GTA:San Andreas part.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
738なまえをいれてください:04/10/21 01:58:48 ID:zQzSiBvv
ギブミーGTA
ギブミーSA
おくれよおくれよ兵隊さん
739なまえをいれてください:04/10/21 02:00:36 ID:RbFtPaFP
米軍基地の前でひたすら

GIVE ME GTA! GIVE ME SA!
740なまえをいれてください:04/10/21 02:02:56 ID:UA0vgbx9
>>739
まさしくGTAの暴動だなw
そして1人の米兵が発砲した瞬間

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
741なまえをいれてください:04/10/21 02:03:54 ID:yHHk1mzd
今後の理想的な生活。

SA入手。

超大型台風が関東地方に長期停滞。

電車が動かないので大学を堂々と休む。

SA三昧。

ウマー(ry

おやすみおまいら。
742なまえをいれてください:04/10/21 02:07:28 ID:+aC+DEKL
マジレスするると、米軍基地内で仕事してる邦人の委託業者や
バイトしてるヤツに頼めばいいのでは?
俺は近畿地方だからあれだが、沖縄、横浜、横田あたりなら可能じゃない?
でも基地外(真の意味で)に持ち出すのは厳禁だろうけど。
743なまえをいれてください:04/10/21 02:08:05 ID:68wqBBbT
俺も近畿だ・・・・
744なまえをいれてください:04/10/21 02:09:22 ID:SQ6Nci3c
>>742
そういう人達は買えません。
745なまえをいれてください:04/10/21 02:12:21 ID:UA0vgbx9
>>741
休日で雨降ってる時とかにマッタリやりたい系だよな
とくにSAのようにマップ広いと

>>742
軍事基地内の者は基地外(真の意味で)に持ち出すと、たしか法律違反だったはず
米軍基地内は一応アメリカの領土だから、例え金を払って買ったとしても
無許可で持ち出す=密輸みたいな形になるのではなかろうか?
税関通ってないし
746なまえをいれてください:04/10/21 02:17:16 ID:+aC+DEKL
>>745
そこなのよね。沖縄出身の友人が昔基地内の食堂でバイトしてたらしく
整髪料みたいなのは買って基地外(真の意味で)へ持ち出しても
なんともなかったっぽい(ゲートで憲兵に軽い持ち物チェックを
されるらしい)
でも一回何かボッシュートされたみたい。基準があるのかも。
747なまえをいれてください:04/10/21 02:20:17 ID:jRBKugvd
ディスクは持ち出し無理と思う。
その気になれば中身すり替えて極秘データを入れて持ち出すことも可能だし。
748なまえをいれてください:04/10/21 02:20:26 ID:UA0vgbx9
>>746
そういった生活用品なんかは大丈夫っぽいな・・・
でもSAは一応R☆の著作物で知的財産だから無理かもしれないね
やっぱり米兵と仲良くなるしか方法無さそうw
749なまえをいれてください:04/10/21 02:23:46 ID:+aC+DEKL
極論だけど曽我ひとみさんに頼めばいいのよね。
750なまえをいれてください:04/10/21 02:40:37 ID:5M2nn5sb
藁田
751なまえをいれてください:04/10/21 02:47:14 ID:BoSfbUot
曽我さんに頼むなら素直にカオス館に頼んだ方が早いよ
752なまえをいれてください:04/10/21 02:54:55 ID:+S5q2uOG
せっかくだから軍隊出動時はパトリオット(ハンビー仕様)がいいな
空からはハンター
753なまえをいれてください:04/10/21 04:00:22 ID:pwbARCjU
俺キャンプ座間の近くに住んでます
目と鼻の先にジェンキンスがいます
754なまえをいれてください:04/10/21 04:04:30 ID:yMyaHpR3
あと五日で生殺しタイムがスタートします
755なまえをいれてください:04/10/21 06:49:17 ID:bkpF/cG5
なんだかんだ言ってもあと5日か。
SA届いたらこんなとここねーよ!ボケ!感想?書くかボケ!
756なまえをいれてください:04/10/21 06:59:39 ID:srxEYRRz
まぁ、ここにきてるのはほぼ新情報のためだからな。
俺はPCユーザーだから、どれぐらい新情報を満たされているか確認してからこのスレを抜けるとするわ。
757なまえをいれてください:04/10/21 07:08:28 ID:G3TsCkr+
>>754
むしろこのスレで北米本体持っていない人こそが生殺しタイムかと(w

来週中にはプレイできるんだよなぁ・・・・楽しみだよ。
758なまえをいれてください:04/10/21 07:32:14 ID:ms2WuNPW
北米版本体では日本のPS2は動かないんだよな?
759なまえをいれてください:04/10/21 07:39:14 ID:G3TsCkr+
マジレスしてみるけど動かないよ。
760なまえをいれてください:04/10/21 07:54:21 ID:ms2WuNPW
SAの為にわざわざ北米版本体買うの?アフォじゃねえのw
まあ早くプレイ感想聞けるからいいかw
761なまえをいれてください:04/10/21 08:00:56 ID:RxPVvXFp
>>760
北米版で出来るゲームは日本で発表されてないタイトルが結構多いし
内容も多彩で面白いよ。
762なまえをいれてください:04/10/21 08:05:42 ID:0VVqn0Sq
>>758
ちなみに日本版本体でも日本のPS2は動かすことは出来んぞ
763なまえをいれてください:04/10/21 08:06:25 ID:G3TsCkr+
>>761
キチガイにレスするのやめましょ。
GTA3の発売当時から北米本体所有している立場からしたら見ていて恥ずかしいし(w
764なまえをいれてください:04/10/21 08:09:12 ID:Op4QfuOK
北米版購入を検討するのは本人の勝手だが、
それに関してここで質問されるのは迷惑
765なまえをいれてください:04/10/21 08:10:07 ID:Upe7NdM/
ヒッキーがこのゲームやったら爆弾作っちゃうからやめましょう。
766なまえをいれてください:04/10/21 08:10:09 ID:uz+M0F0W
>>761
ワロタ
767なまえをいれてください:04/10/21 08:11:08 ID:uz+M0F0W
ごめん>>761じゃなくて>>762
768なまえをいれてください:04/10/21 08:11:51 ID:G3TsCkr+
意外にまだ北米本体と国内本体の仕様を知らない人いるみたいですね。
基本的にはリージョンフリーじゃないってことをテンプレに加えておいた方がいいかも。
国内本体で北米版を遊ぼうと思えば遊べるけど手間なりリスクを考えたらやっぱり北米本体を買った方がいいですね。
ローカライズされていない面白いゲーム沢山あることだし。
769ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/21 08:12:46 ID:OvcfHPy8
あと7ヶ月ちょっと待てば日本版出るんだから、我慢しようぜ
770なまえをいれてください:04/10/21 08:15:28 ID:G3TsCkr+
あと最新の薄型北米PS2が現地ではすでにリリースされてゲームハリウッドに入荷したみたいだから
北米本体購入を考えている人はいいんじゃないかな?3万だけど。
これが一年以上前に出てたら迷わず買ってただろうけどなぁ・・・・
当時北米本体4万チョイで買ったなぁ・・・・まぁ仕方ないか。

動画見てたらタマラン。早くチャリで爆走したい。
771なまえをいれてください:04/10/21 08:17:41 ID:tZBivsiA
チャリで高速を爆走したい
772なまえをいれてください:04/10/21 08:21:10 ID:YNsM/azJ
>>770
いや、新型はまだ安定性や、例のソニータイマー説もあるので
俺ならデッカイ本体を薦める
俺は北米本体買って約4年だが、寿命が来てもし買い換えるにしても
デッカイ方買っとくよ、その時はPS3も出てるかな
773なまえをいれてください:04/10/21 08:25:38 ID:G3TsCkr+
>>772
まぁ安定性からしたらデカイ従来機の方が無難ですよね。
でもあの薄型はかなりホスィ。正月に実家に持って帰って友達や弟と遊んだりできるし。
利点はそれぐらいだけど(w
自分はトニホ3やらGTA3やらSMACK DOWN3が発売されるから北米本体を当時迷わず買ったよ。
それから毎年年末が楽しみになった。

774なまえをいれてください:04/10/21 08:26:10 ID:Op4QfuOK
でっかいのは新型登場に伴い生産終了だって近所のゲーム屋のオヤジが言ってたけど・・・
HDD非対応のだけになるのか?最悪だ
775なまえをいれてください:04/10/21 08:29:02 ID:G3TsCkr+
HDD非対応も萎えるけどトップローディングっていうのが最大の萎え要素。
スペースのアドバンテージを自らかき消してるし。あそこまで薄くしたら仕方ないのかもしれないにしても。
776なまえをいれてください:04/10/21 08:29:16 ID:YNsM/azJ
>>774
実はHDD対応ゲームしたコトないのは俺だけでいい・・・
777なまえをいれてください:04/10/21 08:32:34 ID:G3TsCkr+
しかしPS2本体もどんどんPCスペックみたいに素人にはわかりづらい仕様になってきているなぁ。
778なまえをいれてください:04/10/21 08:58:03 ID:WOY1gJQK
薄型3万って値段設定は正直俺らの足下見過ぎだと思う
頑張れカオス館
779なまえをいれてください:04/10/21 09:02:02 ID:zfWol9wJ
SAついにキターーーー でも、これって2層じゃないのか?
780なまえをいれてください:04/10/21 09:03:50 ID:G3TsCkr+
ハリウッドは常に足元見ている商売を(ry
今回ばかりはカオスでも29800円ぐらいな気がするけど・・・・・
781なまえをいれてください:04/10/21 09:08:23 ID:SQ6Nci3c
薄くなっても価格は据え置きだからね。
782なまえをいれてください:04/10/21 09:13:13 ID:Op4QfuOK
性能的には劣化したのに価格据置か
GCと一緒だな
783なまえをいれてください:04/10/21 09:17:49 ID:dL9SYIL0
やはり初出荷の初期不良は避けられないのでしょうか?
因みに本日ハリウッドにて新型PS2購入予定です。
784なまえをいれてください:04/10/21 09:20:49 ID:uK4ehS+H
>>783
お前が人柱
785なまえをいれてください:04/10/21 09:21:39 ID:G3TsCkr+
>>783
誰にもまだ分からないと思う・・・・
できたら洋ゲースレで本体のレビューお願いしますね。簡単でもいいので。
でも個人輸入で購入するわけじゃないから万が一初期不良でもハリウッドで交換してもらえる
だろうからいいんじゃないかな?
786なまえをいれてください:04/10/21 09:40:31 ID:xSqJ4wEY
どうやら2層はデマで1層だったみたいですね。
普通にSMで出来るみたいなんで買おうかな。
787ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A
デタラメなわけねえだろ”!