【ポンコツ浪漫】バンピートロット【大活劇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
体験版やったらおもろかったので立てました。
同じく遊んだ人、語ってください

公式
http://www.bumpytrot.com/
2なまえをいれてください:04/09/25 15:45:28 ID:aR0iKBL4
('A`)?
3なまえをいれてください:04/09/25 15:59:29 ID:ttcS5WGF
('A`)?
41:04/09/25 16:01:45 ID:D2W8NJLr
('A`)?('A`)?
51:04/09/25 16:02:35 ID:D2W8NJLr
orz
6なまえをいれてください:04/09/25 16:36:42 ID:SMASdkms
>1
その体験版って何処にあったの?
TGSだと俺にはどうにもならんのだが。

俺は今週のファミ通で知った口なんであれだけど。
7なまえをいれてください:04/09/25 17:00:57 ID:YLHfXf1H
楽器の演奏が難しそう。
そこに重点が置かれてたら、ちょいと嫌かも。
8なまえをいれてください:04/09/25 17:28:19 ID:KY1U7iBr
ヒロインの名前、ファミ通じゃコリアンダーだったような・・・?
91:04/09/25 23:11:14 ID:7uE1Qjlk
>>6 TGSです・・・
>>7 ハーモニカを演奏しますが今のところミニゲームという感じ。
>>8 コリアンダー、通称コニー、らしい。
主人公の名前は変更可能。
ロボのカスタマイズが楽しそう。
10なまえをいれてください:04/09/26 00:25:46 ID:iv+zF6HQ
パトビークルは・・・いいのか・・・?
まんまパトレイバーでは・・・
11なまえをいれてください:04/09/26 00:47:41 ID:8h2Rilgg
ロボの操縦を左右二本のスティックを使うのがいい感じ
左が左足、右が右足に対応してる
12なまえをいれてください:04/09/26 01:15:41 ID:8h2Rilgg
なんかアドベンチャーみたいな選択肢が結構出てくるな
敵が現われて、@戦うA有り金出すので許してB彼女を置いていくので許してみたいな
13なまえをいれてください:04/09/26 02:12:37 ID:DC2TeAzh
超おもしろそうなので絶対買うぜ!!
用も無いのに早速コントローラシートをかぶせてみたり。
14なまえをいれてください:04/09/26 08:19:45 ID:fK9WAxc7
とても面白そうなんだが、アイレムという一点だけが不安だ。
15なまえをいれてください:04/09/26 11:16:14 ID:p83SK/i1
R-TYPE FINAL?
161:04/09/26 11:25:48 ID:xPbcUmed
俺もタイトル聞いたり画面観た限り全く期待できないと思ったのじゃが実際に遊んだらおもろかった。我が竜も体験版もらったけどこっちのほうが上。
17なまえをいれてください:04/09/26 15:22:18 ID:AJaXp9Xd
>>1
それを聞いて安心しました。
やっぱり買おう。

2005年春だから、来年1月〜4月頃になるんだっけ?
18なまえをいれてください:04/09/26 15:31:54 ID:TSOdqfv7
TGS行って来たけど、アイレムはこれも絶体絶命もおもしろそうだった。
191:04/09/26 18:35:38 ID:Sn9RERJx
もちょっと具体的に書きまつ。

■最初、遊ぶ前につまんなさそうと思った理由
・タイトルが変(ポンコツ浪漫・・・ッププ)
・今更な世界観(スチームパンク?ロンドンに二足歩行のロボ?)
・絵がしょぼそう
・アクションなのかシミュレーションなのか、ゲーム性が不明

つづく。
201:04/09/26 18:37:36 ID:Sn9RERJx
つづき。

■体験版を遊んだ後に面白いと思った部分
・早い導入部分。すぐ遊べる。(その前に遊んだ「我が龍を見よ」ってのが導入部分、クソ長かったせいもあるかも)
・会話や行動に選択肢が多く、自分で主人公のキャラを演じれる感じがした
 (女の子を送ってあげない、女の子を敵に渡しちゃうなどを選んでたら「すごいいじわるな人」になってしまった)
・ロボの操作が解り易かった。戦闘も巨大な敵の上に乗って叩くなどあって面白い
・案外とマップに自由度があるかも。(ロボに乗ってあちこち行ける・・・ような気がする・・・)
 ※市街内はオートで目的地まで行くシステムでしたが
・ロボのカスタマイズも自由度高そう。
 (装備、色の塗り替え、マークのエディットなど)

つーわけで序盤を遊んだ限りでは自分の好みのアクションRPGでした。

春発売、とゆーことは遅くとも3月末発売・・・
年末にマスターアップですかね。もうあまり作りこむ時間も無さそうですが、妥協せずにがんばってください。
>スタッフさん
21なまえをいれてください:04/09/26 20:19:55 ID:HzoEJZWl
ほう!それはなかなかおもしろそうですな。

キャラはトゥーンレンダリングされてますか?それともフツーのポリゴンなんでしょうか。
221:04/09/26 21:32:48 ID:Sn9RERJx
>>21
キャラの輪郭だけ縁取られています。
公式ページに画像が載っていますがあんな感じ。

正直、グラフィックがすげーゲームではないです。
巨像とかMGSとかバイオ4とかと比べるとシンドイ。
人物も公式に載ってるイラストと比べるとあんまよくない。

でもまぁゲームするには問題ないレベル。
人物のモデリングも、ある意味、想像の余地が入って良い感じかも。

ロボのモデリングはさすがにがんばってる。

ところで公式に1〜2人用、と書いてあるけど対戦でもできるんじゃろか??
23なまえをいれてください:04/09/27 02:18:15 ID:VB8He23P
体験版ゲトしてプレイしてみた。
同じくグラフィックがスゲイゲームではないという印象だが、
スティック2本使ってのトロットビークル(ロボ)の操縦は
なかなか楽しい。
ロボのカスタマイズはフロントミッションのヴァンツァーの
カスタマイズに近いような感じか。
武装は腕パーツに内蔵されてて(確認した限り剣、砲、盾。
初期パーツは殴りのみ)、パーツの交換、補給等は修理屋で
行うみたいで、移動中自由に出来ない。無理もないけど。
体験版が「これからどうなるんだっ!?」てところで終わるので
確認は出来ないが、闘機場みたいな形で対戦も出来るんじゃないかと。

ステータス画面で主人公のパートとか、楽団での地位等の項目が
あることを考えると、多分、演奏は結構大きな要素だと思う。
24なまえをいれてください:04/09/27 02:19:57 ID:zfQ//+oH
体験版配布してたの?ゲームショー行ったのにもらい忘れた!クソ!
でも公式のムービー見る限りでは面白そう。

>>1がんばれ!おまえがスレを維持し続けられれば買う、かも。
25なまえをいれてください:04/09/27 08:34:09 ID:HZoSrjKK
なんとなくロックマンDASHに似た匂いを感じた。
26なまえをいれてください:04/09/27 11:40:12 ID:cWoPgWTp
>>25
アクションシーンの雰囲気が似てるかも。
敵をロックオンして遠くから岩投げたり、近づいてぼこぼこに殴ったりする感覚が
DASHというよりはトロンとコブンっぽいとおもた。
27なまえをいれてください:04/09/27 20:46:23 ID:47nwGNOS
主題歌や世界観等でダークロを思い出したのは漏れだけ?
こういう暖かみのある作品最高。買うかはまた別だけど。
ていうか体験版欲しい・・・・・orz
28なまえをいれてください:04/09/27 20:49:32 ID:ygOH9hxv
すげえ面白そうですげえ期待したいとこなんだが、
R−TYPE・FINALの悪夢が俺を疑心暗鬼という名の森へと駆り立てる。
29なまえをいれてください:04/09/27 21:52:12 ID:cgUOtFPB
せっかくTGSで並んでまでして体験版貰ってきたのにうちのPS2じゃ起動しない・・・
この前買った最新型のパールホワイトだし、他のゲームはまったく問題なく動いている
からハード側の問題ではないと思うんだけどなあ。

まあただで貰った体験版だけに不良ディスクだったとしても文句付ける訳にもいかない
わけだが、TGSの前日にHPのムビ見て、これは絶対入手せねばと一番期待してた体験版
だっただけにちとショックだよ。
30なまえをいれてください:04/09/27 22:07:44 ID:u1a0+PYr
実際体験版やってる人はあれより酷くなることはないと思ってるから
あの時点でおもしろいと感じたらイコール買いになるだろう。
31なまえをいれてください:04/09/27 22:09:17 ID:u1a0+PYr
あ、そうそう街に入る前におんなのこと二人乗りだと、BGMがおんなのこのハミングになるよね。
あーゆーほんわかなんいいなー
321:04/09/28 00:31:57 ID:6bbRSDG/
>>24
正直、そんなにネタが続かないかも・・・

公式を見たら体験版の配布があるようなこと書いてあったので、
TGS行けなかった人やもらえなかった人は公式をチェックして体験版をゲトしましょうー
アイレムさんも体験版配布してくださいー

■体験版より・・・
・石とか岩とか拾って投げれる。車とかも。車を投げると大爆発。ラブ。

・「誰と一緒に乗る?」って聞かれたらやっぱり女の子と乗るよなぁ。
 女の子にはさんざんいじわるしたけど、一緒に乗ってくれてちょっと嬉しかった。
33なまえをいれてください:04/09/28 00:52:23 ID:uKmbLjiT
>>32
というか俺はバジールを選んだのに女と乗ることになったぞい
34なまえをいれてください:04/09/28 00:53:55 ID:Q+ASrCf9
アクションはぬるめ?
351:04/09/28 01:03:26 ID:6bbRSDG/
>>33
ガーン
結局 女と乗るのか??

>>34
体験版やった限りはヌルメ。
おそらくお金貯めて武装強化とかすればヌルゲーマーでもクリアできるようなバランスになるんだと思います。

そういえば燃料が無くなると動かなくなるのだろうか?
その場合、歩いて街まで燃料を買いに行ったりするのだろうか。
マシンを破壊されたら乗り捨て出来るのか。サルベージしてもらうのか。
,メタルマックスみたいに何台もマシンを持てると楽しそう。
36なまえをいれてください:04/09/28 01:59:38 ID:WpMABJe9
テイルコンチェルントに似ていると感じた。
キャラはもっとアニメチックでよかった気がする。

でも買ったいいかもと思ったゲームだよ。
37なまえをいれてください:04/09/28 02:00:42 ID:bH4wTq/p
>>1
ヘルプ読もうな。
・燃料が無くなると機動力激減+ダッシュ不可。多分ジャンプは出来る(ハマるから)
・ビークルが破壊されるとゲームオーバー。
※故にフィールド移動はビークルのみと推測
38なまえをいれてください:04/09/28 02:02:27 ID:oQb4FsBM
テイルコンチェルト!なつかしー。
てか、これオモシロそう!
TGSもいってないから実際に触ってみたわけじゃないけど
公式見たら良さそうだ。ロボ(?)のデザインが好き。
発売されたら買ってみよう。
39なまえをいれてください:04/09/28 02:51:56 ID:Q+ASrCf9
>>35レスサンクス
ぬるめかぁ
やや難しいくらいが好みなんだけど面白そうだから買いたいな
ロボでいろんな仕事ができたらうれしい
40なまえをいれてください:04/09/28 03:45:41 ID:gQHWQbKY
>>35
でも、気合と運でクリアしたが、チュートリアルの
射撃訓練マジモードは個人的にはかなり難しかった。
あのラッシュが本編でもあったらちょっとキツいかも。
41なまえをいれてください:04/09/28 14:14:01 ID:6honhPks
体験版やったけど
闘技場もいけるし (敵は1体のみ
じゅうたん運ぶお使いも頼まれた (配送先忘れて未達成だけど
42なまえをいれてください:04/09/28 17:57:20 ID:PEgrTeeZ
ビリヤードむずいよ
全然勝てない
433本 ◆K/2Pg0eAw. :04/09/28 18:57:32 ID:SbmSHiaa
体験版早くやってみたい
44なまえをいれてください:04/09/28 20:14:44 ID:KVne0w+5
体験版貰った訳じゃないんであくまで想像だけど
なんかカスタマイズとか燃料・整備関係とかは、ネットゲーのJUNKMETALに近そうだね。
あとはどれだけネタパーツとか面白アクションがあるかどうかかなー

個人的にはこういうほのぼの痛快アクション系好きなんで楽しみだ。
45なまえをいれてください:04/09/28 22:52:01 ID:6bbRSDG/
>>41
スレ立てておいてなんですがそれは知りませんでした。
まっすぐ駅前広場に行ってしまったからかなぁ。

もっかい体験版やりこみます!
461:04/09/28 22:53:25 ID:6bbRSDG/
下げ忘れた・・・スマン
発売までまだ間があるのでしばらく沈下します・・・
47なまえをいれてください:04/09/28 23:30:45 ID:mx1xoAf2
>>41
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
そんなこともできたのか・・・
48なまえをいれてください:04/09/29 02:16:52 ID:sfDq9NhR
途中襲ってきた盗賊団に入団するのに必要な紙をホテルのバーでもらって
博物館にお頭がいるからハンコもらってこいみたいなこと言われたんだけど
博物館ってどこにあるの?
体験版じゃ行けないのかな
49なまえをいれてください:04/09/29 11:44:27 ID:aT0E7tOx
今の印象はほんわか版アーマードコアって感じですかな?
やってることはもっと平和っぽいが。

やっぱり後半になると企業とかとの戦いになってくるのだろうか?
それとももっと平和にトップ演奏者を目指したりするのだろうか?
想像が尽きない・・・。
50なまえをいれてください:04/09/29 12:02:08 ID:/9Uzdfz4
体験版プレイした、旋回しようとするとガードしてしまう。
漏れの操作が下手なだけだが・・・。
51なまえをいれてください:04/09/29 13:00:11 ID:av5g9Ldk
ほのぼのしてそうな雰囲気が好きだなあ。
キャラクターも変に媚びてないから好感もてるし。
52なまえをいれてください:04/09/29 16:09:50 ID:C6E6RDkw
R-TYPEを持ち出してる人がいるけど、
開発者か開発チームが同じなの?
だとしたら嫌だなぁ…
53なまえをいれてください:04/09/29 18:40:27 ID:8tnxOkOS
>>52
単に同じ会社だからじゃ?

いや、ホントこれ面白いわ。体験版もっと配布キボン。
絶体絶命都市2がアレなだけにコレには期待。
541:04/10/01 00:41:13 ID:9ShnhSrZ
も一回体験版をやってみました。

今回はチュートリアルもやってみた。
ただの説明と思っていたのだが、ちゃんと別モードのゲームとして作ってあって感心した。
射的、上級が難しい。できん。
海にロボが沈むとちゃんとサルベージされているのは良かった。

あの後、海賊船は沈没したんじゃろうか。それとも全く関係無い船なのか。

本編のほうは街をちょっとさ迷ってみた。
結構、街なかと住人を作りこんであって探索していても楽しい。
綺麗なお姉さんの跡をつけて自宅を突き止めたりできる。

工場でロボの足を四輪にしてみた。走るのが早くなる。
そのまま闘技場に行ってバトル。負けた。

そんな感じ。
55なまえをいれてください:04/10/01 02:40:16 ID:pNddwMq8
>>1
最初の工場のじいさんからもらえる中のソードアームを選ぶと良いよ
それつけて闘技場行きゃあ、チャッキーとか3回くらいで破壊できるから

夕方、夜で人の出入り変わるし、演奏すればちょっとずつだけどお金貯められる
5655:04/10/01 02:57:30 ID:pNddwMq8
連カキスマソ

色々小ネタ
・「ジェームズ・イン」とかいうジュークボックスのあるホテルにいけば、InYourVoiceが全部?聞ける
・キラーエレファント団の戦艦?の上には入手可能な宝箱がある
・コニーのアパートに行く時、コニーについていかないで夜まで暇をつぶす
 そのあと嘆きの橋に行くとイベント

個人的な不満
・バンピートロットに乗ってると街を自由に歩けない
・主人公で街を歩く時マップがメニューからしかない
・ビリヤードがムズい


そういうこともひっくるめてこのゲーム結構おもろい
57なまえをいれてください:04/10/01 03:47:40 ID:iY+pLoBL
>54
あれは主人公の過去じゃないかねえ…セピア色だし。
ゲーム開始時点では記憶喪失ぽいけど>主人公

ところで結構遊びこんでる人いるけど、
要するに演奏会を聞きに行かないといろいろ遊べるのかな?
それともその前に、ヒロインの家に行かなきゃいいの?
58なまえをいれてください:04/10/01 04:09:10 ID:pNddwMq8
>>57
多分だけどコニーについて行かなければOKかと
家に行くとイベント始まって、外出たら夜だし、ライブで人いないし。
・夕方、ジュウタン工場まで戻り食堂いけばスープをごちそうしてもらえる
・夕方か夜ジュウタン工場に戻る道で、何体かキラーエレファント団と戦闘できる
・夕方闘技場に行けば、夜チャッキー以外の選手と戦える


色々やってみたが
・博物館に行って人事部長にハンコもらう
・ジュウタンをジャンに渡した後カインに伝票を渡す
この二つがどうしてもできない
まぁ体験版だからしかたないかな・・・

小ネタ
・タイトル画面でしばらくほっとくとゲーム中のキャラがそれぞれタイトルを言う
キャラは、バニラビーンズ(主人公)、コニー、マジョラム、バジル、ディーノ、コニーの隣の家のおばさん
まだいたかも
5958:04/10/01 04:12:41 ID:pNddwMq8

ageてしまった、スマソ
60なまえをいれてください:04/10/01 13:41:56 ID:8M1RfJtH
コニーに「ひどいよ」と言わせたくて毎回差し出しちまう
61なまえをいれてください:04/10/01 13:44:09 ID:Y5orH2rz
ガイブレイブと似た感じかな
62なまえをいれてください:04/10/01 23:34:07 ID:h8USN/oB
コニーちゃんかわいいなってヤツ挙手しる

ノシ
63なまえをいれてください:04/10/01 23:58:36 ID:z/wT9H1F
ノシ

でもちょっとセリフ棒読みだよね。
64なまえをいれてください:04/10/02 00:31:53 ID:pf2EZSQv
ノシ

InYourVoiceもいいけど
マジョラ〜ムもいい
65なまえをいれてください:04/10/02 01:16:56 ID:Wj6HeYcA
コニーたんあの小屋で何されたんだろ ハァハァ
66なまえをいれてください:04/10/02 03:43:10 ID:auI1HvzX
体験版いいなぁ…これ期待してんだよね。
指をくわえてこのスレ読むよ。
67なまえをいれてください:04/10/02 18:19:07 ID:fY36611l
これ泣けるストーリーだといいな〜。
ゲームショーでムービー見て、何かのメッセージがこもってるっぽい雰囲気と素敵な音楽にうるうるしちゃったよ。
でも、ロボットの操作がおじさんには難しい…。
旋廻したいのに、アナログスティックをいったんニュートラルに入れてからあべこべにいれないと旋廻してくれないのがむずがゆい。
とにかくアイレムさん頑張れ!
68なまえをいれてください:04/10/02 21:36:53 ID:pf2EZSQv
>>67
開発スタッフ応援するのはいいが、スレじゃなく会社にしてあげれ
実際メール送ったら、形式なんだろうけど返事は返ってきたよ。

絶体絶命都市2と掛け持ちで大変だろうけど、俺もアイレムには頑張って欲しい
691:04/10/03 01:34:36 ID:PZ0J2052
公式にスクリーンショットが更新されてました。
体験版持っていない人はGO!

コニーたん ノシ
声優声じゃないのが良い。 ナマっぽい。
「君ってしつこいところあるよね」って言われると嬉しい。
唄うと全然声質が変わるのもまた良い
70なまえをいれてください:04/10/03 02:30:00 ID:Fg9Q+zZJ
今日やっと体験版の封開けたよ。んでプレイした感想。
ストーリーはとてもイイ!!(・∀・) 体験版ラストやプロモで
今後の展開は激しく気になる。システムに関しては
ピーグルの操作がムズいのと、エリア移動時のロード長。

個人的には買いです。ストーリーが気になるソフトって
久しぶりかもしんない。ロードは何とかしてくれ・・・・・・。
とりあえず要望メール送っとくよ。体験版ももっと配布キボン。
これはプレイしないと地味な印象で終わりそうだし。
71なまえをいれてください:04/10/03 05:54:19 ID:d++NlHWt
最近アイレムいいよな。荒削りだけど好きで作ってるのが。
逆にこれはうまくまとまっててほしいけどな。
あー早くやりてぇー。
72なまえをいれてください:04/10/03 11:18:11 ID:tVawtdVV
夕方、街出てジュウタン工場戻るとイベント有るのか・・・・・。
なんかすげー凝ってるね、こういうの最高。


>>71
傾いてるけどw
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~eichi/cgi-bin/upld/img-box/img20040926133840.jpg

後、ゲームショウのアイレムブースで貰った新聞。
二つ折りの状態で貰ったから「アイレム絶体絶命」にしか
見えなくてちょっと焦った。「赤裸々ってもやり過ぎ」とか思った。
本当は「絶体絶命都市2体験版配布」って書いてるんだけどね。

73なまえをいれてください:04/10/03 12:01:47 ID:RBAOQ86w
>72
切り方が絶妙だな、上の方空いてるのに
東スポ商法か

さすがにもう怖いものがないからなw
いっそ本編で新社屋が水に流され崩壊するシーン
あったら神だな。
74なまえをいれてください:04/10/03 14:44:24 ID:WqVYKyY+
アイレム 絶 体 絶 命
ttp://www.zettai-zetsumei.com/zz2/g_topi/tgs_news.jpg

館日記のブース破壊の企みワラタ。
絶対受けると思う。怒られそうだけど。
その場に居合わせた人達は目が点になるな。
75なまえをいれてください:04/10/03 21:48:00 ID:MpjpHmVg
アイレムそんなにやばいのか。確かに桜坂売れ残ってたけど。
今日は中古でU買ってモチベーション上げてみる。
76なまえをいれてください:04/10/03 22:27:10 ID:NqAiBYPG
ん?!公式更新されてるぞ
77なまえをいれてください:04/10/03 23:33:00 ID:6Uijilhj
地味な更新だな…
このゲーム、ディレクター誰なんだろ?
過去にどんな作品を作ったかで安心度が変わるんだけど…
78なまえをいれてください:04/10/04 01:14:43 ID:a+jwWLFn
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095604405/l50
名もしらねぇディレクターが大きな顔してるのはロクなのねぇよ
79なまえをいれてください:04/10/04 21:51:55 ID:M5wahf0x
ビリヤード勝負で勝てたヽ( ´ー`)ノゎーぃ
80なまえをいれてください:04/10/04 21:54:46 ID:92AfKQKh
そういえばUってアイレム製だっけか。
公式のプレゼントで唯一体験版が貰えなかった記憶が。
結局電撃PS2買ったけど「宝探し面白いね〜」で終わった。
今なら安いし買ってみるかな。

桜坂は漏れの周りだと前評判だけは良かった。
体験版もハマってたけど、製品版は購入せず。
81なまえをいれてください:04/10/04 22:31:25 ID:kvqV6/cz
ロボが「戦闘メカ ザブングル」のウォーカーマシンみたいでカコイイ。
全体的にレトロ色でまとめているのが好感触っすね。
82はんかくのM ◆mymxvzmqew :04/10/04 23:03:52 ID:yl/bOBPh
雰囲気めっちゃ良さそうだけど、これ売れるのかな・・・(*´д`)

>>80
気をつけろ・・・わんぱくこぞう系列ではまだ目茶目茶高いッ!!!<U
でも結構歯ごたえがあって面白いのは確かなんで是非。
83なまえをいれてください:04/10/05 01:13:21 ID:9WwdGLwr
このゲームのスレやっと見つけたよ。
なんで家ゲーにスレがあるんだ。
84なまえをいれてください:04/10/05 01:19:31 ID:xGtcfzkR
>>83
一応、ジャンルは「アクションアドベンチャー」
85なまえをいれてください:04/10/05 01:46:57 ID:9HjGcy8w
U面白かったのか。
バンピートロットの体験版が激しく良ゲーの雰囲気を醸し出してるので
ご祝儀に買って来ようかな。
86なまえをいれてください:04/10/05 02:42:18 ID:ylLPhX3D
ハミ通で画像見てから気になってたんだよね。体験版が羨ましい。
評判もいいみたいだし(あと売れなさそうだし)発売日に買うかな。

Uは祖父で¥2800くらいだったかな?タイトルが地味で見つかりづらい。
面白い。主に探索が。
87なまえをいれてください:04/10/05 08:15:32 ID:T5+saY7S
闘技場に駐機してあるアレがすごく気になる。
某嫌ヴァンみたいな鬼性能だったら泣く。
88なまえをいれてください:04/10/06 01:06:02 ID:GJAojMrv
>>87
あのオモチャトロットビークルですかw


このゲーム、主人公に満腹度があって、何に影響するのかと思ったら『演奏』でした。
腹ペコ状態で演奏すると演奏中に「グゥ〜」とお腹が鳴ってしまい
上手く演奏しても街の人から貰えるおひねりが少なかった…(´・ω・`)
満腹度は 大満腹>満腹>腹ヘリ>腹ペコの順かな?

一応街にある食料品店で食べ物買っとけば大丈夫。
89なまえをいれてください:04/10/06 02:58:40 ID:IRvmyibc
腹八分目があるでよ。
90なまえをいれてください:04/10/06 12:59:24 ID:UIXLSE4V
久しぶりに3D酔いで気持ち悪くなった。
乗り物の操作は面倒だし、声優はヘタだし。体験版で終わらせよ・・・
91なまえをいれてください:04/10/06 14:44:28 ID:6bPZyXFJ
コリーの声は確かに下手にも限度があるだろってくら下手だけどさ、
中の人は声優じゃないだろうからまあ良いかと思ってる。

それはともかく、乗り物の操作面倒か?これ。
92なまえをいれてください:04/10/06 21:01:54 ID:1J90Zr4f
公式HPで体験版配るって言っているな。
抽選だけど。
93なまえをいれてください:04/10/06 21:35:33 ID:h3/1c1Jd
蔦屋で体験版レンタルやってくれないもんかね
94なまえをいれてください:04/10/09 01:12:24 ID:hpMluKj5
公式更新してるね。スクリーンショットだけだけど
95なまえをいれてください:04/10/10 13:57:53 ID:9ItuxzMn
体験版マダー?
96なまえをいれてください:04/10/11 17:08:23 ID:01KUkv3i
まずは公式のプレゼントに応募しますか
97なまえをいれてください:04/10/12 14:41:48 ID:n/bix5/c
ザプレ付録のDVD見てここに来ますた
ダーククロニクルの一部分だけ取り出してゲーム1本仕上げました。って感じなんだけど。
体験版きぼーん
98なまえをいれてください:04/10/12 16:51:04 ID:97nplJSN
ぶっちゃけダークロには欠片も似てない。
後で変な叩きが湧かないようにはっきり言っておく。
99なまえをいれてください:04/10/12 19:45:33 ID:7jIvFBtu
>98
安心した
100なまえをいれてください:04/10/12 21:13:50 ID:rMXfR+aN
またつまらないスレの100をゲットしてしまった・・・

100
101なまえをいれてください:04/10/12 21:33:28 ID:LkqPiOvm
ポンコツのクセして凄まじい機動性だよな、コレ。
右に左にブースト回避、ジャンプすれば敵を袈裟懸け。時には両手に
大木を持って振り回し、プロレスまでこなす最新鋭機。
なんか帝国歌劇団とか5121小隊でも使えそうなマシン。
102なまえをいれてください:04/10/12 22:06:14 ID:RIExo2ab
ロックオンとブースト移動の併用で物凄い勢いで回り込んだり出来るしな
あらかたの敵は回り込みの後にコンボかませばそれで片付く。
103なまえをいれてください:04/10/12 23:14:41 ID:JJqTUg+R
公式はいつまで体験版のネタで引っ張るのだろうか。
発売時期等を考慮したら、まずは絶体絶命都市2の方が
優先されるのかな。体験版配布や情報等は。

とりあえず気長に待つ事しか無いか。
104なまえをいれてください:04/10/13 20:12:18 ID:LXsyUbGL
15日
105なまえをいれてください:04/10/15 17:45:06 ID:Qra5X/Ls
来月の電撃PS2に体験版付くんだって。
まだまだだな…
106なまえをいれてください:04/10/15 22:26:39 ID:JrIRrgUp
公式で体験版配布募集やってるよ。
107なまえをいれてください:04/10/16 00:56:16 ID:FmfDfObp
告知age

体験版プレゼント実施中
       ↓
ttp://www.bumpytrot.com/index.html

10/15(金)〜10/24(日)24:00まで
抽選で1000名

108なまえをいれてください:04/10/16 18:47:51 ID:Mb+aNB28
>>1-5の1がかわいい。
ゲームもオモシロそうだな。。
109なまえをいれてください:04/10/16 18:52:28 ID:Mb+aNB28
体験版も申し込んじゃいました
1101:04/10/16 22:53:25 ID:uAbswSOa
>>108  ('A`)? しかレスがつかないので ('A`)? スレッドになるかと思いました。

体験版1000名、たぶん申し込めば当たる全プレのよーなもんでしょうから
みんなゲッツ!
111なまえをいれてください:04/10/16 23:10:43 ID:Ecemdw0s
まぁ、ゲームショウで余った物だか(ryu
112なまえをいれてください:04/10/18 00:38:20 ID:UH6FXq6C
あまりモノでも欲しいがな。
113なまえをいれてください:04/10/18 02:12:35 ID:yBjRowOs
今日体験版一通りやった。
もちろん徹底的な嫌がらせして。

お金払わせて仕方なく乗せてやったが、
もっと他に払えるものがあるだろうに、クッ、ククッ・・・
114なまえをいれてください:04/10/18 06:20:01 ID:lNBBiZkd
>113
ひでーなw
なんか呼び方変わったりした?

あとさ、チュートリアルが何気に主人公の過去の気がするんだが
あれって操作してるの主人公じゃないほうだよね…
何か意味があるんだろうな。気になる。
115なまえをいれてください:04/10/19 02:43:31 ID:+n26wFOZ
>114
まぁ体験版だからね
本編じゃやらない選択をした。

バス停後の中ボス戦で
「きみ、ひどすぎる・・・」とか
街に入るときのお礼で
「君にはさんざんいじわるされたけど〜」
といやみ言われたくらい

病床の母親との会話で
「あの子の本当のお友達に〜」の台詞のあとに
・もちろん友達だよ
・あんなの友達じゃないよ
とか選択あるかと思ってちょっとドキドキした。

あとおばさんが入ったときにあの声だったから
意地悪ばばぁが家賃催促に来たかと思ってしまったw
116なまえをいれてください:04/10/22 17:33:28 ID:N/ar4TOZ
hosya
117なまえをいれてください:04/10/23 17:22:38 ID:0wu4KFh7
トロットビークルは基本的に「手に武器を持つ」のじゃなくて「武器腕」なんだよな。
その武器腕もビーム系とかは出なさそうだな。
接近戦もパンチ中心で、良くてせいぜいヒート系か?
118なまえをいれてください:04/10/24 07:34:19 ID:PMdGoDL0
産業革命時代に何を求めているのだw
119なまえをいれてください:04/10/26 16:53:45 ID:G6aN7A9Z
あげない
120なまえをいれてください:04/10/26 23:30:30 ID:T8IvXiE9
体験版来ないな・・・・・。
121なまえをいれてください:04/10/27 14:46:02 ID:dEnwLGLU
来ないねえ・・・
122なまえをいれてください:04/10/27 17:44:55 ID:81VJRx8y
応募してねぇ・・・
123なまえをいれてください:04/10/28 16:29:12 ID:IjG+E420
ご愁傷さん・・・・・。
もうすぐ11月ですよ・・・・。
1241:04/10/28 22:10:26 ID:mvJ2Kyhm
近所のツタヤに体験版がどちゃりと置いてありました。
持っていない人は借りましょう〜
125なまえをいれてください:04/10/29 23:10:54 ID:I1ktZ2Q1
・・・・で、バンピーなの?ピートロでいいの?
126なまえをいれてください:04/10/30 00:42:02 ID:gmXlkCyI
バント
127なまえをいれてください:04/10/30 12:53:10 ID:5GJN2hh7
体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
128なまえをいれてください:04/10/30 13:09:17 ID:4Yh9KZ3y
うちもきたー(´∀`)b
129なまえをいれてください:04/10/30 13:23:58 ID:jZFP4Q4U
体験版キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!
ps2の読み込み音凄い・・・
130なまえをいれてください:04/10/30 13:44:51 ID:lfQAD+sJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
131なまえをいれてください:04/10/30 14:26:38 ID:il8yaijv
たった今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さっそくやるべよ
132なまえをいれてください:04/10/30 16:15:31 ID:7VWiP/ZE
こりゃ買いだな
133なまえをいれてください:04/10/30 18:42:07 ID:Yjm0fCu/
面白い!!!!!
神ゲーの予感
134なまえをいれてください:04/10/30 19:16:05 ID:bzPmbwgc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
135なまえをいれてください:04/10/30 19:33:19 ID:ejWeCdEa
体験版(σ・∀・)σゲッツ!!
早速やり込んでます。
こういう風に自由に走り回れるのって
楽しいね。
136なまえをいれてください:04/10/30 19:51:30 ID:u3qXf4Vx
ああ、時既に遅し。このゲームに気付いた時にはもう締め切り後orz

ヽ(`Д´)ノ レビューキボン!
137なまえをいれてください:04/10/30 20:47:24 ID:WAfY5SYx
ヤバ過ぎるほどにツボにはまって、発売日まで身もだえして過ごしそう
ちなみに体験版は11月の頭に電プレの付録で出るらすぃ
138なまえをいれてください:04/10/30 22:38:18 ID:wS4IFZt5
神ゲーは言い過ぎにしても、「隠れた佳作」にはなりそうな悪寒

で、体験版一通りしての感想
○トロットビークルの動きが軽快。歩き回るだけでも楽しい感じ。
○シナリオの自由度はかなり高い?
 (ちょっとした対応でも選択肢が妙に多い)
 (わき道イベントとかも多そう?)
×ビークルと比べると人間の操作がぎこちない感じ(旋回できないのがどうも・・・)
×主人公の名前を自由に付けられるのは結構だが、声付き台詞の時に妙な感じに・・・
 (名前のとこだけ台詞が抜けたり、表記は名前が出てるのに「彼」と言ったり)
×ヒロインの声優が棒読みかつ歌声が別人

ま・・・買いだな。
139なまえをいれてください:04/10/30 23:03:16 ID:TNsfisxr
とはいうがプロデューサーがあのR−TYPE FINALの苦情だから油断は禁物。
140なまえをいれてください:04/10/30 23:18:08 ID:wS4IFZt5
>>139
よく聞くけど、そんなにひどかったの?
141なまえをいれてください:04/10/30 23:28:20 ID:TNsfisxr
>>140
詳しくはFINALスレを見れば判るが
ゲームのテンポは悪いわ、新機体出すのはめんどいわ、おまけにへきるソング・・・
労力は有限なのにその力を入れるポイントを明らかに間違っているゲーム。
言うなればR−TYPEのキャラゲー。
142なまえをいれてください:04/10/30 23:45:06 ID:WAfY5SYx
ぜってぇー買い!ずぇぇぇぇぇってぇぇぇぇぇ買い!!!!
やばすぎるぐらいに俺の♥にジャストどきゅーんっ!
運命の出会い!一目惚れ!ササニシキ!!
このゲームのことを思うと胸がDカップになりそうだ!マルソウダ!
今すぐにでも夜空に遠吠えしたぁぁぁぁぁぁぁぁいぃぃぃぃ!!!
おーれーのー脳ーがーバグったぁー!!!!!!
助けて!許して!ヘルシア緑茶10本一気飲みしてヒドイことになるからっ!!!
うああああああああああああああああああああままままままままままままままぁぁぁぁぁぁぁ
いんすまんすいんすまんすいんすまんすいんすまんすいんすまんすいんすまんすいんすまんすいんすまんす
誰か俺を止めてくれぇーーーーーー!!! このままじゃ妹を犯しちまいそうですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
ワララララララララララララララララララララララララララララララララ
143なまえをいれてください:04/10/30 23:51:59 ID:lfQAD+sJ
慣れるまでムズカシイー。
前進がうまくいかないよ前進がっ!
144なまえをいれてください:04/10/31 00:02:25 ID:pAuI8BQX
・・・ヒロシです・・・。

・・・射撃練習の上級がクリアできません!

・・・ヒロシです・・・。
145なまえをいれてください:04/10/31 00:10:16 ID:7uVSKPvt
OK
こんなときに限ってPS2の調子が悪いぜ
146なまえをいれてください:04/10/31 00:30:30 ID:AMb/6HD5
これでモーションやらグラフィックが良ければなぁ。
まあ許容範囲だが。ところところで処理オチが起こるのは仕様ですか?
147なまえをいれてください:04/10/31 00:30:49 ID:psvhH+i1
おもしれー

なんかこういうジャンルのゲームはやったことがないから
街を散策するだけでも結構新鮮

個人的にはビークルで街を自由に散策できるともっとよかったけど
148なまえをいれてください:04/10/31 01:41:41 ID:sYsWu53k
>147
テイルコンチェルトがおすすめ
カメラワークが悪いけど。
149なまえをいれてください:04/10/31 01:52:31 ID:psvhH+i1
>>148
ググってみたけどなんかよさげなゲームだな。探してくるよサンクス
150なまえをいれてください:04/10/31 02:13:32 ID:16NizRx3
アイレムのtopがナイス!

あと更新age
151なまえをいれてください:04/10/31 02:55:57 ID:pWHi5C8t
おいおい体験版きてねーよ
はずれたのか?
はずれたのかああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
152なまえをいれてください:04/10/31 02:57:27 ID:hX5sMSBm
体験版届いた。応募した人少なかったのかな?w
今からやってみる。
153なまえをいれてください:04/10/31 04:21:37 ID:srzqS0I2
新規の新作でかなり期待してんのはこれとMETALWOLF CHAOSだけだわ。
ってもどっちも体験版手に入らずに雑誌の情報だけだが。
PC持ってないの厳しいな。
154なまえをいれてください:04/10/31 09:01:48 ID:SpRk/Rf/
体験版届いたので、適当なプレイ+感想
本編
・途中のバス停でバスぶっ壊して怒られたり。
・ジュウタン渡されたが、何処にもって行けばいいか忘れてそのまま放置したり。
・町についたらコニーに「お〜いこっちこっち」と言われる物の無視して街をまわったり。
・主人公のデフォの名前になんか違和感が…バニラビーンズって…
・コニーの声優がなんか感情こもってないように感じる、ラクガキ王国の某キャラ並に。
・この手のゲーム初めてだからビークルの操作難しいよ!慣れれば面白い。
・ミニゲームのビリヤード難しすぎ、いや極めれば楽しそうだが
・演奏で腹ぺこでお腹が鳴るのは笑った。
・街で猫に餌与えたんだがなんか意味あるのかねぇ、3匹ほどに与えたんだが。
・ちなみにコニー以外の挨拶は「ビシっと敬礼」これ最高。
 コニーのライブでこっちにふる場面でも、敬礼して笑ったw
・体験版気になる場面で終わった…すげー先気になる。
・主人公のビークルのプレートをはじめて見たときは、禁マークに見えた。
・デカブツのボス以外は、ブーストで近寄って背後に回り、つかみ→投げで楽に倒せる。
155なまえをいれてください:04/10/31 09:03:39 ID:SpRk/Rf/
チュートリアル
・本編先にやったのでかなり楽、射撃上級以外は…
・船に乗ると怒られる、遠くに行き過ぎても怒られる。
・ブースト訓練の時にわざと海に落ちたらそのまま沈んでいった…
 そのあとワイヤーで引き上げられ、キャプテンに怒られた。
・射撃上級かなり難しい、簡単な説明を、これでも難しいが

1 2 3 4 5


    自

数字は的
自は自機
アームは右手しか使わなかった。

まず、開始前からR1連打して開始直後に砲弾発射でど真ん中撃破
次に左旋回して2をロックオンして撃つ
次は5をロックオンして撃つ
その次は4、その次は1
あとは復活したやつ、またはすばやいやつを優先的に撃てばよし。
・実戦演習はブーストで後ろにまわりこんでつかんで投げればすぐ終わる。

こんなもんです、街中のビークル移動面倒な事以外はかなり楽しめました。
156なまえをいれてください:04/10/31 10:24:44 ID:XIAOufcA
体験版やってみた。
既出以外だと、、、

放水アームとか増設椅子とかも売ってたけど、あーゆーの付けると、GTAみたいに
消防ミッションとか、タクシーミッションとかできるといいなーと思った。
椅子はともかく、放水アームなんてそんなにいろんな場面で使えそうじゃないし。

後は、ボリュームがちょっと心配になる。同じ舞台の使いまわしでもいいから、
イベントは盛りだくさんがいいなあ。できれば、いつまでもあの世界にいられるようにしてほしい。

157なまえをいれてください:04/10/31 12:40:57 ID:aOXZ8/Et
おおー みんな体験版来たみたいだね。
TGSの時にオモシロイって感想書いたけど、評判いいみたいでよかった。
158なまえをいれてください:04/10/31 12:46:18 ID:psvhH+i1
ピアノやハーモニカが楽しい
コニー放置で狂ったように演奏しまくったよ



このゲーム、フラグで時間経過するんじゃなくて
時間経つと夜になったりする・・・のかな?
159なまえをいれてください:04/10/31 13:47:49 ID:8XH7wv/1
体験版クリアして来た。
面白かったけどなんか発売前から「売れない良ゲー」臭がぷんぷんするね
あらゆる面で地味だ
アイレムってそーゆーのが多い気がする

キャラデザも地味だけど、3Dコニーはかなり可愛いな。
3D主人公はちょと貧相だけど
アドベンチャー部の主人公の反応にバリエーションがあって、しかも選択が
相手の反応にフィードバックするところが良い。
オブジェクトの破壊がかなり自由でバス壊せたのには笑った。

しかしコニー声優はどうにかならなかったのか
あまりにヘタクソなので歌手なのか?って思ったけど主題歌歌手外人なんだな

>156
タクシーありそう
公式のSSにそれっぽいのがあったよ
160なまえをいれてください:04/10/31 14:00:40 ID:yXblKwep
体験版、あたったんでやってみたが、
とりあえず、コニーの家で乱入してくるおばさんは家賃滞納の文句でも言いにきたのかと思った。
…あのおばさん、声が鋭い。

それは置いといて、発売日買い決定だな。文句なくではないが面白い。
161156:04/10/31 14:12:34 ID:XIAOufcA
もう一回やってみた。
警察署にいくと、本編で警察、消防の求人がありそうな雰囲気。

>160
おばさん同意。
162なまえをいれてください:04/10/31 15:50:48 ID:yXblKwep
もう1回やってみた。

コニーの声に慣れた。歌声には慣れなかった。
もう少し強い奴と戦いたい。敵、弱すぎ…
1回目では飛ばしていた、ビリヤード、ピアノなど、かなり楽しめた。
じゅうたんを渡す相手が居なかったような…

発売までまだまだなんで、体験版は手放せませんな。
163なまえをいれてください:04/10/31 16:02:14 ID:4gERLwUl
雰囲気が良いね、高台に上ると風の音が心地よく、遠くに自分が通ってきた
道が木の隙間から見えたりとか、空気感つーのかな。
世界を感じられて良いね。
164なまえをいれてください:04/10/31 16:13:47 ID:XIAOufcA
>162
じゅうたんはホテルのフロントの人に、フロントの内側(右から入れる)
から話かける。でも俺の場合、夕方のうちに工場に戻らなかったら、
工場の人たちみんな寝てた。

夜、海に産卵しに来た海がめ多数。

マジョラムのビークル、可変式っつーから何に変形するのかと思ったら、
バンドのステージなのな。
165なまえをいれてください:04/10/31 16:20:48 ID:Y5F+TGbF
PS2持っている奴良いなぁ・・・薄型出るしVGA装置と一緒に買おうかな。。。
天使同盟のメカになんとなくシルエットが似ているな・・・
166なまえをいれてください:04/10/31 16:23:25 ID:yXblKwep
>>162

海がめ!?そんなものまで見られるのか…
もうちょっと、いろいろやってみようかな。イベントがまだまだありそうだ。
167なまえをいれてください:04/10/31 16:40:10 ID:wly/gT3C
ええと、一つ言わせてくれ。

応募したのに体験版コネ━━━━━('A`)━━━━━ !!!!!
はずれたの俺だけ?
それとも明日以降来るのかね?
168なまえをいれてください:04/10/31 16:47:03 ID:yXblKwep
福岡で、今日きた。
ちなみに黒猫メール便。

…後は察してくれ。
169なまえをいれてください:04/10/31 17:13:14 ID:tIaVBufq
体験版は今月に出る電プレだかザ・プレだかに付録として付くんだろ? 焦んなよw
170なまえをいれてください:04/10/31 17:34:34 ID:hX5sMSBm
う〜ん声が最低だな。言っちゃ悪いがそこらの街歩いてる人にやらせたほうがマシかも
171なまえをいれてください:04/10/31 17:59:15 ID:4Rr3Ggt9
体験版きた。北海道。
俺が来てるんだから来ないのは北海道僻地、沖縄、新潟くらいじゃないの?
それにしてもこれ知ったの締め切った後だったんだよね。
24時までだったんだけど、ダメ元で応募したらキタ。日付変わった後だったけど応募フォーム残ってたから。
応募少なかったんだろうか?
172なまえをいれてください:04/10/31 18:01:59 ID:4Rr3Ggt9
これゲームショウでも配布されたんだ?
なら僻地優先とかでもしてくれたんだろうかね?
173なまえをいれてください:04/10/31 18:13:33 ID:JnukFLTx
適当に応募した体験版来てたのでプレイしてみた。ちなみに青森
不満点は色々あるものの、なかなか楽しい。
丁度いい所で終わってしまったので続きが気になるねぇ
174なまえをいれてください:04/10/31 18:40:46 ID:0U8q8a1J
操作ムズいな〜いつになっても慣れない
175なまえをいれてください:04/10/31 20:37:00 ID:4Rr3Ggt9
ぼくもやったけど、なんか全体的にモッサリしてるよね。
街の移動といい。キャラクターの動きといい。メッセージもテロップ飛ばしたのにダラダラと声がスキップされなかったり。
発売まだまだ先だから変わる可能性もあるだろうけど。
操作も左右移動はスティック一本でいいのに、前進が両方前倒しだったりして、なかなかなれない。
ボス戦、闘技場をやった感想からいうと、剣マンセーだったね。威力あるせいもあるけど。
雑魚も剣2発でシールド剥いでさらにとどめであぼーんだし。

この調子だと僕はスルーかな。
爽快感よりもイライラが少し上だった。組み換えは確かに楽しいけど、実際に遊ぶのは
アクションだからその辺がモッサリしてたらやっぱりダメだと思うよ。
176なまえをいれてください:04/10/31 20:42:15 ID:9HNwbIIt
演出とか台詞のスキップでストレスが溜まる。
それ以外は良い
177なまえをいれてください:04/10/31 20:48:29 ID:MMVEqVR/
俺も応募したんだが・・・。
いやきっと被災地だから郵便が滞るんだ。そう信じたい。
当方新潟県中越在住・・・
178なまえをいれてください:04/10/31 21:02:02 ID:KlMrHOXS
>>177はネタ。どうやってここ来てるんだよ。

と、思ったけど携帯からカキコ出来る事
思い出したから一言「生`」
179なまえをいれてください:04/10/31 22:03:18 ID:XIAOufcA
レバー二本のコントロールは、アサルト(ナムコ)とか好きだった俺には
もろツボなんだよなー。

全体的にまったりな演出は、この世界ののんびりした雰囲気に浸りつつ、じっくり進めていきたい
俺としてはあまり気にならないけどな。ロードも大マップ間移動時にはその地域の豆知識とか
読んでりゃ長いとは思わんし。

射撃も、バンドのギターが撃ってたミサイル(闘技場で交換できるやつか?)とかなら、
けっこう強そう。

俺は予約買いかな。本数少なそうだし。
180なまえをいれてください:04/10/31 22:37:10 ID:XIAOufcA
敵が弱いって人は、今からでもアイレムスタッフに
「闘技場のA、Sクラスは激強にしてくれーっ」ってメールしとけば?
俺もしようかな、、

まあ、ここも見てるだろうけどね。
連カキすまん。
181なまえをいれてください:04/10/31 23:03:25 ID:VaYoHyNf
コニーたんのパンツが見れますた
182なまえをいれてください:04/10/31 23:16:13 ID:psvhH+i1
>>181
もっと詳しく
183なまえをいれてください:04/10/31 23:35:11 ID:iqA9Wk5M
オプションでオフにできるので声関係は無問題
184なまえをいれてください:04/11/01 00:09:14 ID:DIJuebIk
>>182
メニューのアルバムでぐりぐりまわしてみて
185なまえをいれてください:04/11/01 08:48:58 ID:yyYldiRJ
体験版おもろかった
MMO向きだなこれ
トロットのカスタマイズで競ったり誰かと一緒に演奏してみたい
186なまえをいれてください:04/11/01 09:27:10 ID:nFnVO3jQ
>>170
歌える人にしたとかそんなんじゃないの?
187なまえをいれてください:04/11/01 14:36:23 ID:M+vve9So
188なまえをいれてください:04/11/01 15:15:34 ID:xeZgM8WU
何で見たか忘れたけど、歌手2人居たような。
1人はコニーの人と言うことはないだろうか。
189なまえをいれてください:04/11/01 17:09:05 ID:Yte1CRel
>>159
ココは結構宣伝にも力入れてると思うんだけどね。
TVCMはあんまつかほとんど見かけないけどショップとか雑誌とかで頑張ってる印象。
コア層狙いって感じなのかな。

なんで売れないんだろうね。
190なまえをいれてください:04/11/01 18:53:47 ID:qNy+gTjG
バンピートロット、クロネコのメール便で届いていた。
絶体絶命都市2は、ダメだったみたいだ。
191なまえをいれてください:04/11/01 18:57:36 ID:abHwrSG8
>>190
俺も。
192なまえをいれてください:04/11/01 19:22:28 ID:9k5zxjfl
体験版はずれた
むかついたのでこれがどんなに良ゲーでも絶対買いません
さよなら
193なまえをいれてください:04/11/01 20:49:20 ID:Yte1CRel
>>192
( ´_ゝ`)フーン
194なまえをいれてください:04/11/01 21:44:03 ID:s0HqnnBV
体験版来てたんで、チョットやってみた。
マターリ感がいいね。
195なまえをいれてください:04/11/01 22:39:00 ID:b1ze66wP
アームにパイルバンカーがほしいな
196なまえをいれてください:04/11/01 22:41:58 ID:nPwRaG4j
なんかね、最近のアイレムこけっぱなしだもんね。
桜坂なんかファミ通でバリバリ特集やってた気がする。
絶体絶命都市も桜坂もUも好きなんだが。
これは一般向けの展開しないんかなぁ?
197なまえをいれてください:04/11/01 22:53:03 ID:VOt60wud
思わずvoiceオフにしちまったw
198なまえをいれてください:04/11/01 22:53:31 ID:ncVwVzQm
私は意地悪した後のコニーが好きだっ!
199なまえをいれてください:04/11/01 23:18:50 ID:b1ze66wP
アルバムのファンクラブ会員数が気になったわけだが
200なまえをいれてください:04/11/02 00:05:51 ID:qJVQ2chE
ロックマンDASHっぽい、と思った
201なまえをいれてください:04/11/02 01:08:41 ID:B0o4f2id
体験版届いた
絶体絶命都市2は外れたけど… orz

これ良いな、取り敢えず発売日買いしてしまいそうや
操作感と雰囲気がクる人にはクると思う

個人的にはテキストの一括表示が欲しいかな
あと、音ゲー苦手なので何か救済策があると嬉しく思う次第
202なまえをいれてください:04/11/02 02:26:11 ID:5qwVE0sc
そういう意見はここに書き込むんじゃなくて実際にメーカーにメールを送らないと、
仮に社員がここを見ていたとしてもまったく効果が無い。

……らしい。
203なまえをいれてください:04/11/02 11:06:59 ID:mdZHkkAa
射撃訓練上級編クリアしたら5番の項目できるようになるの?
204なまえをいれてください:04/11/02 14:13:33 ID:bj3LBMh6
なる。それクリアしたらチュートリアル終了。
205なまえをいれてください:04/11/02 14:50:32 ID:Am1eyFif
クリアはしなくてもなるよ。
クリアできなかった者が言ってることだから間違いないw
206なまえをいれてください:04/11/02 15:21:15 ID:x7PpJHkc
体験版、タイトルが面で放っておいたら
いろんな声優が「ポンコツ浪漫大活劇 パンピートロット!」て叫ぶのな
しばらく見てたら、声優二人交互に叫んだり、バリエーション豊か
オカマの闘技場オーナーがキモ良い
こういう所まで無駄に力入ってるのは良い、本編にも期待できそうだ

ワールドマップの広さを見る限り、街は多くても四つ五つってところだろう、ボリュームの無さが心配だが
タクシーとか、警察・消防とか、物資宅配のミッションが豊富なら長く遊ぶことも出来そうだ
207なまえをいれてください:04/11/02 16:36:57 ID:+nchNxQP
放水アームがやたらと強かった。
連射しっぱなしだから単発の武器より使い勝手が良いのかも?

個人的にメガ波動砲アームとかキボンヌ。

プレートの枠が多いから、絶体絶命都市のコンパスみたいに
スペランカーのプレートとかありそうだなw
208なまえをいれてください:04/11/02 19:57:46 ID:UNzWwO6f
スペランカーボディー
スペランカーアーム
スペランカーレッグ
スペランカー風防
スペランカーライト


ありそうで嫌だw
209なまえをいれてください:04/11/02 20:41:29 ID:hsS0PuuZ
全部装備すると、落下に対して異常に弱くなるのだろうな・・・。
210なまえをいれてください:04/11/02 20:47:02 ID:Am1eyFif
・・・燃料なくなったビークルってどうやって動いてんだろ?
211なまえをいれてください:04/11/02 21:00:20 ID:6D+0Mjnm
操縦者の霊気
212なまえをいれてください:04/11/02 22:29:55 ID:PmlE7ZbI
アイレニウム合金で笑ったのは俺だけですか?
213なまえをいれてください:04/11/02 23:06:43 ID:+ldqlNdt
>212
ノシ 漏れもワラタ
214なまえをいれてください:04/11/02 23:37:09 ID:jl6idt+I
>>197
ボイスOFFなんてできるんだ。
テキストスキップとかできるの?
モーションも飛ぶ?
215なまえをいれてください:04/11/02 23:51:13 ID:UNzWwO6f
たぶん既出だと思うけど
移動要塞のデモはポーズして□でスキップできる
216なまえをいれてください:04/11/03 00:14:10 ID:LIzhcTqs
何周かしたけど本編よりそのほかの要素のほうが面白そうだな。
名産品売ったりビリヤードしたり写真集めたり時間によって
人の動き見たり・・・。コニーが夜になっても待ってるのに笑った。
ビークル操縦で旋回できなくなるバグが直らないと致命的かな。
ロックオンの精度が悪いんで射撃上級編は左右ダッシュで撃った方がいいかも
それでもクリアできんがOTL

>>207
便利だけど耐久力がすぐ無くなるのが不便すぎ。
217なまえをいれてください:04/11/03 00:54:21 ID:w2xQCoBp
システム回りがもたつくのがちょっと気になるねぇ
ステータス画面呼び出しとかチャッチャと切り替えできるといいんだけど
218なまえをいれてください:04/11/03 02:01:01 ID:+H9ZTbVG
体験版でも結構遊べるね。
操縦してるだけでも楽しい。
このての好きな人はハマるんじゃないかな。
219なまえをいれてください:04/11/03 03:37:23 ID:uWKKGmXn
あ〜だめだね、こりゃ。クソ。
いくら開発中でもひどすぎ。
これならよっぽどダーククロニクルやってたほうがおもしろい。
220なまえをいれてください:04/11/03 03:52:55 ID:GCBM2HVB
>>219
どこがどうクソなのかくらいは書こうなボウヅ。
それができないなら朝刊に挟まってくるチラシの裏にでも書け。
221なまえをいれてください:04/11/03 04:12:31 ID:uWKKGmXn
>>220
あ?書こうか?
沢山あるから1つずつな。
まずは声優がクソ。とくにヒロイン?あれダメね。

ちなみに新聞取ってないからチラシの裏には書けないのよ。
そういや新聞の勧誘来たことないな〜。
222なまえをいれてください:04/11/03 04:15:08 ID:uWKKGmXn
>>220
あ?書こうか?
沢山あるから1つずつな。
まずは声優がクソ。とくにヒロイン?あれダメね。

ちなみに新聞取ってないからチラシの裏には書けないのよ。
そういや新聞の勧誘来たことないな〜。

ところでダーククロニクルとの比較をしてくれるんだろうな?
比較ができないなら俺の叩きに文句をつけるな。
223なまえをいれてください:04/11/03 05:29:19 ID:c894npSe
比較する必要性が感じられないが?
224なまえをいれてください:04/11/03 06:59:15 ID:Ksnstqub
そもそもオマエの大好きなダーククロニクルとやらが糞じゃないといえるのか?
225なまえをいれてください:04/11/03 07:42:17 ID:xwB39x+P
ダーククロニクルとはコンセプト違うだろ
226なまえをいれてください:04/11/03 09:22:25 ID:J/+mP+ah
スルー汁。
荒しに何いってもダメやし。

製品版ではもっと耐久力の減り方を少なくしてくれんかなー。
ソードアームなんか数回ボスを切っただけでボロボロだし。
227なまえをいれてください:04/11/03 12:24:44 ID:6RETi+Zy
これからは棒読みの時代ですよ。
228なまえをいれてください:04/11/03 12:43:59 ID:C/4VfG+Z
>ソードアームなんか数回ボスを切っただけでボロボロだし。

強力なんだから別にそのぐらいの短所があってもいいと思うが
229なまえをいれてください:04/11/03 14:16:52 ID:CsUbCu/3
つうか砲弾アームの修理費が高くてびっくらこいた
230なまえをいれてください:04/11/03 14:16:59 ID:840Rv+TR
なんだかんだで今の所大きな声が上がっているのは声優ネタしかないようだな
>>批判的意見

雑誌に付くのはいつ頃かな
薄型のPS2でも買ってくるか。
231なまえをいれてください:04/11/03 16:05:29 ID:0yxqjYHm
声優ネタつっても酷いのは一人だけだからね(一番台詞多そうだけど…)
残りは普通

あとカメとかホタルとかイイネー
232なまえをいれてください:04/11/03 16:21:08 ID:6RETi+Zy
女子社員にでもやらせてるのかね
233なまえをいれてください:04/11/03 16:50:40 ID:DdjG7Khs
このゲームを雑誌で最初に見たとき、
倫敦精霊探偵団を思い出したのは自分だけかな?
ゲームのシステムは全く違うけどね。
234なまえをいれてください:04/11/03 17:57:54 ID:J/+mP+ah
こっちはACを期待していた。
もっとゴテゴテに武装くっつけられるかと思っていた。
235なまえをいれてください:04/11/03 18:04:26 ID:gKXupzqP
やっぱりここにも沸いたのね
ロボ風味ならなんでもACにしたがる癖は
なおさないとだめよ
236なまえをいれてください:04/11/03 19:14:59 ID:C/4VfG+Z
そろそろ手に入るアイテムでも纏めてみるかな

以下ネタバレ
抜けてたり間違ってたら補完頼む



ウミネコ海岸
・6ユーロッチ(だったっけ?場所は岩の裏の箱)
・写真立て(漁師の小屋の机の上)
・さいしょの手袋(同上、箱の中)

シラサギ川中流域
・9ユーロッチ(農家の裏、ハシゴから降りれる川の中)
・カウボーイハット(家の中。装備しておばさんに話しかけると・・・)
・ハーモニカ(これはコニーから必ず貰える)

ジュウタン工場
・アーム(おじさんに話しかけるとどれか一個貰える)
・カウボーイの服(二階のカイコの居る天井の近く)
・カウボーイブーツ(三階)
・フランスパン(キラーエレファントが居る見張り台)
・バックパーツ?(名前忘れた。カインに話しかけて絨毯運びを引き受ける)
237なまえをいれてください:04/11/03 19:16:16 ID:840Rv+TR
つか、ACではなくてMTのような物だな>>トロットビーグル
ベースになる機体を色々なパーツでデコレートするのかな
腕が換装できるのはカキコから確認したけど。

体験版は雑誌に付かないのかなぁ。つか、ツタヤで
体験版をレンタルって手法は前にもどっかでやっていたかな?
238なまえをいれてください:04/11/03 19:26:39 ID:C/4VfG+Z
続き

フラムフラム
・瓶入りハチミツ(コニーの家の裏)
・サンドイッチ(ゴミ捨て場の駐機場近く)

博物館にある箱の中身はたぶん入手不可

コニーの家
・ドーナツ(「〜お腹が減った」と答える)

ホテルジャコウジカ
・ピアノの心得(バーでピアノを弾く)
・キラーエレファント入団申込書(奥の方にいるキラーエレファントに話しかける)

闘技場
・ホットドッグ(地下整備場)


他になにかあったっけ?
239なまえをいれてください:04/11/03 19:30:49 ID:06MpYZxT
ユーロッチてお金の単位?
だとするといささか語呂が悪いな
240なまえをいれてください:04/11/03 19:34:57 ID:C/4VfG+Z
>>239
そだよ

説明するの忘れてたね。スマソ
241なまえをいれてください:04/11/03 19:41:10 ID:J/+mP+ah
もらえるアームは確か
「砲弾アーム」
「ソードアーム」
「シールドアーム」
の3つだったはず。

あと、ドン・エレファントの甲板の上にある宝箱から20ユーロッチ×3が入手できた。
ゴミ捨て場で100ユーロッチが入手できたような気もする(こっちは自信ない・・・)。
242なまえをいれてください:04/11/03 20:07:55 ID:fJ/pUK4F
>>237
11/19(日)発売の↓に収録されてる。
只の体験版集なので、結構ボッてるけど。
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps2.php
243なまえをいれてください:04/11/03 20:19:02 ID:LIzhcTqs
>>236
ジュウタン工場のランプとコニーからせしめる36ユーロ。
244なまえをいれてください:04/11/03 20:22:37 ID:LIzhcTqs
>>230
>>175
やりこみできるゲームだからもっとサクサクしてほしい。
245なまえをいれてください:04/11/03 20:36:57 ID:PvOXkLqa
CD-ROMだからだろ。


ところで、過去の例に従うとデータ覗けばアイテムリストが作れるはずなんだけど、やってみたやついる?
246なまえをいれてください:04/11/03 21:58:48 ID:LIzhcTqs
システムの作り込みが甘いのはCDのせいじゃないだろ。
台詞とばしも。
247219:04/11/03 22:44:54 ID:EJ+itae3
視点変更がクソ。
なんで右に倒したのに左向くんだよ。
あと視点変更できない個所がある。
ただの手抜きとしか思えん。

ダーククロニクルはちゃんと良作として評価されているが?
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/dark/index.html
ドラクエ8作ってるレベル5だぞ?おまいら知らんのか?
システム的にも似ているので挙げさせてもらったが、
せめて後発ならもっと良くしろよという意見。
248なまえをいれてください:04/11/03 22:52:33 ID:j9/xC7e5
>>247
そんなにダーククロニクルが好きなら、死ぬまでダーククロニクルをやってろよ。
249一部ユーザの駄目出汁:04/11/03 23:05:25 ID:840Rv+TR
・やりこみ出来るゲームだからもっとさくさくして欲しい
・声優が駄目(結構台詞がありそうな奴一名が)
・視点変更をもっと良くして欲しい

以上が春までに解決できるかどうかだね。
声優は今から変えるのできんからムリポかも
まだ収録してないというオチを祈りましょう。
250なまえをいれてください:04/11/03 23:06:26 ID:Nqqj1H1U
>>247
俺もダークロ好きだが、システムぜんぜん違うし。
メカまわりが多少似てるだけで。単純に比較はできんだろ(しかも体験版やっただけで)

大体ダークロも細かい欠点は多々有るしなあ
251249:04/11/03 23:09:02 ID:840Rv+TR
遺憾、「今のところ」を付け忘れた
252なまえをいれてください:04/11/03 23:13:08 ID:Nqqj1H1U
うへえ上げちったスマソ

>>249
>・やりこみ出来るゲームだからもっとさくさくして欲しい
個人的にはこの微妙なもっさり感が良い。
ガツガツやりこむのではなくユルユル楽しむゲームだと思う
253なまえをいれてください:04/11/03 23:15:43 ID:06MpYZxT
釣竿アームとか…あるといいなあ

あんだけでかいんだから、マグロとかいけるっしょ
254なまえをいれてください:04/11/03 23:22:33 ID:840Rv+TR
>>252
 なんとなく、もっさり動作とさくさく操作を分けるような手段が
提供されそうな気もする。体験版でのユーザーの感想とか回収せんのかな?
255254:04/11/03 23:31:44 ID:840Rv+TR
× もっさり動作とさくさく操作
○ もっさり動作とさくさく動作

もう駄目っす。寝るっす。アウチ
2561:04/11/03 23:38:39 ID:5EiHe8vn
ここでは不評なコニーたんの声、慣れちゃったよ・・・

確かに最初は?と思ったけど、
ありがちな声優声よりもナマっぽくてリアルに感じるよになった。

そんなオレはアニメの声に役者を起用するのも賛成派。
(声優って演技がオーバーでどうも苦手)

俺だけか?
257なまえをいれてください:04/11/04 00:18:19 ID:6TP1drt1
>>256
同じく。
肩に力の入ってない、柔らかい声って言うか何て言うか、
上手く表現出来ないが、お気に入り。
258なまえをいれてください:04/11/04 00:38:26 ID:YNzAg8//
>>236
>ウミネコ海岸
>・6ユーロッチ
8だね。大差ないけど

>ホテルジャコウジカ
・ジュウタンと引き換えにジュウタン受取書
しかしジュウタン工場に引き返したらジュウタン屋は消えてた
渡したら何か貰えそうなんだけど。っと、まさか前渡し現物支給か?

>>241
甲板の上の宝箱は60,20,120だったような
ゴミ捨て場のは合ってたとおもう
259なまえをいれてください:04/11/04 00:50:02 ID:+wvbxb39
THEスナイパーでも楽しめた俺は声優の演技には特に拘らない

だって有名でファンも多いのに演技がアレなのって居るじゃん






・・・・ごめんなさい
260なまえをいれてください:04/11/04 01:14:46 ID:4ZhKl5ET
>>247
視点の逆操作は需要がある
三脚などで固定したビデオカメラを動かすことに慣れると
現実の行為だからスティック方向よりもしっくりきて
逆でないとできなくなるそうだ

・・・もっとも、スティック方向のほうが需要が高いのも事実
かく言う私もその一人

視点変更切り替え以外にも
機体の機動(スティック)以外のキーコンフィグも欲しい
(ロックするためにはスティックから手を離さないとならないとか、
殴るよりも掴み投げ重視でいきたいとか)
街中の交通事情は飛ばさないのなら
早送りできたりすると良いのだが(イメージはクロノクロス)
宝箱のフタはすばやく開くのに取り出す動作が遅いのも気になる
「すべて満タン」は一番上へ
選択肢で一番目から上で最後尾へ、は人によるか
261なまえをいれてください:04/11/04 01:55:14 ID:qaJPqf5T
システム回りの切り替えは速く出来るようになるといいな
ステータス画面呼び出してアイテム見るだけなのに反応悪いのはしんどい
262なまえをいれてください:04/11/04 02:12:19 ID:nfRLp3W2
本来TPS(Sではないか)の視点操作は上下左右リバースなのが常識。
当然選択式が最上なのは言うまでもないが。
263なまえをいれてください:04/11/04 03:14:20 ID:meTRJkq4
まあそういう要望はどんどんメールした方がいいな。
R-TYPEファイナルの体験版は
「これは製品版だと変わってるよな」って部分が全部そのまんまだったし。
264なまえをいれてください:04/11/04 06:59:39 ID:DEp/64hj
>>263
それって体験版が出るような段階で要望を出しても手遅れって事じゃ…
265なまえをいれてください:04/11/04 07:41:35 ID:iPzhX2QK
コニーが棒読みなのは伏線だよ
「実はロボットだった」って
266なまえをいれてください:04/11/04 12:23:21 ID:SCrMw+ao
発売が2005年春って話だからまだ何とか間に合うんじゃないかと期待してみる
て言うかホント改善よろしくお願いします

長時間プレイするゲームならインターフェースの快適さは必須だと思うのですよ
267なまえをいれてください:04/11/04 13:24:24 ID:k23SYkKF
主観視点で動けるようになっちゃだめなのかな?個人の好みではあるが。
あとどうでもいいが移動時に斜め歩き多用で格好悪いw
268なまえをいれてください:04/11/04 13:39:18 ID:eDAf6+x6
主観視点にしたらカメラがガッコンガッコン上下にゆれそうだがw
歩行効果オフにしても変だろうし
269なまえをいれてください:04/11/04 16:41:37 ID:H4o6W2Si
じゅうたんを受け取ってからバックパーツを取り替えようとすると
60ユーロッチでじゅうたんを売り払えるよ。
270なまえをいれてください:04/11/05 14:44:43 ID:38kVRjSA
体験版プレイした人が感想駆けるフォームくらいつくれや。
271なまえをいれてください:04/11/05 17:11:45 ID:vIceCWyy
( ゚∀゚)ノシ タイケンバンオクルヨー
( ゚∀゚)ノ バンピートロットハ マスターピースナノデ ヤッタヒトハ ミンナホシクナルニキマッテルヨ!!
-=ヽ( ゚∀゚)ノ ダカラオクリッパナデイイヤー
-=ヽ( ゚∀゚)ノ ドウデモイイヤ-  -=ヽ( ゚∀゚)ノ イイヤ-  -=ヽ( ゚∀゚)ノ イイヤ-  -=ヽ( ゚∀゚)ノ
272なまえをいれてください:04/11/05 19:38:02 ID:9eVhP2v2
>>271
うるへー!
そんなわけないだろ!



ないよ、きっと…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
273なまえをいれてください:04/11/06 17:55:48 ID:Bk6N3mXT
程よく書き込みが途絶えたところで
見落としがちなイベントを挙げてみるか

・バス破壊
ジュウタン工場前にあるバスを持ち上げる。
破壊前と後で運転手のセリフ変化

・赤いドレスの人をストーキング
コニーの家に行ってから近くの橋の上にいる赤いドレスの人に話かけ
「ライブより貴方に興味があるんだ」を選ぶ

・闘技場
夕方に闘技場で戦っておくと
夜の部に出られる。それだけ

・帽子
帽子を被ってコニーに話しかけると


既出ばっかり・・・
274なまえをいれてください:04/11/06 19:46:04 ID:XLfQu5YT
体験版だけで結構色々出来るのにはビックリしたな
本編で闘技場オーナーとのデートは実現するのだろうか
275なまえをいれてください:04/11/06 20:05:36 ID:0B9C3L5a
今のところ気になってるのは
選択肢や行動でマイナス印象のを選んだ影響。
コニーをいじめまくったりバス壊して運転手を嘆かせたり
勝手にアイテムを持ち出したことに突っ込まれて逆切れしたり嘘吐いたり

カルマ値みたいなのが上がったりしてるんだろうか
街の人の評判が悪くなるとかあるのかな

あとそもそもの最初に出て来る性格診断のようなのも
276なまえをいれてください:04/11/06 20:53:27 ID:/E3xYmjt
カルマ値みたいなのが上がったら上がったで得できる仕様かも?
たとえばキラーエレファント団で出世できるとか。
277なまえをいれてください:04/11/08 01:03:58 ID:14pGmywV
アイテムとりこぼし
街の北東の路地の突き当たり(猫がいるところ)に
\35

猫はこの街には3匹だけかな
前に書いてた人も3匹といってたけど
278なまえをいれてください:04/11/08 01:45:00 ID:1r6Yhm6a
三匹も居るのか

できれば正確な位置を教えてくれ
とりあえず地下道のは知ってる
279なまえをいれてください:04/11/08 18:19:35 ID:14pGmywV
上に書いた北の川沿いの路地の北東のどんづまりで、
シアターの西側からまわり込んで行けるとこに2匹いる
280なまえをいれてください:04/11/08 22:45:34 ID:1r6Yhm6a
トンクス
281なまえをいれてください:04/11/10 22:50:28 ID:QMcgreE1
保守
282なまえをいれてください:04/11/12 00:38:23 ID:7YD0YSw+
age
283なまえをいれてください:04/11/12 00:43:46 ID:8lzi7GtQ
ゲームショップで体験版の配付を始めたって
未入手の人は是非!
284なまえをいれてください:04/11/12 21:51:04 ID:DXNNOcmq
age
285なまえをいれてください:04/11/13 01:27:31 ID:VsVuOXt6
>>283
公式には書いてない。
しかしファミ通の広告には書いてある。うーん。
286なまえをいれてください:04/11/13 01:49:32 ID:mOhEQ9Ps
今日秋葉で4軒ほどまわったけど体験版無かった。
ファミ痛見たらますましやりたくなった。
287なまえをいれてください:04/11/13 13:24:20 ID:lEKTt4cp
>>286
ビックにあったよ
288なまえをいれてください:04/11/14 18:33:18 ID:IF54iWfC
ゲーム屋でこれと絶体絶命の体験版を手に入れた
個人的な不満点は一つだけ
町の中をトロットビークルに乗って交通法規無視で暴走したかった

少し挙動が怪しいけど、
(パーツ外しでビークルが消えることがあるとか、エリア移動時に主人公が生まれたての子馬のように震えるとか、
メニュー画面の操作が少しもたつくとか)
無事に発売されたら購入しようと思った
289なまえをいれてください:04/11/15 17:49:45 ID:MpyoZFiE
あげ
290なまえをいれてください:04/11/15 19:15:51 ID:Y7dhDtVH
下げてみる

新宿、回りに回って最後のツタヤでやっとゲッツ!
絶体絶命は無くなってた・・・orz
やっぱ完全新作は注目されづらいんかな?
俺なんか今欲しい4本全部新作のタイアップ無しだ。
291なまえをいれてください:04/11/15 19:37:24 ID:GJNhL4lr
>俺なんか今欲しい4本全部新作のタイアップ無しだ。
Niceguy!! You are an challenger
292なまえをいれてください:04/11/16 00:19:30 ID:V9PK9wPQ
これイイワァ。つたない技術でも雰囲気作りに力入れてるのがわかる。
なんつってもビークルだけ、やたらグラフィックの出来が良い。
またコケるなよ、アイレム。
とりあえずsageない。
293なまえをいれてください:04/11/16 02:08:13 ID:6C+1eEj1
隠れた名作発見!!
294なまえをいれてください:04/11/16 10:03:36 ID:4F8QdOcq
>>293
 発売前から認定かYO
295なまえをいれてください:04/11/16 14:27:47 ID:/UavQh2d
>>294
「隠れた」の部分は既に確定かと
296 ◆gBMrc9guG2 :04/11/16 19:02:13 ID:1q/McoAw
ツタヤで貰って来たよ体験版。
なんか期待出来そうだな(・∀・)コレ
297なまえをいれてください:04/11/16 20:55:12 ID:BKOKfids
体験版プレゼントの時点で既に絶2の陰に隠れてたし
298なまえをいれてください:04/11/18 02:51:26 ID:DKLjS8Q8
『体験版なのでセーブできません』
って、つい忘れる程ハマったよ。
のんびり
299なまえをいれてください:04/11/19 01:02:41 ID:4yU3+GLy
今日電プレの体験版買いまーす。
内容は抽選のやつとかツタヤのと同じなのかな?
300なまえをいれてください:04/11/19 02:21:44 ID:UcpUgzXY
>>299
同じだろ
いきなり途中からはじめるわけにもいかんし
301なまえをいれてください:04/11/19 17:25:25 ID:qDzTxRYL
ファミ通の第一報からこのゲームに目を付けていた俺は勝ち組
302なまえをいれてください:04/11/19 19:57:21 ID:S5nK7Drw
webでなんとなく応募した体験版が届いて、初めて内容を知った俺は負け組み。
303なまえをいれてください:04/11/19 20:59:16 ID:R3pHrieq
俺も電プレ買うか…
304なまえをいれてください:04/11/19 22:03:08 ID:CTeVN5Wq
発売する前に知った時点でみんな勝ち組みだよ。
305なまえをいれてください:04/11/19 22:53:02 ID:jGpdGhQV
>>302

ノシ


    俺も
306なまえをいれてください:04/11/19 23:32:05 ID:/zGH9YQ3
体験版ゲトできなかったので雑誌に廻るかな
307なまえをいれてください:04/11/19 23:48:59 ID:tl6/BqFC
電プレ2購入

放水アームTUEEEEE
308なまえをいれてください:04/11/20 01:07:21 ID:vywc8vze
とりあえず体験版を一周やってみた
普通に雰囲気が良く面白い
ただ正直ビジュアルはこんなもんでいいからもう少し操作性を追求して欲しい
特に梯子の上り下り遅すぎ!スタッフ見てるか?梯子だよ梯子!
製品版では頼みますよほんと
あと急旋回の判定も少しキツすぎる
ちょっとくらい斜めに入ったくらいでもできたほうがイライラしなくていいと思う
309なまえをいれてください:04/11/20 04:09:46 ID:Jz8Kvn3I
電プレ2の体験版やってみた。
射撃訓練の上級、残り三秒の壁が越えられずに断念。
ロックオンの対象変更が、見える範囲じゃなきゃ出来ないのが辛い。
アナログレバーと十字キーに分かれているのも難しい。
それ以外は、かなり良い感じかも。射撃が難しかったのもあるけど、格闘でボカスカ殴るのが気持ち良いね。
310なまえをいれてください:04/11/20 12:41:20 ID:Z0sY0Mwi
ネフロネフロ消防団のビークル、桜坂消防隊のプレートだw
311なまえをいれてください:04/11/20 15:01:35 ID:2myhubBY
連スマソ

絨毯工場のパーツ2つもらえたのね('A`)
312なまえをいれてください:04/11/20 15:31:24 ID:0H7wlyen
パーツ2つ?
アーム3種から一つとキャリーパーツだっけ

下半身4輪が早くて楽しい〜
けど、これってトロットの意味無いよね
313なまえをいれてください:04/11/20 17:34:42 ID:7yNHeYta
>>311
いや、キャリー合わせると3つってこと。
一つ目もらった後、もう一度工場長に話しかけて一番下の選択肢選んだら
一つ目以外の中から一つ貰えた。
314なまえをいれてください:04/11/21 07:27:37 ID:AVZyUZqQ
このゲームの住人は寝る時も目を開けて寝ます
315なまえをいれてください:04/11/21 11:42:14 ID:Gp+eym+y
これ、声優が気になる
316なまえをいれてください:04/11/21 16:26:54 ID:qVAGMdMo
このゲームは飢え死にありますか?
317なまえをいれてください:04/11/21 17:33:45 ID:VnuDTyTr
主人公の声は浪川大輔に似てる気がする。
コニーはわかんないけど、あの下手糞さは声優じゃなさそうだな。
318なまえをいれてください:04/11/21 17:51:56 ID:m5p5SBGo
電撃PS2の体験版で、初めて知ったけど…。
暖かくて、良いよぉ(T_T)。ムービーのメッセージだけで、涙が出る程良いよぉ(T_T)。
「不器用な部分もあるけど、愛がいっぱいこもった、知る人ぞ知る佳作」の香りが、
発売前だというのに、プンプンするよぉ(T_T)。
とりあえず発売日に買う。


319なまえをいれてください:04/11/21 20:26:34 ID:TDEYPWZs
キモ
320なまえをいれてください:04/11/21 21:47:50 ID:4EOdPceQ
>>318を見て買う気失せました。
321なまえをいれてください:04/11/21 23:03:06 ID:bbGwI/Xo


318 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/11/21 17:51:56 ID:m5p5SBGo
電撃PS2の体験版で、初めて知ったけど…。
暖かくて、良いよぉ(T_T)。ムービーのメッセージだけで、涙が出る程良いよぉ(T_T)。
「不器用な部分もあるけど、愛がいっぱいこもった、知る人ぞ知る佳作」の香りが、
発売前だというのに、プンプンするよぉ(T_T)。
とりあえず発売日に買う。





319 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/11/21 20:26:34 ID:TDEYPWZs
キモ


320 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/11/21 21:47:50 ID:4EOdPceQ
>>318を見て買う気失せました。




ワロタ
322なまえをいれてください:04/11/21 23:14:28 ID:PhAQS2Zi
取り敢えず体験版良かったんで絶体絶命都市2とともに発売日買い予定
323なまえをいれてください:04/11/21 23:33:39 ID:aq+PQkWi
アーマードコアよりムズい
324なまえをいれてください:04/11/22 00:22:17 ID:SObzb129
これさ、行動によってビークルに乗って暴れたりと、マルチストーリーって書いてあるね
本に!
イイね>>276の予想道理
325なまえをいれてください:04/11/22 00:49:55 ID:zLD3k58C
ビリヤード勝ったー
326なまえをいれてください:04/11/22 03:07:02 ID:7ANpTbJo
バスにも乗れるんだね。
既出だったらスマソ。
327なまえをいれてください:04/11/22 04:50:14 ID:m6qFCTk5
装備によって主人公の見た目がしっかり変わるのが地味に良い
街の雰囲気もイイ。区画ごとにロードがあるのはあれだが
操作系統については改善の必要があるな
特にTVの急旋回が咄嗟に出来ないとチュートリアルの射撃上級がキツイ
(何とかクリアしたが)

メタルマックスのロボット版という印象(あそこまで殺伐としていないが)だから
A・AVGではなくA・RPGとして開発して欲しかったな・・・
328なまえをいれてください:04/11/22 10:23:15 ID:pZLQLNQ2
なんか雰囲気いいなこれ、コニの喋りとポリで老けてるのが気になったが
とりあえず敵にコニ差し出すのと夜まで待たせるのはデフォか
主人公態度でかいなw
329なまえをいれてください:04/11/22 17:04:32 ID:f75eFrbw
まだ体験版やってないが
ふと思い立ってダークロでこのスレ検索したらちょっと笑った
でも結構掘り出し物になるかも
330なまえをいれてください:04/11/22 20:02:58 ID:H9QW5yOf
ちょっとガスの減りがはやいような。
体験版じゃ、けっこう痛い値段だしのぅ、、、。
331なまえをいれてください:04/11/22 20:58:05 ID:Nuoy4V87
キラーエレファント狩りと路上ライブで小金には困らないから問題ないよ

でも砲弾アームの修理費ヤバイな
332なまえをいれてください:04/11/23 12:52:25 ID:RDy+HDut
嫌な選択肢を選んだときの主人公の喋り方がめちゃ腹立つ
まあ、そんな選択肢ばかり選んでしまうわけだが
333なまえをいれてください:04/11/23 14:59:32 ID:OL44GO9l
キャラ移動の時1発でマップ出して欲すぃな、ボタン余ってんだし
あと夜道でのライトの意味が全く無いのはどうか
前方照らしてくれ、ライトにそんなに種類イランから

まあプレート作りが地味だがイイ、勢い余って塗りすぎたりしてマッタリ
334なまえをいれてください:04/11/23 15:43:28 ID:llVTbLrn
町の中で交通ルールにしたがった動きにするのなら、徹底的にやった方がいいかと、、、。
車、人すり抜けを平然とやってのけてるからさ。

それでいいなら自由に動きたいよなぁ。
体験版やって初めて『自由に動きたい』の意味がわかったよ。

でも何回もやってしまうゲームだな。

335なまえをいれてください:04/11/23 15:44:36 ID:xzyA/EDT
>>333
パワーうp版のライトはむしろ見えにくくなってるしな
336なまえをいれてください:04/11/23 17:07:19 ID:12sEX6+L
車の前に飛び出したら、急ブレーキかけてクラクション鳴らされた。

ビリヤードで、主人公の特殊技うまく出来ないんだけどコツあるのかな。
相手は腕前「へなちょこ」の割にはマッセ(だっけ?)バンバンきめてくるのに・・・
337なまえをいれてください:04/11/23 17:08:33 ID:K2eEfup5
赤いドレスの女の家に入れたぁ
て、それだけかよ
ハァハァイベントないんかーい
338なまえをいれてください:04/11/23 17:28:54 ID:V3ivkRuX
ハァハァイベントって、具体的に何を期待してるの?
339なまえをいれてください:04/11/23 19:44:58 ID:HbUVRhPS
コニーたんのパンツでハァハァしとけ
340なまえをいれてください:04/11/23 20:52:21 ID:fwxCAPwI
>車、人すり抜けを平然とやってのけてるからさ。

あ、これビーグルに乗ってる時の反応の事ね。『車や人を』にした方がよかったかな?
341なまえをいれてください:04/11/23 23:13:12 ID:KVeLaMdx
酒場の労働者が
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡

てやってるよ・・・
342なまえをいれてください:04/11/24 01:19:48 ID:QVyik9Bd
絨毯工場の屋根裏部屋に居る女性のスカートの中を
下から覗こうとしたのは俺だけではあるまい…
343なまえをいれてください:04/11/24 03:09:32 ID:lppOYr+2
何号か前の電撃で目をつけて、電撃体験版今日買ってきてやった。
操作とかカメラ移動とかもう少しな感じだが、発売日に特攻しようかと思う。
あの町の雰囲気が良かった。
344なまえをいれてください:04/11/24 03:38:33 ID:/ky2tHOA
なんかこう、箱庭雰囲気ゲーを作るはずなのになぜ荒削りな感じがするんだ、アイレムは
345なまえをいれてください:04/11/24 17:36:46 ID:qp8deWaj
>>344
アイレムは、たとえそれが外注の作品だとしても、
荒削りというか、詰めが甘いのは、近年の社風です。
…PS2一発目に「激写ボーイ2」を持ってくる会社に
まともなモノを期待するのは、間違ってます(笑)
346なまえをいれてください:04/11/24 20:20:38 ID:VmmXVuxr
てかコニーの声優、場面によって演技のレベルに差があるような。
俺が慣れただけ?
347なまえをいれてください:04/11/24 20:45:41 ID:A2R4oAd/
あの演技を聞くとあるゲームを思い出す






THEスナイパー




いや、誤解されないように言っておくけど雰囲気が似てるとかそんな感じで
ゲーム自体はかなりいいと思うよ。本当に

コニーの中の人のヘタクソな演技もちょっと気に入ってる
348なまえをいれてください:04/11/24 20:50:03 ID:/ky2tHOA
声の破壊力ならアレだ

つ【キャプテンラブ】
349なまえをいれてください:04/11/24 20:54:35 ID:2Rvfclrg
春色ドレス買った猛者はおらんか
350なまえをいれてください:04/11/24 21:57:53 ID:5CtSt9jc
これ体験版配布もしてるんだね
なんか欲しいから明日探そ
351なまえをいれてください:04/11/24 23:04:37 ID:pj5j3yoY
>>348
キャプテンラヴは キ ャ ラ 毎 に 声のON/OFFがあったじゃねーか
あれは確信犯だと思う
352なまえをいれてください:04/11/24 23:38:38 ID:nkdQrAYZ
確信犯の意味を・・・・
353なまえをいれてください:04/11/25 01:55:27 ID:viBpkhb1
>>352
「役不足」みたいに、本来の意味と逆の意味に使われるよりは、ましな誤用。
雄武事件では、あらゆる人が誤用してましたから、ある意味仕方ない。
はてなの解説が、一番わかりやすいと思うよ。
354なまえをいれてください:04/11/25 01:56:53 ID:IvoQuyxL
今時の辞書には犬も歩けば棒に当たるや
役不足も本来の意味とは別の使い方が載ってるくらいだから
そのうち確信犯の誤用もなくなるだろう。
355なまえをいれてください:04/11/25 02:00:52 ID:IvoQuyxL
それで、このゲームいつ出るんだろうな。
公式サイトの充実っぷりからすると
絶体絶命都市2より先に発売しそうな感じだが。
356なまえをいれてください:04/11/25 18:11:18 ID:BhtX3IEo
2005年春発売予定だよ。
絶体絶命より先に出ると思う。
絶体絶命都市2は夏頃かな…?
ゲームは冬の設定だが、どうなんだろう。
357なまえをいれてください:04/11/25 22:38:44 ID:L9cBrKgC
体験版探してる香具師に朗報
新宿西口のさくらやにまだあるぞ。
ついでに絶体絶命都市2も。
358なまえをいれてください:04/11/25 22:45:20 ID:y58bPqi0
電プレ買えよ
359なまえをいれてください:04/11/26 17:09:13 ID:MiIE4/x9
体験版やったけどおもしろいね。

バスを投げれたのは笑った。その後ちょっと罪悪感にかられたりw
いろいろやり逃したことがあるみたいだし、もう一度やってこよう。
360なまえをいれてください:04/11/26 17:41:04 ID:uMrwrhzX
主人公「確か、青い物体がミサイルを撃ってきたんだ」
コニー「えっ、青い物体がミサイルを撃ってきたですって?」
この会話でちょっと笑ってしまった。電話ごしでの話し方みたいで。
361なまえをいれてください:04/11/26 18:07:26 ID:XSpqKZAu
青い物体が海の中からラクガキをしにきたですって
362なまえをいれてください:04/11/26 18:09:41 ID:uoZoA2NG
コ ニ ー 「 寝 ぼ け ん な 」
363なまえをいれてください:04/11/26 18:53:29 ID:/N4VbkV/
その辺とか街に着いてからとか
プレイヤーが適当に選んだ滅茶苦茶な選択肢を
主人公やコニーが馬鹿正直にリピートするのがおかしくてならん

主人公の回想シーンとかもかなり笑えた
364なまえをいれてください:04/11/26 18:55:09 ID:McOoAHN7
僕は子ニートエロバレーをして痛んだ・・・
楽しかったナァ・・・
365なまえをいれてください:04/11/26 22:51:57 ID:liFxPfGM
ビリヤード勝てたよ!弱く打つと入るのか?
366なまえをいれてください:04/11/27 00:18:35 ID:GVL0duVZ
適当にやってるとあと何個かぐらいでミスしてくれるので
その時にサクっと頂くと楽に勝てる。
367なまえをいれてください:04/11/27 18:40:22 ID:rJjq3S1e
ビリヤードのルールもわからず適当にやってたら勝った
368なまえをいれてください:04/11/27 21:49:23 ID:814gdQGC
初めてブレークショットを打ったら9が入った
369なまえをいれてください:04/11/28 12:29:25 ID:knZ3Y2qE
操作方法選べるなら買ってもいいかな…。
スティック使うの難しい。
ナインブレイカーよりも難しい。
ナノブレイカーはわけわからん。
絶命都市2は展開が気になる。
イース思っていたよりつまらない。
370なまえをいれてください:04/11/28 12:30:22 ID:knZ3Y2qE
289 :なまえをいれてください :04/11/28 11:25:08 ID:knZ3Y2qE
ACをやめた場合の次への移行先

昨日バンピートロットの体験版買ってプレイした。
自分だけのトロットビークルが作れて色も塗れる点に関しては
ACと似ているが、操作方法が難しい。ダッシュもジャンプできるけど…。
ゲームの途中で音楽を奏でる場面とかあるし、街のグラフィックが
微妙にドラクエしてる気がした。会話途中でアドベンチャーらしく選択肢
も出るのでマルチストーリーかもしれないが、真相は定かではない。

フロントミッションオンラインは色々と準備が大変なので見送り。

スレイは…。情報不足。

ラストレイヴンとフォーミュラフロントのPS2版は特典が無い限りは
中古待ちか…。
371なまえをいれてください:04/11/28 12:38:30 ID:IlX9DNz8
>>368は、ナインブレイカーのご先祖様・・・
愚痴スレに戻ります・・・・・
372なまえをいれてください:04/11/28 12:41:04 ID:knZ3Y2qE
このゲームってプレイヤー同士の対戦とかできるのですか?
373なまえをいれてください:04/11/28 12:46:14 ID:PqZQKBBC
メニューに「たいせん」って項目があったからできるんじゃないかな?
374なまえをいれてください:04/11/28 15:23:38 ID:knZ3Y2qE
電撃の体験版のボス倒せない・・・orz

でかすぎ・・・。
375なまえをいれてください:04/11/28 16:29:30 ID:nSjEJ5Yn
>>374
本に攻略法乗ってるだろ。
敵の上に乗っかってタル投げまくれ。
376なまえをいれてください:04/11/28 16:29:36 ID:y+MvJoJT
ボスの上に飛び乗って、そこに置いてある樽を投げつけまくればすぐに倒せる。
377なまえをいれてください:04/11/28 16:30:50 ID:y+MvJoJT
六秒差でケコーンかよ・・・
378なまえをいれてください:04/11/28 16:32:08 ID:nSjEJ5Yn
バスを掴んだまま運転手に話しかけたら、
「何をする気だ!早く降ろしてくれ!」とか言われた。
降ろし方解らないからそのままブン投げちゃったけどな。
379なまえをいれてください:04/11/28 18:04:37 ID:mnZ63rzK
軽い気持ちで酷い行動を取ってみても
それに対して一々周りの人から反応があるのが面白いやら心苦しいやら。
380なまえをいれてください:04/11/28 18:13:34 ID:knZ3Y2qE
>>375-376
射撃パーツ付けて撃って弾切れしてから飛び乗ってパンチくらわしたら勝てました。


やばい・・・。買うかも・・・。操作難しいけど・・・。
ビリヤードできるしじろじろ眺めれるし・・・。
メカ風のドラクエのような気がする・・・。
381なまえをいれてください:04/11/28 18:32:13 ID:knZ3Y2qE
要望
・フィールドを移動中にマップと方位計とレーダーと時間の表示をしてほしい
・操作方法を自分で設定したい
・メッセージスキップ機能追加
・過去の選択肢をリストアップしてフローチャート表示
・物をつかんでも再び置けるようにしてほしい
・次の目的地とかをSelectとかで確認できるような機能
・ほか
382なまえをいれてください:04/11/28 18:33:51 ID:hEVoXPgc
車投げんのも結構おすすめ
383なまえをいれてください:04/11/28 19:59:59 ID:knZ3Y2qE
普通弁償求められるぞ!?

ふしぎな世界だなぁ・・・。
384なまえをいれてください:04/11/28 22:08:24 ID:HVeTnuHh
じゃ、俺も割とどうでもいい要望を
・町の中での、トロットビーグルの移動シーンはショートカットできるようにして欲しい。
・名前がデフォルトのときはちゃんと呼ぶようにして欲しい。
・主人公の走り方をなんとかしる
・処理オチをなんとかしる
385なまえをいれてください:04/11/28 22:50:50 ID:n4wWdpa0
知ってる人も多いと思うネタ
・畑の水を汲むと、ジュウタン持ってけ言ってるオッサンに買い取ってもらえる
・バジルの近くのが崖側じゃない方の壁がすり抜けれる→落ちる
・町の消防署でマップに色々書き込んでくれる
あと町中の移動はストレス溜まるな。
386なまえをいれてください:04/11/28 23:24:40 ID:Z4A3l3dh
というか、街中でも自分で操作できるようにしてほしい…
そんなに難しいことではなさそうなんだが。
387なまえをいれてください:04/11/29 00:01:11 ID:h2gxzrIE
>>386
 処理の問題より、ポリゴン数の問題に移る予感。
見えない所を作らない仕様ならやりたくてもできんだろうな。
街中で自由に動かせないならマップ開いてショートカット
できるようにするのが良い様な・・・街中を散策できなくても
目的地まで幾つかルートが設定できるとかでも良いかな・・・

つか、体験版は雑誌買うしかないか・・・
388なまえをいれてください:04/11/29 00:45:48 ID:b1xqbcpp
いや、見えないところまで作ってあるんだよな。
ジュウタン工場の高いところから遠く見えたり。
窓の中から外の様子が見えたり。

無駄に処理オチするあたり作ってあるような気がするんだが。
作ってあるように見せてるだけ・・・か?

っていうか、
>>386が言いたいのは乗り物に乗ってるときも自由に操作したいって事だと思うが。
とりあえず体験版やればわかると思うが。
389386:04/11/29 11:03:09 ID:c8aygjAO
390386:04/11/29 11:06:17 ID:c8aygjAO
スマソ間違えた…
>>388
>乗り物に乗ってるときも自由に操作したい
そういう事です。
このゲームは操作が複雑だから話が別なのかもしれないけど、ドラクエ8とか見てるとできそうな気がする。
391なまえをいれてください:04/11/29 12:11:27 ID:8Cz2N+gv
>>390

あのなー、街中で車を好き勝手に走らせたらえらいことになるだろうが。
この世界じゃTVは車両の一種なんだからよ。
道路の上しか走れないのは当たり前だろ、
むしろそのこだわりを評価したいくらいだ。
392なまえをいれてください:04/11/29 14:25:07 ID:DWj6DrP2
>>391
交通法規を守らずに運転したら警察に追われる(捕まる)方が、よっぽど面白いと思うし
このゲームの主旨にも合ってると思う

今の町中移動もオートパイロット機能として残せば便利だな
393なまえをいれてください:04/11/29 17:12:07 ID:Jx4etExT
でもよ、ゲーム的に交通法規をキッチリ守って運転させられると
物凄くストレスが溜まるような気がするんだが。
そりゃ悪人プレイしたい人にはいいだろうけどよ、
常人プレイしたい奴にとっては、最高時速守って、信号守って、駐車場探すけどないぜちきしょー
とかはあんまり気持ち良くないと思うわけだ。
どっちか選べりゃそれがベストなのかもしれんが。
394なまえをいれてください:04/11/29 17:40:49 ID:DWj6DrP2
うむ、選べるのが最適だね

製品版では警官や消防士にもなれるっぽいけど
現場に急行するのにオートパイロットじゃ話にならんよーな気がする
395なまえをいれてください:04/11/29 19:49:12 ID:7+IXVeNb
歩行時は自由に移動できるんだから、簡単にトロット自由移動も出来るでしょう。
好き勝手に走って、車の前に飛び出し急ブレーキ&クラクションになるし。

>>393
悪人プレイつうかそのくらいどーって事ないよ。
他人の家を家捜ししてアイテム盗んだり、バスぶん投げて壊したりしてるんだから。
396なまえをいれてください:04/11/29 20:19:46 ID:lXRM40mQ
TVのほかに自転車での移動もほしい。

産業革命だから有るだろ?
397なまえをいれてください:04/11/29 20:20:56 ID:lXRM40mQ
バンピートロットは街がイイ!

でも移動に手間取るのは嫌。

折り畳み自転車を常時携帯できるようにしてほしい。
398なまえをいれてください:04/11/29 20:24:04 ID:QDkVOr2C
街中移動せめて早回しさせてくれ、と思った
自動運転なのは街の生活を実感させたいからなんだろうけどさ。

ロード待ちと信号待ちのダブルはきついよ
399なまえをいれてください:04/11/30 01:34:34 ID:uyLVkT6X
路駐ができれば・・・

違反キップ切られたりとかねw
400なまえをいれてください:04/11/30 03:03:23 ID:n0JtvklL
あれもこれもで中途半端にならないようにしてほしい
401なまえをいれてください:04/11/30 12:58:11 ID:Ew8LOI3B
これマルチストーリーなんだよね?
盗賊団に入って、町で破壊の限りを尽くしたりとかできるんだろうか?
ついでにコニーも強奪できたら最高

んで、母親を楯にとって盗賊団に入ることを強要して、
いやいや悪事に手を染めるさまを見てハァハァしたい
402なまえをいれてください:04/11/30 14:11:47 ID:U53rqQPy
脇道イベントが沢山用意されているだけで
ストーリーというか、キーイベントの進行は一本道と思われる
GTA3といっしょ
403なまえをいれてください:04/11/30 17:20:32 ID:1b3oAMmG
あまり過剰な期待しない方が良いと思うんだが…
404なまえをいれてください:04/11/30 18:38:18 ID:0ihTYsvy
マルチストーリーは2以降に期待しよう。

あるわけなさそうだが・・・。
405なまえをいれてください:04/11/30 19:21:32 ID:ZBYs/+PC
>>396
自転車はあるよ
406なまえをいれてください:04/11/30 21:48:29 ID:ciLWuJ4I
ここにあるよ
407なまえをいれてください:04/12/01 11:59:42 ID:B3QxyzKo
本編がグダグダでも寄り道脇道イベントがたくさんあればそれでいいよ
408なまえをいれてください:04/12/01 13:18:34 ID:SEdpqrs6
ダークロのことかーーーーーーーっ!!
409なまえをいれてください:04/12/02 14:48:55 ID:4KpBzfSZ
あげ
410なまえをいれてください:04/12/02 23:03:37 ID:x1fmyX7w
絶体絶命はユーゲー
桜坂がゲー批

なんかそゆとこに扱われるのがうまいよな
しかもそんなの狙ってなさそうだ
411なまえをいれてください:04/12/03 07:48:29 ID:PslO3gaw
絶体絶命都市2面白かった >>体験版

自転車見た。普通の自転車か。もう少し視点を上げて上方から見下ろす形が良かった >>PS WORLD
412なまえをいれてください:04/12/04 00:29:13 ID:bm2Xu6kT
公式更新age
413なまえをいれてください:04/12/05 00:12:42 ID:1wtXzwv7
ペパクラ、公式で配付すりゃいいのに〜。
FM4みたくさ、、、。
414なまえをいれてください:04/12/05 19:47:21 ID:fWE/AL4q
暫くしたら配布するようになるんじゃない?
415なまえをいれてください:04/12/07 05:11:50 ID:F4hJok+g
ヒロイン、どんなに酷い目みても自宅に招待するとは
一目惚れではなさそうだから
よほど馬が合うのか、受信帯域が非常に近いのか
416なまえをいれてください:04/12/07 10:07:51 ID:pfIKM5rs
>>415
単なる面食い
あるいは
売春の予行演習
417なまえをいれてください:04/12/07 16:40:06 ID:cuybdCZH
違うよ!!
コニーたんは馬鹿がつくくらいお人好しで優しいだけだよ!!
418なまえをいれてください:04/12/07 21:16:33 ID:gkdkeKAg
主人公のバカっぷりが笑える
419なまえをいれてください:04/12/08 00:34:21 ID:lLlyahUX
>415
たぶん陰謀、なにか企んでる(それか誰かに命令されてる)
420なまえをいれてください:04/12/08 10:26:13 ID:O9u1O7DW
>>415
実はピンクエレファント団の女頭領
421なまえをいれてください:04/12/09 06:18:38 ID:k7qR16os
全ては主人公の見ていた夢でした
422なまえをいれてください:04/12/09 16:25:20 ID:1MjgERTj
>>421
ネタバレすんなよw
423なまえをいれてください:04/12/09 22:12:30 ID:/J+ZbECV
で、ベスト版が出る時に廊下の向こうに零君と思しき影が描き足される
424なまえをいれてください:04/12/09 22:21:08 ID:y/dWOul5
それは奇面ry
425なまえをいれてください:04/12/10 00:31:49 ID:TYSOiQ+W
主人公はイレギュラー

ラストは秩序を破壊してめでたしめでたし
426なまえをいれてください:04/12/10 01:20:41 ID:h9bbRVUz
マジョラム「イレギュラーなんだよお前はな!!
バジル「悪いけどここで死んでもらうよ

なにを!やっつけてやる
金【8】置いていくので許してください
彼女を置いていきます許してください   ←
427なまえをいれてください:04/12/10 01:28:45 ID:ZiaYkMw8
更新日age
428なまえをいれてください:04/12/10 02:32:33 ID:VUgaoErQ
コニー「お母さん、彼、新しい友達の・・・

「初めまして」と挨拶する
ひざまづいて、手の甲に挨拶がわりの口づけする  ←
びしっと敬礼する
黙ってうつむく
429なまえをいれてください:04/12/10 09:39:14 ID:UDcEfD9O
親娘どんぶりを所望する ←
430なまえをいれてください:04/12/10 16:49:36 ID:fS++wIi2
>>429
サイテ〜だな。






びしっと敬礼して所望する ←
431なまえをいれてください:04/12/10 21:41:35 ID:+U+WPQ95
今日発売のファミ痛に開発者インタビュー載ってたぞ
432なまえをいれてください:04/12/10 23:42:10 ID:oW+Z5eKl
>>425-426
AC!?
433なまえをいれてください:04/12/11 00:31:59 ID:eZM+5zoi
>>431
うpキボンヌ
434なまえをいれてください:04/12/11 00:39:33 ID:NGc88bjQ
ラ ス ボ ス は フ ェ ン ネ ル
435なまえをいれてください:04/12/11 01:26:07 ID:U/B9g5uG
そ れ は な い










 と な り の お ば ち ゃ ん が
 キ ラ ー エ レ フ ァ ン ト の ボ ス
436なまえをいれてください:04/12/11 01:52:03 ID:1iAOiA9V
マジョラムはたいけんばんのすぐ後の戦闘でおっ死にます
その代わりに主人公入る
ラスボスはチートリアルで操作したガキ

437なまえをいれてください:04/12/11 19:16:50 ID:9bcHuHs7
>>432
主「この際、プライドは抜きだ


放水アームを装備する
長距離砲アームを装備する
彼女を置いていきます許してください
438なまえをいれてください:04/12/11 23:03:08 ID:Mbvb8GhZ
>>436
 チートかよ
439なまえをいれてください:04/12/11 23:23:48 ID:zyCWw9R5
TOEの体験版で先まで進めれて、祭りになったのを思い出した
440なまえをいれてください:04/12/12 04:33:51 ID:L+UpUiH1
黄色い何かが 海の中から ラクガキしにキタですって!?
441なまえをいれてください:04/12/13 02:00:21 ID:iRwFB+35
442なまえをいれてください:04/12/13 09:33:37 ID:K9hxKHld
>>440
赤い何か、ならラクガキ王国のオープニングっぽい
443なまえをいれてください:04/12/13 16:28:50 ID:N7RS3Zsk
>>438
働いたら負けかな、と思っている
444なまえをいれてください:04/12/13 17:38:14 ID:ljw9sieu
コニー「そうなんだ〜。
445なまえをいれてください:04/12/13 19:33:03 ID:5O0W3ySa
>>444
つっこんでやれよ…
446なまえをいれてください:04/12/13 23:46:29 ID:uMrzZcou
コミケ会場とかでこのゲームの事を語ってると
2ちゃんかぶれの同人女に絡まれそうだな
447なまえをいれてください:04/12/13 23:59:33 ID:TNuqZ/kP
意味不明
448なまえをいれてください:04/12/14 10:28:04 ID:IX6q/bG5
449なまえをいれてください:04/12/14 10:33:35 ID:Hf+IMNGk
コニーはなんつうか全体的にやる気が感じられない
やっぱ声の要因が大きいのだろうか
450なまえをいれてください:04/12/14 12:31:05 ID:dfyK6ubp
だがあの声に慣れてしまえば大してきにならない
451なまえをいれてください:04/12/14 14:19:42 ID:+v+sfFOo
イベントスキップしたい・・・
452なまえをいれてください:04/12/14 22:36:55 ID:w05lMyhG
グランポッド社製のパーツとか探し回ったりしそうだな>>俺
453なまえをいれてください:04/12/15 14:10:53 ID:lYir7Sp2
電撃の体験版やったけど、やっぱり視点操作は選べるようにしてほしいな。
前までやってたモンスターハンターと逆だからやりづらい。
454なまえをいれてください:04/12/16 17:26:04 ID:DALZ7As+
アルバムの最後のページ、誰が入るの?
455なまえをいれてください:04/12/17 01:21:56 ID:ImqUyds5
道に落ちてるヒヨコやカタツムリの近くでボタン押すと
「デリシャス!!」とか言って体力が回復する仕様は残ってますか?
456なまえをいれてください:04/12/17 09:38:12 ID:WH+yeU2b
>>455
体験版でそこは未確認ですが
コニーのヒップアタックは最強です『バンプーッ!』
457なまえをいれてください:04/12/17 12:27:37 ID:GKF2oltw
このゲーム、世界観が激しく(・∀・)イイ!!
実際にこの世界に入ってみたくなるよ。
コニーの声もこのマッタリとした世界観には合ってると思うし。
むしろ主人公の声がアニメ声すぎて浮いてた気も…。
とりあえず発売日特攻予定。
458なまえをいれてください:04/12/17 23:05:22 ID:YFrByvu7
>>456
ジャンプ中にコマンド入力で超必殺技は出ますか?
459なまえをいれてください:04/12/18 00:04:05 ID:9zAghi/+
455とか458の元ネタって何?
460なまえをいれてください:04/12/18 00:10:33 ID:hf6kbZMO
アンカバだよ
461なまえをいれてください:04/12/18 00:14:55 ID:hf6kbZMO
ttp://tugger1.hp.infoseek.co.jp/ucc.htm
こういうのな。
決して古葉美一で検索はしないように。
462なまえをいれてください:04/12/18 00:30:36 ID:ktavMJH0
>>461
んじゃ御堂ソラヲもしくは氏賀Y太でw

それはそうとザンのEDのセリフ、メタルダーからいただいちゃったのネ……
463なまえをいれてください:04/12/18 03:55:20 ID:XT6eFlPT
アンカバの話題振った俺が悪いんだが氏賀Y太にまで広がるとは…
リーグマンの話題振りに来たのにw

アイレムってボディに効くゲーム作るよな
後々思い出してネタになるような
464なまえをいれてください:04/12/18 15:48:53 ID:ktavMJH0
>>463
ちょっと薄めのデコみたいな感じかと<昔のアイレムゲー
465なまえをいれてください:04/12/18 16:44:07 ID:Z+1cF462
水中用トロットビーグルで海底大戦争したいッス
466なまえをいれてください:04/12/19 03:26:16 ID:eU5xcYnD
Rに変け(ry
467なまえをいれてください:04/12/19 22:53:21 ID:/ND3TBbQ
1cmの高さから墜落s(ry
468なまえをいれてください:04/12/22 02:55:04 ID:RCD4i1fB
sagaりすぎ。
469なまえをいれてください:04/12/22 03:06:12 ID:jl6OzJQU
>>468
それでなぜ上げるのだ?
地底探険としゃれ込む気は無いのかね?
470なまえをいれてください:04/12/22 17:55:02 ID:Y+cdSKXt
インタビューからするとマルチストーリーは諦めた方がいいみたいだな、
細かい分岐はともかく。
471なまえをいれてください:04/12/23 12:29:38 ID:Y7HJ9hAm
カレンダー欲しいな。
472なまえをいれてください:04/12/23 19:28:46 ID:GRPvbNtK
その、インタビューとやらの転載を希望してみようか
473なまえをいれてください:04/12/23 22:39:25 ID:r3R2aZEo
なんとなく過疎リック
474なまえをいれてください:04/12/23 22:56:54 ID:1eUdrWls
新情報待ち
475なまえをいれてください:04/12/24 19:35:13 ID:cCrpwvH6
PS.comで体験版配布中
476なまえをいれてください:04/12/24 20:12:25 ID:fAwQ30X3
カレンダー何処で配ってるんだろう
ポスターなんて全然貼ってなかったし、
タイトル言い難いんで聞くのも億劫なんだよなぁ
477なまえをいれてください:04/12/24 20:21:15 ID:P3pDKpXV
>>475
 一応届くのかな?
478なまえをいれてください:04/12/25 00:20:57 ID:p3ge7Rlw
亀だが
>>472
スマン立ち読みしただけなんでうpれない。一つか二つ前のファミ通だから古本屋になら有るかも
なんか、大筋のストーリーはあるけど、その中で色々遊んで欲しいみたいな事言ってた。
479なまえをいれてください:04/12/25 13:04:46 ID:XSJ5LBD6
間に合わなかった・・
480なまえをいれてください:04/12/25 21:05:27 ID:iX2OXipG
応募したけどメアドが間違えていた。
メールが来ないよ・・・
メールが来てから更に作業があったらシボンだな>>俺
481なまえをいれてください:04/12/25 23:22:35 ID:XynGu6ab
体験版の上級がぬるぽな操作性のせいでクリアできんのだがどーやればいいんだ?
ロックオンだと反対側の端が見れんし手動だと誤爆で前進したりするし
イベントも飛ばせんのねこれ
482なまえをいれてください:04/12/26 00:41:37 ID:GA3gz30n
>>476

俺がバイトしてるゲーム屋にもカレンダー来たけど、
棚に仕舞ったままで配布してないよ。
どうも欲しがる奴なんかいないと思っているらしい。

だから、どうしても欲しいなら面倒でも聞いてみた方がいいと思う。
483なまえをいれてください:04/12/26 20:23:44 ID:PGRL1T11
カレンダーげっと。
勿体無くて空けられねえ。
484なまえをいれてください:04/12/26 22:24:29 ID:ky+CR+Sp
(;´・ω・`)y━~~
485なまえをいれてください:04/12/27 00:06:28 ID:7o08vA0C
>>483
おまいの部屋には今までそーやって勿体無いと開封すらしてないカレンダーがいっぱいあるとみた。
悪いことは言わんから漬かっとけって。
486なまえをいれてください:04/12/27 11:35:42 ID:Aqn38TPX
遅れ馳せながら体験版やってみた。
世界観とかかなり気に入ったんだけど…



なんだあのカメラ操作は?

あれ直らない限りイラネ
487なまえをいれてください:04/12/27 11:37:18 ID:Aqn38TPX
ごめん、さげる
488なまえをいれてください:04/12/27 13:43:57 ID:ll3zap6r
>>486
このゲームの真髄はそんなところではない
489なまえをいれてください:04/12/27 14:00:55 ID:fH7MvK05
公式見て挨拶は敬礼にすることに決定。
490なまえをいれてください:04/12/27 15:17:51 ID:hK5XguGX
やっぱ、あの艦長は核弾頭搭載トロットを輸送していて
どこぞの特殊部隊に襲われたんだろうなぁ

などと砂浜で炎上する船みて思った
491なまえをいれてください:04/12/28 09:16:18 ID:BA5JlI1d
>>481
主観視点にすると物凄い勢いで楽。主観視点でも弾丸発射はできる。
たしかに操作は変だね。アナログなのに速度可変が2段階しかないし
アナログボタンをレバーとみなすなら、左アナログなら左足だけうごくようにしたほうがよかったのに

492なまえをいれてください:04/12/28 09:24:31 ID:Aox33YpH
>>481
ロックオンが使いにくすぎたので俺は手動でクリアしたよ…
493なまえをいれてください:04/12/29 15:16:55 ID:TuJJCZ6C
>>490
コニーは終盤、主人公から敵側のライバルに乗り換えるわけか
494なまえをいれてください:04/12/29 20:50:05 ID:FeczwJFs
>>493
 ヨヨを超える鬱ヒロインになれるかがキーか・・・
PS2でギシギシアンアンをどう表現するかだな
495なまえをいれてください:04/12/30 21:45:44 ID:i4+KiAgG
今更だが体験版が届いたのでやってみるテスト
496なまえをいれてください:05/01/01 01:45:28 ID:XQBBp3yt
今年の春頃か・・・
明け御目
497なまえをいれてください:05/01/01 03:54:31 ID:mYkDa/GC
あけおめ

体験版届いたのでやってたんだけど、ビークル操作しづらくない?
自分がやるとまっすぐ進むのも満足に出来ないorz
それでなかなか話が進まないので途中でやめちゃったんだけど…

でも、ここの住人はみんなすんなり動かせてるみたいだから
普段ドラクエみたいなのばっかしでアクションものはやらないから
そういう操作性に慣れてないだけかなぁ?
498なまえをいれてください:05/01/01 08:17:45 ID:LbzBDLxX
俺もあの操作形態は失敗だと思うが、どうにもらなんので諦めて頑張るしかない。
499なまえをいれてください:05/01/01 12:44:22 ID:YurhghQi
あけおめ。

ビークル操作は慣れだと思う。
最初全然うまく動かなかったけどなんとかなったよ
まっすぐ動かないと橋から落ちたりしてムカつくんだよなぁ
2連続で落ちた時はコントローラー投げようかと思った
500なまえをいれてください:05/01/01 16:11:44 ID:LdIkC5sF
慣れるまでチュートリアルするとよか
501なまえをいれてください:05/01/01 16:43:55 ID:b+N/4exG
発売の半年以上前に作った体験版の内容のままでいくと思うな(`Д´)9m
502なまえをいれてください:05/01/01 20:14:09 ID:zife0V0V
503なまえをいれてください:05/01/01 20:23:37 ID:fW76yhf3
>>497
実は塊魂とほぼ同じなので、それをやった事のある人はすんなり動かせると思われ。
逆に言えば、塊魂未経験者は四苦八苦する予感。

俺も塊魂の時は思い通りに操作出来るまでかなりの時間を要したからな。
504なまえをいれてください:05/01/01 20:41:05 ID:LbzBDLxX
塊魂も操作に慣れなくて放り出したなぁ、俺。
505なまえをいれてください:05/01/01 22:55:26 ID:YurhghQi
>>503
そうか塊か
体験版クリアできなかった思い出がよみがえった
叱られゲーには耐性がないんで
506なまえをいれてください:05/01/02 01:44:12 ID:LdIJ5KRY
俺もこれ今日遊んだよ。おもしろかったー。久々に家庭用のゲームで単純に面白いと思ったよ。アイレムは自分のところのカラーをよくわかっとるね
507497:05/01/02 03:26:46 ID:JXSkm5N5
みなさんレスありがとう
慣れるまで練習してみるよありがと
508なまえをいれてください:05/01/02 15:26:29 ID:GeYgV2lX
確かにあの操作方法は無駄が多いよなぁ…
スティック二本使うとこを、アーマードコアなら左スティック全部+右スティック左右のみで
プラスαの操作できるし。

でもなんか、これはこれでメカ動かしてるって感じられるから楽しい。

それともう一つ気になるのが、総パーツ数。
名前からして、〜改とか出るだけで拡張性がなさそう。
特に脚パーツが少なそうで心配。

でも何だかんだ言って、楽しげだったから予約して買うつもりのレイヴンでした。
509なまえをいれてください:05/01/02 18:08:33 ID:LdIJ5KRY
いやレバー操作はくせがあるだけで、なれることで操作可能だよ。同時にレバーを入れようとするよりも、
わずかにどっちかのレバーを先に入れる感じで操作すれば無問題だ。他メーカーのゲームの操作性を
導入云々はありえないからあきらめれ
510D級レイブンの主観:05/01/03 09:00:13 ID:D4dv8DGZ
>>508
それを言うとACの方が特殊だろう
「十字キーひとつで前後左右、旋回はロックオンで自動」
の十字が片足操作を模したレバー二本になっただけで(というか戦車風)

旋回と前後左右を同時に可能、ロックオンは範囲内のみなんていう
初心者泣かせな代償の自由な操作『感』だからね
(実際の機動はそれほどには違わないのでは)

パーツも取捨択一を採用している方があまり無いかも・・・
511なまえをいれてください:05/01/03 17:54:30 ID:FUZYb8Bn
PS.comから体験版キター
もう持ってたけど専用っていいyp
512なまえをいれてください:05/01/03 20:56:51 ID:6I7aP1qM
俺3つ
513なまえをいれてください:05/01/03 23:36:41 ID:ALV4ZltL
つか、多くの人にやってもらう為の物が
限られた人に行っているのはどういうことかと
514なまえをいれてください:05/01/04 20:30:31 ID:TAw1wxmX
そうだよおいおい俺にくれたまえよ・・・
電撃のならあるが、電撃ってのがなんかイヤなんだよ
515なまえをいれてください:05/01/06 00:17:13 ID:OoxQUcjC
体験版キターーーーー
噂通り操作ムズ!
まっすぐ進まないのでPS2の電源ON時のアナログキャリブレーションを失敗してるのかと思ったよ・・・

それはさておき、この町に暮らしてええええ
戦闘なんかしなくてもマターリ暮らせるシステムきぼんぬ!
516なまえをいれてください:05/01/06 00:21:04 ID:4aVtyamV
会話とかにもっと変化が欲しい
今のままだとしばらく散策すれば飽きそう



まあ、あの規模以上の町がこれから先にあるかどうかによっても変わるが
517なまえをいれてください:05/01/07 01:57:14 ID:LkMkVikG
勃起age
518なまえをいれてください:05/01/07 02:10:07 ID:nHrjh5hX
コニーは自閉症
519なまえをいれてください:05/01/10 13:22:06 ID:5sSq1BA9
(´・ω・`)
520なまえをいれてください:05/01/11 00:07:59 ID:icJVg0ku
あの規模のまちが他にもないなら買わないかも
俺はあると信じてるんだけど
521なまえをいれてください:05/01/11 00:39:20 ID:G5ZQQ2Hr
アルバムの空きスペース見る限り無さそうなんだが…
522なまえをいれてください:05/01/11 21:35:57 ID:ZITOOmXU
アルバムはページ追加の可能性もあるし
全体マップの空きからありそうなのでは?
港から来たと名乗った街の人もいたし

個人的には1街で良いけどね、人それぞれだな
523なまえをいれてください:05/01/12 00:26:16 ID:pzyuFjCd
操作むずすぎ
アーマードコアみたいな操作にしてほしい
524なまえをいれてください:05/01/13 03:50:36 ID:Y4Ob8pqI
アーマードコアはやった事がないから分からんが
スティック2本での操作は絶対変更しないで欲しい。
レスポンスが悪いのは確かだが。
525なまえをいれてください:05/01/13 16:53:51 ID:6QyKO4v2
スティック2本での操作はなんとなく鉄人を動かしてる気分になる
526なまえをいれてください:05/01/13 18:40:59 ID:APQWtqzn
どうでもいいことだが、鉄人のコントローラーの二本角、
あれ一本はアンテナらしい。
527なまえをいれてください:05/01/14 03:39:15 ID:9w2/p9GN
ttp://www.irem.co.jp/contents/yakata/index.html
1月7日(金)九条 < ピートロ・砂漠マップ担当 >

いよいよバンピートロットの開発も大詰め。

現在、私は砂漠で発生するイベントの追加設定中です。
このゲームの砂漠は広大です。
私の自慢の四足レッグ鳩時計&パラソル装備型トロットビークルで
歩いても縦断するのに相当な時間がかかります。
せっかく、広いところを移動するのだから
行く先々で、いろんなことが起きて欲しい。

一つ一つのマップで、できるだけいろんなことが
発生するようにしたいんですよね。

だから、とにかく詰め込みます。
仕様書も書きまくります。
デザイナーやプログラマーが困った顔をしていることに
気がつかないふりをしながら...
528なまえをいれてください:05/01/14 05:57:51 ID:GhEwXFfH
>>527
勃起した。
529なまえをいれてください:05/01/14 12:35:49 ID:0HrZ5Z77
>>526
俺はゲームやって初めて知ったよ。
それでゲームでも鉄人の操作はスティック一本になったらしいが、納得いかなかったな…
530なまえをいれてください:05/01/14 12:55:58 ID:BOmPrV2r
>>527
うほっ!
531なまえをいれてください:05/01/14 22:58:25 ID:ObKv/52Z
>>527
バランス調整もへったくれも無い数だけのマップが出来上がる気がするんですが・・・
532なまえをいれてください:05/01/14 23:06:08 ID:4/4qIgnj
>>527
 何人のプログラマとデバッガが血の海に沈むんだろう・・・
取敢えず、苦労に報いる作品であるとことを祈るほか無いわけで。
533なまえをいれてください:05/01/15 06:17:38 ID:ze/h8J9i
マップ広いと相当デバッグ大変なんだよね
割と金かけかけられるであろうドラクエ8でさえ
マップのバグはゼロにできなかったんだよね・・・。
534なまえをいれてください:05/01/17 23:25:10 ID:ElnlXqUs
バグには慣れっ子
535なまえをいれてください:05/01/18 16:38:06 ID:vw6wsu26
友達から体験版もらったんでやってみたら面白かった。
春発売か‥買おうかな。
でもロックオンとかハシゴが難だった。
536なまえをいれてください:05/01/19 09:51:01 ID:dip+sm/j
まだ出てなかったのかよこのゲーム
537なまえをいれてください:05/01/19 11:02:42 ID:pI872Cc4
ヒロインがヤリマンっぽい
538なまえをいれてください:05/01/19 21:55:00 ID:q/gE+b2o
地方県の県庁所在地なのだが
『メディオ!遊コン』にてカレンダーが

が、見本的に組み立て済みがひとつだけだったから聞いたら
「特典の見本でして・・・」
言ったら並べてくれたけど

・・・違うよね?これで良いんだよね?
539なまえをいれてください:05/01/20 00:40:23 ID:J5HdmoxH
>>538

( ゚Д゚)高松市民ハッケソ
540なまえをいれてください:05/01/20 11:39:56 ID:QZMlwXPg
>>537
商売だってば
541538:05/01/20 20:24:06 ID:mMk37qjv
>>539
もちろん違う、と言いたいが物凄く近い。その真北
542なまえをいれてください:05/01/22 11:39:19 ID:avhQlph/
公式のやつれているシスターの選択肢で
→家に住ませて欲しければ体で奉仕しろ!キボン
543なまえをいれてください:05/01/22 11:47:06 ID:ffeQWUGa
CMだってさ。

1月21日(金)ガルベス < コマーシャル >
バンピートロットのテレビCM第一弾が完成しました!

主題歌「In Your Voice」をバックに心に沁み入るナレーションが乗り、
バンピートロットの世界観を余すことなくお伝えするこの一本。
スカパー!&CSで見られるアニメ専門チャンネル
アニマックスにて来月2月2日より放送開始いたします。

これを見れば発売日が待ち遠しくなること必至です。
いや、もうこれだけでも泣けるんじゃないでしょうか。
ぜひご覧ください。

バンピートロット公式サイトからも近日公開予定です。

544なまえをいれてください:05/01/22 21:14:49 ID:+Hvq7OuI
発売日おしえれ
545なまえをいれてください:05/01/23 18:31:58 ID:oDYq735k
今春発売以上の情報はねーな
546なまえをいれてください:05/01/23 20:46:00 ID:OQn4o1XO
アニマックスにて、ってのが・・・
547なまえをいれてください:05/01/23 22:00:48 ID:RULDk/fu
つまり(´・ω・`)な出来映えという事ですね
548なまえをいれてください:05/01/23 22:31:34 ID:A6lUuepv
R-FINALのときもそうだったような
549なまえをいれてください:05/01/24 13:08:42 ID:Ds6bNtVy
Rの2の舞いにはならんだろ。
今回はタイアップの関係でタイムリミットが設定されてるわけじゃないしな。
550なまえをいれてください:05/01/27 14:24:09 ID:QTNPDdIM
絶体絶命都市2とピートロはどっちが発売早いの?
551なまえをいれてください:05/01/27 20:12:05 ID:wRiyNqdM
つうか絶体絶命都市とかインドの津波とか新潟の大地震で規制食らうはず・・・。
552なまえをいれてください:05/01/27 21:58:30 ID:SojERG7x
>>551
ビルバクとMGS2かいな
だが発売日も決まっていない程だしなぁ
553なまえをいれてください:05/01/28 17:02:52 ID:ZA/6PNTA
絶2は水害モノだから新潟はあんまり関係ないような
台風被害の方が問題ありそうかなと思ってたら
今度は大津波だもんな…
発売は遅らせるかも知らんね

で、ピートロは‥‥いつ出るんだよもう
554なまえをいれてください:05/01/28 17:59:14 ID:j1LUDB0X
雑誌に情報いっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
555なまえをいれてください:05/01/28 19:08:46 ID:/1vFkuS3
>>554
誌名教えて
556なまえをいれてください:05/01/28 19:11:07 ID:/1vFkuS3
やっぱ電撃?
557なまえをいれてください:05/01/28 20:35:24 ID:70dKnlSL
電撃・ファミPS2で確認。
電撃は立ち読みだが、噂の砂漠ステージやタクシーの仕事の場面とか。4ページかな。
PS2は2ページ。情報量は電撃に劣る。
あと、ドリルで鉱石採掘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0295jpg
558なまえをいれてください:05/01/28 20:37:04 ID:70dKnlSL
ミスったorz
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0295jpg.htm
ドリル画像 荒くて ごめん
559なまえをいれてください:05/01/28 21:18:29 ID:/1vFkuS3
>>558
消しただろ?見れんぞ
560なまえをいれてください:05/01/28 21:54:25 ID:70dKnlSL
561なまえをいれてください:05/01/28 22:23:26 ID:/1vFkuS3
>>560
見れた。乙。

切り取り画像か・・・。

明日見てくるかな・・・。
562なまえをいれてください:05/01/28 22:30:25 ID:70dKnlSL
携帯でスマンね。あと読むなら電撃これオススメ。
563なまえをいれてください:05/01/29 00:02:08 ID:cW1sSwlE
自転車キター
564なまえをいれてください:05/01/29 08:13:39 ID:s0Q58NJS
『トロットビークル』って『よちよち歩きの乗り物』って意味だったのか。
565なまえをいれてください:05/01/29 11:45:31 ID:LAkXQBsS
>>562
意外といろいろできるんだなぁ
ついでに加工もできると嬉しいが望み過ぎか?
ともあれ電撃見て来るよ
566なまえをいれてください:05/01/29 12:14:59 ID:8tE86Lf6
>>565
切り取りではなく待ち受けサイズで撮っただk(ry
写真加工したいなら愛フォトちゅうアプリぐらいしかしらん

ああ、早く自転車に乗ってバスを追いかけたい(´∀`)
567なまえをいれてください:05/01/29 13:32:46 ID:LAkXQBsS
>>566
ああスマソゲーム内容の話だよ
採掘した鉱石を加工したりできると嬉しいなという
つまり生産な

バスは路線図がほしいな‥‥
つかあの狭い町に複数路線つくんなよと
待ち時間もあるし遅いし自転車がすぐ手に入るなら
バスに乗るやつはいないだろうな
568なまえをいれてください:05/01/29 13:38:09 ID:1Q+wLsc1
バス乗ってるとき限定のイベントとか有るとみたね俺は
交通事故とか
痴漢とか
569なまえをいれてください:05/01/29 13:47:17 ID:Q523HzLe
幼稚園バスジャックとか
570なまえをいれてください:05/01/29 14:32:00 ID:+XR0823T
される方か?する方か?
571なまえをいれてください:05/01/29 15:16:32 ID:Q523HzLe
無論、両方

バスの運転手や警官として幼児を守るか
ピンクエレファントの手先として幼児をハァハァするか
572なまえをいれてください:05/01/29 19:31:42 ID:dSd3oc3h
見てきた。

イマイチ良く分からない記事でした。
573なまえをいれてください:05/01/29 22:22:12 ID:s0Q58NJS
>>569
さすらいは爆破のあとで
574なまえをいれてください:05/01/30 09:23:58 ID:0AHkvpp4
これファミ通で見たんだがメチャ面白そうだネ。
こんだけ直感で欲しい!って思ったゲームも久し振りだわ。
体験版なんてあったのね、うらやますぃ…
575なまえをいれてください:05/01/30 11:38:00 ID:uhRLMmQq
体験版なんてヤフオクや楽天オークションいけば
送料込み500円で余裕で落札できるよ。
576なまえをいれてください:05/01/30 14:35:21 ID:gzFTfHvJ
ゲーム画面の「FUEL」を見てから買う気が失せた

リアルを求める点においては某ブレイカーといい勝負。
577なまえをいれてください:05/01/30 14:52:35 ID:sEKUa0So
さよか
578なまえをいれてください:05/01/30 17:06:31 ID:qZXTk7kv
雑誌で見てとんできました
ロックマンDASHやテイルコンチェルト好きにはタマラン…(*´Д`)
579なまえをいれてください:05/01/30 23:13:58 ID:MGzfu7iM
>>ロックマンDASHやテイルコンチェルト好きにはタマラン…(*´Д`)
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
580なまえをいれてください:05/01/30 23:18:33 ID:s4qHK6pL
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
581なまえをいれてください:05/01/31 03:15:01 ID:wzta1jxN
雰囲気が岩男DASHとかテイルコンチェルトとかダークロとか言われてるけど
どれもパッとしなかったソフトだな。


だがエロいソフトでもあった
582なまえをいれてください:05/01/31 06:13:35 ID:LiBvt0Bt
確かにどれもエロかったな
つまりこれも例に漏れないと言うことかっ
583なまえをいれてください:05/01/31 11:33:16 ID:5gCwyi+I
漢字検定のおねーさん可愛かったなぁ
584なまえをいれてください:05/01/31 18:44:35 ID:2eklvkRD
ダークラでお腹イッパイでダークロなんざやってないよ
つーかDASHもコンチェルトも続編出せよヽ(`Д´)ノウワアアァァン

バンピートロット期待してます(*´∀`)
585なまえをいれてください:05/01/31 19:36:59 ID:mHI89JGx
DASHはナムコンに出てるから危ういな…
586なまえをいれてください:05/01/31 23:20:56 ID:TUwWn5Wd
>>584
エロいのに。ダークロ・・・
587なまえをいれてください:05/02/02 22:59:41 ID:MtjBqI4E
ロックマソ奪取を鬼のようにやりこんだ漏れにピッタりそうでいかった
今まで衝撃を受けたのは奪取と無双1くらいだから
あれくらい面白いといいな
リアル24時間できるゲーム欲しい
588なまえをいれてください:05/02/03 01:59:44 ID:ZdBsGwWh
このロボッツは重力反転しますか?
589なまえをいれてください:05/02/04 00:35:37 ID:jxekta8h
>>588
元ネタなに?

ところでこのゲームどうやって略す?バンピー?バントロ?ピートロ?
590なまえをいれてください:05/02/04 00:46:18 ID:Wv0LqIkA
591なまえをいれてください:05/02/04 03:23:48 ID:/IbOa8sF
>589
振っといて悪いが名前忘れた
FCのアクションSTGで重力反転させて天井歩いたりすんの
パズルっぽさもあったなー
発売アイレムだと思うが

部屋探してたらガンフォース出て来た
592なまえをいれてください:05/02/04 08:25:13 ID:5ld9KFAF
公式のコニーの紹介文間違ってるね。×担する→○担当する

このゲームどうすればクリアなんだろうね。かなり自由度高そうだし。
593なまえをいれてください:05/02/04 09:55:47 ID:OGNitERc
>>591
サン電子のメタファイト?
594なまえをいれてください:05/02/04 18:28:10 ID:11fC581z
>>591
メタルストームでしょ?>>590がリンク張ってくれてるヤツ。
595なまえをいれてください :05/02/04 21:55:37 ID:VxG6ArBf
公式にてCMきたぞ
596なまえをいれてください:05/02/04 22:32:11 ID:wBVXniaR
ホントだ。

しかしCMはいいけどさ、発売はいつなのさ
今からCMしてるくらいだからいって4月くらいかな?
597なまえをいれてください:05/02/05 03:42:25 ID:slVJJ5xf
>>589
公式略称【謎】は「ピートロ」。
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/301_400/mess_328.html
598なまえをいれてください:05/02/05 04:12:51 ID:rXF+jNVW
CMってほとんどプロモやん
599なまえをいれてください:05/02/05 20:30:26 ID:SgF+ld0+
>>598
プロモもCMの一種だから当然の結果ではあるよな
訳のわからんイメージCMが欲しかったのか?
600なまえをいれてください:05/02/05 21:04:15 ID:WgADOLtu
7140円
601なまえをいれてください:05/02/05 22:50:20 ID:rXF+jNVW
>>599
いや、個人的にCMは15秒か30秒で
上手くまとまってるのが気持ち良くて好きなんで
1分CMあんまり好きじゃないのよ
602なまえをいれてください:05/02/06 00:12:47 ID:nTgmYRPf
CS用だから1分なんでしょ。

しかし値段が微妙にたけーな。
603なまえをいれてください:05/02/06 00:16:39 ID:l8FaT0ue
いたって標準的な価格だが
604なまえをいれてください:05/02/06 00:44:10 ID:/p+ZRagU
>>602
わかってるだろーが、税別定価でいえば6800円だからな。
605なまえをいれてください:05/02/06 00:49:52 ID:m4RAnlYh
まぁ地上波で1分もCMできんわな
SCEのでたまにあるけど。
606なまえをいれてください:05/02/06 02:39:01 ID:H7jEyJVZ
コニーの声に続いてCMのナレーションも微妙…
607なまえをいれてください:05/02/10 02:02:02 ID:3RQyCmh+
期待してるぞー
それにしてもキャラ地味だね
608なまえをいれてください:05/02/10 21:40:52 ID:fqsndPxJ
>>607
新しい壁紙見たか?
俺は逆に心配になったがな・・・
609なまえをいれてください:05/02/11 02:41:32 ID:JlKCaOJw
>>608
どれが新しいんだかぜんぜんわからんよ。。。
610なまえをいれてください:05/02/11 02:53:43 ID:aHA1fH+9
NEWって書いてあるジャン
611609:05/02/12 03:37:49 ID:gVpuqX8W
>>610
ホントだ。ども。 # newアイコンの文字が読めなかったよ。。。
んで、あらためて見てみたけど、ぽい雰囲気でそんなに悪くない。
>608はナニが心配になったのかね?
612608:05/02/12 21:41:25 ID:u1fT8Xju
>>611
登場人物の表情(特にマジョラムなんて
主人公よりも象団の下っ端の方が目立っている
(悪役絵にしては他の登場人物が多いし、そもそも悪役として(ry
という点が妙に不安を呼び起こした

ま、ゲームの内容に不安を感じたワケではない
そもそもストーリーには期待していないんだった
613なまえをいれてください:05/02/12 22:10:26 ID:80hRtmKt
ttp://www.bumpytrot.com/bt/game/gakki.html
楽器が演奏できるんだね なんかいいなぁ
614なまえをいれてください:05/02/13 01:32:18 ID:PhedEK6a
面白いし好きだけど音ゲーが死ぬほど苦手なんだが

そしてビリヤードもダメだ・・・('A`)
615なまえをいれてください:05/02/13 02:31:47 ID:Y4MXAdWF
音ゲーといや完奏した時のお布施が6円とかで
途中で止めた時のお布施が30円くらいのときがあったんだけど
(もちろん同じ場所、時間帯で)
どういう基準になってるんだ?
失敗した数をマイナスしてくとかじゃないだろうな
616なまえをいれてください:05/02/13 11:08:03 ID:PhedEK6a
ギャラリーの数
617なまえをいれてください:05/02/13 12:54:05 ID:utVxJCAx
人通りの多い所なら稼げる。
体験版なら闘技場の外にある駐車場とか
618なまえをいれてください:05/02/13 15:26:58 ID:XYrv/FNx
体験版のビリヤードは簡単すぎたと思うが
619なまえをいれてください:05/02/13 16:07:09 ID:A/b7qkx6
PS2はネギまと奴隷剣闘士とこれで暫くフル稼働だな
620なまえをいれてください:05/02/13 17:27:42 ID:tQw3jf5P
このゲームの公式
なんか妙に好感もてるよ
すごく頑張って作ってる感じがする
最近フラッシュバリバリサイトばっかだからかな・・・
621なまえをいれてください:05/02/13 19:07:50 ID:xTmInzug
>>620
禿堂。予告編ムービーまでフラッシュにしてるサイトも出てきてるし。
なんでもかんでもフラッシュにするなよ!と制作者どもに言いたい。
622なまえをいれてください:05/02/14 03:53:36 ID:suAZ4G6K
まだ何もないですがよければどうぞ
http://www.geocities.jp/dcsekai1/pytro.html
623なまえをいれてください:05/02/14 08:57:46 ID:AxaJIByj
早速画像使用OKロゴ使ってるのにちょとわろた。
でもあぁいうのちゃんと書いてるサイトは、確かに好感持てる。
コントローラシートとかもw
624なまえをいれてください:05/02/16 01:28:46 ID:p4F0+xwx
雑誌見てもまだ2005年春発売としか書いてないね
625なまえをいれてください:05/02/18 14:04:42 ID:2VnNP5zJ
これ作ってんのひょっとしてLEVEL5?
メカの挙動とかエフェクトとかトゥーンの質感とかマップの背景とか
微妙に垢抜けないフォントとかインターフェースとかダークロに似すぎ
626なまえをいれてください:05/02/18 16:37:14 ID:SxaDW5fm
アイレム。
627なまえをいれてください:05/02/18 16:48:58 ID:jL17wXqY
むしろロックマンダッシュに近いかも
628なまえをいれてください:05/02/18 18:25:06 ID:AdBX4XUY
>>625
初見では俺も似てると思ったけど、よく見てみたら別物にしか見えなくなるぞ。


まあ、ロボが関西弁でごちゃごちゃ喋るようになったらパクリと言われても否定できんね。
でも俺はこういう世界観が好きなんで期待しとく。

しかし結構前から期待してたんでスレ探してたんだけど、
「バンビー」じゃなくて「バンピー」だったんだね。どうりで検索しても見つからんかったわけだ。
ということで、今日からお世話になります。ノシ

ついでに>>62
ノシ
629なまえをいれてください:05/02/18 20:04:30 ID:g9J5pgNc
ファミ通に新情報3Pキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
630なまえをいれてください:05/02/18 21:01:11 ID:XFQ8rUYt
初回特典しょべえw
631なまえをいれてください:05/02/19 08:21:23 ID:iG1VZlEd
トゥーンの処理はドラクォが一番近いと思う
632なまえをいれてください:05/02/19 12:26:25 ID:qd2cBIvl
確かにくすんだ光沢感で表現された金属っぽさは近いかもな
R-TYPE△買った事をついでに報告
633なまえをいれてください:05/02/20 01:54:21 ID:7tYHnNf0
ゲーム画像をうpするスレに体験版のムービーが上がってまつね
634なまえをいれてください:05/02/20 18:48:32 ID:ggIaqE34
ワンフェスでペーパークラフトもらってきた。

ただで配布するのはもったいないくらいにきちんとしたものだった。
635なまえをいれてください:05/02/20 21:47:32 ID:hZjSCL9U
アイレムは真面目にプロモーションしてるよね。
イベントは逃さないし
地上波TVCMこそできないもののケーブルには流してる(らしい)し
雑誌にも記事を載せてるし

それでも売れない予感がする
そんなアイレムが好き‥‥‥かもしれないw
まあ売れてほしいとは思ってるけど
それにしてもいったいいつ出るんだ
636なまえをいれてください:05/02/20 22:42:51 ID:KXkX9jhB
>>634
おれももらってきますた。
最近公式とかみてなくて予想外だっただけにいちばんうれしかった戦利品かも。
637なまえをいれてください:05/02/20 23:22:14 ID:2OjxnsCE
コレが大ヒットして、金のかかったつくりのピートロ2が出る事になったりしたら正直微妙…
まあ万に一つもそんなことは無いけどね。
638なまえをいれてください:05/02/21 21:24:10 ID:vNFArjTt
あんたらはなんでそこまで後ろ向きなんだよ。
売る前から売れないことにしてしまっているのはかわいそうじゃないか。
せめて、隠れた名作としてぼちぼち売れる、くらいの浪漫をもとう。
639なまえをいれてください:05/02/21 22:41:50 ID:qMcOGNyj
いやぁ昔ならともかく今の哀レムですぜ、コケる美学が(ry
U、絶体絶命、桜坂…全部売れてないけど気付きゃ哀レムの虜よ

まぁドット絵時代の方が好きなんだが大手でも新規でもない微妙な立ち位置
中堅と言う程堅実じゃなく信者が付く程昔らしさがある訳じゃない
思えばなんで続けてるのか謎

関係ないけどGBAで源さん出ねえかなー
640なまえをいれてください:05/02/21 23:13:44 ID:mLZ1nLJB
あのポケモンも最初は売れませんでした。
641なまえをいれてください:05/02/22 00:59:23 ID:JAKHiuWc
アイレムのソフトなんか買ったこともなかったが買うぞ。
公式見ても意気込みが感じられる。まぁ、5万も売れないだろうけどな・・・。
642なまえをいれてください:05/02/22 05:03:25 ID:TACNBZRI
アイレムって海物語が売れてるから、もうゲーム作ってないのかと思った。
やたらいい趣味のゲーム作ってるね。パチンコじゃ一番メジャーなのにね。
643なまえをいれてください:05/02/22 09:18:59 ID:7NwWcz0h
アイレムといえば

ほととぎす
644なまえをいれてください:05/02/22 09:39:18 ID:QeM5dE/j
ふにょき
645なまえをいれてください:05/02/22 10:26:00 ID:cU+PiJS6
スマソ。ちょ〜今更なんだけど体験版やってみた。

ビークルの操作のままならなさ加減が面白い。
コレで戦闘の攻撃がハードだとキツイがそこら辺はどうなるんだろう。
個人的にはビークルの操作のままならなさを考慮したうえでのバランス調整期待。
自由自在に動かせなきゃクリア不可とかはカンベン。

絵、雰囲気、いろいろ言われてる声もオールオッケーでした。つか好み。

このゲームの根源的な部分での面白さは解った。
ただ、細部がツライと思った。
視点移動やキーレスポンスなんかで特にストレスを感じる。
あと名前入力も個人的には要らないかな。
音声が途切れる不自然さがあるくらいならデフォネームのがいいやというか。

正直迷う。
ビークルでの戦闘はスゴイ楽しめそうなんだけど、そこ以外の部分で
スゴイストレスになりそうなのが。
解消してくれてればいいんだけど、こういう部分の調整って難しそうだし。
646なまえをいれてください:05/02/22 13:23:50 ID:LKQpg1YY
>解消してくれてればいいんだけど、こういう部分の調整って難しそうだし。
そこら辺はアイレム補正してやってくれ…
647なまえをいれてください:05/02/22 14:20:12 ID:U73WI/rQ
本筋をクリアする分には操作が多少ままならなくともOKだが
闘技場のS級ランカーなんかを倒すのにはかなりの習熟が必要。

とかでいいんでないか。
648なまえをいれてください:05/02/22 20:54:24 ID:MaVdkSZ0
絶体絶命は思ったより売れたんじゃないかと思う。
SONY(←ここが肝心)のBESTにもなったんだし。
649なまえをいれてください:05/02/22 21:01:37 ID:+7rhu0Lh
それは関係ない
自社流通じゃないだけ
650なまえをいれてください:05/02/22 21:05:58 ID:XGze/OEJ
大手の在庫処分でもない限り、本当に鳴かず飛ばずならベストにはならんでしょ
651なまえをいれてください:05/02/22 21:09:42 ID:+7rhu0Lh
関係ないのはSONYのところね
652なまえをいれてください :05/02/22 21:19:58 ID:bo3hXzPV
>>645
ストーリーは平凡であっても見せ方次第だとは思うが
そもそも、通常の行動すらテンポが悪いからな
このゲームは

のんびりゆっくりじっくり焦らず腐らずひたすら根気

と言う事を覚悟してプレイしないと途中で投げそうだ
残る可能性はサブイベント重視のゲームとして評価されることぐらいだな
653なまえをいれてください:05/02/22 22:29:25 ID:MXS/5N9b
妹が買った薄型PSに体験版が付いてきたので(ショップで余っていたのか?)
遅ればせながらやってみました。

雰囲気とか、妙に細かい作りこみとかが良いね。
アクション部分も、微妙な不自由感(スティック2本同時操作とか)がむしろ何となく心地良いかも。
レスポンス等難のある部分もあるけど、取り敢えず予約決定。早く発売日を発表してほしい。
25日の公式サイトの更新ではなにがくるんだろ。

しかし、コリアンダーの愛称がコニーだとすると、
バニラビーンズの愛称はバニーになってしまうのだろうか…
654なまえをいれてください:05/02/22 22:33:32 ID:R1Xf28dh
>>653
いや、そこは普通に「バニラ」だろ。

もっともバニラとなると、DVDボックスが絶賛発売中の某リアルロボアニメに出てくる
アフロヘアを思い出してしまうワケだがw
655なまえをいれてください:05/02/23 00:26:33 ID:4j9RqD7H
>>654
そこでバービー
656645:05/02/23 00:39:29 ID:mR+9hGbW
叩かれ覚悟だったけど穏便に迎えてくれて感謝。

>>646
アイレム製ってもしかしてどれも細部周りツライ?
絶体絶命都市や桜坂など、オリジナルで面白そうなの出してて気になってたんだけど。

>>647
もうアナタに難易度調整お願いしたいくらい。オレもそんなの希望。
ただご褒美は加えて欲しくないかな、そのS級ランカー討伐に。
あくまで腕達者が自己満足で遊ぶくらいでいいと思う。そういうハードモードみたいなのは。

>>652
もったいないよね。
ストーリーはともかく、あの歌に代表される雰囲気やそれを作り出してるグラフィックなんかも
いい感じなんだけど、とにかくレスポンスが悪いのがなぁ。
657なまえをいれてください:05/02/23 01:01:44 ID:cKtTiKss
>649
いや、自社bestならどんなに売れなくてもbestにできるだろうということ。
用は>650の言ってる事。
658なまえをいれてください:05/02/23 01:22:16 ID:/tAnNGIb
テンポとかレスポンスとかより、ディスクアクセスをなんとかしてほしい。
じゃないとPS2が死にますから!
つか、テンポ悪いか?のんびりペースっつー雰囲気でむしろいいんじゃないの?
659なまえをいれてください:05/02/23 01:37:13 ID:mR+9hGbW
>>658
まったりテンポはオレも大丈夫なんだけど、問題はレスポンスのほうで。

・デモシーンでボタンを押してから会話が始まるまでがあんまスムーズじゃない。
・移動シーンで、遠近法みたいな画面の切り替え方が気になる。
 モニタにすでに映ってる、手前から奥へ移るような箇所でも画面が切り替わって
 幾分かの待機時間が生じてしまっている。

ビークルのときはままならない乗り物というフィルタがかかっているので許容出来るんだけど、
降りたときがちょっとね。
660なまえをいれてください:05/02/23 19:19:30 ID:oEBRmH8+
メディアはDVDかな?
661なまえをいれてください:05/02/23 20:21:53 ID:e6FTvLrY
おつ。
アニマックスのCM見て知ったんだが雰囲気よさげだね。
662なまえをいれてください:05/02/23 22:43:37 ID:b+U5Ohew
アニマックスのCM見て知った人がいたとは
663なまえをいれてください:05/02/23 22:55:17 ID:zrmOgcqN
俺もそうなんだけど・・・珍しいのか?

あのCM雰囲気いいよね。ツタヤに体験版あるだろうか
664なまえをいれてください:05/02/24 00:33:23 ID:/i+JKUpj
兄マックスは有料の専門チャンネルだしね。
やはりゲーム誌で知った人が多いんじゃないかな。
あとは、イベント組かアイレムラヴ組か。

>>660
公式サイトの商品仕様の項にDVD-ROMって書いてあるね。
確かに、体験版のネフロネフロくらいの規模の街が複数あるとしたら
CDじゃ容量足りなそうな気がするな。

ところで、明日は公式サイトの更新予定日ですよ。
665なまえをいれてください:05/02/24 03:14:53 ID:DYmJ+JYm
保守
666なまえをいれてください:05/02/24 03:24:15 ID:i3rnVMYz
たった3時間で保守かよ
667なまえをいれてください:05/02/24 05:26:48 ID:dgqTtpU9
俺はゲーム誌だったかなあ…
ずっとROMってるけど、結構期待してる。
668なまえをいれてください:05/02/24 08:47:41 ID:+IXeK5oD
>>653
コリアンダーの愛称がコリアになったら嫌だな。
669なまえをいれてください:05/02/24 09:37:41 ID:SJHMAWBs
じゃあコリダー
670なまえをいれてください:05/02/24 11:10:08 ID:028/8W3I
コニーのちょっとぎこちないしゃべりが新鮮&自然に感じる
すでにバンピートロットに心奪われてる・・・俺
671なまえをいれてください:05/02/25 00:18:06 ID:E3St+b8V
体験版の動画を見てやってきたんですがすごく期待してます
ところで燃料が無くなっても動いてるとか上のほうで書いてあったけどどういう事?
ブースト用って事?
672なまえをいれてください:05/02/25 00:39:20 ID:DGT5o1TJ
いろいろ期待が大きいんだが、いまだに「春発売」がちょい不安だな。
それでも半年以上に渡ってしっかり宣伝してるし、
最近はしっかり雑誌も露出してるし、大丈夫・・だよな。
673なまえをいれてください:05/02/25 02:36:42 ID:CGytMD2q
>>670
ぎこちないとかゆーな。
素の天然でそっけないんだよ。あの自然な感じがイイ!
674なまえをいれてください:05/02/25 16:43:15 ID:WUMlYc/j
「マジョラ〜ム」の声を思い出すだけでヌける。
675なまえをいれてください:05/02/25 17:16:31 ID:7/x1nPgk
マジョ、ラぁーーむ
676なまえをいれてください:05/02/25 19:36:41 ID:ylpM2wrp
コニーの声は優しいよな…癒される
というか、公式更新されてないじゃないか!むきー!
677なまえをいれてください:05/02/25 23:07:59 ID:EtMxKpSu
>>671
ハマリ防止に燃料がなくなっても何とか動く
本当に息も絶え絶えにな

そんなに焦るなよ
そんなんじゃもっさりビークルには乗れないぜ?
678なまえをいれてください:05/02/26 00:38:54 ID:0SYZBdvh
>>677
焦ってはいませんよ 気になっただけで

自分で取りに戻ったり、
あるいは通りがかりのビークルに分けてもらうのかなとか思ったのです
>本当に息も絶え絶えにな
人力臭いですね 
679なまえをいれてください :05/02/26 00:50:05 ID:c3A8BDYQ
>>678
すまん、後ろ半分は
>>676に対するアンカー忘れだ

敵のただ中や砂漠のど真ん中で立ち往生した日にゃ
命がねえからな
だがあれを人力動力はガンバリすぎだろう
燃料切れでも動くあいれ夢エンジンさまさまよ
680なまえをいれてください:05/02/26 01:02:26 ID:0SYZBdvh
>>679
俺の脳内では緊急用に
自転車のペダルみたいな補助動力で
必死にこいでる主人公を想像してたんです
隣でコニーが「がんばってー」とか言ってる
681なまえをいれてください:05/02/26 01:08:06 ID:f0I6AZJS
あいれ夢エンジン良いな。まさしく夢があるw

まあ、何か知らんがとにかく動くってのはロボット物のお約束だしね。
電源コード抜けたら稼動限界3分とかリアルさを追求してる作風でもないようだし。
光子力でもプラーナでも宇宙不思議パワーでも何でも利用したらよろし。
いや、ガソリンエンジンって設定だけど。
案外、純粋な歩行機能の部分だけ見ると結構省エネ設計なのかも。
…とか、設定を色々想像するのもメカ物の楽しみだね。

しかし、公式サイトの更新、昨日はとうとう来なかったね。
中の人もまだ多忙なのだろうか。
682なまえをいれてください:05/02/26 01:23:14 ID:f0I6AZJS
と思ったら、公式サイト更新キテター---(・∀・)----!!
スクリーンショットが6枚上がってますた。
次回は3月4日予定だそうです。
683なまえをいれてください:05/02/26 01:32:26 ID:D+kalKjs
R-Finalでは機体が沢山あったから
バンピーでは沢山のパーツを作って欲しいな
こんなにやり込んでる体験版は初めてだよ。
発売前なのにかなり乗りこなせるようになったよ!!

やってて気が付いたけどライドバックっていう漫画の乗り物に似ている。
マイナー漫画なんで知らないとおもうけど。
684なまえをいれてください:05/02/26 01:48:39 ID:QV2bRKs5
>>683
ttp://www.din.or.jp/~te2/image2_020613/RB_yokoku_L.jpg
ライドバック…似てないやん
685なまえをいれてください:05/02/26 01:52:33 ID:WJodR+98
俺は真っ先に魔道アーマーを思い出したな。
686679:05/02/26 02:51:32 ID:c3A8BDYQ
つまり燃料は水と塩砂糖に一晩つけおいた小豆で
燃料切れ時のために内部にふぉーすを入れておくって寸法だ

軽量機でvs大型ビークル、耐久力低いよ
機動力で回避、あたれば即死、いいねえ
そして、ついに来たな無限軌道ッ!
車輪脚部があるから無理かと思っていたがッ!
ACじゃネタ対戦ぐらいしか使わなかったがッ!
今ココに宣言しようッ!!
・・・多分使わないと
687なまえをいれてください:05/02/26 13:33:03 ID:rTxQzaTo
思い出したのは・・・作業用レイバーかな。
(イングラムやグリフォンみたいな最新型ではない)
688なまえをいれてください:05/02/26 13:53:57 ID:BqCMvKX1
ジェネレーションギャップ!!
多分、30以上はウォーカーマシンの トラッドを思い出した。
689なまえをいれてください:05/02/26 14:04:38 ID:RVXefJoh
カニロボの気持ちを思い出したが似てないし誰も知らない
690なまえをいれてください:05/02/26 14:42:25 ID:0SYZBdvh
Legの種類が結構あるみたいだな
2脚、鳥足(逆間?)、馬脚、虫足、無限軌道、4輪、3輪
691なまえをいれてください:05/02/26 14:50:54 ID:/YWx/iwl
ロボ燃え属性ないとキツイですか?これ。
ゲームとしてカスタマイズとかアクションの出来はどうよ?
692なまえをいれてください:05/02/26 21:39:26 ID:c3A8BDYQ
>>691
逆に、ロボ燃えの種類によってはつらいかもしれません
「近未来科学の鋭角的なマッスィーン」よりも
「オイルしたたるガラクティックな歩くスクラップ」
の方が好きだという人向けでしょう

カスタマイズは公式サイトの写真を見ていただくとして
アクションはロボを操作する感じたっぷりで
ポンコツロボ燃えの人にはお勧めです
693なまえをいれてください:05/02/26 22:05:38 ID:0z4y3V60
CSでCM放送記念age
694691:05/02/26 22:24:33 ID:/YWx/iwl
>>692
それならいけるかも。
スパロボ系のロボットにはどうしても魅力感じないけど
ファンタジーの中のロボットってのはワクワクする。

てか、ちょっと考えれば前者じゃないことははっきりしてるよね、スマソ。
かなり期待通りっぽいので、楽しみに待つことにします。
695なまえをいれてください:05/02/26 23:24:11 ID:YcN2bUnp
なんか幽遊白書でよくCM流れるよね
696なまえをいれてください:05/02/27 04:48:38 ID:LWwpOImT
CM見た事ないんだが(´・ω・` )・・・
売れるように上手くやってくれよ
今のアイレムには少なからず期待してんだから
697なまえをいれてください:05/02/27 12:08:06 ID:etjgcOQm
バンピート・ロット じゃなくて
バンピー・トロット なんだな。

いままでバンピートって呼んでたけど、
バンピー、もしくはバントロが正しいのか?
698なまえをいれてください:05/02/27 12:44:54 ID:lrst7IMT
>>697
英語の辞書をひくのが早いと思うぞ
「Bumpy」と「Trot」でな

略称の方は我々で勝手につくものだろ?
このゲームはいまだ定着するほどのものは無い
第一候補はこれだろうな
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/301_400/mess_327.html
もし、歩行車両の方を言っているなら「ビークル」だ
699なまえをいれてください:05/02/27 13:20:00 ID:A1bXicrU
バンピーがいい。パンピーみたいだからバンピーがいい
700なまえをいれてください:05/02/27 14:23:00 ID:r8AH2xvT
正式な略称は『ピートロ』だろ?
701なまえをいれてください:05/02/27 14:52:34 ID:wSV6X/Iu
今初めてアイレムの公式見てきたけど
エイプリルフール企画ちょっと面白いな
702なまえをいれてください:05/02/27 21:50:16 ID:LWwpOImT
発足当初からこのスレ覗いてて、ゲームと同じくマターリ感が流れてるのが
好きなんだが発売して評価が高かったりすると急に荒れたりすんのか…
あんまり売れてくれるな、アイレムらしく
と捕らぬ狸の皮算用

最近他スレでそんな目に会ったからちょっと不安になっただけ

うん、大丈夫、もう明日からはちゃんと生きていける
703なまえをいれてください:05/02/27 22:00:38 ID:QLk7RWo0
それを言うなら「杞憂」だろう。
大丈夫、相対的にロボゲーなんてジャンルは縮小してるし
こんなウォーカーマシンみたいな地味ダサロボ(漏れ的には誉め言葉なんだが…)ゲームが大ヒットなんてアリエネー…

>>701
TOPページがエロゲーメーカーみたいなのは一体どういう仕様なのか。
704なまえをいれてください:05/02/27 22:26:30 ID:A1bXicrU
おまいらがなんと言おうと俺は「ファイファン」「バンピー」で貫き通す
705なまえをいれてください:05/02/27 23:23:44 ID:iTd7IExI
>>702
2ちゃんのスレがどんなに荒廃しようとも売れたほうがいいに決まってるべ。

アイレムのオリジナル勝負という開拓者精神が潰れてしまうで。
706なまえをいれてください:05/02/27 23:43:29 ID:etjgcOQm
こういうゲームが絶えない為にも僕らみたいな
少しでも気になった人たちが、発売日買いしないとね。
707なまえをいれてください:05/02/28 01:35:14 ID:hDZihiP1
そこで登場するお役立ちワードが「無難」ですよw
708なまえをいれてください:05/02/28 01:36:51 ID:hDZihiP1
誤爆すまそ・・・はじめてやっちゃった・・・orz
709なまえをいれてください:05/02/28 04:46:34 ID:K4ZL9lA4
とりあえずその発売日を決めて欲しいんだけどね。
710なまえをいれてください:05/02/28 14:08:55 ID:p1KAhPU0
【農作業から】バンピートロット【戦闘まで】
711なまえをいれてください:05/02/28 22:21:19 ID:c0aBWwXB
>>710
それだと牧場物語も可能と勘違いされてしまうぞ
712なまえをいれてください:05/02/28 23:57:14 ID:p1KAhPU0
すまん
つい思いつきで書いてみた
713なまえをいれてください:05/03/01 00:48:51 ID:/JMe/fKl
「牧場物語」は一応ヒットシリーズだろ。
ならば勘違いOK!人の目にとまるきっかけとなるのなら。
714なまえをいれてください:05/03/01 02:35:45 ID:y6nnyDEI
【ポンコツ】バンピートロット【ポコチン】
715なまえをいれてください:05/03/01 09:52:34 ID:xrmFSVQz
【ビリヤード】バンピートロット【路上ライブ】
716なまえをいれてください:05/03/01 13:13:16 ID:s0/CEWyn
演奏のほうは無視しても進められるのかな
体験版、ハーモニカはかなりイイセンいったんだが
ピアノがもう目も当てられないヘタレだった…

ビークル乗りとしてもヘタレだが音楽よりはましかもorz
717なまえをいれてください:05/03/01 14:30:22 ID:wTKtg54i
発売日はまだかっ!

…体験版やったことないから、なんかの雑誌にでも付けてくれ
718なまえをいれてください:05/03/01 19:46:41 ID:e2/AQGdT
アニマックスで何時頃CMやってるの?
719なまえをいれてください:05/03/02 01:50:22 ID:Wigv8il5
【棒読み】バンピートロット【歌は別人】
720なまえをいれてください:05/03/02 02:23:38 ID:RU3jSnjX
>>717
雑誌には既に付いたみたいだからなぁ
レンタルしてるらしいからツタヤに行ってみたらどうか
721なまえをいれてください:05/03/02 09:49:57 ID:nrXwekcU
【コニーで】バンピートロット【見逃して】
722なまえをいれてください:05/03/02 14:08:16 ID:TyfwlGmG
【へー】バンピートロット【そうなんだぁ】
723なまえをいれてください:05/03/02 15:54:21 ID:eZwZyj8v
【AC?】バンピートロット 2音【FM?】
724なまえをいれてください:05/03/02 22:23:57 ID:ebqcwzfU
体験版持ってる人出来れば何かうpってもらえませんか?
静止画でも動画でもいいですから
近くにつたやなんかないからさぁ 
725なまえをいれてください:05/03/02 23:06:19 ID:2b1PuQJ8
>>723
なるほど上手いな
その手は知名度あげに使えるが
硬派を期待して買った奴にクソ扱いされるかもしれん
726なまえをいれてください:05/03/03 01:14:33 ID:JOM5Pr9B
727なまえをいれてください:05/03/03 01:20:35 ID:xBMhQhjf
5月19日か
2ヶ月も先とは
728なまえをいれてください:05/03/03 01:24:15 ID:PXJkzJkF
特典のハーモニカはどの店でもつくんだろうか。
729なまえをいれてください:05/03/03 04:12:08 ID:K9hNtrCM
>>728
店舗オリジナルってワケでもなさそうだな。
まあじきに公式で発表すんでないの?
730なまえをいれてください:05/03/03 07:17:58 ID:CjfBG99H
5/19ってなんだろねぇ。
年度末、ゴールデンウィークの発売ラッシュを避けましたってところか。
731なまえをいれてください:05/03/03 09:29:31 ID:Z8F/42qm
公式の初回特典情報だと、ハーモニカはもれなくプレゼントだそうだね。
http://www.bumpytrot.com/bt/shokai/index.html
732なまえをいれてください:05/03/03 13:01:31 ID:Zo/y0Kxr
決定オメ
俺は5月ちょっとキツくなってきた
733なまえをいれてください:05/03/03 14:14:54 ID:cY8eqm0g
雑誌みて面白そうだと思ったんだけど、体験版やってる人の感想だとそのとおりみたいだね。
製品版でも良作を期待してるぜ!
734なまえをいれてください:05/03/03 14:56:38 ID:6Ev0zTSM
くそー結局体験版(σ・∀・)σゲッツ!!出来ませんでした・・・orz
735なまえをいれてください:05/03/03 17:48:46 ID:n2z99Mn+
前、ゲーム業界の特集テレビでやってたけど
年間発売ゲームの半数くらいは

ゴールデンウィーク
クリスマス
年明け

に出るらしいね。
やはりこの時期は消費者の財布のヒモが緩むんだろうか。
736なまえをいれてください:05/03/03 17:52:37 ID:PXJkzJkF
まぁ、プレイする時間もあるしね。その時期は。
737なまえをいれてください:05/03/03 19:41:12 ID:A/0bynuL
>>735
今は年度末、2〜3月も主流だよ。
つか国内だと

年末>年度末>夏休み

が三大商戦じゃないかな。
738なまえをいれてください:05/03/03 22:05:49 ID:kMT2oiP2
発売日決定したか!
良かったよ5月中旬で・・・
以前はもっと早く出てほしい気もしていたが
3末に同時に2本も時間掛かりそうなRPGが出やがるので
しばらくは他に手が回りそうにないからな
739なまえをいれてください:05/03/03 22:07:54 ID:kMT2oiP2
>>734
ネットオークションに1hくらいで出ているよ
まあそこまでして、とも思うが
740なまえをいれてください:05/03/03 23:21:47 ID:3vj+fwtG
アイレ夢らしからぬ(見た目だけは)軟派な試み…少しは売れてくれ!
体験版だけじゃもう待ち切れん

まぁ他に色々やってんだが
741なまえをいれてください:05/03/04 21:49:23 ID:MXQO4xcq
久しぶりに公式参拝してきたが、何かアイレム開発力上がってないか?
これSS見る限りでは、ダークロの新作って言われても納得しちまうぞ。
今のご時世に完全新作に随分力を入れてるようでアイレムはエロいな。
7421:05/03/05 00:30:07 ID:swi56oRo
スレ立てといたくせに放置気味でしたが、残っていて良かったです。
CM見ました。面白そう!!発売日が待ち遠しいですが、完成度を上げるためにはいくら延期してもOKだ!

ドラクエ8に負けないエロスも欲しいところ・・・
衣装代えとか・・・揺れるとか・・・
743なまえをいれてください:05/03/05 00:44:35 ID:0byCwEOv
衣装換えって主人公だけじゃないのか?
だけじゃないなら結構な事ですが
744なまえをいれてください:05/03/05 00:55:13 ID:H9JiyFhD
体験版だと結構フレームノートが低かったが…。
製品版は大丈夫なんだろうか。
7451:05/03/05 01:35:56 ID:swi56oRo
<<743

店にドレスが売っていた気がするので、ちょっと期待してるんだけど・・・

色々な衣装があって・・・

バイトしてコニータンにプレゼントして・・・

気に入ってくれたら着てくれるんだきっと・・・

と仕様書にこっそり書き加えて下さい企画の人。
746なまえをいれてください:05/03/05 01:57:14 ID:7i3XWLXp
>>745
仕様書はもう遅いと思うが。

コニーの衣装替えは当然あるだろう
ムービーに店で売ってたドレスを着て歌ってるシーンがあったから
しかしあれ以外にコニー用衣装があるのかはわからんな

まあコニーに限らずいろんな相手になんかプレゼントするイベントとか
ありそうだよね
闘技場のあの人ともなんか…なんか…あるみたいだし('A`)
747なまえをいれてください:05/03/05 02:13:15 ID:0byCwEOv
>>745>>746
まじかよ! ちょっと楽しみが増えたよ!

闘技場のあの人もかよ アイレムがんばりすぎ
748なまえをいれてください:05/03/05 02:50:50 ID:EnyzbrIK
それこそ
台詞の選択による好感度の上下で
衣装が変化するとか。
749なまえをいれてください:05/03/05 05:21:58 ID:HmVyvqp2
>>748
それはときメモと言わんか?
750なまえをいれてください:05/03/05 07:10:10 ID:5VDjXWDs
闘技場のあの人というと、
http://www.irem.co.jp/contents/yakata/index.html
の2月1日のコメントがガクブルのあの人だな。一体どこまでいくのか主人公。

選択肢と言えば、ゲーム開始時の心理テストみたいなのも気になるな。
751なまえをいれてください:05/03/05 10:13:09 ID:s7rDGisS
>>743-746
馬鹿野郎!これは王道のイベント
『主人公女装』への布石だろうが(;´Д`)ハァハァ
752なまえをいれてください:05/03/05 10:43:12 ID:R0xsrwVA
コニーたんよりも主人公のほうがかわいい
753なまえをいれてください:05/03/06 08:55:12 ID:04ovVhwD
アニマックスで3分ぐらいの新CMが流れたんだが既出?
5月発売予定になってたから最近流れはじめたと思うんだけど
買う気がかなり上がったCMだったよ
754なまえをいれてください:05/03/06 11:28:31 ID:vnAze8Eu
3分てCMじゃねえよ
プロモだよw
755なまえをいれてください:05/03/06 12:03:11 ID:i0X1O+ZL
とりあえず悪人になれるような台詞にするぜ!
756なまえをいれてください:05/03/06 12:09:51 ID:HZh2Vbxt
うし、3〜4月発売だったら買えなかったけど5月なら買える(`・ω・´)
757なまえをいれてください:05/03/06 14:20:11 ID:iuwWqlOa
>>738

WAとジル?
758なまえをいれてください:05/03/06 17:33:02 ID:z0BV9R17
>>757
ジル延期でないの?
759なまえをいれてください:05/03/06 20:36:30 ID:WK/6T84c
主人公喋るんだね・・・

「すみません、彼女は置いていきます。だから許してください」
760なまえをいれてください:05/03/06 21:08:30 ID:e3lCB/Dy
>>757
その通り
でも>758の通りジルまたも延期だから一安心かな
これでこんだジルが5月中旬に出るとか言ったら
さすがに怒るよ‥‥‥
そもそも当初の予定では2月に出るはずだったのが
遅れたせいでWA4とかぶったんだから

で、肝心のピートロは遅れないんだろうな?
アイレムってその辺どうなん?
761なまえをいれてください:05/03/06 22:40:27 ID:Ch21Qadg
このゲーム、アニマックスで凄い長いCMやってたけど面白そうだね
楽しみだぁ
762なまえをいれてください:05/03/06 22:40:59 ID:CYETxEln
いまアニマックスでCMやってたけどやっぱこのゲームの雰囲気いいな〜
5月は遠いなorz
763なまえをいれてください:05/03/06 22:41:34 ID:CYETxEln
>761
壮絶にケコーン!!!
シャム猫見てたなw
764なまえをいれてください:05/03/06 22:48:28 ID:iY2E08C8
アニマックスでCMなんて……と思ってたけど、見てる人結構居るんだね。
765なまえをいれてください:05/03/07 01:53:56 ID:dHQuOWQa
ふぁみ痛の記事読み返す度になんつーか「早くあの世界に行きたい」
って興奮が止まんないぜ
ビーグルがやたらきれいで、改造欲が掻き立てられる
最近のアイレムじゃ考えられないくらいグラフィックに力入れてる?
俺の偏見?

読み込みが短いととても嬉しいです
766なまえをいれてください:05/03/07 05:52:11 ID:6IlgAB2P
基本的にこれは何ゲーム?
体験版やったけどイマイチ目的が見えてこない
767なまえをいれてください:05/03/07 10:12:45 ID:sQbpCND6
目的は自分で見つけるものだ
768なまえをいれてください:05/03/07 10:25:12 ID:Zd+jDd6I
>>766
公式嫁
ついでにage
769なまえをいれてください:05/03/07 12:00:55 ID:SMBmHaeb
ロード早いといいな。
いろいろ詰め込んであるみたいだからちょっと心配。
フロントミッション2みたいになってたら泣く。
770なまえをいれてください:05/03/07 14:38:51 ID:3w2x3EaP
遅けりゃ遅いでHDL使うから良いや・・・・。
771なまえをいれてください:05/03/08 13:32:43 ID:Qd7MsOa8
体験版ではバーのピアノがいちばん演奏時に金をもらえます。
772なまえをいれてください:05/03/08 13:34:55 ID:Fh0nDcY0
間違い探しあと一つがわかんねー
773なまえをいれてください:05/03/08 19:56:29 ID:46lnHoco
俺はずっと絵だけ見ててかなり時間かかった
ストレス溜まりまくりすてぃ
774なまえをいれてください:05/03/09 10:58:44 ID:UkgOGCAP
>>773
今週の4コマの出演者ですか?
775& ◆hRHgVHFhzk :05/03/09 10:59:50 ID:UkgOGCAP
>>773
今週の4コマの出演者ですか?
776なまえをいれてください:05/03/09 19:27:47 ID:jxgm7ymq
もう今年はこれだけでいいや
777なまえをいれてください:05/03/10 01:16:03 ID:EzRv9UZ8
俺もPS2の新作はこれとワンダくらいしかチェックしてねえな
奴隷剣闘士で間を繋ぐかねえ
778なまえをいれてください:05/03/10 09:44:17 ID:SJAKWNk3
俺はこれとメタルマックスだな
コイツは新品で買わないと見かけなくなるだろうし
779なまえをいれてください:05/03/10 15:59:17 ID:gGO7uW+W
俺はこれひとつに賭ける。
ただ単に金がないだけだがな(;´Д`)


話は変わるが、これ予約するときタイトル言うのちょっと恥ずかしいんだけど
どうしよう
780なまえをいれてください:05/03/10 16:04:07 ID:VbYh8xro
タイトルいうのが恥ずかしいCDやゲームを予約するときは
タイトル以外に型番や発売日もメモった紙を見せて、一言も発さずに予約することにしてる。
781なまえをいれてください:05/03/10 21:16:26 ID:Uzxc50Nx
バンピートロット発売日即購入しようかどうかも迷ってる…

理由はマシンのカスタマイズ自由度が高いかどうか?
PSのフロントミッション2nd並みにパーツ・カラーリングが豊富で
プレイヤーのセンスで個性が出るようなトロットに出来るかどうか。
これが一番重要だね。興ざめしないことを願うけど…

あともう一つは操作性。
アナコン左右使うってことらしいけど、ラジコン仕様だったらヤだな〜
個人的にラジコン仕様苦手なもんで。左で移動、右でスクロールみたいな
単純なものにして欲しいな。

あとカスタマイズしたオリジナル・トロットは勿論オンライン対戦可能だろうな
782なまえをいれてください:05/03/10 22:01:58 ID:EzRv9UZ8
ふぁみ痛の「期待のルーキー」要するに新規タイトル特集に出てたが、
なんか嬉しいね、今時分の新規は贔屓しちゃうよ
九条って奴は結構チャレンジャブルな漢なんかね?

それはそうと一応発行部数トップの雑誌なんだから業界の未来も考えて
もっとこう言う特集やってもらいたいもんです
最近は新規でも当たり多かったし
783なまえをいれてください:05/03/10 22:09:13 ID:6k8Pb7qZ
>>781
フロントミッションは未プレイなので比較は出来ないが、
機体のカラーリングは、RGB値をそれぞれ自分で設定できるのでかなり自由。
プレート(トロット腰部の円い板)を自分でデザインする機能もあり。
パーツも、ムービーや雑誌の記事を見る限りでは非戦闘用も含めてやたら多そうだ。

操作性は、
トロットに乗っている時は一部操作以外は両スティック同時に動かす仕様。
左右を同時に奥に倒すと前進・手前に倒すと後退、など。
この辺は(ままならなさも含めて)ゲームの個性なので、慣れが必要か。
主人公を直接動かす時は左スティックで移動・右スティックで視点操作。

オンライン対戦は…多分ない?通常の対戦モードはあるっぽい。

以上、体験版をプレイして。製品版では仕様が変更されている可能性あり。

やはり体験版が手に入るのならプレイしてみるのが良いかな。
個人的には、体験版をプレイした限りでは完全新作としてはかなり期待できるように思ったが、
操作面や世界観が人によって合う合わないってのはあるしね。
784補足:05/03/10 22:28:09 ID:SJAKWNk3
>>781
公式サイトは見たか?私もFMは未プレイだが
剣、フォーク、回転ノコ、砲、ロング砲
チェーンハンマー(射出らしい)、水まきポンプ、火炎放射、盾
2脚、逆関節、4脚、車輪脚、無限軌道脚、の軽量、中量、重量
コアの軽量、中量、重量
非戦闘用バックパック各種、が確認されている
さらにライト各種、ほろ各種がある(パラソル風ほろの写真もあるぞ
カラーリングはACなら4ヵ所を塗るがビークルは2ヵ所
自作エンブレムの他、既存エンブレムもかなりある模様

操作は難しいとか言われているが、直感的には難しくない
なんせ2本とも同じ方向に動かすし、ロックオンの補助つきだ
ただ、慣れるまで(1時間?)は混乱するかもな

オンライン対戦はある方が珍しいだろうが
例を上げてくれ、できれば2つ以上な
785なまえをいれてください:05/03/11 01:12:52 ID:vLKmjYq7
横からちょっとすまんが
ロックオンのシステムってこのゲームの場合
どういう感じになってるのかな?
786なまえをいれてください:05/03/11 03:35:19 ID:WUHVceXa
トロットビークルの操作は塊魂やってたお陰か、
すぐに慣れたなぁ…。
個人的にはターンの操作が微妙に反応が悪かったようにも
感じたけれども。

>>785
ロックオンした対象の方向に(ほぼ自動的に)向いて、
射撃が可能。
勿論、ターゲットの切り替えも出来るが、正面から
かなりずれた位置の対象にロックオンするには、一旦ロックオンを
解除して自機を対象にある程度向ける必要があったような。
787なまえをいれてください:05/03/11 07:01:48 ID:CCVNAlOG
>>786
反応の悪さも、あんな機械だから仕方ないなって思えるしね。
後半に機体性能が上がってきたら、反応も飛躍的に良くなれば
もっといいんだけど。
788なまえをいれてください:05/03/11 14:30:05 ID:2H3GlNVE
どっちかつうと機体の反応、操作感は良好だったよ。

むしろADV部分、機体を降りてからの操作感、キーレスポンスの悪さ、
テンポの悪さを改善して発売して欲しい。
789なまえをいれてください:05/03/11 14:31:27 ID:4HOuIcEN
公式の1分CM高画質版がリンク違う気するんだが・・
790なまえをいれてください:05/03/11 15:49:38 ID:MAT3KsH4
791なまえをいれてください:05/03/11 19:29:08 ID:aD5jUjwf
イベントで体験版配布だってぇー!
田舎じゃ関係ねーし…
792なまえをいれてください:05/03/11 19:42:45 ID:IN57a+T2
電撃PS2に4ページ載ってたぞー
操作方法とか

ファミ通にも少し>>782
アイレムは漢だとオモ パチンコのおかげだろうけど
793なまえをいれてください:05/03/11 20:06:35 ID:IN57a+T2
店頭でデモムービー流してたよ
敵の大型ビークルは迫力あるね
794なまえをいれてください:05/03/11 20:48:24 ID:ts6AHCal
処理落ち無いなら買おうかな。
体験版はまぁまぁだったかな。
795なまえをいれてください:05/03/12 00:27:44 ID:AUR+TMq9
796なまえをいれてください:05/03/12 00:30:22 ID:2zkQCHcA
ほんとに宣伝チカラ入れてるなぁ。

しかし、12日に新宿いく予定あるのに、東京は13日かよorz
797なまえをいれてください:05/03/12 01:39:58 ID:PSWxgRLV
>>795
まだ春予定になってるし
798なまえをいれてください:05/03/12 03:49:37 ID:3oEuEdF8
>796
いやぁ桜坂も相当力入れてたぜ、ファミ通の特集の量とか
予約して買って内容も良かったから当然話題になってるかと思いきや…
俺の周り誰もやってねぇ

今回も早い段階から広告打ってるけど新規タイトルは厳しそうよ
PS2なのが救い
799なまえをいれてください:05/03/12 14:19:35 ID:ItD/IUSY
いじわるな選択肢を選んだ時の主人公のしゃべり方が笑える
800なまえをいれてください:05/03/12 15:25:59 ID:zwLNO9Uf
体験版やってみた。面白くなる前に終わっちゃったなー
という感じだ。以下気になる点。

・全体的にしゃべりのテンポがうぜぇ。VOICE OFF推奨?
・マップ読み込みが頻繁にあるのもちょっと・・・。
・無駄なイベントでテンポ落としてるような気が。緑の服の
男を連れて来いとか必然性が分からん。
・歩行のレスポンスはちと鈍い気がする。左右移動中に
 方向転換が出来ないのはなぜだ。
・街の作りが凝りすぎてて移動が面倒な気もする。

ちと作りが古臭い印象を受けた。
面白くなりそうな気配はぷんぷんするんだけど体験版じゃ
パーツ交換とかホイホイ出来ないしなあ・・・。
801784:05/03/12 21:41:37 ID:F9gwaqtF
書き忘れと新CMのパーツ
ガトリング、槍、ボウガン、そしてなんと

『トンファー』

すごいぞビークル!
とんでもない器用さだビークル!!(違うだろ
802801:05/03/12 23:14:16 ID:F9gwaqtF
さらに書き忘れ・・・
スナイパーライフルとステージシールド

ん?『ステージ』シールドって事は
やっぱりブルーサンダーの所に入るんだろうか?
803なまえをいれてください:05/03/13 00:03:37 ID:Vhaq8QCH
警官になれたら神ゲー
804なまえをいれてください:05/03/13 02:54:20 ID:YMA9pNIR
俺は農作業用ビーグルで野菜作るから武器なんて関係ないね
うへへ
805なまえをいれてください:05/03/13 03:22:16 ID:57gnkr40
どことなーくトイズドリームのにおいがするなぁ、、
気のせいだろうか。
806なまえをいれてください:05/03/13 03:43:55 ID:VJ1cjKnx
なんかアニマックスだかで頻繁にCMやってて
それがすごく面白そうに見えたんでスレに来てみました

体験版の評価はまあまあみたいね
少なくとも地雷ではなさそう、発売が楽しみだ
807なまえをいれてください:05/03/13 03:57:49 ID:S7c3rUoi
R-TYPEっぽい機体が出てくれると信じている
808なまえをいれてください:05/03/13 04:17:32 ID:rjznvOLZ
>>807
あの世界観でガウォークR-9なんて出た日にゃ雰囲気ぶち壊しだろw

2週目以降のお楽しみ要素とかなら分からんでもないが……でもそういう「遊び」が
雰囲気壊す事が往々にしてあるからねえ。個人的には作品の世界観を重視して欲
しい派だな、俺は。
809なまえをいれてください:05/03/13 04:26:14 ID:S7c3rUoi
いやR-FINALで人型可変機出てきたし
POWアーマーとかいけそうな気がするんだが…

まあ確かに雰囲気壊しそうだからまず出ないだろうなぁ…
810なまえをいれてください:05/03/13 04:40:41 ID:hY6oKHCH
むしろ漏れとしてはあの世界観で
自転車⇒人力飛行機の浪漫を夢見たい。


いや、墜落したいだけとか言わないでくれ、事実だがw
811なまえをいれてください:05/03/13 04:41:44 ID:yT0N7hZD
POWアーマー型のビーグルとかは間違いなく出ると思うけどなあ。
つかこれまでのアイレム作品見てると出ない方がおかしい。
812808:05/03/13 04:51:19 ID:rjznvOLZ
>>809
あ、Powアーマーなら納得できるw
あんま形がしSFSFしたので、ピカピカツルツルのはヤだなあ……

そーいや明日は新宿で体験版配布か。行ってみようかなー。
813なまえをいれてください:05/03/13 05:44:30 ID:SgQ3l7rR
>>805
トイズドリーム+倫敦精霊探偵団って感じかなぁ。
814なまえをいれてください:05/03/13 09:46:54 ID:0ST82viU
>>803
消防団なら手伝い的なミニゲームがあると思う
警察もミニゲームとしてなら…
815なまえをいれてください:05/03/13 20:41:29 ID:0B7SIc8x
賞金稼ぎになってお尋ね者や今週のターゲットを延々と狩りまくりんぐwww


ってのはやっぱ無理か
816なまえをいれてください:05/03/13 20:46:26 ID:UnXORFyq
新宿で配ってた体験版やったが…、棒読みヒロインは何とかならないのか…。
他は特に文句なし。発売が楽しみ。
817778:05/03/13 21:22:12 ID:YrMFH5fE
>>815
延期しなけりゃトロットの一ヶ月後に出るだろうからそれまで待てよ

ああ、もちろんバンピートロットも買うんだぞ
818なまえをいれてください:05/03/13 21:25:06 ID:F0fTzXA3
>>817
なにがでるんだ?
819なまえをいれてください:05/03/13 21:35:29 ID:0B7SIc8x
>>817
そんなに早かったのか?
ピートロ買ったすぐ後じゃキツいな

>>818
たぶんこれ

ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/metalsaga/
820なまえをいれてください:05/03/13 21:46:16 ID:F0fTzXA3
>>819
やっぱりかこれか、サンクス

うあっべやっべ戦車燃え(*´Д`)
雑誌でこれ見たときなぜかピートロが頭に浮かんだよ
821なまえをいれてください:05/03/13 21:51:04 ID:hpcFM6y6
メタルマックスそんな早いのかよ。
暇のないリーマンにゃじっくりプレイする余裕無さそうだorz
822なまえをいれてください:05/03/13 22:34:18 ID:qqgQyAe3
>816
つ音声OFF
823なまえをいれてください:05/03/13 22:37:57 ID:9uP0ZKVx
>816
つFUCK OFF
824なまえをいれてください:05/03/13 22:58:17 ID:q5yB74dO
>>816
つテイクオフ
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  ちょっと体験版借りてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
825なまえをいれてください:05/03/13 23:43:02 ID:0B7SIc8x
>>816
つオフサイド


  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
826793:05/03/14 20:18:10 ID:Xmjh5yaL
ttp://www.bumpytrot.com/bt/download/index.html#movie
店頭で流してたのは3分CMだったよ
827なまえをいれてください:05/03/14 20:37:10 ID:yt/DQ1d6
>>826
案外、注目されているのか?
それよりも発売まで2ヵ月もあるのに・・・
828なまえをいれてください:05/03/14 20:45:10 ID:fsRW2bnF
で、今回スペランカー先生はどこにいますか?
829なまえをいれてください:05/03/15 01:00:13 ID:oK4XQxhK
スペランカー先生毎回ギガワロス、と。そういえば新宿で配ってる時に

「ポンコツ(中略)トロットー!五月十何日発売でーす」

とか言ってたなぁ。確か雑誌とかだと五月予定だった気がするけど、既出ですか?
830なまえをいれてください:05/03/15 04:17:41 ID:DcWVoaYc
>829
>>726
5/19はライバル少ないかな?
一週後だと色々出るようだけど
831なまえをいれてください:05/03/16 12:51:47 ID:we4g7NOw
一週間前のFMOがライバルじゃね?
一週間後だとナムコカプコンぐらいしか見当たらないなぁ
832なまえをいれてください:05/03/16 12:55:42 ID:2QIqfsT2
ネトゲーじゃあねぇ。
FF11ほど売れるとも思えないし。
833なまえをいれてください:05/03/16 13:37:07 ID:jGuDObOd
同じメカでもかなり路線が違うようだし。

次の週だと、ナムカプ以外にも半熟とかアトリエとか人気作・大作が予定されてる。
834なまえをいれてください:05/03/16 14:00:03 ID:we4g7NOw
半熟とかアトリエとかも出るのか
じゃあそのへんかな
まぁおれはピートロしか買わないつもりだけどね
835なまえをいれてください:05/03/16 15:24:30 ID:Ti8cKqGN
ゲー板って初回売り上げとか気にするよな
正直きもいっす
836なまえをいれてください:05/03/16 16:48:46 ID:wid1yfiD
有名タイトルほど値崩れも早いべ。
同時期発売のものはまずマイナータイトルから抑えていくのが鉄則。
837なまえをいれてください:05/03/16 17:57:44 ID:mnc7zO/U
>>835
普段ゲームしない奴とか買う前にゲームを調べない奴は
ランキング上位の物が面白いんだと思って買うのかもね

真に基地外なのは(初回)売上が高くないから糞とか言い出す手合いだろう

>>836
ヘタすればこれともう一本で2年過ごしそうなのろまな私は関係ないな
838なまえをいれてください:05/03/16 18:32:29 ID:abuPAfeb
この春はピートロ含めて3〜4本くらいになりそうだ。散財だな…

でも、案外ピートロみたいなほのぼの系のロボット物ってないものだね。
(個人的にはシリアスなSFやスーパーロボット物も好きだが)
ぱっと思いつくのは、スレの前の方でも上がっていたが、テイルコンチェルトくらいか。

何かふっと懐かしくなって、テイルコンチェルト引っ張り出してプレイしてみた。
あのカクカクポリゴンが数年でここまで進歩したって凄ぇなあ。
839なまえをいれてください:05/03/16 18:50:48 ID:UjdZyOl+
ザピアツタage
840なまえをいれてください:05/03/17 01:47:58 ID:BJrgxzr5
アンダーカバーコップが置いてあるゲーセンがしばらく前に潰れた
SFC版を探しに行ったら6000円以上の値がついてた

この分はピートロに回してアイレムに貢献しようと思った
841なまえをいれてください:05/03/17 17:08:40 ID:JZaf9W2B
主題歌いいな〜
842なまえをいれてください:05/03/18 09:27:04 ID:MEY0BWhT
体験版やってみたけど、敬礼無反応でワロス。でも世界観は良いね。
あとヒロインが棒読み杉だな。声OFF機能希望。
843なまえをいれてください:05/03/18 10:53:07 ID:XfTo7FF5
そのかわり流暢な英語で歌います。
844なまえをいれてください:05/03/18 10:58:22 ID:Pu1A5ULQ
声まで変わって…
845なまえをいれてください:05/03/18 12:10:10 ID:dqAjW7aG
>>842
ぜんぶ敬礼をおこなうと・・・(隣のとか体験版最後とか)
846なまえをいれてください:05/03/18 22:46:53 ID:7OIPIl7H
体験版やったが 買いだね。しかしこのメカ…
ギャ〇ップ?MW系?
847なまえをいれてください:05/03/18 23:04:25 ID:LpWL+ugt
公式更新してねえな。
848なまえをいれてください:05/03/18 23:28:34 ID:bAKWOV7a
マスターアップ寸前で大変なんだよ、きっと。きっと。
849なまえをいれてください:05/03/19 00:40:10 ID:a4LZ+qPA
なせばなる!トロットビークルは男の子!
850なまえをいれてください:05/03/19 00:44:36 ID:qQyZ43Jg
発売2ヶ月前っていうと、かなり大詰めな時期なんかね。ゲーム開発のことはよく分からんが。

ゲーム誌とか見ても、トロット関係のシステムは結構紹介されてるが、
ストーリーに関しての言及があんまりないな。
マルチエンドなのか、キラーエレファント団にはもぐりこめるのか、とか色々気になる。
851なまえをいれてください:05/03/19 01:46:35 ID:qQyZ43Jg
公式サイト更新キター

CERO12歳以上対象で、
>暴力カテゴリー
> 一部に過激なシーンがあります。
>犯罪カテゴリー
> 農場で芋を盗むことができます。
> 警察のビークルをやっつけることになる場合があります。
か(;゚∀゚)
どんだけ自由度が高いんだ…
852なまえをいれてください:05/03/19 02:17:23 ID:GyyA6fEM
過激って酒場のおねーさんとハァハァできるとか?
853なまえをいれてください:05/03/19 02:46:27 ID:ZFDwa/4N
あのパッケージで全年齢対象じゃないってなると
いよいよやってくれたかもしれん
WA→ミンサガ→バンピーの流れで行く俺は色んな意味ですごい楽しみ( ゚∀゚)
854なまえをいれてください:05/03/19 02:47:16 ID:5XFOcEix
>851とプロモVer.2を見る限り、マルチストーリーと
キラーエレファント入団は確実のようだな
警察はわからんが自警団はあるかもな

だが「マルチストーリーだけどEDは一つ」なんて物もあるから注意
855なまえをいれてください:05/03/19 04:46:31 ID:pSA6L4qD
なんか不安になってきた
薄っぺらそう
856なまえをいれてください:05/03/19 12:27:20 ID:NE9g3n5S
>>853
俺と同じだ
857なまえをいれてください:05/03/19 12:50:32 ID:5XFOcEix
>>855
どうした?
イモ泥棒までできるものが内容が少ないとは思えないが

それとも君は「マルチで何週も」より「一周で長く」派か?
858なまえをいれてください:05/03/19 13:17:44 ID:dCgfm4Ja
売上重視で全年齢じゃないところに魂を見たね。
859なまえをいれてください:05/03/19 14:40:27 ID:2q2g2sa5
あのほのぼのとしたパッケージにナイフアイコンと拳銃アイコンがつくのかー
自ら販売対象を狭めるような真似をするとは、確かに漢だな。
雑誌で「売れそうなもの」でなく「作りたいもの」を作るって言ったけど
これもそういう精神の表れなんだろうね

しかし農場でイモを盗むのが犯罪カテに引っ掛かるなら、
民家に押し入って箪笥からコインを掠めるのだって犯罪だろうに
そういう理由でCERO審査に引っ掛かったRPGは知らないな
ゲーム内で「犯罪」扱いされてなければ構わないんだろうか
860なまえをいれてください:05/03/19 14:42:50 ID:dCgfm4Ja
店から盗んで、ドロボー!といわれた上にガードマンをぶっ殺すシレンなんて18禁だな。
861なまえをいれてください:05/03/19 15:10:36 ID:JTABb+bK
コニ―を敵に差し出して自分だけ助かろうなんて、人身売買みたいなもんだしな
とか考えたんだろうか?アイレム
862なまえをいれてください:05/03/19 16:14:21 ID:5XFOcEix
ふぁみ痛立ち読みしてきたが
ドリル、つるはしは既出だが、「風見鶏屋根」に「鳩時計バンパー」が!
鳩も出せるそうですぞ、アホらし(褒め

>芋泥棒
勇者様は剣や鎧を盗って行くが、怪動物をヤったお金は生活費には消えない
ピートロは芋を盗って生計をたてられる、てのがマズイのだろう
863なまえをいれてください:05/03/19 17:30:54 ID:pd9YYgyp
>>857
逆を言えば芋泥棒程度の悪行しかできないってことじゃないかな

>>859
ランブルローズの過激な水着の面積を10立方cmから12立方cm程度に増す事を命じるCEROに根拠とか考えなんてないと思うぞ
864なまえをいれてください:05/03/19 18:38:48 ID:ZFDwa/4N
>>856
(・∀・)人(・∀・)

>>863
> 10立方cmから12立方cm程度に

なにか変化あるんだろうか・・・
865なまえをいれてください:05/03/19 20:50:49 ID:OcHD3j9z
>864
はみ毛隠し
866なまえをいれてください:05/03/19 20:55:48 ID:v0B6C7CY
剃ればいいじゃないか
867なまえをいれてください:05/03/20 00:59:24 ID:CqlbdMj5
今週のファミ通ではじめてこのソフト知った
面白いのか面白くないのかわからんけど、ひょっとしたらめちゃくちゃ面白ゲーな予感がした…!!
868なまえをいれてください:05/03/20 01:00:11 ID:CqlbdMj5
ひょっとしたらめちゃくちゃ面白ゲーなんじゃないかという予感な…
869なまえをいれてください:05/03/20 02:48:42 ID:UJv2kj+J
どれだけユーザーフレンドリーなのかがカギだね
良い人プレイの次は悪人プレイと繰り返して遊ぶ時に
長い会話シーンをスキップできなかったりしたら、、、
870なまえをいれてください:05/03/20 03:00:23 ID:YJ2aYqUZ
いまさらだけど体験版欲しかったよ・・・orz
871なまえをいれてください:05/03/20 04:05:40 ID:Rwj0VitW
体験版ほしい、、、
872なまえをいれてください:05/03/20 04:49:19 ID:gs3hYyCH
新宿と秋葉歩き回ってやっと手に入れた体験版をあまりやってない俺ガイル

我が竜もだ
873なまえをいれてください:05/03/20 14:17:46 ID:WTiNHO5c
一部に過激な棒読みがあります。
874なまえをいれてください:05/03/20 16:56:34 ID:HchtCN0W
>>869
そうだねー

街中でのビークル移動に時間がかかるのも
不評みたいだから改善してほしいな
875なまえをいれてください:05/03/20 18:53:04 ID:uN4VvTUo
>>873
棒読み言うな。
なんかもっとこう、なんか言いかたがあるだろ。
あの素の感じがいいんだから。
876なまえをいれてください:05/03/20 21:13:26 ID:Di48QzRc
>>875
んじゃ>>873じゃないけど、言い方変えてみるか……「ヘタクソ」

スマン思いっきりブン回し過ぎたw
ま、「素朴な演技」とか「演技がやや不自由」とか辺りが無難か?
877なまえをいれてください:05/03/20 22:21:28 ID:A08L+q/w
>875
>棒読み言うな。
>なんかもっとこう、なんか言いかたがあるだろ。

角度とかな。
878なまえをいれてください:05/03/20 22:52:57 ID:sNYrI9co
イラストは温かみがあって良い感じだけど、それを3Dキャラで生かせていないのが惜しい。
ロボットも今のゴテゴテしい感じより、もう少しスッキリさせて愛嬌の感じられるデザインにした方がうけると思う。
今のままだと微妙な感じがするなあ。
879なまえをいれてください:05/03/20 22:59:42 ID:2HT7qSGP
体験版やってないからわかんないけど
素人臭さが逆にエロカワイイと言ってみる
880なまえをいれてください:05/03/20 23:41:01 ID:gVZlyyZu
素人臭いとかそういうレベルじゃないぞあれは。
棒だ棒。
棒の国から手に棒を持って棒に乗って世界に棒を広めに来た棒のお姫様だよ。
881なまえをいれてください:05/03/21 00:00:39 ID:gKnTk2j6
体験版ver.2まだぁ?
882なまえをいれてください:05/03/21 00:21:34 ID:zcefZMwj
自分はむしろあのごてごてした機械っぷりが好きだな。
間接部分等に塗ってあるであろうグリースやオイルの臭いとか
よく見るとちょっと傷ついて微妙に錆が浮いてる金属の臭いとか、そんなイメージ。
まあその辺は好みの問題だけどね。

ところで、3Dモデルではコニーが網タイツを穿いている件について。
883なまえをいれてください:05/03/21 00:36:20 ID:u5jbX4Ec
棒どころか柱
884なまえをいれてください:05/03/21 00:51:31 ID:rRbltELJ
>>880
体験版やってないから知らないけど、カオスレギオンとどっちがひどいかな?
棒読みっぷりは、あれも相当なものがあったぞ。
885なまえをいれてください:05/03/21 00:56:27 ID:MSAfW58u
キャタピラきゅるきゅる言わせたい、、、
886なまえをいれてください:05/03/21 01:19:19 ID:+5JLC1Z+
棒読みって言ってる奴らは
アニメ声に慣れすぎちゃってそうじゃないのを棒読みと感じてるだけじゃなかろか?

声優の中に俳優が混じって演技してる時に感じるあれと同じで
声の演技事態に問題があるんじゃなくて
声の質に慣れていないだけなんでないかね?

少なくとも俺は最初あの声に対して悪いイメージだったけど
すぐに慣れて
慣れてからはむしろ良い感じに感じるし
棒読みだなんて微塵も感じないよ。
887なまえをいれてください:05/03/21 01:30:36 ID:BfJ6LN3a
アニマックスでキャプテン放送後にこのゲームの宣伝やっててそれで知ったよこのゲーム
面白そうだなと思ったけど最後にタイトルでてきて( ゚Д゚)ポカーン


ダサいよorz
888なまえをいれてください:05/03/21 01:53:36 ID:eHLOOyqK
なんか皆して棒だとか棒でないとか論じあってるんでつい
また体験版やってしまったよ

聞き直した結果、確かに棒読みではない
しかし演技は下手な、いやいや、声だけの演技に慣れてない人だね
発声や抑揚が不安定なんだよな
聞き取りづらいし不自然に聞こえる
まあどっちが自然かと言えば、暗いスタジオの中でかいマイクの前で
自然に喋ってる方が不自然なわけで
彼女の方がナチュラルであると言えば言えるが

個人的には甲高い声を出せば可愛いと信じてる節がある萌え系声優の
声を聞かされるよりずっとマシだから別に構わん

>>887
タイトルなんてキニスンナ!
予約するのが恥ずかしければメモを持って行って
「コレ予約したいんですが」と言えばよい
889なまえをいれてください:05/03/21 02:00:52 ID:Kt2LnAnM
ほんで店員が「ポンコツ浪漫大活劇!バンピートロット!ですね」と確認してくれる訳だ大声で。
890なまえをいれてください:05/03/21 02:01:49 ID:yKdIdIA4
>>887
俺はこのタイトルで体験版をやってみたくなったクチ。
ゲームの雰囲気を表してて良いと思うが。
891なまえをいれてください:05/03/21 02:10:55 ID:aO2E27q/
>>889
んで、それに敬礼で返すと。
892なまえをいれてください:05/03/21 02:39:44 ID:b0PhdMyT
このなんとも言えないタイトルに惹かれる俺ガイル
893なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:22:50 ID:rhi13P5e
俺もこのタイトル、ダサカコ(・∀・)イイ!!と思うけどなー
894なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:20:56 ID:sFnSWXGt
久しぶりにピース電器読み直したらますますピートロやりたくなった
895なまえをいれてください:2005/03/21(月) 16:09:34 ID:jhH432vb
どうしても『ポンコツ忍者活劇』って言いたくなる…
なんでだ?
896なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:02:07 ID:UZfdOvp5
>>889
「ポンコツ!浪漫大活劇!バンピートロット!!」
897なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:04:45 ID:j2Sp5ZE5
アイレムゲーゲストビーグル予想表

◎ POWアーマー
○ ピンク
△ ピスタフ
▲ キャンサー
大穴 キウイ・ベリィ
898なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:20:39 ID:hoAfFRmP
スペランカーのプレートとかな
899なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:25:03 ID:cxRXubf7
満腹度、○○%とかじゃなくて
「腹八分」とかいう表現なのね。
900なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:36:20 ID:t9b6yKys
キャタピラ足に激しく勃起したので購入決意

あとはドリル腕を装備してカモフラージュグリーンな装甲で完璧
901なまえをいれてください:2005/03/21(月) 20:52:57 ID:fHZ6n/uW
好みだけなら逆関節なのだが性能で車輪足に落ち着きそうだ
この中では一番私の好みではないのに
902なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:27:07 ID:61Dy4PMo
持てるポンコツメカは一台?
903なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:27:35 ID:WP5naX36
今このスレ見て購入を迷っとります

とりあえず、スレタイに【】を入れてくれたのはナイス!
開くキッカケになった
904なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:33:54 ID:t9b6yKys
体験版やったんだが、車輪足は×
性能とかじゃなくて、ホントに手が付いてる車って感じになってツマラン
やっぱガッチョンガッチョン歩いてこそでしょ!
個人的には人足がええな
鳥足はなんか細っこくて頼りない
楽しみなのは馬足かな?走り回ってみてぇ〜
905なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:08:12 ID:Q2RnNiSt
>>904
車足はあれでジャンプ出来るところがすごいんだろ!

結果はわかっていたが確認のため車足でジャンプしてみたんだけど
・・・ジャンプできなければハマるからできるに決まっているんだが
ジャンプできたときは何かが間違っていると思ったものだ
906なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:10:36 ID:EqhwzGvh
何度見ても1分CMええわ〜

しかし激動する時代(とき)のうねりは ボク達に歩調をあわせてくれない

なんか青臭い主人公臭ぷんぷんな感じが(・∀・)イイ
907なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:31:23 ID:79SUYKVF
でもキャラがリアル路線風で合ってないな・・・ガッカリ。
トゥーンに出来なかったのかな。
レベル5が開発してればいい感じのゲームになってたかも。
908なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:40:50 ID:hGNxGilb
20を過ぎてから早数年
もうコテコテのベタベタな謳い文句にウルっと来てしまう俺ガイル
なんなんだこれ>>906のでもちょっとウルっときちゃうよ
ゲームをやる時間も減って疲れてるんだろうか
909なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:12:44 ID:cd2/1do9
第2のスカイガンナーになる予感
910なまえをいれてください:2005/03/22(火) 03:29:35 ID:2Rae+J7P
>>897の「ピンク」「ピスタフ」がわかりません。
教えて、スペランカー先生!
911なまえをいれてください:2005/03/22(火) 09:32:14 ID:B5RihWtJ
このスレももう900か。
立ったばかりのころは超過疎スレだったのになぁ…
912なまえをいれてください:2005/03/22(火) 11:00:26 ID:2hZ1v7k+
無粋な質問でスマソなんだがこれって60fps?
913なまえをいれてください:2005/03/22(火) 11:38:27 ID:qZJztUpK
早速予約した。
あとは届くのを待つだけだ。
楽しみ。
914なまえをいれてください:2005/03/22(火) 11:40:21 ID:/zzerEEt
>>912
体験版はバリバリ30だったような。
915なまえをいれてください:2005/03/22(火) 13:41:48 ID:BHttyUCd
体験版やりてえ・・・
916なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:02:10 ID:UNN3utkP
タンクもジャンプすんのか
脚部ごとの操作感の違いってある?
917なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:59:30 ID:ru1q47FT
>>907
アイレムてきにはあれでトゥーンナンダヨ
918なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:16:15 ID:0Zmmv4Hj
>>916
旋回速度の違いくらいだろうか
919なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:47:06 ID:Mqr441nB
>>910
両方とも初代R-TYPEに出てくるザコ敵
920なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:05:51 ID:s7egBi6L
もうレス数も900オーバーか。そろそろ次スレの季節ですね。
次スレ中には発売するかなあ。
921なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:19:15 ID:QZDb861o
タンクでジャンプ…
底にバネでも仕込んであるんだろうか
922なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:39:21 ID:YbZQ7heh
タクシーミッションやってみてぇー!

バスみたいな背部キャリアー見たときから胸焦がれ続けてるYO!

やっぱ乗り心地とかあってタイヤ足にしなきゃいけないとか
乗客との人間ドラマとかあるんだろうか?
923なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:29:54 ID:gwlwFTCu
今日初めて公式見たんだけど、こういう雰囲気のゲーム大好きです。
それにしても公式に力入ってんなぁー
何気にあのロボットが二人乗りなのがいいなぁ。和む。

でも、韓国人ダーって釣りですか?
924なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:43:50 ID:tG/ao8wj
コンピュータも無いのにあれだけ機体をあやつるほどだから
宙を舞う無限軌道があっても驚きゃせんなあ

現実にやろうとすると運転手はどれだけ大変なんだか
925なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:44:41 ID:KHUkS3bE
>>921
ACなんかタンクが空飛びまくってる
UFO状態

気にスンナ
926なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:26:31 ID:nxfTnsnL
長CM見てると泣きそうになる
927なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:34:05 ID:U/9W4fZ+
半年でやっと1スレ消費か
928なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:10:25 ID:7NAoqNvq
イコール去年の東京ゲームショウから半年ってことだね。
おれはあすこのブースで体験して以来、発売が待ち遠しいよ。
929なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:10:25 ID:YbZQ7heh
体験版やった
久々に指がつりそうになった
コントローラーのボタンフル活用する操作系・・・
でもなんだろ?
他のゲームなら('A`)ってなるけど、このゲームだけは燃えてくる
ホントにビークルを「操縦してる」って感じが良すぎ
カラーリングとか俺流エンブレム作成とかでまず最初の3時間は潰れるなw
930なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:44:08 ID:13ielV90
カラーリングどうしようかなあ
931なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:04:13 ID:YbZQ7heh
>>930 
漏れは基本的にどんなゲームでも大抵は赤&黒のツートンカラー
できるなら黒地に金縁取り
悪趣味〜♥
932なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:56:56 ID:Y9O7jyV7
【棒読み】バンピートロット【ヒロイン】
933なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:30:34 ID:vKgA3s7I
探し難くなるから今のままがいいと思うけど↑
934なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:06:39 ID:J/zR7Iom
なんか久しぶりに来てみれば盛り上がってきてるな
あとは出来が良くなってるのを祈るばかりだ
935なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:20:54 ID:9BUsab8g
タイトルは今のママが(・∀・)イイ
936なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:54:32 ID:AFCNUFpW
正式タイトルは 「ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット」だから、
それを【 】で区切るのはまずくない?
937なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:57:59 ID:9BUsab8g
タイトルは今のママが(・∀・)イイ
938なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:59:06 ID:x5qIQSs4
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット part2

しんぷる
939なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:08:49 ID:HeIVYyXt
「お、どんなゲームだろう」てな感じで
多くの人が覗いてくれるスレタイがいい
940なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:30:20 ID:xXVme7QU
ピートロ 2台目
941なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:09:41 ID:FJX/Rowr
>>939
そういう意味では追加文字数最小限でよくやってるな、ここのスレタイ
漏れ的には>>938とかのシンプルな方がいいが
942なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:09:34 ID:nHv4SZcW
>940
シンプル過ぎ
943なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:50:00 ID:zVd/l4kv
【バンピー】ポンコツ浪漫大活劇【トロット】 part2

入れ替え
944なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:10:57 ID:VXPgdwkl
>>723を改良して
【AC?FM?】バンピートロット part2【ポンコツ】
ってのは?客引きとして
945なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:17:58 ID:nHv4SZcW
【バンピート】バンピートロット2台目【ロット】
946なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:22:22 ID:XVv2uwS0
季節も考えて>>938に一票
良ゲーなら自然と人も増えてくるよ
勘違いのせいで荒れてもしょうがない
947なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:26:14 ID:HeIVYyXt
ポンコツ浪【漫大活劇バンピー】トロット
948なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:41:51 ID:GyLJXFjU
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 2機目

しんぷる+マシンっぽさ
949なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:48:45 ID:OQM8B+l5
エンブレムって何ドット×何ドット?
950なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:16:33 ID:O3mMJ1E3
【ココア】バンピートロット【バケット】ニ杯目
951なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:23:15 ID:KSbkhcLv
【コニーたん】バンピートロット【着せ替え】2着目
952なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:15:05 ID:3ARJj2AX
今のタイトルを継承してほしいぞ
あほみたいなひねりはいらん
953なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:18:16 ID:ciYSoZvH
ネタでしょう。

次スレ立てるなら普通に>>938>>948あたりがいいね。
954なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:22:09 ID:4vJITqeu
>>938>>948が(・∀・)イイ!!
ところでバンピートロットって何て数えるんだろう?
車輪だと1台、脚だと1機?
955なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:33:11 ID:jcR/ftMH
兵器とゆうより車だから
「台」でいいんじゃねぇ?
956なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:37:01 ID:4vJITqeu
公式見たら「台」だったので、

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 2台目
957なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:57:30 ID:Zve+7/ce
>>956
それでいいだろう
たてるのは980くらいかな?
958なまえをいれてください:2005/03/24(木) 03:50:12 ID:yQyYLHJy
スレタイがまとまっていくの初めて見た。
ここの住人はいい人ばかりだな。
959なまえをいれてください:2005/03/24(木) 05:22:37 ID:ZDH95YwA
体験版って出るの?
960なまえをいれてください:2005/03/24(木) 08:42:20 ID:cOGbriYk
>>959 既に出てる 雑誌の付録だったり通販だったり
961なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:23:35 ID:fToxJhXZ
これって街の中自由に散策出来ないの?
動画見ると出来てそうなんだが。
962なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:32:30 ID:3LaXX17w
>>961
徒歩や自転車だとできるが、ビークルの場合は目的地までのオート移動。
963なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:54:34 ID:fToxJhXZ
>>962
サンクス
やっぱビークルじゃ無理か。
でも買うぞ(`・ω・´)
964なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:56:03 ID:ciYSoZvH
てか、自転車あるのか!
965なまえをいれてください :2005/03/24(木) 20:35:17 ID:1zCcsIL6
公式とプロモくらい見・・・携帯とか?
体験版でも自転車あるとか聞くけど、どこだ
966なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:25:52 ID:OG66XoCx
明日公式更新予定か
967なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:03:19 ID:Vxo2NLVL
更新はまだか?
968なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:52:40 ID:g5bCYxD8
それ聞き飽きた
毎回24時過ぎじゃないか
969なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:05:24 ID:Vxo2NLVL
えー、そうなの?
ごめん 初耳だったよ
970なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:59:09 ID:ULpJfaeP
age
971なまえをいれてください:2005/03/25(金) 17:05:02 ID:ubbiG9e0
メタサガと発売日かぶってるんだよなぁ
どっちを先に買うか・・・
972なまえをいれてください:2005/03/25(金) 17:13:52 ID:bRWd2ta9
>>971
俺も俺も。
メタサガはマックス時代の製作者が関わってるから水準以上の面白さは約束されたようなもんだが、
こちらはまったくの新作だからなー、楽しみではあるんだが。
973なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:25:27 ID:ULpJfaeP
          _、_
        ( ,_ノ` )   
        /,   つ                 
>>974 ガッ(_(_, )   
  ('A`)ξ彡 しし'                
  /(ヘ)ヘ 


974なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:50:23 ID:Jg1IiFV9
ぬるぽ
975なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:44:37 ID:Y3/4fRjQ
>●下記理由のため12歳以上対象となっております。
> 暴力カテゴリー
>一部に過激なシーンがあります。
> 犯罪カテゴリー
>農場で芋を盗むことができます。
>警察のビークルをやっつけることになる場合があります。

いも盗めるにテラワロスww
976なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:48:04 ID:Y3/4fRjQ
【ロボゲー】バンピートロット革命:II期【音ゲー】
977837:2005/03/25(金) 21:03:48 ID:g5bCYxD8
>>972
俺は発売日の間隔が一ヶ月もなくても気にしないぜ
気にしたら買うのがいつになるか分からないからな・・・
978なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:51:00 ID:r0ypT7VB
とりあえず買えって。
いつやるかは買ってから考えるがいいのだ。
979なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:03:47 ID:c90FsD3M
>>980
次スレよろしく
980なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:03:02 ID:D3PZo59Y
あの曲歌ってるの誰?むめい?
あの曲書いてるの誰?むめい?
981なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:14:27 ID:Y3/4fRjQ
【robo】バンピートロット第2楽章【music】
982なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:47:38 ID:g5bCYxD8
980がアレだったんで立ててしまった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111761856/l50
983なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:48:27 ID:GIY7M+LC
お疲れ様。
そして公式更新。
984なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:50:45 ID:SGP8Crp0
テンプレ加えてほしかった
985なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:56:44 ID:g5bCYxD8
ええと、前スレはボチボチ埋めるとして
新スレは早めに30レスいかないと消されるんだっけ?
986なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:20:37 ID:oo4CjJFx
そんなルールがあったのか?
じゃあ乙しにいってこよ
987なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:42:38 ID:nAsIVlN6
>>965
体験版には自転車はないよ(´・ω・`)
ガセネタ多いよなぁ・・・
988なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:00:27 ID:uX0C1l+h
正解を考えずに遊んでほしい、それなりの受け皿は作った>ふぁみ痛

こういう考え方は嬉しいよな埋め
適当にダラダラやりたいわ埋め

ところで最近のアイレムのゲームにはよくこの九条って男の名前を見る
気がするんだが、こいつがパチンコで儲けた金を一部のゲーマーの為
だけに無駄遣いする馬鹿野郎(誉め)なのか?埋め
埋め
989なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:19:42 ID:eoSQtuff
>>988
Rの名前を貶めたステキ野郎です。
…まぁいままで神だったのが凡になったから糞だといわれるわけだが。

はきっぱり忘れて、ピートロに期待。CM見てる限りおもしろそうだしね。梅梅。
990なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:33:54 ID:5qEnS3Lt
ゲーマーの為と言うか自分の為と言うか・・・・
自分でオモシロイと思わないで作ってる奴にいいゲームが作れるはずないが
そういういわば趣味でゲーム作るようなやつがいなくなったら
ゲームは衰退してしまうだろうね
売れるのも大事だけどそれだけ考えていてはダメなんだよなー

これで期待通りの出来だといいな
991なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:38:25 ID:uX0C1l+h
>989
あぁ〜そうか!俺ん中では既にRシリーズとして認識してなかったわ
奴は自分の代表作からファイナルを消すべきだな

今度買ってみるか
992なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:57:41 ID:gxZzQzhs
993なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:59:35 ID:FwT39kZy
よーし埋めついでに適当な事書いちゃうゾ
リーグマンと源さんとアンダーカバーコップと海底の続編キボン
もちろんドット絵で
994なまえをいれてください:2005/03/27(日) 06:10:08 ID:wWj7lbnV
続編なら、もちろん「スペランカー」を!
ファミコン版1の仕様を現代最新技術でよろ。
995なまえをいれてください:2005/03/27(日) 10:01:07 ID:xEDw46s0
旧作そのまま移植+3Dアクション完全新作を希望
主人公は公式4コマのTシャツでもちろん虚弱
996なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:43:22 ID:NCaIHxo3
寧ろスペランカー先生が主人公の学園AVGがやりたい
997なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:08:55 ID:QANAfW6x
>>996
学園に辿り着けるかどうかが当面の大問題だね
998なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:30:24 ID:TXOxnC2v
俺の妄想梅カキコ。
このゲーム、脇道に凝ってるみたいだけど
消防や警察の治安活動なんかに専念できるんだろうか。
またエンディングはどうなるんだろう。
ガンパレはマニアックな役職に就けるけど、時間がくれば強制的にクリアになる。
飽くことなく、草むしりや物資の運送、ボディガード、建機、化石発掘みたいなのやり続けられたらいいなぁ(´∀`)
999なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:31:08 ID:TXOxnC2v
ビークルのカスタマイズの幅が広そうなのが良い。
重機、発掘、農作業、警察、消防、戦闘用ビークル…
ドリルは男の浪漫。重火器は出るのかしらん。

ビーマニやポップンミュージック、スペースチャンネルに挫折した俺には、
演奏の入力タイミングが難しそうだ。
ド下手には、演奏失敗しても救済措置が欲しいとこ。
一人〜二人プレイって事は、セッションが出来たりするんだろうか。


そして↓1000オメ
1000なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:39:03 ID:NwL8jaMV
1000だったら発売延期⇒そのまま雲隠れの永久コンボ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。