクシング、プロレス》ファイトナイト、はじめの一歩、エキプロ、キンコロ
《ゴルフ、テニス》みんなのゴルフ、パワースマッシュ
《その他》SSX、トニホ、マッデンNFL
■レース■
《リアル》グランツーリスモ、街道バトル
《爆走》バーンアウト、NFS、クレイジータクシー
■パズル■
ことばのパズルもじぴったん、ぷよぷよ
7なまえをいれてください:04/12/14 18:52:06 ID:Wn39Lc+A
>>1


PS2で格ゲーが欲しいのですがお薦めはありますか?
カプエス2、マヴカプ2、SVCカオス、KOF2001は持っています。
一応ストV、KOF2002、2003、サムスピ零あたりを考えてるのですがどれがいいのやら・・・
もしくは全部スルーしてKOF94のリメイクまで待ったほうがいいでしょうか?
8なまえをいれてください:04/12/14 20:53:13 ID:s7y9lVYP
PS2でアクション RPGなどなんでもいいんですが
とにかく世界が広くてのんびり歩けてまったりプレイできるゲームありませんかね?
9なまえをいれてください:04/12/14 21:24:04 ID:fAE0qxWw
>>7
俺的には3rdオススメ…でも
ゲーセンでやってて好き嫌い分かってるんじゃないのか?
10なまえをいれてください:04/12/14 23:56:04 ID:vGpVQY24
>>8
ドラクエ8。
CMにもなってるけど、マジでこれでもかと広い世界が広がってる。
船、キラーパンサー、鳥などの乗り物もある。
11なまえをいれてください:04/12/15 01:35:12 ID:NgKaKIBz
>>7
TTT
キャリバー2
127:04/12/15 06:56:10 ID:6B7gljVq
>>9>>11
いやゲーセンは行ったことない家庭ゲームオンリーユーザーですので・・。
とりあえず安いみたいなのでストV買ってみます。
どうもです。
13なまえをいれてください:04/12/15 09:21:32 ID:ok56LC85
簡単操作&快適プレイがしたいのですが
サルゲッチュ2などはどうですか?
14なまえをいれてください:04/12/15 10:15:48 ID:dUiZRxnt
簡単過ぎてすぐ終わるけどいいんでない?
15なまえをいれてください:04/12/15 13:23:26 ID:Vz0ZcNnt
太閤立志伝のテンプレまだ〜?
16なまえをいれてください:04/12/15 13:48:26 ID:gdIZ1ddI
難しすぎて窓から投げ捨てたくなる推理物のゲームってありますか?
17なまえをいれてください:04/12/15 15:33:46 ID:X9GNA5Mo
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「太閤立志伝」

▲「太閤立志伝が300円だったんですけど買いですか?」
▽「6000円でも買い」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「太閤立志伝」

▲「太閤立志伝の値段はいくらですか?」
▽新品で6000円くらい

▲「太閤立志伝ってどうですか?」「太閤立志伝って面白いですか?」
▽「うん」

▲ 太閤立志伝のスレってどの板ですか?
▽ ★http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099762017/

★使える検索エンジン
http://www.google.co.jp/
18なまえをいれてください:04/12/15 16:07:35 ID:cCZDOhQa
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2又はPSでも可
【おおまかな好みのジャンル】
RPGとアドベンチャーが好き。歴史シュミレーションも大好き。
【過去に面白いと思ったソフト】
テイルズシリーズ、幻水シリーズ、太閤2、信長の野望天正記
【ご予算】
3000円くらいまで。

出たばかりの新作より、もう中古で出回ってるようなモノでお薦めがあれば教えていただきたいです。
19なまえをいれてください:04/12/15 16:27:38 ID:z6j5uc4B
>>18
太閤立志伝IV(PS2)
街〜運命の交差点(PS)
ポリスノーツ(PS)

いずれもベスト版が出てるから3000円以内で買えるだろう。

ジャンルは違うが歴史モノが好きなら、戦国無双(PS2)も楽しめると思われ。
中古で安いし。

つーかテイルズ好きなら貯金してリバースでも
買った方がいいんじゃないのか?
20なまえをいれてください:04/12/15 17:12:54 ID:Ugl/m6FC
PS2

過去に面白いとおもったのは
忍 モンスターハンター
予算 一万以内で

これで最近のゲームでいいのありませんか?  できればアクションがいいんですが
21なまえをいれてください:04/12/15 17:22:43 ID:5ly1qswQ
>>18
アークザラッドU(PS)
スターオーシャン2(PS)
ともにRPG。
やったことありそうだが、なければお勧め
22なまえをいれてください:04/12/15 17:59:01 ID:JiitbKaa
ちょっとわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします

【購入を希望するソフトのハード名】PS2
【おおまかな好みのジャンル】
女の子がたくさん出てくる かつ ゲームとしてよく遊べる
【過去に面白いと思ったソフト】
(独立してないけど)PS To Heart のおまけミニゲーム 
 センチメンタルジャーニー
 THE ギャル麻雀 アイドルはハイレート(ラブソングスもの)
(同人だけど)QOH                    
とか
【ご予算】特に制限なし 

結局、女の子がたくさん出てきて遊べるゲームが希望です。
あんまりギャルゲーはしないのでキャラゲーとかでなくてもいいです。
ゲームとしての面白さが優先です。
あとなんていうのか知らないですがFFのユウナみたいな画像は
絶対だめです。
よろしくお願いします。

23なまえをいれてください:04/12/15 18:01:18 ID:wRu22HmN
こちらへどうぞ

ギャルゲー購入相談所 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1098757913/
24なまえをいれてください:04/12/15 18:20:34 ID:B85digM9
>>20
最近じゃないけどデビルメイクライ1は?
25なまえをいれてください:04/12/15 18:50:33 ID:X9GNA5Mo
>>22
高級ソープランドで3Pコース
26なまえをいれてください:04/12/15 19:52:29 ID:/iO+ZfsB
>>22
天空のレストラン
27なまえをいれてください:04/12/15 21:19:41 ID:SUeM9fq1
>22
ガンパレ
2818:04/12/16 00:16:16 ID:vCnUDngx
>>19>>21
ありがd。けど挙げて貰ったの全てやってるんだよね。面白かったけど。
と言うことで再度お願いします。

【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
RPGとアドベンチャーが好き。歴史シュミレーションも大好き。
【過去に面白いと思ったソフト】
テイルズシリーズ、幻水シリーズ、太閤2、信長の野望天正記
【ご予算】
8000円以内(安ければ安いだけいい)

ちょっと範囲広げました。新作でも構いませんので宜しくどうぞ
29なまえをいれてください:04/12/16 00:29:59 ID:fo522Z+M
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】今回は侍アクションをプレイしたいのでそれ限定
【過去に面白いと思ったソフト】剣豪2をプレイ済み(いまいち物足りなかった)
【ご予算】思案中

視野に入れているのは「侍道2決闘版」「剣豪3」など。
mk2を見ると「剣豪3」が良さげ、「侍道2決闘版」は投稿数0なのでわからない。
「剣豪2」がベストで出たので「剣豪3」もベストで出るならそれまで待とうかどうしようか。
「侍道2」の評価はいまいちっぽいので「決闘版」でどうなったか知りたいのだが
ほかにも侍アクションでいいのがあれば教えてください。
(無双系、鬼武者系は除外します)
30なまえをいれてください:04/12/16 01:15:52 ID:4zZ6vy/E
>>28
テキストアドベンチャーですが
ミッシングパーツSide-A(&B)はどうでしょう。探偵モノです。

1,2話で送られる一見地味な探偵生活が
3,4話に進むと飛躍的にスケールがでかくなっていき
5,6話までいくと、その計算されたストーリー展開に舌を巻くことうけあいです
ギャグセンスが冴えてるのもポイント高し。いい味でてるキャラが多いです
3130:04/12/16 01:17:22 ID:4zZ6vy/E
>.22
そうそう、ギャルゲーではないので、>>22さんにもオススメできます
32なまえをいれてください:04/12/16 15:21:26 ID:g9+mSOT1
29だが自己解決。スレ汚しスマン。
33なまえをいれてください:04/12/16 15:48:30 ID:TsHV9k6V
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション・スポーツ
【過去に面白いと思ったソフト】
パワプロ・ウィイレ・鬼武者
【ご予算】
9000円以内(安ければ安いだけいい)
34なまえをいれてください:04/12/16 17:53:27 ID:VbgjAycs
>>33
シンプルで、爽快なアクション「塊魂」

斬って斬って斬りまくる爽快アクション「無双」シリーズ

難易度は高めだが、スタイリッシュなアクション「デビルメイクライ」

ハイスピードロボットアクションアドベンチャー「ANUBIS」

どれも中古なら3000円以内で買える。
35なまえをいれてください:04/12/16 19:33:30 ID:BcanQ9Rl
>>33
デビルメイクライ1をすすめる。
アクション好きなら間違いなく買い。
36なまえをいれてください:04/12/16 23:19:27 ID:CVMT550E
天地を食らう2をゲーセンで2人プレイして燃えた
満面の笑みでプレイをしたゲームは久しぶりだでの
2人同時プレイ可能で熱くなれるもの教えれ
さあ

※無双持ってる
※PS2かPS
※レトロ勧めろという訳でもない
37なまえをいれてください:04/12/16 23:26:56 ID:B1+1bTEG
>>36
「機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム」
ガンダム知らなくても十分楽しめる名作。

前作の「機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ」
あるいは前々作の「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX」
ならかなり安くなってる。

シンプルシリーズの「地球防衛軍」なんかも。

テニスゲームの「パワースマッシュ2」もルール簡単だし、
対戦も協力も可能。
38なまえをいれてください:04/12/16 23:36:31 ID:CVMT550E
う〜ん全部持ってる・・・
ただ37君のまごごろには感謝してる
39なまえをいれてください:04/12/16 23:39:26 ID:s6OL0qCj
自分が持ってるゲームはあらかじめ全部書いといた方がいいぞ。
レスを無駄にしなくてすむ。
40なまえをいれてください:04/12/16 23:45:33 ID:CVMT550E
ん〜
GTA 光栄系だいたい ドラクエ FF
サクラ大戦 鉄拳 バーチャ ICO Rez
WE
あとは忘れた

参考になるか分からんけど
最近格闘ゲームで女キャラを使うようになっちゃった
41なまえをいれてください:04/12/17 00:51:42 ID:TU6/UEne
>>33
SSX3はPS2を持ってるなら是非プレイすべきソフト
先日、廉価版も出ました。
アクションでもありスポーツでもあります。徹夜に注意
42なまえをいれてください:04/12/17 07:03:27 ID:JBOnYT3X
コナミの幻想水滸伝シリーズってどんなゲームか詳しく教えて
43なまえをいれてください:04/12/17 11:11:37 ID:Br7Bwloz
>>42

幻想水滸伝 総合スレ part200
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101131238/
44なまえをいれてください:04/12/17 11:19:21 ID:N/MTLeAm
コナミの幻想水滸伝シリーズってどんなゲームか詳しく教えて
45なまえをいれてください:04/12/17 14:16:27 ID:nyg1kYcE
>>44
太閤立志伝
46なまえをいれてください:04/12/17 17:15:39 ID:TU6/UEne
>>44
要は、古典である水滸伝わ幻想のように儚い物語なんだなあということだ
4744:04/12/17 19:10:13 ID:JBOnYT3X
もっと詳しく頼むよー
購入に踏み出せない・・
ドラクエやFFとかと比較して、どうとかさ
48なまえをいれてください:04/12/17 21:37:25 ID:oBSUj4II
>>47
小難しくみせてる世界観とオタ受けしそうなアニメ系仲間キャラが108人。
名作だという奴もいれば、素でつまらねぇつかサムイという奴もいる。
そしてRPGとしてみると、かなり痛い部類。2が比較的まとも。
ついでに言うとスレ違いもいい所なので、公式にでも行って自分で判断して下さい。

あとな、お前それは人にものを頼む態度じゃねぇだろコラ凸(゚Д゚#) 
今度やったら簀巻きにして沈めんぞ小僧。
49なまえをいれてください:04/12/17 22:11:20 ID:M7cshBTQ
【希望機種】PS2用ソフト
【希望ジャンル】
RPG系2本(シミュレーション系含む)
レース系1本
アクション系2本(アクションRPG含む)

【過去に面白いと思ったソフト】
ドラクエは6(4が好き)まで、FFも6(6が好きかな?)までプレイ
RPGはあまりキャラがでしゃばらないタイプ(やらされ系×)が好きかも。
シレン系(不思議なダンジョン)好きかな。
アクションRPG系も好き。
対戦アクションで好きなのはソウルキャリバー

PS2買いました。久々にゲームやります。
すっかり情報疎いのでお勧め教えてください。
26のジジイなので、おそらくあまり難しいゲームは対応出来ません(笑)
50なまえをいれてください:04/12/17 22:15:30 ID:rcDyTnFg
>>49
難しいのは対応出来ないらしいが、
無理矢理デビルメイクライ1を勧めてみる。
歯ごたえのあるスタイリッシュハードアクション。
51なまえをいれてください:04/12/17 22:33:57 ID:KaZ2UEqB
>>49
無難にドラクエ8。
鳥山キャラがそのまま動くのは昔からのドラクエファンには感慨深いものがある。

シレン系が好きなら「カルドセプト2EX」は合うかも。
1ターンごとに手札をいかに駆使してというところに頭を絞る。
合計480種にも及ぶクリーチャー、アイテム、スペルの
組み合わせによるオリジナルのブックの編成が面白い。
52なまえをいれてください:04/12/17 23:40:56 ID:i1YBo5kR
>>49
太閤立志伝5
RPGみたいなもんだからやってみれ
色んな職業に就けるし色んな人でプレーできるしお勧め
53なまえをいれてください:04/12/17 23:54:15 ID:NFpcjDd0
■メタルギア3 買ってはいけない!!

★ディスクを認識しない不具合あり
★メモリーカード読み込まない不具合(又は破損)あり
★ムービーの途中にディスクが止まる不具合あり・視点がかなり見にくい
★無線の最中にリアルで音飛び

しかも・・・・・
・ロードが長い
・ムービーが無駄に長い(しかもダサい)
・無線の無駄話が長い(マジイラつく)
・サバイバルを謳っている割に予定調和過ぎ(どこがサバイバルやねん)
・ゲーム本編が異様にムズい(つーかダルい)
・操作が無駄手間(マップぐらい一発で出ろや)
・ネットやPSPを駆使しないと隠し要素が揃わない糞仕様
54なまえをいれてください:04/12/18 00:20:47 ID:heUM5tB4
アンチも信者も、外部の人間への宣伝に関しては同じくらい鈍感だね
55なまえをいれてください:04/12/18 01:58:05 ID:kd+bIEoY
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
  PS、PS2、GC、GBA、SS、DC
【おおまかな好みのジャンル】
  RPGシミュレーション
【過去に面白いと思ったソフト】
  ファイアーエムブレム、タクティクスオウガ、東京魔人学園

ディスガイア、FFTアドバンスは気になってますが
内容や評価はよく知りません。
ファンタジー系が好きですが、メカ・SF系などでもいいです。
ユニットを生産するウォーシミュレーションでは無くて
ユニットをキャラとして育てるような、まぁFEタイプです。
ストーリーよりも、マップ攻略や育成などがやりがいのあるのがいいです。
56なまえをいれてください:04/12/18 03:55:13 ID:nNP5vuNH
>>55
迷わずディスガイヤ一本買ってみ
ほとんど希望通りのゲームだよ
57なまえをいれてください:04/12/18 08:09:12 ID:IAN+Or43
太閤立志伝5より糞ゲーあるのに、何で太閤立志伝5なの?
58なまえをいれてください:04/12/18 10:09:18 ID:9S1/owHu
購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション
【過去に面白いと思ったソフト】
サルゲッチュ2 DMC1 VJ1 塊魂 ANUBIS
【ご予算】
4000円くらいまで。

難易度が選択できてやりこみ要素や
一度クリアした後の隠し要素が充実しているモノを探しています。
今購入しようと考えているのは「ラチェット3」です。
59なまえをいれてください:04/12/18 13:05:31 ID:VzoCEAv5
マターリ系のゲームが好きです。
動森はやったことがあって、好きなので牧場物語を買おうかと思ったのですが、
どうもPS2の牧場物語が糞だという噂を耳にしたので、全然ジャンルは異なるのですが
面白いという評判のTHE 地球防衛軍か、ビューティフルジョーを買おうかと思っています。

それでもやっぱりまったり系のゲームが諦めきれないので、何かいいのありませんか?
60なまえをいれてください:04/12/18 13:08:18 ID:1s3qgyAz
>>59
塊魂
カルドセプト2エキスパンション
61なまえをいれてください:04/12/18 13:09:05 ID:Mgk5GHtM
前スレの最後にも書いたんだけどガンダムvs.Zガンダムって
簡単なアクションなの?
三国無双みたいな感じなら買おうと思うんだけど
62なまえをいれてください:04/12/18 13:12:00 ID:eSAa7Cgl
>>61
ああいう連打すればいいっていう程ではないけどコツをつかめば簡単
Z好きならBGMが全部Zだから買い
63なまえをいれてください:04/12/18 13:16:47 ID:uYLpjuDs
>>61
無双とは全然違う
64なまえをいれてください:04/12/18 13:20:29 ID:GsnOUJ0H
桃鉄USAを買いましたが、わりと面白かったので、日本版も買おうかな
と思っています。
何番あたりが良作でしょうか?USAでは、スペースボンビーのアニメが
長く、超ウザイと思ってましたが、サクサク遊べるタイプが好きなほうです。
6559:04/12/18 13:40:09 ID:VzoCEAv5
>>60
時間制限のあるゲームが好きではないのですが、
塊魂は短調にはならないですか?
6659:04/12/18 13:56:12 ID:VzoCEAv5
ビューティフルジョーは買いですか
67なまえをいれてください:04/12/18 14:01:01 ID:s4Kp9Iz5
>>64
11
68なまえをいれてください:04/12/18 14:02:02 ID:X+LdSWn8
メタルギアソリッド3が出て、面白そうだなと思ったのですが
そのシリーズをいままでやったことがなく、また3の評判があまりよろしくないので
PS2しか持っていないので2から買ってやってみようと思うのですが、
メタルギアソリッド2は1をやっていないとストーリーや操作性などついていけない作品ですか?

あとこのゲームは敵を殺すと言うよりは敵から身を隠すゲームなんでしょうか?
69なまえをいれてください:04/12/18 14:09:11 ID:uYLpjuDs
>>66
アクションが好きなら買い。
ただし1ね、2はどうも評判イマイチっぽい。
1はmk2でも一応S評価になってたから
それなりに遊べるはず。
70なまえをいれてください:04/12/18 14:38:00 ID:B5yYq/Dj
>>62
主題歌は入ってないぞ。
ZZなんかのは入ってるが・・・。
71なまえをいれてください:04/12/18 15:23:51 ID:C9ibeGIt
>>68
操作性はともかくストーリーがわかりにくいと思う。
1の登場人物が何人も出てきて、前作の知識がないと理解できないセリフやシーンも多い。
まあ、それ以上に2のストーリーは意味不明な箇所が多くMGSファンの評判はかなり悪いがな。
少々古くても、名作とよく言われる1からやった方がいいと思うぞ。
そしてどうしてももっと楽しみたいときに2か3をやればいい。
ちなみに3はオレも未プレイだが、本スレ見る限り難易度はシリーズ最高っぽいんでいきなり
3からやるのはやめた方が良さげ。
72なまえをいれてください:04/12/18 15:26:30 ID:5rSvgjWp
>>68
ストーリーを含めて遊びたいならPSのMGS1
MGS2は外伝。MGS1が気に入ったなら買えばいい。

MGSシリーズはステルスアクションで、敵から身を隠すのが基本
別にゴリ押しで殺しまくりながらでも進める。
73なまえをいれてください:04/12/18 15:27:08 ID:C9ibeGIt
書き忘れたけど、このシリーズは敵から身を隠すのが主体だよ。
といっても力押しで進めることも可能だし、ボス戦は戦うしかないんで戦闘も楽しめると
思うけどね。
ただしクリア後の評価で敵殺害数がマイナス評価されてしまうが。
74なまえをいれてください:04/12/18 16:52:19 ID:y3ODTxN+
購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション
【過去に面白いと思ったソフト】
サルゲッチュ2 DMC1 VJ1 塊魂 ANUBIS
【ご予算】
4000円くらいまで。

難易度が選択できてやりこみ要素や
一度クリアした後の隠し要素が充実しているモノを探しています。
今購入しようと考えているのは「ラチェット3」です。
75なまえをいれてください:04/12/18 17:34:47 ID:12nnZfCR
>>74
ラチェットかなりお薦めだが、3より2の方がいいぞ。もちろんやりこみも爽快感もかなりよくできてる。
76なまえをいれてください:04/12/18 18:22:45 ID:y3ODTxN+
今からラチェット2買ってきます。
77なまえをいれてください:04/12/18 19:21:57 ID:zIgH+/Rv
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
シミュレーションRPG
【過去に面白いと思ったソフト】
FFT

ディスガイアとファントムブレイブとラ・ピュセルがほぼ同じ値段なのでそのあたりで悩んでます。
FFTのジョブチェンジやアビリティを育てるのが大好きだったので
やりこみ要素が高い方がうれしいです。
78なまえをいれてください:04/12/18 19:48:16 ID:vrB/f6u7
【購入を希望するソフトのハード名】PS2 GC
【おおまかな好みのジャンル】RPG 2D格闘
【過去に面白いと思ったソフト】カプエス2 バテンカイトス ゼノギアス
                ワイルドアームズ FFT
【ご予算】4000〜5000くらいで。
RPG以外ほとんどやらなかったので他ジャンルをやってみようと思いました。
ジャンルはアクションで、音楽が良く、やり込み要素のあるもの。
メカ系は結構好きです。ラチェットや無双はプレイ済みですが、自分にはあまり合いませんでした。
よろしくお願いします。
79なまえをいれてください:04/12/18 19:54:53 ID:y3ODTxN+
ラチェット1しか売ってなかった・・・。
とりあえず1から順番にプレイしてみます。
80なまえをいれてください:04/12/18 22:34:21 ID:C9ibeGIt
>>77
ディスガイアで決まりだろ。
ラピュとファントムもやり込めるが、システム的な完成度はディスが一番。
何よりFFTライクなジョブがイパーイある。
キャラとストーリーの厨っぽさも一番だけどな。
81なまえをいれてください:04/12/18 22:37:56 ID:yzfCFwqM
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】スポーツ(格闘技)
【過去に面白いと思ったソフト】64のバープロ2
【ご予算】2500円
技の爽快感があるのがいいです。できれば流血ありで
82なまえをいれてください:04/12/18 22:46:22 ID:3Q4IHQKW
>>78
塊魂、風のクロノア2、アーマードコア3
2D格闘ならマブカプ2、ストIII3rd、GGXX#R
83なまえをいれてください:04/12/19 03:50:10 ID:5zIS8ITg
前スレのコピペ馬鹿はやっと落ち着いたようだな。
致傷のクソガキはスルーに限る。
84なまえをいれてください:04/12/19 10:44:39 ID:JKFkqWuM
PS2のビューティフルジョー1とプリンスオブペルシャはどっちがオススメですか?
過去に面白かったゲームはラチェットシリ〜ズとサルゲッチュシリ〜ズと地球防衛軍です。

アドバイスくださいな
(私的にはプリンスオブペルシャは高いしベスト化されそうだからジョーの方がいいかなあと思ってます。


85なまえをいれてください:04/12/19 14:12:48 ID:sl7hFRPe
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】スポーツ(サッカー・野球) RPG アクション
【過去に面白いと思ったソフト】ウイイレ DQ6 DMC MGS ICO
【予算】5000〜6000

MGS3は先日クリアし、隠し要素もある程度簡単にだせてしまいました。
DQ8の購入を考えましたが、予算が少ないので買えないと思いますヽ(#´Д`)ノ 
レースゲームも買ってみたいのですが、長く続くか心配です。長く遊べるゲームが欲しいです。
86なまえをいれてください:04/12/19 15:56:08 ID:p8f40YtF
>>85
モンスターハンター
太閤立志伝IV
真三国無双3
カルドセプト2EX

あと、RPGなら大抵のものは長く遊べると思う。
87なまえをいれてください:04/12/19 16:02:21 ID:pELiVK8z
経営ゲームを買おうと思い選んでたんですが、サカつく04とダビつく3で迷ってます。
値段は問いませんが、どちらかしか買いません。どうか、アドバイスよろしくお願いします。
88なまえをいれてください:04/12/19 16:06:51 ID:pELiVK8z

ダビつく4でした。
89なまえをいれてください:04/12/19 16:44:41 ID:12+H1XwS
>>85
スポーツが好きなら是非ともSSX3を経験しとくべき。やり込みも多くて長く遊べると思う。
90なまえをいれてください:04/12/19 16:56:17 ID:sl7hFRPe
>>86,89 いろいろと検索してみて、値段も安いようなので
カルドセプト2とSSX3買うことにしました(*^∀^*)
どうもありがとうございます´ー`)ノ
91なまえをいれてください:04/12/19 19:02:40 ID:GmlP/uyE
SSX3ってゲーム屋いってもほとんど見当たらないんだけど、同シリーズの別作品はどうなの?
92なまえをいれてください:04/12/19 19:54:40 ID:9PTI/zCc
好きなゲーム
メタリギアソリッド1と2と3(PSとPS2)
バイオハザード 1と2と3とベロニカ(PSとPS2)

銃撃戦が好きです(銃使うゲームが好き)
特にハンドガンがすきです
メタルギアソリッド3は音も迫力があったしかなり気に入りました

こういう感じですがオススメあれば教えて下さい
できれば銃使うゲームで音に迫力あるやつがいいです
GCのリメイクバイオと4体験版も視野に入れてます
93なまえをいれてください:04/12/19 20:16:17 ID:7/xC8bHi
太閤立志伝5
火縄銃が使えるよ!
94なまえをいれてください:04/12/19 20:38:40 ID:R+Uc8QkE
>>92
フリーダムファイターズ

仲間がどんどん増えて最大12人の仲間といっしょに銃撃戦が楽しめます
難易度ノーマルでやると死にまくりで洋ゲーらしくちょっと難易度が高いです

中古が高値安定だったが先日3000円程度で廉価版がでました
一応ファミ通殿堂入りソフトらしい
95なまえをいれてください:04/12/19 22:28:01 ID:oNeaAC24
SSX3は最近2980円でEAメガヒッツになったよ。
フリーダムファイターズも同じく。
96なまえをいれてください:04/12/20 00:24:24 ID:6V6TOTRA
SSX3もフリーダムファイターズもクソ
97なまえをいれてください:04/12/20 00:41:49 ID:8EhdLnD0
SS一作目、二作目は普通のレースゲームのように各地のコースを転戦する
現実離れしたキテレツなコースが多く、スピード感は抜群
ショートカット探しも楽しい
人間技を越えたトリック等、対戦もそれなりに盛り上がる

対して三作目のステージは山一つだけ
一つの山を三つのピークにわけ、その中にさらに数種類のコースが設定してある
基本的に全てのコースは繋がっているので
頂上から麓までシームレスに滑り続けることも可能(30分以上かかる)
ステージのスケールが大きくなっているため、スピード感は相対的に減少したが
ラジオ番組仕立てのBGMを聞きながらマッタリ滑ったり
数百に及ぶ隠しアイテム、ポイントを貯めてのコスチューム集め等
一人で延々と遊ぶには最高のスノボゲーだと思う


まとめると全作お勧めってこった
98なまえをいれてください:04/12/20 02:21:36 ID:p0gSWPIs
>>91
実感では、3が一番置いてあるかなぁ。廉価版出たばかりだし
99なまえをいれてください:04/12/20 05:04:24 ID:MzKHWZVk
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】ps2
【おおまかな好みのジャンル】戦争もの
【過去に面白いと思ったソフト】メタルギア、エースコンバット、フロントミッション
リングオブデッド、アーマードコア、メタルスラッグ、アヌビス、その他太閤立志伝
【ご予算】9000

リアル重視ならなんでもオッケーです。なんか良作ないですかー?
100なまえをいれてください:04/12/20 05:15:17 ID:GzM5akLH
>>99
リアルと想像、何かこう色々混ざり合った感じで良いならお薦めがあるんだが…。
PS2『鋼鉄の咆哮』シリーズがオススメ。
個人的には全部(1・PC版2+EK・PS2版2ガンナー・2コマンダー・PC版3)、
プレイしてもらいたいが…、とりあえずは↑の『鋼鉄2・ウォーシップガンナー』を。

あとまぁ、メタルギアソリッド3が良いかも。面白かった。音飛びは気にするだけ損だと。
101なまえをいれてください:04/12/20 06:44:55 ID:MzKHWZVk
>>100 ありがとうございます。早速調べてみようと思います。
102なまえをいれてください:04/12/20 12:17:23 ID:yBtfB3l8
>>100
メタルギア3は確かに面白いが、難易度とかやりにくさでストレス溜まる可能性も否めないな。
今回は意見が二つに割れてるしね。合うかどうかは人しだいだと思うが、、、、。
>>99
戦争もの好きなら無双シリーズとかいいんじゃないか?
103なまえをいれてください:04/12/20 12:56:41 ID:bRNHrVxk
>>99
シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ
エースコンバットの第二次世界大戦版みたいな物

メダル オブ オナー 史上最大の作戦かライジングサン
評価は微妙だけど、1,2作ともベストになってるから値段的にお勧め

おまけとして
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
動作がアクション系ではないので爽快感は無いが
特殊部隊ものとしては、そこそこリアル
104なまえをいれてください:04/12/20 14:40:31 ID:gzsRBXlE
ジャンピングフラッシュの様な高低差があるゲームで
かつ爽快感のあるようなゲームはありませんか?
105なまえをいれてください:04/12/20 15:44:12 ID:9BxO0rGP
>104
私もそういう系のゲーム教えて欲しいです。
「ひゃ〜落ちる〜」ってな感じで力が抜けるのを体感したいです。
ちなみにICOはイマイチでした。
マリオ64&サンシャインが結構きましたねw
106なまえをいれてください:04/12/20 16:59:57 ID:26M9riEv
>>105
それならば上にも出てるがSSX3がよいよ。楽さはものすごいものがあるよ。100mくらい落下とか当たり前
107なまえをいれてください:04/12/20 17:27:19 ID:4LZXDpYl
[機種]PS2
[ジャンル]麻雀
[過去に面白いと思ったソフト]役満天国

インチキなしで長く遊べる麻雀ゲーム希望です。
108なまえをいれてください:04/12/20 17:41:46 ID:p0gSWPIs
>>104-105
ジャンピング・フラッシュが好きならこれでしょ。
スパイダーマン2。映画版に興味なくてもOK。
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox/886/Web-Slinging-Through-NYC

とにかく浮遊感が凄いから。

あとは上に出ている、SSX3と爆走マウンテンバイカーズあたりがいいかな
109なまえをいれてください:04/12/20 17:57:57 ID:ldm+t3zE
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS、PS2
【おおまかな好みのジャンル】
格ゲー、難しいアクションゲーム、すぽおつゲーム、ストーリーが無いゲーム。左記以外のもの。
【過去に面白いと思ったソフト】
バラバラなので、参考にはならないと思いますが、
「それが好きならこれも気に入るはずだ」というのがございましたら…

ICO、FF9、V&B、武蔵伝、ガンパレなど。


どちらかというとストーリー、雰囲気重視で、システムも○ボタン連打とかいうことのないものでお願いします。
タイトルだけでなく、どのようなゲームか軽く説明を添えていただけたら有り難いです。

【値段】
廉価版か、中古でだいぶ安くなっているものでお願いします。
110なまえをいれてください:04/12/20 18:06:30 ID:mUtxVV2r
ここはゲーム機本体購入の相談も大丈夫ですか?
111なまえをいれてください:04/12/20 18:15:30 ID:p0gSWPIs
>>109
あまりにも範囲が広すぎるなぁ…

ttp://kyoichi.mods.jp/data/
このベスト10あたりから選び出せば、ハズレがないんじゃないだろうか
リンクされてる公式HPでムービーもチェックすればなおよし
112なまえをいれてください:04/12/20 18:42:25 ID:8ggw30QY
おそばせながら、三国無双3を買うか、戦国無双を買うか迷っとります。
好みもあるでしょうが、個人的な意見で結構ですので、
どっちがいいか意見ください。もしよろしければその理由も教えてください。
お願いします。
113なまえをいれてください:04/12/20 19:00:30 ID:5NRWqLJo
>>109
よく分かんないけど、難易度高めのアクションってことか?

とりあえずデビルメイクライ1、忍、趣を買えてアーマードコア2か3。

個人的にはデビルメイクライ1はオススメ。
ストーリーはまあB級ノリだが、雰囲気はある。
スタイリッシュハードアクションていうくらいで、
アクション面は骨があって面白い。DMDの緊張感は最高。
114なまえをいれてください:04/12/20 19:23:30 ID:skg7f6iV
>>113
よく読めよ。
難しいアクション以外って書いてあるだろ。
115なまえをいれてください:04/12/20 19:23:56 ID:bRNHrVxk
>>109
ストーリー重視ならアドベンチャーとかかな?
やった事あるかもしれないけど、取り敢えず自分が気に入った物を
挙げてみる

PS ポリスノーツ (アドベンチャー+多少ガンアクション)
登場人物は、リーサルウェポンをゲーム化したような感じだが
シナリオは結構良い。メタルギアを作った小島監督の作品

PS2 ファントム-PHANTOM OF INFERNO- (アドベンチャー)
PCの移植版 全編ハードボイルド
シナリオ重視なら一度はやって見ることをお勧めする

PS MOON (アンチRPG)
上手く言葉で言い表せないが、独特の雰囲気と世界観で面白い
116なまえをいれてください:04/12/20 19:24:53 ID:5NRWqLJo
>>114
ああそう。
じゃあ無双とか。
117なまえをいれてください:04/12/20 19:32:20 ID:0TYg1j74
>>112
三国無双3にしとけ。
できれば猛将伝も買うとなお良し。
戦国は城内戦や、おつかい型ミッションがウザったい。
118なまえをいれてください:04/12/20 20:36:16 ID:ldm+t3zE
>>115-116
ありがとうございました。
119なまえをいれてください:04/12/20 21:31:24 ID:HtNHuaRq
http://www.jp.playstation.com/dvd/index.html
で、買えるエロイDVD教えてくれ。
120なまえをいれてください:04/12/21 01:40:34 ID:qrUKRMmy
スペース・バンパイア
121なまえをいれてください:04/12/21 05:29:28 ID:AMwdXjvl
>>104 >>105
ちょっと古いけど風のクロノア2
122なまえをいれてください:04/12/21 18:41:17 ID:aZoLxtrK
今さらながらゼルダの伝説ムジュラの仮面買おうと思ってるんですが
皆さんのご意見お聞かせください。
123104:04/12/21 19:10:41 ID:EGtgg02F
>>106>>108
どうもです。両方買ってみます。
124なまえをいれてください:04/12/21 19:13:01 ID:4TEdOUsD
>>122
↓で聞きなよ。
まあ基本的にマンセー意見ばかりだろうがな。

ニンテンドウ64総合スレ10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101277715/l50
125なまえをいれてください:04/12/21 23:14:26 ID:XVn6A0PZ
まず時オカをやったことあるのが大前提。
あと、時間に余裕がある人じゃないとキビシイかもね。
126なまえをいれてください:04/12/22 11:35:20 ID:yw6PrMXW
いちよ時のオカリナは3〜4年程前にやりました。
もう冬休みなのでいとよ時間はあります。
だいたいムジュラの仮面は中古でいくら位が買いでしょう?
127なまえをいれてください:04/12/22 11:59:32 ID:3/fSkrPb
>>126
死ねよ小房
128なまえをいれてください:04/12/22 12:14:01 ID:b+yJt8es
hide
129なまえをいれてください:04/12/22 12:41:12 ID:fqZer4Qf
PS2】
ジャンル【アクション】
面白かった【メタルギアソリッド1&2、フリーダムファイターズ、スターウォーズバトルフロント、ゴーストリコン、スプリンターセル、メダルオブオナー】
予算【特になし】
潜入とか銃撃戦、ミリタリーっぽいのが好みなんですがお勧めありますでしょうか?
メタルギアソリッド2サブスタンス、メタルギアソリッド3、これに今目をつけてるんですけど、
これについて意見やその他オススメがあれば考えたいんですが・・・。
130なまえをいれてください:04/12/22 12:41:15 ID:f49MgLXT
>127
お前こそ死ね
131なまえをいれてください:04/12/22 13:00:32 ID:gFzmJ/Rt
>>129
MGS3は、面白かったと挙げたタイトルの中で
MGS1&2がトップクラスの面白さだったというなら、買っても間違いないだろう。
そうじゃないならスルーした方がいいかもな。

他、潜入系ではヒットマンがあるね。ミリタリーではないけど。

それでも満足できないなら、そろそろXbox本体の購入を検討してみ。
そっち系統だったら、結構選択肢が増えてくるはず。
132なまえをいれてください:04/12/22 13:01:00 ID:mMK0Dzzx
>>129
それならメタルギアソリッド3で決まりだろう。

今回はジャングルでのサバイバルということで、
ヘビやワニを捕まえて食べたり、カモフラージュを
敵兵を脅して情報を聞き出すなど新要素が盛りだくさん。
かなり細部にまでこだわったマニアックな作りになっている。

ボス戦も新しいアイディアがふんだんに盛り込まれている。
過去のオセロットやビッグボスが登場したり、ストーリー的にも総決算と言える。

欠点としては無線時のロードが長いのはウザイか。
133なまえをいれてください:04/12/22 13:11:34 ID:fqZer4Qf
>>131
>>132
やっぱりメタルギアソリッド3が期待できるし、1&2が好きというのもあるので確実ですかね〜。
ロードとかは慣れで何とかなるかと思います。
サブスタンスのオマケの充実さによっては安いし考えているんですが・・・。

ヒットマンってやつを少し考えてみようかな・・。
Xbox購入は検討してるんですが、本体買ったらぞろぞろとソフト買っちゃいそうなんで自制してるんです(汗)
134なまえをいれてください:04/12/22 13:55:48 ID:P9XQeSm0
メタルギア3の中古が大量に出回っているのは、それだけ売れた証拠なの?
135なまえをいれてください:04/12/22 14:11:05 ID:lRst7Wqb
メタルギア3の中古が大量に出回っているのは、それだけ(中古屋に)売られた証拠なの!
136なまえをいれてください:04/12/22 14:17:54 ID:MCd6Oygx
今最新流行の2P協力ゲーは何ですかね? 予算ハード無制限で。
無双系はやり飽きたので勘弁。テンプレの協力ゲーも全部プレイ済みです。
137なまえをいれてください:04/12/22 14:26:25 ID:3/fSkrPb
>>130
そうか、お前ら今日から冬休みで暇なんだよな
首吊って死ね
138なまえをいれてください:04/12/22 15:01:38 ID:qxpxFQII
>今最新流行

売上ランキングでも見たらよろしいかと思われ。
139なまえをいれてください:04/12/22 16:59:41 ID:4IzpiX2M
すまん、ソウルキャリバー2がps2の安かったんだけど、おもろい?
140なまえをいれてください:04/12/22 17:33:40 ID:kZm+Rdm0
>>135
中古が大量にあるって事は、それだけMGS3が売れたってことだろ。
141なまえをいれてください:04/12/22 17:33:48 ID:/FbGrBOH
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS、PS2
【おおまかな好みのジャンル】
SLG、SLGっぽい
【過去に面白いと思ったソフト】
ガンパレードマーチ、九龍妖魔学園奇、昔のKOEI信長三国志
【ご予算】
いくらでもいい


お勧めのSLG、SLGの要素があるもの教えて下さい(ロボットもの以外)
142なまえをいれてください:04/12/22 17:36:22 ID:YL11DStA
>136
ガンダムvs.Zガンダムの通信対戦が最高
143なまえをいれてください:04/12/22 18:30:06 ID:+mJ1C5Yk
【希望するハード名】
 PS2
【希望するジャンル】
 SLG

戦争SLGの良作探してます。
現・近代が舞台のやつでお願い。
144なまえをいれてください:04/12/22 18:32:29 ID:zf/Lvx5V
>>141
・太閤立志伝5(PS2)
自由度最強
4もいいけど自分は5を勧める

・ネオ・アトラス2(PS)
自分だけの世界地図が作れる
ただし作業色強いので相応の根気が必要

あとS・RPGだけどティアリングサーガ(PS)
145なまえをいれてください:04/12/22 19:13:36 ID:LSCXV7MU
>>143
PSの戦闘国家はダメなの?
146なまえをいれてください:04/12/22 20:07:45 ID:SmpuZowv
>>141
俺も太閤立志伝5を薦めるよ
この自由度の高さは他に例を見ない
147なまえをいれてください:04/12/22 20:52:58 ID:9FvtLfL4
>>143
漏れも今まで散々探していたがいわゆる大戦略っぽいのは
残念ながらPS2にはないらしい。(>145の戦闘国家シリーズくらいか?)
ガンゲ−OKならギレン関係がお勧めだが、おそらく納得せんだろうね。
もし資金が豊富であれば騙されたつもりで、>144もすすめていた
太閤立志伝をすすめる。漏れも一時すごくはまって何度会社に遅刻した事か…
まあそれもだめならPCゲ−で我慢するしかなかろうね。
長文スマン
148147:04/12/22 21:06:21 ID:9FvtLfL4
>>143
スマンPS2であったわ。ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/29988874.html
逝ってくる…_| ̄|Σ∵. -=三三○
149なまえをいれてください:04/12/22 21:10:39 ID:+mJ1C5Yk
>>145>>147-148

d
参考にいたします
150なまえをいれてください:04/12/22 22:59:58 ID:+hcqeyKd
>>141
そんなあなたにRing of Red
151なまえをいれてください:04/12/23 05:03:09 ID:uwdXeaT0
>>141
三国志戦記
計略を連鎖させる(ex.虚報前進であさっての方向へ向かわせた先に伏兵→伏兵から逃げた先に火計など)
のがキモの戦闘システムでランダム要素が少なく、詰め将棋的な面白さがある。
古いゲームなので1000円ぐらいで手に入ると思う。
152なまえをいれてください:04/12/23 05:09:46 ID:+oq1CqFr
ドラクエ8クリアーして、新しいRPG買いたいんだげど幻想水許伝は、面白いですか?
153なまえをいれてください:04/12/23 09:20:59 ID:+LQhyZe/
>>152
幻水Wだけは絶対やめとけ。
やるなら幻水V。
てか、テイルズ・オブ・リバースはダメなの?
154なまえをいれてください:04/12/23 12:21:52 ID:wwwL2sFw
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2 XBOX
【狙っているソフト】
DQFFイタスト メタルウルフカオス 決戦3

どの専用スレにも行ったけど、どれも良ゲーみたい
全部買えるほど余裕ないから多くても二つ
ジャンルが全く違うので比較しにくいけど、敢えて主観でいいので比較して
決めてやってください
年末暇つぶし用ソフト(一人用)
155なまえをいれてください:04/12/23 12:27:01 ID:f5skH0ZN
メタルウルフにしとけ
156なまえをいれてください:04/12/23 14:49:01 ID:kF8AJio/
決戦3にしとけ
157なまえをいれてください:04/12/23 16:46:29 ID:wRFj1fZd
ドライバー3かトゥルークライムにするか迷ってます。
どっちも似たような感じで「こっち!」という決め手がないです。
両方のセールスポイントを教えてください。
どちらも買うほどの予算は無いです。

似たような洋ゲーでは、GTA VCはとてもツボでしたが、
マックスペインやデッドトゥライツなどはサッパリダメでした。
15849:04/12/23 16:59:14 ID:3vaDP8uD
希望機種】PS2用ソフト
【希望ジャンル】
アクション系2本(アクションRPG含む)

アドバイスありがとう。
取り敢えず基本では?とDQ8とFF]買ってみました。
これやりながらまったり吟味すれば良いかなっと
かなり久々の両シリーズになります。
FFから始めたのですが、FFはやっぱちょっと合わないかなーかも。
戦闘シーン自分で動かせるアニメと思えば良いのかしらん。

レースは年末出るアレ買おうと思うのでアクション系お願いします
ロボット系とRPG系で良いのありませんか?
また、横スクロールシューティングでは少し気になってるグラディウスとRタイプどっちが良いですか?
159なまえをいれてください:04/12/23 18:22:25 ID:eCnSEj5s
>>158
ロボット系のアクションならANUBIS、「ガンダムvs.Zガンダム」のシリーズあたり。
(前作、前々作のΖエゥvs.ティ、連邦vs.ジオンDXなら中古で安い)
ただどっちもクリアまでの時間はそんなに長くないけど。

横シューなら
グラディウスV(PS2)あるいはグラディウス外伝(PS)がおすすめ。
Vの方は結構ムズいけど、難易度や残機設定もあるしなんとかなるかな。
R-TYPE FINAL(PS2)はあまり爽快感がなく、過去作に比べるとイマイチ。
でも前作のT-TYPEΔ(PS)は割とオススメ。
160なまえをいれてください:04/12/23 18:35:20 ID:TqrMhXiO
>>157
個人的にはトゥルークライムがおすすめ。ミッションそっちのけで犯罪取り締まりしまくれ!
161なまえをいれてください:04/12/23 18:40:52 ID:f5skH0ZN
>>158
アーマードコア2辺り。
162なまえをいれてください:04/12/23 18:41:42 ID:OZYpmowT
>>154
決戦V

>>157
トゥルークライム

>>158
グラディウスW、グラディウスX
163なまえをいれてください:04/12/23 18:53:54 ID:7sCYwhAf
ていうかMGS3かドラクエ8にしとけ>>ALL
164なまえをいれてください:04/12/23 22:58:40 ID:mdRTdBKL
PS・PS2ソフトで戦闘要素のある学園物シュミレーションのおすすめを教えて下さい。
先日PS2を買ったばかりでとりあえず転生学園幻蒼録というゲームを買ったら地雷だったようで・・・orz
165なまえをいれてください:04/12/23 23:53:43 ID:uwdXeaT0
>>164
ガンパレードマーチ
授業や機体整備、バイトにトレーニングにデートなど色々な事ができる自由度が売り
時々、突然に召集がかけられて戦闘に駆りだされる
166なまえをいれてください:04/12/24 01:44:55 ID:Id3w3Ifb
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】SFC PS PS2 他4000以内で買えるハード
【おおまかな好みのジャンル】アクション
【過去に面白いと思ったソフト】マリオブラザーズ1,2,3(2は難しすぎ)
【ご予算】10000円まで

マリオみたいな簡単なアクション教えてください。
ゲーム自体苦手です。
マリオは、しゃがみすべり、シッポマリオで飛ぶとか特殊な動きもできないくらいです。
マリオ1は、3面クリアできるかできないかぐらい。
マリオ3は、2面の砂漠から無理です。4面6面は好きです。
アクションリプレイでハンマーマリオ固定で無敵ならだいたいクリアできます。

カービィは無理でした。
PSでクラッシュバンディグーをして見ましたが最初の2,3面ぐらいしかできません。

複雑な操作は無理なので移動とジャンプぐらいで楽しめるものを教えてください。
お願いします。
167なまえをいれてください:04/12/24 02:49:48 ID:cAvU2Rag
風のクロノアかな。1がPS、2がPS2どちらもBESTになってるから安いし、非常に良ゲー。
是非1からやってもらいたい。
168なまえをいれてください:04/12/24 06:42:22 ID:EyIN6zpe
箱のデウスエクスかクリムゾンスカイを買おうかと思ってるけど、どっちのが長く楽しめますか?

それと女神転生NINEが叩き売りされてるんですが、あんまりRPGやらないオレでも大丈夫でしょうか?
169なまえをいれてください:04/12/24 09:41:33 ID:SeUhWIZo
>>166真三国無双って難易度下げたら何気に歩き回って■ボタン連打するだけで遊べないか…? と思うんだけど。
馬に乗ったり武将に喧嘩売ったりせずにひたすら雑魚を斬ってるのは玄人から見ればシュールだが、
最初の内はうおー、戦争だ戦争だーって雰囲気だけでどうにかならないかな、と。そして呂布に殺される。
ただ、俺自身はゲーオタなんで、初級者の気持ちに同化出来てないかも。俺が一番やったのは2。
パチモン(追加ディスク)の猛将伝とかいうのが出てるので、気をつけるべし。あと3D
170なまえをいれてください:04/12/24 13:55:08 ID:xksNL6dG
フットボールキングダムって結構新しいよな?
ゲオで、980円なんだわ
なぜだろ?

普通のゲーム屋見ても2980だし、、、、なぜ?
かったほうがいいのか?
171なまえをいれてください:04/12/24 14:27:32 ID:C8FjRwtT
>>167 >>169
さんくす。
クロノアは面白そうです。公式が2しかないのでよくわかりませんが、買って見ます。
三国無双はムリ。3Dなんてムリムリ。ムリ ゼッタイ。
3Dでも、クラッシュみたいにゴールまで一本道ならいいんですが。
でもわざわざ初心者の気持ちで考えてくれてありがとんです。

いろいろ知っておきたいんで、風のクロノアのほかに簡単なのをぜひ教えてください。
172なまえをいれてください:04/12/24 14:36:52 ID:zZi/Hjhm
>>171
パズルアクションだけどミスタードリラーGはどうだ?
移動とボタン一つしか使わん
173なまえをいれてください:04/12/24 16:11:29 ID:qrP+hRaS
Ps2ギルティギアイスカが2500円で売ってたんですがどうですか?
ACでやったことあるんですが操作が難しいと思ったのと映像が汚いと思ったぐらいです
PS2版の新要素が面白いなら購入しようかと
174なまえをいれてください:04/12/24 18:00:31 ID:+o7LUbXZ
冬休みの長期旅行が潰れたのでまったりゲームをしたいです。

ハード:PS2
プレイしておもしろかったソフト:時オカ FF10 TOE Tオウガ AC系 AC4

ジャンルはRPGやアクションが好きです。上の中では時オカが一番おもしろかったです。
グラフィックがしっかりできており、そのゲームの中でグリグリ動かせる
ストーリーもしっかりできていておもしろいもの
大体30時間以下でクリアできるのを探してるのですが、何かオススメはないでしょうか?
175なまえをいれてください:04/12/24 18:05:47 ID:kzKBOdQ4
>>170
元々3,000円台だったと思う
トライアルエディションだから試作品みたいなもんだけど売れなかったから続編は出ない
176なまえをいれてください:04/12/24 18:10:08 ID:phqwmyHU
PS2のダーククロニクルって買いですか?
177なまえをいれてください:04/12/24 18:26:14 ID:mP/zZ7pf
178なまえをいれてください:04/12/24 18:46:49 ID:rk4GIGfF
レスを貰ったら、お礼の一言でも書けボケが
179なまえをいれてください:04/12/24 18:55:56 ID:kMFmQ314
>>172
ミスタードリラーね。さんくす。
検索したらいろいろあってよくわからんけど、調べてみます。
面白そうです。

何個も教えてもらって申し訳ないけど、他にももっと知りたいです。
ミスタードリラー、風のクロノア以外でおすすめお願いします。
180なまえをいれてください:04/12/24 19:03:50 ID:vIulEJSX
PS2で競馬シュミレーションゲーム購入したいと思い
ウイニングポストとダビつくどちらかを購入しようと考えています
それぞれどのような長所があるのでしょうか?
希望としては実名馬が多くでて、
牧場の経営などができて配合などが簡単に
できるものがいいのですが・・
予算は3000〜4000円ほど

よろしくお願いします

181なまえをいれてください:04/12/24 19:06:01 ID:iiroGKcR
決戦V買ったんですが三国無双3もなにげに良いかなと思うのですが両方買いですか?
182なまえをいれてください:04/12/24 19:08:34 ID:kzKBOdQ4
>>181
買いです
183なまえをいれてください:04/12/24 19:10:57 ID:iiroGKcR
追加質問です三国無双3と3エンパイア?とかいうのみたんですがどちらが良いですか?
お願いします
184なまえをいれてください:04/12/24 19:15:34 ID:g6A3UkMW
PSの影牢と町って買い?
185なまえをいれてください:04/12/24 19:24:00 ID:eHfUWU3J
GT4は、買いですか?
186なまえをいれてください:04/12/24 19:30:57 ID:urO8GPc8
>>170
長所 自由にパスが出せる
短所 グラフィックがしょぼい クラブチームがない

980円なら別に買っても損しないはず。
絵が悪いのがダメなら回避。
187なまえをいれてください:04/12/24 19:49:31 ID:kzKBOdQ4
>>183
エンパイアは評判悪かったと思います
3+猛将伝をお勧めします
>>184
影牢はホラーチックなのが好きなら買いです
188なまえをいれてください:04/12/24 22:26:26 ID:8r28fpzw
>>184
街なら買いだ。
189なまえをいれてください:04/12/24 22:30:28 ID:a6+oW/nf
ああ、街か。
街なら買いだな。
190なまえをいれてください:04/12/24 22:31:52 ID:z/SApRxY
>>183
エンパイア

>>184


>>185
買え
191なまえをいれてください:04/12/24 23:59:02 ID:Al2EPnaH
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2又はPSでも可
【おおまかな好みのジャンル】
アクションもすきだけどマターリとできるシュミレーションもいい。自由度が高いのがいい。
【過去に面白いと思ったソフト】
GTA,
【ご予算】
8000円くらいまで。
192なまえをいれてください:04/12/25 01:37:10 ID:5kYuizVv
>>191
信長の野望
193なまえをいれてください:04/12/25 01:45:13 ID:I229GApx
>>191
SSX3廉価版
194なまえをいれてください:04/12/25 01:45:32 ID:07p9Vvug
>>180
藻前が競馬シミュをどの位やりこんでいるかわからんのでなんともいえないが
その予算だとダビ3かウィポ6あたりがターゲットか?
ダビ3の長所は音声実況のみ(他はよくも悪くも平均以下位)
ウィポ6はシステムは完成されてるがゲームの世界観が独特で最初はとまどうかも
しかし両者とも致命的な欠点がある。それは最後の直線での競り合いで前詰まり
になるということだ(直線で前を複数にふさがれた場合抜く事はほぼ無理)
上記の理由ゆえに両者とも競馬ゲームのおもしろさは半減しお薦めはできない
だが予算を若干上乗せできるならウィポ6のマキシマムを薦める。これなら
前詰まりという欠点も改良され現時点で一番安定して遊べる競馬シミュだと思う
(上乗せが無理なら多少妥協してウィポ6を)
これだけではうまく伝わらんかもしれないので一応レビューのURLも
あと散々ガイシュツだろうがシュミじゃなくシミュな。シュミでは検索はできんぞ多分。長文スマン
ttp://www.joko.jp/ps2/d/
195なまえをいれてください:04/12/25 02:33:40 ID:pOi1pYcb
今更ながらソウルキャリバー2を買おうと思ってるのですが
GC版とPS2版どちらがお勧めでしょうか?
コントローラーの操作感含めてお願いします。
196なまえをいれてください:04/12/25 09:50:44 ID:Zo/peyT1
>>174
PS2でアクション好きならデビルメイクライは外せないんじゃないかな。
でも、ストーリーはハリウッドのご都合主義臭が強いので微妙かな。
プレイ時間30時間以内というのはよほど詰まらなければ満たせる筈。
2は1のファンからは評判が悪い。
197なまえをいれてください:04/12/25 09:58:55 ID:Zo/peyT1
あとメタルギアソリッドの1も良いかも。プレイ時間は知らないけど。
198なまえをいれてください:04/12/25 10:02:13 ID:8/J25PWg
>>174
ストーリーはB級ノリだが、PS2アクションとしては
デビルメイクライ1は良い。
難易度は高めだから初心者やヌルゲーマーには
最初は大変かもしれんけど、
腕の上達もしっかり実感出来るから十分やり込める。

完全に慣れてしまえば、ノーマル程度なら1周3時間くらいでサクッと行ける。
できればDMDまでクリアしてもらいたいな。

あと2は海賊版と言われる程の糞だから買わない方がいい。
199なまえをいれてください:04/12/25 18:06:01 ID:0gHlXOkF
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2かGC
【おおまかな好みのジャンル】RPG、シミュレーション、アクションRPG
【過去に面白いと思ったソフト】メガテン3マニアクス、DQ8、FF10
、スパロボMX
【ご予算】
3000円程度で・・・

WAシリーズは全部プレイ済みです。
アルターコードFはロード遅くて挫折。(HDD無くしたので)
スパロボGCも今持ってますが6話で飽き気味・・・やる気が起きません。

ダーククロニクル、BUSIN0、FFX-2インターの三つが今のところ購入候補に挙がってるのですが
どれがお勧めでしょうか?また他にお勧め有りますでしょうか?

ちなみになるべくプレイ時間が長いゲームが好みです。
ストーリー解っちゃうとやる気起きないので大抵1週しかしないから
1週で満足できれるゲームが好きなのです。(4,50時間以上?)
あと、ロードが長いのも駄目みたいです。
(DQ8ですらちょっと長めなところはイライラしました。)
200なまえをいれてください:04/12/25 18:12:02 ID:0gHlXOkF
ちなみにキングダムハーツFMはプレイ済みです。
ケルベロス戦で倒せなくてイライラして売りました。
アクションRPGで難しすぎるのは合わないみたいです・・・
アドバイスよろしくお願いします。
201なまえをいれてください:04/12/25 18:28:02 ID:p2nC4D0y
とりあえず質問するヤツはageにしろ。
どんどん地下にさがっちまうと誰も答えてくれんぞw
残念ながら漏れは>199の相談には乗れそうにないので
どこかのネ申よろしくry
202なまえをいれてください:04/12/25 18:35:46 ID:BUPJm5CZ
OK

>>199
一応言っとくがスレ違い。RPG板で聞くべき質問だぞ。
だがまあ丁寧な文に免じて答えるとBUSIN0が一番だと思う。
メガテン3がおもしろかったなら大丈夫なはず。音楽、雰囲気、システムともに
最高だった。問題はバグがあることぐらいか。
できればストーリーがいい前作BUSINもプレイしてほしいけどね。

ダークロは未プレイだが、以前オレも購入相談した際にアクション単調、
ダンジョンが無駄に長い、無駄にやりこみ要素は多いが攻略法は限定されてる、
などといわれて見送った。確実な評価は他のヤシに聞いてくれ。

FF10-2インタは10好きには最悪な評価。歌って踊ってコギャルなノリのユウナ
たちに萌えるってんなら買い。ダメだってんならやめとくべし。
ただシステム面とやりこみ要素の完成度だけは高いし、10のEDの続きがどうしても
気になるなら買ってもいいかもな・・・
長文スマソ。

203なまえをいれてください:04/12/25 18:56:18 ID:smY8Oqsh
>>199
FF10-2は、一周20時間かからないからやめとけ。
204なまえをいれてください:04/12/25 19:07:32 ID:jwD9SGM1
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
ACT, STG, RPG
【過去に面白いと思ったソフト】
メタルマックス
【ご予算】
10000円以内
205なまえをいれてください:04/12/25 20:07:47 ID:Y96FKfDD
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション・スポーツ(RPGは×)
【過去に面白いと思ったソフト】
GT・パワプロ・ウィイレ
【ご予算】
10000円以内
206なまえをいれてください:04/12/25 20:25:33 ID:clkNmYJW
>>204
バルダーズ・ゲート・ダークアライアンスII
207なまえをいれてください:04/12/26 00:27:59 ID:0tNWynnY
>>205
ssx3
208なまえをいれてください:04/12/26 01:40:22 ID:F3p/Ju1T
>>205
SSX3廉価版
209なまえをいれてください:04/12/26 06:13:35 ID:MRZg/KZl
購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
PPG、ボード
【過去に面白いと思ったソフト】
DQ2〜4、FF2〜5,T、オウガ、カルドT,U、デビルメイクライ1、busin,0、
フロントミション1、バルキリプロファイル、チュンソフトのほぼ全部
斑鳩、GGXX、メタルギア(FC,MSXのまで)、サガ1〜2,ロマサガ1〜2
メガテン(真シリーズまで)、WIZ1〜4
【ご予算】
8000円くらいまで。

最近ゲーム誌読んでないので面白いのあったら教えてくだいさな
210なまえをいれてください:04/12/26 06:34:30 ID:QLWZfITL
>>209いたストスペシャル
211なまえをいれてください:04/12/26 06:49:30 ID:MRZg/KZl
>>210
すみません
プレイ済みです。
212なまえをいれてください:04/12/26 07:17:29 ID:QLWZfITL
>>209今気付いたけど好きなジャンルPPGて何?
213なまえをいれてください:04/12/26 09:45:07 ID:DV1gX0Rb
誤植にマジレス…。カコイイ。
214なまえをいれてください:04/12/26 10:21:04 ID:fohpUwhI
>>202
じゃあ202に変わってダークロを答えてみる。

ダンジョンは自動生成ダンジョンタイプ。ソレがたくさんあって
一つずつクリアーして話を進めるタイプ。
ダンジョン一つ自体は10分もあればクリアー可能。
戦闘に関しては戦略性は無く、ロボットの力押しもしくは
後ろからの不意打ちで大抵倒せる。
やり込み要素はあるが、やり込みが好きでは無い人にとっては邪魔なだけ。
レベルアップするのは武器で武器をどんどん強くする。
キャラの強さはアイテムで強化。
ジオラマは面白いが、コレ目的で買ってはいけない。
ローディングは頻繁だが、早いので気にはならない。
やりこみが大好きなら絶対買っておくべき作品ではあると思う。
215なまえをいれてください:04/12/26 12:48:16 ID:RRkwJRCm
【購入を希望するソフトのハード名】PS、PS2
【好みのジャンル】ACT、ARPG、RPG
【過去に面白いと思ったソフト】TOD2、ANUBIS、ベアルファレス、グローランサー1、聖剣伝説2、レジェンドオブマナ
【ご予算】6000円ぐらい
216なまえをいれてください:04/12/26 13:39:12 ID:TJ3AS/WB
GT4、メタルギア3、ドラクエ8
どれが長く遊べますか?
またどれが一番値崩れ早そうですか?

間違ってGT4スレに書き込んじゃいました。
マルチっぽいですけどお願いします

車は頭文字Dぐらいの知識
メタルギア1,2はクリア済み。ネタバレを見たので3の結末は知ってます。
ドラクエ全シリーズクリア済み。3D酔いが心配。GTA3でゲロ履いた
メタルギアの3Dは何故か大丈夫。
217なまえをいれてください:04/12/26 13:42:59 ID:ZLhp0KSO
>>216
その文章でまともなレスを期待する方がどうかして・・・ってクマー?
どれも本人次第で長くも短くも遊べる。値崩れは…知るかいな。
218なまえをいれてください:04/12/26 14:25:07 ID:NhQk/+0r
GT4はまだ出てないので。
MGS3とドラクエ8なら長く遊べるのはドラクエ8だな。

普通にプレイしてもクリアまで60時間くらいはかかる。
カジノや隠しボス撃破、モンスターバトルロードやモンスター図鑑なども
極めようと思えば100時間とか遊べる。3D良いはしなかったな。

MGS3はクリアまでは20時間くらい。でも面白いかったのはMGS3の方だな。
ただ、今回はソリトンレーダーが無く、敵兵の反応もいいので難易度は高い。
主観視点やスコープ、赤外線ゴーグルなどを駆使して慎重に進む必要がある。。

初心者向けのEASY、VERY EASYもあるからそっちなら、なんとかなるが。
219なまえをいれてください:04/12/26 15:49:59 ID:GFgBGcFs
遊べる時間が最も短いのはMGS3だろう
220なまえをいれてください:04/12/26 15:56:25 ID:kbCclPeH
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2 XBOX
【おおまかな好みのジャンル】
アドベンチャー・パズル以外
【ご予算】
いくらでも

年末暇なんでまったり世界観に浸れるゲームを紹介してください
221なまえをいれてください:04/12/26 16:00:28 ID:no4xnFag
そんなん言っても何薦めればワカランから
ただ自分が好きなゲーム挙げちゃうぞ。

ヴィーナス&ブレイブス
222なまえをいれてください:04/12/26 16:03:20 ID:kbCclPeH
>>221thx
プレイ済みですスイマセン
今年ハマったのはMHぐらいしかないや
223なまえをいれてください:04/12/26 16:08:47 ID:qKbW4ftb
SSX3とクーロンはクソ
224215:04/12/26 16:42:35 ID:RRkwJRCm
なぜレスがつかないんだろう…
225なまえをいれてください:04/12/26 16:46:37 ID:Xbv/kIWL
178 :なまえをいれてください :04/12/24 18:46:49 ID:rk4GIGfF
レスを貰ったら、お礼の一言でも書けボケが

と上の方がいっているので冬厨は最低限のマナーくらいまもれ。
226225:04/12/26 17:03:31 ID:Xbv/kIWL
>>224
あまりにタイミングが良すぎておまいへのあてつけみたいに
なってしまった('A`) スマン
>1の◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
にあるようにすぐに返答があることはマレなので気長に待つのがよいかと。
すぐに返答をもらいたければアゲるなりすればそのうちネ申もおりてくるyo
とりあえずアゲとく。
227なまえをいれてください:04/12/26 17:08:38 ID:RRkwJRCm
>>226
俺も反論しそうになったよw
もう少しレス待ってみるか…
228なまえをいれてください:04/12/26 18:04:54 ID:U98wOI66
私は購入相談所に飽きたわけでも、ましてや購入相談所を嫌いになったわけでもない。
私は今も購入相談所が好きだし、いや好きという言い方は少し違うな。
私は今も購入相談所のファンだし。
うんこれがしっくりくる。
おっと図らずも「うんこ」などと表記してしまった。
不快感を覚えたら遠慮無くスレを閉じて欲しい。
そして不快感を覚えながらも敢えて読み進めようとするトレジャーハンターに告ぐ。
これ以上読み進めてもここには何も無い。
君達の望む情報は何一つ無い。
それでも読み進める覚悟なら私は君達を歓迎する。

ゲーム購入相談所へようこそ!
229なまえをいれてください:04/12/26 18:27:12 ID:U98wOI66
>>215
ACT: ギガンティックドライブ 鉄人28号 モンスターハンター
ARPG: キングダムハーツ 
RPG: 俺の屍を越えてゆけ(PS)
230なまえをいれてください:04/12/26 19:01:42 ID:no4xnFag
>>222
MHってなんじゃら?
231なまえをいれてください:04/12/26 19:17:17 ID:Xbv/kIWL
>>230
Monster Hunterではないかと。
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
232なまえをいれてください:04/12/26 19:26:11 ID:no4xnFag
>>231
そんくす。名前は聞いたことあるなぁ。
てか、MHで検索しても、キングダムハーツしか出てこなかった…orz
233なまえをいれてください:04/12/26 20:59:09 ID:8WImjkvQ
年末の暇つぶしにゲームを買おうと、思うのですがいつもRPGばかりだったので、
今回はアクション系をやってみたく、敵をバサバサ切り倒す系でもと思い
ドラッグオブドラグーンと戦国無双で迷ってるのですがどちらがいいでしょうか?
その他にオススメあればヨロシクお願いします。
234なまえをいれてください:04/12/26 21:11:07 ID:Dv5n1dYE
ガンダムvsZガンダムは、前作「エウーゴvsティターンズの」や
前々作「連邦vs.ジオンDX」の内容は包含してるの?
235なまえをいれてください:04/12/26 21:18:30 ID:CHBA8yHU
バスケのゲームやりたいんですが、バスケは簡単なルールしかわからず、NBAについても
あまり詳しくありません。
そこでダンク天国2とNBAライブのどちらかを購入したいのですが、どちらがいいでしょうか?
長く楽しめるのがいいです。値段は中古でもいいから3500円くらいで。
236なまえをいれてください:04/12/26 22:23:02 ID:GFgBGcFs
>>233
DODはやめとけ
ストーリーが糞すぎるし、戦闘も単調で最悪
少々値が張るが戦国無双を猛将伝とセットで買うのがベストと思われ
237なまえをいれてください:04/12/26 22:30:21 ID:RRkwJRCm
>>229
モンハン、キングダムハーツ、俺屍はやったことがあるので、残りの二つを探してみる。レスありがとう!

ちょっと質問内容変わるけど、戦闘の楽しいRPGってないかな?
238なまえをいれてください:04/12/26 22:39:49 ID:vebqGW0N
>>234
散々ガイシュツだが釣りではないと信じて
ttp://game.globerace.net/test/read.cgi/pc/1097334272/174-184
239なまえをいれてください:04/12/26 23:01:14 ID:9bvtaUVI
>>234
機体、キャラ、BGM、ステージなど前2作+αの内容になっている。
240なまえをいれてください:04/12/26 23:02:56 ID:bW28DPzI
>>237
戦闘の楽しいRPGってな、この際はっきり言うからよく聞け。
スターオーシャンやテイルズのようなキャラ一人を動かすアクション系が好きなのか
グランディアやサガフロンティアのような、コマンドバトル制に連携などを加えてあるのが好きなのか
常にアクティブのFF系が好きなのか、単純なターン制が好きなのか、
キングダムハーツみたいなアクションRPGが好きなのか

その位書けるだろ? そういった漠然とした質問は煽られて終了か完全無視されるのがオチ。
OK?
241なまえをいれてください:04/12/26 23:28:13 ID:MXdgWWGZ
なんでも略すな。低脳学生どもが
242なまえをいれてください:04/12/26 23:36:03 ID:ARFQrYb0
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
RPG、アクション
【過去に面白いと思ったソフト】
MGS1、3 トルネコの大冒険2 アークザラッド2、3 スターオーシャン2
【ご予算】
一万円

最近暇なので長くやっても飽きないゲーム探してます
243233:04/12/26 23:48:56 ID:8WImjkvQ
アドバイス有難うございます。
明日にでも、戦国無双買ってきます
244なまえをいれてください:04/12/26 23:54:42 ID:VfNcUwM2
>>242
RPGとアクションが好きなら、テイルズシリーズやれば?
245なまえをいれてください:04/12/26 23:59:58 ID:whxxgbr9
バルターズゲート2はどうよ?
246なまえをいれてください:04/12/27 00:08:52 ID:7SSs9L/1
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション,スポーツ、シミュレーション
【過去に面白いと思ったソフト】
ウイニングイレブンシリーズ、ssxシリーズ、最近はフリーダムファイターズ
【ご予算】
3500円
バスケのゲームやりたいんですが、バスケは簡単なルールしかわからず、NBAについても
あまり詳しくありません。
そこでダンク天国2とNBAライブのどちらかを購入したいのですが、どちらがいいでしょうか?
長く楽しめるのがいいです。ほかにもおすすめがあるなら教えて下さい。

247なまえをいれてください:04/12/27 00:10:18 ID:viY+cbEG
ssxシリーズ
フリーダムファイターズ

クソゲー好きだな
248なまえをいれてください:04/12/27 00:12:25 ID:7SSs9L/1
>>247
結構楽しめますよ?
249なまえをいれてください:04/12/27 00:12:38 ID:CiYId+Kb
>>246
バスケゲームならNBAライブ1択
2005のデキはあまり良くないがね
250なまえをいれてください:04/12/27 00:14:07 ID:7SSs9L/1
>>249
ダンク天国はどうですか?
251なまえをいれてください:04/12/27 00:18:20 ID:LPWQnGbX
>>249
スポーツゲームで長く楽しめるのは珍しいと思う
mk2の評価でも参考にすれば良いんじゃない?
両方とも書いてある。
252なまえをいれてください:04/12/27 00:19:35 ID:CiYId+Kb
漏れなら
2の安価版>2005かな
ん〜むずい
253なまえをいれてください:04/12/27 00:28:25 ID:dwc1UDo8
>>242
カルドセプトドゾー。
254なまえをいれてください:04/12/27 05:52:54 ID:gTwMys8U
「パワフルプロ野球」を買おうと思っているのですが、

6開幕版
6決定版



この4作の中で、おすすめを教えてください。

最新の選手データなど、リアルデータの反映については度外視しています。
つまりチーム情報が古くてもいいので、ゲーム性に優れているというのか、
このシステムが面白いとか、こんな要素があるとか、そういう点でおすすめを
知りたいです。
システム面ではどれも同じようなものでしょうか?
255なまえをいれてください:04/12/27 08:46:23 ID:k3JXvlOR
>>254
ここで、その4作をレビュー比較出来る奴は少ないというか
いないんじゃないか?
そう言うのはパワプロのスレで聞いてくれ

■口■実況パワフルプロ野球Part150■口■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103866188/l50
256なまえをいれてください:04/12/27 13:54:30 ID:jMx+6RYO
PSOやMHみたいなキャラメイクができるゲームはないですか
ジャンルは問いませんが3Dで
機種はPS2、GBA、GCで
ファンタジーな世界観だとなおよし
ロボットものはNGでお願いします
257256:04/12/27 14:07:52 ID:SXRCXPiw
追記
無双は経験済み
シミュレーションは無しでお願いします
258なまえをいれてください:04/12/27 14:12:49 ID:SXRCXPiw
さらに追記
キャラメイクじゃなくても着せ替えがあればいいや
259なまえをいれてください:04/12/27 14:44:18 ID:/WY1lfQc
さらに追記
やっぱおすすめのRPGでいいや!!
260なまえをいれてください:04/12/27 18:14:21 ID:CiYId+Kb
◇好きなゲーム
ICO 決戦2 DQ FF 無双 光栄ゲ全般
GTA メタルギア 鉄拳 天地を喰らう2
シヴィライゼーション トゥームレイダー カルドセプト
Rez ファイアーエンブレム(SFC版)仙窟カオスシード(名前忘れた)

◇好きなツボ
男臭さ〜超兄貴とかじゃなくヤンモンク僧、アーロンおじさん、歴史の英雄みたいなの
光栄〜馬、歴史

あと思い浮かばず

◇嫌いなゲーム
地球防衛軍 悪代官2 グランツーリスモ アーマードコア

◇嫌いなツボ
元ネタが無いロボ系とか機械をいじくり回す系
センスが無いゲーム

あと思い出せず

◇購入予定ゲーム
いたスト 決戦3 SSX3

◇一言
mk2の年別ベスト10に好きそうなソフトがあんま無いんで
ここに聞きに来ますた
1本といわず何本でもオススメして下さいまし
261なまえをいれてください:04/12/27 18:20:19 ID:CiYId+Kb
↑ps2で
262なまえをいれてください:04/12/27 18:25:36 ID:u8kEaBH7
>>260
よく分からんけど、オススメしろと言われて
俺が真っ先に挙げてるのはデビルメイクライ1。
アクションが好きなら相当やり込める。
263なまえをいれてください:04/12/27 18:30:08 ID:CiYId+Kb
>>262
レス感謝

とりあえず 1オモシレェェエエ の声を聞いて
2を買って死んだ苦い思い出が
1>>>>>>>>>>>>>2
なら購入予定に入れてみる
264なまえをいれてください:04/12/27 18:35:47 ID:fYRf+zEY
アンリミテッドサガ買ったほうがいいよっ!!
RPGツクールの新作買ったほうがいいよっ!!
ブレスオブファイア5買ったほうがいいよっ!!
265なまえをいれてください:04/12/27 18:35:51 ID:u8kEaBH7
>>263
まあ合う合わないはあるから何とも言えんが、
とりあえず1と2は全く別のゲーム。
2は海賊版と言われる程に、DMCでは無くなってる。
1がスタイリッシュハードアクションなら
2はモッサリガンシューティング。
個人的には1>>越えられない壁>>2
266なまえをいれてください:04/12/27 18:40:17 ID:CiYId+Kb
>>264
理由を挙げてくれまいか

>>265
なるほど
廉価版があったはずだし買ってみる
ダンテを躍らせる事が出来るか心配だけど
267なまえをいれてください:04/12/27 18:42:49 ID:L2JH8HVP
次回のテンプレに>260の書式を追加することを希望w
ここまで書いてるとネ申も答えやすいか?(漏れはちがうが)
>>260にはとりあえず太閤立志伝をすすめる(ガイシュツだろうがね)
268なまえをいれてください:04/12/27 18:42:52 ID:LnVMqapx
>>260
カルドやってるなら「いただきストリートSpecial」のルールはすぐに飲み込めるだろう。
ただ、カルドとは取るべき戦法が異なるし、一試合が結構長いけどな。
カードコレクションなどの要素はないが、
序盤で中々土地が取れない中から思考を凝らして逆転したり、
目標達成後、城に行くまでのドキドキしたりと中々アツい。

音楽もすぎやま、植松両氏による歴代ドラクエ、FFの音楽が
ふんだんに盛り込まれており、懐かしい。
269なまえをいれてください:04/12/27 18:55:59 ID:an1kkOoy
メタルギアとGT4どっち買えばいいんだよ
270なまえをいれてください:04/12/27 18:57:50 ID:thBDlnDN
>>269
太閤立志伝
271なまえをいれてください:04/12/27 19:05:19 ID:7W10vzpE
>>256
着せ替えならナイトメアオブドルアーガが一応できる。
色違いとかばっかりで萎えるかもしれんけど
DCならロードスが着せ替え最強なんだけどなぁ(今更DCってのもツライか…)
あと、ファンタジーじゃないけどバーチャ4エボも着せ替え可
キャラメイクならジルオール(PS)が少しできた(2月にPS2版出るらしい)
272なまえをいれてください:04/12/27 19:08:56 ID:PKwmJKah
スターオーシャン2って戦闘はどんな感じなん?
SO3みたいなの?あるいはTOSみたいなの?

あと、大体何時間でクリアできますか?
273なまえをいれてください:04/12/27 19:33:33 ID:L2JH8HVP
>>272
最初に検索汁。戦闘などは下参照
ttp://www.tri-ace.co.jp/product/so2/index.html
何時間でクリア?とかは家ゲーRPG板できいたほうがはやいとおもう
274なまえをいれてください:04/12/27 19:43:18 ID:PKwmJKah
>>273
情報サンクス
275なまえをいれてください:04/12/27 19:46:07 ID:a60j3XWg
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2,もしくはPS
【おおまかな好みのジャンル】
 アドベンチャー、パズル、その他系(新感覚っぽいの)
【過去に面白いと思ったソフト】
 クーロンズゲート タイトル忘れたけど罠作る奴 IQ

【ご予算】
 中古で5000円くらいまでなら大丈夫です。
音楽が良い味のやつありませんか?ゲームっぽいというより
変に民族っぽい音ばっかだったり、民謡っぽかったり
無駄にトランスとか、やけに通ぶった洋楽の選曲だったりするような
音楽の雰囲気とゲームの感じがゲームっぽくないお勧め
ありましたら教えてください。
276なまえをいれてください:04/12/27 19:58:30 ID:sxTLmJv0
>>275
Lez。
277260:04/12/27 20:07:53 ID:CiYId+Kb
>>267
レス感謝
光栄ゲはほぼやり尽くしちゃった
それにしても太閤はいいゲームだなと

>>268
レス感謝
いたストも2作品やった経験ありです
いたストスレでの盛り上がりを見て無性に買いたくなった

とりあえず
いたスト 決戦3 SSX3 デビルメイクライ
を明日購入してくる
おまいらありがとう
278なまえをいれてください:04/12/27 20:10:15 ID:WllibaAP
競馬ゲームが欲しいんだけど1月25日まで待つべきかな??
279なまえをいれてください:04/12/27 20:21:00 ID:e1i0Mt3x
グランツーリスモ4て、車に興味ない人でも楽しめますか?
280なまえをいれてください:04/12/27 20:54:41 ID:c5Xt9YOj
レースゲームしたいなら買い。
逆にしてるうちに、車に興味出てくる。

俺の体験談だけどw
でも2と3しかしたことない。すまそ。
281なまえをいれてください:04/12/27 20:55:19 ID:bjrIGzR2
>>275
「塊魂」って言って欲しいんじゃないか?
ベストが中古で2800円で出てるから予算的にもOkだな。
282なまえをいれてください:04/12/27 20:56:20 ID:+F/WaOVm
やめとけ
283なまえをいれてください:04/12/27 22:19:49 ID:a60j3XWg
レスありがとうございます。
塊魂は賛否両論なんでどうしようかまよってます。
LezってPS2が出たころ出た奴でしたっけ?どんなかんじですか?
あとタイトルわからないんですが、スティックで筆操作するような
ゲームってありませんでしたっけ?わかるひといますか?
あと(質問だらけで申し訳ないんですが)熊に歌教える奴は
どうですか?
284なまえをいれてください:04/12/27 22:39:39 ID:m3ghoF3G
>>283
LezはPS2が発売してから約2年近く立った後に出たような気がします。
感じとしては3Dシューティングで、トランス、テクノ系のオンパレード。
グラフィックはワイヤーフレームで構成されていて、かなりスタイリッシュです。
個人的には死ぬ程ハマった覚えがあります。シューティングとしては難易度もヌルめ。

スティックで筆操作はおそらく「ラクガキ王国」かと思われます。
仰せの通り、スティックでペンを使って絵を描き、その書いた絵が3Dキャラに変換され
ポケモンやモンスターファームのように操って戦わせることができます。

285なまえをいれてください:04/12/27 23:06:39 ID:MfSC2kOr
>>284
ちなみにLezじゃなくてRezな
286なまえをいれてください:04/12/27 23:24:36 ID:n8eKVe25
戦争ゲームがしたいのですが
今フリーダムファイターズが気になってますがどうなんでしょう?
287なまえをいれてください:04/12/28 00:10:22 ID:FopN6YIl
シューティングゲーム好きなんで、年越しに1本用に
GCの斑鳩とPS2のエスプガルーダどっちがやりがいがあります?
GCの式神2はクリア済みです
288なまえをいれてください:04/12/28 00:52:46 ID:nzEfSiOy
ありがとうございます!!
Rezおもしろそうなんで買ってみますね〜どうもです!!
289なまえをいれてください:04/12/28 00:54:55 ID:YAfseXQ1
ギャルゲーや麻雀以外でエロくてハマれるゲームなんかないっすか?できれば2次元で
290なまえをいれてください:04/12/28 01:07:09 ID:bV8US0K5
異次元へカエレ
291なまえをいれてください:04/12/28 01:07:20 ID:i3AqFpu4
>>289
3D格闘ツクールでエロイ技でも作ってろ
292なまえをいれてください:04/12/28 01:17:38 ID:i3AqFpu4
>>279
車が心底好きな人には神ゲー。
しかし基本的に「レースゲーム」ではなく
自車の走り眺めたりチューンナップ楽しむのがメイン。
お手軽走爆走系の爽快感とかそういうの求める人にはお勧め出来ません。
車の挙動なんかは他のレースゲーとだいぶ異なるので、最初戸惑うかもしれません。
本スレの方で知りたい情報聞いて味噌
293なまえをいれてください:04/12/28 01:39:19 ID:bV8US0K5
ブガッティやらアストンマーチンヴァンキッシュみたいなスーパーカーは出てくるんでつか?
294なまえをいれてください:04/12/28 01:41:21 ID:xjipNaRm
>>286
かなり面白いがボリュームは多くはないと思う。
対戦もまあまあおもろい。
295なまえをいれてください:04/12/28 03:09:48 ID:6dm/rm/j
バッドエンドが基本のRPG、ストーリーがグロいRPG探してます。
ドラッグオンドラグーンはすでにやりました。
296なまえをいれてください:04/12/28 03:35:57 ID:XvV+2Gbu
>>295
ヴァルキリプロファイルお勧め。
グロイってか暗い話しだが、普通にやったら絶対バッドエンドになる

それとバウンティソードUは俺的にはかなりの隠れた名作だと思う
んだが(値段安いし)ここではまだ一回も上がってないっぽいね

>>264
Uサガは賛否両論分かれるから微妙
WIZとサガ風呂2を足して2で割ってスロットターの心を擽る粉を塗した感じ
297なまえをいれてください:04/12/28 03:48:04 ID:U4pbjeWS
>>295
基本かどうかは分からん。自分が下手だっただけかも知れん。おまけにSRPGだが・・・。
PSの人魚の烙印でもお薦めする。ゴルゴダ…ゴキブリ…鱗…、トラウマだ…OTL
298なまえをいれてください:04/12/28 05:07:19 ID:bYHKRzxm
明日発売のゲームで
「To Heart2」「KOF94」「グランツーリスモ4」買うつもりで予約したんですが
今月、その場の勢いや上記3作の発売延期等でPSPとDSを買ってしまい、あと20kしかありません
一応「To Heart2」は前作もできるDX版予約してたのでこれは買うんですけど
残りの2つで迷ってます
KOF94はわざわざ通信対戦するために1ヶ月前にMMBB登録してるし
グランツーリスモ4は買って1回も使わず押入れに入れたGTフォースが使えると思って
楽しみにしてました

一応、昔のKOF94未プレイだけど3月にKOF95〜97が出るから
今回見送ってそっち買おうかなと思ってて
GT4は外車、旧車あんまり知らない、レースゲームは首都高しかやってないですけど
これで楽しめるでしょうか?
299なまえをいれてください:04/12/28 07:51:11 ID:a46q2D2Z
鬼武者3って今いくらぐらいが相場?
いそがしくて買えなくて年明け休みあるから
買おうとおもうんだけど、このゲームどう?
シリーズは2はプレイ済み。客観的な意見ちょうだい
300なまえをいれてください:04/12/28 09:00:25 ID:o6dyCnjn
なんかこう面白い競争馬育成ゲームありませんか?
クラシックロード1がすごく好きでした

その後ウイニングポストやダビつくなどやったりしましたが
いまいち自分には合いませんでした

その他でお勧めありましたらお願いします
301なまえをいれてください:04/12/28 09:36:00 ID:bV8US0K5
競争馬育成
このジャンルはソフトの絶対数が少ない
ウイポ、ダビつくが肌に合わなかったと言うなら諦めるしかない

ただ競馬が好きという方向で考えればG1ジョッキーをお勧めする
クラシックロードのようにヌルめではない反面やり応えは十分ある
302なまえをいれてください:04/12/28 12:20:57 ID:RtHvv2gf
>>296
バウンティソードって2あるの?ダブルエッジとかいうやつ?
303なまえをいれてください:04/12/28 13:42:07 ID:Ze6S7K28
>>300
視野を広げてギャロップレーサー
304295:04/12/28 16:51:16 ID:Wrhgya1d
>>296
ヴァルキリーもすでにやってました。
アレは戦闘でのボイスが気合入りまくってたせいか、あんま暗い話には見えなかった。
バウンティソード、近所のゲーム屋で見つからず断念。

>>297
人魚の烙印、見た感じではいい具合にグロそうで良いのですが、
これもまた見つからず。調べてみるとなんかレアゲー扱いされてる?みたい。

今回は見送ろうかな。
305なまえをいれてください:04/12/28 19:18:54 ID:PO6UpIdi
>>283
塊魂やめとけ。マジですぐ飽きる。

>>286
戦争ゲームはPCゲーのほうが豊富だぞ。家庭用はクソばかり。

>>287
エスプガルーダ。一番のお勧めは怒首領蜂大往生。

>>289
人口少女2

>>295
シャドゥハーツ1、2。

>>298
買って損なし。やり込み度も半端ではないし、面白い。

>>299
俺の地域は2980円ぐらい。ジャン・レノとの共演は面白いよ。
306なまえをいれてください:04/12/28 20:50:05 ID:wBGV4rdk
エバーグレイスって面白いですか?
307なまえをいれてください:04/12/28 23:34:32 ID:1BF0KeEL
ガンパレードマーチかエヴァ2かどっちかを買おうかと思ってます。個人的にはエヴァやってみたいんですがあまりにも低評価なのが気になって迷ってます。どっちがいいでしょう…ていうかガンパレード高すぎ
308なまえをいれてください:04/12/28 23:49:44 ID:rPAUx6M9
絶対ガンパレ。
でもエヴァやりたいと思ってるならエヴァのがいいのかもな。
α信者の俺は両方やったがガンパレのが圧倒的に良かった。
309なまえをいれてください:04/12/29 00:03:26 ID:osLu3oBn
>>308
やっぱりそうなんですか…。
明るいゲンドウは痛い気がするのでガンパレにします…。
310なまえをいれてください:04/12/29 00:22:00 ID:ThqBGCdN
謎解きっぽいテキストタイプのアドベンチャー探しています
テキストタイプのアドベンチャーでは、かまいたちの夜、弟切草、
逆転裁判(GBAですけど)をやり、いずれも楽しかったです
ミッシングパーツも楽しめるでしょうか?
他におすすめあったらおしえてください

あと、シューティングやったことないんですけど、そんな自分でもできる爽快感
あるシューテイングゲームありますか?
斑鳩、Rez、グラディウス5とか考えているのですが・・・
311なまえをいれてください:04/12/29 01:01:10 ID:/VEI/2Cf
ミッシングは序盤は微妙で中盤以降は面白いと思う。サイドA・Bと2作に
分かれているので金があるならどうぞ。
あとミステリーっぽいのではEVE-burst error-、EVER17あたりが有名
どころかな。後者は2000円だしオススメ。

斑鳩、グラ5は面白いけどややパズル的要素があり、単に撃って進むでは厳しい。
難易度高めだと思う。Rezはやったことない、スマン。
312310:04/12/29 01:08:36 ID:ThqBGCdN
>>311
ありがとう
ミッシングパーツはEVE-burst error-、EVER17と合わせて検討させてもらいます

313なまえをいれてください:04/12/29 06:48:15 ID:QypaJLHY
GTASA買うべし
トンカチであたま勝ち割られたような衝撃だった
314なまえをいれてください:04/12/29 08:40:57 ID:EwrLFB6Y
グランド・セフト・オート・バイスシティを買おうと思ってるんですけど
Vと比べてどうでしょうか?
315なまえをいれてください:04/12/29 12:03:31 ID:mTNOJKOX
>>314
テンプレのmk2とかレビューサイト見ろ
316なまえをいれてください:04/12/29 13:16:33 ID:RtH++3Cc
バスケのゲームを探してるのですが、ライブ2004,2005,NBA 2K3、NBAストリート1・2、
どれがおすすめでしょうか?試合のゲームバランスや長く楽しめるのを探してます。
他にも良いのありましたら教えてください。
NBA 2K3はレビューなどをみるとライブ2003とよく比べられてて断然2k3が良いと書かれて
るのを多く見ますが、ライブ2004、2005とはどうなのかも知りたいです。
317316:04/12/29 13:32:49 ID:RtH++3Cc
付け加え
サカゲーではFIFAよりWEのほうが断然好きです。
318なまえをいれてください:04/12/29 13:37:59 ID:0qroXk5k
>>316
断然NBAストリート2
319なまえをいれてください:04/12/29 18:04:10 ID:kcGJ3ffX
友達4人でゲームをしたいんですが、桃鉄USA、ドカポンザワールド、
のどちらかを購入しようと思ってます。
どちらが良いでしょうか?他に盛り上がるのがあればそれでもいいです。

桃鉄11はすぐに飽きてしまいました。
よろしくお願いします。
320なまえをいれてください:04/12/29 18:10:33 ID:mQLOYYT/
>>316
だいたいレビューを見て内容を把握しているのなら話は早い。
おおまかな区分けとして(あくまで個人的主観ということを前提に)
ライブ→初心者(とりあえずNBAの事を知りたい。バスケのゲームの入門者向き)
2K →中級者(ライブより戦略性等に力を入れていてよりコアなファン向けか)
ストリー →ストリートバスケ好きw(NBAのリーグ戦とかよりストリートバスケを中心に楽しみたい人向き?)
のような感じがする。ちなみにライブ,2Kはみっちりとストリーはちょこっとだけやった。
NBAやNFLのソフトは残念ながら数が少ない為におのずと限られてしまうのだが
>サカゲーではFIFAよりWEのほうが断然好きです。
とあるのを察するとあまり洋ゲーは好きではなさそうだなw
だが選択の余地はないだろうから漏れは2Kといってみる(2か3ね)
はっきりいってどのソフトも糞と言う事はないから最後は自分の勘を頼りにした方がいい
そのほうが次回のゲーム選びの際に悩むことは少なくなると思う
>316がバスケゲーム好きになるよう祈る 長文スマソ
321なまえをいれてください:04/12/29 18:27:36 ID:mEYxqM1w
>>319
ドカポンも良いけど、ガチャろく2はどうよ?
322なまえをいれてください:04/12/29 18:54:08 ID:RtH++3Cc
>>320レスありがとうございます。
FIFAよりWEっていうのは、けして洋ゲーが嫌いなわけではなく(むしろ好き)、
見た目やチーム数の多さ、FIFA公認なんかよりもゲーム性のほうが大事、ということです。
どれだけ楽しめるか、ということ。FIFAのやつはWEと比べてゲームとしては長く楽しめませんでした。
323なまえをいれてください:04/12/29 19:17:20 ID:EKWGr2Yr
リッジレーサーみたいな爽快感ある走りを体験できるレースゲーム
ありませんか?
324なまえをいれてください:04/12/29 19:27:16 ID:8r2cCwxL
それなら君が代表監督やサカつくが割と楽しめたので
EUROPEAN CLUB SOCCER Winnig Eleven Tactics
買おうと思ってるんですけどこれって買いですか?
325なまえをいれてください:04/12/29 19:30:26 ID:Hw20CoHY
育成ヲタならやめといた方がいい
戦術ヲタなら迷わず買い
326なまえをいれてください:04/12/29 19:48:08 ID:Hw20CoHY
育成ヲタはやめといた方がいいってのは、育成の要素がほとんど無いってことね
若手を育成させるイベントを発生させたり、実戦に出せば一応能力は伸びるけど基本的にはパラメータアップは加齢
選手は歳をとるごとに成長していき、ピーク年齢を越えると徐々に衰えていく

つまり、成長に関しては自分で手を加えることがほとんどできない
逆に戦術はいじりまくれる
JWETからEWETになって、さらに細かく指示を与えることができるようになった
少し不安なら、お試しにJWETをやってみるという手もある
すんげー安いし(高くて1000円、安いと300円ほどで手に入る)
327324:04/12/29 20:11:02 ID:8r2cCwxL
>>326
あんま戦術とか考えないほうなので
年明けとかに安くなってたら買ってみようと思います。
説明どうも。
328なまえをいれてください:04/12/29 20:14:54 ID:66gU/xXZ
329なまえをいれてください :04/12/29 20:20:34 ID:TZcLwwNI
はじめまして
決戦Vってどうですかおもしろいですか?やったことあるひと返事ください
330なまえをいれてください:04/12/29 20:21:37 ID:Y1CvrUza
>>323
バーンアウト3
331なまえをいれてください:04/12/29 20:24:15 ID:vtff7ciV
>>329
▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」
332なまえをいれてください:04/12/29 20:24:23 ID:EMQCf9pP
>>329
そういう質問はレビューサイト逝け。
333なまえをいれてください:04/12/29 20:42:51 ID:gF2IxK0/
味方のCPUと協力して少人数で敵を倒す熱いゲームはありませんか?PS2で。
過去にはまったのはメダル、ゴーストリコン、バウンサーなどです。
なんというか、味方にサポートされながら戦うのが好きなんです。

無双とフリーダムファイターズ、ロードオブザリング以外で。
334なまえをいれてください:04/12/29 20:59:23 ID:tG4N09q7
SSX3 メタルオブオナー1作目と2作目 ディスガイア バーンアウト3 決戦3 エースコンバット5 町 ガンパレードマーチ

↑の中から4作品を買うとしたらどれがいいですしょうか?
335なまえをいれてください:04/12/29 21:13:23 ID:8QL9c+lu
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS PS2
【おおまかな好みのジャンル】アクション アクションRPG
【過去に面白いと思ったソフト】スターオーシャン キングダムハーツ 聖剣伝説 無双
【ご予算】3000円以内
とにかく剣や体術を使って敵を倒す爽快なゲームがいいです。
できればやりこみ要素があり、血が出るのがいいです。
何本か買う予定なので、2〜3個挙げてもらえるとありがたいです。
336なまえをいれてください:04/12/29 21:27:35 ID:re2NPjhP
>>334
俺だったら、SSX3・メダオナ1・ディスガイア・街
337なまえをいれてください:04/12/29 22:33:20 ID:KBnkZmB+
>>335
GTA3、バイス
乗り物 武器満載で 一般市民から筋モン、果ては国家権力までぶち殺す
カージャック、強盗、放火、ひき逃げ、脱獄手引き、大量殺戮など
まさにやりたい放題
やり込み 爽快感 共にあなたにぴったりではなかろうか
ただ洋ゲーなのでそのノリが嫌いなら無理にはススメない
※3なら手足や頭も吹っ飛ぶ

中古で買えばいける
338なまえをいれてください:04/12/29 22:47:44 ID:HXT7sx8Y
>>328
「グランドセフトオート DS」
日本盤はまだ。
339なまえをいれてください:04/12/29 23:54:06 ID:StswgHRU
>>328,338
それってコラじゃねぇの?
もしかして本当にあるの!?
340なまえをいれてください:04/12/30 00:21:34 ID:K6XLFWlc
>>319
カルドは?
341なまえをいれてください:04/12/30 00:21:46 ID:EcJ1cezx
(・∀・)ワァ!!
342なまえをいれてください:04/12/30 00:38:35 ID:p6fKSeQ2
[機種]PS2
[好みのジャンル]RPG
[今までやって面白かったゲーム] FFシリーズ DQシリーズ テイルズシリーズ
自分は飽きやすい方なので長く続くものがいいです。途中から面白くなるものよりも、最初からハマれるものが望ましいです。
ワガママなお願いをどなたか聞いてくださいm(_ _)m
343なまえをいれてください:04/12/30 01:24:21 ID:lhKTTeL+
>>342
>自分は飽きやすい方なので長く続くものがいいです

矛盾してる気が・・・
344なまえをいれてください:04/12/30 01:24:55 ID:598m9cz8
>>342
シャドウハーツIIを勧めてみる
<良い点>
画面が綺麗でムービーが多い。キャラが魅力的。イベントが多くボリュームも
かなりある(クリアに40〜50時間程度)。お笑い要素多(ツボにあわなければ悪い点になるが)。
<悪い点>
セーブデータ破損バグがある(公式HP参照)。1からの続編なので1のネタバレあり、
1をやってないとわかりにくい点も。ボスが弱すぎる。何周もできるようなゲームではない。
魔法を使うのに紋章というものが必要だが付け替えが面倒。

詳しくは↓参照
http://www.joko.jp/ps2/d/hlvew/all/923
345なまえをいれてください:04/12/30 01:31:06 ID:p6fKSeQ2
[すでにプレイ済みゲーム]
シャドーハーツシリーズ サモンナイトシリーズ キングダムハーツ スターオーシャン2,3
先に書いてませんでした。m(_ _)m
あと訂正。飽きにくいのをおねがいします。
346なまえをいれてください:04/12/30 01:33:47 ID:3Y5NERop
冬厨の香りがプンプンするなぁ
347なまえをいれてください:04/12/30 01:39:12 ID:p6fKSeQ2
(・Д・)?
348なまえをいれてください:04/12/30 01:47:03 ID:2mqizhzs
>>342
魔界戦記ディスガイア

魔王の息子となって魔界統一を目指すコミカルタッチのシミュレーションRPG。
暗黒議会、転生(転職)、アイテムから生成されるランダムダンジョン「アイテム界」
アイテムの合成、コレクションなど多数のオリジナル要素があり、長く遊べる。
Best版が2800円で出ているのでリーズナブル。
349なまえをいれてください:04/12/30 03:04:32 ID:YxykkaqZ
サムライウェスタン最高。
350なまえをいれてください:04/12/30 03:05:36 ID:wUcYUC0q
RPGは板違いなんだな
351なまえをいれてください:04/12/30 03:25:44 ID:8wd/Fb5b
>>335
デビルメイクライ1。
ちょっと難易度は高いけど、アクションとしては良好。
剣、銃、篭手がある、血も出るかな。
ALLSを筆頭に、スパーダ&エボアボDMDクリアとか
フォースエッジ&エボアボDMDクリアとかノーダメクリアとかetc...
色々やり込める。

ただし、ボタン連打でただひたすら敵を倒したいなら不向き。
352なまえをいれてください:04/12/30 10:36:30 ID:AyvUmc0+
プレステ2を所持

今遊んでいるのが、エゥーゴvsティターンズ。←借り物
少しなれてきたので、他のソフトを購入予定で昨日店に行ってきたのですが。
いっぱいありすぎてわからん、ですごすご退散。
起動戦士ガンダム、めぐりあい宇宙、ギレンの野望、あとエゥーゴの前のやつ?(名前長すぎて覚えらなかった。)
シードは好きではないので、この中ではどれがおすすめでしょうか?
今発売されているのは、高いので買えません。
連ジというのもおすすめですか?数百円で買えるのでついでに買ってもよいかんじ?

どうぞよろしくお願いします。
353なまえをいれてください:04/12/30 10:44:00 ID:/JzyojcS
FFTっておもしろいですか?
354なまえをいれてください:04/12/30 11:44:47 ID:fXEakTug
>>352
連ジ、エゥーゴvs.ティターンズのシリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム」
エゥティでは使えなかったガザC、ボリノークサマーン、バーザム、バイアラン、パラスアテネ、
サイコガンダムMk-II、ZZガンダム、キュベレイMk-IIが使えるようになっている。
…でもまだ高いか。

「連邦vs.ジオンDX」はエウティの前作にあたる。操作も基本的に同じなのでやりやすいと思う。
最新作がある今、あまり買う意味は無いけど、安いし、ゲーム自体は面白い。

「ギレンの野望〜ジオン独立戦争記」はシステムが複雑になりすぎて、あまり面白くない。
「めぐりあい宇宙」はユニット、キャラも豊富だけど、エウティとは操作方法が違うのでちょっと戸惑うかも。
慣れればスピード感のある戦闘と、マルチロックオンは楽しい。キャラクターを育成するモードも面白かった。

ガンダムと戦記は知らん。
355なまえをいれてください:04/12/30 11:50:38 ID:iaVgye1i
大軍vs大軍なゲームで世界観に圧倒されそうなオススメありませんか?
所持ハード PS2 XBOX
ジャンル  できればアクション またはシミュレーション

年末暇つぶし用でふ
356なまえをいれてください:04/12/30 13:01:07 ID:hGVXm0uN
>>355
スターウォーズ バトルフロント
決戦2
357なまえをいれてください:04/12/30 13:28:17 ID:iaVgye1i
>>356thx
SWはプレイ済みでした
決戦1はおもしろかったのですが、2は三国志らしくてスルーしていました
考慮してみます
358335:04/12/30 13:34:28 ID:tEFh1vaX
すいません、GTAもデビルメイクライも既に持っています。
お手数ですが別のタイトルを教えていただけますでしょうか?
359なまえをいれてください:04/12/30 16:10:41 ID:wUcYUC0q
>>358
お姉チャンバラとかはけっこう当てはまりそうだ
水着の姉ちゃんがポン刀でゾンビをぶった切るアクションゲーム
血も出るし、SIMPLEシリーズだから定価でも2000円。値段もバッチリ
6ステージしかないからあまりボリュームは無いけど…どうよ?
360なまえをいれてください:04/12/30 18:05:10 ID:B5cAcsMv
お姉チャンバラ結構難しかった
361なまえをいれてください:04/12/30 19:26:27 ID:yEDLpR7j
352さん、どうもありがとうございます。
今出ているのはもう少し安くなったら買う予定なので、とりあえずめぐりあい宇宙にいってみます。
マルチロックオンというのが楽しみ。

362なまえをいれてください:04/12/30 19:42:44 ID:qy1Iu5PF
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2、PS
【おおまかな好みのジャンル】
クリア後も何度も遊べるアクション。ギミックに富んだものが好き
【過去に面白いと思ったソフト】
ヴィジランテ8、ポイッターズポイント、天誅忍凱旋、ミッドナイトクラブ
地球防衛軍など。
【ご予算】
10000円まで。
363なまえをいれてください:04/12/30 19:44:10 ID:WTfcFwzl
>>358
天地を喰らう2
ファイナルファイトのシステムをそのまま受け継いだカプコンの名作
三国志を舞台に蜀の英雄を操り打倒曹操を目指す
横スクロール2Dアクション 爽快感高
ただ家庭用だと血は出なかったはず

バイオハザード
血みどろサバイバルホラー
ゾンビを殺してなぞを解いてびっくりするゲーム
弾数制限等が設けられているため馬鹿みたいな爽快感は無いが
工夫を凝らしてクリーチャーを殺す事に快感を覚える

天誅
忍者活劇スニークACT
背後から忍び寄り 殺める
くのいちが好きなら紅でも
364なまえをいれてください:04/12/30 19:45:38 ID:WTfcFwzl
トゥームレイダー1〜3
映画化でも話題の英国発のアドベンチャーゲーム
孤独 遺産 美女 これらをキーワードにうまくまとまった名作
ヒロイン ララ・クロフトを意のままに操ることが出来ればDMC顔負けの
スタイリッシュな殺陣を繰り広げることが可能 かなり爽快
ただし難易度が高い 不親切なゲームシステム これらのハードルを越える必要がある

メタルギアソリッド
ひとたびプレイすればまるで1本の映画を見ているような感覚に陥る
カメラワーク カット構成 製作者がいかに映画好きかが分かる
遊び心 やり込み要素 満点の スニークゲーム

あとレスを貰ったら >>(アンカー)を付けて礼を言うのが礼儀ぞ
365なまえをいれてください:04/12/30 19:48:09 ID:uJgrE8i5
>>362
アクションに分類していいものか迷うが、
SSX3をオススメ。今なら廉価版も出てるし、
あのぶっ飛んだ感覚と豊富なギミックは、他に類を見ない。

>>364
キモいネチケを振りかざさないでもらえますか
366なまえをいれてください:04/12/30 19:54:02 ID:WTfcFwzl
>>365
おまいに振りかざした訳じゃない(・∀・)キニスルナ
367362:04/12/30 21:06:39 ID:b0+js7/K
>>365
トンクス。この手のジャンルには手を出したことがなかった。
正月に購入してみます。
368なまえをいれてください:04/12/31 00:17:56 ID:aWuXhXxB
テンプレ読まない屑には侍ウエスタンを勧めましょう♪
369なまえをいれてください:04/12/31 01:52:19 ID:HRqkyxv3
デビルメイクライのようにスタイリッシュにコンボを決められる爽快感あふるる
アクションゲームを教えてください。
今までやった中では、スターオーシャンDCがかなりそれっぽかったです。
三国無双系、お姉チャンバラは単調で飽きてしまいました。
機種はPS2 予算は5000円以内でお願いします。

あと、ものすごいスピードを味わいたいんですが、
スパイダーマン2とバーンアウト3のどちらがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします
370なまえをいれてください:04/12/31 08:20:00 ID:xQ5cq/jW
>>369
2月のDMC3まで我慢しる
371なまえをいれてください:04/12/31 08:53:55 ID:32GbVjbW
>>369
物凄いスピード感を味わいたいなら迷わずバーンアウト3
372なまえをいれてください:04/12/31 16:02:20 ID:HRqkyxv3
>>370-371
ありがとうございます。とりあえずバーンアウト3を買います。
ただ、2月まで待てないのですが、何か他にないでしょうか?
373なまえをいれてください:04/12/31 18:42:10 ID:lYLKVmmq
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS PS2
【おおまかな好みのジャンル】
横スクロールアクションで
キャラクターの成長させたり出来るアクションかARPGがやりたいです。
気になっているゲームは
天地を喰らう2、悪魔城ドラキュラX 〜月下の夜想曲〜
スプラッターアクション、ビューティフルジョー
【過去に面白いと思ったソフト】
DevilMayCry、無双3・猛将伝、地球防衛軍、フリーダムファイターズ
【ご予算】
6000円位
374なまえをいれてください:04/12/31 19:12:06 ID:eq55sx04
>>373
ドラキュラXやっとけ
375なまえをいれてください:04/12/31 19:59:25 ID:lYLKVmmq
>>374
ありがd、ドラキュラX買みます。
376なまえをいれてください:04/12/31 22:48:52 ID:O68+mXLt
PS2のランライクヘルってどう??
377なまえをいれてください:04/12/31 23:42:02 ID:CPo8Og7U
FFTっておもしろいです?
378なまえをいれてください:05/01/01 00:23:33 ID:rdqeTVgQ
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
何でも!!
【ご予算】
無限です
【過去に面白いと思ったソフト】
機動戦士Zガンダムvsガンダム
いただきストーリー3
メタルギアシリッド3
サイバーフォーミュラー
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04
SDガンダム GジェネレーションSEED
塊魂
真・三國無双2


379なまえをいれてください:05/01/01 00:31:45 ID:iSlR5oiv
>>378
何でもいいという事なので、デビルメイクライ1をオススメする。
難易度は高めなスタイリッシュハードアクション。
色々工夫すればかなりやり込める良作。
合わなくても責任は持たん。
380378:05/01/01 00:43:13 ID:rdqeTVgQ
>>379さん
デビルメイクライ1をしらべて見たところ
安くて面白そうなので買って見ようと思います。
アドバイスありがとう。

他にも面白そうな物があれば宜しくお願いします。
381なまえをいれてください:05/01/01 00:57:41 ID:VCJCx7Aj
メタルギア尻ッド3
382なまえをいれてください:05/01/01 01:05:44 ID:R9aVFM7e
>>378
ヒットマンサイレントアサシン
SOCOM2
どっちもおすすめ
383378です:05/01/01 02:05:43 ID:rdqeTVgQ
>>382さんおすすめの
ヒットマンサイレントアサシンを調べた所、メテルギアよりも
評価が良さそうなので購入リストに入れます。
ありがとう!!

MYショッピングリスト
*ヒットマンサイレントアサシン
*デビルメイクライ1

他にもお勧めをお願いします。
グランツーリスモの最新版はCMで見る限り(背景とか綺麗)面白そうなのですが
実際はどうでしょうか?(前作はすぐに飽きてしまいました)
エースコンバット最新版や(いただきストーリー)の最新版、決戦3、バーンアウト3はどうなんでしょうか?
384なまえをいれてください:05/01/01 02:10:45 ID:DuiAcpP+
>>383
エースコンバット5は、ヲタ媚びの糞ゲー。
キャラ媚びウザイ。飛行の楽しさもガタ落ち。

一方、前作の『エースコンバット4』は、チープでヒーロー気分で使命感有りで最高。

だから、AC4を買うといいよ。ACは本当に最高だ。
385なまえをいれてください:05/01/01 02:21:30 ID:gWm/RniK
>>378
>【ご予算】
>無限です
藻前まさか例の2ちゃんねらで宝くじ当たったとかいうヤシか?w
おれはGTASAがイイヨといってみる。(バーンアウトもいいけどネ)
386なまえをいれてください:05/01/01 03:03:12 ID:yhlrADM9
一つだけ
一つだけ
我慢ならんのだ

『い た だ き ス ト ー リ ー』 は や め ろ
387なまえをいれてください:05/01/01 03:19:59 ID:VCJCx7Aj
>>386
メタルギアシリッドは…いいのか?
388378です:05/01/01 03:34:48 ID:rdqeTVgQ
>>384さん
エースコンバット4の方がいいのですね。
具体的なアドバイスありがとう。
ものすごく参考になります。


MYショッピングリスト
*ヒットマンサイレントアサシン
*デビルメイクライ1
*エースコンバット4

>>385さん
宝くじの件についての意味がよくわかりません。
GTASAとバーンアウト3はどちらが長い間楽しめるでしょうか?
車系のゲームは飽きやすいので悩みます。

>>386さん
い た だ き ス ト ー リ ー3は結構楽しかったですよ。
3日ぐらい遊べましたので、今回のドラクエ&ファイナルが気になっています。
389なまえをいれてください:05/01/01 03:45:18 ID:Mz4+P+Ph
【購入を希望するソフトのハード名】PS2
【おおまかな好みのジャンル】アクション
【過去に面白いと思ったソフト】ラチェット&クランク123、怪盗スライクーパー、マキシモ
【ご予算】6000円くらいまで

複雑な操作が必要なく
敵を倒しながらゴールに向かって進んでいくタイプのアクションが好きです
気になってるのは続編なんですけどジャック2とマキシモ2
前作から毛色が違ってるみたいなので購入に踏み切れないのですが
前作と同じような感じで遊べるんでしょうか
390なまえをいれてください:05/01/01 04:00:34 ID:eNM8f/HR
>>388
あなたは多分、文章を書く能力が普通の人に比べて劣っている一種の障害者だと思います。
残念ですが我々はあなたのバリアフリーになるなんざまっぴらごめんなので、
とりあえず

いただきストリート3

↑これだけはちゃんと書けるようになってください。
391388:05/01/01 04:25:53 ID:rdqeTVgQ
>>390
タイトルを間違えてだけで手厳しい。
・・・いただきストリート3・・・書きましたのでアドバイスお願いしますね。
392なまえをいれてください:05/01/01 05:52:19 ID:Y3iO9bLv
DQ&FFinいたストSpecialはいたスト好きなら楽しめるだろう。
キャラも大幅に増えているし、ステージやBGMも一新されている。
ロードも早くなっている。
393なまえをいれてください:05/01/01 05:58:02 ID:rdqeTVgQ
>>392
ロードが早くなったことはかなりのプラス材料ですね。
ステージとBGM以外で前作より代わったとかろはありますか?
394390:05/01/01 06:02:44 ID:fYvQ3OC2
>>391
フリークスタイルモトクロスをオススメする。
全クリできたら、あなたは多分、ゲームの才能がある。
395なまえをいれてください:05/01/01 06:05:33 ID:KOLhUqjf
機動戦死Zガンダムエゥーゴ&ティターンズって面白いですか?
396なまえをいれてください:05/01/01 06:09:06 ID:OZnCWB6c
FFTっておもしろいです?
397 【大凶】 【952円】 :05/01/01 06:09:43 ID:MkdXOluK
おみくじで出た金額で何かソフトを買おうと思うのですが、
この金額の×3倍でなにかオススメありますか?
398391:05/01/01 06:12:14 ID:rdqeTVgQ
>>394
アドバイスありがとうございます。
399 【吉】 【1800円】 :05/01/01 06:15:05 ID:MkdXOluK
>>388
IDがdqnTVだったら年始早々から面白い物を魅せてもらったと思ったのに
400なまえをいれてください:05/01/01 06:29:01 ID:HraSi7/L
>>389
体験版しかやってないのですが
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロットを
お勧めします。
かなりハマルと思います。
401なまえをいれてください:05/01/01 08:23:15 ID:fYvQ3OC2
>>396
年始だし、フリークスタイルモトクロスをオススメしたい。
まあ、ゲーム屋にあればの話だが。
SSXよりもスピード感あると思うんだけどな。
いまいち知名度にかける。
402396:05/01/01 13:19:35 ID:Qx5EBTSh
魔剣シャオとセブンブレイズとジャック×ダクスター2って合うと思いますか?
403なまえをいれてください:05/01/01 13:21:13 ID:gPP1tIjf
魔剣は・・・やめとけ。
404なまえをいれてください:05/01/01 13:56:07 ID:yhlrADM9
セブンブレイズまじおすすめ
投げて遊ぶも良し、壁に飾るも良し
外にぶら下げて鳥避けに、持ち歩いて手鏡に
コースターにもなるし粉々に割ればパズルみたいに絵合わせも遊べる
他のゲームではもったいなくてできない遊びができるよ
405なまえをいれてください:05/01/01 14:47:09 ID:aGl8ls2s
ミッシングパーツっていう推理アドベンチャーって
どんな感じでしょうか?昔クロス探偵物語っていう
同じく推理AVGがあったんですが、そんな感じなら遊んでみたいなぁ、と。
どなたかアドバイスください。
406405:05/01/01 14:54:42 ID:aGl8ls2s
スマソ、1しか見ないで2以降のテンプレみないでカキコしてしまいました。
出直してきます。
407なまえをいれてください:05/01/01 15:04:15 ID:T/PyO5zR
麻雀でおすすめってなにかありますか?
408なまえをいれてください:05/01/01 17:19:35 ID:77LD8LE4
>>407
極シリーズでいいんじゃない?
409なまえをいれてください:05/01/01 18:04:02 ID:H0ChaaaB
オープンカーで一般車の走る公道をのんびりドライブできるゲームってありますか?
GTAが近いんだけど、あれを車ゲーに特化したような感じ。
お願いします。
410なまえをいれてください:05/01/01 18:24:51 ID:H0ChaaaB
あげてみる
411なまえをいれてください:05/01/01 19:34:13 ID:5U1rnEEX
チャービーー
412 【末吉】 【383円】 :05/01/01 19:34:38 ID:6TUdQBkU
>>409
QutRunがイイヨと言いたいがPS2で発売されてなかったような希ガス。
箱なら今月末にOutRun2がでる。これ見たら箱と一緒に欲しくなってきたw(箱安いし)
ttp://sega.jp/x/outrun2/home.html
PS2以外ダメならスマソ
413なまえをいれてください:05/01/01 19:43:53 ID:EIwzb9SG
PS2で世界観が明るめ
成長要素がしっかりしてて長く遊べる
アクションかアクションRPGを探してます
メタルギア、ドラクエ8、シャドウハーツあたりが面白かったです
予算は問いません
414なまえをいれてください:05/01/01 19:44:51 ID:WC/tzf28
一年ほど前にこのスレなどでも話題になったような気がしますが、
PS版で、コナミのゲゲゲの鬼太郎のアクションゲームは、ものすごく
面白かったんでしょうか?
 今思い出したように捜しているんですが、どこにも売っていません。
ベスト版で発売されていますか?
415なまえをいれてください:05/01/01 19:47:36 ID:QInKIr1I
>>395
まずガンダム好きなのか、アクションゲーム好きなのか、両方好きなのか
はたまた対人ゲーが好きなのかまずそれを書け。
話はそれからだ
416なまえをいれてください:05/01/01 20:07:27 ID:6TUdQBkU
>>414
まず最初に検索する事を忘れずに。足で探すのが面倒なら大抵アマにあるハズ
PSとPS2で発売されているが(PS2はベスト版で)ゲーム自体はよくシラン。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00022FITE/249-5842248-8125160
417なまえをいれてください:05/01/01 20:49:29 ID:+IYED7HC
>>413
ぼくもそれほしい
418なまえをいれてください:05/01/01 21:28:27 ID:6MUIvzeu
GT3とGT4-Prologueどっちを買うか迷ってます。
Prologueはモード少なそうだし、GT3はグラフィックがPrologueより悪そうなのですが
実際どうでしょうか?
419なまえをいれてください:05/01/01 21:40:55 ID:hTbmAXvS
GT4プロローグ買うくらいならGT3。

つか普通にGT4買え。
420なまえをいれてください:05/01/01 21:44:00 ID:bfttYpKs
MGS2ではまってMGS3がでたんで買おうと迷ってるんですがどうなんですか?
なんかスレタイだけみると結構叩かれてるっぽいんですが
421なまえをいれてください:05/01/01 22:17:52 ID:OjjU8jEx
>>420
シリーズの総決算として1や2を上回る傑作。
ビッグボスやオセロットの過去が明かされるといっただけでなく、
ボス戦、アイテム、散りばめられた小ネタなどは1や2を上回る豊富さ。
ボリュームも過去最高。

ただ、1や2に比べ無線のロードが長いのはウザイ。
422なまえをいれてください:05/01/01 22:25:55 ID:bfttYpKs
じゃあ結構やりこめるんですね?
423なまえをいれてください:05/01/01 22:31:52 ID:8fMYAJLl
>>420
ゲームは面白いけど難しい
あとPS2が壊れます 僕はMGS3やってレンズがおかしくなってDQ8のロードがおかしくなりました
424418:05/01/01 22:32:10 ID:6MUIvzeu
>>419
ありがとうございます。GT4買う決心つきました。
明日買ってきます。
425なまえをいれてください:05/01/01 22:35:07 ID:OjjU8jEx
>>422
隠された特殊アイテムやレアな食料、ケロタンコンプ、
ノーキルクリアなどのやり込み要素はいろいろある。
普通にプレイしても一周20〜30時間くらいは遊べる。
426なまえをいれてください:05/01/01 22:36:57 ID:8fMYAJLl
でもPS2が壊れ
427なまえをいれてください:05/01/01 22:38:15 ID:aaysQeze
新しくPS2買いたいのですが、どこか安いサイトとか知ってる人教えてください。
型番は50000の方で(・∀・)
428なまえをいれてください:05/01/01 22:38:39 ID:e/vVvDrq
429なまえをいれてください:05/01/01 22:38:45 ID:bfttYpKs
ありがとう!PS2が壊れるってのが気になるけど買ってみます
430なまえをいれてください:05/01/01 22:40:02 ID:OjjU8jEx
うちのPS2は何の問題も無いぞ。(SCPH-50000)
DQ8も普通に動くし。昨日竜神王倒したが。

つーかソフト入れたら本体が壊れるなんて普通に考えてありえんだろ。
そんな製品ならメーカーチェック通るわけないじゃん。

アンチ?
431なまえをいれてください:05/01/01 22:54:42 ID:m3eiwGOJ
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】 育成系シミュレーション
【過去に面白いと思ったソフト】 さかつく やきゅつく 三国志信長系 
【ご予算】まぁ1万超えなけりゃいいです 中古も可
【最近買ったゲーム】ドラクエ GT 桃鉄USA みんゴル 
こないだドラクエクリアしました
そしてGT4買ったけどいまいちです
だって金溜まっても早く走れてもうれしくないんだもん
ちなみに会社員

なんか明るい気持ちになれるゲームって無いっすかね
教えてえろいひと

432なまえをいれてください:05/01/01 23:01:56 ID:q8VMb+kE
PS2で大戦略みたいなのが欲しいのですが最近ので面白いのはありますか?
433なまえをいれてください:05/01/01 23:08:23 ID:j/xMsWnw
>>431
時間なくて、明るい気持ちになりたいなら、
スペースチャンネル5をお勧め。2の方ね。
正直、お前の好みとは全然合ってないだろうけど、
無条件で笑えるバカゲー。
434なまえをいれてください:05/01/01 23:14:12 ID:OjjU8jEx
>>431
アイテムを調合するシミュレーションライクのRPG「マリーのアトリエ」シリーズ。

「塊魂」(カタマリダマシイ)、「スペースチャンネル5」あたりもノリが良くて、
爽快でハッピーな気分になれる。
435なまえをいれてください:05/01/01 23:20:38 ID:m3eiwGOJ
>>433
>>434

候補をちょいググッてから今日中に買ってきます
ありがとえろいひと
436409:05/01/01 23:23:14 ID:H0ChaaaB
>>412
レスありがとう。なかなか面白そうだねそのゲーム、ハートアタックモードとか。
でも残念ながら機種はPS or PS2だったのです。
最初に書いとくべきだったね、申し訳ない。

で引き続き>>409にあてはまるゲームありませんかね?
437なまえをいれてください:05/01/01 23:25:41 ID:ICGBUwil
THE タクシー
438412:05/01/01 23:58:11 ID:RqBESrpN
>>436
PS2で発売されてたOutRun('A`)スマン
ttp://www.3d-ages.co.jp/13outrun/index.html
でも箱とくらべるとしょぼすぎる・・
(>437のもとネタのクレイジータクシーもけっこうイイ感じ。コース少ないのが残念)
念のために言っておくがセガヲタじゃないyo
439なまえをいれてください:05/01/02 05:59:02 ID:H38fB01v
>>409
B級ホラー好きなら
系統離れるけどハードロック・キャブがオススメ
とにかく笑えるw
まあPSだが・・・。
440なまえをいれてください:05/01/02 11:29:36 ID:0BkMiSsk
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】 RPGが特に好き
【過去に面白いと思ったソフト】 順番でいくとFF10 FF7 DQ5 ウイイレ 無双 MGS 
【ご予算】戦国無双とみんごる4売って買おうと思ってます
【最近買ったゲーム】いたストスペシャル(まぁまぁおもしろいかなくらい)
GT4はかなり悩んでます。金かなりないんでかなり安いのかもしくは売る時値があまり下がらないもの。
先日DQ8急いで売りにいきいたスト買いました。その点新作がいいんですがDMCかなりきになってきました。(レス読んでて)
飽き性ですが長く楽しく遊べますか?ちなみに戦国もみんごる4もクリアしてません。ほかにおすすめあればよろしくです。
441なまえをいれてください:05/01/02 11:36:59 ID:lZ9MpuCl
DMCは難易度高いぞ。(EASYモードもあるが)
何度も何度もゲームオーバーになっても、挑戦するタイプのアクションゲーム。
根性無いならやめとけ。

スタイリッシュに戦えれば爽快だが。
442なまえをいれてください:05/01/02 11:44:31 ID:VblPz0PL
>>440
DMCは面白いよ、ただし「1」ね。
2は海賊版と言われる程の糞。

アクションゲームが好きなら長く遊べる。
色々戦い方を考えたり、試行錯誤したり。
ALLSを筆頭に、最高難易度のDMDでスパーダ&エボアボ縛りとか、
フォースエッジ&エボアボ縛りとか、成長無しとかノーダメとか、
工夫次第で相当遊べるし、やり込める。

ただ、そういったガッツのある敵とのアクションそのものに興味が無いとか、
自分の腕が段々上達して行く感覚に快感を覚えないとか、
難易度の高いアクションよりぬるいRPGマンセーなら、すぐ飽きるかもね。

ただ、戦国をクリアしてないらしいから、難易度高いのが苦手とか、
そういうゲームをガッツで乗り越える事に意義を感じないなら合わないと思う。
443なまえをいれてください:05/01/02 11:46:17 ID:VblPz0PL
日本語が変だ。最後の「ただ」はいらない。
適当に脳内変換して読んで下さいな。
444なまえをいれてください:05/01/02 11:47:43 ID:0BkMiSsk
むぅ〜悩むなぁ・・・かなりおもしろそうにみなさん薦めてるんでかなりきになります。
DMC2は友達の家でラスボスみてておもしろそうに思ったんですが、確かにかなり難しそうな感じはしました。
別にゲーム下手ではないんですがねぇ・・・さらに詳しいアドバイスか他のおすすめ教えてください。
445なまえをいれてください:05/01/02 11:51:07 ID:0BkMiSsk
なんか書いてるうちにいっぱい返事きてる・・・ありがとうございます。
戦国はなんてゆうか三国の方がおもしろかっただけです。三国は友達に借りていちおそれなりですが
やりこみました。戦国は城がうっとおしいです。RPGでもいいんで他おすすめありますか?
しかし優柔不断なんでDMCが頭からはなれん・・・
446なまえをいれてください:05/01/02 12:13:06 ID:VblPz0PL
安いなら買ってしまえばいいじゃない。
447なまえをいれてください:05/01/02 12:16:25 ID:CySJ7Fz7
予算的にDMCしかないな。あとは地球防衛軍。
RPGだとシャドーハーツ1辺りが安い。
448なまえをいれてください:05/01/02 12:23:36 ID:DPJvr9CQ
PS2のフリーダムファイターズとスターウォーズジャンゴフェットで悩んでいます。
ジャンル的にはバイオやメタルギアのようにある程度戦い方も考えさせられる方がただ撃ちまくるよりも好きです。
タイムスプリッターみたいなFPSは気持ち悪くなってダメでした。
どちらもベストが出てちょっと遊ぶには金額的にもいいかなと思っているので参考までにご意見お願いします。
449なまえをいれてください:05/01/02 12:49:07 ID:zH50Ffdp
ジャンゴ
450なまえをいれてください:05/01/02 12:54:33 ID:XhR5639j
空飛べるかも泣きがしてきたよう
451なまえをいれてください:05/01/02 13:00:36 ID:o/xndyVP
PS2のちょっとHなゲームを紹介してください

ホットギミックやらGタステとかはどうなんでしょ
452なまえをいれてください:05/01/02 14:04:37 ID:pCQ9gySN
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】アクション、レース
【過去に面白いと思ったソフト】MGSシリーズ、GTAV、GT4
【ご予算】1万円ぐらいです。

ダビつく4の購入も考えていますが爽快感とかみんなで盛り上がれる物が良い。
過去に64のパーフェクトダークをやったんですが結構盛り上がれました。
なのでシューティングも希望します。
爽快感ならAC4とかも考えていますがやはりみんなで盛り上がれる物をお願いします。
453452:05/01/02 14:10:37 ID:pCQ9gySN
スマソ、修正。
AC4じゃなくてAC5ね。
454なまえをいれてください:05/01/02 19:01:42 ID:smtFZIjO
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】 アクション
【過去に面白いと思ったソフト】 地球防衛軍 007エブリシング
【ご予算】 不問

正月中に妹と遊ぶゲームを探してます。
ラチェット&クランク程度のぬるいゲームをできれば協力系でお願いします。
無双は俺が飽きました。
455なまえをいれてください:05/01/02 19:19:00 ID:Vp3ddMtO
>>454
PS2のARPG、バルダーズゲート・ダークアライアンス2をお勧めする。

二人協力プレイ可能。
バーバリアン、クレリック、モンク、ネクロマンサー、ローグの五人の冒険者が選べる。
(クリア後二人追加) それぞれのキャラに固定イベントがあり、
武器防具アクセサリーのカスタマイズができ、プレイヤーごとの違った色がでて良い。
難易度も五段階から選べて、初心者から上級者まであきることなくプレイできる。
456なまえをいれてください:05/01/02 19:34:03 ID:smtFZIjO
>>455
お早いレスどうもです。
プレイ時間はどれくらいですか?
あまり長く実家にいられないのでさっさと終わるか、章ごと(?)に分かれてるといいんですが。
457なまえをいれてください:05/01/02 19:44:27 ID:Vp3ddMtO
>>456
章ごとに分かれています。
僕も姉とプレイしているんですが、現在六時間やって二章の途中です。
結構ボリュームあるみたいです。
セーブポイントが沢山あり、疲れたらすぐにやめれるし、かなり面白いですよ。


458なまえをいれてください:05/01/02 19:46:11 ID:smtFZIjO
>>457
ありがとうございます。早速買ってきます。
459なまえをいれてください:05/01/02 20:22:46 ID:yjd4CycP
オタッキーって糞?
値段高いわ、買取価格高いわでむかつくんだけど。
みんなはどこで買ったり売ったりしてるの?
460なまえをいれてください:05/01/02 20:24:53 ID:yjd4CycP
オタッキーって糞?
値段高いわ、買取価格高いわでむかつくんだけど。
みんなはどこで買ったり売ったりしてるの?
461なまえをいれてください:05/01/02 20:26:14 ID:NIc9KqC1
>>452
PS2の007買っとけ。
462なまえをいれてください:05/01/02 20:34:11 ID:pCQ9gySN
>>461
thx! 今度出るやつ買います。
463なまえをいれてください:05/01/02 20:36:20 ID:uyeuu9co
>>461
それは鬼

>>452
タイムスプリッターかPSPのリッジ
464なまえをいれてください:05/01/02 21:08:30 ID:UZWpD3TN
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2 GC
【おおまかな好みのジャンル】 RPG アクション SLG
【過去に面白いと思ったソフト】VP テイルズオブシンフォニア(GC版) モンスターハンター
【ご予算】テイルズオブシンフォニア(PS2版)スパロボGCなんか試してみようかと思ってます
【最近買ったゲーム】DQ8 テイルズオブリバース ACネクサス

やり込めるタイプのものが好きです。最近買った中では戦闘が楽しかったリバースが
お気に入りです。戦闘や育成なにかひとつでも面白いものがあれば全然満足できます。
スパロボGC、シンフォニアPS2版の感想も是非お願いします。

465なまえをいれてください:05/01/02 21:10:05 ID:pCQ9gySN
>>463
レス感謝。
PSPは持ってないのでタイムスプリッターを買います。
値段に余裕があるのでAC5も買う予定ですが、できればそちらの方の意見を聞かせてください。
466なまえをいれてください:05/01/03 00:22:47 ID:PQOZbsgX
PS2のレースゲームが欲しいんですが…どれがいいですかね?

具体的には
◎今までやったレースゲームはマリオカート
◎車の知識が全くないので、パーツを買ったり車を改造したりするようなものはパス
◎ゲーセンにあるようなシンプルなレースゲームがいい

いろいろ調べて、リッジレーサー5が候補になっていますがどうでしょうか?
467なまえをいれてください:05/01/03 00:31:43 ID:eAlI1n4Y
ガングレイヴODってどうですか?前作のガングレイヴは楽しめましたが。
結構処理落ちあるとかウワサ聞いて3000の価値あるかどうかで迷ってます
468なまえをいれてください:05/01/03 01:01:07 ID:Inia+C4E
アクションやりたい人には俺的に怪盗スライ・クーパーがいちおし。
ガングレイブODは馬鹿ゲーとしては最高!常時□連打で指骨折必至w 難易度も高めで無双みたいにはならない。3000円…まぁ釣り合ってるかな、買えば
469なまえをいれてください:05/01/03 01:12:27 ID:pe0uLBnl
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】 基本的には何でも、質問としては友人の接待用
【過去に面白いと思ったソフト】GTA MGS3 アヌビス
【ご予算】10000円-マルチタップの値段
【最近買ったゲーム】ガンダムVSZ GT4 いたすとDQFF ロボット大戦GC

PS2マルチタップと一緒に合わせて購入したいオススメ接待ゲーなんかありましたらよろしくお願いします
470なまえをいれてください:05/01/03 01:20:03 ID:gLZcL6sl
>>466
リッジレーサー5、俺は結構面白いと思ったよ。
結構安いと思うからいいんじゃないかと思うよ。
471なまえをいれてください:05/01/03 01:24:52 ID:lVJ6pesS
>>466
非リアル系レースゲーでは

・バーンアウト3(超爽快感重視レースゲー)
・ニードフォースピード=アンダーグラウンド(非リアル挙動レースゲー)
 改造あるけど適当な感じ。タイヤのグリップ力上がるとかエンジンが強くなるとか。

この辺りが2ch的に鉄板かと。
リッジ5も安いので値段次第で可。
472なまえをいれてください:05/01/03 01:27:54 ID:se291Ykc
PS2の格闘技のゲームでおもしろいのはないですか?
473なまえをいれてください:05/01/03 02:57:49 ID:Yk5r3WuO
>>472 無印はじめの一歩とK-12003をオススメする
474なまえをいれてください:05/01/03 03:40:54 ID:j8GGGonU
テンプレに真コントラがはいってるのは違和感
初心者には難易度高すぎるのでは

格ゲーも2D3d分けた法が良いのでは
475なまえをいれてください:05/01/03 03:43:03 ID:j8GGGonU
>>472
格闘ゲームじゃなくて、格闘技のゲームだよね?
じゃあ>>473で。
476なまえをいれてください:05/01/03 08:23:57 ID:uEeqwDxF
>>469
パワースマッシュ2
カルドセプト2 EXPANSION
477なまえをいれてください:05/01/03 10:25:41 ID:QDsNHtaF
PS2で光栄から出てる紅の海ってみなさんの評価はどうですか?
無双系のゲームなんでしょうか?
あと第二次スパロボαとスパロボMX は個人的で構わないのでどちらがお勧めですか?
478なまえをいれてください:05/01/03 10:59:41 ID:N6p82Wov
>>477
ガンダム好きならニルファだろうな。
そうでないならその他の出演作品で決めれ。
デキはどちらも良い。
479なまえをいれてください:05/01/03 11:14:33 ID:sDCUj0mc
>>477
個人的にはニルファだな。
オリキャラや音楽は断然ニルファの方がいいと思う。
だがアルファシリーズの続編なんで一部キャラや人間関係、セリフがわからない部分も
出てくる。また小隊システムというシリーズでも独特のシステムを採用していて、
初めてだと戸惑うかも。スパロボ未体験ならぜひPSのアルファからやってほしいけどな。
MXも完成度は高いしストーリーとして独立していて、スパロボでは易しめの難度なんで
初心者にはいいかも。あとエヴァやラーゼフォンも登場する。
あとは>478の言うとおり他の出演作品で選べばいいと思う。
480なまえをいれてください:05/01/03 11:16:48 ID:P8TKNNsU
>>469
桃鉄 タイムスプリッター メダオナ ウイイレ
481なまえをいれてください:05/01/03 14:10:24 ID:QDsNHtaF
>>478,>>479
レスどうもです。両方とも甲乙つけ難い感じですね。MXが独立している作品との事なんでそっちにしようかと思います。
紅の海は知ってる人もあんまりいないんですかね。かなり気になるんですけど情報がないんです。
482なまえをいれてください:05/01/03 14:47:58 ID:CtTF93M+
The towerとかSim cityとか
建物や部屋を自由に設計できるゲームでオススメおしえてください。
PS2かPSでお願いします。
483なまえをいれてください:05/01/03 14:53:50 ID:c36U/dup
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS、PS2
【おおまかな好みのジャンル】RPG、パズル
【過去に面白いと思ったソフト】DQ6まで、FF6まで、塊魂、もじぴったん、XI、パズルボブル
【ご予算】5000円くらい

操作が簡単で繰り返し遊びたくなるようなものが好きです。
ちまちま詰めていくものも割りと好きなんですが、
塊魂のような爽快感のあるゲームをやりたいと思ってます。
商品パッケージではなかなか判断つかないので、
どなたか教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
484なまえをいれてください:05/01/03 14:58:30 ID:lVJ6pesS
>>483
日本ファルコムのツヴァイ辺りはどうだ?
PS2にも移植されてる。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/zwei/
操作単純、操作性良し、難易度低め。
チマチマした爽快感あり。
PC版しかやってないからロード時間は知らない。
485なまえをいれてください:05/01/03 15:39:53 ID:6xM/EDPJ
DMC面白かった
DMDでノーダメージ+タイムのALLS取ろうとしたときに3代目ナイトメアのコア露出暴走とムンドゥスの時間差白球+αには首をかしげたけど
さてみんなが糞糞言ってる2だが3を買おうと思ってるだけに非常に悩む・・・
486なまえをいれてください:05/01/03 16:50:34 ID:CIhaDKfL
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2本体+ソフト
【おおまかな好みのジャンル】 チョロQ系の改造ゲー(飽きない物)
【過去に面白いと思ったソフト】 チョロQシリーズ(PS,64)、シレン(64)、スマブラ、メイドインワリオ(GBA)
【ご予算】 38000円

今更ながらPS2を買おうとしてるんだけどいいよね。
まだPS3の情報も無いし。
PS2レーシングパックにも興味惹かれてます。
だけど余りレーシング系は得意じゃない。というより得意なジャンルが無い
487なまえをいれてください:05/01/03 18:32:59 ID:12SGHozx
>>483
スペースチャンネル5 part2
488なまえをいれてください:05/01/03 19:12:25 ID:gIl3B5e7
PS2のソフトでアニメや動画ばっかで話が進むムービーゲー無いかな
一応BLOODやスキャンダルは遊んでるけど、何でもいいから知ってるだけ教えてホスィ
489なまえをいれてください:05/01/03 20:31:04 ID:fhUk/A/p
PS2でお勧めのゲームありませんかね?
なるべく最新のものがよくて、いままでやったゲームの中では聖剣伝説3などがすごい好きでした。
侍ウェスタンはすぐあきてしまって中古ショップに売ってしまいました。
お勧めゲームを教えてください。ジャンルは RPG アクション シミレーション などが
いいです。
490なまえをいれてください:05/01/03 20:41:07 ID:dtxHrSlD
>>489
里見の謎。神ゲー
491なまえをいれてください:05/01/03 21:09:29 ID:7wx45WOv
テンプレにグランツーリスモが入っていますが、
最新の4も含まれていますか?
492なまえをいれてください:05/01/03 21:12:47 ID:cMAlYyPv
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS、PS2【おおまかな好みのジャンル】RPG、格闘【過去に面白いと思ったソフト】DQ6まで、VF4、鉄拳、KOF【ご予算】2000円くらい
長持ちする良ゲーさがしてます 今もってるのは鉄拳TTとVF4だけです
493なまえをいれてください:05/01/03 21:59:24 ID:mF6bj4q5
グランツーリスモ4買おうか迷ってます
過去にレースゲームはバーンアウト3にハマりました
バーンアウトは爽快感も好きですがレースゲームとして純粋に遊べました
ただGT4は賞金とかパーツとかそういうシミュレーション的な部分があってなんかそこが自分にあうかどうか不安です

あと操作技術もGT4の方が難しそうです


そこで両方やった人にどんなものか聞きたいです
どうか助言を…
494なまえをいれてください:05/01/03 22:05:46 ID:vV5+un2I
>>493
GT4はレースゲームというよりドライビングシミュレーターです。
なので爽快感優先のレースゲームとしては遊べません
シューティングゲームとフライトシミュレーターぐらいの差があるので
もし爽快なレースや抜きつ抜かれつのバトルを想定してるならやめた方がいい
495なまえをいれてください:05/01/03 22:28:45 ID:mF6bj4q5
>>494
操作はどうですかね?
GTシリーズ初心者でも慣れれば全然OKですかね?
496なまえをいれてください:05/01/03 22:32:17 ID:DI2+AMyj
操作自体は簡単だよ。レースゲーだし。
497なまえをいれてください:05/01/03 22:50:11 ID:O3SJ+8sV
だれか買ったゲームを3日で売るような飽きっぽいこの俺にオススメのゲームを教えてください
498なまえをいれてください:05/01/03 22:54:18 ID:vV5+un2I
>>495
そりゃ慣れれば誰でもOKだけど、バーンアウトと比べるとかなり違和感を感じると思う。
レースゲームと比べてブレーキングが重要になのでスピードや爽快感を得るより先に
加速と減速のコントロールなどを身につけないといかん
499なまえをいれてください:05/01/03 22:55:18 ID:dtxHrSlD
>>495
操作は結構シビアな方だと思われ
それで投げるやつもいる
とりあえずシミュレータだと覚悟して買え
500なまえをいれてください:05/01/03 22:59:30 ID:mF6bj4q5
>>494>>496>>498>>499
アドバイスありがとうございます
ちょっと考えてみます
501なまえをいれてください:05/01/03 23:06:59 ID:jUfd3ulD
>>497
カルドセプト
502なまえをいれてください:05/01/03 23:12:59 ID:zqgrqcXu
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション
【過去に面白いと思ったソフト】
MGS、鬼武者、真三国無双3、DMC、ANUBIS。
【ご予算】
10000円前後
503なまえをいれてください:05/01/03 23:13:01 ID:vV5+un2I
>>492
2000円で買える良ゲーとなると難いね
一応オススメはPSのジルオール
面白いけどグラフィックやロード時間に難有り
3月にPS2でリメイクされるらしい
504なまえをいれてください:05/01/03 23:17:42 ID:vV5+un2I
>>502
純粋なアクションとは違うけど
フリーダムファイター、モンスターハンター辺りはどうだろ?
505なまえをいれてください:05/01/03 23:22:25 ID:O3SJ+8sV
カルドセプトって??
506なまえをいれてください:05/01/03 23:27:50 ID:wpoLC/2x
SIMPLE2000シリーズ Vol.44 THE はじめてのRPG ~伝説継承者~
を買おうと思うのですがお勧めでしょうか?
507なまえをいれてください:05/01/03 23:54:17 ID:O3SJ+8sV
逃走ハイウェイの方ががいい
508483:05/01/03 23:58:19 ID:c36U/dup
>>484
PC版は定評あるみたいですね。
キャラもかわいいし期待できそうです。
早速探してみたいと思います。ありがとうございました。

>>487
音ゲーはやったことないんですが、比較的難易度低そうですね。
part2の方がオススメなのでしょうか?
結構ハマれそうなのでやってみたいと思います。
レスありがとうございました。

まだまだ募集しております。よろしくお願いします。
509なまえをいれてください:05/01/04 00:18:39 ID:hacdpJp+
>>508
レズがお勧めです。
上海もお勧めです。
510502:05/01/04 01:00:23 ID:nKG4Fw0E
>>504
online環境がないorz
511なまえをいれてください:05/01/04 02:17:28 ID:V4CXoGqU
PSのエアガイツの様な、スピード感があり
フィールドを縦横無尽に動き回れる、格ゲーってありますでしょうか?
512なまえをいれてください:05/01/04 03:05:10 ID:lbyqTtRV
>>511
PSのデストレーガ
キュインキュイーンいってすごいよ
513なまえをいれてください:05/01/04 03:14:38 ID:atuWCyd0
メタルギア初体験してみようと思ってるんだが
PSの1とGCのツインスネーク、どっちが良い?
なんだかぐぐっても評価がまっぷたつでニンともカンとも
金は問題無い
514なまえをいれてください:05/01/04 04:23:34 ID:raIBBySG
>>506
自分でやった感想でなくて悪いんだが今いち評判はよくなかったような

中古なら名作RPGが2000円前後で安く売ってそうなので
それ買った方がよいと思われ

結構評価が高いシャドウハーツ2とか場所によっては2500円ぐらいで売ってるし
515514:05/01/04 04:25:24 ID:raIBBySG
追加
RPGはRPG板に購入スレがある
516なまえをいれてください:05/01/04 07:00:18 ID:mTBmxFzo
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS PS2 GBA
【おおまかな好みのジャンル】 太閤立志伝 シムシティー A列車で行こう
【過去に面白いと思ったソフト】GTA
【ご予算】 10000
自由度のあるゲーム探してます。
517なまえをいれてください:05/01/04 07:07:06 ID:DdNBC2Zj
518なまえをいれてください:05/01/04 07:07:22 ID:U6ChborD
>>513オレはPSを薦める。安いし。グラフィックが荒い以外はこっちのがいい。 
GCは音声英語で声もしょぼい。日本語の大塚氏のほうがストーリーに 
断然のめり込める。音声だけでも全然おもしろさが変わるゲームだ。 
まあはじめてで英語のが好きならGCでいいんじゃない?
519なまえをいれてください:05/01/04 09:03:25 ID:oyOEw3PV
>>513
PSを勧める。
ツインスネークは細かいところが荒い
520なまえをいれてください:05/01/04 09:15:32 ID:7yILlWtl
>>513
PSを進める
521なまえをいれてください:05/01/04 10:28:19 ID:40oJKGDT
!? satominonazoga-suru--sareteru-yo!!
ikuranandemoyarisugi.
522513:05/01/04 11:22:38 ID:atuWCyd0
オーケーPSの無印買ってくる
ありがとう心の友よ
523なまえをいれてください:05/01/04 11:53:54 ID:Khb3yala
カプコンファイティングジャムとサムライスッピリッツ零が2つとも4千円でありました。
ボリュームのある方が欲しいのですがどちらが遊び応えはありますかね?
524483:05/01/04 13:27:33 ID:sPYhs5FM
>>509
Rezはハマル人はとことんハマれるようですね。
他にはない魅力あるようなので食指が動いてはいるのですが、
シューティングは大の苦手なのでちょっと不安です。
もう少し調べてから考えたいと思います。
上海はPC上でやり倒してきたので面白さは十二分に知ってます。
ただソフトが多数出ていてどれがよいのか比較しきれないのですが、
操作にストレスを感じないオススメはありますか?
525なまえをいれてください:05/01/04 16:03:06 ID:BtSPHQGT
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】RPG、シミュレーション 、レース
【過去に面白いと思ったソフト】FF、DQ、スパロボ、無双 、GT
【ご予算】特になし
【最近買ったゲーム】DQ8、GT4
GT4をやりつつ他のゲームをやりたいと思っています。
やり込める感じのものが良いです。
歴史ものだとさらに良いです。
526なまえをいれてください:05/01/04 16:49:09 ID:vuAwubcA
バーンアウト3かグランツーリスモ4どっち買うか迷ってます。
僕がはまれそうなのはどっちでしょうか?
527A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/04 16:50:05 ID:PK0B2vnm
>>526
ドブにでもはまってろよ。
528なまえをいれてください:05/01/04 16:59:57 ID:cGz+KVhM
>>527
お前がハマれボケ
529なまえをいれてください:05/01/04 17:00:17 ID:LE3NmzGi
お前ら喧嘩しろ!
530なまえをいれてください:05/01/04 17:05:00 ID:rCnmz+G6
しなくていいよ
531なまえをいれてください:05/01/04 17:23:12 ID:vuAwubcA
ところでどっちがいいでしょうか?
532なまえをいれてください:05/01/04 17:45:42 ID:BNBCWW7E
>>531
ファミリーサーキット
533なまえをいれてください:05/01/04 17:53:50 ID:xn5TxrGC
   mmm
   |・ム・|
   | w│
. \| ̄ ̄|/
..  |   |
  < ̄ ̄>
534なまえをいれてください:05/01/04 17:59:48 ID:vuAwubcA
ファミリーサーキットに決定しました
535なまえをいれてください:05/01/04 20:17:02 ID:9w+OZ2xy
536なまえをいれてください:05/01/04 20:19:05 ID:cqTazwmv
もうどうでもいいや。
グランツーリスモ4買え。以上。
537なまえをいれてください:05/01/04 20:25:51 ID:nQehy1mu
>>523
対戦格闘ゲームに求めるボリュームって何よ?
キャラ数? オマケ要素? 一人で長く遊べるか? 対戦で長く遊べるか?

もうちょっとよく考えてもの聞けって。
538なまえをいれてください:05/01/04 20:32:03 ID:gAj9Gy7U
3000円くらいで買えるやりこめるアクションもしくはレースものありますか?
いちおうDMCかG1Jあたり狙ってます。G1は新しいのもうすぐでそうですし、今狙っていいものでしょうか?
539なまえをいれてください:05/01/04 20:46:12 ID:cqTazwmv
>>523
マーブルVSカプコン2にしろ
540なまえをいれてください:05/01/04 23:01:05 ID:M32c9ibA
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2 GC 良いソフトがあるならXBOXも
【おおまかな好みのジャンル】
RPG、アクション、シューティング、格闘、シミュレーション
【過去に面白いと思ったソフト】
ドラクエシリーズ、任天堂のゲームのほとんど、ディスガイア・PB
大御所格ゲー、影牢シリーズ、7・V&B、等
【ご予算】
3,4万

ちょっと前までに発売された有名どころや
定番ゲームはだいたいやりました。
ジャンルにも特に苦手なものはないです。
新作でおすすめのもの、もしくは
あまり知られていない良ゲーなんかを教えてください。
よろしくお願いします。
541523:05/01/04 23:41:11 ID:Khb3yala
>>537
すいません・・キャラ数は問題ないです。オマケ要素が充実してるほうがいいのですが・・
対戦は心配はしていませんので。

>>539
もう持ってます。結構長く遊べました
542なまえをいれてください:05/01/04 23:46:49 ID:c4vrxWIs
ジャムにおまけ要素って皆無
543なまえをいれてください:05/01/05 00:32:29 ID:KmSzKPS5
ギルティギアに初めて手を出そうと思っているのですが、何から手を出したらいいでしょう?
イスカ、シャープリロード、イグゼクス、Plus、無印とあるのですが…。
格ゲーはマーブルVSカプコンを結構やってたのでそれなりについていけると思います。
544なまえをいれてください:05/01/05 00:57:40 ID:HRjPT4zb
>>541
んなら、その2本はどっちもNGだと思われ。
オマケ要素もほとんどないし、一人用もツマンネ。
あえて言うなら、まだまだ値崩れする可能性があるカプジャムは特にスルーした方がいいと思うが。
545なまえをいれてください:05/01/05 01:15:44 ID:PEBaCTDZ
>>540
METAL GEAR SOLID 3
DQ&FF inいただきストリートSpecial

>>543
ギルティギアXX #リロード
無ければGGXX

イスカは操作が複雑でダメ。
plus、無印はロード長杉。
546なまえをいれてください:05/01/05 01:29:28 ID:OSLpuk1k
む・・何気にスレ検索したら鬼武者3、そこそこ受けが良いようですな
近所で¥2000切ってたんで買ってくるか、1,2プレイ済みだしここまでやったら3もやっときたいしな
547なまえをいれてください:05/01/05 02:12:21 ID:/Wvtd0VI
>>540
洋ゲーは未経験?
SSX3廉価版、フリーダム・ファイターズ廉価版
スパイダーマン2あたりはどうでしょう
548なまえをいれてください:05/01/05 05:28:25 ID:ptXKOEtM
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2、PC
【おおまかな好みのジャンル】 SLG(歴史物、ファンタジー系、戦略系どれでも)
【過去に面白いと思ったソフト】 ギレンの野望(系譜)、MGS1&3、ディアブロシリーズ、
AD大戦略(MD版)、ファイヤーエンブレム、三国無双2&3
【ご予算】問題ないっす
【最近買ったゲーム】MGS3

ある程度高難易度で継続していくようなSLGが好きなんですが何かいいのないでしょうか?
できればギレン(系譜)や決戦2みたいに敵方(もしくはいろんな勢力)で遊べるようなのがいいのですが・・・
決戦2もそこそこ好きだったんで決戦3にも興味あったんですがかなり不評なようでスルーしようと思ってます。
PCのゲームはあまり詳しくないのでお勧めがあればお願いします。
549548:05/01/05 05:38:36 ID:ptXKOEtM
うっかりしてました、KOEI信長・三国志はもうお腹一杯です・・・
550A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/05 05:41:56 ID:Pn7uA/VW
ゲームを自分で探すのも楽しみのうちだろ、おまえら。
551なまえをいれてください:05/01/05 05:59:34 ID:j8mAi4kz
>>543>>5454
ギルティギアXX #リロード
無ければGGXX


リロは元値が安い性か値段も大して変わらないけどな。
リロならまだゲーセン行けばそれなりに対戦相手もいるし、
ネットでの攻略やゲーセンでの大会も盛んだ。



イスカは置いてること自体が稀
552なまえをいれてください:05/01/05 06:01:33 ID:bSgK7RLS
>>548
普通なら太閤立志伝、…と言いたい所だが高難易度じゃないしコーエーだしなぁ。
ゼルドナーシルトは面白いがグラフィックがアレだし、古いしPS(SS)だしコーエーだし…。
個人的にこの2年程楽しませてもらっている、大航海時代4(PS版)も長くは楽しめるが簡単だしコーエーだしな…。
自分はコーエーの回し者ですか?

ボチボチ高難易度でSLGか…、ガンパレードマーチが思い浮かんだがPSだ。
イカン…PS2の条件該当作がサッパリ思い浮かばん。
正直ゴメンナサイでした。

(自分も一度はここで相談したいものだがはたして…レスを即時に返せん身分だからなぁ。)
553なまえをいれてください:05/01/05 09:21:22 ID:33nAhiPW
554なまえをいれてください:05/01/05 13:11:03 ID:a9f0quGm
新品といえどDMC1の廉価版を1490円で買った俺は負け組みですか、そうですか・・・
555なまえをいれてください:05/01/05 13:28:58 ID:lLJl+4Pl
>>554
なんで?
新品で1500円なら安いもんじゃん。
まあもっと安い場合もあるけど、いい買い物したよ。
556なまえをいれてください:05/01/05 15:00:22 ID:43oCixdO
ファイティングジャムが2600円新品ですが買いでしょうか?
エンディングのイラスト目当てですが・・
557なまえをいれてください:05/01/05 15:04:43 ID:cotH/aH/
無双シリーズのどれかを買おうと思うんだけど
どれが一番無難なとこですか?
558なまえをいれてください:05/01/05 15:25:05 ID:43oCixdO
2、3だけど追加ディスクの猛将伝があればそれぞれ楽しめますが・・
爽快なのは2でしょうか。3はいろいろとボリュームがあります
559543:05/01/05 16:05:56 ID:KmSzKPS5
>>545 >>551
サンクス。今から#リロ買って来ますノシ
560なまえをいれてください:05/01/05 18:43:34 ID:aZY9bziX
エンパイヤがよくね?
561なまえをいれてください:05/01/05 19:49:23 ID:BQKIrvNI
ガンダムの新作って二人用あるみたいだけど協力?対戦?
ぶっちゃけ面白い?
562なまえをいれてください:05/01/05 20:11:04 ID:606oecej
クソ
563なまえをいれてください:05/01/05 21:18:22 ID:McTqPysv
いただきストリートと人生ゲームの新しいのってどっちが面白い?いただきストリートってどんなゲーム
564なまえをいれてください:05/01/05 21:23:02 ID:9nXIJG7x
>>563
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102402644/l50
上記スレで「いたスト」で検索しろ糞め。
565なまえをいれてください:05/01/05 21:29:09 ID:8jZhrs8z
PS2でGTAみたいな感じの2人同時プレイできるのってなんか無いですか?
566なまえをいれてください:05/01/05 21:31:00 ID:McTqPysv
くそって言われても、携帯だからみれない。
いたストおもろいの?
567なまえをいれてください:05/01/05 21:32:46 ID:j/hLvlGs
面白いよ。
でも結構アタマを使うゲームだから、アホには難しいと思う。
568なまえをいれてください:05/01/05 21:34:56 ID:McTqPysv
わかった。
どうもありがとう。
569なまえをいれてください:05/01/05 21:42:57 ID:NisrVNy5
データの新しく正しい野球ゲーがやりたいんですが何がいいでしょうか
パワプロだと横浜が不遇すぎて(;つД`)
570なまえをいれてください:05/01/06 02:16:47 ID:ANmo27O5
とりあえずここで訊いてみる

質問
エスコン5って初期型PS2でも問題なくプレイできるかな?
571なまえをいれてください:05/01/06 02:25:19 ID:DieEXYn9
本体のピックアップさえちゃんと生きてるなら初期型でも何の問題もなくプレイできる。
他のゲームがまともに動かない状態ならAC5も動かないだろう。
さっさと修理に出せ。
572なまえをいれてください:05/01/06 02:37:29 ID:ANmo27O5
d
573なまえをいれてください:05/01/06 03:18:32 ID:pfDuugbH
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】 シミュレーション、スポーツ、RPG、アクション
【過去に面白いと思ったソフト】 MGS、ドラクエ、FF、ウイイレ
【ご予算】 5000円
MGS3売って他に何か買おうと思ってます
何かおもろいのないっすか?
574なまえをいれてください:05/01/06 04:58:00 ID:NwqhODLm
鬼武者2…1000円
デビルメイクライ…1000円
らくがき王国…400円

祖父通販で購入

デビルメイクライ2…1000円
近所のショップで購入。

全部新品
発売日に買うのがアホらしいな。
575なまえをいれてください:05/01/06 05:56:40 ID:hZ3U0sBu
>>563
>>566
イタストと人生ゲームはそもそもボードゲームと言うところぐらいしか共通しない


乱暴なわけかただがいたストは結構ゲーマー向けのガチゲー。
人生ゲームは普段ゲームやら無い人と多人数でやるもの
576なまえをいれてください:05/01/06 06:17:19 ID:udh7yv13
いたスト知ってる人同士でやるとすげー白熱するけどね、たまらん。
でかいと時間かかるからちっこいマップでしかやれないのが残念だが。
577なまえをいれてください:05/01/06 07:44:32 ID:tGUChbJe
>>573
フリーダムファイターズ
578なまえをいれてください:05/01/06 08:19:33 ID:A4NbVG5m
>>573
塊魂
579なまえをいれてください:05/01/06 13:09:16 ID:2ohvc4WZ
ぼくのなつやすみとぼくのなつやすみ2はどっちがいいですか?
580なまえをいれてください:05/01/06 13:24:05 ID:nBL71gzN
クレイジ-タクシ―(PS2.GC)
マリカ―がすきです
いかがでしょう?

581なまえをいれてください:05/01/06 13:51:32 ID:UqrbPro3
そうですね。新約聖剣伝説などいかがですか。
582なまえをいれてください:05/01/06 14:05:53 ID:O3YbLpkD
キングダムハーツとシャドーハーツ2どっちを買おうか悩んでいるのでどちらがおすすめですか?
583なまえをいれてください:05/01/06 14:21:41 ID:Hs1l/g2b
>>580
クレイジータクシーって車を操作するゲームではあるけれどレースゲームじゃないよ。
マリオーカートとは比較対象にすらならない。
584なまえをいれてください:05/01/06 14:27:09 ID:z64avxrW
車の動きとかどうですか?
マリカよりですか?GTよりですか?
585なまえをいれてください:05/01/06 14:41:04 ID:ybDOZ4LT
>>573
太閤立志伝5
RPGとシミュレーションと大作が好きなお前にピッタリの神ゲーだよ
586なまえをいれてください:05/01/06 15:05:17 ID:81Nbu1yU
ラクガキ王国2買ってきたんだが、



つまんねえ!!何このインチキアクションゲーム!
1が面白かったもんだから何も考えずに買って失敗したorz
このスレで聞いてから買えばよかったああああああ
587なまえをいれてください:05/01/06 15:09:12 ID:PemnOLv5
マリカともGTとも似てないと思うが・・
まず操作方法がぜんぜん違う

しいていえば操作感覚はマリカに近いかもしれんが
マリカほど気軽にはできない
コースを覚えてハイスコアをたたき出すために道順考えてと、ヘビー向けの内容
588なまえをいれてください:05/01/06 15:50:06 ID:mnzJ7/qM
すいませんケータイからなんでコピペのやり方がわかんないんですけど、今までGTAやMGSなどのアクションが好きでしたが今度はラチェット3を買おうと思っているんですがラチェット3で一ヵ月できますかね?
589なまえをいれてください:05/01/06 16:02:53 ID:aHdHrFd5
PS2のヒットマン(古いほう)のレヴュ−お願いします。
590なまえをいれてください:05/01/06 16:08:05 ID:UvCApZDS
【購入するハード
PS2 PS
【好きなジャンル】
アクション RPG 格闘ゲーム
【過去におもしろいと思ったゲーム】
FF テイルズ DQ KOF 無双 バイオ 三国志 MGS
【ご予算】
7000円
【最近買ったゲーム】
MGS3 テイルズリバースサガフロンティア
591なまえをいれてください:05/01/06 16:10:29 ID:sTKoNIge
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2又はPSでも可
【おおまかな好みのジャンル】
3Dアクション 
【過去に面白いと思ったソフト】
MGS1、3  アーマードコア(SLまで) GTA3、VC
デビルメイクライ  
【予算】
5000円

コレクション系のやりこみ(GTAの隠しアイテムとか)無しで
長時間(60時間以上)飽きずに遊べる物があれば良いんですが・・・。
592なまえをいれてください:05/01/06 16:15:46 ID:u5kiS5Td
>>591
ベタだけど地球防衛軍はどう?
俺はかなり長持ちしたけど
593590:05/01/06 16:15:48 ID:UvCApZDS
>>590につけくわえます
長く遊べて飽きにくいゲームを希望します
594なまえをいれてください:05/01/06 16:23:59 ID:Aly5xvOt
>>593
DMC1
595なまえをいれてください:05/01/06 16:30:47 ID:CdStdEqj
>>584
何を求めてるのかわからんから、返答不能。
>>588
無理
>>590
ない
>>591
そんな都合のいいものは無い。
596なまえをいれてください:05/01/06 16:35:18 ID:tfNQCBqO

たしかに地球防衛軍はながもちしたな。
597なまえをいれてください:05/01/06 16:35:28 ID:UvCApZDS
やはり無いですか
598なまえをいれてください:05/01/06 16:41:49 ID:UvCApZDS
ギルティギアとメダルオブオナーどっちが買いですか?
599なまえをいれてください:05/01/06 16:46:29 ID:x2xmwmWK
【ハード】PS2
【希望のジャンル】アクション、FPS
【予算】5000以内

MGS3を買ってそこそこ楽しめたのでそういう系統をお願いします
MOHは好きになれませんでした
GTAVSもあまり楽しめませんでした
600なまえをいれてください:05/01/06 16:48:04 ID:Aly5xvOt
なんだよ、聞かれてるから勧めてるのに
結局目当てのソフトがあるのかよ
じゃあ初めからそれを書いとけっつーの
601540:05/01/06 17:09:48 ID:0MJDHlPb
>>545>>547
サンクス!
メタルギアは1,2と経験済みなのでやはり買うべきですよね。
あとSSX3も廉価版出てるみたいなので買ってみます。
602なまえをいれてください:05/01/06 18:23:26 ID:zBWsvv1V
>>599
そういう系統って、潜入アクションって事?
それなら、ある程度の自由度があるヒットマンか
一本道のスプリンターセル。
603なまえをいれてください:05/01/06 19:15:46 ID:gJZMvGzE
このスレ役に立たないなw
師らね、とか無理とか。
だいたいどんな質問すりゃまともな返答がかえってくるのやらw
604なまえをいれてください:05/01/06 19:22:44 ID:Jiy5lxMF
まともな質問もしない人にまともな返答がかえってくるわけないと思うが。
mk2の評価高いゲームでやってろ。
605なまえをいれてください:05/01/06 19:25:58 ID:Em402OEX
今、シャドウハーツUを買おうと思ってる奴は待ったほうがいいぞ。
3/10にシャドウハーツU ディレクターズカット(3129円)がでる。
いろんな追加があるらしい。
606605:05/01/06 19:30:42 ID:Em402OEX
ミスった…orz
607なまえをいれてください:05/01/06 19:32:58 ID:gJZMvGzE
こんなスレ役に立たんよ。
自分にとっては糞ゲーかもしれんし。
どういうゲームかはググレばでてくる。
あとは借りるか安くなってから買うなりなんなりするほうが勝ち組
608なまえをいれてください:05/01/06 20:04:11 ID:HB9DdIoR
609なまえをいれてください:05/01/06 20:09:55 ID:t7kXJ3Hl
一般的に評価が高いゲームは面白いと思って間違いないんじゃない?
太閤とか
610なまえをいれてください:05/01/06 20:12:28 ID:iZRIfsfO
なんでこのスレって太閤進める香具師多いのかな?
611なまえをいれてください:05/01/06 20:14:18 ID:u5kiS5Td
612なまえをいれてください:05/01/06 20:19:47 ID:DwtnlaSC
スレ違いかもしれんがアマゾンで予約すると来るのがかなり遅いって良く聞くけど
実際どうなの?
613なまえをいれてください:05/01/06 20:31:29 ID:OqdjzdFV
千葉県の山奥だが、だいたい2日で届く。
ただし盆や年末年始、発売日等は注文が殺到するのでカナーリ遅くなるね。
「発売日にお届けします」なんていって4日とか待たされたりするからな。
614なまえをいれてください:05/01/06 20:36:12 ID:gJZMvGzE
>>610
信者がイパーーイいるからだよ。
こんなスレ信じるなよ。
615なまえをいれてください:05/01/06 21:11:27 ID:n9GKkDjv
>>579
ぼくなつ1は今やると操作性、グラフィックに多少難あり。
ただ雰囲気、ストーリーは抜群に良い。
なので1をオススメ。
2は1が気に入ったらやればいい。
616なまえをいれてください:05/01/06 21:47:30 ID:x2xmwmWK
>602
返事遅くなったけどありがとう探してみるよ。
スプセルは×箱かと思ってたけどPS2でも出てるのか
617なまえをいれてください:05/01/06 22:38:08 ID:8IvLe3s+
FF10やLUNAのような分りやすく感動できるシナリオの
ゲーム探してます。よろしく!
618なまえをいれてください:05/01/06 23:06:47 ID:eP3mseZD
>>617
LUNAR好きならグランディアでもやっとけ。
2やXじゃないぞ、PSで出てる1の方。
まあ、できれば読み込み等の関係でSS版が一番なんだがな。
619なまえをいれてください:05/01/06 23:07:17 ID:zBWsvv1V
>>617
ハードもジャンルも分らないので、PSのポリスノーツと
PS2のファントムを推してみる
620なまえをいれてください:05/01/06 23:25:41 ID:iW0q28GL
>617
白き魔女
621548:05/01/07 00:28:00 ID:6Fwc/TRr
>>552
レス遅くなりました、どもです、太閤は4ならやった事あります、それなりに楽しめました。
ゼルドナーシルトもやりました、かなり面白かったのですがさすがに記憶が薄れてます、
続編が欲しかったところですが残念です。なかなかコレと思うのがなくて・・・ちょっとしばらく静観します。
622なまえをいれてください:05/01/07 02:42:44 ID:OPSS/rfg
【ハード】PS2
【予算】5000以内

仮面ライダーとかヒーロー特撮物のゲームで面白い物はありませんか?
正義の系譜はあまり楽しめませんでした。
623なまえをいれてください:05/01/07 02:45:50 ID:6eNC1u1H
>>622
PSでよければ…良いのがあるんだが。
キャプテン・ラヴだ。お互いのラヴ(ラブにあらず)について論撃を交わす…。
今なら廉価版で1500円なので、その点でもお薦めできる。
個人的には1500円で買って、スタッフに申し訳ないと思ったが。
624なまえをいれてください:05/01/07 05:39:01 ID:s8qMOLVb
>>622
PSだがAZITO2
625なまえをいれてください:05/01/07 07:14:41 ID:gKjZ6Uyb
ドラクエ6ってカジノある?俺7がめちゃくちゃ好きなんだけど
あのくらい長く楽しめる?
626なまえをいれてください:05/01/07 07:22:14 ID:ru0CpFRT
>>625
板違い
>>1を読み直せ
627なまえをいれてください:05/01/07 07:51:16 ID:p9Ig6pWc
>>625
カジノあるよ。

ゲームの長さは7はシリーズで一番長いから7ほどは長くないけど、
それでもボリュームは十分あるかと。
ただ、敵のHPが高くて戦闘が長引きがちなのは好き好きかなぁ。
628なまえをいれてください:05/01/07 09:17:30 ID:gKjZ6Uyb
イタチ外なんてこたぁ百も承知だよベイビー
627サンクス!
安かったら買ってみるよ!
1000円くらいでほすぃな
629なまえをいれてください:05/01/07 10:49:23 ID:mxA+qAlg
アーマードコア好きにとって ガンダム対Zガンダム は楽しめますか?
630なまえをいれてください:05/01/07 10:52:48 ID:vjko+DVO
ゲーセンでやった方が数倍楽しかったが。
631なまえをいれてください:05/01/07 10:55:14 ID:7kflJCBE
サカつく3とサカつく4やってて違う?
3はだるかったんだけど4はどう?
632なまえをいれてください:05/01/07 10:57:32 ID:0dBgZQb0
>>631
3がだるいと思うなら4も同じくらいだるい。テンポが悪いのも相変わらず。
サカつく2002なら快適にさくさく楽しめると思う、練習は綿密に設定できるし
633なまえをいれてください:05/01/07 11:01:32 ID:mVxKpSz5
>>630
ゲーセンにあるのはエウティタDX
634なまえをいれてください:05/01/07 11:08:19 ID:mKjwLIV4
>>630は普通にそれぐらい分かってると思いますが?
指摘する意味が分かりませんな・・・
635なまえをいれてください:05/01/07 11:18:30 ID:7kflJCBE
サカつく3と4ってパッケージの裏みたけど大差ないよね?
636なまえをいれてください:05/01/07 11:23:01 ID:Cst7YA7A
ネギまとバイオ4、どっちおもしろいかなぁ?
637なまえをいれてください:05/01/07 12:24:11 ID:gCuj8Spr
似たようなネタばかりだな
638なまえをいれてください:05/01/07 12:28:04 ID:QBDt6Wnc
>>622に激しくFE3を進めたい
だが5000円以内かぁ・・・難しいなぁ
639なまえをいれてください:05/01/07 12:51:40 ID:7kflJCBE
昔人気だったりして最近忘れ去られてるプレステ2の良ゲーない?
640なまえをいれてください:05/01/07 12:57:41 ID:DHhWOMPO
>>639
とりあえずおまいの好きなジャンルなどを書いてから。
641なまえをいれてください:05/01/07 13:03:38 ID:7kflJCBE
RPG好きだしウイイレも好き。アーマードコアは好きだけど飽きた。
メタルギア好きだけど3には失望した。
FFタクティクスも好物。
三国無双系も好きだ。
642なまえをいれてください:05/01/07 14:49:40 ID:QBDt6Wnc
鉄人、ヒットマンサイレントはそれぞれ何時間くらい遊べますか?
643なまえをいれてください:05/01/07 15:33:41 ID:P51jCzL2
>>629
ネット対戦にはまれば神ゲー
戦略、テク等だいぶ考えないといけない
欠点は2on2のため、弱いと相方に迷惑がかかるからどうしても強機体の使用が多くなる
最初にセオリーおぼえておかないと相方に暴言はかれることあるから少しめんどい
自動でアレな相方に決まったときは、ストレスがたまる
固定相方みつければ、それもだいぶ解消される

1人用げーむとしてはウンコ
644なまえをいれてください:05/01/07 16:15:53 ID:c7HuQ4cX
問題は、コンシューマゲーのネットがどれだけ普及しているかだよな。
645なまえをいれてください:05/01/07 17:15:00 ID:gSCB2XVy

【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
 PS2
【おおまかな好みのジャンル】
 RPG・アクション・シュミレーション
【過去に面白いと思ったソフト】
 無双系・塊魂・FF・MOON・ロマサガ2
【ご予算】
 いくらでも

いろんなモノや技などを集めたり育てたりして、コンプリートするようなやりこみゲーが好きです。
ゲームのネット環境はありません。
なるべく長くプレイ出来るゲームがいいです。
ちなみにMGS3はプレイしました。
よろしくお願いします。
646なまえをいれてください:05/01/07 17:26:29 ID:+nDYBy3T
>>645
参考までに、デビルメイクライ1。
やり込めるかどうか、長くプレイ出来るかどうかは、
こういう難易度が高いアクションゲームが好きかどうかに左右される。

ブルーオーブを集めてHPアップ、レッドオーブを集めて技を買ったりする。
ハード、DMDをクリアするとおまけキャラが追加されたりする。
647645:05/01/07 17:41:24 ID:gSCB2XVy
>>646
デビルメイクライは発売当時に友達に借りて完全クリアしちゃいました。
教えていただいたのにすみません。

他にもあったら教えてください。
648なまえをいれてください:05/01/07 17:48:38 ID:+nDYBy3T
うほっ
プレイ済みだったのか

他に思い付くのはモンスターハンターとか…
あ、ネット環境ないのか
じゃあ駄目だなぁ…

うーん…
ヴァルキリープロファイルとか
649なまえをいれてください:05/01/07 17:57:51 ID:siCXHWqV
・PS2鬼武者3
面白いですか?どれぐらい遊べまつか?2〜3000円で売ってたので買おうか迷ってまつ。

・PS2パチンコドカベン
ドカベン好き&最近パチンコに目覚めたので買おうか迷ってまつ。これは4000円くらい
650なまえをいれてください:05/01/07 18:18:29 ID:1XQpCCXD
>>645
カルドセプトセカンド エキスパンション

シンプルながら奥は非常に深いゲーム。やり込みが好きなら半年は遊べる。
単にコレクションするだけでなく、このクリーチャーにこのアイテムを持たせるとこんな効果が?
とか、このスペルとこのスペルを組み合わせて…など工夫次第で戦略が広く広がる。
「ロマンシング サ・ガ」シリーズでおなじみの伊藤賢治による荘厳なBGMも必聴。
ベスト版もあり。

http://sega.jp/ps2/culd2ex/

他にはラ・ピュセル(SRPG)、ネオ・アトラス2(SLG)なんかも。
651なまえをいれてください:05/01/07 18:48:00 ID:g2Q1dxKw
カルドセプトの音楽って古代祐三じゃなかった?
652なまえをいれてください:05/01/07 18:55:28 ID:Ibjb6kzh
>>651
カルドセプト1の作曲は古代祐三
カルドセプト2の作曲は伊藤賢治
653なまえをいれてください:05/01/07 21:36:24 ID:6QQnVeR4
>>641
>>645
ディスガイア。SRPG。
もう安いしおすすめ。
654なまえをいれてください:05/01/07 22:49:03 ID:FuS6PZK5
メタルギア3買おうかと考えてる。
2は面白かったんだけど今回は中古で買ったほうが利口かな?
655645:05/01/07 22:51:49 ID:gSCB2XVy
>>648
ヴァルキリーもプレイ済みでした。すみません。

>>650
ぐぐってみたらネット環境が必要みたいなんですが、なくても楽しめるのでしょうか?そして、ネット環境がなくてもカード等をコンプリートできるのでしょうか?
イトケンの音楽は好きなので気になります。

>>653
こちらもググってみました。いろいろやり込みがいのありそうなゲームなので探してみようかと思います。
656なまえをいれてください:05/01/07 23:03:17 ID:litFEptc
>>654
MGSを全シリーズした俺としては3はかなりの良作。
最初は難易度の高さとかにかなり戸惑うかもしれんが
慣れれば、すごくおもしろいと思う。が、
不具合が多数起きているんで、(自分は不具合なし)
それを考慮して考えなされ

【読込不良】メタルギア3不具合12壊【無責任企業】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105054784/

657654:05/01/07 23:06:56 ID:l/QId+rH
>>656
俺のPS2一番最初のだからちょっとやめとこ・・・
658632:05/01/07 23:11:06 ID:litFEptc
>>657
【読込不良】メタルギア3不具合12壊【無責任企業】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105054784/

>>1
をよくみなされ、初期型は不具合の確率が低い。ちなみに俺も初期型
659誤632>正656:05/01/07 23:13:33 ID:litFEptc
すまん。間違えた。
660654:05/01/07 23:16:41 ID:l/QId+rH
>>658
おお〜!!だけど衝動買いはやめとこ。
中古の値段が下がってきたら買うことにする
661なまえをいれてください:05/01/08 00:33:33 ID:DFwERkcQ
>>642
鉄人って28号だよな?なら100時間でも200時間でも遊べるぞ。ヒットマンは未プレイだから判らん。
662なまえをいれてください:05/01/08 01:22:43 ID:YuuaVSjl
>>645にSSX3を薦めてみる
663なまえをいれてください:05/01/08 05:01:21 ID:jCyD+pBa
>>655
必要ない
664なまえをいれてください:05/01/08 05:21:34 ID:Np0c3TUn
PCのHalflife2とドラクエ8どっちが長持ちするでしょうか?
665なまえをいれてください:05/01/08 09:23:38 ID:Nf4+BFjb
HL2はCS:SもやるならFPS好きは年単位で持つかと。
そうでないならDQ8。やったことないけど。
666なまえをいれてください:05/01/08 12:10:34 ID:Z0HcK56M
かなり昔に買ったステークスウィナーの1をやったら新しいのがやりたくなったんですが、
どうやらステークスウィナーはとうの昔に途絶えてしまったようで・・・

自分でジョッキーをやるゲームでお勧めのものはあるでしょうか?
667なまえをいれてください:05/01/08 13:13:41 ID:RCqvMpRJ
PS2のアクションゲームでお勧め見繕って下さい
予算は2000円以内でお願いします

以下いままでプレイしたアクションゲーム
DMC1、天ちゅう1、VJ1、MGS12
MH、AC2、鬼武者12、侍12
ゼルダ(オカリナ、タクト)
668なまえをいれてください:05/01/08 13:57:07 ID:Byt+U/06
三国無双系が好きな人にはメタルギア3はつまらなく感じると思うよ。
ロード長いし、服着替えるのめんどいし、今までのレーダーないし。
さくさく進められない
669なまえをいれてください:05/01/08 14:11:21 ID:YZp2SslW
>>668
無双と比べることに無理がある。
670なまえをいれてください:05/01/08 14:11:41 ID:Ux9fC0UH
メタルギア3を貶したくてウズウズしてるのは分かるアンチ君らしいが、
もうちょっとよく読もうな。w
671なまえをいれてください:05/01/08 14:30:10 ID:BA4uARam
メガテン3を買おうと思うのですが、
やっぱりマニアクスの方が良いのでしょうか?
無印との変更点等教えてください。

後、ラ・ピュセルを買おうかと思うのですが、
ディスガイア>>>>>>>>>>>>>ファントムブレイブ
な俺でも楽しめますか?
因みに、PS2のマールは前作など未プレイだったのでつまらなかったです。
お願いします。
672なまえをいれてください:05/01/08 14:39:33 ID:KYJumNwN
673なまえをいれてください:05/01/08 14:40:11 ID:5oUoK8H8
「パワースマッシュ2」と「スマッシュコート プロトーナメント2」で悩んでいます。
予算は問いません。テニスゲームは初めてです。
スポーツモノは、ウイイレをやってきました。
本物のテニスのリアル感より、ゲームとしてより面白い方を選びたいと思います。
できれば、操作性を違いや難易度などを教えていただけるとうれしいです。

アドバイスの方よろしくお願いします。
674なまえをいれてください:05/01/08 14:41:49 ID:IEsG62Qm
>>673
おとなしくパワースマッシュ2にしとけ
操作性、ゲーム性共に高評価だ
675なまえをいれてください:05/01/08 14:42:51 ID:QwSUzqCK
>>671
断然マニアクス。細かい変更点は本スレで聞くのが一番だが、
代表的なところでは

・追加ダンジョン、追加悪魔&ボス、追加ED
・DMCのダンテが敵として登場。終盤では仲間になる
・無印では語られなかった部分の一部が説明される
・一部の技の命中利率と威力が変更
など。今度再販されるからそれまで待つべし。

ファントムは未プレイなんで比較はできんけど、ディスをやった後だと
ラピュのシステムは劣化版に感じるかもしれんな。
言い方を変えればディスに近いシステムともいえる。
一応マール王国の関係者は出てくるがほとんどつながりはない。
オレは楽しめたけど、キャラやストーリーを除けばディスには劣ると思う。
676なまえをいれてください:05/01/08 15:57:23 ID:QsA3mVVd
>>671
ほぼ漏れと同じ感性をしている予感。
そして今から漏れはラピュを買おうとしている。
プレイ順としてはディスガイア>ファントム>ラピュになるな。
レポしてほしいならするけど。
677なまえをいれてください:05/01/08 16:55:54 ID:BUQ2PcHt

【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
 PS2
【おおまかな好みのジャンル】
 シュミレーション
【過去に面白いと思ったソフト】
 koei作品
【ご予算】
 4000

経営シュミレーションでいいのないかな?
ザ・コンビにみたいなヤツで。この手のヤツは情報が少なくて迷ってます。
678なまえをいれてください:05/01/08 16:58:04 ID:t3pxIvoc
今、MGS3とGT4で迷っているが、どっちがいいだろう。大人しくGT4?
679なまえをいれてください:05/01/08 17:00:58 ID:bz1syy2L
>>678
GT4

>>677
A列車オススメ
680なまえをいれてください:05/01/08 17:20:54 ID:7HfXw917
681なまえをいれてください:05/01/08 17:47:04 ID:+czGc5dH
>>671
ディスガイアマンセーなら、ラピュセルは問題ない。
ファントムブレイブが駄作だっただけ。

>>678
迷うぐらいなら、安くなるまでどっちも買わない。
確実に値崩れするタイトル。それに後でなんか出すだろうし。
682なまえをいれてください:05/01/08 18:00:54 ID:NaHvB5Td
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】アクション
【過去に面白いと思ったソフト】ICO サイフォンフィルター、ジェットセットラジオ
【予算】6000

サイフォンフィルターのようなコンバット系ゲームを探してます。
スプリンターセル、メタルギアはイマイチでした。お願いします。
683なまえをいれてください:05/01/08 20:01:44 ID:Byt+U/06
GT4ってなに?
684なまえをいれてください:05/01/08 20:11:04 ID:wFzgO3bY
>>678
自分のPS2でトラブルがなさそうな方を選べ
685なまえをいれてください:05/01/08 20:43:46 ID:2wRdbtmn
>>683
GTA
GTA VC
GTA SA

3作品の続編
GT4
686なまえをいれてください:05/01/08 22:17:15 ID:w/9+6wCC
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
 PS・PS2
【おおまかな好みのジャンル】
 アクション シュミレーション
【過去に面白いと思ったソフト】
 女神転生3マニアクス 九龍妖魔学園紀 東京魔人学園外法帖(PS) 無双系
【ご予算】
 4000ぐらい。

ICO・侍道は肌に合わず、デビルメイクライは蜘蛛を倒せなくて挫折しましたorz
魔人学園はまだ外法しかプレイしてないです。

歴史的な雰囲気をある程度もっているものが好きなのですか、
(無双のように史実関係無しな所があっても全然OK)
なにか面白いものはありますか?
687なまえをいれてください:05/01/08 23:30:53 ID:CTjTlywG
>>683
GRAN TURISMO 4
688なまえをいれてください:05/01/09 00:03:28 ID:IEsG62Qm
>>682
ヒットマンは駄目か?
689なまえをいれてください:05/01/09 00:05:50 ID:xzhYQFh5
690なまえをいれてください:05/01/09 00:12:43 ID:SCfGJK08
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】アドベンチャー 
【過去に面白いと思ったソフト】EVER17 ファントムオブインフェルノ MGS3 ドラクエ8
【予算】1万

アクション性とかよりストーリーがいい物を探してます。
何かお勧めありませんか?
691なまえをいれてください:05/01/09 00:36:00 ID:GJqwLdyr
三年B組キンパチ先生
692なまえをいれてください:05/01/09 00:40:41 ID:surXzH1M
>>690
21人の生徒の一年間のドラマを描いた傑作
「3年B組金八先生」をおすすめしたいけど、
好みのゲームからすると味覚が合うかどうか微妙なところかな。

スペースコロニーを舞台にした刑事アドベンチャー「ポリスノーツ」
古城の謎解きアクションアドベンチャー「ICO」あたりはもうプレイ済み?
693なまえをいれてください:05/01/09 00:52:19 ID:SCfGJK08
>>692
金八は肌に合いそうにないです

ポリスノーツとICOはプレイ済みで
ポリスノーツは面白かったんですがICOはいまいちでした。
694なまえをいれてください:05/01/09 00:59:31 ID:tGrvvStp
≫689
d

太閤立志伝、おもしろそうですね。
明日ゲーム屋で探してみます。
695なまえをいれてください:05/01/09 01:00:14 ID:sNpRJbhP
>>690
イブ・バーストエラー、デザイアとかの菅野モノは駄目か?
マイナーなとこじゃShadow of Memoriesやミッシング・パーツとか。
696なまえをいれてください:05/01/09 01:22:05 ID:SCfGJK08
>>695
どうもありがとうございます

EVER17とファントムオブブレイブをやってみてギャルゲーの世界に脚を半分踏み入れてたんですけど
完全に向こうの世界に逝っちまいそうです。

697なまえをいれてください:05/01/09 01:28:32 ID:gAnwrpS+
>>693
「デビルサマナー ソウルハッカーズ」あたりはあいそうかも。

ネットワークモデル都市に指定された人口50万の「天海市」
ハッカー集団「スプーキーズ」に所属している主人公は
ヴァーチャルコミュニティ「パラダイムX」のアクセス用IDをハッキングによって入手する。
同時期に謎の銃型コンピュータ「GUMP」を 手に入れたことから、怪事件に巻き込まれて行く。

「悪魔召喚プログラム」をインストールした専用PCで悪魔を召喚し、戦う現代の召喚士デビルサマナー。
ネットワークに巣食い、人間のソウルを食らうデジタルデビルを退治していく。

http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
698なまえをいれてください:05/01/09 01:32:29 ID:CJq9OVoP
>>696
向こうの世界って・・・
ギャルゲーってイメージ悪いかもしれないかもしれないけど
シナリオ的に良く出来たのが多いから、アドベンチャー好きならやってみ
699なまえをいれてください:05/01/09 01:40:36 ID:yK/5uahU
>>690
やった事無いなら、ルーマニア#203とかどうよ?
700なまえをいれてください:05/01/09 01:41:11 ID:dYPEXiR7
シナリオ楽しんでるだけなら無問題、面白い作品もあるしね。
〜萌えとか(;´д`)ハァハァしだしたら逝きかかってるな
701なまえをいれてください:05/01/09 01:45:18 ID:3GJVy3jw
プレステ2でみなさんが一番好きなゲームなんですか?
俺はウイニングイレブン七です。
702なまえをいれてください:05/01/09 04:00:17 ID:RCjXsmi4
自由度が高いゲームを探しています。
今のところスパイダーマン2が気になっています。

今まではまったのはGTA3バイス、フリーダムファイターズです
703682:05/01/09 05:39:17 ID:Tn5lmLjB
>688
ヒットマン面白そうですね。。。
Webのトレイラーもよさげなので購入決定しました。
さんくすです。
704なまえをいれてください:05/01/09 09:57:56 ID:3GJVy3jw
メタルギアソリッドの中で3が一番っていう人とかドラクエの中で8が一番っていう人、FFの中で10が一番っていう人。こういう人って時々いるけどたぶん昔からゲームやってる人ではないと思う。最近の人はグラフィック重視なのかな?
メタルギアソリッドにしたら2が断然いいのに。
705なまえをいれてください:05/01/09 10:00:10 ID:0/HbZLnq
人それぞれ。
706なまえをいれてください:05/01/09 10:38:06 ID:sNpRJbhP
>>699
ルーマニア#203はそれほど良ゲーでもないだろ。
内容的にもシナリオ的にも大学の演劇同好会並。
逆にそう言った雰囲気を味わいたいならオススメだが。
707なまえをいれてください:05/01/09 10:58:43 ID:3GJVy3jw
>>705
いや一般的にみても最近のはつまらない要素がたくさんある。
708なまえをいれてください:05/01/09 11:03:03 ID:cnhE3en/
ヒットマンって18歳以上でないと買うときなんか言われる?
709なまえをいれてください:05/01/09 11:10:52 ID:q5MaGYm7
グランツー4、バーンナウト3、ニードフォー2
どれがおすすめでしょうか。
車のゲームほしいなと思ってこの三つに目をつけたんですが、
後々ベスト版みたいなのが出るかもしれないやつは、ベスト版買いたいんですよ。
今まで楽しめたゲームはSSX3、マッデンNFL、トニーホーク、アーマードコア3です。
ゲームできる時間があまり無いので、勉強の合間合間に(一時間ぐらい)できるようなやつがいいです。
この三つ以外でも、上の条件に当てはまるようであればおすすめしてほしいです。
710なまえをいれてください:05/01/09 11:19:56 ID:yK/5uahU
>>708
ゲームの年齢表示は、購入規制じゃなく購入目安
安心して暗殺しまくれ
711なまえをいれてください:05/01/09 11:35:27 ID:tjTYxtAj
>>704
日曜の昼間から太公望ご苦労さん。当方20年位ゲームやってるが、良い物は良いと思うぞ。
メタルギア3もめでたく5周目、150時間オーバーですたい。
712なまえをいれてください:05/01/09 12:36:06 ID:IQIhYge/
シカトかよ
713なまえをいれてください:05/01/09 12:36:12 ID:5GaTEsyY
>>711
釣られてますよ。
714なまえをいれてください:05/01/09 13:06:19 ID:G6uhLWp5
>>709
「細かいとこまでセッティングして、タイムをじわじわ削っていきたい」→gt4
「とりあえず見た目と簡単なセッティングで、ザクッと走りたい」→nfsug2
「まじ やられた」→bo3

勉強の合間にスカっとしたいならbo3だな
715なまえをいれてください:05/01/09 13:33:56 ID:uXkyZuwH
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
 PS2
【おおまかな好みのジャンル】
 アクション
【過去に面白いと思ったソフト】
 GTAVC.GTA3.デビルメイクライなど
【ご予算】
 10000
716なまえをいれてください:05/01/09 13:39:18 ID:Ho9gfS7M
ラチェット&クランクシリーズのどれかを買おうと思ってるんですが
1〜3の内最もお薦めなのはどれですか?
717真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/09 14:24:06 ID:aWGamooK
PS2でジャルンはなんでもいい
サクサク遊べてテンポいいゲーム
でも長く遊べてまったりしつつやる事多いゲームないかな?
予算は300円です
718なまえをいれてください:05/01/09 14:27:42 ID:CnW4uePH
>>717
アンリミテッド:サガ

騎士、海賊、魔法使いや占い師などから主人公を選んでゲームスタート。
数々のシナリオをこなしながら、徐々にわかってゆくサガの新しい世界。
シリーズ由来の技ひらめきシステム、フリーシナリオシステムや連携はもちろん搭載。遊びの幅がぐっと広がる。
ゲーム性に負けない、サガの世界観を忠実に再現したグラフィックが冒険への意欲を掻き立てるだろう。
価格はお求めやすい99円から。
719なまえをいれてください:05/01/09 14:29:25 ID:VKqMrOU/
>>717
バウンサー
720なまえをいれてください:05/01/09 15:29:26 ID:LGPIzPAc
コナミの遊星からの物体XエピソードUってどうすか?
映画の続きだったらすごく気になる
721なまえをいれてください:05/01/09 15:32:28 ID:P7uMBg3+
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】PS2
【おおまかな好みのジャンル】アクション
【過去に面白いと思ったソフト】デビルメイクライ、ゴールデンアイ、メタルギアソリッド
グランドセフトオート、フリーダムファイターズ
【ご予算】7000
722なまえをいれてください:05/01/09 15:37:00 ID:jp4jmP/J
鬼武者
723なまえをいれてください:05/01/09 15:50:42 ID:3GJVy3jw
>>711
よくやるね。
どこがいいわけ?いいって言う人が挙げる利点ってすべて俺からしたらめんどいにつながるんだよね。
たとえば服着替えるのめんどいだろ。ロードに時間かかりすぎだろ。ソリトンレーダーないから動きに幅が無くなるだろ。スタミナのために食料確保めんどいだろ。けがしたらいちいち治療するのめんどいだろ。

724なまえをいれてください:05/01/09 15:53:05 ID:ST1246y+
ほかでやれよゴミ
725なまえをいれてください:05/01/09 15:54:17 ID:36AXNvwC
めんどくせーならゲームしないで
オナニーでもしてろよ
726なまえをいれてください:05/01/09 16:01:33 ID:BhYLKAF9
shinobi

年末に\980で買ったが想像以上に面白い
個人的にはGTAやMGSよりも肌にあった
間口も広い上に今ならメチャ安いし3Dアクション嗜好なら絶対やってみるべき
損はない
727なまえをいれてください:05/01/09 16:14:29 ID:yxRcO/+h
めんどくなくて楽しいゲーム教えてくれ
728なまえをいれてください:05/01/09 16:31:56 ID:/Rcy3jXG
>>709
全部ベスト版出るだろうな。
待つか、ニードフォー1の廉価版で。

>>716
1からやれ
729なまえをいれてください:05/01/09 16:56:21 ID:gyl2U6lA
>>703
SA狙わずに撃ちあいばっかしてると飽きやすいから注意な
730なまえをいれてください:05/01/09 16:59:58 ID:QD/yZ5jr
伝説のオウガバトルとか大航海時代好きなんですけどああいう世界観のSRPGでお薦めの何かありませんか?PS、PS2でお願いします。
731なまえをいれてください:05/01/09 17:03:18 ID:3GJVy3jw
FFタクティクスは?
732なまえをいれてください:05/01/09 17:10:39 ID:QD/yZ5jr
すいません。タクティクスはもうクリアしてしまいました。あの世界観もいいですね。
733真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/01/09 17:11:44 ID:AXsA6lfG
>>718,719
ありがとう
734なまえをいれてください:05/01/09 17:17:45 ID:cnhE3en/
>710
今更ながらサンクス
735なまえをいれてください:05/01/09 17:40:21 ID:dozVNyYA
>>728
おー、もう3を買ってきてしまいますたトホホ。
でもまあ面白いからOKっす。
736なまえをいれてください:05/01/09 18:45:47 ID:XdY7jO3M
長くマッタリ遊べるゲームはないでしょうか
737なまえをいれてください:05/01/09 18:53:30 ID:cGl9MGkr
>>730
裁判沙汰のユトナ英雄戦記とか、絵がアレな日本一ソフトウェアのゲームとか。
海つながりで、ネオアトラス3とか。なんかバラバラかもしんない。
738709:05/01/09 19:21:46 ID:q5MaGYm7
>>735と俺が同一人物みたいになってる。

とりあえず、グランツー4はあわなそうな感じ。スルーしてみます。
739709:05/01/09 19:48:57 ID:q5MaGYm7
あ、もうひとつ質問します。
ニードフォー2とバーンアウト3に絞ったんですが、
・車種はどっちが多いのか。また少ないほうは気になるぐらい少ないか。
・自由度はどっちが上か。
・スピードはどっちが上か。
・どちらが長く遊べるか。
740A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/09 19:59:18 ID:b0roJYPY
レース三本なら俺はバーン3をすすめる。
GT4は他と迷う奴がやるべきゲームではない。
741なまえをいれてください:05/01/09 20:00:31 ID:gVljEb+D
PS,PS2のパズルゲーム
ぷよぷよ通ともじぴったんはもってます。
ってかそれしか持ってない。
予算は10000以下でよろしく。
742なまえをいれてください:05/01/09 20:05:19 ID:9OeuVT5K
>>739
バーンアウトには実車は出てこない。
自由度はニードフォー。
スピードはバーンアウト。
どちらも長くは持たない。
743なまえをいれてください:05/01/09 20:26:41 ID:JHp8foTd
レースゲームの自由度ってどんなことをいうの?
744なまえをいれてください:05/01/09 20:37:23 ID:DaquIskY
カスタマイズ関連とか、カテゴリーとかじゃないかと。
自由度って言葉自体曖昧だし、レースゲーには不適切な気もする。
745なまえをいれてください:05/01/09 20:43:05 ID:3GJVy3jw
購入する参考にするから>>701に答えてちょ。
746なまえをいれてください:05/01/09 21:41:17 ID:YxyEOHuO
>>745
俺はウイニングイレブン七です。
747なまえをいれてください:05/01/10 01:36:32 ID:UlWLgi9Z
もうそのネタ飽きたよ…




俺はウイニングイレブン七です。
748なまえをいれてください:05/01/10 04:01:03 ID:zWJxi+yj
あまり考えずに楽しめるアクション探してます。
ロボがいいけど大体プレイ済みかも

好きなゲーム
メタルウルフカオス、タイムスプリッター(対戦のみ)、スターウォーズBF、バーンアウト3
GTAシリーズ、アーマードコア1〜3

ラチェットに少し興味を持っているんですが
3から始めて大丈夫なのか、自分の好みなのかが気になります。
749なまえをいれてください:05/01/10 04:13:11 ID:+agJW1he
>>748
やってる可能性大だが
とりあえず斬り掴み投げ爽快ロボACT ANUBIS
他には
巨大蟻吹き飛ばしTPS 地球防衛軍
仲間ぞろぞろ引き連れ銃撃戦TPS フリーダムファイターズ
重量感と爽快感が同居してる巨大ロボットリモコン操作ACT 鉄人28号

ラチェットは3から始めても問題無いが、
1が格安の割(中古で1000円くらい)に出来がいいので
折角なら1からやったほうがいいと思われ。
750なまえをいれてください:05/01/10 04:26:49 ID:zWJxi+yj
アヌビス、フリーダムはプレイ済みです。
確かに面白かったですね。
地球防衛軍と鉄人は未プレイです・・・鉄人の方は想像出来るんですけど
防衛軍ってどんな感じのゲームですか?

ラチェット1からですか。
2の話が出ないのは1,3に比べて少し難ありってことですか?
751なまえをいれてください:05/01/10 05:11:58 ID:+agJW1he
>>750
防衛軍は、巨大蟻とかUFOとか歩行戦車とかがいっぱい居るビル街とか山とかに
武器二つ手渡されて放り込まれてさぁ敵を全部倒せ、っていうシンプルなゲーム。
当然建築物は全部壊せる。エフェクトも迫力あり。
敵を倒すと、武器落としたりHP上昇アイテム落としたり、RPG的な要素も。
最初は大味に見えるかもしれんが、
やり込んでいくと奥の深さとバランスの良さに気付かされる良ゲー。
ちなみにシンプル2000シリーズの一つ。

ラチェットは1,2,3どれも面白いよ。
1が一番完成度高い(と俺は思う)だけで、2,3も十分良ゲーですよ。
752なまえをいれてください:05/01/10 06:21:28 ID:HJeGU88G
ストーリー的にも2はともかく1はやっといた方がいいんじゃね?>ラチェット
まぁアクションゲームだからストーリーなんてどうでもいいっていえばそうなんだが。
753なまえをいれてください:05/01/10 06:32:58 ID:bS9yHGvL
去年か一昨年に発売した
シモンとかソリッドスネークとかパワプロ君が出ているスマッシュブラザーズみたいなソフトの購入を考えてるんですがスマブラの様に一人でも楽しめる内容ですか?
754なまえをいれてください:05/01/10 07:54:18 ID:dPidvrTq
タイトル位調べてこないと叩かれるよ。
755ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :05/01/10 10:41:25 ID:P+AYE0Xh
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
SLG, RPG
【過去に面白いと思ったソフト】
Xanadu, ティルナノーグ
【ご予算】
10,000円
756なまえをいれてください:05/01/10 10:42:53 ID:VP/nIZAt

メダルオブオナーの
PC版アライドアサルトとPS2史上最大の作戦は同じものですか?
757なまえをいれてください:05/01/10 10:45:14 ID:5Xi5pN8v
>>750
俺昨日3を買ったんだけど、内容としては3から始めても問題ないと思う。
ただ1のデータがあると云々・・・って場所はあった。
758なまえをいれてください:05/01/10 12:19:59 ID:WzimHeXq
>>755
探偵神宮寺三郎
759なまえをいれてください:05/01/10 13:24:32 ID:Zzxj6iTr
【希望ハード】ps2
【好きなジャンル】
アクションならば3Dガンシューティング
RPGならばFF,ドラクエ等の王道モノ
基本的にユルイゲームや糞ゲでも愛せる自信有り。

【予算】¥8,000
【過去の面白かったソフト】
MGS3 キンコロ2 三国志全作 いたストシリーズ パワプロ全作 モンハン
最近になって『EA』作品の良さに気付き、MOH1,2 フリーダムF.s BO3と
立て続けにやってしまった・・・
【相談内容】 
 そのため娯楽費が¥8,000しかありませんが、以下のソフトの内
「これはやっとけ!」というのをお願いいたします。基本的にこのスレでは
神ゲ扱いのようなんでなおさら迷ってます、是非御意見を・・・

1、なにはともあれDQ8(¥6480
2、このスレで皆が押してるSSX3(¥2980
3、↑+地球防衛軍(¥1680 もしくはデビルメイクライ1?(¥1980
4、DQ+FFのいたストSP(¥6280
5、MGS3がよかったんでスプリッターセル(¥4280
760なまえをいれてください:05/01/10 13:25:18 ID:kh3BFheZ
>>756
全然違うだろ・・
パッケぐらい見ろ
761なまえをいれてください:05/01/10 13:51:02 ID:BZ1kZOZV
いたストやったことなくて「ボードゲーム」で迷ってるなら桃鉄買っとけ
ACTとRPGじゃ比べらんないが長く遊ぶならDQ8
突き抜けて面白いっていうよりも、中間のテンションを維持したまま長く遊べる
盛り上がりには期待しないように
セットで安いアクション(ラチェット\1000〜、shinobi\1000〜など)セットで買ってもいいかも
762なまえをいれてください:05/01/10 13:51:34 ID:MhppN8Uu
>>756
全然違う
両方やったもんから言わせてもらえば、アライドアサルトのほうが面白い
763なまえをいれてください:05/01/10 14:05:55 ID:85KP2bAc
最近エスコン5が出たようだが
シリーズ未経験の俺は廉価で安い4買ったほうがいいかね?

難易度、面白さ等々4、5どちらが素人さんにはおししめ?
764なまえをいれてください:05/01/10 14:10:56 ID:xiSu7tvw
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS PS2 GC
【おおまかな好みのジャンル】 RPG シミュレーション
【ご予算】 3000円以内
今までアクションばかりやっていたので、マッタリできるのがいいです。
できれば一つずつ挙げてください。
RPGはDQ、FF以外でお願いします。
765なまえをいれてください:05/01/10 14:12:12 ID:jG3JYe+p
【購入を希望するソフトのハード名】 PS・PS2・GBA(板違いだけど、オマケ)
【おおまかな好みのジャンル】 RPG・SLG
【過去に面白いと思ったソフト】 マリーのアトリエ・俺の屍を超えて行け
こういう表現で伝わるか不安ですが、
経験値などが溜まる一方で着実に強くなるのではなくて、
自転車操業的な収支が激しくなっていくようなゲームを希望。
俺屍を久しぶりにやってみたら面白かったので、似たようなゲームを探しています。
766なまえをいれてください:05/01/10 14:50:00 ID:WCmU0FYX
【購入を希望するソフトのハード名】
 PS,PS2
【おおまかな好みのジャンル】
 シューティング以外
【過去に面白いと思ったソフト】
 FFT
【ご予算】
 1万以下

全体的に笑っちゃうような雰囲気がなく、
しんみりできるようなゲームを探しています。
よろしくお願いします。
767なまえをいれてください:05/01/10 15:11:21 ID:W+qUOhYi
>>763
基本的なことは4も5も同じだけど俺としては5が滅茶苦茶お勧め
このシリーズは4から始めて、4でも十分面白かったけど
5は傑作と言ってもおかしくないぐらいの出来だった。
ということで金に余裕あるなら断然5。苦しいなら4で。
768なまえをいれてください:05/01/10 15:24:00 ID:MhppN8Uu
>>763
まぁ4も5も最高に面白いんだが、
5をやった後に4をやるといろいろ辛い部分もある。
グラフィックとか、操作感覚とかね。
両方やるつもりなら、4からがイイ。

難易度で言えば4のほうが簡単かな・・・
769なまえをいれてください:05/01/10 17:47:45 ID:aUflqXFA
>>764
アトリエシリーズ(イリス除く)、ラ・ピュセル

>>765
ヴィーナス&ブレイブス、ネオ・アトラス2

>>766
ベイグラントストーリー、ICO
770なまえをいれてください:05/01/10 18:18:41 ID:bRhb96yY
聞きたいんですが、xboxのソフトを買おうとしてるんですが
GTAダブルパックかメタルウルフカオスで悩んでます。
どちらがいいでしょう?ちなみにGTAはPS2でどちらもやってます。
でもとてもお買い得なんでほんと悩んでます。教えてください。
771なまえをいれてください:05/01/10 18:25:03 ID:ucX6ZGfq
>>770
PS2でGTAやってるなら普通にメタルウルフカオスじゃない?
772なまえをいれてください:05/01/10 18:27:16 ID:bRhb96yY
>>771
ありがとうございます。でもどっかというと長く遊べるほうを買いたいです。
773なまえをいれてください:05/01/10 18:31:39 ID:ZpDmioa9
どっちもやってあるんだったら長く遊べないと思うが。
正直回答のしようがない。
774なまえをいれてください:05/01/10 21:50:56 ID:ZPh9/prc
レスを貰ったらお礼のレスぐらい書け。ここで質問をしてる奴。
775763:05/01/10 22:58:11 ID:85KP2bAc
>>767-787
dクス
ん〜、5のがいいのか
でもお金ないからやっぱ4にするよ
きにいったら5に移行するということで

今までフライトシューティングはスターフォックスしかやってなかったから
なんか楽しみ
776なまえをいれてください:05/01/10 23:27:22 ID:3LxOlUBk
ちょっとした時間にマターリできるヌルいゲームを教えてください。
あまり頭を使わないで、且つ爽快感があるやつがいいです。
塊魂とかクレタクはやったんですけどすぐに酔っちゃって無理でした。
なぜか地球防衛軍は全然酔わずに楽しめましたけど・・・
777なまえをいれてください:05/01/10 23:58:52 ID:ZK4Wm6cE
トニホ2003
778なまえをいれてください:05/01/11 00:00:34 ID:VADOlK3M
>>776
スペースチャンネル5とかいいんじゃね?
779なまえをいれてください:05/01/11 00:23:59 ID:3UXhRvU2
>>776
太閤立志伝5
ヌルイしセーブしどころにも困らない
780なまえをいれてください:05/01/11 00:28:18 ID:Hl1PcFpq
>>776
太鼓
781なまえをいれてください:05/01/11 03:09:13 ID:gozZ31gn
>>776
SSX3廉価版
782なまえをいれてください:05/01/11 03:10:25 ID:gozZ31gn
>>766
PSの「夕闇通り探検隊」を探してみてください
あとはPS2のICOですかな
783なまえをいれてください:05/01/11 10:31:09 ID:6Fvtpaym
>>776
痴漢電車3
784なまえをいれてください:05/01/11 10:33:55 ID:OVKbiTQF
夕闇通り〜は近場のゲーム屋で見かけるんだがいまだ定価で手がでないなあ・・・。
785なまえをいれてください:05/01/11 11:57:32 ID:MU1vsOzl
メタルギアソリッド3を買おうと思ってるんですけど、今回サバイバルという事で二の足踏んでます。
2はやったのですが、生来の3Dアクションベタなので結構苦労してクリアしました。
2と3どちらが難易度高いですか?後、買いですか?
786なまえをいれてください:05/01/11 12:03:11 ID:oxb6rsem
>>785
しばらくの間は圧倒的に3のが高いと感じる<難易度
でも低難易度虐殺プレイで行けば楽に進む事が出来る事に気付く。
難しい云々よりむしろ操作・視点の悪さに慣れるまでが大変。慣れるとかなり楽しくなる。
ただ最高難易度で極めるとかいうレベルになると2のが難しいんじゃないかと思う。

買いかどうかの判断はお任せしまする
787なまえをいれてください:05/01/11 12:44:35 ID:bJ1cODCx
>>785
ストーリーは抜群に面白い。ボリュームも2を凌ぐ。
今までになかったアイディアもふんだんに盛り込まれていて、
単なる2のマイナーチェンジではない。
俺的には「買い」。

「NORMAL」での難易度は2よりも高いけど
難易度をEASYあるいはVERY EASYにすれば2ばりに簡単にはなる。
欠点として、無線時にロードが入るようになったのがマイナス。
788なまえをいれてください:05/01/11 13:51:51 ID:5zPPOAJQ
SSX3とバーンアウト3どっち買おうか迷ってるんですが。
どちらも手軽にできる、爽快感があるということで気になってます。
そこでお聞きしたいのですがこの2作の一人プレイ用のモードはどのような感じでしょうか?
レースゲーによくあるような淡々とコースをクリアしてくようなタイプでしょうかね?
789なまえをいれてください:05/01/11 14:16:39 ID:9Y+UGen5
機種 PS2

好きなジャンル
RPG SLG テーブルゲーム系、アクション苦手だが無双くらいなら可
苦手な〜
アクション。特にバイオハザード系
STG、車系、射撃系、洋ゲー系はだめぽ

過去にハマったゲーム
無双系、サカつく、昔のダビスタ、DQ、昔のFF、ウイイレ、オウガバトル系など

予算
問わない
790A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/11 14:17:29 ID:sHwaq0q0
>>789
ゲーム屋逝けよ。
791なまえをいれてください:05/01/11 14:22:52 ID:V00D3RpD
>>788
バーンアウトしかやったことないんだが、

ミッションをクリアすると次のミッションが出たり、新しく車が手に入ったり
トロフィーがもらえたりして、進めていくワールドツアーモードってのがある(これがメイン)

ミッションはレース(タイマンとか複数とか)の他に、
交差点に突っ込んで大事故起こして被害総額を競うモード
爆走しつつ、とにかく敵車をクラッシュさせまくるモード等がある。

ボリュームは保証できるよ。
792なまえをいれてください:05/01/11 14:53:59 ID:6Fvtpaym
>>785
やめるべき。
見つからないように進むの2の8倍はだるいし敵殺して進むと2の5倍は雑魚つまらない
793なまえをいれてください:05/01/11 15:25:57 ID:5CpoZDid
>>789
それならいたスト買えばいいんでない。
794なまえをいれてください:05/01/11 15:56:09 ID:9Dp+a3j3
>>789
サッカーライフ!
カルドセプト2EX
ゼルドナーシルト
795なまえをいれてください:05/01/11 15:57:12 ID:0yHChsO9
今までほとんどRPGをやったことがないんですが、
シャドウハーツは楽しめるでしょうか?
796なまえをいれてください:05/01/11 16:04:31 ID:pO5FKqhf
ほとんどRPGやったことないのなら、
FF10とかDQ8やっといたほうが
797なまえをいれてください:05/01/11 17:09:30 ID:o1KkPXfv
PSかPS2ででシミュレーションでおもしろいのない?
シムシティみたいなのやりたいんだけどさ
PSの2000ってあったじゃん?あれ操作性最悪だからさぁ

それかぁザ・コンビニとかぁ、テーマパーク系みたいなぁ
サカつくとかもやりたいなってさぁ、でもあれテンポ悪いからSO BADじゃん?
資金があって、奥が深くて、細かくて、駆け引きができるやつないかな?
太閤立志伝4&5はもうやったしぃ

カルドセプト2エキスパンションってやつは評判いいらしいじゃん?
でもカード系なんでしょぉ?それだとなぁなんかこう
金で町作ったり、こう建設したりぃ、なんかこうシミュレティックなさぁ

ザ・タワーとかもやったしいぃ・・・
じゃあ経営系でPS2のないぃ?ヤキュツクとかどうなのぉ?
誰かまじめにぃ答えてちょうだいね
798なまえをいれてください:05/01/11 17:37:52 ID:6IfPdzKp
現在発売されてるPS2の新撰組もののゲームで面白いの教えてください
もちろん20日発売の幕末伝は買いますが他にも面白いのあれば買いたいんで
お願いします
799なまえをいれてください:05/01/11 17:40:08 ID:EErfbe93
ありません
チャンバラゲーに良ゲーなし
800なまえをいれてください:05/01/11 17:42:19 ID:o1KkPXfv
俺のぉ質問にぃ
こぉたぁえぇてぇよぉぉ

801なまえをいれてください:05/01/11 18:02:37 ID:HjOBoUDY
>>797
箱庭型シミュレーションならPCゲーの方が本場。
シムシティも最新作が出ている。

802なまえをいれてください:05/01/11 18:05:50 ID:wHhmpjpV
>>788
お互いステージの種類が幾つか用意されていてステージクリアすると
新たなステージが出現ってタイプ。
どちらもお薦めだが、スピード感ならBO3(2)、浮遊感と言うか開放感なら
SSX3って感じか。
803なまえをいれてください:05/01/11 18:38:50 ID:o1KkPXfv
答えろよアホどもコラ
804なまえをいれてください:05/01/11 18:54:50 ID:CkntEcCr
ルーク、テンプレを使え
805なまえをいれてください:05/01/11 19:15:31 ID:5zPPOAJQ
>>791 >>802
レスありがとうございますー。
やっぱりどちらも同じようなかんじなんですね。
決定打にかけるなぁ。ゲーム屋いってかんがえてみまふ。
806なまえをいれてください:05/01/11 19:52:32 ID:JLyC8msa
好きなゲームにウイイレ+サカつく+君が代
欲しいジャンルシミュレーションな1-1000に、
ヨーロピアンクラブサッカーウイニングイレブンタクティクス薦めとく。
807789:05/01/11 20:03:59 ID:9Y+UGen5
お答えサンクス

その中ではいたストとウイタクのユーロ版で迷うっす

ウイタクは前作やってないし
いたストはPS1のやつが最後かな
最近のFFやってないからキャラ知らないって不安もある

値段は多分同じくらいだろうが両方買う余裕はなさげ

持ってる人いたら意見欲しいっす
808なまえをいれてください:05/01/11 20:51:54 ID:PXo7SEmf
>>807
いたストSPは結構評価が分かれてるな。
音楽は最高。
ただ、システム面で旧いたストシリーズやモノポリーからほとんど進化していない。
SPでの追加要素ってのもそれほど戦略や逆転要素に絡むもんじゃなく、逆に蛇足
でテンポを悪くしている感じがしてしまった。
なにより一人用のトーナメントをひたすらクリアしていかないと出来ない要素がある
のは勘弁してほしかった。
キャラはまあ好みによるかな。
FFは7以降のキャラばかりなんで、未プレイはきついかもしれんが。

悪い点ばかり書いてしまったがオレは結構楽しめてたりする。
とはいえ、いたスト経験済みなら音楽目当てでもない限り高い金出して買うもんでもない。
同じボードゲームならカルドセプトや桃鉄の方がいいと思う。
809なまえをいれてください:05/01/11 21:16:55 ID:o1KkPXfv
なんかいいシミュねーんかよコラァ
810なまえをいれてください:05/01/11 21:21:26 ID:EvFn4Su3
811なまえをいれてください:05/01/11 21:47:56 ID:TASO0h8I
アクション、レースの中で面白い接待ゲー教えて!
812なまえをいれてください:05/01/11 22:49:25 ID:PU2vPfsV
ホラー系ばかり最近やってて怖くなってしまったので、
明るくて楽しいゲームないですか?
明るい気持ちになれたり、癒し系だったり。
アクションは苦手なので、シュミュレーションやRPGでお願いします。
813なまえをいれてください:05/01/11 22:54:34 ID:cp70/yk3
アクションが苦手と言ってるけど、
あえてアクションの塊魂を薦めてみる。
わかりやすいし、取っ付きやすいから大丈夫だと思う。
詳しくは公式サイトでも見てくれ。
814なまえをいれてください:05/01/11 23:05:50 ID:iz4EWRgH
>>812
ぼくのなつやすみとか
ちょっと時期が外れてるけど
815812:05/01/11 23:14:20 ID:PU2vPfsV
塊魂は駄目だった。orz<酔うんです。ゲー
ぼくのなつやすみはもうやりました。
いまいちだった……。

普通に冒険できるだけでもいいかもしれない。
雰囲気が明るければ。
816なまえをいれてください:05/01/11 23:20:24 ID:PXo7SEmf
>>812
キャラが明るい冒険RPGならグランディア1なんてどう?
やたら前向きな少年が主人公の王道ストーリーで、アニメキャラが
嫌いでなければオススメ。
PSで出ているが、追加ディスクや読み込みなどの点でSS版の方がいい。

他には明るいというか馬鹿なノリとストーリーでSRPGのディスガイアとか。
SRPGとしてのシステムややりこみ要素に関しては保証するよ。
キャラ絵はグランディア以上に好みが分かれるけどな。
817812:05/01/11 23:28:34 ID:PU2vPfsV
グランディアは知ってるけどスルーしてますた。^_^;
グランディア、1だけじゃなくて続きもあるのかな?
PS2のソフトだったら捜してみます。

ディスガイア、良さそうですね。ちょっと探ってきます!
818812:05/01/11 23:34:29 ID:PU2vPfsV
ディスガイアって、あの幽霊を操る女の子のシュミュレーションの
前作(?)っていうか同じ会社ですね。
すみませんが……ちょっと私は駄目ぽ。orz

もうちょっと普通ので。
楽しく冒険できて最後感動できるようなのはないでしょうか?
819なまえをいれてください:05/01/11 23:34:51 ID:PXo7SEmf
>>817
グランディアはPS2で2、Xと出てるけど、とりあえずこっちはやめといた方がいい。
糞というわけでもないが2はキャラの魅力やストーリーなど、1に比べて評判がよろしくない。
Xに至っては戦闘以外まったく別のゲームと化してしまっている。
どうしても気になるならよく調べてからにしときなよ。
820なまえをいれてください:05/01/11 23:55:29 ID:EvFn4Su3
上であげられてるやつ以外だと
ポポロクロイスぐらいしか思い浮かばない。
821なまえをいれてください:05/01/12 00:00:37 ID:8OXJikrc
徹夜しながらとか長時間やりながらでも飽きず、怖くならないゲームってありませんかね
822なまえをいれてください:05/01/12 00:04:03 ID:gs7aIVly
>>812
FF9を勧めてみる
FFには珍しい王道ストーリー&キャラクター
中世風な町並みや城の雰囲気がかなり良い
特にストーリーと雰囲気の評価が高い
エンディングも感動するよ

ただ戦闘に入るまで少し時間がかかる
823なまえをいれてください:05/01/12 00:17:49 ID:UJkao4+l
>>812
王道のドラクエ8でいいじゃん。
824なまえをいれてください:05/01/12 00:17:53 ID:OAKUAUzV
暴れん坊プリンセスとかどうか
無駄にストーリーは明るかったよ
あと安い
825812:05/01/12 00:20:24 ID:SRAuLIca
ポポロシリーズがいいかもしれませんね。
兄弟に持ってるのがいるんで、借りてこようかな。

FFですか・・・・・・すみません。ちょっと止めておきます。^_^;
事情はきかないで。

色々ありがとうございました。その筋で良いのを捜してきます。
826なまえをいれてください:05/01/12 00:21:42 ID:KYiIbkOD
爽快感があって長持ちしそうなゲームを探していて、今現在
「スターウォーズバトルフロント(オフライン」「バーンアウト3(オフライン」
のどっちかを買おうと思っています。
いままでハマったゲームはデビルメイクライ、フリーダムファイターズ、地球防衛軍。
三国無双2、マーブルVSカプコン2なんですけども。
どっちを買ったほうがいいのでしょうか。
827なまえをいれてください:05/01/12 00:46:50 ID:LQ9e49QR
>>826
まず、スターウォーズはオフラインだと(余程のSWファンでない限り)
長持ちしない。一兵士になって軍を勝利に導くという内容だから
COM相手ではそれほど盛り上がらなかったりする

バーンアウトは(SSX3とかと同じく)短期集中型のゲームって感じで
やり始めるとオンオフ関係なく激しく面白いんだけど、ある日突然
熱が冷めてしまうような。そういう意味では長持ちはしないかも。
ただある日突然やりたくなるゲームではある。
その条件だとBO3がオススメ。
828なまえをいれてください:05/01/12 00:48:55 ID:LQ9e49QR
>>811
SSX3廉価版を薦めます。対戦オンリーだとSSXトリッキーのほうが良いかも

>>812
ICOなんてどうでしょう
829なまえをいれてください:05/01/12 01:14:37 ID:R1HU280h
>>811
クロノア2か太鼓
830なまえをいれてください:05/01/12 01:19:05 ID:cLyOsbOZ
「K-1 2003」と「K-1 2004」、どっちの方がオススメですか?
2004は総合ルールもあるし魔裟斗とか須藤とか曙いるし、
2003は育成あるしミルコいるし…
どっちの方がいいですかね?
831なまえをいれてください:05/01/12 01:41:46 ID:lHvZFIem
とにかくこれ一押しだってゲームある?
832なまえをいれてください:05/01/12 01:43:39 ID:zCVsIl/N
>>831
やっぱりねずみくすかな。
ふさふさしてるからね。
833なまえをいれてください:05/01/12 01:52:56 ID:NJBza/J7
火事を消火するようなゲームある?
834なまえをいれてください:05/01/12 02:25:25 ID:OzSKCXnc
SSのバーニングレンジャーズ
835なまえをいれてください:05/01/12 02:26:18 ID:qbSrdRHt
>>833
なかなかマニアックところをついてくるw
桜坂なんかは出た当初話題になってた
でも消防ゲー?はあまりなかったような希ガス
あとは↓でさがしてくれ
ttp://blog.livedoor.jp/sibaten/archives/466542.html
836なまえをいれてください:05/01/12 09:35:32 ID:oHt/OZ5O
みんゴル4→GTAバイスシティ→天誅紅→キンコロ2→ウイイレ8→
ファイトナイト2004→ベルセルク→MGS3─・・

昨年〜今にかけ、大体こんなゲームで楽しめた漏れ
ですが次、PS2のゲームで何が楽しめると思いますか?
予定としてGT4or三国無双新作を狙ってはいるが
至極在り来たりなので、これ以外でのお薦め等が
有ったらおながいします。

因みに中でも楽しめたと思えるのは天誅紅とMGS3、
みんゴル4とウイイレ8は接待ゲーとして今も活躍中です。
837なまえをいれてください:05/01/12 11:01:08 ID:izM1CB55
町を爆弾なんかで吹き飛ばすような爽快なゲームってあります?
838なまえをいれてください:05/01/12 11:09:14 ID:zFyPxsdo
>>837
地球防衛軍
ビルをロケットランチャーでふきとばす壮快
839なまえをいれてください:05/01/12 11:16:03 ID:ubAM3jya
>>836
塊魂やっとけ。
840なまえをいれてください:05/01/12 11:24:07 ID:hyF1NuYu
アヌビスて前作やらなくても楽しめますかね?
ZOE評判良くないようなんで
841なまえをいれてください:05/01/12 11:30:16 ID:cWC0NJM8
全然平気。

ついでに、前作のシナリオダイジェストもある。
842836:05/01/12 12:02:36 ID:oHt/OZ5O
>>839
レスサンクス

やってみるよ。
843なまえをいれてください:05/01/12 12:10:02 ID:lHvZFIem
>>840
アヌビスって自分操作うまいんじゃないか?って錯覚させてくれるゲーム
844なまえをいれてください:05/01/12 12:27:16 ID:Yx/+QQqX
コーエーや大戦略以外の歴史ゲーム

最近PS2買いました(年末ドラクエのためにw)、パソコンでコーエーの歴史ゲームは
やりたおしたのですが、PS2ではどんなゲームが出ているのか全くわかりません。
コーエー以外の歴史シュミレーションでお勧めがあればお願いします
あとシステムソフトの大戦略もパソコンでやりましたので除外
ここ5年くらい家庭用ゲームから離れていたので、古いのでもいいです。
845なまえをいれてください:05/01/12 13:07:14 ID:9NdZjMKb
アヌビスはかなり面白い。爽快感があるし。
テーマ曲のBeyond the bounds最高
846なまえをいれてください:05/01/12 13:18:26 ID:8i2LUkoR
なんか、鬱な気分を吹き飛ばしてくれるような元気が出るゲームはありませんかね
過去にやって、良かったと思ったゲーム

・MOON
・太陽のしっぽ
・俺の料理

できれば上の三つのどれかに似たテイストのがいいですが。
847なまえをいれてください:05/01/12 13:26:21 ID:0P8j9jQH
塊魂
848なまえをいれてください:05/01/12 13:34:23 ID:bI5kTd3U
モンスターファームみたいに延々に育てられるゲームないっすか?PS2で
849なまえをいれてください:05/01/12 13:36:45 ID:Upq1he98
moonってむしろ鬱ゲーじゃないか?

同じテイストって意味では同じラブデリックの
宇宙人探索バラエティ「ufo」がいいんじゃないか。
謎解きがかなりムズイゲームだけど、エンディングはmoonに負けず劣らずヨイ。

「塊魂」はいいね。爽快だし、元気出るゲームだと思う。
BGMも逸品。
850なまえをいれてください:05/01/12 13:38:25 ID:tGTcthZq
ビリヤードで、面白いのを教えてください。
PS2の撞球2は持ってるんですが、その他でおながいします、機種は問いません
851なまえをいれてください :05/01/12 13:48:19 ID:GRSJnO5e
ゲーム屋でミスティックドラクーンというRPGのゲームを見つけ
すごく気になってネットで調べようと思ったのですがマイナーなRPGらしく検索しても紹介、レビューしてるサイトが全然ありません。
知ってる方がいたらよろしくお願いします。
852なまえをいれてください:05/01/12 13:53:50 ID:DSKYIQuL
>>851
ミスティックドラグーンで検索したらあったぞ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/reiko_n/crec/ps/ps_mysdr.html
なんかぱっとみ悲惨そうだったがw
853なまえをいれてください :05/01/12 14:03:26 ID:GRSJnO5e
>>852レスがなければ買うところでした。。。
見た目に騙されたらいけませんね。レスどもです。
854なまえをいれてください:05/01/12 15:09:47 ID:UTo6fHDz
>>846
MOON好きなら、そのシリーズ(?)全部やってみたら?
UFO、エンドネシア、チュウリップの三つがある。
ちなみに、うちは全部やった。(w
MOON好きにはたまらんですよ。絵が全部あの人だし。
雰囲気を楽しめます。
855なまえをいれてください:05/01/12 16:43:37 ID:zFyPxsdo
MOON.は名作だな
BGM おもひで が素晴らしい
856なまえをいれてください:05/01/12 17:12:10 ID:foX9Sn2t
グランツーリスモ4は
ぶっちゃけどうなの?
長く長く楽しめる?
857なまえをいれてください:05/01/12 17:30:35 ID:CiMaVhLC
車が好きで、嵌ればそれこそRPGとかの比にならないほど長持ちする。
ただ、何となく買うならやめた方が良い。CS物としてはあくまでリアルさ重視。
ただ、シミュよりは結構程度妥協してる挙動だけど。
858なまえをいれてください:05/01/12 18:25:48 ID:02qqf9IF
あの挙動は、ハッキリいって「本当に車好きな人」は満足できないな
それなりに楽しみたい人には良いけど
859なまえをいれてください:05/01/12 18:30:28 ID:wp2pYkiw
とりあえずゲーム好きはリッジレーサーズかバーンアウト3かニードフォーU2でも買ったほうがいいと思う。
860なまえをいれてください:05/01/12 21:43:56 ID:W31kEESI
逆転裁判をやってミステリーAVGに興味を持ちました。
そんなわけで神宮寺シリーズがやりたくなったんですが
たくさん出ていてどれを選んでいいのやら分かりません。
それほどたくさんやる時間もないので
究極の神宮寺を一本のみやろうと思ってます。

一番オススメの神宮寺を教えてください。

機種はPS1、PS2です。
よろしくお願いします。
861なまえをいれてください:05/01/12 22:23:17 ID:DCbMua52
>>860
俺のおすすめはPS1の灯火が消えぬ間にってソフト。
マルチエンディングになってるから、一本で長くやりたいならいいんじゃないかな。
862なまえをいれてください:05/01/12 22:29:41 ID:cSIbHYwD
探偵ADVといえば、「久遠の絆」出してた会社の探偵ゲームが気になるな。
あれは面白い?
863なまえをいれてください:05/01/12 22:30:59 ID:7Uezfegb
【購入を希望するソフトのハード名】
 PC、PS2
【おおまかな好みのジャンル】
 育成シミュレーション、スポーツゲーム、箱庭、自由度の高くて面白いゲーム
【過去に面白いと思ったソフト】
 フリーダムファイターズ、WEシリーズ、PCではMafia
【ご予算】
 4000円

GTAに興味があります。3とバイスどちらかを購入しようか迷ってるのですが、
おすすめの機種、作品などおききしたいです。
また、ほかに箱庭のゲームでGTAよりおすすめ、というのもあったら教えてください。
864なまえをいれてください:05/01/13 00:15:29 ID:M1Ujebo4
グランドセフトオート買うなら3がいいよ。
バイスシティはミッション軽いし無駄に武器が多い。
865なまえをいれてください:05/01/13 00:59:41 ID:hCUxPovR
自由度と言えば太閤立志伝5
秀吉を天下人に育てる戦略育成SLG
866なまえをいれてください:05/01/13 01:02:03 ID:oHtMC3TK
>>863
SSX3廉価版が一番のオススメ

他には鉄人28号なんかも案外箱庭度が高いです
867なまえをいれてください:05/01/13 01:03:16 ID:uU+Ip13N
こんな所で聞くのもなんですが…
PARはゲーム屋さんに売ってあるんでしょうか?
868なまえをいれてください:05/01/13 01:04:55 ID:8reVvxFn
売ってる
869なまえをいれてください:05/01/13 01:06:21 ID:oHtMC3TK
>>862
ミッシングパーツですね
探偵ADVでも屈指の出来栄えです

ただ全6話なんですが、1,2話の印象が薄いことと
(面白くなってくるのは3話から、そこから5話の展開にノックアウトされる人多し)
キャラ同士の掛け合いが多く、事件と関係のない話も多々展開されることに
好悪がわかれるやも。

全体を通した事件の構造はすごいのだが「大真面目」な探偵ものを期待してはダメ
そのかわり、ギャグセンスは抜群で、俺にとってはゲーム史上もっとも笑わしてくれた
ゲームとなりました。いわゆるギャルゲー臭はほとんどありません
870なまえをいれてください:05/01/13 01:07:23 ID:oUgyLpOk
>>860
PSの夢の終わりに
神宮寺語るならこれだけはやっとけ。まじ名作。
871なまえをいれてください:05/01/13 01:07:34 ID:oHtMC3TK
>>846
ICO
DEPTHあたりはどうでしょう
872なまえをいれてください:05/01/13 01:07:45 ID:uU+Ip13N
>>838ありがと
873なまえをいれてください:05/01/13 01:09:48 ID:uU+Ip13N
×>>838
>>868
874なまえをいれてください:05/01/13 01:26:38 ID:3AY1MaU4
>>869
なかなか面白そうだな。
ちょっと考えてみるか・・・
875860:05/01/13 01:41:20 ID:npmom8RX
>>861
>>870

ありがとうございます。
神宮寺は初めてやるんでとても楽しみです。
明日中古屋行ってどちらか、
安ければ両方買ってきます。
876なまえをいれてください:05/01/13 01:52:37 ID:oUgyLpOk
>>875
灯火もおもしろいけど前でも言ってるようにマルチエンドだから
まったりできないかも。やっぱりジャズを聴きながらまったりと神宮寺に浸るなら
夢がいいかと。それから他の作品に手をつけていくのがいいんじゃないかな。
まあ中古でもけっこう品薄だからみつかればいいけど。がんばれ。
877なまえをいれてください:05/01/13 02:05:13 ID:HFk7Biom
夢の終わりにがいいと思いますよ。
灯火は・・・だったよーな記憶がある。
878なまえをいれてください:05/01/13 05:02:01 ID:qdHJbJbb
神宮寺ならPS2のイノセントブラックとカインドオブブルーも良い
前編後編だから両方やらんとだめだけどね
879なまえをいれてください:05/01/13 06:32:11 ID:cNJ1IbZ0
DC青の六号(深海探査ゲーム。3DアクションSTG)にはまって、
PS2エバーブルーが似ていると聞き買おうと思うのですが、
1と2どちらがオススメですか?


ブレスオブファイアシリーズは一通りクリアしているのですが、
PS2ドラゴンクウォーターを買おうかどうか迷っています
難易度や世間の評価的にはどのようなものですか?
880なまえをいれてください:05/01/13 10:17:35 ID:yRPo6GyJ
デス バイ ディグリーズ ってスレもないみたいだし
話題にも出ないようですけどダメなんですか?
デモ見たら面白そうだったんですけど・・・
881なまえをいれてください:05/01/13 10:32:50 ID:lS1nv2Zo
PS2のRPGとACTでやりこみ要素のある最近のゲーム何かありませんか?予定としてはマグナカルタと大脱走のどちらかをかおうか迷ってるンですが・・・
882なまえをいれてください:05/01/13 11:34:52 ID:8d9AQFzW
>>879
ドラクォは従来のブレスシリーズとは全然違う。
限られたセーブ回数で地上を目指すダンジョンRPG。

評価としては真っ二つ
・こんなもんブレスじゃない、クソゲー
・従来のブレスとは全然違うが、これはこれで面白い神ゲー

戦略性の高いバトル、セーブ回数が限られている上、
死ぬとやり直しになるなどシステムはシビア。

「不思議のダンジョン」みたいなゲームが好きならハマるかも。
崎元氏による音楽は素晴らしい。
883なまえをいれてください:05/01/13 13:03:18 ID:M1Ujebo4
フリーダムって面白い?
884なまえをいれてください:05/01/13 13:15:40 ID:qdHJbJbb
不思議のダンジョンは好きだがブレス5はいまいちだった
微妙に戦略性あるくせに、やること毎回同じ戦闘がだるい
885なまえをいれてください:05/01/13 14:13:08 ID:1xXd2sEL
>>880
スレあるよ
886880:05/01/13 14:58:23 ID:yRPo6GyJ
>>885
検索しても見つからないんです。
教えていただけませんか?
ヒントだけでも・・・

887なまえをいれてください:05/01/13 15:09:45 ID:MIR7MhOH
888880:05/01/13 15:44:29 ID:yRPo6GyJ
>>887
ありがとうございます!
感謝です。
889なまえをいれてください:05/01/13 16:46:50 ID:TEUrFsvN
アヌビスって2種類あるみたいなんですが
通常版2000円
改良版3500円
で中古で売ってたのですがどっちがいいですか?
890なまえをいれてください:05/01/13 16:55:16 ID:wok4YxmN
金に余裕があるならSEだけど、
通常版でも十分面白いんで、安いほうでもいいと思うよ。
891なまえをいれてください:05/01/13 17:15:42 ID:TEUrFsvN
>>890そうですか
それじゃ安い方にしときます
892なまえをいれてください:05/01/13 19:06:23 ID:LmRWM2GJ
【購入を希望するソフトのハード名】
 PS2
【過去に面白いと思ったソフト】
 三国無双3 みんなのゴルフ4 ことばのパズル・もじぴったん
【ご予算】
 いくらでも

定年を迎えて新しい趣味をと思いPS2を先頃購入しました。
上記のゲームしか無いので流石に孫(小学五年生)には難しいかな、と思い
もう少し難易度を抑えた取っ付き易く一緒に遊べるゲームを探しています。
少し注文が難しいとは思いますが宜しくお願いします。
893なまえをいれてください:05/01/13 19:24:38 ID:BqONcBEP
>>892
とっつきやすく楽しい
塊魂(カタマリダマシイ)をオススメしておきます。
894なまえをいれてください:05/01/13 19:33:40 ID:Jq8YHnnO
>>892
そうだなぁ・・・定番ばかりだけどオレがプレイ済みの中でお勧めなのは

・桃鉄シリーズ(別に最新作である必要はないです)
家ゲーのボードゲームでは一番キャラ、システムともにとっつき易くて盛り上がれると思います。
ついでに日本の都市名や名産品なんかも覚わって勉強にもなるかな。
ただ嫌なイベント、理不尽な大損害のような要素も多いので、お孫さんが負けず嫌いだと
喧嘩になる可能性もありますが。

・THE 地球防衛軍
無双のような感覚で群がる巨大アリやUFO、怪獣を撃ちまくって撃退するアクションゲー。
二人同時プレイなら馬鹿みたいに盛り上がれると思うが、アリが妙にリアルで生理的に
駄目という人も多いようなので注意。一応、対戦もできます。

・ぷよぷよフィーバー
これも定番の落ちものパズル。まあフィーバー以外でもいいんだけどPS2ということなので。
それほど難解なパズルでもないし、とっつきやすいゲームだと思います。
895なまえをいれてください:05/01/13 21:44:05 ID:G9yJhOEe
子供と一緒にやるなら、やっぱ「桃鉄」シリーズか「人生ゲーム」でしょうね。
パーティゲーム系が良いと思う。
ぷよぷよも定番でいいですね。誰でも出来るし。
それか、「太鼓の達人」でも。(w
896なまえをいれてください:05/01/13 21:49:11 ID:G9yJhOEe
>>879
ドラゴンクウォーターは、自分的には良かった。
確かに難易度は高いかもしれないけど、ドラゴン変身をあまり使わないように
終盤に行けばいいかと。
あと、三人パーティです。妖精さんの(というかアリさんの)村を上手く使えば
お金は有り余りますよ。(w

エンディングは非常に素晴らしいものですから、苦労をするだけの価値はある。
個人的意見ですけど。
897なまえをいれてください:05/01/13 22:09:48 ID:LmRWM2GJ
892です、色々とタイトルを挙げていただいてありがとう御座いました。

>>893
オフィシャルHPを拝見致しました、簡単そうで楽しそうですね。
お店で見かけましたら購入してみます。

>>894-895
ぷよぷよフィーバーは以前孫が持って来てくれていたので良くご存知です。
今回は桃太郎電鉄で攻めてみます、家内も息子も遊べそうなので。
898なまえをいれてください:05/01/14 00:01:55 ID:TFBzrM8P
>>892
PSだがクロノアビーチバレー
多人数スレとかもあるよ
899なまえをいれてください:05/01/14 00:59:47 ID:gvR3LTVt
>>895
人生ゲームはDC版は地雷だったけど、
どれを買えばいいの?
900なまえをいれてください:05/01/14 01:58:05 ID:gvR3LTVt
以前ラチェット&クランクをやって面白かったので
似たタイプの3Dアクションを探しています。
他に好きなゲームとしてはマリオ64やDCのソニックアドベンチャーなんかも面白かったです

今の所目をつけているのは
ジャック×ダクスター 1作目、PS2のクラッシュバンディクー、
ラチェット2、マキシモ・・・あたりです
難易度、大雑把なシステム、総プレイ時間等の
プレイした方の意見を聞かせてください。
901なまえをいれてください:05/01/14 02:05:39 ID:DYWf7ZGT
三国志戦記やすいし面白いよ
902なまえをいれてください:05/01/14 02:16:09 ID:Tz3fGtSG
>892氏って釣りじゃなかったんだ( ゚д゚)ポカーン
意外と年配の方も2chみてんだねw
903なまえをいれてください:05/01/14 04:21:39 ID:2HactXnZ
>>892
ご予算いくらでも、って素直に羨ましい(笑)

PS2の「鉄人28号」をはげしくお勧めします。
原作ファンならもう一生モノ、原作を知らない人にも
巨大ロボットの憧れを喚起させる超良作のアクションゲームです。
操作も簡単ですし、4人対戦もできます。是非公式サイトで
ムービーを見てみてください。
904なまえをいれてください:05/01/14 04:24:52 ID:2HactXnZ
>>881
それは両方スルーしたほうが良いと助言する
RPGなら来月再発売する真・女神転生ノクターンマニアクスがオススメ
アクションは…うーん、ちょっと大味だけどSSX3、鉄人28号、バーンアウト3
あたりはいかが。最初と最後は純粋にアクションとは言いがたいがw

>>883
面白いよ。廉価版が出たとはいえそのうち出回らなくなると思うので
買っとくべし!
905なまえをいれてください:05/01/14 10:57:23 ID:BoVrTzmx
フリーダムファイターズ、マックスペインがおもしろかったので
同系統の撃ちまくりのTPSがほしいです。
一応候補としては以下のモノを上げています
この中ではどれが良いでしょうか?
エンターザマトリクス
メタルギアソリッド2 サブスタンス
007エブリシング オア ノッシング

上記以外にもこれはというのがあれば教えてください。
機種はPS2でお願いします。

GTA3、バイス、サイフォンフィルター、MDK
ダイハードトリロジー、アポカリプス、メタルギアソリッド1
ヒットマン、バトルフロントは経験済みです。

お願いします。
906なまえをいれてください:05/01/14 11:13:12 ID:XPcgUs06
バイオ4でるまでGCソフト買おうと思ってるんだけど何かおすすめない?
メトプラ・ゼルダ・マリサン・ぶつ森e+・ルイマンは以前にやったのでそれ
以外でお願いします。
907なまえをいれてください:05/01/14 14:14:14 ID:8utptraA
>>906
買わないで就職することをすすめる
908なまえをいれてください:05/01/14 15:20:08 ID:y4hRT2KH
携帯片手にネットしながらマターリやれるのなんかないですか?
909なまえをいれてください:05/01/14 15:33:39 ID:DdPmRl4h
DQ8だろw
910なまえをいれてください:05/01/14 15:42:47 ID:q7+a/sxn
【購入を希望するソフトのハード名】
PS、PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション
【過去に面白いと思ったソフト】
無双2・3 トゥームレイダース メタルギアソリッド 天誅1〜紅
影牢 蒼魔灯 バイオハザード1〜3
【過去につまらないと思ったソフト】
鬼武者3 悪代官
【予算】
3000円くらい

デビルメイクライって鬼武者みたい感じなのでしょうか。
頭使わないでヴァッサヴァッサ敵を倒すのが好きです。
よろしくおねゲーします。
911なまえをいれてください:05/01/14 15:44:45 ID:9phvona5
ファイヤーエムブレムシリーズが好きなんですが、何かお勧めのPS1&2のソフトはありますか?
912なまえをいれてください:05/01/14 15:45:53 ID:wdneRCBW
>>910
デビルメイクライで決定。理想通りと思うよ
913なまえをいれてください:05/01/14 15:48:11 ID:sYJgaPQJ
>>910
爽快感重視ならアヌビス。
やりこみ重視ならDMCでもいいかもしれない。
どちらもガッツンガッツン敵倒していくタイプ。
ただアヌビスの方はボス戦がちょっと単調になりがち。
914なまえをいれてください:05/01/14 15:50:05 ID:y4hRT2KH
まてまて
デビルメイクライは頭使わず敵をばさばさとはいかんだろ?
アクション苦手な俺は最初の蜘蛛にすら苦戦して結局クリアまで行かなかったし

その予算なら塊魂なんかどうだろうか?
915910:05/01/14 15:53:47 ID:q7+a/sxn
デビルメイクライはこのスレでは1が評判いいみたいですね。
塊魂もよく名前があがってますね。
アヌビスというのは初めて知りました。
これらのゲームは無双みたいにカメラが主人公の真後ろに
ついてくるタイプでしょうか?
916なまえをいれてください:05/01/14 15:59:56 ID:sYJgaPQJ
>>914
あーボス戦は俺も書こうかと思ったけど・・・w

>>915
アヌビスは基本的に後ろからカメラが追うタイプ。
DMCは固定カメラで画面が各々切り替わるタイプ。
ちなみにDMCのカメラについてはあまり期待しない方が良い。
917なまえをいれてください:05/01/14 16:01:17 ID:0qe7DBbq
デビルメイクライは結構ムズイからね。
EASYモードもあるけど。

デビルメイクライはバイオや鬼武者みたいに固定カメラ
塊魂は背後。
アヌビスは無双に近いけど右スティックで操作もできる。
918910:05/01/14 16:02:40 ID:q7+a/sxn
みなさんレスありがとうございます。
アヌビスというのが面白そうなので中古屋で探してきます。
919なまえをいれてください:05/01/14 16:34:55 ID:41i/AniU
>>914
DMCはパターンとアドリブのバランスが売りだからな
ノーマルでも初見で全部のボスを倒すのは難しい
920なまえをいれてください:05/01/14 16:36:46 ID:jDvXJNMi
>>910
ヒットマン:サイレントアサシンをお薦めする。
簡単に言うと隠れながらターゲットを暗殺するゲーム。
MGSとは全然違ったおもしろさがある。
詳しくは
ttp://www2.eidos.co.jp/hitman/index.html
ベスト版も出ててお買得だよ。
921なまえをいれてください:05/01/14 17:01:43 ID:R6Ci+y0z
三国無双をやりたいんですがどれを買えばいいのかわかりません。
ホームページ見たら「前作のデータがあれば使用可能なキャラ」とか書いてあるんですが
やっぱり1から順にやるべきですか?
いきなり3や4から入ると難しいでしょうか?
922A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/14 17:10:05 ID:eMfiicZY
焼き直しだから4買ったほうがいいよ。
待てなきゃ安いの買ってればいいし。
923なまえをいれてください:05/01/14 17:10:46 ID:SkkVaTRs
2あるいは3でいいんじゃないか?
いきなり4でもいいし。
924なまえをいれてください:05/01/14 17:12:27 ID:+Cn4q71+
ファミリーコンピュ−ターが欲しいけど何円ぐらい?
925なまえをいれてください:05/01/14 17:17:05 ID:2HactXnZ
>>905
THE地球防衛軍はオススメ。日本でしか作れないTPS
なお、3月に発売する「マーセナリーズ」は要チェックだ
926なまえをいれてください:05/01/14 17:20:50 ID:9uNvPlbW
PS2で不思議のダンジョン系のゲームってドルアーガ以外にでてます?ドルアーガ地雷らしいからやめといたけど…
トルネコがでてるんだっけ?
927なまえをいれてください:05/01/14 17:41:06 ID:2HactXnZ
>>926
九龍妖魔学園紀もオススメだよ

学園ADV+ダンジョン探索って感じで、後者に比重が置かれてる
ターン制の戦闘や馬鹿馬鹿しいアイテムの数々などやりこみがいがあるよ
2週目に引継ぎできないのが難点だけど
928なまえをいれてください:05/01/14 18:21:27 ID:Wm5ODUIB
>>926
トルネコ3も出てるけど、これも地雷。
929なまえをいれてください:05/01/14 19:20:31 ID:SEbU9qgW
よろしくお願いします。
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】パパッと遊べるがつくりこまれた世界観があるアクション
【過去に面白いと思ったソフト】連ジ、三国無双、Ζガンダム
【ご予算】 中古で3000円前後
戦国無双か、MGS1か2、あるいはベルセルク、風雲新撰組、剣豪あたりを買おうかと思ってるんですが、
お奨めはどんなもんでしょうか?無双は猛将伝あるし、風雲は続編出るんで微妙な気がして
長々やらずにすみそうなベルセルクあたりを第一候補にしてますが、欠点あります?
930なまえをいれてください:05/01/14 19:36:58 ID:JeGTpykD
>>929
ベルセルクの欠点はテンポが悪いとこだな
マップがやたらと広いのに移動速度が遅いし、余計なお使いとイベントとかあるし。
ゲームとして楽しみたいんならあまりオススメできない。
ただ原作をけっこう忠実に再現しているので世界観はある。
原作好きなら買ってもいいとは思う。
931なまえをいれてください:05/01/14 20:38:05 ID:FloT9qTm
>>929
戦国無双は三国に比べるとミッション中の指令(要するにおつかいイベント)が多く、
城内戦という回復困難で制限時間の厳しいダンジョンまがいの面が追加されている
ため、爽快感を求めているファンからは評判が悪い。
三国に難度の高さや制限プレイのようなものを求めているなら楽しめるかもな。
猛将伝の方はわからん。

MGSは1,2ともにストーリー性が強くてイベントや会話が結構長く、
人によってはイラつくかもしれない。やるなら1からにするべき。
ストーリーは1の評判はいいが、2の評判はイマイチ。
932なまえをいれてください:05/01/14 20:40:31 ID:DYWf7ZGT
メタルギアソリッド3は内容わかればお腹いっぱいになってやる気なくなる
ビッグボス斎藤
933なまえをいれてください:05/01/14 22:29:11 ID:OZJtEMnF
>>920
そのサイトの適当な所開いたら流れてきたBGM聞いてロードオブザリングがみたくなった
934なまえをいれてください:05/01/15 02:14:23 ID:5vbf/3Tj
>>929
ベルセルクはやめとけ。原作好きでもキツイし中古でも案外高いし。
半日もあればクリアできるがほとんどのステージが同じことの繰り返しで単調。
攻撃方法や雑魚敵を原作に忠実に再現してる割には台詞や演出が端折られてたり。
クリア後の特典もダルいだけで面白くもなんともない。ベルセルク大好きで3000円以内で買えて
ガッツ動かせるだけでいいや、キャラが喋ってるだけで満足ってなら買え。
935なまえをいれてください:05/01/15 02:40:55 ID:17UsrrRw
THE地球防衛軍
SSX

┐('〜`;)┌
936なまえをいれてください:05/01/15 02:51:37 ID:s7VOjPsr
>>935
どうした?糞ゲーだったのかw
両方とも結構評価は高いのだが
937なまえをいれてください:05/01/15 03:19:55 ID:NRtqQp8P
>>936
評価が高いの?誰の?
938なまえをいれてください:05/01/15 04:33:25 ID:86SMD5M9
>>937
「ゲーマー層」さんという凄い大きな人。たまに分裂症起こすんだ
939なまえをいれてください:05/01/15 05:07:57 ID:+0LqEjMM
>THE地球防衛軍
>SSX
どっちも人を選ぶゲームじゃん
こんなの薦めてどうするんだ?
940なまえをいれてください:05/01/15 05:39:19 ID:ybqK3nFR
よろしくお願いします。
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクションゲームが大の好き。テンプレにのってるのはホトンド経験アリ
【過去に面白いと思ったソフト】
ANUBIS ZOE デビルメイクライ1 武刃街 モンスターハンター
三国無双シリーズ ビューティフルジョー1 など。
【ご予算】
3000円〜4000円くらいまでで
スレに出てる物の他に爽快なアクションゲームないでしょうか?
カオスレギオンとかいうのをちょっとやってみようと思ってるんですが・・。
941なまえをいれてください:05/01/15 09:23:30 ID:NODTcZ50
>>940
おねえちゃんばら
942なまえをいれてください:05/01/15 10:16:31 ID:NzTFQfzb
>>940
レギオンは1000円くらいなら買ってもいいんじゃね
943なまえをいれてください:05/01/15 13:40:07 ID:tooeYLSt
>>940
ガングレイブはどうかな?
弾制限&リロード無しの撃ちまくりアクション
カオスレギオン買うぐらいなら、こっちの方がお勧め
944なまえをいれてください:05/01/15 14:33:30 ID:qUcIcpsc
リッジレーサーファイブ買おうと思ってるんですが買いでしょうか?
945なまえをいれてください:05/01/15 15:11:38 ID:gqtRRrxt
カスタムロボ2千円買いですか
946なまえをいれてください:05/01/15 15:24:27 ID:u4NCD/V4
>>905
007とメタルギアは面白いが、撃ちまくりって感じじゃないぞ
マトリックスは知らん

>>910
カオスレギオンなんていんじゃね?安いし
947??:05/01/15 15:31:11 ID:xvv5iizz
去年購入ゲー
WE7INT、プロ野球スピリッツ、はじめの一歩VICTORIAS BOXERS、みんゴル4、WE8、サカ作、TF2。
どれもすぐ飽きてしまったそんな俺が三国無双とドラゴンボールZ3買おうと思うんですが買いですか、それともそろそろゲーム卒業の方がいいんですか?
948なまえをいれてください:05/01/15 15:38:39 ID:P8zeur3E
ドラゴンボールでもやってろ
949なまえをいれてください:05/01/15 15:51:39 ID:hiwrw1iO
【購入を希望するソフトのハード名】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション+RPG
【過去に面白いと思ったソフト】
無双 DMC TOD2 MGS1 ANUBIS
【予算】
5、6000円くらいまで

アクションでもストーリーやRPG要素があるものはないでしょうか?
950なまえをいれてください:05/01/15 15:56:56 ID:cbFfNKAu
>>945
無印が二千円なのか、V2が千円なのかわからないが
無印だったら高め、V2だったら安いかな。
951なまえをいれてください:05/01/15 17:00:16 ID:c4l8gVBS
古代くんが死んぢゃう
952なまえをいれてください:05/01/15 17:09:50 ID:8cIJWXiV
>>949
PSの悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲とかどうかな?
あと、ちょっと違うかもしれんが鬼武者シリーズは敵を倒して魂(だっけ?)や金を
集めてアイテム購入や技を成長させることができる。
953なまえをいれてください:05/01/15 17:19:50 ID:NODTcZ50
プレ2のドラゴンボールZ2面白い?
954なまえをいれてください:05/01/15 17:28:35 ID:NeNHUMI3
>>953俺は面白くなかった2時間で売った
955なまえをいれてください:05/01/15 17:54:17 ID:NeNHUMI3
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
ps2
【おおまかな好みのジャンル】
アクション、シミュレーション、RPG
【過去に面白いと思ったソフト】
FF7、FF10-2
【最近買ったゲーム】
ドラクエ8、ウイイレ8、グランツーリスモ4、NBAライブ2004
【ご予算】
いくらでもよい

なかなか飽きなくて、やりこみがいのあるゲームが理想です。ジャンルは
問いません。最近買ったゲームはどれもいまいちピンときません。
なんか「これだ!」というゲームを探しています。まったりと長くプレーできる
ゲームが理想的です。なんかありましたらお願いします。
956なまえをいれてください:05/01/15 18:04:09 ID:8cIJWXiV
>>955
ちょっと曖昧すぎるな・・・
なんでFF7や10-2は面白かったのか、もう少し具体的に書けないか?
でないと適当に評判のいいゲームを薦めるしかないんだが。
957なまえをいれてください:05/01/15 18:08:24 ID:0PSsGukq
リッジレーサーファイブ買おうと思ってるんですが買いでしょうか?
958なまえをいれてください:05/01/15 18:11:19 ID:VTGIDj96
みんなのゴルフ4買おうと思ってるんですが買いでしょうか?
959955:05/01/15 18:13:28 ID:kjyy4NLf
>>956
FF7とか10-2が面白かったのは、長くやりこむ要素があって、
終盤になると極めてる感が強くなってくるからです。とりあえず
長くまったりとプレーできるのがいいです。
960なまえをいれてください:05/01/15 18:51:37 ID:8cIJWXiV
>>959
う〜む、まだ曖昧な感じだが・・・
その言い方だと育成に自由度があって、やりこめば最強キャラや万能キャラが
できて終盤の敵でも蹴散らせるのがイイ、ってことか?
ミニゲームにハマったわけじゃないよな?
だとすると、まずはプレイ済みかもしれんがFF5、6、10あたり。
PSで出てるDQ7も転職を繰り返して強いキャラや万能キャラに育てることが出来る。
まあストーリーがダラダラしすぎて微妙な評価だが。
Wiz系やメガテン3も自由な育成要素が強いが、難度高めでオススメしにくいかな。
SRPGならディスガイアがイチオシ。ひたすらキャラ育成、アイテム強化を楽しめる。
ただし作業感が強く、キャラ絵は激しく人を選ぶ。ストーリーも評判悪い。
他にはPSのFFTや、ディスガイアの前作ラ・ピュセルがいいかもしれん。

RPGばっかだな・・・てか、その書き込みで他ジャンルは勧めにくい。
961なまえをいれてください:05/01/15 19:02:22 ID:7cfkuJJT
>>955
テイルズD2
グランディアX

はまれば凄くやりこめる
値段も安いし買え
962なまえをいれてください:05/01/15 19:08:03 ID:3bXaeVFo
>>961
自分もグランディアXはまりました ちょっと難易度低いけどイライラしなくて逆にいいかもです
963なまえをいれてください:05/01/15 19:31:08 ID:Pfo/kWdd
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】  スターウォーズバトルフロント、エースコンバット5、スパイダーマン2
【おおまかな好みのジャンル】 アクション、シューティング、シミュレーション、RPG
【過去に面白いと思ったソフト】 フリーダム・ファイターズ GTA3シリーズ、エースコンバット4、ゴールデンアイシリーズ
【ご予算】 10000

自由度の高いゲームや自分で軍隊を引き連れていくもの等が好きです。
現にフリーダム・ファイターズ、エースコンバット、GTAシリーズが入ってます。
どれがいいのかわかりません。教えてください。
964なまえをいれてください:05/01/15 19:33:39 ID:Pfo/kWdd
↑ミス
ハード名はPS2でした。

欲しいソフトをずらっと並べてしまいました。
965955:05/01/15 19:37:43 ID:kYKX89ge
>>960
>その言い方だと育成に自由度があって、やりこめば最強キャラや万能キャラが
できて終盤の敵でも蹴散らせるのがイイ、ってことか?
まさにその通りです。僕よりも僕のことをわかってらっしゃる気がします。
その通りなんです。。
でもジャンルはRPGじゃなくてもいいんです。やりこめれば。
例えばグランツーリスモとかもやり込めて最終的にはいい車手に入れて
レース楽勝だ、ってな具合になるゲームは結構好きなんです。
よってジャンルはRPGじゃなくてもいいんです。トニーホーク
プロスケーターみたいなゲームもやりこみがいがありそうで
いいんですけど、これの場合は酔うし
ミッションが分かりづらいし、難易度が高すぎて萎えました。
まあでもやればやるほど上達するというところはよかったんです。
なんかそんなゲームがいいんですけどありませんか?
聞いた話によるとマッデンが結構面白いらしいんですけど、
その辺も含めてご教授願います。
もしなければグランディアX を買ってみます。

 
966960:05/01/15 20:09:18 ID:8cIJWXiV
>>965
スマンけど、その注文だと三国無双とTHE 地球防衛軍ぐらいしかわからん。
三国は成長させて敵をどんどん楽になぎ倒していけるようになる。
防衛軍の方は強力な武器を入手して乱射するのが楽しい。
どっちも大味で、特に防衛軍の方は飽きるのが早いかもな。まあ定価2000円なんで。

ちなみにグラXは同じダンジョンに何度も潜ってアイテムやエッグを集めて強化するのが主。
ストーリーは薄く、後半は不思議なダンジョンそのまんまとなる。
作業好きなオレは楽しめたが、結構好みがわかれるゲームなんで注意してくれ。
967なまえをいれてください:05/01/15 20:38:11 ID:WiZUP1Gr
>>965
S/RPGならディスガイアかラ・ピュセルかな
968955:05/01/15 20:39:18 ID:rLo85JoB
三国無双と地球防衛軍ですか・・・どっちも大味ってところが気になりますね
969955:05/01/15 20:47:55 ID:rLo85JoB
>>967ディスガイアとラ・ピュセルってやりこみがいがあるゲームですか?
もしそうなら買ってみようかな
970なまえをいれてください:05/01/15 20:49:44 ID:33EfzxQR
>>955
ウイイレやってるけどサッカーは好きなの?
好きならサカつくとかいいんじゃないか?
971なまえをいれてください:05/01/15 20:54:48 ID:WiZUP1Gr
>>969
やりこみがいがあるゲームというか
やりこみが売りのゲーム
たぶん期待には添えると思う
両方とも廉価版出てるし。
972なまえをいれてください:05/01/15 21:10:27 ID:NODTcZ50
>>970
サカつくとウイイレは全くちゃうよ。
俺ウイイレ好きだけどサカつくは駄目だ。
ウイイレはサクサクすすめれるけどサカつくはだりぃ
973なまえをいれてください:05/01/15 21:11:59 ID:86SMD5M9
>>963
スターウォーズはまずオンライン環境があることと
スターウォーズファンであることが必須であると思います
勝利条件がこちらから見えにくいソフトなので
オフラインで遊ぶには向かなかったりするので。

AC5はそのなかでは一番共闘感のあるソフトです
戦闘中に入るハリウッド癖のあるセリフさえ気にならなければ、
素直にオススメできるソフトです。

スパイダーマン2は孤独なソフトです(笑)
とにかく都会を飛び回ることが楽しいソフトなので、アクション好きなら
オススメです。映画版を知らなくても正義のヒーローになりきれますので。
ただし、本筋であるミッション関連はいいデキとは言えないので
「GTAで本編そっちのけでブラブラ散歩してしまう人」には
オススメのソフトであるといえるでしょう

あと、3月発売の「マーセナリーズ」や
発売中のトム・クランシーズ・ゴーストリコンなどもおすすめできます
974955:05/01/15 21:12:42 ID:rLo85JoB
>>970
サカつくか〜。ヨーロピアンウイイレタクティクスがちょっと気になってるんですけど
サカつくとウイイレタクティクスってどっちが
お勧めですかね。
975なまえをいれてください:05/01/15 21:20:29 ID:86SMD5M9
>>955
>>その言い方だと育成に自由度があって、やりこめば最強キャラや万能キャラが
>>できて終盤の敵でも蹴散らせるのがイイ、ってことか?
>その通りなんです

「九龍妖魔学園紀」「鉄人28号」そして3月発売のジルオール・インフィニットはどうでしょう?

「九龍〜」はダンジョン探索+学園ADVって感じで、3D版トルネコといえるソフトです。
文房具や重火器などアイテムの多彩さやパラメータの成長のさせ方の自由度がすごいです。
また金稼ぎであるクエストがたのしく本編そっちのけで遊んでいたら、LVを上げ過ぎて
いた、なんてことも。

「鉄人」は誰にでもオススメできるアクションですね。こちらもパラメータが自由に
上げれるし、最高難易度は理不尽さを感じるほどの手ごわさという事で
長く遊べると思います。対戦相手がいるなら尚オススメです

「ジルオール」はPS版で出ているRPGのリメイク版でまだ発売されていないがゆえに
出来のほどはわからないんですが(笑)、前作がとても魅力的だったので
あなたのいう条件なら、かなりオススメできるRPGです
976なまえをいれてください:05/01/15 21:27:56 ID:33EfzxQR
>>955
試合部分重視ならウイイレタクティクス
試合に介入出来る部分は少ないがイベントや経営重視ならサカつく
おおまかにいえばこんな感じかな
977なまえをいれてください:05/01/15 21:29:52 ID:3sd6Ox8E
自分でフォーメーションなんかを考えるのが好きでたまらんやつにはオススメ>ウイタク
最強チームを作ってニヤニヤしたけりゃサカつく
978なまえをいれてください:05/01/15 21:57:42 ID:VVM/VFq2
乗り換え2回の片道1時間半の通勤が苦痛です。
携帯ゲームが欲しいのですが。

携帯ゲーム機のゲームって面白いですか?
979なまえをいれてください:05/01/15 21:59:21 ID:86SMD5M9
>>978
携帯ゲーム板があるから、そこの住人のほうが詳しいぜベイベー
980955:05/01/15 21:59:25 ID:rLo85JoB
今日は知らないゲームの候補がいっぱい出てきてうれしいです。笑
買いたくなった順に羅列してみますとこんな感じです。
@ディスガイア
Aウイイレタクティクス
BグランディアX
C九龍妖魔学園紀
D鉄人28号
Eジルオール・インフィニット
Fサカつく
G三国無双
H地球防衛軍
Iテイルズ
むしろいっぱいすぎて困るかも
981なまえをいれてください:05/01/15 22:06:41 ID:86SMD5M9
>>980
知ってるかもしれないけど、ソフト探しなら
ここのサイトも重宝すると思う
ttp://kyoichi.mods.jp/data/

年別ごと、ジャンルごとの良作がわかるからね。
ただ細かく内容を指定して、オススメのソフトを聞きたいなら
2chが一番早いけれど
982940:05/01/15 22:19:01 ID:ybqK3nFR
レスありがとうございます

ガングレイブ レギオンあたりやってみます
参考になりました
983なまえをいれてください:05/01/15 22:33:31 ID:86SMD5M9
.>982
滑り込みレス。(ズサー

SSX3廉価版をはげしくオススメします
2003年度ベストゲーに挙げる人も多い超良質ゲーですよ
スノボゲーなんですが、ルールを知らなくても全然OKです。
とにかく爽快。快感。一推し!
984963:05/01/15 23:43:44 ID:Pfo/kWdd
>>973さんありがとうございます。

ところでエースコンバットは5より4の方がおもしろいと聞いたんですがどっちが良いのでしょうか。
985なまえをいれてください:05/01/15 23:58:28 ID:IV5cZVTW
>>984
個人的には、4の方が上。

5は「映画的ストーリー」「命令」「僚機の機体選択」などが特徴だが、タイプが合わないと正直サブイ。
内容的にも、『エース』って感じがない。

一方、4は「敵と暮らす少年が見る、敵の生き方を魅せるストーリー演出」「英雄扱い」が特徴。
とにかく、独りの英雄が戦況を大きく変えて行く感じ。
すごく良い感じの使命感。オレがやらないとダメ、みたいな。

ストーリーは、『4はヨーロッパ映画。5はハリウッド映画』って感じか。

飛行の爽快感や、ミッションの爽快感も明らかに4の方が上。
5はモサくなった。時間も無駄にあるし、ミッションのテンポが悪い。

4やってから5購入を考える。って感じでいいかと思う。
986なまえをいれてください:05/01/16 00:01:27 ID:cN2aIlSr
>>949 >>955
一応クロノアでも
987なまえをいれてください:05/01/16 00:07:48 ID:ky/6zjfv
>>985
典型的な04信者だな。
明らかに上だとかバカじゃねぇの。
988なまえをいれてください:05/01/16 00:12:20 ID:tNSDgnH9
>>987
相談所なんだし、皆思った事書いて帰ろうや
5の良い所書けばトントンやろ
989なまえをいれてください:05/01/16 00:24:08 ID:FxT6K8GT
どうでもいいが次スレはどうする?
>>990が立てるか?
990なまえをいれてください:05/01/16 00:37:11 ID:7HSRBHGF
>>989
俺に任せろ
991なまえをいれてください:05/01/16 00:38:14 ID:SLpvoWrz
セガサターンとかででてた三国志英傑伝みたいな三国志をリアルに再現したゲームない?
992990:05/01/16 00:46:43 ID:7HSRBHGF
993なまえをいれてください:05/01/16 00:54:46 ID:FxT6K8GT
>>992
スレ立て乙!

>>991
英傑伝はやってないんでアレだけど、「三国志」シリーズはやったか?
もし未プレイなら5か7あたりをオススメするよ。
994なまえをいれてください
三国志は1〜8までやったよ
英傑伝みたいながやりたい
今は三国志戦記やってる