GCの面白いソフト教えて Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
ソフトの購入相談から購入報告・感想まで( ´ー`)マターリと情報交換して
より良いGCのあるゲーム生活を楽しんではいかが?

前スレ
GCの面白いソフト教えて Part10
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093243780/
2なまえをいれてください:04/10/22 13:51:51 ID:QkWQdUXr
すかさず2げと
3なまえをいれてください:04/10/22 13:59:52 ID:7nIgaHKC
エタダクは糞だからな!みんなだまされんなよ!
4なまえをいれてください:04/10/22 14:01:46 ID:4f4w6Nld
>>1タソお疲れ様♥〜ξ^▽^ξ

エタダク(新品980円)本当は糞だけど、エタダク信者がうるさいからもう名作で良いと思う。
5なまえをいれてください:04/10/22 14:52:50 ID:jHF6Rvm6
cinco
6なまえをいれてください:04/10/22 15:04:50 ID:gy7UA0IK
乙カレー
7なまえをいれてください:04/10/22 16:02:40 ID:UvjeqANp
削除依頼だしますた。
8なまえをいれてください:04/10/22 16:07:41 ID:mtJyZNmG
( ´,_ゝ`)=3
9なまえをいれてください:04/10/22 16:40:54 ID:EJ4EToYI
どうぶつ番長って面白い?
10なまえをいれてください:04/10/22 17:17:39 ID:PJbkeEZY
短過ぎる
俺は1日でフルコンプできた
11なまえをいれてください:04/10/22 19:06:04 ID:sQBvjfwn
バイオかメタルギアで迷ってるのだがどっちがお勧め?
12なまえをいれてください:04/10/22 19:10:04 ID:PJbkeEZY
バイオ
ただしリメイクの1な
13なまえをいれてください:04/10/22 19:51:15 ID:FC45gHXH
メタルギアはPSの1だけやっておけばいい
14なまえをいれてください:04/10/22 20:58:44 ID:80ZW5yAW
バイオ0は積んでたの最近やったけど、結構面白かったよ。
リメイクバイオは各所で絶賛されてるとおり、やって損無し。
メタルギアはマジでゴミ移植なのでPS1やった方がいい。
15なまえをいれてください:04/10/22 22:41:43 ID:soWPXRRM
くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるりんスカッシュ
16なまえをいれてください:04/10/22 23:10:19 ID:Fzk/io2h
メトロイドの他に自分視点のやつでおすすめってありますかぁ?
17なまえをいれてください:04/10/22 23:23:35 ID:/4SVrhDi
バイオ4体験版
18なまえをいれてください:04/10/23 00:51:34 ID:uG9R+vKz
ガチャフォース短所 対戦があまり面白くない(処理落ちがひどい、分割など)キャラは多いがしょっぱいのが多いしダサイしお子さま向け。攻撃は一キャラ最高4つ(中には一つしかないのもいる)
19なまえをいれてください:04/10/23 00:56:48 ID:uG9R+vKz
マンセー多いけどやってみていいとこ悪いとこ合わせて中の下くらいだと思った(´U`)
20なまえをいれてください:04/10/23 03:10:03 ID:ra4Mz/Qh
ルーンUが新品で980円だったけど面白い?
21なまえをいれてください:04/10/23 03:14:29 ID:1fy2Y5fc
( ´_ゝ`)ルーン
22なまえをいれてください:04/10/23 03:47:00 ID:z9+0VC3U
>>20
http://www.fromsoftware.jp/top/soft/rune2/index.html
公式の内容見て、雰囲気を気に入れば買うといいよ。
1を途中までやってるけど、ゲームシステム自体は悪くない。
2は召喚するエネミーの消費コストがが自分のMPを上回ってると、その分HPを食われるんで、
予備知識の無いまま始めると、序盤であっさり死んで糞ゲー扱いされかねないので、そこだけ注意。
23なまえをいれてください:04/10/23 03:52:48 ID:fEfphEZS
( ´_ゝ`)ルーン  一見カードゲームだが
相手が同じルールに従って戦ってるわけではないので注意
使用制限のついた武器を持って戦ってるのと同じこと
GCのRPGは微妙なものがほとんどなので
俺はアクションかレースあさった方がいいと思うが
24なまえをいれてください:04/10/23 10:29:24 ID:BS2XQcbC
定期的にルーンは話題になるな・・・
25Rito ◆.da2GK6Qbw :04/10/23 10:32:53 ID:F14LZaZg
ルーンねぇ・・・
1はつまんないけど2はまぁまぁ
26なまえをいれてください:04/10/23 10:36:07 ID:tzkuC5ZQ
1はつまらないの?まじで?
27衰退期マニア:04/10/23 10:44:11 ID:dwqVV9lZ
そろそろ買い頃かなぁ
28なまえをいれてください:04/10/23 10:47:18 ID:fEfphEZS
つまらんよ
カードバトルの割にあまり搦め手がないからね
ムリにGCでRPGやることない
29Rito ◆.da2GK6Qbw :04/10/23 10:53:33 ID:F14LZaZg
戦闘時の曲が・・・・・1種類のみ
30{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/23 11:26:06 ID:i1/uPORC
新スレ乙
31なまえをいれてください:04/10/23 13:56:43 ID:9/O64XCG
ワンピーストレジャーバトルって面白いですか?
32なまえをいれてください:04/10/23 14:04:30 ID:uG9R+vKz
>>31非常に微妙だった。
33なまえをいれてください:04/10/23 15:03:36 ID:YkjQQbib
pn03はどうだったのでしょうか?
1480円くらいで、値段が微妙なんですが。

前スレ読んだら尻ゲーって・・・
34なまえをいれてください:04/10/23 15:10:29 ID:THxXV+HY
グラフィックはワンピゲーで一番いいと思う。
ロードが長い、対戦入るのに15秒近くかかった気がする。
キャラ多いけど、出すのが相当めんどくさい。
俺は10時間くらいかかった。

ミホークとか原作で強いキャラは、ちゃんと強く設定してるのはいいと思う。
代わりにやられると、なかなか復帰できないように調整してる。
全体的に悪くは無いけど、良作では無いって感じだった。
35なまえをいれてください:04/10/23 15:14:56 ID:6MFALXWi
>>33
尻だよ
36なまえをいれてください:04/10/23 15:45:35 ID:9/O64XCG
32、34
ありがとうございます。地元で980円なんですけど、買いですか?それと長くやれますか?
37なまえをいれてください:04/10/23 15:55:13 ID:6MFALXWi
980円のゲームなんて2時間も遊べれば元取れた気にならんか?
38なまえをいれてください:04/10/23 15:59:19 ID:WygajnxS
>>37
ならない
つまらないゲームはいくらで買ってきても損した気分になる
39なまえをいれてください:04/10/23 16:04:43 ID:xjZk7i8G
評価の高いリメイクバイオですが・・・
バイオハザード0ってのがそれですか?
40なまえをいれてください:04/10/23 16:12:28 ID:6MFALXWi
>>38
ぶんもう(何故か変換できない)ですか?
”2時間も遊べれば”ですよ。
41なまえをいれてください:04/10/23 16:13:00 ID:AejMxV2R
リメイクバイオ廉価版出してー

>>39
違う。
42なまえをいれてください:04/10/23 16:17:41 ID:xjZk7i8G
>>41
どうもありがとう!
43なまえをいれてください:04/10/23 16:35:08 ID:g7OZD0NI
>>40
はぁ?
2時間遊んだところで元取れた気分にはならねぇよ
44{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/23 16:42:41 ID:i1/uPORC
マンガ二冊買った方が面白いよ。
4533:04/10/23 16:45:31 ID:YkjQQbib
np03の公式いって動画見たら尻の意味が分かったよ
タモリ倶楽部思いだした。尻あまり好きじゃないから良さがわかんないなぁ
ゲームとしては面白そうだから、買ってみる。

>>40
煽ってるわけじゃないんだけど…
漏れもならんかな
むしろ、無駄遣いしちまったって、鬱になるなぁ
46なまえをいれてください:04/10/23 16:48:51 ID:9sV1xSIn
面白けりゃ9,800円でも大満足だし、つまんなかったら500円でも鬱。
おれもこっちのタイプかな。
47なまえをいれてください:04/10/23 17:04:18 ID:J4FOC+b2
>>44
お子ちゃまじゃないんだからマンガなんて読むなよ
48なまえをいれてください:04/10/23 17:18:32 ID:Wc7+hzAp
980円ごときでガタガタ言ってる香具師ってみみっちいよね
49なまえをいれてください:04/10/23 18:23:36 ID:uG9R+vKz
遅レスだけどワンピースはナルティ2をかなり劣化させてキャラを後ろから見るようにした感じ。対戦は大体4分割になって激しくみにくいから意味ね
50なまえをいれてください:04/10/23 20:30:59 ID:Ty3JUqQl
>>47目立ちがたりやだからどう見てもお子チャマ
51なまえをいれてください:04/10/23 21:11:11 ID:c0nYEtw8
何かゲーム買いたいんだけど、シンフォニアとカスタムロボが気になる。        どっち買ったほうがいいかな?
それともマリテニGCまで待つべきか…
52なまえをいれてください:04/10/23 21:30:42 ID:A3fULQuB
マリオテニスまで待つのが吉
カスタムロボはCPU戦が非常に淡白なうえ、一定のカスタマイズだけでクリア出来る
対戦するにしても64版の方がロボ多いしデザインも個性的
53なまえをいれてください:04/10/23 21:41:52 ID:c0nYEtw8
マリテニか…でも64の買ったとき一日で飽きた希ガス
54なまえをいれてください:04/10/23 22:11:39 ID:fEfphEZS
対戦メインですから
キノピオ萌えとか以外は複数プレイ向け
55{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/23 22:22:44 ID:i1/uPORC
今度PS2で出るシャラポワのテニスゲームの方がいいんじゃない?
56なまえをいれてください:04/10/23 22:23:34 ID:A3fULQuB
>>53
なら初めから買う意思見せんな
バカにしてんのか
57なまえをいれてください:04/10/23 22:37:31 ID:c0nYEtw8
スマソ…でもマリテニ買ってみよ
58なまえをいれてください:04/10/23 22:39:54 ID:Fns6al3Y
つかGCユーザーにとっては
次はゼルダ不思議のぼうしじゃねーか?
GCソフトじゃねーけど。
59なまえをいれてください:04/10/23 22:48:59 ID:A3fULQuB
>>57
俺も言いすぎたよ、ごめんな
通信対戦みたいのあればいいんだけどな
任天堂ならキチッとした形で実現してくれそうなんだけど
超やる気ないんだよなぁ
60なまえをいれてください:04/10/23 22:51:42 ID:fEfphEZS
子供にネット対戦やらしたら問題続出するからじゃないの
無用のトラブルとか訴訟を避けてファミリー向けのゲームには
ネット対戦を付けないんだろう
対戦相手は顔見知りとやってください、揉め事はゴメンですってことで
61なまえをいれてください:04/10/24 01:11:59 ID:AMjnG4gH
つか任天堂がネットやったら萎える
任天の企業理念はあくまでゲーム=おもちゃの位置づけだろ
そのためのGBAケーブルでの4人対戦やGC本体にコントローラ4本させるんだし
顔見知りでわいわい遊べるおもちゃをつくってほしいな
62なまえをいれてください:04/10/24 01:20:31 ID:i5ZKGmW/
そんな任天堂は、過去にファミコンでオンライントレードを実現したり、スーファミで衛星経由のソフトダウンロードサービスやったり。
ちなみにスーファミはモデムも出ていたりした。
63なまえをいれてください:04/10/24 01:37:55 ID:AMjnG4gH
スーファミでモデム売ったんか知らんかった・・
そういや昔は結構実験的な事やってたね。FXチップでポリゴンやったり。

サテラビューはディスクシステムの再来。任天堂はかなり前から流通を変えようと
野心があった。もう次はやらんと思うけど。
任天がWEBサイトから新作ゲームのダウンロードなんて考えられん。
64なまえをいれてください:04/10/24 02:06:36 ID:213MKzkQ
そういえば、書き換え出来るカートリッジってのがあったけど、
全く普及しなかったね。
65なまえをいれてください:04/10/24 03:42:50 ID:ZvJysRwB
そーゆー難しさを知り尽くしてるからこそネットには慎重なんだろうな。
セガは対照的に凝りもせずだしまくってたけど
66なまえをいれてください:04/10/24 04:43:31 ID:6sTDkjEC
ところでビューティルジョーってどうなの?
長所・短所形式でよろ
67なまえをいれてください:04/10/24 04:52:10 ID:yjfBi3Rl
ネットだからおもちゃじゃないって考えは頭硬すぎでしょ。
子供がおもちゃとして扱えるくらい敷居の低いネットを実現してこそ任天堂。
68なまえをいれてください:04/10/24 04:57:58 ID:3byHMTxC
>>66
長所
スローとか早回しとかを使った殴り合いは個性的かつビジュアルショック
貴重な2Dスクロールアクション
特撮ヒーロー物の約束事をなぞった笑えるストーリー展開
オープニングがエロい
リバイバルは安い
デビルメイクライからキャラが出向してきている

短所
結構難しい覚えゲーなので、とにかく先が見たいという人は足止めを食うことになるので向かない
そのことに対する救済措置がない …中間地点までが長い コンティニューしても別に楽にならない 等
殴り合いばかりでなく仕掛けを解く場面も多いので血の気の多い人はイヤがる
デビルメイクライからキャラが出向してきている
69なまえをいれてください:04/10/24 05:25:59 ID:37TMG99M
>>64
GB, SFC両方持ってたけど、書き換えとかするの結構恥ずかしかった。
ローソンでしかできないわけで。
でも始まりの森には満足。
70なまえをいれてください:04/10/24 05:44:30 ID:3byHMTxC
ローソンでトラキアの説明書買うのに15分もかかったよ
そんなもん買う人他にいなかったんだろうな
50円くらいしかしないんだし、webで配信すりゃ良かったのに
71なまえをいれてください:04/10/24 06:14:52 ID:7sxCHE+6
ロッピー
72{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/24 07:13:48 ID:J7erZrD2
ワラタ!
ロッピーだって、ヒーヒヒ
73なまえをいれてください:04/10/24 10:19:38 ID:yYGm4Sq3
ろおおおぴいい かもんかもん ちゅーもん
74なまえをいれてください:04/10/24 10:27:31 ID:kFlahvuR
>>68
まあ一応救済策はあるが、アイテムを買って強化という。
75なまえをいれてください:04/10/24 10:54:48 ID:0wxD0V0m
ファミコンでもモデムあったよ
黒い奴・・・
76なまえをいれてください:04/10/24 11:05:49 ID:ZHT/IGob
やっぱりここって妊娠しかいないのね。
77なまえをいれてください:04/10/24 13:08:24 ID:jfeYEe2B
何のスレか知ってる?糞コテもいるが。
78なまえをいれてください:04/10/24 13:14:26 ID:kiOoo6Ca
>>68
その短所に見事にはまって途中で売りました。
やってて苦痛なんだもん。
79なまえをいれてください:04/10/24 13:21:20 ID:D8QQls5Y
ローグスコードロン2とウェーブレースはどっちが面白いですか?
80なまえをいれてください:04/10/24 13:23:54 ID:0wxD0V0m
>>66
FC時代のロックマンとか好きだった人にはおすすめ

無双とかのヌルゲー好きな人には不向き


やりがいあるよ〜
ボス戦かなり時間かかるけど(敵の防御力が高くて・・)
81GC:04/10/24 13:25:16 ID:fyergWTa
おっぱいもみもみげーむ
82なまえをいれてください:04/10/24 13:37:39 ID:iBJ/+URX
ソニック目がコレクションでググってみて。
83なまえをいれてください:04/10/24 15:11:37 ID:yjfBi3Rl
84なまえをいれてください:04/10/24 17:23:30 ID:AMjnG4gH
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルってどうなん?
見た感じなんか最近の幻想水滸伝っぽいんだけど。
85なまえをいれてください:04/10/24 17:35:07 ID:dpuvK7Ky
age…FFCCは一人でやるにはイマイチだな GBAが多数必要なのも痛いな
86なまえをいれてください:04/10/24 17:53:35 ID:ZlysKNFl
FFCCは癒し系な雰囲気が良い。
スクエニはこういう方向で頑張ってほしいのに
ロマサガ歌とかダメぽ。
87なまえをいれてください:04/10/24 18:14:05 ID:wtC94KjR
>>84
俺はなかなか楽しめた
88なまえをいれてください:04/10/24 18:47:10 ID:cEbwuQW4
既出かもだけど、GC買ったばかりの人は、評判のよい
ものの中から、メモリーつきのゲーム買ったほうが断然
お得。ものによっては、2000円近辺からあるからさ。

メモリつきのお勧めは、バイオ0/1 くらいかな?ホラー
のアドベンチャーものだけど。
89なまえをいれてください:04/10/24 20:08:37 ID:RQX9YZF6
バテンカイトス中古で2300円ってどう?
90なまえをいれてください:04/10/24 20:41:27 ID:q2bSIy14
買い。
けど好み分かれやすそうだから興味があるならちゃんと調べたほうがいいかも。
91なまえをいれてください:04/10/24 20:56:11 ID:P6zE/vJP
>89
既出だが、新品が\2000ぐらいで売られている店もあるよ。前スレをチェックするべし
92なまえをいれてください:04/10/24 21:18:58 ID:AMjnG4gH
バテンってトライエースだったのね。
日の目あびなさすぎ
発売時はTVCMもばんばんやってたし
ナムコは力いれてたんだろうけど。
やっぱあの絵かな。
93なまえをいれてください:04/10/24 21:24:11 ID:i5ZKGmW/
トライクレッシェンドですが
94なまえをいれてください:04/10/24 21:27:35 ID:tUxU53v1
マリカDD買ってきたんだがなんか違和感あるなぁ・・・。
95なまえをいれてください:04/10/24 21:37:18 ID:xZNr0A/U
GCで買いそびれ心にモヤモヤが残ってるソフト

・リメイクバイオ
・あつまれMIW
96なまえをいれてください:04/10/24 21:57:22 ID:3byHMTxC
>>79
スターウォーズ好きならスクァドロン
操作しづらいスターフォックスみたいなもん
そうでなければ安いブルーストーム
史上最高の波が体感できる ただし難しい
97なまえをいれてください:04/10/24 23:11:48 ID:RQX9YZF6
>>90
>>91
ありがd。明日買ってきます。
98なまえをいれてください:04/10/24 23:17:44 ID:/nDay0EX
俺は最近64のマリオカート64買って遊んでるぞ。
GCは持ってるが、マリオカートDDはCMが嫌いだったんで買ってない。
99なまえをいれてください:04/10/24 23:54:38 ID:ncYXIhrk
稲メン
100なまえをいれてください:04/10/25 00:00:30 ID:8TH1En+F
エースコンバットのような戦闘機モノでおすすめありませんか?
101なまえをいれてください:04/10/25 00:13:17 ID:2QfXW8yG
せ、戦闘機モノ・・・?
「スターウォーズ ローグスコードロン3」じゃダメかな?
102100:04/10/25 00:24:17 ID:8TH1En+F
>>101
あ、いやさっきたまたまエースコンバットのCMやってたんで、GCにも
こんなゲームないかなあと・・・
そのスターウォーズのゲームもこのスレで薦めてる人けっこういたので
気にはなってました、そのうち買ってみようと思います。
103なまえをいれてください:04/10/25 00:45:04 ID:ssHyoncv
>>102
ローグスコードロンは重力の概念が無いけど、それでよければ。
104なまえをいれてください:04/10/25 00:58:48 ID:rOlYAUTG
>>100
戦闘機物はやったことないけど、トップガンが出てる。
あと、ジェット戦闘機じゃないが、一応戦闘機物ではゼロファイター撃墜戦記。
105なまえをいれてください:04/10/25 01:25:46 ID:2QfXW8yG
あー、そういやトップガンあったね。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gtgj/index.html

ゼロファイター撃墜戦記は・・・
ttp://www.gae.co.jp/game/zero/
106{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/25 21:41:57 ID:OcxGvUNn
>>100
エースコンバット5がおすすめ。
GCのスターフォックスを開発中止して作っただけあってファミ通でも高得点だった。
107なまえをいれてください:04/10/25 21:42:59 ID:qTi3Sram
l
108なまえをいれてください:04/10/25 22:49:39 ID:857WbO2p
>>106
でも、GCじゃないんだよな。
109なまえをいれてください:04/10/25 23:41:05 ID:PAQMCMRh
プゲラに何言っても無駄
110なまえをいれてください:04/10/25 23:57:16 ID:kcEIwyX7
>>106

失せな、カス
111なまえをいれてください:04/10/25 23:58:37 ID:PAkK0HtT
戦士達の軌跡1780円で買ってきて今やってるが
面白いな。
歴代ガンダムアクションゲーの中でも最高のデキ。
開発陣がそーとー気合いれてつくったのが伝わってくる。
ロード長いとかいわれているがそんなに気にならんかった。
ブリーフィング中にディスク読んでくれるし。あれが静止画の一枚絵のロードだったら辛かった。
当然ながらガンダム詳しくなかったら楽しめないかも。
逆にファンだとしてもまた一年戦争体験すんのかって思うかも。
112{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/26 02:06:13 ID:ZNM/J0Xf
>>111
最近出たガンダムシードと比べてどうですか?
初代シリーズなので最近のガンダムと比べて動きが鈍いってことはないですか?
113なまえをいれてください:04/10/26 04:54:14 ID:lVL4yYud
>>112
動きが鈍いってのかは知らないが、
ガンダムは操作しやすいとか各MSに癖があったりする。
なので最初は動きがぎこちないとかは感じるが、特殊アビリティを入手して組み合わせたり、
操作になれて操作キャラのレベルがアップしていくと面白いようにスムーズに操作できる。
広いマップに50機くらいの敵が居て、最初は十数体位しか倒せないけど、
それがすいすい戦艦とかMS40体とかを一撃で切り倒して広かったはずのマップを所狭しと
飛び回るようになったらあなたはニュータイプ。 動きが速いなんてもんじゃないよ。
個人的にガンタンクで戦場を暴れ回ったり、ボールでシャアをヌッ頃したりしております。

個人的には名作、ガンダムゲー屈指の出来。
キャラゲーの法則はこの作品には関係なし、
各キャラのエンディングは簡素なのでPS2で
アニメムービーバリバリなのになれた人にはビックリするかもしれない。
114なまえをいれてください:04/10/26 04:55:51 ID:lVL4yYud
ちなみにセイラさん役の声優さんはこの作品が遺作になった。
最後に本当に良い作品で声優人生を締めれたなとファンとしても嬉しい、お悔やみ申し上げます。
ファン的にはそういった意味でも特別な作品。
スタッフロール後のメッセージはくるものがある。  (この作品が10ヶ月で作られたのもビックリだけど)

シードとは全然違うと言うか比較したくないゲーム。
最初は操作しにくいけど、最後は操作しやすくなって苦戦してた敵を
ザクザクw倒しまくるカタルシスを味わえるよ。
115なまえをいれてください:04/10/26 08:23:51 ID:YMarseuc
なんか長々と語っているので誤解するやつがいそうだけど
敵が50機同時に出たりするわけじゃないぞ。
実際はステージ開始で10〜15機くらい出てて
それを倒す→3〜5機くらい追加→倒す→また追加の繰り返し。
ブリーフィング中にロードするから長さも気にならないとか
言ってるけど、それも初回だけ。2度も読まねえよ普通。
116なまえをいれてください:04/10/26 14:23:42 ID:ppasNlo5
>>114
(この作品が10ヶ月で作られたのもビックリだけど)

そうだったのか?
なんかGCの予定表には随分と長く載ってた覚えがあるんで、
よっぽど難産の末に産み出されたものかと思ってたんだが。


それはともかく、このソフトって賛否両論やや賛多いって感じだと思うけど、
否の方はとかく難易度の面に触れるよね。
そこが気になるんだよね、ヘタレとしては(;´д`)
117なまえをいれてください:04/10/26 15:20:12 ID:MxccLrCS
>>116
難易度はレベルを上げるという救済措置があるし、レベル上げも
効率のいい方法を見つければ苦でもない。

けど、目的のためにウキウキと試行錯誤出来るタイプじゃなければ
結局戦略をたてるのが面倒になって放り投げると思う
118なまえをいれてください:04/10/26 17:54:10 ID:ZitiE8hL
ガンダムっていえばPS2のガンダム戦記ってやつとPSのGジェネやった事あるな。
ほんと1時期なんだけどはまった。アニメとか全然見てないから全然詳しくないけど
まぁある程度知ってれば楽しめるかな?GC版。
そういえば今度出るガンダムVSZガンダムって皆どっち版買うの?
119なまえをいれてください:04/10/26 19:25:41 ID:ppasNlo5
>>117
そもそもレベル上げ前提とした難易度って話だったんだよな、オレが目にしたのは。
で、最初はそのレベル上げの為に特攻死がミッションとかだったんでちと萎えた感じ。

>>118
ホントはロード時間や本体稼働率からGC版買いたいんだけど、
どうもAを絡めないボタンの同時押しがしにくいというGCコンの難点が露骨に
引っかかるゲームの仕様らしいので、PS2版かな。

一応補足しておくと
ボタンの同時押しがしにくい→BとXやBとYとかね。
ここは同時押ししにくい、というかまず無理じゃない。
キーコンフィグ出来れば改善策も浮かぶだろうけど。
120なまえをいれてください:04/10/26 19:39:42 ID:vPhwTRhm
ロードを考えると
・PS2でHDDにイメージ化
・GC用コンバータ使う
のどっちかかしら
121{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/26 19:45:43 ID:TU4vg+JX
GCのガンダムは面白そうですね。
こんど200えんくらいで売っているの見たら買ってみます。
122なまえをいれてください:04/10/26 19:58:50 ID:vaKrrkAN
>ボタンの同時押し
ガチャフォース思い出した。必須じゃないけど・・・
123なまえをいれてください:04/10/26 20:10:24 ID:ZitiE8hL
>>121
一生見つからんかもな
>>119
たしかに同時押しはきついね。指痛くなるもの。
124なまえをいれてください:04/10/26 20:36:17 ID:PaXbTyKw
>>119
レベル上げが”必要”というほどのステージはほとんど無い。
たんに操作になれるころにはレベルが上がってるだけ。
125なまえをいれてください:04/10/26 21:00:59 ID:J1Mh4T9R
作品のコンセプトが「やり込み」だからこれでいいんじゃないの?→難易度・レベル上げ
やり込み甲斐があるくらいゲーム部分・ボリュームはしっかりしてるんだし。
レベルだけじゃなくプレイヤー自体も上達していってるっていう感覚はかなりある。
確かに今の時代に理不尽なまでに難しく感じる場面あるけど。
126{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/26 21:33:11 ID:ZNM/J0Xf
今度出るガンダムってカプコンのやつだろ?
死んでもコストがどうたらで生き返るシステムが気にいらねえから買う気しないね。
127119:04/10/26 22:05:47 ID:ppasNlo5
>>122-123
GCコンはAを絡めた同時押しはとてもやりやすいんだけどね。
だから意外と、キャリバーなんかはコンフィグ調整するととても遊びやすかった。
GvsZスレであったけど、Cスティック割り当てとか、とにかくキーコンフィグを充実させてほしいところ。


>>124-125
そうなんだ。何度もありがとね。
興味はあったし今結構安いんで、買ってみようかな。
ガンダムゲーは今日ガンダム戦記っての買ってきちゃったばっかなんだけどねw

128なまえをいれてください:04/10/26 22:34:10 ID:BXcuSA03
>>126失せろ
129なまえをいれてください:04/10/26 22:46:50 ID:JzNgMFcv
>>126失せろwwww
130なまえをいれてください:04/10/27 00:02:19 ID:AyVPDM2N
>>119
>そもそもレベル上げ前提とした難易度って話だったんだよな、オレが目にしたのは。
ジオン編は上級編という位置づけだからそういう雰囲気だけど、
連邦軍編はそういうわけでもないんだけど。
1ステージを高ランク目指して何度かやるから、レベルは自身の腕にあわせて適度に上がるわけで、
行き詰まったときに初めて「もうちょっとレベルでも上げようか?」ってなる。

>で、最初はそのレベル上げの為に特攻死がミッションとかだったんでちと萎えた感じ。
これは言ってる意味が分からん……。
別にわざわざ死ななくてもそのままクリアすればいいじゃない。
131119:04/10/27 01:21:17 ID:5ugjL2e1
>>130
ごめんね。かなり日本語おかしかったです。

えーと、ミッション到達時の初期レベルのままじゃクリアがとても敵わないので
クリア出来なくてもレベルが上がることを利用してとにかくクリア出来るレベルになるまで
何度もやって(死んで)経験値だけでも得ておこう、という感じかな。

132なまえをいれてください:04/10/27 02:16:40 ID:J0kK8+13
地元で1080゚が3980円で売ってるんですが、買いですかね?やっぱりまだ高いですか?
133なまえをいれてください:04/10/27 02:35:26 ID:WZOlF/g1
>>132
アホだろ
134なまえをいれてください:04/10/27 02:49:32 ID:ktmF07Io
買わないと「アホだろ」という意味かと思われ
135なまえをいれてください:04/10/27 02:54:31 ID:7PmQGOL5
まず定価より安けりゃ安いだろ
136なまえをいれてください:04/10/27 03:05:10 ID:gF43TpjG
マリオテニス



いや、ちゃんと期待通りの作品になってるぞ。
スペシャルショットも超気持ちいいし。
スペシャルショットの導入で購入を考えてた奴は考え直した方がいい。
137っていうか:04/10/27 03:48:17 ID:oN8FO7eP
まだでてないだろ
138なまえをいれてください:04/10/27 03:49:48 ID:gF43TpjG
フラゲ
139なまえをいれてください:04/10/27 10:21:22 ID:eEpS+/fD
>エースコンバット5がおすすめ。
>GCのスターフォックスを開発中止して作った
これほんと?
140なまえをいれてください:04/10/27 14:57:21 ID:7tPsTMOb
>>131
>とにかくクリア出来るレベルになるまで何度もやって(死んで)経験値だけでも得ておこう
これは実際は違うよ。一度クリアしたステージはパイロットを問わず選択できるので、
その中から経験値稼ぎの効率が良かったり自分の好きなステージを選択すればいい。
たとえば「セイラ編の〜がクリアできないから、アムロ編の〜で稼ぐ」みたいな。
それに一度クリアしたステージは機体と装備を変更できるのでうまく選択すれば
ずいぶんラクになったりする。余裕があれば弱い機体を選べば得られる経験値も多くなる。

何も考えないごり押しならかなり難しいしレベル上げも面倒なんだけど
色々回り道をしたり抜け道を見つけたりと要領を掴むことで敷居がぐっと低くなる。
このへんは実際に触ってみないと伝わりにくいけどね……。
141{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/27 16:29:57 ID:QB/wK/AM
>>139
ほんとですよ。
142なまえをいれてください:04/10/27 16:55:46 ID:sMIvMwGp
GCの騒音に悩んでたんだけど、部屋の模様替えを機にクローゼットに
放り込んだらほぼ無音になった。マジおすすめ。
143なまえをいれてください:04/10/27 18:15:56 ID:3XxNru1g
ガンダムをやってみて思ったことは、ハヤトはよくガンタンクで
戦っていたな、ということです。
144名無しさん必死だな:04/10/27 20:52:52 ID:o7ePKzPB
マリオテニスGC買った。
今から遊ぼう!
最近ミスタードリラー買ったんだけど、
面白い。
思った以上のデキに大満足です。
145なまえをいれてください:04/10/28 00:22:08 ID:tyRpbHZo
FPSと呼ばれているジャンルがありますがGCでは何がありますか?
メトロイドだけだったような気がしますがあってますか?
146なまえをいれてください:04/10/28 00:42:35 ID:MLv3EGru
>>143
しかも量産型ガンタンクの方が強いしな。
あっちは結構使える
147なまえをいれてください:04/10/28 01:32:57 ID:kBHcPbc4
ロボコップとかメダルオブオナーとかあるよ。
148なまえをいれてください:04/10/28 06:39:15 ID:h1GAQhKZ
ちなみにメトロイドプライムは射撃より探索がメインのゲームであるため、
FPS(主観シューティング)ではなくFPA(主観アドベンチャー)というジャンルになる。
149なまえをいれてください:04/10/28 07:31:50 ID:kUpNgbk8
あのガンダムが難しいって言ってたらメトプラなんかクリア不能ゲームだなぁ
150144:04/10/28 07:32:38 ID:XM2xNTq8
正直マリオテニス微妙なデキですね。
面白いんだけど凄い面白いってわけじゃないし。
対戦で遊んだら面白いんだろうな〜って思いました。
後、ミニゲームが難しい。

ミスタードリラーさっきレベル1クリアした!
やっぱり面白いです!
でもレベル2以降が1000Mあるので
ヘタレゲーマーにはきついです。
151なまえをいれてください:04/10/28 11:21:38 ID:+u0Ln7Vw
プライムより簡単なんか・・・それはぬるげーだね。
152{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/28 13:34:53 ID:NmdDDhZM
メトプラは買ったけどクリアしてないって人多いと思うぜ。
153なまえをいれてください:04/10/28 14:02:29 ID:5OUVtzhe
メトロイムより簡単ならやってみるか
154{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/28 14:04:45 ID:NmdDDhZM
ガンダムの相場っていくらくらいでしたっけ?
155なまえをいれてください:04/10/28 14:16:23 ID:GcWFsAEV
>>154
1000〜2000

ageんな馬鹿
156なまえをいれてください:04/10/28 14:40:36 ID:CU2tu7Wi
ここはPS2ユーザーが集まるスレですよ
157{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/28 21:26:04 ID:NmdDDhZM
さっき見てきたらガンダム中古で2780円だった
158なまえをいれてください:04/10/28 21:48:11 ID:QjG0swaE
スターフォックス結局出るのか
159なまえをいれてください:04/10/28 21:48:24 ID:Ky0EFyN8
142
どーゆー意味??
160なまえをいれてください:04/10/28 22:06:03 ID:gwyh4x41
マリテニもう出てたっけ?
GCだったらテイルズオブシンフォニアとバテンカイトスとマリオカートだな
161なまえをいれてください:04/10/28 22:42:05 ID:5FWqUIY7
任天堂のゲームって子供向けと大人向けはそれなりのが揃ってると思う
ただ中高生向けがすっぽり抜け落ちてる感じ
その穴を埋めてたゼルダは猫目化しちゃったし…


というわけでリアルゼルダマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
162なまえをいれてください:04/10/29 00:19:31 ID:2UG5m/0p
なにそのチンチンて。ふざけてるの
163なまえをいれてください:04/10/29 00:24:42 ID:V8BNJgpA
>>159
単に戸を閉めて遮蔽したって意味かと。俺もやってるよ。
164なまえをいれてください:04/10/29 01:48:32 ID:uCxagkjm
中高生向けで言えば、TOS、バテン、エタアル、あとバイオ、ツイスネあたりか。
メトロイドやエタダクは渋すぎるからなあ。
165なまえをいれてください:04/10/29 01:58:12 ID:2x7jtJqR
>>163
そうだったのか。使わないので押入れにしまったという、アンチの書き込みかと思ったよ。orz
166なまえをいれてください:04/10/29 02:00:14 ID:WqFaavmm
俺もDCとか昔の買い換える前のPS2はAVラックに入れて閉めてた。
GCはそんなに気になるほどうるさくないけど、個体差があるのかな。
167なまえをいれてください:04/10/29 03:01:17 ID:W+Ex38FN
マリカDDは150どころか100ccすらキノコでしかゴールドトロフィー取れないし
マリテニはサンダーカップ優勝できないし。
64のころに比べると・・・俺が下手なだけですか、そうですか。
168なまえをいれてください:04/10/29 04:04:21 ID:s968jCUe
さてここいらでGCで一番出来のいいレースゲームを決めようじゃないかにゅ
169なまえをいれてください:04/10/29 04:13:17 ID:cHvsJvTR
クレイジータクシー
170なまえをいれてください:04/10/29 04:48:32 ID:D9eFVoTA
ブルーストームに決まっている
171なまえをいれてください:04/10/29 04:52:58 ID:s968jCUe
やっぱウェーブレースだよなあ。そういえば64の時もウェーブレースが影の王者だったな
172なまえをいれてください:04/10/29 05:52:10 ID:Mxnb9DOZ
マリテニはやっぱり必殺なしが熱い
173{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 06:07:50 ID:z9vnmG2n
GCってろくなレースゲーないからそのなかで一番決めても意味なくない?
昨日GT4のデモ見てきたんだけどマジすごかった。
年寄りやゲームに詳しくない人が見たらたぶん実写と間違えるだろう。
174なまえをいれてください:04/10/29 06:35:14 ID:D9eFVoTA
まともなジェットスキーものを出してから言って欲しいものだ
175{-Å°} ◆YivWa5GZ62 :04/10/29 09:41:20 ID:bmIaQLfk
ジェットレーサー
176なまえをいれてください:04/10/29 09:47:11 ID:NAx6j0Ly
グランツーリスモも落ち目だから仕方がないね
177なまえをいれてください:04/10/29 11:12:15 ID:24XC8jJN
男のゲーム、カービィのエアライド
178なまえをいれてください:04/10/29 15:52:23 ID:65VQ0JQx
サイバーフォーミュラはどうなんだ?
179{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 18:20:20 ID:sjSi/Sxk
ガンダム買ってきました。
後でレビュー書きます。
180なまえをいれてください:04/10/29 18:35:41 ID:uCxagkjm
>>178
悪くはない、と思う。が、特にどこが良いというわけでもない。
そんなゲーム。
181なまえをいれてください:04/10/29 18:40:51 ID:iv3PcC1Z
どうぶつの森e+買って少しプレイしてるが面白いな。
アクション好きの自分にとって購入するのが複雑だったが(しかも中古で\5980)面白い。高い金払ったが元取れてると思う。彼女と一緒にはまってる。
ただ自分にとっては手紙が面倒に思える。出した内容と関係ない内容で返ってくるのが残念。
182なまえをいれてください:04/10/29 19:36:14 ID:2x7jtJqR
>>181

> 彼女と一緒にはまってる。

そういう楽しみ方が出来る人向けだろうからねぇ。
一人でやっても虚しいだけって意見をちらほら見かけるし。
オレにはむりぽ……_| ̄|○
183{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 19:39:34 ID:sjSi/Sxk
すいません、ガンダムの裏技教えてください。_(._.)_
ウェポンホームページには載ってませんでした。(/_;)
184なまえをいれてください:04/10/29 20:01:28 ID:n/EoRjL4
現在GCで持ってるソフトはマリカーのみなんですが
4人対戦がおもしろいソフトなどあったら教えてください
185{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 20:03:36 ID:sjSi/Sxk
>>184
そういうありきたりな質問マジうぜーな、スマデラでもやってろよ。
186なまえをいれてください:04/10/29 20:10:49 ID:OwwTtYo5
◆AxsX1UWQicて糞コテなの?
PSPスレ行ったら任天堂に中身の無い煽りばかりしていてウザかったんだけど
187なまえをいれてください:04/10/29 20:34:11 ID:+IShvJsV
>>184
PSO
188なまえをいれてください:04/10/29 21:13:09 ID:bHRE8vft
>>187
マルチプレイはテレビがかなりでかくないと
ストレスが恐ろしく溜まる
ということを知っての発言か?
189{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 21:18:10 ID:z9vnmG2n
今からガンダム始めますけどなにか言うことありますか?
190なまえをいれてください:04/10/29 21:19:41 ID:jmMHKQ5X
もうここに来ないで良いよ
191{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 21:24:50 ID:z9vnmG2n
へへへ、数少ないGCユーザー同士仲良くしようぜ。
192なまえをいれてください:04/10/29 21:28:01 ID:gZiP8oLm
sage
193{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/29 22:23:49 ID:z9vnmG2n
アムロとシャーってアクシズ落としのあと行方不明になってたんですね。
知らなかった。
194なまえをいれてください:04/10/29 22:25:40 ID:0mIsntmo
F-ZEROGXようやく始めた。ウワサどおりムズいがスゲーいいな、これ。動きがデイトナや
スカッドレースを思わせる。パーツ車種はムリだからP略で・・あとはAXの
コースをゲットしないと。後スパイラルひとつだけなのになあ_| ̄|○
195なまえをいれてください:04/10/29 22:36:16 ID:jmMHKQ5X
シャーて…
196なまえをいれてください:04/10/29 22:38:11 ID:WJ5bxYTE
全然話題にあがらないレッスルマニアってどうなんでしょうか?
197なまえをいれてください:04/10/29 22:58:12 ID:o8DzCZXr
レッスルマニアはWWEファンなら楽しめるよ。
選手入場シーンを観てニヤニヤしたり、
エディットで往年のスーパースター作ったり。
198なまえをいれてください:04/10/30 00:02:19 ID:9kzHp1dL
メトロイドプライム2でるぞ
199なまえをいれてください:04/10/30 00:05:09 ID:7k7kkCVH
でるのか?
200なまえをいれてください:04/10/30 00:09:42 ID:CS14LRZ+
>>184
昨日発売したマリオテニスがおもろいよ〜
久しぶりに白熱してる!

あとは、もうすぐ発売するナルト3が良いかな
前作がおもしろかったからおすすめします。
201なまえをいれてください:04/10/30 02:11:05 ID:jF+/b8fF
>>185
一応答えてはくれてるんだな
あんたのこと嫌いだがお礼は言っとくよ。ありがとう
前に1回やったときけっこう面白かったから、安かったら買ってみる>スマデラ
>>187-178
サンクス
でもPSOはダメだろうな・・・
正月に従兄弟が集まったとき用だから、できれば子供でもできるゲームが欲しいんだよね
>>200
サンクス
マリオテニスはやったことないけどどうなんだろ。
子供でも簡単にできそうだし買ってみようかな
ナルトは買おうかな〜と考えてるんだよね。前作だけど

スマデラとナルト、あとはマリオテニスとマリパあたりかな
値段その他を考えてどれか買ってみます。ありがとうございました
202なまえをいれてください:04/10/30 02:17:16 ID:Xw5PR8vm
ビーチスパイカーズもいいんじゃないかな。
思いっきり季節はずしてるけど。
203{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 06:11:17 ID:jP5luuDI
GCガンダムの感想

これ面白いって言ってる奴はアーマードコアやガングリやったことあるのか?
204なまえをいれてください:04/10/30 06:26:05 ID:SROhecLL
>>181
ぶっちゃけると
手紙はどうぶつ達に出すというより、
いずれ他のプレイヤーの村に引っ越した時に
見せびらかされるタメに書くんだよ。

誰にも見せるつもりは無いけど、
誰かに見られる事を意識して書き続ける日記のようにね。
205なまえをいれてください:04/10/30 06:55:12 ID:SROhecLL
最近、P.N.03が安かったんで買ってみたら
これ、すげぇオモロい。
でも、
スレすら立ってない‥


以下、他に安いから買ってみたらオモロかったソフト。

・ウェーブレース
・ドリルランド
・わいわいゴルフ
・ヒカルの碁3

これらは
まだ持ってなくてお店で見かけたら
即購入しても問題無いと思う。
206なまえをいれてください:04/10/30 09:11:10 ID:3GynZRop
カスロボの戦闘画面で視点変更すると激ムズ
ていうか別のゲームになる
207なまえをいれてください:04/10/30 10:18:07 ID:lx73gczG
>>1
ない
208なまえをいれてください:04/10/30 10:25:25 ID:oLDOr0Zb
>>205
P.N.03はあんまり評判良くないからね…
209{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 11:38:19 ID:jP5luuDI
ガンダム、マジわけわかんねえんだけど…。
宇宙の練習ステージでもザク一匹ロックしてる間に周りから集中攻撃受けて死ぬ。
ロックオンまで時間長すぎるんじゃねえの?
コツ教えてくれ。
210なまえをいれてください:04/10/30 12:01:40 ID:w6SO/7VV
GCのガンダム気になるんだけど今までPS2で出たシリーズの中で
何に一番近い?
211{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 13:13:34 ID:jP5luuDI
バンダイが地上編と宇宙編に分けて出した2本に近いんじゃないですかね?
昔ゲーム屋で見たけど、地上編のムービーはかっこよかったよなあ。
212{゚Åー}:04/10/30 13:14:55 ID:WgCgyIT4
しかし激忍3が出終わったらこれからおもしろいソフトが出てくるのだろうか...
213なまえをいれてください:04/10/30 13:29:20 ID:rJ7oQrlX
>>210
どれにも近くない、というのがプレイした感想。
連ジもめぐりあいも楽しめなかった俺が楽しめた。
ロードが長めだし、始めのうちは操作が慣れないのでイライラするかもしれないが、
慣れてきたらニュータイプという能力を操作してて実感できるのでオススメw
今なら新品でも2000円以内で買えるのでやってみては?
214{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 13:32:21 ID:jP5luuDI
画質、動きの滑らかさはPS2の方が上。
215なまえをいれてください:04/10/30 13:34:21 ID:gEnT53Sf
GCのほうが上だな
216なまえをいれてください:04/10/30 13:35:23 ID:ZDy8LiOz
>>215コラ!糞コテなんて無視しろ!
217なまえをいれてください:04/10/30 13:37:18 ID:gEnT53Sf
 
218なまえをいれてください:04/10/30 13:38:04 ID:SgYdJWfl
AxsX1UWQic

この糞コテ、嘘ばっかりだな
219{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 13:40:37 ID:jP5luuDI
最初起動した時さあ、オープニングムービー見てゲーム画面と勘違いしちゃって「さすがGCは画像がきれいだなあ」と思ったけど、実際のゲーム画面見たらあまりのショボポリゴンにがっかりした。
なんで間違えたかっていうと、ムービーも実機かプリレンダかわからないくらい微妙な出来なんだよなー。
220なまえをいれてください:04/10/30 13:41:28 ID:gEnT53Sf
任天堂信者は自己顕示欲が強いからコテハンになりたがる
221なまえをいれてください:04/10/30 14:08:57 ID:KYHbmp6R
あの練習ステージで死ぬってスゴイな。
コツつかむとか練習してどうなるとかのレベルじゃないような……。
222{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 14:15:05 ID:jP5luuDI
一応言っておくけどホントに死んでるわけじゃないぞ。
俺はリアル派だから一発でも被弾したら死んだものとしてリセットしてる。
223なまえをいれてください:04/10/30 14:16:34 ID:5jiM2uxr
GC・・・・バイオ4、ゼルダ
PS2・・・・DQ8、GT4、MGS3、FF12
224なまえをいれてください:04/10/30 14:28:07 ID:LhUWROih
GCしか持ってないとさすがにやるゲームがなくなってくる・・・
もっといっぱいソフト出してよ・・・・
225なまえをいれてください:04/10/30 14:28:43 ID:mGpc7/hI
箱とPS2も買えよw
226なまえをいれてください:04/10/30 14:37:47 ID:p+fYGNEz
なんでPN03って評判悪いのかなぁ。
ビューティフルジョーとかより全然面白いと思うんだけど。

やっぱ難しいからか?
227なまえをいれてください:04/10/30 14:44:16 ID:GVxCzWYd
攻略の幅が異様に狭いから
ラスボスとかパターン外すと一撃で粉砕される
あとな、キャラの動きがカクカクしてカッコわるいんだよ
228なまえをいれてください:04/10/30 14:46:19 ID:3vHyxrSl
.
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |     う  ほ U⌒   彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  U│                | | <  omosiroine!
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \________
   \   |  ̄ ̄U   //   /
    \  ヽ____/    /
229なまえをいれてください:04/10/30 14:47:02 ID:o0O1AnKU
>>226
だよな。同意。
1作で終わるのはもったいなすぎるよな。
230なまえをいれてください:04/10/30 15:10:03 ID:p+fYGNEz
>>227
俺はその「取るか取られるか」みたいな感じが好きだけどね。
パピヨンスーツとか一発で確実に死ねるから、もうドッキドキだよ。

>>229
ホント、もったいない。
三上さん、自分に自信持って2作目作ってくれないかなぁ。
PN03は見せ方によっちゃー化けると思うんだよね。
231【゚Åー】:04/10/30 15:20:17 ID:WgCgyIT4
なんかSFC=PS2 MD?=GCみたいな感じだよね。小学生対象みたいの多すぎるし、方向間違ってるような...(任天堂)
232なまえをいれてください:04/10/30 15:30:10 ID:fvExRc+m
GCをメガドラに例えるのはどう考えても違うだろ。
233{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 15:36:26 ID:jP5luuDI
今CM流れてたけど、ゼルダふしぼう面白そうだね。
買っても絶対にクリアする前に飽きるだろうけど。
234なまえをいれてください:04/10/30 15:43:24 ID:o0O1AnKU
>>230
基本、シューティングだしな。

見た目と違って
まるで昔のゲームのように
シンプルで感覚的な操作も好感が持てる。

ほとんど隠しスーツのタメだけに存在するコマンドが
序盤無意味にも感じられるが‥

収録されてたムービーを見てジョーも買ってみたけど、
個人的にはP.N.03のが肌に合ったな。
235なまえをいれてください:04/10/30 15:56:14 ID:UK+813Kg
>>183
裏技(量より数だが)ならここに載っている
http://www.hpmix.com/home/ika2/
236{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 16:00:55 ID:jP5luuDI
情報サンクス!
今は携帯なので後で見てみます。
237なまえをいれてください:04/10/30 16:30:09 ID:sCJOl/hM
>>235
細かいけど、量より数って同じことじゃん!
量より質、もしくは質より量だろ。
238なまえをいれてください:04/10/30 16:49:11 ID:w6SO/7VV
この場合は質より量だな。
そのサイト毎日更新しているから凄い好きだったんだけど
管理人がヲタだと気づいてorz
239{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 16:53:47 ID:jP5luuDI
宇宙練習ステージでSランクとるコツ教えてください。
なぜかいつもボスを最初に倒してしまいます。
240{-Å°} ◇AxsX1UWQic :04/10/30 17:10:49 ID:9kzHp1dL
うお
241(U´Д`)ワンワン ◆0sIdtDH4v. :04/10/30 20:18:20 ID:AerxsKDG
(U´Д`)ワンワン
242235:04/10/30 20:34:48 ID:ouZ1UDT8
素で間違えた。。恥ずい
243{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/30 20:39:15 ID:jP5luuDI
>>242
ちょうどいいところに来ましたね。
アムロステージ2のコツ教えてください。
244なまえをいれてください:04/10/30 20:44:18 ID:yzt/o2uJ
ちょうどいいて‥常駐ヒキにもタイミングあるのか。
245なまえをいれてください:04/10/31 01:21:35 ID:vLp+3x10
>>243
あんま相手したくないけど教えてやる。
落とすザクのヘッドを注意してみろ。落とすと終了する奴はなんか付いてるから。
246なまえをいれてください:04/10/31 09:35:04 ID:rhzx7pys
1080°とSSX3がそれぞれ2000〜3000円であるんですがどっちがいいかな?
247なまえをいれてください:04/10/31 12:11:05 ID:e8Zi3wQA
スピード感とどうぶつ感は1080度
コースの広さはSSX
248なまえをいれてください:04/10/31 12:14:50 ID:OcWEi3Es
個人的にはSSX3を推奨 (1080も悪くはないけれど。
各ソフトの詳細は、下記サイトの電脳遊戯放談のGCの項でも取り上げていたかと

ttp://www.iris.dti.ne.jp/~k-yasu/homunculiF.html
249なまえをいれてください:04/10/31 12:23:34 ID:QG1n0aqF
スペースレイダースってどんな感じですか?面白そうだけどやってる人いないのか
全然評判きかないんですが。誰かやってる人いたられレビューして下さい。
お願いしますー
250なまえをいれてください:04/10/31 12:37:44 ID:RVl7qq5V
>>249
スペースインベーダーに色々と余計なモノをくっつけて画面を綺麗にしたクソゲーって感じだよ。
全然面白くない。
PS2版は「地球侵略群」って題名でシンプルシリーズ化されて、
地球防衛軍ファンから大ブーイングだった。
251249:04/10/31 12:40:44 ID:QG1n0aqF
>>250
ありがとうございます。メトロイドと迷って結局メトロイドかったんですけど
ちょっと名残惜しかったもので、選択は正解だったみたいです。
ありがとでした。
252{-Å°}:04/10/31 13:19:58 ID:nfVW1Tbx
俺もメトロイド持ってんだけど、連動なしでファミコン版遊ぶ裏技ない?
253なまえをいれてください:04/10/31 13:32:20 ID:vg9VGg/N
PAR使うしかないのかな
254{-Å°}:04/10/31 14:50:19 ID:nfVW1Tbx
今さあ、アムロ編のステージ5でセイラさんが勝手にガンダム乗っていきやがって、なんで俺がガンキャノンなんか乗らなきゃなんねんだよ!って思ったけど、使ってみたらガンダムより強かった。
255なまえをいれてください:04/10/31 14:57:31 ID:rhzx7pys
>>247
どうぶつ感ってなんですか?w
256なまえをいれてください:04/10/31 15:06:13 ID:x8Lo9nSl
>>255
お前どうぶつ感も知らねーのかよw
半年ROMれよ。
257なまえをいれてください:04/10/31 15:06:41 ID:rhzx7pys
>>248
読んでみたけど1080°SSは前作と別物なんか〜。
アイスバーンや新雪といった雪面を感じられるのが良かったんだが。
確かに店頭プレイではなんか違う、って思ったけど。

やっぱり違うチームに作らすと別物になるんだろうな。
ウェーブレースBSも似て非なるものになってたし。
その点、F-ZERO GXは良くやってるよな。続編として完璧に近い。


ところで、1080°ホワイトストーム(開発中止になったヤツ)ってどんな出来だったんだろう?
258{-Å°}:04/10/31 18:02:22 ID:nfVW1Tbx
だめだ、トリプルドム強すぎ。
レベル上げるしかないのか…?
259なまえをいれてください:04/10/31 18:42:38 ID:4x/NC7fW
ところで祖父で\2,000の
レジェンドオブゴルファーてどうなん?
ツマんネーの?
260なまえをいれてください:04/10/31 18:49:38 ID:e8Zi3wQA
>>255
どうぶつクン達が出まくり
鹿に轢かれたり雁に追われたりできる
観光客も轢ける
261なまえをいれてください:04/10/31 19:43:36 ID:wCDoTreh
>>259
マスターズ系のシビアな作り。みんゴル系のお手軽感の方が好きならすすめない。
個人的には対戦ツールとして大満足。一人プレイでは、ちょっとCOMがアホだったりするのが残念だが。

スティックを使ったショットは、決まるとかなり気持ちいい。
鷹の目であちこち見ていくと池でカモの親子が泳いでるのを見られたり、けっこう作りこんである。

あと、新品で\3,980以下のは見たことがないので、新品でその値段ならかなり安いと思う。
262なまえをいれてください:04/10/31 19:45:43 ID:27ev75D7
みんな並のスルーっぷりじゃないなw
263なまえをいれてください:04/10/31 19:47:05 ID:e8Zi3wQA
恩を仇で返されるのは飽きましたから
264なまえをいれてください:04/10/31 19:53:32 ID:xorf2mwW
F-ZERO GXって一人でも面白い?
ゲームやる知り合い少ないんだが。
265なまえをいれてください:04/10/31 19:56:46 ID:e8Zi3wQA
ああいうタイム極め系のレースって一人でやるもんだと思ってた
266なまえをいれてください:04/10/31 20:05:27 ID:m+nDcKCj
>>264
つい一週間前に買ってやってる。対戦するんならガチ勝負になるから人を選ぶかも。
むしろ一人でストイックに極めていったりバカっぱやいスピードに酔いしれるような感じ。

隠し要素はちっとやそっとでは全部出せない。但し、PARとか使って隠し要素を先に
出しちゃってでもおもしれえゲームであるのは間違いなし。難易度を少しずつあげて
自分が上手くなれるのを確実に実感できるゲームだな
267なまえをいれてください:04/10/31 20:09:21 ID:xorf2mwW
サンクス
中古で買ってみる
268なまえをいれてください:04/10/31 20:10:13 ID:e8Zi3wQA
レース中のBGMよりオマケ要素の中で流れるBGMのほうがいいという珍しいゲーム
逆さになって走ってるときにスピード上げ過ぎると
コースから浮き上がって吹っ飛んでしまうのとか、
ただ速いだけでなくていろいろと配慮しなきゃいかんのが楽しい
269なまえをいれてください:04/10/31 20:20:28 ID:4x/NC7fW
>>261
dクス。
マリオゴルフの手軽さに呆れて
わいわいゴルフに乗り換えたクチなんで合うかも。

本格と売り出されたレジェンドの
あまりのクイックな安まりっぷりに
店頭で見かけてもまったく手が出せなかったけど、
今度見かけたらためらわず買ってみるよ。
270なまえをいれてください:04/10/31 20:23:22 ID:emWZH6ka
AX近くにあるならAXのオリジナルマシンは全部落として来るのを奨める。
自力で出せる奴は殆どいないだろう。
コースとパーツはいけるだろうがな。
271{-Å°}:04/10/31 20:23:30 ID:nfVW1Tbx
いやエフゼロはマジ糞。
大部分の人はあまりの単調さ、理不尽な難易度で五分くらいで飽きて売ってしまっている。
その証拠に中古であふれかえっている。
信者の意見だけ聞いていると痛い目にあうぜ。
272なまえをいれてください:04/10/31 20:25:20 ID:xorf2mwW
>>271
ハイハイ。
273なまえをいれてください:04/10/31 20:26:17 ID:emWZH6ka
>>271
マリカDDよりも数段上。
274{-Å°}:04/10/31 20:33:26 ID:nfVW1Tbx
べつに信者がエフゼロを面白いと思っているのを疑うつもりは全くないけど、我慢強くてマゾ的な資質を持った一部の人以外にはマジ糞ゲー。
レースゲーのくせに音楽がしょぼすぎたり、ポイント貰うためには5コース完走しなきゃならないところも痛すぎ。
レースゲーなんてちょっとの時間に爽快感を求めて遊ぶものなのに。
275なまえをいれてください:04/10/31 20:36:43 ID:emWZH6ka
>>274
そんなあなたにフリーズするするPSP
276なまえをいれてください:04/10/31 20:38:36 ID:e8Zi3wQA
ほっとけよ
走り自体は面白いって認めてくれてるんだし
277なまえをいれてください:04/10/31 20:41:46 ID:i5oBskMi
自分もエフゼロダメだった。
いろんなところが難しくて
ポイント貯めるのもめんどくさいし
上手くなるまで練習する気にもならない。
278なまえをいれてください:04/10/31 20:42:11 ID:ozBQvF6G
>> {-Å°}

トリップつけろ
視界から消すの面倒くせえからよ。
279{-Å°}:04/10/31 20:43:32 ID:nfVW1Tbx
俺は走りも面白いとは思わないよ。
終始集中しっぱなしでチョコチョコ細かい操作してなきゃならないから爽快感がまるでない。
そういうのが好きな人もいるってことを認めただけだよ。
280なまえをいれてください:04/10/31 20:46:55 ID:e8Zi3wQA
じゃあ完全にほっとく
ワザとトリップ取っ払ってあぼん避けたりと悪さが過ぎる
281なまえをいれてください:04/10/31 20:49:43 ID:9Yp/npEZ
トリップつけてるやつとは別人・・・じゃなさそうだな。
困ったときはぐぐりもしないでここに質問して
自分が嫌いなゲームの話題になると必死になって叩く。まじ消えてくれ
282{-Å°}:04/10/31 20:55:16 ID:nfVW1Tbx
叩いてるわけじゃねえよ。
エフゼロは信者にとっては凄くいいゲームなんだろうけど、普通の人が買っても楽しめないよ、って注意を喚起してるだけだろ。
実際エフゼロは楽しめない人の方が多いだろ。
283なまえをいれてください:04/10/31 20:55:43 ID:5uALTQPl
放置出来ないバカも消えてくれ。
284なまえをいれてください:04/10/31 20:57:31 ID:HXp1Lamb
↓ほら流れ変えろよ
285なまえをいれてください:04/10/31 20:58:18 ID:e8Zi3wQA
マジ糞とか言っといてそれか
286なまえをいれてください:04/10/31 20:59:00 ID:nfVW1Tbx
じゃあガンダムの話でもしようぜ
287なまえをいれてください:04/10/31 21:00:06 ID:27ev75D7
{ーÅ゚ }はいつから常駐してるの?ノートンより重いから常駐しないでくれたまえ。
288なまえをいれてください:04/10/31 21:01:33 ID:nfVW1Tbx
今日は洋画なしで西部警察かよ。
オレンジ色の車が人ひいたんだよな。
289なまえをいれてください:04/10/31 21:39:47 ID:eO05QieB
おれは、ゼルダとぶつ森の2本しかもってません。
この2本は大満足だった。

ガンダム、バイオを買いたいのだが、面白いですか?
あと、マリオサンシャインって話題になってないようだが
面白くないのかい?マリオ64(GCじゃないけど)と較べて
どうかな?
DSでマリオ64でるらしいから、64きになるんです。

質問ばかり申し訳ない
290なまえをいれてください:04/10/31 21:50:34 ID:e8Zi3wQA
ぴょんぴょん楽しげに跳ね回ってるだけでも何とか進めたマリオ64と違い
マリオサンシャインは鬼の難易度 進めるのがとにかくきつい
それにマップが広いせいでちょっとタルいかな
ホバーの着地合わせにイライラする場面が多い
まあ、ワゴン安売りを買う分には充分遊べると思うよ
291なまえをいれてください:04/10/31 21:59:29 ID:mHAv5K8A
スターフォックスが開発中止って風の噂で聞いたんだが、真相はどうなの?
292なまえをいれてください:04/10/31 22:05:09 ID:4LZJ1gUy
スターフォックスアサルトが出ます
293なまえをいれてください:04/10/31 22:05:25 ID:xBhXgfq0
なんかカスロボはムズ意って聞いたんだけどアーマードコアみたいなかんじ?
294なまえをいれてください:04/10/31 23:18:06 ID:uE4vMbD4
>>289
ガンダムは>>111あたりで語られてるから読め。検索することを推しとく。

マリオサンシャイン、自分は面白かった。
ステージ開始時のデモで大体どこ行けば良いか分かる点は64に比べて親切。
そのお陰で軽快に進む。ポンプ無しのアクションステージが多少難しいぐらいか。
ただ64よりステージが少ないのと、青コイン集めがものすごく面倒なのがダメな点。
295なまえをいれてください:04/10/31 23:37:26 ID:ZwW0BxgY
>>290
シャインなんかの収集要素を極めようとすると鬼難易度っつのは同意だけど、
エンディング見るだけならそうでもないんじゃないかな。まぁ易しくはないけど。
296なまえをいれてください:04/11/01 00:32:25 ID:0zvJ3AtY
シャインスター全部集めるとどうあんの?
297なまえをいれてください:04/11/01 00:40:12 ID:BKbv7h6g
64でスター120個集める:ピーチ城の上にヨッシー出現、3段ジャンプが少し変化
サンシャインでシャイン120個集める:スタッフロールの1枚絵が変わる
298なまえをいれてください:04/11/01 03:58:54 ID:8QV4JK+N
>>297
しょぼ。
299なまえをいれてください:04/11/01 07:07:26 ID:bYvG3Uhx
遅まきながら、ぶつ森デビューしたいのですが、+とe+のどちらがいいのでしょう?
カードにはそれほど興味ないのですが、ソフト自体の違いがHP見ても今一つわからないのです。
アドバイスよろしくお願いします。
300なまえをいれてください:04/11/01 08:18:11 ID:67TdBqFx
基本的に同じ

ズルすれば全てのレアげな家具入手可能
e+
カード使って好きな住民入居させられる
魚・虫・家具の種類が増えた
カードが無いと手に入らない音楽有り←特に不満
GBA連動しないと手に入らない家具有り

まぁのんびりやる分には面白いソフトだよ
コレクター魂がある人には向かない
301なまえをいれてください:04/11/01 08:19:29 ID:pTsMHTBq
>>299

ぶつ森+のメリット

イベントが和風
カッペイがアグレッシブによごれキャラ
メモリーカード59一枚で手紙もデザインも記録できる
FCのスーパーマリオやゼルダの伝説が遊べる※1
島を持ち運んだり、交換したりできる※2


ぶつ森e+のメリット

フォントが見やすい
家具・メロディ・虫・魚の種類が多い
どうぶつの会話パターンが多い
お使いの種類が多く、お使いのたらい回しも無い
GBAが無くても島に渡れる
1人1つ島が持てる
家具をあいことばにして交換できる
GBAにDLしてFCを遊べる
メモカ次第で手紙やデザインを無限に保存できる
好きな住民を呼べる※2
住民達とミニゲームで遊べる※2
写真を撮ることができる※3
メールを使ってネットでお出かけできる※3

※1 要裏ツール
※2 要GBA+GBAケーブル
※3 要SDカードアダプタ
302なまえをいれてください:04/11/01 12:48:02 ID:lGyEAjvs
303なまえをいれてください:04/11/01 13:27:13 ID:tNomkwlB
>>302
hahaha!
ネタだろ?

え?
304なまえをいれてください:04/11/01 13:33:20 ID:J15EOIyb
まあしょうがないね
俺は本体両方あるしどうでもいい
そもそもバイオはもういいよ
305299:04/11/01 13:40:16 ID:bYvG3Uhx
>>300 >>301
丁寧なレス、ありがとうございます。気持ちがe+の方に傾いてきました。
306なまえをいれてください:04/11/01 14:10:54 ID:tNomkwlB
バイオなんて所詮糞ゲーだしね。
307なまえをいれてください :04/11/01 14:27:57 ID:0zI27dqn
さんざんひっぱったあげくにこれかあ。
開発に時間かけすぎてGCだけじゃ採算がとれなくなったのだろうな。
DVDの余った容量にムービー詰め込みまくりの予感。

ところでGCの面白いゲームにゼルダの伝説4つの剣+をあげてみる。
一人じゃつまらないかなと思ってたけどそうでもなかった。
ストーリーモードのショートミッションを次々クリアしていく感じが気持ちいい。
308なまえをいれてください:04/11/01 15:15:21 ID:Yte1CRel
>>298
しょぼくて良かったよ。
もしどうしても見たいような要素があったとしたら、あのシャインALL集めの苦行に
取り掛からねばならないわけで、ゾッとするぞ(;´д`)
309なまえをいれてください:04/11/01 15:50:05 ID:y6ERu5PF
>>302
これでGCでしか遊べないってのはP.N.03だけか。

個人的にはバイオいらんから
ナイトメアビフォアクリスマス欲しいなぁ。
ファンなもんで。

>>307
みんなでやる時にも面クリ式はやりやすいしな。
FFCCといい、GBA連動作品は良作なんだけどな。
310なまえをいれてください:04/11/01 18:20:45 ID:00ocMJnc
良質な爽快感のあるアクションがやりたいんだが、これらの他に何が残ってるかな?

プレイ済み:
マリサン・ガチャ・ジョー・風タク・ピクミン・4剣+・SFA(つまらん)
311なまえをいれてください:04/11/01 18:42:34 ID:vK/uwheQ
つ[ゾイド]
312なまえをいれてください:04/11/01 18:45:49 ID:dgWt73C8
ウェーブレース買ってきた
ディスクがボロボロだったため1280円から800円引きで480円になった

今から本当に動くか試してみる
313特に良いと思ったのは:04/11/01 18:51:15 ID:rd7OAYN2
>>310
スマデラ、プライム、エタダク、ピクミン2、リメイクバイオ、
PSO1&2+、ぶつ森e+、SSX3、ガンダム、激忍2、斑鳩、SWローグ2、ドリラー

で、条件に合うものは…スマデラかなぁ
314なまえをいれてください:04/11/01 18:54:20 ID:0GnUXpcF
ガンダムも良いんじゃないの。
ある程度慣れて、レベルも上がってきたらサクサク敵が倒せるようになるし
結構気持ちいいと思うよ。
315なまえをいれてください:04/11/01 19:10:07 ID:Yte1CRel
>>310
爽快感だったらSSX3じゃないかな。
316{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/01 19:28:55 ID:94Jkp0Pz
ワーイ、ワーイ
317なまえをいれてください:04/11/01 23:42:51 ID:O6F4Am1Q
意外と騒いでないんだな〜>バイオの件
まぁ今更バイオハザードって気もするし、カプンだしな
318なまえをいれてください:04/11/01 23:47:46 ID:XnQZQXxr
もう、カプコンには何も期待していないのだよ
319なまえをいれてください:04/11/01 23:54:10 ID:J15EOIyb
幻魔鉄騎大戦リバイバルをGCでリリース!とかじゃないと驚かん
マルチ移行は自然な流れ
320なまえをいれてください:04/11/01 23:56:38 ID:AV0TSaKz
バイオの事より、任天堂から「ちびロボ!」が出るって事のが
オレにとってはびっくり。すごく楽しみ。
321なまえをいれてください:04/11/02 00:03:38 ID:hM3eYCAk
ちびロボってバンダイだったっけ?
キャラしかワカラナイ。
322なまえをいれてください:04/11/02 00:37:50 ID:YlDSWSGQ
バイオ4のPS2移植発表をこの時期にやるのはモロ株価対策だな。
決算内容、相当悪いんじゃないの?
で、発売日が1年後(2005年末)っていうところを見ると、
プロジェクトはこれから動き出すんだろう。
発表の直前までは本当に移植するつもりがなかったと思われる。

カプコンやべーな。まあここ数年決算の度に言われてるけどw
323なまえをいれてください:04/11/02 00:40:24 ID:EesIYjTS
>>321
ギフトピアの会社ね。販売はバンダイだったような
任天堂サンキュー
324なまえをいれてください:04/11/02 01:27:18 ID:hM3eYCAk
>>323
情報dクス。
325なまえをいれてください:04/11/02 03:14:18 ID:a32mMJfG
>>317
ゲーハー板ではそれぞれの信者達が大騒ぎですよ
326なまえをいれてください:04/11/02 03:15:21 ID:a32mMJfG
カプコンはガチャを出してくれたんで、別にいいよ
327なまえをいれてください:04/11/02 03:20:48 ID:ExqdI1sk
まあバイオが流れてくるからGC買ったっていう人もいるだろうしな
それでも4がプレイできることに変わりはないし、消費者にとっては
選択肢が増えて結構なことだ
カプコンも糊口が凌げていいこっちゃ
328なまえをいれてください:04/11/02 05:09:23 ID:fsC6LUgU
PS2はバイオ4完全版になる予感(涙)
329{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/02 06:03:23 ID:gfklmKXW
>>322
GC版バイオ4の予約状況がめちゃくちゃヤバかったんじゃない?
このままだと大赤字間違いなしだからPS2でも作ることにしたとか。
330なまえをいれてください:04/11/02 06:16:46 ID:z2cSUd16
糞カプめバイオなんて作ってる場合じゃないだろうが
G(ry 
331なまえをいれてください:04/11/02 06:29:18 ID:7c6oipl3
ps2ユーザーがバイオ4をどれだけ待ち望んでいるのか・・・疑問だな
332なまえをいれてください:04/11/02 07:01:40 ID:VNCSa0vu
バイオ0は38.9万本しか売れてないのか。
かつてダブルミリオンいったシリーズが
ハーフすらいかないんじゃそりゃねぇ・・・。
333なまえをいれてください:04/11/02 07:05:25 ID:P2lBm1Wn
ハードの普及台数が全然違うじゃん。
とかおもったらアウトブレイクで40万程度か。
334なまえをいれてください :04/11/02 08:52:38 ID:H0S1M2Cc
GCユーザーならバイオよりルイージマンションだろ。
335なまえをいれてください:04/11/02 09:01:02 ID:ExqdI1sk
それだけはご勘弁を
336なまえをいれてください:04/11/02 13:20:50 ID:+DWtiFOQ
カプコン末期なのか?この前ゲーセンに出たスト2とかが色々混ざった格ゲーとかやばいぞ。発売しても全然売れなそうだ
337なまえをいれてください:04/11/02 16:45:43 ID:lVOiNFdm
ちびロボ!は任天堂のおかげで発売が確かになったけど
「ホームランド」って結局どうなったの?
338312:04/11/02 16:48:02 ID:U5mK6RsE
電源入れっぱなしで1時間ほど放置してたらディスク読まなくなっちゃったorz
追加料金払えば交換してくれるかなぁ
339なまえをいれてください:04/11/02 19:15:32 ID:k9DpegDu
ちびロボ?なにそれ
340なまえをいれてください:04/11/02 19:19:20 ID:aBNanCAh
>>339

公式サイト見れ
http://www.chibirobo.com/
341{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/02 20:32:13 ID:x6VUPSbw
ガチャメカファイトのことだろ。
342なまえをいれてください:04/11/02 21:32:54 ID:exnxomro
ノンノンノン…

体長10センチのあれだろ?
バンダイと任天堂が作る奴だろ?


テレビの前の知らないあなたは
今週のファミ通嫁。
343なまえをいれてください:04/11/02 22:42:27 ID:+SboWtpi
>>336
カプコンも末期だが、格ゲーも末期だからな。
割と新しめのバーチャとかも閑古鳥。
344なまえをいれてください:04/11/02 23:00:03 ID:lVOiNFdm
経営がアホ過ぎて、良いソフト屋が減っていくっていうの
ゲームファンとして悲しいことだ。
つーか、ゲーム会社って経営でミスってるとこ多くない?
ただのイメージ?

そのへん、任天堂はどういうカラクリであんなに黒字を
出してんのかわからん。GCこけてんのに無問題やんか。
345なまえをいれてください:04/11/02 23:04:04 ID:JEyFHj8y
>>344
キャラクタービジネスで巨万の富を築きました
346なまえをいれてください:04/11/02 23:16:35 ID:9wSKBJ3w
キャラクターとしてならトロの方がひどかったような。
目覚ましテレビに出てるのをしった時は腹たったな。朝っぱらからゲームのキャラかよって。
347なまえをいれてください:04/11/02 23:31:05 ID:GQqmKEqs
任天堂にはポケモン様がいるからな
348なまえをいれてください:04/11/03 00:14:32 ID:kI0UpBD6
>>342
バンダイっていうかスキップ
349なまえをいれてください:04/11/03 00:19:47 ID:0ih+1qTJ
格ゲー確かに末期だね(マンネリ?)でもギルギアリロは絶え間なくいるんだよ、だけどカプコンファイティングジャム は最新なのに閑古鳥だった。自分的にはそんなに面白いかあ?と思うが
350なまえをいれてください:04/11/03 00:23:40 ID:mBQl7p20
>>349
ギルティもイスカは酷い有様だったな(w
4台セットで誰一人遊ぶ人がいないのは壮観でした
351なまえをいれてください:04/11/03 00:48:50 ID:BMV7ZBpr
>>329お前頭悪いから話突っ込まないでクレよ
352なまえをいれてください:04/11/03 00:57:32 ID:OZvfeGhG
カプコンの新しい奴はMUGENみてーだけど実際どうなんだ?
見るからに終わってるが
353なまえをいれてください:04/11/03 01:00:59 ID:ykG+SmC+
俺が行ってるゲーセンの話
夕方はね、ギルティもSNKものも盛り上がってる。
でも夜遅くなるとカプコン格ゲーにしか人いないの。
それでもカプジャムはまばら。
354なまえをいれてください:04/11/03 01:30:47 ID:S3iSWB65
ここで話を戻してGCにします
マターリ遊びたいんですがシムピープルってどんなゲームですか?
パッケージからはいっさい読みとれません
355なまえをいれてください:04/11/03 01:42:07 ID:ZlrnFeFE
マターリはむり。結構忙しい。
356なまえをいれてください:04/11/03 01:48:23 ID:wZkXxgEw
マターリ遊びたいなら巨人のドシンが動物の森にいっちゃうかね
357なまえをいれてください:04/11/03 02:52:09 ID:XuOvy0nl
森にドシンが来たら、うざいことこの上ない
358なまえをいれてください:04/11/03 03:02:18 ID:r8EFbd6L
ぶつ森やってるから
ぶつ森と近い匂いを感じるドシンと動物番長は
なんとなく欲しいんだけど
なんとなく買いそびれてしまう。

誰か漏れの為に
両作を推すなり叩くなりしてください。
359なまえをいれてください:04/11/03 03:27:15 ID:YJ2bBltr
ドシンには攻略することがない
延々地面をデコボコさせるだけ
クリア目標のないポピュラス
番長はやることが少なくて攻略もワンパターン
いずれもゲームとして捉えると非常に薄っぺらい

同じ投売り組みならウェーブレースとかにしときなさい
あれでまったりクルージングしてるほうが気分がいい
360なまえをいれてください:04/11/03 04:56:01 ID:0ih+1qTJ
イスカも閑古鳥...同じギルティなのになんでだろ。確かにカプジャムmugenくさいw あれ商品で出すの?出していいの?(*´∀`)ってカプコンに聞きに行きたいくらいだったww
361{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 07:37:08 ID:R09Xb58n
ガンダムシロー編ステージ3でSとる方法教えてください。
362{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 07:41:03 ID:R09Xb58n
つーかカプジャムとかはGCには出ないんだからこのスレでする話題じゃねえだろ。
しかも叩きばっかだし。
おまえらそんなにカプコンが憎いか。
363{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 07:46:01 ID:R09Xb58n
ところでおれカプジャム結構期待してて今度買おうと思ってるんですけど、6ボタンのPS2パットってないですかね?
カプエス2はボタンが足りなくて思い通りに操作できなかったから買ったのにほとんど遊ばなかった。
あとエスカプはどうですか?
もともと4ボタン操作のようですが?
364なまえをいれてください :04/11/03 07:51:24 ID:UF1rMiaB
動物番長は完全クリアするにはパズル的なプレイが必要だけど
本質は何も考えずに捕食を楽しむゲームだと思う。
相手のにくを食いちぎって血が吹き出る様はあの四角の動物でもエグイと思った。
あとボス登場の演出はなかなかマヌケで面白い(2周目ではカットされるのがさびしい)

ただし飽きるのも早いので叩き売りされてるのをシャレで買うならオススメって感じ。
365なまえをいれてください:04/11/03 07:59:36 ID:maHIb5x/
たしか動物番長は地雷って聞いたな。へんたいだしw
最近投げ売り見ないんだけどまさか・・・
366なまえをいれてください:04/11/03 08:43:53 ID:22OLChsq
俺、GCユーザーなんだけど今までROMってても面白そうなソフトが無かったな・・・・GCはもうダメなんかな
367{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 08:48:22 ID:R09Xb58n
ガンダムがおすすめ。
今すぐ買ってきて一緒に攻略しようぜ。
368なまえをいれてください:04/11/03 08:50:43 ID:YJ2bBltr
くるりんスカッシュ!やってください
369{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 08:55:07 ID:R09Xb58n
シロー3面の攻略教えてください。
奥の方にいる車全部とMA倒しても10点しかもらえなかった。
370なまえをいれてください:04/11/03 09:00:56 ID:22OLChsq
>>368
くるりんスカッシュ!ですか・・・ちょっと調べてみます。アリガトウ。
371なまえをいれてください:04/11/03 10:05:06 ID:VJW5VzPX
ガンダムやってるとGCやばくなるらしいけど本当?
372なまえをいれてください:04/11/03 10:21:06 ID:TIAKLKSA
>>371GCじゃなくて人間の頭がやばくなる、>>369がいい見本
373なまえをいれてください:04/11/03 10:44:45 ID:k/FozbzW
エターナルアルカディアって面白いの??
374名無しさん必死だな:04/11/03 11:15:21 ID:Hgl5bakn
>>373
今、やってる最中だけど微妙だよ。
声が微妙に出るのが変でストーリーは単調。
グランディア2が好きなら好きだと思う。
ハマりはしないけど、何となくクリアしちゃう感じのゲーム。
グランデイア1の方みたいなのを期待してたのに・・・・・
とにかく、中途半歩な声の演出がダメ。
375なまえをいれてください:04/11/03 11:30:08 ID:0ih+1qTJ
>>362ユーザーへの配慮、出るものが糞なら叩かれるのは当然だろうがカス。 >>366 どんな物を求めてる?RPGとか多人数とか
376{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 11:48:33 ID:R09Xb58n
>>375
へ?ここはGCのスレなのにGCで出ないゲームをここで叩くのが当然?
あったまいかれてんじゃない?
377なまえをいれてください:04/11/03 11:50:25 ID:ZeA4owD8
ギフトピア
378なまえをいれてください:04/11/03 11:51:11 ID:YJ2bBltr
基本的にここではジョー、バイオリメイク、ガチャ以外のカプコンゲーが
お勧めに挙がることはないからな
どのみち無縁な議論
379なまえをいれてください:04/11/03 12:22:21 ID:NNlDcoDI
◆AxsX1UWQic をNGワードに登録しますた。
380なまえをいれてください:04/11/03 12:24:52 ID:lsdrC/h7
カプコンのGCゲーと言えばあれだ。
ミッキー&ミニー トリック&チェイス。
これどうなのよ?
381なまえをいれてください:04/11/03 13:00:49 ID:VTQ1iEIi
アウトブレイクファイル2って16万しか売れてないのか
4はどれくらい売れるのかな
382{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 13:02:55 ID:R09Xb58n
ガンダム難しいなあ
383なまえをいれてください:04/11/03 13:49:18 ID:0ih+1qTJ
>>376 カプコンの話しになったらそりゃ話すだろ池沼。スレ主でもねえのに話題潰してくんか?お前の独り言よりマシだろ....っと相手にしちゃった。えんがちょ(`ゝ´)χ
384なまえをいれてください:04/11/03 14:14:26 ID:f9Gqw8zJ
>>383
お前わざとやってんだろ?
そういうの迷惑だから消えろ
385なまえをいれてください:04/11/03 14:17:27 ID:NNlDcoDI
NGワード指定すれば無問題なのに('A`)
386なまえをいれてください :04/11/03 14:29:14 ID:KBG3Eres
くるりんスカッシュ!

おもしろい!マジおすすめ。少し難しいけどね。
387なまえをいれてください:04/11/03 14:34:55 ID:YJ2bBltr
>>386
単に全クリするだけならいくらでも救済措置があるので、難しくはない
ただ、真価を発揮するのは極めだしてから
ここまで欠点のないゲームも珍しいと思った
キーコンフィグがないくらいか
388なまえをいれてください:04/11/03 14:47:59 ID:xK6GlEVC
>>372
いい意味でプレイヤーがおかしくなるのはエターナルダークネスだろ。
一瞬だがほんとに「混乱」を体験できる。
389358:04/11/03 15:13:10 ID:iqgA8VMB
>>359>>364
情報ありがd。
とりあえずザらスで\900で売られてた番長だけ買ってきた、
今からプレイしてみまつ。

ウェーブレースはもう持ってるけど、
イルカには乗れなくなったものの、
全コースで可能になったフリーランは
ホントにまったり出来て楽しめるね。
390なまえをいれてください:04/11/03 16:36:58 ID:kI0UpBD6
ぶつ森好きならギフトピアは?マターリ島暮らし、イイ!
391{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 19:37:55 ID:R09Xb58n
アニメでは見たことないけど08小隊編オモシレー!
392なまえをいれてください:04/11/03 19:41:40 ID:k/FozbzW
>>374
サンクス!!
393{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 19:46:39 ID:R09Xb58n
ランバラルかと思ったらノリスだって。
100mmバルカンでグフと戦うのはきつすぎ!
394{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 19:49:52 ID:R09Xb58n
だんだんこのゲームの面白さが解ってきたぜ!
GCの最高傑作かも?
395なまえをいれてください:04/11/03 19:51:42 ID:k/FozbzW
>>380
関係ないかもだけどミッキーマウスの不思議の鏡だったか??これは千円で買ったけどクソだと思う。ディズニー好きだから買ったんだけど…例えると幼児向けのピコってあったじゃん??あのタッチペンのやつ。あれみたいな。子供騙しすぎ。
396なまえをいれてください:04/11/03 19:52:13 ID:BE6mkjfE
いまさらながらGC本体付きシンフォニア買おうか検討中です。
397{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 19:57:47 ID:R09Xb58n
それPS2でも出てるから買わない方がいいよ。
買うならガンダムも忘れずにな!
398{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 20:00:14 ID:R09Xb58n
>>395
おい、いい大人がどのツラさげてミッキーなんて買ったんだ?(ププ
399なまえをいれてください:04/11/03 20:13:18 ID:fE6kFi9t
そういえばディズニーシリーズのスポーツゲーは案外出来が良いと聞いたが、実際やってみた人は居る?
400{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 20:23:29 ID:R09Xb58n
シロー編クリアしたぜ。
ランバラルといいノリスといい、グフこそ漢の乗り物って感じするな。
401なまえをいれてください:04/11/03 20:26:45 ID:uH5ze4ZS
スマブラDXおもしれえ。
402なまえをいれてください:04/11/03 20:29:28 ID:vTd5ELtP
最高傑作はマリオカートDD

マリオテニスと比べると一目瞭然
403なまえをいれてください:04/11/03 20:36:04 ID:2DlOZqTR
PSO3ってネットに繋がなくても面白い?
404なまえをいれてください:04/11/03 20:51:00 ID:RVOyITGn
なんかGCってセガのDCみたいになってきたな。
ネットの知り合いに進められたけど買わなくてよかった、、、
405{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 20:54:57 ID:R09Xb58n
GCを勧めるなんてひどいことした奴はどこのどいつだ?
406なまえをいれてください:04/11/03 20:55:10 ID:AI/fkXfE
GCについて聞こうと思ったのですが、なんだが質問できるような
空気じゃないですね…出直してきます(´・ω・`)ショボーン
407{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 20:59:54 ID:R09Xb58n
荒みきったこのスレに残された最後の良心とも言われる俺が、GCのことならなんでも答えてやるよ。
408なまえをいれてください:04/11/03 21:06:27 ID:PUlNNVpY
>>406
答えられる範囲の質問になら答えるが。
409なまえをいれてください:04/11/03 21:15:17 ID:GgZN/Vio
>>400
今からビデオ屋行ってアニメ観ろ!!
ノリスの本当のカッコ良さはゲームでは伝わらん。
410なまえをいれてください:04/11/03 21:19:03 ID:iqgA8VMB
>>399
ディズニー好きなら買って損は無い出来。

サッカーやアメフトは動きも細やかで
COM戦を見ているだけでも楽しい。
ただ、
チームメイトがみんな同じだったり等の難点もあるんで
定価で買うと素直に楽しめないかも。

スケボーは普通のアクションゲーっぽい感じ。
トリックの種類は多いけど
スケボーのリアルさみたいのは0。
内容自体は1080°的に、
レースありトリックコンテストあり、でも対戦なし。

バスケはまだ買ってないから解らないな、
欲しいんだけど見かけない‥。

シリーズの特徴として
アイテムを集めたりの要素があるんで
全キャラでやり込める。

GBA版ではアメフト、スケボーを買ってみたけど
どちらもディズニーファンというだけでは
乗り越えられない壁を感じた。
411なまえをいれてください:04/11/03 21:20:07 ID:iqgA8VMB
>>409
ゴメン、ヤツへのレスはアンカーつけないでね。
せっかく消してんのに見えちゃうから。
412なまえをいれてください :04/11/03 21:30:14 ID:Wr5yAleB
ピクミンやたことないんだけど、2だけで1やらなくても1の分も楽しめますか?
1は1なりに楽しいのでやったほうがいいよってことはないですか?
413{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 21:30:17 ID:R09Xb58n
土日にでも見てみます。
414なまえをいれてください :04/11/03 21:31:04 ID:Wr5yAleB
ゼルダの伝説 4つの剣+は一人でも楽しめますか?
415なまえをいれてください :04/11/03 21:33:32 ID:Wr5yAleB
killer7はPS2でもGCでも一緒でしょうか?

Viewtiful Joeは今買うならPS2とGCどっちの方がお得ですか?
416なまえをいれてください:04/11/03 21:36:51 ID:M0LLYSZQ
>>414
十分楽しめる。ステージクリア型謎解きアクションといった感じで。
ハイラルアドベンチャーはGBAなしでも問題なくいけるけど、やっぱりGBAとGBAケーブル一個ずつはあったほうがいいなあ。
ナビトラッカーズには必須だし。
417{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 21:37:29 ID:R09Xb58n
>>414
面クリ式パズルゲームが好きなら楽しめるかもね。
ゼルダだと思って買うと後悔する。
418なまえをいれてください :04/11/03 21:38:12 ID:E7DoloGN
4つの剣+は一人プレイ&GBA持ってない、でも十分楽しめる秀作。
ステージクリア方式のゼルダって感じ。

普通のダンジョンステージはいかにもゼルダっぽいけど
街中が舞台のステージとかはちょっと新鮮だったよ。
419なまえをいれてください:04/11/03 21:38:49 ID:aef9IsN5
>>414
楽しめると思う。
神々やった人なら特に。

420なまえをいれてください :04/11/03 21:39:20 ID:Wr5yAleB
>>416-417

ありがとう。じゃ買ってみます〜

これでリアルゼルダまでもつかなぁ…
421なまえをいれてください:04/11/03 21:42:13 ID:PUlNNVpY
・ピクミンは1と2では方向性が違うので。
 1…日数制限あり 2…日数制限なし
 1は1なりに面白いが、ストーリー等の繋がりを気にするタイプの物ではない

・4つの剣+は一人でも楽しめるが、基本的には多人数向け
 今ならば店によって2000切ってるのでお薦めかと。

・killer7はまだ発売されていない。内部の人間ではないので回答不能。
 Joeは…GC版2つしかプレイしていないので、同じくお答えできない。他の人に聞かれたし。
422{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 21:42:18 ID:R09Xb58n
岩を持ち上げたり矢でスイッチを押したりカンテラで火をつけたりなど、ゼルダ本編のめんどくさいいやな部分だけやらされるので注意しろ。
大冒険感は全く無い。
423{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/03 21:47:08 ID:R09Xb58n
あと苦痛でしかないコイン集めみたいのがゲームの目的になってるしな。
424なまえをいれてください:04/11/03 21:58:40 ID:vTd5ELtP
マリオカートDD
GC持ってる俺が助言すると GCで出たRPGはみんなクソ 超クソ
スマッシュブラザズDX マリオカートDD コレのみ

つまりGCでは任天堂ソフトしか面白いのが無い。SFCとかN64の時はこんなんじゃ無かったのだが
425なまえをいれてください :04/11/03 22:03:16 ID:Wr5yAleB
>>418-419 >>422-423
情報ありがとうです〜

>>421
わざわざどもです。ピクミン1もやてみます。
killer7とJoeはもう少し調べてからにします〜
426なまえをいれてください:04/11/03 22:05:38 ID:S/feEfn8
Joeは素直にPS2でいいと思うぞ。
懸念されていたロード時間もそこまで酷くないし。
427なまえをいれてください:04/11/03 22:08:15 ID:iqgA8VMB
>>412
単にゲームとしてなら2だけで充分楽しめると物だけど、
ピクミンの生態に対するオリマーのレポートは
1の方が細かく掘り下げた推測なんかもあったんで、
世界観的には1を踏まえた方が楽しめると思う。

>>421も言ってるけど、
同じ世界観と同じシステムを使ってるけど、
方向性はかなり違う代物なんで
1は1なりに楽しめるしね。

>>414
ハイラルアドベンチャーには
ゼルダ好きが求めるゼルダらしさがあるよ。
428なまえをいれてください:04/11/03 22:11:34 ID:NNlDcoDI
>>425
422-423にレスアンカーつけないでくれ。真面目に。

気が早いけれど次スレのテンプレには◆AxsX1UWQicをNGワード指定にするようなことを書いてほしい。
429なまえをいれてください:04/11/03 22:22:11 ID:S/feEfn8
俺は構ってる奴に構ってるってのもどうかと思うがな
どうせスルーするなら徹底しろよ
430なまえをいれてください :04/11/03 22:22:24 ID:Wr5yAleB
ごめなさ…
431なまえをいれてください:04/11/03 22:23:40 ID:PUlNNVpY
>>415
GC版のリバイバルを推しとく
ズームがPS2コンとの相性悪いみたいだし。

(…そもそも完全版商法ってマルチには通用しないんだ罠
432あうあ:04/11/03 22:34:59 ID:k/FozbzW
GCの普通のジョーとリバイバルって何が違うのですか??
433なまえをいれてください:04/11/03 22:41:26 ID:GnqX/SnC
メダルオブオナーってあんまり評判がよろしくないようだけど
おもろくないん?
434なまえをいれてください:04/11/03 22:57:34 ID:S/feEfn8
>>433
やったことないので操作感がどのようなのかは分からないが
確かGC版にはネット対戦が無かった希ガス
435なまえをいれてください:04/11/03 22:58:39 ID:PUlNNVpY
>>432
リバイバル
・SWEETモード追加
・定価の値下げ
・KIDSモードクリア→ADULTへ引き継ぐ事が可能
・パッケージ、マニュアル一部変更
くらいかな
436なまえをいれてください:04/11/03 23:01:06 ID:/Ps8Ja+2
>>432
廉価版。難易度が低いSWEETの追加。普段からACTをゴリゴリ遊んでる人ならあまり気にせず
無印とリバイバルのうち安い方を買えばいいとおもふ。

そういやGC版出たときの公式サイトなくなってる?神谷氏のコラムとかもう読めないのかね?
437なまえをいれてください:04/11/04 00:06:07 ID:OhgA0+Gc
>>432
リバイバルにはこっそりクラブニンテンドーのポイントが付いてる。
438なまえをいれてください:04/11/04 01:08:03 ID:Koik4KoT
いまさらクラニンのポイント貰ってなにに使うの?w
439なまえをいれてください:04/11/04 01:09:51 ID:MN0h2OKF
転売用ですよ
440なまえをいれてください:04/11/04 01:38:27 ID:gidljcHH
エターナルダークネスが気になるんだが狂ってる狂ってるといわれているが具体的にどう狂ってるの?
すげー気になる
441なまえをいれてください:04/11/04 01:49:35 ID:gFqJ7L7Y
気にするな。
安いから買えばいいと思う。
442なまえをいれてください:04/11/04 02:11:46 ID:LU2yBz6d
そーだな。
近所に\1,000前後で売ってないってんならともかく。
443なまえをいれてください:04/11/04 04:19:32 ID:5dZmnp6W
マリカDD、ドリルランド、カスタムロボって持ってるんだけど他に多人数でやって面白いやつないかな?スマデラは64時より爽快感が無いと不評で駄目でした。
444なまえをいれてください:04/11/04 04:25:19 ID:g8BF15YB
ゼルダ4剣+
ただ人数分アドバンスとケーブルがいるのが痛い
445なまえをいれてください:04/11/04 04:27:16 ID:6FIJTSIM
マリオテニス&ゴルフはオススメ。
ゴルフはクラブランダムが想像以上に熱い。
定番だと人生ゲームも普通に楽しい(はず。GC版は持ってない)

ウイイレも6なのを我慢できれば4人対戦は熱いぞ。
446なまえをいれてください:04/11/04 05:46:33 ID:YcjOkdSg
エターナルダークネスってなんであんなに安いの?
GCソフトで一番安い気がする・・・漏れの友達とか大好きなんだけど
447なまえをいれてください:04/11/04 05:49:33 ID:g8BF15YB
洋ゲー
子供が買わん
CMなし
ゲームの中身わかりにくい

で余りまくったから
448なまえをいれてください:04/11/04 05:58:57 ID:6LruYU5L
つぶよりCMでエタダクの映像は流れてたけど。
パイアスやエリアのアップじゃ、ビジュアル的にマイナスの効果しかなかったろうな。
エンガの遺跡全景やウーブリエ大聖堂のようなスケール感を前面に出して映してくれればよかったのに。
449なまえをいれてください:04/11/04 08:25:18 ID:VGEuQIhB
CMは深夜にやってた
450なまえをいれてください:04/11/04 09:12:30 ID:gidljcHH
真面目系のレースゲームでおすすめはなにですか?
451なまえをいれてください:04/11/04 09:14:39 ID:g8BF15YB
ブルーストーム
シルバーストーム

というか不真面目系にあたるのが何なのかわからん
チャリンコヒーローとかトマラルクとか?
452なまえをいれてください:04/11/04 09:27:31 ID:5dZmnp6W
444、445 ちょっとその辺じゃ盛り上がれないかも。スマブラ的なもの無いかな?すごい盛り上がれるやつ
453なまえをいれてください:04/11/04 09:55:37 ID:g8BF15YB
こちらとしては考えうる最大のものを挙げたのだから
憶測で物足りないとか言われても知らん
これでもやってろ
http://www.worldfighters.com/
454なまえをいれてください:04/11/04 09:58:02 ID:0WlHcQF0
ガチャフォース・激闘忍者大戦2(もうすぐ3出るけれど)とか…

ただ、多人数で盛り上がるといっても、その対戦相手が素人なのか
ゲーム好きなのかで答えが変わってくるし。

素人なら>>445氏が薦めていたようにマリオテニスが良いと思われ。
455なまえをいれてください:04/11/04 11:44:26 ID:lzLGmN85
GT Cubeていうレースゲームはどんな感じですか?
マリオカートっぽいとかグランツーリスモっぽいとか。
456なまえをいれてください:04/11/04 14:29:29 ID:Vsv1ryb5
457なまえをいれてください:04/11/04 15:06:41 ID:tmrlO/gN
>>450
F-ZEROGX
ダメか?
458なまえをいれてください:04/11/04 15:09:16 ID:tmrlO/gN
>>443
原作知ってるならキン肉マン
今なら高くても2000円
459なまえをいれてください:04/11/04 17:21:54 ID:7qKqDtGn
メイドインワリオはおもしろいですか?
なんかあまり話しを聞かないんで
460なまえをいれてください:04/11/04 17:50:02 ID:yhOJDTxE
>>455
絵がアウトモデリスタな何ちゃってリッジレーサー。登場車種が他ではあんまり見ないのが
あるっていうのと、いかにもゲームテイストな動きなのが特徴か。
ただ難度が異常に低いのと、もしかしたらコースが少し単調に感じるかもしれない。気楽
に遊べるのは遊べる。ひそかに続編出て欲しいと思ってるんだけどなあ・・・


少なくともアウトモデリスタ買うよりはこっちを。
461なまえをいれてください:04/11/04 18:03:37 ID:A7p8puKS
>>459
元ネタ自体は良いんだが、必ずしも『良い携帯ゲーム=良い据え置きゲーム』
とは言えない訳で。

まぁ、GBA版持ってない+安ければ という出来かと。
462なまえをいれてください:04/11/04 18:50:02 ID:U+58a4xp
ハドソンのキャラのスマブラみたいなのあったよな?リカちゃんとかの(笑)。あれなんだっけ?面白いの?
463455:04/11/04 18:56:08 ID:Nj+rUF8B
>460
ありがとうございます。すごく参考になりました。
ショップで見て安かったら購入しようと思います。
464{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/04 19:02:21 ID:BnzPSsS8
俺もGCキューブずっと探してるんだけどなかなか見つからないよ。
値札つきっぱなしの品切れ中の紙見たら中古なのに4900円くらいしてたしよ。
465なまえをいれてください:04/11/04 19:50:58 ID:JOJbxiYY
>>462
ドリームミックスTVだな俺はやったことは無いが良い評判を聞いたことは無いな
リアルでもここでも
466なまえをいれてください:04/11/04 20:32:45 ID:fn4IxL6l
443です。まわりがライトユーザーなのでコアなものはちょっと(´∀`;)激忍3待つのがやっぱり正解っぽいですね。GCはコントローラー4つあるのに名作が少ない(´〜`)ハドソンの劣化スマブラはやったことあるんですが、とにかく攻撃パターンが少なかったです。
467なまえをいれてください:04/11/04 21:59:42 ID:hSTv+nlT
ゾイドVSVを買おうか検討中ですが、

何方か買った方もしくは毛細知ってる方教えていただけないでしょうか?
468なまえをいれてください:04/11/04 22:21:29 ID:2Bv4ZNMm
エタダク、冒頭でいきなり詰まってしばらくほったらかしてたんだけど、
昨日攻略スレで謎が解けて、それから一気にハマッた。
今月はこれ一本で楽しめそうだ。
469なまえをいれてください:04/11/04 23:58:07 ID:7hxaHS2m
いまGCの中古はどれぐらいなんだろう
470なまえをいれてください:04/11/05 00:01:13 ID:GgEDkUb3
5000円くらい?
471なまえをいれてください:04/11/05 00:05:26 ID:hH1xEVCb
そんなに安いのか〜
472なまえをいれてください:04/11/05 00:42:19 ID:Z6hxEXqY
473なまえをいれてください:04/11/05 00:53:07 ID:+mkHgD8o
どうせクタクタになったコントローラーしか付いてないだろう。
コントローラー買い直せばかなりお買い得だよな。
474なまえをいれてください:04/11/05 01:04:26 ID:9SuCglu/
コントローラが歴代で一番もろいからなー
ウェーブレースのやりすぎで半年で潰した
475なまえをいれてください:04/11/05 03:07:04 ID:dnwYbonL
TOS買おうと思ってるんだけど、
GCとPS2どっちが面白いですか?
PS2ではGCより色々要素が多いらしいですけど、GCでも十分ですか?
あと、プレイ人数が2〜4人て書いてあったけど、友達とやって楽しめますか?
質問ばっかですが、誰か親切な方、教えて下さい。
476なまえをいれてください:04/11/05 07:45:31 ID:9tKNXZgu
>>467
ゾイドが好きなら買っとけ
難易度は高いよ
スレはこっち
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1098973926/
477なまえをいれてください:04/11/05 08:55:59 ID:XxKPF2sa
難易度は評価オールSとか狙わなければ別に難しくはないだろ
オールS取らないと出ない機体とかがあるのは問題だけど・・・
あと割と飽きが来るの早いかな
478{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/05 13:24:15 ID:6FITb/ei
>>477
ガンダムの話?
479なまえをいれてください:04/11/05 13:48:08 ID:R5RX8r0x
>>462
ひどすぎるからやめとけ。 もうほんとまじでやめとけ。
480なまえをいれてください:04/11/05 19:23:32 ID:jN8EI9fV
神機世界エヴォルシアやったことある人はいないかな?
今やっているんだけどすごくつまらない・・・
自分だけですか?
481{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/05 21:26:40 ID:6FITb/ei
スレタイ読めないの?
つまらないゲームの話題はしなくていあよ。
482なまえをいれてください:04/11/05 21:46:09 ID:axTF0mfe
ザ・シムズってどう?

見た感じおもしろそうに見えるが・・
483{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/05 21:52:29 ID:6FITb/ei
しなくていあよ。→しなくていいよ。
484なまえをいれてください:04/11/05 21:56:37 ID:ktCLdp14
>>467
毛細ワラタ
485なまえをいれてください:04/11/05 21:57:26 ID:WR+NUDBo
>>481
別にいいじゃんか。これのおかげで俺はクソゲー買わなくて済む。
486なまえをいれてください:04/11/05 23:46:48 ID:Z1m+y387
ドライもん
487なまえをいれてください:04/11/05 23:58:08 ID:+mkHgD8o
>>475
GC版の方は思い出に残るようなロード時間は皆無。テンポ良く進められる。
fpsも高いし、ムービーばっかで内容薄いという訳でもない。
(要はムービーは必要最低限だけってこと。まぁ、これで十分だが。)

PS2版はロードがあるとかないとか。
fpsも低いので、画質は覚悟。
追加要素があるのは涎物だがな。

GC持っているならGC版。
PS2「しか」持ってないならPS2版でいいんじゃね?これだけのためのGC購入は勿体無い。
488487追加:04/11/06 00:04:45 ID:dk3EQoZg
>>475
1〜4人はやらなかったが、俺の感覚的にあまり期待しない方が良いかと。

追加要素は個人技とユニゾンアタックの複合技とカジノ、追加ダンジョンだな。
カジノは要らんかと。カジノ狙いならやめなさい。
489なまえをいれてください:04/11/06 03:29:14 ID:Uk5KjxAW
今ファミスタ2003やってるんだけど、
難しいよ。特にバッティング。誰かこのソフトの猛者いる?

まあ おもしろいよ。個人的には初代のあの音楽がよかったけど。
490なまえをいれてください:04/11/06 03:43:12 ID:ZoE+m5dY
昨日買ってきたが高低差がまったくわからん
491なまえをいれてください:04/11/06 07:42:23 ID:zDcJuqre
バイオ0とバイオのセット(5000円くらい)を買おうと思うんだけど損はないよね?
492なまえをいれてください:04/11/06 07:45:22 ID:h54CAfeQ
バイオ0はしなくていいと思うが
493なまえをいれてください:04/11/06 09:29:59 ID:rSjTBE8w
64のマリオ64みたいなゲームありませんかね?
自由度の高いアクション。64買ってこようかなぁ・・・
494なまえをいれてください:04/11/06 10:38:35 ID:TR3S/ZuU
>>493
DSで出るよマリオ64
495なまえをいれてください:04/11/06 11:18:44 ID:rSjTBE8w
GCで聞いてるんです。
DSももちろん買うです。
ところでサンシャインってどうなんです?
496なまえをいれてください:04/11/06 12:18:32 ID:HRQTE+dL
バイオ0は
レベッカがかわいいからプレイした方が良い

と言わせてください。
497なまえをいれてください:04/11/06 12:25:49 ID:PfeisTA+
>473-474
そんなに脆いかな? 私はNintendo64の方が遥かに脆いと思うのだが…
498なまえをいれてください:04/11/06 12:29:46 ID:mFrRmQFg
GCにしても64にしてもマリオパーティーシリーズはコントローラー破壊ゲームだよな。
499なまえをいれてください:04/11/06 12:45:58 ID:DO9kEWsl
>>496
禿同
レベッカがあゆより可愛いから持ってる
500なまえをいれてください:04/11/06 12:50:05 ID:sQkLdilh
モイキー
501なまえをいれてください:04/11/06 13:13:03 ID:73pSf6Z4
64・GC共にコントローラーがつぶれるなんて経験したこと無い。
十字キーオンリーの
SFCの頃の方がつぶれてたような。

>>498
1作目しかやってないが、
コントローラーより、漏れの手の方がやわかったぞ。
502なまえをいれてください:04/11/06 14:08:53 ID:dk3EQoZg
俺はBボタン潰れたよorz
スマデラやってて潰した。
ごめんね任天堂。
503なまえをいれてください:04/11/06 14:15:13 ID:h54CAfeQ
そこは怒るとこだろ
504なまえをいれてください:04/11/06 14:22:00 ID:30sruBwc
マリパでスティック潰れた
505なまえをいれてください:04/11/06 14:30:22 ID:A7xddMDo
コントローラの壊れやすさでいえばDCのLRボタンが最強。アレを思えばGCなんて頑強なこと
506なまえをいれてください:04/11/06 14:44:49 ID:sQkLdilh
ガクガクになるのが怖いのでメニュー選択等は十字キーでやってる
507なまえをいれてください:04/11/06 15:06:57 ID:6lZztl8s
>>505
同意。あれは最強。
バーチャロンなんかやろうもんなら一日持たずにバキッ。
508なまえをいれてください:04/11/06 16:32:13 ID:mFrRmQFg
DCコンは初期のはだめなんだよな。改良されたやつなら壊れたことない 
死ぬほどクレタクでリミカしてたけど
509なまえをいれてください:04/11/06 16:33:45 ID:h54CAfeQ
スレタイ読めんのか
510なまえをいれてください:04/11/06 16:51:30 ID:JPbenCVg
今日GC壊れた
511{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/06 17:35:55 ID:gubYISLw
俺もさっきガンダムやってたら初めてエラーでた。
512なまえをいれてください :04/11/06 18:30:34 ID:jtSv+0h4
そういえばGBプレイヤーつけてると動作がちょっとおかしくならないか?
リセットボタン押した後に再起動せずにフリーズする時があるんだが。
513なまえをいれてください:04/11/06 18:55:01 ID:Uk5KjxAW
やっぱりファミスタにはまってる
発売当時は攻略スレとかあったのかね?かなり難易度高いです
514なまえをいれてください:04/11/06 18:57:22 ID:mFrRmQFg
>>512
俺はそんなことはいちどもない。



めったにリセットおすこともないけど・・・
515なまえをいれてください :04/11/06 18:59:13 ID:jtSv+0h4
リセットさんに怒られるもんなあ・・・
516なまえをいれてください:04/11/06 19:04:38 ID:FsUB026y
>>512
ウチでもそんな事は起こったりしないので、接続がおかしいとか。
一度外して付け直してみるとか、接点の部分を掃除してみるとか。
517{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/06 20:45:30 ID:gubYISLw
ガンダムの話しようぜ
518なまえをいれてください:04/11/06 20:59:15 ID:qa56hOV5
そういえばうちのGCコントローラーたまに下に入りっぱなしになるんだよな、何回も抜き差ししなきゃならん(´Д⊂
519なまえをいれてください:04/11/06 21:23:51 ID:3Sa5z8JN
俺のコントローラーCスティックきかなくなってたorz
ま、Cスティック使う対戦もの持ってないのでいいんだが。
入りっぱなしになるのは64からなわけで。
520なまえをいれてください:04/11/06 21:28:00 ID:D1cXVFnu
>>518
X+Y+スタートを3秒以上押しっぱなし
521なまえをいれてください :04/11/06 21:48:04 ID:SdkvfoYU
N64時代はわざとアナログスティックのホームポジションをずらしたりしたなあ。
522なまえをいれてください:04/11/07 00:28:05 ID:FQlPVUAB
ファミスタでアナログスティックのホームポジションを下にして
速球投げたら200kとか出るんだよね
523なまえをいれてください:04/11/07 02:15:10 ID:bcloqtHE
ソウルキャリバー2ってどうよ
524{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/07 03:34:31 ID:VdZhkb6K
飽きやすし
525なまえをいれてください:04/11/07 09:48:51 ID:R6mzhjFZ
レーシングエボリューションのレビュー希望。
今、一番安いレースゲー。
526なまえをいれてください:04/11/07 10:51:54 ID:aTJFxEs1
なんかまたNGワードあぼーんが増えてきて
ちょっと見ずらくなってきた
527なまえをいれてください:04/11/07 11:55:21 ID:4NPruOEB
お訪ねします。。。

メトロイドプライム2の動画を観て「おもしろそぉ〜〜」と思ったので
現在発売中のメトロイドプライム1の方を買ってみようかと思ってるんですが
おもしろいでしょうか??FPS未体験の私にも楽しめるのでしょうか?

マリオ64とマリサンは3D酔いして挫折したんですが(時オカはクリアーしました)
そんな私でも大丈夫でしょうか??
528なまえをいれてください:04/11/07 12:46:07 ID:f/n3lYl8
>>527
DOOMとか酔う私でもプライムは平気だった。
プライムはロックオンできるから酔いにくいと思う。
529:04/11/07 13:06:24 ID:WyXXd6/8
>>525
レビューって言われても…「値崩れには訳がある」としか。

リッジを期待しなくて、売値相応のレースゲーやりたいならどうぞって感じかなぁ
リッジ系をやりたいのなら、ニード・フォー・スピードUGか、
来月に出るUG2買ったほうが良いかと

>>572
酔うには酔うんだが、バイザーの揺れを無くす事が出来るので、
HaloやMohよりは幾分マシかと。
530なまえをいれてください:04/11/07 13:23:05 ID:yn58pkcg
>>529
そーなのか‥dクス。
531なまえをいれてください:04/11/07 13:49:18 ID:EwC9zClu
めっさ遅レスだが、バイオ0はビリーがカコイイからカット毛。
532なまえをいれてください:04/11/07 18:38:58 ID:09xNdGdp
バイオ0はシリーズ中、最もめんどくさかった。
アイテムボックス無くなったのはどう考えても改悪。
533なまえをいれてください:04/11/07 19:53:36 ID:4NPruOEB
>>528-529
ありがとうございます。

なるほど、酔いづらくするような機能があるんですね?
それなら買ってみようと思います。
534なまえをいれてください:04/11/07 20:00:50 ID:Yfel30JY
全然関係ないけどちょっと質問。

3D酔いする人って、普通の日常生活でも
周囲を見回しただけで酔ったりするものなの?
535なまえをいれてください:04/11/07 20:02:30 ID:XzNvlSvb
>>534
しないよ。車には酔うよ。
536なまえをいれてください:04/11/07 20:02:48 ID:f9j9LBDH
酔うわきゃねーw
でも車には酔いやすいよ、俺の場合。
537なまえをいれてください:04/11/07 20:04:21 ID:AOh1IT9x
車酔いの激しかった時期は64の007を15分やっただけで吐きそうになったな
今は車酔いしなくなったし、3D酔いもなくなった
538なまえをいれてください:04/11/07 20:15:59 ID:u8ooqY1d
>>537
車酔いとかって改善されるものなんだ。良かったね。
539なまえをいれてください:04/11/07 20:32:28 ID:4NPruOEB
>>534
普段の生活では車に乗ろうが船に乗ろうが酔いません。。

あっ、小さい頃に2回あったなぁ〜バスに乗ってて。
今は3Dゲーしてるときしか酔わない。
540なまえをいれてください:04/11/07 20:37:09 ID:U1OWv4Eq
寝不足とかで自律神経の機能が低下してると酔いやすい
541なまえをいれてください:04/11/07 21:25:07 ID:XL64KHdy
>>540
あるある。
風邪で休んでる時に3Dゲーやってて
気が付くとスゲェ気分悪くなって後悔したり。
542なまえをいれてください:04/11/08 01:09:17 ID:2qkzWV7p
風邪ならおとなしく寝とけよw
543なまえをいれてください:04/11/08 03:05:11 ID:aCiGyVso
酔うことを病気自慢みたいに話すな。病気自慢ほど無駄でウザいのはねぇ。
544なまえをいれてください:04/11/08 03:16:06 ID:o4UQIHSL
別に自慢には見えんが
545なまえをいれてください:04/11/08 08:28:29 ID:hDOJGtWx
>>543←なにこいつ
546なまえをいれてください:04/11/08 12:09:59 ID:oz1ZBWh+
嫉妬…!?
547なまえをいれてください:04/11/08 12:58:19 ID:9wem4pif
>>538
子供期は車酔いとかしやすいみたいだからね。

>>540
デバッカーの人なんかはタイヘンだな。
548なまえをいれてください:04/11/08 14:12:53 ID:csMXngCu
描画が遅い3Dゲーやコントローラ操作にスクロールの追いつかないようなゲームは酔いやすい
指先の感覚とのズレがそうさせるんだろうな
549なまえをいれてください:04/11/08 17:05:43 ID:9I5zkiDU
指先の感覚とのズレっていうか、単純に意図しない方向に
映像が動くと酔いやすい。
車で地図を開いて調べてると酔いやすいのもそう。
550なまえをいれてください:04/11/08 20:00:53 ID:fRBk8uh5
よう おはなしは つまらないから やめて
おにーちゃん
551{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/08 20:01:45 ID:hfYvSvcR
PSのオーバーブラッドは酔ったぜ
552なまえをいれてください:04/11/08 20:28:47 ID:et2idjRn

 ( ・∀・)大玉って、ピンボールというよりビーンボールだな

 ( ・∀・ ) チラ
553なまえをいれてください:04/11/08 22:53:50 ID:bgdApEa9
面白いGCソフト意外の話をした>>533-551やつ逝ってよし!
ましてやPSソフトの話をした>>551は市んでよし!つーか市ね。
554なまえをいれてください:04/11/08 23:22:50 ID:Fm8Av96e
>>553
分かった、酔いの話をした俺は市ぬ
だが糞コテにレスしたお前も俺と共に市ね
555なまえをいれてください:04/11/08 23:33:50 ID:T3ZT+0sA
>>553
逝けとか市ねとか言う前にGCソフトの話題を振れよ、
それですべて解決さ。
556なまえをいれてください:04/11/08 23:45:16 ID:Jj7dQrV6
スターソルジャー買ってきた。
面白いんだが、ボーナス狙うと指が痛くて3面くらいでダウンする。
連射パッド買えば良いんだろうけど、それだけのために買うのもな…
557なまえをいれてください:04/11/08 23:50:35 ID:csMXngCu
あれ連打やめたらあまり面白くなくなるよ
撃ち込んでる感覚が楽しいゲームだし
558なまえをいれてください:04/11/08 23:55:41 ID:T3ZT+0sA
そこでアーケードスティックだろ。
また新しいの出るみたいだな。
559なまえをいれてください:04/11/09 00:14:16 ID:RZqHtyKN
ゼルダって面白い?
560なまえをいれてください:04/11/09 00:21:04 ID:CfkOn8Ng
ゼルダの伝説  面白い
リンクの冒険   難しい ハードなアクションファン向けの異色作品
時のオカリナ   面白い
ムジュラの仮面 アドベンチャーゲーム寄り
風のタクト     萌えられるが冗長
4つの剣+    対人戦が神的に楽しい

GCでできるのを挙げてみた
561なまえをいれてください:04/11/09 00:28:27 ID:yGpfhSZS
>>560
え、そんなに種類あるんですか?中古屋でみたのは風の〜だけだったから。
安いんで明日買います。そういえばどうぶつの森の中にファミコンのゼルダが
あったかな。
562なまえをいれてください:04/11/09 00:31:20 ID:yrMLqxcN
タクトは船での移動とかが糞過ぎ
無駄な事に時間がかかり過ぎる。
563なまえをいれてください:04/11/09 00:32:31 ID:dAhnlRc7
>>>561
>ゼルダの伝説
>リンクの冒険
>時のオカリナ
>ムジュラの仮面
この4つはクラブニンテンドーの景品「ゼルダコレクション」の中に入ってるって事だ。

タクトは後半ダレるのに目をつぶれば結構楽しめる。安いし。
4つの剣+は一人でやっても十分楽しめる。SFCの「神々のトライフォース」好きだったらやって損はないはず。
564なまえをいれてください:04/11/09 00:34:01 ID:CfkOn8Ng
>>561
上の4つは非売品
倶楽部任天堂の景品
現在在庫なし
565なまえをいれてください:04/11/09 00:44:02 ID:yGpfhSZS
買えないのかよぉ
566なまえをいれてください:04/11/09 00:46:04 ID:6OdVtgLT
「ゼルダの伝説」「リンクの冒険」はGBP持ってれば一応遊べるけどね。
567なまえをいれてください:04/11/09 00:53:07 ID:/i6bR6ql
時のオカリナ&ムジュラがやりたいなら、GCのゼルダコレクションは諦めて、
Nintendo64&時のオカリナ&ムジュラを買うのもあり。
中古だと\5000〜\8000程度かな?
568なまえをいれてください:04/11/09 00:56:06 ID:yGpfhSZS
ちくしょう、ありがとう!
569NAME OVER:04/11/09 00:58:10 ID:FF5F7MCc
>>567
8000円とか出せるなら、
コレクションもヤフオクとかで買える。
570なまえをいれてください :04/11/09 08:57:09 ID:oA6fe/Eh
どうぶつの森のファミコンにはゼルダの伝説も入っているけど
公式な入手の方法は明らかになっていたっけ?
パスワード解析で無理やり出す方法しか知らないのだが。
571:04/11/09 09:38:31 ID:sO/SQY12
>>570
あいことば解析ツールが流布し、特にネット上で荒れたため
公式な入手方法は明らかにされなかったかと
572なまえをいれてください:04/11/09 11:36:28 ID:DvLW5no5
GCのコントローラにはマイクが付いて無いので、FCだと簡単に倒せた敵が倒すのが困難になってる。ゼルダの話です。

お店のポイントが少し溜まってたので、昨日ガンダムを千円ちょいで買ってきた。後で開けてみます。
573{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/09 13:35:10 ID:8W855yEX
>>572
セイラ編でランクS取る方法教えてください。
574なまえをいれてください:04/11/09 14:00:13 ID:4raaW8Yc
まだ、箱のラップ剥がしただけで開けて無い。
575なまえをいれてください:04/11/09 14:42:24 ID:rlgbHs2I
>>571
あんな単純なパスワードでしか保護しなかったというのも
任天堂らしくないミスだよな。手塚っちはだいぶ怒られたんではないでしょーか。

>>572
>GCのコントローラにはマイクが付いて無いので、FCだと簡単に倒せた敵が倒すのが困難になってる。ゼルダの話です。
困難になってるって言ってもしれてるでしょーが。
やり込みプレイでも挑戦してるなら話は別だけど。
576{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/09 15:50:53 ID:8W855yEX
セイラ編まで進んだら教えてください。
待ってますから。
577なまえをいれてください:04/11/09 16:36:28 ID:Ercz/jSE
GCの名作と呼ばれているゲームをリストにしない?
個人的には
ミスタードリラー
斑鳩
スマブラDX
マリカーDD
だね
578なまえをいれてください:04/11/09 16:40:19 ID:eRi5OSZj
一応、激忍2もかな?マリテニはどうだろ?
579なまえをいれてください:04/11/09 16:43:03 ID:ME75iXtS
>>572
森のヤツはIIコン代わりにタルコンで挑戦したけどダメだった。
ゼルコレのはまだそこまで行ってないからチェックしてないが。
580なまえをいれてください:04/11/09 16:43:44 ID:wplu2qHY
ペーパーマリオRPGもいいと思う。
581なまえをいれてください:04/11/09 17:17:13 ID:BYQubbXX
ペパマリよりスーパーマリオRPGのほうがおもしろい
582なまえをいれてください:04/11/09 17:29:24 ID:7051tLrI
GCの話してんだろボケ
583なまえをいれてください:04/11/09 17:29:32 ID:wplu2qHY
もちろんそれは同意
584なまえをいれてください:04/11/09 18:29:56 ID:NvCSn6Of
4つの剣+って人とやると神って言ってるけど相手によるよ…
うちの甥(小1)と姪(小4)だと最悪。
トライフォースの取り合いでケンカするわ、アイテムを気に入ったものしかとらない
わで、まったくステージをクリアする気がない。
「アイテムを違うの持たないと先に進めない」って言ってのに聞かない。
トライフォースの取り合い負けると、どっちかがムクれる。
両方をなだめながらプレイするんで、こっちが気持ち悪くなってくるよ…
ホントにムリしてケーブル2本買うんじゃなかったと思う。
ぶつ森やらせとくのが一番だよ
585なまえをいれてください:04/11/09 18:42:55 ID:hzjQIsUu
>うちの甥(小1)と姪(小4)だと最悪。

で、おまいは何歳?
586なまえをいれてください:04/11/09 19:21:56 ID:ME75iXtS
>>584
漏れも小1と4歳の親戚を付き合わせてやったがオモロかったぞ。

言うこと聞かない時は
無理矢理1人づつ抱えて連れて行き、
トライフォースは本気で奪い合う。
気を使ったら負けだと思っている。

ボス戦になると内輪揉めは一時休戦し
みんなで団結して戦うものの、
誰かが死ぬ度に団結は一時解除され
死者のトライフォースを奪い合う。
あの、弾を打ち返すボスを
みんなで悩みまくって攻略した時は楽しかったなぁ。
587なまえをいれてください:04/11/09 20:07:20 ID:ERp6aRhB
コテハンは攻略板にいけよ。
588なまえをいれてください:04/11/09 21:07:19 ID:9+b0frd9
◆をNGワード。マジおすすめ。
589{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/09 21:36:57 ID:8W855yEX
NG、NGって騒ぐ奴ほどNGワード使ってない法則。
つーか実際NGワード使ってる奴なんて見たことねえよ。
590なまえをいれてください:04/11/09 21:40:19 ID:KKdsYHk4
そりゃ実際みるのは大変だろうな
591なまえをいれてください:04/11/09 21:53:14 ID:CfkOn8Ng
ケンカならナビトラッカーズとシャドウバトルで存分にやればよかろう
年長者が負けてる方の助太刀をすればよい
592なまえをいれてください:04/11/09 23:42:12 ID:cucJ7QBV
レベル上げれば取れるでしょ。>セイラS
グフだけじゃなくてギャロップとかザクも倒さなきゃいけなかったと思うけど。
593なまえをいれてください:04/11/10 00:33:03 ID:htZHS7Hx
>>589
ワロタ
594なまえをいれてください:04/11/10 03:10:01 ID:Qdqli2TV
>>589 ばかだばかだとは思ってたけどこれほどとは...逆シャア専用脳味噌だなw
595なまえをいれてください:04/11/10 05:42:03 ID:kJK15J7/
アンカーごしに
ひさしぶりに見たヤツのレスは、
ヤツの成長ではなく、パワーアップを感じさせた。
596なまえをいれてください:04/11/10 11:02:19 ID:bBsy7R+3
>>594
コイツに突っ込む場合、シャアはシャーと記してやれ
597なまえをいれてください:04/11/10 12:31:41 ID:E2OY4MzG
お前ら本当は{-Å°}が好きなんじゃないのか?
スルーって言葉知ってる?
598なまえをいれてください:04/11/10 16:32:29 ID:C0dGwieD
知らないから相手してんじゃん
コテよりもこういう名無しの方が迷惑だよな
599{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/10 18:34:16 ID:sAP0fCTs
みんなが俺のこと好きだって事は知ってたよ。
600なまえをいれてください:04/11/10 18:35:41 ID:flMcd/JD
愛してる。
601{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/10 18:37:08 ID:sAP0fCTs
それも前から知ってた。
602なまえをいれてください:04/11/10 19:17:32 ID:Qdqli2TV
回線切ってくび(ry〜...んで欲しいくらい愛してる
603なまえをいれてください:04/11/11 00:28:49 ID:95pNOB48
64も買おうかなって思ってるんですが、GCのコンセントって64にもつかえますか?別ですか?
604なまえをいれてください:04/11/11 00:30:03 ID:wSkgw3np
別です
605なまえをいれてください:04/11/11 00:30:20 ID:FNkejJJ2
電源コードは別
テレビに繋ぐ方は一緒
606なまえをいれてください:04/11/11 00:30:28 ID:95pNOB48
あ、AVケーブルっていうのかな?
607なまえをいれてください:04/11/11 00:31:24 ID:EsPctMWc
>>606
そう。スーファミからずっと一緒だよ
608なまえをいれてください:04/11/11 00:32:29 ID:95pNOB48
>>605
なるほど、解りましたありがとうございます。
609なまえをいれてください:04/11/11 00:33:49 ID:joHk8ine
コンセントというのは壁やら床やらにある穴の方だぞ。
610なまえをいれてください:04/11/11 05:59:46 ID:+jS+sshY
だからさ、64に使ってたコンセントはGCにも使える。きっと、64用コンセントが予約されているのさ。
611なまえをいれてください:04/11/11 07:06:34 ID:bWnifZAM
揚げ足とりサイコー

日本語の曖昧な表現は、良くもあり悪くもある。
日本語て難しいね。
612なまえをいれてください:04/11/11 10:59:24 ID:NPHKqNP2
↑?あげ足じゃないだろ。
613なまえをいれてください:04/11/11 12:39:16 ID:RNYVbbMo
ゲソ天の話じゃね?
614{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/11 19:34:53 ID:k2CzJ8Yc
このスレ人気ねえな・・・
615なまえをいれてください:04/11/11 19:40:09 ID:0K4P63Ps
来月出るGVSZが面白いと思うよ。
四人用が良ければね。
616なまえをいれてください:04/11/11 19:48:02 ID:aoeFdYgQ
ガンダモは四人対戦がもっさりしていなければGC版買う。
どっちにしろオンライン目当てでPS2版も買うが。
617なまえをいれてください:04/11/11 20:02:53 ID:6xuKuhlD
>>616
もっさりしててもFCミニ目当てで買いなさいよ
618なまえをいれてください:04/11/11 20:59:30 ID:Dur9Qks6
騙せれたつもりでガンダム買ってみたけど
気にしてた読み込み速度もそんなに気にならなかった。
グラモンの速度に比べたら大分マシかと思う。
登場人物やMSの解説も付いてるし、OPのコロニー落としも良い感じだと思う。
初代ガンダムを全話観てる人なら充分楽しめるかと思います。
619なまえをいれてください:04/11/11 21:02:12 ID:Dur9Qks6
騙せれた→騙された
失礼。
620なまえをいれてください:04/11/11 23:24:59 ID:98Mu3mLA
そろそろGCを焼くソフトでてきてほしい
621なまえをいれてください:04/11/11 23:32:40 ID:NPHKqNP2
ばかが。広めようとしてんじゃねえよてめえ
622なまえをいれてください:04/11/12 00:07:22 ID:+bK7kVGC
PSOはある意味GC(のドライブ部分)を焼くソフトだという噂
623なまえをいれてください:04/11/12 00:24:50 ID:CGrHPadi
リューカー法か
624なまえをいれてください:04/11/12 00:29:20 ID:IrzIGf/L
ソウルキャリバー2
マンセー
625なまえをいれてください:04/11/12 00:32:22 ID:FFFC6Pgu
>>622
詳しく!
626なまえをいれてください:04/11/12 00:55:34 ID:KlO8dxxu
GCを焼くくらい造作も無い
火があればじゅうぶんだ
627なまえをいれてください:04/11/12 01:03:06 ID:4Td3/gIz
>>625
ドライブが超電磁スピン
628なまえをいれてください:04/11/12 01:03:52 ID:IO6Myk+I
>>627
いつのセンスだよ‥
629なまえをいれてください:04/11/12 01:06:23 ID:o1yPH25q
PSOはゲーム機が壊れるまで遊んだ始めてのソフトだったなぁ
壊れたのはDCだったけど
GCのほうはepI&II、epIIIとも結構遊んだけど
GCになんら問題は起こってない
任天堂ハードの耐久性の高さを改めて実感したゲームだ
630なまえをいれてください:04/11/12 01:20:29 ID:Wa8MEA0u
PSOはリューカー法しない限りクラッシャーでもない。
ウェーブレースの方がなんぼかクラッシャーですよ。
631なまえをいれてください:04/11/12 01:57:55 ID:f5JuH/NX
リューカー法使わなくとも、普通にクラッシャー。
ロビーに人が転送されてくる度に、ギコギコバコバコ
632なまえをいれてください:04/11/12 04:36:15 ID:c6UBj+jB
もう11もいってるんだ・・・
いままでに確定した面白ソフト、テンプレにまとめたほうがいいんじゃないの?
俺初めて来てわからないから無理だけど
633なまえをいれてください:04/11/12 05:46:21 ID:D/2ePv0q
んなモンまとめたら
今後は新作以外はガイシュツんなっちゃうぜ?
634なまえをいれてください:04/11/12 06:13:11 ID:kUz0t3MZ
いわばスレの顔となるテンプレに「面白いゲーム一覧」なんか入れようとすれば荒れるのは定説。
個人的にでこのスレのまとめを作ってくれるのなら歓迎だが。
635なまえをいれてください:04/11/12 12:02:07 ID:O7defF9/
おい、ルーンって面白いかどうか教えろ30分以内に
636なまえをいれてください:04/11/12 12:10:20 ID:1KfKmZ3P
kuso
637{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/12 12:11:56 ID:g6UJI/ZY
>>632
今のところ面白いって確定したのはガンダム、ハリーポッター、ゼルコレの初代の三本だけ。
638なまえをいれてください:04/11/12 12:13:38 ID:+zdaLEXN
 ルーン買ってくだせェ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧ 
    (iДi ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜 
639なまえをいれてください:04/11/12 12:29:27 ID:O7defF9/
ルーンのどこらへんがどういう風に糞なのか教えろ30分以内に
640なまえをいれてください:04/11/12 12:41:49 ID:708uJUvs
カードゲームらしくないところ
ステータス変化やフィールドに影響を与えるカードがほとんどなくて
殴り合いばかり
641なまえをいれてください:04/11/12 12:52:42 ID:+zdaLEXN

そもそもカードゲームじゃないのにカードゲームだと思って買った人の意見でした。

他のご意見どうぞ。
642なまえをいれてください:04/11/12 12:55:13 ID:fwPRZO1o
ゼルダ、ガンダム、テイルズ
どれかを買おうかと思うんだがどれがいいだろう
643なまえをいれてください:04/11/12 12:57:49 ID:708uJUvs
破壊可能なオブジェクトがけっこうあって
カードがたくさん隠してあるのはよかった

基本的にひとりでやるゲームなので
たいていカードコンプが最終的な目標となると思われるが
わりと簡単に揃ってしまう
644なまえをいれてください:04/11/12 13:01:13 ID:O7defF9/
ふーん。ぢやあ、ルーン2はどうなの?
645なまえをいれてください:04/11/12 13:24:29 ID:jdshU0ci
>>642
ゼルダ(風のタクトのことだよね?)は船での移動とか
ど〜でもいいことに時間がかかってめんどくさい

ガンダムはロード時間が長い

テイルズはムービーがほとんどない
後半のボス戦が簡単過ぎ(オマケ要素の闘技場の団体戦は難しいが)

以上がゼルダ、ガンダム、テイルズの欠点
基本的に3本ともおもしろい
646{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/12 14:27:22 ID:g6UJI/ZY
ゼルダ買うならキンダムハーツ、ガンダムならシード、テイルズはPS2版がいいよ。
647なまえをいれてください:04/11/12 14:33:41 ID:VtPjfYn0
キンハーCOMってルーンみたいな戦闘だよな。
攻撃の手段が所持カードの消費、ってトコが。

ルーンは1しかやってないが、手札が切れたら攻撃できなくなんのはどうよ?
って思った。
さすがRPGイチ弱い王女。
648なまえをいれてください:04/11/12 15:15:03 ID:HsZA7M9B
{ーÅ゚ }←こいつばかなんで初めてきた方は無視してください。
649なまえをいれてください:04/11/12 16:08:48 ID:ea8NwdyQ
頼むからNGしてるコテにレスしないでくれ
ポップアップで見えちゃう
650なまえをいれてください:04/11/12 16:56:02 ID:72t6iEsv
>>647
手札尽きても戻るらしいよ>KHCOM
651なまえをいれてください:04/11/12 17:06:24 ID:VtPjfYn0
>650
そう。
手札切れてもAボタン押しつづけてるとまたデッキが補充される。

だもんで、ルーンのカード切れたら逃げるしかないって言うシステムは糞だなぁと。
652なまえをいれてください:04/11/12 17:10:25 ID:M989IYrY
バカにレスしてるやつも連鎖であぼーんしとくことにした
653なまえをいれてください:04/11/12 17:17:23 ID:ikoaTS9Q
>>652
自分のレスまであぼーんするのはどーかと思うが‥
654なまえをいれてください:04/11/12 17:36:45 ID:c6UBj+jB
メトロイド、GC版以外は全部やったんだけど、3Dで躊躇してる。
面白いの?
655なまえをいれてください:04/11/12 17:58:45 ID:72t6iEsv
>>651
ルーンは逃げるのにもカード使うよ。
カード無くなったら氏あるのみ!
656なまえをいれてください:04/11/12 17:59:34 ID:GjSHoc87
>>654
面白いけど2Dのとは基本的に別物だと思ったほうがいいよ。
657なまえをいれてください:04/11/12 18:27:42 ID:BBkvV38P
>>654
メトロイド好きにはたまらない。
やってるうちに3Dで違和感あったなんて忘れる。
「スーパー」に比肩する程面白い&メトロイドしてる。
やるときには、是非設定でヒントオフに。
658なまえをいれてください:04/11/12 18:31:22 ID:CjI+oL0Q
ルーンはデッキを作ってステージにアタック、
失敗したら何度でもやり直しってタイプのゲーム。(ギブアップもあり)
RPGの戦闘がカード式になったモノと比較する事自体筋違い。
659GC:04/11/12 19:15:20 ID:IrzIGf/L
メダル・オブ・オナー ライジングさんと007 エブリシング オア ナッシングってどっちオススメ?
660GC:04/11/12 19:17:06 ID:IrzIGf/L
>>659の追加で↑に似たゲームでいいのありますか?
661なまえをいれてください:04/11/12 19:20:03 ID:KlO8dxxu
ライジングさんって誰ですか?
662なまえをいれてください:04/11/12 19:27:57 ID:77KOSJN5
ワロタ
663なまえをいれてください:04/11/12 19:57:51 ID:Uy6gjxo2
GCのエースコンバットってどうなの?
664なまえをいれてください:04/11/12 20:20:38 ID:kUz0t3MZ
どうなのって?
665{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/12 20:29:09 ID:g6UJI/ZY
>>659
そういうのが好きなら糞箱買うべき。
GCの糞コンじゃまともに操作できないから。
666654:04/11/12 20:29:51 ID:c6UBj+jB
>>656
>>657
そっか、面白さは変わらずか。
他のやつはみんなすげーはまったから買ってみるよ。ありがと
667なまえをいれてください:04/11/12 20:33:38 ID:rmksFp8k
マターリとだらだらしたゲームをやってみたいんだけど、
動物の森ってどうよ?
周りの評判がいいから買ってみようと思うんだが。
668{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/12 20:36:12 ID:g6UJI/ZY
GCのメトロイドはねぇ、、、あっ、ここで俺の正直な感想書くと荒れる元になるだけだからやめとくか。
669なまえをいれてください:04/11/12 20:46:40 ID:72t6iEsv
>>668
ナイス判断
670なまえをいれてください:04/11/12 20:47:13 ID:GjSHoc87
>>660
PCでいくらでも・・ 

>>667
だらだらならOK
671なまえをいれてください:04/11/12 21:20:02 ID:708uJUvs
>>667
家具やファミコンのコンプ欲に駆られなければ買い
普通にやってると、一通りの要素を見るのに一年かかる
672なまえをいれてください:04/11/12 21:22:04 ID:rmksFp8k
>>670
>>671
サンクス。
今度買ってくる。
673663:04/11/12 21:30:30 ID:Uy6gjxo2
書き方がたりませんでしたm(_ _)m え〜とPSのエースコンバットみたいのなら欲しいな〜と…
674なまえをいれてください:04/11/12 21:32:25 ID:Uy6gjxo2
665
Sunkus!!てか糞箱ってXBOX
675なまえをいれてください:04/11/12 23:22:41 ID:MEyoPym1
スターウォーズは3より2の方が評判良いみたいだけど、
そのへんどんな感じか教えてください。
676なまえをいれてください:04/11/12 23:40:18 ID:IrzIGf/L
TOP GUN エース オブ ザ スカイ
っていいかんじ? レビューがなくて困ってます
677:04/11/13 00:29:53 ID:Vqv0eI7M
>>675
2は映画中 STGゲームでプレイしてみたかった場面で構成されているのに対し、
3はTPSまで入ってて逆に統一性が無くなってる。
グラは3のが進化。
詳しくは下記サイトでもどうぞ
ttp://maru.s3.xrea.com/rebelstrike.html

>>673
3Dフライトシューティングは…すまん 思い浮かばない。
3Dシューティングで良いならば、Touch!DSに於いて
予想外にフォックスが良いカンジで動いていた(発売日未定
678なまえをいれてください:04/11/13 14:14:12 ID:raJHNmrw
ほんとにGCのコントローラーは使いづらいな。左スティックなんか特に。
いまリメイクバイオやってるんだけどまともに操作できん。ずっと十字キーつかってる。
初めは違和感あったけどすっかりなれた。
スティック操作の方がしっくりするアクションゲーってなんかない?
679なまえをいれてください:04/11/13 14:19:19 ID:+IvG+Y5/
単に慣れてないだけではないか
680なまえをいれてください:04/11/13 14:21:38 ID:eieSWgWT
つーかあのスティックが使えないのならアナログ操作系のゲームは全部無理。
681なまえをいれてください:04/11/13 14:24:04 ID:BL64ehtT
GCのアナログレバーは柔らか過ぎる。
主に方向の入力以外の倒し加減なんかが要求されるゲームには辛い。
682なまえをいれてください:04/11/13 14:43:40 ID:+grpotHp
PS2のほうが柔らかいがな。N64が一番良かった
683なまえをいれてください:04/11/13 14:59:20 ID:BL64ehtT
個人的には回収騒ぎになったPSの最初のアナコン(通称:シングルショック)が一番使いやすかったな。
684なまえをいれてください:04/11/13 17:24:36 ID:ymOnFL7d
>>675
ローグスコードロン2
【長所】 中古価格が安い 純粋にシューティングのみなので一貫性がある マニアには評判がいい
【短所】 グラフィックが3に較べるとやや劣る SWのストーリーを理解していないとミッションがわかりにくいかも
     日本語音声のみ

ローグスコードロン3
【長所】 グラフィックが綺麗 映画のシーンが挿入されるのでわかりやすい 協力ミッションには2のステージが全部収録
     TPSはイマイチだが、AT-STやスピーダーバイクに乗れるのは楽しいかも 二ヶ国語対応
【短所】 価格が高い TPSが統一感を削いでいる

総括するとSWマニアでなければ3でいいのでは?マニアなら両方買ってくれ
685なまえをいれてください:04/11/14 00:39:45 ID:EjQhISeW
64のホリコン(スティックやわやわ、Zが二つ)が最強だと思う俺は負け組ですか?
686なまえをいれてください:04/11/14 00:42:33 ID:L96ifTL8
>>685
ナカーマ
687なまえをいれてください:04/11/14 01:16:49 ID:EpaIaLRq
>>684
カービィのエアライドでも2時間で酔える漏れはプレイできるだろうか・・・
688なまえをいれてください:04/11/14 03:45:01 ID:Fti/z0wt
>>685
もうちょっと大きければな・・
689{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/14 09:27:29 ID:w027k0j0
最強はデュアルショック2だろ。
手にフィットするし軽いし、ちょうど指先のところにボタンがあるように配置されてるし、スティックの柔らかさも絶妙!
GCパッドとさわり比べれば分かるけど滑らかさが全然違う。
右と左が同じ場所にあるからFPSも操作しやすい。
690なまえをいれてください:04/11/14 09:28:45 ID:mZSL531N
自分の書き込みをちゃんと見て欲しいならコテハンやめればいいのに
691なまえをいれてください:04/11/14 09:55:29 ID:YPyB6IT4
ガチャ買いたいんだけど中古で何円くらい?
692なまえをいれてください:04/11/14 09:58:55 ID:Jd1GlMAc
メトロイド最初の回転するボスのとこで吐きそうになってリタイヤ。
もういいよ!GBAのやるから!!
693{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/14 10:00:21 ID:w027k0j0
3980円くらいですね。
ゲーム内容は絵を子供向けにコミカルにした劣化アーマードコアって感じなので微妙です。
694なまえをいれてください:04/11/14 10:36:22 ID:UnDnZ7IU
劣化アーマードコアとかいうのお前だけだよ
695なまえをいれてください:04/11/14 10:57:13 ID:YPyB6IT4
サンクス
696{-Å°} ◇AxsX1UWQic:04/11/14 18:14:18 ID:n11/21uL
ガンダムvsZガンダム楽しみだよな。
697なまえをいれてください:04/11/14 18:17:05 ID:4grzS9Kb
スターフォックスの新作に合わせてGC購入しようと思ったんだけど
専用機にするのも何なので何かお勧めソフトはあるでしょうか?
基本的にジャンルは何でもいいですが、長く遊べるソフトが欲しいです
698なまえをいれてください:04/11/14 18:35:01 ID:ZDebtMJp
長く遊びたいならピクミン2とかどうぶつの森e+とか。
699なまえをいれてください:04/11/14 18:37:56 ID:QNuEflnC
長く遊べるつったら聞くまでもなく
パズルやボードゲームみたいのやレース・スポーツゲーム
その辺のジャンルの定番を買っとけば良んじゃね?
あと、森か。

もちっと個人的な好みでもあれば
具体的にオススメするぞ。
700なまえをいれてください:04/11/14 18:42:09 ID:4grzS9Kb
好みと言うかシューティングやアクション系を購入する傾向が強いです。
701なまえをいれてください:04/11/14 18:43:00 ID:3Vc1lfyx
>>697
スマブラDX 相手がいりゃ毎日対戦してても1年くらいは飽きずに遊べる。
ひとりでやってもあせらずにやれば隠し要素出すのに2ヶ月くらいは遊べる。
702なまえをいれてください:04/11/14 19:28:00 ID:HtP46s8R
っていうか、スターフォックスの新作って本当に出るんですか?
703なまえをいれてください:04/11/14 19:31:03 ID:4grzS9Kb
>>698>>699>>701
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>702
総合スレ見ると結構できてるみたいですよ
704{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/14 19:45:23 ID:w027k0j0
ソースは?
705なまえをいれてください:04/11/14 19:57:17 ID:QNuEflnC
>>700
シューターならぜひ
くるりんスカッシュ!に避けシュー魂をぶつけて欲しい。
コースクリア式でタイムも記録されるんで、
レースゲーのようなストイックさも有り。
定価も安いしオススメ。

あと、GCでしか遊べない
アクション・シューティングといえばP.N.03(ピーエヌスリー)。
世間の評価がイマイチなあたり、人を選ぶソフトなのかもしれないけど、
やってみると、見た目からは想像出来ないほどシンプルな操作で
昔のゲームのように感覚的に操作出来る。
個人的にはなぜ評価が低いのか理解不能。
市場価格も2,000円程度とお買い得。
706{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/14 20:06:06 ID:w027k0j0
あの糞ゲー2000円で売ってるところってどこ?
すげーぼったくり屋だな。
707なまえをいれてください:04/11/14 20:15:28 ID:4grzS9Kb
>>705
操作が簡単と言うの魅力ですね。参考にさせて頂きます。
708{-Å°} ◇AxsX1UWQic:04/11/14 20:53:11 ID:n11/21uL
PNO3は糞ゲー、このスレの住民がビューティフルジョーより楽しいと言ってたから、3000円で買ってみたら糞ゲーでした。
709なまえをいれてください:04/11/14 21:20:22 ID:ezRX/FAi
買ってないのに適当なこと言っちゃダメ
710なまえをいれてください:04/11/14 23:00:39 ID:rohH0fMS
>>700
そこでガチャフォースを
711なまえをいれてください:04/11/14 23:43:03 ID:5IzZmPM2
>>705
そーか、くるりんって避けシューテイストなのか。あれってエイティングが作ってるんだよな。
てことはガレッガとか蒼穹とか作ってた外山氏が作ってるのかな?
712{-Å°} ◇AxsX1UWQic:04/11/14 23:43:21 ID:n11/21uL
PNOの何処が糞って言うと、回転しながら攻撃できない所。
ボスが弱すぎ、必殺技連打で余裕。
同じぽいボスと雑魚敵多すぎ、ステージすくなすぎ、ストーリーがファミコンのゲームみたい。
まだまだあるぞ〜。
713なまえをいれてください:04/11/14 23:47:04 ID:gCfprUi9
>>710
ガチャは格闘オタじゃないとプレイする意味がない
714なまえをいれてください:04/11/15 00:10:38 ID:fmyThJxc
テクノの社長は大馬鹿野郎
715なまえをいれてください:04/11/15 00:20:35 ID:uPc+21KW
>>713
あれって格闘なの?
716なまえをいれてください:04/11/15 00:51:05 ID:I7No613b
格闘つーか「連ジ+昔のバーチャロン」だと思う
717なまえをいれてください:04/11/15 01:04:42 ID:vFbpT9eP
ガチャは荒れるし、信者毎回同じような話しももう秋田からガチャの話しはしないように
718なまえをいれてください:04/11/15 01:07:31 ID:dxY42aHs
荒れるよな。多人数スレでも今ガチャのせいで荒れてて見てらんないっ!
719なまえをいれてください:04/11/15 02:10:05 ID:9Xmxe5AV
シューティングなら斑鳩とか
レースならF-ZERO GX
アクションならメトロイドプライム、ビューティフルジョー


>>697
難易度高めの昔ながらのアクション系を集めてみた。どれもおもしろい
720なまえをいれてください:04/11/15 13:15:45 ID:S2ImTT80
ガチャもアンチ&信者が付くくらいになったんだね。
ずっとマイナーゲーなのかとばかり

GCの斑鳩って実際の所どうなの?
移植度が微妙という声も聞くし
721なまえをいれてください:04/11/15 15:32:22 ID:0CMHVCrd
>>720
いや、発売から1ヶ月も経たないうちに信者が現れて、んでその後を追うようにアンチもすぐ現れたような。
俺は買っておきながら未開封だから内容については言及しないけど、
いちいちカスタムロボと比較してカスタムロボをけなしてる奴がいたのがうざかった。
722{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/15 16:13:11 ID:rXFPIMFJ
ガチャはねえ、たいして面白くもないのに信者があまりにも熱心だから、その反動で普通の人までアンチ化してると思う。
723697:04/11/15 18:52:29 ID:Yv+JuIHk
>>719
ありがとうございます!
724なまえをいれてください:04/11/15 19:56:45 ID:vFbpT9eP
アンチっつうか本音でうざいだけなんだけどな。{ーÅ゚}さん、あんた以外に本質ついてるな...見なおしたよ
725なまえをいれてください:04/11/15 21:07:55 ID:hboIrG+w
>>{-Å°}
つまり、はまる奴は激しくはまる。叩いてる奴はゲーム自体でなく信者のアンチ。
要するに、ゲーム自体はそれなりの評価なのでは?
726なまえをいれてください:04/11/15 21:11:25 ID:4ifVnsxz
つか、ガチャのタイトルが出ただけで異常に粘着して叩くやつが居ただけなんだがな。
727なまえをいれてください:04/11/15 21:19:55 ID:47ouiIfK
1スレに1度は、ガチャで無駄にスレ消費してしまう僕らです。
次スレでも、ガチャはガチャはって書き込む僕らの姿が目に浮かびます。
728なまえをいれてください:04/11/15 21:42:38 ID:EiPFKLNg
エタダクの値段が新品で3ケタだったんだが、買い?
729なまえをいれてください:04/11/15 21:47:58 ID:oxzHu8NZ
3桁がデフォ。
個人的にはおすすめだが、ガチャと並んでアンチの出現率が高いのでこの話は無かったことに。
730なまえをいれてください:04/11/15 21:53:26 ID:vFbpT9eP
↑エタダク好きはガチャ信者ほど粘着して
広報活動しないからいいな
731なまえをいれてください:04/11/15 21:57:01 ID:9nxkZ1jj
↑粘着
732なまえをいれてください:04/11/15 22:01:16 ID:oxzHu8NZ
ちなみにガチャも大好きだが、聞かなかったことにしてくれ
733なまえをいれてください:04/11/15 23:23:21 ID:81u2HlkR
>>529
リッジを期待してレーシングエヴォリューション買ったクチですが、
激しくガカーリしますた。

そんな私にニードフォースピードUGはおすすめですか?

何が悪いのかよく分からんが、操作系がイマイチなのは確か。
PS2版はもちっとマシなんかな。
734なまえをいれてください:04/11/16 00:07:37 ID:GO9R+GWg
>>733
操作感よりもコースがだめなんだと思う・・
735なまえをいれてください:04/11/16 03:30:45 ID:yI01f02d
>>733
タイトルに「R」なんて思わせぶりな文字入ってるからねえ。リッジを追い求めるのは
仕方ないかも。俺もガガーリしたけど_| ̄|○
ニードフォーは非常に昔ながらのレージング「ゲーム」だからリッジやデイトナ系好きな人
にオススメできる。ただ独特の色使い、洋げーっぽいシステムまわり(セーブロードをいち
いち何度も聞かれるとか)、コースがあまり新鮮味がないとか好みがわかれるかも。
あと思い切りカンタンだがGTキューブってのもリッジ系のレーシングゲームなので
購入を一考してみては。
736なまえをいれてください:04/11/16 07:42:42 ID:AMqc7DJk
>>720
俺はシューターでもないし、斑鳩のアーケード版やったことないけど
おもしろいよ。むずいけどな

アーケード版やった人でもやりこんでない人には違いがわからんレベルとか聞いたが。
737なまえをいれてください:04/11/16 10:52:07 ID:5XCwL/8Q
斑鳩はシューティングというよりパズルゲームに近い
738なまえをいれてください:04/11/16 12:25:29 ID:JfgH+fHs
だな。
シューティングのスキンを被ったアクションパズルだ。あれは。
739:04/11/16 12:59:05 ID:FdU2B8ig
>>733
まぁお薦めかと。 但し、もうすぐ続編出ますが。>UG

一応、主観的なUGの欠点をあげとくと
・雨上がりの設定なのか、路面がテカル
・昔のリッジ(脳内5)より、チト挙動は軽め
位かな
740なまえをいれてください:04/11/16 13:36:13 ID:FrN4clOq
>>735
洋ゲーっぽいというか普通に有名な洋ゲーですが。
741なまえをいれてください:04/11/16 21:16:19 ID:xKs6N7OU
ドリラーやろうぜドリラー
742なまえをいれてください:04/11/16 23:14:24 ID:xRLvqJFU
>>735
>>739

詳細な解説さんくゆー!

私の欲求を満たしてくれそう。近々買ってみますわ。
続編が出るってことは、前作が好評だったってこと
だろうし!(前向き)
743なまえをいれてください:04/11/17 05:23:29 ID:GNd+h9Od
ファイヤーエンブレムの新作が出るらしいが、GCで
お勧めかい?
744なまえをいれてください:04/11/17 10:45:55 ID:gkqD2Dth
まだ発売もされてないのに勧める奴いないだろ
745なまえをいれてください:04/11/17 18:05:52 ID:vFZP9HoE
Touch!DSの感想では戦闘シーンしょぼいと言う意見が多数出た。
それ以外の話はあまり聞かないな、今のところたいした事ないんじゃないか?開発中だが。
746なまえをいれてください:04/11/17 20:10:29 ID:GCj2a+lq
IDにGCキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
747なまえをいれてください:04/11/17 20:31:14 ID:34t4H2jt
感想スレではショボイと言うよりショッパイという話だったぞ。
だいぶ前に出てたSSと違ってショボくは無いがテンポが悪いらしい。
748{-Å°}◇AxsX1UWQic:04/11/17 22:52:00 ID:xmcZUVaG
wwww
749なまえをいれてください:04/11/18 01:14:52 ID:5nbElP87
というかいつでるの?
FEのGC
750なまえをいれてください:04/11/18 05:37:30 ID:Zgif2xiV
なんだかんだでマリオカートは名作だよなー。 いまだにやってる。
64とか初代とかにこだわる人多いけど、DDはもうちょっと評価されてもいいよ。
コースだけ変えて続編もう一回GCにだしてほしいくらいだ。
751なまえをいれてください:04/11/18 06:21:04 ID:EvWHhmb9
DDはコースがいまいち。これに限る。
752なまえをいれてください:04/11/18 07:42:42 ID:BhMbdmQB
>>750
確かによく出来てるし面白いんだけど、一人でやると飽きる。
まぁ一人用向けじゃないから仕方ないんだけどね。
ゴルフもそうだし、じゃあきっと・・・ということでテニスはスルーした。
753なまえをいれてください:04/11/18 11:33:10 ID:cGSZw/nM
GTA風な自由度高いゲーム教えてつかあさい。
754なまえをいれてください:04/11/18 12:14:37 ID:qvlgbk2g
ざしむず
755{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/18 12:21:29 ID:JLVzPR93
>>749
出るのはたしかGBAのみだよ。
>>753
シンプソンズ、トゥルークライム、ドライバー3。
GCはメインメモリが小さすぎて自由度の高いゲームは苦手と書いてあった。
756なまえをいれてください:04/11/18 12:49:28 ID:LBo9FW92
GCでも出るだろFE。
757なまえをいれてください:04/11/18 20:14:33 ID:tPbjJT+V
はぁ?ルーン2ふつーに面白いし。
ダレだよこれつまんないって言ってた奴。
マジで市ね。あやうくだまされるところだった。
っていうかこのスレ全然あてになんねーw
758なまえをいれてください:04/11/18 20:18:27 ID:JIGrU4at
>>757
2はまぁまぁだけど1は買うなよ
759なまえをいれてください:04/11/18 20:31:13 ID:8PYZxfT0
いや、1のほうが断然萌えるよ
760{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/18 20:36:54 ID:JLVzPR93
ルーンの話は全く興味ないからしなくていいよ。
よそでやってマジで。
761なまえをいれてください:04/11/18 20:38:51 ID:JIGrU4at
あれ?>>760が見えない
762なまえをいれてください:04/11/18 22:21:30 ID:PyF/eY7e
>>760がもっとルーンの話がしたいそうだ。

ルーン2は1やってからカード引き継げば楽らしいが1がきついな。
引き継ぎ使ったことある人いる?
763なまえをいれてください:04/11/18 22:28:46 ID:SpaLbcS6
ルーン2か・・・
買った日に夢中で4、5時間やったら急にGCが動かなくなった。
しょうがないからリセットしたら、セーブされてなく最初から・・・
章クリアーごとに自動セーブされてないんだよね・・・
あまりにもショックでそれ以来やる気が起きない。
764なまえをいれてください:04/11/18 22:53:52 ID:WnRSEhxe
>>763
それどっちかって言うとGCの話だよね
765なまえをいれてください:04/11/18 23:31:24 ID:OXR11pkL
GCでネット機能を使えるゲームを教えてくれ
知ってるのはPSOシリーズと開発中のホームランドだけ
766なまえをいれてください:04/11/18 23:46:52 ID:8PYZxfT0
モデムにセキュリティホールがあったので対応ソフトはもう出ません。
767なまえをいれてください:04/11/19 00:18:11 ID:dtKrgv01
ネットに関してはムリにGCで楽しもうとしないほうがいい
768なまえをいれてください:04/11/19 00:24:01 ID:IDD0ahUV
ホームランド本とに出るんかな・・・
769なまえをいれてください:04/11/19 11:23:26 ID:aXW8memk
そういえば、ホームランドの記事とか、雑誌でぜんぜんみかけねーな
今のいままで、存在すら忘れかけてたよ
770なまえをいれてください:04/11/19 12:31:04 ID:fHguuSsy
MGSを新品で買おうと思ってるんですけど今販売してる製品なら字幕が霞んでるのは解消されてるんでしょうか?
あと文字が霞んでるのはどの程度なんでしょう?
自分D端子で接続してるのですが気にならないレベルなら中古で買おうと思います。
上記の質問を答えられる方いましたらお手数ですが説明お願いします。m(__)m
771{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/19 12:42:15 ID:3THWnGzD
かすんだまんまだよ、GCのゲームなんて増版しないだろ。
かすんでるっていうより初代PS版並のドットの荒いフォントって感じに見える。
普通に読める。
772なまえをいれてください:04/11/19 13:16:23 ID:Tq1Cc8tF
>>770
最初の質問に関してはわかんないな。
ただ、中古に結構出回ってるし出荷が頻繁にかかったとも思えないので
改善版が出回ったとは考えにくいと思う。

次の質問は、ウチはS端子環境だけど読めないことはないかなぁレベル。
たまにホントに潰れてるのもあるけど、まぁなんとなく推察して読んではいけるかなと。
D端子ってどんなもんか判らないけど、それよかテレビの大きさのが重要かもしれない。
小さいとキツそう。ウチは古い29型。
773:04/11/19 13:23:37 ID:z9jp3JH9
>>770
文字が霞んでいるというよりは、S端子やD端子では鮮明に映る分
逆に読みにくい。
普通のビデオ端子の方が読みやすいという……

英語字幕は問題無いんだが。
774{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/19 22:05:26 ID:3THWnGzD
このスレってほんと人気ないね。
日本国内での勢いも糞箱に抜かれ気味だししかたないか。
775なまえをいれてください:04/11/19 23:12:18 ID:UVS2Tq7+
どう森新しいの出して欲しい。もっと自由度を高めた奴を。
776なまえをいれてください:04/11/20 00:50:45 ID:xOy5cuoH
sage
777{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/20 00:52:07 ID:xOy5cuoH
777
778なまえをいれてください:04/11/20 01:29:52 ID:mNvf8KWD
ぶつ森にはもっと64DDチックに発展して欲しい。

バンドブラザーズで作った曲を部屋で流せたり、
もっとガッツリデザインできるツールが発売されたり、
挿さってるメモカのデータから
最近遊んでるゲームの話題を振ってきたり、
GBPに挿さってるGBAソフトを
ゲーム中にFC的にプレイできたりなどなど。
779なまえをいれてください:04/11/20 18:25:41 ID:GcT5Eb57
「交流」「通信」を前面に押し出したDS版に対して
より深く遊べるGC版な訳だな。
780\_____________/:04/11/20 21:22:50 ID:JJDmcYW3
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
781なまえをいれてください:04/11/20 22:23:47 ID:Cf69nJkj
>>777
口の聞き方は悪いがする事が可愛いぞ。
782なまえをいれてください:04/11/21 01:48:38 ID:Q/a3EF2I
ペーパーマリオの中古が2990円で売ってたので買ってきた。
なかなか面白そうだね。
783なまえをいれてください:04/11/21 02:52:15 ID:b3Lq8rtV
>>782
キャラのいきすぎてる個性とかセリフのセンスがいいよ。
小さい吹き出しのが笑える
784なまえをいれてください:04/11/21 04:38:30 ID:UoESEh2s
P.N.03って公式の動画見ると
弾の避け方かっこよく見える
芸術的な動きで上手い具合にレーザーとかすりぬけてて…ゲームは実際あんな感じ?
と思って大丈夫?
壁とか遮蔽物使わずノーダメでクリアとか目指すとおもしろい?
785なまえをいれてください:04/11/21 05:47:48 ID:HZyFAg3J
>>784
実際あんな感じ。
ただ
エナジードライブ発動中は無敵なんで、
技のモーションを利用して避けるとかは無い。

上手くなればなるほど格好良くなるし、気持ちよくなるんで、
遮蔽物を使わず避けまくれるほどになると
さぞキモチイイだろうな。
786なまえをいれてください:04/11/21 12:56:51 ID:shNM/dtI
>>783
キャラの個性はストーリーに比べて薄くなった気がするな、俺は。
特に仲間キャラが。

ゲーム部分は優秀になったと思う。
787なまえをいれてください:04/11/21 13:47:46 ID:E0YwrIF2
>>784
見た目程爽快感がないからあまり期待しないように
788なまえをいれてください:04/11/21 14:21:54 ID:uY2Vran2
>>787
そーか?
ホーミングミサイルを引きつけておいて、くるりと躱したりは
ウホッ!て言うくらいキモチイイぞ。
789なまえをいれてください:04/11/21 14:32:59 ID:E0YwrIF2
>>788
あれはただの流れ作業じゃん。
固い敵を攻撃して機関銃避けてミサイル撃ってきたら引き付けて避ける。
タイミングも難しいとは思えないし、一斉に攻撃されるわけでもない。

ダメなタイムクライシスって印象を受けたよ俺は。

あくまでも俺個人の印象だけどね。
790なまえをいれてください:04/11/21 14:43:48 ID:uY2Vran2
あーまぁ、
作業と感じてしまう人には向いて無さそーだな。
シューティングとはいえ、
この手のゲームは“演じる”楽しさを感じれるかどーかだしな。
791なまえをいれてください:04/11/21 15:51:31 ID:DbkL6kdZ
>>790またお前か。
お前のせいでこの糞げー3000円で買っちまったじゃん。
792なまえをいれてください:04/11/21 16:56:48 ID:rr9iA0vU
こいつと同じようなレス見たことあるんだが
同じやつかな?
793なまえをいれてください:04/11/21 18:11:47 ID:igluqVXd
また3,000円ネタか‥
794784:04/11/21 19:52:53 ID:UoESEh2s
なるほど、エナジーD中は無敵…
動画だとエナジー中に上手い具合に避けててカッコイイ!と思ったから
ちょっと残念。

でも個人的には>>790の言うような趣向は俺も持ってるんで
多分楽しめるだろうとは思う。レスありがとう。
795なまえをいれてください:04/11/22 00:27:07 ID:wDMjp3sb
さわやかだな。なんかむかつく
796なまえをいれてください:04/11/22 01:27:27 ID:ivbd471f
今のおまえには>>794のレスは眩しすぎて
まともに見る事も出来んじゃろうて。
797なまえをいれてください:04/11/22 03:16:29 ID:SJEhSemV
何?。
798なまえをいれてください:04/11/22 17:46:05 ID:ezf4ywkP
まあ動画を見た感じ、これだったら罪と罰をリメイクした方が
良かったんじゃないかって気はするな。
799なまえをいれてください:04/11/22 17:56:16 ID:WXXh5amT
ああそうか
PN03は罪と罰のような熱くなるシチュエーションや演出が皆無だったから
物足りなかったんだな
似たような部屋ばかりで、先が見たいって気にもならんかった
800なまえをいれてください:04/11/22 18:04:15 ID:fPszghLU
ストーリー性が欲しいってことか。
801なまえをいれてください:04/11/22 20:24:37 ID:rGfHUxwP

女の尻が好きなら買っとけ。 >PN03

パームショットのフルオートが使えるようになるまでがちょいとマンドクセーが。
あの腰のグラインドは実に心躍るものがある。
802なまえをいれてください:04/11/22 20:55:04 ID:hrR1H48S
ストーリーに関しては
あそこまで無いと逆に分かりやすい。
作り手としては
昔のドラマ、傷だらけの天使のように
依頼人と請負人の妙な関係や
世界観を見せたかっただけで、
ストーリーは無くても良いや。て感じか?

>>801
オートになって急に軽やかになった
あのシリを見て思ったよ、
ああ、
どんなピンチでもクールに余裕こいてたけど、
パームショットの連射って結構キツかったんだな。と。
803{-Å゜} ◆AxsX1UWQic :04/11/22 23:31:02 ID:AsYVhABF
ここはGCの面白いゲームの話するスレのはずじゃないんか?
スレ違いもいい加減にしろよ。
804なまえをいれてください:04/11/22 23:31:50 ID:74q6+bb+
P,N03ってさ、三上のちゃぶ台返しが入る前のが魅力的だったんだけどなー。
普通に銃持ってるバージョン。
それでセクシーにやってれば良かったんだけど、なんでか踊るようになって
急にバカゲーになっちゃった感じがするw
805なまえをいれてください:04/11/23 00:03:42 ID:rg/JhijI
まだ開発中らしいけどファミコンウォーズ出たら嬉しいな。
806なまえをいれてください:04/11/23 00:16:01 ID:ISBkAsOM
>>804
個人的には
ある種のバカゲーとして作っていたが、
どーにも伝わりにくいので
途中でより分かりやすく改良したと理解している。
807なまえをいれてください:04/11/23 00:20:06 ID:ISBkAsOM
>>805
これか。
リアルタイムウォーシミュレーションとあるように、
いわゆるファミコンウォーズとは違うモノみたいだぞ。

http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/gcsoft/famicomwars/
808なまえをいれてください:04/11/23 00:41:14 ID:PuR8yEHE
>>803
お前は口がウンコ臭いから喋るな。
809なまえをいれてください:04/11/23 01:18:30 ID:kY2+NT6F
>>806
そうなんかな?
俺はスタイリッシュシューティングというか、DMC系統のオサレアクションだと思ってたんだよね。
それがオサレはオサレでもバカオサレになっちまったなぁとw
810((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/23 19:34:00 ID:f3TcQRqM
これからこのスレではスーファミの面白いゲームについて語ろうぜ。
俺は、、、
・学校であった怖い話(マジで恐ろしかった)
・ヨッシーアイランド(丁寧な良質アクション)
・FF6(現代的なFFの元になった)
・フロントミッション(マシンガンで敵を破壊するのが爽快だった)


他に何かありますか?
811((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/23 20:17:37 ID:f3TcQRqM
大人気スレage
812なまえをいれてください:04/11/23 20:18:12 ID:50sqgKjf
>>804
あの裏時オカにムービー入ってたヤツか。
製品版と比べるとちと動きはチャチかったが、
ジャンプしながらの攻撃や
障害物に背中を付けて隠れる様子なんかはカッコ良かったな。

ジャンプ中の攻撃はゲームバランス的にカット、
背中付け隠れは操作の簡略化の為カットってトコだろーか、
ゲームに必要無いっちゃ必要ない動作だし。
ただ、
格好良く演じきる為にも、無駄でも背中付けは残して欲しかったな。
Xボタン余ってんだし。
813なまえをいれてください:04/11/23 20:19:16 ID:KR5V04Nk
>>810
ザニンジャウォーリアーズアゲイン
迦楼羅王
814((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/23 20:22:34 ID:f3TcQRqM
>>813
僕みたいに一言コメントも書いてください。
なるべく知らない人でもどんなゲームか解るように。
815なまえをいれてください:04/11/23 20:27:03 ID:VGHKuB5U
いまGCうったらいくら位?
バイオ4もPS2ででるしもってる意味なくなってきた
816なまえをいれてください:04/11/23 20:58:22 ID:KR5V04Nk
>>814
スマソ
説明が苦手なのでググってみて下さい
簡単にいうとどちらもネットで評価の高い2Dアクションです。
817川喜田:04/11/23 21:32:04 ID:WnSaUsfy
マリオパーティって5と6どっちが面白いですか?
818なまえをいれてください:04/11/23 22:26:23 ID:AOZX9XMi
>>807
これこれ!ナポレオン好きだから楽しみだ。
少しFE的要素入れてくれれば申し分ないんだけどなぁ〜
819なまえをいれてください:04/11/23 23:48:36 ID:kY2+NT6F
>>816
糞コテとまともに取り合わなくていいってば。スレ違いなんだしよ。
820なまえをいれてください:04/11/23 23:54:35 ID:0lHaUk4a


97 名前:{-Å゜} ◆AxsX1UWQic 投稿日:04/11/23 09:51:09 f3TcQRqM
ロケランの代わりにマムライエッジがなくなったぞ?(゚〜゚)

109 名前:((。・_・。)) ◆DVsUJRCU3g 投稿日:04/11/23 17:58:03 f3TcQRqM
たぶん4のシステムで全作移植すると思う。

821なまえをいれてください:04/11/24 02:46:37 ID:Xc0gZLjN
なに?あまりの評判の悪さに気付いて
名前変えたの?
822なまえをいれてください:04/11/24 03:35:41 ID:an/skdmZ
>>815
7000〜8000が相場かな。
マイナス査定がついて5000〜7000で売れたら御の字。
823((。・_・。)) ◆a7BXWMnMVc :04/11/24 17:49:36 ID:ZeO6XlnH
今日GCキューブ買ってきたぜ!
824なまえをいれてください:04/11/24 18:25:01 ID:4NCVLLNS
コンガ3キター♪
825((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/24 20:13:57 ID:t46EY8hS
今からやるぜ!
箱の裏見たらスポーツカー以外の車が多くて面白そう。
826なまえをいれてください:04/11/24 20:19:38 ID:G9Ti3dMe
ロボコップってどうなの?
827((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/24 20:23:41 ID:t46EY8hS
ああ、あれ自分の動きが鈍くてぜんぜん面白くないよ。
828なまえをいれてください:04/11/24 20:23:58 ID:D8HqxduU
>>824
出し続ける事に意味があるジャンルだし
がんばって出し続けて欲しいな。

どーでも良いが、
ジャングルビートのコンガアリとナシの値段差が少ないすぎて
なんとなくナシを買う気になれんのだが‥
コンガは既に4つもあるし。
829なまえをいれてください:04/11/25 01:55:30 ID:JZUKEru0
そういや、64ででたパイロットウィングス64(?)(ヘリコプターとかのったりするやつ)
ってGCで出る予定ないの?南国の三日月島をバードマンでマターリ写真撮影とか
ジェットパック背負ってミニアメリカ大陸探検とかすげー楽しかったんだが・・・
ってか、誰も知らないよねそんなマイナーゲー。
続編の予定とか似たような作品とかないんかな?
830なまえをいれてください:04/11/25 03:06:05 ID:WDZ4hjV+
64で続編が出る予定だった
831なまえをいれてください:04/11/25 03:10:38 ID:REGg2447
あれってマイナーなのかな?>パイロットウイングス64
中古はかなり安かったけど、その割にかなり遊べる良作だったなー
なんか久々にやりたくなってきた
832なまえをいれてください:04/11/25 08:58:11 ID:v+0vucpn
>>829
GCで開発されてるらしいが、もしかするとGC2での発売になるかもしれないし、発売日も未定。
833なまえをいれてください:04/11/25 10:18:33 ID:D9sXPOwG
むしろ看板ゲーではないか?
スーファミで人気があったから64でも作られたわけだし
834なまえをいれてください:04/11/25 11:09:20 ID:eaTckDfe
レボ(GC2)では
パイロットウイングスを出して欲しい!



ニンテンドーDSでも出して欲しいかも・・・。
835なまえをいれてください:04/11/25 11:36:31 ID:CT8XO78z
そこで連動ですね。
836なまえをいれてください:04/11/25 12:38:25 ID:z9YNYN7e
メトロイド2ってもう海外では出てるんだね。
早くやりたいなぁ
837((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/25 12:57:27 ID:YGgOxDzu
海外の評判最悪だよ。
838なまえをいれてください:04/11/25 13:08:43 ID:w3EcvwwB
カオスなら手にはいるな
839なまえをいれてください:04/11/25 13:32:14 ID:HJGhBI6G
840なまえをいれてください:04/11/25 18:56:15 ID:qM7vPnmT
メトロイド2なら、もう10年ぐらい前に出てるね。
841((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/25 19:03:51 ID:H0XgbNys
>>839
アハハハハ、6位だって!
842なまえをいれてください:04/11/25 22:25:28 ID:D9sXPOwG
メタルギアは移植の可能性ないんだっけ?
843なまえをいれてください:04/11/26 00:24:01 ID:0hxExA8v
>>839
FPSばっか・・・。
844なまえをいれてください:04/11/26 00:40:05 ID:QPYzvhOA
JapaneseSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
845なまえをいれてください:04/11/26 01:51:41 ID:hmLcriN8
6位か。GCの台数からすれば善戦かな?
846なまえをいれてください:04/11/26 02:14:19 ID:ayzGcJm9
パイロットウィングスとエキサイトバイクをずっと待ってます
ストーム四部作の完結は果たして何年後か
847なまえをいれてください:04/11/26 04:37:25 ID:hmLcriN8
>>846
パイロットウィングスは漏れも待ってる。
エキサイトバイクは難しくてなぁ。
848なまえをいれてください:04/11/26 08:23:35 ID:OxbQMuly
正直、エキサイトバイクは
ストーム4部作とか言ってまとめて欲しくないな。
64ではそれと勘違いして
汁が出るほど期待して購入したのにガッカリさせられた。
849なまえをいれてください:04/11/26 11:07:43 ID:ayzGcJm9
そうか?
あのバイク異様に乗るの難しいけど
乗りこなせるとすごく気持ちいいぞ
まー適当にやってもとりあえずゴールまで行ける
ウェーブや1080と比べると尖りすぎだが
850なまえをいれてください:04/11/26 14:49:45 ID:7vKr8iv4
>>841あはは、キモイんだって。
851((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/26 15:17:20 ID:Hep8dAcr
今日のザプレにGT4の体験版付いてますよ。
あとでGCのGTキューブと徹底比較してこと細かく報告してやる。
852なまえをいれてください:04/11/26 15:28:41 ID:7XfLh1tX
エキサイトバイクは
ドリフトとか後続車をコカせたりとかは確かにキモチイイんだけど、
ウェーブレースや1080°と違って、
コケに致命的に血が通ってなかったのが痛かったな。

セミのぬけがらみたいになったライダーが
ポーンポーンと転がってくアレな。

せっかくバイクということで
今まで以上にコケが見せ場だっただけに、あれは残念。
853なまえをいれてください:04/11/26 21:34:49 ID:nVHwP/eo
FC版みたいに回転しながらコケる様を3Dにしたら変じゃん。
854なまえをいれてください :04/11/26 21:54:34 ID:OWKTrRA5
3Dで回転してこける場面を想像したらなぜか絶天狼抜刀牙を思い出した。
855なまえをいれてください:04/11/26 22:28:12 ID:DVs66rdX
それは回転しすぎ、ライダーの首まで吹っ飛ぶ
856((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/27 05:15:54 ID:abvGBYZM
そろそろ一覧表作ってくんない?
857なまえをいれてください:04/11/27 05:19:51 ID:/gmmVMoD
自分で作れば?あと、報告はまだか?おせぇぞ!
858((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/27 05:32:38 ID:abvGBYZM
画像、動き、リアルさは圧倒的にGT4の勝ち。
車の操作しやすさはGTキューブ。
4体験版やったあとにGTキューブやったらPS版のGTやってるような錯覚に陥った。
GTキューブに限ったことじゃないが、GCのトゥーンポリゴンはただのローポリ。タクトとか。
859なまえをいれてください:04/11/27 06:57:48 ID:zfMWoeVN
エキサイトバイクは山上るのが楽しかった。
860なまえをいれてください:04/11/27 13:45:04 ID:yAIjoKmV
>>852
想像だけど、あまりに痛々しいコケ方したら規制が掛かるんじゃねーかな?
12歳以下は保護者の同意が……とか。
スポーツゲームの乱闘とかも規制を避けるため変テコリンな
とても大の大人がやってるとは思えない殴り合いになっちゃってたりするし
861なまえをいれてください:04/11/27 15:04:31 ID:vooPpnfI
スーファミのホッケーゲームで乱闘で殴り合いが
A連打のゲームあったなあ。
ジャレコだっけかな。
862なまえをいれてください:04/11/27 16:29:44 ID:ErZxoh4L
>>860
エキサイトバイク64の転倒を実際見た事あるか?
WRや1080と違って、転倒した瞬間に人間じゃない事を思い知らされるぞ。
WRや1080程度のリアクションは取って欲しいな、実際。
863なまえをいれてください:04/11/28 01:23:37 ID:OX8WZPbK
>>862
大昔にチラッと店頭のデモを見ただけでもはや全然おぼえてないが、
またがった姿勢のままポーンと飛んでいったりするんじゃないの?
そういう想像のもとに>>860の意見を述べてみたんだけど。全然違ってて
赤塚不二夫のシェーのポーズで飛んでいくとかだったら訂正するよ。
864なまえをいれてください:04/11/28 02:33:44 ID:nuzGjF28
確認のために引っ張り出してプレイした
置物のように同じ姿勢で固まったまま吹っ飛んでいく

思ってたほどコケないし真っ直ぐ走れないこともない
変り種レースゲー慣れしたかな
しかしハマるわ やっぱレースゲーはいいね
865((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/28 08:22:43 ID:VBWwplop
定期アゲ
866なまえをいれてください:04/11/28 15:12:57 ID:iTutkJaN
GCのガンダムがすごく気になるんだが本スレで聞いてもPS2一色と言うかんじでシカトされる

とりあえず4分割画面の画像ありますか?
867なまえをいれてください:04/11/28 15:15:20 ID:BbYncP+x
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1213813
↑ソフマップでリメイクバイオが三千円くらいだったから買ったけど結局損だった訳ね。。
868なまえをいれてください:04/11/28 15:39:33 ID:hmcOCxyW
>867
私もsofmapのBIO1 & BIO0を買ったけど、このセット品と同じくらいの値段だから別にいいや。
4体験版は要らないしね。
869なまえをいれてください:04/11/28 15:47:48 ID:MYysN1OY
>>867-868
漏れも0と1買ったばっか。
値段はまぁこんくらいだから良んだけど、
気になるのは
コレ、メモカが何枚付いてんのかだよな。
870なまえをいれてください:04/11/28 16:21:21 ID:oL7OLETt
空気嫁
871なまえをいれてください:04/11/28 16:41:57 ID:fGxG6KT6
>>866
公式オススメ。マジオススメ。
872なまえをいれてください:04/11/28 20:00:06 ID:cX7JIplT
ファみ痛 立ち読みしたんだが
ナムコからマリオの野球ゲームでるんだね
おもろそうだが
キャラがすくなすぎるちがうのか
任天堂キャラ総動員かな
873なまえをいれてください:04/11/28 22:00:20 ID:nuzGjF28
ワリオ一味と
ヨッシー関係と
マリオランド絡みを含めると結構な数
874なまえをいれてください:04/11/29 01:17:18 ID:RKKL1CLQ
ミッキーのアメフトみたいにチビキャラみたいになるんじゃないだろーか
875なまえをいれてください:04/11/29 02:16:06 ID:q6xIR1s5
別に2リーグ制12チームにする必要ないんだし
足りるでしょう
四国リーグ規模で結構
876なまえをいれてください:04/11/29 10:31:14 ID:+esyJYJn
ナムコスターズが出るんじゃない?

グラフィックはFCのファミスタのキャラが
そのまま3Dになった感じでw
877なまえをいれてください:04/11/29 10:48:07 ID:GXxWrVz5
面白いソフトのテンプレキボンヌ
878なまえをいれてください:04/11/29 11:03:50 ID:GXxWrVz5
バイオでもう8作か・・・。

もうバイオシリーズはいらない希ガス・・・。
879なまえをいれてください:04/11/29 12:58:10 ID:mAHk+ZYc
ここのスレで面白いといわれ買ったバテン…。
すげーオモロかった!やっと昨日クリアした!
で、スレ違いかもしれんが、なんでミローディアはカラスのことを兄さん呼ばわりしてたんだ?
未だに分からん。
880なまえをいれてください:04/11/29 13:55:00 ID:vDqeRVa9
ネタばれだしスレ違いだからバテンスレに行け。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096711114/
881なまえをいれてください :04/11/29 16:15:38 ID:Twkgomm3
マリオはファイヤボールだけ投げてればいい。
882((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/11/29 18:41:57 ID:wdip6vY0
たぶん初代マリオってファイヤーボール投げるんじゃなくて吐いてたぜ。
ファミコンミニのマリオちょっとだけやってみたんだけど口から出てるように見えたし、音もペッペッって言ってた。
883なまえをいれてください:04/11/29 20:23:56 ID:GXxWrVz5
バイオ1買ってきた。

GZまでのつなぎ。
884なまえをいれてください:04/11/30 20:15:52 ID:4ICM+Z+1
なんか、ガチャフォースってのがオモシロそうだから買ってみる。
885なまえをいれてください:04/11/30 20:34:27 ID:ZZCVxKmd
>>884
よ(荒れ防止のため中略)いよ!
886なまえをいれてください:04/11/30 21:22:53 ID:ZN0l4DAS
>>884 誰かおまえの日記〜やってやって
887なまえをいれてください:04/11/30 23:15:04 ID:YStuuw6g
>>885
ガチャ信者がまたマンセーしてやがる
ウゼーマジウゼーていうかウゼー
888なまえをいれてください:04/12/01 19:18:29 ID:6eK4dZvW

プゲラの弟子
889((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/01 20:25:36 ID:3HwmV9iP
おいいくらなんでも下がりすぎだろ。
いま392番目まで下がってたぜ。
890なまえをいれてください:04/12/02 05:25:42 ID:pMJwvRdE
スペースレイダース はPS2版よりも
何か言いとこある?

891なまえをいれてください:04/12/02 23:25:09 ID:9V0Uo4KO
>>887
???ガチャフォースってダメ?ツマラナイの???
892なまえをいれてください:04/12/02 23:37:54 ID:efwYBR42
>>891
つまらなかったら発売後一年もスレ続かないよ。
最近59スレ目が立った。
893なまえをいれてください:04/12/02 23:46:20 ID:9V0Uo4KO
>>892
そうですか。教えて下さって有難う御座います。そのスレへ行ってきます。
894なまえをいれてください:04/12/03 00:13:35 ID:nf+oJsF2
とあるところで、GCのスターウォーズの名のつくゲームのおまけ要素として、アタリ社製のアーケードの
スターウォーズ(ベクタスキャン)が遊べるものがあると知りました。
このおまけゲームのできなど教えてください。移植が良好ならそれだけで本体ごと購入並の衝撃なのですが。
895なまえをいれてください:04/12/03 00:57:46 ID:8ALn2ekJ
ガンダムVSZガンダム買う人いる?
896なまえをいれてください:04/12/03 02:02:07 ID:M+Q+vCl0
>>894
移植度は知らんけどゲームタイトルは「Star Wars Rogue Squadron3」かな。
2と間違わないよう。
897なまえをいれてください:04/12/03 09:53:46 ID:3f1oqyXt
春に発売された「レジェントオブゴルファー」を購入したのだが
パーティゲームとしては不出来かもしれんが、シングル用なら良作であった
育成させていけばパラメMAX可能→二人目作る気にならん
という問題点はあるが、おそらく20〜30時間かかる
頑張っても-5〜10くらいとふざけたスコアが出ない点が良い
898なまえをいれてください:04/12/03 10:45:37 ID:ov8KJIbW
>>897
前に対戦ゲーとして推してたヤツが居たが‥
899なまえをいれてください:04/12/03 13:25:25 ID:5yQwN5uS
>>897
グラフィックがバタ臭いので敬遠してたな、それ。
900童帝 ◆Q0N2cmhaFQ :04/12/03 14:58:55 ID:X+vjvc0j
900
901なまえをいれてください:04/12/03 19:27:33 ID:ZWk/zX2U
>>898
うちでは盛り上がったんだけどな。
相手は57の親父(ゴルフ歴長し)だけど。
902教えて:04/12/03 23:19:40 ID:pEoS7SME
ゲームキューブでアドバンスのソフト遊ぶ場合に、二人プレイも出来るの?
903なまえをいれてください:04/12/03 23:24:19 ID:ZWk/zX2U
できない。
GBプレーヤー+GBAの構成が必要。もしくはGBプレーヤー二つとか。
でも、互いに同じ画面を表示するゲームの場合、一つの大画面で遊べるのはいいかも。
904なまえをいれてください:04/12/03 23:30:16 ID:pEoS7SME
うわ出来ねえのか。ほんと任天堂糞杉だな
905なまえをいれてください:04/12/03 23:40:25 ID:UH8oaUhl
(・3・)エェー
906なまえをいれてください:04/12/04 00:15:40 ID:wTYbfx9R
(・3・)・・・
907なまえをいれてください:04/12/04 00:21:53 ID:xUHTcEOZ
釣りなのか池沼なのかどっちだ?
908なまえをいれてください:04/12/04 10:25:48 ID:83og3B92
お遍路さん買った人いませんか?
909なまえをいれてください:04/12/04 10:34:31 ID:OExyZsxE
ああゴミ箱から来てるのか
910((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/04 15:51:24 ID:gxASoLno
定期age
911なまえをいれてください:04/12/05 13:12:00 ID:0OB1EQTj
正直、PS2よりGCのソフトのほうが屁たれゲーマーの
自分には合っていると気付いた今日、この頃
912なまえをいれてください:04/12/05 15:11:40 ID:HinVS1pq
どうだろう・・・
RPGとかないしな
任天のゲームは誰でもできるようにはしてるけど、最終的には
鬼難度だし
まあ楽しそうで何より
913なまえをいれてください:04/12/05 15:13:16 ID:tvVL2XwR
タクトなんかは結構初心者向けだよね。
914なまえをいれてください:04/12/05 15:35:36 ID:C5HeS9qP
逆にサンシャインはアクション苦手な人はクリア不可だな。
915なまえをいれてください:04/12/05 17:06:32 ID:Beghu4BQ
RPGは好きでない自分は
起動率がGC>PS2
PS2はPSのゲームばっかりしてるよ!
916なまえをいれてください:04/12/05 19:10:15 ID:aWYiQxMM
PS2は何かなじめなくて俺もPSの香具師ばっか・・・
GCは村雨城挿しっぱなしムズー
917なまえをいれてください:04/12/05 19:20:34 ID:8zJ4vdJE
逆にRPG好きはGC馴染めないだろうなあ。
二つのハードで住み分けが出来ていい感じだよね。
918なまえをいれてください:04/12/05 19:29:49 ID:qT7tmr2v
おれ、ファミコン探偵倶楽部TUやっとる
919なまえをいれてください:04/12/05 22:17:27 ID:gVeZKPv1
PS2はメモカデータ全部消えてから起動してない
920なまえをいれてください:04/12/05 23:04:22 ID:tKiGeRAw
まあGCがどのジャンルに弱いかっつったらアクション以外の全部になりかねないけど・・・
スポーツなんかも日本語版はPS2版しか出ないなんてことが多くて結構しょんぼりなんだよね・・・
921なまえをいれてください:04/12/05 23:08:02 ID:HinVS1pq
実質任天ゲーム専用機なので
それ以外の期待をされても難しい
922なまえをいれてください:04/12/06 01:17:21 ID:1htGZhYr
ミスターインクレディブルが出たのをたった今知ったんですが買った人居ますか?

まだ映画見てないけどテレビの特集紹介みたいのみて、これゲームにしたらめちゃくちゃ面白そうって思ってた。
どうなんだろ、デキ…
923なまえをいれてください:04/12/06 01:37:27 ID:zsi9IsSl
インクレディブルマシーンより面白いとは思えない
924なまえをいれてください:04/12/06 03:52:18 ID:oBXbTSzs
ビューティフルジョーはどうだった?後半難しいのにスローが
重要でイライラしたんだが...あとダンテの扱いが
( ゚Α゚)ポカーンだった。
925なまえをいれてください:04/12/06 03:53:30 ID:oBXbTSzs
あ、ごめんPS2のほうやってるんだった。
でもあんま変わらないでしょ。
926なまえをいれてください :04/12/06 09:35:59 ID:6+VEZIj3
ああ、DSでインクレディブルマシーン出たら面白そうだな・・・
927なまえをいれてください:04/12/06 12:38:17 ID:VVsc/QIc
>>879
そうか面白かったか。
実は俺も買うかどうか悩んでる。ペーパーマリオとどっちにしようか・・
928なまえをいれてください:04/12/06 13:22:08 ID:LtFnkHT0
GCは中古で買っても大丈夫ですか?
マリオテニス、ピクミン、動物の森がやりたいんですけど・・・・・
929なまえをいれてください:04/12/06 13:38:00 ID:hDQrzhP1
>>928
大丈夫

あと、今なら新品でも色々ついててお買い得
それより中古が安かったら中古買っちゃえ
930なまえをいれてください:04/12/06 14:22:50 ID:8Up8SnOt
今度のFE面白そうだね
931なまえをいれてください:04/12/06 14:34:43 ID:vEp33Dq7
>>924
面白い。
プレイスタイルは自分の好きなように出来るし、
スローもボス戦と謎解き以外は使わなくても進めるはず。
終盤のボスラッシュはたるいが、まあカプコンだし。
ロックマン好きな人はお薦め。
932なまえをいれてください:04/12/06 14:35:59 ID:vEp33Dq7
>>924
俺は面白いと思う。
プレイスタイルは自分の好きなように出来るし、
スローもボス戦と謎解き以外は使わなくても進めるはず。
終盤のボスラッシュはたるいが、まあカプコンだし。
ロックマン好きな人なら無問題
933なまえをいれてください:04/12/06 15:26:36 ID:MtiVU3f5
>>928
GCのレンズはへたりやすいから要注意!
壊れやすさで有名なPS2よりも壊れやすい。
新品買った方が修理の時に安心なよ!
934なまえをいれてください:04/12/06 17:16:02 ID:YzSmKogO
>>928
その3本しかやらないんなら中古でよい
他のソフトやったとしても中古でいいか
あまりソフト出ないから新品買ったらもったいない
935なまえをいれてください:04/12/06 17:34:59 ID:Nb4/9ZDc
>>928
とりあえずマリオテニスは特別テニスゲームがやりたいという訳じゃないのならやめとけ。
一人用としては遊べないし、パーティゲームにしても他に面白いのは一杯ある。
936なまえをいれてください:04/12/06 17:39:01 ID:s76hLaNL
>>924
> ビューティフルジョーはどうだった?後半難しいのにスローが
> 重要でイライラしたんだが...

オマイはオレだな。
マックスピードとかでもっとバリバリ進めるのかと思ってたんだが、
あまり爽快さを感じられず、面白くなかったな。
まぁ、アレだ。
ID:vEp33Dq7の言うようにカプコンだからな。
ヘタレな奴には出番なしってことだ。
魔界村のDNAだからな。
937((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/06 19:09:28 ID:h7F65fE4
>>933
禿同、壊れすぎ!
938なまえをいれてください:04/12/06 19:12:04 ID:kdwJjJOk
でも無償修理してくれたYO(´∀` )
939なまえをいれてください:04/12/06 19:20:45 ID:GwpouMyT
確かに初期版ドライブは壊れるが
一度修理に出せば交換してくれるから解決するだろ。
しかも無償でやってくれるし。
940((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/06 21:03:34 ID:MtiVU3f5
最新型でもすぐおっ壊れるから問題になってる。
941ミ ・∀)つ ◆y59Yt77/Ms :04/12/06 21:25:51 ID:r0j3s+CO
俺のは壊れたこと無いよ。
あんまり酷使してないからかもしれないけど。

まぁ、無償で修理してくれるんだから、新品買ってもいいんじゃない?
任天堂だから次世代機までソフト提供完全停止なんて事もないし。
942なまえをいれてください:04/12/06 21:46:36 ID:oBXbTSzs
>>936 アダルトとかほんと難しいよ。ダンテいなかったら
一週目でやめてたかも(´Д`;
943なまえをいれてください:04/12/06 21:50:48 ID:+eBa6ohi
ここ1年GCソフトまったく買ってないや。
バテンカイトスが最後。なにかないの?
944なまえをいれてください:04/12/06 22:06:58 ID:a7EgY+zm
俺は天外2が最後かな。
それも糞リメイクでやる気なくしたし。
945なまえをいれてください:04/12/06 23:40:42 ID:s76hLaNL
>>943
オレはちょびちょび買ってたけど、バテン以降でおススメするほど面白かったのは無いな。
昨年末がピークだった気がする。

そこそこクラスでいいなら4剣+かメタルギア。
やってないけど戦士達の軌跡は評判高め。難易度も高め(らしい)。

イマイチさんだったのがピクミン2。
946なまえをいれてください:04/12/07 00:01:42 ID:tj0hZoFu
ビューティフルジョーは常に後出しを強要されて
爽快感が全く感じられずイライラした

アクションというよりあれは謎解きゲーの分野に近い
947なまえをいれてください:04/12/07 00:47:55 ID:qbnFHywv
◎ バテンカイトス・ガチャフォース
○ レジェントオブゴルファー・ビューティフルジョー・ピクミン2・ルーン2
△ タクト・サンシャイン

個人の感想
○×スレもあくまで個人の感想だな、とバテンなどを見て暗に思う
948なまえをいれてください:04/12/07 01:02:09 ID:On8qVZat
ピクミン2は俺的には◎クラスなんだけどな
949なまえをいれてください:04/12/07 02:08:11 ID:F9l46DnO
>>927
バテン、かなり良いよ!
DSでも出るらしいから、今からやればちょうどいいかも(いつ出るかは分からんが)。
>>937
漏れのGC親に何度投げられても一回も壊れない。
PS2は何もしてないのに壊れた(泣
950なまえをいれてください:04/12/07 09:03:29 ID:awMQw7XJ
バテンはそこまで良くはないよ
951なまえをいれてください:04/12/07 09:15:59 ID:1QokLJn5
バテンは欠点もあるけど、良くできてる方だと思うよ。
952なまえをいれてください:04/12/07 10:09:40 ID:GHem5MLT
ピクミンは2より1がいいよ。
まあ俺の感想だが、同意してくれる人もそれなりにいる。
953なまえをいれてください:04/12/07 10:35:04 ID:2o8vB7OO
>>946
そうそう、まさにそんな感じ。上手い人になると違うんかな。
一度見てみたいんだよなー、ちょムズモードをラクにクリアするような達人プレイを。

>>947
> ○×スレもあくまで個人の感想だな、とバテンなどを見て暗に思う

そうだね。
だからどこが良い、どこがダメだったと書かないで○×のみ書かれてもゴミにしか
ならないなと痛切に思うよ。

>>952
2しかやったことないけど、俺も1のが面白そうだなぁと思った。
2はダレるよね。
954なまえをいれてください:04/12/07 10:44:45 ID:+tFrE+0x
ゲーム性は2の方が高いと思う。遊びやすいし、遊びとしての完成度は高まった。
ボリュームは言うまでもないし、より万人受けする任天堂らしいゲームになった。

対して1には任天ゲーらしからぬ荒削りな魅力がある。
シュールな世界観。淡々と進んでいく時間。あっけなく命を落とす生物たち。
2と共通のはずなのに、これらの要素が強く感じられる。
惑星探索を楽しめ、未知の生物たちの生活を垣間見る。
そういうシミュレーション的な遊び方が出来るゲームだな、1は

ゲーム部分を特化した2はそこら辺は抜けてよりコミカルなゲームになった。
意見が分かれるのは当然のことだろうな。
955なまえをいれてください:04/12/07 11:47:34 ID:2o8vB7OO
>>954
> ゲーム部分を特化した2はそこら辺は抜けてよりコミカルなゲームになった。

言葉の解釈の違いかもしれないが、オレは1のがゲーム性が上だと思う。
「ゲーム性≒ルール」というようなニュアンスなんだけど、1のがやらなければならないことの
枠組みがしっかりしていて、その中で四苦八苦し工夫して楽しむ面白さがあるんじゃないかと。
貴方の言う「シミュレーション的」ってトコがゲーム性なんじゃないかなと考えているわけね。

対して2は1のユーザーの要望を取り入れた形らしいけど、その枠組みを取り払う、
もしくは広げすぎた感じがして、俺にはダルさに繋がってしまったというところです。

> 意見が分かれるのは当然のことだろうな。

まぁ、そうだろうね。
ピクミンを愛でる気持ちやよく見知った世界をミニマムな視点から楽しみたい気持ちが強い人には
2が面白いんだと思う。オレ、そういうの乏しかったから(;´д`)
956なまえをいれてください:04/12/07 12:32:12 ID:bWVdb1T6
とゆーかピクミン1・2は
世界もシステムもほとんど同じだけど、
プレイヤーが掘り進む方向のまったく違う
まったく別のゲームだったからな。

1と同じつもりで2を掘り進んで、
途中でいきおい良く掘り進む自分に
大勢のピクミン達はある意味まったく付いて来てなく、
さぶい状況に立たされてる自分を感じたプレイヤーも多いと思う。

1・2どちらが好みかの話しは出来ても
どちらが面白いかは決められんよな。
957なまえをいれてください:04/12/07 13:14:17 ID:+gAXLBn8
1ではプレイヤーの挑戦受けて立つぜ!って作りだったけど
2は攻略しようと意気込むと肩透かし喰らう 図鑑埋めるのが主な楽しみ
アクションゲームとしての緊張感はほとんどない
1ではピクミン一つ投げるのミスするだけでも日数に響くので、すごい没入感があった
購入考えたり批評する場合は、そのへんの相違を意識した方がいいよ
958なまえをいれてください:04/12/07 14:18:59 ID:ckF2k6o4
ピクミン2かってなんとかクリアしたんだがクリア後の宝集めするのがしんどい
きもい生物ばっかでもういや(つД`)
959なまえをいれてください:04/12/07 15:28:58 ID:Rk2DeMa3
PSOが滅茶苦茶だるいんですが何かおもろくする方法ってないですか?
反復作業が辛い人には全く向かないっす・・・OTL
960なまえをいれてください:04/12/07 15:32:22 ID:2o8vB7OO
>>959
オンに繋ぐとか。
すでにオンだったなら向いてないからもうやめたほうがいいんじゃない。
接続料もかかるし。
961なまえをいれてください:04/12/07 15:43:50 ID:/DzM1/MD
>>953
VJの動画見たいんだったらココだな。今はPS2版の動画しかないが。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095600323/65/
962なまえをいれてください:04/12/07 17:15:28 ID:QgIK38M1
>>958 きもい生物ばっかり(´Α⊂)なんかかわいいなW
963((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/07 19:58:37 ID:jIaEZ2z0
>>959
俺もあれは一瞬で飽きた
964なまえをいれてください:04/12/07 20:02:26 ID:ZP+aKvG5
あ、きもい生物だ
965なまえをいれてください:04/12/07 20:04:46 ID:KmjZEz/T
久しぶりにこのスレにきたんですけれどレスがdでるのは仕様ですか?
966なまえをいれてください:04/12/07 20:06:26 ID:gcxrBaRs
バカだな
こいつは生物なんかじゃねーよ
単なる汚物だよ
967なまえをいれてください:04/12/08 01:28:54 ID:px2FWcvR
ワロス
968なまえをいれてください:04/12/08 15:06:21 ID:9Ms8SDFf
ねぇ、今年はもう新作出ないの?
969なまえをいれてください:04/12/08 15:23:43 ID:xx/VYl59
ジョー2とヘンな操作のドンキーコングくらいかな
来月にはバイオ4
俺はDSで満足しとるよ
970なまえをいれてください:04/12/08 15:29:27 ID:UPAX5sve
スパロボ出るよ(`・ω・´)
971なまえをいれてください:04/12/08 15:52:10 ID:sbfp43oe
GCは基本的に中古を楽しむハードです。今のところ。
972なまえをいれてください:04/12/08 16:50:47 ID:rq9g1FV/
>>969
DSで満足してるというかDSに欲しいソフトが多くて
DS以外に金をまわす余裕がない。

あのドンキーコング(ジャングルビートね)は
店頭で体験してエクスタシーを感じたので
激しく欲しいんだが、値下がりの筆頭候補でもあるし後回しだな。
973なまえをいれてください:04/12/08 17:09:15 ID:R64lkLTL
Zガンダムを忘れてもらっては困るな
974なまえをいれてください:04/12/08 17:13:07 ID:xx/VYl59
ガンダムの主戦場はどうせPS2でしょう
GCのはネット対戦ないし
975なまえをいれてください:04/12/08 18:21:33 ID:I4Lym+hh
身内で盛り上がりたい人はGC版は最高です
ただコントローラーがアレなんで慣れてない人に文句いわれっぱなしです
さすがにキャリステ×4のお金なんて出せないし
976なまえをいれてください:04/12/08 19:04:26 ID:gfkStA0/
GC本体買おうと思ってるんですけど通販で安いところないですか?
977なまえをいれてください:04/12/08 21:34:42 ID:nbxAeQzn
スパロボまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
978((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/08 21:48:01 ID:r3Px4gFM
どこで買ってもたいして違わないだろ。
979なまえをいれてください:04/12/09 00:06:59 ID:fV09zYk9
汚物ww
980なまえをいれてください:04/12/09 00:22:49 ID:XNg3QbYl
>>976
楽天で未使用だと約12000が相場かな
中古扱ってるサイトは星の数だが、中には5000からだってあるだろう
981なまえをいれてください:04/12/09 01:09:45 ID:eHIbaEMA
>>980
12000だったら素直に新品買ったほうがいいね。保証のこともあるから。
982なまえをいれてください:04/12/09 03:15:38 ID:kMo5JItH
新しいの(エンジョイパック+とか)はD端子使えんのも注意点の一つ。
983((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/09 20:28:39 ID:QzPVDf/m
そろそろ次スレ立てろと言いたいところだが、
もうGCスレは必要ないかな?
984なまえをいれてください:04/12/09 20:34:38 ID:kqoVtn1a
この教えてスレに関してはもういらないかもな。おまえみたいな変なのもいるし
985((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/09 20:37:46 ID:QzPVDf/m
>>984
ついにGCソフト総合スレの復活の時ですかね。
986なまえをいれてください:04/12/09 22:02:41 ID:sg7ykB+b
分野別におすすめソフト一覧でも誰か俺以外の親切な人が作ってくれないかなー
987なまえをいれてください:04/12/09 22:09:43 ID:SNp7gAVr
ピクミン2だけ買うか1+2パック買うか迷ってるうち12月になってしまった…
988((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/09 22:49:35 ID:8YkLeGgY
1+2買ったらいいよ
989なまえをいれてください:04/12/09 23:23:20 ID:RjUWmLCl
斑鳩いいねコンテニュー使ってクリアしたけどエンディングが素晴らしかった
ドキュンドキュンドキュン

ボガーン!


ボガーン!

斑鳩の意味って何?
990なまえをいれてください:04/12/09 23:29:35 ID:b0fgUpQg
牛乳
991なまえをいれてください
ローグオプスってどうですか?
スパイものらしいのですがあまりレビューを見かけないので教えてください。