GRAN TURISMO 4 【Part.64】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
12月3日発売

前スレ
GRAN TURISMO 4 【Part.63】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096019540/

攻略スレ(GTシリーズの攻略関係はこちらでどうぞ)
グランツーリスモ総合スレッド14周目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091254598/

公式
http://www.playstation.jp/scej/title/gt4/

まとめサイト
グランツーリスモ4 ファンサイト [GRAN TURISMO]
ttp://www.page.sannet.ne.jp/hrknit/gt4/

※初期生産のGT4"プロローグ"には、GT FORCE及びPro使用時に、アクセルが全開に
ならない等のバグがあります。メーカーでは修正版のディスクへの交換を行っています。
GRAN TURISMO 4 Prologue のディスク交換について
http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=27


2ROSSO:04/09/26 13:00:40 ID:pIVPj0LF
初2?
3なまえをいれてください:04/09/26 13:00:51 ID:yoL9KloJ
.
4なまえをいれてください:04/09/26 13:06:30 ID:BE2EdHQV
  ________
 /           )
 |    A G O  /
 |_________|___
(__________)
 |ミミ   ヽ  ノ  |
 |ミミ. <◎)  <◎)|
 |ミ(6   ヽ -  |
 |ミ     ||  /     _______
 |::::  )   U  )    /          \
 |::     ノ  ヽ.|   |
 \   ( (三) )|   < おまえら
.  \       |   | 絶対に買えよ
..   \    ⌒ \.  |
     \(____)  \________/
5なまえをいれてください:04/09/26 13:15:16 ID:Og+qsbe8
もちろん買います!!!
6なまえをいれてください:04/09/26 14:04:23 ID:mjfNrOB5
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0925.html

Q.オンラインモードは?
A.無しです。来年にオンライン付属のGTが登場します。

Q.B-SPECモードって何?
A.監督モードのことです。自分では運転せずにドライバーに指示を出して
ゲームを進めていきます。全てのゲームでB-SPECを選ぶことができます。

Q.PSP版は?
A.シラネ
7なまえをいれてください:04/09/26 14:23:45 ID:YjQLthqc
Q.ライセンスでB-SPECモード使えますか?
A.┐(´∀`)┌ナニガシタイノ
8なまえをいれてください:04/09/26 14:36:24 ID:bmbBvXkT
TGSでリプ画面見てるんだけど、異様に車が縦に潰れてる気がする。
ゲーム側かTV側で設定間違えてんのかな。気のせい?
9なまえをいれてください:04/09/26 15:29:12 ID:YjQLthqc
10なまえをいれてください:04/09/26 15:30:10 ID:GwLvi8sQ
携帯だからまとめサイトみれないんですが、発売日決まったんですか?
11なまえをいれてください:04/09/26 15:43:55 ID:Og+qsbe8
12む月3日発売予定です
12なまえをいれてください:04/09/26 15:47:55 ID:Og+qsbe8
>>11
「む」入れちゃった!
省いといて
13なまえをいれてください:04/09/26 15:53:57 ID:IdTMExmG
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080879341/l50
グランツーリスモよりリアルティは落ちるがゲーム内容が格段に上のゲーム登場!!
14なまえをいれてください:04/09/26 15:54:31 ID:Og+qsbe8
R89Cの最高速どれくらいですか?
300km/hは超えると思うが...。
15なまえをいれてください:04/09/26 17:19:05 ID:YjQLthqc
>>14
ルマンカーだから300km/hは行くでしょ。
昔のルマンは長いストレートがあって400km/hオーバーは当たり前だったんだが。
今はシケインがあるから350km/hが限界だが。
16なまえをいれてください:04/09/26 17:28:15 ID:88eGBnX5
GT4Pでは無くなってたけど、リプレイ時のハンドルカーソルはあるのかなぁ
あれ大事だと思うんだが
17なまえをいれてください:04/09/26 17:40:42 ID:7Su1Te8g
地元ローカルかもしれないけど、アムラックスのGTに対戦台があるんですけど。
あれはGT3のiLink方式ですかね
18なまえをいれてください:04/09/26 18:21:21 ID:GwLvi8sQ
>>11
ありがとうございます。
ほかのスレでは12月22日って話が出てたんですがどゆこと?
19なまえをいれてください:04/09/26 18:21:31 ID:B2ocvJYL
ハコスカとケンメリの画像が見てえ!
20なまえをいれてください:04/09/26 18:22:12 ID:Mmag3XWg
TGS行ってきたんだけど、PHOTOモード、
全てのコースで写真が撮れるわけではないらしい。
「"ほとんど"全てのコースで写真が撮れます」だってさ。

あと、ニュル難過ぎ。全然グリップしないし、ブレーキポイントがかなりわかりにくい。
俺がへたれなだけ?
でも周りみんなスピンしてたしなあ
21なまえをいれてください:04/09/26 18:38:31 ID:YiOxtw8w
      スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
.._.___..___________..__r..;... ... .. .__ ... ..__ .r__,___._.__.._.._
         〇..;iir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;llr;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;il};.         ;;.;;       ._l}ミ_
22なまえをいれてください:04/09/26 18:41:32 ID:3xf/bdSx
>>20
グリップしなきゃ加速もしないはずだが
23なまえをいれてください:04/09/26 18:41:36 ID:XXJNUVg6
もっと詳しく...
て、ニュル走れたのか?羨ましい。
24なまえをいれてください:04/09/26 18:41:59 ID:0DedwunZ
      ,rn 
     r「l l h. 
     | 、. !j 
     ゝ .f         _ 
     |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.   
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  
  . . \    \    l、 r==i ,; |'  
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
        \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         \  /    /        /  |.  
           y'    /o     O  ,l    |
25なまえをいれてください:04/09/26 18:42:07 ID:E0XTqVRs
埋まった
26なまえをいれてください:04/09/26 18:42:51 ID:0DedwunZ
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>24 がいま何か言いたいようだ!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
27なまえをいれてください:04/09/26 18:43:15 ID:HPLC4/5H
>>14みたいな奴って、ラリーゲームスレに出没する
「クラッシュシーン満載ムービー」と同類だな。
28なまえをいれてください:04/09/26 18:50:01 ID:xDXD42sC
>>14
公称420km
実測415km
29なまえをいれてください:04/09/26 18:51:15 ID:8J/XYCdJ
GP4Pのセーブデータは引き継げるの?
30なまえをいれてください:04/09/26 18:54:05 ID:QXnyjpaJ
GT4Pの珍車?おすわりカーはでますか?
31なまえをいれてください:04/09/26 18:57:32 ID:xDXD42sC
>>29
引き継げます
>>30
出ます
32なまえをいれてください:04/09/26 19:01:42 ID:PDVQV6iV
俺発売日に買うけどホイールが変更、追加無しだったら
このスレ住人にGT4くれてやるよ
33なまえをいれてください:04/09/26 19:04:08 ID:Zj0dfO4l
確かになぁ。いい加減ホイール増やしてもらえるといいんだが。
34なまえをいれてください:04/09/26 19:08:55 ID:ANomGiv3
インチアップもできたらいいなぁ。
35なまえをいれてください:04/09/26 19:08:57 ID:PDVQV6iV
レイズだったかどこだったか忘れたけど
あの赤い円盤みたいなホイールなんか履いてるやついるのか?
あのホイールキモ杉
36なまえをいれてください:04/09/26 19:14:26 ID:xuWBeGgS
ライセンスモードに燃える人いる?
自分は結構あれ意地になるけどなあ。
全部取るとゲームの半分ぐらいは達成した感がある。
37なまえをいれてください:04/09/26 19:21:41 ID:8qZ0/qWO
俺はライセンスで燃え尽きる人
ライセンス終ったら後はエンディング見るために作業的にレースをこなす
38なまえをいれてください:04/09/26 19:22:57 ID:I3/ZHtz7
>>36
ライセンスもそうだがGT4Pのレッスン紫は燃えたね。
あーいうのが多く入ってると楽しい。
(ミッションレースが結構その雰囲気を感じるので楽しみではある)
39なまえをいれてください:04/09/26 19:23:11 ID:gcQgNTc1
MGのクルマ全然出てなくてガッカリした。
40なまえをいれてください:04/09/26 19:24:27 ID:GwvmoccF
漏れ的には初代のライセンスはきつかった。
何度コントローラをたたきつけようとしたか分からん。
2以降はブロンズはすぐ取れるからなあ。
41なまえをいれてください:04/09/26 19:25:57 ID:xz+y4YRc
おいお前らとりあえず>>1に乙ぐらい言おうよ。誰もいってねーじゃん。
42なまえをいれてください:04/09/26 19:26:15 ID:I3/ZHtz7
初代か…グリフィスでSS11一周は恐ろしくハードだったな。
デモプレイ見てひたすらコース覚えてようやくクリアしたっけ。
43なまえをいれてください:04/09/26 19:29:38 ID:eLeReeow
GT4Pみたいなライセンスなら大歓迎。プリウス以外だけど
44なまえをいれてください:04/09/26 19:29:42 ID:GwvmoccF
ごめん、>>1乙です
45なまえをいれてください:04/09/26 19:30:28 ID:vpzQRI1n
>>43
ニュル一周は嫌だけどなw
46なまえをいれてください:04/09/26 19:34:27 ID:1gxIZHPs
アーケードモードのCPUの強さと周回数は分けて設定できるようにしてくれ
47なまえをいれてください:04/09/26 19:37:30 ID:I3/ZHtz7
>>45
ニュル一周TA
ブロンズタイムにわずか0コンマ数秒及ばず失格…

間違いなくコントローラー破壊するなw
48なまえをいれてください:04/09/26 19:40:16 ID:D5Sw1l8o
>>47
ゴールドに0コンマ数秒及ばず…だと間違いなく本体破壊するヤシが出るな
49なまえをいれてください:04/09/26 19:40:48 ID:bq1rb1Tw
>47
仮にニュル1周試験があったら、ブロンズタイムはかな〜り甘めな
設定になってると思ふ。

関係ないけど、特定車種はリアウィング付けられるってのが気になる。
おそらく国産280PS級とかはOKだとして、やはりGTウィングなのか?
5020:04/09/26 19:41:19 ID:Mmag3XWg
>>22
>>23
ニュル走った感想かあ
数分しかなくて1週は走れなかった。
M3 '04で走ったんだけど、コース覚えてないし、先がかなりみえずらいから
表示されるブレーキポイントでブレーキしなくちゃいけなくて、
コースアウトしまくりでした〜
ニュルはかなり滑り安くて、ヨセミテ(だっけ?)もやったんだけど、
そっちはそほど4Pと挙動は変わらない印象。
このコースは今までのGTに無い感じで走ってて楽しかった。

文章書くの下手でスマソ
51なまえをいれてください:04/09/26 19:42:51 ID:aRByc7I1
ユーノスコスモはGT4では出るのかな
一般車では世界唯一の3ローター搭載車なのに
プラモすら出てない
52なまえをいれてください:04/09/26 19:45:10 ID:vpzQRI1n
>>48
俺の場合、コントローラー投げてPS2本体に「あんだテメェ調子乗んな殺すぞ」って言うと思うorz
53なまえをいれてください:04/09/26 19:47:41 ID:YiOxtw8w
>>48
2、3回なら我慢できそう
2.3回なら…
54なまえをいれてください:04/09/26 19:50:03 ID:A1AbdK54
ニュル一周TA
ゴールドに0コンマ数秒及ばず…だと間違いなく
GTフォースプロ破壊して後悔するヤシが出るな・・・orz
55なまえをいれてください:04/09/26 19:52:04 ID:XXJNUVg6
>>50
なるほど、ありがとう。ニュルは相当手強そうだな...(良い意味でw
56なまえをいれてください:04/09/26 19:52:18 ID:A1AbdK54
>>50
レポ乙
57なまえをいれてください:04/09/26 19:54:54 ID:JD3dXvVH
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
58なまえをいれてください:04/09/26 19:55:51 ID:JD3dXvVH
>>50
エンジン音、マフラー音なんかのサウンドも聞こうか
59なまえをいれてください:04/09/26 19:56:03 ID:49Avv59R
むしろGTFPの重さが重くなる時点で筋肉痛を覚悟せにゃなんねぇ・・・

ニュルいけるかな・・・
60なまえをいれてください :04/09/26 19:57:28 ID:s2JgaNqc
>>48
>>52
GT4じゃなくGTAやれ。
61なまえをいれてください:04/09/26 20:00:07 ID:cCWcQB2Q
>>51
激しく心配だ
前スレの登場車種の一部リストにも無いし
細かい年度違いのロードスターを入れるなら、
一車種でも良いからユーノスコスモを入れろと
6220:04/09/26 20:02:05 ID:Mmag3XWg
>>58
ごめん、周りがうるさくてエンジン音等は、全く聞こえなかった。
63なまえをいれてください:04/09/26 20:04:30 ID:nQhWjRtO
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094986129/l50
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ7【残暑】

・折角のマルチDemoなのに、
 人が居なくてプレー出来なかったDemoをやってみよう!

まとめサイト
http://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~bspear/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
64違いのわかる男:04/09/26 20:15:00 ID:Ri/2EHL6
ところで、衝突ペナルティー10秒はあった?
65なまえをいれてください:04/09/26 20:16:07 ID:QQZNLnCe
5倍速モード見せろ・・・タイムオーバーになる山鬱萎え
66なまえをいれてください:04/09/26 20:16:34 ID:xYnQl+BD
TGS行ってきますた。
60分待ちだったけど躊躇なく並んだ。
鈴鹿が走れれば試したかったけど、なかったのでニュルにしました。
ニュルってあんなに難しいのか・・・。
STiインプで走ったけど、足回りはふわふわ過ぎてピッチングが酷いわ、周りがうるさくてスキール音が分からないからタイヤの限界を気付かない内に超えててどアンダー→スピンだわ・・・。
最近F1 04ばっかりしててそっちに慣れてたのもあるんで、適度にGT4Pもやっとこう。

>>61
パンフにはコスモスポーツはあるけど、ユーノスコスモはないね〜。

>>62
音がほとんど聞こえませんでしたね。
というか、エンジン音はなんとか聞こえたけど、良い音かどうかは判別できなかった。
67なまえをいれてください:04/09/26 20:20:55 ID:xYnQl+BD
>>64
結構禿げ敷く壁に当たったりしたけどペナルティは出なかったです。
他の人の見てても、CPU車に突貫してるのにペナなかったです。
当たりがまだ弱いのかも知れないし、ペナあったのにたまたま目にしなかっただかも知れないけど。

TGSバージョンって事で省かれてたのかも知れません。
大抵の人は普段GTFPでやってないと思うんで(ステア操作遅かったりバックなどの基本操作が分からなかったり)。
68なまえをいれてください:04/09/26 20:32:17 ID:bq1rb1Tw
>50
M3ってロードカーですか?
69なまえをいれてください:04/09/26 20:33:42 ID:E44t+aLr
>>61
GT2でユーノスコスモ出ていたからGT4でも収録すればいいのになー。
収録されてることを願おう、。
俺はセドリックが入ってるかどうか気になる、去年のもてぎの時の車種リストに
「セドリック」や「シーマ」ってあったから収録されねーかな
70なまえをいれてください:04/09/26 20:40:05 ID:eLeReeow
鈴鹿ってインターナショナル・東・西で3コース分稼ぐのかな
71なまえをいれてください:04/09/26 20:56:06 ID:dtz9MWK2
バックは別ボタンじゃなくシフト操作で出来るようにならないのかな
72なまえをいれてください:04/09/26 21:00:19 ID:BZw1Bu51
>>71
シーケンシャルな操作しかできないのにそりゃ面倒でしょ。
73なまえをいれてください:04/09/26 21:05:16 ID:gcQgNTc1
デトマソとかセアト、シュコダやサーブ、ホールデンやベントレー等
まだ収録されてないメーカーも積極的に収録して欲しい。
74なまえをいれてください:04/09/26 21:05:59 ID:dtz9MWK2
>>72
PCのゲームでだけどそれほど面倒じゃないよ
75なまえをいれてください:04/09/26 21:08:55 ID:hDfzACGn
>538 なまえをいれてください sage New! 04/09/26 21:06:17 ID:cCWcQB2Q
>いよいよGT4が出るんだから、
>調子こいて「GTA」なんて略してんじゃねーぞ、タコども
>GTと略せるのはグランツーリスモだけなんだよ
>おとなしく略さないで全部綴ってろ、クソゲーヲタが

【母ちゃん】GTA:San Andreas pt.10【家買ったよ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095864334/
76なまえをいれてください:04/09/26 21:14:12 ID:YjQLthqc
http://www.gameinformer.com/News/Story/200409/N04.0924.1425.51339.htm
ここの「MEDIA」って所に3つの動画がある。


77なまえをいれてください:04/09/26 21:15:29 ID:BZw1Bu51
>>74
あ、そ。こだわりあるなら何も言わない。
78なまえをいれてください:04/09/26 21:18:31 ID:dtz9MWK2
NOSが追加となるとボタン配置はどうなるんだ
L3あたりが開いてるけど
79なまえをいれてください:04/09/26 21:21:42 ID:GFFnFS00
リバースボタンあっても構わないけど、シフト操作でもリバースに入れられるようにしてほすい。
80なまえをいれてください:04/09/26 21:28:54 ID:wOu7aWqy
あぁ、31シーマはどうなったのやら・・・
81なまえをいれてください:04/09/26 21:37:16 ID:TgbKBVqy
GT4Pのデータはどのように引き継がれるの?
ライセンスが免除になるとか?
82なまえをいれてください:04/09/26 21:38:46 ID:ZF74ZJfs
>>81
俺も気になるんだが、全く触れてない所を見ると何も無さそう・・・。
83なまえをいれてください:04/09/26 21:39:48 ID:bq1rb1Tw
シフトで1→N→Rってなれば最高だなぁ・・・。バックだって
本来アクセル使うものだし、GTFPのアナログボタンでバックはちょっと・・・
84なまえをいれてください:04/09/26 21:40:31 ID:vpzQRI1n
バックランプは点灯するのかな?
85なまえをいれてください:04/09/26 21:40:44 ID:VJzahOSX
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080879341/l50
グランツーリスモより買ってよかったレースゲーム。
原作は神様!アニメ版は仏様!ゲーム版はお釈迦様!
86なまえをいれてください:04/09/26 21:41:37 ID:nBEDZ6bI
>>85
何がしたいの?
87なまえをいれてください:04/09/26 21:42:44 ID:siLm1eRP
88なまえをいれてください:04/09/26 21:44:21 ID:jQ2jJ0yo
>>85
面白いよな頭文字Dは!
俺も頭文字Dやるようになってからグランツーリスモやらなくなった。
グラフィックに危うく騙されかけたしな。
89なまえをいれてください:04/09/26 21:45:38 ID:TMMe9Aqc
90なまえをいれてください:04/09/26 21:55:11 ID:CxkBJrB/
仁Dはアニメはいいけどゲームは糞
91なまえをいれてください:04/09/26 21:59:29 ID:G7g4yZ9y
一回イニDやっちゃうともうGTに戻れねー
92なまえをいれてください:04/09/26 22:00:44 ID:BZw1Bu51
頭文字Dは名前は知ってるけどみたことない。
93なまえをいれてください:04/09/26 22:03:22 ID:449eHRw2
>>91
ご苦労様です
94なまえをいれてください:04/09/26 22:03:48 ID:/UmCf18L
バトルギアの出来そこないだろ?イニDって
95なまえをいれてください:04/09/26 22:04:49 ID:YjQLthqc
頭文字Dって何?
そんな物がこの世にあるのか?
96なまえをいれてください:04/09/26 22:05:48 ID:Hh7xZt8p
イニDやってリッジレーサーよりおもろくないと感じたのは自分だけじゃないはず。
97なまえをいれてください:04/09/26 22:06:47 ID:sk3Y00gx
イニDやったけどサターンデイトナUSAの出来損ないくらいの挙動だったぞ
98なまえをいれてください:04/09/26 22:06:52 ID:dtz9MWK2
イニDってGTより挙動がリアルな事意外いい所あるの?
99なまえをいれてください:04/09/26 22:07:50 ID:U2oZ6qQ4
車の挙動がどうなるか考えれない馬鹿でもたのしむ事ができる。
100なまえをいれてください:04/09/26 22:08:38 ID:jQ2jJ0yo
走ってて面白いと思える
101なまえをいれてください:04/09/26 22:09:29 ID:WOrTkOcV
それはそうと、高級セダンが沢山入るのは嬉しい
あえてそういう車でドリコンに出たいなぁ
102なまえをいれてください:04/09/26 22:10:05 ID:fOqJ149v
去年のもてぎリストの車で、過去のGTに出てないものを期待したけどなあ。
EFのシビックとか、プレリュードの89年ものとか。

なんかGT2の車そのままもってきた感がある。

103なまえをいれてください:04/09/26 22:19:02 ID:bq1rb1Tw
>102
EF9でしょ?EF8入るんだし、流れ的に入ると思う。海外版GT4Pの
エンディングでEF9のエンジン音とってたし。

GT2の車をそのままもってきた、てのは同意だけど・・・。
でもGT2→GT3の時に何度も嘆いた。GT2の車種、なんだかんだで
好きなの多かったし。
104なまえをいれてください:04/09/26 22:21:30 ID:gFHQazLI
エンスーもそうだけど
Gメーター見る余裕ねぇよ・・・
105なまえをいれてください:04/09/26 22:22:03 ID:bq1rb1Tw
なんかGTloungeでTGSのパンフを元に作ったコースリストというのが
あったけど、下の方に・・・
モータースポーツランド
トライアルマウンテン
オータムリンク
フラッグプラッツ?
カルッセル??
プランツガルテン???
・・・心当たりは?
106なまえをいれてください:04/09/26 22:24:17 ID:S2ZNDy8y
GT2は好きだったマシンからタイヤがつき抜けてるの見て一気に醒めた
今回はそういうの無さそうなんで安心
107なまえをいれてください:04/09/26 22:24:24 ID:nBEDZ6bI
>イニDってGTより挙動がリアルな事意外いい所あるの?

??????
10820:04/09/26 22:31:05 ID:Mmag3XWg
>>68
レース仕様じゃなく、市販車だったよ。
109なまえをいれてください:04/09/26 22:31:39 ID:+JN4BGFs
アーケードたまにやるけど、ハンドル軽い。
バトルギア3チューンドでNSX-R乗った方が全然重い。

ところで皆さん、予約しましたかGT4。
漏れはさっきワンダーgooでしてきたYO
110なまえをいれてください:04/09/26 22:34:56 ID:bq1rb1Tw
>108
おお、そうでしたか。愛車決定!
M3,M5、Z4、Mクーペ・・・BMWも新しいところは充実してきましたね。
欲を言えば・・・6シリーズも。
111なまえをいれてください:04/09/26 22:36:16 ID:WOrTkOcV
モータースポーツランドキター!
好きなんだよね〜あのコース
112なまえをいれてください:04/09/26 22:42:00 ID:gFHQazLI
一時ごろステアリングの方の体験台の右側にいたコンパニオンのケバいねーちゃん
ハミパンしてたんだよな・・・
113なまえをいれてください:04/09/26 22:49:18 ID:lWgOlxwF
グラフィック凄すぎ
114なまえをいれてください:04/09/26 22:50:41 ID:bq1rb1Tw
ドリフトコンテストはモータースポーツランドでやるんかな?
頑張れば全部ドリフトで繋げられたり。さて、冷静なフリをするのは
もうやめよう。



モータースポーツランド、キターーーーーーーーーーーー!!
115なまえをいれてください:04/09/26 22:52:03 ID:TBvGrjn7
M1乗りてー
116なまえをいれてください:04/09/26 22:54:08 ID:hoA8hNq1
>>105
?をつけてる下3つは、ニュルの場所の名前だね。

パンフに書かれてるコースの数だけで25。
これで一部抜粋だから、逆走抜きで50コース以上と期待していいのだろうか。
117なまえをいれてください:04/09/26 22:58:01 ID:jQ2jJ0yo
             ,,,,,llllllllll,,,、
           ,,llll゙゙,,、:、、 ゙゙゙lll,,,、
          ,,llliiillillllliiillliiiil、: ..゚゙ll,、
       ,llllllllllllll!!llllllll!ll゙′;;;;: ゙!i,
      ..,llllllllll!゙゙゙";``;`゜;;;;;;;: ;;;: ゙i,
      .llllllll!`l゙゙゙゙゙″::::::;;;;;;:::::: ;;,,;'li、
      .'llllll’;;illllll*;;::::::::;rlll… .:ll!il′
      .,il!ll;;;;::::::::::::::::::: ::::::::::: : ]!i,
      'll.,ll;;;;;;;::::::;;;il,;;;,::::::  : ;,il:
      ゙ll,,,;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:::::::::   ,,,,l゙`<いまだこうじ おとこのいちもつ 食らう
       ゙!i、;;;;;;;'lllll┷+::::: ,,!°
        .゙li、;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ,,l゙′    
      ,,,,,,,ll;;;;,,,,,,;;;;;;;;;;:::::: '!l,,
..,,,,,,,,,ll┿lll゙゛;,il゙;;;;;;ll!llllllli、;;;:::::.゙`゙゙゙lllllllll,,,,,,,,_
ll゙゜;;:;;: : : :,l;;;;llll,、;;;;;゙“;;;;;;;;;;;::::;`;    : .゙゙゙゙llll,
118なまえをいれてください:04/09/26 22:58:28 ID:jYXJEDbe
>>116
逆送抜きで50ってのはどっかで見た。
119なまえをいれてください:04/09/26 23:00:28 ID:N/nzP8eu
逆走抜きで50以上はありえねー希ガス
120なまえをいれてください:04/09/26 23:01:17 ID:Rc6wC98D
どっかのサイトに逆そう入れたら100以上って書いてあったよ。
121なまえをいれてください:04/09/26 23:01:19 ID:N/nzP8eu
ごめん
sage忘れ…
122なまえをいれてください:04/09/26 23:03:12 ID:bGJYCjdi
123なまえをいれてください:04/09/26 23:06:19 ID:PDVQV6iV
高級セダンが沢山って国産アッパーサルーンも入る?
シーマのターボやセドグロのアルティマ、アリストは入って欲しい…
124なまえをいれてください:04/09/26 23:07:04 ID:df3rmmuH
アイスレース(;´Д`)ハァハァ
125なまえをいれてください:04/09/26 23:09:24 ID:dGYC5V/O

>『グランツーリスモ4』ではオンラインを省くことに決定しました。
バカじゃなかろか
がらくた機能満載してる時間があるんだったら
オンラインを前提にゼロから作り直せよ
信じられないよ、そのセンス
126なまえをいれてください:04/09/26 23:09:24 ID:BSgIvb7g
2にあった車種そのまま・・つってもP11プリいねぇ・・・ああいうのを真面目にセッティングしてみたりするのって
結構面白い そいやあ2ってサニーまで居たっけ

微妙なとこで保存したリプを再生する時にBGM選ばせて欲しかった>GT4P
127なまえをいれてください:04/09/26 23:10:49 ID:wOu7aWqy
>>124
入ってくれなきゃ困るわ〜
128なまえをいれてください:04/09/26 23:12:03 ID:ANomGiv3
ホームに1000台入るんだからいくつかにガレージわけてあるよね?
さすがに仙台から乗りたい車一台さがすのはつらい。

ドリ車、旧車、マターリ車、珍車、とかにわけたいね。
129なまえをいれてください:04/09/26 23:12:16 ID:BZw1Bu51
オンライン専用のを別で開発するって言ってたよ。
130なまえをいれてください:04/09/26 23:12:24 ID:bq1rb1Tw
>125
オンラインが出来る人なんて限られてるんだよ。
オンラインない状況で楽しめるゲームをほとんどの人が望んでる。
後からオンライン版出すってんだから、マニアはそれを買えばよし。

>126
P11って先代でしょ?動画で見たことあるよ。ウィングが大きいから
後期。あと先々代のもでる。
131127:04/09/26 23:12:34 ID:wOu7aWqy
>>123だった・・・ゴメ
132なまえをいれてください:04/09/26 23:12:37 ID:S2ZNDy8y
>>123
ごめん、KANIのトレーナー着てる人連想しちゃった
133122:04/09/26 23:12:50 ID:bGJYCjdi
そうか。実在サーキットで逆走は無いだろうからまだ足りないな。
フォトモード専用コースは関係ないし、まだ半分か。
134なまえをいれてください:04/09/26 23:12:55 ID:xz+y4YRc
>>128
過去スレに書いてあったけど、フォルダ分けとか欲しいよね。
135なまえをいれてください:04/09/26 23:13:50 ID:yrcEsLpr
>>123
これ、アリストじゃないかな?
ttp://media.ps2.gamespy.com/media/489/489327/img_2372792.html
136なまえをいれてください:04/09/26 23:16:04 ID:XKrE/AKQ
>>123
アリストは出るのでないかと
去年のモーターショー出展バージョンにはありましたよ。
確かJZS161?
137なまえをいれてください:04/09/26 23:19:07 ID:bq1rb1Tw
アリストは古い方もでるね。
138なまえをいれてください:04/09/26 23:20:02 ID:dGYC5V/O
>>130
プレバージョンにオンラインバージョン
いったいいくつのバージョンを出せば気が済むんだ?

オンライン機能を外すなどという発想が
どっからでてくるのかまったく理解できないね


139なまえをいれてください:04/09/26 23:20:57 ID:Hn+MuQSs
TGS25日に行って、トータル3回走りました。
グランバレーを2回、ロータスヨーロッパでアシスト有りと無しで1回ずつ。
無しで走った1回目はヘロヘロだったけど、有りで走った2回目は割とGT4Pみたいに操れました。
3回目はニュルを787B、タイヤレーシングクオリファイで走り、3分の制限の中全体の2/3くらいのとこまで行きました。
かなりグリップしてくれたおかげで、前車comをトレースしてたこともあってコースオフは無し、
結構苦しいコーナもブレーキング>ターンインでクルっと曲がってくれ、
かなり楽しくドライビング出来ました。

>104
Gメータ、明るい光点で表示されてるので結構目には入ってきませんでした?
といいつつ、それをみてロール具合を直感的にわかるまでにはいきませんでしたが。
これも相当走ったら体に染み込んでくれそうな気がしました。
エンスーのVGSよりはわかりやすいとおもいますけど。

>67
明らかなペナ(-秒表示とか)は無いけど減速したり、
激しい当たりではストップしたりとそういうペナはあったと思いますが。
140なまえをいれてください:04/09/26 23:21:44 ID:bq1rb1Tw
アリスト、M5、ジャガーStypeR、AudiRS6・・・お馬鹿セダンも多いね。
楽しい。
141なまえをいれてください:04/09/26 23:24:06 ID:lWgOlxwF
>>139釣り乙
どうやったら三分でニュルを7割走れるんだよw
半分もいかないだろ
142なまえをいれてください:04/09/26 23:24:55 ID:df3rmmuH
>>141
マツダのルマンカーならいけるんじゃないのか?
143なまえをいれてください:04/09/26 23:25:55 ID:Mv/HISwS
そういや、四駆のオデッセイは絶対入るのか
フルチューンオデッセイでドリフト…キャー
144なまえをいれてください:04/09/26 23:26:58 ID:bq1rb1Tw
>143
え?そうなの?初耳。
GT4PのはFF、160PSでしょ?
145なまえをいれてください:04/09/26 23:27:32 ID:PDVQV6iV
あぁ、アリストは出るんだ。
>>132
ごめん、勘弁して下さいw
146なまえをいれてください:04/09/26 23:27:52 ID:Hn+MuQSs
>>141

行けましたが。。。
他の人がR34GTカーで半分行ってましたし・・・
タイヤをクオリファイで選んだヘタレですけどw
147なまえをいれてください:04/09/26 23:33:28 ID:bq1rb1Tw
>146
グランバレー、ロータスヨーロッパ、アシストなしでの感想をお願いします。
GT4Pより明らかにシビアそうに感じられますが、タイヤのグリップ感
や挙動はどうです?
148なまえをいれてください:04/09/26 23:36:15 ID:B2ocvJYL
1年も延期してオンライン無しかよッ!!
149なまえをいれてください:04/09/26 23:41:14 ID:A5q5MZib
山内さんに似てるAV男優いない?
本人かと思ったし…
150なまえをいれてください:04/09/26 23:44:34 ID:PHUTimKB
モータースポーツランドって
あの直角コーナー連続があったりS字の連続があったりとのコースか?!
151なまえをいれてください:04/09/26 23:45:06 ID:1lnUi4yz
>>141
R33GT−Rなら可能。
152なまえをいれてください:04/09/26 23:48:41 ID:ihmXCmMe
オンラインなしはつまらないな。。。
接近ドリがしたかった!
153なまえをいれてください:04/09/26 23:49:46 ID:Hn+MuQSs
>>147
実は全スレでも書いてるんですけどねw
まずスタートでもトラクション制御してくれないのでcomに置いてかれました。
遅れを取り戻そうと第1へアピンぎりぎりまでブレーキを遅らせたせいで、
コーナー手前(といっても50m以上前から)でハードブレーキ、
立ち上がりアクセル全開にしたらパワードリフトっぽくなって、
それを修正しようとアクセル抜いたら制御できずスピンという情けない結果にw
グリップ感はかなり無いです。タイヤはレーシングソフトなのに、GT3でいうスポーツみたいな。
それが2回目のアシストオンではかなりグリップ感あったので、アシストの影響はかなりありますね。
結構GTやってそうな他のプレイヤがアシストオフ・MTで意気揚揚でスタートし、
最初のコーナーで何も出来ずにスピンって光景を何度もみましたし。
ただ、アシスト無しの挙動は結構楽しく、慣れて来た第1トンネル第2トンネルと最終シケインでは
いい感じにテール流しながらコーナリング出来て、タイムは狙わず楽しくドライビングしたいなら
アシストはオフがいいと思いました。
154なまえをいれてください:04/09/26 23:53:30 ID:bq1rb1Tw
>153
楽しめる走りができると聞いて安心しました。GT4Pだと正直
グリップオンリー、みたいな感じでしたし。
155なまえをいれてください:04/09/27 00:02:01 ID:Z5oNG6Zu
>>28
甘く見ていました。400km/hもいくのですか。
凄い!
156143:04/09/27 00:12:25 ID:++YzZTvK
>>144
いや4WDだよ。
試しに富士のホームストレートのあとのエスケープゾーンでハンドル切りながらフルスロットルにしてみ
157なまえをいれてください:04/09/27 00:13:33 ID:fxynwFtW
そうなの?
アクセル全開でサイド引けたような気もするけど気のせいか
158なまえをいれてください:04/09/27 00:14:22 ID:1fv5c3vQ
TGS、フォトモード体験版は、自分で撮影したのプリントアウトして貰えてたんだけど、意外とうpした人は居ない(少ない)のね。
撮ってる人は、結構納得いくまで弄ってる感じで、人数は少なめでも待ち時間多かった。やれることは少なくないと思う。
あと、自分写真の才能無いやorz
159なまえをいれてください:04/09/27 00:14:38 ID:BMLGxYai
やはりGT4PはTCSオフでもアシスト効いてたんだな。
ノーマルとは言え、GT4Pはハイパワー後輪駆動車で実車に近いタイヤを選択しても、明らかにアクセルで曲がっていく感覚が無かった。
本編はラフな操作ではちゃんとスピンするみたいで、>>153みてニヤッとした。
160なまえをいれてください:04/09/27 00:16:46 ID:mAx7GIJD
>>149
金髪の人か?名前わからん

161なまえをいれてください:04/09/27 00:18:42 ID:1fv5c3vQ
>>159
自分も筑波最終コーナーでスピンしたよ・・・orz
ハンドル慣れてないせいもあるんだが、GTシリーズで、200PSそこそこのマシン(FC後期型だけど)でスピンとか
したこと無かったんで、ちょっとorz。前のCPU追い詰めてた(つもり)だったんだけどなー・・・。
162なまえをいれてください:04/09/27 00:20:44 ID:W6B9q2yu
いいねえ
しかしその中でグリップで攻めるのもええなぁ

写真好きな俺はフォトモード楽しみ
163なまえをいれてください:04/09/27 00:45:21 ID:izizaeQM
俺はモナコマイスター目指す。
164なまえをいれてください:04/09/27 00:47:04 ID:izizaeQM
そして鈴鹿で神を見る。
165なまえをいれてください:04/09/27 00:49:37 ID:1hX0dz+y
GT4のサイトにあるプロモーションビデオは確かに、リアリティーのある映像に仕上がってるが
あれは宣伝用であって、実際のプレイ画面はもっとショボイと思うな。
http://www.3d-ages.co.jp/08vr/images/main01b.gif
GT4はこれより少々モデリングを丁寧にした程度のクオリティーじゃないかな?
166なまえをいれてください:04/09/27 00:51:03 ID:BboLtdcO
そうだね。
167なまえをいれてください:04/09/27 00:54:45 ID:BMLGxYai
>>110
お前は俺か!
前スレでM3出るの知って「愛車決定」って同じ事言ってた。
168なまえをいれてください:04/09/27 01:14:58 ID:cCPc7N8b
>>167
同一人物だと思ってたけど違ったのか
169なまえをいれてください:04/09/27 01:30:08 ID:VA37bzPl
【GT】 こんなグランツーリスモは嫌だ!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095740448/l50
170なまえをいれてください:04/09/27 01:37:31 ID:cCPc7N8b
ところでAIは頭よくなったの?
171なまえをいれてください:04/09/27 01:38:10 ID:78gRIJB6
>>149
志良玉弾吾だろ?
どっち見てもいつも笑ってしまう
172なまえをいれてください:04/09/27 01:40:41 ID:3xgVVZIK
>167
ああ、たしかに前スレでそんな事言ってた人いたねぇ。
M3好きだし、愛車ケテーイな人は沢山いると思われ。
173なまえをいれてください:04/09/27 01:42:17 ID:LySAw0vz
174なまえをいれてください:04/09/27 01:44:02 ID:UIFCmJGV
雨はちゃんと降ってたらいいな。雪は降ってないっぽいけど。
175なまえをいれてください:04/09/27 01:49:22 ID:VA37bzPl
>>167
最近のBMWは充実してるみたいだけど、
俺としては旧いBMWも入れてほしいな。
176なまえをいれてください:04/09/27 01:50:43 ID:eeMe+aXc
雨は難しい気がするけど・・・
水溜りや場所によっては川になってるとか
低いところに水が流れるとかかなり大変な
気がするけど
177なまえをいれてください:04/09/27 01:54:11 ID:6Jh4Rc07
モディファイは復活すっかな?
178なまえをいれてください:04/09/27 02:21:21 ID:of11vRBx
ニュルの落書き同様、鈴鹿のトーエネックやユタカ技研の看板も必須。
179なまえをいれてください:04/09/27 03:09:14 ID:e/7DZAIv
米11/4
もうほぼ完成してるんだろうから日米同時に汁!!!
180なまえをいれてください:04/09/27 03:13:19 ID:LySAw0vz
>>178
トーエネックの看板はあったよ。
そもそもGT4Pでも富士とか筑波で実在の看板出てたじゃん。
富士なんかKONAMIまであったしね。
181なまえをいれてください:04/09/27 03:57:03 ID:27N3c2qL
そういやD1のHKSシルビアも、デカデカとGenkiロゴ入ってた。
イベントブースでのトークでも「元気さん、見てますかー!」とか言ってた希ガス
182なまえをいれてください:04/09/27 04:01:39 ID:aQb9scal
ボンネット視点はあるの?
183なまえをいれてください:04/09/27 04:13:04 ID:G2umVam0
ボンネッターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
184なまえをいれてください:04/09/27 04:16:05 ID:9AvYPScx
来年にでるオンライン版にも7、8千円ださないといけないのか??
だとしたらなんてアコギなことしやがる
開発費が膨大すぎてそうでもしないとやっとれんか
作るのに何年かかってんねんて話ですわ
185なまえをいれてください:04/09/27 04:18:55 ID:hM0okXZC
逆に本当に来年オンライン版が出るといいがな
山欝も見せるくらいしか言ってないしw
186なまえをいれてください:04/09/27 04:36:10 ID:G2umVam0
そういえば発売日は決まったのに価格はまだ決まってないんだな。
普通は6800+税なんだろうけど、年末商戦8800のが少なくないからなぁ〜
187なまえをいれてください:04/09/27 04:41:38 ID:27N3c2qL
>>185
そこでPS3の登場ですよ
フォトモードの印刷クオリティで60フレーム、オン対戦、追加車種。
GT4エボとかExとか適当にくっつければ、ほ〜らPS3キラータイトルの出来上がり♪
188なまえをいれてください:04/09/27 05:18:26 ID:08VWThl5
>>186
この冬の目玉だし、ソニーとはいえ通常より高い値段になると予想。

>>187
PS3ならブルレイだし、詰込みまくって相当時間が掛けそう、、、正式版は
目標5年後発売ってことでいいっすかw?
189なまえをいれてください:04/09/27 05:18:57 ID:EapgiqCM
GT5はPS3発売から2年ぐらいかかる希ガス。
190ROSSO:04/09/27 06:09:50 ID:4DqGE9Gd
>180-181
野球ゲームの球場の再現度みたい。
スクエニの野球もコナミあったし。

タバコロゴは伏せ字なら嬉しいんだが…。
191なまえをいれてください:04/09/27 06:22:34 ID:YORM5zSm
いすゞ車は入ってますか?
192なまえをいれてください:04/09/27 06:43:00 ID:YvyNlVfW
鈴鹿は他で出てるし目新しい所はなかったね。
193なまえをいれてください:04/09/27 07:03:48 ID:JXCyFwRA
目指せ!初の通常版一万円越え!
オレ買わないからなんとでも言えるし!
194なまえをいれてください:04/09/27 07:35:00 ID:VE9+Bsjq
>>192
F355がなければ感動したかも。
当時既に看板もコースター類も完璧だった。
195なまえをいれてください:04/09/27 07:42:41 ID:bKf0eimV
PS3発売からさらに2年もかかるのかGT5・・・
白玉も45歳ぐらいになって業界引退してるかもな
196なまえをいれてください:04/09/27 07:55:03 ID:90yDQrfS
ドライバー視点のないゲームは車ゲーとしてはまだまだだと思っているのですが、
GTもエンスージアも後方視点と車載カメラのみ
もしここをその手の制作者の方が見てらっしゃいましたら、ドライバー視点が
採用されない理由の正直なところを教えていただけませんでしょうか?
197なまえをいれてください:04/09/27 08:09:52 ID:HDPUgvNC
>>195
冷静に考えると萎えるよねー2年は、GTやってて慣れたけどサw
GTC,GT4Pの様なコミットがあれば気も少しは紛れるが

これで4が延期と来ると、なんか「始まりはナムコで終わりがポリフォニー」みたいな図式が…
198なまえをいれてください:04/09/27 08:09:58 ID:bOzQMz0+
196<
それ入れるとフレームレートが20%〜30%下がると思う
PS2じゃ無理
199なまえをいれてください:04/09/27 08:10:11 ID:cKL9Iyve
マイノリティの意見だから。
200なまえをいれてください:04/09/27 08:20:38 ID:1QLdBtAw
イグニッション部分も作らなきゃいけないしな。
201なまえをいれてください:04/09/27 09:14:07 ID:bKf0eimV
アメリカ人は11月7日に遊べるのかヽ(`Д´)ノ
202なまえをいれてください:04/09/27 09:14:24 ID:S8FJ3PIF
安価で実用的なHMDが出ればドライバー視点ももっと普及するだろうけど
今のモニターじゃ狭すぎる
203なまえをいれてください:04/09/27 09:15:50 ID:PdfT4kXJ
オンラインなしはナイス判断。
あんなもんごく一部のヲタしか望んでないし。
204なまえをいれてください:04/09/27 09:17:01 ID:ZXprhyin
>>202
立体視のHMDが開発されてるらしい
205なまえをいれてください:04/09/27 09:24:00 ID:bKf0eimV
http://www.gamespot.com/ps2/driving/granturismo4/screens.html?page=680
ディープフォレスト(・∀・)イイ!!
206なまえをいれてください:04/09/27 09:35:54 ID:3xgVVZIK
>205
ソレ、ディープフォレストじゃなくてエル・カプタン(ヨセミテ)。

アップダウンも凄くて、楽しそうなコースですよね。ムービーを
見る限りでは。
207なまえをいれてください:04/09/27 09:51:56 ID:rS0umcsu
オータムリンクミニは無いのかい????
208なまえをいれてください:04/09/27 10:05:10 ID:mAx7GIJD
>>205
過去のも見てたら興奮してきました ハァハァ

おらはやっぱりオンラインやドライバー支店で選ぶんちゃう!
ポリ&山ちゃんの作ったグランツーリスモが欲しいんじゃ
209なまえをいれてください:04/09/27 10:07:47 ID:mAx7GIJD
ちなみに俺は愛車アルファ155だな
210なまえをいれてください:04/09/27 10:15:39 ID:Ptryn0IR
オンライン対戦は要らんから追加DLだけでも入れて欲しかった
211なまえをいれてください:04/09/27 10:15:53 ID:Gm5wiYD3
なんか予想を上回るクオリティーになってるな・・・

あとはキーコンフィグでアクセル・ブレーキもアナログスティックが使えるようになってれば買いだな。
212なまえをいれてください:04/09/27 10:54:09 ID:SwQJtYPw
>>205
コレ見るとまだまだPS2も捨てたもんじゃないと思うな。
213なまえをいれてください:04/09/27 11:14:31 ID:GILALFoO
うおおおおぉ!GULFカラーのGT40もあるよ!!すげえな・・・
214なまえをいれてください:04/09/27 11:22:34 ID:tHjUt7KW
FM横浜で土曜の夕方4時からオートバックスの車番組がやってるんだが…

『GT4の発売日が決まりました!年末にはこの番組を聞いてくれてる皆とネットで対戦できます!』って言ってた


そりゃ無理だべさ
215なまえをいれてください:04/09/27 12:12:26 ID:ZeD73T9Q
価格未定
216なまえをいれてください:04/09/27 12:18:53 ID:Td0jZcpP
現在DQの値段で売れるのかどうか社内で審議中だと思う

多分、8200円ぐらいの微妙なところにおちつくんだろうな・・・
217なまえをいれてください:04/09/27 12:51:13 ID:rTbOkBke
みんな何処で買うの?
俺は何だかんだ言ってamazonで買うよ。
今のうちに予約した方がいいかな?
去年のプロローグ版もamazonで買ったが結局発売日より後に届いた。
218なまえをいれてください:04/09/27 12:59:31 ID:o/zLbqm4
>>217

漢だなw
漏れはplaystation.comか、店頭かな。
店頭はちと怖いけど、注目ソフトでもあるし各店十分に在庫用意するだろうし。
219なまえをいれてください:04/09/27 13:10:23 ID:mAx7GIJD
何回オフィシャルムービー見ても良いなあ

チャッチャッチャララーパラララパララー
220なまえをいれてください:04/09/27 13:11:15 ID:YLlKs283
ネット対戦が省かれたのに、おまいらショックじゃないみたいね
221なまえをいれてください:04/09/27 13:12:57 ID:YORM5zSm
ネット環境の無い俺には無問題
222なまえをいれてください:04/09/27 13:15:46 ID:rTbOkBke
>>218
店頭かー。
俺の住んでるところは相当田舎だから店頭で買う気しない・・・
ps.comって結構いいの?
223なまえをいれてください:04/09/27 13:16:39 ID:G2umVam0
まぁ、正直PS2のネット環境って料金関係とかも不透明だったし、
一回ぐらい繋ぐかもしれないけど、継続的にやるか?って聞かれたら微妙だし。
224なまえをいれてください:04/09/27 13:16:55 ID:VQn/zZ89
>>21

21 :なまえをいれてください :04/09/26 18:38:31 ID:YiOxtw8w
      スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
.._.___..___________..__r..;... ... .. .__ ... ..__ .r__,___._.__.._.._
         〇..;iir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;llr;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;il};.         ;;.;;       ._l}ミ_
これ。
いつもスレの初めのほうに貼ってあるけど、
なにか意味があるんですか?
225なまえをいれてください:04/09/27 13:17:00 ID:HQrNjKQv
店頭で手に取るドイドキ感を楽しむのだ
226なまえをいれてください:04/09/27 13:17:05 ID:o/zLbqm4
>>220

いままでさんざん焦らされてたのに、
「オンライン対戦機能の品質を向上するために発売を延ry」
なんて言われる方がよっぽどショックだ。

オンラインはいつか出るんだし、それまでテクを磨く期間だと思えば全然ヨユーですよ
227なまえをいれてください:04/09/27 13:18:00 ID:VQn/zZ89
>>222
どうして田舎だと店頭で買う気がしないのでしょうか?
228なまえをいれてください:04/09/27 13:18:32 ID:o/zLbqm4
>>222
前回のGT4P+GTF(プロじゃない)の時は、
発売日の昼前にキッチリ届いたからね。
安心感はあると思う。
229なまえをいれてください:04/09/27 13:19:23 ID:ZD+1gzK2
GT紳士のたしなみを述べているのですよ。>>224
あ、ほら山欝さまが見てる。
230なまえをいれてください:04/09/27 13:21:15 ID:q/vKK6uA
アニヲタでないとわからない
231なまえをいれてください:04/09/27 13:26:39 ID:rTbOkBke
>>227
店が近くに無いんだよ。
>>228
そうなんだ。じゃあそこで買うよ。
232なまえをいれてください:04/09/27 13:55:13 ID:G2umVam0
>>229
エッ!?
あの、標識にしちゃやけに小さいなぁ〜ってのは、山鬱だったの!!?? そりゃシランかった。
233なまえをいれてください:04/09/27 14:18:56 ID:UZ5dayjr
フォトモード(だっけか?)って、プリント転送できるみたいだけど、USBとか使って直にPCに転送できたりするのかな?
つーか、作ったものをすぐ確認するにはそういうけ形体が一番いいんだけど・・
テレビじゃあの高解像度はサムネイルとかでしか見ようがないし・・
234なまえをいれてください:04/09/27 14:19:12 ID:mAx7GIJD
はあ
235なまえをいれてください:04/09/27 14:31:51 ID:G2umVam0
>>233
直にPCじゃなくて、直にプリンタだろ。
で、テレビでは
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/gt408.htm
こんな感じに確認する。
236なまえをいれてください:04/09/27 14:50:13 ID:UZ5dayjr
>>235
いや、直にプリンターはわかってるんだが、
直にPCもできたらな〜・・と。・・やっぱPCは無理かねぇ・・まさかメール転送も不可で、
ちゃんと見たいならプリント汁って事だったら最悪だな・・('д`)
けっこう個人的に楽しみにしてたんだが・・
237なまえをいれてください:04/09/27 14:56:09 ID:o/zLbqm4
>>236

画面の右下にコピーライト表示しているんだし、別にファイル出力されてもいいと思うよね。
最悪、PCに転送できなくてもメモカ保存&リプレイシアターモードのようにスクリーン表示
してくれれば、友達にも見せあっこ出来る訳だし。

第一、あの印刷用シート、20円/枚くらいするんだよね orz
238なまえをいれてください:04/09/27 15:23:55 ID:ninQC4Sb
コス満載のおねーちゃんのフォトモードにしる。
239なまえをいれてください:04/09/27 15:26:14 ID:UZ5dayjr
>>238
DOAでこういうモード用意してくれたら俺箱買っちまうな・・(´;ω;`)
240なまえをいれてください:04/09/27 15:41:27 ID:e6VefDuE
>>233,236

言いたいことはすごく分かるよ。
ただプリンターに出力する時にpict bridgeという規格のプロトコルで出力する
はずなんだけど、PCがそのpict bidgeのデータを理解出来るようなソフトなん
かがあれば可能なんじゃないだろうかと思うけど、多分無理だと思う。。
jpgのデータまんまをプリンタに送信してるわけではないので。ライスタライズ
されたプリンタ用のデータになっちゃうから。
241なまえをいれてください:04/09/27 15:54:03 ID:S1j3KuvV
PSBBにムービー来てるyo

242なまえをいれてください:04/09/27 15:54:32 ID:jDMSKPPh
>>240
なんか240って思いっきりずれてるように思えるんだが。
メモカにjpeg保存すんのはいいけど、
USBでそのままPCに繋げるようにすればいいのに!ってのが主題だろ?

プリンタ出力をそのままパソコンで受けようなんて、
そんなことを今の時点でうんぬんかんぬんするのがずれてる。
243なまえをいれてください:04/09/27 16:02:49 ID:OBOhN0nI
>>242
カツラがズレてますよ。
244なまえをいれてください:04/09/27 16:04:28 ID:bKf0eimV
アップスキャンコンバーターでパソコン画面でGT4やってそのまま画像をパソコンに保存とか
245なまえをいれてください:04/09/27 16:06:01 ID:UZ5dayjr
つーか、くまうたみたいに当然メーカー側にもなんかそういうソフト作ってもらってって事よ当然。
だってそれなりにこのモードの追加って騒いでたでしょメーカー側も。
それで実際それを楽しめるのはPS2と繋げられるプリンターを持ってる人だけなんていうのもヘンな話でしょ。
PS2上での観覧も論外だし、そもそもコレのデータサイズってあの解像度だとメモカにもたいしたした数保存できないんだし、それくらいやってくれてもいいと思うけどなぁ・・。
246なまえをいれてください:04/09/27 16:09:16 ID:hKnyd7Tx
>>245
メモカにはjpegで保存しないよ。
ステージ、車とその位置や状態、エフェクトのデータを保存するだけ。
247なまえをいれてください:04/09/27 16:11:50 ID:UZ5dayjr
え?そうなの?レンダリング時間かからないのこのクオリティで
248なまえをいれてください:04/09/27 16:12:03 ID:5dS05esq
>>246
それだと毎回レンダリングすることになるけどそんなことするんかな。
まさかレンダリングが数秒で終わる程度のもんなんだろうか?
なにかしらの画像形式での保存だと思うけどな。
249なまえをいれてください:04/09/27 16:14:56 ID:kh+ycm29
>>112
激しく亀レスだが、俺も見ちゃった。
ってことは近くにいたのか。
250なまえをいれてください:04/09/27 16:15:50 ID:G2umVam0
 フォトモードで作成される写真は、前述のとおりにプリントアウトして楽しめるほど高解像度のものだが、
これは数々のデータをレンダリングして生成されている画像。実際の撮影情報だけならば、
どこ(シーンやコース)で、なに(車種)を撮ったかということを基本に、カメラ位置やさまざまな撮影条件を
加えるだけなので、実は数キロバイト程度の小さいデータに収まることになる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040514/gt4.htm

251なまえをいれてください:04/09/27 16:18:44 ID:xftYm3sB
>>248
 触ってきたけど、レンダリング時間は大して変わらないよ。
レース中だと60分の1秒で描画してるわけだけど、写真モードでその60倍の性能使ってるわけじゃない。1秒もかからなかったと思う。
 jpegで保存するからメモカに50枚なんじゃないの?位置情報とかだけなら、数kバイトもあれば十分だし。
8MBのメモカに50枚保存できると考えると、一枚あたり160kb。1.2Mpixの画像データとして、妥当じゃないかと思う。
252なまえをいれてください:04/09/27 16:26:10 ID:UZ5dayjr
ふ=む、5秒すらかからずにこんなのがポンポンできるのか・・
ますますパソと連動して欲しい機能だな・・
でも、いちいちプリンターに出す以外に完全な観覧法が無いってのは萎えるな・・。
まぁウチのプリンターは型が古いからそれ以前なわけだが。。
253なまえをいれてください:04/09/27 16:47:32 ID:2158ebuq
車種が増えたのは嬉しいけど、チンクチェントでワンメークとか、
ヒストリックカーでチャンピオンシップ(シリーズ戦)とか、どうでも
遅い車でクリアしなくちゃいけないイベントは最小限にしてほすぃ

あともっと大容量のメモカを安く出せないのかとか、USBでデータ
をPCに転送できる純正ケーブルとか出してくれ>ソニー
254なまえをいれてください:04/09/27 16:49:20 ID:bKf0eimV
まあ自分のとった写真をネットに流せないってのは萎えるわなぁ
255なまえをいれてください:04/09/27 16:53:04 ID:THvdMgjw
ところでおまいら、始めはどの車買うつもり?
俺はトゥデイを買おうと思ってるんだが
256なまえをいれてください:04/09/27 16:56:16 ID:7IcdsIgf
中古のR32GTS
257なまえをいれてください:04/09/27 16:59:57 ID:DDHwYsJD
GTOのATのNA
258なまえをいれてください:04/09/27 17:00:52 ID:xftYm3sB
CRXかツダのFRかな。
GT3の時は、意地でも好きな車から始めたかったんで、最初にライセンスロドスタもらえるヤツで、オールゴールドにしてからレース始めた。
GT1、GT2、GT3ともにツダ車で始めてるのを思い出した。
259なまえをいれてください:04/09/27 17:00:59 ID:3nhGT/lC
最初はバラードスポーツCR-Xから逝ってみる
260なまえをいれてください:04/09/27 17:02:52 ID:Z6xNLgGz
中古のコンセプトS-2でも買おうかと
261なまえをいれてください:04/09/27 17:06:52 ID:o/zLbqm4
中古ハチロクで今まで始めてたけど、
今回はきっと、最初から買えるクルマに幅があるんだよな?
それを妄想するのも楽しいなw

とりあえず、中古のR32かFCにしとく。
262なまえをいれてください:04/09/27 17:12:08 ID:l4FkcW2D
最初からGC8の前期型に乗れたらいいなー。
免許取ってからずっと乗ってる車だから思い入れがある。
263なまえをいれてください:04/09/27 17:21:19 ID:Z5oNG6Zu
12月3日予定って書いてあるけど、店頭で今予約できるのかな?
みなさんはもう予約しましたか?
264なまえをいれてください:04/09/27 17:35:23 ID:ZeD73T9Q
やばい
265なまえをいれてください:04/09/27 17:36:16 ID:cwajh8Sv
ネット通販で予約出来る所を教えて下さい。
266なまえをいれてください:04/09/27 17:42:38 ID:G2umVam0
価格が決まってないんだから予約しようがない。
267なまえをいれてください:04/09/27 17:43:06 ID:RJAxQsDO
>>257
もちろん白だよな?
268なまえをいれてください:04/09/27 17:49:10 ID:Z5oNG6Zu
>>266
後払いだったら予約できません?
269なまえをいれてください:04/09/27 18:00:08 ID:n+9Dv3N0
あー早くやりてーなーヲイ。
ソアラとかマークU入ってたら1万超えでも買うぞ>山鬱
270なまえをいれてください:04/09/27 18:11:50 ID:o/zLbqm4
>>268

ネット通販業者のやり方次第だからわかりませんよ。
今からそんなに必死にならなくても、時期が来たら予約出来るようになりますよ。

ちなみに、小売店だと予約日未定価格未定でも予約出来ちゃうようなとこも結構ありますけどねw
271なまえをいれてください:04/09/27 18:21:20 ID:ZeD73T9Q
うっぽぷ
272なまえをいれてください:04/09/27 18:29:02 ID:xbpZghTV
発売日に量販店行くと
駐車場が走り屋系の車でいっぱいなんだよね(・∀・)
273なまえをいれてください:04/09/27 18:45:27 ID:n+9Dv3N0
んで、いざ店内に入ると色白モヤシのオタクがいっぱいなんだよね(・∀・)
274なまえをいれてください:04/09/27 18:54:21 ID:ibHMHy2r
読み込みの長さってどうなの?
4Pよりも3みたいなロード画面にしてもらいたい。
275なまえをいれてください:04/09/27 18:57:15 ID:4uNNCd27
なぜか分からないけどGTシリーズだけは売らないで全部持っている。
276なまえをいれてください:04/09/27 19:15:31 ID:Z5oNG6Zu
>>270
なるほど、分かりました。
ありがとうございます。
277なまえをいれてください:04/09/27 19:18:16 ID:Z5oNG6Zu
>>18
それプロローグだと思いますよ。
いつ発売したか忘れたけど。
278なまえをいれてください:04/09/27 19:44:46 ID:NBouNMCr
知ってる人も多いと思うけど。
http://gazo01.chbox.com/car-movie/

ゲーム内では使えない、クズみたいな車も、
一台一台、愛を持って使えば目医者になるわけですから。

発売日までまだ2ヶ月以上あるんだから、モチベーションを高く保ちましょう。
279なまえをいれてください:04/09/27 19:47:37 ID:kmx/n5T1
GT4はプロロジUに対応とあったがプロロジUの音を出すにはデコーダー内蔵の
アンプと5.1chのスピーカーがいるのか?
280なまえをいれてください:04/09/27 19:56:31 ID:7J5CMhPp
>>279
ぽぱい
281なまえをいれてください:04/09/27 20:10:55 ID:bKf0eimV
>>272-273わらた
282なまえをいれてください:04/09/27 20:18:50 ID:DSmypdjk
5.1ch対応ってことは、

MRやRRをドライバー視点で操作すれば後ろのスピーカーからエンジン音がするのか?


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおすげええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
283278:04/09/27 20:21:23 ID:NBouNMCr
あれ?反応なし?
284なまえをいれてください:04/09/27 20:22:16 ID:DSmypdjk
×MRやRR
○MRやRRの車
285なまえをいれてください:04/09/27 20:28:28 ID:TLKOGPID
>>279
プロロジックIIは、通常のステレオ音声の中に背面スピーカの音を混在させるマトリックスサウンド技術。
普通のステレオから出力した場合は、普通のステレオで、
PL2対応アンプの場合は、背面から音を出すことが出来るよ。
だから、5.1chで楽しみたい場合はPL2対応アンプ・スピーカセットが必要になる。
5.1ch不要の場合は、普通のテレビで大丈夫。
286なまえをいれてください:04/09/27 20:29:08 ID:q+gaCF1I
GT4Pのセーブデータは意味あるの?
287なまえをいれてください:04/09/27 20:46:05 ID:oNUMdDzL
プロロジII搭載のアンプ持ってる漏れは勝ち組
288なまえをいれてください:04/09/27 20:48:00 ID:abB/AX3X
>>285
ステレオでも聞ける
でもサラウンド体感したいなら買う必要あり
とはいえ安いので充分だと思われ
289なまえをいれてください:04/09/27 20:53:55 ID:cX/md5N6
値段はいくらになるだろう?
6090円(5800円)→
7140円(6800円)→
7329円(6980円)→
8190円(7800円)→
8379円(7980円)→
9140円(8800円)→
290なまえをいれてください:04/09/27 20:54:18 ID:kmx/n5T1
なるほど、プロロジU対応アンプが無くても一応はいけるのか
PC用にクリのGigaWorksS750あたりを考えてたんだがPS2でも使うとなると
プロロジU対応アンプもいるな
予算5万以内でアンプとスピーカーを探すか
291なまえをいれてください:04/09/27 20:57:23 ID:Ptryn0IR
来年オンライン版出す以上あんま舐めた値付けするとコケるよ
292なまえをいれてください:04/09/27 20:59:33 ID:7J5CMhPp
7140円(6800円)→ゲオ特価5980円

これを信じる。
293なまえをいれてください:04/09/27 20:59:45 ID:q4/3HR7Q
>>289
ライセンス料でんでん(←なぜか変換できない)で12800円
294なまえをいれてください:04/09/27 21:09:13 ID:G2umVam0
云々か・・・マヂデワカンナカッタ
295なまえをいれてください:04/09/27 21:15:09 ID:eC08Fzml
(゚Д゚)
296なまえをいれてください:04/09/27 21:18:58 ID:MC3ldtkQ
うんぬん(゚д゚)
297なまえをいれてください:04/09/27 21:21:09 ID:bHizEqcg
値段の話題なんてどうでもいいよ
12800円だったとしても即買いするしな
298なまえをいれてください:04/09/27 21:23:26 ID:LYaCod6w
糞ニーだから、多分値段は6800円だね
まぁ8800円のDQよりはマシかな

299なまえをいれてください:04/09/27 21:24:17 ID:jDMSKPPh
頼むから、税込み10,000は切ってくれ。
300なまえをいれてください:04/09/27 21:28:56 ID:u5/z8R3/
心配するな。1万は絶対にいかない。…と思うぞたぶん
301なまえをいれてください:04/09/27 21:30:27 ID:xY+TeABe
>>292
無謀だな
302なまえをいれてください:04/09/27 21:35:30 ID:1tDqSkix
>>293
懐かしいな でんでん
そのスレ見たときマジワロタ
303なまえをいれてください:04/09/27 21:41:12 ID:d0Pt2wgK
実は隠しの目玉でフェラーリが出現するらしいよ。
304707:04/09/27 21:44:18 ID:YifgaaAC
カウンタック出ないの?カウンタック
305なまえをいれてください:04/09/27 21:45:21 ID:YifgaaAC
あ、番号消すの忘れた
306なまえをいれてください:04/09/27 21:53:18 ID:Tm0OOnfb
>>191
いすゞ車あります。
パンフに書いてるのは

117 Coupe(1968年)
Bellett 1600 GT-R(1969年)
PIAZZA XE(1985年)

の3台です。
307なまえをいれてください:04/09/27 21:59:51 ID:d697zmHR
街の遊撃手は入ってないの?
308なまえをいれてください:04/09/27 22:05:43 ID:Z5oNG6Zu
プロローグの富士スピードウェイでショートカットと壁抜けとか
できたけど本編では解決してるかな?
309なまえをいれてください:04/09/27 22:08:57 ID:u5/z8R3/
>>307
入ってても不思議はなさそうだけどね…
って、これでわかる人はたぶん俺含めてオサーンだな。
310308:04/09/27 22:11:45 ID:d697zmHR
>>309
俺18才っすよ!親父の前の前の車がこれだったんです。
311307:04/09/27 22:13:24 ID:d697zmHR
すいません307でしたorz
312なまえをいれてください:04/09/27 22:13:29 ID:Nur4p6qS
ID
313なまえをいれてください:04/09/27 22:15:53 ID:u5/z8R3/
>>310
ああなるほどそういうことか、納得。となると地下鉄ホームで併走する曲芸CMなんか知らんわけだな。
314なまえをいれてください:04/09/27 22:16:06 ID:hKnyd7Tx
>>312
なんだ?Nur4pって。
315なまえをいれてください:04/09/27 22:25:31 ID:1tDqSkix
316なまえをいれてください:04/09/27 22:25:59 ID:l4v9MrM8
>>161
筑波最終コーナーでスピンできるのがいいね〜
乱暴に走っても4Pじゃなかなかスピンしなかったしなー

317なまえをいれてください:04/09/27 22:30:31 ID:h9EQnd5U
>>262
羨ましいなヲイ
大事に乗ってくだせぇ
318307:04/09/27 22:31:51 ID:d697zmHR
知らないですね。
ロータリーみたいなとこでくるくる回る奴なら
知ってます。
319なまえをいれてください:04/09/27 22:45:53 ID:Ptryn0IR
3代目ジェミニ入れて欲しい
320なまえをいれてください:04/09/27 22:46:07 ID:ZeD73T9Q
12月3日って何曜日?
321なまえをいれてください:04/09/27 22:48:26 ID:yRoQZA++
金曜日
322なまえをいれてください:04/09/27 22:54:03 ID:1TGGShST
来年は土曜日
323なまえをいれてください:04/09/27 22:54:58 ID:xvKP5lh8
>>293
G.J.
324なまえをいれてください:04/09/27 23:01:06 ID:GYEQV80R
オンライン非搭載でニュー速スレも、海外の掲示板も罵倒の嵐なのに、
なぜか、このスレッドだけは、山鬱信者の擁護的な流れになっている。
325なまえをいれてください:04/09/27 23:03:13 ID:abB/AX3X
>>324
っつかオンラインって本当にいるのか?大勢でやるのは確かにいいがまだそれが出来る環境が整ってないし
今オンライン無理矢理繋いでも遊ぶ相手もいない引き篭り救済措置にしかならない気がするんだが
326なまえをいれてください:04/09/27 23:05:28 ID:BbKRYXTP
前作っていくらだった?GT3
327なまえをいれてください:04/09/27 23:07:29 ID:abB/AX3X
PCゲームならオンラインいるのはわかる。流石にPC持っていくわけには行かないからな
しかしPS2を友人の家なり皆で集まるところ持っていくのくらい余裕だろ
今オンラインが無いからと騒いでる香具師ってそういうのが出来ない引き篭りとしか思えないんだが
一緒に遊ぶ相手くらい自分で探せよと
328なまえをいれてください:04/09/27 23:08:04 ID:bHizEqcg
GT4がXBOXタイトルならブーイングの嵐だろうし俺も怒る
でもGT4はPS2だしな・・・・
329なまえをいれてください:04/09/27 23:11:17 ID:3opCngPX
オンラインはあとで出るしとりあえず遊べる事が嬉しい。

330なまえをいれてください:04/09/27 23:14:06 ID:W6B9q2yu
山鬱信者じゃないどころかあんま山鬱意識してないけど
このシリーズに関してはオンライン欲しいと感じた事がない+PS2ネット環境無し
でどうでも良しつーことで・・・

レースを再現したゲームのほうが、オンライン欲しくなる
331なまえをいれてください:04/09/27 23:14:39 ID:Y9nWtIxx
俺も友達の家にPS2持ってくから無問題

と言いたいとこだけど、そいつあんまり上手くないからなぁ…
まぁオンラインあったら楽しみが広がるけど、
それで更に数ヶ月延期になるのはごめんだね
332なまえをいれてください:04/09/27 23:15:52 ID:Vl6mRvnp
オンライン搭載にこだわって遅れるよりは、とにかく早くやりたいもん
333なまえをいれてください:04/09/27 23:16:06 ID:ZeD73T9Q
この手のゲームでは対戦なんてしたいと思わないな。
334なまえをいれてください:04/09/27 23:16:18 ID:abB/AX3X
>>331
普通のゲーマーならそうだよなぁ
俺も上手い奴限定で探すとなるとなかなか大変だが一緒に遊ぶ程度なら簡単に見つけられるよ
335なまえをいれてください:04/09/27 23:17:40 ID:G2umVam0
>>326
確か6800円。
336なまえをいれてください:04/09/27 23:20:13 ID:BbKRYXTP
>>335
じゃあGT4も6800円かな?
6980円かもしれないけど GT4NETは3980円あたりで販売して欲しいね
337なまえをいれてください:04/09/27 23:21:42 ID:B40vEAmY
ボクスターがない・・・・
338なまえをいれてください:04/09/27 23:22:15 ID:oNUMdDzL
GT4Pを持っていくと1000円割引
339なまえをいれてください:04/09/27 23:27:08 ID:GYEQV80R
オンラインのために延期は嫌っていうけど、今まで延期し続けてきたのは、
明らかに車種やコースの異常な増幅。その余力をオンラインに注ぎ込む事は出来ないのか、責めた方が・・。
340なまえをいれてください:04/09/27 23:28:24 ID:W6B9q2yu
車種やコース増えるほうがいいや
341なまえをいれてください:04/09/27 23:28:39 ID:3opCngPX
そういや、今回は洗車も人がやってくれるらしい
どんな動きなのかね...

342なまえをいれてください:04/09/27 23:28:42 ID:abB/AX3X
>>339
いや、別に無くても良い
環境も整いきってないし
それにオンライン無くても遊ぶ相手いるから無問題
343なまえをいれてください:04/09/27 23:31:47 ID:VxxWpNMk
GTオンラインをやりたい人がいて その中でどれだけつなげる環境にあるかということで…。
344なまえをいれてください:04/09/27 23:33:35 ID:kSgvpizG
Bスペックでオンライン対戦やりたいなあ
345なまえをいれてください:04/09/27 23:34:07 ID:B40vEAmY
みんなのゴルフのオンラインが売れなかったんじゃないの?多分

看板2タイトルのGTとゴルフ
ゴルフのオンラインが売れてたら対応してたと思う
346なまえをいれてください:04/09/27 23:34:37 ID:abB/AX3X
>>344
微妙すぎるよ、それ…
347なまえをいれてください:04/09/27 23:37:19 ID:6j8faIpF
>>341
マジデ?
ただツヤが無くなるだけの汚れの表現は、洗車もめんどくさくて
鬱陶しかっただけなんだが……
348なまえをいれてください:04/09/27 23:39:54 ID:yRoQZA++
オンラインてのがただのマッチングなら含めりゃいいと思うけど、
GT4のゲーム全てがオンライン化するならそれ専用に別でやったほうが
いいと思う。
ごちゃ混ぜで中途半端なのはよくない。
349なまえをいれてください:04/09/27 23:40:02 ID:Y9nWtIxx
そういや、ドラッグレースにクラッチの要素をいれたいと山ちゃんが言ってたけど、どうなるんだろ?

あとアメリカ版より結構遅れるんだから追加車種欲しいな。
たとえばこの前ニュルに現れたランエボ\のプロトタイプとか…
350なまえをいれてください:04/09/27 23:40:10 ID:ZeD73T9Q
ホイール交換はできるのか?何気に楽しかったんだけど。
351なまえをいれてください:04/09/27 23:42:02 ID:3opCngPX
>>347まじで。しかも拭いてくれるってさw
PSワールドのGT4発表の記事に載ってたyo
352なまえをいれてください:04/09/27 23:43:59 ID:BMLGxYai
車庫に何百もの車が入るってのに、またイチイチ洗車機に通わなきゃいかんのか・・・
いい加減オプションで汚れのオン/オフ付けれと言いたい。
353なまえをいれてください:04/09/27 23:45:24 ID:G2umVam0
レースが終わったらオイル交換と洗車・・ってのをルーティンワークにすればいいだけの事じゃないか。
つまんないアレルギー持つなよ。
354なまえをいれてください:04/09/27 23:45:31 ID:3opCngPX
>>349
日本12月3日、アメ12月14日
日本が先に発売。前出てたアメ11月はガセっぽい
355なまえをいれてください:04/09/27 23:46:58 ID:KDyzeyHu
GT4Pのライセンスデータ引き継ぎしる!って言ってる人は
GT4に用意されてるライセンス試験プレイしないの?

よくそんなもったいない事出来るよなぁ…と俺なんか思っちゃう。
356なまえをいれてください:04/09/27 23:49:49 ID:5CCMBPLC
このゲームグラフィックと挙動だけが売りで
レースの部分は糞だからオンラインはずししたのは懸命
357なまえをいれてください:04/09/27 23:52:53 ID:yRoQZA++
よーわからん
358なまえをいれてください:04/09/27 23:54:34 ID:zx2xKi7o
GTでオンラインいらないってなんか変。
いやならやらなきゃいいじゃん。
発売日伸びる云々はもうオンライン部分はできてるともいっているし
発売日伸びたのBスペックやフォトモードも関係あるだろ。
擁護してるようにしかみえん。
どうせオンライン版でたらマンセーするんだろうし。
なんか車内ビューいらねとかいってるやつとおんなじやつらじゃねえの。
359なまえをいれてください:04/09/27 23:55:24 ID:Y9nWtIxx
>>354
なんだ、そうなのか。でもエボ9はほすぃ…

>>355
たしかに。GT2の時のGTのセーブデータによるライセンス免除も使わなかったし。
なんか別の形で特典が欲しいな。特典カーとしてランエ(ry
360なまえをいれてください:04/09/27 23:56:22 ID:BMLGxYai
>>353
アレルギーというが、無駄な作業に思える事をゲームでワザワザしたく無いだけなんだが・・・
これは要望だよ。
361なまえをいれてください:04/09/27 23:58:14 ID:3opCngPX
変なの沸いてきたが程々にな...
おやすみ
362なまえをいれてください:04/09/28 00:00:16 ID:U5UeLWDH
別で一本のオンライン専用のソフトを作るならそのほうがいいと俺は思いますた。
363なまえをいれてください:04/09/28 00:00:45 ID:oCj3AijJ
おはよう
364なまえをいれてください:04/09/28 00:01:07 ID:9SMAzph9
付いてりゃ言うことはないが
付いてないもんにどうこう言っても仕方がない
365なまえをいれてください:04/09/28 00:01:35 ID:oCj3AijJ
ムラーノあるかな?
366なまえをいれてください:04/09/28 00:03:31 ID:k41veLY1
でも、車は走れは劣化るもんだし、コレクションとして綺麗に取っておきたい車は
0.0kmのまま別メモカに保存してるし、劣化するのがツヤとタイアとオイルだっけってのも
それはそれで寂しいもんだがな。
367なまえをいれてください:04/09/28 00:10:00 ID:Bwga/oNf
>>352
洗わなきゃいいじゃん・・・
368なまえをいれてください:04/09/28 00:12:37 ID:BUofTqPm
ピットクルーがタイヤを付けたりするのをミスったりしないのかな
369なまえをいれてください:04/09/28 00:16:04 ID:/C81fks5
俺はオンライン機能が予定されていた事すら知らなかった。
370なまえをいれてください:04/09/28 00:17:33 ID:Eu/ykPuA
俺も「GT4=オンライン」って感じで一番期待してた要素なんだが、それ以外でのコース、車種の大幅増加と、二つの新モード共に長く遊べそうな要素なので、意外と落胆はしていないな。
PS3まで待たずともPS2でオンライン版が出そうな雰囲気だし、それまで待つしかない。

とりあえずGT4が出た事で「オンライン要らん」とか文句言う奴は出ても買わなきゃいい訳で、住み分け出来てイイのでは。
371なまえをいれてください:04/09/28 00:20:07 ID:kZ6HtZYs
さてはオンライン対応はPSP「GTモバイル」…。
PSPのキラーソフトにするつもりだな(`・ω・´)
372なまえをいれてください:04/09/28 00:21:51 ID:0nmgbMOB
>>1>>372
お前らの頭皮は鏡面仕上げwww
373なまえをいれてください:04/09/28 00:24:45 ID:k41veLY1
>>372
( ゜Д゜)・・・自白ですか?
374なまえをいれてください:04/09/28 00:25:49 ID:Gzan78mo
GT2には 汚れON/OFF があったような…
375352:04/09/28 00:27:13 ID:Eu/ykPuA
>>361
もしや俺のこと?

>>367
俺もそう思ったが、せっかく売りの環境マップでツヤツヤの車に乗れるんだから・・・
実車でもやっぱ綺麗な方が乗るのが楽しいし。
376高橋名人:04/09/28 00:28:31 ID:0nmgbMOB
お前らはツルピカはげ丸君だろwwww
377なまえをいれてください:04/09/28 00:29:06 ID:wczEnz0j
オンラインやった事無い奴が『いらん』って言ってるんじゃ?
みんゴルもそうだけど、極めれば極めるほど
オンしたくなるはずだよ
友達と遊ぶのとまた違うと思う
俺も、仲間内ではダントツ上手かったみんゴル
オンでコテンパンだたよ…
378なまえをいれてください:04/09/28 00:32:05 ID:BUofTqPm
>>377
俺はオンラインやったこと無いからやりたい
379なまえをいれてください:04/09/28 00:32:10 ID:kq962IEd
基地外厨房プレイヤーも来るわけでして・・・・
それがウザイ
380高橋名人:04/09/28 00:34:44 ID:0nmgbMOB
俺漏れもやりたい

お前らと勝負したいんだよー
381なまえをいれてください:04/09/28 00:38:08 ID:7EgU/lUp
>>368
あと、給油作業中に火災とか・・・。
382なまえをいれてください:04/09/28 00:38:28 ID:qnSE9CSc
俺には敵わんと思う
383高橋名人:04/09/28 00:39:43 ID:0nmgbMOB
レース中にスカートはいた男が乱入してきたり
384なまえをいれてください:04/09/28 00:39:48 ID:k41veLY1
「○○のコースで××秒なんだけどどう?」
とか、なんの脈略もなく書き込んでくる奴が現れるたびに
オンラインランキングぐらい用意しておけよなぁ〜って、思う。
385なまえをいれてください:04/09/28 00:40:01 ID:/BG2mI7c
ピットクルーが再現されるだけで雰囲気がガラっとかわるねぇ・・・。
嬉しい進化だ。しかし、誰がジャッキ上げてるんだ?
フロアジャッキでもいいから再現してほしい。
386なまえをいれてください:04/09/28 00:40:49 ID:d3F/iP1a
山欝のオンラインはまたボリュームが怖いな・・・
387なまえをいれてください:04/09/28 00:41:30 ID:429CILWW
オンラインのGTは単独でも売れるとの判断をしたんだよ会社が。
儲けたいのさ。企業戦略。
ファミコンの時代と比べて開発費のかさむ近頃のゲームソフトは
売れるとわかってるソフトでいかに儲けるかなんだよな、きっと。
388352:04/09/28 00:43:46 ID:Eu/ykPuA
DC版F355みたいにゴーストとして表示するとか。
(あれはリアルタイム対戦ではないが・・・)

もしくはそれを発展させて、同じHNが被らない様にHNは固有化して、問題のHNのプレイヤーをゴースト表示でスルー、もしくは非表示にしてしまうとか。
技術的には可能?
389なまえをいれてください:04/09/28 00:45:15 ID:cUlzaLtU
>>587
サーバ開発を含めた運用環境が、整ってないんじゃないかなって
俺は思うけどね。
あと、ユーザ数が多すぎるとパンクするから別にしようとしてる
気もする。
オンラインゲームってあんまり収益上がらないらしいから
あまり設備投資したくないんじゃないのかな。
390なまえをいれてください:04/09/28 00:46:40 ID:wczEnz0j
今や過疎化してしまったみんゴル
はたして黒字だったのだろうか?
月500円で安く楽しませてもらったが
GT4はいくらなんだ?
俺は800円超えるなら毎月はやらないな
391なまえをいれてください:04/09/28 00:46:53 ID:X5fD+NQD
オンラインといっても対戦以外にもタイムアタックや大会とか新しい車の追加
フォトモードの写真交換やBスペックでの対戦とか速い人のリプレイみたり
ドリフトリプレイみたり、いろいろできて楽しそうだと思うんだけどな。
それでもいらないのかな?
まあ次は対応するみたいだし次まで待つけどね。
いらない人でも次回作オフライン対応したらオンラインにも興味もってくれたらいいんだけども。
それでもやっぱりイラネとか叩くのかな?
392なまえをいれてください:04/09/28 00:52:51 ID:wczEnz0j
>>391
絶対あるな、車種やパーツの追加
オンしてない奴が、うらめしく思うようなパッチあててくるだろうな
間違いない
393なまえをいれてください:04/09/28 00:56:27 ID:k41veLY1
>>392
HDDに対応してくれるならいいけどな。

新型PS2はHDD対応じゃないから微妙だけど。
394なまえをいれてください:04/09/28 00:56:32 ID:kNqB9Fcp
>>392
車種追加は、次期作の売りでもあるだろうから、そう簡単には出来ないと思う。
まぁ、無料だったら凄いね、だろうな。有るとすれば、有料だと予想。
395なまえをいれてください:04/09/28 01:05:55 ID:429CILWW
GT4は二層DVDなのですか?
396なまえをいれてください:04/09/28 01:09:48 ID:exmpwVHP
>>355
データ引き継ぎはとりあえず使うよ。
んでも2の場合は全部初心者マークで埋まってたから結局漏れは後でやり直した。
一刻も早くレースして進めたいせっかちさんだからこの昨日は相当必要。
個人的にライセンスは一通りレースやって好きな車買ってイジって満足した後でいい。
まぁライセンス不要のレースやればいいだけの話なんだけど。
397なまえをいれてください:04/09/28 01:11:50 ID:fkIedXKW
>>396
俺も。
一通り遊び尽くしたらオールゴールドだよな
398なまえをいれてください:04/09/28 01:14:30 ID:PelZk3c6
俺は初心者マークだったから
むかついてオールゴールド取って、ヌプーンS2000でレースをしてたなぁ〜。
399なまえをいれてください:04/09/28 01:15:37 ID:cUlzaLtU
>>395
2層だよ。
400なまえをいれてください:04/09/28 01:16:14 ID:Eu/ykPuA
しかし今思うとGT3は無理矢理ボリュームある様に見せかけたゲームだったのかもしれない。
わざわざ階級別で同じ様なシリーズ戦が多数あるし、コースも使い回しで誤魔化した感じ。周回数もやたら多くなるし。

GT4はもっとシンプルに遊べる様にお願いします。
自分でレギュ作るか、GT2にあった自動でシリーズ戦を組む様なやつ希望。

いやもう遅いんだが。
401なまえをいれてください:04/09/28 01:28:31 ID:w1cq8TC7
オンラインは我慢するから、せめて夜とか雨天を・・。
402なまえをいれてください:04/09/28 01:43:32 ID:yxH3TmRl
GTって雨も降らないの?
いつレインタイヤにかえるかって駆け引きもなんもなしかよ
403なまえをいれてください:04/09/28 01:45:32 ID:stpi11oD
>>149>>171
ふにゃちんの男優じゃね?
404なまえをいれてください:04/09/28 01:47:54 ID:rJeoUN4K
>>355
たぶん引き継いだらオール銅だから
結局やる俺には関係ない。
405なまえをいれてください:04/09/28 01:48:01 ID:Y6c//vsm
単なる商売の都合だろ。<オンラインの有無
バージョンちょろっと変えただけでも出せば馬鹿が群がって売れるソフトなんだから
別々に出した方が儲かるものは別々に出すに決まってるだろ。
いい加減学習しろよ。
406なまえをいれてください:04/09/28 01:52:20 ID:fkIedXKW
>>405
わかったわかった
407なまえをいれてください:04/09/28 01:54:09 ID:fkIedXKW
>>405
遊び方いろいろ 山ちゃんへろへろ
408407:04/09/28 01:54:59 ID:fkIedXKW
ごめん>>400
409なまえをいれてください:04/09/28 02:04:25 ID:868xs8zE
410なまえをいれてください:04/09/28 02:07:00 ID:fkIedXKW
うわ、似てるw

411なまえをいれてください:04/09/28 02:08:58 ID:Eu/ykPuA
>>411
男優はどうでもいいから女優名教えて。
412411:04/09/28 02:09:43 ID:Eu/ykPuA
>>409に訂正。スマソ
413なまえをいれてください:04/09/28 02:11:01 ID:PTW2iKyy

なんでもいいや、おれは中古で買うよ。
結局フェラポルは入らずじまいだったし、
Bスペックだかなんだか知らないけどそんなモードおもしろそうでもないし。
車が走るとこ見たかったらベストモータリングの筑波アタックとか
見てる方がおもしろいよ。
情報がたいぶ開示されたら今まで不満たらたらだったみんなも
あんまりいわなくなったね。

GT5に期待。フェラーリ・ポルシェをはじめヨーロッパのスーパーカーが
一挙収録!というニュースが飛び交うのを楽しみにしてるよ。
414なまえをいれてください:04/09/28 02:12:14 ID:av/BIgLW
F1ゲームだとフルラップで走ってる人結構いるみたいだけど
GTはちょっと周回数長くなると不満が出てくるね。
レースよりも車を集めるのが目的のゲームなのかな?
415なまえをいれてください:04/09/28 02:15:31 ID:82AO8sWp
gt4ショボ過ぎ
マシン違いを承知で言うが,あのグラフィックのヘボさは無いだろ。
しかもゲームショウの映像とか,レンダーのムービーを実機っぽく見せてたりするし。実機はそんなに綺麗じゃないっての
テカリとかも全然車っぽくないし、背景の建物や山がテクスチャだったりするし。
この程度でグラフィックマンセーしてる香具師は視力が悪い人なのか井の中の蛙か。
416なまえをいれてください:04/09/28 02:17:18 ID:fkIedXKW
>>414確かに
なんかGTはエキゾースト聞きたくなくなる病になる
F355は何週でもできたけど、やっぱりGTは簡単だからだな
417なまえをいれてください:04/09/28 02:18:43 ID:fkIedXKW
良い子の415は買わなくていいよ
418なまえをいれてください:04/09/28 02:18:44 ID:/BG2mI7c
>415
あほらし過ぎて言葉もでないが、PS2であそこまで出来るってのは立派だ。
あれだけ情熱を注いでる開発者達は偉いよ。ところであんたは誰かに
認められるほどの事をやってる人間かい?前線で戦ってる人間かい?
419411:04/09/28 02:22:11 ID:Eu/ykPuA
>>415
ショボイのはPS2だろ。
PS2の糞アーキテクチャと低スペックであれだけ出来れば、ポリフォは十分頑張ってると思うが。
箱と比較する前にPS2の他のレースゲーと比べたらどうだ。
まあ415は2行目で自己完結してるけど。
420なまえをいれてください:04/09/28 02:22:32 ID:Y6c//vsm
だからといって全員にGT4を認めろという姿勢もあほらしい。
421なまえをいれてください:04/09/28 02:29:15 ID:fkIedXKW
ジティフォハヤクゥー!(゚∀゚)


422なまえをいれてください:04/09/28 02:35:57 ID:XsjAQIBm
>>420
良くも悪くもGT基準があるんだし、それをいちいち批判する必要はなし。
よく実車と違うだのGTと比べて○○はダメとか言うGT厨もいるにはいるが、
それは仕方のないことだしね。

ほんものっぽくどれだけいい意味で騙せるかがこの手のリアル系では必要。
例えばブレーキングした時の荷重動作辺りをGT、エンスー、フォルで比べて
一番うまく誤魔化してユーザーの感じるイメージに近いのはGTだった
それをやや過剰にしたのがエンスー、気持ち少ないのがフォルって感じだったな

どれが実車に近いのか?なんて話はナンセンスなのよ
プレイしてるユーザーの持つイメージを演出しつつリアルさを醸し出すのが必須
インタビューとかのハッタリも必要だけどエンスー、フォルなんて対した事言ってないし
たとえ言ってたとしても注目されるだけの実績がないのだからそれを妬むのも筋違い

ずっと続けて頑張ればいつか認められるだろうけど
エンスー、フォルもこのままじゃ続編がでることはないでしょ
423なまえをいれてください:04/09/28 02:37:39 ID:fkIedXKW
ん、漢発言
424なまえをいれてください:04/09/28 02:39:11 ID:XsjAQIBm
ユーザーの持つイメージをより強調させつつ
それを強調してないように見せることができれば一流じゃないかな

かといってゴッサム2のようにやりすぎちゃうとゲームになってしまう
イメージ優先させると実際に挙動もリアルとはかけ離れていくしね

要はバランスってことよ
425なまえをいれてください:04/09/28 02:42:04 ID:fkIedXKW
以上、レースゲーム評論家の先生でした
426なまえをいれてください:04/09/28 02:42:52 ID:XsjAQIBm
実車同様の挙動を体感できるのは三世代ぐらい後じゃないかな?
ただそれがGTより面白いかどうかは別としてね

この手のジャンルが好きならば未来への投資だと思って全部買っとけ
427なまえをいれてください:04/09/28 02:44:09 ID:fkIedXKW
車買っとけ
428なまえをいれてください:04/09/28 02:46:46 ID:XsjAQIBm
だって今乗ってる車壊すぐらいだったらゲームやってるほうがマシ
そういうのは屁理屈っていうんだよ

それに車代でPS2、GT4、GTFP、テレビがいくつ買えると思ってんだよ(w
車は車、ゲームはゲーム、区別して楽しまないとね
429AQIBm:04/09/28 02:47:22 ID:fkIedXKW
永久に、私はBM
430なまえをいれてください:04/09/28 02:49:08 ID:fkIedXKW
BMのも、あたいへ理屈だと思うわ
431なまえをいれてください:04/09/28 02:54:45 ID:Eu/ykPuA
fkIedXKWはさっきから恐ろしく内容の薄いレスしかしてないな
432なまえをいれてください:04/09/28 02:57:05 ID:TukLJxBz
車ゲーのスレで「車買え」は実質上の敗北宣言だしw
433なまえをいれてください:04/09/28 03:02:59 ID:Oa9mCNqL
ジティフォマダカナー(・∀・)
434なまえをいれてください:04/09/28 03:08:09 ID:kZ6HtZYs
1000台分もの駐車場借りる金ナイヨーヽ(`Д´)ノ
435なまえをいれてください:04/09/28 03:09:56 ID:X5fD+NQD
外国まで1000台も車もっていけないよーヽ(`Д´)ノ
436なまえをいれてください:04/09/28 03:33:19 ID:fkIedXKW
あれ、冗談つうじねえ
437なまえをいれてください:04/09/28 03:34:46 ID:F54c4iJ9
>>436
冗談はツラだけにしとけよww
438なまえをいれてください:04/09/28 03:55:58 ID:+SQrOoJ+
冗談は顔だけにしてくれよレビンの少年
439なまえをいれてください:04/09/28 04:06:32 ID:BpgOzsH+
開発者でもないのに知った風な口をきけるのはすごいよね
感心しちゃう
おじさんは出たゲームが面白ければ、それでいいけどなぁ
440なまえをいれてください:04/09/28 04:11:01 ID:Pphg6wyG
>>439
この板にいるのはそんな人ばっかりですよ
つまんない事気にしすぎですよね〜

というかおじさんがこんな時間に起きてちゃダメだよ
わたしおじさんの事心配しちゃうよ
441なまえをいれてください:04/09/28 04:21:22 ID:BpgOzsH+
そうだね〜ゴメンおじさん間違ってた
明日も忙しいからおじさんは山鬱出演のAVでオナニーして寝るよ
442なまえをいれてください:04/09/28 04:22:21 ID:dCqHyx+p
また走行距離によって、馬力アップ→馬力ダウンするのかね?
リアルなのは良いんだけど、弱った車って気分が萎えない?
443なまえをいれてください:04/09/28 04:46:47 ID:LmSms5dx
      _
.   / / ̄ ̄\
   (| |        | 「 ミツビシだっ!           ,. -=====ァァ==r=、、 _
    ヽヽ    /    逃 げ ろ っ!」     _/      //_ l! ヾヽフノ
   (_○二 ̄ ̄ ヽ_             ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
(( / |┌ |   o(__) ))         ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ
.  | = |(二r⌒             |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}
   ヽ_ノ  (┘) ) ) )       `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
           ̄      ) ) )
444なまえをいれてください:04/09/28 06:57:06 ID:M1RSEykD
ttp://home19.inet.tele.dk/alphamale/vids/gtr_360_estoril_kb_vcd.mpg
ttp://home19.inet.tele.dk/alphamale/vids/gtr_gt3_catalunya_kb_vcd.mpg
このゲームにはフェラポル入ってるな。
なんでGTのようなメジャータイトルに収録できないんだろ。
445なまえをいれてください:04/09/28 07:08:21 ID:EOBfq48w
GT3のディアブロと同じ方法で入れてるようなもんだから
446ROSSO:04/09/28 07:30:21 ID:50PhWT6h
もし今後、フェラーリが収録されるなら、マセラティもついでに欲しい☆

GTF 国際GT選手権。

って、GT4もGTファンデーションあるんかな〜。
447なまえをいれてください:04/09/28 08:34:53 ID:Jeb4AoV4
>>445
しかしGT3でディアブロ収録した方法が有効打なら、これまでJGTCに参戦
してきたかなりの車種のフェラポルが収録可能なはずだが、それが簡単に
出来ないところをみると、ディアブロを収録した方法は特例ということに
なるね。
448なまえをいれてください:04/09/28 08:48:34 ID:Lu7GLZkj
今日は洗車するかぁ
圧水→シャンプー洗→粘土で鉄粉落とし→コンパウンドで磨き→ブリスでコーティング
ピカピカ180SX(・∀・)イイ!!
449なまえをいれてください:04/09/28 08:52:44 ID:fkIedXKW
今日もGTAUTOで洗車しよっと
450なまえをいれてください:04/09/28 09:03:03 ID:ENs1T+YF
B-specモードで気がついたんだが、PIT入ったらA-specモードに切替え、
監督「おまえの運転きにいらね!俺が走る!」
なんて事出来ないかな。耐久レースならドライバー交代もアリだし。
451なまえをいれてください:04/09/28 09:51:53 ID:/BG2mI7c
>450
それ、面白い。
452なまえをいれてください:04/09/28 09:59:07 ID:PelZk3c6
オータムリンクミニは入りませんか?
453なまえをいれてください:04/09/28 10:02:21 ID:hS/vTg8f
ttp://response.jp/issue/2004/0927/article64019_1.html

まぁ既出情報だが・・・。
454ROSSO:04/09/28 10:11:36 ID:50PhWT6h
Autumn Ring MINIは、超ライトユーザーの弟との対戦でも楽しいコースだから、是非ほしいな。
メリハリあるし覚えやすいのか…。

今までのコース入れるらしいけど。
期待。
455なまえをいれてください:04/09/28 10:21:44 ID:cJbWs2RY
>>453

ttp://response.jp/issue/2004/0514/article60279_1.html

ここでは、PSP版GT4が出る事は間違いないだろうと予想してたわけだが、
外れちまったな・・・・・

これのおかげで漏れはPSP当分購入予定する気ないよ。
456なまえをいれてください:04/09/28 10:43:04 ID:a1eU0fsd
pspの画面見たことないの?ドリキャス以下のすかすかだよ
あれでgt4出したとしても悲惨だろうな

あとps3でのGT5はクラッシュの再現があるとして、中にいる人間の表現はどうするんだろ
200キロで壁にぶつかって血も流さずにいるってのもおかしいだろうし
手足がちょん切れて外に飛び出すってのもありえないだろし
ポリフォニーがんがれ
457なまえをいれてください:04/09/28 10:53:00 ID:v0eC6xZz
ところでガレージ1000台で、650車種ってことは、
グレード違いを抜いた車種数が650ってことだね。
よかった。よかった。
458なまえをいれてください:04/09/28 10:55:41 ID:v0eC6xZz
オンラインはついててもいいけどやらない。
ただ、オンライン別にするんだから、その分安くしてほしい 笑
459なまえをいれてください:04/09/28 10:56:34 ID:ENs1T+YF
>>457

いやいや、グレード違いは別車種でしょう。
同じ車種でも色違いとかチューニング方向性の違いとかで複数台所持する人もいることを考慮してのガレージ収容数とみてます。
460なまえをいれてください:04/09/28 11:19:23 ID:r2DDNWK5
>>458
するわけねーだろ。
きっちり両方とも限界高値で商売させてもらいますよ。
出せば売れるんだから名。
461なまえをいれてください:04/09/28 12:58:31 ID:cY712L2v
SCEって比較的低価格にすると思うけど。
高くても6800でしょ(税抜き)。
みんゴルなんて4800とかじゃ無かった?
462なまえをいれてください:04/09/28 13:07:54 ID:zA0YzX0/
ってかGT4のムービーみたけどかなりサウンドの面でパワーアップしてるな!
音がカッコイイ!!
463なまえをいれてください:04/09/28 13:17:23 ID:TJdqTHaR
このゲーム未だに6台でしか走れないっていうのがマルチ云々以前に超致命傷
6台でニュル走ってどうすんだ〜
464なまえをいれてください:04/09/28 13:17:48 ID:Lu7GLZkj
結局3で不満続出だったBGMは4ではどうなったの?
465なまえをいれてください:04/09/28 13:25:00 ID:e9DrmHKp
>>456
ドリキャス以下なのはPS2も一緒。
PSP版も出せポリ公。
466なまえをいれてください:04/09/28 13:38:50 ID:RFeIumdb
セリカXX!!!
467名無しさん:04/09/28 13:44:03 ID:4c/J92ix

一気にしらけた
PC に還ります
468なまえをいれてください:04/09/28 13:52:52 ID:05et+0Jf
3で不満続出だったのか・・BGM
プロローグみたいにリプだけBGMってのがいいな
469なまえをいれてください:04/09/28 14:02:52 ID:KkoIzYt6
>>>444
なぜGTにフェラポルが入ってないか。

これはGTは日本車マンセー仕様になってるから。
470なまえをいれてください:04/09/28 14:06:54 ID:K0IpC3+H
Enthusiaに入ってたら面白いことになるな。

日本車マンセー以前に、GTは日本車メーカーの総合カタログです。
471なまえをいれてください:04/09/28 14:39:01 ID:Eu/ykPuA
>>450
それイイ!かなりイイ!!
CPUが不甲斐ない走りをすれば交代して自分が鬼の追い上げをして、休憩したければまたCPUに交代と。
CPUに前半任せて最後の数週だけ自分で走って感動のゴールとかw
または前半に猛烈に飛ばして後はCPU任せとか。

これはデフォルトで欲しい機能だなぁ
472なまえをいれてください:04/09/28 14:41:49 ID:w1cq8TC7
漫画喫茶でLAN対戦したいので、制限タイム付きのゲーセン仕様で、宜しく。
473なまえをいれてください:04/09/28 15:11:17 ID:ENs1T+YF
>>472

それって、ビリッケツ(というか遅い人)がゴールする前に終了させたいってことかな?

LAN対戦の仕様がわからないのでこれは推測だけど、
おそらくどれかのPS2がホスト役になって、レース開始・終了を制御できると思う。
なので走っている途中のユーザがいても強制終了>再戦が出来るんじゃないかな。
て、これだと走ってる途中のユーザがホストだとどうにもならんなw

しかし、今までのGTシリーズでは体験版でもないと時間制限ってなかったはずだから、
ゲーセン仕様にはしないんじゃないかと思う。
474なまえをいれてください:04/09/28 15:11:18 ID:pyonuMbv
>>469
マンセーとか言って本当は韓国車(ry
475なまえをいれてください:04/09/28 15:17:39 ID:iO2wC/au
まだ9月なのがもどかしいな。これが発売される頃には
寒いんだよな。遠いような近いような。
476なまえをいれてください:04/09/28 15:19:19 ID:a1eU0fsd
あと4日で10月
12月3日を
11月34日と捉えれば
来月だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477なまえをいれてください:04/09/28 15:24:32 ID:BguVSuvR
>>476
それは、うちのかみさんが年齢を29歳と14ヶ月とか言って、
無理矢理20代でいようとするのに似ているな。
478なまえをいれてください:04/09/28 15:24:43 ID:k41veLY1
十分暖機しないとね。
479なまえをいれてください:04/09/28 15:45:35 ID:0ZqtO/vD
>>477
だいぜうぶ
漏れの彼女も何度誕生日迎えても二十歳になりましたと言っておるから
480なまえをいれてください:04/09/28 15:54:45 ID:m0HIsIKf
そういう女芸能人いるな。何度も成人式に出るという・・
481なまえをいれてください:04/09/28 16:23:46 ID:iPxG7U+5
PS2とGTFP並べて金取ればそこらのレースゲームより
インカム稼げそうだな
482なまえをいれてください:04/09/28 16:27:43 ID:LT92oDOG
>>481
F355とかバトルギア3とかが散々なインカムで
仁Dにリア中高房が集まる世界だからなぁ。

システムの隙をついてありえない挙動でクルマ動かす
ゲーマーとかも多数居そうだ
483なまえをいれてください:04/09/28 16:46:38 ID:kuVjl2B5
12/3発売は信じていいんですか?
もう延期なんてないですよね?
絶対に12/3に発売するんですよね?
また延期なんてしたら舌噛み切っていいんですよね?
484なまえをいれてください:04/09/28 16:52:07 ID:A7tlvuK7
オンラインなんてねGT3の時から言ってたのよ、
正直オンライン開発能力が無いんじゃないの?
来年見せるとか言っても蓋を開けたらPSPで忙しくて無理とか言いそう

んで、GT5でオンラインやります発言、やるやらね繰り返しの予感。
485なまえをいれてください:04/09/28 16:52:28 ID:mmpnk+1f
>>483
御自由にどうぞ。漏れはないと信じる。
486なまえをいれてください:04/09/28 16:53:14 ID:zyWtTdFr
487なまえをいれてください:04/09/28 16:57:26 ID:sqCy/icq
プレイヤーvsプレイヤータイプのオンラインを成功させるためにはPARの根絶が不可欠。
488なまえをいれてください:04/09/28 17:02:30 ID:ENs1T+YF
>>487

で、実質クライアントサイドの改造根絶が不可能である以上、サーバ側でレース中の情報を管理する必要があると思う。
たとえば、各マシンの最高速度、摩擦係数(タイヤ、Cd値)あたりを常に監視していれば、いいんじゃないかな・・・
489なまえをいれてください:04/09/28 17:10:24 ID:v0eC6xZz
GTは座標履歴じゃなくて操作履歴方式だから面倒なんだよな。きっと。
490なまえをいれてください:04/09/28 17:14:02 ID:ym3CDxgT
まぁ一ヶ月くらい延期になってもドラクエ[があるからいいや
491ROSSO:04/09/28 17:19:27 ID:50PhWT6h
延期なら、レースしかできない俺はツラい…。
492なまえをいれてください:04/09/28 17:21:42 ID:J4EUCkbd
久しぶりに友達とゲーセンにいって仁Dやったが、なんだねあの車の動きは?
なんかホバークラフトみたな動きだ。あらためてGTのリアルさに関心した。
GTがゲーセンデビューしたらはたして人気出るだろうか?
493なまえをいれてください:04/09/28 17:23:00 ID:CXuOlPf1
七度文庫が犯人
494なまえをいれてください:04/09/28 17:23:29 ID:kZ6HtZYs
GTとイニDを比べる時点でどーかしてる。
495なまえをいれてください:04/09/28 17:25:22 ID:v0eC6xZz
実際のところ、操作をサーバーに送って車動かすのって問題大きくないのかな?
他のオンラインゲームみたいに、車がワープすることはなくなるけど、
ローカルとサーバー上の車の動きがちぐはぐになっちゃう。

オンラインだけは、操作記録方式じゃないのかな?
496なまえをいれてください:04/09/28 17:26:33 ID:ENs1T+YF
>>492

バトルギアみたいに閑散としたりして・・・

あ、でも、普段は家でチューニングとかしたりして、
そのデータが入ったメモカをゲーセンに持ち込み筐体に挿してプレイ。
これならハンコン無い人がゲーセンで楽しめ・・・・
・・・プレイ料金かかるから結局閑散とするヨカーンw
497なまえをいれてください:04/09/28 17:28:43 ID:DUp39Obe
新型GTFPROの発表はまだか!?まだなのか!!?
498なまえをいれてください:04/09/28 17:29:25 ID:w+7wACF9
>>480
そんな奴、いるわけねーだろ
499なまえをいれてください:04/09/28 17:32:44 ID:50PhWT6h
>498
榎本加奈子は2回いってなかったか?
500なまえをいれてください:04/09/28 17:35:27 ID:mmpnk+1f
500ゲトズザー
501なまえをいれてください:04/09/28 17:39:09 ID:XqJT68rL
http://www.i-love-epson.co.jp/ec/campaign/granturismo4/
エプソンのHP見てたらこんなのがあった
502なまえをいれてください:04/09/28 17:41:47 ID:zyWtTdFr
GT4って中学生とか高校生用ですよね?
503なまえをいれてください:04/09/28 17:42:06 ID:qnSE9CSc
>>501
家のEPSONなのに対応してない。orz
504なまえをいれてください:04/09/28 17:45:36 ID:RMOcsmIj
>>501
ウマ〜俺んちプリンタ無事に対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
505なまえをいれてください:04/09/28 17:47:21 ID:pyonuMbv
>>502
そう、だから小学生の君は残念ながらプレイできないんだ
506なまえをいれてください:04/09/28 17:50:42 ID:m0HIsIKf
>>498
ナイナイのラジオでいつまでもそれネタで引っ張りつづけられてて笑ったなぁ。
>>501
これって蓋を開ければ完全なエプソンとのビジネスだったのねぇ。
507なまえをいれてください:04/09/28 17:52:06 ID:0i94vwrY
パラレル接続のプリンタには対応してますか?
508なまえをいれてください:04/09/28 17:53:13 ID:zyWtTdFr
>>505ありがとうございます。
小学校の友達はゲームキューブしか持ってないんです
あとはSPばっかり。nintendo マンセーなんです


509なまえをいれてください:04/09/28 17:55:01 ID:mmpnk+1f
消防は無しだろおい
そもそもGT4って何のゲ−ムか知ってる?
510なまえをいれてください:04/09/28 18:06:29 ID:r5+qqI+b
>>509
カーライフ&ドライビングシミュレータだろ?
511なまえをいれてください:04/09/28 18:07:51 ID:xV6Aupao
501のhttp://www.i-love-epson.co.jp/ec/campaign/granturismo4/
を見てみたんだけど、pict bridge対応でないプリンタも対応してるんだね!
うちはキャノンのでpict bridgeに対応してないので諦めてたけど、比較的
新しい機種なので対応してそうだ。
512なまえをいれてください:04/09/28 18:09:25 ID:01DefjlB
俺は消防のころからGTやってるが。

それより>>501はなんだよ?
うちのはキヤノンなんだよぼけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇえぇぇlllL!!
513なまえをいれてください:04/09/28 18:12:49 ID:BUofTqPm
知り合いから貰ったプリンターどこのだろ…
エプソンと願いつつ後で探すか
514なまえをいれてください:04/09/28 18:18:31 ID:Z+ELptSp
残念,漏れのは載ってなかった
インクもかすれるようになってきたしそろそろ買い替えるか…
515なまえをいれてください:04/09/28 18:18:53 ID:mmpnk+1f
最近の消防が気に喰わん。
516なまえをいれてください:04/09/28 18:23:41 ID:A7tlvuK7
フォトに興味なかったからビックリした。
プリンターPS2に直で繋ぐんだ…
プリント用ソフト、ドライバーまでGTディスクに入ってるとは。

これの為に削られた車、コースが無い事を祈る。
517なまえをいれてください:04/09/28 18:24:44 ID:k41veLY1
俺が消防の頃にネットなんてやってたら大学どころか高校受験すら失敗してたな。間違いなく。
518なまえをいれてください:04/09/28 18:25:32 ID:7Rf0KIvv
さすがにUSB端子付いてないプリンタは駄目か
519なまえをいれてください:04/09/28 18:27:23 ID:mmpnk+1f
コネクタで繋いでも対応してなきゃしょうがない。
でも新しいプリンタをその為に買うのも勿体無い。
520なまえをいれてください:04/09/28 18:37:49 ID:hsFpZPu+
>>501
をを、自分のプリンタにUSB付いてるの初めて気づいた。
パラレルだけでどーやって対応したんだろう・・・?
とかちょっと考えてしまった。
とりあえず印刷は出来るのかぁ。。
521なまえをいれてください:04/09/28 18:46:55 ID:aVxzALTV
早く発売汁!
522なまえをいれてください:04/09/28 18:47:26 ID:NdqCs1ZB
みんなのゴルフみたいに、ネットでパスワード配布して、
タイムアタック大会開催してくれないかな?
523なまえをいれてください:04/09/28 18:47:31 ID:naBFG0WK
ウチのエプソンも対応してねー。
524なまえをいれてください:04/09/28 18:56:07 ID:GV/OGW6P
ということは、USBを介してプリンタのふりをするエミュレーションをPC側で
行えば、PCに画像データを吸い出せるわけだな。
誰か作ってくれっ!
525なまえをいれてください:04/09/28 19:09:02 ID:VaBc1yht
>>501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
526なまえをいれてください:04/09/28 19:09:56 ID:47KbsisU
おれのはPMー950Cだから対応してた。よかったよかった
527なまえをいれてください:04/09/28 19:16:00 ID:EIxjZDFo
>>501
PM-870C

きたー。けどわざわざ印刷するために出すのめんどいな・・・
528なまえをいれてください:04/09/28 19:16:27 ID:m0HIsIKf
>>524
それだぁぁぁぁあぁllっぁdしゃヴぉいはdfだkjfgふじこldkgvd
529なまえをいれてください:04/09/28 19:17:15 ID:Ny4KHvGI
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |【速報】    .| ::|
  |.... |:: | GT4延期  ..| ::|
  |.... |:: |         .| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  < やっぱりか・・・
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄





なんてことにならないよう願う
530278:04/09/28 19:20:58 ID:PzHGPHcl
スレ違いはわかってる。全然関係ない。
荒らすつもりはないが荒らしと呼ぶなら呼べ。
言わずにはいられない。

ものまね番組はいい加減にやめろ。つまんねーんだよ。
531なまえをいれてください:04/09/28 19:21:30 ID:kZ6HtZYs
>>524
Macにも対応でおながいします。
532なまえをいれてください:04/09/28 19:22:18 ID:PzHGPHcl
名前消し忘れた。
533なまえをいれてください:04/09/28 19:25:33 ID:GWr77wPx
283 名前:278[] 投稿日:04/09/27 20:21:23 ID:NBouNMCr
あれ?反応なし?

530 名前:278[] 投稿日:04/09/28 19:20:58 ID:PzHGPHcl
スレ違いはわかってる。全然関係ない。
荒らすつもりはないが荒らしと呼ぶなら呼べ。
言わずにはいられない。

ものまね番組はいい加減にやめろ。つまんねーんだよ。
534なまえをいれてください:04/09/28 19:30:03 ID:PzHGPHcl
>>533
そう。それ。

>>517の学歴を聞きたい。
535なまえをいれてください:04/09/28 19:32:15 ID:wSekndcj
PM-900C対応してないじゃん・・・・
536なまえをいれてください:04/09/28 19:35:01 ID:iaThyz21
PM-3500Cも駄目か、、
ってわざわざ印刷する気も無いけどね
537なまえをいれてください:04/09/28 19:36:10 ID:9tUV9I7J
>>534
>>278、いいね。これなんか最高。
http://gazo01.chbox.com/car-movie/src/1095903019248.wmv
デトロイトモーターヴギだっけ?CD持ってた。

>>517は明星大学くらいなんじゃない?
538なまえをいれてください:04/09/28 19:36:11 ID:01DefjlB
プリントアウトよりPCへの出力させろよ
539なまえをいれてください:04/09/28 19:40:36 ID:tYJVVz+P
ここは低学歴ばっかりだなw

上位国立理系学部の俺が一番だな。
540なまえをいれてください:04/09/28 19:41:17 ID:Bd8+mBKl
うちはPX-G900だから対応はしてるけど印刷する事はないだろうな
それよりPCに送れる方がいいんだけどなぁ
541なまえをいれてください:04/09/28 19:45:11 ID:9tUV9I7J
名古屋球場、知ってる?チェリオの看板があったとこ。
スコアボードの上にでっかいボールがあったんだよ。

例えばさ、フォトモードで渋谷を選ぶでしょ。
で、東急のビルの、浜崎あゆみの看板のあたりに車を持っていくことは可能?

知りたいのは、置きたい場所へ車を置くとき、
@普通に走って移動
A画面を見ながら画面の外の十字キーを押し、車が真横に動いたりしながら移動
Bそれ以外の俺が想像できない、素晴らしい方法

どれだろう。
Aだったら、ちょっといじれば(ディスクを開けたり、コードでいじったり)、
簡単に変なことが出来るのでは?と。
542なまえをいれてください:04/09/28 19:45:18 ID:04TkMX0U
学部で自慢か、おめでたいな
543なまえをいれてください:04/09/28 19:51:58 ID:9tUV9I7J
高卒の俺からすると、偏差値50もあればエリート。
いっとくけど、明星だって十分すごいよ。
高1のときは学校で全員強制参加の模試があって、300点満点で80点くらいだった。
クラス内の順位では真ん中くらい。
進学する気はそこでなくなった。

高3の模試は進学したいやつだけが受けた。
その中での平均点をとって、ようやく偏差値50なんだろ。
実質(同学年の全体のなかでの真ん中)はもっと下。
544なまえをいれてください:04/09/28 19:57:20 ID:/BG2mI7c
明星の向かいの大学にいます。
微妙ですね、はい。
545なまえをいれてください:04/09/28 19:57:19 ID:wSekndcj
>>541
TGSでやったよ。
マップの中に車のアイコンとカメラのアイコンがあるでしょ?
それをつかんで移動。先にカメラを動かして撮影範囲を決定、車は配置したカメラの
撮影範囲内しかおけない。
この、置ける置けないがシビアなんですよね・・・。
って説明してくれた姉ちゃんもこぼしてた・・・
これは改善してほしい。
特にプレイした渋谷は狭くて配置に困った。
546なまえをいれてください:04/09/28 19:57:22 ID:9tUV9I7J
上位国立理系学部
阪大医学部≫琉球大(自称上位国立)理学部(理系学部)

っていうより、GT4の話しよ
547なまえをいれてください:04/09/28 19:58:10 ID:kq962IEd
どうせ印刷なんてすることはないからどうでもいい
548なまえをいれてください:04/09/28 19:58:40 ID:GWr77wPx
な、









  何 だ  こ  の  ス  レ  




549なまえをいれてください:04/09/28 20:05:31 ID:9tUV9I7J
>>545
車は配置したカメラの撮影範囲内しかおけない。
この、置ける置けないがシビア


クラウンマジェスタ(?)かな?
ときどき道で見かけるんだけど、後姿だけがかっこいい車ってあるよね。
前のアリストとかもそうだけど。

竹やぶコースの坂道を画面の奥に向かって置いて、
下り坂で前半分が画面から切れる、という置き方は出来ない、ということですか?
550なまえをいれてください:04/09/28 20:06:54 ID:hsFpZPu+
フォトモードって流行るのかな。
GTがやれば沢山のPS2にプリンタが繋がる事になるけど、
その後釜を狙うところは出てくるだろうか・・・
DOAバレーは箱だしなぁ。
シンプルシリーズ辺りがやってくるか?
後は、成立しそうなと言えばアーマードコアとかエースコンバット辺り?
しかし、エスコンもアマコアも次回作にはもはや間に合わないしなぁ。
551なまえをいれてください:04/09/28 20:07:07 ID:v0eC6xZz
プレステ2からUSBでプリンタに直接つなぐんだから、
開発陣がクソじゃなかったら、USBでのパソコン転送ぐらいできるだろうな。

インターフェース追加するのぐらい大した労力じゃない。
552513:04/09/28 20:08:28 ID:BUofTqPm
キヤノンですた_| ̄|○
553なまえをいれてください:04/09/28 20:08:53 ID:vRbLCtU0
まぁできなくても仮想のプリンタに印刷させれば画像くらい簡単に取り出せる
554なまえをいれてください:04/09/28 20:09:25 ID:9tUV9I7J
ゲーム画面を印刷してどうするの?
555なまえをいれてください:04/09/28 20:12:15 ID:WsqSrFBU
久しぶりにこのスレと公式サイト見たけど、いつ12月3日がアナウンスされたの?
かなり楽しみになってきた
556なまえをいれてください:04/09/28 20:15:37 ID:/BG2mI7c
557なまえをいれてください:04/09/28 20:17:17 ID:k41veLY1
>>556
IDとPASS
558なまえをいれてください:04/09/28 20:18:39 ID:/BG2mI7c
あ、そか。見れないのか。

ザナヴィZです。GT4にザナヴィZですよ。
559なまえをいれてください:04/09/28 20:19:23 ID:v0eC6xZz
お、GT500のZ出るのか。
560なまえをいれてください:04/09/28 20:22:03 ID:qnSE9CSc
>>558
どのスレにあるの?
561なまえをいれてください:04/09/28 20:23:38 ID:wSekndcj
>>549
竹やぶコースのマップが無いからよくわからないけど、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/gt408.htm
これ見てもらえるとわかるんだけど、オレンジ色のカメラの撮影範囲があるでしょ?
そこの外には車を置くことができないって意味。
562なまえをいれてください:04/09/28 20:26:12 ID:m0HIsIKf
>>550
プリンタにしか出せない時点で流行らない。PCに画像吐き出すことすらできないんだもの。
このモードが公表された当初、HP持ってる奴は思った奴多いと思うけど、
HPに自分の撮ったものを、>>205のように公表できると思って夢見てたんだけどねぇ・・
563なまえをいれてください:04/09/28 20:27:52 ID:i2O25PFU
念のためモーターショー調べたらやはり今年も試遊台あるみたいだな。
商業車の年だけに人も多くなさそうな予感がするのでいってみるのもいいかも。
564なまえをいれてください:04/09/28 20:28:47 ID:/BG2mI7c
565なまえをいれてください:04/09/28 20:34:14 ID:zZYklX5y
お〜、ニスモZだ。と言うことは他のマシンも期待できる?
566なまえをいれてください:04/09/28 20:34:27 ID:47KbsisU
プリンターで印刷してスキャナーで読みこむのは画質悪くなるかな?
567なまえをいれてください:04/09/28 20:34:42 ID:kq962IEd
>>562
そうそう。印刷しかできないって無意味
ゴミクズ以下
568なまえをいれてください:04/09/28 20:35:02 ID:PkDrDuJk
>>561
物凄くわかりやすい。
569なまえをいれてください:04/09/28 20:39:50 ID:r5+qqI+b
さてGT4Pでも久しぶりにやるなか
570なまえをいれてください:04/09/28 20:40:20 ID:hsFpZPu+
カメラの中でしか置けないって、、それメンドイな。
一部が削れたりする絵は無理なんかな。
つか、最初カメラを思いっきり引いて、車を先に置いてからカメラ位置決める
とかなるんか。
571なまえをいれてください:04/09/28 20:44:52 ID:qnSE9CSc
>>564
さんくす。
しかし何処から入手したんだろ?
572なまえをいれてください:04/09/28 20:44:56 ID:/BG2mI7c
フォトモードよく分からんな。渋谷の写真でも、あのカメラの範囲外の
マツキヨ前での写真もあったし
573なまえをいれてください:04/09/28 20:47:14 ID:wSekndcj
>>570
そうなるだろうね、このままだと。
少しはみ出ただけで警告マークがでて置けない仕様になってたから。
ただ、車を置いてからカメラを動かし、一部が削れた場合、
撮れるかどうかはやってないので不明。
それでもめんどくさい仕様だよね。
改善お願いしますよ、山鬱さん。
574なまえをいれてください:04/09/28 20:49:49 ID:mhlcrMo3
>>497
そんなもん出るのか?

てかウチのプリンタ、キヤノンだ_| ̄|○
8月に買ったばかりなのに・・・。
マジでPC出力希望。
575なまえをいれてください:04/09/28 20:49:50 ID:wSekndcj
>>572
カメラも動かせるから、マツキヨ前にカメラを動かせばマツキヨ前で撮れるよ。
576なまえをいれてください:04/09/28 20:58:36 ID:r5+qqI+b
オプションでクラッチ付きのGTFPペダルとか出さないかな
まぁ無理だろうけど
577なまえをいれてください:04/09/28 21:05:39 ID:BguVSuvR
新しいGTFPなんて出した日にゃ、GT4Pの時買った奴が暴動起こすだろ…。
いいとこ、GT4とのセット版とか色違い程度でしょ。

 そ う だ よ な ?
578なまえをいれてください:04/09/28 21:07:41 ID:fM97gjOq
GTFに一切手を出していない俺は勝ち組
579なまえをいれてください:04/09/28 21:12:28 ID:/BG2mI7c
GTFPにモモのラリーを付けてる自分は・・・自称勝ち組。
580なまえをいれてください:04/09/28 21:18:22 ID:i2O25PFU
>>577
ま、今のGTFPで十分遊べてるので特に文句はないわけだが…機能にもよるけど。

あ、今みたらほこりかぶってるw
581なまえをいれてください:04/09/28 21:20:49 ID:qnSE9CSc
GTFPを買ってない俺こそ勝ち組                                    だといいな。
582なまえをいれてください:04/09/28 21:21:19 ID:VUg+9/lb
>564のリストの信憑性は?
583なまえをいれてください:04/09/28 21:24:28 ID:/BG2mI7c
>582
最後の方に投稿された778車種のは嘘だけど、
一番初めのは信憑性高め。フェラポル以外は・・・
584574:04/09/28 21:25:14 ID:mhlcrMo3
>>577
オレもそう信じて今のうちにGTFP買って練習したいんだが、
発売直前に新型GTFPが出て、
クラッチとか、車種ごとにロックトゥーロックの回転数合わせられる機能とか
ブレーキの重さ改善とかされたら・・・
と思うとなかなか買うに至れないヘタレです(´・ω・`)
585なまえをいれてください:04/09/28 21:30:34 ID:BguVSuvR
お、やっぱ少なからずGTFPに関しては皆気にしてるのね。
これに関しては変なサプライズはいらないです、マジで。













実はF1 2004用に買ったばかりなんだよ、GTFP… orz
586なまえをいれてください:04/09/28 21:32:46 ID:i2O25PFU
つーか、もし新型が出るのだとしたらもうアナウンスがあって然るべきなはずだが。ない以上新型はない。…多分。
587なまえをいれてください:04/09/28 21:35:46 ID:GWr77wPx
印刷してどーすんだよ?そもそもただゲームの画像だぞ。
588なまえをいれてください:04/09/28 21:37:42 ID:eJnpumKM
そもそも印刷して見るほど綺麗な画面かと言うと・・・。
・・・・。
・・・。
・・。
・。
589なまえをいれてください:04/09/28 21:37:58 ID:naBFG0WK
もしGT4にあわせて でるとしたらTGSで発表してたんじゃないかなあ。
まさかロジクールが勝手に出すなんて…無いと思うけど。

>>584
練習するほどでもないと思う。しかもGT4PとGT4は挙動少し違うんじゃないっけか…。
590なまえをいれてください:04/09/28 21:37:59 ID:3+GpNYAu
>>586
そうやな。たしかGT4Pと同時発売のGTFPは同時発表ぐらいじゃなかったか?
591なまえをいれてください:04/09/28 22:03:43 ID:LvHGJZrX
>>338
中古のGT4Pを500円で買って持っていく人がいそうだな。
おかげで中古屋からGT4Pが売切れたりして。
592なまえをいれてください:04/09/28 22:10:20 ID:Msw6UKJh
GTFPよりいいのがでたらGTFP売って新しいの買えばよい。
物はなんでも使ってなんぼ。たくさん使えたのならそれでいいのではないか。
たくさん使うためには早めに手に入れなければならない。
593なまえをいれてください:04/09/28 22:18:25 ID:Vzi2y+Mi
PS2ダビスタを発売日に買って_| ̄|○ になった
だから俺はGT4を発売日に買わない
こことmk2の評価を見て買うことにしよう
594なまえをいれてください:04/09/28 22:20:29 ID:eJnpumKM
やめとけ、参考にならん2強だ。
どっちも基本はべた褒めだろ。
595なまえをいれてください:04/09/28 22:27:54 ID:9tvscJtR
>山鬱へ
もちろんBスペックは実況付きなんだろうな!
596なまえをいれてください:04/09/28 22:29:22 ID:KprsKiSj
イン( ´,_ゝ`)プレッサ
597なまえをいれてください:04/09/28 22:34:31 ID:Msw6UKJh
実況ほしいかも。
598なまえをいれてください:04/09/28 22:36:47 ID:Oa9mCNqL
実況は山ちゃん
599なまえをいれてください:04/09/28 22:37:44 ID:FHDrL1Aa
実況は4Pライセンスの女
600なまえをいれてください:04/09/28 22:37:47 ID:KprsKiSj
ちょっと話はずれますが、未だにTS020とR390が同じ位の速さ(CP同士ではR390が速い)ってのが納得行かない。
日産の陰謀?なのかは知りませんけど、実車よりも遥かに性能が良いのは何故?と思う。
(カメをウサギにするのは不満タラタラ)
製品版じゃしっかり改善して欲しいものです。









無理か?
601なまえをいれてください:04/09/28 22:43:55 ID:KprsKiSj

    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |【速報】    .| ::|
  |.... |:: | GT4延期  ..| ::|
  |.... |:: |2005年の夏   .| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .| 
602なまえをいれてください:04/09/28 22:49:59 ID:ojLXeK+t
EPSONマンセー!!!
603なまえをいれてください:04/09/28 22:50:50 ID:CGwQkLfr
PM-A850はだめなんでしょうかねぇ・・・
604なまえをいれてください:04/09/28 23:00:09 ID:UL05Gv3z
公式サイト以外に今回の動画が載ってる所って、
GameInformerとIGNとGameSpotのほかにないんですかね?
細かい所のクオリティがアップしてるらしいので、
プレイしてる所をもっともっと見たいっす・・・。
605なまえをいれてください:04/09/28 23:06:28 ID:y+nU/pvM
>>600
日産ヲタが暴れるからあんま車種名出さない方が良いぞ。
つかCPUがバカだから乗りこなせないんだよ。
606なまえをいれてください:04/09/28 23:07:37 ID:7qbyUr13
ぁかまる
607なまえをいれてください:04/09/28 23:08:18 ID:fM97gjOq
>>600
レースカーはいい加減だからしょうがない
608なまえをいれてください:04/09/28 23:10:22 ID:S+ooWIoL
>>606だな。まぁいいけど
609なまえをいれてください:04/09/28 23:12:22 ID:PelZk3c6
TS020はパンクするかなら〜
610なまえをいれてください:04/09/28 23:12:38 ID:NdqCs1ZB
シフトチェンジ時はアクセルoffの仕様にして欲しいね
611なまえをいれてください:04/09/28 23:14:45 ID:7qbyUr13
某掲示板ではR380になってたような。ま、どうでもいいか・・・。<↑

ヴォルボS60T-5Sの収録は喜ばしいことだ。どうせならS60Rも欲しい。
てか、Rを入れるほうが普通な気がするが・・・。
これに便乗して、サーブのエアロ系も欲しい。
612なまえをいれてください:04/09/28 23:19:50 ID:/BG2mI7c
わが家のボルボも入れてほいい。3リッターV6、FRでっせ!!


・・・760GLE。
613なまえをいれてください:04/09/28 23:21:02 ID:Bwga/oNf
R390は98年でTS020はレギュレーションの変わった99年仕様だからだよ。

                                それでも変だけどさ
614なまえをいれてください:04/09/28 23:25:54 ID:EUcR8XRL
GT2でのR390とTS020の関係と逆になってるような・・・
615なまえをいれてください:04/09/28 23:28:48 ID:/BG2mI7c
Optionに出てた変なZがGT4に入るのね。
今日雑誌見たら音取ってた。
616なまえをいれてください:04/09/28 23:29:21 ID:Nh1aSDpJ
公開されているスクリーンショットやムービーに期待を寄せすぎてると
実物見たときにがっかりするからほどほどに…
ゲームショーで遊んでみて「やっぱりPS2なんだ」とあらためて思いましたので
617なまえをいれてください:04/09/28 23:31:52 ID:eJnpumKM
ライティングとかはかなりSSとは違う・・・。
半分詐欺だって、あれ。
618なまえをいれてください:04/09/28 23:33:30 ID:WpR66DhA
フォトモードなんざどーでもいい。
ゲーム画面を印刷して何に使うのかと小一時間問いt(ry
619なまえをいれてください:04/09/28 23:33:50 ID:mhlcrMo3
>>616
確かに。
それでもPS2の他のレースゲーに比べりゃ遥かに綺麗だと思ったけど。
620なまえをいれてください:04/09/28 23:33:57 ID:kJqoK1MF
オナニー
621なまえをいれてください:04/09/28 23:38:49 ID:fFJq4EWa
してくる
622なまえをいれてください:04/09/28 23:42:11 ID:7qbyUr13
いや、ライティングの差は無いでしょ。むしろ動画のほうが良く見えたり
する。それよか、解像度とジャギチラだね、実機の現実ってやつは。
ただTGSはTVでかいのでよけい目立つ。少し小さめのTVでRGB出力すれば
相当綺麗だよ。
623なまえをいれてください:04/09/28 23:43:01 ID:wSekndcj
>>619
ニュルも期待していたほどきれいじゃなかったしね。
>>616と同じようにやっぱこんぐらいかなぐらいのレベルだった。
PS2だったらエンスーもなかなか奮闘してると思うよ。
ただ挙動は微妙だったからなあ
フォルツァは何これ?ってぐらい汚かった。
せっかくスペック高いのにもったいない。
624なまえをいれてください:04/09/28 23:48:52 ID:S+ooWIoL
まぁ出れば分かるよ
それぞれの環境にもよるし、それよりまだ音がきちんと聞けてないから
そこだけはっきりさせたい。プロロジ2は丁度対応してるヘッドフォンあるからよかった。
625なまえをいれてください:04/09/28 23:49:37 ID:/BG2mI7c
ドルビーデジタルに対応しているアンプなら問題ないだろうか?
いまいちこういった規格が分からぬ・・・
626なまえをいれてください:04/09/28 23:51:36 ID:7zJFfAkE
GT4Pと変わんないんだろ?
全然不満ねえよ。
627なまえをいれてください:04/09/28 23:54:16 ID:9tvscJtR
むしろプロローグ版と違って人間が3Dで表現されてんだろ?
たまんねーな、おい!
628なまえをいれてください:04/09/28 23:56:38 ID:OexLBaSr
モーションキャプチャーを使用していないみたいだが
何かこだわりがあるのかな?
629なまえをいれてください:04/09/28 23:56:43 ID:rJeoUN4K
前から思ってたけど
実際には1300kgあるクルマが、900kgになっているのはおかしい。
630名無しさん:04/09/28 23:57:58 ID:nHfG8zzR
三輪車でテストコース10周のネット対戦
631なまえをいれてください:04/09/28 23:58:32 ID:K9H2m08d
>>625
参考になるかわからないけど
ttp://home-theater.jp/006.html
632なまえをいれてください:04/09/28 23:58:44 ID:eJnpumKM
どうでもいいが、人にこだわるのは余計だと思う。
蛇足もいいとこだろ。
あれだって、製作時間食ってんだぜ?
633なまえをいれてください:04/09/29 00:00:43 ID:ZdSz7n8E
ヒロシです・・・

ロータリーエンジンがロリータエンジンに見えて仕方がありません・・・

634なまえをいれてください:04/09/29 00:02:23 ID:xLx4otQT
プロローグ版の観客がゾンビに見えるのは俺だけ?
635なまえをいれてください:04/09/29 00:02:28 ID:pavq6/qZ
人にこだわる・・・って〜と?

ついに実況登載か!

最初は無難にフジの三宅アナで。
636なまえをいれてください:04/09/29 00:03:40 ID:Q76Iopy7
>>632
でも、応援してる観客が紙人間だったら激しく萎えるよやっぱ
背景や車がリアルなだけに
637なまえをいれてください:04/09/29 00:05:08 ID:VA4O6Rks
いや、それを言い出すと背景にしろライティングにしろ気になるとこで一杯だろ・・・。
638なまえをいれてください:04/09/29 00:05:16 ID:Q76Iopy7
>>635
ついでに解説も付けてほしいね。
現地リポーターの実況報告なんかがあると生っぽくなるね
639なまえをいれてください:04/09/29 00:06:10 ID:KMuXqXit
だな。音楽は正直言って初代が一番好き。
640なまえをいれてください:04/09/29 00:08:09 ID:s9lnVQLZ
フォトモードはやっぱ常識の範囲内でしか撮れないのか。

なんたら言うコースにあるでっかい岩の上に車乗せて撮りたいんだがナー。
641なまえをいれてください:04/09/29 00:08:13 ID:hhrT4sme
ラグナセカの最終コーナー手前のストレート、懲りずに登ってましたか?。
あそこはどっち側から見ても下ってるように見えるのがミソなんで。
642なまえをいれてください:04/09/29 00:08:48 ID:mD7antvl
まあ間違いなく実況が無い方が良いゲームの1つだな
643なまえをいれてください:04/09/29 00:13:33 ID:x/ioLHuD
フィーダー入るのか???

レニーは入るのか?
644なまえをいれてください:04/09/29 00:13:59 ID:KMuXqXit
639だけど、だなっていうのはペラペラ人間に対してね、実況は必要ないと思う。
あったとしてもOFFだな。
645なまえをいれてください:04/09/29 00:16:36 ID:ZdSz7n8E
三輪車でチューニングショップへ

「タービンキットステージ4購入しますか?」
「YES」
「タービンキットステージ4を購入しました。装着しますか?」
「YES」
「馬力が変わりました。」



646なまえをいれてください:04/09/29 00:27:54 ID:x/ioLHuD
>>645
ステージ4のタービンなんて回せないまわせない
647なまえをいれてください:04/09/29 00:29:10 ID:d1S4WBnI
陰手Rとかレッドゾーンが間違ってた車は改正されてるの?
648なまえをいれてください:04/09/29 00:31:35 ID:A3DApJKe
俺の愛車カロゴンは入るのか?
649なまえをいれてください:04/09/29 00:33:22 ID:EZYsXUrB
>645

お、オチは????
650なまえをいれてください:04/09/29 00:34:57 ID:RKtDQM7P
最近までずっとGT3をGTFP200°でやってたら
GT4Pで900°だとやたらとやりにくいな
曲がらねえと思ったらまだグイグイハンドルきらなきゃなんねえ
今のうち慣れておくか
651なまえをいれてください:04/09/29 00:36:11 ID:V6f0DN7g
直線だけだったらタービンステージ4にNOS搭載してギアをワイドにし
前半でNOSオンにすると速そうだな。

ただそれだけ。
652なまえをいれてください:04/09/29 00:39:45 ID:rjbzCSO4
ttp://www.dolby.co.jp/consumer/games/surroundguide01.html

GT4ではプロロジUなのね。赤白端子でもアンプが対応してれば
5chが可能だと・・・。家のアンプがドルビーデジタルとしか
書いていないんだけど、プロロジUを認識してくれるのかどうかは
さっぱり分からない・・・
653なまえをいれてください:04/09/29 00:44:05 ID:7XH+uUsT
アンプの説明書読んでみたら?
今のアンプなら結構対応してるのあると思うけど
古いやつならプロロジIかもしれん
654なまえをいれてください:04/09/29 00:46:39 ID:x/ioLHuD
まぁ何とかなるんじゃない???
655なまえをいれてください:04/09/29 00:53:17 ID:rjbzCSO4
結構古いアンプなんですよ・・・。YAMAHA DSP-A1092。
自分はAVマニアではないのでよく分からないのですが、
とりあえずドルビーデジタル、DTS対応って事しか分かりません。

ドルビーデジタルが読めるなら、プロロジUだっていけるはず・・・
という希望を抱いているのですが(汗)
これから調べに参ります。
656なまえをいれてください:04/09/29 00:54:58 ID:rjbzCSO4
あ、とりあえず普通のデジタルプロロジには対応している模様。
なんとかななるか・・・
657なまえをいれてください:04/09/29 00:58:10 ID:G5zb01g0
>650
曲がらないからってステアリング切りすぎると、
「きりすぎアンダー」
ってのがでるぞ。
658なまえをいれてください:04/09/29 00:59:45 ID:8ndVeZR0
フェラーリ、ランボルギーニが載らないのはなぜ?
他社のゲームは載ってるのが結構あるのに・・・
版権料が出せないとも考えられないし・・・
659なまえをいれてください:04/09/29 01:01:33 ID:8bgYNww2
>>658
ほかのゲームに独占供給とかやってるからじゃない?
660なまえをいれてください:04/09/29 01:04:49 ID:EiAIRA81
>655
DSP-A1092はDTSには対応してないと思うが
661なまえをいれてください:04/09/29 01:08:16 ID:rjbzCSO4
>660
DTSではないですね。DSPですね・・・意味わかんないですけど。
662なまえをいれてください:04/09/29 01:14:38 ID:M8wYPyM2
>>658
セガと契約あるから、ムリポ
まぁフェラーリなんていらんけど
663なまえをいれてください:04/09/29 01:16:57 ID:7XH+uUsT
プロロジIIに対応してないっぽいな
プロロジIはたしか4chだったか4.1chだったか忘れたけど
リアスピーカーが1chになる
664なまえをいれてください:04/09/29 01:25:48 ID:rjbzCSO4
>663
まじっすか・・・。ちょっと悲しい(泣
665なまえをいれてください:04/09/29 01:37:04 ID:WwdBuSZM
これはもしやフェラーリなのではないか!?
フェラーリ画像キターーー!!!
ttp://www2.cleanadulthost.com/asian/sexgirlinjp/a0091/image011.jpg



666なまえをいれてください:04/09/29 01:38:54 ID:QS+lbaS+
>>664
最近はAVアンプなんて安いんだし、買い換えちゃうのもアリかと。
667なまえをいれてください:04/09/29 01:40:28 ID:hBFJJY9Z
小学生ぐらいのサイズだな
668なまえをいれてください:04/09/29 01:41:53 ID:rjbzCSO4
ん〜・・・でも、プロロジUってのは完全なる5.1ではないんだよね?
DVDを見る分には今のアンプで事足りてるし、GT4のためだけに
アンプ買い換えるのは勿体ないかな・・・。
いろいろありがとう。
669なまえをいれてください:04/09/29 01:48:28 ID:rjbzCSO4
そして全く持って関係ないけど・・・
市販のアルファ155入るのね、嬉しい。他に気になったのが
スパイダー・ドュエット。古いですね〜・・・。
これは少し前に配られたパンフの車種リストですが↓
ttp://ps2.ign.com/articles/550/550814p1.html?fromint=1
なぜ祭りにならない?Audiを良く見ろ!!
Quattro (1982)
670なまえをいれてください:04/09/29 01:51:59 ID:V6f0DN7g
?かのる入もーカーリラのロトアクィデウアあゃじ
671なまえをいれてください:04/09/29 01:56:27 ID:rjbzCSO4
お、2005年発売予定のマスタングGTもある!S500、S600!!
市販のランチア・デルタ!!マーコス!190Eエボ市販車!
・・・MRワゴン。。TVRのV8S!タモーラ!

けっこう美味しそうですね。ミニ・マーコスが入った事は、
取材を受けていた他のマーコスも入るでしょうね。
プジョー406入らないかな〜。Taxiごっこやりたい。敵は
真っ赤な190Eエボで。派手だし。
672なまえをいれてください:04/09/29 01:59:20 ID:+FBoIEe0
ホンダのSって、500も600も800も全部はいるのか!?
知らなかった。すげぇ。チョトコーフン
673なまえをいれてください:04/09/29 02:03:26 ID:ELRESAGm
TGSで色々情報出たけど発売前当たりに購買意欲を煽るための爆弾が当然あるだろう
未発表車種でふぇらぽると新しいモード(C-spec)を期待してるんだが
674なまえをいれてください:04/09/29 02:05:47 ID:+FBoIEe0
ありゃ、マツダのラインナップ寂しいな。
っつーか、そんだけ車あってもまだ完璧なリストじゃないのかな?
675なまえをいれてください:04/09/29 02:09:20 ID:kQoWQPQp
>>674
だからツダヲタとして、未発表車種にSA型RX-7とRX-3、ユーノスコスモ位は期待したいのですよ・・・orz
676なまえをいれてください:04/09/29 02:10:53 ID:xLx4otQT
>>665
たしかにフェラーソに似てるが、でもちょっと違うようにもみえるが・・・。
677なまえをいれてください:04/09/29 02:14:33 ID:b/tqcGhl
M3 CSLがあるじゃん!愛車ケテーイ
678なまえをいれてください:04/09/29 02:15:29 ID:Xh2mj+rF
>>669
ラリーカーが付いてない・・・。
679なまえをいれてください:04/09/29 02:23:43 ID:seWGwH/O
三輪車のフロントのアライメント変えれるかなぁー
680なまえをいれてください:04/09/29 02:38:24 ID:apHsxWeg
キャスター角のみならなんとか
681なまえをいれてください:04/09/29 02:41:20 ID:AM+rMgwx
インフィネオン・レースウェイ=シアーズポイント・レースウェイでいいの?
682なまえをいれてください:04/09/29 02:41:40 ID:hBFJJY9Z
オーバル用にキャンバーも変えれるといいね
683なまえをいれてください:04/09/29 02:54:12 ID:b/tqcGhl
>>681
そうだよ。
684なまえをいれてください:04/09/29 03:02:48 ID:9kRv4N5a
ロードスターは収録されるべきだろ
シリーズの常連なんだし
685ペリトロコイド曲線 ◆YmL0Lh6uSo :04/09/29 03:02:55 ID:8LsybGGI
>>675
669の表には画像が公開されてるコスモスポーツも入って無いから、
完全な物では無さそうだ。大体ロドスタが入って無いのはおかしい。
SA、FC、ユーノスコスモくらいは期待したい……。
686なまえをいれてください:04/09/29 03:13:35 ID:BhubEy6L
忙しくてしばらく見に来れなかったんだが、ようやく発売日決定か。
ライセンスオールゴールド獲得がこのゲームの醍醐味と感じてる俺には
プロロジU対応は嬉しい。飽きずにやれそうだ!
でも相変わらず最高6台か_| ̄|○
687なまえをいれてください
リストに入っているTurbo RSは収録されてなさそう
鉄仮面もいいけど、前期型が収録されているゲームは結構少ない。
峠はともかく、レーシングラグーン・・・・