リモートコントロールダンディSF 星の子供達1台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933なまえをいれてください:05/01/17 15:01:20 ID:rb2y7ZC5
とりあえず体験版マニアのオレは、今の状態でもいいからプレイしたい。
早く、早く体験版だしてくれよぉ、、、。
934なまえをいれてください:05/01/17 18:57:55 ID:W0k6cMod
前作のリモダン\980で買ってきました。
じぱんぐ(゚д゚)オモレー
935なまえをいれてください:05/01/17 21:52:25 ID:c8DVv5OZ
敵ロボのエネルギーはなぜか無限ってのはやめてね!
こっちの操作で出来ない行動とるのもやめてね!
ステージコンプに数百時間ってのもやjめてね!

以上、鉄人からの修正希望点でしたー。
936なまえをいれてください:05/01/17 22:46:19 ID:dFIU27Xb
いやいや、鉄人の敵エネルギーは無限じゃないぞ。
使った分は減ってる。
ただ使うのを止めた瞬間、物凄い速度で回復するのだ。
937なまえをいれてください:05/01/18 01:18:56 ID:+o5hljsU
いみふめい
938なまえをいれてください:05/01/18 02:22:30 ID:cQAwvxyx
いや、不明じゃないだろ
939なまえをいれてください:05/01/18 03:14:30 ID:AP77c36B
リモダンでもペルスタイフーン連発とかあったしなあ…
対戦以前にリモコン操作そのものを楽しむゲムだったから、AIのアルゴリズムはぶっちゃけ大味というかいい加減。
940なまえをいれてください:05/01/18 10:13:16 ID:AVAdHOrb
体験版を出しちゃうと色々とまずい事になるんだよ
コナミ的に
941カタソの騎士:05/01/18 10:18:42 ID:rZHctbKF
>>934
じぱんぐはヒューマンの滅亡と共に発売中止になったけど、後に製品版がハムスターから出てるよ
942なまえをいれてください:05/01/19 22:36:30 ID:vuVhSc+2
>>940
それは体験版を出すとリモダン信者に製品版を
買わせられなくなるという意味だな?(w
943なまえをいれてください:05/01/19 23:46:40 ID:VUu4XX+H
>>942
うわぁ〜コナミっぽい
944なまえをいれてください:05/01/20 07:27:04 ID:SejkPrhP
メッセの次世代ナントカに体験版出ないかなあ。
945なまえをいれてください:05/01/25 15:51:33 ID:OB/+JwdJ
保守
946なまえをいれてください:05/01/26 00:05:45 ID:JZ5TV9Qn
↑↑ ('∀`) ↑↑
947なまえをいれてください:05/01/26 00:15:43 ID:9b2pjV/Z
→←○
948なまえをいれてください:05/01/26 13:37:54 ID:szOzvMCZ
保全五千dパンチ

公式の更新まで話題無しか、、、、
949なまえをいれてください:05/01/28 18:18:09 ID:sAQQwoVn
ゲーム誌総スカン…

がっくり

でも後一月半
950なまえをいれてください:05/01/30 23:13:37 ID:6R4jwOn8
ここで大戦輪キック↓
951なまえをいれてください:05/01/31 09:11:38 ID:rLTwozmH
952なまえをいれてください:05/01/31 17:11:32 ID:o2hMH5o4
ここが一番、関連有りそうなので。
前作のサントラCD(おまけディスク付きのやつ)を探している方へ朗報かも。
新宿のヨドバシカメラ マルチメディア館4階にて、新品を1円で購入しました。
自分の時だけだったのかも知れないから、値段については責任持てないけど、
ゲームサントラコーナーに5枚以上並んでいるのは本当なので、欲しい方はお早めに。
953なまえをいれてください:05/01/31 19:46:01 ID:qEp7uF/k
持っちゃってるからなあ
おしい

ミカヅキのオマケ付きなら飛びつく人もいるかもしれんが
954なまえをいれてください:05/01/31 20:26:21 ID:LZ2egNl3
本当に1円なら買いに行くんだが、
電話で確認すりゃいいのか。
955なまえをいれてください:05/02/01 09:32:03 ID:M8OCgGEH
東京までいけねぇ
大阪のヨドバシならよかったのに
956なまえをいれてください:05/02/01 12:12:40 ID:nG1Eh8w8
うん
957なまえをいれてください:05/02/01 22:02:38 ID:Fs8ybFhl
ゲーム誌総スカンの意味を知るべく
立ち読みしてきたが、どの雑誌にも情報がのっていない。
958なまえをいれてください:05/02/01 23:28:28 ID:lT0ZOzQ+
>957 ???
だから総スカン…
959なまえをいれてください:05/02/02 00:28:19 ID:ghAsrLvR
ヨドバシのマルチメディア館の4階は、テレビとDVD機器しか置いてないが…
隣のゲーム館はアダルトソフトだし
そんな所にあるのか?
960なまえをいれてください:05/02/02 00:58:18 ID:XJaKc3wl
>>952 西口?
>>959 東口?
961952:05/02/02 18:09:50 ID:sZA0GDfC
>>959
ごめん。>>960の言う通り、置いてあったのは西口です。
西口マルチメディア館4階のCD売り場。
962なまえをいれてください:05/02/02 21:06:27 ID:h7TqOGyY
リモダンのスレってある?
963なまえをいれてください:05/02/03 04:51:26 ID:gB1c98tJ
こういうのならあるけど
ギガンティックドライブを語るスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104379630
【リモダンギガドラ】サンドロット総合2【防衛軍鉄人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092920841
964なまえをいれてください:05/02/03 21:56:05 ID:qi59ojit
リモダンサントラ見に行ったら\2,520(税込)だった…
表示ミスだったなら、買った方うらやましい。
965なまえをいれてください:05/02/04 21:15:03 ID:M+d5GFGu
俺も行ってみた。
確かにパッケージについてるシールは2520円になってたけど
実際に買ってみたら、本当に1円だった(レシートもちゃんと1円になってた)
952さんサンクス!
ちなみに、残りはあと3個のはず。
966なまえをいれてください:05/02/05 00:47:59 ID:HY510uES
“大崩壊”と呼ばれる惑星規模の環境変化の後の世界を舞台に、
全高30mの鋼の巨大ロボットを操作し、暴走ロボットに立ち向かう巨大ロボット操作アクションゲーム。
30体以上の個性的なロボットが登場。対戦モードでは、バトルアクションとしても楽しめる。
プレイヤーロボット開発エディット・カラーエディット、対戦モード、ストーリーモードを搭載。

エディットがあるみたい
967なまえをいれてください:05/02/07 20:25:11 ID:FkwubiyB
発売日が「春」に


ちゃんと作ってくれるなら待ちますつ乙でつガムバツテ
968なまえをいれてください:05/02/08 01:24:26 ID:60E2H7ej
エディットっつっても道具の組合せで用意されたロボが出来上がってくる
モンスターファームな悪寒…

でも期待ageじゃ〜!!!!
969なまえをいれてください:05/02/08 11:47:00 ID:Ecepj/8S
誰も言ってないようだから言ってみる









ミミたん萌え
970なまえをいれてください:05/02/08 20:58:48 ID:s8Adiza1
俺もサントラ買ったよー。残り二枚です。
ホントに2520円て表示がされてるのに1円でした。>>952にマジ感謝。
困惑するヨドバシの女店員にはワロタw
971なまえをいれてください:05/02/09 00:38:06 ID:JjxIE9y0
>>952さんありがとう!
そんなわけで残り1枚
972なまえをいれてください:05/02/10 04:14:23 ID:p9aGTD8i
電撃ブレステ70pに4p分、また記事が載ってるぞー
そしてちょこっと書いてあるんだが、2/20のワンフェスで体験版が
出展されるんだと
こいつは…
973なまえをいれてください:05/02/10 20:41:01 ID:MVn/Hfn/
それよりもダウンメータが気になる
そのメータが満タンになるとダウンするらしい・・・
激しくヤバイ概念な予感がするが
ひょっとすると意外と悪くないシステムなのかもしれない気もするが
やってみないとわからんな

あと、発売日が延期してるな
ひそかにHPも更新されてるし
974なまえをいれてください:05/02/10 20:42:02 ID:MVn/Hfn/
そして体験版
電撃PS2(3/18)
975なまえをいれてください:05/02/10 21:32:56 ID:BOJB3N51
ワンフェス行ってくるか
976なまえをいれてください:05/02/10 21:39:30 ID:opu8m7Bo
ダウンてのはよほどのクリティカルか、ダメージが積もった時になる
ものだから、ダメージ(ダウン)メーターってのは悪くないと思う。
見えなきゃ尚いいが。

殴るはしからどてどて倒れられたんじゃあ「殴り合い」が成立しない
ってのもある。

とはいえ、確かにやってみるまでは判らないね
やはり20日は5000円使って行くか…
977なまえをいれてください:05/02/11 02:44:27 ID:0OOVXWHu
ダウンメーターねえ。ガードばっかりしてられないようにって事か?
体験版出るのか。ワンフェスは無理だが、雑誌につく分は入手したいな。
978なまえをいれてください:05/02/11 16:36:34 ID:fSzBxGkK
遂に体験版が来るのか
979 ◆RPG8JNHiII :05/02/12 01:10:11 ID:sdffe+sY
せっかく春休みを当ててゲームしようと思ったのに
おちおち安心も出来んな
これでクソゲーだったらどうしよう(つД`)・゚・
980なまえをいれてください:05/02/12 01:25:25 ID:tZjNQuTS
なにが安心できないのよ
発売時期がずれて気が気じゃないってことか?

すげー判りづらい文章

それはそれとして体験版が3/18に出るつーんだし、それを春休みに
当てれば?
クソゲーかどうかも判るし
981なまえをいれてください:05/02/12 02:11:16 ID:tZjNQuTS
3/18って、発売号の日付けなのか、実際発売する日なのか
それによっては3/4日に体験版が手に入るかもしれないのかー
982なまえをいれてください
いずれにせよ、来月号じゃなさそうだ。