【Chain saw】バイオハザード4 part12【捨てろよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
289{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/28 21:43:15 ID:NmdDDhZM
ラクーン跡地についてはたしかガンサバ4のファイルで説明されていた。
人が入ってこないように完全隔離されて荒れ地のままで政府の監視小屋があるだけだとか。
290なまえをいれてください:04/10/28 21:49:39 ID:Z7QAVuYt
バイオ5は、4と同じシステムなのかな?
291なまえをいれてください:04/10/28 22:03:30 ID:cGi6zMVU
292なまえをいれてください:04/10/28 22:11:05 ID:gB+DMLYX
>>291
狙撃銃でレオンを狙う。
狙撃されるのか・・・
293なまえをいれてください:04/10/28 22:18:09 ID:AF5Fy/cA
エイダは敵側でその現実に悩むレオンそしてジェラシーを
感じるアシュリー!バイオ4は愛の葛藤がテーマです。

294なまえをいれてください:04/10/28 22:19:42 ID:4sJ9qu3a
>>293
ああそう
295なまえをいれてください:04/10/28 23:26:06 ID:rjxx210V
アシュリーが敵に捕まった場合
はたしてゲームオーバーかストリー分岐か・・・

後者だったらいいな(´・ω・`)
296なまえをいれてください:04/10/28 23:53:14 ID:j+oSs+Rh
アシュリーが主人公の続編が出たら鬱だな
297なまえをいれてください:04/10/28 23:54:26 ID:icQgSTCe
>>264
現代医学の発展なら「興味」が必要だけど、医者になろうと思うなら「志」が必要。
俺の周りは医者に憧れたり、自分の境遇の過程で医者を目指そうとしてるアツイ人ばかり。
その中では、俺はアホな理由で居る存在になってるわけで…。

でも、そう言ってくれると助かるよ。ありがとな。
298biohazard 4のプロローグ:04/10/29 00:14:53 ID:MSmJinKJ
レオン・スコット・ケネディは
アメリカ政府情報局員を名乗る男を
前にしていた。
「俺を殺すのか……」
男はゆるく唇を笑みの形にゆがませる。
「シェリーはよせ。あの子に罪はない」
「ああ、だが知り過ぎている」
男は目線を上げ
レオンの顔を正面から見据えた。
「率直に言う。我々は君の能力を
高く評価している。悪い話ではない。
穏便にすませるなら選択は一つだ」
レオンは目を閉じ、そして答えた。
「泣けるぜ」

From BIOHAZARD 3 EPILOGUE FILES
299なまえをいれてください:04/10/29 00:20:33 ID:WvLAlnGk
>>298
おいw
300なまえをいれてください:04/10/29 00:20:59 ID:MSmJinKJ
そして>>5に続きます。
301なまえをいれてください:04/10/29 00:23:23 ID:FjeOm0ok
>>298
わざわざサンキュー!
オープニングでの「泣けるぜ」にはそんなつながりがあったんだな。
バイオ3エピローグは一つも見てなかったので助かった。
302なまえをいれてください:04/10/29 00:42:26 ID:R0k8eap9
↑なんなんですか?この馬鹿は?www
303なまえをいれてください:04/10/29 00:42:50 ID:DsZfOhhX
>291
この期に及んで出てくるスクリーンショットもやはり同じか…
ちゃんとしたワイド対応じゃないみたいだな。ガッカリ。
レターボックスで表示領域を少なくして負荷を少しでも少なくてるのか?

ワイド対応ってのはさ、
GCで言うところのメトロイドみたいな感じにすることだろうに…
画面を拡大ズームしても汚いだけなんだよぅ…。、
304なまえをいれてください:04/10/29 00:46:14 ID:Scqe/+sI
>>298ので腹抱えて笑ったのに>>301のレスでしらけた。
>>301は腹を切って詫びろ。
305なまえをいれてください:04/10/29 00:47:54 ID:mspo+kHX
今更だが画像見た!あれはやっぱエイダだよな!!チクショウ発売日に買ったるぜもう!!!
アラゴルンは敵っぽいなぁ。一人ぐらいまともな味方欲しいぜ。てことでエイダ頼む。
そういやシェリーてレオンといたんだっけ。
今どうしてるんだろう。6年後って事は中高生ぐらいか。
306なまえをいれてください:04/10/29 00:53:34 ID:K8UeY2Z+
>>276
Gはよかったタイラントとは別の路線を行くっていう意気込みがみえたし、どんどんグチャグチャになっていくのがGだし。
それにスーパータイラントもきちんと出てたし。コントラストがよかった。

問題はそこから先。
無駄にグチャグチャにして、さすがにCVと0の時は引いた。・・・またかよ
307なまえをいれてください:04/10/29 01:07:54 ID:K8UeY2Z+
なんかもう何が正しい情報なのかわかんないな。
3のエピローグでは政府の諜報員になったようなくだりで、4に近いけど。
CVの攻略本開発者インタビューではベロニカの時は反アンブレラを掲げる地下組織に入ってるとか。
しかもバリーも同じ組織。(っていうかこれGAIDEN・・・)

その辺の表に出てない情報はあぼーんにしたのかしら。
3のエピローグだけが正しいのかしら。

多分GAIDENストーリーはなかった事になってると思われるし。

もうわけがわかんね。
誰か考察しる
308某サイトからのコピペ:04/10/29 01:30:21 ID:K8UeY2Z+
IGNの掲示板に書き込まれている情報です。
NGC magazineに掲載されている記事からのようですが、はっきりしたことは私も知りません。
誠に勝手ながら提携サイトSurvivor's Guide Network が載せた引用記事を貼っておきますね。
     湖に住むモンスターが疫病の原因となる寄生菌を生み出している。
     村人たちは湖から水をもらうかわりに、モンスターに供物(たとえば警官の死体とか)を奉げている。
     しかし、水の中には寄生菌が混じっているわけで・・
     shabam(*村人を意味する言葉かと思いますがよくわかりません)...村人らはGanado
     (確か「家畜」か何かを意味するスペイン語だったと思います。ゲームの中の菌に侵された村人はこう呼ばれるようです)
     に成り果ててしまったというわけです。
309なまえをいれてください:04/10/29 01:44:59 ID:uCxagkjm
>>303
GCはフレームバッファ専用メモリ積んでるから、表示サイズケチったところで意味はないよ。
フレームの外をいちいちメモリアウトしてるわけないだろうし。
310なまえをいれてください:04/10/29 01:48:06 ID:K8UeY2Z+
【イラク人質】 香田証生24 【あと15分】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098981682/

あと15分らしい。
バイオ4の首切りの命運もかかる。
頼むから首切らないで下さい・・・。
311なまえをいれてください:04/10/29 02:07:16 ID:Iq3rXTTQ
312なまえをいれてください:04/10/29 02:09:30 ID:uCxagkjm
つーか、バイオ4の体験版ってファミ通独占じゃなかったのかい
313なまえをいれてください:04/10/29 02:15:30 ID:wNt0iipf
314なまえをいれてください:04/10/29 02:31:46 ID:YdoOVRm3
弟はブルースリーに似てる
315なまえをいれてください:04/10/29 02:38:42 ID:K8UeY2Z+
>>311
ネタじゃなくてホントだったんだ。
安いな。
もう1セット購入しとこうかな・・・。
悩む。
316なまえをいれてください:04/10/29 02:50:23 ID:ag6mvU/Y
5枚組って今までないよね
バイオが記録作ってくれてなんか嬉しい
特典だけでまるまる一枚とかありそう
317なまえをいれてください:04/10/29 02:52:50 ID:YdoOVRm3
ゲームキューブ本体つけて1万くらいが妥当な値段だと思う。
318なまえをいれてください:04/10/29 03:02:19 ID:B18ifCcG
※本商品は、ゲームキューブ用ソフト『バイオハザード』・『バイオハザード 0』及び
『バイオハザード 4 体験版』の同梱商品です。
※同梱される『バイオハザード 4 体験版』は、エンターブレイン社より発行の
週刊ファミ通10月29日号増刊『ファミ通カプコン』誌付録版と内容は同一です。
319なまえをいれてください:04/10/29 03:14:52 ID:K8UeY2Z+
4が5枚組みじゃなくて
リメイク→2枚
0→2枚
4体験版→1枚

で5枚ってだけさ。
320なまえをいれてください:04/10/29 03:26:22 ID:PC7rrAfK
>>316
ちゃんと見ようよ。
バイオ4が5枚組みじゃなくて、スペシャルパックが5枚組み。
321なまえをいれてください:04/10/29 03:30:52 ID:UpY2Oeln
指摘ありがとう
2、3、ベロニカも安くしてくれないかな
322なまえをいれてください:04/10/29 05:14:36 ID:pWJLC2TH
ついこの間0を中古で買ったばかりだ…orz
323{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 05:47:51 ID:z9vnmG2n
あの小さい8cmCDが五枚も入ってると思うと考えただけでマジじゃまくせーな。
一枚の普通のDVDにまとめろよと思う。
324なまえをいれてください:04/10/29 05:55:08 ID:8mnZMz5h
ついでにプゲラも複数レスしねーで一つにレスまとめろよ
325なまえをいれてください:04/10/29 07:07:29 ID:hdK1/Z/j
0〜4までのスペシャルパック出してくれよ(ベロニカ含)

2マン切るなら買おうと思うんだがなぁ
326なまえをいれてください:04/10/29 07:11:18 ID:mvPYFqrh
香田死亡 → 首切り動画流出 → やつあたりをメディアに → バイオ

→ えりぃとえ〜じぇんとレオン君がしゃぼん玉で敵を倒すゲームに
327なまえをいれてください:04/10/29 07:14:51 ID:hdK1/Z/j
そういえばクリスマスに体験版って・・・

発売延期の伏線か!?
328なまえをいれてください:04/10/29 09:36:03 ID:QuRANqCc
>>326
ええぇぇ orz


そういえば、しゃぼん玉で敵を倒すゲームってなにかあったな。
329なまえをいれてください:04/10/29 09:56:31 ID:+JNeHLwd
あ〜首切りが〜
大丈夫かバイオ4〜



なんつってな、みたいな。
首切りなんて最初からカットに決まってます。
でも首切りが〜と騒いで少しでも宣伝効果を狙うのは賢い(w
330なまえをいれてください:04/10/29 10:04:44 ID:QuRANqCc
でもなぁ
バイオ4の中に大地震のシーンがあったとしてそれがカットされるんならわかるけどさ、
今回の件は首飛ばされようが配慮する必要はないような希ガス。
331なまえをいれてください:04/10/29 11:08:01 ID:vszszvLz
>>328
迷宮組曲&バブルボブル
332なまえをいれてください:04/10/29 11:14:49 ID:y+F9dfEm
PSBBの、ハドソンチャンネルで無料でできるな迷宮組曲
333なまえをいれてください:04/10/29 13:04:09 ID:yEm0+Hno
http://clubmercury.fc2web.com/review/shin_lupin062.htm
4の元ネタの話はこれか?
334なまえをいれてください:04/10/29 15:25:44 ID:Tw2jLl39
たまたま店頭でdemoやってみたんだけどね、
なんなのあのデキ?
ジャギジャギのグラフィックスに完全に30fpsすら出てない(下手すれば20fps)
動画に撃っても全然違うところに歩いていく敵。
ありゃAIもあったモンじゃないな。
まるで5、6年前の出来損ないFPSをやってる感覚。
これを神ゲーとかほざいてる奴は幸せだよとニヤニヤしてるよオレは。
335なまえをいれてください:04/10/29 15:28:52 ID:mspo+kHX
>>333
なんだか読んでて思い出した。それ見たことある。

でも鐘の音で洗脳てのはけっこうよくあるネタだとは思うんだが
336なまえをいれてください:04/10/29 15:43:02 ID:yEm0+Hno
>>334
そんなえs(ry
337{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 15:47:57 ID:z9vnmG2n
>>334
おまえの言うとおり、実際バイオ4はゲーム内容も滑らかさも敵のAIも、五年くらい前に出たPSのガンサバ1からほとんど進化してないよ。
あれほど糞ゲー扱いされていたガンサバと同じ物がちょっと見た目と設定変えただけで絶賛されちゃうんだから、バイオファンなんて滑稽なものさ。
338なまえをいれてください
この操作感で2、3とリメイクしてもらいたいな
全然楽しさも変わってそうだし
未だに体験版やってるけどさすがに飽きてきた
早く製品版がやりてえ 海外版を輸入してしまいたい