4 :
なまえをいれてください:04/11/17 07:30:07 ID:EKeY0X2H
4様
6でもない
4んで覚えろ
8 :
なまえをいれてください:04/11/17 14:53:41 ID:d+3L865W
ことしかった中で最悪のゲームだった。
3日で飽きたのは初めてだよ!
Sだってあっという間に取れるし、ただでさえ短いのに
繰り返し出来ないゲームなんて価値ないよ!
おまけに単調だし、バカらしくてやってらんない。
肝心のゲームがつまらん糞にホームページふざけてるのも腹立つ。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コナミの製作者は腹切って死んで詫びろ!!!!!!!!!!!!!」」
こ3S繰お肝!コ
なんかものすごく頭の弱い子が迷い込んできたみたいですね
893 :なまえをいれてください :04/11/16 01:01:44 ID:Gyff8rNm
「自分がちょっとでも気にくわないゲーム=クソゲー」
「その気にくわないゲームを褒めてる奴=信者」
「自分が気に入ったゲーム=神ゲー」
「何かゲーム関連の商品が出た=信者目当ての糞商売」
「売上が下がって倒産したメーカー=良いメーカーだったのに!」
「売上が上がって業績好調なメーカー=***までは良かったけど最近のは糞なメーカー!」
だいたいこんなノリがデフォルトですね。
>>8 何を言おうと買ったお前の負けだ
ププッ 何とでも吼えるが良い!!
真の時のビジュアル担当のアシュレイ・ウッドの絵がカッコよかったな〜
Sランククリア時のイラスト欲しい・・・
一度D装備のロックオン攻撃使うと、やはり他の装備でのロックオン攻撃の
着弾までの時間が凄く気になっちゃうな・・・。
D装備のやつはロックすれば直ぐに、シュコン!と攻撃が来て爽快なんだが
な(威力ありすぎちゃうけど・・・)。
最後のオマケで、セットとか関係なく装備の組み合わせを自由に換えられるって
のが個人的に欲しかったような気がする。
>>14 ホーミングサンダーは威力はともかく、着弾速度、連射力はあるよ。
・・・威力はともかく・・・。
16 :
なまえをいれてください:04/11/17 19:39:47 ID:jw4yusJ1
>>12 なんで2ちゃんって「勝ち負け」の二元論でしか話せない奴ばかりなんだろう?
まるで精通したばかりの小学生か厨房みたいw
ま、りあるで厨房なのかなプゲラッチョwww
katigumi
?
makegumi ?
havvxaxaxa
????
www
17 :
なまえをいれてください:04/11/17 19:42:48 ID:RUixILyD
今日の漢ば、Ωなのかよ…。
18 :
なまえをいれてください:04/11/18 01:14:10 ID:o9YAt0a8
>>16 全然プレイしてないのに
このスレや公式HPに入りびたりの俺は
勝ち組ですか。
卸から2000円台で話が来てるそうだ
そろそろ買いだな
ソレカラ2ネンゴ
漢ば11月8日の元ネタはガンダムのジオング整備兵の台詞。
9日のは、デコゲーのならず者戦闘部隊ブラッディウルフ。
>>16 そんなことより!
俺は以前から考えていたんだが
プゲラのプとゲラは笑いの質として相反するものじゃないのか?
このような間違った日本語を使うのはどうかと思うよ。
NEO CONTRA(ネオコントラ)
↓
NEO(ネオ)
↓
ONE(ワン 救世主)
↓
ネオコントラは救世主
↓
これからの魂斗羅はトップビュー
↓
ソレカラ2ネンゴ
流れが良く分からぬ
ハードコアをPS2でリメイクってのはどうだろう。
メガドラ持ってないからやったことないけど。
ハードスリピ(ry
スリピ?
コードが見つからねぇじゃねぇか!!
ミステリアスじーさんは、つかえないの?
マスターCONTORAがビル達に止めを刺そうとした時にミステリーGが助けに来る
場面の曲どっかで聴いたことあると思ったら、真でランスが登場する時にいつも
流れてた曲だ。
ていうか、ミステリーGってランスなのか?
真の時にあいつ最後どうなったんだっけか・・?
真でエイリアンの正体バラしちゃったから
もうエイリアンネタはできないのかな・・・
5面だけが98%・・・・。ええそうですよ。
5面はラストが安定しない&長いからリトライするのに嫌気がさした負け犬ですよ。
こんな私は魂斗羅失格ですよ。
でも初オールSだったんですよ。
だから最後の楽しみとして水着ルシアはまた今度シコシコと頑張って出します。
そのときまた私を見かけたら暖かく笑ってやってください。
>>32 ミステリーG=オリジナルのビル
ネオの主人公もマスターCONTRAもクローン
言い切るなよ
ミステリーGは年を取ったクローンのビルでしょう。おそらく
Gはジャグワの”G”なんだよ!
ミステリーGは未来から来たビルだよ
40 :
なまえをいれてください:04/11/19 02:07:14 ID:+vV3LTSP
ストーリーも糞もねえんだからあんなムービーやら演出しないで
もっとゲーム内容増やして欲しかったよ。
ミステリーGとかルシアとかまったく意味ねえじゃねえかよ。
最後はイルカ乗って終わりだしもう滅茶苦茶。
電波系ストーリーにも何にもなってねえよ。ただの手抜き。
機能買ってきて今日オールSクリアで売ってきた。
20年ゲームやってきて最短記録だったよ。
新品で買う人は止めときなさい。淫プル2000よりボリュームないかも。
せいぜい2980円が限度だよ。
下ネタはやめろ>漢ば
>>35-38 真実は次回「魂斗羅 最後の聖戦」であきらかに
・
・
・
・
なったらいいな。
>>40 あんたが上手いだけ。
俺は真もやってたけどオールSは1週間かかったよ。
毎日やってたというわけではなかったけど。
みんなオールS&オール100%はどのくらいかかったの?
公式のビル兄貴に聞けのコーナーマジうけた
漢ば、アストロ球団の応援歌だな。
>>32 確か最後は戦闘機の上からルシアと一緒に民衆にダイブして終わったような。
とりあえず、仕事の合間に2ch見るのは構わんが悪乗りが過ぎないかね?
次の魂斗羅はバクテリアン細胞に取り込まれた地球での戦いという事で一つ御願いします。
もちボスはビッグコア、ラストはヴェノムキボンヌ
ビッグコアMkVのビームの嵐を避けるビル想像してたら勃起してきた
ジャグワァさんにはこれからもパートナーになってもらいたい
公式更新か。
プラント掲載オメ。
俺が思うに撃破率が最大で100%ってのがいかんな。
馬鹿方面に突っ走るなら普通に敵を全部倒して(パーツ破壊は含まず)
90〜120%位で、細かい部分とかぶっちゃけありえない所までやって500%オーバーとか。
んで、無駄に背景とかオブジェクトを壊しすぎると回避スペースが減ったりとか
新しいザコや中ボスが沸いてきてプチ難易度が上がる。
そんなのどうよ?
またつながらないよコナミのホムーページ…
撃破率とまったく関係ない部分で、ばかすかぶっ壊れるオブジェクトがあってよかったと思う
あとはあれだ、ロックオンは自動にして△ボタンは発射のみに
ハミ痛見たが売れてないな・・・。
次回作ヤバイぜこりゃ。
十分な予算が下りるかどうか。そもそも出るかどうかも怪しくなってきた・・・
俺買ったんだけどな・・ネオ。
世も末だな。そんじょそこらの廉価タイトルより
100倍面白いのにな。
時代なのかなぁ・・・・
真もネオも思い出したようにプレイしたくなるね
暇つぶしにはいいゲームだ
暇つぶしにしては高杉
ジャグワァさん、昨日はアキバに行ってたのか。
俺高くても暇つぶしで買って世方よ
ロケットでつきぬけた!
5面の100%クリアが安定しねー
キムコウの目玉レーザーと
ギャバの紫色の光弾がネックなんです。
誰かご教授してくださいorz
本気でテコ入れをしないと駄目だな。
MGSとコラボレートしてスネークを登場させてみるとか。
>>62 武装は何でやってる?
なんでもありでDなら、バズーカ連打してれば、レーザー出る前に終わる。
他の武器でも当てまくれば、一回くらいしか来なかったような。
レーザーは少し距離離して緊急回避すればそんなに難しく無いと思うよ。
ギャバは気合いで避けろ、としか言えない。
緊急回避のタイミングを巧く計れば行けるよ。
真っ正面に立って、回避を使うタイミングを計ろう。
5面ノーミスだったのに、キムコウ越した所のゲテモノ通路で、気を抜いた瞬間
小クモに「アウチ」された時はショックだった。しかも気を取り直した瞬間
また後ろから別の小クモに「アウチ」・・・。
なんだかんだで一番気に触るのが、わらわら沸いてくる雑魚キャラな感じ・・・。
D武器のレーザー
ギャバのシールド貫通するんだけど漏れだけじゃないよな?
FタイプのグラVレーザーのことか?
Eの反射レーザーも貫通すんのかな?あとで試してみよう
戦友からネオ魂斗羅と交換で真魂斗羅を借りたんだが、
5面の進み方がさっぱりわからん……
カタツムリの爆撃とプロペラで絶対一回は死ぬ_| ̄|○
今更だけどプラントコントラ採用された(´д⊂)!!
スルーされたと思ってたから凄い嬉しい・・・・そして有難う
>>49 モイライの遺産も投稿したんだけどそっちは駄目だったみたいだ・・
>>66-67 どっちも貫通するね
>>68 カタツムリ爆撃は、カタツムリが頭引っ込めたらすぐにその背中に飛び乗る
飛び乗ったら止まらずそのままダッシュ
プロペラ地帯はファイヤーウィップを斜め右下に固定したまま走り抜ける
これでOK
あれ?
今日のひとこと、ついに封印された?
AAコーナーも終了したしな・・・
74 :
なまえをいれてください:04/11/21 00:43:14 ID:aTYwc96p
公式サイトには「どのボスにも安全地帯がある」と
書いてますが本当にあるんですか?
どこにいても死にまくりです。
1面も2面もさっぱり安全地帯なんて見つかりません。il||li _| ̄|○ il||l
75 :
なまえをいれてください:04/11/21 01:04:27 ID:6FVqI2PB
ネトゲキャバクラワラタ
>>75 サンクス
PSOでデートクラブとかやってたような気がするなあ・・・
こんな漢ばをミスで見られないんじゃ勿体ねーなオイ
ネトゲでキャバクラて・・・どういう意味?
「満月の光は漢のメッセージ」って元はネオコントラかな?
>>64 ありがとう。
ギャバはやっぱり気合で避けるしかないのか・・。
がんばってきます。
総合Sが取れねぇ
STAGE1〜最終(ビル頭)前までオールSで最後だけAが限界!!
ヘルプ
ラスボスは10回ぐらい練習すればなんとかなるよ
>>82 炸裂弾は緊急回避、
炎は安地、
帯状の玉は外周回る
──を守れば大丈夫かと。
あとは、Sランク取るためと割り切ってD装備使うとか。
炎って安全地帯あったのか
根性でひたすら避けてた・・・
ビル頭の安地ってどこ?
>>86 俺も根性でひたすら避けてた。
フォォォォォ!って。
以前ビル兄貴が紹介してたナノブレイカーのスレ全然盛り上がってないな・・・
ラスボス安地は、外周ギリギリより、少し手前が分かりやすいかな。
戦闘訓練で何度かやって、観察すると分かると思う。
>>87 炎の安地は、足場の中心ライン(炎が着弾するとこの横ライン)で、
右からなら左側の縦線と縦線の間。左からなら右側の縦線のさらに右。
(記憶が曖昧なので、左右が逆かもしれない。スマソ。)
戦闘訓練で、よく見てると炎が絶対に通らない場所があるからわかるはずだよ。
( ││ ( ) ││ ) ←足場の真ん中ライン
↑ ↑
右からの炎の安地 左からの炎の安地
記憶が曖昧なので、もしかしたらこうかもしれない。スマソ。
( ││ ( ) ││ ) ←足場の真ん中ライン
↑ ↑
右からの炎の安地 左からの炎の安地
おぉ dクス!!
ワンモアトライしてみるわ〜
オールS達成しますた!!
ところでルシア水着(?)ってあんの?
おおぅ
教えてくれてアリガタウ。
いまさらな疑問なんだが魂斗羅のみんな教えてくれ
真のOPでビル様がヘリロボと至近距離で撃ち合うシーンなんだけど、
ビル様の銃がカパッと開いてるのは残弾数がゼロになってマガジンを捨ててるからで、
ヘリロボが吹っ飛ぶのは溜め撃ち撃ってるからで、
ビル様にヘリロボの弾がかするだけで直撃しないのはビル様が魂斗羅だから
という解釈でおけ?
今回初めてコントラ買ってみたんだが
ギーガーなエイリアンをひたすら撃ち殺しまくるゲームじゃなかったんだな。
あれはスーファミだけか。
ファムツウでの売り上げが5000本以下になってる件に関してですが、
俺も買ってうりあげに貢献した方がいいですかね?
ステージ4の最初でビル兄貴がヘリの上を猛然と小走りしてるあの光景を
見ると、「これきっとジャグワァさんに教えてもらった技なんだろうなぁ・・・」
とか思ってみたり・・。
104 :
なまえをいれてください:04/11/23 00:03:57 ID:zFrfq8et
勃起んガムかよ
すがすがしい顔してるね。
前作は元値で買って速攻で値下がりしたのが悔しかったので、今回は値下がり待ちの俺も魂斗羅ですよね?
因みに全作はちゃんとクリアしましたぜ!
22日のお好み焼きはそんなにすごいのか?
知ってる人、詳細プリーズ。
>>101 そんなに売れてなかったっけ?
何だかんだ言って結構イイソフトでつ。
>>104 そのまま見ていくと27日の漢ばが・・・。
アレって27日発売だっけかw
112 :
なまえをいれてください:04/11/23 18:22:24 ID:zFrfq8et
>>110 先が見えても当日まで黙っているのが漢
…でござる。
魂斗羅のライバル
・・・ライバル・・・
ライバルって何だ?
メタスラか?魔界村か?
昔も発売時期がかぶっちゃった国民的ゲームシリーズですね。>ライバル
竜探求
こんな例えで申し訳ないけど、難易度は「星のカービィ64」
操作感は「奇々怪界 謎の黒マント」 と考えていいの?
奇々怪界か〜、なんか言いえて妙。
水着ルシアにしたら、ステージ3のフェロモンのデモシーンも
水着に差し替えられててハァハァ・・・・
早速確認してくる!
しらんかった・・・
後でやってみよう
/´o ヽ 閑古鳥は非常に居心地よさそうです。
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
>121のコナミ社員が必死のようですが
今更だが最後のビル頭が追ってくる時のムービーも欲しかったな。
残骸をふっ飛ばしながら「グワアアア!」っと。
戦闘時の曲カコイイ…。
ミステリーG見て「マ○ーの粗悪品」オチとか考えてたが
今際の際を見るに本人っぽいな。
126 :
なまえをいれてください:04/11/24 12:37:08 ID:03Nwnh6R
どうよって言われてもな(w
3面ボスルシアもマジで水着になるんだな
ビルとジャグワァも裸で笑った
今更気付いたが、真のラスボスとネオのラスボスの曲は同じなんだな
真の曲が結構あるようですな・・・
まさかビル兄貴がゴーファーになるとは思わなかった…
真のランスさん宅襲撃もそうだったが、
最終ステージの内部がえらいショートカットされてねーか?
ネコの額のように狭いお宅なのです。∧ ∧
(;Д;)
>ランスさん宅襲撃
ワラタ
そういやすぐにボス戦だったね
136 :
なまえをいれてください:04/11/25 01:59:41 ID:7BZBeKOH
漢ばが直りましたか。
今回のは24日のといい、新作タイトル案ネタか?
↑お前それが言いたかっただけだろ。悔しいから
すまん 誤爆
正しい爆撃先が気になる予感
>>132 ゴーファーワラタ
宇宙に散ったゴーファーなビル兄貴の破片が月に移り、
「ザ・ニュービル要塞」となって次の魂斗羅が始まるわけですな!
>>140 タイトルはどうする?
怒首領蜂大往生 ってぐらい熱いタイトルにして欲しいが。
怒魂斗羅
次回作の舞台はいっそ「OH!!EDO」で!!
146 :
なまえをいれてください:04/11/25 22:00:08 ID:buM9eHwU
ここまで全くと言っていい程、売れてないソフトは可哀想だな。
今後も続編出るのか?
自分が買ったソフト(年に3本位しか買わないが)でここまで閑散としていたスレは、
マキシモ/マシンモンスター〜以来だ。ヤフオクでも既に3千円台ですよ。
27日の漢ばは茶目っ気タップリですね。
148 :
なまえをいれてください:04/11/26 00:13:16 ID:SUfv4EAF
だからもう続編なんてないんだって。
初回の売れ行きがあんなんだし。
予算がでないんだよ。
>>149 masaka.....
antaha......
151 :
なまえをいれてください:04/11/26 00:54:17 ID:H9lYHZn3
俺にしてみれば真もネオも出ると思っていなかった物だから、
出てくれただけでも嬉しいし、次が無くても思い残す事はないな。
次回があるなら、リポDとのコラボして欲しい。
ムービー見てそうオモタ。
>>154 そうそう!ハッスルマッチョ指数を更に高めて欲しいよね
>>154 ムービーの最後で銃を抜くところを
リポDにしたら絵になると思う。
でもそうなるとタイトルは"リポビタン魂斗羅"?
MGS3が、カロリーメイトとコラボしてるんだから、
魂斗羅がリポDとコラボになっても、おかしくはない。
ふぁいとでござぁるぅ〜〜〜、いっぱぁーつ!!!
プレデターはやっぱかっこいいなぁ。
シュワちゃんより、ダニー・グローバーの方が強かった。
何で続編やらないんだろ…
>>159 エイリアンvsジャグァデターがあるじゃん
真買ってきた
久々にやったがなかなかムズい
前にやったから攻略法は分かっているのだが・・・
ネオは真の曲を更に良くしたものが多いね
高速面とか、その他の面で、お、ネオで効いたな、と言うのが多い。
ジャグワーさんは黒人ポイけど、まさかダニーグローバーがモデル・・・
なわけないか、全然似てないし。
48に92に69か…
たらこかよw明太子じゃなかったんだ
ジャグワァさんの今回の一言がなんか妙にシュールだ・・・・。
浮遊戦闘機TIM砲
TIM砲・・・
今日の漢ば・・・・ワタクシ涙が止まりません。
サクっと遊べちゃ困るんだよ…得意げに何言ってんだよ…
そう? たまに引っ張り出して30分以内でクリア。
合計するとロールプレイングよりもたくさん遊んでる場合がある。
クリアしてすぐ売らなければの話だが。
鉄人48號が素敵過ぎる…
弾幕が無いと生きていけない対魂斗羅戦闘艇って3面の爆撃機ゲロニカに次いで
逃しやすい奴だと思うんだがどうか?
4面の対魂斗羅戦艦の砲台全部壊すの
武器タイプによっては無理なんじゃないか・・・
>>171 例えばどれ?
タイプAのホーミングミサもちゃんと狙えば何とかなるけど
4コマ見て、ふと思った。
昔、メストアイランドの担当は小鉄のコスをしたんだっけか、どうだったか。
魂斗羅とは何の関係も無い話だが。
ここまで遊べるコナミはキーマニも作って下さい。
>>171 俺もAタイプでは無理じゃねーか?と思ったが出来た。
コツはロックしたら素早く撃ち、すかさずもう一度ロックオン。撃つ。うまくやれば一つの箇所で3回位撃てる
黄昏ミミって遊戯王?
違うような気がしてならないんだけど
179 :
なまえをいれてください:04/11/30 12:26:42 ID:4y4pKfij
あのプレミアぶりにはジャグワァさんも絶句…。
>>178 ガキのやるモンだと思ってたらいい年したオッサンもプレイしてる奴か。
侠はザブングルか。
500本くらいは売れたかな
真とかネオとか、昔のはやったことなくてよくわかんねぇんですけど、
今日、祖父地図で初全クリしますた。
まぁBランクなんですけど。
キモヘッドが復活しそうな勢いだったんだが、
オールSだと、まだ続きがあるってコトですよね?
オールSっつーか
A以上で6面を終えると7面が出る
これは真もNEOも共通
>173
ゲーメストアイランドの増刊の2冊目だかの巻末でコスプレしてたYO
後姿だったが
ネオの前に真をクリアしとこうと思ってプレイしてるが面白いな
5面の曲に魂斗羅の1面のフレーズがあったりして懐かしい。「なんだここは」もワロタ
187 :
なまえをいれてください:04/12/02 02:55:22 ID:k5/GUToH
ルシアの水着バージョンってどうやって出すか教えてくだせぇ
元ネタ乙
ビル兄貴の質問コーナーもたぶん次回でラストか・・・
もっとやってほしかったなー
投稿コンテンツ全て終了した模様。
今回は兄貴おとなしいな・・・。
>>185 ども。
今回の攻略指南
何も攻略してないじゃねーか!
ジャグワァさんがまたアホな事言い出したぞ(w
前回のビル兄貴のトばしっぷりに触発された、応募者のトばしっぷりが
今回の質問の見ものですか?
漢認定書2枚貰ったんだけど後に来た2枚目が違う絵で嬉しかった。
ドットチェンジとはまた懐かしい。
ボンボンだっけ?
と言うか、たらこって、本当にタラコイドとか言う名前なのな
サールの変な顔はいらんかった
あの顔ってやはり、しぼんだギャバの顔だよね?
>敬愛する某雑誌編集者の言葉 糞ワラタ。
>>196 詳しく。まさかルシアたんが!!?
202 :
196:04/12/04 23:42:47 ID:RDlbIua8
>>201 いえ、残念ながらルシアたんではないです。
1枚目は例のビル、ジャグワァふんどし一丁の物。
2枚目は表:日本版パッケージの絵、裏:海外ネオ魂斗羅公式HP壁紙一枚目の絵でした。
漢ばもついに終了か・・・お疲れさまですたジャグワァさん
結局、ネオ買わなかったな。
買った人、御疲れ様。
生産枚数少ないからきっと安くならないな。
12月1日の漢ばはザブングルEDの乾いた大地だな。
ジャグワァたんありがとう!
えーと、ラストは怪獣大戦争のX星人の台詞か。
あと
>>204は負け犬野郎
>>204 買っていないのか、勿体無い。PS2本体を質に入れても買いなさい。
近所の祖父で3980のワゴン行きになってる兄貴を見て涙した・・・
正直「真」ほど燃えない・・・
とりあえずトゥルーENDまでクリアできたー。…D装備だけどorz
EDでもOPみたいなイカしたMOVIE見れると思ってからちょっと肩透かしだった。
ステージ数の少なさはやはり物足りない。
今回みたいなゲーム構成なら、個人的には撃破率よりもシューティングみたいな稼ぎ重視
みたいなシステムでも良かったんじゃないかなーとも思う。
つうかいい加減ステージセレクトはいらないよなあ…
あれ、何の意味があるんだろう
>>216 Sランク逃した人のためじゃないの?
ボス戦で一回だけ死んだ場合とかだとリトライはもったいないからね。
レビューとか攻略とかあるサイトを探したいが…
・ネオコントラ
・ネオ魂斗羅
・NEO魂斗羅
・NEO CONTRA
書き方がバラバラすぎ。鬱陶しいぞ!
220 :
201:04/12/05 23:31:18 ID:qq3Pv+Ac
>220
早速落としますた。
初期の漢ば、結構拾い損ねてたので助かった。
おぬしこそ真の漢なり!
GJ!
もう12時になっても更新されないんだな・・・
いままで乙!
まとめろって管理人殿も乙!
人生相談の電波ッぷりが凄ぇ…ビル兄貴もタジタジだぜ。
>>220 乙!君こそ真の魂斗羅だ!…でゴザル
つかビル兄貴は全部読んだのだろうか
俺は3行くらいでやめた
結局ミスターGって何者だったの?ランス?
今やってて思ったけどたぶんオリジナルのビル・ライザー
しかし、ミスターGのGってなんの略なんだろう。
ミステリーじいちゃん だったりして
まぁ G=爺 をかけてるんだろ ギャグとして。
謎が謎を呼ぶ電波ストーリーってのはこれのことか・・・
Gがイニシャルとするなら、やっぱりビルなんだろうな。
ゲーム名の由来になっているニカラグアの反政府ゲリラ、コントラの中心
人物、Gray FoxのGだとのことだ。ちなみにGray FoxはMetal Gearにも出てくる。
Q この人物は……?
ミステリーGです。謎のじーさんということですね。
B級テイストの作品にはつきものの、敵か味方かわからない人物になっています。
ファミ通のインタビューより
だがもし仮に本物のビルなのだとしたら
こっちの攻撃一撃で死なないのは納得いかない
滅茶苦茶な機動で、まともに攻撃が当てられない!
けど、一発当たったら一撃で倒せる、とかだったらそれはそれで燃えたかもな
>>235 そんな事言ってたら真のランスはどうなる。
まぁミステリーGはサイボーグ(傷から火花の散る音が…)なので大丈夫なんだろ。
奴の正体は「過去に魂斗羅と呼ばれた男」でFA。
…ハードコアのレイ(ビルもどき)じゃなかろうな。
余談だが、6面序盤は良いシチュエーションなのに勿体無い。
オリジナルのビルだったらとっくに寿命で死んでるのでは?
そっちも冷凍保存されてたとか
って、それならクローンを作る必要ないか
まさに謎が謎をよぶ電波系ストーリー
そして今度はジャグワァにも疑惑が…一体何者だ?あのサムライ
ただ単に設定投げっぱなしなだけじゃないのか。
つうかネオには真の5面の浮遊ライフル兵みたいな、
小ネタというか裏技のようなものはないのか。
5面で最初に出てくるドラム缶を画面に写らないギリギリの位置で
チャージで撃ちぬくとライフル兵が浮いたままになる
っていうだけのネタ。
上上舌舌左右左右X○
247 :
243:04/12/07 22:23:04 ID:GvLG/Zh+
6面ってほとんどボス戦しかないんだよな。
内部でもっと暴れたかった。
>>248 あの面慣れるとやっぱ凄く短く感じるから(実際短いけど)どうせなら
マスターと戦り合う前にOPの曲が流れる中で群がる雑魚相手に乱戦でも
あったらなー、とか考えた馬鹿は俺だけでいいでござるよ。
初プレイでも短く感じる…
ビッグなヘッドのビル兄貴はキモカワイイ…でゴザル
>OPの曲が流れる中で群がる雑魚相手に乱戦でも
俺もまったく同じシチュを期待してたんだが・・・
ちょっと寂しかったな。
またマニアックなものを・・・
>>251 たしかにOP曲が本編中で流れなかったのは残念、カッコいい曲なのにね。
個人的にはステージ2の最初の曲をもっと長い時間使って欲しかった。
それはそうと、どなたか水着ルシアのキャプをうpしてください。
一度見て、オール100%への原動力にしたいんです。
何回やっても安定しないorz
見たらガカーリするのでうpしません
えっ!ガカーリするようなものなの?
ビキニを期待してたらガカーリするよ。スクール水着だから。
このゲームジョイスティック使える?
>>257 ギャラリーモードの絵みたいな水着じゃないの?
ルシアにスク水か・・・・(;´Д`)
age
っv
ルシアIIネタ、マジレスして良いのか悩むな・・・
オレは萌えルシアたんキボンヌ
・・・・・で、ござる。
ルシアってメカなんだぞ?
分かっているの?
バイオロイド…ざます
わかんねえよ
268 :
258:04/12/09 21:27:21 ID:v6wNbyh/
誰か答えてくれ・・・
・・・える
ありがとう
>>265 二次元と三次元の壁の前では瑣末な事だな。
何でSTAGE5は再挑戦させてくれねぇんだよ〜〜〜〜〜!(悶絶)
脳みそ(サール?)倒す前に気づかないと手遅れ。
空飛ぶ超合金デカ・いま、倒しにゆきます
よし、やっとオマケムービーが見られる!早速閲覧!
↓
♪フ〜ンフンフンフフ〜ン……
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
何回オチがあるんだあのムービーはw
Yes,Yes
all100%目指してがんがってます。
D装備で1面やるといつも98%終了になっちゃうんだけど
見落としそうなところってどっかある?
ボスの足パーツとか
ボスの足パーツ落とす人多いなぁ
もっとバリバリ撃ちなさい
280 :
277:04/12/11 11:41:14 ID:M7CTE1kD
ありがと〜ん
4足歩行のときの足でいいんだよね?
がんがりまふ
無駄な話かもしれんが、アニマルCONTRA戦での
腕パーツは後部の判定が浅い。
事故で重なっちまったけど大丈夫だった。
ボス戦の中では、対アニマル戦が今回一番耳に残るBGMだったな
ミステリーGも結構印象的だったけど・・・
んぃおこんとーらー♪
のお唄はソロ売りされないでゴザルか?
BMにでも入らないかね
BMでよく歌ってる人なんでしょ?
派手なのはフェロモン戦BGMだな。
鉄人登場シーンも相まって印象バツグン。
最近6面雑魚が格好よく思える…
Dセット使うとステージ5が地味に面倒くさい。
カタナだと快感だけど
>>282 同意。ボスはそれらは良い感じだね
後は二面の前座の前作から引き継いだ高速面音楽と、
後は4面の敵戦艦に突撃した時の曲がノリが良くて良い
戦艦突入時の曲って、いかにもコントラっぽいけど、旧作のどれかのアレンジ?
SUPER魂斗羅の3面アレンジだよ
>>289 ありがとー!さっそく探し出して聴いてみまつ。
>>286 おまけ武器Dセット愛用者はぬるぽ…でござる。
5面はB装備だと長引く。
Dセット愛用者
ノシ
ノシ
途中で装備を変えられたら・・・と思ったぬるい野郎は俺だけでいい・・・
ノシ
ウェポンエディットが( ゚д゚)ホスィ…
小ネタで思い出したが、エグロンからバッカーが飛び掛ってきた瞬間に
燃やすと、空中で悶えたまま死ぬという現象が起こる。
面白いが、ぽてっ、て落ちて欲しかったな。
ノシ
D装備止めてA装備でマスターCONTRA戦に挑めるようになった時のこと。
6面最後のゴーファー形態が壊せない!
衛星ビームと違うから着弾が遅い!
爆撃Uzeeee!光で出来たビルクローンは…何て事ないや。
クソッ!時間がない!あと2個!間に合え!
↓
時間切れ!ビーーーーーーーッ!バリバリバリバリ!!!
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
>>296 ※
/\___/ヽ /\_l__/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| . | [○], 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
せっかくなのでジャグワさんも追加してみた。
新作はPSPで出してくれ。
ゴーファー時間切れがとんでもクライシスに見えてしかたないよ!
そんな俺はOPの曲がポップン新作に隠しで収録されていると
今でも信じているZE!…でござる
なぜか家に漢認定証が届いていた!!
俺の投稿採用されたのか。
まだネオコントラ買ってないのに・・・。
でもきっと新品で買うからコントラのスタッフさんたち
待っていてくれー!
スレ汚しスマソ
>>301 あんたすげぇぜ、プレミアものだ。
欲しがる奴がいるかはしらんが・・・
漢ぱ画像集をPSPのスライドショーで垂れ流し
・・・・・で、ござる。
OPの初っ端でジャグワァ殿に撃たれているのは
魂スピのメタルエイリアンでは御座らぬか?
ビル達をミステリーGが助けに来るってどうやったらみれるの?
>305
平均ランクA以上でステージ6進攻。
平均ランクS以上でステージ7進攻。
まだプレイヤーキャラ、カタナジャガーしか増えてないよorz
早くミステリーGが使いたい。
え?ミステリーGって使えたっけ?
夢を壊して良いか知らないが・・・・・・・・・・・つかえん
>>310 おお…何か似ている。ヒゲ周りとか特に。
ミステリーG、使えないでござるか!ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!
313 :
305:04/12/15 18:52:43 ID:X4yeSwaV
>306
アリガ(・∀・)トン。やっぱムービー飛ばしちゃいかんね。
ところでやっと水着ルシアデタ━━━。
なんかもうしゃぶり尽くした感じなんだけど、ムービーって全部で11?
12個目のところが空いてるのが気になる。
>>310 そのお方が正体でしたか(笑)。それはそれでアツイな。
ストーリーの電波系度は極まっちゃいますが(つーかもうさっぱりだよw)。
漢のお宝、届いた人・・・居る・・・?
どっちのお宝?
319 :
なまえをいれてください:04/12/18 16:07:56 ID:Iv13ZjeG
マップでネオコントラが新品で2129で買えました
先週ガンダムvsZ買いに地図行ったら3800円でワゴンに並んでたぞ
1週間で約2000円も下がったのかよ!?
ではもう一本頂こうか
>>320 一応今日マップ行って見てきたが3129円だったが
ポイントカード使うと1000円引きで買えるんだとさ
魂斗羅はスピリッツが一番オモロかった。
やっぱ横スクロールアクションが良かったな。
今回断念した理由が3Dだし。
ガイコツみたいなやつが画面奥のシェルターあけて
顔だけ出したボスとか。
PS2の前作のは結構グロくて面白かった。
人面亀、人面魚、ヘリに変形するロボット等など。
まぁラスボスは蛙にクラゲと微妙だったが・・・。
今回は敵が全体的にインパクト不足だったな。
腐食顔とか二面の這ってくる中ボスみたいなのをもっと用意してほしかった。
メカを使うギャバはヨカタ
ぶはw
家帰ってきたらコナミから何か送られて来てて
開けたら魂斗羅メモ帳だったwwww
そういや公式でなんかあった気がするな。何だっけ。
ミステリーGの最後の「ユー・・・・アー・・・・コントゥラァ・・・・」はいつ聞いても
切ないのぉ・・・・。
>>327 あのシーンで流れる曲がまた、OP曲"neo"のフレーズが盛り込まれていたりして
漢なら燃え泣き必至のシーンかと思います。なんでサウンドテストで聴けないのよ!
もうそんな値段まで下がっているのか。
ひょっとして、今さら売りに行っても遅い?
大宮の祖父だよ。
真のおまけムービーでビル兄貴は何と戦っているのですか?
>>333 スパークスター。
コナミの昔のアクションゲームの主人公。
寂れてるなぁ。
しかし、大して荒れもせずにスレを脱出させるのも良いかも、
でござる。
流石にみんな飽きちゃっただろうね。
良くも悪くも短時間で遊んで、あ〜面白かった、ってゲームだしね。
今時は手軽に出来るゲームが少ないから、これでも良いと思うな。
時間ないのに、やりたいゲームばっか出て全部できね〜よ、って社会人ゲーマーは結構多い・・・。
337 :
sage:04/12/25 22:16:33 ID:J7MghS+Z
なんかミッション1で98%にしかならないんですが、
わかりにくい敵とかありますか?
ちなみに建物に入った時点で86%です
すいません、久しぶりすぎて名前がsageに○| ̄|_
ボスの最初の4つ足の時の前足2つだ
この質問多いなぁ・・・
やっぱわかりづらいよあそこは。上ばっかり気になるもの。
これでロケットランチャー2匹とかだったら超スゴイ。
342 :
337:04/12/26 12:12:02 ID:XIymtxbD
>>339 ありがとうございました。
おかげで100%になりました。
魂斗羅というのは、ゲリラ戦の達人なのだよな?
と言う事はあのオッサン、
「ゲリラCONTRA」
と名乗っている時点でツッコミ入れても良いんだよな?
>>343 しかも、どこいらあたりがゲリラなんだか分からんしな
そろそろプロテクター等でガチガチに固めた兄貴じゃなくて
ズボンにランニングシャツ一枚で頑張る兄貴が見たいんですが
魂斗羅の脱マージャンでないかな・・・
真魂斗羅をやっています。
ルシアがいいですね・・・声優さんは誰なんでしょうか?
おまいら、あけおめ!
・・・で、ござる
喪前らあけおめ!
新年早々早速ネオコンプレイしたぜ。
バッドエンドorz
ブクオフでお手軽価格だったんで買ってみたぜ!
漏れチキンなんでイージーに挑んだ!
そしたら4面で犬が吹き飛んだ後いきなりスタッフロォール!!
なんやねん、これェェ!? 仕様??
悔しいから後でもう一回やる・・・orz
つか新作無いんですか。
・・・これで最後じゃ納得い・・・(ry
353 :
なまえをいれてください:05/01/06 20:48:55 ID:Vh3TAW8e
真でルシアのやられ声とパラサイトイブ2の主人公が攻撃食らった声って全く同じじゃん。
ということは、パラサイトイブ2の主人公の声優さんがわかれば、ルシアの声優さんもわかるかも。
今回サントラは出ないのか
オプションだか、特典だかに、サウンドテスト入っていたしな・・・
357 :
なまえをいれてください:05/01/08 19:33:58 ID:3S5Hua2M
今回の音楽マジでいい曲無いじゃん。緊張感のかけらもねぇ...
良いのはOPの歌だけ
>>357 1面前半の曲
2面前半の曲(アレンジだが・・・)
真の曲はマジで神だったな。
真はボスラッシュの比率をスピリッツ程度にして、
武器の数をもう少し増やせばシリーズ最高だったんだが。
>>358 では先行ムービー版、ゲームのOP版、サウンドテストに収録された版、
前スレで出たファミコン版を収録した"NEO"のマキシシングルを出します。
>>353 >ルシアのやられ声
おまえいやらしいな。
公式とかkonamistyleを見たんですけど
もしかしてサントラって発売してないとか?
予定もなかったりするんですか?
あったら今ごろこのスレはOP最高のレスで埋め尽されてる
オッパイ最高!
・・・ごめん、俺が悪かった。
OP聞きたい
しかしサントラが出ない、吸出しマンドクセ
仕方ないので公式のムビを大音量で垂れ流し
…それでも…漏れ…何か出ちゃいそうだよ…!!
ルシアの声聞いたときは、ちょっとどきっとした。
ネオコオントラでも使いたかったな。
漢ばを再うpくれる汗ほとばしる方はいらっしゃいませんか
今回ボスの耐久力低くない?
硬すぎてもダレるし
372 :
なまえをいれてください:05/01/17 01:00:17 ID:k9Yg5u+D
真買おうと思ってるんだけど、ベスト版だとコミック付いてない?
スーファミのコントラが一番楽しかったな
やっぱし武器選択式よりも上空飛んでくる奴がアイテム落とすほうがいいな
>>373 俺は武器選択は好きなんだけどな。
今度はこの武器であの敵を苛めてみる、みたいな感じで楽しめるし
スピリッツをリメイクか移植したら6本買ってもいい
>>374 1rkから行けるところならどこでも構いません
時間はいつでもいいです
>368
遅レスだがdクス
聞きっぱなしだよ
>>378 imgドットjpnに上げました。
[jpn0338.zip] お借りします 漢ばを落としてくださいな。
>>380 感謝致します
ユー・・・・アー・・・・コントゥラァ・・・・!
陰獣キムコウという言葉の響きがたまらなく好きだ
383 :
なまえをいれてください:05/01/23 20:56:27 ID:uUAB9WlL
「モーニング娘。藤本美貴のドキみきNight」(録音)
はい!こんばんは、藤本美貴です。
えー、最近…あ、最近じゃないか。
前も言ったんですけど、ファミコンを買ったじゃないですか、美貴。
それであのぉ、昔ファミコンがあっ…を買ってやってたときに、魂斗羅っていう…
あのぉ、撃つヤツなんですけども。2人で出来て、それがね、最近買いまして、
すごい楽しい。すっごい楽しい。
で、なんかね、上上下下左右左右BAって押すと…機が増えるの。
なんか3機くらいしかないんだけど、それが何十機にもなって。
なんかね最後の面までずっと行ける。
って言う感じなんですけども。
すごいね、楽しくてね、最近ね全クリしてね(笑)。
昔のゲームってこんな簡単なんだなって思って、ちょっと最近…ね、
ちょっとゲームにはまっております。
はい。
ネオの海外版ってどのくらい売れたのかな
売っているのを見かけたけどパッケージはわりとカコイイ
385 :
なまえをいれてください:05/01/23 21:21:22 ID:jIVcSbeo
>>383 ミキティーとコントラしてぇーな。
オレなんか、でかいオッサンみたいな奴が、突っ込んでくる面で
いつも死んでたよ。
好きな装備は勝手に連射してくれるマシンガンだったぜ。
ありがとうございました。
アメリカンフットボールやってそうな姿で
リンダリンダで飛びまわる奴かな?
昨日新宿ヨドバシでネオコントラ2980円で買いました。
シリーズ初体験でしたが面白いですね。
真魂斗羅のサントラ買ったけどこれ最高だな。3面の3曲はやはり神だった。
>>389 あと、2面の後半、5面の前半も神だな。
真魂斗羅のルシアのやられ声がいい・・・なんどでもやられてしまう・・
392 :
なまえをいれてください:05/01/29 01:13:45 ID:iZiWaWXL
真だと日本人ルックスだったのがネオだと完璧外人顔になっちゃったね。
デモシーンのビル兄貴の目がとってもつぶらで綺麗です
ナノブレイカーにジャグワァ出てるらしいよ
395 :
なまえをいれてください:05/01/31 22:43:10 ID:cRQE9VlG
今日初めてプレイしたんだが、
簡単すぎじゃねぇコレ?
一体何があったのよ。
ゲーム感覚を一新して色々新しい試みを取り入れた結果だと思う。
でもまぁ次回作にはなんか期待できそうな気がする。
今回は実験てところかね・・。
次回作では1面でも初めてなら20機は死ぬくらいの難易度キボンヌ
もしくはPS2で歴代シリーズのリメイクで
>>395 なんか武器で難易度調整されてるらしいので。
ネオコントラ近所では見かけなくなった。
数年経ったらプレミアつくかもしれない。
ナノプレイカーに…( ゜д゜)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050204/nb.htm >> まあ、そうこうしてでもクリアすると、選べる要素が増え、また遊びたくなるように作られているのはさすが。
>>クリアすると使用キャラクタとしてキースが使えるようになる。キースはジェイクとはコンボの連携表が異なり、
>>レーザーシャワーやバルカンといったブースターが使用可能。
>>キースのほかには、2004年11月3日に発売の「NEO CONTRA」より、2Pキャラクタ「柳生・ジャグワァ・玄兵衛」もなぜか参戦する。超人的な能力に期待がかかる。
ナノブレでも一撃死ですか・・・
ナノブレって既に出てるのか
買ったやついるのかな
昨日買ってやってみた。
思ったとおりの方を向けずに死にまくりですよ。
武器の切り替え○ボタンにしてL1R1で旋回のスピリッツ仕様にしてほしかった…。
回転ジャンプがないとすげぇ物足りない…
>403
それっぽい雰囲気はある。
ゲーム自体はエイリアンシンドロームやゲイングランドやってる感じだけど。
FCスーパー魂斗羅のトップビュー面見辛くしたのをずっとやってるみたい。
マスターCONTRAが映す映像のビルはパンツ一丁にならんのですね。
昨日、真とNEOを同時に買ってみて、NEOに軍配が上がりました。
オープニングムービーに魂を奪われ、
なんだこれツマンネ…と思いつつ、やるたびに上達する自分の腕前に満足する始末。
えぇゲームや。曲もいいと思うがな〜。
てか真は、まだ一面のボスが倒せんのですが。orz
俺も最初はそうだったけど何度もやってくうちに慣れて面白くなるよ>真
絶対無理だと思ってたら「これいけるんちゃう?」って感じ
ビル兄貴も「ぶっちゃけパターンゲー」って言ってたし(w
真はちょっと前に買ったけどクリアしないで積んでて、今日ネオを買ってきますた。
…なんか別のゲームになっとる。そして簡単になってる。
1面なんて初見で100%とれちゃったし。
これはこれで面白いけどやっぱ横スクでかつ真くらいのシビアさのがいいような…。
だからこのスレは過疎化してるんだけどね
続編出ないかなぁ
まあ、よくてPart5で発表じゃね?
ナノブレのジャグワァさんはボス戦でもギリギリ一発死ではない感じ。
でも前半だけだろうな・・・。
微妙にライフは増えていきます。
通常キャラと比べると足がやたら速く、武器の威力は鼻血が出そうなくらい強い。
殺られる前に殺ればどんな敵も楽勝っぽい雰囲気があります。
大激震黒神剣は出せるの?
NEO魂の隠し要素・・・
とりあえず武器がグラレーザーまで出たんだけど、
キャラが刀ジャグワァ殿しか出てない。
あとはその・・・水着ルシア&隠しムービーで終わり?
刀ジャグワこそII仕様でやりたいと思う。
ネオではルシアは使用できないんですか?あの声が良かった・・・
真のサントラのルシアのイラストが色っぽくてイイ
>>413 出せないと思われ。
しかし俺も、通常主人公の隠しコンボがまだ出せてないくらいなので、
ジャグワァさんを100%使いこなせているとは言い難いと思われる。
もしかしたら隠し要素で・・・なんて事があるかもね。
つーかII仕様はないのか。キースモードなんかいらねぇからジャグワァIIを付けてほしかったな・・・。
414 416
何故かシカトされる我々はどうしたらいい。
まぁ、全ランクSクリアなんて新武器使用なら目前だし、
飽きるまでもう暫くやり込むとしよう。NEO面白い。売らなくて良かった
420 :
なまえをいれてください:05/02/16 01:21:12 ID:N/H0rNf6
>>419 もう住人ほとんどいないんじゃないの?
ちなみに俺417だが真しか持ってないからわからん・・・。
なんかこのスレとことんsageてるけど、ageてもいいよな?
沈み杉だし過疎杉だし。
>>420 さっきネオ買ってクチですよ。
おじゃましますね。
カタナジャグワ使用条件/ノーマルモードで一度でもプレイする
ルシア使用条件/ステージ1-5を18分以内にクリア
ルシア2使用条件/ルシア使用条件を満たした後、全ステージ(含む6-7)を100%クリア
ビル2・ジャグワ2・隠しムービー開放条件/1-7ステージを全てSランククリア
武器は適当にやってりゃ出揃うだろ、A-Fで全部だ
>>422 そういう条件だったのか。
漏れルシア普通のもIIも同時に出たから条件一緒かと思ってたよ。サンクス。
ネオでルシア使えるの?よかった〜
グラVみたいにタイムリリースとかあったら俺的に良かった…。
条件きびちー
最初は刀ジャグワァ殿の炎刀で行くべし。
ボス数発で倒せちゃうから。それでクリアして、まずは武器を増やしなさい。
クリア後に出る武器にはべらぼうに強いのもあるんで、
それ使えば上の条件なんてヌルイくらいよ。
ボスまで調子よくいってたのにちょっとしたミスで死ぬと
頭きますねぇ…
強いはずのD装備でも ちょっと使い勝手わるいと感じてしまう…
やっべーな
使い勝手は良いわけではないかもね
性能が凶悪なので、慣れれば強すぎって具合
2人プレイの感想などあまり見かけないんですが
実際どうでしょう。
自分と同じく昔からコントラになじみのあるいとこが近々家に
遊びにくるんで2プレイが楽しみです。
ほんとこのシリーズ、凡ミスで氏ぬと「プチッ」とくるね!w
>>432 結構楽しい。「俺ボスやるから、ザコ頼むな」とかできるし。
敵がそんなに固くない分、真よりは面白いぞ。
>>434 ボスやわいの?真でもやわいと思ったのに
一瞬で終わる気がする…
>ボスやわいの?
武器による。D装備や炎刀だと簡単にケリがつく。
苦労したいならこれらを使わないこと。
狙いにくい相手は勿論倒しにくいし、こちらに撃たれっぱなしのようなボスは
かなりタフに出来てる。気になるほどでは無いと思うね。
437 :
432:05/02/21 02:03:11 ID:6qw5YStt
>>434 なるほど サンクスです。
コントラスピリッツの2人プレイでかなりハマったクチなんで、
2人プレイで楽しいゲーム=コントラ でした。
横スクロール面がないのはちょっと寂しところ。
真魂プレイしてて思ったんだけど・・・
SEうるさすぎ。騒音レベル。
マシンガン→「ダァラァアァァアァァアァァァッ!!!"」
BGMがまるで聴こえません。これでも兵器なのか、皆しゃんは。
4面の戦艦の外装が壊し切れません
サンダー装備なんですが時間内に間に合うんでしょうか
ホーミングサンダー?
とりあえず画面左から狙っていくと良いよ
ホーミングミサより簡単だから十分いける
>>441 即レスありがとうございます
やってみます
ゲーム批評で「ネオコントラをヌルいという奴は刀ジャグワァでコントローラー逆にしてクリア出来るか?」
っていう批評があったんだけど。
どうなんだ?
よくわからないが、それを書いた奴が凄くバカだというのは分かる。
>>443 なんかファミコンロッキーみたいだな・・・・。
気になったのでゲーム批評買ってみたよ。
>>443 は正確には「ヌルいヌルい言うなら自分で高いハードルを作れ」って言う意味な。
でもさ、こいつ「難易度を上げろなんて要求を出してる時点で甘えが出てる」とか言いながら、
真魂斗羅では「難しすぎて失望した」とか明らかに矛盾してたり、読んでてこいつはこんな文章で2ページ
使ってるのか・・・と情けなくなって来るので是非読んでみてくれ。
>情けなくなって来るので是非読んでみてくれ。
そんな文章、あえて読む気にならんわ!w
さいきんあの雑誌の批評は質が低すぎる。
よくわかんないけど疲れてきたんだろ。
>「難しすぎて失望した」
→難しすぎてクリアできねえよ
>「難易度を上げろなんて要求を出してる時点で甘えが出てる」
→次回作が難しくなったらクリアできねえよ
ヌルゲーマー?
立ち読みしてきた。
真魂斗羅って他の魂斗羅にくらべてそんなにずば抜けて難しいの?
普通だと思う
変わらないと思うが
武器が固定って言うのがシリーズ初だったから
そういう意味では難しいと思う人もいたかも
真は撃破率100%目指すと難しくてなぁ。
攻略ムービー見せてもらいながらやって、なんとかALL100%できた。
あのムービーには感謝!!
ゲーム批評毎号買っているから、丁度今読んだ
そう言えばここで何か言われていたなと思い出して吹いた
この著者はネタ系で書いてるから参考にはならんよ
前回とか結構面白いネタ書いていたので笑わせて貰ったし
456 :
440:05/02/28 17:26:53 ID:YMoBIp5L
度々すいません
4面戦艦外装がまだ壊し切れません
刀ジャガーのB装備です(ホーミングサンダー)
>>441の左から狙っていくということ以外にコツってありますか?
とっとと装備変えて下さい
BGMはネオよりも真のほうがよかったと思う。
一面で雪山滑走するシーンとか。
サントラの「battle train」も最高だったなー
OPテーマだけはガチ
これ制限プレイする諸兄にはいいけどクリアするだけゲーマーには向いてないね
制限プレイする人にはかなりいいゲームだと思うが
早くもベストでるってさ
ファミコンプラザも嘆いているぞ
PS2「ネオコントラ」
発売:2005年5月26日
標準価格:¥1,890
オリジナル発売日:2004年11月3日
>>463 安っwww
定価で買った奴馬鹿過ぎっwww
今時、定価でソフトを売っているところなんてあるのか?
hidosugi
コナミ殴るぞ!
1890円って・・・
発売日に売ってなくてかわずじまいだったんだがコナミのやり方をみてそれは正解だと思った
> きました、来ましたコナミの殿堂セレクション!
>今回もかなり凄いことになっていますよ〜。
> 特にビックリしたのがPS2「ネオコントラ」。
>こちら売上げ的には さっぱり あまり良くなかったのですが・・・
>約半年で¥7,329の商品と同じ物が¥1,890になってしまうのです。
>なんてこったい・・・。
>しかもウチにはこの新品がまだありますよ。
>
>_| ̄|○ マジッスカー
>
> 半年で¥1,890で売るなら最初から¥3,000ぐらいで売っとけぇ!って思うのですが、どうなんでしょうねぇ?
>色々事情があって難しいとは思いますが、買ったソフトがたった半年でその価値が3分の1になっていては怖くてPS2のコナミ商品が買えませんよ・・・。
>もう少し何とかしてくださいな。
同じ日に、グラ5(2940円)、アヌビスSE(1890円)もでるよ
グラディウスはともかくアヌビスSEなんか3300円だっけか?
廉価版の廉価版とか出すなよ
MGS2に比べればマシ。
MSG2発売→MGS2サブスタンス発売→MGS2がメガヒッツ化→MGS2サブスタンスがザベスト化
→MGS2とMGS3サブスタンスがコナミ殿堂セクション化→MGS3+MGS2サブスタンスのセット登場
発売本数ノルマとかあるんだろうけど、どうせ1000本も出ないのに新作かうき削がせてどうすんだ・・・
コナミはユーザーに優しい会社だな
474 :
なまえをいれてください:05/03/11 06:29:05 ID:GEP9AX3i
¥1,890記念age
定価で買った魂斗羅挙手
ノ
ノ
ノ
ノシ
コントラはやったこと無いけど、とりあえず出たら買う予定。
>>479 1890円でジャグワァさんと握手!・・・でござる
というわけで漢ば一時復帰キボンヌ
この価格、一番ショックなのはスタッフだろ。
2割引で5本買いました。
ベスト版も投売りも予想はして定価で買ったが正直凹む・・・
定価版で買った俺らは勝ち組。
廉価に淘汰されて買った奴らは負け組。
こういう廉価版だされるたびに新作買うときの優先度がさがるつうのに
んで結局廉価版も買わないんだよ
廉価版よりサントラ出してくれよ・・・
>>486に全身全霊をもってハゲドウ。
値段も勝ち負けも関係ない。
あえて言えば自分のセンスでこのゲームを選んで
自分の金で買って楽しんだ者が真の漢。
テーマ曲のCDだけでもいいから出して欲しいな
この前うpされてた主題歌のMP3でガマンしようぜ。
やだい!
今日はじめてプリキュアのオープニング見たんだけど、
でかいのが地球から生えてたり高速で落下してたりと
ネオ魂斗羅を彷彿とさせますな
492 :
なまえをいれてください:05/03/13 13:07:19 ID:cke3YbUr
このゲーム最近買いましたOPムービーのような熱いステージや演出が本編にないのですがどうすれば遊べるようになりますか?コナミコマンドは試してみましたがなにもおこりませんでした
あのOPムービーでだまされたって人は多いだろうな・・・
ザコが一度に100匹くらい来るステージがあっても良かった。
でも全員D装備で粉々に
今日手に入れたてですよコントラ。
んで初プレイでD面でなんか衛星ビームくらって地球ぶっ壊されますた。
あと刀装備ができるようになったんすけどビルはなんかあるの?
D型装備強すぎない?
あと刀も強くない?
てか誰もいなくない?
寂しくないよ
でーん('A`)でーん
新レスはありません…('A`)
でででーん('A`)でんでん
>>497 あらあら良かったじゃないのよ素敵
うんそうね プレイランクが低いとそうなってバッドエンド
ビルにはコス違いしかありません
あれはマジでツヨイッス 実は後から出る装備よりも強いくらいで
刀もたいがい強いっすな
ビルにもあるだろ
ぐは、俺文盲だった
アクレイム!!
>>506 なんかネオと同じスメルが。
ってゆーか凶箱か。
1,980円って、ぶっちゃけ在庫処理だろ?
認めたくないけどね。
ところで演出以外のゲーム部分で好きなシーンってどんなあたりか
誰か参考に教えてけれ。
まわり誰も本腰入れてないから気になった。
ちなみに俺は5面後半のミミズの誘導。指相撲してる気がするw
3面の敵が玉乗りして襲ってくるところかな。
ショットにロックオンと忙しいシチュエーションが好き。
>>511 某赤きサイクロンを彷彿させるコサックに萌え
回転ジャンプ保守
じゃあこっちに記念
頼むからだれかA武装でブライト戦艦看破する方法もしくはコツ教えて
死にそう。
真で一番好きな曲がヘリロボ戦の「the Dusk Gathers」なんだけど
これって訳すとどういう意味なのかな?
黄昏を集める者たち…じゃ変だし
夜が迫り来る、というような意味だと思われ
「黄昏に集う者たち」じゃないかしら?
ヘリロボ、ビル、LCR、最初の輸送機、その後の禿爺3人含めて。
ところで誰か516教えてください!
コントローラーが死んでしまい躁絵dス!
そもそもブライト艦長って何よ
4面の飛行戦艦に体当たりされて落ちるヤツのことですが
公式が死んでしまったようなのでなぜブライト艦かということが説明できなくなりました。
ってか廉価版でるってのに公式死亡って……
ごめん、1から飛べなかったから死んだと思っちまった…
最速で右端から撃っていけば砲台全部つぶせるはずだよ
最近やってないから良く覚えていないけど、ギリギリ間に合ったはず
敵が攻撃してきたなら、着弾の瞬間その場緊急回避でOK
攻略スレは記念カキコそのままか・・・
失礼
左端から、だったね
マジありがとう!二時間くらいやったら成功したよ。
今までグルングルンスティック回してたからちっとも気づかなかったよ。
ホントセンキュー
>>524
週に一度くらいのペースなら・・・まだ遊べる。
ちょっとした息抜きにやる程度。
それは言えてるね
時々起動して遊んでるよ
529 :
なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:39:03 ID:L83r31T3
やはりベストが出たか。
真で懲りたから今回は待ったんだ。
530 :
なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:25:15 ID:XzwykpjE
真も1890円で出してクレ
真魂斗羅バッドエンドしか出来なかったんで本当のストーリーが知りたいです。
ネオならグッドまで行けたんだが・・・・・・
ランスとか元老院とかどうなったんですか?
次回作はコントラと三国無双を合体させたようなやつがやりたい
533 :
なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:11:23 ID:ypTUoTWc
ナノブレイカーじゃん
ナノブレってどうなん?
魂斗羅好きなら楽しめる?
---チラシの裏ここから
来月1890塩で出るのを知ってる上で昨日2980塩で買ってしまった。
ベストのダサパッケージがイヤだったから自分では納得してる。
---チラシの裏ここまで