【3日】デジモンワールドX【アニメ特番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888なまえをいれてください:05/03/19 21:47:51 ID:CpEaHh6L
ドライランドのトラップどうやって解除するの????
889なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:09:02 ID:q2dJ/3bV
>>888
気合。?がイモムシに、見えてきた。
列車に乗るような気がする。
890なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:30:43 ID:8Z14eBZK
ステーションXねところで入ったら即死してしまうトラップがあるんですがどうすれば解除できますか?どなたか助けて下さい(>_<)
891なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:32:43 ID:8Z14eBZK

ステーションXね←×
ステーションXの←でしたすいません
892なまえをいれてください:2005/03/23(水) 08:36:10 ID:BvST/c1z
うざい、黙れ・・・と言いたい所だが教えよう。
一番最初のスイッチを押した後、戻って最初の分かれ道を右に。
このままメカローグ02(サソリ)の出てくる所を更に右に行く。
そして列車に乗る。 道は右 前 右 左・・・以上だ。
893なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:32:13 ID:JQUmCgMW
オメガモンって出ると思う?
894なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:32:59 ID:XrMbrxLO
895なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:34:18 ID:1/hNygfc
みんな今どこをやってるの?
896なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:17:30 ID:xrAcVBKc
今日始めたばかりなんですが、1面(ゴブリン峠)から難しいです。1匹がなかなか死ななくて…何かコツとかあるんでしょうか?ちなみにアグモンです。
897なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:07:28 ID:XmTb0ibD
最初は辛い。  レベル上げて、上げて、上げて・・それから質問しようぜ。

ただ言える事はショットが一番楽。
898896:2005/03/29(火) 21:29:33 ID:JfQQrgws
>>897さん、何度も死にながらレベル上げてみました!でもショットは武器が弱いんで、拾った斧使ってます。ゴブリン峠からドコに行けば良いんですか?ヌメヌメ沼?や奈落の何とか、とか、色々ルートがあるんですが…
899なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:25:30 ID:tvXTTRbc
死んだら経験値上がるからHPディスク買って極力死なないように。
ショットは単体しか攻撃出来ないけど遠距離から打てばまず勝てる。
まぁアグモンなら斧で良いと思うけど ボスの時はショットの方が良い。

解説しよう。 まずIDとなる物を2つゲットしなければならない。
このIDはボスを倒すとゲット出来る物だ。 ダンジョンは二つ。
マップは大して広くないからその内見つかる。
IDを二つゲットしたら、最初から二番目の分かれ道(橋を渡って上)へ行く。
そして赤色のスイッチを踏む。 これでOK、おおまかに説明した。
敵が強すぎとかの場合はレベルやらスキルやら書いてもらえるとアドバイスし易い。
900896:2005/03/30(水) 18:54:55 ID:ibk2Awrg
>>899さん、ブロッサIDは取りました〜!で、死んだら経験値が上がるってどういうことですか?
901なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:00:19 ID:hb2UOhTQ
おそらク。
1、死んだら(レベルアップまでの必要)経験値が上がる
2、死んだら(現在持っている総)経験値が下がる
のどっちかの間違いダローネ。
マ、後ろの方で「極力死ぬな」って言ってるんダシ、死ななきゃいいのヨ。
902896:2005/03/31(木) 00:26:59 ID:eF6HJoyo
マンモンが倒せません…2撃で死んじゃうんです。ちなみに、レベルは5で、スキルは斧が50くらい、銃が10くらいです。
903なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:04:28 ID:vIooQYzb
このゲームはネ、避けルが勝ち。コレヨ。
マンモンはネー、遠くに離れると突進攻撃を必ずスるのネ。
で、この突進攻撃さえ避けられるヨーになればあとは地道に銃なりナンなりで叩きナサーイ。
マ、ワタシの場合は友人が避けつつ剣で斬っテ、ワタシが銃で動きを止メテタけどネー。
序盤だけだしネー。苦しいノは。イマノウチに十分楽しんでおきなサーイ。
904なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:25:39 ID:tR1lI9Zf
このスレに生き残って質問を答える香具師が俺以外にまだ居たとはな
感動したぜ。

マンモンは離れると突進⇒壁に激突を繰り返す。
しかしこれは罠だ。 一人でやる場合は気を付けて欲しい。
壁に激突した時に近づいて攻撃するとブリザードのお返しが来る
だから武器はずっとショットで離れて撃つ戦い方が一番有効。
えーと・・プチファイア使っても良いかも。 MPディスクは用意しとけ。
敵の攻撃を一発耐えられるならHPディスク買いまくって回復しまくるのも手だ。
他には・・まだレベルを上げまくろうと思っちゃダメだ
マンモンを倒した後のダンジョンでゴブリンが大量に出てくるからそこで上げろ。
マンモンさえ倒せば後はなんとかなる。 がんがれ。 
905896:2005/03/31(木) 12:00:28 ID:eF6HJoyo
お二人ともレスありがとうございます!ひたすら遠距離からチビチビ減らしてみます。
今やってたら、左下に水色のマークが付いたゴブリモンが出てきて、かなり強かったんですが…これは何なんですか?
906なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:22:29 ID:f18CRRJ7
初代デジモンワールドをPS2でリメイクしてくれればいいよ。
登場デジモン数増やしてマップも広げて。
デジモンは育てて連れ歩いて戦わせなくちゃ・・・・。
907なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:31:23 ID:fP0lPdBr
>>906
氏ね
908なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:09:06 ID:tZ+VQO6d
>>905
それは王冠マークで、それが付いてる敵は異様に強い。
正直、一撃の場合もあるから逃げるのが無難。
909896:皇紀2665/04/01(金) 12:21:38 ID:gWZlZgcB
>>908さん、ありがとうございます!そうだったんですかぁ。かなり強くてヒきました…でも経験値が半端ないですよね
910なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:13:27 ID:OjvY4SJh
こないだ友達から借りてやり始めた。
とりあえず、一言だけ言わせてくれ。


何あのエヴァンゲリオン。
911なまえをいれてください:2005/04/05(火) 17:48:44 ID:FvMCYDaC
>>900経験値が上がるって言うのは、
残りEXPが、増えるって事
912なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:10:34 ID:ANQ9pdkX
ところでお前等ここには書いてないが各デジモンの専用武器は取ったのか?
デゥークモンクリムゾンでハードノンリセットクリアでゴブリンとうげのヌメモン倒せばインビシブルってやつもらえて
なんか羽がついたわけだがw ・・・で、人に渡せないとかorz
既出か?
913なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:14:37 ID:ANQ9pdkX
説明が意味不明だったな
ハードノンリセットクリアしたあと、ベリーハードでデュークモンCMゲット
ハードに行ってヌメモン倒してキタ━ヽ(゚∀゚)ノ゙━!!の間違いだ

探したらあるんだな。俺馬鹿みてえwww
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/ryo-cloud.cb8666/senyou.htm
914なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:36:52 ID:YaCfyQzS
>>910
ウチじゃあいつをエヴァンゲリモンと呼んでるぜ!
915なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:52:18 ID:DXzTVTvC
四日前に買ってDVDの応募券ついてたからとりあえず出しといた
それにしても進化じゃなくてほとんどキャラチェンジだし必殺技なさそうだしダメだな
もし次回作でるならこの辺改良して欲しい、あと多人数プレイなんだからプレイヤー対戦とか
アメが作ってるならここで言っても本当に意味ないか( ´д`)
916なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:46:24 ID:1Uz9uCv3
>>915IDがデジモンワールドX
917なまえをいれてください:2005/04/10(日) 10:19:47 ID:kvAlu33I
>>915
つーか日本と米じゃデジモンのイメージまったく違うからな。
日本のイメージ=コツコツ育てる。進化はバラバラ。退化なんて言語道断
米のイメージ=即成長。進化は一本道。退化が常識。

ってか全部フジテレビのせいだろ。
918なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:20:02 ID:LUP8ssYQ
アニメから見るか
携帯ゲームから見るかでここまで狂うもんなんだなデジモンって
919なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:29:57 ID:K6dLvfV2
ちなみに俺は漫
920なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:30:08 ID:rpXsNQ31
ポケットモンスターは何故狂わなかったんだ?
米でもゲームが先なんだろうか
921なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:01:31 ID:qSGS0TS0
>>916
デラックスだろ?
922なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:39:37 ID:6rzN07vv
>>920
いや、ポケモンもかなり狂ってるぜ
ゲームは別に子供向けじゃないけど
アニメは完全に子供向けだし。
923なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:30:51 ID:wNUw+7ZC
>>906
禿銅。
初代はかなり好きだった。
なぜ2でああなってしまったのかorz
924なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:14:46 ID:wNUw+7ZC
1の最大の欠点はアイススタチューが強すぎることかな・・・
925なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:57:35 ID:9QGI71rV
伝説のスタジアムってどうやって出すの?
926なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:15:44 ID:gkybY0qf
>>922
ポケモンって最初から低学年の子供向けじゃなかったか?
まあ狂ってないし、デジモンよりはマシだね。
927なまえをいれてください:2005/04/14(木) 13:03:27 ID:1GpxZ2ox
>>926
少なくとも開発者達は子供向けに作った憶えはないだろう
928なまえをいれてください:2005/04/14(木) 15:37:09 ID:FLQoX4EU
サーナイト
929なまえをいれてください:2005/04/14(木) 22:51:14 ID:gSAveIdE
ポケモンがヒットし始めてRPGの類似品たくさん出たからなぁ。
ロボポンとかモロパクってるし、デジモンもシステムこそ違うけどかなり似てるし
930なまえをいれてください:2005/04/17(日) 08:33:41 ID:6oWoDmjr
保守
931なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:47:42 ID:/IT5NesZ
このゲーム、攻撃するときに敵をオートロックしてくれたら結構よくなったと思うんだけどなぁ。あと当たり判定悪すぎ。
932なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:02:17 ID:EoAY3zu/
オートロック?
933なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:03:36 ID:EoAY3zu/
勘違いスマソ
orz
934なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:55:33 ID:KWI4WlaO
>>932-933
萌え
935なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:50:59 ID:thqfl4Bo
>>934
燃え
936なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:11:13 ID:/VRN6b1h
質問なんですけど。
進化レベルの上限っていくらなんですか?
937なまえをいれてください
いみわかんないが