【Xbox】ファントムダストpart5【PhantomDust】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式HP
http://www.xbox.com/ja-jp/games/phantomdust/
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/phantomdust/index.html
開発者日記直リン
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/phantomdust/latest.txt

前スレ【体験版】ファントムダストpart4【PhantomDust】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094114849/l50#tag1001

【XboxLive】ファントムダスト Part2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1092325479/l50
【Xbox】ファントムダストpart3【PhantomDust】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092893826/

【スルー】
守備/通信系スキル/コスト5/威力−/∞/self/軌道変更型
釣り型や煽り型の攻撃スキルであれば、その攻撃力にかかわらず、どのよう
なものでも守備できる。ただしコスト5の精神的抑制が必要なので、レベルが
低いうちは使いにくい。

オフの話題はココで
オンの話題はネトゲ板で
2なまえをいれてください:04/09/23 02:26:20 ID:oAWlzNMU
ネトゲ板
【Xbox Live】ファントムダスト Part5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1095676264
3なまえをいれてください:04/09/23 03:19:22 ID:BociriRq
>>1
オツ
4ねこせんしゃ:04/09/23 07:59:55 ID:uo0fwrM5
で、結局
オフはおもしろいでつか?
今日買って帰る訳だが
5なまえをいれてください:04/09/23 08:01:31 ID:vVRpEe2K
面白いけど ボリュームは微妙 
オフでもいいから対戦相手を探せ 
メモカでデータは他のに持ってけるからオフ対戦も面白い
6なまえをいれてください:04/09/23 09:32:47 ID:ae053gVr
クソゲー
7なまえをいれてください:04/09/23 09:59:05 ID:DDw4PE2z
30FPSだよねこのゲーム?
8なまえをいれてください:04/09/23 10:06:30 ID:owkxuC5f
でもオブジェクト破壊付
9なまえをいれてください:04/09/23 12:12:01 ID:5AemERv7
10なまえをいれてください:04/09/23 16:15:23 ID:DDw4PE2z
買ってみた。
・・・なんだよこれミッションタイプのゲームかよ。
もう箱のゲームはどれもミッションミッションて、、、ええ加減この手のゲームは秋田わ。
肝心のゲームも30fps。 Rsc2でさえ60fpsなのにな! もう救いようがねー。
てっきり60fpsだと思ってたYO!
11なまえをいれてください:04/09/23 16:29:54 ID:gHXp7dnc
箱ゲー発売後恒例の人ですか?
12なまえをいれてください:04/09/23 17:48:48 ID:TYSQdRmr
みかんエロいね
13なまえをいれてください:04/09/23 18:17:35 ID:1Uo8BePc
全然盛り上がってないね
14なまえをいれてください:04/09/23 18:27:46 ID:KV+jGRje
>>2のほうに人が集まってっからだろ。
15なまえをいれてください:04/09/23 18:33:36 ID:Gp9UNk/k
>>14
集まってるってほどでもない
ゲームは面白いんだけどなぁ(´・ω・`)
16なまえをいれてください:04/09/23 18:34:43 ID:uK6KbFBc
昨日届いたが諸事情あって今から始めるぜい。
・・・・・・・・・・・まあオフ専ですが(ノД`)
17なまえをいれてください:04/09/23 18:37:48 ID:p1whi0uF
オフ専でもいろんなキャラ動かせたら買うんだがなぁ。。。
18なまえをいれてください:04/09/23 18:39:36 ID:KV+jGRje
なんか条件クリアすれば使えるようになるとか誰か言っておらんかったっけ?

俺はまだ手に入れてない。てーかやるの来月になりそう…orz
19なまえをいれてください:04/09/23 18:45:11 ID:e/fX4z3/
自宅用と会社用の2本購入。lこれでどっぷりつかるぞー
20なまえをいれてください:04/09/23 18:51:41 ID:+s0Wutis
 取り出すのが面倒なの?
21なまえをいれてください:04/09/23 19:09:28 ID:tFaU1mZd
>>1
死ねよ
22なまえをいれてください:04/09/23 19:27:06 ID:GvrzYOjc
フレーム厨はもうゲームなんかやめてください。
23なまえをいれてください:04/09/23 19:34:29 ID:Gp9UNk/k
>>19
会社では仕事すれよ(;´Д`)
24なまえをいれてください:04/09/23 19:44:25 ID:jgkzfHK3
平気で>>21みたいなこと書けるやつって
どういう神経してるんだろう?
正直信じられん。
25ねこせんしゃ:04/09/23 19:44:42 ID:DdFzqT7r
かったどー!!
おお、OP違うね、
26なまえをいれてください:04/09/23 20:00:14 ID:VVZupPNN
ぼやぼやしてるうちに名前をナナシにされたよヽ(`Д')ノ
27ねこせんしゃ:04/09/23 20:03:51 ID:DdFzqT7r
名前を付けるとこで以外に凄いw
何気にBGMもいいwクラシックを色々使ってるね
28なまえをいれてください:04/09/23 20:04:26 ID:bPLM2J24
('A`)オレモナナシクセッ
29ねこせんしゃ:04/09/23 20:12:04 ID:DdFzqT7r
何気に世界観をかみ締めながらプレイする人にはいいかも
この地下でうろうろするの意外にいいね、画像がいいから余計かな
30なまえをいれてください:04/09/23 20:20:08 ID:0ZacFOYN
セガフィルターのせいかしらんが
なんか、全体的にパンドラアゼルな雰囲気が・・もとい世界観がする


人物の仕草が、妙に変だからだろうか・・・・
(主人公なんて、は虫類だぞ・・・)
31なまえをいれてください:04/09/23 20:27:26 ID:qSzb+nTf
序盤の浮遊ってミッションで32連敗中なんですけど
浮いたら撃ち落されるし、遠くからも撃たれるし
一体どう戦えばいいの?さすがに凹む。
32なまえをいれてください:04/09/23 20:34:11 ID:KV+jGRje
爬虫類顔は俺も思った。
33なまえをいれてください:04/09/23 20:34:20 ID:x7ZaM9SM
製品版でなんか変わった?
持ってるんだけどあけるのたるい

教えてくらはい
34なまえをいれてください:04/09/23 20:37:02 ID:gvMrpL+j
ディスクの取り出しにくさが何と100倍に!
35ねこせんしゃ:04/09/23 20:42:47 ID:DdFzqT7r
>>33
地下を徘徊出来る、いきなり戦いって展開じゃないから
だるい時、はじめてみた方がいいかもよ
36ねこせんしゃ:04/09/23 20:46:17 ID:DdFzqT7r
みかんタソなかなかいいからだしとりますな
37ねこせんしゃ:04/09/23 20:50:00 ID:DdFzqT7r
ちょt、ちょっとみかんタソ、ぱんつみえとりますがな、、、
38なまえをいれてください:04/09/23 20:54:52 ID:tg4P2CtD
オフのときBOT入れて四人対戦なんてできるの?
39なまえをいれてください:04/09/23 21:08:23 ID:dSRWYgJa
>>30
プロデューサーが一緒。
40なまえをいれてください:04/09/23 21:11:39 ID:ojevBOOY
>>30
まんまAZELのシーカー村だよな。初めてなのになんか懐かしいの。
41なまえをいれてください:04/09/23 21:21:17 ID:gvMrpL+j
クラシック音楽のアレンジばかりだなBGM
安上がりでハズレなし いいですね〜
42なまえをいれてください:04/09/23 21:24:17 ID:x7ZaM9SM
何度も悪いのですがやっぱCOMはバカですか?
基本がオフなので体験版みたいに同じ動きしかしなかったから心配、、、、

43なまえをいれてください:04/09/23 21:28:25 ID:l9HgCd1l
>>42
まだ前半も前半だけどあんまり体験版と変わってないかなと。

つーか基地内の移動はコマンド一発で逝かせてくれよう・・・・激しく('A`)マンドクセ。
アーセナルも何時になったら組めるようになるんだべえ・・・・。
44なまえをいれてください:04/09/23 21:29:47 ID:W5IK989N
どこにも売ってなかった… orz
45なまえをいれてください:04/09/23 21:39:35 ID:Jf5AaJxf
>>42
最初の最初は馬鹿だが
進むと使ってくるスキルが増えるんで
オレ的には結構ムズイ
巨大ボスなんて80%運で勝ったし
46なまえをいれてください:04/09/23 21:52:28 ID:p1whi0uF
>>42
>>45
自分の使うスキルとか縛りルール入れたら
オフでもかなり遊び込めるんじゃない?
このスキルだけでクリア出来るか?とか。
おれ未プレイだから敵さんの感じわからないけど。
47なまえをいれてください:04/09/23 22:12:34 ID:akPGGCzt
買ってきたが全然スレが盛り上がってないな、皆体験版で飽きたかLiveにハマってるのか。
48なまえをいれてください:04/09/23 22:18:35 ID:cK3EdLGH
酔った……
地下の薄暗いとこを無闇に歩き回らされるんで、すぐ3D酔いする
49なまえをいれてください:04/09/23 22:26:30 ID:O0073EzW
う、思った以上に寂れてるね。
皆、プレイ中か?

体験版でハマッたから、昼過ぎに買いに行ったら
売り切れてたよ…。
売れてる…と、言うかドコの店も入荷抑えてるのかな?
地元で、コレ買うの俺の他にはいるまい…と、思ってた俺が馬鹿だった。

「ツマンネ」「糞ゲー」と言ってる人は安くでヤフオクに流してくだされ…。
50なまえをいれてください:04/09/23 22:33:42 ID:gvMrpL+j
入荷してない が正解
デッドオアアライブがワゴンに溢れていた頃とは違うのだ
51なまえをいれてください:04/09/23 22:36:33 ID:RyQaefqC
箱のゲームは元々入荷控える店が増えてきてるからな・・・。
まあでもそんな事はもう随分前からわかってる事だし、
本当に欲しいゲームであれば予約なりなんなりしておかないとな。
正直>>49みて何を今更と思ったよ。
52なまえをいれてください:04/09/23 22:44:12 ID:7ebkbwXc
>>51
まぁそう言ってやるな
正直ここまでとは予想外ではあったしな
53なまえをいれてください:04/09/23 22:54:05 ID:LD+MQLc5
俺も、たまたま今日が祝日だったから、朝一から買いに行けたものの、
平日だったら買えなかっただろうな・・・。
54なまえをいれてください:04/09/23 23:04:53 ID:C+81i21j
ボスを倒したあと、
小さくガッツポーズをとる主人公が
えらくカッコイイ。
55なまえをいれてください:04/09/24 00:06:45 ID:rYSYqvdp
まだ最初の最初の方なんだけど、敵がおもっくそFriendry Fireしとるね
軸合わせしとけば一体は焼き殺してくれる
56なまえをいれてください:04/09/24 00:34:13 ID:4hZOmi0M
敵どころかパートナーもな。

敵と一緒に切ったり、固められたり・・・。
57なまえをいれてください:04/09/24 01:23:27 ID:PVXietUw
・・・うちの箱、最初ファントムダスト読み込んだんだけど、
2度目から読み込まなくなって、おまけに他のゲームまで読み込まなくなったんだけど。
最後の砦だったニンジャガイデンも今読み込まなくなった。

・・・何この箱、ふざけてるの?
58なまえをいれてください:04/09/24 01:47:40 ID:JclFwthC
たぶん、これが最後の日本発の箱用ソフト……かな??
59なまえをいれてください:04/09/24 01:56:07 ID:uaq/H5Sw
どこにも売ってないよー
唯一売ってた店は売り切れてるしー
60172:04/09/24 02:05:40 ID:z4HoUvL/
22日に「剣豪3」購入したさいに、
「明日、ファントムダスト入荷する?」と聞いたら(入荷しない箱ソフトもあるので)、1本のみの入荷だった。
んで、「内緒ですよ」とフライング販売してくれた。
61なまえをいれてください:04/09/24 02:09:08 ID:D/9LkaaU
>>58
メタルウルフカオスを忘れちゃイカン。

しかし面白れーなこれ、アーセナルが狙い通りに決まるとめちゃめちゃ気持ちがいい。
62なまえをいれてください:04/09/24 02:35:56 ID:rSugTKkz
ギャース ボス4連戦きついorz
63なまえをいれてください:04/09/24 02:39:34 ID:rKK+5pox
RPGを作ってるって汚水が言ってなかったっけ?
だいぶ前に・・・・
本当に作ってるのかどうか分らんけど。
ゲームショウで何の発表もなければ望み薄かな?
汚水対談もTFLO開発中止以来やってないし
64なまえをいれてください:04/09/24 02:39:41 ID:UAGCcrSj
お使いミッションが多い・・・・紅の海の気配を感じたから回避しよ。
65なまえをいれてください:04/09/24 02:43:54 ID:rYSYqvdp
オフだけならどんなゲームであれそんなもんだろ
66なまえをいれてください:04/09/24 02:47:03 ID:fyvTURX1
だよなぁ、まぁ俺はオフしかできないけど雰囲気好きなんで買う
67なまえをいれてください:04/09/24 02:52:49 ID:rYSYqvdp
オンっていう舞台があるからオフのお使いもなんとなく楽しく感じるもんさ
なんかこう、感じ取れる世界の広がりってもんが
対戦の舞台が用意されてる分格段に違う
オンがなきゃお使いがつまらなければお終いだが、あれば
対戦のための下積みだと思って楽しめる
68なまえをいれてください:04/09/24 03:09:53 ID:gNsRct5u
あら?結局こっちにもスレ立てたのね。
夕方から始めて7章まで終了。
久々にぶっ続けでプレイしたなぁ。
そろそろエンディングなんだろうけど、これ
ぐらいのボリュームが丁度いい!
これからLiveが待ってるし。

COMが体験版とあまり変わらないので、
スタートと同時にナイフ切り刻みで楽勝だ
ね。囲まれると即死だけど。
69なまえをいれてください:04/09/24 03:17:39 ID:rSugTKkz
オフは接近戦オンリーにしていくと
ボスが出てくると、手も足も出ない 泣ける
70なまえをいれてください:04/09/24 03:20:53 ID:gNsRct5u
>>69
ボスはボス用にアーセナルを作った方が楽だよ。
まず、普段のアーセナルで様子見。
パターンを掴んでから、別アーセナル構築。

後、ミッションで「スキルの使用」が必要な時とかね。
71なまえをいれてください:04/09/24 03:22:14 ID:XytoX+so
なんつーか、ギャザのアクションゲームに似てるのかなー、やったことねーけど
それにしても、気功掌つえーな、コレさえあれば殆どのミッションいけそうな予感
72なまえをいれてください:04/09/24 03:22:41 ID:rYSYqvdp
15才以上対象なのはミカンのしりがじっくり拝めるからであろう
73なまえをいれてください:04/09/24 04:06:25 ID:7lkcQREP
オフの対戦はどんな感じ?
相手のスキルとか見え見え?
74なまえをいれてください:04/09/24 04:08:43 ID:rYSYqvdp
丸見え
まあお互い見えてるのでいいでしょう
なに使うかまではわからんし
75なまえをいれてください:04/09/24 05:43:47 ID:e5yUdXnD
76なまえをいれてください:04/09/24 06:46:33 ID:LPGJ5Rly
オフも思っていたよりは面白い
ボス戦はだるいが
77なまえをいれてください:04/09/24 07:18:29 ID:NKz6LEij
俺はボス戦はあんな感じでいいとおもう。
たまにすると新鮮だし。

まだ5章途中の意見だけど
最後まで行くと違ってくるんだろうか。
78なまえをいれてください:04/09/24 07:37:12 ID:Ta8k3uzI
小悪魔の悪戯と キラー衛星の属性が欲しいんだけど
どの名前がいいの?
79ねこせんしゃ:04/09/24 07:54:43 ID:HoqJluk4
お使いっつてもめんどくさくない展開だから、そんな気にならない
非常に親切な展開で、ある意味、カードゲームなど全くやった事無い人には
ありがたいと思う。
敵は、仮に同じ動きしかしなくても、手札がちがければ雰囲気はだいぶ違うね。

個人的には、徐々に覚醒していく超能力者を体験出来る展開はグットです。
あ、よく考えたら、RPGぽいこの展開は、XBOXでは非常に珍しいねw
80なまえをいれてください:04/09/24 08:09:36 ID:9tx+Ep2b
オフは良く出来たチュートリアルだよなぁ。
81なまえをいれてください:04/09/24 08:32:15 ID:THMSTIv0
>>80
面白ければなお良かったんだけどね
82なまえをいれてください:04/09/24 10:36:48 ID:D/9LkaaU
個人的には悪くないと思うよ。
ストーリーなんかも結構練られてて、途中とか最後とか「えー!?」みたいな。

まぁオン経験者とそうでない人は受ける印象が変わるかもしれないなぁ、オフのみの人の
感想が聞いてみたい。
83ねこせんしゃ:04/09/24 10:40:58 ID:RLuUI3Wu
マップごとにBGM選べるから(HDDに入れたの)、人によっては
かなり思い入れが強くなると思うぽ

体験版でLIVEゴリゴリしていた人には、オフの展開はだるいだろうが
個人的には、世界観に浸りながらプレイはなかなか楽しい。
84なまえをいれてください:04/09/24 11:53:25 ID:npm/pU3d
そういや祖父でフラゲした時、値札に6200て書いてたのに
何故かレジにもってくと5200に・・・アヒャ?(゜∀゜)
85なまえをいれてください:04/09/24 12:22:40 ID:JHJ3WEFx
定価は5800円じゃなかったっけ?
札の付け間違えだろ
86なまえをいれてください:04/09/24 13:17:11 ID:px/I6fgZ
ジェットセットラジヲのBGMを流すと、対戦そっちのけでダッシュとジャンプ連発しながら画面をぐるぐるしてしまう
87なまえをいれてください:04/09/24 13:27:39 ID:uocqSSCe
まだオフを一時間程度しかやってないんだけど、
いきなりオンしてもやっていけるかな?
やっぱオフをまたーりクリアしてからの方がいい?
88なまえをいれてください:04/09/24 13:45:03 ID:fCO63L9H
>>87
オフ1時間じゃ、アーセナル構築できないんじゃ?
クイックオンリーじゃつまらなくね?
89なまえをいれてください:04/09/24 13:54:37 ID:Srjh3d7F
ヨドバシ売り切れてたけど
ソフマップで買えたー
仕事終わったらやるぜい
90なまえをいれてください:04/09/24 15:30:50 ID:9rb9gL0a
ラスボスぐるぐるのが全然倒せないんだが・・・
攻略聞きたいんだけどここでいいの?
ネタバレになりそうだから攻略板にスレ立てた方がいい?
9187:04/09/24 15:45:32 ID:uocqSSCe
>>88
確かに出来ない・・・

どうしよう。やるしかないか。
92なまえをいれてください:04/09/24 15:46:51 ID:dU+HEYZ1
>90
スキルをうまいこと見直そう。
何でよけて、何で攻撃するかをはっきり決めて専用アーセナルを組んでgo
そこら辺は対策を立てる楽しみの一つだからガンガレ。
93なまえをいれてください:04/09/24 18:16:02 ID:9tx+Ep2b
>>87
体験版でゴリゴリ対戦してた人ならいきなりオンでも問題ないと思うけど、
まったくの初めてだといきなりクイック対戦はわけわからんだろう。
94なまえをいれてください:04/09/24 18:28:22 ID:cym+ihFs
>>72
登場キャラがKitty guyだらけだからだと思う(・∀・)
95なまえをいれてください:04/09/24 18:30:40 ID:l2dHH6aZ
GUARDかわいいな
でも連れてくたびに死ぬ、弱い
96なまえをいれてください:04/09/24 18:39:08 ID:ZLY96E3x
ガードはあのゲーム一嫌い
方向キー反転スキルは凶悪すぎ

>>90
メール欄
97なまえをいれてください:04/09/24 19:13:46 ID:px/I6fgZ
敵がたまーに横受身してるんだが、そういうカードあるの?それともコマンドがあったりする?
98なまえをいれてください:04/09/24 19:23:41 ID:WcEo8eUS
緊急回避行動がキャラクターによって違うだけ
ジャンプするキャラと側転するキャラがいる
99なまえをいれてください:04/09/24 19:25:40 ID:S9GZv2zx
各キャラクター特有の回避(?)行動の一種
主人公のジャンプが横っ飛びに変わってると思いねぇ
オン対戦をやるとわかるけど左スティック押し込みでエドガーとかで行える行動だよ
100なまえをいれてください:04/09/24 19:30:31 ID:3ng3PIDE
>>96
6章の最後倒せないよ
明らかに不利
101なまえをいれてください:04/09/24 19:32:06 ID:kwM+k/a5
てかジャンプ反転以外の行動が欲しかったよなぁ。
アイとか看護婦とかも使いたかった。

正直チャンキーとかカフスボタンとかって服装ほぼ同じで体型ぐらしか違わないので
あんまりありがたみがない・・・・・・。
102なまえをいれてください:04/09/24 19:48:45 ID:qY2KAOGL
>>100
メル蘭
103なまえをいれてください:04/09/24 19:55:06 ID:3ng3PIDE
>>102
なるほどなるほど、よーくわかりましたありがとう。
近接オンリーで切りにいきまくってましたよ。
104なまえをいれてください:04/09/24 20:55:53 ID:fCO63L9H
1属性ケースと、3属性ケースっていつごろ
購入可能になるの?
105なまえをいれてください:04/09/24 21:42:41 ID:Te7H0hpI
俺は終わるまで無理だった。
106なまえをいれてください:04/09/24 21:46:21 ID:T2Cda9ix
>104
1属性は7章、3属性は5章だった気がする。適当だが。
107なまえをいれてください:04/09/24 21:50:43 ID:eNyxoZTD
やっぱ、これ字読めねーや。
会話や、スキルの説明やゲーム中の各種情報と重要な物ほど読みづらいってのはどうしたものか。
すでに会話は読むの諦めてボタン連打で飛ばしてる。
文字を読む必要に迫られる度にストレスが増えてくる。
オフ専の人は覚悟しといたほうがいいぞ。

ゲームは面白いが商品としては糞だな。
ライブでアップデートして文字の色変更とか出来ればいいんだが。
108なまえをいれてください:04/09/24 21:54:26 ID:T2Cda9ix
>107
オプションで明るさ上げれば普通に読めるかと。
109なまえをいれてください:04/09/24 22:01:57 ID:rYSYqvdp
俺はカメラワークがちょっとダメだな
狭いところだとすぐ相手との位置関係がわからなくなる
110ねこせんしゃ:04/09/24 22:04:57 ID:uuxxOoqT
D2、5.1chの環境ぐらい揃えた方がいいよね。
111なまえをいれてください:04/09/24 22:09:09 ID:px/I6fgZ
というかFPSとしてPCゲーで出して欲しかったといったらダメなのかね
112なまえをいれてください:04/09/24 22:10:17 ID:rYSYqvdp
FPSはもう結構です
113なまえをいれてください:04/09/24 22:22:51 ID:9rb9gL0a
>>107
テレビ画面がよほど暗いのでは?
オプションで明るさを変えればいいだけ。
3,4目盛り上げてみれ。
(うちでは1目盛り上げれば普通に読めた)
その程度のこともせずに長文でけなすのはいかがかと。

>>96
サンクス。
どうにか倒せたけどその戦法は無理だったよ。
だってメール欄
114なまえをいれてください:04/09/24 22:36:11 ID:Te7H0hpI
>>111
かなりシビアな格闘が要求されるこのゲームをFPSにしたら近接強すぎじゃないですか?

>>113
気孔信仰で死ぬ思いで倒した、虎功とアーマンの盾と輪廻する魂。
初期手持ちに虎功が出るまでギブアップし続けましたよ…
115なまえをいれてください:04/09/24 22:37:28 ID:uK+Aab4c
公式のムービー見たけどなんかチマチマした技ばっかりだなぁ…
で、買った人に質問ですが、先に進めばもっと派手な技が手に入りますか?
オラタンやサイキック・フォースぐらいド派手な技がほしいんですが
116なまえをいれてください:04/09/24 22:41:31 ID:rYSYqvdp
強めの近接は派手だけど
それに見た目より、「おお、この省コストでこの威力!」って感じに
燃えるゲームですから
バトルは結構お互いにうろうろしまくって不恰好
117なまえをいれてください:04/09/24 22:52:47 ID:ZE4OoEpK
家に帰ってみるとなんか袋が下がってた。開けてみるとアマゾンの袋にPD
佐川さんある意味GJだけど、うちの周りはよく空き巣注意のチラシが配られるんだけど・・・
118なまえをいれてください:04/09/24 22:56:05 ID:+x7gibrW
>>115
う〜ん、余り派手さは期待しない方がいいかもな。
所謂必殺技ってのも無いし。自分で構築したスキルの組み合わせを
上手く発揮できればそれが必殺技って事にもなるんだろうけど。
119なまえをいれてください:04/09/24 22:58:04 ID:S9GZv2zx
>>115
実は過去スレで
ムービー見たけどエフェクト地味過ぎ
もっと派手にしないとつまんないよ
って話は出た
だが調整される前の派手だった時のアクションが見つかった時に
エフェクトが派手過ぎだと自分の視界が狭まりすぎまともに戦っていられないって事が分かった
まぁこのあたりはやってみたらわかるよ
120なまえをいれてください:04/09/24 23:02:17 ID:5W4KEnY4
さすが箱ソフトだ
発売したばかりなのに人いねぇ…
オンができない環境なんでオフだけやってるが、オフでも十分楽しいね
ビルに出てくるボスが倒せず死にまくりOTZ
121なまえをいれてください:04/09/24 23:11:27 ID:eNyxoZTD
>>113
オプションで輝度上げても全体に白っぽくなって、かえって見づらいのだが。
ちなみにテレビ自体の輝度やコントラスト、色調等調整した上で見づらいといってるのだが。
安易に批判なんかしないよ。
擁護したい気持ちは判るが、文字が見づらいのは事実だろ?
どう控えめに見ても、読めなくはないが見やすいとはいいがたい。
文字の読みにくさについては体験版の頃から何人もが指摘している事だし。
体験版では文字を読む機会が少なかったからそこまで気にならなかったが
製品版は機会が多いだけに、ストレスに感じるし、ゲームの出来がいいだけに残念だと思う。
122なまえをいれてください:04/09/24 23:16:04 ID:rYSYqvdp
テレビがちっさいか、コンボジット端子で繋いでたらたぶん読めんだろうな
25型のS端子だが見えまくりです
そんでケンカ腰やめろ
俺らが作ったわけじゃないのよこのゲーム
123なまえをいれてください:04/09/24 23:16:18 ID:THMSTIv0
ゲームショーでやったけど、MSのメガネのチビがきもかった。
124なまえをいれてください:04/09/24 23:17:03 ID:9tx+Ep2b
オフだりー。
ミッションは全部でいくつ?
125なまえをいれてください:04/09/24 23:18:37 ID:+x7gibrW
>>121
まあその手のレスは発売直後のスレでは良くあるからあんまり気にすんなて。
時が経つにつれ良い所も悪い所も見えてくるから。
126なまえをいれてください:04/09/24 23:19:03 ID:Te7H0hpI
>>124
100は軽く超える。
127なまえをいれてください:04/09/24 23:20:10 ID:S9GZv2zx
>>121
それで実際のところ表示環境はどないだ?
128なまえをいれてください:04/09/24 23:27:15 ID:npm/pU3d
俺は普通に読める。
お前?んなの知らんわ。
129なまえをいれてください:04/09/24 23:27:38 ID:fCO63L9H
>>124
クリアした人が200いくつかって書いてたような。
俺はまだ100個目くらいだから知らんけど。

>>117
空き巣袋見つける→開けてみる→箱ソフト→放置
だから大丈夫!
130なまえをいれてください:04/09/24 23:29:09 ID:fCO63L9H
普通の会話の文字は読めるんだが、
ムービーの文字が激しくリンクしてない…
ものすごい勢いでテロップの方だけ進んでいく。
まだしゃべってねーよ、ってトコまでテロップが進んでいく。
俺だけかな?
131なまえをいれてください:04/09/24 23:29:44 ID:sXldrVS2
スキルの説明辺りなのかなぁ、確かに字は小さいかもね。
132なまえをいれてください:04/09/24 23:30:09 ID:rYSYqvdp
テロップはもうあきらめなさい
133なまえをいれてください:04/09/24 23:37:41 ID:eNyxoZTD
>>127
32インチのTVでS接続。2mくらい離れたとこから見てる。
まぁ、古いTVなので彩度が落ちてたりはするかもしれんが
他のゲームでは特に問題ないからなぁ。フォーカスもまだ大丈夫だし。
最悪PCのモニターに繋ぐという手があるのだが、出来れば大画面の方がね。

>>122
別に喧嘩腰ってわけではないが気に触ったのならすまぬ。
134なまえをいれてください:04/09/24 23:41:51 ID:sXldrVS2
うーん家より良い環境だな、俺は特に見難いと思わなかった、よく分からないね。
135なまえをいれてください:04/09/24 23:52:23 ID:eNyxoZTD
適当なとこで妥協するしかないだろうね。
見やすいスキル表があればなんとかなるかも。

136なまえをいれてください:04/09/24 23:58:57 ID:vDzNYcfB
>アクション大作「ファントムダスト」は残念ながらトップ10には届かず11位(2000本・60%)

結構売れたな
137なまえをいれてください:04/09/25 00:17:55 ID:apnFG6nV
げぇー全然駄目だよ、7章の最後厳しすぎ!
どういうアーセナル組んだらいいか全然わかんね
聞きたくはなかった教えてくださいまし
途中でセーブもしたいよ、ここでつまる人多いんじゃね?
138なまえをいれてください:04/09/25 00:19:10 ID:apnFG6nV
×聞きたくはなかった
○聞きたくはなかったけど
139なまえをいれてください:04/09/25 00:20:17 ID:T+IHInpw
 >137
 攻略スレ立てました。
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096038886/
140なまえをいれてください:04/09/25 00:22:24 ID:apnFG6nV
>>139
お疲れさま。
141なまえをいれてください:04/09/25 00:29:10 ID:IJlip69f
そのうちアーセナル相談スレみたいなのも建つんだろうか
142なまえをいれてください:04/09/25 00:32:29 ID:/rZNiKPq
そこまで人が多かったらいいな、というレベルと思われ。

もう一年早く出てたらもっと……とちょっと思ってみたりする。
143なまえをいれてください:04/09/25 00:59:43 ID:iM2sKy/H
パラライズと気功掌のコンボ超気持ち良くない?
144なまえをいれてください:04/09/25 01:07:17 ID:+JYNTXHM
>>143
あなたを、サマーです('∀`)
145なまえをいれてください:04/09/25 01:11:28 ID:iM2sKy/H
うわー意味が分からない!どういう隠語なんだ
146なまえをいれてください:04/09/25 01:27:14 ID:YfkDxlr3
消去しちゃうぞって事か?
147なまえをいれてください:04/09/25 01:40:53 ID:+JYNTXHM
いや、なんかサマーが好きそうな攻撃方法だなあ、と。
148なまえをいれてください:04/09/25 01:52:56 ID:dU6tb5Hx
ムービー見てると常に立ち止まったまま撃ってる様なんだけど
まさか走りながら撃てないなんて事はないよね?
149なまえをいれてください:04/09/25 01:54:44 ID:fr0gsi3d
立ち止まらずに攻撃を出すことはできません
なぜなら、そうしないと追ってる方が常に不利になるからです
150なまえをいれてください:04/09/25 03:54:54 ID:iXBzTcHA
>>149
逆じゃねえのか?
151なまえをいれてください:04/09/25 04:04:36 ID:fr0gsi3d
記憶の箱にそう記してあったぞ
ロングレンジで逃げつつロックして延々撃ってたら終わるじゃないか
それの防止策だろう
152なまえをいれてください:04/09/25 06:14:51 ID:rFVG/9dI
走りながら防御が出来たら無問題って気もしないではないが。
まー、両方出来ないがな。
153なまえをいれてください:04/09/25 07:13:45 ID:T+IHInpw
 走りながら攻撃や防御できたら、終わらない気がする、、、
154なまえをいれてください:04/09/25 09:15:07 ID:TAje8pdb
カルドセプトみたいに、2回目以降は一回目で集めたスキルを元にして
アセ組んで戦えたりするのかな?あればオフ専でも集める意味と意欲が格段に上がるんだけど。
買うかどうか悩むな〜
155なまえをいれてください:04/09/25 09:36:48 ID:apnFG6nV
>>154
出来る。
クリアせずとも、そのミッションをクリアした直後から何回でも出来る。
156なまえをいれてください:04/09/25 11:05:32 ID:z/3Yt8h9
今さら体験版の話題で悪いが。
ミッション1やってるとエドガーが敵ごと凍らせてくれたりとうざいので
ぶっ殺してキャプチャーしたんだが、パートナーのカプセルは他ので上書きできないのな。
せっかくアジエルで上書きして消してやるぜケケケとか思ってたのに。
チッ

まあ上書きできたらチーム戦でやるとケンカになりそうだけどw
157なまえをいれてください:04/09/25 11:26:11 ID:TAje8pdb
>>155
てことは、一周目クリア後は二回目以降は
最初から強化したアセでストーリーをぶっ通しで遊べるんですね?
一回のプレーで同じところを繰り返せるとかでなく、
心機一転のニューゲームの状態からできるのですね?

あと、もう一つだけ教えてください。
こっちが組んだアセをCOMに使わせて対戦とか可能なのでしょうか?
オフ専なもんで、長く遊べる余地は少しでもほしいんです。
158なまえをいれてください:04/09/25 11:48:34 ID:cAyBKSIa
しかし箱持っててLiveつなげないと切ないな。
159なまえをいれてください:04/09/25 12:04:52 ID:zQXpCSxi
こっちにも
体験版選抜組の試合がみれるぞ
http://xboxplaytogether.net/tgs2004/streaming.html
160なまえをいれてください:04/09/25 12:14:29 ID:VwRskUIB
うちでは音声しか聞こえない(´・ω・`)
ファントムダストっぽいね
161なまえをいれてください:04/09/25 12:16:33 ID:VwRskUIB
設定変えたらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
真っ最中駄ぞおまえら
162なまえをいれてください:04/09/25 12:17:32 ID:/rZNiKPq
解説中?
163なまえをいれてください:04/09/25 12:17:59 ID:VwRskUIB
EXマッチキタ
164なまえをいれてください:04/09/25 12:18:48 ID:VwRskUIB
水着のお姉ちゃんキター
165なまえをいれてください:04/09/25 12:19:40 ID:IJlip69f
微妙なやつら・・・
水着ねーちゃんはイイが
166なまえをいれてください:04/09/25 12:20:35 ID:rxqrWm65
なんかLiveではレアっぽい人が
167なまえをいれてください:04/09/25 12:21:05 ID:VwRskUIB
女性プレイヤーに水着のエスコートかよ
主婦きたああああ
168なまえをいれてください:04/09/25 12:21:36 ID:IJlip69f
超能力者っぽい人って・・・
褒め言葉じゃないよな、哀れ
169なまえをいれてください:04/09/25 12:22:47 ID:VwRskUIB
なんて発言
TFOL
170なまえをいれてください:04/09/25 12:23:12 ID:/rZNiKPq
とぅるーふぁんたじーをやりたくて……そんで流れたんかい(苦笑
171なまえをいれてください:04/09/25 12:23:34 ID:CIvg3qjY
トゥルーファンタジーをやりたくてって、すでに負けてんじゃん・・・orz
172なまえをいれてください:04/09/25 12:25:02 ID:rxqrWm65
ガンガレ超ガンガレ
173なまえをいれてください:04/09/25 12:25:38 ID:VwRskUIB
俺まだ買ってないんだけどすごい楽しそう
174なまえをいれてください:04/09/25 12:27:50 ID:zQXpCSxi
エクスカリバー発動はやすぎだって…
175なまえをいれてください:04/09/25 12:29:52 ID:rxqrWm65
MC上手いな
176なまえをいれてください:04/09/25 12:30:25 ID:VwRskUIB
うん MCうまいね
MTGの話をしたり、色々勉強してから来てるんだね
177なまえをいれてください:04/09/25 12:32:15 ID:IJlip69f
本当にこの主婦強い人なのか・・・?
アクション苦手って結構厳しいんじゃないの?
178なまえをいれてください:04/09/25 12:33:24 ID:VwRskUIB
自分で買って入ってるんだスタッフ
漢や。゚(゚´Д`゚)゚。
179なまえをいれてください:04/09/25 13:03:58 ID:tlN2PkJe
すげぇ!コレ、生中継映像を配信してるんだ!
時代もココまで進んだか〜!
どれ、ファントムダストを観戦・・・終わってら。。
180なまえをいれてください:04/09/25 13:33:13 ID:VwRskUIB
>>179
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )!
181なまえをいれてください:04/09/25 13:39:11 ID:hkylJryV
だ、誰か中継録画してる方いらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら夜にでもうpキボンヌ(ToT)

再放送とかしてくれたらMSグッジョブなんだけどなぁ…
仕事してるから見れなかったよ…
182なまえをいれてください:04/09/25 13:47:04 ID:fdO/qcrW
>>181
明日からタイトルごとのオンデマンド放送するよ
ステージイベントは放送するかどうか分からんけど
183なまえをいれてください:04/09/25 13:57:00 ID:iIaD9Vrx
GUARDのへんちくりんな喋り方なんかイイな
184なまえをいれてください:04/09/25 13:57:20 ID:6fqLOaoy
ライブ配信見れね・・・一向に画面出てこねえし
185なまえをいれてください:04/09/25 14:36:42 ID:VwRskUIB
186なまえをいれてください:04/09/25 15:04:10 ID:KdJpoS8q
1vs3は本当にクソだな。
こんなもんオフに入れた開発者は師ねや。
AIまともに組めないからって1対2にしないと強くできねーのかっつーの。
敵全部ワンパだし。
あとステージ落ちすぎ。
デザイナーも死んでよし。
187なまえをいれてください:04/09/25 15:19:49 ID:iXBzTcHA
>>186
それって君がヘタれなだけじゃあ・・・
188なまえをいれてください:04/09/25 15:32:38 ID:zQXpCSxi
長期戦が出来つつ速攻がかけれるアーセナル使えば面白いプレイが出来たぞ。
怖いのは後ろからのゲヘナ位だったし。
189なまえをいれてください:04/09/25 15:40:10 ID:7G5nI3ux
漏れもPDステージ観れんかった〜
くそぅ。お袋のために今週の徹子の部屋VTRを編集していたばっかりに・・・!

でも明日も12時からあるのね
190なまえをいれてください:04/09/25 16:19:32 ID:fr0gsi3d
俺もよく落ちる
敵が近いとカメラワークがめちゃくちゃになるから
相手が接近してきた時は自動で引いた絵になればいいのに
屋内で密着したときって何も見えてないのと一緒だよ
191なまえをいれてください:04/09/25 16:44:31 ID:8m3PgaVQ
>>183
力ゞωハ//ノMaス∋□∪<
192なまえをいれてください:04/09/25 16:58:01 ID:IJlip69f
>>191
プレイヤーが先に倒れた時のも頼む
193なまえをいれてください:04/09/25 17:58:52 ID:p4crOrJR
>>191
がんばりますよろしく
194なまえをいれてください:04/09/25 18:15:59 ID:8m3PgaVQ
>>192
(\(・Δ・) )
195なまえをいれてください:04/09/25 18:21:48 ID:8m3PgaVQ
ナニすΙナ千勹+=(十L’
196なまえをいれてください:04/09/25 18:33:48 ID:p4crOrJR
>>195
たすけてください

??なのか?わからん
197なまえをいれてください:04/09/25 18:58:46 ID:U/mu/Z9V
世界の中心でGUARDが叫ぶ
198なまえをいれてください:04/09/25 19:07:00 ID:bQRfZU77
>>193
すげぇ…まったく分からんかった…
199なまえをいれてください:04/09/25 20:05:05 ID:pL+yrF+z
たすけチクたサい?
200なまえをいれてください:04/09/25 20:08:33 ID:SsBdYO2E
うちのXBOXだとライバルの女の声が小さくて聞き取りづらいぞ
201なまえをいれてください:04/09/25 21:06:51 ID:V3N83u3i
さっきPD買ってきたんだけど
ひどい出来だね・・・このケース
体験版のほうが良いケースって一体
最近箱ゲーって買っていないんだけど、最近のってみんなこのケースになったの?
ディスク取り出すときに割れそうな気がして取り出しにくかったよ
しばらくディスク入れっぱなしになりそ
202なまえをいれてください:04/09/25 21:13:38 ID:d8Na+vmE
これが特別こんなケースなんじゃないかね。
俺もまあそれ程頻繁に箱ゲー買う訳じゃないがこのケースは初。
203なまえをいれてください:04/09/25 21:42:37 ID:3eg9jBZG
看護婦のパンツ見えたー!
204なまえをいれてください:04/09/25 21:43:01 ID:02nARcTV
ミカンのパンツやりすぎじゃないか?
205なまえをいれてください:04/09/25 21:46:29 ID:02nARcTV
>>203
今おれたちの画面、おなじ構図なんだろうなw
206なまえをいれてください:04/09/25 22:08:30 ID:3eg9jBZG
始めていきなりアイをしたから覗こうとしたがキャラが消えて愕然としてた所にミカンのモロパン
で感動するw
207なまえをいれてください:04/09/25 22:12:41 ID:exflPEyt
アイ使いたかったー。

てーか気孔の接近マジで強いね、剣で対抗しようと試みたけど手数が違うわ。
208なまえをいれてください:04/09/25 22:31:24 ID:DiyT6uD5
OFF専の香具師いる?
どうでつかね?
209なまえをいれてください:04/09/25 22:33:10 ID:fwjqqj1i
「使いすぎに注意」ってミッションで、説明にユビキタス出てくるんだけど
この時消えていないんじゃ・・・。
210なまえをいれてください:04/09/25 22:37:26 ID:yIWtlPrO
>>208
(´・ω・`)ノ

イベント20個位やった所で止まってるが・・・。
まだ自分でアーセナル組めないから正直全く面白くないな。
延々とチュートリアルやらされてる感じ。
211なまえをいれてください:04/09/25 22:42:44 ID:DiyT6uD5
>>210
なるほどやっぱりそんな感じっぽいのか・・
エスコン5とHALO2用に回そうっと
212209:04/09/25 22:52:28 ID:fwjqqj1i
あ、違うやつか・・・。
文官の見た目、どいつも同じでわかんねー。
213なまえをいれてください:04/09/25 23:02:47 ID:jyt9NNX1
発売日前日からやってるけど、まだ4章が終わらない。
クリアしてオンにいくのはまだまだ先になりそうだ。
214なまえをいれてください:04/09/25 23:08:07 ID:iIaD9Vrx
まだ3章だけどずっとデモのマップばっかりだな
全部で7つみたいだけどもうちょっと欲しい
DLCで増えたりするのかな
215なまえをいれてください:04/09/25 23:49:00 ID:cAyBKSIa
確かにマップ少ないよね。
それほど練られてる印象もないし。
対戦で使うとなるとパレスくらいしか選択肢がない感じ。
他だと有利不利がでちゃう。
216なまえをいれてください:04/09/25 23:56:53 ID:cAyBKSIa
マップをランダムにしちゃうとアーセナルの内容で勝敗ついちゃいそう。
マップにあわせてアーセナルを選択する必要があるね。
パノラマとかスキル選びすぎな気がする。もうちょっと中立なマップが欲しい。
217なまえをいれてください:04/09/26 00:12:26 ID:5yhVoKVB
>>216
パノラマは縦系のスキルはほぼ使用不可能になるからな……

自分はメインが光学系なのでハイウェイがお気に入り。
218なまえをいれてください:04/09/26 00:18:01 ID:lqZjegVw
落下系、弧系はほぼ全滅だからね。
この辺多く組み入れてたら、マップがパノラマの時点で終了だもんな。
しかも沸きポイントが屋内だったりしたらさらに目も当てられない。
マップのデザインが極端すぎると思う。
219なまえをいれてください:04/09/26 00:31:26 ID:LMMF+LFP
遠距離の活かせるマップがあんまり無い気がするな。
220なまえをいれてください:04/09/26 00:40:46 ID:lqZjegVw
ストレンジシティーとハイウェイは遠距離有利だと思う。
221なまえをいれてください:04/09/26 01:07:53 ID:amad/JPl
>202
プラチナ2で買ったのは二つともSCANABOのケース
全部これになったぽい
最近交換したソフトもこれになって返ってきたし
222なまえをいれてください:04/09/26 01:11:08 ID:144BhS/j
ボス戦、面白い
息抜きに丁度良いな
オフはこのゲームに慣れて居ないとチュートリアルとして丁度良いけど
結構、単調で疲れてくる。それで、このボス戦なんだろうが
いかにもアクションゲーって感じで面白いな・・・でも、倒せねぇ
まだ、2章のボスなんだが、前半は良いんだが、後半が駄目だ
ブラスターぶっ放せば良いんだろうが、こっち向いてくれねぇ
その上、あの攻撃は・・・
223なまえをいれてください:04/09/26 01:16:35 ID:Oi544yxY
俺はあんまりボス戦好きじゃないな。
つっても2章のボスしか倒してないがw
あのボスはまず頭をボムで壊して
その後火炎弾で目玉を狙う方向でほぼ安定っぽい。
逆だとかなり後半攻撃が当たり辛くなるので厳しい。
敵の攻撃もバリアに頼らず動き回って避けるか
あえてボスに近づく。
224なまえをいれてください:04/09/26 01:20:39 ID:V/iCKvNL
>>222
ボス、その後も一癖二癖あって、
何回か負けながら専用アーセナル作って行くって感じになるよ。
225なまえをいれてください:04/09/26 01:29:25 ID:Oi544yxY
あ、>>223の順番逆か?(´Д`;)
226なまえをいれてください:04/09/26 01:38:41 ID:WYPAor3u
遺跡 ボス用アセ組むのは当然として
それでタイマンと1対2をこなさにゃならんのはきついな
227なまえをいれてください:04/09/26 01:41:15 ID:25rCJxyO
フレイア×3 にかてません。('A`)
228なまえをいれてください:04/09/26 01:46:16 ID:JmMCL2Kh
攻略スレ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096038886/
79辺りから読むとよろし。
229街つくった奴出て来い:04/09/26 02:46:40 ID:5PzMmue2
街広すぎ。作った奴本当に何も考えてねーだろ。
いちいち会話のモーション終わるの待ってなきゃなんねえのクソ仕様。師ね。
台詞は目立たないし、キャラとずれてても同じ位置で表示するし。
メッセージスピードの設定ないし。
街なんかソーサリアンでいいんだよ。無意味な移動たりいんだよ。
おもわせぶりに作っといて地下何もねーし、階段は工事中だし、ドアあけるとロード始まるし。アホかつーの。
何回も同じ台詞聞かされんのうぜーよ。Bボタンで抜けさせろよ。特にてめーだ店主。
230なまえをいれてください:04/09/26 02:53:18 ID:VgYfZOAE
町がなければミカンの尻もなかっただろう

まあ町は蛇足もいいところだな
HDがあるので一度行っとけば読み込みはなくなるが
入り口のミッション尽きるたびにあちこちで
再び同じセリフを聞きに行くのはうんざりする
231なまえをいれてください:04/09/26 03:19:51 ID:PmgCnAjF
言葉は乱暴だけどおおむね同意、会話中にキャラモーション終わるまで開放されないのはデバッグ
とかしてて嫌に感じなかったんだろうか。
232なまえをいれてください:04/09/26 03:35:46 ID:PAA+N/fI
>>228
できた。。。('A`)

疲弊(移動時はオーラが回復しない)使ったら余裕でした。
あいつらずーと動き回ってるのな。

このゲームってひとつスキル入れ替えるだけで
ぜんぜん結果変わっちゃうな。
233なまえをいれてください:04/09/26 03:39:53 ID:I/8XSgsW
このゲームの雰囲気目当てで買ったから街歩くの楽しいけどなあ
正直オンなしで街とか広いほうが嬉しかったけど、それじゃ売れないかw
234なまえをいれてください:04/09/26 03:55:35 ID:Nbo/4EZL
あの程度の町を歩くがメンドイって、、、
それぐらいいんじゃないか?

そこまで堕落させたのは、ヌルゲー効果か、、
235なまえをいれてください:04/09/26 04:05:59 ID:VgYfZOAE
ゲームの性質から考慮して時間のムダってこと
ミッションとデッキ編集しかプレイヤーがする必要のある作業はないので
話の筋は全てムービーでも差し支えないし
その方がバトルに集中できてよい
236なまえをいれてください:04/09/26 04:12:12 ID:5yhVoKVB
そういや、ムービーに入るとちょっと嬉しかったりするな……
出来がいいからだと思うけど。
237なまえをいれてください:04/09/26 04:12:59 ID:Iy2MdFEi
でも、まあまあ町は広いから結構移動はおっくうだったよ。
町でも加速スキル使いたい

ミカンのとこらから地上への扉へ行くのが最長距離なのを見て、
うちの大学、部活棟と研究室棟が真反対側にあって移動が大変なのを思い出した。
238なまえをいれてください:04/09/26 04:22:44 ID:Nbo/4EZL
じゃ、いきなりオンにいけば、いいじゃないか?

あ、アーセナルが組めないとか、キャラが選べないとか言うなよ
クイックあるし、金も入るし、キャラも主人公とエドガーでゲーム的に十分だしな

街パートが無いと無いで文句言われそうだな
239なまえをいれてください:04/09/26 04:46:00 ID:1LgbcPzR
街パートはAZELパンツァードラグーンRPGに登場するシーカー村ってのに
まんまそっくりだから。
箱の性能で構築しなおしたらどうなるだろう?って二木さんが考えた結果じゃ
ないのかなあ。
コマンド選択のみ(ぶっちゃけメッセージボックス内だけでゲームが進む、とか)で
オフラインパートやらされたら賛否両論出るだろうし。
240なまえをいれてください:04/09/26 04:52:07 ID:t9ocuwUe
>>234
ヌルゲーとかって関係ないだろ
むしろRPG的な要素(ヌルゲー的な要素)がいらねえって話だし
あと238でのコメントは極端すぎてむちゃくちゃ
241なまえをいれてください:04/09/26 04:55:52 ID:bTvNVGHd
戦闘は基本的に、カード要素のあるゲームだから
条件は対等であって欲しかったな、カルドみたいに。
これじゃイカサマ麻雀だ。
アクションゲーとして見るとありなんだけど、やはりもうちょいどうにかならんかったものか。
町もそうだが、要素的に乏しいのも気になる。
オンつけりゃオフはSFC程度で平気ですか、そうですか。
242なまえをいれてください:04/09/26 05:14:53 ID:FzfX32B7
どういう意味で平等にしろと?
243なまえをいれてください:04/09/26 05:15:03 ID:5yhVoKVB
>>241
SFCを馬鹿にしますか。
244なまえをいれてください:04/09/26 05:17:40 ID:t9ocuwUe
タイマンでやってもつまらないしねえ(平等?)
しかし、オフのつまらなさは確かに同意。
245なまえをいれてください:04/09/26 05:20:19 ID:CPgCBROh
CPUが馬鹿だからって話だろ。でも、こんなもんだろ。正直。
個人的には無駄に量が多いとおもうけど。
でも人によっちゃ、オフのボリュームがないとか騒ぎ出すから大変だよな。

対等な条件は最初のほうの章がほぼ対等な条件だろ?
そればっかを延々と繰り返したいのか?
246なまえをいれてください:04/09/26 05:43:15 ID:V/iCKvNL
今終わった。
エンディングロール見てる。曲いいねぇ。しんみりする。

ストーリーが楽しみだったから、イベントシーンに入るのがワクワクだった。
ゲームは面白かった。頭使った。

ミッション探すのに町の中を総当りしなきゃならんのがちょい面倒だった。
そう広くないんだけどね…
あと、ショップとアーセナル構築機械とシミュレーターは極限まで近づけ
て欲しかった。
むしろ、記憶の箱見れるコンピューターで全部やらせて欲しかった。

そんなトコかなぁ。
247なまえをいれてください:04/09/26 07:03:39 ID:i0GvwlqW
4章まできたけど、感想はとにかく「面倒臭い」な印象。
アーセナル再構築したくても初期メニューまで戻されるし
会話してもモーション飛ばせないし町も同じ所何度も行ったりきたり
しなきゃならんしリトライや扉移動でロードだしケースも最初から3属性の奴売れよ

2匹目のボスでかなり面倒になり、3分防御で絶望的に面倒
248なまえをいれてください:04/09/26 07:11:12 ID:82xT2qFu
>>229
気持ちはわかるが、町のグラフィックはゲームの世界観をプレイヤーへ強く印象付けてるわけで、
さすがにソーサリアン式じゃあ台無しだ。
249なまえをいれてください:04/09/26 07:25:26 ID:VgYfZOAE
まあバトルに注力して
その他に手抜いた分の練り不足なんだろうなあ
どうせならもっと手抜いて一枚絵で済ませて欲しかった
250なまえをいれてください:04/09/26 07:34:19 ID:NlmAA1da
結論:
  

                   このゲームが60フレームならここまで叩かれることもなかった。
    30にした開発者は氏ね
251なまえをいれてください:04/09/26 07:36:30 ID:WYPAor3u
オフだけ60フレームにしたらもっと叩かれたろうよ
252なまえをいれてください:04/09/26 07:38:17 ID:7KtsB2OB
てーかどこで叩かれてんのよ?
253なまえをいれてください:04/09/26 07:41:27 ID:VgYfZOAE
おいおい
オフが冗長でかったるい以外に問題はないぜ
254なまえをいれてください:04/09/26 07:49:53 ID:OE60EKI6
30と60でどう違うんだろ、、、ただ、30というだけで叩くのって、、、
255なまえをいれてください:04/09/26 07:57:15 ID:WYPAor3u
バーチャ1が30でバーチャ2が60っつったらわかる?

技術の上では60fpsも出来たかも知れんけど
オンとオフのプレイ感覚に差がないってのも凄いことなんだけどなぁ
256なまえをいれてください:04/09/26 08:02:55 ID:7KtsB2OB
ゲームスピードが速い部類じゃないし。
背景の凝り具合からすれば30が妥当なんじゃねーの?
詳しいところは知らんけど。
257なまえをいれてください:04/09/26 08:24:08 ID:M1XV6yzE
ついにここにもフレーム厨か
258なまえをいれてください:04/09/26 09:00:55 ID:OE60EKI6
格闘ゲームやレースならともかく、このゲームなら気にならないと
思うけどね。
259なまえをいれてください:04/09/26 09:31:46 ID:JY/yWG9Q
というよりオーバースペックだべ、そこまでシビアな操作が要求されるわけでもないし、目に優しい
ってのはあるかもしれんが。
260なまえをいれてください:04/09/26 10:12:31 ID:RRH6L0zb
つうか単なる煽り又は荒らしだろ。fps云々なんてこいつしか言ってないし。
261なまえをいれてください:04/09/26 10:13:23 ID:rbveLMc1
街の移動はどうしようもなくカッタルイけどミカンはいry
262なまえをいれてください:04/09/26 10:41:03 ID:erYwGHf9
>>246
ショップ&アセ編集とシュミレーター間の移動はLiveモード言った方が速いと思うよ。
263なまえをいれてください:04/09/26 10:51:39 ID:o9LNbw15
ここはライトゲーマーの多いスレですね。
264なまえをいれてください:04/09/26 11:33:22 ID:t9elC0RH
オフ、今クリアして来たよ。
はっきり言ってミッションを繰り返すだけでダルかったけど、
ストーリーは結構良かったね。FF10+エヴァみたいな感じ。
難易度もまぁ、こんなもんかって感じだね。
自分のアーセナルと敵との相性で詰まる所はあったが、
ちょっと考えて戦いなおせば勝てるし。
ただ、ボスが弱すぎだな。ラスボス戦よりも最後のジネ三姉妹や、
記憶の街でのフレイア戦の方がよっぽど手こずったよ。
265なまえをいれてください:04/09/26 12:04:50 ID:naG+1ffo
難易度に関しては人によってすごいバラつきがあるね、それぞれのアーセナルで難易度や向き不向きが
あるってことなのかな、面白いなー。
266なまえをいれてください:04/09/26 12:20:56 ID:OU2gkjil
267なまえをいれてください:04/09/26 12:23:20 ID:Ck1SJ6sj
ダメだねこれは。総評でも5点程度だな。
カードゲームの方が面白い。

>自分のアーセナルと敵との相性で詰まる所はあったが、
>ちょっと考えて戦いなおせば勝てるし。

こういうプロセスを踏ませて楽しませるのが目的なはず
なのに、戦闘>アーセナル編集の際の手間が多過ぎ。
それに根本的にそれ自体が面白くない。

これまた祖父なんかで投売りされるから、購入は控えた方がいいね。
売って来るわ。
268なまえをいれてください:04/09/26 12:25:19 ID:j/9xFRNT
画像綺麗で、ちゃんと直接映像を見れるようにしたら、観戦とかすげぇ面白いんだろうな〜
LIVE出来ないから悲しいわ。。
269なまえをいれてください:04/09/26 12:26:05 ID:j/9xFRNT
あ、ストリーミング放送の事ね。昨日見れなかったから、今日初めて見ましたよ。
270なまえをいれてください:04/09/26 12:27:46 ID:n1luDJ0K
自分が面倒くさがりなのに気付かずひたすらゲームを叩く奴って多いね
271なまえをいれてください:04/09/26 12:35:50 ID:7KtsB2OB
>>270
それは個人の感じ方だからほっとけばよし。

まあ、それでとどめとけばいいものを
自分の考えに絶対の自信をもって己の考え=普遍的な正解と
思ってるあたりは痛過ぎるが。

流通予測にしてもあたりゃまあ、意外といいこと言っていたと思ってもらえるかもしれんが、
外れたらただの馬鹿だ。
272なまえをいれてください:04/09/26 12:36:33 ID:Ck1SJ6sj
>戦闘>アーセナル編集の際の手間

戦闘>ギブアップ>ゲーム終了>メニュー画面>アーセナル編集>バトルフィールドor依頼主まで移動>再挑戦

少なくともこんなプロセス要らないし
ゲームが詰まんないのは明らかだしね。
よって>>270は社員か信者
273なまえをいれてください:04/09/26 12:37:22 ID:Ck1SJ6sj
あぁそうか、だから箱は売れないんだ
274なまえをいれてください:04/09/26 12:37:49 ID:o4GrTR0L
編集→戦闘→購入の移動は実際面倒だよ、それで売るってほどでもない気はするけど。

ファントムクラッシュやGTみたいなタイプならもっとスムーズに出来たんじゃないかなー、ACみたいな
のでも良いだろうけど。

でも街の雰囲気は捨てがたいから無ければ無いで寂しい、ジレンマだな。
275なまえをいれてください:04/09/26 12:42:11 ID:o9LNbw15
>>272
凄い強引な決めつけ方でワロタ
276なまえをいれてください:04/09/26 12:52:14 ID:t9elC0RH
>>267
っつかこのゲームってLiveメインで作られてるだろ。どう考えても。
まぁ、オフは確かにめんどうだがな・・・・。
一回一通りオフをクリア出来ればLive面白すぎ。
Live繋いでないってんなら速攻で売ってきてください。
277なまえをいれてください:04/09/26 12:57:17 ID:oMLu4Rva
オフでtip稼ぎはどのミッションはいいのかな…
自分は今、疾風破山使ってチャンキー倒す奴で稼いでるけど
他に効率のいいミッションはありますか?
278なまえをいれてください:04/09/26 12:58:41 ID:dEhM1SG4
>>277
対ツブタキ戦
279なまえをいれてください:04/09/26 13:03:00 ID:oMLu4Rva
>>278
ああ、あの自爆さんかぁ
なるほど、即レス感謝。稼いできます。
280なまえをいれてください:04/09/26 13:35:18 ID:zWtKa2jS
Liveであうと怖いから早く売ってきて><
281なまえをいれてください:04/09/26 13:43:53 ID:SMVJ1Tzl
>>279
「一撃必殺」もよいよ。
282なまえをいれてください:04/09/26 14:07:41 ID:V/iCKvNL
>>279
俺はJDと二人で一匹倒す奴で稼いでた。
7章だから1200だし、2対1だから勝率も高いし。
パレスだから移動ストレスも少ないってのもある。

アーセナルのテストにもこのミッション使ってたりするが、
長時間戦闘用のアーセナルだと、準備してる間にJDが
一人で敵を倒しちゃってたりするw。
283なまえをいれてください:04/09/26 14:28:48 ID:qxL7tCGh
明確な理由を示さずにそれなりにスレが沸いてるゲームを
根幹からしてつまらないと断定し、即個人叩きに移行。
素敵な釣り方ですね。
284なまえをいれてください:04/09/26 14:38:27 ID:FEhQgF78
どんな否定的な意見も
アーセナルが悪いお前の頭が悪いの
一点張りなのがよくないと思うよ
このゲームアーセナル組むのが楽しくても他の部分ボロボロだし
285なまえをいれてください:04/09/26 16:13:01 ID:lqZjegVw
>>284
ボロボロの箇所を具体的によろしく。
俺はLive用の対戦ゲームとしては非常にすぐれてると思った。
システム面も含めてね。
オフは色々と突っ込みどころもあるが、10時間あるチュートリアルだと思えばいいじゃん。
スキルとかケースとか自然と集まるしね。
286なまえをいれてください:04/09/26 16:16:54 ID:SdiHVh4P
俺は中学生がつくったかのような世界観がだめだった
287なまえをいれてください:04/09/26 16:21:55 ID:8FYaJQgg
>>285
つまりオフ専は買う価値ないってこと?
288なまえをいれてください:04/09/26 16:24:48 ID:lqZjegVw
オフは日本市場向けにRPG要素を色濃く出そうとしたんでしょう。
俺はRPGというジャンル自体が嫌いなので不要だと思ったけど、あれが好きな人もいるんでしょう。
だからこの点に関しては好みの問題としかいいようがない。
オフの中でもコンピューター使って、クリアしたミッションをその場でシミュレートしてやり直せる
っていうあたりはある程度配慮がきいてるなと思った。
ムービーもミカンのところで見直せるしね。

で、悪い箇所
・会話がキャンセルできない
オフのシステム上、全員に会話して回ってフラグたてしなければならないので、この欠点は
ボディーブローのように効いてくる。
ああ、同じセリフだと思ってもキャンセルできないのはうっとおしい

・マップの個性が強すぎる。
パノラマなどは、室内で沸くのと屋外で沸くのとでは有利不利が出過ぎる嫌いがある

とりあえずこのくらいかな。
アクションと戦略のバランスはこんなもんでいいと思う。
アクションの腕だけでは戦略をひっくりかえせないのでよい。
289なまえをいれてください:04/09/26 16:25:18 ID:VgYfZOAE
ライブで必要なものをオフで揃えようとすると時間がかかりすぎるんだよな
いきなりライブだと準備不足で負けるだけだし
負けると報酬が0tipなのが痛い 負ける奴ほど金が必要なのに・・・
街中の移動がなければかなりいいんだが
290なまえをいれてください:04/09/26 16:26:12 ID:lqZjegVw
>>287
正直ないかも。
ただしオフでも対戦ツールとしては極めて優秀。
初日にたまたま友達きてて、クイックの分割対戦で猿のように遊びまくった。
291なまえをいれてください:04/09/26 16:27:05 ID:V/iCKvNL
>>287
俺は、オフ30時間かかった。体験版やってなかったから
1章最初から新鮮だったし。

シナリオは先見るのが楽しかった。

アーセナルをごちゃごちゃいじって、コンピューターをハメ殺すのも楽しい
と思った。

ライブはあんまりやる気がしない。

んー、多分少数派だろうな俺。
292なまえをいれてください:04/09/26 16:30:03 ID:lqZjegVw
とりあえずオフはそれほど長くない(10時間程度)だし、練習にもなるので割り切ってやるのが吉。
一通りオフ終わらせれば、オンラインのメニューで必要なものは全部できるので
(誰かが言ってたソーサリアンの街みたいな感じで)まずはオフを終わらせましょう。
オフクリアしたら最低限度のスキルは集められるし、アーセナルも何個かできてると
思うので、オンで思う存分楽しめる。
293なまえをいれてください:04/09/26 16:32:25 ID:tXzMLKeU
>>288の脳内のRPGってどんなんだ?
地下都市なんてラダトームの城よりせまいだろw
294なまえをいれてください:04/09/26 16:34:00 ID:pr808AxB
>>287
まあ良いアーセナルを構築してもオンで披露しない事にはって所があるしな。
やはりオフ専では凡ゲーと評価されても仕方ない部分は多々あるよ。
295なまえをいれてください:04/09/26 16:35:24 ID:LmB5KZNY
>地下都市なんてラダトームの城よりせまいだろw
無茶な比較にワロタ
296なまえをいれてください:04/09/26 16:35:52 ID:lqZjegVw
あとパレス的な中立のマップがもうちょっとあるとよかったと思うねぇ。
単なる景色違いというか、テクスチャ違いでもいいので。
297なまえをいれてください:04/09/26 16:36:54 ID:tXzMLKeU
スト2をCOM戦のみで価値判断するようなもんだろうな
>オフ専は凡ゲー
298なまえをいれてください:04/09/26 16:39:10 ID:8AXPzn/T
4章でコンプレッサー使えっての終わった後
新たなミッションが出てきません。
プレイデータのクリアミッション数は46/46ってなってる。

さっさとオフ終わらせてLIVE突入したいのにぃぃ〜
299なまえをいれてください:04/09/26 16:39:38 ID:lqZjegVw
凡ゲーはないな。
そもそも対戦ツールとしてデザインされたゲームなんで、シングルでBot相手に
遊んでるだけだったら魅力の10分の1程度しかわからないのは当たり前。
で、これは対戦メインのゲームの全てに当てはまる。スマデラしかりVFしかり。
オンでもオフでもどっちでもいいが、結局は人とやってナンボ。
対人間でのアーセナルの戦略勝負兼、所有スキルの読み合い兼、ヒキの強さの試しあい
300なまえをいれてください:04/09/26 16:41:30 ID:dtLg4BVX
>>296
DLCでマップ追加とか無理なのかね〜 クリスカみたいにさ
301なまえをいれてください:04/09/26 16:42:30 ID:7KtsB2OB
マップは割と切実に欲しい気もする。
302なまえをいれてください:04/09/26 16:43:17 ID:OE60EKI6
そこで詰まる人多いよね、、、なんだたったか忘れたけど、全員に話しかければ
必ず始まるので、頑張って。で、できたら、誰で進めたか書き込み
お願いします。これからも同じ質問でてくるだろうし。
303なまえをいれてください:04/09/26 16:44:18 ID:OE60EKI6
 302は>298に対するコメント
304なまえをいれてください:04/09/26 16:44:46 ID:lqZjegVw
マップはそれぞれ非常に個性が強いので、勝とうと思ったらマップの数だけアーセナルを組む必要があるね。
同じ個性のマップでガワだけ違うのが各2個づつくらい欲しいところ。
もちろんゲーム性には何も影響はないんだけど、単なる飽きの問題で。
305なまえをいれてください:04/09/26 16:45:28 ID:tXzMLKeU
や、でもね、やっぱ不満な点はあるよ。
会話中のキャラのモーションキャンセルできないのとか、
戦闘に負けた時にリトライかメニュー画面まで戻るかの2択ってのはひどい。
せめてアーセナル換えられるようにすべきでしょ。

でも俺は良策とは言わなくても佳作まではいってると思うけどね。
オフ専でもアーセナル組む楽しさは味わえるし。
オン対戦が無い時代に出ててたとしても(技術的なことは抜きにして)、
カルドセプトの時とと同じような評判を呼ぶ作品になってたと思うよ。
306なまえをいれてください:04/09/26 16:46:14 ID:lqZjegVw
>>298
おれもそこ詰まった。
というか、フラグの立ち方がおかしいっぽい。
全員に二巡話しかければ先いけるので片っ端から話すとよいよ。
たしかその先は酒場でのイベントだった気がする。あやふやだけど。
307なまえをいれてください:04/09/26 16:47:02 ID:OE60EKI6
 マップに個性があるのはいいことだと思うんだけど、、
優劣がでるので、強い人にも勝てる可能性は出てくるし。
 もちろん、ハイウェイ、シティ用アーセナルやパノラマ、レーン用
アーセナルと用意しておくべき。
308なまえをいれてください:04/09/26 16:48:27 ID:VgYfZOAE
マップは追加可能なので
その点はまったく心配してないな
309なまえをいれてください:04/09/26 16:49:01 ID:lqZjegVw
>>305
その箇所は同意。
でもそれってオフに関してでしょう。
結局はLive用の対戦ツールに一人用の長いチュートリアルのっけたゲームってのが
色濃くでてるよね。それゆえにオフはチュートリアルと割り切った方がいいね。
でもまぁ話はそれなりに面白かったと思う。ジャンプの一話読みきりもの程度には楽しめる。
310なまえをいれてください:04/09/26 16:49:10 ID:8FYaJQgg
戦いを終わる度に町の真ん中に戻される

「星をみるひと」という伝説ソフトを思い出す
311なまえをいれてください:04/09/26 16:51:53 ID:lqZjegVw
>>310
戻されないぞ。
適当なこと言って煽るな。
312なまえをいれてください:04/09/26 16:58:11 ID:tXzMLKeU
>>309
>でもそれってオフに関してでしょう。
もちろん。
>オフ専は凡ゲー
にかかってる発言だから。

でも、NINJAGAIDENのパッチのできのよさを考えれば、
やる気さえあれば修正できる範囲なんだよね。期待はしないけど、というかニンジャガは例外。
313298:04/09/26 17:02:43 ID:8AXPzn/T
酒場のphたんに話し掛けたらミッションもらえました。

>>302さん、>>306さん、やさしさ溢れるレス感謝です。
さっさとLIVE逝きたいけどOFF終わらせずに逝っても満足に遊べそうにないな〜ってことで
仕方なくやってる感あるんですよね。
ちょっと気分転換にでもクイックでも行こかな。
314なまえをいれてください:04/09/26 18:38:32 ID:144BhS/j
マップを歩き回るような、無駄な移動とかって俺は好きなんだけどな
FF11やシェンムーとかも好きだったし・・・GTAは、買うかどうか悩み中だが
マップ移動面倒って言う人は、とにかく対戦だけしたいって感じの人達じゃない?
オフ専で対戦しないストーリーメインの人か、オフを楽しみつつ対戦や、Live対戦もするって人は
街が要らないって事は、ないんじゃないかな?って気がするんだけど

ただ・・・街の中歩いてると酔って来てしまうのは、どうにかならんかな
箱ゲーって画像が鮮明な上に、街の中は暗いし、視点移動が独特だからだろうけど
キツイ・・・TPVのゲームで酔ったのはコレが初めてだよ、FPSは酔いまくりだが
315なまえをいれてください:04/09/26 18:38:34 ID:vZ40ZaAz
PhantomDust2では観戦モードがついて
観戦者同士でtipをかけての賭博モードがつきます。

八百長などが横行し、より殺伐とすること請け合いです。

また、モードによっては先に観戦者が賭けたtipでカードを買って
戦いに挑むモードもあり、人気のプレイヤーは強いカードを集めやすくなります。
しかし、良いカードが集まるとは限らず、賭博の面白さを引き立てます。

PhantomDust2 こうご期待
316なまえをいれてください:04/09/26 18:51:24 ID:OE60EKI6
>313
 5章でシナリオが衝撃の展開を迎えるので(笑)、そこまでは進めてみてもいいかも
317なまえをいれてください:04/09/26 18:54:59 ID:8FYaJQgg
>>314
フォローしますが、GTA3で街をのんびり歩くとか好きですよ自分は。
けどね、PDの街移動って何の意味があんのさ?って感じ。

製作者側はあの視点に不慣れな人の為に作ったんだと思うけどね。
けど俺は要らない、って話。ちなみにオフ専。
318なまえをいれてください:04/09/26 18:58:45 ID:oq/sRFL9
個人的に散策好きなのは結構だがその他を対戦だけしたいみたいな
決め付けはして欲しくないな。
319なまえをいれてください:04/09/26 19:03:13 ID:R3Hq8meZ
オフだけで全カード集まりますか?
320なまえをいれてください:04/09/26 19:08:21 ID:xRtUgW1g
このゲームやっててなんか急にガンヴァルキリー思い出した
何故だろう
321なまえをいれてください:04/09/26 19:10:56 ID:144BhS/j
確かに暫くプレイしてるとMAPが広いゲームは移動が面倒になってくるけど
体験版のメニューみたいにメニューだけってのも寂しいな、と
322なまえをいれてください:04/09/26 19:11:09 ID:PBmHSoZd
真ムラマサとかジャックポットとか
対戦一定勝利ごとにもらえるレアカードがあるんだけど
それは多分オフじゃでないと思う。
323なまえをいれてください:04/09/26 19:11:54 ID:7KtsB2OB
ある程度進んだらメニュー形式も選択可能にしてくれりゃ良かったんかもね。
324なまえをいれてください:04/09/26 19:15:06 ID:PBmHSoZd
オンの編集はそれほど面倒じゃないんだがな
325なまえをいれてください:04/09/26 19:16:01 ID:rSZPfdZu
そーなーい
326なまえをいれてください:04/09/26 19:17:26 ID:R3Hq8meZ
>>322
レアは出ないってことですか…
オンで知り合いボコってきます。
327なまえをいれてください:04/09/26 19:20:52 ID:L9dOncKy
>>291
そんな事はない。
オレもそうだ。
体験版は遊んでないし、未だ3章途中でダラーと遊んでる。
すでにLiveも出遅れた感が強すぎて、
やらないかもしれない。
328なまえをいれてください:04/09/26 19:26:04 ID:lqZjegVw
>>323
できるよ。
というか、オンラインでのメニューがそれにあたるわけだが。
329なまえをいれてください:04/09/26 19:41:36 ID:bjQNm2fi
オフでもその内選択メニューに出来るのか。
とりあえずそこまでは頑張ろうw
330なまえをいれてください:04/09/26 19:47:32 ID:t9ocuwUe
>>329
それはむり
331なまえをいれてください:04/09/26 20:05:52 ID:7rzqA2cY
Kの小説ワロタ
332なまえをいれてください:04/09/26 20:31:54 ID:WYPAor3u
ジャンクだけで揃えようとするのはアホですかね
333なまえをいれてください:04/09/26 21:09:03 ID:SMVJ1Tzl
>>332
本気で揃えたいのならアホですな。
長く楽しむためとかなら分からんでもないけども。
334なまえをいれてください:04/09/26 22:07:51 ID:n1luDJ0K
てかまともなアーセナルを数種組めばそうそうオフで組みなおす必要ないわけで。
335なまえをいれてください:04/09/26 22:32:29 ID:J9B0xyEB
そのまともなアーセナルとやらにたどり着くのに何度も組みなおす必要が出てくるわけで。

初期ケース一個ってのもなぁ。オフは気分転換にちょっとづつやるもので良かったんだけど
オフ進めないと対戦のスタートラインに立てないってのはちょっとね。個人的にオフはストレス。
336なまえをいれてください:04/09/26 22:33:40 ID:sOli6LqI
そこまでこらえ性がない奴と遊ぶのはこっちにとってもストレス
337なまえをいれてください:04/09/26 22:35:54 ID:n1luDJ0K
>>335
アーセナル使用可能時から少しずつ組みなおしていけばそう何度も組み直す必要は無いけどな。
雑魚=近接、ボス=中遠で組めばラストまでは困らんべ。
338なまえをいれてください:04/09/26 22:38:32 ID:q+3mGmQj
オフクリアだけならショートレンジアセとロングレンジアセの2つあればほぼ事足りるんだけどな。
339なまえをいれてください:04/09/26 22:42:26 ID:n1luDJ0K
>>338
だよなぁ・・・。あとは不満があればオンで直していけばいい。
340なまえをいれてください:04/09/26 23:40:55 ID:j/9xFRNT
完全オフ専でプレイしてるんですけど、これってクリア後にループしたり、
ランダムにミッション生成されてそれをプレイ、とかあるんですか?
ボス戦だの何だのって、それなりには遊べてるんですけど、ちょっと気になったんで。

ホント、オンラインやってみたい・・・けど、基本的にチャットとか苦手。。根っからの口べたなもんで。。
341なまえをいれてください:04/09/26 23:42:56 ID:SMVJ1Tzl
>>340
バトルロイヤルだけやってりゃ問題無いんでない?
342なまえをいれてください:04/09/26 23:43:45 ID:n1luDJ0K
>>340
「うわー」「よしっ」とか言ってれば少なくとも相手の心象が悪くなる事はないと思う。
343なまえをいれてください:04/09/26 23:46:38 ID:VgYfZOAE
チーム組まなければ挨拶と返事で結構
ただアーセナルの構成とか聞かれた時は答えてあげような
なんだったらマイク無しで行けばいい
344なまえをいれてください:04/09/26 23:46:52 ID:GQ1x4UKT
「君さー敵味方の区別ちゃんとつけてよ、俺にボコボコ当たってんじゃんよ〜」

こんなこと言ったら落ち逃げしやがった
こっちが近接しかける時に後ろから火炎弾ボコボコ当てて来るし
ムカついたから竜巻>押し出し落下してやったよ
345なまえをいれてください:04/09/26 23:49:10 ID:VgYfZOAE
慣れてなけりゃそんなもんだろ
常習の悪質PKなら晒しスレで晒して警告
346340:04/09/26 23:51:06 ID:j/9xFRNT
オンラインゲームで昔、色々あったもんで、ちょっと抵抗あるんですねん。。

勝手ですいませんけど、とりあえずクリア後の展開教えて貰えますか・・・?
データ引き継いで、プレイとか、新モード追加とかってあります?
347なまえをいれてください:04/09/26 23:57:11 ID:SMVJ1Tzl
>>346
クリア後にミッションが数個追加される以外は
シミュレータープレイのみ、かな。
348なまえをいれてください:04/09/27 00:10:54 ID:eJsENTy0
TCGをプレイしたことがないせいか、アーセナルの組み方というか
デッキの組み方の概念と言うか、そういうのが良く分からないんだが
ただ、好きなスキルを入れていれば良いって訳じゃ無さそうだし
どこかに、参考になるサイトとか無い?
あと、TCG初心者にオススメなPDに通じるものがあるゲームとか有ったら
教えてくれ。箱やPS2で出来るのが良いんだがWinでも良いよ
349なまえをいれてください:04/09/27 00:13:42 ID:2JUsHzJK
近距離型と遠距離型チームで作戦も無しに突っ込んだら
味方の攻撃が当たることぐらいわかりそうなものだが。
それでむかつくから味方を攻撃ってお前…

そりゃオン行きたくない奴が増えるもの仕方ないわな。
350なまえをいれてください:04/09/27 00:15:20 ID:XCoiyVYz
ボイチャ頑張るぞ(`・ω・´)シャキーンとか思ってたら、
いきなり、「ハロゥー!!ハロゥー!!」とか言われて、慌ててボイチャオフにした・・・

ごめんんささい
351340:04/09/27 00:20:01 ID:Vj0qB8YM
>>347
情報サンクスです。
352なまえをいれてください:04/09/27 00:39:15 ID:PJWETG76
Live対戦しなくてもダウンロード対戦というのがあるのでLive加入はマジおすすめ
353なまえをいれてください:04/09/27 00:40:07 ID:7o/TrLe0
>>69
今、俺そんな状況でコンティニュー12〜3回目…。
やっぱり駄目なのか。・゚・(ノД`)・゚・。
354なまえをいれてください:04/09/27 01:02:01 ID:QG0prn8w
>>348
マジックザギャザリング、かな?
これでそこそこのデッキ(アーセナルの事な)が組めれば十分かと。
355なまえをいれてください:04/09/27 01:05:20 ID:ISiptt1F
このゲームはイエモンの曲がよく似合う
と思う
356なまえをいれてください:04/09/27 01:11:08 ID:pAuhwCtf
>>348
スキル同士の相性を考えて、とりあえず相性の良さそうなのを纏めてみるといい。
基本的なところだと、虎功→百裂拳→追撃とか。

プラントとかでスキル切れで自陣に戻ろうとしてる敵に
奇襲→虚空斬*2→帰還とかやるとウザがられるだろうが、おもしろい。
357なまえをいれてください:04/09/27 01:31:55 ID:YNQNcRVA
目新しいスキルが手に入ると、つい試したくてアーセナルに
組み込んじゃうから、最後までアーセナルが安定しなかった。

2属性ケース4個、1属性1個、3属性1個持ってるんだが、どれも
すっげー使いにくい構成になってる。
確認してみたらみんな勝率50%割ってるし。トホホ。
358なまえをいれてください:04/09/27 01:43:46 ID:a6QjYgbe
オンなら勝率5割ってすごくないか?
あ、チーム戦メインなのか・・・
359なまえをいれてください:04/09/27 01:46:47 ID:YNQNcRVA
>>358
オフ専ですょ…
360なまえをいれてください:04/09/27 01:47:04 ID:h284v7Pt
>>348
あと、コストバランスも考えて。
基本的には低コスト多め、高コスト少なめで。
レベルが低い序盤で高コストスキルを引いても使えないからね・・・。
361なまえをいれてください:04/09/27 02:54:14 ID:esKDevnG
レベルアンプと最適化大量投入で高コストオンリーアーセナルとか……
362なまえをいれてください:04/09/27 06:26:51 ID:bcA5NR4+
>>361
そういうのがあrからPDはおもろいよな
363なまえをいれてください:04/09/27 06:41:48 ID:JvnktXSZ
3章のボスとかあまりにも卑怯すぎる
ケース1系統と3系統ってシナリオやらないと出てこないわけ?
さっさとライブ一本にしたい
364なまえをいれてください:04/09/27 06:50:09 ID:7fIqSltU
ボス戦は対応アーセナルを組んでしまえば楽勝かと。
アクションゲーと見せかけてTCGなんだから一つのデッキにこだわる必要はないと思うぞ。
まぁこだわったほうが楽しいんだけど。
365なまえをいれてください:04/09/27 06:54:14 ID:JvnktXSZ
こだわってないけど乱反射レーザーとかいうふざけたスキルで
必ずトドメ刺されるんだよ
攻略スレに記してあった安全地帯とやらにいっても変わらず当たりまくるし
これ以上ルール違反の奴とやると精神衛生上良くない
乱反射レーザー全て受けきれる防御スキルなんてあるの?
366なまえをいれてください:04/09/27 07:13:06 ID:JvnktXSZ
つうか追い詰めると弱点ほとんどガードしたままじゃないか
ボスの体力適度に残したままSTR10越え位のスキル叩き込めってことなんだろうが
いい加減うんざりする
367なまえをいれてください:04/09/27 07:22:16 ID:XCoiyVYz
そこで切れてたら、一番最後のノウとガードと闘った時点で切れてPS2壊しそうだな・・・
全部は防ぎきれないから、浮遊か2階中央の隅に逃げて回避汁
368なまえをいれてください:04/09/27 07:31:39 ID:7fIqSltU
んー乱反射は食らっても精々5ダメくらいっしょ。
それで死んじゃうってのは他の攻撃の処理に手間取ってるからじゃないかな。
乱反射は必要経費と割り切って、浮遊機雷の安定処理をメインに据えてやれば
ぐっと楽になると思う。
それでも無理なら攻略スレでデッキ公開すれば詳しいアドバイスもできるかと。
369なまえをいれてください:04/09/27 07:32:08 ID:JvnktXSZ
たまたま乱反射ほとんど来なかったので勝ちましたよ ええ
癒しの水でシノいでレベルアンプ+ブースト、火の雨連発で何とか
ケース揃ったらもうオフとはおさらばするんで問題ないです
学習するにも対人の方が負けてもイライラしないのでいい
CPUのインチキコンボ見たって何の勉強にもならんし

それとPS2の責任ではないので壊しませんよ
370なまえをいれてください:04/09/27 07:35:29 ID:JvnktXSZ
ああ、乱反射以外はほぼ完璧に回避できましたよ
爆弾潰しに出の早いガトリングかなんか持って行けば
あとは歩いてるだけで避けられるし
乱反射→転倒→反撃のチャンス無し の繰り返しでいつも負けていたのです
371なまえをいれてください:04/09/27 07:38:35 ID:pAwBgOWv
熱情ドーピングで+4程度&放物線弾STR3を3発で終了ジャマイカ
俺はドーピング無しで3回目で勝ったかな。安置も知らん。
というかあの程度で詰まってたらLiveじゃ鴨よ?
372なまえをいれてください:04/09/27 07:44:47 ID:JvnktXSZ
勝てなくてもいいんすよ
負けるすなわち自分より上手な人のプレイが見られるってことだし
373なまえをいれてください:04/09/27 07:53:06 ID:pAwBgOWv
うん、がんばれ。
ちなみに今6章だが、その後3回程コントローラーブン投げた所がある。
ちなみにこのゲィムはPS2じゃ無いですから!残念!
374なまえをいれてください:04/09/27 07:54:10 ID:ISiptt1F
>>363
レベル倍加するスキル3つと森林浴3つ、あとガトリング、グングニルだけでほかは粒子
これでとりあえずレベル99にしてスキ見て溜めて30ダメージの攻撃で一発だよ
375なまえをいれてください:04/09/27 08:04:52 ID:a6QjYgbe
乱反射はジャンプして喰らってダウンしてしまえば安く上がるよ

それよっかシミュレータでボス戦やりたいんだけどステージの名前わかる?
376なまえをいれてください:04/09/27 10:33:08 ID:BLyr53Tz
ボス戦ってデッキの工夫で簡単に抜けられるんだから
実はそれってこっちのインチキな訳で。
それぐらいの戦略は立てろってことだろ。
アクションがしたいだけなら他所へいけ、他所へ。
この分だとLiveで分子分解使われた程度で「ハメ技だ」
とか言い出しそうだから、Liveくんな。
377なまえをいれてください:04/09/27 10:43:18 ID:JvnktXSZ
ネットゲーム板のスレで暴言吐いてた人か
相手が人間で、同じデッキ組める条件下ならハメでもなんでもないし
高度な技や動きが使えるプレイヤーは見てて面白いと思える
俺が苛立ってたのは、CPUに人に近い動きさせることを放棄して
3対1とかで難易度調整したり
冗長なミッションを逐一こなさないとライブに必要なものが揃わないようにした
ゲームデザインが嫌だったからだ
378なまえをいれてください:04/09/27 11:08:00 ID:xYMzsdnu
もう遅いだろうけど反射レーザーはジャンプして食らえば転倒するから1ダメで済むよ。
379なまえをいれてください:04/09/27 11:50:47 ID:lbR7DDye
>>367
さすがにアレには俺もキレそうになったなw
でも、1つスキル入れ替えただけで楽勝ですた。
380なまえをいれてください:04/09/27 11:54:26 ID:ar4sMi8l
>>377
同意、何ヶ月もデータ取ってた筈なのに、
端から人間ぽく動かそうとしてない設計にガッカリした。
381なまえをいれてください:04/09/27 12:03:03 ID:QCmn2WYN
3対1くらいバトロイでも発生しますよ。
その練習でしょ。
382なまえをいれてください:04/09/27 12:06:40 ID:JvnktXSZ
シナリオクリアに必須でなければそれでもいいんだけどね
383なまえをいれてください:04/09/27 12:10:56 ID:xYMzsdnu
防御の練習にはなるんじゃなかろうか。
しかし吸血蝙蝠+ゲヘナの火は強烈だなぁ、絶対どっちか食らう。
384なまえをいれてください:04/09/27 12:24:22 ID:vAfNX5yg
あのー、乱反射うざいうざい言ってるけど
あんなもんまどろみ1発でノーダメージになるんですが・・・
NPCの誰かも「最強スキル、無い。どのスキルも対応策、必ず、ある」とかなんとか言ってただろ。
ボスのスキルは確かにこっちは使えないがゲーム世界のルールは破ってないんだから
頭をひねってやり方考えれば必ず勝つための戦略は立てられる。
気付けなければ確かにハメくさいし切れる気持ちも分かるけど、能力対能力で戦うゲームなんだから
アクションゲームと同じノリで戦略考えてたんじゃ勝てなくて当たり前。
相手の能力を打ち消して自分の能力を発揮できる状況に持っていく方法を考えないといけない。
長文すまん
アレだ、ハンターハンターでも身体能力だけの敵はあっさりやられてしまうのと同じだ。
385なまえをいれてください:04/09/27 12:31:13 ID:iGoUGhzP
PS2をたたき壊して、すっきりしてからまたPDをするのだよ・・・きっと。
386なまえをいれてください:04/09/27 12:33:32 ID:dJfkcw/o
>>384
3章ボスの段階でまだまどろみは手に入らないと思うが違うかな?
387なまえをいれてください:04/09/27 12:34:34 ID:JvnktXSZ
>>384
その通りなんですが
さっさとライブに没頭したい身としては
シナリオが障害にしか感じられんわけですよ
同じ工夫するんなら対人やってく過程で工夫したい
オフだけのゲームなら徐々に各要素がリリースされていくのは
当たり前なんですけどね
388なまえをいれてください:04/09/27 12:47:11 ID:xYMzsdnu
まぁ大事なのはアクションゲームと同じノリじゃないって事なんだろう、このゲームが何たるか
を知るための過程みたいなもんだと思ってるがな。
389なまえをいれてください:04/09/27 13:27:55 ID:vAfNX5yg
補足
CPUが馬鹿なのは同意。
でも馬鹿だから3人そろってもしょせん雑魚3匹とも言えるが・・・
賢いCPUと1対1というステージがまったく無いのは俺も不満。
AIはもっとがんばってほしかった。
オンでせっかくあれだけのキャラ選べるんだから、対戦格闘みたいに
オフでも対CPUで1対1やバトルロイヤルができるモードが欲しかったね。
そういうのを入れた2をマジで期待してるんだが・・・
また長文すまん

>>386
あ、そうだったっけ。それは申し訳ない

>>387
言いたいことはよく分かるんだけど・・・その辺はバランスが難しいとこでしょうねえ
確かに俺もさっさと(シナリオ半分終了くらいで)全要素リリースして
その後はアーセナルの工夫によって進めるようにすればいいのにと思った。
390なまえをいれてください:04/09/27 15:00:23 ID:LSk4h9x/
個人的には、OFFも面白かったけどなぁ

シナリオは予想外というかびっくりした展開だったし
AI(AIタンでは無い)は、確かに馬鹿だけど
有る意味、特化したアーセナルだから
漏れみたいに、こういうタイプのゲームが初めてな人にとっては
対応力というか、アーセナルの組むコツみたいなのが理解できた

まぁ、人それぞれで、Liveだけしかやりたくないっつー人がいることは理解出来るけどな

個人的には、カードは基本の奴以外は本当に手に入りにくくして欲しかったかなぁ
トレードの楽しみも味わいたかったのに・・・・
391なまえをいれてください:04/09/27 15:15:28 ID:F2eQnH6H
>>390
>個人的には、カードは基本の奴以外は本当に手に入りにくくして欲しかったかなぁ
>トレードの楽しみも味わいたかったのに・・・・

同意。
レアリティの意味がまったくないですもんね。
オフクリアしちゃえば300スキル全部ショップで買えるし・・・
そもそもレアリティ5のくせに600円で買えるのっていかがなものかと。
ミッション1回のお駄賃より低い・・・
392なまえをいれてください:04/09/27 15:49:13 ID:bOi7y6x1
このゲーム最高だな
393なまえをいれてください:04/09/27 15:53:29 ID:X7o43Zic
今オフ終わった。
シナリオが上手く纏まってますね。
アイデア的には猿の惑星+ソラリスって感じで特に目新しさは感じられないけど、
見せ方が上手いですね。
5章あたりで結末も予想がついちゃうけど、それで興味が殺がれるってわけでもないし。
脇役のサブストーリーも、世界設定と深く関わってるので、大作RPGにありがちな、取ってつけたようなお粗末な感じがない。
シナリオ構築の作法をちゃんとわきまえてる感じ。
AZELは同じプロデューサーらしいですが、シナリオはイイかんじなんですかね。ちょっと興味湧いた。
394なまえをいれてください:04/09/27 16:18:08 ID:pAuhwCtf
>>393
アゼルか・・・、俺は2年前に買ったけど、
サターンが電池切れでセーブが取れなくなってて放置してあるわ。
電池買ってきてやってみようかなあ。
395なまえをいれてください:04/09/27 16:26:04 ID:xYMzsdnu
>>393
アゼルのラストはかなり賛否両論だった、ある意味かなり挑戦的な作品。
396なまえをいれてください:04/09/27 16:40:34 ID:i1zpIURz
アゼルは傑作だったと思います。
エンディングの賛否両論もまた良し。
397なまえをいれてください:04/09/27 16:43:20 ID:i1zpIURz
サターンは傑作が多いと思う。
グラフィックを高画質にしただけのリメイクを出してほしいソフトは山ほどあるな。
XBOX辺りで出してくれないスカね。

以上、スレ違いスマン。
398なまえをいれてください:04/09/27 18:10:02 ID:kZTnNBR/
サターンネタついでに一言。

この世界観ってアゼルよりバロックだよなとオモタ。
399なまえをいれてください:04/09/27 18:14:14 ID:XCoiyVYz
あら・・・なんでPS2とか書いてるの俺・・・

不覚にも殺意を覚えたゲーム
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092042696/
ここ読んでたからごっちゃになったぽい。スマンコ(´・ω・`)ショボーン
400なまえをいれてください:04/09/27 18:55:41 ID:esKDevnG
>>398
自分も地下をうろうろしてて思った。
アイたんは角女たんとかぶる。
敵が異形っぽいってのもある。

そういや、敵の名前って全部「〜恐怖症」の〜の部分なんだね。
401なまえをいれてください:04/09/27 19:14:47 ID:YNQNcRVA
>>390-391
色々と同意。
トレードはシステムがほぼ死んでるから、300以降のレアスキル専用で、
しかもフレンド専用っぽいね。
条件入れてカードを預けるシステムにしておけば、結構色々使い道あったのに。

最高額が一個1200ってのも安すぎだよね。
ジャンクを買うワクワク感が無いよー。
402なまえをいれてください:04/09/27 19:46:20 ID:oQFm2tNR
まあ、300以降のスキルは完全にレアだよね。
いくら数こなせば揃うからって、全部集めるのは大変。
そう考えるとトレードって300以降の交換用に作ったのかも。
403なまえをいれてください:04/09/27 19:52:55 ID:JvnktXSZ
始めたばかりの人にスキルあげるためだろ
404なまえをいれてください:04/09/27 20:12:11 ID:LSk4h9x/
オフクリアでレアリティ2辺りが完全に揃って、3がぼちぼち混ざって
4〜5辺りは1〜2枚引けたら上等・・・ってのは厳しすぎるかなぁ

確かに最初から全部揃ってた方が
対戦も公平なんだろうし、戦略の幅が広がるとは思うけどさ
ただ、レア引く楽しみやトレードする楽しみまで奪うってのは・・・・
ゲーム自体の寿命に関する問題でも有る訳だし

オンで金稼いでオフでジャンク購入、ダブりはトレードって楽しみも期待してたんだがなぁ
405なまえをいれてください:04/09/27 20:13:00 ID:KYfc5Yfw
まったり社会人ゲーマーってあんまここにはいないかなぁ
もともとカードゲーム好きで買って、ゲーム性とか雰囲気とか
かなり気に入ってるけど、とてもLiveは行けそうにない…
(現在3章。急展開?してるのでそろそろボスかな)

次回作があればカルドセプトみたく、他人が作ったAIと対戦
できるようになってればへたれにもうれしいんだが。
406なまえをいれてください:04/09/27 20:18:08 ID:JvnktXSZ
勝てなきゃ死ぬってわけじゃなければやればいいのでは
407なまえをいれてください:04/09/27 21:29:11 ID:eRjkwVwW
時に、系統ごとの出にくさも設定されてる?
信仰系がさっぱりでないぞ。
408なまえをいれてください:04/09/27 21:39:45 ID:HQ+xllae
アーセナル数は5個が限界じゃなかったのね。
いくつまで作れるのか調べるのめんどいので誰か最大数を教えてくだちい
409なまえをいれてください:04/09/27 21:40:45 ID:dJfkcw/o
>>407
後の方の章でイパーイでてくるよ。
信仰系は自爆とか使い方の難しいのが多いから最初の方ではあまり出さないようにしているじゃないかと勝手に解釈してるんだが…。
410なまえをいれてください:04/09/27 21:45:59 ID:7Gpy6Bqy
>>404
とりあえずオフで300まで集まるのか・・・つーか最終的には買えちゃうわけね(´Д`;)
オフで300集めて残りはオン専用か。そうなると確かにオフでは集めるっつーシステムが
崩壊しちゃってるな。
411なまえをいれてください:04/09/27 22:17:40 ID:cflc0IiY
フレイア×3、確かにつれーなー。
最初の2人で結構減らされるから、3人目の障害物貫通スキルがすげえ痛い。

センサーボム、サイコスナイプ、竜巻を主軸にしてるんだが…あともう一歩なんだよなー。
412なまえをいれてください:04/09/27 22:23:37 ID:dJfkcw/o
>>411
センサーボムよりフリーズボムからスナイプとかの方がダメージ多くて安定すると思うぞ。
後、軌道反転や反射鏡等の反射系で3人目もいける。
413なまえをいれてください:04/09/27 22:27:07 ID:SZLElwab
>>412
体力は昇華吸収でMAXになるからモウマンタイ
貫通の音をよく聞いてガード汁
414なまえをいれてください:04/09/27 22:35:03 ID:QG0prn8w
>>411
火炎剣一本で3匹ともぬっころせるから無問題
415なまえをいれてください:04/09/27 22:38:25 ID:eYMfFTxN
>>367
今更だがPS2を壊すなんて八つ当たりもいいところだろ。やめれ。








箱を壊すならともかく。
416なまえをいれてください:04/09/27 22:39:04 ID:LlgYVf9j
>>411
俺も倒せなくて、結局張り付いての衝脚+追撃の連発で倒した
417なまえをいれてください:04/09/27 22:40:40 ID:pAuhwCtf
>>411
ってか、守り固めときゃ、
片割れは勝手にゲヘナで瀕死になってくれんか?
418411:04/09/27 23:39:11 ID:cflc0IiY
アドバイスども。

結局、2人目倒した後、火炎剣とセンサーボム持って、3人目の出現ポイントに急行。
スキルが揃う前にまとわり着いて斬り殺しました。2人目まではボム+プレスとか屋根
の上から狙撃とか。

>軌道反転、守り固める…
どーも、俺は守備が下手なもんで、反転とかも結構ミスるんだよね。
LIVEいっても、この調子じゃロクに勝てないんだろうなぁ。練習せにゃ。
419なまえをいれてください:04/09/28 00:03:48 ID:h6WpIn6b
こっちに書いた方がいいかな。
公式開発者の日記より。

11月17日(水)にファントムダストのサントラがサイトロンディスク
(ファミコンのCD出してるところかな)より発売。
ヴィンセント・ギャロの曲入ってるんだろうか…

ちなみにamazonでは見つからなかった(汗
420なまえをいれてください:04/09/28 00:43:46 ID:QX1ZopsI
昨日買って今日Liveで初対戦してきたが、面白いなこれ。
オフがやや助長な所も、所詮オンラインのおまけだと思えば十分納得できる。
まさかオフしかやってないなんて悲惨な子はいないよね?
421なまえをいれてください:04/09/28 00:52:13 ID:XHlwJeF2
ノシ
ラリスポのDLCが出たんでそっちに移住予定。
オンライン色が強いならタイトルにOnlineと付けて欲しかったな。

シナリオは、誰かが言った通り猿+ソラリスに似てる
(ソラリスは惑星の映像綺麗だから機会があれば見るよろし
422街つくった奴出て来い:04/09/28 02:16:20 ID:Hqg2JSDK
いくらなんでもあの程度の街でロードはねーだろって。PGアホ。
広いことに意味があんならいーけど、
ミッション受けるためにクソな回り道していかなきゃなんなかったり、
店でモノ買ってアーセナル組むためにいちいち扉あけなきゃいけなかったり。
街の通路なげーよ。長すぎ。なんもねー直線とかいらねーって。ダッシュ使いたいわ。
世界観とかいう言い訳なら、このゲームは「移動が面倒」ってのが世界観なのか。

アーセナルの組替えるときなんかONのラボ&SHOP行った方がはえーし。
OFFのラボとSHOPイラネ。クソ。ゴミ。

医務室と酒場でイベント何回あったよ?
ミッションALLしたらもう行かねーじゃねーか。
ムービー見るためだけの医務室かよ。マジイラネ。アイとミカン使わせろよ。

ロード、無駄な直線通路、階段なしだったら別にストレス感じねーよ。
あ、いいこと思いついた。おい、クソスタッフども。
街も対戦ステージにしろ。きちんと通路がループするようにしてな。
423なまえをいれてください:04/09/28 02:19:55 ID:M80gAUqn
同意だな
ライブのコマンドに「ミッション」と一つ項目を増やせば済む話だ
424なまえをいれてください:04/09/28 02:34:34 ID:MyutQlvb
>アイとミカン使わせろよ。

こっそりココだけ同意
425なまえをいれてください:04/09/28 02:38:16 ID:6lfV2Zh1
地下街が最終ステージかと思ったのは自分だけではないんだ
426なまえをいれてください:04/09/28 02:41:50 ID:LhuUprZw
>>419
確か東京ゲームショウのイベントで入ってるって言ってた

>>420
街イラつくよな、ラボに行くにもロードが入るのはマジ勘弁だな
あまりにアーセナルの組み換えにいくのが面倒だから
たしか三面のボスのちょっと前から一度もラボに行かずに最後までクリアしちまったw
さすがにラスボスを岩石弾と火炎弾だけで倒すのはきつかった

まあクリアしてしまえばもう街に用無いからどうでもいいんだが
427なまえをいれてください:04/09/28 02:43:41 ID:LhuUprZw
上のは420あてじゃなくて422です、って言わなくてもわかるか
428なまえをいれてください:04/09/28 02:44:36 ID:MyutQlvb
>>426
あんたスゲェ、凄すぎる。
429なまえをいれてください:04/09/28 02:54:52 ID:LhuUprZw
>>428
すまん、今思い出したが微妙に嘘入ってる
アヌビス使う面とか追撃使う面とかのときラボ行った
そのときメインのアーセナルに興奮と聖剣入れた
430なまえをいれてください:04/09/28 04:21:30 ID:XkuViqdb
いや
それでも十分すげぇって
431なまえをいれてください:04/09/28 06:39:46 ID:D7jptWVF
アイとミカソに関しては、コンテンツダウンロードで何とかしてくれんだろ。
多分。
432なまえをいれてください:04/09/28 07:18:18 ID:ytosmdHP
最初からそのつもりで用意しなかったんだろうな。
こうしたワザとらしさやいやらしさ手抜きが見えるから性質が悪い。
433なまえをいれてください:04/09/28 07:24:07 ID:ky0mZTbl
なんで唐突にそこまで穿った見かたをできるのかと(苦笑)

このゲームはわりかし製作者の顔が見えやすいゲームだと思うが、
制作期間等余裕あったっぽいというか、結構楽しんで作ってる印象ある。
そういうわざとらしさをどのへんから感じ取ってるのか聞いてみたいもんだ。
434なまえをいれてください:04/09/28 07:30:31 ID:M80gAUqn
手抜きは感じられんな
対戦部分に関しては申し分ない よくここまでたくさんスキル作ったもんだ
無駄なスキルが見当たらん
シナリオ部分はもっと手抜いてさくっと終われるようにして欲しいくらいだ
435なまえをいれてください:04/09/28 08:17:55 ID:D0gEI0ni
ラボ行くのってロード入るか?
バトルターミナル→ラボ→店でロード全く入らんし。
ミッション進めるとそのほかの場所でロード入る時もあるけど1章2回くらいっしょ。
(まだ4章途中だからかもしれんが)

街の広さは特に気にならんけどなぁ。
RPGだともっと施設分散してるのいっぱいあるしな。

さんざん既出だが、会話飛ばせなかったり、
会話終了しても相手が話す前の向きに向き直るまで
こっちがうごけないのはなんとかしてほしかった。
436なまえをいれてください:04/09/28 09:01:18 ID:J6qqZgRv
んー扉くぐるとロード入らないっけ。
437なまえをいれてください:04/09/28 09:05:23 ID:+dcpXU1f
ロード入ったと思われ。
438なまえをいれてください:04/09/28 09:06:01 ID:M80gAUqn
最近はライブに入ってショップとラボ使って
その後シナリオに戻るようにしてる
その方が早いし糞ラップ聞かずに済む
439なまえをいれてください:04/09/28 09:08:05 ID:y1gAJWTP
オフはクリアまで全てがチュートリアル。
取得できるスキルが徐々に解除になっていくので混乱が少ない。
対戦ステージも長・中・短距離を使い分けるように考えられているし
ボス戦では攻撃スキルの弾道も考えられるようになっている。
300種類のスキルをいきなり渡されると覚える事が多くて敷居の高いゲームに
なってしまうし、序盤の少ないスキルを試行錯誤してアーセナルを組む楽しみも
少なくなってしまう。
序盤にケースが1つしか買えないのも味噌かと。
ストーリーも案外しっかりしているし、かなり良いバランス調整だと思いますよ。
440なまえをいれてください:04/09/28 09:18:46 ID:M80gAUqn
ツブツブが勝手に死ぬミッションは糞極まりないと思った
ホームポジションがいやがらせ気味に階段に配置してあって異常に見辛いし
441なまえをいれてください:04/09/28 09:37:07 ID:h6WpIn6b
>>408
アーセナル今10個あります。なんで最大数はもっと上かと思われる。
HDの限界まで作れたり…

>>431
さすがにその2人は能力者じゃないから無理なんじゃ…
442なまえをいれてください:04/09/28 10:54:40 ID:qjEQKZzl
>>408>>441
アーセナルは16個までだよ。説明書に書いてある
正直もっと作れる数増やしてほしい。スキルはほぼ無限に買えるわけだしなー


ところでアーセナルは名前がつけれるわけだけどおまいらちゃんと考えて付けてる?
俺は一応中身が思い出せるようにしてるんだけどセンスが無いからすごくかっこ悪い名前になってしまう。
「守って逆転」とか「暗黒侍」とか・・・
アルファベットしか使えんのだから英語とかにするべきなのか・・・
443なまえをいれてください:04/09/28 11:09:57 ID:EfyRKtjU
MAMOTTEGYAKUTEN?
ANKOKUZAMURAI?
なんかすげぇ
444なまえをいれてください:04/09/28 11:13:37 ID:bd+XsoeK
アーセナル名は重要だよな。
最初つけなかったら何つかったっけ?って混乱することしきり。

単純なのはコンプレッサーデッキとかこれ以上つけようがないのとかもあるけど
うちのお気に入りは”ハイウェイスターデッキ”と”マリオネットデッキ”

おまいらのデッキ名もなんかあったら教えてよ。
445なまえをいれてください:04/09/28 11:41:31 ID:ZEesWZw7
ALL ROUND (中近距離系でなるべくどんなものにも対応できるよう構築、念動+自然)
LONG RANGE (遠距離系でネチネチ〜大火力、光学メインで二系統)
SHORT RANGE (狭いステージ用の格闘アセ、気功メインで二系統)
DELETE (イヤガラセ系消去重視の信仰メインで二系統)
DEFENCE (反撃防御多めの防御スキル、目下研究中なのでメイン系統無し)
K (結晶アーセナル、他にも強化しまくりとかワープしまくりとか用のお遊びアーセナル)

こんな感じ、つまんなくてスンマセン
446なまえをいれてください:04/09/28 11:53:22 ID:UTS1+Fsr
Burai (念動+信仰 派手スキル多)
Barashin (気孔+自然 近接重視)
Sagure (光学+自然 様子見用)
Akubon (信仰+念動 消去、状態、守備重視)

勝手なイメージでスンマセン
447なまえをいれてください:04/09/28 12:04:27 ID:lZiuORfJ
>>444
入ってる系統の頭2文字とメモ
Ne&KiとかSi-Lowcostとか
448なまえをいれてください:04/09/28 12:15:28 ID:GdyL0cox
ハイウェイスターですか(・∀・)

写眼の攻め+再覚の攻め+習熟 で
気孔一択ぱくりデッキ
今度は2系統にして小悪魔の知恵を加える予定
449なまえをいれてください:04/09/28 13:07:35 ID:OFcdPJWo
まだ3章終わったとこだけど、新しいレアカードが手に入っても
ためしに使ってみるか的な交換が、属性縛りのせいでできないのがめんどい
ケース買わないと別デッキ組めないし、まだ序盤だからケースよりカードが買いたいんよ
450なまえをいれてください:04/09/28 13:34:11 ID:lZiuORfJ
プレイから7日目
昨晩組んだアーセナルの内容が思い出せない事が多くなる
これも粒子の影響か…?(単なる寝不足)

>>449
のちのち一からアーセナル組んだ方が早いミッションも出てくるから
2系統ケースもう1個くらいは持っておいた方がいいですよ
451なまえをいれてください:04/09/28 14:59:56 ID:MIeeN/FE
地這系の
for palace
嫌がらせ系の
for panorama
遠距離重視の
for highway
近距離系の
aggressive
の4つ…何も考えて無いな漏れ
452街つくった奴出て来い:04/09/28 15:24:10 ID:Hqg2JSDK
>>441
クリアしたならわかると思うけど、能力者ってのはそもそも江戸ry
酒場の店主で戦いてぇぜ

そういや酒場の信号機は日本のだな。
江戸は日本人だったのか。あの団地といい。
453なまえをいれてください:04/09/28 15:31:20 ID:yyQkt+GZ
このゲームをクリアして一言

リーダーの扱いワロタ
454なまえをいれてください:04/09/28 16:11:11 ID:EfyRKtjU
>>452
なんか全体的に日本よ
パノラマにも日本語の看板みたいのもあるし
どうやら役所?
ストレンジシティーも日本語だらけだしねぇ
455なまえをいれてください:04/09/28 16:19:07 ID:rBhvihAn
>>454
何より、ハイウェイの「魔都心宿」の標識。
456なまえをいれてください:04/09/28 16:31:19 ID:6lfV2Zh1
シティは、沖縄が舞台みたいだけどね
457なまえをいれてください:04/09/28 16:32:18 ID:MIeeN/FE
菊地秀行っぽいなぁ
ところでネタバレになるがツブたんが事実を知る理屈が分からん。
あの街行ったからって
フレイアからチップもらわないと分からんだろ?
458なまえをいれてください:04/09/28 16:57:59 ID:y1gAJWTP
近接オンリーの対戦とかルール設定できれば面白いのにね
459なまえをいれてください:04/09/28 17:16:33 ID:xZQFR3Ko
sharpshooter   (光学系のロングレンジ、弧系の投げ物)
Jiu-Jitu      (接近戦重視、自然系)
Im your pusher  (ひたすら嫌がらせ系と、消去/氷/パラライズの防御が多め。主にチームバトル用デッキ)
Ironman       (自然系/接近戦少々、軽いのから硬いのまで防御が多め)

こんな感じ。
460なまえをいれてください:04/09/28 17:17:54 ID:lZiuORfJ
>>457
記憶の街から持ち帰った記憶の箱を自分で覗いたんじゃね?
461なまえをいれてください:04/09/28 18:00:02 ID:cfFLBIzV
早朝のレーンで戦うステージ怖いよ。
うっすらと子供の声とか聞こえてくるし。
462なまえをいれてください:04/09/28 18:20:30 ID:n7zQP1vx
エドガーって読んだのはペンダントのかすれていた文字を英語読みしたからで、
本当は江戸川ってローマ字で書かれてたんだったりしてな。
463なまえをいれてください:04/09/28 18:34:30 ID:fidSPZcn
シナリオは正直イマイチかなーなんて思ってたけど、意外にもラストちょっと泣けた。
あの曲と、最期まで気づかなかったせいだろーなー。
464なまえをいれてください:04/09/28 18:51:35 ID:MIeeN/FE
>>460
ふむ彼女は現地で倒れてた設定だから
トワイライトレーン>箱みっけ>ヴィジョン>内容判明>失望
>もっかい街へ>記憶消失
だとすると姉さんと別れたのは最初のレーンだろうか
465なまえをいれてください:04/09/28 19:25:07 ID:FPh6JE5x
defensive  (コンプレッサー研究用)
kikou     (気功一択)
cost 2    (エントロピー減少アセ)
only 1    (記憶障害アセ)
chaos    (混沌アセ)

環境スキル楽し(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
466なまえをいれてください:04/09/28 20:14:06 ID:06Y3OS3H
これってチーム対戦時、面子が揃わなくても始められるのか。
2人組に集中攻撃されました。
途中で抜けるのも悔しいので意地で一人は殺しましたが。
467なまえをいれてください:04/09/28 20:27:19 ID:5NIHv7R4
>>466
リーダーはこう仰っておられる
よくやったガンガレ、と
468なまえをいれてください:04/09/28 20:32:21 ID:I4gzCb/O
で、これ結局2P協力でストーリーモードとか出来るのかね?
469なまえをいれてください:04/09/28 21:51:52 ID:MyutQlvb
>>468
できにゃい。2Pは対戦だけじゃ。
470なまえをいれてください:04/09/29 00:58:57 ID:5bOTtipJ
今ためといた記憶の箱えらい時間かけて全部見たんだけど
ケイの書いた小説で大爆笑。

スキルの名前の叫びかたがステキすぎる。
471なまえをいれてください:04/09/29 01:02:37 ID:oBOak9wg
・・・記憶の箱の連番の奴は
必ずしも数字の順番に手に入るわけじゃないんだ
ムービーで01と02があとから手に入ったようにな
それには意図があってのことなんだが・・・
ちょっともったいないことをしたな
472なまえをいれてください:04/09/29 01:02:38 ID:4LvxlqzN
>470
アジエル力(ちから)も忘れるな。
作者は大昔のアニメにイロイロ影響されてるみたいだな(w。
473なまえをいれてください:04/09/29 01:12:07 ID:hBynYwgQ
ハイパーアジエル斬りってか。
474なまえをいれてください:04/09/29 01:12:25 ID:aIXWvhwr
>>471
そもそも数字自体が振りなおされてるしね。
475なまえをいれてください:04/09/29 02:05:35 ID:5bOTtipJ
俺をここまでおいつめたのはおまえが〜とかゲームの雰囲気とは
ほど遠いシチュエーションにうけたなぁ。ケイの小説。
476なまえをいれてください:04/09/29 03:11:19 ID:DFQ93Acc
厨房丸出しの文章にも笑える<ケイの小説
477なまえをいれてください:04/09/29 07:38:46 ID:AoSfrsC+
mk2でレビュー募集し始めたな
478なまえをいれてください:04/09/29 08:01:30 ID:aA0LPmHM
宣伝ウザ
479なまえをいれてください:04/09/29 10:01:37 ID:9GKHgHg1
>>475
おまいら作者ネタバレ勘弁。
480なまえをいれてください:04/09/29 10:16:48 ID:drvDd1EL
>>479
元々作者ネタバレしてるジャマイカ!Kの小説
481なまえをいれてください:04/09/29 10:54:19 ID:NiLRrQwH
>>479
ミッション依頼画面のシルエットでバレバレじゃないかw
482なまえをいれてください:04/09/29 15:15:31 ID:J6e1aGHz
俺はアーセナルにはスカシタ名前付けて一人で悦に入ってる
CopyCat   (習熟・写眼のコピーデッキ)
Heavy Blow (ヘビー専用コスト高め)
Friendship (チーム戦専用)
他に
Dead-man's Walk
TightRopeDancer
HOUOU
Mortal Blade
とか。
もし対戦相手に名前が見える仕様だったら無難なのにするけどな(w
483なまえをいれてください:04/09/29 15:51:01 ID:F+L0z8Rf
漏れはイメージで。

Knight(limit2):剣系近接
Rook(limit2):防御&遠距離砲
Bishop(limit2):自爆系信仰
Witch(limit3):消去系信仰

あとlimit1のケースも持ってるけど使ってないな。

正直あんまりたくさんアナル組んでも把握出来ない…
484なまえをいれてください:04/09/29 15:56:30 ID:9oVUtHKx
アナルワラタ
485なまえをいれてください:04/09/29 18:11:36 ID:7d+3CT91
アーセナルの名前わざわざ付けないなぁ。
完全に自己満足の世界だわさ。
486なまえをいれてください:04/09/29 19:36:51 ID:6vnTFCyP
やっと300そろったー
487なまえをいれてください:04/09/29 19:44:04 ID:HirkK+BB
他が忙しくて製品版はまったりオフ進めてんだけど、
ジネ3姉妹がかなりムカついた。でも練習台としては結構いいね。
488なまえをいれてください:04/09/29 20:03:28 ID:2cDDVYCC
辛いなと思ったら記憶障害置いて待つ
相手の手がなくなったところでなぶり殺し
やったことないけど、シナリオで環境使えるところまで行ってなくても
ライブのトレードで分けてもらえばいける
489なまえをいれてください:04/09/29 20:25:45 ID:bfdMIokG
ジネ3姉妹は苦戦しなかったな、どれも


アーセナル名は是非他人に見せられるようにして欲しかった
カルドセプトセカンドでは小ネタで笑いを取ったり
ブック名から内容を推測したり、逆に全然関係無い無いようで惑わしたり
楽しかったのだが
490なまえをいれてください:04/09/29 23:43:42 ID:WTsT+1PQ
>Xbox期待の新作「ファントムダスト」は、
>残念ながらトップ30には入れず圏外に終わった(3600本/3600本)。
>Xboxユーザーは乳揺れゲーまで冬眠ということか。
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/8f09f844e9c81552bde58d623aef5384
491なまえをいれてください:04/09/29 23:48:18 ID:tyx/p0n2
今のX箱だといかにがんばってもこの程度が限界、か。
492なまえをいれてください:04/09/29 23:50:00 ID:7oYsn3Iz
ちゅうか、消化率は問題ないべ。
単純にショップが仕入れてくれなかっただけだ。
493なまえをいれてください:04/09/30 00:10:58 ID:d5vLuaJK
ケースは3系統が上限なのかな?
494なまえをいれてください:04/09/30 00:18:54 ID:VmJp4wFt
1万本売れてくれるとLive来る人もかなり違うんだけどね。せめて5000本!
でも3600本売れて1000人以上Liveに来てるってことは嬉しいね。

495なまえをいれてください:04/09/30 00:21:45 ID:FAVmnqxQ
逆に考えると、3人に2人はオフのみなのか・・・
496なまえをいれてください:04/09/30 00:34:10 ID:HV3KJ0u5
NINJA GAIDEN・・・・難しい難しいとアピール。結果5万ほどしか売れなかった。
ファントムダスト・・・・オンじゃないと真の面白さは感じられないとアピール。結果3,600本。

ネットが普及すると怖いね。昔は雑誌のレビューで騙されてたユーザーも
ネットの掲示板のおかげで地雷を踏むことが少なくなった。
497なまえをいれてください:04/09/30 00:40:46 ID:iDLCwpRB
>>487
ジネは竜巻で。
ヤツらまっすぐ(しかも並んで)突っ込んでくるので、竜巻出しとくと
勝手にダメージ受けてくれる。
498なまえをいれてください:04/09/30 00:48:19 ID:ZlC0GNU0
地雷じゃあないと思うんけども、どうなんだろう。

業界の事はよくわからんが、
エロ以外の箱の仕入れにはやっぱり二の足を踏むんだろうな。
499なまえをいれてください:04/09/30 00:57:46 ID:HV3KJ0u5
>>498

ファントムダストが地雷だとは思ってません。
「ネットの掲示板のおかげで地雷を踏むことが少なくなった。」
これはファントムダストについてのコメントではないので。

ファントムに関しては、発売前から
・やっぱ対人戦がこのゲームの真の面白さだよな。
・オフ専の人はつまらないかも。
とこんなコメント連発してたら、確実にオフ専の方は回避するなと思っただけです。(ほんとのことだから仕方ないけど)
500なまえをいれてください:04/09/30 00:59:35 ID:lF222zcW
500ゲッツ!!111
501なまえをいれてください:04/09/30 01:02:42 ID:ImbVFnrP
エロだって、箱って時点で敬遠じゃねぇ?
ってかエロエロ言われてるけど、エロバレー以外にエロいのあったっけ?

あ、なんかエロエロ連呼してたらエロバレーやりたくなった。
502なまえをいれてください:04/09/30 01:08:30 ID:aLuYCYOT
オフで対戦相手用意できる人なら、大して困らないと思う。
まあ、キャンペーン一通り終えちゃうとやることなくなっちゃう感じはあるな。
503なまえをいれてください:04/09/30 01:20:53 ID:XQJcgp5p
これの為に卒論投げ出してライブ接続しようかと思ったけどソフト見掛けない…
またクリムゾンスカイみたいに暫くなくなるのかなぁ?
504なまえをいれてください:04/09/30 01:38:04 ID:/INQPRaI
>>502
幾つものアーセナル相手に戦うのも楽しみだから
無限にいる人数のLiveに比べると、やっぱりオフだと、ね……
505なまえをいれてください:04/09/30 01:56:00 ID:hUUiRdA/
オンもオフも全く面白くないんですけど……
濃くてかっこ悪くてキャラ最低、崩壊後舞台、え? 今時? 
ゲーム中身さっぱり……ここまで自分に合わんゲームは久しぶりだ。
もう一生GTAだけでいいや……
506なまえをいれてください:04/09/30 02:05:48 ID:l287M252
>>505
別にこのゲームにマンセーしてるわけじゃないが
お前さん、本当にこのゲームプレイしてるか?
わざわざ上げてるしな
507なまえをいれてください:04/09/30 02:07:01 ID:/zPNAWv/
>505
あらま、パンドラスレと同じ事してんのか。
いちいちageて煽り行脚とは、暇なやっちゃな。
508なまえをいれてください:04/09/30 02:08:10 ID:cVsRKZ0E
      _
   i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがスルーだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     レベルの低い釣り型攻撃スキルでも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|   
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ   
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i     
509なまえをいれてください:04/09/30 03:12:03 ID:h9nJaPqr
軌道変更は竜巻と近接以外なら大丈夫だが
ボムがすぐ横に着弾するとダメだな
510なまえをいれてください:04/09/30 08:04:37 ID:zQV7wYWp
4系統ケースってないの?
クリアしたけど出てこない。
たしか、体験版のデモにはあったような・・・
511なまえをいれてください:04/09/30 08:20:37 ID:P1lWtRSc
昨日、初めて製品版ライブをした。
レアカードを3枚もらったよ。30勝で一枚だっけ?
別に勝率は高くないんだけどなぁ・・・。っつか、弱いし、俺。

・・・・・・え?プレイ時間ですか?
昼の2時から深夜の2時の12時間ですよ?

・・・・・・・・・・・・・・・・もうダメだ。人として生活ヤバイorz
512なまえをいれてください:04/09/30 08:28:37 ID:XE7/Lmaz
>>508
しかしあれだね
スルーの防御スキルを使う、ということは結局反応して出してるわけで結果的にスルーできてない
オートで発動するタイプなら最大3回までしか発動できない
なかなか難しいよね
513なまえをいれてください:04/09/30 08:31:48 ID:oaPYoHDk
環境スキルで発動できなくすればいいじゃない。
514なまえをいれてください:04/09/30 10:02:03 ID:lEbdavgY
>>490
それって売り切ったって事なのかね?
515なまえをいれてください:04/09/30 10:04:45 ID:s2TgufBf
浮遊使って
レーザー→ダブルレーザー→トリプルレーザー→オクトレーザー
やると気持ちよさそう。
早くレベルブースト欲しい。
516なまえをいれてください:04/09/30 10:24:14 ID:VmJp4wFt
>>515
最適化→浮遊→レーザー(ヴァイレーザー)連射
地面に着地するまで撃ち放題。
超気持ちイイッ
517なまえをいれてください:04/09/30 10:26:53 ID:p41dCI9x
擬似ドラゴンボールですな。

光学迷彩+各種コンボが個人的脳汁攻撃。

乱戦時に決めると場に
「!」
って雰囲気が満ちるのがキモチイイ
518なまえをいれてください:04/09/30 10:46:00 ID:4Uvl7oCm
体験版のときに試したコンボ

竜巻→強制浮遊→ボムショット

竜巻の後はあたり判定が無いのか、強制浮遊が入らず幻に…


後、誰か おとり→悪魔の翼 を試したヤシは居らんかね?
昨日仕事中にこのコンボ考えてしまい気になって仕方が無いのだよ。
519なまえをいれてください:04/09/30 10:50:13 ID:3u40ktdM
>>514
製造分が掃けたんだから御の字だろうね。
元々30位に入らない数しか作ってないわけだし
そもそも30位に入る事に意味があるのかも疑問。
520なまえをいれてください:04/09/30 10:59:45 ID:XpAgIrAT
まぁ対戦ゲームはゲーセンに置かないと流行らない罠
521なまえをいれてください:04/09/30 11:00:20 ID:JES6UbQ7
初週/累計じゃないのか?
522なまえをいれてください:04/09/30 11:26:11 ID:3u40ktdM
>>521
あ〜ナルホド

ってことで、アーセナル組んで来る
523なまえをいれてください:04/09/30 11:50:30 ID:AI/sG3/s
ミカンたんと赤髪の関係おしえてくだされ('A`)
記憶箱みてもわけわかんなぃし(´・ω・`)
524名無しさん:04/09/30 12:55:23 ID:DaI3VQI5
これチーム戦、かなり面白いな。一人台湾の方がいて意思の疎通ができなかったが
腕がよかったので問題なかった。結局同じメンバーで3時間ぐらい遊んでしまった。
チーム戦はバトロワ用のアーセナルだとイマイチだな。動きを止めるスキル必須。
525なまえをいれてください:04/09/30 13:21:28 ID:67FijiPR
ところで空中で撃てるスキルと撃てないスキルがあるよね?
どうやって判断すればいいんだろ。
放物線系(ボムとか)と弧型(レーザーとか)は大丈夫みたいだけど、
よく判らないのが真っ直ぐ飛んで行くヤツ。
火炎弾系はOKなのにブラスターとかサイコスナイプは出来ないし…
526なまえをいれてください:04/09/30 13:25:45 ID:hjAaPkKm
実際に撃ってみるしかないかな・・・
527なまえをいれてください:04/09/30 13:34:34 ID:GogNcSVJ
んーたぶん赤髪の完成形がミカンなんだと思うんだけど……
528なまえをいれてください:04/09/30 13:36:01 ID:q7qMKA+Z
>>521-522
でもそこの24日の速報によると2000本で消化率が約60%らしいからやっぱ売り切ったって事だと思われ。
529なまえをいれてください:04/09/30 13:40:22 ID:J5fZ+NJq
>>528
でも他のソフトの売り上げのとこみたら
今週/累計になってるから(ry
530なまえをいれてください:04/09/30 13:41:42 ID:q7qMKA+Z
>>527
何の脈絡もなく電波を垂れ流すのはやめれ。
531なまえをいれてください:04/09/30 13:44:14 ID:q7qMKA+Z
>>529
いや、そうじゃなくてそこは今週/累計で間違ってないのはわかってる。
ただ2000本で60%という前提からすれば3600本捌けたって事はほぼ売り切ったと見ていいんじゃないか、と。
532なまえをいれてください:04/09/30 13:57:39 ID:/apQJ3cA
>>530
何が?
533なまえをいれてください:04/09/30 13:57:49 ID:mzO2SA68
3600本か・・・どうがんばっても1万行くのは難しそうだな。
XBOXが今の10倍売れててPDが100倍売れたら
時代を変えるソフトになっただろうに、非常に残念だ。

これがXBOX初期に出ていれば状況ひっくり返せたかもしれない。
このまま終わらせずに絶対に後継作を出してほしい。
534なまえをいれてください:04/09/30 14:11:13 ID:dVz4Yd7I
売り上げ集計の方法がいまいち解らんが
3600人中の1200人がオンラインで遊んでるのか、凄いな。
535なまえをいれてください:04/09/30 14:27:35 ID:O+PScx/0
ゲーム製作者が一番作りやすいのはXBOXという意見もあるし
ユーザーとしても、複数機種で発売されれば迷わずXBOX版選ぶのに
難しいもんだな。
536なまえをいれてください:04/09/30 14:52:47 ID:xqF2ozvp
このまま(箱ユーザー以外には)マイナーソフトで終わってしまうのはちと悲しいな。
他機種への移植は、MSのソフトなだけに無理だしなぁ。
サターン、ドリキャス時代のセガゲームみたいな……え? セガと一緒にするなって?
537なまえをいれてください:04/09/30 15:00:28 ID:O+PScx/0
同じような会話をJSRスレでも何度かしたような。
難しいもんだな。
538なまえをいれてください:04/09/30 15:08:51 ID:ImbVFnrP
>>535
詳しくはよく知らないんだけど、DirectXの開発技術を生かせるんだっけ?
それともWinAPIを流用できたりするん?

独自企画のPS2は最初ライブラリ作る所からやらなきゃいけなくて
メーカーが四苦八苦したってのはよく効く話だけど
(じっさいPS2は立ち上がりが悪かったしね)
539なまえをいれてください:04/09/30 15:32:42 ID:Terttid/
昨日、中国人三人部屋に入って最初ボコられましたが、パノラマと
ビルが傾いてるマップで何とか勝てた! むきになって突っ込んで
来るのを切るのが楽しい(・∀・)〜異常者殲滅ホストの気分
>未入手の方へ
新宿の一番大きい(はず)ビックカメラに昼過ぎに行ったらファンダス有ったよ。
540なまえをいれてください:04/09/30 15:43:22 ID:y+5tga3A
>>525
ふんばりが必要なものは地面に足が付いてないと無理…
ふんばりが必要自体がよくわからんが
541なまえをいれてください:04/09/30 15:50:04 ID:w230c3IQ
中国人系の部屋って、バトロイでも大抵組んでる気がする・・・。
542なまえをいれてください:04/09/30 15:51:53 ID:y+5tga3A
そのまま国際チーム戦だ!
543なまえをいれてください:04/09/30 17:17:11 ID:/YO54Q9c
>>540
ブラスターとかレールガンとかだな、踏ん張ってるヤツ。
しかしガトリングは踏ん張ってないのに空中発動不可だな。
544なまえをいれてください:04/09/30 17:49:56 ID:hTmrEmKN
しまった!
買ったのにやってない・・・。

クレカがそろそろ使えるので、がんばりまっす。
弱いからっていじめないでね。
545なまえをいれてください:04/09/30 17:50:35 ID:h9nJaPqr
二ヶ月無料を先に使うんだよ
546なまえをいれてください:04/09/30 17:59:36 ID:9KaWaXB3
ダウン中に当たるスキルのタイミングがよく解らないす。
地面にバウンドしたくらいから有効なのかなぁ。
いや、何を当てたいかというとグラビディプレスですよ。

竜巻→墜落ダメージ→グラビディプレス
で、14ダメいきますよね。
547なまえをいれてください:04/09/30 18:11:11 ID:u5i4m48o
やっと通販で頼んだファントムダストきたよ。
やっとやれる。
548なまえをいれてください:04/09/30 18:12:48 ID:XQJcgp5p
明日給料日なんで買ってきまーす。すげえ楽しみ。
あぁ、でも工事しなきゃオンでできない…
549なまえをいれてください:04/09/30 20:07:08 ID:KC/JgZld
発売前にココで、「公式ムービー見たけど、あんなんコンボじゃねぇやん」って散々言ってたモンですが、
格ゲーとか一般のTCGと比べれば単純なコンボでも、実際にリアルタイムで進む戦闘の中で決まると、凄い気持ちいいッスね・・・
マジ最高ッスわ、このゲーム。
550なまえをいれてください:04/09/30 20:07:10 ID:VmJp4wFt
もう既出か?
今月のファミ箱にPDのガイドが別冊で入ってるんだけど、300スキル分
の解説が載ってるんで、初回限定のスキルガイドが手に入らなかった
人とか最近ソフト買った人ははそれ見るといいよ。
発売日に買ってる人はだいたい知ってる内容かも。
551なまえをいれてください:04/09/30 20:36:06 ID:XpAgIrAT
ゲーム10本同時に購入したら、間違えてこのゲーム買ってもうた。
KXKGG-29P13-2RQ8V-J3TYB-9DWH
使えるかしらないけどどうぞ
552なまえをいれてください:04/09/30 20:38:08 ID:XpAgIrAT
>>551
最後9DWH3だった
553なまえをいれてください:04/09/30 20:49:40 ID:SPTP613v
かの人がどうでも良いと思った奴が怪物になるのでしょうかねぇ?
554なまえをいれてください:04/09/30 21:37:31 ID:lZzthRgo
・ヴィジョンの心が作り出した
・フレイアを作るまでの失敗作
前者はジャマノがあるから確実。後者は赤髪に関する記憶の箱からの推測。
555nana:04/09/30 21:42:47 ID:WUg1etRf
協力プレイとかありますか?オフライン対戦ってスキルがお互い見えるんですか?教えてください。
556なまえをいれてください:04/09/30 22:13:28 ID:/YO54Q9c
>>555
両方ともアンタにとってイヤな方の答えだ。
557なまえをいれてください:04/09/30 22:45:45 ID:IdJAGMh0
いや、「相手から見られない」という意味もあるから…
558nana:04/09/30 23:00:52 ID:WUg1etRf
なら協力はなくて対戦はなんらかの方法で見れなくできるってことですよね?
559なまえをいれてください:04/09/30 23:05:55 ID:M88cABQO
画面の真ん中に仕切りすれば見えない
それか友達が本体持ってるんならシステムリンクで
560なまえをいれてください:04/09/30 23:07:27 ID:h9nJaPqr
>559 それはセガがすでにSGの時点で通過したところだ!
561なまえをいれてください:04/10/01 01:26:02 ID:YNGA9D4I
システムリンクってADSLとかのケーブルでXBOX同士
つないでもできたりする?やっぱシステムリンクケーブル
かわないといけないんだろうか(゚Д゚ )
562なまえをいれてください:04/10/01 01:54:53 ID:eWs5wO3v
>>561
とりあえず昔HELOで
2台をLANケーブル(クロス)で直つなぎしたらできたよ。
ストレートのLANケーブルは知らんが。
563なまえをいれてください:04/10/01 02:02:52 ID:XWxwcUCu
これってオフだとテレビ・X箱2台で4人対戦できるのかな?
564なまえをいれてください:04/10/01 02:12:02 ID:2KaCBsaR
>>555
チーム戦という協力プレイがあるよ
565なまえをいれてください:04/10/01 02:12:43 ID:oNCEp0c6
ストレートだったらハブを通してやればOK
566なまえをいれてください:04/10/01 02:34:04 ID:3d6mmgKD
>>563
不可。1人/1台
567なまえをいれてください:04/10/01 03:08:07 ID:q9uYPdzR
なんかさー、ミカンのパンツってちょーど真ん中あたりにポリ欠け無い?
568なまえをいれてください:04/10/01 03:16:27 ID:vvYYEHKF
>>567
ポリ欠け?パンツが欠けてるんだろ?
569なまえをいれてください:04/10/01 03:19:59 ID:rOxQbCPj
具がハミ出てるよな
570なまえをいれてください:04/10/01 08:15:23 ID:QdZeVhMj
エドガーはそこまでしか想像できなかったってことか・・・
童貞?
571なまえをいれてください:04/10/01 09:49:04 ID:6hH0Imm1
うーむ、どうもうちのDiscは変心してるっぽい。
箱でも、普通のDVDドライブでもカリカリッって擦れてる音がする。
カスタマサポートにゴラァだな。
572なまえをいれてください:04/10/01 09:57:10 ID:U0uphn0j
+激しくネタばれ注意+



176日目には粒子の具現化の力に気が付いていた。
ところが人間を作り出すことを思いつくのが1026日目。
すぐ気づけよ、と。
そして失敗したのが2315日目。
思いついてから4年以上も実行しなかったのか?
それとも単なる経過報告か?
中途半端だな。
そして3475日目にフレイア誕生。続いて最も信頼できる男。
3人目からは時間をかけるのをやめるのはいいが、
想いの力が足りないと崩れていくんじゃなかったのか?
573なまえをいれてください:04/10/01 10:20:35 ID:BBL+VOEF
なんだ。オフも面白いじゃないか。
574なまえをいれてください:04/10/01 10:22:22 ID:1/ZQ+/XA
タルかったけど、話が終盤に来て面白くなった
ライブまでの踏み台としては長すぎる
575なまえをいれてください:04/10/01 10:27:33 ID:AmsMqC6S
妄想。
クリアまで一時間ぐらいで、マルチシナリオがよかったなぁ。
576なまえをいれてください:04/10/01 10:45:24 ID:g9YzjGLI
>>574
実質全てのスキルや状況を一から教えるためのチュートリアルだからねぇ
長くても仕方ないかなとは思うぞ

つーかさっさとLiveに来いよと思う対戦でコテンパンにやられまくる俺orz
577なまえをいれてください:04/10/01 12:36:13 ID:fYX0rUFH
そろそろアーセナル所持限度数増加を本気でキボンしたいわけだが。
1日2個ペースで作ってたら早くも満タンですよ。
それぞれ個性がまったく違うデッキだからどれも消したくないんだが。
パッチでちょちょいとどうにかできないのかな?
578nana:04/10/01 13:14:03 ID:3iUEu10X
564>それってスト-リですか?それとも対戦モ-ドのやつですか?でそれをしたところでなんかアイテムとかもらえたりするんですかね?
579なまえをいれてください:04/10/01 13:22:19 ID:5XF+Xane
だれか俺の最強5系統ケースに挑むものはいないのか?
580なまえをいれてください:04/10/01 13:52:19 ID:1/ZQ+/XA
3系統までしか入らないんじゃないのか
581なまえをいれてください:04/10/01 14:03:35 ID:3d6mmgKD
近年珍しい高純度教えて君が沸いてるな。
質問に答えたら、また次の質問が来る。
582なまえをいれてください:04/10/01 14:16:32 ID:J6wLMBjN
密着オクトレーザーって全段あたるとか言うておらんかったっけ?
583なまえをいれてください:04/10/01 14:26:13 ID:1/ZQ+/XA
スキルガイドにそう書いてあるしできるんだろう
584なまえをいれてください:04/10/01 14:28:42 ID:K7X2wfZX
>>581
まぁいいじゃまいか
天然ものは最近珍しいんで大事にしなきゃ

>>578
XboxLIVE!に接続すればできる<チーム戦
そこでしか(オンライン対戦しないと)手に入らないスキルもある
585582:04/10/01 14:28:45 ID:J6wLMBjN
>>583
あ……失礼、もう一つのスレに書くつもりで誤爆った。
586なまえをいれてください:04/10/01 14:49:33 ID:U0uphn0j
オクトレーザーを検証してみた。

攻撃力アップ無しのとき、遠距離でも密着でも5ダメージ。
攻撃力+2のとき、遠距離でも密着でも6ダメージ。

5ダメージでダウンらしいから、それ以上は無効っぽい。

同じくトリプルレーザー。
攻撃力アップ無しのとき、3ダメージ。密着は当然ながら当たらず。
攻撃力+2のとき、6ダメージ。
587なまえをいれてください:04/10/01 15:37:54 ID:bUttGZet
>>586
なるほど、5オーバーすれば即ダウンか。
となるとレーザーやガトリングのベストの攻撃力は4x2=8になる+3だな
588なまえをいれてください:04/10/01 15:42:31 ID:oNCEp0c6
倒れこむ間にもう一発当るんで百烈とガトリングは5回当った
589なまえをいれてください:04/10/01 15:52:10 ID:U0uphn0j
8発中5発ヒットした時点で吹っ飛ぶわけだ。
(全弾同時ヒットな気がするけど…)

参考:ネトゲ板からの転載

>たぶんオクトレーザーのように集弾地点がひとつにかたまるタイプだと、
>ふっとんだ相手に(位置の関係で)当たらなくなるだけなのでは?

してみると、オクトレーザーは使いどころが難しいな。
590なまえをいれてください:04/10/01 16:32:47 ID:BBL+VOEF
3章最後のボス戦ってけっこうフィールドの奥行き広かったんだな…
2階あることしらなくて、アーセナルも近距離型のままだったからめちゃ苦戦したよ
591なまえをいれてください:04/10/01 16:35:22 ID:3d6mmgKD
>>589
全弾命中させるのを前提に使うとしんどいだろうな。
虎功かけて撃って2発でもあたればかなりのプレッシャーになるだろうし、
防御されたとしても確実に突き破れるし。
あと、敵の体力が少ないときに、最適化して連射とかもできる。

体験版の頃は熱情オクトorガトリングが主力だったなあ。
592なまえをいれてください:04/10/01 16:59:54 ID:WdDJFkcu
オクトレーザーってマジ使いどころムズイねえ
速いから当たりやすいとは言え、コスト8だからなー。
8本出すのに吹っ飛ぶからダメージは5か6止まりっで、熱情も意味無いとは…
しかも一本ずつのダメは1だからレーザー集積にも意味が無いし。(オクト持ってても+1でした)
試してないけど一個ずつのダメは1って事は防御力1や2のシールドでも割れずに全弾回避可能?
そのくせ昇華吸収とかなら8本とも吸われそうな気が…

ハッ!!!そうか、これだ!!!
昇華吸収を持った味方に撃って一気に体力8アップ!!!
昇華吸収は壊れないからウハウハ!!

試してないから出来るかどうかわからんが…なんて限定された使い方なんだ…_| ̄|○
593なまえをいれてください:04/10/01 17:03:47 ID:3d6mmgKD
>>592
昇華吸収は割れると思う。
一回展開した防御スキルは、そのとき受けたダメージを蓄積したと思う。
594なまえをいれてください:04/10/01 17:08:10 ID:4JMGgFE7
だね。
しっかり壊れる。
595なまえをいれてください:04/10/01 17:08:16 ID:oNCEp0c6
しかも割ったあと4本残ってるわけで
596なまえをいれてください:04/10/01 17:15:08 ID:dbvuf182
割れてその上ダメージゲット!
半端な楯なら防御せずに喰らった方が良い。もちろんジャンプで
597なまえをいれてください:04/10/01 17:17:24 ID:3d6mmgKD
そういや、オクトは差分貫通属性無いけど
防御突き破った後に残り数本でダメージ与えられるんだな。
598なまえをいれてください:04/10/01 17:17:57 ID:me/ih0iC
>しかも割ったあと4本残ってるわけで
割るのに5本要るから貫通するのは3本かと。

でこの場合吸収&ダメージどうなるんだろう?
吸収(+5)−貫通(-3)でライフ2回復になるのかな
凶暴化アヌビスstr30を吸った場合も気になる
599なまえをいれてください:04/10/01 22:28:12 ID:uQN/jFWL
割れたら吸収できないよ
600なまえをいれてください:04/10/01 22:35:51 ID:+BcY8NAz
できた気がしますが・・・
601なまえをいれてください:04/10/01 22:52:18 ID:fYX0rUFH
できる。
しかもゲヘナ吸ったら割れたけどきっちり6吸収できた
1度に4しか吸えないと思ってたから驚いたよ

ただ差分有りだとどうなるんだろうな
木の根なら吸収6,差分2で結局強度分の4だけ増えるんだろうか
>凶暴化アヌビスstr30
30吸えても上限20だからそれ以上増えなくて、差分26くらって一撃死?
再現はむずかしいだろうが誰か確かめてくれw
602なまえをいれてください:04/10/01 23:01:48 ID:iczfq24q
>>601
差分ありだとHP14でサイコスピア防御でHP16になった覚えがある。
多分吸収で8点吸って一回HPに変換してHP20にしてその後で差分ダメージの4点を引いてHP16の計算っぽい。
603なまえをいれてください:04/10/02 11:36:17 ID:dJc7AxPx
やっとシングル終わった...
ストーリーとラスボス戦の曲が良かった
604なまえをいれてください:04/10/02 11:56:49 ID:tiFUPPZs
>>603 何章あるんですか?
605なまえをいれてください:04/10/02 11:59:17 ID:sQHSslvX
7章
606なまえをいれてください:04/10/02 12:32:00 ID:LjXpjo+1
結構クタクタになるゲームですよね。
ラスボスは比較的簡単だったけど・・・
607なまえをいれてください:04/10/02 12:56:33 ID:D23wHb9K
今日、トレードで調べていたらスキルナンバー301〜320って項目を見つけたんですけど。
誰か手に入れた人っています?

もしかして、今後ダウンロードコンテンツに出てくるのかな。

なんにしてもすごい楽しみだ。
608なまえをいれてください:04/10/02 12:59:05 ID:jMti4yFB
懐かしい話だ・・・
609なまえをいれてください:04/10/02 13:09:06 ID:s2EePOlw
>>607
オンライン対戦で何勝かすると貰えるレアスキルでござい。
610なまえをいれてください:04/10/02 13:50:26 ID:zNuhl8RX
30勝で確定だろ
611なまえをいれてください:04/10/02 13:54:17 ID:ukm8tsgV
60,90,150勝で手に入ったから30の倍数でしょ
612なまえをいれてください:04/10/02 14:01:27 ID:REDshLwm
やっと5章に入ったよ…
普段しないメガネのおかげで疲れる疲れる
吹き出しが白色ならメガネなくても大丈夫なんだけどなぁ
613なまえをいれてください:04/10/02 14:35:17 ID:L3JE6U5D
>>612
オプションのスクリーン設定で画面の明るさを2つか3つ上げてみれば?
メガネで事足りてるなら別にいいが
614なまえをいれてください:04/10/02 14:37:49 ID:jlIpH6CC
>>612
乱視入ってるんじゃないか?
俺もそんな感じ、ちょっと矯正入った眼鏡つかってる
615なまえをいれてください:04/10/02 14:52:20 ID:iNdltbz1
プロバイダの回線状況悪くて、落ちまくり・・・。
皆さん、ご迷惑をおかけしてます。

また、あそんでくださいね。
616なまえをいれてください:04/10/02 15:36:06 ID:IDgFB4b+
お遊び系スキル、みたいなのあるらしいけど、どんなのあるの?
ビヨーンって飛ぶ系統のスキルはもういいからさ、ナイツばりの飛行が出来るスキルとかってないですか?
617なまえをいれてください:04/10/02 15:45:52 ID:B6cPqpcV
>>616
( ・∀・)つ空中遊泳ドゾー
618なまえをいれてください:04/10/02 16:55:26 ID:sQHSslvX
( ・∀・)つ加速+悪魔の翼ドゾー
619なまえをいれてください:04/10/02 16:59:38 ID:w9NwznWd
ペカトって球体の化け物どうやって倒したらいい?
620なまえをいれてください:04/10/02 17:36:10 ID:8oA8BIRV
>609
情報ありがとうございます
621なまえをいれてください:04/10/02 18:02:00 ID:04JbtIju
品薄ってもう解消されたんかね?
ソフマップ行ったら3つも置いてあったが
622なまえをいれてください:04/10/02 18:35:01 ID:NcOIfidf
元々品薄言うか慢性的に品が少ないだkry
2回目の仕入れでしたんじゃないかね。
まあもう欲しい奴にはほぼ行き渡ってる気がするが。
623616:04/10/02 18:39:09 ID:IDgFB4b+
>>617>>618
あるの!?よっしゃ、俄然やる気出てきた!
今遺跡行こうとしてる段階なんだけど、いい加減お遣いイベント飽きてきてたよ・・・
今日中にオフラインクリアしてやる!
624なまえをいれてください:04/10/02 19:20:31 ID:PGMik1+4
発売日に手に入れて、オフは五日前には全ミッションクリアしてるんだが、
肝心のスキル300種が全コンプできない・・・
店にも単体でなかなか置いてくれんしな。

それよりも、未入手スキルの大半が信仰系って、これイジメっすか?
625なまえをいれてください:04/10/02 19:31:35 ID:L3JE6U5D
>>624
オンならショップの出入りで品揃えが入れ替わるからすぐそろうぞ
626なまえをいれてください:04/10/02 19:41:35 ID:k8HN3yhb
それでもジャンクを引き続けるのが俺のジャスティス
627なまえをいれてください:04/10/02 19:43:25 ID:+B7T2I5N
>>626
応援はしないががんばれ。
628なまえをいれてください:04/10/02 19:44:02 ID:LrjZr5XM
面倒だからシステムリンクのショップで良いよ
629なまえをいれてください:04/10/02 19:44:41 ID:TEUN3fPH
>>624
あなたには信仰心が足りません。今このありがたい壷を買いなさい
630なまえをいれてください:04/10/02 19:48:39 ID:OlNP0mWn
ありがたい宝珠を買ったらとれなくなりました
631なまえをいれてください:04/10/02 19:53:22 ID:PGMik1+4
>>629
オンで対戦すりゃ四位確定の俺に、どこにそんな金があると思って?
632なまえをいれてください:04/10/02 21:43:00 ID:DgLhQPRt
トールハンマーとメフィストの契約と紅蓮剣を
それぞれ3枚入れたアーセナルで何度も「一撃必殺」をやるんだ。
633なまえをいれてください:04/10/02 22:21:58 ID:9jRCV2hV
>>626
はじるす回したか?
634なまえをいれてください:04/10/02 22:41:34 ID:S8WWDhH7
>>624
俺は信仰系ほとんど使わないから安いスキルならトレード出してもいいぞ
635なまえをいれてください:04/10/02 23:21:53 ID:AtunDBGR
ボスまで行ったよ。
近接メインのアーセナルでやってきたからどうやっていいかわからん。
636なまえをいれてください:04/10/02 23:30:51 ID:S8WWDhH7
>>635
どうしようもなくなったら攻略スレにいらっしゃいな
637なまえをいれてください:04/10/02 23:43:28 ID:k8HN3yhb
>633 すまん 意味が判らん
638なまえをいれてください:04/10/02 23:53:07 ID:wlswBq4W
とりあえず強い中距離だね。
639なまえをいれてください:04/10/03 00:09:12 ID:y+4imPPC
あれ、おかしいな。一応クリアしたんだが
結局ケイの父親が誰なのかの話は無し?
640なまえをいれてください:04/10/03 01:14:13 ID:IJ88k0NJ
>>639
一応あるとだけは言っておく・・・
641なまえをいれてください:04/10/03 02:56:01 ID:mclD6UEO
今日初めて気がついたんだが、Liveで繋いでランキング(?)上位の人の
アーセナルとかをダウンロードして対戦できるんだな。
そういう話今まで聞いてなかったからかなりビックリしたよ。

642なまえをいれてください:04/10/03 05:05:02 ID:Vx+i3pMi
HDDの曲使う時1つ1つ音量調整できたらよかったんだがまぁ贅沢か
CDとゲームの音量差が激しいと辛い
643なまえをいれてください:04/10/03 12:52:04 ID:QFyT9gBI
CD自体がみんな録音レベル異なるしね。
Xboxに取り込む前にPCで補正してやるしかない。
644なまえをいれてください:04/10/03 13:19:07 ID:y+4imPPC
マジでつか・・・うわ、見落としたかな。
一応クリア後のミッションも記憶の箱もチェックしきったはずなんだが・・・
645なまえをいれてください:04/10/03 18:39:47 ID:uL1uHKas
攻略やスキル考察はネトゲ板でやってるからできればこっちでストーリーの話したいんだけど
まだネタバレせんほうがいいかね?
646なまえをいれてください:04/10/03 19:05:07 ID:ANedL126
ネタバレは嫌がる人がいたから攻略板で話した方がいいかも
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096038886/l50

ただそうなるとここの存在意義って何だろうとも思うわけだが・・・
647なまえをいれてください:04/10/03 19:17:03 ID:uia2ltkZ
もともと発売されたらネトゲ板のスレと統合するはずだったのに
誰かが新スレ立てちゃったわけだ。

そんなわけで次スレは要らないかもね。
648なまえをいれてください:04/10/03 19:46:29 ID:j4vPHOAO
>>644
一応、ここに書いといた。見たければ見てくれ。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1096119006/860
649なまえをいれてください:04/10/03 21:15:03 ID:fGhCWFIw
>>684
なぜそんなワケワカランスレに?
650なまえをいれてください:04/10/03 22:15:12 ID:sB2lGBXG
必要ないときは仲間ロックできるのに、
死亡したときはロックできないなんて…
不便な機能だなぁ
651なまえをいれてください:04/10/03 22:24:16 ID:j4vPHOAO
仲間のロックは別ボタンの方がいいな・・・死んだ時もロックできたらいいな。
652なまえをいれてください:04/10/03 22:39:41 ID:ANedL126
黒ボタンが空いてるのにねえ
653なまえをいれてください:04/10/04 00:02:22 ID:AcN7l9Nj
死亡したときに仲間ロックできたらすぐ復活されちゃうだろうが
654なまえをいれてください:04/10/04 00:09:08 ID:CHmAZXO9
素直にRで仲間ロック、Lで敵ロック、トグル・ホールド切り替え可能、
っていう要するにバテンカイトス方式でやれたほうがいい。

ホールドの時は3Dゼルダみたいに連打で対象切り替えね。
655なまえをいれてください:04/10/04 00:15:47 ID:GXnBk/ok
見つからないであぼーんよりはいいかと思うけど。
復活しにくるなら、死体にボムしかけておくとか待ち伏せとかできそうだし。
656なまえをいれてください:04/10/04 00:28:21 ID:u8z0zxbm
>>655
Live対戦ではVCで誘導出来るからなあ
死体確保は常套手段として確立されてるし
657なまえをいれてください:04/10/04 00:29:46 ID:THg6YAOn
さっきまでやってた火山高って映画の最後の戦いが
このゲームのように見えてしまった
658なまえをいれてください:04/10/04 00:30:55 ID:u9KcRHlF
>>648
見てきた、なるほどそう言うことか・・・ありがd
659なまえをいれてください:04/10/04 00:38:55 ID:vu9WAQNH
そういやオクトレーザーみたいなの出してたような<火山高
660なまえをいれてください:04/10/04 01:07:59 ID:qOe9NXvH
さっき新品買ってきたんだけど、裏面見たら傷が2本入ってた。
カンベンしてくれよ。
前も指紋付いてた事あるし。
こんな細かい事、店に言えねえし我慢するしかないか・・・くそったれ。
みんなも新品だからって、安心しないほうがいいそ。
661なまえをいれてください:04/10/04 01:11:00 ID:zfcQSdlk
MSに送れ
662なまえをいれてください:04/10/04 01:11:37 ID:qOe9NXvH
交換してくれるの?
663なまえをいれてください:04/10/04 01:14:44 ID:HKimsx3A
中心から円形に入ってる傷なら
それはプロテクトで仕様。
664なまえをいれてください:04/10/04 01:16:25 ID:qOe9NXvH
そういう円形の線じゃなくて、ななめに擦った感じで入ってる。
新品なのにありえねえ。
665なまえをいれてください:04/10/04 01:17:16 ID:zfcQSdlk
>>662
知らんけど、対処法があるとしたらそれ位
フィルム剥がされてないのなら出荷前の指紋なんだろうし
666なまえをいれてください:04/10/04 01:25:38 ID:qOe9NXvH
たまたま裏面見たら、光の加減で傷が2本入ってるのが見えたけど、ハーって息を吹きかけて曇らせると
布かなにかで擦ってるのが明らかに分かる。
神経質かもしれんけど、わかってしまうと腹立つなあ。
667なまえをいれてください:04/10/04 01:30:31 ID:zfcQSdlk
水滴はつけない方が・・・
読み込み不良とか言ってMSに本体ごと送りつけろ
俺もやろうと思ってるんだけどなかなかXbox使わない期間が来ない
668なまえをいれてください:04/10/04 02:32:13 ID:ZIR+85wa
俺のディスクにもレーベル面に髪の毛っぽい曲線の凸が。
まぁ気にしてないけど、プレス国内じゃないのかね?
669なまえをいれてください:04/10/04 02:40:13 ID:ag2Ox/H6
うちは表面が剥がれて透けて見えてるのだが。
たまに読み込み不良起こすし、交換してくれるかなあ?
670なまえをいれてください:04/10/04 03:26:20 ID:lKKTbrtn
コケた相手を場外に押し出して
3ダメージ追い撃ちってのはアリですかねえ。

やられたら心に穴あきそうですけど。
COMにはガンガンやっちゃうけどね。
671なまえをいれてください:04/10/04 03:30:46 ID:OpBkSAt/
>>670
live対戦ではダウンした相手との接触判定がなくなって
押し出せないので問題なし。
672なまえをいれてください:04/10/04 08:43:11 ID:5JNwGf+E
>>663
売るとき、店員がそれを傷だと言い張っり値引かれたが、どうよ。
673なまえをいれてください:04/10/04 08:49:56 ID:zfcQSdlk
その店が無知なんだよ
俺らに愚痴こぼしてもしょうがない
674なまえをいれてください:04/10/04 09:43:12 ID:0rHMC4LM
>>668
ディスクに髪の毛がプレスされてるのはヤダな。。。
675なまえをいれてください:04/10/04 10:02:32 ID:P6hPsi6S
情熱の赤い薔薇ってミッション難しくないですか?
普通だったら敵のどちらかは相方に気を取られてるもんですが、
このミッションではどちらも自分を狙ってくる気がしてならないっす。
おまけに能力上昇スキル沢山使ってくるし、防御型の消去スキルで
攻撃スキル消されるし、何よりロックオンが忙しくて切り替えが・・・・
敵が近寄ってきたらすぐに分かるソナーが欲しいです。
サイコブレードと火炎弾に嬲られるのはもう嫌です。
676なまえをいれてください:04/10/04 10:45:36 ID:HKimsx3A
>>675
俺もそこ苦労した。
どうやってクリアしたっけかな。

今はフレイア3人出てくるとこクリアできね
677なまえをいれてください:04/10/04 11:02:11 ID:YIv1fOP1
フレイアは  センサーボムに  興奮で

  路地に仕掛けりゃ  あぼんあぼ〜ん
678なまえをいれてください:04/10/04 11:08:10 ID:d6OJ6+P6
>>675
敵が能力を上昇させたって引っくり返せば済む話でないかい?
679なまえをいれてください:04/10/04 11:09:58 ID:g+dakTpR
>>675
俺なんかマルチでバトルロイヤルばっかりだから、毎回そんな状況だよ。
680なまえをいれてください:04/10/04 11:48:17 ID:lKHUllMu
>>675
1階の出口で隠れたりしながら毒蛇連打したら勝ったよ。
スタートポジションは安全な時以外いないようにしたら、
けっこうどうとでもなると思うよ。
681なまえをいれてください:04/10/04 12:22:20 ID:0sHiVvxV
フレイア3人に接近戦重視アーセナルで勝った人いる?
一人を追いかけてたら石降ってきたり、火炎弾の強いの飛んできたり
油断してたら追いかけてる奴にも剣で攻撃されて、一人倒すのも苦労してるんだけど…
しかも接近攻撃も3回ぐらい振らないとガードされるし
682なまえをいれてください:04/10/04 12:23:45 ID:8DDER162
2人目までだったら倒した事あるけど、3人目にぬっころされた
683なまえをいれてください:04/10/04 12:44:46 ID:g+dakTpR
ジネもフレイアも、ほとんど炎の剣だけで倒したよ。あと牽制に中距離撃つくらい。
張り付いて攻撃を見切れば絶対カウンター当たるし、ケツを追いかけながらでも
当たるタイミングがあるよ。タイミングずらしながら探ってみたらいいよ。

1人に当ててダウンさせたら、すぐ、もう1人をロックして、近ければ同様に斬る。
遠ければウロウロしながら起き上がりを待つ。中距離なら牽制撃って逃がす。
雨も弾も当たる前に音とかでわかるから、雨なら走って逃げ、弾なら防御。

実はマルチでも近接戦闘弱い人には効くよねこれ。
684なまえをいれてください:04/10/04 13:05:51 ID:AEl0Hk3Z
フレイアはセンサーボム使ってたけど、3人目がひっかからない&こっちの攻撃消されてあぼんしてた。
でも、「エントロピー減少」が実はメタクソ有効だった。安い攻撃で切って切って切りまくりましょう。
ほとんど何もしてこないし消し防御も出さないのでアホでも勝てます。
自分のヘタレさ加減にイヤになっていたが、このゲームは考えたら勝てますねえ。いいバランスです。

で、自分はラスまでクリアしたのですが、pHとの一騎打ちが勝てない…
最強の探索者はpHだと思う。マジで。負けてもOKなイベントだもんなー、アレ。
ストーリーモードで一発で倒せた人はいるのだろうか?
685なまえをいれてください:04/10/04 13:31:35 ID:nGTct+a8
>>684
酒場のマダムがどーのこーのってミッションだよね
あれって負けてもミッションクリアになるのか、知らんかった。
686なまえをいれてください:04/10/04 13:54:48 ID:u9yTiNGn
フレイア三人はサイコスピア、グラビティ何たら、サイコブレードで殺しました。

687なまえをいれてください:04/10/04 14:12:26 ID:0sHiVvxV
フレイア3人
センサーボム、キラー衛星、岩石の雨、パワーシェルを手持ちにして
レベル5で必死に逃げまわりながら倒しました
688なまえをいれてください:04/10/04 15:24:29 ID:HKimsx3A
フレイア3人倒せねぇ
ボスフレの壁貫通ショットウゼーし、消去系残ってないし
689なまえをいれてください:04/10/04 15:38:02 ID:czLKJfQ2
>>688
どんどん吸収しちゃえ。音ちゃんと聞けば楽勝
HP20になったら特攻せよ
690なまえをいれてください:04/10/04 16:15:50 ID:0sHiVvxV
今度はジネが倒せない…
691なまえをいれてください:04/10/04 16:22:40 ID:1aZkZXWE
君って本当に下手クソだね。
692なまえをいれてください:04/10/04 16:23:50 ID:yvfIGiig
竜巻おいとけ
693なまえをいれてください:04/10/04 16:32:32 ID:0sHiVvxV
あ、剣連発で倒せた
694なまえをいれてください:04/10/04 17:34:39 ID:H0JdMqFI
奥義乱舞一択でフレイア×3ブチのめしたぜぇぇぇ
手札揃うまでひたすら逃げる
奥義、疾風×3揃ったら、ジャンプゾーンでジャンプ繰り返して、
フレイア飛び降り→着地硬直の隙にそっとブチ込む×2
三人目は出てくる前に、陣地へ突貫して、
無敵きれたの見計らい、カプセルキャプチャー中に、強引にブチ込んでfinish!!

というか興が乗って、特殊な条件以外の全ミッション、奥義乱舞一択でクリアしたぜウヒャハー!
爽快だったが、むなしかったよ(´・ω・`)


695なまえをいれてください:04/10/04 18:12:49 ID:Ufmt+mjC
スキル表なしの通常版が売ってたけど、一応初回版は売り切ったってことか。
696なまえをいれてください:04/10/04 18:22:12 ID:YIv1fOP1
>>695
その店では売り切れたってことで、次出荷分を入れたんだろうね。
いつもいく店には、まだ初回版積んであった。
697なまえをいれてください:04/10/04 18:50:29 ID:kFlHH8cf
フレイア軍団は火の雨とフォトンシャワーとセンサーボムと
緑の日々で倒せたよ
最初の二人はセンサーボム仕掛けて軒下で火の雨連発で
残りの一人は緑の日々で粒子砲封じてフォトンシャワー連発
一度もフレイアに出会えないまま終わったけどね(´・ω・`)
698なまえをいれてください:04/10/04 19:03:30 ID:1XKeh+4L
パレスのラストミッション(1200もらえる奴)で、
迷惑な贈り物でJDに厚い友情をプレゼントしたら
ちゃんと味方(主人公)に使ってくれたよ。偉い偉い。
おまけで聖者の印*2も付けといたけど気にすんなよ!
699なまえをいれてください:04/10/04 19:14:19 ID:TSJBd0Ru
もしまだ買えない人いたら、楽天に通常版から注文するといい。
700なまえをいれてください:04/10/04 19:36:52 ID:K+ulcVy8
通常版でてるの?
あの紙パッケとケースが宇座いんで買いなおすかな(w
スキルリストのファミ箱でゲットしたし
701なまえをいれてください:04/10/04 20:02:06 ID:Ufmt+mjC
>>700
最近発売してるソフトはみんな初回版と同じケースになってるから通常版でも変わってないかも。
使いにくくて困る。
702なまえをいれてください:04/10/04 21:09:16 ID:0sHiVvxV
自分の分身、フレイアエドガーと倒したけど
中距離攻撃なくてでっかい機械に負けた
703なまえをいれてください:04/10/04 21:27:06 ID:7KjlQOqu
回数無限の威力高めの射撃スキル一枚あれば問題ない
704なまえをいれてください:04/10/04 22:33:13 ID:E+9+zsvG
フレイア軍団の対処法は攻略スレにもいくつか出てる。

自分は、近くの家の屋根に登り、ベランダあたりに緑の日々をセット。
ゲヘナやトールハンマーを封じて、センサーボムで応戦。
3人目の粒子砲も封じているので、接近してサクサクと斬る。
剣スキルを割られた後は、下がってひたすらボムを投げた。
意外と当たってくれた。
705なまえをいれてください:04/10/04 22:47:08 ID:ljPJpme+
散々言われてたけど、やっぱエフェクトちょっと地味だな〜と今更ながら感じ、
数打てば少しは派手になるかと、光線系打ちまくりアーセナル(最適化、Lv99、森林浴、ガトリングorオクトレーザー)を作ったけど、
「まどろみ」一発で、完全に無力化・・・ダメージ0って、アンタ。。
706なまえをいれてください:04/10/05 00:12:08 ID:SDtMfpyq
フレイア三姉妹にはフォトンバーストでごり押しで勝てる!!
あと癒しの風と防御系スキルでがんばれば……
707なまえをいれてください:04/10/05 00:23:06 ID:eW3KLCc/
ジネ2匹同時に倒すのってどうやればいい?
708なまえをいれてください:04/10/05 01:25:28 ID:Aa7GiDMV
>>707
一匹づつ確実に倒せばいいんじゃない
地形考慮して二人を引き離す方向で戦えば勝てた奇ガス
709なまえをいれてください:04/10/05 01:30:14 ID:RuaMz4ij
BGMにながれるハバネラのアレンジがすげーいいな。
GJです。
710なまえをいれてください:04/10/05 03:53:19 ID:eW3KLCc/
クリア後のノウとガードのミッション、マジムカついてくるな。
方向入力逆にされて海にダイヴするし
711なまえをいれてください:04/10/05 04:09:32 ID:QL9er977
>>710
禿同。
環境スキル、先においたれ。
712なまえをいれてください:04/10/05 04:31:44 ID:eW3KLCc/
>>711
環境置いて、補正サイコスナイプで楽勝で倒せた。
さんきゅ
713なまえをいれてください:04/10/05 04:44:48 ID:QIbZVlg1
あそこはさっさと記憶障害置いて
相手の手が尽きてから嬲り殺しにしろ
俺は詰まったらいつもこれで行った
714なまえをいれてください:04/10/05 05:53:28 ID:A6j83Ksx
もう再入荷普通にしてんのか・・・・

忙しくて予約できないでいたら全然店には置いてないし、通販サイト軒並み売り切れ。
で、売り切れ表示が無かった楽天で買ったら

1 【XB】ファントムダスト(通常版) 1 2004/10/05〜2004/10/07 弊社入荷予定となります。

・・・・・・5日前の話。
はやくやりたいですorz
715なまえをいれてください:04/10/05 11:16:26 ID:eW3KLCc/
>>714
オレは5日前に品切れになってるはずのamazonで何故か注文できて
次の日送られてきた
716なまえをいれてください:04/10/05 11:43:57 ID:At2zbQEs
融合使えるね
攻撃スキルじゃないから消去防御されても消されないのがいい
融合と昇華吸収が手放せない最近
アヌビスの裁きなんて要らない
717なまえをいれてください:04/10/05 13:52:09 ID:mexU5bn+
融合なんてそう何度も食らうもんじゃ無いけどね。
とりあえず融合使いには負けた記憶が無いな
しつこく融合狙ってきたところをフォトンウェーブや虚空斬で返り討ちですよウェーッハッハ
融合持ちは体力減ったら狙ってるの見え見えで近づいてくるから対処しやすいよ
718なまえをいれてください:04/10/05 13:56:36 ID:xID9k20d
ついさっき
契約>契約>ツタ>融合>契約>残り火
というコンボに負けてきたヘタレですが何か
719なまえをいれてください:04/10/05 13:58:32 ID:/hOmdPRH
>>710
アーセナルにキラー衛星だけいれてやれば、必ず倒せる。

オンラインで、30勝ごとに手に入るスキルってショップでは買えないのかな?
それに出てくるのってランダム?
俺はディレイボムってつかえねぇもんがでたけど。
720なまえをいれてください:04/10/05 14:04:31 ID:rwyJUdfr
俺は虚空掌がダブった(;´д⊂)
721なまえをいれてください:04/10/05 14:53:59 ID:Y6+XlCE7
オフ専なのでまだ購入ためらってる・・・
MTGの経験があるので、逆に買いづらいよ

オフ専の人どうですか?
722なまえをいれてください:04/10/05 15:02:37 ID:eW3KLCc/
>>721
オフでも十分面白い。
けどやっぱりミッションのCPUは頭が悪く、同じ攻撃繰り返すだけで勝てたりと・・・。
オフのみだと追求心っていうのかな、そういうのが出てこなくなるかも。
liveの4人対戦は熱いよ。
723なまえをいれてください:04/10/05 15:05:24 ID:Y6+XlCE7
>>722
レスありがとう。
敵の攻撃の斬新さで難しくなっていくとかではないんだね(´・ω・`)
live入りたいのだけど田舎でADSLすらきてないから。
もう少し様子見ようかな。
724なまえをいれてください:04/10/05 15:05:57 ID:QIbZVlg1
オフ専でやってたらたぶん俺全クリしてないわ
725715:04/10/05 15:17:51 ID:SWUM7qKN
>>716
あ、そっか・・・対人戦では全然役に立たないんだ。
攻撃力0だから、フラッシュバリアでも余裕でガード可能なんですよね
気付かなかった orz
726715 読みづらい長文スマソ:04/10/05 15:19:03 ID:SWUM7qKN
>>721
俺もオフ専ですが、どっぷり楽しめてます。
自分でカード構成出来ない1,2面はつまらなかったですが、
自分で組み込めるようになった3面からは楽しいです。
同じデッキをちょくちょく変えて、最強のデッキへ昇華していく楽しみ方をする人には
マップが鬱陶しいことこの上ないでしょうが、俺みたいに一度にどっさりデッキ入れ替えて
暫くプレイしてみるタイプにはそれ程苦痛にはならないと思います。
割と組んでるデッキによって勝率を左右される面が多いので、
一度クリアした面でも安定して勝てるようなデッキを組めるまでプレイし直してみるのも出来ますし、
字の読み辛ささえ許容出来ればオフでも長く遊べるゲームだと思います。

スルメゲーですね。おっきなインパクトはないですし。
でも、XBOXに録音した曲を自由に流せることで救われてる気がします。
ちょっと因縁めいたミッションの時に、熱くなれる曲を選択すると面白さが跳ね上がる気がします。
私的な話ですが、サガフロ2の野戦3を流しながら1対3の状況を戦うと燃えますw
727なまえをいれてください:04/10/05 16:01:26 ID:LaztLMVe
最後の町のステージなんだっけ?
あそこのジネ3とかどこから攻撃食らうかわかんなくて面白いけどね。
キラー衛星みたいな撃ってれば勝てる奴を入れなきゃ結構遊べると思う。
728なまえをいれてください:04/10/05 16:12:51 ID:2I2hVvxe
>>726
オフ専でもわるくない。

ただ、アナルをブラッシュアップしていく楽しみはやがて対人戦を必ず欲すると思う。
己の構築した最適アナルラインナップの実効性を証明したくなる。

それを楽しめている人たちがいる一方、自分だけオフ専だったら泣きそう。
729なまえをいれてください:04/10/05 16:52:29 ID:Lw+Cm+PC
今日買って来たんだけど、
お前ら、主人公の名前「ナナシ」でやってる?
「ナナシ」が多いなら、別の名前にするけど。
730なまえをいれてください:04/10/05 16:57:21 ID:QIbZVlg1
どのみちライブではID表示
ナナシになってしまってる人は多そうだけど
731なまえをいれてください:04/10/05 16:58:18 ID:TNlVHr36
はっきり言おう。このゲームでは名前は意味を成さない。
ピーコだろうがパーコだろうがなんでもいいのだ。なんたって
思いつきだからな。カフスボタンを見習うのだ。
732なまえをいれてください:04/10/05 17:26:12 ID:2I2hVvxe
LAN対戦で30勝してもレアカードはもらえんのだろうなあ・・・

LIVE環境は必須か。
友人と対戦するのにかなり楽しそうなんで、出るんならもう一枚買うんだが。

DCのオラタン&F355に勝る対戦ツールになりそうだ。
それだけにオフで入手できんスキルはつらいス。
733なまえをいれてください:04/10/05 17:36:07 ID:eW3KLCc/
このスレにきてるオフ専の人ってどこから書き込みしてるの?
漫喫とか携帯から?
自宅からやってるならliveにも繋げれるはずだよね
734なまえをいれてください:04/10/05 17:40:22 ID:QIbZVlg1
世の中ブロードバンドばかりではないのだよ
未成年でクレジットカード使えないってのもあるな
月会費の700円が出せない人もおるだろうし
ネットゲームに恐怖感持ってる人もおるだろう
735なまえをいれてください:04/10/05 17:42:53 ID:+dgrgXpj
>>729
名前はどれにするか悩むよな。ちなみに僕の名はエイジ、地球は狙われている。
736なまえをいれてください:04/10/05 18:01:41 ID:8Xl9ljo4
>>735
お前は俺か
その名前になった時に最初に連想したネタだよ・・・

の割にはVMAXモードはついてないんだがな
737なまえをいれてください:04/10/05 18:15:39 ID:cua0xCDQ
スキルたくさんあるみたいだけど
木とか岩に擬態して身を隠すみたいなスキルはあるのですか
わしをイスがわりにすんなやー、みたいな
738なまえをいれてください:04/10/05 18:29:03 ID:8Xl9ljo4
無い
かわりに光学迷彩ならある
739なまえをいれてください:04/10/05 18:35:28 ID:hPQA7YTx
敵が自分の斜め下70度ぐらいにいる状態でメテオを使うとたまに自分に隕石が直撃するぞ
気をつけろ!
740なまえをいれてください:04/10/05 18:39:10 ID:9xF7aVH8
テーブルに擬態してチームメイトのサイコキネシスで特攻させられる
なんてのがあったら面白いかもね。
741なまえをいれてください:04/10/05 19:01:07 ID:eW3KLCc/
壁すり抜けとかあったら面白かった
742なまえをいれてください :04/10/05 19:18:32 ID:eh+zXAZh
ねぇ、どこで売ってるの?
まだ、買えないよう。

東京近郊での店情報求む
743なまえをいれてください:04/10/05 19:20:48 ID:4CGAfaGy
空中遊泳って、使えるか?加速でも使わない限り、当てて下さいって言ってるようなモンじゃん・・・
食らったダメージ+落下時の衝撃+運が悪ければ場外で更に3ダメージ・・・
せめて上昇&滑空が出来れば、敵を翻弄させたりできるのにな〜
744なまえをいれてください:04/10/05 19:38:59 ID:xID9k20d
ステージのショートカットと環境置き用だと思いねえ
745なまえをいれてください:04/10/05 19:42:18 ID:Zu69VLOT
空中で置ける?
746なまえをいれてください:04/10/05 19:43:03 ID:eW3KLCc/
置ける。
ついでにジャンプしても取れなかったと思う。
747なまえをいれてください:04/10/05 19:55:26 ID:MlMz7NSB
オフ専でも、友達などと画面分割対戦すればメチャおもしろい。
でも、オンラインにつないだら、もっとおもしろい。
748なまえをいれてください:04/10/05 21:01:02 ID:sgTyrlSs
強い敵が出る→対策を考える→試す
この過程が面白い。CPUはアホで一回クリアすると飽きるが、
自分に縛りプレイなんかすれば、何とか楽しめると思う。
749なまえをいれてください:04/10/05 21:17:57 ID:of7PciJ6
防御スキル無しとかね
750なまえをいれてください:04/10/05 21:54:04 ID:f5uXw7Vl
メテオを起動反転させると空に帰っていくよ。
その姿に、なぜか哀愁を感じる・・・
751なまえをいれてください:04/10/05 22:00:26 ID:QxsYleOw
>>746
空中には置けないだろ
置けるのは物体の上
空中に置かれてるのは物体を置いた後破壊するから
普通では置けない高いところなら浮遊の方がいいしね
752なまえをいれてください:04/10/05 22:28:50 ID:B/xqafQc
>743
漏れ、念動系が使えるすべてのアナルに空中遊泳入れてるんだけど( ´Д`)

利点1:ウザイ地這い系スキルを回避できる。
利点2:近接メインの相手を翻弄出来る。
利点3:オマトなんかで飛ぶと非常にカワイイ。

任意の所で降りられるとは言え、
指摘の通り、遠距離スキルに対しては的なんで、
相手の構成によっては使わないという判断でいいんじゃないの。
753なまえをいれてください:04/10/05 22:57:23 ID:Lw+Cm+PC
これ、何章まであるの?
今、第1章終わったところだけど。
754なまえをいれてください:04/10/05 23:06:36 ID:f5uXw7Vl
おれなんか、空中遊泳の為のアーセナル組んだことがあったぞ。
空中遊泳後の、放物線型スキルは

・落下速度がめちゃくちゃ速い
・相手の真上に近い形からなら、バリア型では防ぐことが不可能

とプラス効果が高いのでなかなか使えた。

あと、空中遊泳+光学迷彩で擬似悪魔の翼とか?
755なまえをいれてください:04/10/06 01:11:43 ID:HxyItmpe
>>753
7章だ。
ほんとに面白くなるのは3章以降だ。
ガンガレ。
756なまえをいれてください:04/10/06 11:25:17 ID:pMT9seCY
>>742
遅レスですまんが
有楽町のソフマプで初回版売ってる。
757なまえをいれてください:04/10/06 12:46:24 ID:nPNYGJYk
>705
遅レスでなんだが、レベル強化光線系打ちまくりアセで何故ヴァイ系いれんのか。あとスライドとかも。
地形に隠れて、ヴァイレーザー>スライドとかその逆とかやると高確率で当たってくれるぞ。

あとガトリングも、自然入れてるんなら熱情とかで+1しとけば使えるし、ダメ0でも喰らいモーションは
発生した筈だから、牽制位にはなるべ。
758なまえをいれてください:04/10/06 13:03:43 ID:MbnsXB/9
>>752
空中遊泳ごときでは、俺の蛇から決して逃れられないィィィィィッ
759なまえをいれてください:04/10/06 13:12:21 ID:+hLgWgNK
空中遊泳は乱反射レーザー対策の空中ダウン用に使ったきりだな…
禿しく後ろ向きだが。
760名無しさん:04/10/06 15:34:45 ID:A8oqf7+f
>>734
Liveで月払いしてるやつなんで皆無だろ。
更新カード買うなり、Liveキット買うなりしたほうがよほど安いもの。
実質は月300円くらいじゃないか?
761なまえをいれてください:04/10/06 15:38:25 ID:CN4jdNkz
>>760
とはいえ、ファントムダストの後に何もやるソフトが無けりゃ
年更新なんてもったいなくて出来ないよね。
だから接続しない理由はお金云々の問題じゃないと思うんだよ。
762なまえをいれてください:04/10/06 16:39:52 ID:WOQX+8dy
ファントムダストスレ全般でアーセナルをアナルと略すのが定着してきてるのにどうしても馴染めない俺。

初心者に優しくないからホント勘弁してください。やめてください。この通りお願い。

せめてアーセの方で。お願いだから。
763なまえをいれてください:04/10/06 16:41:54 ID:S3u1dL6W
イントネーションが違うから大丈夫だよ!
ルを強く発音する
764なまえをいれてください:04/10/06 16:43:47 ID:GPrEsjmC
アナノレ! ですか?
765なまえをいれてください:04/10/06 16:46:48 ID:CN4jdNkz
>>764
了メノL
766なまえをいれてください:04/10/06 16:48:02 ID:S3u1dL6W
ちょうどこんな感じで発音
ttp://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/uwasa/b_q4_vtr.html
767なまえをいれてください:04/10/06 16:50:43 ID:auEzS1fg
>>762
じゃー、『汗』で
768なまえをいれてください:04/10/06 16:51:38 ID:GPrEsjmC
ギリギリの妥協点がア〜ナルだな。
769なまえをいれてください:04/10/06 16:53:23 ID:S3u1dL6W
アナル派を刺激しただけに終わったな
残念
770なまえをいれてください:04/10/06 17:29:31 ID:C8SXffIE
なんでそんなにアナル好きなんだよみんな…
俺も昨日彼女のいじりまくってたけどさ。


「彼女のじゃなくて藻前自身のだろレス」防止で”穏やかな時”設置。
771なまえをいれてください:04/10/06 17:40:11 ID:wg2Zo7E+
>>770
そうか、アナルに突っ込んで欲しいのか!

>>穏やかな時
緩やかな時
772なまえをいれてください:04/10/06 17:51:37 ID:C8SXffIE
穏やかな時
使用1コスト2威力-射程env
【自爆】ダメージ5

激しく勘違いしてたorz
773なまえをいれてください:04/10/06 19:16:13 ID:QZgS25U5
>>760
してるよノシ
77403による会議議事録1:04/10/06 19:41:05 ID:+hLgWgNK
先日、ユビキタス殿の手によって実用化されたアーセナル技術は、
武官及び探索者達にごく好意的に受け入れられ、速やかに浸透したようである。
しかしながら、一部の探索者達の間で『名称が長くよびにくい』という問題が提起された。
ここに至り、略称の乱立による無用の混乱を避ける為、ビジョン文官会議において略称決定の審議を行った。
アール、アセル、アナル、デッキ、ブック、スタミナ、果ては本国など様々な候補が挙げられたが、
スポークスマン殿の要望などによりアナルに仮決定がなされ公表された。
この略称は概ね好意的に、或いは無関心をもって受け入れられたが、
我がビジョンの武官であるphが常の無気力な態度を一変、鬼気迫る勢いで猛反対したため今後再審議にかけられる運びとなった。
775なまえをいれてください:04/10/06 19:50:47 ID:l+v/7GBu
すまん、漏れが最初にアナルって略したばっかりに…

悪気は無かった。今は反省している。
776ナナシ:04/10/06 19:51:33 ID:OOnDWU9+
たった今オフ終わって、切なさとやるせなさに浸っていたのにおまいらは!
「アナル」じゃねぇーだろ!w俺の感動を返せw
ちなみに12時間ぶっ通しでやってたからかなりヘロヘロ。
777なまえをいれてください:04/10/06 20:04:46 ID:trY0KhPa
Live出来ないなら、魅力8割減。
778なまえをいれてください:04/10/06 21:23:07 ID:jkLO1wg6
>>774
スポークスマンの要望よりリーダーの鶴の一声の方がそれっぽそう
当然通訳したのはスポークスマンですが
779なまえをいれてください:04/10/06 21:52:59 ID:cQzmEgQ+
ペカトに勝てない・・・

上の段、無くした後、
どこ狙えば良いの?

もう3回死んでる・・・
780なまえをいれてください:04/10/06 22:08:32 ID:DCSYSf8g
>>779
ペカトって誰だっけ?

つーか、3回ぐらいでヘコタレンナYO!!
漏れなんか50回はザラだぜ!!!
781なまえをいれてください:04/10/06 22:10:29 ID:cQzmEgQ+
>>780
第2章のボス。
デカイヤツ。

何か倒し方分かってきた。
頑張る。
782なまえをいれてください:04/10/06 22:16:52 ID:DCSYSf8g
>>781
拡散レーザー撃ってくるヤツだっけか・・・
ガンガレ!!
783なまえをいれてください:04/10/06 22:28:32 ID:cQzmEgQ+
10回目でやっと勝った・・・
784なまえをいれてください:04/10/06 22:49:44 ID:I0LLueiT
やっと買った。まだ「結構面白い」レベル。
確かに対戦はかなりやばそうだな…。
早速工事せねば!
785なまえをいれてください:04/10/06 23:20:45 ID:ioG1f35b
火炎弾で目玉の出てくる瞬間を狙い撃ち
786なまえをいれてください:04/10/06 23:58:01 ID:sY00Df/U
JDはなんでヴィジョンじゃないのにアナル使えたんだろうな。
787なまえをいれてください:04/10/07 00:01:54 ID:JK9cmFOL
>>786
オマトでも使ってるくらいだし・・・
788なまえをいれてください:04/10/07 00:07:33 ID:A4C9LXMS
>>786
そもそもすべての人が使えなくてはならないような気が・・・
789なまえをいれてください:04/10/07 00:18:31 ID:saBMcmR7
誰だったか、本部の前に立ってる奴は能力がないとか言ってなかったっけ?
使える奴だけに使えるんじゃないのかい
790なまえをいれてください:04/10/07 00:36:12 ID:BrgvFREx
使えないんじゃなくて覚えてないだけ。
791なまえをいれてください:04/10/07 01:20:13 ID:v80Qn73r
ヴィジョン以外の地下組織がある可能性も
示唆していたジャマイカ
792なまえをいれてください:04/10/07 01:47:17 ID:AIJ/gBOM
ユビキタスって、実はたいした発明してないんじゃ?
793なまえをいれてください:04/10/07 01:59:31 ID:rEafM5XD
アナーセル派出現の模様
794なまえをいれてください:04/10/07 06:24:57 ID:D9CJKj2D
>>761
HALO
795なまえをいれてください:04/10/07 08:28:30 ID:gSlj8mZG
>761
DOOM3
アンリアルチャンピオンシップ2
が控えている。
796なまえをいれてください:04/10/07 17:01:49 ID:1miPTyHS
アーセナルの略し方

ASNL

と自己満足
797なまえをいれてください:04/10/07 21:29:03 ID:a4QtKmzB
>793
それじゃあ間を取って『穴』で。
これならアナル派もアナーセル派も満足だろう。
798なまえをいれてください:04/10/07 22:28:08 ID:Ss+LyPYk
”汗”でいいだろ
略語っぽいし
799なまえをいれてください:04/10/07 22:56:12 ID:f0qxOty1
ていうかココで何に決まったところであたしゃアナルって言うわよ。
800なまえをいれてください:04/10/08 02:20:35 ID:qE/fpr5W
デッキでいいじゃん
801なまえをいれてください:04/10/08 07:12:55 ID:E45VmrD8
俺はそんな名で呼びはしない!
802なまえをいれてください:04/10/08 08:30:21 ID:AoXR7OH0
ある法則に気づいた。

残り火コンボ連発してくるやつに限って、ボイチャつけてない。
803なまえをいれてください:04/10/08 08:40:49 ID:E45VmrD8
ゲームやってない箱スレ荒らしらしい書き込みだな(藁

その法則は崩れる
なぜならついさっき俺はボイチャで話す残り火連打アナル使いと戦っていたからだ
804なまえをいれてください:04/10/08 08:43:34 ID:5OEB4x7b
自称頭脳派の脳味噌AI以下って多いよな
805なまえをいれてください:04/10/08 14:10:55 ID:dC1MdoxL
2が出るとしたらどんなストーリーになるんだろう
806なまえをいれてください:04/10/08 14:20:56 ID:AoXR7OH0
2のストーリーはこうだ。
みなでツブタキたん争奪戦を行うってやつだ。
807なまえをいれてください:04/10/08 14:49:00 ID:pziEULqA
学園超能力戦争モノで
808なまえをいれてください:04/10/08 14:54:06 ID:GpGdH4Ik
↑この前火山高見ただろ?
809なまえをいれてください:04/10/08 14:58:43 ID:RQPSs5ow
超能力学園Z
810なまえをいれてください:04/10/08 15:18:13 ID:31c31Z1a
俺はチャン・リャンだ!
811なまえをいれてください:04/10/08 16:34:24 ID:JQck5kiU
ひろこはチャン・リン・シャンだ!
812なまえをいれてください:04/10/08 16:58:33 ID:Dxa5IdYn
おっさん
813なまえをいれてください:04/10/08 19:20:39 ID:Bp6OLSv4
何がおっさんなのかすらわからないがひとつだけわかることがある。
本当にオッサンなのはそのネタがオッサンにしかわからないことを理解して突っ込んでる香具師だ。
814なまえをいれてください:04/10/08 21:12:22 ID:E45VmrD8
俺おっさんノシ
815なまえをいれてください:04/10/08 22:55:38 ID:yU4L9Dgu
旧時代のヒト型ドローンが発掘された現場で育ての親を殺された少年が、
今やヴィジョンの大部隊を率いるようになったナナシを追って旅に出るとかいうアレ。>2
816なまえをいれてください:04/10/09 00:32:08 ID:ArgFU8ui
マジレスカコワルイけど
どうみてもこのストーリーよく出来てて完結してるから
ファントムダスト2は無理かと。てか蛇足してほしくない。
少しだけ前の時代(マイスターが探索者でJDやアイ嬢も現役)の外伝とかならいけるか?

システムだけ受け継いでってのもありだが
スキルとストーリーの設定が難しいだろうしなぁ…
817なまえをいれてください:04/10/09 01:06:43 ID:5kTVRJP3
粒子ができたころなら充分いけるぞ
ファントムダストエピソード0とかで
818なまえをいれてください:04/10/09 02:11:30 ID:oUmlAAaz
主人公が再建した後の世界で、何かが起こったとかでもいいじゃん。
設定が難しい所はアジエル粒子のせいにすればOK。
819なまえをいれてください:04/10/09 02:48:41 ID:TfZKykrF
人々が真実を知らず子を産み育て、記憶の代わりに記録によって自己を確立する独特の文化を
発達させて1000年後、粒子の力が弱まりつつある世界、とか。
彼らは単なる記憶だけで成り立つ存在ではなく、自ら創造する力も持っていた(それは小説を
書く人間がいたり、普通に?人を好きになっていたことからわかる)わけだから
あのまま文明を発達させていったとしても不思議じゃない。
一部の人間が宇宙を目指したが、粒子の無い所では生存できないことに気付く、とか。
粒子を崇拝するカルトが生まれたり、考え方の違いから人間同士での争いが起こっているとかでもいいんじゃない。

ただネタはすでに遊ぶ俺らにはバレてるわけだからストーリーやオチが難しいかもね。
別にシステムが面白ければストーリーは糞でもいいんだが、1のが良かっただけに期待はしてしまうよなあ。
820なまえをいれてください:04/10/09 04:23:17 ID:4UCKAfYr
いやホント、まだ早いってのは分かってるけど
次回作に期待してしまうね。
こんなにハマッタのは久しぶりやし、
作ってくれた人、ホンマにありがとう!
821なまえをいれてください:04/10/09 08:09:51 ID:njjjaGA/
全体的に非常に良く出来てる中で玉に瑕なのが、COMが余りにも疲弊に弱すぎる点だな。
どんだけ強い奴でも、疲弊置いた瞬間から雑魚に成り下がるのは如何なものか。

まあフレイア四重殺ミッションとかは疲弊使わないとそれはそれでキツいが。
822なまえをいれてください:04/10/09 11:20:53 ID:17Y7l38i
>>818
ガンダムみたいだな<全部粒子のせい
823なまえをいれてください:04/10/09 11:42:56 ID:V8FnZ3/c
クリアした時のムービーみて思ったわけだが
明るい世界観のファントムダスト的デームもやりたい
これはこれでアリだとおもうけど
やっぱジメジメしてなんか微妙に鬱
ファミ通箱のコラムみると、システム優先で世界観作られたらしいから
まぁ、無理がある注文だとは思うけど
824なまえをいれてください:04/10/09 15:32:40 ID:qscBtvFD
>>822
糞通で二木タンが、ミノフスキー粒子みたいな
矛盾点を吸収してくれるキーワード、って書いてた。
CPUが馬鹿なのも粒子のせい。
血の儀式が強すぎるのも粒子のせい。
みんな粒子が悪いんだ。
825なまえをいれてください:04/10/09 15:33:08 ID:VG2PmhiF
シュミレーションに巨大ボス戦入れて欲しかった
オンでプレイしてる息抜きに巨大ボスと戦いたくなるんだよね
DLコンンテンツでボス戦キボンヌ
826なまえをいれてください:04/10/09 15:47:19 ID:tX5flgmj
ダウンロードコンテンツは男キャラ用フンドシと女性キャラ用水着。
827なまえをいれてください:04/10/09 16:16:02 ID:yZBnKi+7
ギュネ姉の水着姿か…萌えるな
828なまえをいれてください:04/10/09 17:30:17 ID:96Pe0vMX
>>825
普通に選べるよ。

      (⌒Y⌒Y⌒)
      /\   /
.    (⌒ ミミミミミミ\⌒)
    ( vミミ     ミ )
    ( lミミ ___;;、_y__ ミ .)       <ちょっと聞いてよ、母さん
      (6 `'",;_,i`'" i
     ,r''i ヽ, '~rーj`/          いたずらをして謝るのはタラちゃんよ
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ       いたずらをして誤魔化すのはよく訓練されたカツオよ
  /     ゙ヽヽ  ̄ 、ヽ: ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  |_|    |_|.. _|_
 l l   ..ヽ.r ̄ ̄ ̄ ̄⊂////;`ゞ○ ̄~L,
 ゙l゙l,     l,       l,,l,|,iノ(((/    ノ   ホント 磯野家は地獄だわー
 | ヽ     ヽ    彡/巛巛 彡;;;;::::/                    オーッホッホッホッー
 /"ヽ     'j   彡/巛巛,,,/"''''''''''''⊃
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"
829なまえをいれてください:04/10/09 17:50:26 ID:qaXW6rd/
ボス戦のタイトルを忘れてしまったとかいう落ちだろ?
830なまえをいれてください:04/10/09 21:10:35 ID:S1hu2bj+
2匹目のボス…倒せん。
思わずコントローラー投げちまったよ。
あのワケワカラン乱反射レーザーみたいのに、ウキイkdfじゃおkぁ
831なまえをいれてください:04/10/09 22:14:39 ID:qscBtvFD
>>830
飛べ
832なまえをいれてください:04/10/09 22:30:00 ID:TfZKykrF
フィニッシャーって何気に鬼追尾なんだな
近めの中距離で撃たれたからブラスター程度の追尾なら余裕でかわせると思って
防御使わなかったらグリグリ曲がってきて一撃死_| ̄|○
833なまえをいれてください:04/10/10 00:15:01 ID:co11uc9I
>>830
攻略スレを読め。
834なまえをいれてください:04/10/10 00:31:31 ID:YxlZMzNj
>>828
えっ!そうなの!シュミレーションで金稼ぎばっかしてたから
見落としてたよ
835なまえをいれてください:04/10/10 03:26:54 ID:dau9o3BN
>832
凶暴化とセットがオススメ。
836なまえをいれてください:04/10/10 08:07:09 ID:vqdAMUnR
パッチで敵のアーセナルも見られるようにならんかなぁ
837なまえをいれてください:04/10/10 08:33:56 ID:5UtqRUeB
ディレイボムばかりがでるよ・・・
838なまえをいれてください:04/10/10 09:11:01 ID:qZwEkBhs
>>835
凶暴化での差分貫通って貫通しない防御スキルでもおかまいなし?
だとすると念動か自然絡めないと怖いな…

と思ったが貫通無効はそもそも念動のみか。
どっちにしても念動か自然は絡めるべきかorz
839なまえをいれてください:04/10/10 09:30:20 ID:Fcewewc4
>>838
対com用のお金稼ぎアーセナルでつが。

フィニッシャー x3
レベルアンプ x3
束縛のツタ x2
狂暴化 x2
あとは防御を2〜3枚

これに慣れると 戦闘が作業みたいになって来るので
あんまりおすすめしないかも。
対人戦で一回ぐらい使うと 吃驚するヒトもいるかもねw
弱点が多すぎるので、あくまでもびっくりアーセナルって事で。
840なまえをいれてください:04/10/10 09:33:15 ID:h4+RZKLb
>>839
いや
これはこれでチーム戦ではそれなりに戦える
一人を速攻倒しますって戦法で
841名無しさん:04/10/10 13:19:34 ID:RD6/29Tq
レベルがある程度あがらないと攻められないのに、速攻倒しますとはこれいかに。
チーム戦だと生き返りがあるのでフィニッシャーは使い勝手悪すぎ。
使ってる人なんて皆無に近いぞ。凶暴化置くなら奥義乱舞だろう。
842なまえをいれてください:04/10/10 13:28:26 ID:XZkRqLzP
昨夜オフクリア。ストーリー良かったですな。
虚しい話なんだけど、希望みたいなものは用意されてて。

まあ、ゲームシステム的にストーリーを追うのには向いてないと思ったけど、
本来対戦ゲームなので仕方が無いかな。
ただ、二時間枠ぐらいの映像作品としてストーリーだけを楽しみたい気もするなぁ。
843なまえをいれてください:04/10/10 17:17:22 ID:QXqW3l13
ネットゲーム板は空想スキルレスが続いていて話し出し辛いので、こちらで募集しても良いかな?

「高速ブラスター」「追気弾」がダブッたので、どなたか交換しませんか?

交換希望スキル:高速火炎弾
           真ムラマサ

真ムラマサと交換してくださる方なら、こちらは上記2枚との交換でもOKです。(かなり欲しいので)
2枚目の交換は、ノーマルスキルとの交換ってことで。
844なまえをいれてください:04/10/10 17:23:27 ID:ABjgOPlB
>>843
OKです。
僕の高速火炎弾と高速ブラスター換えませんか?
845なまえをいれてください:04/10/10 17:25:10 ID:QXqW3l13
>>844
お、OKです〜!ありがとうです!
今から部屋作りますね。
846なまえをいれてください:04/10/10 17:31:51 ID:e5e2I5z0
俺も便乗してトレード依頼。

こっちの小メテオ、虚空掌、トルネードのどれかと
そちらの追気弾か突撃と交換してくれる人いないかな?
847なまえをいれてください:04/10/10 17:42:03 ID:QXqW3l13
>>844
ありがとうでした〜。

引き続き、私の「追気弾」と、「真ムラマサ」を交換してくださる方を募集します。
もしムラマサををダブった方いたら是非。

追気弾:攻撃力3 コスト3 中距離 気孔
ダウン中の相手用のスキルです。近遠の両スキルのダウン後にヒットさせることができるので使いやすいですよ〜。
どなたかお願い致します。
848なまえをいれてください:04/10/10 17:44:06 ID:ABjgOPlB
>>843
高速ブラありがとー。
こういうレア交換はliveやっててよかったと思う瞬間ですよ。
849なまえをいれてください:04/10/10 17:47:15 ID:QXqW3l13
>>844
俺も嬉しいですよ〜。年がバレそうだけど、昔ビックリマンを友達と交換したのを思い出したり。
高速ブラスターは、速い割に、何気に追尾が高いので、俺も一アーセナルの前半戦主力スキルとして使ってます。
高速火炎弾は早速組み込んでみました。マジでありがとう!
850なまえをいれてください:04/10/10 17:53:42 ID:UMVVoP5j
>>849
ビックリマンで思い出したことなんだが
パノラマでバトロイやってて、
俺が瀕死で屋内に引きこもってたら、最後の生き残りの方に
「表へでろ!」って言われたから
「ヘラクライストっすか?懐かしいっすねえ」って言ったら
「何のこと?」って言われたよ。
ネタの意味が伝わらなかったときって
すごい恥ずかしいね。
851なまえをいれてください:04/10/10 18:04:25 ID:QXqW3l13
>>850
知ってる人は結構なオッサンのはずだからなぁ。
小学校低学年の時にビックリマンしてた俺が20代半ばだし。

神速術使って、「宅急道〜〜!」とか言ってみても、「ヤマト王子さんステキですの〜〜」と言ってくれる神は少ないだろうな・・・。

しかしヘライクライストは懐かしいなぁ。ちょっと忘れてた。
第7段くらいのヘッドだった気がする。
852なまえをいれてください:04/10/10 18:04:46 ID:L+Y7Fv76
いや、普通そんな詳細なネタまで覚えてないってば
853なまえをいれてください:04/10/10 18:17:27 ID:UMVVoP5j
>>851
うむ、大人買いしたり、シールだけ抜いてチョコ食わず捨ててた、
当時の俺から見て大人だった人々は
もうイイおっさんになってるだろうねえ。

で、このスレももう850を過ぎたわけだが、
次スレはネトゲ板のと統合でいいのかな?
854なまえをいれてください:04/10/10 19:15:15 ID:j5SmRTmW
漏れも元ビックラーで、細かいネタも覚えているのだが。

ネトゲとの統合は無理に考えなくてもいいんじゃない?
次スレをたてずにいても、誰かがまた立てると思われ。
855なまえをいれてください:04/10/10 19:42:34 ID:bddcGZyu
俺今買いなおしてる。
アイス版の魔スターPが高いのなんの1万6千オーバーだ。
856なまえをいれてください:04/10/10 20:32:24 ID:QXqW3l13
ビックリマン世代とビックリマンアーセナルで対戦したらレトロ盛り上がりそうだなぁ(笑)
アルテミスの矢で十字架天使とか、血の儀式で魔性ネロとか、エクスカリバーでヘッドロココとか。
皆で次界目指してみねぇ?
857なまえをいれてください:04/10/10 20:34:45 ID:fSxxlETn
何のことやら
858なまえをいれてください:04/10/10 21:22:29 ID:UMVVoP5j
>>857
You know Tensei World?
859なまえをいれてください:04/10/10 21:52:22 ID:gl+m7q4k
>>857
You know the Tenma World?
860なまえをいれてください:04/10/10 23:47:13 ID:ocExVOPy
ここは一本釣り神帝に釣られる人が多いスレですね。
861なまえをいれてください:04/10/11 00:01:13 ID:+dEQkU9q
何が何だか
862なまえをいれてください:04/10/11 00:10:22 ID:jbN8PfxA
もういいよお前ら。
神速術を使うときに「たっきゅ〜ど〜」とか叫んでてください。

関係ないがヤマト王子の中の人が去年亡くなったことを今知った、合掌。
863なまえをいれてください:04/10/11 01:51:30 ID:u5B8WToo
「表に出ろ」っていった中の人ですが、ビックリマンは好きだったが
「たっきゅ〜ど〜」も含めて記憶が欠落している。たぶん粒子の影響だろう。

同い年ぐらいの奴らがやっぱりおおいのか?
アーセナルのカスタマイズはミニ四駆のチューンナップに通じるところが
あるとおもう今日この頃。
864なまえをいれてください:04/10/11 01:55:29 ID:K9nTLuhy
力こそ・・・パァワァアアーーーーーーー!!
865なまえをいれてください:04/10/11 02:00:17 ID:Wsg2Ar9l
アニメよりシールの印象が強いから
ところてん式に忘れちゃったんだよきっと。

アリババ神帝の最後には涙すんぜ
866なまえをいれてください:04/10/11 02:01:52 ID:dxIY0+16
>>863
ミニ四駆なんてキーワード出しちゃったら・・・知らないよ?
アバンテを予約した話とダッシュ四駆朗だけで夜が明けるまで話しちゃうよ?
尚、あの頃は親父がすごいその筋の職人で、母子家庭で育った主人公が親父を求めて(目指して)努力する漫画が流行った。
ダッシュ四駆朗しかり、ドッジ弾平しかり、ミスター味っ子しかり。
まぁ、味っ子は親父が他界してたけど。

・・・・・何のスレッドだよ・・・orz
867なまえをいれてください:04/10/11 02:12:40 ID:K0B71M1C
しかし何だ、ネトゲの方のスレはキン肉マン的な
ぼくの考えたスキルって流れで、こっちはミニ四駆とビックリマンかよ。
そういや、レーンで屋根の上走ってたらエスパー魔美を思い出すって言ってる人もいたな。
最近の子供お断りだな。

>>866
今のでもハンターハンターとかは
その流れの漫画と言えるね。
868なまえをいれてください:04/10/11 02:19:26 ID:a9hu9h7D
ミニ四ファイターといえば軽量化
869なまえをいれてください:04/10/11 03:08:57 ID:sVusSbmE
そこそこ面白いんだが、ちょっと飽きたなー。
対戦バリエーション結構あるのに、通常対戦ばっかりだし。
ピューニーオンリーDAYとか、特殊ルールを強制する日があっても良さそうなもんだ。
870なまえをいれてください:04/10/11 04:19:01 ID:Mitp6k9S
どうしよう?
知らない話ばっかりだ。
誰かこの空気壊して。。。
もしくは俺も混ざって話出来るように色々教えて下さい。
871なまえをいれてください:04/10/11 05:21:47 ID:a9hu9h7D
レッツ&ゴーではなくダッシュ四駆郎なんだよ俺たちは
872なまえをいれてください:04/10/11 09:03:30 ID:/FM6ceEI
ファミコンロッキー
873なまえをいれてください:04/10/11 09:13:51 ID:+dEQkU9q
そろそろこのスレは巡回から外すか
874なまえをいれてください:04/10/11 09:24:31 ID:oIpFVS1s
ビックリマンといえばスーパーゼウスとかよりまじゃりんこシリーズな俺は…orz
誰か解る奴おらんか
875なまえをいれてください:04/10/11 14:34:04 ID:adXdmuZ3
>>874
シラネ

ネット板と統合は同意
876なまえをいれてください:04/10/11 16:04:22 ID:7xYcUab5
性能はともかく見た目が一番好きなのは何?

俺は砕山掌、あのドテッ腹にぶちこむ感じが好きなんだが
877なまえをいれてください:04/10/11 16:11:08 ID:K0B71M1C
>>876
フォトンバーストだな。
周囲の空間が歪んで地面がえぐれる。
ミニアキラ。
878なまえをいれてください:04/10/11 16:23:46 ID:CtkGd8Ct
今日クリアしたのでLIVE対戦やってみたわけですが、案の定ボコボコにされますた・・・
勝率3割ぐらいか。
シミュレータでもっと練習せねば・・・

ちなみに見た目が好きなスキルはエクスカリバ−とキラー衛星かな。
エクスカリバーはあの羽が飛び散るエフェクトが美しい。
キラー衛星はチュイーンて感じでよいよい。
879なまえをいれてください:04/10/11 16:26:58 ID:1CZVfQiN
アヌビスの裁き

えげつない効果と、綺麗なエフェクト
のギャップが良い。
あとアルテミスの矢とか、信仰系が好きかな。

エクスカリバ−も羽とか信仰系っぽくて(・∀・)イイ
880なまえをいれてください:04/10/11 16:42:28 ID:y3/dPa3X
>>821
疲弊???
300番以降のレアスキル??
881なまえをいれてください:04/10/11 16:44:49 ID:2eZbXweh
>>878
シミュレータはあまり練習にならないと思う。
対人戦だと回避方法やコンボを学ぶことができるよ。
882なまえをいれてください:04/10/11 16:45:44 ID:y3/dPa3X
>>880
自己レス
224だった・・・
一回、逝ってきまつ・・・。
883なまえをいれてください:04/10/11 16:47:18 ID:2eZbXweh
>>880
224番にあるよ

空中浮遊と収集が好きだ。
あれで攻撃を回避するのがたまらない。
884なまえをいれてください:04/10/11 16:57:47 ID:t/Wc9TeD
お勧めはフレンドと幾つかアセ持ち寄ってのタイマン○本勝負
レイティング気にしないならお互いのアセの検証にもなるし
30勝毎にレアスキルも取得可能、生きた人間に敵う練習相手無し!
885なまえをいれてください:04/10/11 17:40:02 ID:/FM6ceEI
あぬビスの戯れ
886なまえをいれてください:04/10/11 17:46:52 ID:K9nTLuhy
やっぱ俺は跳躍術が好きだな。
プラントで縦横無尽に飛びまくると、マジ気持ちええわ。
887なまえをいれてください:04/10/11 19:04:12 ID:AwdIonBb
ぶち壊しで落下ダメ
うひょ〜
888なまえをいれてください:04/10/11 19:52:01 ID:E4uM2sGM
やはり重力混乱だな…inプラントorシティー
889なまえをいれてください:04/10/11 21:00:18 ID:dB+KNiPC
あれ何回かやられてると慣れるけどな
890なまえをいれてください:04/10/11 21:35:10 ID:wnaw2LcO
そして慣れた頃に元に戻るとかえって混乱する
891なまえをいれてください:04/10/11 22:51:13 ID:3l9z9zU3
重力混乱+軽量化で嫌がらせだ
892なまえをいれてください:04/10/11 23:27:26 ID:fHwSFsYJ
>>874
ノシ
まぁ、コレクション板住人だし。
893なまえをいれてください:04/10/12 00:50:42 ID:MIkOWERR
地の揺れや地震でみんながいっせいにぴょーんて飛ぶのを見るのが好きです(´・ω・`)チンポ
894なまえをいれてください:04/10/12 00:54:41 ID:cxK+/m7u
逃げ回って地震するだけで相手のミスばかり狙ってる奴
マジウザイ
895なまえをいれてください:04/10/12 01:08:38 ID:Cf8fslxX
子悪魔の悪戯が好きだなあ。
あの、ィヤシャッ!って効果音が好き。
896なまえをいれてください:04/10/12 01:16:19 ID:MIkOWERR
>>894
ごめんネ(´・ω・`)チンポ
897なまえをいれてください:04/10/12 01:18:41 ID:VAXhyhOw
>>894
この前は大地震連続6発とかしてゴメンよ(`・ω・´)
898なまえをいれてください:04/10/12 02:30:28 ID:shsoO2p0
てきのろじっく

・攻撃すきるげっと→当たるとこまで近づく→撃つ→弾切れショボン→帰る→最初に戻る
                          →撃たれた→ガード→→↑
・消去すきるげっと→略
899なまえをいれてください:04/10/12 11:13:18 ID:cCpx/rGt
レアスキルを晒していくか
301番ディレイボム(最強スキル)だ
900なまえをいれてください:04/10/12 11:23:30 ID:+ECHC/Vl
ディレイボムって青い玉のやつか?
901なまえをいれてください:04/10/12 13:16:56 ID:mOsYm/d/
青い弾ってクラスターボムもそうだよね
着弾早いビッグボムって感じで強いよね
902なまえをいれてください:04/10/12 13:24:47 ID:RfwlQqEl
ゲームの舞台が東京の渋谷らしいというのはネタですか?
903なまえをいれてください:04/10/12 13:30:44 ID:JS/2GXEW
 2日前に買ってぼちぼちやってーる。
このゲーム、フルボイスで出して欲しかったな。
904なまえをいれてください:04/10/12 15:48:58 ID:e6JpTlb/
ディレイボムは全く使いこなせない・・・。
レアスキルはなるべく、専用アーセナルを作ってまでも組み込みたいと思ってるけど、ディレイボムは倉庫だ・・・。

ところで、交換希望なんだが、
俺の「鬼火」「追気弾」と、キミの「真ムラマサ」を交換してくれるガイはおらんかね?

今日ならいつでも部屋立てれるよ。
905なまえをいれてください:04/10/12 15:51:56 ID:cxK+/m7u
>>904
君しつこすぎ
何回も同じこと書き込むな
906なまえをいれてください:04/10/12 16:37:41 ID:YVOkEYkk
>904
真ムラマサあります、鬼火と交換お願いしたいです。
907なまえをいれてください:04/10/12 17:04:51 ID:e6JpTlb/
>>906
ありがとう!
8時半以降ならいつでも立てれますので、時間指定お願いします。
908906:04/10/12 17:09:50 ID:YVOkEYkk
>907
うあ、ごめん、俺の方は今日8時から無理です・・・。
909なまえをいれてください:04/10/12 17:16:59 ID:e6JpTlb/
ああ、じゃあ、五時半に建てますよ?
910906:04/10/12 17:17:46 ID:YVOkEYkk
それならおkです、よろしくお願いします。
911なまえをいれてください:04/10/12 17:32:01 ID:KG7wOkM/
Live!のトレードシステムがUNKなんだから大目にみなよ。

開発者の方には面白いゲーム作成に対するお礼と、
ロビーシステムなりトレードシステムなり、とりあえずLive!での
待合システムの改善を期待します。

要望出すのは簡単だけど、実装が大変なのは承知の上で
開発者の方に(2ch見てるようなので)見て貰えたらいいなぁと。

・ゲーム部屋名(もしくはフラグアイコン)の追加:
 VoiceChatあり(無し)限定や、固定メンバーでのチーム戦、
 初心者限定等、ある程度の幅で規定のゲームセッション名や
 その部屋の設定アイコン表示等があると良いかと。

・トレードシステムの変更:
 希望の対象を複数選択して放置するだけで
 トレード条件に合った人がトレードOKを押したら自動的にトレード完了する仕様に。

長文失礼
912なまえをいれてください:04/10/12 17:34:21 ID:G6JmF9bG
>>911
いいこと言うた 
913906:04/10/12 17:38:24 ID:YVOkEYkk
ありがとうございましたー。
914なまえをいれてください:04/10/12 17:39:21 ID:e6JpTlb/
>>906
出品遅れてごめんなさい!
出品準備画面でずっと停滞してました・・・。
来ないな・・・と思いながらAボタン押したら「出品しますか?」・・・orz

10分近く待たせてごめんよ。
交換してくれてサンクスでした!また宜しくです〜。
915なまえをいれてください:04/10/12 18:11:14 ID:QIqU0xJx
サイドボードが5枚くらい欲しいね
2戦目以降、「こいつを入れてやれば・・・ニヤニヤ・・」とできる
ゲーム中もアセ編集ができるに越した事はないんだけどね
916なまえをいれてください:04/10/12 22:07:48 ID:CGHkYTit
ファミ通XBOXの106に高速ブラスターが載ってたけど知ってた?
917なまえをいれてください:04/10/13 00:25:44 ID:7GKLD/B1
知らなかったー
918なまえをいれてください:04/10/13 00:26:25 ID:Ke4mK1x6
|ω・`)つ ttp://xpox.s57.xrea.com/xbox/pd.zip

|ミ <アーセナル晒し・保存のお供にどうぞ。
919なまえをいれてください:04/10/13 00:55:29 ID:5/pnyYca
( ´∀`)<特殊と状態の種別が逆ですよ。後、地震のコストが「3→5」です
920なまえをいれてください:04/10/13 01:18:39 ID:YnwBlItn
交換用テンプレ

301 ディレイボム
302 小メテオ
303 反重力トラップ
304 突撃

305 アジエル粒子砲
306 高速ブラスター
307 ブーストガス
308 量子増幅

309 風のカケラ
310 高速火炎弾
311 トルネード
312 地震

313 虚空撃
314 追気弾
315 龍滅
316 忘失

317 真ムラマサ
318 鬼火
319 ジャックポット
320 アヌビスの戯れ
921なまえをいれてください:04/10/13 01:57:08 ID:N5cbnE2k
乱反射レーザーとかエッグボムっていつ追加スキルに入るんですか。
ボス専用とかいって、どうせ卑怯なだけですかそうですか。
レーザーって書いてあんだから光学スキルじゃねーのかよ。環境きかねーし。
デカボスはスキル使ってるわけじゃないから効かないんですねそうですね。
まったくウンコだなオフミッション。

ONじゃパノラマの別マップ(小さい方)選べねーし。
922なまえをいれてください:04/10/13 08:43:47 ID:hLXObMIO
>>921
まどろみを使え。
923なまえをいれてください:04/10/13 10:48:44 ID:eHYPfimi
ファントムダストのアーセナル作成ソフト・ぱんだ
ttp://live-gamer.ddo.jp/modules/phantom_dust/index_main.html
924なまえをいれてください:04/10/13 13:03:33 ID:N5cbnE2k
>>922
乱反射レーザーを習熟できなかった。
やっぱボス戦ゴミ。
925なまえをいれてください:04/10/13 13:11:49 ID:JkKKT9Uj
レアスキル321
止まった時の中で
926なまえをいれてください:04/10/13 13:46:47 ID:Xh5X950z
2個目のレアスキルキター!

・・・ジャックポットかよorz
927なまえをいれてください:04/10/13 13:51:39 ID:a7SYJRC6
>>926
このうつけがッ!
虎功と合わせて使えば、ハズレなしのラッキースキルに変貌するのだ!
出直して来い!
928なまえをいれてください:04/10/13 14:19:26 ID:WvjwZ5YX
虎功使えば地震は毎度毎度5d(ry
929なまえをいれてください:04/10/13 19:37:45 ID:kEgnUA3Z
オフ専の俺に、オンオンリーのスキルの詳細を適当に教えてプリーズ
930なまえをいれてください:04/10/13 19:37:58 ID:WLKXuOEr
>>927
黒いからトランスの方がいいかも。
931なまえをいれてください:04/10/13 21:12:48 ID:JkKKT9Uj
>929
オンにきたら教えてやる
932なまえをいれてください:04/10/13 22:11:05 ID:k52cFtO3
>>929
過去スレでもスキルまとめてるサイトでもどっちでも好きな方見やがれプリーズ
933なまえをいれてください:04/10/14 02:40:09 ID:Y3d0C0Dz
オフ専ならどうせ手に入らないんだから気に寸名
934なまえをいれてください:04/10/14 03:38:43 ID:qZN+KGng
面白いの?これ
935なまえをいれてください:04/10/14 03:51:08 ID:uGdb2ayQ
俺にとってはSSのmr. Bones以来の神ゲー
936なまえをいれてください:04/10/14 05:11:31 ID:Gf5MJVlX
面白い!
箱買って良かったと思うくらいにね、
気になるのは、大作2が出たあとの
ライブ人口なんですが・・・

一回離れるともうやらない可能性が俺には有る・・・
937なまえをいれてください:04/10/14 06:58:17 ID:+SA6fBcX
弟と同時にログインするために2台目の箱を買ったくらいだよ。
この面白さ。
これで、たこ殴りしてくる台湾人に対抗できたぜ。
938なまえをいれてください:04/10/14 08:53:10 ID:NfZcYD1U
ファントムクラッシュを語るスレはここですか?
939なまえをいれてください:04/10/14 09:03:38 ID:j8m+ke5T
いいえ、違います
940なまえをいれてください:04/10/14 15:43:12 ID:RTzHKBXj
ファントムダストをあと10倍売る方法を考えよう

とりあえず全国の試遊機をLIVEに繋げてクイック遊ばせれ
941なまえをいれてください:04/10/14 15:44:57 ID:YjioeyL+
まず店頭に10倍並べることだな
942なまえをいれてください:04/10/14 16:45:56 ID:9jJVxYQC
つまり全ての店がビックを見習えば良いわけですね
943なまえをいれてください:04/10/14 19:03:29 ID:+SA6fBcX
プラチナパックに付けろ。
そして、半値で売れ
944なまえをいれてください:04/10/14 19:43:37 ID:ljn4HS/v
でも、すぐ飽きないか、これ?
945なまえをいれてください:04/10/14 19:58:04 ID:1DsqQjBl
ゲームの面白さが伝わるCMを流せ
946なまえをいれてください:04/10/14 22:42:43 ID:UhHI6GQu
Windowsで動く体験版を作って流せ
947なまえをいれてください:04/10/14 23:22:36 ID:JDiyEyYZ
今売り上げは何本?
948なまえをいれてください:04/10/15 00:05:28 ID:i+YEOIrt
20本くらい?
949なまえをいれてください:04/10/15 00:06:12 ID:NxHlUNbO
いや、4000はいっただろう
950なまえをいれてください:04/10/15 00:10:33 ID:eStmVCwR
6000本ほど。
951なまえをいれてください:04/10/15 08:35:51 ID:ok5ZJFPb
>>944
あきるのはキモコンボのやりすぎ。
単調になっり、尚且つ誰にも相手されなくなって飽きるのさ。
952なまえをいれてください:04/10/15 09:49:49 ID:LKTknOVN
1万5300本売れた見たいよ
って事は明かにオフ限定人口が多いのか
953なまえをいれてください:04/10/15 11:04:08 ID:qmcB4XTv
>>952
無粋なこと聞いて悪いが、ソースは?
954なまえをいれてください:04/10/15 11:08:59 ID:a+wcoriu
これってオンラインが面白いの?
オンやる気ないんだけど、オフのみでも負けず劣らず面白いですか?
955なまえをいれてください:04/10/15 11:14:52 ID:cERH7dAz
何度も言われてることだがオフはストーリーと各種スキルを使用させるためのチュートリアル
オフも面白いは面白いがオンをやらないのは正直もったいないよ
オフはどうしてもコンピュータ相手だから予想外の事が無く単調になっちゃうし
956なまえをいれてください:04/10/15 11:16:23 ID:rUKdARsg
どうだろうね。面白いことは面白いけどオンラインの方が
100倍面白いから負けず劣らずっていうより完敗ですよ。

957なまえをいれてください:04/10/15 11:17:58 ID:a+wcoriu
そっかぁ。じゃあオフ専の人は
そこそこ楽しめたって感じなんですかね。迷うな。。。
958なまえをいれてください:04/10/15 11:22:04 ID:cERH7dAz
よろしければオンをやる気無いとおっしゃっている理由をお聞かせ願えませんか?
やる気が無いではなく出来ないではなくて?
959なまえをいれてください:04/10/15 11:47:13 ID:a+wcoriu
いや、Xbox liveを始める気がないってことです。
ルーターとテレビの場所が離れてて線ひっぱるのが大変なので。。。
960なまえをいれてください:04/10/15 12:01:55 ID:cERH7dAz
10mのケーブル引いてでもやる価値ありますよ
少なくとも私にとってはですが・・・
いつかLiveに来られることを祈ってます
961なまえをいれてください:04/10/15 12:07:48 ID:NTifDlpC
PCモニタでやればいいのに
962なまえをいれてください:04/10/15 12:20:20 ID:ok5ZJFPb
おれ、母屋と自分の部屋が離れているから、30mのケーブル引いてやってるぞ。

箱持っててライブの楽しさを知らないのは、かなり損していると思われる。

とりあえず、ファントムダストについている二ヶ月接続カードを利用してみるべし
963なまえをいれてください:04/10/15 14:07:15 ID:9mBxQ9/0
>>959
オフやればオンもやりたくなる、、、はず
>>962を見習え
964なまえをいれてください:04/10/15 14:09:34 ID:cERH7dAz
>>963
無理強いイクナイ
965なまえをいれてください:04/10/15 15:15:40 ID:qmcB4XTv
そろそろ次スレの季節か。テンプレ作っておくか。


前スレ
【Xbox】ファントムダストpart5【PhantomDust】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095873924/

ファントムダスト公式
http://www.xbox.com/ja-jp/games/phantomdust/
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/phantomdust/index.html

開発者日記直リン
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/phantomdust/latest.txt

お約束。
スレに入る前に荒らし対策として【スルー】スキルをアーセナルに必ず入れておくこと。
966なまえをいれてください:04/10/15 15:17:58 ID:qmcB4XTv
関連スレ
【Xbox Live】ファントムダスト Part8
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1097242378/
ファントムダスト攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096038886/
【XboxLive】ファントムダスト トレードスレ【交換希望】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1097820263/

300以降付きスキルリスト
http://www.geocities.jp/oyaji_acrobat/skillplus.html
ファントムダストのアーセナル作成ソフト・ぱんだ
ttp://live-gamer.ddo.jp/modules/phantom_dust/index_main.html
967なまえをいれてください:04/10/15 15:40:57 ID:TiKlghkL
次はネトゲと統合なのか、どうなのか?
968なまえをいれてください:04/10/15 16:02:29 ID:/ooHR4VB
ドライブ交換&振れファントムディスク
新しくなって帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

いや、中々快適快適。データも消えてなかったし。
969なまえをいれてください:04/10/15 16:40:51 ID:ok5ZJFPb
パソコンのディスプレイにつなごうと思ったら15ピン対応のケーブルってないのね・・・
970なまえをいれてください:04/10/15 16:42:25 ID:fYjVrIMV
ケーブルは無い
が、つなぐ方法はある

「アップスキャンコンバータ」でぐぐれ
971なまえをいれてください:04/10/15 16:45:51 ID:0aOT5tIS
それよりも「トランスコーダー」のが良い
972なまえをいれてください:04/10/15 16:47:04 ID:qmcB4XTv
いや、男なら「XSELECT-D4」でぐぐれ。
973なまえをいれてください:04/10/15 16:49:32 ID:fYjVrIMV
>>972
ソレダ
974なまえをいれてください:04/10/15 20:07:29 ID:VeWa4285
いや、時代が求めてるのは「LDC-RGB1」だろ?
975なまえをいれてください:04/10/15 20:28:41 ID:xkJ/lw30
>>974
生産終了だし後継機種は予定のままだし
976なまえをいれてください:04/10/15 21:32:22 ID:RzVT+IMW
テンプレにこれ入れたほうがいいかな?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041014/pd.htm

ちなみに俺はオフ専。
クレカも持ってるから迷ってるんだが、正直袋叩きに合う気がする…
それくらいへたれの俺。
977なまえをいれてください:04/10/15 23:33:38 ID:+IcDkFUN
>>976
あのさ、漏れ発売日からLive組なんだよね
(ごめん、ほんとは体験版でもちょっと遊んだ)

でもさ、12勝しかしてない訳よ
ほとんど毎日遊んでるんだぜ?(最近は8MAPほど遊んで止めてるけどね)

12勝だよ?12勝
あり得ない程弱い訳よ
もう、アナルが駄目って以前の問題
未だにボタン押し間違えて、敵のスピアに虚空剣振り回したりしてるし

いや、だから何?って言われても困るけど
まぁ、Live来いやと
漏れ以上のヘタレは、多分Live上に居ないから安心して来い!
978なまえをいれてください:04/10/15 23:49:56 ID:bB+t6GQj
>>976
ニュースサイトは直リンして問題ないかと
オンは楽しいよ
プレイ時間と強さは比例しないゲームだからいつ来てもOK


>>977
1on1やって鍛えるといいと思う
1位になるには必ず最後に1対1の状況になるわけだから
それで勝てないと何人倒しても勝ち残れない
ついでに1on1は勝ち数稼ぎやすいし
実力の拮抗した相手ならずっとやってても面白い
979なまえをいれてください:04/10/16 03:50:01 ID:0TmSaOlF
test
980なまえをいれてください:04/10/16 08:06:49 ID:cbyj/QmD
>>970-974
情報ありがとう!
でも、たかいよ・・・。
安いテレビでもかうか・・・。

>978
へたに1on1に飛び込むと勝率稼ぎのキモッコリ野郎にヤラレルだけだぜ。
奴らに挑むなら、
アテナの采配、欠落、奥義乱舞(疾風破山掌^3)、重量化^3、フィニッシャーもって挑め。

981なまえをいれてください:04/10/16 10:32:31 ID:iOCu4sAB
1on1に特化しすぎたアーセナルだと練習にならないと思うが・・・。
変な奴に当たったら部屋変えて、楽しい相手を捜せば良し。
自分で部屋立てればすぐ人来るしな
982なまえをいれてください:04/10/16 11:03:56 ID:rAxNsZu8
>>969
X箱だけ繋げるならX2VGA+がオススメ。
http://www.x2vga.com/
983なまえをいれてください:04/10/16 20:22:08 ID:cbyj/QmD
みなさん詳しいですね。

これってネットでしかかえないのかな?
984なまえをいれてください:04/10/16 21:38:14 ID:4SZKuw8a
1000getしたら、次スレ立てます
985なまえをいれてください:04/10/16 22:18:00 ID:hFsfHslf
さっきシミュレーターで、ラストの連戦やってたのよ。
自分のシャドウ倒したと同時に跳躍するオブジェに乗ったら、
エドの「ええい!お前はいつまで俺の邪魔をするんだ!?」の台詞のバックに丁度主人公が映って、
延々とピヨーンピヨーンってジャンプしててワロタ。
986なまえをいれてください:04/10/16 22:22:53 ID:o/qnD0Uy
おもしろそ それやってみよ
987なまえをいれてください:04/10/16 22:30:19 ID:mdIoVB4M
最後のエドガー戦で、ジャンプ台に乗ったエドガーが
そのまま動かなくなって延々とジャンプしてた。
988なまえをいれてください:04/10/16 22:43:10 ID:DkpY1POE
>>985
禿藁

やってこよう
989なまえをいれてください:04/10/16 23:12:38 ID:SADDapm8
あそこらへん動きおかしいような気がするね。
持ちスキルの種類にもよるのかも知れないけど、
動かなくなってダメージ受けて移動しても、やっぱり戻ってくるとか。

あそこらへん連戦だからその程度でちょうど良いのかも知れないが。
990なまえをいれてください:04/10/17 02:09:48 ID:Y84wKMaT
991なまえをいれてください:04/10/17 03:37:23 ID:r1m5jx0g
992なまえをいれてください:04/10/17 07:24:30 ID:g+q43OJI
夢想スキル

【固定】1
防御した相手の攻撃をその場に固定する。
固定されたスキルは奪われる。
また、その場に固定されたスキルは数秒後(ランダム)で発動する。
993なまえをいれてください:04/10/17 16:20:38 ID:Y84wKMaT
umetokuka
994なまえをいれてください:04/10/17 16:24:42 ID:Y84wKMaT
ume
995なまえをいれてください:04/10/17 16:27:52 ID:Y84wKMaT
ume
996なまえをいれてください:04/10/17 16:30:40 ID:qP5dtvT7
スーパーノヴァ:特殊

設置され、キャプチャーが可能な環境クリスタルを爆発させる。
997なまえをいれてください:04/10/17 16:32:10 ID:qP5dtvT7
キャプチャーが可能って言うか15秒経過したクリスタルと言いたかった。
今は反省している。
998なまえをいれてください:04/10/17 16:32:43 ID:Y84wKMaT
ume
999なまえをいれてください:04/10/17 16:45:47 ID:Y84wKMaT
埋め
1000なまえをいれてください:04/10/17 16:46:53 ID:mPJpc2Vw
もっと身のあること書いて埋めないか。
もったいない。

1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。