【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】-19-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
海外ゲームの期待ソフト・既存ソフトなどの情報、個人主観のレヴュー・攻略にをマターリ語りましょう。
ハード議論は板違いですのでゲーハー板でお願いします。
★日本語版が出ているソフトは、専用スレにて
★アジア厨、ブートディスク厨は荒れる元になるので立入禁止

前スレ
【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】-17-(実質18)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090405175/

関連リンクは>>2-3
2なまえをいれてください:04/11/26 16:01:29 ID:2If50qBJ
国内洋ゲー通販

■メッセサンオーカオス館
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/ 
■ゲームハリウッド
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
■GDEX
http://www.gdex.co.jp/
■さつまゲームドットコム
http://www.satsumagame.com/
■ゲームアーク
http://www.gamesark.co.jp/catalog/importgames/game_top.htm
3なまえをいれてください:04/11/26 16:02:17 ID:2If50qBJ
情報WEBサイト

■GameFAQs (攻略・チート)
http://www.gamefaqs.com/
■GameSpot (情報)
http://www.gamespot.com/
■gg (洋ゲー日本語化・攻略) 閉鎖
http://www.gg-japan.com/
■RYUO WEB 改め pelog
http://gamedude.livedoor.biz/
■洋ゲーやろう! (個人輸入、洋ゲー入門に最適)
http://homepage2.nifty.com/GlobalGamer/
■クラシックで逝こう! (XBOX寄り洋ゲー紹介)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7713/index.html
■ファッキンジャップぐらい分るよバカヤロウ(投稿型得点レビュー)
http://218.42.44.5/osgames/modules/news/

他板
海外GBAはこれで遊べ!!3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1092549136/
4なまえをいれてください:04/11/26 16:57:33 ID:2If50qBJ
関連

Xbox洋ソフトスレ part7【ワーコレ アジア版 リーフリ等】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097579426/
5なまえをいれてください:04/11/26 17:05:04 ID:XzByT0MW
ggは閉鎖してないよ、今んとこ
6なまえをいれてください:04/11/26 19:02:16 ID:rsbE5pqt
gg復活の兆し見せてるな俺と年が近いのが唯一の救いだ。
まだゲームやってんのって感じの流れを忘れさせてくれるw
7なまえをいれてください:04/11/26 20:08:15 ID:eRTAafbA
エバクエ2にハマっちゃてるのか
このままWorld of Warcraftとかネットゲーに走ってくのかな・・・>gg
8なまえをいれてください:04/11/28 17:18:01 ID:Is5irLEL
PSPがリージョンコード無しってマジ??
9なまえをいれてください:04/11/28 18:20:38 ID:0dmpZP/W
>>8
公式のPSP製品仕様も見ることが出来ないのですか?
10なまえをいれてください:04/11/28 21:18:33 ID:3TmErEKR
ちょっと聞きたいんですが、
XBOXのソルジャーオブフォーチュン2の
アジア版と北米版の中身は一緒なんでしょうか?
日本でローカライズされる時の様に
残酷描写がカットされていたりするんでしょうか?
どなたか分かる方、よろしくお願いします。
11なまえをいれてください:04/11/28 22:41:43 ID:aBlT8HTY
KILLZONE駄目なの?マジで?昨日パッケージ手にとって見たけど面白そうに思った。
ただPS2で今までFPS当たりないから買わなかった。

俺はFPSは自由度やバーチャル感よりも爽快感や緊張感を求める派。でもスポーツ的じゃないやつ。
そんな俺にもはまりますか。結構高い買い物なんで外したくないです。体験者の方詳しく教えて下さい。
12なまえをいれてください:04/11/28 23:00:54 ID:Is5irLEL
オモシロイYO>きるぞん

あんなにハマったのManhunt以来だぜ
13なまえをいれてください:04/11/28 23:15:32 ID:aBlT8HTY
>>12
マジで面白いですか?じゃー買います。明日!
ちなみにプレイした感想なんかを掻い摘んで教えていただければすげー嬉しいです。
特に操作感覚とか敵の挙動とかを。良いレビューが見つからないもので、、、。(けなす書き込みばっかで)m(__)m

年末&新年は携帯ハードと和ゲーと洋ゲーの大作&面白そうなのラッシュで選定に困るー。
14なまえをいれてください:04/11/28 23:56:00 ID:YDiImBtH
海外PS2のゲームってPARがあれば国内PS2でも動きますか?
15なまえをいれてください:04/11/29 00:15:26 ID:QGX1jFaZ
PARとかなくても、そのまま国内PS2に入れればプレイできるよ!
明日早速北米版ソフトを10本ぐらい買って試してみ!
16なまえをいれてください:04/11/29 06:28:25 ID:3NIHrP4v
んなわけないだろ

>>14
騙されるまえにもうちょっと自分で調べれ
17なまえをいれてください:04/11/29 12:27:26 ID:3ZIj2kX4
>>14
swap magic,HDLoaderで検索
18なまえをいれてください:04/11/29 12:30:25 ID:ui/zqLUK
Killzone正直駄目だろ。フレーム荒いし行動範囲狭いし動きもトロイ。
PS2のFPSに当たり無しってこった。俺は絶対に勧めない。
19なまえをいれてください:04/11/29 16:19:08 ID:MNoxIj/J
別にKillzoneが駄目とは思わない。
屋外での戦闘は普通のFPSの感じだが、
前半の屋内での戦闘は結構面白い(モードの設定hardで)
動きはトロイとも思えるが、
自分(現実の)ならこれくらいのスピードも
出せねえなと思えばなんともない。
あとキャラックター(4人)別に進行ルートが
少し違がってくるのでそのへんも面白い。
FPS好きなら損はないと思う。
20なまえをいれてください:04/11/29 16:35:53 ID:yU2m6cuc
つまらなくはないな、キルゾーン。
行動範囲が狭いっつーのは・・・まあ、ps2だし許してやれって感じ。
良くやってると思うよ。実際。
21なまえをいれてください:04/11/29 16:48:50 ID:S5c6sqmN
SONY会心の一作!!

それがきるぞーん!!
22なまえをいれてください:04/11/29 18:09:35 ID:R3EcBpQb
まぁ、面白いかどうかは人によるから何とも言えないけど、
漏れ的には完全な地雷。金返してほしいくらい。
まずジャンプできないのが致命的。
段差乗り越えとかいちいちアクションボタン押さなきゃならんし。
フレームレートもガクガク。ここまでひどいとは思わなかった。
おまけに完全な「一本道」。途中のドアは全てロックされてて開かない。
ナイトファイアやMOHライジングサンのほうがマシだと思えたのは初めてだ。
23なまえをいれてください:04/11/29 18:53:48 ID:zUEONCbK
>>22
ジャンプ出来ないの?終わってるな。
攻撃行動が縛られる。
24なまえをいれてください:04/11/29 18:55:03 ID:zUEONCbK
>>22
ナイトファイアーやって見切り付けた火とは多いと思うw
俺もこのコントローラーじゃ無理だ!って投げ出した。
その頃トリガー系コンしらなかったのでなおさらだったな。
25なまえをいれてください:04/11/29 19:35:47 ID:GNw03fX2
>>22
一瞬リコン2のこと書いてるのかと思った
26なまえをいれてください:04/11/29 19:39:06 ID:R3EcBpQb
>>25
そういやリコン2はどうなんだろう?1は結構好きだった。
もし2が地雷だったら金輪際PS2のFPSは買わないことにしてるが。
確か現地で30日発売だったっけか。
27なまえをいれてください:04/11/29 22:04:36 ID:z0syMke7
リコン2でもジャンプできないっぽいな
箱版がガメスポで8.5取ってるから地雷じゃないと信じたいが・・
28なまえをいれてください:04/11/29 23:47:56 ID:GNw03fX2
>>26
地雷じゃないよ、ただ前作からは大分変わった。
スクリプト演出もあるし独特のインジケータはHalo2のようなレーダに変更。
前作の熱狂的なファンには駄目だろうけど、逆に前作が苦手だった人にはいいかも。
箱版は結構フレーム落ちる時あるけどPS2版はどうするんだろう。
29なまえをいれてください:04/11/30 00:37:12 ID:XNuL0w9x
>>28
箱でフレーム落ちるんならPS2版はKILLZONE以下の悪寒・・・
3014:04/11/30 01:12:30 ID:siX4fO/T
>>16-17
PARがあれば起動できるようですね。
ありがとうございました。
31なまえをいれてください:04/11/30 19:06:17 ID:4bSQXvij
リコンって味方動かさないで一人で出来たら欲しいんだよね・・・
どうも仲間に指示するのが苦手なんだよ。
ブルートホースみたいな感じなら欲しいけど、どちらかと言うと
リアルタイムに指示だして協力って感じが苦手・・・・

出来ればその場その場でスナイパーに変更してチマチマ殺して進む
次の場面では体力有る奴が他の奴またしてショットガンで突っ込む
その次は素早いキャラが偵察とかそうやって進めるならやってみたいなぁと
リコンスレじゃ無いんだね・・・ごめん
32なまえをいれてください:04/11/30 19:28:37 ID:fSjx6evX
>>31
出来たかどうか忘れたが、仲間を雇わなければいいんでないの?
メンバー設定で自分以外全部空白にすれば一人で出撃すると思うが。
あるいは開始直後射殺とかw


だが、一人でクリアするのは至難の業だぞ。
33なまえをいれてください:04/11/30 20:13:04 ID:M11vny1D
ファイトクラブのスレなんか立てたらぶん殴られますよね。
PS2版お持ちの方レビューお願いします。
34なまえをいれてください:04/11/30 20:19:22 ID:Na99Ul2a
北米プレステ2で日本のメモリーカードは
使えます?
35なまえをいれてください:04/11/30 20:58:14 ID:VW/O0v3O
>>32
そうなんか、サンクス
やったのが体験版だったので次は買ってみようかな。
>>34
使える。

誰か最近のジャムパックとエキシビジョン買った人いませんか
3613:04/11/30 23:08:44 ID:Bj1cQ6fI
うわどっちなんだよキルゾーン。。。
忙しくて買いにいけてないけど明日こそ買いに行く予定。人柱覚悟で突入します。
PS2であんまりFPSやったことない(買ったの全部ハズレだった)けどキルゾーンには期待してたんだよな〜。
パソをノートに換えちまったから今さらHL2も出来ないし。。。
37なまえをいれてください:04/12/01 01:10:33 ID:yAY2XOw5
人柱がまたひとつ沈んでいくのね、、、
38なまえをいれてください:04/12/01 05:28:21 ID:A2xFYooo
>>33
あんな糞ゲーとして公認されているゲームを買う勇気なんて全くないよ(w
ここの住人でも買った人いないと思う。いや、間違って買ったとしても告白できないだろう。
39なまえをいれてください:04/12/01 10:49:22 ID:+7SdPlAU
>36
SOF:GOLD EDITIONはおもしろいよ
4033:04/12/01 12:54:28 ID:AtsoqbP5
>>38 そうなんですか…。わっかりました。じゃ僕がこの目で確認します。
41なまえをいれてください:04/12/01 13:25:08 ID:f/o1dj4B
>>40
馬鹿なのかそれとも漢なのか・・・
42なまえをいれてください:04/12/01 13:34:05 ID:bkchs6f9
いくら酷かろうと、これらよりはましかと。
http://www.gamespot.com/6071845
http://www.gamespot.com/6086530
4333:04/12/01 13:51:00 ID:AtsoqbP5
>>41 なんとでも言ってくらはい。堪えるのが苦手なんで。へへ。
44なまえをいれてください:04/12/01 16:41:49 ID:tyTk/Z5S
久しぶりにGTASA、MGS3、CoD買いにカオス館行ったらPS2にデストラクションダービーが出てたんだね
正直面白いですか?PCのFlatOutがスゲー面白かったんだけど
45なまえをいれてください:04/12/01 16:49:01 ID:YOv8ocxA
PS2版ゴーストロリコン2入荷まだかよ・・・
46なまえをいれてください:04/12/01 17:42:11 ID:toruRAyc
日本語版出てますがフリーダムファイターズってこのスレのみなさんから
見てどうですか?

専用スレでは好評ですがこのスレの人達の方がFPSや洋ゲーをやりこんでる
人が多そうなので感想聞かしてください。
47なまえをいれてください:04/12/01 17:52:11 ID:YeJmZLLq
>>46
何気にこのスレの住人と被ってる気がする。俺もそうだし。
発売前は質問に答えたりして、少しでも売れたらいいなと思ってた。
好きなゲームだしね。
48なまえをいれてください:04/12/01 17:52:57 ID:YeJmZLLq
>発売前は

国内版の発売前って事です
49なまえをいれてください:04/12/01 20:51:08 ID:w+l5407f
>>46
もう中古でも安いし、悩む様な値段でも無いだろうマジウザイ
本スレ有るならそっちで聞けや
50なまえをいれてください:04/12/01 22:20:01 ID:XBzSjAHe
>>47
買え。買って俺に教えろ。
51なまえをいれてください:04/12/02 00:53:15 ID:I1LuPVPI
>>49
なんで切れてるの?

>>もう中古でも安いし、悩む様な値段でも無いだろうマジウザイ
値段の事なんか誰も聞いてないよ

>>本スレ有るならそっちで聞けや
本スレでは好評だけどこのスレの人達はどう思うの?って聞いてるじゃん
日本語勉強しろよ

お前みたいにすぐ切れるやつがいるから
洋ゲーやってる奴の印象が悪くなるんだよ
犯罪者予備軍みたいに扱われるんだよ

>>46
おもしろいよ。
もうすぐベスト版出るみたいだからもうちょっと待った方がいいかもね
52なまえをいれてください:04/12/02 00:56:47 ID:NWPu3l45
FPS総合スレで聞いた方が良いだろうに。
ってか糞みたいな感想しか書けないあたり、>>46=>>51の自演っぽいがな。
5351:04/12/02 01:31:18 ID:I1LuPVPI
>>52
自演って、、、
精神病みすぎ
54なまえをいれてください:04/12/02 03:15:24 ID:lXuUceQy
49必死だな(w
55なまえをいれてください:04/12/02 06:36:55 ID:lKm4khUD
どうでもいいからマターリしてくんなまし。
56なまえをいれてください:04/12/02 06:39:14 ID:WDUSGmCn
>>53
反論出来なくなると、相手を貶めようとするのは馬鹿っぽくみえるだけだから
せめてそういう事をするのだけは止めた方が良いよ。
57なまえをいれてください:04/12/02 17:13:50 ID:BjG5JB1z
>>1日本語版が出ているソフトは、専用スレにて

全てに置いて>>46が馬鹿なのは明白

以後スルー
58なまえをいれてください:04/12/02 22:43:25 ID:DMpLyvI6
お前らそうカッカすんなよ。ほれホットミルクでも飲んでマターリすれ。


>>52
ってコラっフリーダムファイターズはFPSじゃねーだろ!?こん糞ボケがっ。
吊るして刺しまくるぞアンコウ野郎のビチぐソがっ。
59なまえをいれてください:04/12/02 23:52:52 ID:+GBBB7Da
いくらなんでもPS2版レンコン2の入荷遅すぎないか?
発売からもう三日経過してんのに・・・。
60なまえをいれてください:04/12/03 01:14:21 ID:iWgvCjk+
レンコンw
61なまえをいれてください:04/12/03 10:13:01 ID:YE7O3w3E
いくら待ってもレンコンは入荷しないよ、
って、ツッこんで欲しかったんでしょ?
62なまえをいれてください:04/12/03 11:23:35 ID:yOISLbid
蓮根入荷しました。
63なまえをいれてください:04/12/03 12:46:45 ID:Zeagc9hN
蓮根おもろいのかい・・・・
トムクランシーシリーズ好きな人多いのかい・・・・
ファイトクラブ1日で飽きた・・・・orz
64なまえをいれてください:04/12/03 14:52:24 ID:iWgvCjk+
GameSpot
レンコン2=8.5点
ふぁいとくらぶ=3.7点
GameSpotの点数は当てになるねえ
65なまえをいれてください:04/12/03 19:08:17 ID:Djkwp3kg
レンコンって何?
66なまえをいれてください:04/12/03 19:46:19 ID:8uKrmLAT
GDEXはもうリコン取り扱ってるっぽいな。
しかしGTA騒動があった後だしなぁ・・・。
ゲーハリにしろカオスにしろいつまで待たせる気だ・・・。
67なまえをいれてください:04/12/03 20:58:16 ID:sOY0bbxU
カオスにリコン来たよ。
68なまえをいれてください:04/12/03 21:13:17 ID:8uKrmLAT
>>67
箱だけでしょ
69なまえをいれてください:04/12/03 21:17:11 ID:10+meneZ
PS2版発売遅いじゃん。
70なまえをいれてください:04/12/04 13:56:26 ID:hQ95Av+/
やっべーコールオブデューティー( ´ω`)おもすれー
リージョンフリーだったからなんとなく買ってみたんだけど
アメリカ軍の戦車で敵兵蹴散らすのがたまりませんw
71なまえをいれてください:04/12/04 16:45:06 ID:t+x77SVI
リコン2全然FPSじゃねーじゃねーかよ。
騙された・・・
72なまえをいれてください:04/12/04 18:42:33 ID:t+x77SVI
一通りやってみたのでリコン2レビュー。

・PS2版はX-BOX版の七年前の話なのでストーリーが全然違う。
・グラフィックは進化なし。フレームレートはKILLZONE程度。
 死体はすぐに消える。血も出ないっぽい?
・音は大分よくなってる。味方もアホな動きはしない。
・FPSではなく兵士の右肩のやや後ろから見た中途半端な視点なので
 前作経験者は相当やりづらい。
・1よりも動きが遅くなってる。思いっきり走れない。
・敵の命中精度が高すぎ。難易度一番低くしても撃たれまくる。
 ここは虹6からちっとも進化してない。
・ロードが相変わらず糞長い。長すぎる。

結論
・前作やりこんだ人は最初かなり戸惑う。乗り切れた人は幸せ。
・FPSだと思って買うと確実に後悔する。買わないほうがいい。
・今年の注目FPSは軒並み地雷の悪寒・・・。
73なまえをいれてください:04/12/04 22:41:14 ID:3+TGW82g
PS2のGH2はFPSモード無くなってるんだ
74なまえをいれてください:04/12/06 12:43:52 ID:xT3a78kO
htiman:constract
箱かPS2どっちがいいでしょう。
北米版のソフトの話です。
ローカライズ版じゃなくて。
75なまえをいれてください:04/12/06 13:56:08 ID:LmPYy9ME
>>74
両方選択できる立場にあるのなら、当然箱。
76なまえをいれてください:04/12/06 17:32:15 ID:dIWhm034
Prince of Persia: Warrior Withinの話題がないね.....

前作よりボリュームとやりこみ要素が増えたらしいから
楽しみにしてはいるんだが、あと2時間ほどで届く。
77なまえをいれてください:04/12/06 18:23:53 ID:g+AUDNu2
前スレ埋めろやカスども
78なまえをいれてください:04/12/07 12:25:54 ID:x0cqIdH1
プリぺルってもう新作でたんですね。はや。
パケージは今までのよりクールですね。
79なまえをいれてください:04/12/07 18:16:05 ID:uG4KS37M
なんかスナイピングメインで進む戦争ゲームってない?
もしくは職業(って言うか役割?)が選べる戦争ゲームってないかな。
スナイパー大好きなんだよね〜。
80なまえをいれてください:04/12/07 21:47:40 ID:/4NOeiWo
Prince of Persia: Warrior Within、前作以上に
死んで覚えゲーになっとる。
難易度が高いというかTRY&TRYがかなり強いられてちょっとストレスたまるな。

ジャンルは違えどリコン2買っておけばよかったような.......
81なまえをいれてください:04/12/07 21:57:15 ID:n4IEXBT3
>>80
漏れは今日PS2版リコン2買って後悔した・・・orz
人柱が既にいたようだけど。COD素直に買っておけばなぁ。
82なまえをいれてください:04/12/07 22:29:13 ID:/4NOeiWo
>>81
なんかリコン2の評判あまりよろしくないみたいだけど
具体的な後悔要因は?
83なまえをいれてください:04/12/07 22:42:21 ID:n4IEXBT3
>>82
>>72に全部書いてある。
個人的にはFPS視点がない時点で即やる気うせた。
84なまえをいれてください:04/12/07 22:52:08 ID:/4NOeiWo
>>83
なるほど、PS2版はFPS視点無いみたいだね。
IGNでたった今トレーラー観たけどなんかグラフィックが進化した
ソーコムみたいな印象うけたよ。
85なまえをいれてください:04/12/07 23:19:07 ID:G3o90F3Q
箱版はFPS視点あるのかな?
でもストーリーとか違うらしいね。
箱版やった人いないの?
86なまえをいれてください:04/12/07 23:23:25 ID:A0BcgQGj
箱版はFPS視点あるよ
対戦でもFPSonlyか切り替え自由の設定ができる
87なまえをいれてください:04/12/07 23:39:25 ID:G3o90F3Q
>>86
サンクス。ついでにもう2つほど聞きたいんだけど。
箱版も死体はすぐ消える?1のように2人協力プレイできます?
88なまえをいれてください:04/12/08 01:24:14 ID:pbdkN03Y
やべーコールオブデューティーおもすれー!
市街戦超最高\(^0^)/
89なまえをいれてください:04/12/08 01:49:40 ID:NptY/s3W
>>88
コールオブデューティーってFPS?
よければ主観レヴューよろしこ。
90なまえをいれてください:04/12/08 02:03:35 ID:lo30upJu
>>89
完全FPSだね。CODはPS2版も良作っぽいな。
91なまえをいれてください:04/12/09 16:36:57 ID:NYJ5K854
COD面白そうだなぁ…
でも俺MOVもムズくて
リタイアしたしなぁ…
MOVと比べて難易度はどうですか?
教えてエロイ人!
92なまえをいれてください:04/12/09 18:39:37 ID:zCVuu0+0
箱版リコン2持ってる人に質問、
今作もマップ広い? あと戦略というか進攻ルートなんかも色々考えられて
自由度のようなものはある?


しかしPrince of Persia: Warrior Within、難易度が高くなって挫折しそうだ......
93 :04/12/09 21:23:27 ID:N1F/lwv8
call of dutyって海外サイトであまり評価が高くなかったんでスルーしてたんだが、
そんなに面白いのか。gtaも飽きてきたし、買おうかな。
94なまえをいれてください:04/12/09 22:43:36 ID:O203zd5H
>92
前作よりマップは広い、しかし順番にミッションをクリアする必要があり、
それの数が多くて、進行ルート選択の余地はほとんどないよ。

○がスタート地点、■がミッションポイントとして
前作

○□□□□
□□□□□
□□□■□
□□□□□


今作
○■□□□
□■□□□
□■■■□
□□□□□
9592:04/12/10 00:46:07 ID:I1DKQP+o
>>94
分かりやすくサンクス

要するにどこから攻めてもいいけどフラグ立てによってやや進攻ルートは
決まってしまってる感じなのかな?

今作はTPSとまではいわないがそういった視点があるから面白そうだ、
グラフィックが進化したソーコムとでも思ってればいいかね?
96なまえをいれてください:04/12/10 16:40:39 ID:g69VRqF2
ちっともわかってねぇな
97なまえをいれてください:04/12/10 17:48:09 ID:3CRhD+z3
>95
順番にミッションをクリアする必要があるので
どこから攻めてもいいってのは×
進行ルート選択の余地はほとんどない。

進行について簡単に説明すると、「屋外版のレインボーシックス3」
98なまえをいれてください:04/12/10 18:55:52 ID:ocluzT78
Half-Life、PS2で出てるって知らなかったorz

買ってプレイしてみたら、やっぱりオモロイ・・・3年前のゲームとは思えんほど滑らかに動く
とんだ掘り出し物を見つけた感じ
99なまえをいれてください:04/12/10 19:29:46 ID:I1DKQP+o
箱版のリコン2さっき買ってきた、
血は出ないけど死体はずっと残ってるっぽいよ。

まだキャンペーンのミッション1だけど難しい........
味方大勢で北朝鮮の軍事基地のようなところを攻めてるんだけど
据え置きのマシンガンが近くにない場合 どうやってヘリ落とすのよ・・

前作プレイしたことないんだけどゲームはこんな流れのミッションが多いのかね?
前作では余計なBGMもなく風の音だけがたまに聞こえて敵にどこから狙われてるか
という緊張感がたまらないなんてレヴューが多かったんで買ってみたものの、
やかましい戦争ゲーだ。
今のところだけど。
100なまえをいれてください:04/12/10 23:08:39 ID:1l5SxASD
killzone10万本か・・・たいしたHALOキラーだw
101なまえをいれてください:04/12/11 04:04:31 ID:qSEeoRh7
http://www.satsumagame.com/xbox/index.html#X020626722162

誰かMOVボーナスDVDの内容キボンヌ
102なまえをいれてください:04/12/11 10:30:24 ID:Q0avND1l
日本のPS2で動くソフトって一本も無いんですか?
103なまえをいれてください:04/12/11 17:52:46 ID:EtB4nbmD
MAFIAって何でローカライズされないんだろう?
MANHUNTとかは分かるけど、MAFIAなんて今出せば、
GTA人気で絶対売れるだろうに…それとも何かヤバいのかな?
そういやMAXPAIN2もローカライズされる気配ないしな。
104なまえをいれてください:04/12/11 20:02:47 ID:xYDWN3Ok
>>103
mafiaは既に日本版が販売されてた。
105なまえをいれてください:04/12/11 20:04:13 ID:cXWZWJs0
ここは家庭用ゲーム機の板ですよ?
106なまえをいれてください:04/12/11 20:06:44 ID:xYDWN3Ok
何で疑問形なの。自信ないのかw
107なまえをいれてください:04/12/11 20:07:57 ID:cXWZWJs0
うわぁ、モンモー君だ・・・ 変なのにレスしちゃったなぁ、もう。
108なまえをいれてください:04/12/11 23:13:48 ID:U+MlLHoV
このスレで言葉足らずでPC版の話をしている104もどうかと思うが、
間違えた?の使い方の指摘に対する切返しにモンモー君といい放つ105も。。。
そのプチ逆切れにかなりのセンスを感じはするが。
109なまえをいれてください:04/12/11 23:22:42 ID:L8tCLXpE
ここにも文盲がw
日本人の国語力が低下してるという事がよくわかるスレだ。
海外ゲーなんかやる前にまず日本語を勉強しろと言いたい。
110なまえをいれてください:04/12/11 23:43:43 ID:P9iUFeCv
('A`)・・・
111なまえをいれてください:04/12/12 10:46:52 ID:66Tgyuqd
>>103
単純に両方とも糞ゲーだからじゃない?
mafiaは某海外サイトのレビューでは結構叩かれてたし、
maxpain2もプレイした人の間では糞ゲー扱いだし。
あとmaxpainは1のPS日本版が全然
売れなかったらしいからね。
112なまえをいれてください:04/12/12 10:54:37 ID:NSuBoHr4
mafiaはPC版以外ゴミ
113なまえをいれてください:04/12/12 11:57:48 ID:PPROFS+p
CS移植下手すぎ
外注だったのか
114なまえをいれてください:04/12/12 15:09:07 ID:Px7fAVKb
MAFIAって正直箱庭である必然がないよね
115なまえをいれてください:04/12/12 16:28:17 ID:bax/XfXc
古いゲームだけど、フュージティブハンターって面白いのかな?
116なまえをいれてください:04/12/12 18:28:21 ID:P/v+VdNw
Red Ninja: End of Honor、また延期しやがった・・・
正月はコレで楽しもうと思ったんだがなあ。
117なまえをいれてください:04/12/12 22:50:10 ID:5MgKKLlw
>116
いつに?
118なまえをいれてください:04/12/13 01:10:23 ID:9J1SQbOr
PCゲ板でCOD大人気!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【WWU】Call of Duty 第30連隊【米英露】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102148428/
119なまえをいれてください:04/12/13 12:32:57 ID:HBiVrXGD
個人輸入されてる方で、中古買ったことあるひといますか?
失敗談とかあれば教えて欲しいです。
120なまえをいれてください:04/12/13 16:57:07 ID:E+eYgFHK
>>117
お主も興味があるのか?だとしたらなんか嬉しいぞ。
1/3が3月になってたねぇ、ホントに発売されるのか不安になってきた。

でも主人公の女の声を工藤夕貴がやってるとかいう具体的な話はあるから発売は
するだろうけどさ。

121なまえをいれてください:04/12/13 19:41:39 ID:7YUn4XLA
どなたかカオス館でクライシスゾーン買われた方いませんかー?
やってみたいんだけどハングル全然読めないから躊躇してる…
122なまえをいれてください:04/12/13 19:46:35 ID:9J1SQbOr
ハングルは日本語に似てる
日本語と同じようにあ行か行さ行〜みたいになってるから一度覚えれば楽だよ
123なまえをいれてください:04/12/14 00:52:52 ID:kye6Fily
PS2版のゴーストリコン2持ってるひとに質問なんだけど
全体を通して主なミッションてどんな感じ?

今 箱版のキャンペーンモードクリアしたんだけど
救出からの護衛、はたまたエリアや境界を守るミッションが多くて正直萎え。
広いマップをいかした緊張感のあるミッションが無いわけじゃないけど・・

特にエリアや境界を守るミッションは雰囲気はいいが特攻してくるチョソを撃ちまくるだけ、
移動も皆無だしなんだかなあって感じ。
シナリオが違うPS2版買うか迷ってるんで聞かせてください。
124なまえをいれてください:04/12/14 02:09:23 ID:cED2u7Gc
>>122
読めても意味が分かんないでは? 
125なまえをいれてください:04/12/14 06:53:06 ID:3H6tDe2g
ちょと質問してもいいですか?

アジア版のアンリアル2:ザアウェイクニングと
メイスグリフィン バウンティハンターを買おうと思うのですが
両方ともアナログスティックの設定をサウスポーにすることはできますか。
(左スティックで視点移動、右スティックで移動)教えてくださいお願いします。
126なまえをいれてください:04/12/15 23:59:34 ID:fO2/giCk
箱版リコン2、敵の視界が凶悪だな・・
こっちからは全く見えずともいきなり銃弾飛んでくる、
ナイトビジョンではなくサーマルゴーグルってないのかね?

あとサイレンサー付の武器ってハンドガンだけ?
サイレンサー付の狙撃銃でステルスキルしたいんだが。
127なまえをいれてください:04/12/16 10:43:49 ID:Fvcp7Wfn
age
128なまえをいれてください:04/12/16 14:12:12 ID:+6V7y/aO
ゲッタウェイの新作、また運転席視点がないんだな。
それ以外にも散々叩かれてる点を一つも直してないあたり、
開発者の自己満ゲーなんだろうな。
129 :04/12/16 20:25:39 ID:hJEic7O1
ゲッタウェイみたいな評判著しく悪かったゲームでも続編出来るんだな
130なまえをいれてください:04/12/16 23:16:22 ID:+QAxPTVj
だな
だな
131なまえをいれてください:04/12/17 05:23:40 ID:vpoTFTJa
>>128
正直GTAを考えて買ったら痛い目に合うね。
俺の中で痛い目にあったソフトがゲッタウェイとトゥルクラだ
まぁトルクラは逆に別に楽しめたが
132なまえをいれてください:04/12/17 07:12:23 ID:FVme0dOk
トゥルークライム、ドライバーともに今後続編が出てもそれなりに多少なりとも期待はできそうだけど
ゲッタウェイに関してはもうこれらのタイトルがある以上なんのアドバンテージもないような
もちろんこれらのクライムアクションゲーには切磋琢磨してもらわないと選択の幅が狭まるので
開発チームの人には頑張ってもらいたいんだけど
今のところGTAシリーズだけで満足できているけど他のも今後は頑張って欲しいな
133なまえをいれてください:04/12/17 12:41:38 ID:AjBNxrIK
リコン2やってるひと少ないのかね、
サーマルゴーグルないかなあ....
あれば緊張感はなくなるかもだけど快適にはなる。
スナイパーライフルでもないのに遠距離からの射撃精度精密すぎだ。
134なまえをいれてください:04/12/17 13:15:34 ID:1KerNCU6
運転席視点ならいいなぁ
135なまえをいれてください:04/12/17 22:39:04 ID:AUt6cuVe
おいおいロンドン大好きっ子のオレを差し置いて
みんなでゲラウェイ叩かないでくれよ…
最近珍しく最後まで楽しんでクリアしたんだわ〜
購入した日は嬉しくて嬉しくてカオスの存在に感謝したなぁ…
はい、チラシの裏ですね。失礼しました。 
136ささくれ:04/12/17 23:01:23 ID:OuTKdfJC
突然ですまないが携帯ゲーム、アドバンスやDSの洋ゲーを
語る場所はないのかにゃ?
137なまえをいれてください:04/12/17 23:03:05 ID:sTnS2Z+i
海外GBAはこれで遊べ!!3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1092549136/
138なまえをいれてください:04/12/17 23:31:32 ID:3VWxjZ23
>>135
俺もロンドン大好きっ子だから安心してくれ。
勿論ゲラウェイ2も買うぜ!

俺的に洋ゲ−って不親切なほど萌えるんだが。
チラシの裏に書こうかな。
139ささくれ:04/12/17 23:35:52 ID:OuTKdfJC
137の人、ありがたう!
140なまえをいれてください:04/12/18 00:14:08 ID:4kdjvNhN
誰かバルダーズゲートダークアライアンスの話ししないかなぁ?
141なまえをいれてください:04/12/18 00:20:14 ID:X3tqIyId
>>140
もうすぐ2が出るよね
142なまえをいれてください:04/12/18 01:57:13 ID:ulcfmmG5
BG:DA1は面白かったけどBG:DA2は駄目だったなあ。
BG:DA1の面白さはしっかりとChampion of Norrathに受け継がれちゃったって感じ。
143なまえをいれてください:04/12/18 02:00:39 ID:RoE2vHeV
GTA San Andreas Xboxでの発売が決定 (Official)
Take-TwoがGrand Theft Auto: San Andreasを欧米でXbox向けに発売すると発表しています。
GTA San AndreasはGTAシリーズの最新作で、11月に発売されたPS2版はすでに500万本以上が販売されています。
欧米でのXbox版発売は2005年6月となっています。

今回PS2版スルーしたけどやっぱりなと
買わなくて良かった。

144なまえをいれてください:04/12/18 03:34:05 ID:FZgvuVkf
PC版買うぜ普通。
145なまえをいれてください:04/12/18 03:52:30 ID:oCWP+LX5
なんかGTAの為に北米PS2買った俺負け組だな。
洋ゲーの為にXBOX買った方が良かった・・・
146なまえをいれてください:04/12/18 04:50:24 ID:a0dOHnBo
>>145
まだまだ若いな
そんなの見越しての北米PS2版購入の人このスレだと当たり前かも。
真っ先に遊べるという特権があるじゃないか。
まさしくTIME IS MONEY 
もちろん北米XBOX版も買うよ(w たとえグラフィックUPだけのマイナーチェンジだとしても。
147なまえをいれてください:04/12/18 05:22:49 ID:kcIg9rM2
俺はPS2改造してやった
20箇所ぐらいハンダ付けして大変だった
148なまえをいれてください:04/12/18 06:07:35 ID:Q1Lh5SVh
>>143
おおっ、箱版出るんだ!…って6月かよ…_| ̄|〇
6月だったらps2日本版も出てるんじゃないの?
せめて日本版の前に出てくんないかなぁ。
149なまえをいれてください:04/12/18 17:28:51 ID:D/py0sGv
>>146
甘いな。俺なんて北米PS2版買ってチート集まで買って
北米XBOX版買って、日本PS2版買ってそして日本XBOX版も買ったよ。

だからSAは買わなかったよ。次北米XBOX版もスルーして
日本XBOX版までまつよ!
150なまえをいれてください:04/12/19 04:17:46 ID:V3JIsGs4
日本版でねーよ。
151なまえをいれてください:04/12/19 05:50:00 ID:XZXDLhpF
でないだろうね。あの内容だと大幅に修正しないといけないし。
152なまえをいれてください:04/12/19 05:50:57 ID:VGI7OBXO
>>150
いや、現時点で未定ってだけで絶対出すでしょ?
だってVCの日本版の総売上40万本以上だよ!
そんなソフトをカプクソが放っとく筈ないと思うけどなぁ。
RDRも結局、日本版出るみたいだし、
ROCKSTARともうまくいったんじゃないの?
もっとも糞ローカライズは覚悟しとかないとね。
だから俺は箱版買うけど。
153なまえをいれてください:04/12/19 11:40:27 ID:/x/s012i
本国品切れ、カオス売り切れたらごめん!と煽ってるがあまってるんかな?
前回XBOX版でたからSAも出ると思ってまってたんだが
カオス当たりの客層だと全機種持ってるのが当たり前だから
XBOX版でるのよんでてかわなかった人多かったのかな?
154なまえをいれてください:04/12/19 14:20:01 ID:CkvXrQFn
>>145
俺も箱版出るのわかってて買ったよ
洋ゲー雑誌でも「来年5月までは出ない>箱版SA」という微妙な言い回ししてたし・・・

せっかく買ったんだから、CoNとか北米PS2限定ソフトで楽しめばイイジャン



155なまえをいれてください:04/12/19 18:42:34 ID:3TkKsDzu
北米PS2限定ソフトと言えばKILLZONE
156なまえをいれてください:04/12/19 18:54:19 ID:/vmClvVj
今回GTAいまいち楽しめなかったなぁ
広くするより細部を細かく再現してほしい
157なまえをいれてください:04/12/19 20:30:21 ID:opzutVVU
PS2本体が全く入荷しないらしくてかれこれ一ヶ月も手元に届きません。
クリスマスまでには欲しかったのに…。
158なまえをいれてください:04/12/19 20:30:57 ID:opzutVVU
PS2本体が全く入荷しないらしくてかれこれ一ヶ月も手元に届きません。
クリスマスまでには欲しかったのに…。
159なまえをいれてください:04/12/20 04:47:25 ID:V6p5QKF/
>>158
どうせGDEXだろ?悪いことは言わない、カオス館で買いなさい。
160BD1 ◆FxZgdeLfFQ :04/12/20 06:56:30 ID:I5zmb6ip
コンティニュー最新号がGTA SAの50Pにもわたる特集だったので初めて買ってみました。
なかなか興味深く読めました。やっぱりポルノ鈴木氏が色々綴ってますた。
一番興味深かったのはサウンドトラックの解説かも。1曲1曲解説してくれているので嬉しいです。
ロスサントスイエローページなる解説も掲載されてますし。
VICEの時もそういった特集してましたね。
161BD1 ◆FxZgdeLfFQ :04/12/20 07:02:43 ID:I5zmb6ip
あとこの特集ページが写真や画像も程よく良さげに掲載されていてマザー2のデータ本を思い出してしまいました(w
あの本はいろんな写真が載っててかなり良かったなぁ・・・・知っている人少ないだろうなぁ。
いまだに手元に残してある数少ないデータ本です。
162なまえをいれてください:04/12/20 12:39:25 ID:ddqWW+sF
コンティニューか・・・・
ところで、ソニー茨城氏はなにしてんだろ?
163なまえをいれてください:04/12/21 23:01:20 ID:4yL811Ho
カオスのセールもしょぼいな
164なまえをいれてください:04/12/23 00:19:45 ID:5TQtw9NT
忘れた頃にGDEXからARMAX EVOEDITIONが届いた やっと薄型でインチキできるぜぇ
165なまえをいれてください:04/12/23 05:23:43 ID:L3mhYTpz
>>163
カオスもゲハリもなんか完全に余り物感が凄いな。
166158:04/12/23 19:45:03 ID:Pl859iQY
>>159
正解です。キャンセルしてゲハリにてゲット出来ました。
今持っているメモリーカードを挿してみましたがゲームが出来ないのは
日本のデータが入っているからでしょうか?
167なまえをいれてください:04/12/23 20:25:15 ID:XY2DIyuM
そうです。
日本のゲームデータと向こうのゲームデータの共存は出来ません。
168なまえをいれてください:04/12/23 21:14:40 ID:6hvXE1x4
>>167
嘘つくなよ・・・
169なまえをいれてください:04/12/24 01:18:50 ID:ARLgydls
おい、リコン2にはサーマルゴーグルあるか?
170なまえをいれてください:04/12/24 03:39:21 ID:70Q4vyoc
>>166
俺に一言行ってくれたら売ってやったのに・・・・
ドブに捨てたな金
171なまえをいれてください:04/12/24 13:25:19 ID:Ts8994zI
ドブん
172なまえをいれてください:04/12/24 19:48:06 ID:V7ZUcX7k
171 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/24 13:25:19 ID:Ts8994zI
ドブん
173なまえをいれてください:04/12/24 20:08:19 ID:hHFGQ6R+
172 :なまえをいれてください :sage :04/12/24 19:48:06 ID:V7ZUcX7k
171 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/24 13:25:19 (p)ID:Ts8994zI
ドブん
174なまえをいれてください:04/12/24 23:45:44 ID:p6L+4E8P
173 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/24(金) 20:08:19 ID:hHFGQ6R+
172 :なまえをいれてください :sage :04/12/24 19:48:06 ID:V7ZUcX7k
171 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/24 13:25:19 (p)ID:Ts8994zI
ドブん
175なまえをいれてください:04/12/25 01:24:26 ID:tviwOsiI
173 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/24(金) 20:08:19 ID:hHFGQ6R+
172 :なまえをいれてください :sage :04/12/24 19:48:06 ID:V7ZUcX7k
171 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/24 13:25:19 (p)ID:Ts8994zI
ドブん
176なまえをいれてください:04/12/27 06:55:25 ID:VVNTi8eJ
オマイラ正月はどんなゲームで過ごすんだ?
俺は今、MG3をやってんだけど正月どころか年内も持たない予感…
で、ステーツ・オブ・エマージェンシーかレッド・ファンクション2の
どっちか買おうと悩んでるんだが…(両方とも安いからな)
あ、マンハントをクリアせずに積みゲーにしてるのは内緒だ!
あと、ゲームなんかしてねーで外に出かけろってのはもはや禁句だ!!

177なまえをいれてください:04/12/27 11:41:27 ID:S7RJV2pf
Half-LifeとHalo2でFPS三昧、なぜかHalf-Lifeの方が熱中できる・・・

科学者1人やるのにアパッチ持ち出すか、と激しく(ry
178なまえをいれてください:04/12/27 12:45:53 ID:IT5E8tp6
ステーツ・オブ・エマージェンシーは止めとけ
三国無双に似てるけど、何であんなにツマランのか
マンハント積んでないで遊んどけ
俺はマンハント遊んだこと無いけどな

ちなみに俺の正月は、モーコン三昧
179なまえをいれてください:04/12/27 12:52:52 ID:KNSZdmU8
>>176
マンハントは積むには勿体無い
180なまえをいれてください:04/12/27 13:48:24 ID:wSncXw74
GTA:SAで正月過ごします。
181なまえをいれてください:04/12/27 18:43:05 ID:6EaGXe99
>>176
確かに購入予定の二本よりもマンハントやった方が良さげ。
安物買いの何とかになりそうだよ。
ちなみにオレがブラッドレイン2もモーコンもランブルローズもGTASAも
積んだままなのは内緒だ…
誰か、やる順番決めて下さい。
182なまえをいれてください:04/12/27 20:19:52 ID:dZp/Xb/T
GTASAだけでもプレイすれば?荒っぽい正月になるけど・・・
183なまえをいれてください:04/12/27 20:46:09 ID:0gUcqTVw
俺は昔やったゲームの再プレイかな。
とりあえず一度はクリアしたが、まだやり足りないGladiusとDemon Stoneをプレイの予定。
184181:04/12/28 00:19:01 ID:0TnO+M2v
>>182
おおサンクス。んじゃ頑張ってGTASAから始めてみるわ。・・・って前2作も積んでますが。
てゆーか棚を見たらDemon Stoneとバーンナウト3も放置してた。
こんな自分ですが今後とも宜しく。
185なまえをいれてください:04/12/28 01:05:34 ID:cuxG1XuT
GTAシリーズは嵌っちゃうと中々止められない恐れがあるので
おまいさんが仰った中でも比較的ボリュームの薄い(Bo3や毛根、ランブルは置いとくとして)
Demon stoneから攻略してみるのは如何だろうか
186181:04/12/28 01:19:50 ID:0TnO+M2v
>>185
そうなんだよね・・・いつもGTA(当然3です)やる度にタクシーか救急車を運転してる自分に気づく。
特に凶箱版だと好きな音楽かけられるし、そりゃもう延々とドライヴ。ストーリー全然知らないの。
Demon stoneは雰囲気が好きなんだけど、どうもガントレットっぽく感じてしまって挫折ですよ。
ところで>(Bo3や毛根、ランブルは置いとくとして)
これは何故でしょう?手軽に遊べるからかな?
187176:04/12/28 01:50:19 ID:5wtSC2KM
おお、やっぱりSoE地雷だったのか…レスくれた人サンクス!
でもRF2はどっかで絶賛されてた様な気もするんだが、
ヤバそうなんでこれもスルーしますた。
結局、メン・オブ・バラー買ってきてやってます。
雰囲気最高!が…ムズすぎるよ、これ…_| ̄|〇
まぁ正月は家に隠って頑張ってクリアします!
…あ、マンハントは来年プレイ再開予定w
188なまえをいれてください:04/12/28 02:02:14 ID:cuxG1XuT
>>186
その通り。言葉足らずですまんかった

所で、来年1月発売予定のThe Punisherに期待してる人はおらんかね。
個人的に渋いナイスミドルの復讐劇ってのはかなりソソる設定なんだけども(*´д`)
189なまえをいれてください:04/12/28 10:47:56 ID:2KDCjZLS
>>187
そうだ言い忘れてたけどRF2はゲームとしてはそんなに面白いゲームじゃないから。
壁が壊せるのが特徴だけど、それが演出やゲームとして活きてるのは前半だけなんで。
190なまえをいれてください:04/12/28 14:08:23 ID:iMK2VdQD
来年2月のCoN続編Champion:Return to Armsのために、自キャラのレベル上げ

今度は上限80レベルになるのか・・・だんだん作業感漂ってきた
191なまえをいれてください:04/12/28 19:13:19 ID:BIc7VuRZ
昔の話でスマンが
トロンキラーアプをプレイ
ロードが多くないか?このゲーム。
死ぬ度に、いちいちロードするなんて・・・(´Д⊂グスン
ヘイローの偉大さが良く分かった

プレイした方にお尋ねしたいのだが、X-MEN LEDENDSは面白い?
ムービーを見た感じでは面白そうだけど
192なまえをいれてください:04/12/28 19:18:17 ID:2jAV2rid
GTA SAのPS2版ようやくキタな。
193なまえをいれてください:04/12/29 18:37:49 ID:/gvN/9Tx
>>188
オサーンか?オサーンが主人公なのか?maxpayneにハマった漏れ的にも買い!
今度日本でもmaxpayneのパクリのツキヨニナンタラとか言うのが出るらしいんだけど、
もう登場人物が全員美形!ガンダム種かって言う位美形!もう激萎え!
つー訳で漏れもそのThe Punisherは超期待!続報あればヨロシコ!
194なまえをいれてください:04/12/29 22:21:21 ID:/qrZ/8fl
>>193
ガチガチのオサーンですよ!>主人公
デモを少し触ってみた所、結構Max payneを意識して作られてるっぽい(バレットタイムは無いが) ので
同シリーズに嵌った人は安心して期待してよいかと。

↓参考までに公式とデモのリンクを
(公式) ttp://thq.com/punisher/
(デモ) ttp://www.gamershell.com/download_7780.shtml
195なまえをいれてください:04/12/30 00:26:27 ID:f4wuaUrr
パニッシャーといえばカプコンのあれだな
196なまえをいれてください:04/12/30 01:06:52 ID:QzOYinn9
197なまえをいれてください:04/12/30 11:43:11 ID:v5zDmzNH
リディック画質スゲーキレー
オモシレー
198なまえをいれてください:04/12/30 16:00:09 ID:shxfon+6
ニコラス・ザ・パニッシャー
199なまえをいれてください:04/12/30 20:13:59 ID:mjNtajm9
ここらへんで年末恒例の今年の俺的ベスト洋ゲーよろしくお願いします。↓
200なまえをいれてください:04/12/30 20:27:19 ID:QxcP2JqQ
とりあえず
1.killzone
ヘイロー2より世界観はこっちの方が・・・T-T

2.GTA:SA
MAPも広くなってたし乗り物も増えたしいろんな面でよかったっす。

3.Mortal Kombat: Deception
サブゼロとスコーピオン使えたんで言う事ないっす

洋ゲー暦一年なんで多めにみてくだせ m。。m
201なまえをいれてください:04/12/30 20:27:44 ID:oRy4XxAD
やっぱGTA SAだな
202なまえをいれてください:04/12/30 20:52:09 ID:f/GQLeIY
発売は去年の年末で趣旨から少しはずれてるが…
Legacy of Kain: Defianceは今までのソウルリーバーで「続く」と
なってたケインとラジエルの話がかなりまとまったので
よかった。シリーズ好きなら特に買いだと思う。

…EBGames等で投売り中orz
203なまえをいれてください:04/12/31 03:28:07 ID:SPSMEyq3
204なまえをいれてください:04/12/31 03:40:46 ID:Gy+rXBsd
GTASAやりまくってます。遊びつくしてもまだやれることありまくりで
しばらくはこの世界からぬけだせないもよう
205なまえをいれてください:04/12/31 06:55:04 ID:/A8rCw4O
今年はあんまり洋ゲーやらなかった、そんな中で

「サイ−オプス」が輝いてました
洋ゲーやらない人にも、機関車が飛んでくるシーンはウケタ!!!
エンディングの「to be Continued」にこけたけど
MIDWAYのやる気を感じた

続編まってるからなー
206なまえをいれてください:04/12/31 10:56:31 ID:bENQi71T
あの売上では無理でしょ
207なまえをいれてください:04/12/31 12:05:36 ID:LsdzClrx
アウトロウゴルフが思ったより、面白いと感じた大晦日
208なまえをいれてください:04/12/31 15:04:59 ID:HdCthKs7
Burnout3も良かった
あのスピード感はスゴイ

でもベストといわれるとGTA:SAの方が上かな
209なまえをいれてください:04/12/31 15:50:36 ID:OKPlSYCF
俺的には

1.GTA:SA
2.Men of valor
3.Manhunt

210なまえをいれてください:04/12/31 16:27:47 ID:SPSMEyq3
Beyond Good Evilがかなり面白い
211なまえをいれてください:04/12/31 17:13:37 ID:qGR7D8mj
すんません
Mortal Kombat: Deadly Alliance ってPS2の国内版ってないんでしょうか?
あれ、やりたい…
212なまえをいれてください:04/12/31 17:21:03 ID:SPSMEyq3
モータルコンバットめちゃめちゃおもしろいよ
213なまえをいれてください:04/12/31 20:02:38 ID:hMicIv0i
1.Far cry
2.Half life 2
3.GTA:SA
番外.X-Files: Resist or Serve

PCゲーも混じってるけど一応洋ゲーということで。
(家ゲーではまったのがなかったので)
X-FIlesは声も本人がやっててつぼにはまった。
214なまえをいれてください:05/01/01 19:01:38 ID:vJZj4L2Z
MOVは世界観や演出はすごいとおもうけどいかんせんうちまくりで好きに
なれないな。三人称だったらよかったんだけど
215なまえをいれてください:05/01/01 19:05:25 ID:42h649Us
カウンターストライクスレが無い・・・
216なまえをいれてください:05/01/01 20:16:39 ID:jWlOnNJA
MOVは怪我するたびにBボタン押しっていうのが
激しくウザイと思う俺はやっぱりダメなのだろうか。
B押して治している間に撃たれて死ぬんだよね。
それとも何かよい方法があるのですか?
217なまえをいれてください:05/01/01 20:58:42 ID:s5plaSFX
撃たれない
218なまえをいれてください:05/01/01 21:11:28 ID:Qt4Ebz9B
219なまえをいれてください:05/01/02 21:53:32 ID:aSZpF32p
どなたか『サーティーン 大統領を殺した男』とゆうゲームをご存知のかたはおられますか?
220なまえをいれてください:05/01/02 21:57:34 ID:2AdTdCnD
俺は

GTA 3
GTA VICE CITY
GTA SAN ANDREAS
MANHUNT
WWE VS  RAW
WWE SHUT YOUR MOUTH
POSTAL 2

基本的に殺人ゲームばっかやってる
日本には無いジャンルなんでぜひ一度やってくだせえ

221なまえをいれてください:05/01/02 21:59:58 ID:5sM92dvu
>>220
リア厨丸出し
222なまえをいれてください:05/01/02 22:03:35 ID:MQkhAyB4
秋葉原などに、海外のプレイステーションソフトを扱っている店はありませんか?
223なまえをいれてください:05/01/02 22:30:49 ID:B4Rr2HxU
224なまえをいれてください:05/01/02 23:18:26 ID:90YEP4S0
>>219
知ってるよ。普通に日本版でやった。
225なまえをいれてください:05/01/02 23:28:21 ID:aSZpF32p
>>224
ちょと情報が無いので困ってます‥
いつ頃発売のものなのでしょうか?また、専用、関連スレはありましたでしょうか?
226なまえをいれてください:05/01/03 00:28:45 ID:2Rr5N/dC
>>225

日本版でよければ教えるよ、つか日本版しか知らないし。
発売は去年(04)の八月、ジャンルはFPS。
画質はアメコミのトゥーンシェイド(PS2のDB2やジョジョみたいなヤツ)だから
好みは分かれると思う。冒頭で登場する姉ちゃんがオッサンにしか見えないw
個人的には結構、楽しめた、がストーリーは中途半端な所で終わるんで不満は残る。
完全覚えゲーなんで努力すれば誰でもクリアできるかなと。
ちなみにHALO2を一面もクリアしないで投げ出した俺でもクリア出来たから
洋ゲーにしては簡単な方だと思う。評判に関してはXBOXmk2でググれ。
あと公式も生きてるからサーティーンでググれ、ゲームの雰囲気は掴めるぞ。

最後に俺がこんなに親切なのは今、酔っぱらってるからだ…飲み過ぎた…。
227なまえをいれてください:05/01/03 01:07:39 ID:cBQ9z4MW
>>226
どもです。明日あたりにパソコン喫茶で公式見てきます(`・ω・´)フリーダムファイタズ以降あまりハマれるゲームが無いもんで‥
228なまえをいれてください:05/01/03 15:47:52 ID:dp9xhZWo
今見ればいいじゃん
229なまえをいれてください:05/01/03 19:06:31 ID:U/iZl6L8
改行してないところ見て察してやれよ。携帯からなんだろ。
230なまえをいれてください:05/01/03 21:12:29 ID:U/iZl6L8
PC版CoDは結構楽しめたんだが、箱版はどうかな?
Liveはやらんからシングルのみで。
231なまえをいれてください:05/01/03 21:25:24 ID:3WCXXS1p
>>227
正直、それほど面白くないよ。音楽やストーリーの雰囲気は良いけど、
決まったところに出てくる敵を撃って進む、何世代か前のFPSって感じ。
公式サイトの雰囲気より、実際のゲームの感じのほうが安っぽいしね。
値段とよく相談して。
232なまえをいれてください:05/01/03 21:57:00 ID:gk+TmQCv
1位call of duty
2位MEN OF VALOR
233なまえをいれてください:05/01/04 05:22:25 ID:RWP7Dcjb
25 to Lifeって面白そうじゃない?
タイプ的にはGTAチックなゲームで、
ギャングと警官から主人公を選べるらしい。
234なまえをいれてください:05/01/04 15:42:33 ID:35hsWreZ
日本に発売されている洋ゲーム(海外)を紹介するサイト?
www.mc.ccnw.ne.jp/opaopa/index.html
235なまえをいれてください:05/01/04 18:35:58 ID:94SfvHRf
なぜメタルウルフカオスが紹介されているのかと
236なまえをいれてください:05/01/05 00:27:29 ID:BU9SeCsa
>>235
洋ゲー風なので紹介してると書いてあった
まあ日本よりも海外向けで作成してるからね
フロムはいい加減PS2に力入れたほうがいいと思うけどな
237なまえをいれてください:05/01/05 01:11:24 ID:jUZYO2WD
フロムのゲームはあんまやってないがどうも好きにはなれなかった
メタルウルフカオスはバカっぽさ&2Dゲームの香りがして面白かったけどね
やっぱ洋ゲーほどハジけてないな。
238なまえをいれてください:05/01/05 01:59:38 ID:uhUz6qtK
GCエイリアンホミニドが無〜い
そんな面白いの?
239なまえをいれてください:05/01/05 09:59:48 ID:puxoCkow
CONってまだ売ってるところある?
240なまえをいれてください:05/01/05 10:41:41 ID:VhhpC1z7
241なまえをいれてください:05/01/05 10:44:12 ID:VhhpC1z7
242なまえをいれてください:05/01/05 11:38:30 ID:puxoCkow
>>241
dクス
安いね
243なまえをいれてください:05/01/05 12:34:24 ID:QRANEmEK
リッジDSおもすれー( ^ω^)
244なまえをいれてください:05/01/05 17:20:02 ID:8GLZfrcY
FOX ★
245なまえをいれてください:05/01/05 17:21:15 ID:8GLZfrcY
CONって何?何の略?
246なまえをいれてください:05/01/05 19:42:18 ID:LfXCew9A
箱版FARCRYはPC版と内容変わるのかな
247なまえをいれてください:05/01/05 19:52:05 ID:puxoCkow
>>245
CON=Champion of Norrath
PS2専用ゲームソフト SCE会心の一作!!
248なまえをいれてください:05/01/05 20:40:07 ID:9RvZGwmv
ここにもGKが
249なまえをいれてください:05/01/05 22:48:20 ID:1nrlrYWm
>>246
ええっ?箱でFARCRY出るの?
ソースキボン
250なまえをいれてください:05/01/05 23:06:48 ID:puxoCkow
Far Cry Instincts
UBIsoft
2005/3/22 rerease
Xbox

UBIなのでリーフリかもね
251なまえをいれてください:05/01/06 02:22:46 ID:E/pxsQ/7
252なまえをいれてください:05/01/06 08:45:25 ID:YWsdglQf
Brothers in Arms発売日決まってたのかぉ〜
たのしみだねぇ
253なまえをいれてください:05/01/06 09:19:55 ID:gvP+lnpe
Brothers in Arms楽しみ♪楽しみ♪
早くううううううう発売しろおおおおおおお
254なまえをいれてください:05/01/06 15:54:51 ID:4En8PE+L
日本版GCで、フリーローダー使えば、日本製メモリーカードを海外用にフォーマット出来ますか?
255なまえをいれてください:05/01/06 16:27:41 ID:kBovmfhF
>254
できる。実は日本版GC、日本版セーブデータの入ったカード
に、海外版ゲームのセーブデータも共存可能だよ。駄目なのは、
リージョンをまたいで(異なるリージョン間の)本体でメモリカードを
使い回すこと
256254:05/01/06 16:31:18 ID:4En8PE+L
>>255
なるほど。サンクス
しかも、共存可能とは全然知らなかった。
海外ゲーム注文するの初めてだけど、届くのが待ち遠しいなあ。
257なまえをいれてください:05/01/06 18:58:45 ID:FdorKGNP
エイリアンホミニドtaikenban
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/59593
258なまえをいれてください:05/01/06 20:53:42 ID:t4Htvyuy
Doom3も発売日決まったね
2005 4/1
http://www.gamespot.com/news/2005/01/04/news_6115648.html

コレクターズ版はUltimate Doom,Doom2が付いてくるらしいけど、どうなんだろ
259なまえをいれてください:05/01/06 23:20:44 ID:4En8PE+L
国内通販値段の1/3で、米amazonで売られてた・・。
今度からは米amazonもチェックしよ・・OTL
260なまえをいれてください:05/01/06 23:36:56 ID:458luQmg
ブラッドレイン好きですが PS2だと死体がすぐに消えちゃうのよ 箱版持ってるヒト やっぱり同じ感じですかね?
261なまえをいれてください:05/01/06 23:56:22 ID:+keuLlT+
>>259
買えないから無駄
262なまえをいれてください:05/01/07 00:35:04 ID:CVVSwzUz
>>259
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/468634/103-9862917-1099028

Toys, games, and video games can be shipped only to locations within the U.S., U.S. protectorates, and APO/FPO addresses.
日本へは発送してやんねーよ
263259:05/01/07 01:26:58 ID:6vojVhlo
>>261-262
あ、本当だ。気づかなかった・・。

じゃ、海外行ったときに買うっての以外は、>>2で買うしかないのかな。
どこか海外GCソフトが安い通販サイトないかなあ・・OTL
264なまえをいれてください:05/01/07 02:07:13 ID:O27Ewb/7
ログに色々でてるはずだが、ゲームの通販サイトが
色々あるよ。秋葉原で買うよりもずっと安い
265なまえをいれてください:05/01/07 02:18:55 ID:CVVSwzUz
266なまえをいれてください:05/01/07 13:04:05 ID:bqN65Ao6
洋ゲーやってる人って、英語力もそれなりにはあるのかな?
日常会話くらいなら出来るって程度あれば、楽しめますか?
267なまえをいれてください:05/01/07 13:15:15 ID:WcYvgp/I
モノによる
撃って進んでいくだけのFPSとかマルチメインでやるなら別に英語力は必要ないが
ストーリー重視とか謎解きが多い場合は英語力ないと苦労するかも
ちなみに俺に英語力は無い
268なまえをいれてください:05/01/07 13:17:04 ID:rzZQo27P
洋ゲーやるけど日常英会話はできない
269なまえをいれてください:05/01/07 18:44:04 ID:bRqYjOpl
日常会話が出来る程度なら、大半は問題なしだと思う。
270なまえをいれてください:05/01/07 20:33:04 ID:nmehcpty
日常会話はできないけど多少聞き取れるよ
会話はでいないけどけなしたりするのは大得意だよ
271258:05/01/07 20:59:16 ID:Tgf4vFI7
英語力少しあるつもりだけど、よく間違える・・・Doom3の発売日3/1だった・・・スマソ

Unreal championship2と同じ発売日みたい
http://www.gamespot.com/xbox/action/unrealchampionship2theliandriconflict/index.html

あとはHalf-Life2・・・・

272なまえをいれてください:05/01/08 13:47:38 ID:qRCHX88m
gamespotってブラクラみたい
273なまえをいれてください:05/01/08 16:13:53 ID:p0d7Se1S
GCで、おすすめ洋ゲーを教えてください
274なまえをいれてください:05/01/08 20:34:11 ID:gdQl44AY
うほっ、箱でEA Rugby2005が出るじゃん。
ラグビーゲー欲しかったんだよね。楽しみだ〜。
275なまえをいれてください:05/01/11 15:00:31 ID:XPhG1lqI
マーシナリーズのレビューが出てたけど結構面白そう。ムービー見てお前はランボーかよって思ったけど(w

276なまえをいれてください:05/01/11 15:12:31 ID:XPhG1lqI
ttp://www.gamespot.com/news/2005/01/10/news_6116034.html
やっぱりロックスターがPSPでGTAシリーズぶち込みますか。今から楽しみ。
今はリッジ専用機になっているけどゆくゆくはGTA専用機になるかも。
あともう一本はミッドナイトクラブ3ですか。
早く北米でもPSPリリースしてもらって北米タイトル遊びたいですね。
277なまえをいれてください:05/01/11 15:53:40 ID:YK+4JhfK
gamespotはブラクラか
278なまえをいれてください:05/01/11 16:03:01 ID:XPhG1lqI
マーシナリーズはEAで日本でも発売決定してたのね。さっき知ったよ。
ていうかバイオ4が北米でリリースされたけど早くやりたい・・・・今回ばかりは国内版待つかな。
279なまえをいれてください:05/01/11 17:21:30 ID:YK+4JhfK
【メッセサンオー】秋葉原の老舗自作PCショップのOVERTOPが、閉店へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105420057/

さようならカオス館(−人−)ナムー
280なまえをいれてください:05/01/11 17:34:45 ID:i76K3qmo
最近、新入荷が無いのでおかしいと思ってたけど、潰れかけてるのかよ・・・orz
281なまえをいれてください:05/01/11 17:49:55 ID:1rOoN6CO
潰れるのはOVERTOPであって、他のメッセグループは大丈夫でしょ?
# エロゲヲタマネーが大量に流れ込んでるしさ。
282なまえをいれてください:05/01/11 19:20:42 ID:6HFY+DzC
カオス潰れるの?やべぇ…使ってないポイントが結構貯まってんだよな。
でも今、特に欲しいソフトないしなぁ…つか、欲しいのが売ってねーし…
これで本当に潰れたらアキバじゃ晴れてゲハリの天下か…む〜ん…。
283なまえをいれてください:05/01/11 21:49:06 ID:eEeJJ2eh
http://www.messe.gr.jp/overtop/parts/index.htm
> 尚、ソフト関連販売につきましては、現在(株)メッセサンオー 他部署に引き継がれる予定となっております。
カオス館で洋PCゲーも取り扱うようになるんかな。
284なまえをいれてください:05/01/11 21:52:07 ID:YK+4JhfK
ぶっちゃけエロゲ同人ショップのほうが儲かるんですね
285なまえをいれてください:05/01/12 02:12:58 ID:4PKMuDor
カオス館が万が一潰れたらヤバイな・・・・・ハリウッド、アークに頼るしかなくなるし。
記事見る限りは大丈夫っぽいけど。
ていうか新宿辺りにカオス館2号店とかできて欲しいな。洋ゲー目当てだけで秋葉原行くのいやだし・・・・・。
286なまえをいれてください:05/01/12 06:40:35 ID:h8U5Nj3p
>>285
禿同!
俺もアキバまで行くのマンドクセでつい新宿トレーダーの強気な値段設定の
中古なんかを買っちゃうんだよね…。
カオスの新宿進出も望むけど、祖父地図あたりいい加減洋ゲの中古売買始めろやっ!
287なまえをいれてください:05/01/12 09:35:46 ID:ZiewitaT
秋葉は路駐しやすいからイイ
288なまえをいれてください:05/01/12 19:05:06 ID:H0oDmo1j
秋葉通ったことあるけど、降りたことない・・・。
なんか怖いじゃん
289なまえをいれてください:05/01/12 19:21:15 ID:K0WWGJ76
高い電車賃かけて秋葉原なんて行ってらんない
290なまえをいれてください:05/01/12 23:21:31 ID:ECYb398d
>>287
正月カーセックルしてるのいたよ…
291なまえをいれてください:05/01/13 01:17:15 ID:ECpfWjhE
GTASAを通販で買おうと思うんだが、値段、つくまでの時間などなど考えて
どこが一番いいかな?
有名どころ見た感じだと値段は似たり寄ったりだが
やたら時間かかるとかここだけは止めとけって店ある?
292なまえをいれてください:05/01/13 02:09:19 ID:4zKSPX7W
>>291
ここでレス待ってる暇あったらさっさと注文すればいいのに。


さて、マーシナリーズの続きでも.........
293なまえをいれてください:05/01/13 02:11:00 ID:rytYCYK7
マーシナリーズって面白い?買おうか迷ってるんだけど
294285:05/01/13 02:49:52 ID:buQY770V
>>286
中古ソフトとかも新宿でもっと置いて欲しいよね。
トレーダーだけじゃどうしても質量ともに限られるし。
カオス館なんて秋葉原の通りを結構歩いた先にあるし(w

>>292
マーシナリーズのレビューお願いしますー。
295なまえをいれてください:05/01/13 14:59:41 ID:eihvez7U
ちょっと聞きたいんだけどマーシナリーズってリージョンフリーっすか?
GDEX見たんだけどあそこリーフリのやつでも北米のみ
とか表記されてるからわからん。俺も欲しい・・・
296なまえをいれてください:05/01/13 15:32:22 ID:KoJIQXqW
>>295
北米版のリージョンは分からんが、箱.comのアジア版発売スケジュールには載ってるよ。
297なまえをいれてください:05/01/13 18:15:35 ID:j2NCo8bg
マーシナーリーズは日本版出るでしょ。
298なまえをいれてください:05/01/13 18:40:07 ID:7H7PRIvg
>>297
発売されるとしたらまたPS2版だけかな?
SWバトルフロントは珍しく箱版も発売されたけど、EAの戦略は読めない・・・
299なまえをいれてください:05/01/13 18:47:02 ID:0QDreSjx
一応、日本BOX市場でもある程度売れると判断したらBOXの移植もするという事なので
マーシナリーズは・・・・!!
300なまえをいれてください:05/01/13 19:22:45 ID:A44nUkbO
301なまえをいれてください:05/01/13 19:36:37 ID:7H7PRIvg
>>300
スマソ。書き込む前に調べるべきでした。
PS2のみとは言え、やっぱり出るんですね。
302なまえをいれてください:05/01/13 21:19:15 ID:eihvez7U
>>296-297
サンクス。
PS2だけかあ・・・箱でやりてえなー。
303なまえをいれてください:05/01/13 21:27:39 ID:IehNHi+t
箱版買ったらええやん
304なまえをいれてください:05/01/14 21:51:10 ID:hJCr5tB0
>>302
カオスに入荷してるけど、箱版リーフリみたいじゃん

買ったらレビューよろ
305なまえをいれてください:05/01/14 23:11:19 ID:Q9QocixK
とりあえずPS2版マシーナリーズ購入
最初主人公を三人の中から選ぶ(一番下のおっさんにしました)
てっとりばやく言い表すと車とか戦闘車両に乗り放題なGTA?舞台は戦場が多い
もちろんGTAより主人公の操作性は良いです。
三つ目のミッションまできたんだけどなんか韓国が舞台で仲間がアニョハセヨとかしゃべってきた。
町がありGTAみたいに走っている車を奪い取れる。
ヘリとかでも移動してます。 
一応主人公は二つまで武器を持てる。(マシンガンとRPG7とか) 手榴弾は別(二種類ある)
L3でしゃがむ+ズームになる R3で双眼鏡ZOOM×10まで可能
十字キーで入ってきたメールを読んだりシークレットを買ったりできる。
お金は敵を倒すともらえる。特に敵の車両を破壊すると多くもらえる。
見方や町の人を殺すと大きくマイナス

こんな感じです 読みにくくてすまぬ
306なまえをいれてください:05/01/14 23:18:50 ID:Tr3tuMuH
MAPは一本道じゃないって事?
なんかフィールドとかどうなってるのかいまひとつ掴み辛いな・・
307なまえをいれてください:05/01/14 23:21:21 ID:BhcRVcLh
国内版PS2発売決定ですが
規制、削除されそうな所がありそうかな?
そのまま発売されるといいんだけど。
308なまえをいれてください:05/01/14 23:39:26 ID:Q9QocixK
マップはミッションによって変わるけどけっこういりくんでるよ
309なまえをいれてください:05/01/15 00:18:46 ID:zOD71FqU
>>305
正直面白いかどうかが気になる、その辺どう?
310なまえをいれてください:05/01/15 00:50:53 ID:2UDrt5tW
だれかスナイパーエリートって奴知ってる?
311なまえをいれてください:05/01/15 00:55:21 ID:2UDrt5tW
田代ーリナーズのお金ってなんに使うんですか?
連レスすまんこ
312なまえをいれてください:05/01/15 01:17:35 ID:bMeo1Mqd
マーシナリーズ、EGMの寸評(?)「Grand Theft Auto:North Korea」にワラタ。
海外ではかなり評判いいみたいだね。
313なまえをいれてください:05/01/15 02:53:05 ID:ngFGaZCv
マーシナリーズってよくあるTPSかと思ってたらちょっと毛色が違うのか
314なまえをいれてください:05/01/15 03:53:37 ID:c6eLOg2c
>>311
武器や乗り物の購入は勿論、空爆や砲撃を要請するのにも金が掛かる。
315なまえをいれてください:05/01/15 10:52:33 ID:zOD71FqU
マーシナリーズ今買うかパニッシャーを待つか迷い中...........

マーシナリーズは要するにドンパチゲーでよろしい?
316なまえをいれてください:05/01/15 11:07:11 ID:O9+7xjiw
マーシナリーズ超おもすれー( ^ω^)

買ってよかったv(^^)v
317なまえをいれてください:05/01/15 11:17:03 ID:g1+8nNE1
>>316
詳しく
318なまえをいれてください:05/01/15 12:56:03 ID:TaOlb1hF
なんだか飛んでるヘリを奪ってるSSも見たんだが・・・ジャックに特化した暴れまくりゲー?

飽きが早いかどうかだけ気になる
319なまえをいれてください:05/01/15 14:10:55 ID:TNgXV9wD
>>318
政権崩壊後の北朝鮮を舞台に、反乱を起こした残党を鎮圧していくゲーム。
主人公は傭兵なんだが、国連軍、韓国軍、ロシアンマフィア入り乱れての戦闘なのでそれらとの協調性も重要とか。

海外のレビューを読むと、クリアまでの道のりはGTAばりに多岐に渡るらしい。
面白そうなんで自分は買ってみるよ。
320なまえをいれてください:05/01/15 14:27:34 ID:zOD71FqU
マーシナリーズ買ってきたよ、
良くも悪くも普通のシュウターゲーですな。

ちょっと期待してる奴はローカライズ待った方がいいかもね、
つまらなくはないけど面白いわけでもないぞ。
ゲームとしてはよく出来てるんだろうけど全体的に「普通」な感じ、
時間があるときに暇つぶしにはもってこいかも。
321なまえをいれてください:05/01/15 15:42:29 ID:YQLUnENi
乗り物に乗った時に視点は変えられるのか?それだけ知りたい
322なまえをいれてください:05/01/15 16:03:35 ID:PmL5I92o
右スティックで視点移動はできる
運転席視点とか引き視点にはならない。
歩き状態の時にGTA程度の引き視点に変えたいなぁ。
久々に3D酔いが来た。
323なまえをいれてください:05/01/15 16:05:24 ID:YQLUnENi
そうか・・・dクス。取りあえずはTS3までスルーだな
324なまえをいれてください:05/01/15 21:19:26 ID:x2/bv4dB
久々にFPS買おうと思ってるんだが
call of dutyとmen of valorって
どっちがいいだろ?
ベトナムとロシアの他に大きな違いってある?
325なまえをいれてください:05/01/16 01:00:41 ID:cZJQIb9m
call of dutyはPC版ならやった。スクリプト多用で演出重視の
撃ちまくのりランボー系シューターといった感じ。
スクリプト重視っていまどき流行らい気もするけど
何気に評価が高いんだよなあ。
俺の場合は最初のアメリカ編をやって満腹になった。
men fo valorは未プレイ。
326なまえをいれてください:05/01/16 03:41:29 ID:iqIHn0QN
マーシナリーズは一瞬買いかなと思ったけどやっぱりGTAシリーズ経験しているとどうしても
マイナス査定になってしまうよね・・・・・悲しい性だね・・・・・
とはいうもののローカライズ版買いますけどね(w
327なまえをいれてください:05/01/16 08:15:38 ID:Yn7JgQIb
マーシナリーズ、SS見たら柳京ホテルとかインチキ凱旋門があってワロタ
ハン板住人的にはたまらんゲームかもしれんw
328なまえをいれてください:05/01/16 11:49:58 ID:q0bRxJi+
>>322
漏れも視点切り替え出来れば即買いなんだけどなぁ・・。
329なまえをいれてください:05/01/16 13:28:19 ID:d7Z1wf3O
マシーナリーズなんだけど多国籍軍のみっしょんで
ヘリで島みたいなところに連れていかれて(ターゲットに近づこうとするとジャミングで地図が見えなくなる所)
ターゲット全部破壊して中央のでかい建物に黄色い丸が出てるんだけど爆弾とか落としても何も反応が無い・・・・T-T
いったいどうすればええんでしょうか・・・?
どなたかご助言を・・・・ m。。m
330なまえをいれてください:05/01/16 15:06:58 ID:ff7CeiC2
マーシナリーズ銃声激しくしょぼいな・・・
豆鉄砲撃ってるみたい。で、やってみての感想は
期待したせいか正直微妙。爆発とかの表現は良いね。
331なまえをいれてください:05/01/16 18:41:24 ID:CaFAYZKi
>>328
操作方法は異なるけど、第三者視点で乗り物を動してる時のもどかしい感覚はHALOなんかに似てるね。
自分も最初は主観視点が無いのが不満だったんだけど、車両に限っていえば移動手段に使うのが主だし
割り切れるかどうかだろうな。
332なまえをいれてください:05/01/16 21:04:20 ID:I8afwZJ/
最近 ここ見てなかったからゲッタウェイ2でたの気付かなかったわ。。。。面白い?
333なまえをいれてください:05/01/16 23:32:57 ID:jAJksbPw
>>332
つまらん
あいかわらず移動が・・・・・ウザイ
334135:05/01/16 23:44:19 ID:u7L6znEr
うを、ゲラウェイ2来てんの知らんかった・・・
明日買いにいこっと。
>>138は もう買ったかな? 買ってたら感触レスくれい。
335なまえをいれてください:05/01/16 23:52:05 ID:4CpzSrt1
前作にバイク追加しただけで何も変わり映えなし。効果音まで同じ。
マップも同じロンドンだしね。何がしたいのかさっぱり分からん。
336135:05/01/16 23:59:31 ID:u7L6znEr
>>335
あれ、そうなの・・・?
ストーリーの展開がよっぽど面白くないとキツイかな?
レスありがとう。
337なまえをいれてください:05/01/17 00:27:14 ID:kQgYSkPL
338なまえをいれてください:05/01/17 02:53:56 ID:se/Q4V6v
>>329

そこ、Deck of 52最初の親玉を捕まえるミッションです。
ジャミングしてる車両全部壊してからがこのミッション本格的スタートって感じで、
まずターゲットにでてくるデカい建物をミサイルでぶっ壊すと、親玉が出てくるので
敵の攻撃をかわしつつ、そいつを追いかけます。
ちなみに親玉はヘリで逃げようとしているのでその前に捕まえないといけない。
捕まえる時間が遅れれば遅れるほどプレイヤー死亡率が急上昇するので
さっさと一撃食らわして捕まえて国連ヘリ呼んでください。

親玉は兵舎のある陣地まで猛烈なスピードで走って逃げるので最初の建物
崩壊直後にとっ捕まえられると良い感じです。
何回かプレイすると出現場所がわかるので一番近くの場所から爆撃要請出して
攻撃済んだら一目散に走りこむのがコツです。

長文すんません。
339なまえをいれてください:05/01/17 21:43:57 ID:tExHGhSL
マーシナリーズ面白いね。
まだ始めたばかりだけど、ミッションそっちのけで局地戦やってるところを探し回ったりして
ついダラダラプレイしてしまう。

>>327
例のアジ全開のアナウンスが至る所で流れてたり、音声もすごい事になってるよ。
340なまえをいれてください:05/01/17 22:26:32 ID:HqcRUq/r
>>331
日本で出る時にEAが視点を追加・・・
なんてことはありえないだろうな。絶対。
341なまえをいれてください:05/01/17 22:51:29 ID:Ql3tigRw
パ二ッシャーってどうよ
342なまえをいれてください:05/01/18 00:31:36 ID:wl4XlpKb
>>341
出てもいない物をどうよと言われてもな…
とりあえずPCのデモ版を試してみれ。
343なまえをいれてください:05/01/18 12:06:06 ID:kXSi6PZU
>>341
去年 体験版やった感想はマックスペインそのまんまといった印象、
というか操作性・アクション性などマックスペインとほぼ一緒ですな。
なんでマックスペインを楽しめたひとなら普通に凡作と思えるかと、
ドクロマークが出たところで特別なアクションが出来てここで処刑が行える。
例えば電気椅子とかね、ドクロマークのないところでも敵と遭遇→首しめや
銃を口の中に突っ込んで処刑なども出来る。
原作はアメコミ(マーベルヒーロー)なんでその辺好きな人にはオススメかも、
主人公はスパイダーマンやXメンに敵役として出てたし。

でも問題はメインとなる銃撃での戦闘が今となっては普通すぎるというか
正直面白くない。

そういや去年実写版で映画公開してたけど全くヒットしてないっけ........
344なまえをいれてください:05/01/18 20:00:09 ID:+ZcDQ6xf
>>335
それって1のマップ使い回しって事か?
345なまえをいれてください:05/01/18 21:31:46 ID:ZD56gGWM
カオス館のレジ横のモナーのストラップらしきものが気になった今日この頃
346なまえをいれてください:05/01/18 22:30:26 ID:jKZbTfnQ
>>344
何たって同じロンドンだしなw
347なまえをいれてください:05/01/18 23:04:42 ID:MbihkkUO
てかさ、ゲハリとカオス館くらべるとカオス館の方が商品の質良くないですか?
俺がゲハリで買ったものっていっつもどっかしら痛んでるんだよね。
ただあたり悪いだけなのかもしれないけどさ
348なまえをいれてください:05/01/18 23:34:03 ID:HWoZg7wb
カオス工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
349なまえをいれてください:05/01/19 00:12:21 ID:AEfQOi/P
品揃えはゲハリがダントツ
350sage方を知らないハリケーン池沼:05/01/19 00:31:48 ID:RYzSM9C6
    いいか?奴ら米人はFPSのプロだ。
唯一無二の対抗兵器である。この俺のフレンドになれ!

IDはDestroyer Johnだ。最近やってないから、

なかなかOK出せないけど、スカウトしたら長い目でみて
キャンセルしないでおいてくれ。


351なまえをいれてください:05/01/19 02:07:11 ID:ap1yillw
今まで両方利用してみた感じでは
電話対応、店頭対応
共にカオス館が上
品揃えはゲーハリが上

カオスのアジアン玩具とかTシャツとかのコーナーは
は需要はあるんだろうか?
そのスペース使ってもっと品揃えを良くして欲しいかも

ゲーハリはジャンクコーナーが好きだ
でも以前そのジャンクコーナーで
NES→FCのコンバーターを買ったことがあるけど
「コレ、FCのコンバーターですよね?」って聞いたら
「ジャンクなのでお答えできません。」って普通に言われた。
買う時に「ジャンクですけど宜しいですね?」と念を押されたけど
まあいいやと思って買ってみた。
で、帰って使ってみたら何度やっても起動できず。
まさか本当にジャンクとは・・・。
まあゲーハリを悪く言うつもりは無いけど
ジャンクコーナーはあくまでも自己責任っつう事で
結構掘り出し物とかあって見逃せないし
352なまえをいれてください:05/01/19 09:48:01 ID:2dTNOXrV
ジャンクの意味分かってんの?
353なまえをいれてください:05/01/19 10:18:26 ID:ySEfI4qy
ゲハリ店員乙
354なまえをいれてください:05/01/19 12:53:01 ID:CLCOnOcQ
店員スパイラルだな
まぁ俺は新作はアソビットで買うけどな
微妙に安いしさ
355なまえをいれてください:05/01/19 13:02:35 ID:2e7LMx8u
で、中古はトレーダーしかないと・・・小さな市場だな、GTA:SAでもっと大きくなるかとオモッテタ
356なまえをいれてください:05/01/19 13:03:11 ID:mIjATTXp
マシーナリーズのとりあえず裏技を・・・
Unlimited Ammo:
Right, Left, Right, Right, Left, Right, Left, Left

+$1,000,000:
Right, Down, Left, Up, Up, Left, Down, Right

セレクトボタンでPDAに入ってファンクションの所で上記のコマンド入力
しかしヘリが持ってきてくれるチート武器強すぎ・・・

そういえば国内は三月だっけ? 先週のファミ通に載ってたんだが表記がマーセナリーズになってた・・・
357なまえをいれてください:05/01/19 14:41:10 ID:BqSn06wk
で、マシーナリーズって読みは正しいわけ?
358なまえをいれてください:05/01/19 15:19:16 ID:czxNKHUj
>>357
論外です
359なまえをいれてください:05/01/19 15:55:07 ID:+YSwjEln
>>356
セレクトボタン・・・・・ああPS2版か
360なまえをいれてください:05/01/19 16:01:35 ID:rpfAal4w
傭兵はマーセナリーかマーシナリーだよ
まあ日本語表記はどれも正しくてどれも間違っていると言えるが
361なまえをいれてください:05/01/19 16:07:09 ID:+YSwjEln
マンセーナリー?
362なまえをいれてください:05/01/19 16:11:32 ID:2dTNOXrV
<丶`∀´>ニダニダ
363なまえをいれてください:05/01/19 16:57:05 ID:STKh9Q2p
パニッシャー(箱版)、gamespotのユーザー評価が現時点で9.3だよ。
gamespot評価はまだだけど、これは相当期待できるのでは。
364なまえをいれてください:05/01/19 16:58:49 ID:1KugaGOv
365なまえをいれてください:05/01/19 21:50:25 ID:T66Kkvx/
パニッシャーさん見れば見るほどスコットホールだなぁへいよう
366なまえをいれてください:05/01/19 22:07:43 ID:V0iczz2S
gamespotのユーザー評価なんて当てにならない、
レジストさえしてれば誰でも参加可能だからな。
367なまえをいれてください:05/01/20 01:30:42 ID:lQjYOaaO
ナッシュも忘れるな
368なまえをいれてください:05/01/20 03:01:25 ID:S3N9I3fV
俺はMetacriticを当てにしてる
平均点が70点以上ならまず間違いはない
あとはIGNとGAMESPOTだな
369なまえをいれてください:05/01/20 03:15:15 ID:v+u6sCbG
gamespotのユーザー評価ほどあてにならないものは無い
あれに比べれば、mk2の方がまだマシ
370なまえをいれてください:05/01/20 03:52:24 ID:7ZUH+xt4
投稿日:05/01/19 22:07:43 ID:V0iczz2S
gamespotのユーザー評価なんて当てにならない、
レジストさえしてれば誰でも参加可能だからな。



367 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 01:30:42 ID:lQjYOaaO
ナッシュも忘れるな


368 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:01:25 ID:S3N9I3fV
俺はMetacriticを当てにしてる
平均点が70点以上ならまず間違いはない
あとはIGNとGAMESPOTだな


369 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:15:15 ID:v+u6sCbG
gamespotのユーザー評価ほどあてにならないものは無い
あれに比べれば、mk2の方がまだマシ

371なまえをいれてください:05/01/20 03:52:40 ID:7ZUH+xt4
てにならない、
レジストさえしてれば誰でも参加可能だからな。



367 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 01:30:42 ID:lQjYOaaO
ナッシュも忘れるな


368 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:01:25 ID:S3N9I3fV
俺はMetacriticを当てにしてる
平均点が70点以上ならまず間違いはない
あとはIGNとGAMESPOTだな


369 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:15:15 ID:v+u6sCbG
gamespotのユーザー評価ほどあてにならないものは無い
あれに比べれば、mk2の方がまだマシ
372なまえをいれてください:05/01/20 03:52:50 ID:7ZUH+xt4
:52:40 ID:7ZUH+xt4
てにならない、
レジストさえしてれば誰でも参加可能だからな。



367 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 01:30:42 ID:lQjYOaaO
ナッシュも忘れるな


368 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:01:25 ID:S3N9I3fV
俺はMetacriticを当てにしてる
平均点が70点以上ならまず間違いはない
あとはIGNとGAMESPOTだな


369 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:15:15 ID:v+u6sCbG
gamespotのユーザー評価ほどあてにならないものは無い
あれに比べれば、mk2の方がまだマシ

373なまえをいれてください:05/01/20 03:53:01 ID:7ZUH+xt4
だからな。



367 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 01:30:42 ID:lQjYOaaO
ナッシュも忘れるな


368 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:01:25 ID:S3N9I3fV
俺はMetacriticを当てにしてる
平均点が70点以上ならまず間違いはない
あとはIGNとGAMESPOTだな


369 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/20 03:15:15 ID:v+u6sCbG
gamespotのユーザー評価ほどあてにならないものは無い
あれに比べれば、mk2の方がまだマシ



374なまえをいれてください:05/01/20 03:57:59 ID:7ZUH+xt4
あまりよろしくないみたいだけど
具体的な後悔要因は?


83 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/07 22:42:21 ID:n4IEXBT3
>>82
>>72に全部書いてある。
個人的にはFPS視点がない時点で即やる気うせた。


84 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/07 22:52:08 ID:/4NOeiWo
>>83
なるほど、PS2版はFPS視点無いみたいだね。
IGNでたった今トレーラー観たけどなんかグラフィックが進化した
ソーコムみたいな印象うけたよ。


85 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/07 23:19:07 ID:G3o90F3Q
箱版はFPS視点あるのかな?
でもストーリーとか違うらしいね。
375なまえをいれてください:05/01/20 03:58:09 ID:7ZUH+xt4
要因は?


83 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/07 22:42:21 ID:n4IEXBT3
>>82
>>72に全部書いてある。
個人的にはFPS視点がない時点で即やる気うせた。


84 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/07 22:52:08 ID:/4NOeiWo
>>83
なるほど、PS2版はFPS視点無いみたいだね。
IGNでたった今トレーラー観たけどなんかグラフィックが進化した
ソーコムみたいな印象うけたよ。


85 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/07 23:19:07 ID:G3o90F3Q
箱版はFPS視点あるのかな?
でもストーリーとか違うらしいね。

376なまえをいれてください:05/01/20 13:22:03 ID:r97SQEuE
NG登録機能と言うのはありがたいもんだなあ。
377なまえをいれてください:05/01/21 08:43:18 ID:2UHnf+5A
箱版Far cryの出来はどうなんだろう?
まぁ出来がどうでも取りあえず買っちゃうだろうけど。
378なまえをいれてください:05/01/21 08:47:14 ID:rlPdCmQR
パニッシャー
ゲッタウェイ
マーシナリーズ

1月は良ゲーラッシュ!!!!!!!
379なまえをいれてください:05/01/21 09:38:16 ID:e91fsgwl
ゲッタウェイはヤバイだろ
380なまえをいれてください:05/01/21 11:07:39 ID:LqCfz5Em
GKかと
381なまえをいれてください:05/01/21 11:17:17 ID:lyKEZOhQ
ゲッタウェイは雰囲気だけは悪くないし、好きな人も少しはいるんじゃない?
382なまえをいれてください:05/01/21 12:30:04 ID:QHjFcZSd
ゲッタウェイはマジ雰囲気だけだよなぁ
ファークライは正直微妙だったよ
箱版OFPはもうでたっけ?
383なまえをいれてください:05/01/21 12:45:17 ID:o6xlV8Tq
PlayBoyが発売されたYO
384なまえをいれてください:05/01/21 13:13:18 ID:SnhfAOuP
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbx/punisher
パニッシャーも終わってる。

マーシナリーズもそこそこなんだけどね。
385なまえをいれてください:05/01/21 13:38:38 ID:+UIwliwZ
パニッシャーってマンハントに微妙に似てるところがあるんですのぅ〜
386なまえをいれてください:05/01/21 13:46:30 ID:1wwcaMQ6
微妙つう言葉は便利。

パニッシャー 微妙やや糞より
ゲッタウェイ  文句なしの糞
マーシナリーズ 少し微妙

GTAみたいな完成度の物は中々出ない。
でも、GTAももう飽き気味。
387なまえをいれてください:05/01/21 13:56:40 ID:izUn05dX
でもマーシナリーズは良作のにほひがしますが。
ゲッタウェイは糞で確定。
388なまえをいれてください:05/01/21 20:55:15 ID:oPL8G1Uk
パニッシャー、カオスに入荷してるみたいだけど・・・微妙に糞より、か・・・スルー
389なまえをいれてください:05/01/22 02:04:33 ID:A5z028wF
今日秋葉原で中古の洋ゲー買ったんだけどそれ以降入る店どこでもピーピーとゲートで
鳴ってしまって大変ですた(汗
5,6件目に店員さんが「海外タイトルのケースの内部にシールが貼ってあるのでお取りしましょうか?」との天の声。
今回はじめてそういう事に遭遇したのでちと焦ってしまいますた。次回からは気をつけようっと。
このスレで他にこういう経験した人いないかな?
390なまえをいれてください:05/01/22 02:10:56 ID:Gt8Mkfga
>>389
ゲームじゃないけどDVDでは良くあったよ
ピーピー鳴る度にカバン見せてたな〜・・・
391なまえをいれてください:05/01/22 05:13:21 ID:c4ulfyuK
パニッシャーさわりやった感じだといまや普通のドンパチゲーム手感じ
さてやりこみで化けるのかどいうかというところ
DVDの宣伝付きだが映画化してたっけ?
映画版はジョントラボルタが敵役っぽいが
392なまえをいれてください:05/01/22 10:09:38 ID:dvFqGgQr
>>391
逆、トラボルタがパニッシャー役。
詳しくは公式にて
http://www.sonypictures.jp/movies/punisher/site/index.html
393なまえをいれてください:05/01/22 11:00:37 ID:uSKVz7Db
パニッシャーやってるが、アクション自体を楽しもうとすると普通の撃ち合いゲー。
マックスペインとかと違って横っ飛びはほとんど使わず、よく使うのは
肩越しの精密射撃と敵を盾にするやつと近距離発動の即死攻撃。
グラフィックはまぁまぁ。残酷描写は血は出るが、首腕はたまに飛ぶぐらい。
敵AIは遮蔽物に隠れて撃つとか、近くの武器を拾いに行くとか、それなりに多彩な動き。
楽しみ方としては、点数稼ぎが一番熱いか。
ノーダメージで倒し続けると得点が2倍、3倍と上がっていったり、特殊な殺し、拷問をするとボーナスが入る。
スコアは記録されるだけじゃなく、溜めた分を使ってキャラや武器をアップグレードできる。
TPS好きスコアアタック好きでやるゲームなければ、やっといていいぐらいの面白さ。

>>392
トラボルタは敵役なわけだが。パニッシャー役はマイナーな俳優。
この映画注目されてなかったけど、おすぎは結構褒めてたな。
394なまえをいれてください:05/01/22 11:12:11 ID:PZjdnrQ+
湾岸ミッドナイトクラブ3面白いかしら
2は結構好きだったんだけど。
395なまえをいれてください:05/01/22 12:00:19 ID:IPXVGswg
>>389
ゲームでは稀だけど、DVDでなら俺もよくある。
ただ、センサーを設置してある店にはたいてい消磁器(?)も常備されてるんで、
荷物を確認してもらった後に、こっちからお願いして消磁(?)してもらってるよ。

>>394
俺も2は好きだったなあ。夜の街の雰囲気とか最高だった。
396なまえをいれてください:05/01/22 14:32:45 ID:dvFqGgQr
>>393
ホントだorz 
良く確認もせずいらん事言って、正直すまんかった。
397なまえをいれてください:05/01/22 19:01:34 ID:pfKeto2t
GameRankings.comって便利だね
398なまえをいれてください:05/01/22 21:26:40 ID:pVszHoUf
>>394
>>395
湾岸ミッドナイトクラブ3は4月だったよな
ところでDUBエディションって何?
399なまえをいれてください:05/01/23 00:08:29 ID:Rc5OOxLM
マーセナリーズのスレ落ちました?
400なまえをいれてください:05/01/23 01:02:43 ID:ib68iyow
far cryって9月延期?
401なまえをいれてください:05/01/23 01:05:11 ID:b8xYFnbP
far cryってゴルフゲーですか。とかくだらない事を言ってみる。
402389:05/01/23 07:20:38 ID:Q+jntG1v
>>390
>>395
やっぱりこういう経験ありますよね。でも今回のはあまりにもビンビンに感知してくれたので
困りました(汗 ちなみにAmped2(天空2)の北米ソフトでした(w
北米箱タイトルは今後気をつけようっと・・・・

>>401
なるほど。言われてみればゴルフゲーに思える(w
403なまえをいれてください:05/01/23 07:41:24 ID:sdPeeCds
>>400
プレステの方は9月らしいけど、
箱版は3月に出るみたい。
つか、プレステで出るの知らなかったよ。
404なまえをいれてください:05/01/23 13:41:55 ID:1YrSDLZe
プレステでFARCRY・・・
FARCRYのいいところが全て削られてしまうんじゃないか?
405なまえをいれてください:05/01/23 15:50:45 ID:3fwEmgnD
oddworldどうなん?
そろそろ出ると聞いたが
406なまえをいれてください:05/01/24 12:46:49 ID:CBiiy1Fk
海外では好評みたい どこも8.5-9.0ぐらいの点数つけてるな

主人公が濃すぎ
407なまえをいれてください:05/01/24 14:37:22 ID:nv5jBvGY
こういうバカゲー好きだな
http://www.bugbear.fi/flatout/index.php
欧州先行で出てるみたいだけど、3月の北米発売が待ち遠しい。
国内では.....無理だろなw
408なまえをいれてください:05/01/24 21:10:02 ID:QrXg7u76
BOっぽいな
409なまえをいれてください:05/01/24 21:14:58 ID:KHjS8s1Y
flatout普通に面白いよ〜
410なまえをいれてください:05/01/24 21:19:12 ID:QrXg7u76
うげ、人も引かれるのかw
411なまえをいれてください:05/01/24 21:27:52 ID:ccTXzoiI
車や障害物ぶっ壊れまくりのレースも面白そうだけど、
ミニゲーム(?)がアホらしくていいね。
俺も密かに期待してる。
412なまえをいれてください:05/01/25 18:50:30 ID:c/xiO0Mi
Oddworld Stranger's Wrath
って日本で出ますか?
413なまえをいれてください:05/01/25 22:56:58 ID:LnAXECjz
前作出てないから、まず無理でしょ。
リージョンフリーであるのを期待すべし
414なまえをいれてください:05/01/25 22:59:05 ID:c/xiO0Mi
EAだからな・・(^ω^;)リーフリムリ
415なまえをいれてください:05/01/25 23:03:19 ID:3iqrw0Xl
アジア版でガマン
416なまえをいれてください:05/01/26 04:30:21 ID:9MybOzsr
Call Of Dutyなかなか面白いな。
敵味方入り乱れてのステージが多くて、
MOHシリーズより戦争してる感が強くて良いね。
417なまえをいれてください:05/01/26 10:51:32 ID:dySJQEV3
オッドワールドクリアして人いる?
なんか途中で詰まって放置したままだ・・・
418なまえをいれてください:05/01/26 11:46:30 ID:I8xoE+aJ
>>416

今週のファミ通フラゲした人によると日本でもCOD発売されるみたいだね。
プラットフォームは触れてなかったけど、和箱持ってないからPS2だといいな。
419なまえをいれてください:05/01/26 12:06:59 ID:1H9aBeJD
まじですか〜
また厨房が…
420なまえをいれてください:05/01/26 17:44:13 ID:hTEOFOmJ
>>418
そうなのか。日本版もオンライン対応かな?
421なまえをいれてください:05/01/27 00:42:27 ID:nvhO8LEb
プレイボーイ ザ マンションってどんなゲーム?PCないから調べられません。お願いします。
422なまえをいれてください:05/01/27 01:24:46 ID:isbexXS7
ナンパゲー
423なまえをいれてください:05/01/27 03:04:33 ID:nvhO8LEb
エロいゲームなの?
424なまえをいれてください:05/01/27 06:52:54 ID:Dr7s355C
ネットカフェでも行って調べてこいよ。その方が早い。
425なまえをいれてください:05/01/27 16:42:13 ID:nvhO8LEb
ネットカフェもない田舎なんですが。。
426なまえをいれてください:05/01/27 18:07:55 ID:2Pmg1/91
単純にStrategyだよ、シムズのエロ版とでも思えばいい。
どこのサイトでも評価低いけどたぶん買うかなあ。
427なまえをいれてください:05/01/27 19:52:24 ID:isbexXS7
今更ながらアグレッシブインライン買った
おっぱい揺れまくりだよ〜(^0_0^)
428なまえをいれてください:05/01/27 23:29:11 ID:nvhO8LEb
シムのエロ版ってどこまでエロいの?
429なまえをいれてください:05/01/27 23:36:01 ID:2Pmg1/91
>>428
おまえしつこいな、エロゲー買え。
430なまえをいれてください:05/01/27 23:52:29 ID:P+73Wob4
クレクレ厨なんかにレスするからだよ。こういう手合いはひたすら粘着して
くだらない質問を連発する。放置した方が良かったのに。
431なまえをいれてください:05/01/27 23:54:40 ID:isbexXS7
質問するヤツは買わない法則。
構ってほしいだけウゼ
432なまえをいれてください:05/01/27 23:59:57 ID:nvhO8LEb
すいません。情報ないから聞いたんです。失礼しました。
433なまえをいれてください:05/01/28 02:07:32 ID:d92MDoyz
>>428
やり方が下手なんだよ。普通に質問するんじゃなくて、例えば
「シムのエロ版エロ過ぎw」とかカキコして、
「そうか?」とか「確かにあれは凄い」とかレス返ってくればしめたもの。
上手く引き出す技を身に付けろ。
434なまえをいれてください:05/01/28 02:16:20 ID:cUzo+FDW
>>428
パンツはいたままでソファの上で馬乗りガクガク
ウ、ア、ア、ア(・∀・)オゥー!
435なまえをいれてください:05/01/28 02:19:59 ID:JdWZfcoK
パンツはいたままw
436なまえをいれてください:05/01/28 10:37:30 ID:7hg1yrme
FLATOUTならPAL版持ってるけど
30フレームだぞ。
しかもロード時間が死ぬほど長い。
PCでも出てるし買うんならPC版の方がいいぞ。
437なまえをいれてください:05/01/28 13:35:08 ID:1ch0njPN
たかだか掲示板なんだから聞きたい奴がいたら好きに聞いて
答えたい奴がいたら答えて、答えたくない奴は答えなければ
良い事でそれ以外書き込みをすること自体がよけいだな。
教えてやりたきゃ書きゃいいし、教えたくないなら無視してろよ。
という俺の書き込みもよけいだった。すまん。
438なまえをいれてください:05/01/28 20:44:46 ID:ZKhWjtaA
>>433
それの方が頭悪そう
439なまえをいれてください:05/01/28 22:55:35 ID:pXs75xqO
ちょっと下がりすぎなんで上げますよ
440なまえをいれてください:05/01/29 01:29:15 ID:+4zcPoiU
海外にフライト物ありますかね
パイなろ2みたいなものがもっとやりたいんですけど・・・
国内のは飽きたんで
441なまえをいれてください:05/01/29 10:06:36 ID:JE0VaN7g
>>418
誰も突っ込まないから書くけど、XBOXとPS2って書いてあるよ
442なまえをいれてください:05/01/29 10:09:30 ID:NERzFKAh
誰も突っ込まない=放置してる
という空気くらいは読めるようになれ。
443なまえをいれてください:05/01/29 10:28:54 ID:F+6GCsxT
フライトものかぁ。
あの遠景を眺めつつマッタリ飛んでるのが一番の魅力なんだろうけど、
どうも目的が希薄だと「橋か何かをくぐりたい」「着陸したい」とかに
すぐ意識が向いちゃってだめだなぁ。
PS2で出てた首の動きを感知するヘッドアップディスプレーを対応させた
本格的なフライトもの(戦闘機じゃなくて)だったら
やってみたかったんだけど、ソニー自らあの機械は放棄しちゃったし。

そーいえば、なんでマイクロソフトはXBOXでフライトシミュレーターを
出さないんだろう?ライブをフル活用して、地図とかをダウンロードしたり、
近く飛んでる飛行機乗りと交信したり、各地の空港でちょっとしたお土産を
持ち帰ったりとかできたら、ただ飛ぶよりだいぶ飛行意欲も出そうな気がする。
「○月○日まで、○○空港で新機体データ配布中」とメールうけて、
欲しかったら頑張って飛んでいくとか、擦れ違った時に話し込んだ相手に
出先から絵葉書メール送ったりとか、ちょっと楽しそうじゃない?
444なまえをいれてください:05/01/29 10:30:13 ID:NERzFKAh
フライト物をやる層と、ゲーム機を買う層があまり一致してなくてあまりメリットがない、とか。
445なまえをいれてください:05/01/29 11:04:41 ID:A+3/yAqU
地表テクスチャとかでメモリ喰うから>フライト物

>>443みたいなのは面白いけどゲームとして成立させるのは
難しそうだな、
446なまえをいれてください:05/01/29 11:28:57 ID:F+6GCsxT
なるほど。
当たり前ですが、なかなか素人考えのようにはいかないものですね。
あと、フライトシム愛好者の方としては、
何かのご褒美に向けて頑張って飛んでいくっていう試練形式よりも、
選択1つでスタートする空港から天候、時間に至るまでコントロールして、
好きな環境でマッタリと飛ぶほうが受けるのかもしれませんしね。
(自分で持ってるPC用フライトシムは、昔Mac用に出てたベタ塗りベクター画の
 本当にただ飛ぶだけのやつなんで、最近の傾向はあまり知りませんが)
447なまえをいれてください:05/01/29 17:17:54 ID:UUjwk8mn
エロいゲームの話題が昇ってたけどPLAYBOY以外でなんかある?最近ランブルローず位しか買ってないや
448なまえをいれてください:05/01/29 17:34:19 ID:IOxeZXow
Playboy買ってきたけど別にエロくないよ、
というかちっともエロくない。
449なまえをいれてください:05/01/29 17:39:49 ID:UUjwk8mn
詳しく
450なまえをいれてください:05/01/29 17:46:49 ID:maDGL9E/
http://www.gamespot.com/xbox/adventure/leisuresuitlarrymcl/index.html?q=leisure
なかなかエロイよ。
っつーかエロエロ。エロゲー?チチ見えてるし
451なまえをいれてください:05/01/29 17:50:19 ID:UUjwk8mn
ごめんみれない。。。
452なまえをいれてください:05/01/29 17:51:03 ID:IOxeZXow
詳しくもなにもごく普通のStrategy、
おまいがどんなエロを期待しているが知らんが
あえてあげれば水着の女の写真とったり水着女と踊ったりとそれぐらい。

これでエロと思えるのは中学生か童貞くらいだと思う。
453なまえをいれてください:05/01/29 17:53:56 ID:IOxeZXow
>>450
Leisure Suit LarryはPC版やったけど英語耳ないとかなりキツイと思うけど。
454なまえをいれてください:05/01/29 17:56:59 ID:IOxeZXow
>>451
というかおまえこの前のnvhO8LEbだろ?
改行してないあたりが携帯なんだろうし。
455なまえをいれてください:05/01/29 18:00:38 ID:maDGL9E/
nvhO8LEbって誰?何した人?
456なまえをいれてください:05/01/29 18:15:58 ID:UUjwk8mn
>>454
いや、別人だよ。でも携帯は正解w
457なまえをいれてください:05/01/29 20:24:19 ID:ipJJuw7F
TheGuyGameは収録されてる未成年の娘の半裸画像、動画について訴えられとったな。
原告がその娘本人ってのが訳解らんけどw
458なまえをいれてください:05/01/29 20:58:16 ID:27O53q52
どの娘が訴えたんだろ。ちょっと調べてみたけどよくわからなかったわ。
459なまえをいれてください:05/01/29 21:01:24 ID:UUjwk8mn
TheGuyGame ジャンルその他 その他ってなんだよw
460なまえをいれてください:05/01/29 21:04:08 ID:hWDaAqg4
Champins of Norrathの続編が楽しみ : )
461なまえをいれてください:05/01/29 22:54:52 ID:jCT4HNrz
>459
中に出てくるヌードのなかに、未成年が紛れてたんで
回収されてるぞ
462なまえをいれてください:05/01/30 01:48:00 ID:P7XHhte1
デストロイオールヒューマン
どーなった?
463なまえをいれてください:05/01/30 07:22:05 ID:P3KuLQLc
俺が狙ってた秋葉トレーダーの2680円マーシナリーズ!
今日行ったらなかった!買った奴誰だ?!
つか、B査定だったんだけどディスクどんな感じだった?
464なまえをいれてください:05/01/30 09:07:58 ID:0rR0zdih
なんかウスイ傷があったけど
ぜんぜん気になるほどじゃなかったな>2680まーしな
465なまえをいれてください:05/01/30 14:24:36 ID:drB0rpNh
>>463
安っ。傷あっても見かけてたら迷わず買ってたろうなぁ・・・・残念っ!
466なまえをいれてください:05/01/30 23:42:44 ID:+nJgIOHG
プレイボーイマンションを買ってみたんだが…
GTAなんかとはちがい
ものすごぉく言葉の壁の現実に蹴りくらっorz
467なまえをいれてください:05/01/31 09:01:52 ID:yEgGQesA
NDSのSprung買った香具師いる?
468なまえをいれてください:05/01/31 12:31:56 ID:4lDCw6/W
洋げーファンなら買っとけ
469なまえをいれてください:05/02/01 02:54:32 ID:+r9hXsNN
>>466
どんな感じ?俺買おうと思ってたんだけど中途半端な英語力でてきそう?あとシステムはザ・シムズみたいな感じてOK?
470なまえをいれてください:05/02/01 06:56:29 ID:DjHmRou7
理解力ゼロですかチミは。
471なまえをいれてください:05/02/01 08:35:59 ID:KVbaf8pB
>470
まぁせめるなよ。
こんなに「俺、今、凄い興奮してまっす!!」って
感じのでてるレスなんてそうそうないぞw
472なまえをいれてください:05/02/01 11:30:55 ID:ftF8Knrn
>>460
俺も楽しみにしてる>CoN:RtA

でもHalo2みたく発売前に漏れちゃったみたいね・・・掲示板がネタバレで溢れてるのは残念
473なまえをいれてください:05/02/01 15:47:33 ID:P44IXUG9
age
474なまえをいれてください:05/02/01 17:15:55 ID:8CAxNrhY
>>466
とりあえず クリアの仕方すら見当もつかない始末
まぁ、改造派なぼくなんで金にはこまらないので
女性を口説くだけのゲームと化してます
475なまえをいれてください:05/02/01 20:28:51 ID:1RIzmrOs
>>466
女なんてFuck よう!でイチコロだって
476なまえをいれてください:05/02/01 23:21:35 ID:8CAxNrhY
おいおーいプレイボーイマンションめっ
なんとなくゲームの趣旨ってか目的わかったらすげーおもろいじゃない
ソファーとか、ベッドとか、場所をかえると違うプレイしだすし
パンツさえ脱いでくれりゃ〜orz
477なまえをいれてください:05/02/01 23:36:00 ID:kiKAMw35
プレイボーイ
オッドワールド
マーシナリーズ

1月は洋ゲー良作ラッシュ!!
478なまえをいれてください:05/02/01 23:54:03 ID:Qk3VUl3q
>>476
詳しく
479なまえをいれてください:05/02/02 18:33:29 ID:PnJYRUUQ
もうすぐチャンピオンシップなんとかの発売ですね
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/moe/1107158181188o.jpg
480なまえをいれてください:05/02/02 22:00:45 ID:IhB2AQiN
>>479
どっちが誤爆なのか分からない・・・
481なまえをいれてください:05/02/02 22:13:08 ID:8cgXhzZ6
def jam fight
482    :05/02/02 23:37:36 ID:UP7L9Zb3
state of emergency をやった事ある人いますか?
感想聞かせてください
483なまえをいれてください:05/02/02 23:55:14 ID:PnJYRUUQ
逃げ惑う市民を殺すゲーム
484なまえをいれてください:05/02/03 00:22:00 ID:9v+Qd5Di
スプセル3、デモがキタね。
早く製品版発売しねかな。
485なまえをいれてください:05/02/03 16:36:09 ID:UhBP2I/Q
>>482
2作目が予定されてるね
486なまえをいれてください:05/02/03 16:58:33 ID:G9duC5Fe
state of emergencyの続編なんてどう進化してるんだろう
絵が綺麗になるとかぐらいしか思い浮かばない
487なまえをいれてください:05/02/03 17:25:12 ID:xBGiK6Ab
ネット対戦位だな。うじゃうじゃ居るのも主人公を基本軸に考えると
見える部分ってのはしれてる分けだしこれ以上増えてもね。
488なまえをいれてください:05/02/03 17:33:58 ID:xBGiK6Ab
>>484
今回もまたブレードが高いね。動画みたけどすんごいな
489なまえをいれてください:05/02/03 19:43:54 ID:xBGiK6Ab
http://www5a.biglobe.ne.jp/~overture/sonota.htm
重かったので転移

ブレードw
グレードねw
490なまえをいれてください:05/02/07 04:14:30 ID:WK0qK3dF
スレ違いかもしれないけど日本版GTA:SAの話が全然出て来ないんだけど、
まさかローカライズされないって事はないよね?
VCの時もこんな感じだったのかな?
491なまえをいれてください:05/02/07 04:41:01 ID:PsvN/LQi
VCどころか3の時なんて北米PC版の登場さえも絶望視されてた
492なまえをいれてください:05/02/08 06:42:42 ID:uwyOqLTj
R☆って何でPSを一番に考えてんだろ?
ゲームによってはXBOXやPCをメインに
創った方がいいものもある感じがするんだけど。
493なまえをいれてください:05/02/08 08:56:50 ID:HaIzIdvc
カオス値下げと品切ればかりですね。
リニューアルすんのかな?
494なまえをいれてください:05/02/08 09:10:45 ID:aKeQkKF6
>>492
一番売れるからとか。
495なまえをいれてください:05/02/08 12:15:12 ID:3ygHPLaa
>>492
PS2版SAで画像に不満だった人が、リメイク箱版、PC版にも手をだす
R☆としては一石二鳥
496なまえをいれてください:05/02/08 12:20:27 ID:+ZL5+sAY
数年前からのSONY独占契約さえ知らない人がいるのか
497なまえをいれてください:05/02/08 12:27:40 ID:e2sbf9+7
SAで契約終わりじゃなかったっけ?
だから4じゃ無しにSAでお茶を濁したとignでみたけど
498なまえをいれてください:05/02/08 13:43:10 ID:2M54LemW
カオス館マジで閉店すんのかな?
499なまえをいれてください:05/02/08 15:14:15 ID:1wJB0qIC
古いソフトやちょいまえのソフトは品切れなんて当たり前だったが・・・
値下げもバーゲンだし、いつもの事だと思うのだが
500なまえをいれてください:05/02/08 17:21:56 ID:HaIzIdvc
実際、秋葉の一等地に洋ゲーショップってどうなのよ
501なまえをいれてください:05/02/08 17:22:57 ID:HaIzIdvc
駅から3分、中央通沿いのビル2階って家賃どれくらいなのよ
502なまえをいれてください:05/02/08 18:09:16 ID:nnc+twGn
キヨマンがヤバイ噂を某サイトで見た。
503なまえをいれてください:05/02/08 19:23:48 ID:M+wKgur5
>>502
詳しく
504なまえをいれてください:05/02/09 06:21:48 ID:8oSG/krb
>>497
元々GTAは80年代のマイアミ(vc),90年代のLA(SA),現代のNY(3)って
3つのステージでプレイ出来るコンセプトだったから3以降はナンバリングしなかったって
ロックスターの人がどっかで語っていたのを読んだ記憶があるな…
あと、マイナーチェンジして毎年ゲームを出す様な姿勢は本来好みじゃないとも言ってた。
505なまえをいれてください:05/02/09 14:19:04 ID:Z/sdQC8p
キヨマンがやばいってのは潰れるって意味なのかな?
ゲームスアークもなくなっちゃったし洋ゲーマニアには辛いス。
506なまえをいれてください:05/02/09 14:57:19 ID:zmAyODLu
今はもう店舗無くても問題ないからなぁ。
北米機買うような物好きでネット環境整ってない奴も少ないだろうし。
507なまえをいれてください:05/02/09 18:52:58 ID:MkUJY2sG
俺もいつも海外通販だから関係ないなぁ
508なまえをいれてください:05/02/10 02:02:29 ID:AkTTxFRB
誰かプレイボーイ何とかってソフトもってるやつおる?動画見た感じ
おもろそうなんで誰か感想おしえてちょ
509なまえをいれてください:05/02/10 02:06:10 ID:Q1ncNbsN
でも店で実際に手にとってパッケージを吟味する楽しさが無くなるのは寂しいな・・・
510なまえをいれてください:05/02/10 03:59:25 ID:IkRKoz9M
>>509
それなんだよね。俺も手にとってマジマジと見た上で買いたいんだよね(w
ネット通販だとなんか味気ないというか。
でも秋葉原という街に降り立つのも萎えるし。
あとネットでもっと中古も流通してくれたら嬉しいな。
511なまえをいれてください:05/02/10 12:59:59 ID:4kcYMvJs
味気ないといえば、さつまゲームは味気なかった。
商品について質問しても、挨拶も何も無くただ「わかりません」とだけ返ってきた。
分からなかったのは仕様がないけど、商売としてやってるなら、もうちょっと書きようがあると思うけどなぁ。
512なまえをいれてください:05/02/10 13:02:49 ID:NwDVDaWF
>>511
わかりません
513なまえをいれてください:05/02/10 13:10:37 ID:rBC4sC1Z
「シーフ-デッドリーシャドウズ-」ってどうですか?
なんか画面が暗いという話を聞きますが・・・
514なまえをいれてください:05/02/10 13:14:19 ID:NwDVDaWF
シーフ-デッドリーシャドウズおもすれー( ^ω^)
515なまえをいれてください:05/02/10 17:18:39 ID:Iea7KppP
>>513
面白いね。ゲームに問題有る暗さではなかったね。
これといって調整とかしてないけど
516なまえをいれてください:05/02/11 00:39:28 ID:i66WrHIy
エキサイトバイク64みたいなはっちゃけた対戦レースゲーって最近は無いの?
517なまえをいれてください:05/02/11 04:26:41 ID:LhZ2Lvwe
>>516
ローカライズもされた爆走マウンテンなんとかってのがそうじゃないかな?
フリークスタイル(EA BIGブランド)みたいなゲーム。
518なまえをいれてください:05/02/11 18:11:07 ID:Qody3y/F
ちょっとスレ違いかもしれないけど

洋ゲーでアクション系で二人協力又は対戦できるオススメのゲームないですか?
519なまえをいれてください:05/02/11 19:37:56 ID:H+X4hS/l
520なまえをいれてください:05/02/12 10:18:23 ID:Vw5zMu3R
>>518
2/24 発売だけどEAのdefjamなんてどう?
521なまえをいれてください:05/02/12 13:01:40 ID:23hY69cY
それ格ゲーだし。
CoN,CoN:RTA,BG:DA1,2,Fallout:BoS,XMEN:Legend,Gauntlet Dark Legacy辺りがアクションRPGで
State of Emergency,Teenage Mutant Ninja Turtles 1,2辺りがアクションかな
522なまえをいれてください:05/02/12 15:35:01 ID:NYvsj2wv
ずいぶんいっぱいあるな
523なまえをいれてください:05/02/12 15:56:39 ID:eG6SldOf
>>520-521
サンクス
その中から探してみるよ
524なまえをいれてください:05/02/13 00:55:23 ID:VbKnpXuy
>>1乙
525なまえをいれてください:05/02/13 19:07:28 ID:PA5hXrY3
>>524おせーよw

Defjamは格ゲ〜ってだけじゃ終わらせられない代物だな
一度やってみるといいよ
526なまえをいれてください:05/02/13 20:42:01 ID:UQGApCjE
>>517
爆走マウンテンバイカーズな。
まさにエキサイトバイク64と同じレフトフィールドが開発してるので、
EB64が好きなら十分楽しめると思うし、是非とも。
527なまえをいれてください:05/02/14 03:56:13 ID:Y6IbNIV1
一緒の開発元だったのか。なるほど。納得したよ(w
528なまえをいれてください:05/02/14 14:46:50 ID:z2GiO/ON
ゲッタウェイ2ってかなり叩かれてるけどそんなに糞ゲーなの?バイクでロンドンの中走れるってのが魅力だけど
MAPが使い回しじゃ・・・でもやって見たい・・
胡弓を買うかゲッタウェイ2を買うかかなり迷い中・・・
529なまえをいれてください:05/02/14 17:35:14 ID:IJbv09n+
胡弓?
530なまえをいれてください:05/02/14 18:17:53 ID:Au3yq51x
CoNってのは何の略?
531なまえをいれてください:05/02/14 18:24:34 ID:11U7lzKl
Champion of Norrath(つづり自信なし)
532なまえをいれてください:05/02/14 19:32:26 ID:Au3yq51x
サンクス
533なまえをいれてください:05/02/15 14:09:54 ID:oF04Nmry
THE GUYGAME問題簡単だし、毎回同じ問題だから誰でも簡単にコンプリート出来るよ
純金は何カラットかとか、アメリカでは1日に何人が処女童貞を喪失してるか・・・とか。
希望があれば解答の一覧をぅぷするが?
534なまえをいれてください:05/02/15 17:10:41 ID:iVJOGg4F
Brothers in Armsって面白そうだな。本当ならPC版買いたいけど俺のPCじゃダメポ・・・
call of dutyも欲しいぃ・・でもPS2のFPSって操作しにくいからなぁw
535なまえをいれてください:05/02/15 18:29:53 ID:LPW3J33/
>>533
んなもんGame FAQsとかに行けばすぐわかるし。
ってかクイズの内容はどうでもいいだろw 要は女の子がどう答えたかが肝心なんだから。
536なまえをいれてください:05/02/16 02:26:21 ID:gEKtMfF4
無論、女の子の回答も網羅してるんだが・・・
SET1
XOOXOX/fuck/12/rock/newton/slenda/perican/steffany
XXXXXX/tom/bud/hummer/dr.s/michel/newyork/kelly
XOOOXX/texas/glen/niagla/pulp/china/pomegra/lindzey
XXOOXO/murch/3000/tennesy/gurim/A&H/boys/rollen
SET2
XOOXXX/ring/girl/BBC/charls/molteys/los/keity
OOXXXX/law/6.7/F&?/cherry/beetle/PB&J/amber
XOXXXO/1th/volly/sunshine/pine/cicago/yale/sala
XOOOOX/billybob/bugs/benstiller/telisa/50/airplane/rollen
537なまえをいれてください:05/02/16 03:15:27 ID:nyAoEOrs
ゲッタウェイおもすれー( ^ω^)
538なまえをいれてください:05/02/16 03:17:52 ID:aIBRjncf
BIGブランドのSTREET SOCCERに期待しています。
動画とかまだほとんどみれない状況だけど大丈夫なんだろうか・・・・。
まぁ大こけすることはないと思うんだけど。
539なまえをいれてください:05/02/16 03:23:03 ID:nyAoEOrs
アジア版出るかな?>すとりとさっかー
540なまえをいれてください:05/02/16 03:26:57 ID:ihvyha9s
541なまえをいれてください:05/02/16 12:45:20 ID:5K7l9Gfs
プレイボーイ・ザ・マンションってシムピープルみたいな感じ?
>>537
ストーリーはどう?他は駄目でもストーリーだけはちゃんとしてる?
542なまえをいれてください:05/02/16 13:37:59 ID:CJ6GFSWx
レジャースーツラリーやった人いる?
面白そうだから買って見ようかと思うんだが・・・
543なまえをいれてください:05/02/16 14:15:07 ID:aIBRjncf
>>540
サンクスです。まぁまぁ面白そうかも。ボールが足に吸い付いているような感じがちょっと気になったけど。
フットサルっぽいサカゲー他にないし買うかな。
544なまえをいれてください:05/02/17 11:45:05 ID:VPNOuRSM
うわっ マックスペイン2 ゲームスポットで9,0点だったから「何だ全然 糞じゃねーじゃん」って思って注文 今
改めて見たらPC版の評価だったぁぁぁぁ!!!!PS2版は6,5点・・・・マジ鬱・・
しかも後20分で来るしぃぃぃぃぃ!!!
545なまえをいれてください:05/02/17 17:19:27 ID:SqcI9/aF
アクションゲームやりたくて今更BLOOD RAYNE2買おうか迷っているんだが、面白いんだろうか?
レビュー平均8点っていうのがまた判断し辛い・・・
546なまえをいれてください:05/02/17 17:28:22 ID:MAsX4RCQ
>>545
面白いけど、アクションゲとしては結構シンプル、というか大味かも。
個人的には、バラバラさせてるだけで満足だったがw
547なまえをいれてください:05/02/17 18:36:02 ID:zyelQ51N
箱版は綺麗だしイイヨ
548なまえをいれてください:05/02/17 18:36:29 ID:zyelQ51N
マックスペイン2ね
549なまえをいれてください:05/02/17 18:37:22 ID:/J26xvrq
ボクの肛門もマックスペインです
550なまえをいれてください:05/02/17 19:24:24 ID:smul20bK
>>549
とりあえず病院行け。肛門科って出してるところな。
551なまえをいれてください:05/02/17 21:39:04 ID:iP621+/8
GDEXで北米PSPソフトの予約を始めた訳だが、
動作環境「日本版PSPを含むすべてのPSP本体で動作」って言い切ってるけど本当か?

トニホやりたいよぅ
552なまえをいれてください:05/02/17 23:54:03 ID:oWzH748t
THEGuyGameの詳細きぼん
553なまえをいれてください:05/02/18 00:33:32 ID:FjmYVDAs
>>546
レスどうも
トレーラ見て終始フェイタリティな感じに惹かれてるんだけど、そっち方面は期待していいかな…
554なまえをいれてください:05/02/18 00:49:45 ID:X4xfIFp0
>>551
UMD(ゲーム)はリージョンフリーのはず。
ソース出せといわれても無理なんだが。

あ、UMDでも映画とかのはリージョンが設定されてるそうだ。
555なまえをいれてください:05/02/18 01:02:31 ID:sWNpKGWv
>>554
そうだったの?
でも、日本版のソフトにはリージョン2のマークが入ってるけど....。

まあ、実際出るまで待つしかないか。
556なまえをいれてください:05/02/18 01:18:22 ID:zTuGDpbj
リージョンフリーって言ってんのに日本のゲームには
リージョン2とか書いてあるじゃねーか、とか海外の
サイトで騒がれてたな。海外版本体が出るまで真相は
闇の中だわね。
557なまえをいれてください:05/02/18 03:01:51 ID:B4wA4hE7
GTA FOR PSPが出るからにはもし国内本体で起動できないのなら海外本体を買わないといけない・・・・
でもゲームに関してはリージョンフリーってのは大丈夫みたいなので安心してはいるけどね
実際に手にとるまでは100%安心はできないなぁ
558なまえをいれてください:05/02/18 03:29:15 ID:VcwO+fPq
いつでんの?
559なまえをいれてください:05/02/18 05:04:15 ID:TiBi/nza
ヒットマンの新作春にでるよな。だれかかわねーの?
560なまえをいれてください:05/02/18 09:26:25 ID:6JNTVNYK
買うよ。3個。
561なまえをいれてください:05/02/18 11:40:27 ID:nlGm2s/U
544だけどマックスペイン2 俺的にはそんな悪くないかも。ただゲームオーバーになったらセーブしたところからやり直しってのは
ウザい・・・
>>559
俺も買うYO ステージに北朝鮮キボン
562なまえをいれてください:05/02/18 19:31:19 ID:iWWzeLa0
THEGuyGameのイイヨー
パーティゲームとして結構イイ!
最初はNEWGAMEでやってたんだが女どもに「肝心なトコ見えねぇぞゴルァ!」
とか言われたんでコンプリートデータ使わせてあげたらかなりウケてた・・・
その後も楽しい一夜を過ごせたのはGuyGameのおかげです。
ありがとう!THEGuyGame!!
563なまえをいれてください:05/02/19 03:37:05 ID:vlA0P932
北米版の鉄拳5買う方いますか?
564なまえをいれてください:05/02/19 03:40:43 ID:7CHRy7Mr
日本でも出るんじゃねーの?なんでわざわざ
565なまえをいれてください:05/02/19 04:51:35 ID:i705nDnl
アメリカ在住の人か北米PS2しか持って無い人なら買うかも知れない。

566なまえをいれてください:05/02/19 04:57:52 ID:CtSWikNW
北米PS2持ってる奴はそもそも鉄拳なんて買わない。
567なまえをいれてください:05/02/19 13:02:10 ID:EBVTMnPz
>552
ガヤででてるお姉ちゃんが18歳未満だったので、
回収済み
568なまえをいれてください:05/02/19 15:11:23 ID:+zg8j0QT
北米版の鉄拳5は日本より1ヶ月以上も先に出るみたいね。
内容的に変わらないんだったら買ってもいいかな。
569なまえをいれてください:05/02/19 15:25:27 ID:aS6E/MfR
北米版のGT4って車種追加されてるらしいんだけど何かわかる人います?
570なまえをいれてください:05/02/19 16:08:32 ID:LvBfjE5m
Mobile Light Force2
571なまえをいれてください:05/02/19 19:03:10 ID:wneo4d9S
572なまえをいれてください:05/02/20 09:37:41 ID:kz227mHZ
>>569
Alfa Romeo 2004 Alfa GT
Audi 2003 Nuvolari Quattro
Madza 2005 MX-Crossport
Auto Union 1937 V16 Type C Streamliner
Chaparral 1967 2D
Peugeot 1992 905B Evo 1 Bis LM
Audi 2003 Pikes Peak quattro
Volkswagen 2004 Golf R32
Jaguar 1988 XJR9
Chaparral 1970 2J Race Car
Chrysler 2005 300C
Mitsubishi 2005 New Eclipse

恐らくこれが全車種
正直、気になるのは3〜4台で後は微妙…
573なまえをいれてください:05/02/20 13:26:17 ID:0zzzCGek
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/thesuffering2/index.html

さっき初めて気付いたんですが、The Sufferingの続編が出るようですね。
スクリーンショット見た感じでは、今回はちょっと画面明るめなのかも。
前作は西洋ホラーゲームの鑑みたいな存在だったので、次も楽しみです。

574なまえをいれてください:05/02/21 01:48:06 ID:5YMQZLZs
>>567
ガヤ?外野の事?
18才の娘の名前知りたい。
現在出回ってるのには登場してないの?
またしても初期版プレミアって感じ・・・
575なまえをいれてください:05/02/21 06:04:19 ID:5YMQZLZs
Leisure Suit Larry: Magna Cum Laudeを買ってみようかと思うんだが・・・
誰か持ってたら感想キボンネ
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/552/552980/BOM-Luba_wmvlow.wmv?wu=http%3A%2F%2Fmedia.pc.ign.com%2Fmedia%2F611%2F611810%2Fvid_953940.html%3Fmu%3D%3CURL%2F%3E
576なまえをいれてください:05/02/21 20:07:46 ID:N4q4gMMY
もってるけど自分は英語ダメダメだったんで2・3人しか攻略できませんでした・・・
アメリカのキャンパスライフ?的なものが楽しめそうな感じです。
あとはほとんどミニゲームですな
577なまえをいれてください:05/02/21 22:23:07 ID:2GXHq0b7
なんだこりゃ?書き込みすくねーな
おまえら洋ゲに対する情熱が足りねーんだよあほ
578なまえをいれてください:05/02/22 01:32:02 ID:+3HtC0tB
>>577
帰れ
579なまえをいれてください:05/02/22 08:26:55 ID:UpEvPi1z
つーかさ…俺が北米箱買ったとたんにリーフリのソフトばっか
出やがってさ…そりゃモチベも下がるっちゅーねん!
どーせ今度出るDOOM3もリーフリ、FAR CRYもリーフリ…
リーフリにならなそうなPOSTAL3は完全インポ状態…
唯一、GTA:SAがあるっちゃあるが…日本版出るならPSでもそっち買うって!
本体買った後の三週間連続即席ラーメンの日々は何だったんだ?
580なまえをいれてください:05/02/22 13:47:23 ID:b0m0OdRh
質問ですが
北米版PS2を買ったんでいいソフトないかなぁーって見てみたら KILL ZONE ってゲームありましたが面白いんですかねぇ?
581なまえをいれてください:05/02/22 14:09:20 ID:4mOgmjRk
>>579
リーフリっていいたいだけちゃうんか、と(w

>>580
自分はもっていないけど買った人の反応見る限りはあまりオススメできないんじゃないかな。
582なまえをいれてください:05/02/22 16:35:07 ID:HLEp5Bqj
バルターズゲートかチャンピオンズオブノース買おうと思ってんだけど
どっちがオススメですか?
583なまえをいれてください:05/02/22 19:22:43 ID:6zWVBooT
今日 買ったゲーム ゲームスポットの点数

レッドデッドリボルバー 7,3
コールオブデュティ   6,5 
ゲッタウェイ ブラックマンデー 6,3



ゲッタウェイかなりウザイ・・・フリーズ多すぎ 操作性悪 仲間AIがドライバー3並で勝手に特攻しやがる・・・
ところで、やってる人に質問なんだけど回復って制限あり?何か途中から回復できなくなるんだけど・・・
584なまえをいれてください:05/02/22 22:23:51 ID:AQLRKYmz
何で事前に調べて買わないのか?
以上
585なまえをいれてください:05/02/22 23:08:42 ID:p8pgoacx
>>576
THX。
バカゲーっぽくていいなー
586なまえをいれてください:05/02/22 23:09:37 ID:g0ozmxX7
注文したやつが、在庫切れだけどサイト更新してませんでしたって来た・・orz
どこも売り切れ中だし人気タイトルじゃないだろうし再入荷とかマジ遠い気がする・・鬱
CMR2005も欲しいがこっちはまだどっか入りそうだけど
587なまえをいれてください:05/02/22 23:15:35 ID:FMO7H254
まさしくチラシの裏にでも書いとけ、ってなレスだな。
588なまえをいれてください:05/02/22 23:36:21 ID:T7H53+v4
下駄道は多分5作目まで出ても駄作だと断言できるな。
ていうか、1で上がってた不満点を全くそのまま継承する姿勢には脱帽。
1の開発発表当時「GTAキラー」とか噂されてた頃が懐かしいな・・・。
589なまえをいれてください:05/02/23 00:09:54 ID:L6KMwr2X
>>580
KILL ZONEは多分5作目まで出ても駄作だと断言できるな。
ていうか、事前SSが殆どプリレンダからの切り出しだったてのに脱帽。
1の開発発表当時「HALOキラー」とか噂されてた頃が懐かしいな・・・。
590なまえをいれてください:05/02/23 01:55:25 ID:TMctflJC
発売後はたいして話題にもならずにスルーされてたしな
591なまえをいれてください:05/02/23 03:19:37 ID:/Xx85K5t
よほどのコレクターでない限り新作のゲッタウェイは買うのは。
中古で1000円なら買ってもいいだろうけど。
KILL ZONEも肩透かし喰らったで賞でもあげたいくらいかも。
全てはGTAシリーズが素晴らしい進化を遂げたことに起因するのかもしれないけど。
592なまえをいれてください:05/02/23 11:22:53 ID:x3f+4oKX
>>584
確かにお前の言う通りだ・・・しかも2万3千円もしたし・・・とりあえずハゲ3までもたせるか・・・
593なまえをいれてください:05/02/23 12:36:39 ID:SvIgIosF
レッドデッドリボルバー欲しいと思ってたんだけどつまんないの?
594なまえをいれてください:05/02/23 12:45:22 ID:gu6VGEkz
red dead revolverは西部開拓時代をフィーチャーしたゲーム。
主人公Redは家族を無法者たちに惨殺され、復習を誓う男。
荒れすさぶ荒野での銃撃シーンなど、まさに西部劇を再現した作品!!。
グラフィックも味のあるものになっていたのが印象的だな
安かったら買ってもいい
595なまえをいれてください:05/02/23 12:55:59 ID:M+rdr5CL
そうですか KILL ZONE はスルーしたほうが良さそうですね
ありがとうございました
596なまえをいれてください:05/02/23 16:33:42 ID:V0t+sRDN
KILL ZONEはFPSと言うよりガンシューやってる気分で
それなりに楽しかったけどな
597なまえをいれてください:05/02/23 17:23:33 ID:gu6VGEkz
killzone否定してる奴に限ってkillzoneをプレイしていない法則
598なまえをいれてください:05/02/23 18:18:55 ID:fz6f8o0O
KILLZONEをマンセーする奴に限ってKILLZONEを買って後悔してる法則
599なまえをいれてください:05/02/23 18:26:05 ID:UYSRgjKn
600なまえをいれてください:05/02/23 20:40:15 ID:SvIgIosF
ゲッタうえ980円で買ったけどスゲー損した気分ですよ
601なまえをいれてください:05/02/23 21:49:15 ID:0bWzES86
ゲッタクソ真似してる時点でたかがしれてる
602なまえをいれてください:05/02/23 22:30:25 ID:SSl82x8b
3月に発売するゲーム予約したくて
いろんなサイト見たけど予約できるとこがないよー
どっかありますか?
603なまえをいれてください:05/02/23 23:00:54 ID:gu6VGEkz
何買いたいの?
604なまえをいれてください:05/02/23 23:04:34 ID:SSl82x8b
MVP2005です。
605なまえをいれてください:05/02/23 23:08:37 ID:gu6VGEkz
XB?PS2?
606なまえをいれてください:05/02/23 23:18:35 ID:SSl82x8b
XBです。
607なまえをいれてください:05/02/23 23:21:36 ID:gu6VGEkz
IDがx8bでオシイ!
608なまえをいれてください:05/02/24 00:37:06 ID:Z/I1pL0h
609なまえをいれてください:05/02/24 08:01:06 ID:jykO9Q5/
GDEXだけはやめろ
610なまえをいれてください:05/02/24 10:26:35 ID:TUGEtT8B
北米板のゲームを日本のPS2で走らせる方法ってあるんですか?
611なまえをいれてください:05/02/24 12:38:18 ID:bZp5YnRK
あるわけないじゃん
612なまえをいれてください:05/02/24 13:53:40 ID:ohK6MZZn
GDEXてやばいのか この前ご利用しかけたが
613なまえをいれてください:05/02/24 13:57:49 ID:ozwoxCYE
>>612
GDEXはポイントあるから良いと思うんだが。。。多分アンチGDEXはGTASAGDEXで予約したのに発売日にゲット
出来なかった奴w
614なまえをいれてください:05/02/24 14:22:00 ID:ptFgzi/T
キヨマン時代を知らない子供たち
615なまえをいれてください:05/02/24 14:30:36 ID:ktfgq+kl
クラッシンバーンおもすれー( ^ω^)
616なまえをいれてください:05/02/24 14:35:02 ID:ozwoxCYE
>>614
いや知ってるよwそんなに悪くなかったと思うんだが。。
617なまえをいれてください:05/02/24 19:54:21 ID:zgzXmt4w
新作予約はやめておいた方がいいよ
って話でしょ?キヨマンは
618なまえをいれてください:05/02/24 20:53:01 ID:ktfgq+kl
619なまえをいれてください:05/02/24 22:54:52 ID:Ag1SFGif
新宿トレーダーにマーシナリーズあったけど値段見てねーや
いくらだったら買いだい?諸君
620なまえをいれてください:05/02/25 01:50:32 ID:uE28SsW/
俺、前に秋葉トレーダーで2480円って見た。
たたしB査定でレジで中確認したら、
トレーダーの鬼研摩でも取れなかった凄い傷が!
起動問題ナシって書いてたけど、俺はスルーした。
新宿のヤツが傷ナシだったら、3980円だったら
買ってもいいかな。でも実際は5280円位付けてる気がする。
洋ゲ中古は他にやってないからトレーダーはいつでも強気だからな!
祖父地図あたり中古始めねーかなー。
621なまえをいれてください:05/02/25 03:01:04 ID:NXejrLKe
>>619
中古だったら4980円以下なら買いじゃないかな?
自分は新品のをカオス館で買ったけど。中古で探したけどなかったからね。

多少古いタイトルでも興味があったゲームで2980円以下なら買ってしまうな。
デスロウも2980円でつい先日購入したし。なんか今度いつ出会えるか分からないという不確定要素が
洋ゲーにはあるからついつい買ってしまう・・・・
GTA SAというモンスター級のゲームがリリースされて北米ユーザーも増えて北米中古市場も多少賑わうかも
という淡い期待は抱いてたんだけどあんまり変わらないなぁ(´・ω・`)
622なまえをいれてください:05/02/25 11:36:37 ID:DXIBSZA1
もっと洋ゲファンサイトをいっぱい作らないとだめだ
623なまえをいれてください:05/02/25 11:43:42 ID:zAs0soSA
コールオブデュティ すげー半端なとこで終わる。。何でラスト面がレマーゲン鉄橋何だ・・
624なまえをいれてください:05/02/25 14:18:19 ID:Q2Db7UM9
秋葉トレーダーのハーフライフ買ったの誰だ
625なまえをいれてください:05/02/25 19:22:25 ID:QXPVo87k
PSPだけど、やっぱり海外版ソフトの日本版本体での起動は可能みたい。
一応、全てのPSPソフトにはリージョンコードは付いてるけど、ゲームに関しては、それによって制限を受ける事は無いと。
626なまえをいれてください:05/02/25 19:32:15 ID:DXIBSZA1
マジで?
ソースは・・・ないよね
627なまえをいれてください:05/02/25 19:52:22 ID:d9XdqnSL
>>626
ソースというか、問い合わせに対するソニーからの回答。
公式のどこかに明示しているかどうかは知らないけど、正式な回答だから確実でしょ。
628627:05/02/25 19:57:23 ID:d9XdqnSL
ありゃ、ID変わっちゃてるな。
625=627ね。

ちなみに、動作確認はそれぞれの発売地域(SCEJ、SCEA、SCEE、SCEK)が独自に行ってるから、当然ながら日本版本体での海外版ソフトの動作保証は無いって。
だから、オンライン関係で不都合が出る可能性はあるのかな。

いずれにせよ、別に北米版本体買う必要が無くなって良かった^^
629BD1 ◆FxZgdeLfFQ :05/02/26 04:26:32 ID:VRJa/MYu
FIFA STREET買いました。海外サイトではイマイチの評価ですけど個人的には良作かなと。
あちらのユーザーの評価自体は良い感じですね。ガメスポのGameplayが6ってのは納得いかないような。
普段ウイイレを遊んでいますけどこのゲームでも簡易MLのようなモードがあり結構イイ感じです。
STREETシリーズ恒例の勝ち進んでいって好きな選手を自分のチームのメンバーとスワップすることができます。
ただ主要国しかエントリーされていないのは残念です。
オランダ代表もいないですし。Orange○番という名前でもいいのであって欲しかったところです。
イアン・ハートやネドヴェドもいませんし(大好きなのに・・・)
しかし操作性もいたって良好で思い通りのトリックプレー、フェイントで相手を抜きさってのシュートが気持ちいいです。
BGMもラテンのノリで一味違った感じですし。コートも多彩でゴールの形も一様ではないし。
NIKEやadidasのロゴもあるしCMのような舞台で遊べるのでいいですね。カントナがでてきそう(w
630BD1 ◆FxZgdeLfFQ :05/02/26 04:29:02 ID:VRJa/MYu
PSPの北米タイトル楽しみですよね。いまのところリッジとみんゴルしか持ってないですし。
トニホUG2やらNBA STREETやらGTAやら楽しみなタイトルがあちらにはあるので北米本体がリリースされたら
やっとうちのPSPも本格稼動って感じです。
631なまえをいれてください:05/02/26 10:45:34 ID:7/HPILIh
PS2ガントレットダークレガシーってチートコマンドありますか?
632なまえをいれてください:05/02/26 13:00:15 ID:WbWCAnWT
あるよ。ってかなんでテンプレすら見ないで質問してくる?
633なまえをいれてください:05/02/26 20:02:59 ID:XsHS9Rkx
北米版DDRMAX&MAX2を通販で探してるんだが・・

どこにも無いよ・・・(´・ω・`)
634なまえをいれてください:05/02/26 21:20:12 ID:7/HPILIh
>>632
英語でよくわかんね
635なまえをいれてください:05/02/27 21:35:24 ID:JSgv2f83
あの、タイムスプリッター・フューチャーパーフェクトって
リージョンフリーですか?
636なまえをいれてください:05/02/28 00:30:46 ID:V6n2adpC
>タイムスプリッター
今作から発売EAだからリージョンフリーではなさそう
637なまえをいれてください:05/02/28 01:55:05 ID:S2M87JMA
CRASH N BURN おもすれー( ^ω^)
638なまえをいれてください:05/02/28 12:50:23 ID:Zj2lgkjA
教えてクレイ
洋ゲー
売るなら やっぱ
トレーダー?オクはだめってことで。
カオスって 売れないよね?
ほしいのあんだけど金なくてかえねえー!
639なまえをいれてください:05/02/28 13:08:22 ID:kEwhmbFq
640なまえをいれてください:05/02/28 14:55:17 ID:X3aqzEbr
>>BD1さん
FIFA STREETはボール持ったまま後ろに下がろうとすると
VTRの逆廻しみたいになるのが一寸萎えますね

でもあのトリックとかをゲームで再現したのは素晴らしい
コナミでこういうの作ってくれないっすかねぇ…
641なまえをいれてください:05/02/28 19:32:29 ID:qOovol2Q
ゲハリにGladius入荷。でも高いねー。向こうじゃもう20$程度になってるっつーのに。
642なまえをいれてください:05/02/28 19:45:45 ID:x5Z51PUT
鉄拳5も各所入荷してるな。
やっぱり、声も全部英語なのかな?
あと、オマケの鉄拳3とかも気になるなぁ。
643なまえをいれてください:05/02/28 21:08:45 ID:VIkeYB+j
>>638
GDEXって買取もやってなかったっけ?
無料会員のサービスで。

644なまえをいれてください:05/02/28 21:54:30 ID:qOovol2Q
確かあそこの買い取りは、現金じゃなくポイント還元。
645なまえをいれてください:05/03/01 00:01:20 ID:XQ/UYhzk
ゲハリってレジの前に中古ソフトがあるけど
買い取りとかやってるのかな?
646BD1 ◆FxZgdeLfFQ :05/03/01 02:55:12 ID:yVxQHq76
>>640
FIFA STREETの多彩なフェイントで抜くのは快感ですよね。
まだまだ意図的にこのフェイントで抜くとかってのは覚えきれてないのですが慣れてくるとより一層快感を得られそうです。
これでオンラインが次回作で実現したら個人的にはかなり楽しめそうです。(まずはウイイレのオンで楽しみたいです)
ウイイレでこれらのフェイントが実現したら嬉しいですけどかなり複雑な操作方法になりそうで(w

>>645
買取はしていなかったかと。トレーダーでは北米ゲーを買い取りしてますけど他の店ではしていないかも。
店にいくたびに一応あそこのワゴンはチェックしているけど見た限りでは身内のを・・・・
まぁその辺断定もできないし分かりませんけどそんな感じが多そうです。たまーーに衝動買いの品もあるので侮れないですが。

Project Snowblind
これちょっと気になるタイトルなんですがどなたかプレーされた方おられますか?
647なまえをいれてください:05/03/01 22:28:40 ID:by3gGhIm
はじめまして、Xboxのアジア版でオススメの戦争ゲーム教えてください。できればこの戦争ゲームは地雷だってのも教えてください。
648なまえをいれてください:05/03/02 00:39:57 ID:rccxiSQ/
いまさらMK:DAをやってみる。
ユートピアの凄いバージョンなMAVADOのFatalityに笑った。
649なまえをいれてください:05/03/02 07:01:48 ID:sBA/R9Be
>648 ニタラ凄いエロいぜ。究極神拳は地味だけど。
650なまえをいれてください:05/03/02 08:15:46 ID:ZQYHM6p3
651なまえをいれてください:05/03/02 14:02:22 ID:9a3kaCgS
今更ながら、ブラッドレイン2を買ったんだか
意外におもろいな、このゲーム
652中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :05/03/02 15:39:52 ID:2T36HTs2
UBIが出すバイオ4のパクリゲーはどうよ?
653なまえをいれてください:05/03/02 15:50:24 ID:qunP4cQA
フリーダムファイターズやヒットマンのシステムで
バイオのパクリ作って欲しいね
654なまえをいれてください:05/03/02 16:37:38 ID:6ku5yYLc
マンハントって日本のXBOXじゃ動かないですか?誰か教えてください
655なまえをいれてください:05/03/02 16:40:39 ID:lKtDdB45
Project Snowblind
スゲー面白いですよ。それはもう神のように。
656なまえをいれてください:05/03/02 17:08:18 ID:15sJ5jOx
>>654
無理だね、ちなみにアジア版も出てないから、
やりたきゃ北米版の本体買うか、改造ツール使うかだな。
でもマンハントつまらなくはないけど、そこまでする価値はないと思うけど。
これの為に洋箱買って激しく後悔してる俺が言うんだから間違いない!
657なまえをいれてください:05/03/02 17:26:42 ID:9snUXDHX
マンハントやるならザ・サーフェリングやったほうがええな
658なまえをいれてください:05/03/02 18:06:56 ID:tmxmORfm
>>657
怖さの質が違うから一概には比べられないだろう。
俺はマンハントが好き。
659なまえをいれてください:05/03/02 20:58:09 ID:Q8Ud6nsj
>>657
某有名pcレビューのサイトでもそんなこと言われてたね。
俺もthe suffering好きだよ。manhuntはやったことないけど。
ちなみに撥音はどっちかというとサファリングって感じじゃね?
660なまえをいれてください:05/03/02 21:58:56 ID:hbF2DMop
>>655
split-screenってかオフで4人対戦出来る?
しかもタイトルでぐぐったら
これは以前まで『デウスエクス:クランウォーズ』
(Deus Ex: Clan Wars、デウスエクス3)と呼ばれていたタイトルです。
って出て驚き
ほしいぜい!
661なまえをいれてください:05/03/02 22:33:43 ID:exFhcPja
デウスエクスということは愛しのスパイダーボットもいるのか?
662なまえをいれてください:05/03/03 06:12:24 ID:PdJpLOq4
>655
オフラインマルチは一切なし

>661
いないよ、ちなみにデウスエクスとは別開発、別世界。
663なまえをいれてください:05/03/03 07:07:07 ID:FW8YoccU
Rugby 2005予約完了。あー、早く届かねーかな。
ワールドカップのあった年はラグビーゲースレが立ってたのに、今ではさすがになくなってるな。
さびしい限りだ。
664なまえをいれてください:05/03/03 13:48:15 ID:kDaRw3PJ
>>662
嘘はいかん。スパイダーボットは敵にもいるし、
スパイダーボットを放つ手榴弾もある。
電撃攻撃喰らうと視界が一時悪くなるので、群れで来られると結構強敵。

今作は、オブジェクトを遠くから引き寄せたり吹っ飛ばしたりできる
重力銃みたいなのがあったり、物陰から操作パネルを遠隔操作できたり、
爆発ドラム缶を投げることが出来たり、工夫次第で色々遊べそう。
Ion Stormが閉鎖になって、もうDeus Ex: Clan Warsはできないかと
思ってたので、別の形であっても発売されたことは本当に嬉しい。

でも、ちょっとシングルミッションが短いような…。
一気にやったからそんな気がするだけかな。
665なまえをいれてください:05/03/03 18:03:39 ID:lOSTSTQX
急にカオスに入ったジャッジドレッドってどんなゲームなの?
つかこれって昔、スタローンがやってた映画だよね?
今これを入荷するカオスにちょっと萌w
666なまえをいれてください:05/03/03 18:18:37 ID:JCt2CDif
>>665
4亀から 体験版もあるよお
ttp://www.4gamer.net/store/review/judge/judge.html
こっちによると
ttp://pc.gamezone.com/gamesell/p21103.htm
協力できたり対戦できるようね
面白そう
自分はノーマークだったタイトルだけど
体験版やってXBOX版買うか検討しようかな
667なまえをいれてください:05/03/03 19:47:56 ID:xaL/d+6t
そういえば、コーエーが販売することになっているローカライズCoDはどうなってんだ?
3月とかいいながら、どうせ延期なんだろうけど・・まだ翻訳もおわってないのに告知したのか・・
668なまえをいれてください:05/03/03 20:20:04 ID:UyM8nuJA
>>664
今回も死体遊び出来るの?
669なまえをいれてください:05/03/04 00:10:39 ID:M3pU9TXA
670なまえをいれてください:05/03/04 09:21:59 ID:mGRdNgQZ
>>668
今回は結構撃ちまくり場面が多くて、あまり死体のことは
気にしてなかったので、2周目に色々試してみます。
でも、一度死体を拾おうとしたときには拾えなかったような気が。
671なまえをいれてください:05/03/04 12:20:04 ID:yfBdvLWe
http://www.gametrailers.com/player.php?id=4692&type=wmv
このゲームどうなの?
バイオ4そっくりなんだけど。
672なまえをいれてください:05/03/04 12:41:32 ID:o9FPbWZw
似ても似つかないほどショボ過ぎるクソゲー。
673なまえをいれてください:05/03/04 15:12:59 ID:XA5MD7gh
ブラッドレイン2はPSPでも出るんだな
674なまえをいれてください:05/03/04 17:27:42 ID:mGRdNgQZ
>>672
まだ発売前だぞ
675なまえをいれてください:05/03/04 17:32:45 ID:b9Yqh90r
2chで聞いても
衰ぼす回答しか得られないってば
676なまえをいれてください:05/03/04 19:06:44 ID:10+UHypD
発売前だけどプレイしたから。
677なまえをいれてください:05/03/04 23:18:03 ID:lgz04EyC
SnoxblindはFPSなんですか?後たしか最近出たコンスタン何とかってやつはどんなものか教えてください!
678なまえをいれてください:05/03/04 23:20:38 ID:tF0hD3g+
いつの間にやら、馬鹿に溢れたスレになってるねx。
679なまえをいれてください:05/03/05 06:43:53 ID:y2OoW3Yc
うむ。自力で検索なりしようっていう心意気自体が欠けているよな。
今後ますます増加の一途を辿りそうなので萎え気味だよ。
680なまえをいれてください:05/03/05 09:34:36 ID:Lnk933ik
自分で探したいんですけどPC壊れて使えないので携帯で調べられるサイトがありますか?
681なまえをいれてください:05/03/05 09:39:55 ID:lo1Xio9K
出たー「PC壊れて使えません厨」!!!
さっさと死んだ方がいいわwww
682なまえをいれてください:05/03/05 13:15:00 ID:y5zsZqvf
カプコンウゼー!レッドテッド日本で発売するんじゃねーか!!8500円ぐらいで買った俺・・・鬱
683なまえをいれてください:05/03/05 14:09:55 ID:F60ufY+X
ブラッドレイン2って日本じゃ発売しないの?
1みたいに人間は首チョンパ無しとかすれば出せる気がするんだけど。
684なまえをいれてください:05/03/05 17:59:00 ID:QoLi/a2D
>>683
あのゲームから首チョンパが無くなったら、魅力半減どころじゃ無くなると思うんだが・・・
685なまえをいれてください:05/03/05 18:52:34 ID:joJJovkN
この板でだれかチャンピオンズRTAプレイしている人いませんか?
海の中のステージから進めなくなってしまったんだけど誰かわかる?
686なまえをいれてください:05/03/05 19:14:51 ID:CMJitTyp
>>665
あのスタローンの劇場版はファンの間では無かったことになってるぞ。
687なまえをいれてください:05/03/05 19:48:09 ID:T3+8bGoJ
海外ソフトがなんか規格外とかいわれて出来無いよノワアアアアン
ポケステ
688なまえをいれてください:05/03/05 20:12:52 ID:JDnU2FS1
エイリアンvsプレデターってゲームスポットの評価が結構高いけど買ってみようかな。
格闘超人って国内ゲーム?なんか洋物っぽいが、面白いのかな。
689なまえをいれてください:05/03/06 02:24:20 ID:rj2uh3po
>>1
690なまえをいれてください:05/03/06 02:39:41 ID:qZGT2rOt
>684
今日秋葉まで行って商品を手に取ったけど買う勇気が出なかったよ。
これからdoom3とか箱版GTA:SAとか出るのに、それと同じ金額はなぁ…。
しかも俺、PS版の1やってるからクソ度合いも凄ぇ想像つくし。
いっその事、あそこまでゴアがなかったら完璧スルーできるんだけどなぁ…。
691なまえをいれてください:05/03/06 06:03:34 ID:SczTK0Qs
>>690
箱版GTASA6月だっけ?もう買っちゃおうかな・・・
日本版まで待てないしな・・・

doom3は4月だっけか?
692なまえをいれてください:05/03/06 14:02:25 ID:ezeKCS9C
>>688
AvPはPC版とPS2/XBOX版で全く違うから気をつけて。
PC版:演出面で突出したFPS
XBOX/PS2版:リアルタイム・ストラテジー
って感じね。どっちも好みが合えば面白いけど、
今回の映画に合わせて出たものではなくて
アメコミをモチーフにした結構前のゲームだから、
多少の古くささは覚悟しといた方がいいと思う。(特にPC版1作目)

格闘超人は、自分では格闘ものはやらないけど、
格闘マニアの弟は「あまり面白くない」と言ってた。
コーラン問題で回収されてしまったから、
コレクションするにはいいかもしれない。
693なまえをいれてください:05/03/06 14:30:41 ID:r36aR2wg
>>691
Brothers in Arms(発売中),Doom3(4/1?),UC2(4/13?)
結構出費がかさみそう>箱ソフト
694なまえをいれてください:05/03/06 16:34:32 ID:GD/PE9vL
684
逆に質問ですが、国内版で出たブラッドレインはやっぱり北米版みたいに首チョンパカットされてたんすか?
695なまえをいれてください:05/03/06 17:13:00 ID:WWuAmw6F
GTASAは内容的に日本じゃ出せないと言われていますが、
3やバイスは内容に修正が加えられていたのでしょうか?
発売前にはいろいろ噂されていましたが、実際どうなったのか。
検索しても分からなかったのでおしえていただけませんでしょうか。
696695:05/03/06 17:18:09 ID:WWuAmw6F
すみません。今検索してみたら、バイスはカットされた部分がある
との記事を発見しました。
カットされた部分というのはどの程度のものなんでしょうか。
697なまえをいれてください:05/03/06 18:16:52 ID:ixQmsxh7
GTAスレで聞け
698なまえをいれてください:05/03/06 18:58:32 ID:qZGT2rOt
そういやGTA:SAはカプクソが権利投げて
SEGAが買ったから日本版はSEGAから
でるんじゃないか?なんてガセっぽい
情報も見た事あるけどホントかな?
699なまえをいれてください:05/03/06 19:37:19 ID:sgbz3xMj
スポゲー絡みでSEGAがTake2と提携して、
一部のゲームのアジアでの販売権を得たのは確かだけど、
その中にGTAが入ってるのかはわからん。
700なまえをいれてください:05/03/06 21:10:39 ID:Q8uWeovf
>>691
リーフリじゃないよね?SA
701なまえをいれてください:05/03/06 21:19:57 ID:7xwZ2w1c
MK:DA、なぜか隠しキャラのコスしかget出来ねぇ。
ってかまだ全然キャラ自体が出てないので意味ないっつのw
702なまえをいれてください:05/03/07 10:24:11 ID:vyPtrzoU
ソニーは以前からPSP対応ソフトはリージョンコードが無いので、「各地域それぞれが別個に動作保障をしている為推奨をしない」としておきながらも海外のソフトが日本の本体でも遊べると公表していました。

そしてIGNがこれが本当にそうなのかを北米版『ニードフォースピード・アンダーグラウンドライバルズ』を日本版PSPで試したところ実際に遊べたとレポートしています。

しかしUMDビデオはリージョンコードがあるので、それぞれの国に対応した本体で無いと見られません。

QUITER



仲間が増えたな
703なまえをいれてください:05/03/07 11:21:16 ID:rz87vwFN
>>700
北米国内どっちももってる
704なまえをいれてください:05/03/07 11:36:44 ID:1e534pAC
http://img125.auctions.yahoo.co.jp/users/1/4/0/0/mml2000-img600x590-1098947137dvd-case14.jpg
なあ、XBOX用のDVDケース売ってるところ知らないか?

705なまえをいれてください:05/03/07 12:38:20 ID:1e534pAC
話し変わるけど
BrothersInArmsスゲェ臨場感あって面白いぞ
洋ゲーファンなら買っとけ(しかもリーフリ)
706なまえをいれてください:05/03/07 13:14:47 ID:qB8lYdRL
>>705
オフラインで4人まで出来るらしいけど
4人で協力とか出来ます?
707なまえをいれてください:05/03/07 13:24:16 ID:1e534pAC
まだ一人用しかやってないんだけど
708なまえをいれてください:05/03/07 13:28:32 ID:tKrtLzf7
>>705
部下に指示するのがメイン?
1人でがんがん進める?RTSよりだったらどうしよう。
もう注文したからいいけど気になるので教えてください。
709なまえをいれてください:05/03/07 13:43:00 ID:1e534pAC
序盤だからなんともいえないけど
自分で撃つのメイン
710なまえをいれてください:05/03/07 14:44:44 ID:0JjA+7BX
>>705
それって箱北米版BrothersInArms?
711なまえをいれてください:05/03/07 15:10:33 ID:drIPBsVZ
>>702
俺もいまそれをここに貼ろうとして来たとこだった(w
噂では言われていたけどこうやって事実として明らかになって嬉しいな。
トニホUG2とMVPとNBAストリート買うかな。
712なまえをいれてください:05/03/07 15:13:45 ID:BBZLpEZe
>>704
秋葉原に売ってるよ
マックスロードの通りの店
5枚で200円だったかな
店先に出てるから行けば見つけれるはず
713なまえをいれてください:05/03/07 15:25:39 ID:Siz9dBy2
>>711
噂っていうか、前からソニーは「ゲームに関しては実質リーフリ」って公表してたんだが。
このスレでも、上の方に書いてあったと思う。
714なまえをいれてください:05/03/07 16:03:17 ID:vyPtrzoU
>>705
ネット対戦ある?
715なまえをいれてください:05/03/07 17:04:37 ID:1e534pAC
>>712
まじd!!!!__??
ありがd!!
今すぐ買ってくるr!!!!
716なまえをいれてください:05/03/07 17:05:27 ID:1e534pAC
と思ったけど11!!
今買いにいくと「あいつさっき2chで書き込んでたヤツだぜ(プ」とか思われるから明日にすrう。
717なまえをいれてください:05/03/07 19:08:07 ID:cwn3PhMh
新スレになって、全機種対応になりますた。

[交換]洋物ソフト交換スレ〜全機種〜[安売り]
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110125411/
718なまえをいれてください:05/03/07 22:36:05 ID:i2aMLjs0
日本版PS2本体でswap magicを使わないで洋ゲーを購入してプレイする方法ってありますか?
HDDとHDA2.1は持ってます。スライドツール使うのが、怖くて・・。
プレイされている方いましたらご教授下さい・・。
719なまえをいれてください:05/03/07 22:41:00 ID:1e534pAC
Matrix搭載PS2でできるよ
720なまえをいれてください:05/03/07 22:47:39 ID:i2aMLjs0
>>719
すみません、改造は無しでお願いします。
PCのDVDドライブに購入した洋ゲーをに入れてそこからHDDに入れて、
PS2に差し替え、HDAで起動させたいんですが、、。
こんな方法でプレイされている方はいますでしょうか?
改造は壊れる可能性が怖いんで・・。
721なまえをいれてください:05/03/07 22:56:29 ID:1e534pAC
バカは北米本体買ったほうが早いよ
722なまえをいれてください:05/03/07 23:06:44 ID:eW2eWP7v
ID:i2aMLjs0
マルチかましてまで…お前の低姿勢に余計凹む
orz

最低だぁ〜
723なまえをいれてください:05/03/07 23:08:14 ID:K3aBXyvw
モータルコンバットデセプションGC版、今日届いた。
マジで最高に面白すぎる。

>701http://www5c.biglobe.ne.jp/~kantaku/mk/ ↑このサイトにDAの隠しキャラの棺桶の番号が載ってる。
もう知ってるかもしらんが。
724なまえをいれてください:05/03/07 23:16:47 ID:C43NcWOz
>>712
いいな〜
秋葉原って・・・
725なまえをいれてください:05/03/07 23:26:39 ID:eDXs/mGg
本日、MercenariesのサントラCDが到着。どの曲も大変耳に馴染んでていい感じ。
ところで、これの曲(メインテーマのみ?)作ったマイケル・ジアッキノさんって
Medal of HonorシリーズやCall of Dutyなんかの音楽もやってるらしいんだけど、
ピクサーの「Mr.インクレディブル」の音楽までやってたと判明。
何気に意外なところで意外な繋がりがあるもんだ。

ttp://imdb.com/name/nm0315974/
726なまえをいれてください:05/03/08 00:35:06 ID:5WY4F6E3
>>723
こんなスレにくるようなヤツは普通、何か知りたければテンプレにあるGameFAQsくらいは見るから。

それと、わざわざ攻略情報に頼るのってつまらなくね?
727なまえをいれてください:05/03/08 02:23:39 ID:vk3JGAuh
>>726
>それと、わざわざ攻略情報に頼るのってつまらなくね?
基本的には自力でどうにかするのが楽しいってのに同意するが、
MK:DAのコフィンは自力攻略して楽しいもんじゃないと思う。
26*26を総当たりとかやってられんよ、要らないもんばっかりだし。
728なまえをいれてください:05/03/08 09:19:56 ID:J/j+rp/w
>>724
俺も素直に思った・・・
729なまえをいれてください:05/03/08 09:43:19 ID:/CGfPR3G
よし、大阪にも秋葉原的な街を作るか。

とりあえず堺あたりに土地押さえて。
730なまえをいれてください:05/03/08 15:16:47 ID:DKKBry6E
洋ゲーの更なる活性化を図るために関西にも洋ゲー専門店はあったほうがいいよね。
GTA SAのリリースで一気に人口増えるかと思いきや国産のPS2本体を改造できるという存在のおかげで
増えたとはいえない感じだし。
中古市場の寂しさといったら・・・・もっと潤ってほしいよ
731なまえをいれてください:05/03/08 15:29:12 ID:MpvukQ8p
ショップ自体は、ネットで買えるから何処にあっても良いと思うけど、中古市場は無いに等しいね。
まあ、それ故に>>717のようなスレがある訳だけど。

ところで、海外からGPMで輸入した時の、商品パケの粉砕ぶりは相変わらずだな。
怒る気も失せるよw
732なまえをいれてください:05/03/08 16:04:22 ID:Y6zqGTcG
洋ゲー好きだけど、EGM期待のソフトTop10とか見るとJade Empire以外
全部和ゲーなのね(DQ8も入ってる・・)

複雑な気分
733なまえをいれてください:05/03/09 00:42:43 ID:6mfXqtVu
>732
ああいうのは、編集者の趣味が入ってるから
734なまえをいれてください:05/03/09 21:29:07 ID:j9aEoqem
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  |   | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |   |   |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     /    \
735なまえをいれてください:05/03/10 16:17:04 ID:A+SJCqz7
ブラザーインアームズって日本で出ないの?
公式見たらすげー面白そーだったから出てほしーな…。
736なまえをいれてください:05/03/10 19:00:06 ID:YYTSakDI
EBgames見ると、PSP本体が4/1発売で、PSPソフトが3/15から発売になってるんだけど、どういう事?
ソフトだけ先に発売するなんて珍しいな。
737なまえをいれてください:05/03/10 19:07:53 ID:ZAjnpW+B
確かX−BOXが北米で出た時もソフトが先に並んでた気がする。
738なまえをいれてください:05/03/10 19:08:43 ID:neXIFU10
739なまえをいれてください:05/03/10 19:51:37 ID:l9yWVhDo
PC版だけどな
740なまえをいれてください:05/03/10 23:53:44 ID:tmkzFtSR
.World Soccer Winning Eleven 8 InternationalのPS2版ってどこか帰る所ないですか?
741なまえをいれてください:05/03/10 23:55:56 ID:tmkzFtSR
訂正
World Soccer Winning Eleven 8 InternationalのPS2版を買える所ないですか?
742なまえをいれてください:05/03/10 23:56:08 ID:946KyJ5z
いくらでもあるだろう。
743なまえをいれてください:05/03/11 00:03:09 ID:gAsUXIEw
PC版はな
744なまえをいれてください:05/03/11 00:04:50 ID:lc3Mamf/
PS2版の話だろ? どこからPC版が出てくるんだか・・・
これだから低脳クレクレ豚は・・・
745なまえをいれてください:05/03/11 00:13:25 ID:BGP1MjnW
>>744
最近は質問厨を装った荒らし豚が多いので、放置ヨロ。
746なまえをいれてください:05/03/11 01:16:17 ID:gH7g/FxW
747なまえをいれてください:05/03/11 01:48:08 ID:45BNXxmZ
>>746はたぶんブラクラ。
Mac+Safariではただのリンク切れ画像が敷き詰められたページだけど、
Windows+IEとかだとやばいかも。
748なまえをいれてください:05/03/11 16:21:27 ID:gcj7ARkt
>>746
死ねやクズ 
749なまえをいれてください:05/03/11 20:13:33 ID:izxYRsPH
Blothers in Armsってホントにオフで四人対戦できるのか?
750なまえをいれてください:05/03/11 20:17:21 ID:Osan56mI
オフは2人だよ。対戦は味方AIが全員同じ顔で萎える。
システムリンクは4人可能。
751なまえをいれてください:05/03/11 20:18:38 ID:Osan56mI
しまった! 
IDがおっさんだ...
752なまえをいれてください:05/03/11 20:19:17 ID:Osan56mI
しかも56ミリリットル
753なまえをいれてください:05/03/12 10:10:16 ID:IHiHSRZu
>>752
テラワロス!
意味不明だしwww
754なまえをいれてください:05/03/13 03:59:12 ID:tt9wdOUi
キルゾーン叩き売りで買ってきたけどまあまあ面白い!
キャンペーンはなかなかイイ。演出もむずさもイイ感じ。
問題はマルチのBOTがあほすぎなとこかな。
755なまえをいれてください:05/03/13 14:27:52 ID:mAt2Lqnj
Big mutha truckers結構面白かった。ジャックナイフとか再現されててイイ!
2作目も発売されるみたいだしオススメちゃんよ♪
756なまえをいれてください:05/03/13 15:41:01 ID:DKMQL7od
BiAのLIVEって何人対戦でできますか?
757なまえをいれてください:05/03/13 15:59:55 ID:+SlBavov
BiA欲しい人いたら交換希望で出してるんで
よかったらこちらで

[交換]洋物ソフト交換スレ〜全機種〜[安売り]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110125411/l50
758なまえをいれてください:05/03/13 20:13:10 ID:mAt2Lqnj
アウトローシリーズは良い!
某裸バレーも乱闘モードがあったら買ったのにW
759なまえをいれてください:05/03/13 22:12:36 ID:iOQu0HFO
killzoneやっと桜公園終了。ハードでやると中々の歯ごたえです。
ただ味方の姉ちゃんとデブの使えなさすぎが痛い。。。

一緒に箱版MOV買ってきたんだけどMOVそっちのけでキルゾーン遊んでる。
誰か語りましょう〜。
760なまえをいれてください:05/03/13 23:26:22 ID:SnUI79yX
killzoneはノーマルだけどクリアしましたよ!!
なんだかんだでハカーばっかり使ってましたが・・・
結局最初に持ってるマシンガンは見方側と敵側どっちが強いんでしょうかね〜?
761なまえをいれてください:05/03/13 23:47:18 ID:HYUdzEuL
killzoneおもすれー( ^ω^)
762なまえをいれてください:05/03/14 04:21:06 ID:/4HkpeLI
>>760-761
おお、同士が2人も!!マジうれしー。このスレ的には駄目なのかと思ってました。
ハカーはまだ探しに行く途中なのであります。今のところ天婦羅使いです。
あとマシンガンは敵方のばっかり使ってますねw
だって味方のって弾薬心細いんですもん。で、スナイパーとグレネード系を持ち歩きですね。
ちなみにお姉ちゃんがスニーク、デブちんが重火器、天婦羅とハカーの特技とは
何なのですか?ソフトのみ1500円で買ったので業とかが全く分からずw
是非教えて下さい!
763なまえをいれてください:05/03/14 05:14:55 ID:T1Dy67+M
果てしなくどうでもいいです
764なまえをいれてください:05/03/14 06:50:33 ID:/4HkpeLI
すいません、、、今更のネタで、、、。
765なまえをいれてください:05/03/16 00:39:43 ID:fzaeyohm
今更ながらブラッドレイン2買っちった…
でも地雷覚悟で特攻したせいか意外とたのしめてる♪
766なまえをいれてください:05/03/16 06:48:07 ID:n0Vmycuj
Gameinformerレビュー
http://www.gamefront.de/
Spiel des Monats
God of War (PS2, Sony): 10 / 10

Gamecube
Timesplitters Future Perfect (GC, EA): 9 / 9
FIFA Street (GC, EA): 6.5 / 7
Donkey Kong Jungle Beat (GC, Nintendo): 7.5 / 7.25
Star Fox Assault (GC, Nintendo): 7 / 7
Mortal Kombat: Deception (GC, Midway): 8.5 / 9.25
WarioWare Touched! (NDS, Nintendo): 8.25 / 8
Zoo Keeper (NDS, Ignition): 7
Super Army War (GBA, Atlus): 6

10点満点の sony God of war
動画
http://myhome.hanafos.com/~yjhaha123/gow-14.mpg
767なまえをいれてください:05/03/16 08:33:53 ID:cLc/BTCm
>>766
おお、GoW好感触みたいね。
期待してただけに少し嬉しい
768なまえをいれてください:05/03/16 09:57:26 ID:zHbwYUHo
メリケンではRPGより3人称視点アクションがウケるのかね
769なまえをいれてください:05/03/16 13:54:20 ID:Ei9KjFCI
まだ一つだけだからな大体出揃わないと判断できん
770なまえをいれてください:05/03/16 14:58:21 ID:PddFdxZ4
早いもので、北米PSPの一部タイトルが発売された訳だが・・・

あ〜、早く届かねーかな〜
771なまえをいれてください:05/03/16 15:28:30 ID:fNFxda3z
CrashNBrunおもすれー( ^ω^)
772なまえをいれてください:05/03/16 15:46:41 ID:OPBL8Q2C
ブーーーン
773なまえをいれてください:05/03/16 15:55:38 ID:Ab54JStI
>>770
何オーダーしたの?トニホとかスパイダー2は買う予定。

>>771
定期的に糞ゲーオススメ乙です。
774なまえをいれてください:05/03/16 16:33:51 ID:VH77FBSb
>>771

BURNOUT3と比べてどう?

スゲー気になる
775なまえをいれてください:05/03/16 17:16:18 ID:fNFxda3z
トニホPSPおもすれー( ^ω^)
776ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :05/03/16 19:06:31 ID:m6iT7r6G
ラッキーセブン予告age
777ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :05/03/16 19:07:19 ID:m6iT7r6G
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ラッキーセブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
778なまえをいれてください:05/03/17 11:27:41 ID:fuB4dSIu
GDEXで、「24時間以内に発送」って商品をいざカートに入れてみたら「予約」の分類になってやがる。
商品が手元にがあるのか無いのかどっちなんだよ。
779なまえをいれてください:05/03/17 14:08:18 ID:O+Shpnd/
It's kiyoman-ism
780なまえをいれてください:05/03/17 15:31:42 ID:Ht38lSQW
キヨマニズム!
781なまえをいれてください:05/03/17 15:47:20 ID:ma6nX856
GDEXクオリティ
782なまえをいれてください:05/03/17 20:34:44 ID:TnjRpJ6a
あれだけ悪評にまみれたGDEXを
いまだに使うとはなんたるチャレンジ精神。
783なまえをいれてください:05/03/18 01:15:07 ID:EfeDhZ+5
自分で輸入するか、カオスかハリウッド以外使った事ねー
784なまえをいれてください:05/03/18 03:31:27 ID:2i+rxMt8
アマゾヌとGデーEX(元キヨマソ はいち早く遊びたいタイトルの時は利用するのはオススメできないよね
どちらも散々リリース日直後に愚痴レスつけられているからね
785なまえをいれてください:05/03/18 04:33:05 ID:sbhXxrEg
ToCA Race Driver 3が今冬に出るんだってさ。
たのしみ〜
786なまえをいれてください:05/03/18 10:31:02 ID:O0UnwImw
ショートカットペナルティ付くといいなぁ>TOCA RD3
それでキャリアモードの難度がRD2並だったら死ねるが。
787なまえをいれてください:05/03/18 13:08:08 ID:abYjcW9/
デビッドボウイが好きでamplitude買ってきたんだけど、
SMで動かない(最初のLoadingで止まりっぱなし)…
なにか情報ないですか?
ちなみにHDLでも完全に動かないらしいですが…
788なまえをいれてください:05/03/18 14:15:11 ID:WZ4QuMCC
それは北米版の本体を買えという啓示だよ。
北米版本体カット毛
789なまえをいれてください:05/03/18 14:59:18 ID:jyW6cs5e
所詮、SM、HDLじゃ限界があるからなー
790なまえをいれてください:05/03/18 16:13:45 ID:Rr94MKtg
自慰DE糞氏ね
791なまえをいれてください:05/03/18 16:14:15 ID:fb208QR8
ゲーハリに北米PSP5タイトル来たね!

高杉・・・orz
792なまえをいれてください:05/03/18 17:41:10 ID:jyW6cs5e
ワァオ!やってみようよ!
レッツプレイビューティフリィ!!

っていうノリが好き>ゲハリ
793なまえをいれてください:05/03/18 22:21:21 ID:yPIcxAc5
うわ何だこの値段
国内で新作あんまり出ないからってボリすぎイクないようー
794なまえをいれてください:05/03/18 23:27:43 ID:jlk1HAjb
正直、携帯機のソフトの値段じゃないな
まあ、仕方ないんだろうけど・・
795なまえをいれてください:05/03/19 00:41:49 ID:oDyMWJEg
ゲームアークがアホみたいに安売りしてるけど何?
796なまえをいれてください:05/03/19 03:37:15 ID:wfwPVFZ+
え?あそこのアークは潰れたでしょ?
違うアークの店舗でも洋ゲー扱っているの??

トニホPSP高すぎに激しく同意。買う気なくしたよ。
しばらく待ってからにしよ。結局適正価格にまで下がるんだろうし。
足元見すぎ。
797なまえをいれてください:05/03/19 04:46:35 ID:nyMhRTxh
>>796
待ってもそんなに下がらんと思うよ
北米ではPS2の新作ソフトと同じ値段で売ってるわけだし
よほど売れなきゃワゴン行きにでもなるかもしれんけど
798なまえをいれてください:05/03/19 07:40:05 ID:QLaYgdU0
このスレの馬鹿どもは少しは相場を調べてから発言しろよ
799なまえをいれてください:05/03/19 08:55:56 ID:o3S0axD4
そんなに高いかな?
1本だったら向こうから直接買っても送料で同じ位じゃない?
箱つぶれてる事多いし。
800なまえをいれてください:05/03/19 09:47:58 ID:ErnzcHjw
自分で買う場合との比較じゃなく、単に携帯機のソフトでっていう割高感でしょ。
送料だ、手数料だってなると、結局PSPソフト2本分くらいの価格になるし。

つか、ショップが1本で注文してる訳無いよな。
801なまえをいれてください:05/03/19 10:07:33 ID:tTx+91bz
アクティビジョンの「ザ・ムービーズ」って日本で発売予定ないのかな?
802なまえをいれてください:05/03/19 11:00:49 ID:ErnzcHjw
>>801
これか。面白そうね。
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=783
何か色々やってるけど、どこまでが自分の裁量で動いてるんだろ?
803なまえをいれてください:05/03/19 12:21:48 ID:ErnzcHjw
さっき、GDEXからPSP版トニホ届いたよ。
内容的にはかなり出来が良いんだけど、如何せんPSP本体のボタンの出来が悪い...orz
PSPには、こういう激しいアクション物は向いてないのかな?
804なまえをいれてください:05/03/19 12:23:29 ID:cJpOKpRx
板違い誘導
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109341783/
805なまえをいれてください:05/03/19 12:34:06 ID:ErnzcHjw
>>804
ああゴメン。そんなスレあったんだ。
806なまえをいれてください:05/03/19 13:17:46 ID:u5Lg9/BZ
God of War
http://ps2.ign.com/articles/596/596778p1.html

9.5 Presentation
Everything except the painfully obvious text prompts is great. Ditch those the next time around or suffer my wrath.
10 Graphics
Top of its class. The only thing more impressive than God of War's technology is
God of War's art.
10 Sound
All of the sound could have been a part of Return of the King and it still would have won Oscars.
9.5 Gameplay
The platforming elements need to take hints from Sands of Time and the puzzles could do with a little more thought and a little less block pushing. Everything else is nearly perfect.
9.0 Lasting Appeal
Hey other developers! See all that wacky crap that opens up after you beat GOW? See how it's all candid and fluff free? Yeah, now you suckers do that, too.
9.8 OVERALL
(out of 10 / not an average)
807なまえをいれてください:05/03/19 14:01:05 ID:YcgVnX3p
808なまえをいれてください:05/03/19 21:10:30 ID:oDyMWJEg
ゲハリ早くも売り切れですね>PSPトニホ、サッカー、スパイダーマン

PSP洋ゲー大人気!!
809なまえをいれてください:05/03/19 21:45:23 ID:qgI+GD6s
そういう胡散臭いのは大人気とかいうの萎える。
810なまえをいれてください:05/03/19 22:19:20 ID:KYMzD0ST
>>809
確かに・・・
所詮商売でるから・・・
811なまえをいれてください:05/03/19 22:51:53 ID:DXNT4tvQ
ゲハリ店員
ここ見てるらしいよ
812なまえをいれてください:05/03/20 02:38:59 ID:rWZeeJop


        全 米 が 泣 い た
813なまえをいれてください:05/03/20 03:03:12 ID:FkrN07Sc
GOD OF WARがIGNのレビューで高得点なのね。こりゃ楽しみだな。
しかしカオスにはPSPソフトまだ入荷していないのかな?
814なまえをいれてください:05/03/20 10:33:03 ID:nGbp0MbA
PSPの話は板違い
815なまえをいれてください:05/03/20 22:20:48 ID:4FYiwht8
MX AND ATVってオモロイかしら?
816なまえをいれてください:05/03/20 23:40:04 ID:lUHa4Vh+
海外PSPおもすれー( ^ω^)
817なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:26:56 ID:6l857H6C
CrashNBurnあんまり面白くねー
818なまえをいれてください:2005/03/21(月) 16:56:07 ID:z86o5RtY
カオスにColdFear入ってるな。
これって、バイオのパクリって言われてたやつだよな?
819なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:56:40 ID:Vhl44QzU
「船の上のバイオ4」とかどこかに書いてあったような気がする
820なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:13:39 ID:5KY8fAPX
まんまバイオな感じで、バイオ好きな俺にとってはなかなか楽しい。
で、プレイしてる人居ないでしょうか?

Find AnischenkoのMissionのところで止まった・・・。
ヘリポートの所はレーザートリップがあって進めないし、でっかい
リフトがあるところは、上にあがって火は消して、火が邪魔で
通れなかった扉の先には、クレーンはあるものの操作もできず、
もう行くところ無いよ・・・。

ちなみに、XBOX版です。
821なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:21:40 ID:QLjwta7t
ゴーストリコン2おもすれー( ^ω^)
822なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:24:45 ID:cn0P71HU
申し訳ありません、ハードの板で聞かせていただこうと思ったのですが、
それらしいスレがなかったのでここで質問させて下さい。

北米版のPS2に国内のネットワークアダプタは使用できますでしょうか?
823なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:27:13 ID:y+1aLz4m
初心者なのですが、画質が良くて自由度の高い
ゲームを教えてください。
824なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:55:17 ID:xpaZ+TE1
>>822
問題なくできるよ。

>>823
もうちょっと好きなジャンルとかを言えばレスしやすいかも。
パっと思いついたタイトルはスプリンターセルXBOX版かな。PS2版は画質が落ちるのであくまでXBOX。
ヒットマン、GTAサンアンドレアスなんかもグラフィックは二の次だけど自由度が高くハマれると思うよ。
825822:2005/03/22(火) 15:18:46 ID:cn0P71HU
>>824
どもサンクスですm(_ _)m
826なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:16:32 ID:xlOb2Y6N
>>806
すごいね、このゲーム。初めて洋ゲーで興味持ちました。
827なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:56:31 ID:GvNc3MMX
>>823
MercenariesのXBOX版は激しくお勧め。
サブタイトルが「破壊の遊技場」なのはダテじゃない。
ttp://www.lucasarts.com/games/mercenaries/main.html

あとはDeus Ex : Invisible Warもいいと思う。
普通のFPSと違ってアドベンチャーゲームの要素が強めだけど。
ttp://www.dxinvisiblewar.com/
828824:2005/03/23(水) 03:34:59 ID:llJLFdlz
自分からもマーシナリーズとデウスはオススメです。
まぁ自由度を求めるとこれらのタイトルは必然的に挙がってきますね。
829なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:59:53 ID:NUa9Ttry
マーシナリーズってルーカスアーツだったんだ。
どうりでハンソロだのインディだの出てくると思ったら。

欲しいけどまだ高いよ〜。今は鋼鉄兄弟時代で遊んでる。
830なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:15:28 ID:d+Q6ZZ6X
>>823
定番だけど箱版GTAダブルパックも画質良くて、自由度高い
日本語版も出てるので手を出しやすいかと

6月には箱版GTA:SAも出るけど、日本語版は出るかどうか怪しい
831なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:25:42 ID:vHLxP/iS
やっぱMercenaries面白いんだ…。
俺は某サイトで話が分かった方がより面白いって書いてあったから、
PS2日本版を待ってる状態なんだけど…あと一ヶ月もあるんだよな〜。
これもGTA:SAと同じで箱日本版は出ねーだろうなぁ。
ちなみに中古ならマメにトレーダーを回ってると見かけるよ。
俺は箱とプレ版合わせれば4〜5回は見てる、だいたい¥3980位だった。
832CL( ゚Д゚)One ◆CL.One/1uM :2005/03/24(木) 18:32:55 ID:Qhu6q9y6
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1963.avi
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1948.avi
俺がうpした動画でもドゾー。
833なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:10:46 ID:exMOodO+
糞コテを召喚した
834なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:44:22 ID:4WQ1W8cz
GC版TimeSplittersFuturePerfectってフリロダ使えるか心配
もう注文してしまった
835なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:56:09 ID:L/+0Y9Dy
マーシナリーズ面白そうだな・・・しかしPS2版は嫌だなあ。やっぱ箱がいい
836なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:00:25 ID:8iZMJIbG
>>806-807
God of War凄いね
個人的にはGTA3以来の衝撃
837なまえをいれてください:2005/03/25(金) 07:12:45 ID:VXWz+GjQ
>>832
これがマーセナリーズ?すっげえ面白そう。ヘリとかにも乗れるのか
838なまえをいれてください:2005/03/25(金) 09:38:27 ID:kXoc3cDC
北朝鮮の車両・ヘリを破壊したときに、
「ちーん」と賞金が入ってくるのが妙に気持ちいい。
839なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:02:52 ID:H/xZUcRq
God Of War海外の通販ショップで注文したけど
届くのに1週間くらい掛かるわぁ。
840なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:14:24 ID:j71Vox7a
God of War 買おうとして店言って、PSP買って帰って来て
しまった。というか、God of War売り切れだった。
なんかこのゲーム凄そうだ。
841なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:28:42 ID:Nwotp6Ls
Morrowindお持ちでイラネって方、
よかったら当方所持のBiAと交換しませんか?
詳しくは交換スレで、スレ違い失礼しました。
842なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:56:31 ID:cQS6eVum
God of War 大人気ですな
843なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:43:48 ID:jdHY0WlW
ゴッドオブウォーおもすれー( ^ω^)
844なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:22:28 ID:GdJfwGtV
>>841
ぜってーしたくねぇw
845なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:51:07 ID:ZnBhd542
>>844
おまえ持ってないだろ?

>>841
残念、もうちょい早ければな。
カオス再入荷したから買っちまったんだよBIA。
846なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:34:59 ID:SYFpJVnK
モロはパソコン版で出来るなら
そっち買ったほうがいいんだよねえ
プラグインがあるから
飽きずに出来る
847なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:50:53 ID:7UfickVr
BiAクリアして、エンディング見てて気づいたんだが、
本体設定で言語を変更すると
ドイツ語やフランス語吹き替えでプレイできるのな。

ちょっと感動。
848なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:55:36 ID:X0GFY6kh
ヨーロッパ版のXboxソフトは、リージョンフリーであれば日本のXboxでもプレイできるんでしょうか?
なにやら、ヨーロッパは映像がPAL出力だから国内やUSのXboxでは映像がでなさそうな気がして・・。

一応impressの記事で、”ヨーロッパのDVDを観ることが出来た”とあります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020225/xbox.htm (国内XBOXにはPAL→NTSC変換機能付き??)
リージョンさえフリーなら、PAL出力のゲームでも日本のXBOXでも起動できないのかな・・。
849なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:49:51 ID:Oi0H/Vo2
>848
再生できるよ。
イギリスに住んでた時、欧州版を買って帰国後、
日本本体でゴッサム2が、
欧州版 + 日本本体の組み合わせで動いた。
でもヘイローは駄目だったけどね。
850なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:23:05 ID:GPgypV1r
>>849
ゲームもPAL→NTSC変換されるの?
851なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:43:38 ID:ewPl5klP
>850
「変換してます」
みたいな表示は無いので
変換してるかどうかわからないし
モニタの知識無いのでようわからんけど、
動いてるし表示されてるよ。

ちなみにイギリスじゃあ、北米版のXBOXが欧州版と並んで
普通に売られてたよ。
852なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:03:53 ID:dFkEAl5e
God of Warすげーキレイだね。ムービーもハイクオリティだしゲームもおもしろい。
853なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:44:34 ID:N+d0WIhj
God of War やってる人々は皆、北米版のPS2所持してる人々?
854なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:26:28 ID:qDdjsCL7
宣伝
855なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:11:02 ID:W9aIYfdb
もう少し詳しいレビューお願いします>GOD OF WAR
856なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:04:15 ID:FB/dbBmB
857なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:15:55 ID:6m+VMLyS
タイトルの如く神ゲーに相応しいタイトルだな。
858なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:18:22 ID:N+d0WIhj
しかし、これやるには、北米版のPS2買わないとやれないんだよな。。orz
2層ショボンヌ
859なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:19:04 ID:6C8i5/XY
そこらのアクションと同じに見えるが
860なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:21:56 ID:6m+VMLyS
SwapMagic噛ませばうごくんじゃねーの?まぁ俺はとりあえずそれでやってみるが
861なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:28:39 ID:N+d0WIhj
2層のソフトってどれが一番容量ある?
862なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:09:41 ID:LSXITaER
ゴッドオブウォーすげー
863なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:15:08 ID:LG9rJZfN
ゴッドオブウォーおもすれー( ^ω^)
864なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:10:40 ID:7YCU6Sdo
やたら安いNARCの評判はどんな感じですか?
865なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:44:58 ID:DVbN7gHz
>>859
動画見ての感想?そこらのアクションと大きく違うのは
・描画の安定感のある美しさ
・出血、バイオレンス、エロの表現の過激さ
・日本の良質アクションゲーム的な気持ちよさ
あたりだと思う。
日本の大手の大作と並べても遜色のない完成度の高さ。
866なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:05:36 ID:yObR+Hh5
日本のチマチマゲーと同レベルって事か。じゃあ要らないな。
867なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:34:04 ID:DYuNTOLC
>日本の良質アクションゲーム的な気持ちよさ

動画見てなんとなくロックマンっぽいなと思った。根拠は無い。
868なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:32:00 ID:ZNgM3E/p
目新しさはないね、
熱中出来るほど大作ではないけど駄作ではないよ。
対モンスターアレルギーがなければ普通に楽しめる。
ただソニー製だけあって洋ゲらしさがなくクオリティーは日本より。
869なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:46:39 ID:oC7Q9dBE
>>868
乙です。
自分洋ゲー初心者で、このゲームのために本体買おうか迷ってるので、レビュー嬉しいです。
でも、国内版かアジア版が出たらショックだし・・・。可能性あるのかな?
870なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:50:29 ID:cdLvPE6l
出るだろ。ソニー製だしな。
プリンスオブペルシャ出した時みたいに海外で高評価でしたとか言って推しそう
871なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:03:52 ID:rzECMn4C
>>860

ver.3.3では無理でした。
872なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:08:27 ID:6m+VMLyS
DVDloderかました場合はどうだった? 折角買っても動かないんじゃ
やだなぁ〜。
873なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:16:02 ID:rzECMn4C

dvdloaderは持ってないからわからないけど
cdloaderでは無理ですね。
874なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:23:30 ID:7xCdD/2Y
ゴッドオブウォーのビデオレビュー
http://www.gametrailers.com/player.php?id=5298&type=mov
875なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:55:48 ID:U7CmX42x
ゴッドオブウォー買ってきた。
グラフィック、音声等の演出関係が突出している反面、ゲーム部分は意外や堅実にまとめてある印象で、
日本の良質アクションが引き合いに出されているのも納得という感じ。目新しさは無いが普通に面白い。
ただ、主人公が素手で敵の胴体を引き千切ったりするところなんかはいかにもアメリカンですね。
876なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:05:40 ID:ytnEAT8a
SMでの動作確認だけど一層化したのなら 
50000NB V10 SM2.0+DVDローダーかませたら行けました。
877なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:06:28 ID:LG9rJZfN
ゴッドオブウォーおもすれー( ^ω^)
878なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:08:26 ID:FR7EfYXm
God of War
鬼武者の鞭バージョンですな
でも、ナカナカおもろいよ 演出が向こうのやり方丸出しでいいね
879なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:16:52 ID:rBvnEGlO
ここでのGOWの評価を見る限りはそこまで凄いゲームとは感じないかな。
でも欲しいけどね(w 
なにぶん国内ゲーの欲しいタイトルがこの時期多いので少し落ち着いたら買うかな。
880なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:40:10 ID:luM/lmt2
ゴッドオブGK
881なまえをいれてください:2005/03/27(日) 05:29:22 ID:MiQf0N03
GOD OF WAR、日本版が出るとしたらハーレムの姉ちゃんやメデューサは水着着用かな?
882なまえをいれてください:2005/03/27(日) 05:52:09 ID:TfP38DtY
God Of War プログレ、ワイドに対応。
883なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:10:56 ID:6Oq3P9fj
gamespotのBrothers in Armsの評価は箱版とPS2版とではだいぶ違いがあるんですけど何でなんですか?
誰かわかる人います?何か不具合でもあるんですか?
884なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:15:04 ID:QxG4WTvw
は? ちゃんとレビューに書いてあるじゃん。何見てんのこの馬鹿。
885なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:17:06 ID:TfP38DtY
PS2のスペックじゃこの手のゲームだと劣化するからじゃ
ないかな。ロードとか含め。
886なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:37:21 ID:h07wNxTj
タイムスプリッター TimeSplitters:Mission.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110127137/l50

新作、なかなか、ヨサゲだな。
Xbox版を購入したかた、レビューorキャプチャー動画があればよろしく!!
887なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:04:15 ID:35Rt+Ltk
タイムスプリッターおもすれー( ^ω^)
888なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:32:26 ID:nfbAYBpb
北米版のPS2本体でHDA動かす際、ネットワークアダプターは北米版を使用しなきゃいけないんですか?
国内のを代用出来るならしたいのですが…教えてください
889なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:33:02 ID:35Rt+Ltk
聞く前にやってみれば
890なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:12:23 ID:D9/TUJN7
>>888
ゲハ板にHDAスレがあったと思うから、そちらで。
891なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:21:47 ID:S1CxDhXt
GOW、船のベッドにいるねーちゃんとセクースできるぞ!
892なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:32:17 ID:35Rt+Ltk
GOWおもすれー( ^ω^)
893なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:43:31 ID:LqjOPjAK
タイムスプリッター難しいです。
攻略サイトないですか?

それとなぜアジア箱版だけ6800円?
他はみな7800円なのに。
もしかしてネット対戦に対応してないとか。

北米PS2版はオン対戦OKでした。
894なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:02:37 ID:Co1kbiWT
物価も知らないんですか?
895なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:15:29 ID:N+VW7ck0
>>890
マジで!?
896なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:29:00 ID:z6Swf+6Q
>>891
あの女達、話し掛けるとこれ見よがしにバストトップになるのな。
ゴア描写の過激さはある意味予想通りだったけど、ヌードにはちょっと驚いた。
SCEAもようやく一皮むけたって感じだね。
897なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:41:17 ID:MUqyzMv3
おぉ俺の愚息も一皮むけた
898なまえをいれてください:2005/03/29(火) 09:59:28 ID:YdHJeScM
失礼ですがマンハントって日本のXBOXじゃ、できませんよね?GDEXに動作環境が載ってなかったんで…
899なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:56:55 ID:vGIBTf+o
北米版Xboxじゃないと無理
900なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:29:16 ID:YdHJeScM
そうですか。残念です。
901なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:12:37 ID:zbvsVlee
できないことはないが自分でお調べ
902なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:41:58 ID:vGIBTf+o
まさか改箱(ry
903なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:48:31 ID:32tuSTTb
元気があれば何でも出来る
904なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:57:58 ID:r2QVzJUY
ボクの肛門も元気です
905なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:12:04 ID:0O3p/bgv
GOWで、二つの盾をはめ込む扉の左側の盾が見つかりませぬ。
どこにあるんでそうか
906なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:52:03 ID:r2QVzJUY
ボクの肛門にもハメ込んでください
907905:2005/03/29(火) 21:05:19 ID:0O3p/bgv
事故解決しますた。
http://db.gamefaqs.com/console/ps2/file/god_of_war_a.txt (英語)
ここに、攻略情報が載ってるからわからんことがあったら、見てみ。
908なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:35:17 ID:+ZrYmAUe
北米版PS2に関して質問があります。
SCPH-70011 CB (for North America)と
SCPH-70012 CB (for United States)
この2つには何か違いがあるのでしょうか?
ゴッドオブウォーを遊びたいのですが・・・。
909なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:46:11 ID:0O3p/bgv
>>908
どっちを買っても、問題なく遊べると思うよ
両方ともリージョンコードは2なので。ちなみに、日本は1です。
次世代機は、アメリカと同じリージョンにしていただけると大変助かります。
910なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:07:06 ID:GioOVlH+
>>909
日米のリージョンコード、逆、逆!
911908:2005/03/30(水) 00:38:14 ID:4EV2weCH
>>909
レスありがとうございました。
912なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:51:47 ID:weTIPSXe
GOWに出てくる乳は、BR2並に揺れますか?
913909:2005/03/30(水) 00:58:59 ID:Js4nTzlc
>>910 うお、逆だったのか 
サンクスコ
914なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:11:29 ID:iycU1oVh
GOWおもすれー( ^ω^)
915なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:58:08 ID:xSMxJ3cw
見事な春厨コンボだ。特に↑はやっかいだ。ニートっぽいから年中無休っぽいな。
916なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:38:44 ID:YYJQUrgy
>>896
見逃してるみたいだから、一応。
そのねーちゃんたちのベッドの上にジャンプして乗って、
もう一度話し掛けてみなよ。

>ヌードにはちょっと驚いた。
ヌードどころじゃないからさー。>>891の言う通り。
917なまえをいれてください:2005/03/30(水) 11:04:56 ID:f2uFD01H
なんだって!w
918なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:33:42 ID:iycU1oVh
スプリンターセルカオスセオリー




神ゲーの予感
919なまえをいれてください:2005/03/30(水) 17:57:02 ID:KLDp37HY
LEGO Star Warsが早くやりたい。
920なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:02:19 ID:45XSLSGJ
GOWって何ですか?
921なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:05:06 ID:iycU1oVh
GOWおもすれー( ^ω^)
922なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:28:14 ID:f2uFD01H
GOWやってる人は北米版PS2持ってる人なの?
まぁ7,8割は割れだろうけどさ。
923なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:09:49 ID:yZNIqWl+
GameFAQsどうしちゃったんだろ
924なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:40:31 ID:U8RJOyZm
>>922
逝けよ
>>923
どうもない
925なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:46:29 ID:f2uFD01H
逝けよっつーならどうやって起動させてるのか教えてくれよ
海外の通販で発注したけど国内本体で起動させる方法がないか
さがしとる。
926なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:56:07 ID:4ueuTS6t
どこをどう探してんだかなw
927なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:59:00 ID:f2uFD01H
過去レスにはSWじゃだめだったって書いてあったけどな。
まぁ手元にまだきてないし自分の環境じゃ試しようがないが。
928なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:00:55 ID:Q93RIez2
>>927
で、割れだとしてどう動かせるのか教えて
929なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:04:42 ID:f2uFD01H
割れ物は2層から1層に再構築されてるから起動可能なんだよ。
930なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:11:34 ID:f2uFD01H
>>928
ってかその質問のねらいはなんなの?俺が2層だってことを知らないとでも
思った? わるいけどそういう雑学は多少なりとも詳しいんでね。
931なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:14:58 ID:iycU1oVh
932なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:15:46 ID:U8RJOyZm
>>925
普通に起動させてるとしか言い様がないんだが
933なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:15:54 ID:+l2a7oAX
>>916
やってみた。コマンド入力と大量のレッドオーブにワラタ。
しかしこのゲーム、ギリシャ神話がベースにあるとは言え世界観の作り込みが半端じゃないね。
さっきノーマルモードでクリアしたけど、疲れがどっと出てきた・・・
ちなみに、クリア後にアンロックされるゴッドモードは鬼のように難しい。
934なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:26:50 ID:4EV2weCH
>>933
ボリュームはどんなもんでしょうか? クリア時間を教えてほしいです。
935なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:36:24 ID:gKsVZ44p
>>934
ボリュームは結構あるんじゃないかな?
自分は謎解きに手間取って12時間くらいかかったけど、攻略サイトを見ながらだともうちょっと早いかも。
ステージクリアタイプじゃなくて長いステージ(舞台がシームレスで繋がっている)を延々と進んでいく
タイプのゲームなので、止め時を見つけられないくらい嵌ってしまった。
936なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:03:32 ID:6VRviPQ0
gowおもすれー( ^ω^)
937934:2005/03/31(木) 01:37:51 ID:7hLYwkWY
>>935
レスありがとうございます。
気になっていたボリュームを確認できて良かったです。公式サイトを見たところ、舞台も結構あるみたいですね。

国内で出たらどうしよう・・・とか思ってたけど、規制されるくらいならオリジナルの方が良いので、
本体ごと買います!(`・ω・´)
938なまえをいれてください:2005/03/31(木) 03:22:42 ID:ST5Ig8//
>>923
その時間繋がらなかったな
>>924
おまえが接続したときには正常に戻ったんだと思われ。


GOWの為に本体買うと云ってるひといるがどうかと思うぞ、
大味だが良く出来たアクションゲだけどその後PS2を起動するのは
皆無かもしれん。
割れで充分かと。
939なまえをいれてください:2005/03/31(木) 03:39:37 ID:fLNsWmf/
うわ、割れ房流入かよ、、、春だからか?
このスレも消毒が必要だな。。。
940なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:09:47 ID:+1rkhYPp
割れ中は何時でも居るよ。とくに新しいソフトをいち早くダウンロード
してプレイした感想を例えばこのスレッドなんかにきて書き込みする。
だいたい出回って落としたころに調度レスがあるからバレバレ。
他人事だからやめろといわんが>>938みたいな発言は慎め。
941なまえをいれてください:2005/03/31(木) 07:25:23 ID:IAfSYJNF
割れ物やろうは死ね
942なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:33:59 ID:wbSx+KAa
Sid Meier's Pirates!が箱で出るみたいだけど・・・

コーエーの大航海時代みたいなものなのか?旧作のリメイクらしいけど知ってる人いる?
943なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:18:47 ID:TP71ZBOZ
EA Rugby 2005、システム面の作りこみがもうちょっと良ければ
かなりいい感じなんだけど。ちょっと惜しい出来だ。
944なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:11:54 ID:Ada3CqG5
マジで割れ厨はシンでくれ。
物の価値も麻痺したような奴にゲーム語られてもハァ??
945なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:21:14 ID:9gmp/Pcv
GOWおもすれー( ^ω^)
946なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 05:10:22 ID:5bZ3SNnx
俺はこのスレが一桁だいの頃からカキコしてるけど割れ物房がいるってのは初耳。
吐き気がする。こいつらみたいな屑野郎がいるからローカライズも出ないんだよ。
マジで氏ね、割れ物野郎はダウンロード板でもいって向こうで語ってくれ。
947なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 06:39:25 ID:9UotmfoX
割れを口外する奴は窃盗を自慢するチンケなDQN種族。スルーが妥当な扱いかと。
948なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:11:15 ID:z7y/Lsmz
割れ小僧はシナ人ピッキング犯と同等と言う結論が出たところで質問です。

ガングリフォンもう出てると思うんだけど誰かやった人いますかー?
TRONIXで買おうと思ったら48ドルもするのね。面白いんだろうか。
テクモだから割と期待してるんだけど。
949なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:33:42 ID:wpxM8smr
みんなの言い分「俺は割れ厨じゃない」
950なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:35:28 ID:z7y/Lsmz
違うね。俺は金払ってるんだからお前も金払えだよ。俺の場合は。
951なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:50:29 ID:drvd10f3
なんだ。ここももうスレ違いの煽り豚しかこないスレになっちゃったんだ。
952なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:37:41 ID:vi7pVgtR
これか
891 なまえをいれてください sage New! 2005/03/28(月) 22:21:47 ID:S1CxDhXt
GOW、船のベッドにいるねーちゃんとセクースできるぞ!

896 なまえをいれてください sage New! 2005/03/28(月) 23:29:00 ID:z6Swf+6Q
>>891
あの女達、話し掛けるとこれ見よがしにバストトップになるのな。
ゴア描写の過激さはある意味予想通りだったけど、ヌードにはちょっと驚いた。
SCEAもようやく一皮むけたって感じだね。
953なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:44:58 ID:F0LMWZFb
対価を払えない者にプレイする資格なぞ無い
954なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:36:45 ID:6kOSqZNu
カオスセオリー買っちった
955なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:43:01 ID:p8L4oDNO
>>箱版?
956なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:50:02 ID:6kOSqZNu
です。
957なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:55:26 ID:p8L4oDNO
感想パピコ、よろしくお願いします。
958なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:16:02 ID:DNEh+S9z
ゲハリ入荷早いなあ
959なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:26:15 ID:9gmp/Pcv
カオスセオリーってもう流れてる?
960なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:48:46 ID:mkMrEiX0
>>950
俺はむしろお前みたいな奴に物を語って欲しくないがな。
お前はその物に対して価値を見出してるから金や手間をかけて遊ぶんだろ。
だったらそれで良いじゃん。俺もそうだからやりたいゲームは買って遊ぶ。
割れで遊ぶ奴はそれだけの価値しか見出してないってだけだ。
961なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:08:34 ID:9ecHZ/cZ
蒸し返さんでいいわ
962なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:10:48 ID:ePWsY3k3
NARC買った人いる?
ムービー見た限り、値段相応の微妙な雰囲気を感じたんだけど、実際どんなもんでしょ?
963なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:42:46 ID:z7y/Lsmz
泥棒居直りかよ。最低だな。
964なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:37:41 ID:+yTE/+wz
誰か『Obscure』買う?
だいぶ前にデモがでてて、学園ものサイレントヒルみたいな感じ。
ちなみに女性キャラのパンチラがあるw
965なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:41:36 ID:Ada3CqG5
>>960みたいなアフォばっかりになってきたらどうなるか分かってるだろうに。
だったらそれで良いじゃん だとさ(w
割れ厨乙です。
966なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:43:18 ID:9gmp/Pcv
グラディウス暦ももう8010年か・・
967なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:45:49 ID:Ada3CqG5
>>962
カオス館でプレイできたよ。ちょっとだけやってみたけど確かに値段相応の微妙さ。
グラフィックもチープでごり押しで進めそうなゲーム展開だったよ。
ちょっとしかプレイしていないから感想はこんな感じかな。
ただカオスHPで売上ベスト5になってるから他の人の感想も聞けるかも。
968なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:20:16 ID:na5kSlSA
>>960
価値見出すのは金払った後での話しだろ?金払って糞つかむことも多いんだ。
お前のは泥棒の言い訳じゃん。マジで死ねよ。
969なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:48:12 ID:m48pGSds
>>968
もういいじゃん。構うだけ無駄だし。今後このスレに来ないことを祈りましょ。
金払ってもない立場でレビューされてもありがたくないどころか意味も成さないわけだしさ。
970なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:49:06 ID:QWP/r1q0
ところで、Lego Star Warsって誰か買った人いる?
なんかすげー気になってるんだが。
971なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:54:48 ID:m48pGSds
>>970
まだ発売していなかったような。
972なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:56:15 ID:iRUBx5Qk
割れ厨、「〜買った人いる?レポキボン」な教えて君・・・
これらのイタい面々で構成されているスレであります。
973なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:06:42 ID:m48pGSds
レポキボンヌは別にイタいとは思わないけどな。割れ厨だけはガチ痛いけど。
974960:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:14:00 ID:qp4Y19ua
何で俺が割れ厨になってんだろう。
割れなんて一切手を出してないけどやってる奴に対してどうとも思わないけどな。
金払って遊んでる奴も、金を出して遊んでない奴もいる。けど俺は金払って遊んで満足だし。
自分の金で買って遊ぶからこそモチベーションも保てて楽しめると思うしな。
そういう幸福を味わえるのは買って遊んでる奴だけ。

「金払ってないで遊んでるのがムカツク」っていうのは理解出来ないね。
自分が金を払って遊んでいることに後悔してるだけだろ?それともよほどのケチか。
ただでさえ海外ゲームを遊ぶのにはコストがかかるのにそんなケチな事いってどうすんだよ。
割れ厨もそういうケチなバカも俺にしてみれば同類。

そんな事ばっかり言ってるなら貧乏人はやるな。
975なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:17:17 ID:j9sWcPPv
>>960
>俺もそうだからやりたいゲームは買って遊ぶ。
この一文が誤解を生んでいるのでは?

やりたいゲーム「は」買って遊ぶ
ということは
ちょっとやってみたいやつは…って
976なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:17:19 ID:IkUhJtBB
977960:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:21:04 ID:qp4Y19ua
ちょっとやってみたくて金払って買って楽しめなかったとしても割れ厨は関係ない。
自分からリスク背負ってトライしたんだから。悪いのは自分、あるいはメーカー。
そういう意味じゃむしろ割れ厨のが賢いっちゃ賢いかもな。
978なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:23:31 ID:9uLfQafY
Playboy:the Mansionのアジア版ってどうなったの?
ファミ痛箱のカオスのコーナーで出るって書いてあったんだが
979なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:24:46 ID:m48pGSds
>>960
だからお前みたいなたどたどしい日本語使う奴はくんなや。
ていうか日付変わったしそのIDもNG登録しておくよ。ていうかコテハンにでもなって楽させてくれ。
980なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 02:51:01 ID:na5kSlSA
>>977
消えなさい。言い訳無駄無駄。
981なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:19:39 ID:r1DR6wGL
982なまえをいれてください:2005/04/02(土) 12:31:19 ID:na5kSlSA
やりたかったけどそこまでのスペックがなかった。残念!
983なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:22:14 ID:ua8a2xsN
LEGO Star Warsってもう出てるよね?
カオスに有ったから注文した。
984なまえをいれてください:2005/04/02(土) 23:40:59 ID:08HAtRsG
レゴスターウォーズ動きがすごいすっとろくってちょっとスターウォーズのイメージからは
離れるとこあるけどフォースでレゴ組み替えたり協力プレイで仕掛け動かしたりけっこうお
もしろいよ。
985なまえをいれてください:2005/04/03(日) 07:04:22 ID:CIUn+LIh
スターウォーズリパブリックコマンドー買ってしまった。gamespotでは評価高い
ようですがここでやられた方いらっしゃいますか?フリーダムファイターズっぽい
印象受けたんですが。簡単な感想なぞお聞かせいただければ嬉しいです!

今マーセナリーズが中盤で、次にとSWリパブリックコマンドー買ってキングダムアンダーファイヤー
も積んでてHALO2も積んでる。うーんやるゲーム多すぎて嬉しい反面時間ないのにゲーム増えて参るな。
986なまえをいれてください:2005/04/03(日) 09:54:52 ID:jApi1atE
ドラゴンボールZサーガってどうよ?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10637414
987なまえをいれてください:2005/04/03(日) 10:06:30 ID:txuLtOiv
パブリックコマンドーは基本的に良くできてるFPSだと思うよ。
ボリュームも結構あるしね、ただちょっと淡々としてて秀でてる
ところも無いので8.5くらい(?)なのかな。
積みゲーがあるなら途中放棄してしまう可能性のあるゲームだと思う。
988なまえをいれてください:2005/04/03(日) 11:13:40 ID:f3NTg/g3
>>986


PS2の3やっとけ
989なまえをいれてください:2005/04/03(日) 11:52:30 ID:txuLtOiv
っていうか宣伝じゃねーの
990なまえをいれてください
>>978について知ってる人居ない?