スター・ウォーズ バトルフロント EP.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
10/7発売オンライン対戦可能のスター・ウォーズ バトルフロントについて語りませう。
ちなみにPC版は32人、PS2版・XBOX版は16人対戦、オフ専は名場面ムービーのアンロックに励め。

日本公式
http://www.japan.ea.com/battlefront/
米公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront/

前々スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090120060/
前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094367219/

各勢力がぶつかり合う集団戦を再現した3Dアクション
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040823/swbf.htm
ゲームシステムの一部を公開
http://www.4gamer.net/news/history/2004.08/20040820230548detail.html

※機種毎の比較、批判、購入相談はスルー推奨、アフォは徹底放置で。
2なまえをいれてください:04/09/20 16:58:11 ID:VTgo7OY+
乙!
3なまえをいれてください:04/09/20 17:01:56 ID:pCNA1Ajz
関連リンク
Star Wars Official Site
http://www.starwars.com/
Star Wars Trilogy DVD-BOX 9/23発売
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/index_box.cgi?id=2451
スターウォーズ ギャラクシーズ
http://www.starwarsgalaxies.jp/

家庭用SWゲーム関連
スター・ウォーズ ジェダイナイト ジェダイアカデミー
http://www.xbox.com/ja-JP/games/starwarsjediacademy/
スター・ウォーズ スターファイター
http://www.japan.ea.com/starfighter/
スター・ウォーズ ジャンゴ・フェット
http://www.japan.ea.com/jangofett/
スター・ウォーズ ローグ スコードロン3
http://www.japan.ea.com/rogue3/
スター・ウォーズ クローン戦争
http://www.japan.ea.com/clonewars/
スター・ウォーズ ローグ スコードロン2
http://www.japan.ea.com/rogueleader/
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
http://www.japan.ea.com/archive/brand/lucas/tpm/
4なまえをいれてください:04/09/20 17:10:02 ID:pCNA1Ajz
5なまえをいれてください:04/09/20 17:13:52 ID:FOfz/aEh
>>1
お疲れ様!! いよいよって感じだな
さていま5.1chヘッドホンを買おうと迷っているのだが 箱LIVEでボイチャと併用は無理なのかな?
6 ◆AxsX1UWQic :04/09/20 17:21:50 ID:J76GCBBB
>>1
新スレ乙!
ところで糞箱版買う奴って頭いかれてるよなー?
7なまえをいれてください:04/09/20 17:22:10 ID:pCNA1Ajz
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040904/acti.htm
戦場はホス、エンドア、タトゥイーン、ジオノシス、カミノ、ヤビン、ナブーといったシリーズでお馴染みの惑星を含む全10カ所。
登場軍勢は旧3部作から反乱軍と帝国軍、新3部作からは共和国クローン軍、分離主義ドロイド軍の4種類。
登場武器はブラスターライフル、ロケットランチャーなどのスターウォーズ世界でお馴染みのものが30種類以上。
登場兵器はAT-ST、X-Wing、スピーダーバイクなど、地上兵器と空中兵器が合計25種類+α。

※NPCジェダイ登場シーン
ヒストリカルキャンペーン:特定の面で登場
ギャラクティックコンクエスト:プラネットボーナスを使用することで登場
インスタントアクション及びマルチプレイ:選択制

各陣営のNPCは以下の通り
反乱軍:ルーク・スカイウォーカー
帝国軍:ダース・ヴェイダー
共和国:メイス・ウィンドゥ
連 合:ドゥークー伯爵
8なまえをいれてください:04/09/20 17:33:00 ID:L1RjEFDH
>>4thx
すげー面白そう!
9なまえをいれてください:04/09/20 17:33:47 ID:pCNA1Ajz
スターウォーズ ギャラクシーズのリンク先死んでた orz
http://www.japan.ea.com/swg/

TGSでバトルフロントの試遊台有り
SWGのベータテスト登録コードを貰うついでにやっとけ
http://www.japan.ea.com/gameshow/

>>5
ヘッドセットの上から被るか諦めてスピーカーを買え
10なまえをいれてください:04/09/20 18:16:27 ID:VH6ikBD0
GRみたいに2Pも一緒にミッションできるの?対戦じゃなくて。
11なまえをいれてください:04/09/20 18:27:23 ID:zTkLAtlN
できるじゃなかったけ?
12なまえをいれてください:04/09/20 18:31:07 ID:VH6ikBD0
まじ?じゃあ買う
13なまえをいれてください:04/09/20 18:46:06 ID:L1RjEFDH
PLerは分隊長みたいなもんなのかな
14なまえをいれてください:04/09/20 18:59:43 ID:oWiuvMiT
情報見てるとBFの二の舞になりそうで不安だ。
15なまえをいれてください:04/09/20 19:00:15 ID:VH6ikBD0
Ps2で出るBFって来年に延期になったんだよね。
16なまえをいれてください:04/09/20 19:00:38 ID:C9HkZVB6
>>14
BFは不評だったわけ?
17なまえをいれてください:04/09/20 20:36:03 ID:L1RjEFDH
AT-ATマスターになるぜ!
18なまえをいれてください:04/09/20 20:42:40 ID:FpHnoleD
ジェットトゥルーパーでAT-ATの背中に乗って伏せる
するとあら不思議!敵陣から中々見えない上に狙撃され難い!
だけどAT-ATが轟沈した時巻き込まれる諸刃の剣
素早い行動が出来る人以外にはお勧めできない
19なまえをいれてください:04/09/20 21:05:51 ID:K6qfi+XN
オンラインでジェットトルーパーが飛び回る姿が今から予想される。
くまさん達は投石準備。
20なまえをいれてください:04/09/20 21:38:18 ID:4DRdralk
ムービー見たけど、爆発のエフェクトいいね結構激しい
21なまえをいれてください:04/09/20 22:04:25 ID:YJxKmXWh
>>4
イイ!3つ目のエンドアのムービーいいね。
思ったよりちゃんと密林っぽいし。
>>20
映画の爆発みたいに、火のついた破片が飛び散るのがいいよね。
22なまえをいれてください:04/09/20 22:58:56 ID:Fp4HGP9t
でかい4つ足のビームは爆発するんだね。
23なまえをいれてください:04/09/20 23:27:41 ID:0uIMjf5O
ムービー見たらタマランねぇ
24なまえをいれてください:04/09/20 23:53:59 ID:4JbxT3L0
なんかムービーがとことん見れない・・
海外サイトのメディアプレイヤーとかのは、ほとんどエラーになるんだけど誰か助けて
25なまえをいれてください:04/09/21 00:07:37 ID:hF5FDx6+
>>24
ローカルに保存して再生できないのなら
メディアプレイヤーを再インストールするとか
自分の環境を疑ってみるしかないね
とりあえず↓でお試しアレ

Battle of Endor
http://movies.teamxbox.com/swbf/sw_battlefront_0919_1.wmv
Vechicle One On One
http://movies.teamxbox.com/swbf/sw_battlefront_0919_2.wmv
Mos Eisley
http://movies.teamxbox.com/swbf/sw_battlefront_0919_3.wmv
Gameplay Footage
http://movies.teamxbox.com/swbf/battlefront_71404.wmv
26なまえをいれてください:04/09/21 00:20:21 ID:xUfNu7Sn
わざわざサンクス!
ローカルに保存なんてしてませんでしたよ。
マジであんがとです
27なまえをいれてください:04/09/21 01:28:51 ID:bUC5bVvo
スターウオーズ知らなくても楽しめるんですか?
28なまえをいれてください:04/09/21 01:39:15 ID:uhstueXM
>>27
知ってたほうがかなり楽しめるとは思うよ。

映画の内容はスレ違いなんでDVD買うか、レンタルするか、
下記リンク等で雰囲気でも掴んでおくといいんでない?
そういや今週あたりテレビでもやるはず。

スター・ウォーズの鉄人:わからない用語などはここ
http://www.starwars.jp/ 
HOTH PRESS:SWシリーズ考察記事など
http://www.ne.jp/asahi/hoth/press/
STAR WARS COMPANION:EP3情報とか色々
http://www5.airnet.ne.jp/kaz/
Ew's Temple:最新情報など
http://www.ews-temple.com/

AA STAR WARS
http://www.asciimation.co.nz/
アニメ・クローン大戦
http://www.cartoonnetwork.co.jp/toonami/sw_default.asp
29なまえをいれてください:04/09/21 02:34:57 ID:L6Xr6uTW
>>27
見た方がハマるんじゃないかな〜
30なまえをいれてください:04/09/21 03:09:12 ID:NAC6LpV7
なんか思ったよりこじんまりしてるなあ
31なまえをいれてください:04/09/21 04:38:14 ID:c0TE1p9X
俺は輸送機のキャプテンね
32なまえをいれてください:04/09/21 05:24:04 ID:L/28OEkE
>>16
まともにやろうとする人にはね。
ゲームバランスが最悪だった。
チートもないし格ゲーでもないのにはめ技が存在する。
ゲームなのにゲームさせてくれないっていう。
DEMO版は比較的バランスが良くて面白いのでおすすめ。
33なまえをいれてください:04/09/21 07:51:33 ID:OGNpHPn8
>>1
XBOX版は24人対戦だぞ(−−#
34なまえをいれてください:04/09/21 08:10:53 ID:D5sLTr3z
もまえら様おはよう!
>>32
参考までに聞きたいんだけど、はめ技ってどんなかんじ?
ゲームにならないのかな?
ソコムくらいしかやったことなくてイメージ沸かんとです。
ヒロ(ry
35なまえをいれてください:04/09/21 08:12:20 ID:D5sLTr3z
ageすまんとです。
ヒ(ry
36なまえをいれてください:04/09/21 08:30:36 ID:rU9lFkmx
>>32
それは君が下手糞なだけw

>>34
はめ技というか、復活ポイントを包囲されて復活と同時にやられる事を言ってるんだと思う。
複数復活ポイントがあるから後方のポイントから復活すれば問題無しなんだけど
ポイントを占領されるとあせったり、移動するのがめんどいっていう>32みたいな
せっかちさんは攻撃を受けてるポイントで復活して即効でやられるという悪循環を繰り返すの。
BF1942はプレイヤー人数が5位以内にある、非常に人気のあるゲームですよ。
37なまえをいれてください:04/09/21 09:10:54 ID:t4xDz0mr
BFてバトルフロントじゃないよね
38なまえをいれてください:04/09/21 09:17:08 ID:53MwjlHX
Battle Fealdのほうだと思うが・・・
39なまえをいれてください:04/09/21 09:17:26 ID:dHlV3qjy
>>36
丁寧な解説dくす!

リスポンポイント包囲のことなのね。
ソコムやってたぶんではあんまり問題には感じなかったなぁ。
40なまえをいれてください:04/09/21 09:35:20 ID:Kd1dFEzD
>>39
ソーコムてリスポーンあったっけ?
まぁあれはカウンターストライクのパクすぎだな。
41なまえをいれてください:04/09/21 10:15:33 ID:AoKhqFC3
>>38
やーいスペルミス
42なまえをいれてください:04/09/21 11:52:00 ID:LpDAkjmg
>>40
SOCOM2はリスポーン有り、無しできるよ
8人が違う場所で復活するから待ち伏せしてても他のやつにやられる
43なまえをいれてください:04/09/21 12:10:22 ID:Kd1dFEzD
2はやってないから知らなかったよ。

teamXBOXで8.6だたよ。
http://reviews.teamxbox.com/xbox/790/Star-Wars-Battlefront/p1
44なまえをいれてください:04/09/21 13:27:15 ID:FlWQ7QfK
リスポーンってなんだ?
ポルトガルの首都?
45なまえをいれてください:04/09/21 13:37:41 ID:cVY49K+A
>>44
買うんだろ?
そのうちわかるよ
46なまえをいれてください:04/09/21 14:15:24 ID:Ok+b8CDz
PCスレからの情報なんだけどノーマルジャンプ中は攻撃できないっぽいね
47なまえをいれてください:04/09/21 14:28:13 ID:AoKhqFC3
PCスレより転載。

238 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/09/21(火) 02:03:14 ID:v4esZPHR
米在住の友人からの簡単なレポ

・ジャンプ中と側転中は攻撃できない
・一人称視点で側転してもも画面は回転しない
・歩行スピードはQuake UT CSなどと比べると遅め その分、乗り物の重要性が増すかも
・偵察ドロイドの攻撃はショボイ
・AT-AT AT-ETなどの攻撃が広範囲、高威力でかなり強い
・ピストル系の武器は全て玉数無限
・ジェダイ強杉 5〜6人で取り囲んで撃ちまくっても全てライトセイバーでガードされるらしい(無敵かも?)
・グラフィックオプションは結構充実してる それぞれHigh Medium Lowの三段階に設定可能
GF5700Uで全てHighで余裕とのこと(設定下げればGF5200クラスでもいけるかも?)
・キーバインドは歩行時、ビークル、スターシップ(戦闘機系)それぞれに個別の設定ができる
・ウーキーが浮いてる(旧三部作ファンの彼からするとウーキーがいっぱい居るのは違和感あるそうなw)

48なまえをいれてください:04/09/21 14:33:22 ID:6wBXQAJP
>・ジェダイ強杉 5〜6人で取り囲んで撃ちまくっても全てライトセイバーでガードされるらしい(無敵かも?)

いいね。ジェダイとか簡単に倒せちゃつまらない。
49なまえをいれてください:04/09/21 14:58:43 ID:AfzyvexZ
AIショボイってのが残念だな
50なまえをいれてください:04/09/21 15:20:29 ID:p9/IHgpy
このゲームはシングルで協力プレイできますか?
51なまえをいれてください:04/09/21 15:29:04 ID:AfzyvexZ
>>50
シングルで協力?
一人でも遊べるが
52なまえをいれてください:04/09/21 15:55:10 ID:UOvIXrRS
オフでcoopできるのかってことを言ってるんだと思う、多分。
53なまえをいれてください:04/09/21 15:59:08 ID:p9/IHgpy
GRとか地球防衛軍みたいに同じ画面で一緒にできるかな?って質問をしたつもりです。
54なまえをいれてください:04/09/21 16:02:30 ID:qt/GLIjv
>>53
公式池
55なまえをいれてください:04/09/21 16:10:03 ID:p9/IHgpy
プレイヤー同士での戦いも可能・・・てことは対戦だけかorz
56なまえをいれてください:04/09/21 16:14:50 ID:AfzyvexZ
Q  ギャラクティックコンクエスト・モードは2人プレイをする事はできますか?

A  協力、対戦どちらも可能です。
57なまえをいれてください:04/09/21 16:35:11 ID:hyQBL3fs
ホント同じような質問ばっかだな。

ところで
>ジェダイ強杉 5〜6人で取り囲んで撃ちまくっても全てライトセイバーでガードされるらしい
ってこれかなりいね〜
ドロイデカでかこみてー!
58なまえをいれてください:04/09/21 16:35:42 ID:p9/IHgpy
スレ汚してごめんね。友達にも買わせるから許してちょ。
59なまえをいれてください:04/09/21 16:39:29 ID:hyQBL3fs
素直な58に惚れた
60なまえをいれてください:04/09/21 17:33:16 ID:a/JDmY63
ちんぽなめろ
61なまえをいれてください:04/09/21 18:03:07 ID:m1JW6Mut
Oh、ラジャラジャ!
62なまえをいれてください:04/09/21 18:04:11 ID:h4vxLzCI
ドロイディカならジェダイの剣を弾いてくれると信じてる。
63なまえをいれてください:04/09/21 18:20:35 ID:RnSjba3G
オンでCOOPはできんの?

シナリオでオンで協力して遊ぶこと
64なまえをいれてください:04/09/21 18:41:09 ID:L/28OEkE
ttp://swbf.4players.de:1049/cms/index.php?templateid=download&file=12
新しいプレイムービー出た。
ジェットは意外と滞空時間長いな。
65なまえをいれてください:04/09/21 18:50:05 ID:dfQ2/xhq
ドイツ語ワカンネ
66なまえをいれてください:04/09/21 18:56:54 ID:L/28OEkE
Jetzt herunterladenのところ押せばダウンロード始まるよ。
67なまえをいれてください:04/09/21 18:59:20 ID:zwfDQ0fo
これってオンライン専用ってことはないですよね?


今、このスレを見て急に欲しくなって調べてみたんですが分からなくて。
とりあえず明日はDVDボックス買います。
68なまえをいれてください:04/09/21 19:01:09 ID:SLUSAnGU
専用じゃないよ
69なまえをいれてください:04/09/21 19:05:58 ID:c0TE1p9X
待ち遠しいな。ソーコムは開幕に死ぬとクソ暇だからなんか飽きてきた、
はよカムォ〜ン
70なまえをいれてください:04/09/21 19:28:02 ID:sv/FOtPq
最近箱持ってて良かったって思う事が多い

早くでろ〜
71なまえをいれてください:04/09/21 19:30:27 ID:5Qijpnxp
正直、バトルフロント。
マジ買う。
72なまえをいれてください:04/09/21 19:30:42 ID:aTQPqOJ0
公式FAQも見ないで調べたって…
73なまえをいれてください:04/09/21 19:43:42 ID:t4xDz0mr
ロード時間が気になるなぁ
74なまえをいれてください:04/09/21 20:05:01 ID:8bhAK6lI
>73そんなに長いの
75なまえをいれてください:04/09/21 20:11:02 ID:25fDMJpU
戦闘前のマップやキャラなんかの読み込みが長いくらいじゃないかな。
76SHぢぁ:04/09/21 20:13:52 ID:Nbw1j0q3
ロードは結構長い
77なまえをいれてください:04/09/21 20:16:47 ID:gDUQUGwT
78SHぢぁ:04/09/21 20:24:42 ID:Nbw1j0q3
EA-DAY逝ってきたがまぁまぁ長いなぁという感じだった
79なまえをいれてください:04/09/21 21:00:44 ID:AfzyvexZ
とりあえず質問ある奴は公式を隅から隅まで読んでからこい
80なまえをいれてください:04/09/21 21:02:14 ID:I2Zlsp8i
>>44
アムステルダム
81なまえをいれてください:04/09/21 21:11:36 ID:Bpo7KluJ
>>80
意味わからんぞ。
82なまえをいれてください:04/09/21 21:16:53 ID:L/28OEkE
EA-DAYでプレイしたんだったらなんか感想書けや。
83SHぢぁ:04/09/21 21:22:57 ID:Nbw1j0q3
>>82
人に物事も頼む時はどういう言い方をするんでちゅか?
と、昔ママに教わりませんでしたか?まぁ最近かもしれんが…

感想かぁ
まず思ったのが操作の難しさですね
次に「ブラスター弱っ!」ですかね
もっとお望みなら書き込みしますが
84なまえをいれてください:04/09/21 21:23:15 ID:5Qijpnxp
箱版やった。
ロードナゲーけど最初だけ。
ゲームが始まってしまえばロード無し。
85なまえをいれてください:04/09/21 21:31:28 ID:L/28OEkE
>>83
じゃあ、さっさとうせろっていうのを望むよ。
二度と来るな。
86なまえをいれてください:04/09/21 21:33:46 ID:RnSjba3G
>>85
あんたも一緒に来なくていいよ
二度とくるんじゃないぞ。
87なまえをいれてください:04/09/21 21:34:22 ID:Hkb5Nhpb
まあPS2もBOXもロードが始まったら20秒間ただ待ちぼうけじゃなくて
惑星の絵がでて、この星のこの大陸のこの地域で・・・・って感じでデモが入るので気が紛れると言えば紛れる。
でゲームが始まったら読み込み無し。
88なまえをいれてください:04/09/21 21:43:11 ID:AfzyvexZ
AIはイマイチってほど酷くないらしい
89なまえにいれてください:04/09/21 21:47:56 ID:Nbw1j0q3
一回だけロード時間を計ったが32秒だった
まぁ平均とらねぇと意味ないがね
AIはそんなに酷くはないな
でも、乗車指示をした時に「さっさと乗れよ!」とツッコミたくなる部分も有
90なまえをいれてください:04/09/21 22:01:44 ID:Bpo7KluJ
30秒程度なら許容範囲だな。
91なまえをいれてください:04/09/21 22:03:01 ID:t4xDz0mr
三十秒ったら結構だぞ
92なまえをいれてください:04/09/21 22:04:15 ID:wci391Jd
30秒なんて小便しに行ったらおつりが来る時間じゃないか
93なまえをいれてください:04/09/21 22:06:00 ID:e0CLvjqs
まぁ、マップ広そうだし 30秒なら文句無いわ
9490:04/09/21 22:13:27 ID:Bpo7KluJ
>>91
シスはジェダイに復習するために1000年も待ったんだ。それに比べれば屁でもない。

まじめな話、CM2個分だけだからな。余裕さ。
95なまえにいれてください:04/09/21 22:30:49 ID:Nbw1j0q3
いやぁ
それが結構あったんだよなぁ
ミッション説明文っぽいのが出てくるがそれを読み終えても「ん?ちょい長くね?」と、最初やったときは思ってしましますた
96なまえをいれてください:04/09/21 22:36:26 ID:Bpo7KluJ
>>95
ん?32秒以上あったってことかい?それとも長く感じただけ?
俺は40秒でも十分耐えれるだろうから構わないが。
97なまえをいれてください:04/09/21 22:58:27 ID:DJtVSOsE
デウスエクスを繰り返しやっていた俺様には
その程度のロード時間など屁でもないわっ!!
98なまえにいれてください:04/09/21 23:03:45 ID:Nbw1j0q3
>>96
長く感じたんだYO
文読んでもまだ時間あったから
文をじっくり読まなかったからかも・・・
99なまえにいれてください:04/09/21 23:23:05 ID:Nbw1j0q3
>>77のムービーもう見れなさげ?
100なまえをいれてください:04/09/22 01:17:45 ID:IATWh7kM

    /゙.;;:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;:.;.;\
  ,/゙´;:.;.;.;.;.;.;.;.;  ;.;.;.;.;.;.;.  :;.;.;.;.;ヽ
 /.;.;.;.;.;.;.;.;;:.;.;.;.;.;;:    ;:  ;:.;.;;.;.;ヽ
丿.;.;.;.;.;.;.;.;;:     ン'゙´~~~ヾ;.;.  ;;:丶
ソ.;.;.;.;.;.;.;;:  ,r'゙´`゙´       ヽ ;:.;.;ヽ  百頂戴!
|.;.;.;.;.;.;.;.;.;/゙  -‐丶    --、   ミ';.;.;.;.;.;|
|.;.;.;.;.;.;;: 丿   _,ィ:.、   ,rg:、_   ヽ  ;: |
丶.;.;. .;.;.;i ゙:   ̄ .: .   ̄    /.;.;.  丿
 ヾ,..;.;.;.;:l :     ,.: ヽ :..   /.;.;.;.;.;.;/
  ヽ.;.;.;.;l.  . ノ ^`^ \ ´ /.;.;.;.;/
    \|    <;ー:-,、 ;   丿.;.;/
      /\ ,..  `゙ '゙´   /.;.;ソ
    /.  `ヽ . _  _.  '  ̄ ̄`ー、
101なまえをいれてください:04/09/22 01:36:05 ID:5U7sOlCF
PC板より情報

・結構簡単に死ぬのでバズーカ系などの強力な武器は温存するより、さっさと撃ち尽したほうがいいらしい
・ドロイディカのシールドはシールド張ってない時に自動回復する
・ドロイディカの操作性はビークルに近い?(よくわからないけど動きがもっさりしてるらしい 転がれば速い)
・ジェットパックのクールダウンは結構長い
・生物系の乗り物は移動オンリー(グンガンも乗るらしい)
・やっぱジェダイ強杉 鬼神の如く強さ 戦場の死神 ヤツを見たら逃げろ(軽いトラウマになったようです)
102なまえをいれてください:04/09/22 01:47:20 ID:0dynLT1Z
>・ドロイディカの操作性はビークルに近い?(よくわからないけど動きがもっさりしてるらしい 転がれば速い)

多分、歩行と転がりの切り替えがある事や、転がりから止まるときに慣性が働いてすぐに止まれないとかの部分を言ってるんだと思うよ。
他の人型の高速移動はスティックを押し倒す「走り」だし、方向転換だって走っててもすぐに出来るしね。
103なまえをいれてください:04/09/22 01:53:44 ID:r3qevqyy
エピ2観る限りとんでもなく強いという感じでもなさそうだけどな・・・>ジェダイ
物量でなんとかなる程度の強さみたいだし。
104なまえをいれてください:04/09/22 02:10:08 ID:mt5HCQzK
誰かお願いだからキャンペーンでも協力プレイできるのか教えてくれ・・・
105なまえをいれてください:04/09/22 02:19:40 ID:0dynLT1Z
そんなに知りたいならメールで聞けばいいじゃないか。
106なまえをいれてください:04/09/22 05:27:32 ID:MkG/AQVd
XBOX版は、もちろんD2対応ですよね!?
107なまえをいれてください:04/09/22 06:45:53 ID:QnZwrILw
ジェダイに向かって10人がかりでジェッドスクリームアッタクかけたいハァハァ
まだ発売日こねぇのかあああああああああああ
米国移住すんぞ。まだかよ、はやくやりたい

逝ってきまつ、、
108なまえをいれてください:04/09/22 07:05:18 ID:MkG/AQVd
フレンドリストにバトルフロントやってる人いた・・・。
はちょーやりちあ。
109なまえをいれてください:04/09/22 07:06:45 ID:/Pcp91U8
害人かね?
110なまえをいれてください:04/09/22 07:23:05 ID:MkG/AQVd
ですね。はやくやりてー
111なまえをいれてください:04/09/22 07:59:58 ID:LscV6rHL
Xbox版買ぉう!!

よろしくね!!
PS2版買う奴は大人しくしてろよ!!! ぷげら!
112なまえをいれてください:04/09/22 08:05:11 ID:l9zAh/ye
日本人だけでプレイできるかな。
113なまえをいれてください:04/09/22 08:07:20 ID:tPnUieBO
>>112
できるお^^
114なまえをいれてください:04/09/22 08:26:08 ID:l5Y2hLBk
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront/leaderboards_ps2.html
これってランキング成績かな。
ちと死亡数が少ないような。
BFと同じ糞ハメ仕様になりそうな予感。
115なまえをいれてください:04/09/22 08:29:02 ID:nl2aL0l8
大丈夫、ハメられるのは君みたいな奴だけだから
116なまえをいれてください:04/09/22 08:31:36 ID:l5Y2hLBk
>>115
前に変なこと言ってた人?
頼むからBFをプレイしてからそういうことは言ってね。
117なまえをいれてください:04/09/22 08:36:47 ID:nl2aL0l8
前に変なこと?なんのこと。
>BFと同じ糞ハメ仕様になりそうな予感。
これの方がよっぽど変な事なんだけどなw
118なまえをいれてください:04/09/22 08:39:48 ID:l5Y2hLBk
>>117
だからプレイしてから発言してね。
1人だけkill数100超えてて他全員は1か0の状況を見たことがある俺だからこういうこといえるわけ。
とりあえずプレイしる!!
119なまえをいれてください:04/09/22 08:41:42 ID:f2JRedBy
まぁ厳密に言えばBFのはハメでも何でもないんだけどね。
本音で言うと初心者しかはまらない
120なまえをいれてください:04/09/22 08:51:21 ID:l5Y2hLBk
>>119
戦略として容認されちゃった方向に問題があるよねえ。
だからまじめにやろうとするプレイヤーはMODのほうにいっちゃった。
あと初心者しかはまらないっていうのは完全に間違いだよ。
つーかリスポンするのに初心者も糞もねえw
121なまえをいれてください:04/09/22 08:52:41 ID:nl2aL0l8
>>118
BF1942はプレイしたことありますがw
一年近く遊んだけどそんな状況は見たことないけどなあ。
誇張も程ほどにねー。
122なまえをいれてください:04/09/22 08:53:18 ID:66pPcrs9
板違いの話はよそでどうぞ。

ジェダイが恐ろしく強いそうで安心したよ。
123なまえをいれてください:04/09/22 08:54:55 ID:qm7P/MUC
>>32
>>114
だろ。
そもそもBF1942の話は板違いなんで非常に目障り。
粘着したい理由は知らんがとっとと消えてくれ。
124なまえをいれてください:04/09/22 08:57:02 ID:++ZGRysC
>>120
はいはい、向こうで相手にされなくなったんでちゅねー。かわいそうでちゅねー。けどその調子だとここでも相手にされまちぇんよー。
125なまえをいれてください:04/09/22 08:57:53 ID:9HMg9tYC
>>114
バトルフロントもBF1942も、結局同じ陣取りゲームなんだがから、
時によってはハメられる(というか復活してすぐ殺される)こともあるだろうさ。
復活地点が残り一つになるまで追いやられた味方と自分を恨むしかない。
それがいやなら、買わなければいいでしょ。

君、オンライン対戦向いてないよ。
126なまえをいれてください:04/09/22 09:10:07 ID:l5Y2hLBk
>>121
残念だが実際にあったことなんだなこれが。
あそこまでいくとギャグにしか思えんだろうな。
まあ、誇張って言葉使ってるあたり、話を理解してるようなので一安心。

>>125
ん?
とりあえずプレイしろ。
そんなんでオンライン向いてるとか向いてないとか語るのか?w
127なまえをいれてください:04/09/22 09:24:52 ID:jN8a61vm
既出な質問だったら申し訳ないですが
これはネットワークアダプターだけで
オンラインは可能ですか?
128なまえをいれてください:04/09/22 09:27:12 ID:x57qNXQj
で、結局PS2と箱どっち買ったらいいんだ?
箱はスタータキット買わねーといけねーからなぁ・・・

>>126
(’д`)


129なまえをいれてください:04/09/22 09:35:54 ID:C1QvMHNZ
俺はSWBF発売までの2週間、ファントムダストで繋ぐぜ。
そういえばゲームショウのEAブースにストームトルーパー軍団来るらしいねw
130なまえをいれてください:04/09/22 09:45:13 ID:KD5bscgV
hehehe......
箱版とPC版予約してきたぜ

>>128
手軽さならPS2版
濃さなら箱版
両方を兼ね備えたいならPC版

お好きなのをどうぞ
131なまえをいれてください:04/09/22 09:53:30 ID:4qVV87AA
>>127
アダプターのみでOKです

l5Y2hLBkはホントもうやめれ。
スレ違い
132ねこせんしゃ:04/09/22 10:07:19 ID:0+Lg1Faq
画像も気になるが
処理の安定感はどれも同じなの?
133なまえをいれてください:04/09/22 10:48:36 ID:r2h5VI9T
明日発売だけど今日入荷してる
DVDBOXは買わないの?
134なまえをいれてください:04/09/22 11:41:35 ID:LR7yNBm8
>>133
DVのテープ買いに行くついでに買ってくる
しかしCD、DVDは平気でフライングしてる店多いのに
ゲームだと律儀な店多いよなぁ
135なまえをいれてください:04/09/22 12:44:34 ID:BfoKBqLo
>>131
月額かかるんじゃなかった?
AUの宣伝みたいないいかただねww
136なまえをいれてください:04/09/22 12:55:09 ID:BfoKBqLo
すまん!逝ってくる!料金かからないのな。ぬるぽ
137なまえをいれてください:04/09/22 14:12:34 ID:ufRpUnkp
おまいらBFVのヘリレイプを見たことあるか!!?、上の言い方もまんざら大げさではないんだ。
Kill数148に対し他の方10〜よくて30だもんなああ、
あああああああ,ヘリがきたあああああああああああああああああああああああ
138なまえをいれてください:04/09/22 14:41:20 ID:jN8a61vm
>>131
サンクス!
139なまえをいれてください:04/09/22 14:54:50 ID:pA4Pcdv5
>>1
XBOX版は24人対戦です(−−#
140134:04/09/22 15:20:41 ID:LR7yNBm8
DVD買ってきて今、三作目見終わった
SWBFの予告ムービーが入ってたが発売日時ぐらいは
入れといたほうがよかったと思った

DVD買ってあの予告編見て買う奴はほとんどいねぇだろうな
141なまえをいれてください:04/09/22 15:23:14 ID:AMSZOyvE
発売日時なんて確定してない時に編集あがってんだよ
142134:04/09/22 15:26:09 ID:LR7yNBm8
>>141
わかってるけどヘンなテロップいれてるから
ついでに書いとけって感じだったのさ
秋発売とかわかってるわけだしね

あとエピソード3のゲームのメイキングがあった
143なまえをいれてください:04/09/22 15:28:48 ID:hv01VvzI
>>142
そういえば、エピソード3のゲームは出るらしいな。
海外のゲームサイトに載ってた。
DVDに関しては、映画板の方では、あまり盛り上がってないね。
どちらかというと、否定的な意見を見かける。
144なまえをいれてください:04/09/22 15:33:09 ID:+hIOSft9
>>136
ガッ!
145なまえをいれてください:04/09/22 15:46:12 ID:U7ciLIRD
激しく3D酔いしそうな予感なんだが
146なまえをいれてください:04/09/22 16:11:09 ID:cYLb9FGQ
結局Xbox用の体験版は入ってなかったのか
147なまえをいれてください:04/09/22 16:28:51 ID:9HMg9tYC
XBox版のフォーラムが荒れ取る。
http://forums.lucasarts.com/forum.jspa?forumID=33
148なまえにいれてください:04/09/22 16:34:37 ID:HtCz6k64
ドロイディカスは
・丸くなる時は乗車/降車ボタンを押す
・シールドを貼る時はボタンを押しっぱなしにしなくてもよい(一回ボタンを押せば張りっぱなし、もう一度押すと解除)
・丸くなった時、停止もできるし後進もできる
・丸くなった状態での方向転換は緩やか?に曲がると映画さながらだが、スティックをおもいっきりきると…
・丸い状態から展開するまで時間が多少あるのであまり前線むきではない
・シールドはレーザー機関銃?を数発食らってもまだ破壊されない=まぁまぁ耐久力有
・レーザーの音がイイ!
以上
また思い出したら書き込む
149なまえをいれてください:04/09/22 16:36:54 ID:r2h5VI9T
DVDBOXの評判が映画板で悪いから
買いにいくの躊躇してる
150なまえをいれてください:04/09/22 16:37:16 ID:Ni3OIWUb
>>148
d
151なまえにいれてください:04/09/22 16:39:41 ID:HtCz6k64
躊躇〜躊躇〜菜のはにとまれない♪(パクルナ

ジェダイ何かバクタ砲数発撃ってれば死ぬと思ふ
不死身なら別だが
152なまえをいれてください:04/09/22 16:46:45 ID:hv01VvzI
>>147
今見てみたけど、AIに関してはIGNが言ってたほど酷くないらしい。
少なくともBF1942よりはいいらしい。
あとラグが酷いらしいな。荒れてるのは、そのせいか?
153なまえをいれてください:04/09/22 17:13:09 ID:JO8oYaV/
ジェダイを倒すにはビーグルに爆弾詰めコンで突っ込むしかないっ!!
154なまえをいれてください:04/09/22 17:16:06 ID:JO8oYaV/
まだ理解してないやつもいるが
PS2でネットゲーやるならHDDユニット買わないと糞つらいぞ
読み込みが
155なまえをいれてください:04/09/22 17:21:21 ID:j8Ya2Jkw
以前箱スレで初心者でも遊びやすいFPSって聞いたんだが、
本当に遊びやすいのか?
移動しながら照準を動かすってのがどうも苦手なんだがなぁ・・・
156なまえをいれてください:04/09/22 17:34:07 ID:QnZwrILw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040922/tecmo.htm
DOAが延期だそうだ。これで人が分散されずに少しは遊べそうだな
157なまえをいれてください:04/09/22 17:42:24 ID:f2JRedBy
PC板じゃあクソゲー扱いだな・・・
158なまえをいれてください:04/09/22 17:43:16 ID:1yMzz6DN
パソコンもってる奴は、PC版を買ったほうが無難だな。

パッチさえだせばバグとかネットコードが駄目でも
いつでも改善できるからね。 
159なまえをいれてください:04/09/22 17:43:36 ID:QnZwrILw
ヘイローも糞ゲー扱い。これに関して激しく同意だは。
160なまえをいれてください:04/09/22 17:46:53 ID:JO8oYaV/
>>159
おかげでPC版はカスばっかだろ証明されました
161なまえをいれてください:04/09/22 17:47:31 ID:QnZwrILw
191 :名無しさんの野望 :04/09/16 01:03:22 ID:q7kFQp5Z
同じ家庭用なのにPS2と箱で不毛な争いしてたのに爆笑
162なまえをいれてください:04/09/22 17:52:05 ID:f2JRedBy
とりあえず俺は発売日には買わない事にした
163なまえをいれてください:04/09/22 17:55:42 ID:QnZwrILw
56 :名無しさんの野望 :04/08/20 22:47 ID:uP8krF0w
32人でも少ないけどな
このタイプのゲームは今は64人対戦がほとんどだし

61 :名無しさんの野望 :04/08/20 23:45 ID:Ih3lQn3F
16人は少なすぎダロ
164なまえをいれてください:04/09/22 17:58:44 ID:f2JRedBy
>>QnZwrILw
君は何をしたいんだ?
165なまえをいれてください:04/09/22 18:00:35 ID:QnZwrILw
266 :名無しさんの野望 :04/09/22 12:41:59 ID:LGlPE3AI
公式フォーラム見てたら
買う価値ないとかゲームボーイレベルのガキ臭いゲームは作りなおせとか
ぼろくそだな
すっげー批判の嵐
166なまえをいれてください:04/09/22 18:01:21 ID:QnZwrILw
271 :名無しさんの野望 :04/09/22 15:02:40 ID:07RHdY50
これ買うなら別のゲーム買った方がいいとか
金を無駄にするなとか
ご自慢の新グラフィックエンジンがゴミなんだろうが
マルチプレイの平均FPS15〜20のカクカクプレイらしいし
シングルプレイも「Stupid」呼ばわり
ミッションも何もなしでただひたすらBOTを殺すだけ
167なまえをいれてください:04/09/22 18:02:49 ID:QnZwrILw
280 :名無しさんの野望 :04/09/22 16:25:12 ID:rnaGR0yo
フォーラムの場所はここだね。
http://forums.lucasarts.com/category.jspa?categoryID=12

しかし、どうなんでしょ。 
シングルだと90とか50でてるFPSがマルチだと15〜20しかでないとお怒りの方がちらほらと。
PC版はすぐにパッチ出せるからいいんだろうけど、
家ゲー版の方はなんか大変だろうな。
168なまえをいれてください:04/09/22 18:11:05 ID:RFTCRfLO
いちいちコピペせんでもいいよ。
169なまえをいれてください:04/09/22 18:12:33 ID:JO8oYaV/
>>QnZwrILw
無理してそこまでPC版マンセーしてると 帰って逆効果だぞ
ああみじめだw
170なまえをいれてください:04/09/22 18:14:57 ID:QnZwrILw
274 :名無しさんの野望 :04/09/22 15:06:26 ID:Bw5bN/68
あららら
要するにクソゲーってなわけね。

ガックリ OTL
171なまえをいれてください:04/09/22 18:15:46 ID:v7JyZ8Iv
HALOスレといいこのスレといいPC房がよう沸くなぁ
172なまえをいれてください:04/09/22 18:55:32 ID:zHXO+S7o
>>148
ドロイディカですぞ。カスだと奈津子おばさんになっちまう。
173なまえをいれてください:04/09/22 19:23:10 ID:zHXO+S7o
174なまえをいれてください:04/09/22 19:52:37 ID:QnZwrILw
これ買うなら別のゲーム買った方がいいとか
金を無駄にするなとか
ご自慢の新グラフィックエンジンがゴミなんだろうが
マルチプレイの平均FPS15〜20のカクカクプレイらしいし
シングルプレイも「Stupid」呼ばわり
ミッションも何もなしでただひたすらBOTを殺すだけ

公式フォーラム見てたら
買う価値ないとかゲームボーイレベルのガキ臭いゲームは作りなおせとか
ぼろくそだな
すっげー批判の嵐

175なまえをいれてください:04/09/22 19:58:49 ID:ufRpUnkp
>>173
パッと見気づかないねぇ、いきなり動きだしたらやなもんだ
176なまえをいれてください:04/09/22 20:01:09 ID:JO8oYaV/
ふと思ったんだがビーグルは最初 配置されてるヤツ全部破壊したら、もう出てこないんだろうか?
それとも兵士と同じで一定時間たったらまた同じ場所に配置されるとかか?
177なまえをいれてください:04/09/22 20:03:44 ID:nR7cpV0e
>>176
一定時間で再配置。
178なまえにいれてください:04/09/22 20:20:21 ID:HtCz6k64
>>172
ドロイデカ、ドロイドカ、ドロイディカス、デストロイヤードロイド等
イパーイ名前があるという事実
>>176
ランダムで再配置されてたと思ふ
>>155
慣れるまで、あまり簡単とはいえない
179なまえをいれてください:04/09/22 21:21:42 ID:otrg8bFr
マルチマップ10ってまじかよ・・・
PC版、箱版はともかくPS2版とか追加マップ出せないんじゃないか?
180なまえをいれてください:04/09/22 21:56:22 ID:QnZwrILw
297 :名無しさんの野望 :04/09/22 20:33:44 ID:+dhjM9C4
ヤバイ。確かにかなりヤバイ。
1つのMAPにあまり乗り物が無い。(数も種類も)
狭いMAPが多いので乱戦になりまくる&航空機がすぐ範囲外にでて使いづらい。
1兵種の武器が2〜3つしかない。しかもあまり特徴がない。

せめてジェダイをPCとして使わせてほしかった。弱めのパダワンでいいからさぁ。
181なまえをいれてください:04/09/22 21:56:32 ID:wJ2VP2FH
>>178
ヌート・ガンレイが劇中で、ドロイディカを複数形で
‘ドロイディカス’と言ってたよ。

ディカスは間違いぽいね
どうでもいいけど
182なまえをいれてください:04/09/22 22:04:07 ID:hv01VvzI
何かハズレっぽいな。中古に出てからにするか。
183なまえにいれてください:04/09/22 22:04:39 ID:HtCz6k64
そうそう
ジェットトルーパーのジェットはジャンプボタン(PS2で言うと×だったと思ふ)を二回押すと噴射できるがこれがまた使いにくい
左スティックで前後左右移動、右スティックで方向、照準移動、という事は・・・
勘のいい人はすぐ分かると思ふけど一応考えてみてください
184なまえをいれてください:04/09/22 22:13:09 ID:Mt+xd+Lm
横向きながら飛べないって事?
185なまえをいれてください:04/09/22 22:13:26 ID:NnkVJP7c
>>174
>マルチプレイの平均FPS15〜20のカクカクプレイ


FIFAトータルの二の舞か
186なまえをいれてください:04/09/22 22:13:49 ID:VurZ0YQK
フレームが15〜20って・・・
187なまえをいれてください:04/09/22 22:27:28 ID:MkG/AQVd
・・・。そんなに酷いのか・・・。
買う気失せてきた・・。予約キャンセルしようかのう
要するに、マズルフラッシュ並なのか?
188なまえをいれてください:04/09/22 22:29:32 ID:yxHqwwkD
>>183
高度調整ができない?
189なまえをいれてください:04/09/22 22:31:24 ID:l5Y2hLBk
飛びながら照準つけられないってことだろ。
これだからプレステはカスい。
190なまえにいれてください:04/09/22 22:39:52 ID:HtCz6k64
>>189
ほぼ正解
照準と向きは同じ操作で移動させるから当然の事ながらむきの変更もやり辛いわけ
できないっちゅー事はないが
191なまえをいれてください:04/09/22 22:40:55 ID:8PiIgxmT
まあTOKYOゲームショー行けば分かる事、オンラインもできるらしいし
192なまえをいれてください:04/09/22 22:43:00 ID:r3qevqyy
右スティックとパッドの右側のボタンを同時に使うのは厳しいわな・・・
193なまえをいれてください:04/09/22 22:45:54 ID:+wEEv3eP
キーコンでL1とかにすればいいんじゃねーの?
いや、他に重要なボタンなのかもしれんが
194なまえをいれてください:04/09/22 22:49:15 ID:7OVwEFEV
楽しみにしてたのに・・・・
195なまえをいれてください:04/09/22 22:52:49 ID:AMSZOyvE
おいおい、雲行き怪しいな。
196なまえをいれてください:04/09/22 22:57:12 ID:YQ1S8Cnm
なして?
ttp://reviews.teamxbox.com/
割と点高めなんで期待してる。
197なまえをいれてください:04/09/22 22:58:21 ID:AMSZOyvE
ここ読んでみろ
Starwars battlefront
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091939863/
198なまえをいれてください:04/09/22 23:00:18 ID:+wEEv3eP
当初のバトルフィールドスレもこんな感じだったなぁ
リアルじゃないからクソ とかborokusoだった
199なまえにいれてください:04/09/22 23:00:19 ID:HtCz6k64
いやいや
そんなに糞ではない
キーコンしてもいいけど・・・まぁいいや
200なまえをいれてください:04/09/22 23:02:35 ID:AMSZOyvE
まぁ箱版は問題があってもパッチとかで回避できそうだけど、PS2版は・・。
201なまえをいれてください:04/09/22 23:11:22 ID:5iqGyjox
期待してるけどキャンセルしようかな・・・
202なまえにいれてください:04/09/22 23:24:11 ID:HtCz6k64
でも、結構面白かったぞEA−DAYでやった時
203なまえをいれてください:04/09/22 23:25:07 ID:YYeWMuHx
前方の砲台に敵兵、打ち合いは不利とみる
ジェットですっとび敵のすぐ後を目標に降下しつつ空中で方向転換
着地後武器を叩き込む

これぐらいは余裕でできる
204なまえをいれてください:04/09/22 23:33:19 ID:f2JRedBy
ラグ問題が気になるなぁ・・・・・・・・
地雷の予感もしてきた
205なまえをいれてください:04/09/22 23:38:22 ID:XoFkEeJE
今までのスターウォーズゲーより、かなりスターウォーズしてますね。
ムービー見て超ほしくなった。オンできないけど。。
いろいろ攻め方ありそうだけど、
どっかの勢力だと、変装して相手の基地に侵入とかできるんでしょ?
そういう場合って、絶対ばれないのかな。
あと命令は、自分のクラスがあがれば命令が通りやすくなるとかある?

206なまえをいれてください:04/09/22 23:43:54 ID:KD5bscgV
>>205
偽装は見た目が同じだけど表示されるネームが敵軍の色と予想
照準合わせて調べるか、仲間なのに発砲してきたら疑うかしないとわからなさそうだな
命令は可能な限り実行されるんじゃない?
流石にビーグル無いのにビーグルに乗れと命令しても無視されるだろうけど
CallofDutyに匹敵するAIを望むのは酷と言うものかもな
207なまえをいれてください:04/09/22 23:55:10 ID:XoFkEeJE
>>205サンクス〜
なんか結構たたかれてるけど、もう雰囲気でやられちゃったから買いそう。
バトルフィールドとかやったことないんだけどさ、
フリーダムファイターすきだったら面白いかな?
208なまえをいれてください:04/09/23 00:08:58 ID:cBOnUe4U
↑ >>206さんへです すんません。
209なまえをいれてください:04/09/23 00:14:27 ID:7AZVLbeY
>>190
実際にやったけど、そんなにやり辛い事はなかったけど・・・・
210モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/23 00:27:41 ID:syeHIqX0
HALOとかでもジャンプはボタンだし、
両スティック使うゲームでは割と起こりえる問題だよね。
ジェットトルーパーは滞空時間長そうだし、つらそうだ。
でもまあ、その辺は慣れ&キーコンフィグで何とかなるんじゃないかな。
211なまえをいれてください:04/09/23 01:07:12 ID:+KBAD4n1
ジャンプなら一瞬押すだけだからね。
飛ぶのにボタンを押し続けなきゃいけないんなら結構やりにくいかも。
まあ、一種の制限と見ればいいのかもしれないが。
212なまえをいれてください:04/09/23 01:18:14 ID:xWsWHvkl
後2週間やで!
213なまえをいれてください:04/09/23 01:47:27 ID:ZrV+JnpR
まぁ同じ環境で誰が強いか決めるのは熱いよな
214なまえをいれてください:04/09/23 02:04:22 ID:U9hzHA7Q
やっぱりオンできない人結構いるね。俺もできないけど。
PCは俺のマシンじゃパワー不足だし。
オンラインぐらい無料にしてくれよ!こんなんだから箱は敬遠されるんだよ。
215なまえをいれてください:04/09/23 03:52:45 ID:rXZp5DIG
わしゃ同盟軍で参加させてもらおうかのう
216なまえをいれてください:04/09/23 03:53:16 ID:85IGEumW
え。箱は有料なの?初めて知った・・・どうしようかな
217なまえをいれてください:04/09/23 03:59:18 ID:7AZVLbeY
>>216
なにを訳のわからんことを
218なまえをいれてください:04/09/23 04:40:54 ID:sRKOCNR6
バトフロのオンラインプレイは無料だよ。
機種関係無く。
219なまえをいれてください:04/09/23 04:59:47 ID:owkxuC5f
つかPC版だけなぜか点数低いよな。そのへんおしえてPC厨
220なまえをいれてください:04/09/23 05:08:04 ID:4IKg3Vd0
正直な所、俺はPC版を買った方が無難だと思う
不都合な点はパッチでどうにでもなるしね。
221なまえをいれてください:04/09/23 05:13:16 ID:7AZVLbeY
BOXもパッチが当てられますよ。
以前、アンリアル系のゲームで重いという症状を改善した例もあります。
222なまえをいれてください:04/09/23 05:15:17 ID:4IKg3Vd0
そうなんですか。
じゃあBOXでもいいね
223なまえをいれてください:04/09/23 05:39:43 ID:85IGEumW
>>214
> オンラインぐらい無料にしてくれよ!こんなんだから箱は敬遠されるんだよ。
ってのがあったからさー。無料って再確認できて一安心。

もしかしてliveの料金の事だったのか?
224なまえをいれてください:04/09/23 06:01:36 ID:D/OzrEbV
>>154みたいのたまに見るけど、これHDD対応してないんじゃ?
225なまえをいれてください:04/09/23 07:41:42 ID:U9hzHA7Q
あ、俺が言いたかったのはlivenの料金、スマン。
226なまえをいれてください:04/09/23 07:45:49 ID:Ex83YTsE
無料だとヤヴァィ奴いっぱい入ってきそうだから嫌。
227なまえをいれてください:04/09/23 07:46:44 ID:uOT8NNt1
フォーラム見る限り、バグありまくりで、ラグ大量発生は確実のようだね。
パッチで対応できるXboxとPC組が勝ち。
PS2組は負け。

228なまえをいれてください:04/09/23 08:05:22 ID:4IKg3Vd0
>>227
まさにそのとおりでござる
229なまえをいれてください:04/09/23 08:08:06 ID:lI5eT4a0
スルー決定
230なまえをいれてください:04/09/23 08:26:58 ID:QqtzwwUz
パッチはPS2でもやろうと思えばできる。
EQはメモリーカードにパッチファイルを入れるから、BFもやろうと思えば、ね。
231なまえをいれてください:04/09/23 08:54:05 ID:Nztaly3k
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040830/soc.htm
SOCOM2では既にやっているようですな。
232なまえをいれてください:04/09/23 11:13:12 ID:GRmI63Lh
漏れはPS2だが、もしパッチ配布あるとしてもメモカに保存て方法は・・・
せっかくHDDあんだからもっと活用させてくれYO
FF11引退してから、かれこれ1年以上何の役にもたってネー
新しい薄型PS2にはHDD用意されてないらしいし。
スタレてくだけだな・・・
233なまえをいれてください:04/09/23 11:50:14 ID:nxsOsVli
つか、パッチって何??
234なまえをいれてください:04/09/23 11:58:46 ID:5NfKlzuQ
PS2 HDDユニット必須(無けりゃ糞)
XBOX LIVEスターターキット必須(二ヶ月無料チケットでも可)
PC 良スペック必須

 金かかるの?とか言ってる馬鹿はこれで判断しろや
235なまえをいれてください:04/09/23 12:06:55 ID:u2ewN4IX
>>233を、スルー決定
236なまえをいれてください:04/09/23 12:24:10 ID:2uhDgqxL
みんな、きっとプレイすればうはうはなんだからネイティブなこと言うなよ
237なまえをいれてください:04/09/23 12:33:51 ID:niARgFT4
>>233
ほら。あのイラクにも送られた米軍のさ・・・
238なまえをいれてください:04/09/23 12:35:55 ID:3gezEty2
しっかしLiveで毎月金取られるってのはバカらしいねw
フレンドシステムだのボイチャなんだのなんて、PCでもやれば出来るじゃないw
「大人」な箱ユーザーならどうって事ない作業だろ?
クレカ支払いだから「大人」だって言ってるんだからw
239なまえをいれてください:04/09/23 12:37:19 ID:eVhNEHtC
アホはスルーしろよ
240なまえをいれてください:04/09/23 12:40:02 ID:V2PUB2/z
>>234
PC版が一番オススメってことか。
>>236
禿藁
241なまえをいれてください:04/09/23 12:50:06 ID:5NfKlzuQ
ぶっちゃけPS2はチート問題もあるしお勧めできないな・・・
 そんな箱ユーザーな俺
242なまえにいれてください:04/09/23 13:04:50 ID:ZDeTHCq5
オンはもうだめぽ
243なまえをいれてください:04/09/23 13:16:54 ID:OPgxLecb
箱持ってて良かったw
244なまえをいれてください:04/09/23 13:32:01 ID:duj5KD3e
>>238
有料なくせに、箱版もラグが酷いらしいからな。
245なまえをいれてください:04/09/23 13:38:43 ID:gbVlrMwC
>>236
ネイティブなことって何だ?ネガティブってことなら同意だが。

スーパーバトルドロイドを見た目が好きで使う人いるのかな?物凄くダサく感じるんだが。
246なまえをいれてください:04/09/23 13:40:59 ID:80I9oAR0
F6F5 !!! F5F6 !!!
247なまえをいれてください:04/09/23 13:41:32 ID:V2PUB2/z
>>245
お前の書いた文もちょっと変だけどな。
248なまえをいれてください:04/09/23 13:44:57 ID:Ex83YTsE
ほとんどの箱ユーザーは一括払いだからソフト別で有料って意識は無いけどね。
PS2はネトゲに出遅れた分ユーザー確保するため無料にしてるって感じか。

マルチユーザーならなるべく箱版買いたいってのは分かる話だが。
249なまえをいれてください:04/09/23 13:53:10 ID:duj5KD3e
>>248
最初からHDDとネットワークアダプタをつけなかったのが痛いね。
最初から付いてたら、もっと変わってたかもしれないと思ったり。
そこんところ、PS3はどうなんだろ。
250なまえをいれてください:04/09/23 14:09:34 ID:80I9oAR0
>>247
どこが変なんだ?
251なまえをいれてください:04/09/23 14:09:52 ID:gbVlrMwC
http://ps2media.gamespy.com/ps2/image/article/525/525744/star-wars-battlefront-20040623031726794.jpg
前から思っていたんだが、こんなところって映画に出てきてないよね?
EP3で初めて出る惑星ってことでいいのかな?
252なまえをいれてください:04/09/23 14:12:47 ID:80I9oAR0
>>251
俺の家だよ。なんで銃撃ってるんだこいつら。
253なまえをいれてください:04/09/23 14:12:50 ID:5NfKlzuQ
>>248
結論から言うと
PC、箱 持っているならそっちにしろ
PS2は金(HDD)、スペック、チート から考えて地雷
254なまえをいれてください:04/09/23 14:20:49 ID:Ex83YTsE
>>249
そうやって見ると今の箱の安さは結構魅力的だよなぁと思った。
255なまえにいれてください:04/09/23 14:23:55 ID:ZDeTHCq5
>>245
見た目が好きですが何か?
256なまえをいれてください:04/09/23 14:25:12 ID:efAIFq93
俺もスルーかなあ…
257245:04/09/23 14:33:14 ID:gbVlrMwC
>>255
いましたか。それは失礼を。

>>256
自分は誰がなんと言おうと買う。
ラグはSOCOMの例もあるし何とかなるかも。なんて淡い期待をしてみたり。
258なまえをいれてください:04/09/23 14:35:14 ID:jPMT0uLH
ハードの話題はもうういです・・・・
259なまえにいれてください:04/09/23 15:04:54 ID:ZDeTHCq5
>>258
同じく
260なまえをいれてください:04/09/23 15:07:33 ID:FwFF29YJ
漏れももううい。

PS2がダメなのは解ってるんで叩かないでくだちい
261なまえをいれてください:04/09/23 15:07:38 ID:dqqHI+6l
このゲームのオンライン対戦はリスボーンのみですか?
262なまえをいれてください:04/09/23 15:44:10 ID:cBOnUe4U
拠点制圧か敵全滅で勝負が決まるそうですが、
拠点ってのは何箇所かあるうちからランダムできまるの?
263なまえをいれてください:04/09/23 15:49:46 ID:opS/FiI1
拠点は全部制圧だろ
264なまえをいれてください:04/09/23 15:50:23 ID:86a+DUvW
http://www.xboxworld.de/index.php?option=content&task=view&id=311&Itemid=73
まあ、糞ゲーのプレイムービーでも見て落ち着けや。
30分あるからさw
糞ゲーにたいして何がしたいかわからないプレイヤーの糞っぷりが笑える。
外人ゲーマーはなんで馬鹿なの多いんだろうね。
この手のゲームは余計に多い。
そしてこの糞スレ。
265なまえをいれてください:04/09/23 15:57:12 ID:2uhDgqxL
とかいいつつアドレスを張ってくれる>>264に萌え
266なまえにいれてください:04/09/23 15:59:10 ID:ZDeTHCq5
下んとこに「〜制圧!」とか出たと思ふ
ナブーなら「何とか館」とか出てきたしジオノーシスなら司令室(EP2でデス・スターのホロを渡してたとこ)とかじゃない?
無論、拠点を取り返すこともできるし数箇所制圧されたら不利への道を歩む事になると思ふが・・・
267なまえをいれてください:04/09/23 16:10:09 ID:MF/IV0KN
>>264
すげー広いね
268なまえをいれてください:04/09/23 16:17:15 ID:xWsWHvkl
カクカクつってもソーコム並だし、大丈夫っぽいな
269なまえをいれてください:04/09/23 16:21:38 ID:opS/FiI1
こうやって2台並べてみるとP2Pでもラグあるね。
最初の追いかけ合いみたいな事してるところで、
ジャンプしたら相手の画面で遅れてジャンプするのが見える。
270なまえをいれてください:04/09/23 16:29:09 ID:I2nkmQSC
そのラグも最初のスノースピーダー辺りでしか見られないんだが
271なまえをいれてください:04/09/23 16:36:22 ID:opS/FiI1
その後一緒に行動してないじゃん
272なまえをいれてください:04/09/23 16:40:32 ID:I2nkmQSC

>>271
お前、ムービー全部見てないだろ

273なまえをいれてください:04/09/23 16:41:27 ID:5NfKlzuQ
いまムビ見てる・・・
すっげーやりたくなってきた
274なまえをいれてください:04/09/23 16:44:33 ID:AokQvH9a
オマエラ買ったら感想よろしくな! 俺はそれ見て買うか決めるから。 発売日には恐くてかえねぇな
275なまえをいれてください:04/09/23 16:44:35 ID:xWsWHvkl
AT-ATの見晴らしがスゲーいい
けど、コクピットビューがねぇのが鬱だorz(PS2版)
276なまえをいれてください:04/09/23 16:53:05 ID:xjQDZgRX
最初のスノースピーダーが一斉に発進してくとこがカッコイイ
277なまえをいれてください:04/09/23 16:53:43 ID:7KWj9+NQ
反乱軍拠点を攻めてる所はあれだな、AIでもそれなりに反撃してきてるから
人間がいたら結構激しい戦闘になりそうだな。
278なまえをいれてください:04/09/23 16:54:54 ID:Vl2DA1L/
XBOX版でテクスチャーの一部が真っ黒になってるってうわさがあるんだけどどうなのかな
279なまえをいれてください:04/09/23 16:54:59 ID:cBOnUe4U
難易度設定ってあるの?
280なまえをいれてください:04/09/23 17:01:06 ID:0GCf9+IC
>>279
3種類くらいあったはず
イージー、ノーマル、ハード
281なまえをいれてください:04/09/23 17:05:06 ID:cBOnUe4U
>>280 サンクス。それって受けるダメージが増えるとかで、
NPCの動きが変わってくるってわけじゃないよね?
282なまえをいれてください:04/09/23 17:12:27 ID:qxxSX7Cv
>>281
完全にマルチメイン。NPCは賢いとか馬鹿とかのレベルを超えてる。
シングルはマップ覚えたり乗り物に乗る練習用ぐらいに
思っておいたほうがいいよ。
たとえNPCが頭良くてもゲーム自体は単なる陣取り合戦なので
シングルじゃつまらい。
283なまえをいれてください:04/09/23 17:17:34 ID:duj5KD3e
マルチか、オフでは友達と2P協力か、対戦だね。
一人だと、すぐ飽きるかもね。
284なまえをいれてください:04/09/23 17:18:45 ID:YTX8o6tS
socomくらいなら全然我慢できる漏れは勝ち組
285なまえをいれてください:04/09/23 17:19:53 ID:BqFKr0SJ
>>278
箱はパッチがあるからバグがあっても無問題でしょ
286なまえをいれてください:04/09/23 17:31:42 ID:z+Vud9Kj
>>264
イイヒト
287なまえをいれてください:04/09/23 17:40:03 ID:g4G8+6GG
TPSということは箱のブルートフォースの感じ?
288なまえをいれてください:04/09/23 17:40:34 ID:cBOnUe4U
>>282-283
やっぱマルチメインか〜たしかに264さんのムービー見て、
オンは結構おもろいだろうけど、オフじゃつらいかもと思った。
FSWにしよかな〜。。
289なまえにいれてください:04/09/23 17:55:43 ID:ZDeTHCq5
オフも面白かった
290なまえをいれてください:04/09/23 17:58:45 ID:NjQ3SLxm
>>289
ミッションは全く無いの?
291なまえにいれてください:04/09/23 17:59:26 ID:ZDeTHCq5
ミッションはあると思ふが・・・
292なまえをいれてください:04/09/23 18:01:21 ID:jsv6WAMY
オフでも楽しめるようにギャラクティックコンクエストモードがあるんだろう、多分
293なまえをいれてください:04/09/23 18:02:12 ID:cBOnUe4U
>>289オフはNPCの仲間と協力しつつ制圧してる感じが、ちゃんと味わえる?
あと264さんのムービーはあんまりビームが飛び交ってる感がないんだが、
オフだと、スターウォーズの銃撃戦って感じする?
294なまえをいれてください:04/09/23 18:40:07 ID:lI5eT4a0
日本語版にはパッチ当ててから販売しろよ>>EA
でなきゃ日本では絶望的でしょ
295なまえをいれてください:04/09/23 18:48:09 ID:bRlqUofA
>>294
頭大丈夫ですか?
296なまえをいれてください:04/09/23 18:53:55 ID:lI5eT4a0
>>295

なんか変か?
297なまえをいれてください:04/09/23 19:04:03 ID:kRv6PE0v
>>293
ビームが飛び交ってる感はマルチの時のが味わえそうだけど。
その辺が重要ならPC版だと50人ぐらいまで参加できるだろうから
そっちのがいいかも。
あとオフ(?)でStar Wars味わいたいなら、
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093824922/l50
が絶対お勧め。
>>296
変じゃないと思う…
298なまえをいれてください:04/09/23 19:13:18 ID:4NldQsav
299なまえをいれてください:04/09/23 19:13:36 ID:bRlqUofA
買った後でもパッチなんか幾らでも当てられるんだから
先に当てておかなきゃ絶望的っていう意味が分からん。
300なまえをいれてください:04/09/23 19:23:43 ID:kRv6PE0v
>>299
パッチが日本語版にも適用できるか?日本語版にパッチが出るか?
という意味が含まれているんだと。
301なまえをいれてください:04/09/23 19:28:08 ID:bRlqUofA
>>300
それだと日本語版に先に当てて販売という事も出来ないんだが。
302なまえをいれてください:04/09/23 19:28:31 ID:86a+DUvW
全部聞いたような情報のうえに馬鹿外人がほざいてるだけかもしれんしな。
公式でファッキンだとかレイプだとかほざいてるあたり、真性キチガイの可能性も高い。
東京ゲームショウに行くキモオタさんのレポで判断するしかないな。
オンラインで遊べると書いてあるし。
303なまえをいれてください:04/09/23 19:37:01 ID:Jxf92mvI
キモヲタでごめんなさい ><
304なまえをいれてください:04/09/23 19:38:19 ID:aMR1VPAh
もうすぐ発売なのに今更パッチがあてられるかよw
おばかさんですね
305なまえをいれてください:04/09/23 19:39:53 ID:DlaGoR8B
ヴェイダー以外のシス(ジェダイ)の画像見たいな。
306なまえをいれてください:04/09/23 19:47:41 ID:5NfKlzuQ
>>303
いっしょにげーむしょーであそうぼうな!!^^
307なまえにいれてください:04/09/23 19:48:03 ID:ZDeTHCq5
ヴェイダー以外のはもうだめぽだと思う
308なまえをいれてください:04/09/23 19:50:02 ID:DlaGoR8B
>>307
どういう意味だい?
309なまえをいれてください:04/09/23 19:51:39 ID:86a+DUvW
>>306
おいすー^^
310なまえにいれてください:04/09/23 20:25:04 ID:ZDeTHCq5
>>308
外見の質がね
311なまえをいれてください:04/09/23 21:20:05 ID:lI5eT4a0
バグもある。ラグもある。しかもまだ日本じゃ発売してない。それなら
いっそのことパッチを作って当ててから発売してほしいという事を言
いたかった。
312なまえにいれてください:04/09/23 21:20:44 ID:ZDeTHCq5
>>311
今更そんな事は不可能
313なまえをいれてください:04/09/23 21:22:25 ID:xjQDZgRX
>>311
無理に決まってるだろ・・・
314なまえをいれてください:04/09/23 21:28:22 ID:opS/FiI1
パッチを作るのは爺さんが寒いから股引を履くぐらい簡単ではないのだよ。
315なまえにいれてください:04/09/23 21:29:55 ID:ZDeTHCq5
>>314
少しワラタ
316なまえをいれてください:04/09/23 22:13:18 ID:BqFKr0SJ
パッチあててから発売って。。
頭悪杉
317なまえをいれてください:04/09/23 22:15:38 ID:xWsWHvkl
>>316
デバックしてから販売っていやわかりやすいだろ。
いまじゃ遅いけど
318なまえをいれてください:04/09/23 22:17:31 ID:86a+DUvW
だから東京オタクショウで確認してこいや。
身体障害者手帳見せれば500円で入れるぞ。
319なまえをいれてください:04/09/23 22:18:16 ID:opS/FiI1
3へえ
320なまえをいれてください:04/09/23 22:20:45 ID:BqFKr0SJ
わかりやすいもなにも
今からはムリ
321なまえをいれてください:04/09/23 22:50:30 ID:2uhDgqxL
っつーかムービーに一瞬だけヴェイダーでるじゃん。
すごいよな。あの踏む込みの早さと距離。一瞬で兵士がアボソだぜ
322なまえにいれてください:04/09/23 22:52:36 ID:ZDeTHCq5
踏み込みの速さがどうとらというがブラスター当たりまくりだったと思う
323なまえをいれてください:04/09/23 23:14:27 ID:EZ1s1lN+
ゲーム中は音楽ないのか。帝国のテーマとか流れるのかとおもたが。
324なまえをいれてください:04/09/23 23:17:45 ID:bfEBNUr9
て〜いこ〜くは〜
と〜ても〜つ〜よい〜♪
325なまえをいれてください:04/09/23 23:20:04 ID:2uhDgqxL
>>322
それはエピソード5みたいにギリギリでとめているのさ
ヤムー
326なまえをいれてください:04/09/23 23:29:12 ID:3gezEty2
>>320
希望的観測を述べてるだけだろ彼は。
なんでこうも頭悪いわけ?
今からはムリってんなこた承知の上での希望だろ。
327なまえにいれてください:04/09/23 23:30:41 ID:ZDeTHCq5
音楽は危機に陥った時とかで流れると思うよ
>>325
なるほど!(納得スルナ
でも、明らかにボディだった(ぇ
328なまえをいれてください:04/09/24 00:06:42 ID:7yYYLrjC
オフでやってるときって、NPCが勝手に拠点制圧してた〜とかある?
329なまえにいれてください:04/09/24 00:10:00 ID:UFqpFHiy
勝手に占領してくれる
330なまえをいれてください:04/09/24 00:13:24 ID:WzoEF7OY
>>328
あるよ。
331なまえをいれてください:04/09/24 00:18:33 ID:rhqt81J6
もしかしてオフはタダの作業ゲー?
頭脳プレーせんでも適当に生き残ってたら
クリアとか?
332なまえをいれてください:04/09/24 00:28:52 ID:WzoEF7OY
頭脳プレイというのがどれくらいのものを指して言ってるか分からないけど
こちらが常に優勢であれば寝そべってても勝つという事はある。
しかし同じレベルのAI同士が戦ってる訳だから放っておけばこちらが劣勢になる時もある。
そういう意味でプレイヤー様が頑張らないといけな場面は色々とある。
けど所詮は一兵士だから、プレイヤーの頑張りでどうにか出きるのかは不明。
ただ、少なくともどのステージにおいても知らん間に勝ってたという状況にはならなかった。
逆に押されている事の方が多かったよ。
333なまえをいれてください:04/09/24 00:42:05 ID:7yYYLrjC
>>332
押されるほうが多いってのはいいね。
オフしかできないのけど、多少望みが出てきた。
334なまえをいれてください:04/09/24 00:54:40 ID:WzoEF7OY
いや、けどあれよ。EAdayでやった感想だから
家でじっくりやるとどういう結果になるかは分からないし
あんまり充てにしないでね。
335モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/24 00:58:41 ID:EpUSYvml
>>264のムービー見た。
うーん、思いのほか動きが荒くてちょっと残念。
>>4のムービーは動き滑らかだけど、
オンラインでやるとラグでこうなっちゃうって事なんだろうか。
336なまえにいれてください:04/09/24 01:18:45 ID:UFqpFHiy
>>331
無論、放置してれば自軍が劣勢になる
劣勢になってくると自軍の領域にちらほら敵兵が見え初めてそのまま頑張らないと数分後にはちらほらどころじゃなくなってきて
さらに数分後には「我々の領域は何処やぁ!」となるほど敵兵で埋め尽くされて数秒後に拠点を全部占領されてアボーン
337なまえをいれてください:04/09/24 02:34:53 ID:pzAm2Nqc
>>336
三国無双みたいなもんか?

この説明見ているとめちゃくちゃ面白そうなんだが。
338モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/24 02:54:04 ID:EpUSYvml
オンでラグが酷いとなると、オフラインの出来が気になってくる。
NPCへの命令ってどの程度の事ができるんだろう。
輸送機乗り込んでNPCを同行させて、敵地奥の砲台を自分で占拠しといて、周囲を護衛させる。
とかそういう作戦は立てられるのかな。
339なまえをいれてください:04/09/24 03:00:59 ID:qwcymyGF
>>326
正直ムリなのを承知で言ってるかどうかはわからない
それになんで君がかばうのかもわからない

まるで本人のように弁明してるな
340なまえをいれてください:04/09/24 03:20:24 ID:osF7xsgi
>>309
あ、ぽこたんインしたお^^
341なまえをいれてください:04/09/24 06:42:02 ID:rhqt81J6
>>336
そういう事じゃなくて>>338がいってるような戦略が必要な
ゲームなのかどうか。
 
適当にはしりまわって敵の数へらすだけのものなら
萎えるなぁ…
342なまえをいれてください:04/09/24 07:36:45 ID:MgvFDiI4
これLIVEでプレイヤーがダースベイダーを選んだり出来ないの?
343なまえをいれてください:04/09/24 07:55:04 ID:GWyiRKXY
>>264
2人がお互い近くにいて同じ画面内に写ってる時、
右プレーヤーがジャンプ動作したあと2.3秒ほどたってからやっと、
左プレーヤーの画面に写ってるその右プレーヤーがジャンプするんだけど・・。

かなりラグひどそう・・・・。
344なまえをいれてください:04/09/24 08:12:57 ID:yuUFJVWt
RoNはアメリカで先行発売して日本じゃ二週間前ぐらいになって
発売日延期してパッチ当ててから販売したぞ。
345なまえをいれてください:04/09/24 08:43:23 ID:YpBSyLP4
>>343
左で動かしてるキャラが右の画面だと5秒くらい早く動いてるシーンもある。
単に2つの動画の時間がずれてる可能性もあるんじゃ・・・
346なまえをいれてください:04/09/24 08:51:22 ID:uYu2425J
ラグっつーのは自分と相手の時間差
347なまえをいれてください:04/09/24 08:53:48 ID:wZoZYGGK
>>264のムービーね。
ラストまで見たら分かると思うけど左右の動画の同期がちゃんと取れてないのよね。
ゲームが終了した時10秒ぐらいずれてコンフィング画面に移動してるし。
>>343は最後まで見てないね。
348なまえをいれてください:04/09/24 09:01:00 ID:yuUFJVWt
>>347
動画の始めは会ってるのに後で遅れるってことあるのか?
349なまえをいれてください:04/09/24 09:03:53 ID:YyO8sPos
正直、片側でゲームを終了する信号を出して、
相手のNACを待たずに終了処理に行ってるから、
もう相手側は遅れて終了処理に行ってるだけじゃねぇのか?
という絶望的解釈をしてみる。
350なまえをいれてください:04/09/24 09:04:12 ID:wZoZYGGK
>>348
逆に10秒以上も遅れてコンフィングに移動するなんて事あるのか?
とりあえず動画見てみようぜ。
351なまえをいれてください:04/09/24 09:04:27 ID:yuUFJVWt
最初の3.2.1のカウントまであっててその後もうすでに遅れ出すから
ラグだと思われ
352なまえをいれてください:04/09/24 09:08:04 ID:fJM/RMSR
ネトゲのラグはなくならない
353なまえをいれてください:04/09/24 09:11:05 ID:YyO8sPos
ここまで酷いラグの原因を考えてみた。
やっぱりユニット数の数。
onの場合はBOTがいなかったらここまで酷くなかったと思われる。
354なまえをいれてください:04/09/24 09:19:14 ID:yuUFJVWt
BOTもいれて24人対戦だったら良かったのかも
355なまえをいれてください:04/09/24 09:20:01 ID:YpBSyLP4
ラグもあるだろうけどズレもあると思うけどな。
5秒以上のラグなんかあったらまともにプレーできないし。
明らかに右側が未来中継になってる場面もある。
で、その時右側の画面に移ってる左側のキャラは普通に戦ってる。
356なまえをいれてください:04/09/24 09:22:47 ID:0Ddnc7KP
うえの動画に関してはしらんが
レビューサイトや公式サイトではそうとうラグのこと叩かれてる
実際に遊んでる向こうの人たちが言ってるのとここでの温度差。
ラグは酷い。
357なまえをいれてください:04/09/24 09:24:34 ID:uYu2425J
XBOXとPCはパッチあてられるし
358なまえをいれてください:04/09/24 09:36:31 ID:YyO8sPos
まぁある程度のラグは許すとして、例えば4人でon対戦をしているとする。
この4台全部で同期が取れていないとしたらとんでもないことにならないか?
例えばAの画面ではBに攻撃が当たって殺しているが、Bではラグで攻撃を避けている。
Aの画面上ではBは死ぬが、Bの画面上では生きている。
それをCとDの画面ではどのように処理されているのか。
これを考えると、結構大味。
359なまえをいれてください:04/09/24 09:38:23 ID:5ApdPaqv
これといって特にスターウォーズに思い入れがない方は、ご遠慮下さい。


という事ですね。
360なまえをいれてください:04/09/24 09:38:54 ID:yY95YYkP
ラグは酷くても皆さん結構やっているようなので許容範囲なのかな。
361なまえをいれてください:04/09/24 09:39:22 ID:FXlUeAMw
社員擁護汁
362なまえをいれてください:04/09/24 10:01:03 ID:aMP3phNk
迷うなあ対戦人数とかパッチとか考えたらPCなんだが
知り合いはPS2しかできないからなぁ・・
363なまえをいれてください:04/09/24 10:25:41 ID:uYu2425J
>>358
そんな状況にはならないかと。
Bの方で攻撃があたったなら、Aの方では見た目上はかわしてても
命中判定があっていきなり死亡となります。

Bから見ると攻撃当たったのにAは死ななくてしばらく動いた後いきなり死亡とか。
その辺は処理の仕方によって変わるけど。

ズレが出るだけで判定が変わることはない。
364なまえをいれてください:04/09/24 11:08:39 ID:YyO8sPos
>>363
わかってるよ。
だから大味と言ってるんだ。
A上ではわざと誰もいない所を攻撃してるのに、
B上ではその攻撃がヒットする事もあるだろ?
理不尽な死がそこら辺で起きるわけだ。
365なまえをいれてください:04/09/24 11:48:32 ID:2MoX+pYd
そろそろ違うゲームを探すかな・・・
366なまえをいれてください:04/09/24 11:57:00 ID:CuHVCIAw
ぼろくそ言ってんの見てたら段々買う気なくなってきた・・
367なまえをいれてください:04/09/24 13:29:14 ID:bTUwrAQQ
ソコム飽きて来た、
はやくでないかな
368TYRを聴け!:04/09/24 13:32:45 ID:dRZj5uY2
リスボーン無しも出来たらいいな。SOCOMに近い感じでプレイできそうだ。
369なまえをいれてください:04/09/24 13:41:00 ID:ABaHnj6F
公式のFAQのとこにSWBFはシングルプレイ専用のモードはありますか?
って聞いてるとこでインスタントアクションモードとギャラクティックコンク
エストモードでプレイできるって書いてあるんですが、
ヒストリカルキャンペーンはON専用なんですか?
おれ多分PS2版のOFFしかできないから気になって
370なまえをいれてください:04/09/24 13:42:09 ID:YyO8sPos
確かにどんなモードかわかりにくい横文字だな。
371TYR:04/09/24 13:43:10 ID:dRZj5uY2
>>369
オレもそれ気になっていた。メールしてみるのが一番でしょう。
オレは面倒だからキミよろしく。
372なまえをいれてください:04/09/24 13:54:52 ID:uYu2425J
XBOX版の雑誌の攻略では
普通にヒストリカル=1人用キャンペーンモードとして攻略してた。

つかヒストリカルが一番のメインに見えたけど。
373なまえをいれてください:04/09/24 13:57:31 ID:MHXEiRIt
なんかネガティブキャンペーンしてるヤツいるな・・・
心配になったヤツは、>>4の動画見直してもちつけ
374なまえをいれてください:04/09/24 14:03:14 ID:ABaHnj6F
>>371
おれそういうの苦手なんだよね。へへ
>>372
そうだよね? ONではできない?シングル専用って意味か。おれの理解力が原因
みたいですね。失礼しました。
375なまえをいれてください:04/09/24 14:07:24 ID:uYu2425J
>>374
今はその雑誌見れないんで夜にでも確認して書き込むよ。
シングルで出来るのは間違いない。
376なまえをいれてください:04/09/24 15:08:07 ID:Be+jAyjh
質問します。
味方やユニットは復活できるんですか?
377なまえをいれてください:04/09/24 15:30:51 ID:YyO8sPos
もっと詳しく!
378なまえをいれてください:04/09/24 15:35:52 ID:8UkAzPzP
見方はすぐ復活。ビークルは一定時間経過で再配置。
刷れにかいてあるぞ。ちゃんと読めよこのド低能が
379なまえにいれてください:04/09/24 16:15:46 ID:UFqpFHiy
>>338
「守れ」とか「慎重に行け」とか「突撃」とか「乗車せよ/降車せよ」とか色々あった
場によって変わったと思う
>>341
正面からむかって行っても殺られる事多々有
スキッフに兵士を乗せて後ろから周ったりもしたなぁ
でも、敵は敵で戦略みたいなのがあって見事にスキッフの行く手を阻まれてしまった・・・
まぁ正面から撃ち合いしても負け確定なわけじゃない
380なまえをいれてください:04/09/24 16:19:13 ID:nx4E/sAU
PS2のボイチャってマイクとかはどっから調達すればいいんだろう?
同梱版とかでるの?
381なまえにいれてください:04/09/24 16:25:06 ID:UFqpFHiy
>>380
かなりの確率で出ない
382なまえをいれてください:04/09/24 16:40:26 ID:IdbK0lOZ
インスタントキャンペーンだとジェダイやシスが使えたりするの?
もし使えるなら、もろもろの欠点には目をつぶって買う
383なまえをいれてください:04/09/24 16:42:10 ID:tuExFSXA
あのラグはなんとかならんかなぁ・・・
シューティングのラグって最悪だよ
384なまえをいれてください:04/09/24 18:02:30 ID:Jo+VPHDh
あの動画はただの編集ズレだよ。
ラグだったらああいうふうにならない。
だからまだ判断不可能。
385TYRを聴け!:04/09/24 18:14:20 ID:f6r+KQjH
>>379
命令の種類が場所に変わるというのは凄くいいな。
色々出来そうだ。
386なまえをいれてください:04/09/24 18:26:45 ID:0Ddnc7KP
>>384
実際に遊んでる人がラグ酷いといってる。
それに公式フォーラムやレビューサイトみればわかるだろ
パッチに期待
387なまえをいれてください:04/09/24 18:29:07 ID:bTUwrAQQ
>>386
どれほどのもんなのかなんかやってみなきゃわからん
ソーコムとかもラグ糞やってらんねーとか言う奴いるが、おれは気にならないし
388なまえをいれてください:04/09/24 18:36:28 ID:ZyonNE6S
昨日フレンド(外人さん)が2人プレイしてたけど
今日違うゲームしてる、出たばっかりなんだからもっと遊べよ
389なまえをいれてください:04/09/24 18:38:03 ID:tuExFSXA
とりあえず発売日はスルーします。
390なまえをいれてください:04/09/24 18:45:53 ID:U0mvBWh/
フリーダムファイターとか、HALOで隊員とともに戦うシーンとか好きな人は、
オフもおもろい、、ような気がする。ムービー見たところ。
391なまえをいれてください:04/09/24 18:48:43 ID:IdbK0lOZ
ヘイロー三面はよかったなあ・・・
オンできないからAI良くないと困る
392なまえをいれてください:04/09/24 18:52:26 ID:U0mvBWh/
>>391
俺もオンできない。。てかほしいけどオンできないって人結構いるでしょ実際。
393なまえをいれてください:04/09/24 18:56:51 ID:pTsbQr//
オフでやると負けた腹いせに殴られそうでイヤッ
394なまえをいれてください:04/09/24 18:59:16 ID:oPo0R3Ly
俺はオンできるがオフにも期待したい
他人を気にせず好き勝手遊びたいので
395なまえをいれてください:04/09/24 19:03:05 ID:bTUwrAQQ
アミダラ女王としたい^^
396なまえをいれてください:04/09/24 19:54:45 ID:wC0rgWHF
動画を見る限りでは期待している
AIのほうも砲台や戦闘機を使う頻度が高いよう設定されているし、
手軽にSWの世界観に浸れればそれでよし!
ああ、早くトーントーンを乗り回したい
397なまえにいれてください:04/09/24 20:07:57 ID:UFqpFHiy
トーントーンは知らんがスピーダービクはアフォみたいに早くて狙いがつけにくい
398なまえをいれてください:04/09/24 20:27:35 ID:wZoZYGGK
つうか、航空機系はみんなスピードが速いから
慣れないと狙いづらくないか?
まあなれた奴がなると、逆に撃墜がえらい事になるんだろうけど。
399なまえにいれてください:04/09/24 20:36:33 ID:UFqpFHiy
TIEファイターはXウィングを容易に落せたが地上の敵は難しかった
でも、航空機系は敵を狙いにくいという事はなかった
400なまえをいれてください:04/09/24 20:42:07 ID:wZoZYGGK
航空機には航空機って事だな。
やっぱり制空権とられるとヤバイ事になりそう?
401なまえをいれてください:04/09/24 20:43:01 ID:U0mvBWh/
>>396 
そうだね。手軽にSWの世界に浸れるってのが一番重要!
最初にSWのゲームやったのはスーファミのやつで、それ以来何本かやってきたけど、
ストーリーなぞるにも中途半端だったりで、毎回なんか惜しいなって感じだった。
このゲームは「名シーンに参加してる」って感じが今までより強そうで期待。
402なまえをいれてください:04/09/24 20:52:25 ID:IdbK0lOZ
映画のあのワンシーンに俺も参加してる!というのを感じられるかどうかが大事なんだよね
数年前にPCでやったエピ1のゲームはよかったなあ
ゲーム的にはアレだったけれど
403なまえをいれてください:04/09/24 20:58:16 ID:U0mvBWh/
ブラスター戦からシームレスに戦闘機とかに乗れるってだけで、
ファンとしてはうれしいよね。今まではできなかったんだから。
404ねこせんしゃ:04/09/24 21:07:51 ID:uuxxOoqT
やっぱ、予約しといてよかったぁ
早く森のとことかも見てみたいね
405なまえにいれてください:04/09/24 21:18:04 ID:UFqpFHiy
>>400
仲間しかいないはずの領域にいきなり砲撃が来た!
仲間のミスかと思いきや上空からバンバン飛んでくるレーザー、しかも半端な威力じゃない
仲間はどんどん倒れていって遂に自分もアボーン、そんでもってどっか飛んで行って死亡

俺もファミコンのスターウォーズ買った
惑星ケッセルなんて名前だけで敵がカエルだったりしてかなり面白くなかったからこのバトルフロントはうれしいね
406なまえをいれてください:04/09/24 21:33:06 ID:wZoZYGGK
やっぱり制空権取られると凄い事になるのね
407なまえをいれてください:04/09/24 21:38:37 ID:OLGWjvaK
>>401
じゃあゲームとしてはつまんないの?
ファンアイテム?
408なまえにいれてください:04/09/24 21:42:17 ID:UFqpFHiy
>>406
俺の時はXウィングだったからまだマシ
あれがYウィングちゃんだったら・・・(つ⊂)ヒャッ
409なまえをいれてください:04/09/24 21:48:58 ID:U0mvBWh/
>>407
いや〜アクションが好きなら面白いんじゃない?
ただファンならプラス点が相当付くって感じでしょ。
410なまえをいれてください:04/09/24 21:55:31 ID:bTUwrAQQ
乗り物の取り合いになる予感
411なまえをいれてください:04/09/24 22:02:24 ID:c/c39scm
すみません、質問です。
コンソールの場合のマルチのホストって誰がやるの?
メーカー等が提供してるの?それともPS2やXBOX自体がホストの役割もするの?
412PC板より転載:04/09/24 22:11:57 ID:02AFy5r2
336 名無しさんの野望 sage 04/09/24 11:35:06 ID:dKsiz2wR
ひととおりプレイしての感想

良い点
・スターウォーズの再現性。長距離戦になりにくいので、
ブラスターの弾がいきかう激しい撃ち合いが多く、映画で見る雰囲気に近い。
・AIの出来。FPSとして最高峰の出来ではないが、各々が個別に目的を持って行動している
感じが出ている。弾や手榴弾を隠れて避けようとする、動きながら射撃、
サポート兵が味方の兵器や歩兵を治しに来る、後方拠点を裏取りなど。
射撃や索敵能力も超人的といったことはなく、マルチでの人の強さに近い。
・特殊兵種のバランス。ジェットパック、ドロイデカなど上級者向けで、強すぎるといったことはない。
BOTのジェダイも1対1では無類の強さだが、数の暴力には負けると言ったバランスで、適度。
413PC板より転載:04/09/24 22:14:36 ID:02AFy5r2
悪い点
・インターフェース関連。特にサーバーブラウザが使いずらい。
・スナイパーがやや強め。ただし一撃死しない兵種あり。
またキャンプ時間が長いプレイヤーは試合の最後に晒される。

グラフィックスやサウンドは可も無く不可もなく。マルチプレイに関しては、プレイヤーが密集しても
表示は重くはないものの、Pingが高い場合のラグは大きいので、
国内などの低Ping鯖が建たない限りは正確な判断は出来ないと思われる。

414なまえをいれてください:04/09/24 22:31:26 ID:VVURDK6Z
ttp://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20040924081930.jpg

早くこんな恐怖を味わいたい・・・
415なまえをいれてください:04/09/24 22:39:25 ID:8UkAzPzP
こんなんなったら失禁だよな。
設定として自分は一平氏なのにヴェイダー自ら襲ってくるなんて。
416なまえにいれてください:04/09/24 22:53:37 ID:UFqpFHiy
地図を見ると敵は回りにいないに近いからヴェイダーも焦っとんやな
417なまえをいれてください:04/09/24 23:09:11 ID:IdbK0lOZ
あ、ヴェイダーたんインしたお!
418なまえをいれてください:04/09/24 23:20:22 ID:Yu+O4pwZ
北米箱版届いた〜!

ちょっとやってみたけど、映画の中の雰囲気はバッチリだと思います。
419なまえをいれてください:04/09/24 23:33:51 ID:Va8YB0Sq
>>418
もっと感想オシエレ
420なまえをいれてください:04/09/24 23:40:55 ID:Yu+O4pwZ
とりあえず、Liveにログインしたままシングル出来る。
まだシングルのINSTANT ACTIONしかやってないけど、
音楽とか、雰囲気とかは最高。

映像はまあまあだけど、買う前に想像していた通りの感じで、
ムービーとか見て面白そう!って思う人だったら絶対買いだと思う。

なんか、クローン戦争の場面の方が乗り物とかいっぱいあって面白いと思いました。
421なまえをいれてください:04/09/24 23:52:35 ID:Va8YB0Sq
>>420
トンクス。
DVDボックス買うような人間は買いってことだな。うひひ。
422モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/25 00:01:13 ID:PoTSKIoU
>>379
遅くなったがレスサンクス。
場面で命令変わるなら結構いろいろ出来そうかな?

>>420
一個質問。
>>4のいろんな動画と、>>246の動画でフレームレートがかなり違う気がするんだが、
実際操作した感じ、動きはどうですか?
423なまえをいれてください:04/09/25 00:05:51 ID:6M9jZopU
フレームとかはよく分からないですけど、
高くないことは確か。
でも、そんなことよりスターウオーズ好きなら関係なくおもしろいです。
424なまえをいれてください:04/09/25 00:10:37 ID:sUNbI4Vg
質問
ジェダイはライトセイバー以外にフォースとか使ってくるのかな?
425なまえをいれてください:04/09/25 00:12:43 ID:v/SevtB7
オフも期待していいっぽいね!よし買おう!
なんか押入れのビデオの中から、
スターウォーズを金曜ロードショーでやったのの録画したやつがでてきた。
司会がタモリでルークが渡辺徹だった。。
426モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/25 00:22:12 ID:PoTSKIoU
>>423
そっか。細かい質問すんませんでした。
427420:04/09/25 00:28:29 ID:6M9jZopU
もう、ただその場にいるだけで
「スゲー、映画の中みたい!」って感動出来ます。
まだジェダイにはあってません。
428なまえをいれてください:04/09/25 00:34:56 ID:rI9le4Xd
429なまえにいれてください:04/09/25 00:49:50 ID:k6rZOFIN
>>422
色々出来そう
>>425
オフでも何でも期待してください
430なまえをいれてください:04/09/25 00:53:45 ID:InLWkDAG
ふいんきは伝わったよ

ダメだ、どんな酷評を聞いてもどうしてもおもしろそうにみえる・・・orz
431なまえをいれてください:04/09/25 00:58:08 ID:/bjVTwD1
結局公式の掲示板は荒らしに荒らされた可能性もあるわな
希望を持とう
432なまえにいれてください:04/09/25 01:00:00 ID:k6rZOFIN
>>428
表示にかなり時間かかるのは気のせいでつか?
>>430
ふいんきというか雰囲気ね
433430:04/09/25 01:10:01 ID:6M9jZopU
ごめん、ネタじゃなくって素で間違った (´・ω・`)
434なまえにいれてください:04/09/25 01:16:42 ID:k6rZOFIN
>>433
ガーン

もっと話題持って来〜〜い
435430:04/09/25 01:23:05 ID:6M9jZopU
照準はAUTO AIM がデフォルトでオンになってます。
だからあんまりねらいを付けて打つのではなくて、
相手に照準つけたら、あとはオリャ〜〜って打ちまくるって感じです。

それから、音楽最高!
5.1もとても良い感じで、戦場のまっただ中って感じが出てます。
436なまえをいれてください:04/09/25 01:26:34 ID:IzlBxpyO
>>435もちろんオリジナルの曲そのままですよね??ジョン・ウィリアムズの。
437430:04/09/25 01:36:18 ID:6M9jZopU
あったり前です! しかも、展開によって音楽もかわるっぽいです。
438なまえにいれてください:04/09/25 01:38:58 ID:k6rZOFIN
EA−DAYの時は自動照準じゃなかったのになぁ・・・
439なまえをいれてください:04/09/25 01:40:38 ID:dUEP3B9U
音楽が状況によってちゃんと変わるの?
今までのスターウォーズゲーって
昔から使ってる曲を垂れ流してるだけのが多くて
かなり飽き飽きしてたんだよね。
440なまえをいれてください:04/09/25 01:46:20 ID:InLWkDAG
なんで430なんだ?
441418:04/09/25 01:53:04 ID:6M9jZopU
スマソ、よくよく見たらオレ418だった・・・
ゲームやりながらだったからめちゃくちゃになってる(´・ω・`)
442なまえをいれてください:04/09/25 01:58:07 ID:InLWkDAG
いやいいんだけどさ
ゲームに集中して明日にでも詳しい感想聞かせてくれよ
443なまえにいれてください:04/09/25 01:59:08 ID:k6rZOFIN
>>442
同感
444なまえをいれてください:04/09/25 02:51:08 ID:6VtchNOf
>>414
よく見ると、残ってるのヴェイダーひとりじゃん
しかも敗北決定の3秒前だから、じつはヴェイダーの方が必死
445なまえをいれてください:04/09/25 03:23:23 ID:uX47FB67
そうだったのか・・・ヴェイダー・・・
446なまえをいれてください:04/09/25 03:30:00 ID:/bjVTwD1
すーこ すーこ
447なまえをいれてください:04/09/25 03:36:38 ID:/bjVTwD1
こーふ こーふ
448なまえをいれてください:04/09/25 04:31:10 ID:uX47FB67
質問なんだが固定砲台や自分の武器にリロードやオーバーヒートの概念はあるかい?
449なまえをいれてください:04/09/25 04:55:39 ID:dbhhUrtM
ムービー見た限りだと
自分のブラスター:30発だか50発ぐらいでマガジンチェンジ
固定砲台:一発撃つごとに0.5秒〜1秒ぐらいのリロード

あと、共和国の戦車みたいなやつはオーバーヒートあったな
ゲージ一杯まで打ち続けるとクーリングダウンに10秒ぐらい必要

ま、あくまでムービーで確認できた程度な
450なまえをいれてください:04/09/25 05:56:16 ID:oGjcAq0R
で、武器ってどのくらい種類あるの?
451なまえをいれてください:04/09/25 06:52:57 ID:rI9le4Xd
興味あるんだったらまずは公式くらい嫁
452なまえをいれてください:04/09/25 08:25:10 ID:rZlL2OPp
>>114
>BFと同じ糞ハメ仕様になりそうな予感。


おい、ハメ仕様は、あのBFよりもきついらしいぜ。
復活しては殺されて、また復活しては同じ奴に殺される。
俺はお前のスコア稼ぎのために、ゲームしてるんじゃね〜〜〜ってのがBFよりも多いって事か。

371 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/09/25(土) 03:53:08 ID:yxlHTCX9
>>367
MAPによってバランスがきついしリスポーンキルがBFよりも凶悪だけど
別に終わっているほどではないから楽しいことは楽しい。

453なまえをいれてください:04/09/25 08:33:53 ID:j85/3ARK
ねぇねぇ300VS300対戦目当てだったんだけど どこでやれるのよw PCのやつね
454なまえをいれてください:04/09/25 08:40:45 ID:lYTL2E9n
>>453
脳内
455なまえをいれてください:04/09/25 08:42:25 ID:nUFNLys4
>>453
三百人死んだら試合終了っていみじゃね?
456なまえをいれてください:04/09/25 08:46:08 ID:j85/3ARK
>>455 そういうことか・・・ それを売りにするってどうなのよw BF1942はチケット1000まで出来るぞ
457なまえをいれてください:04/09/25 09:02:30 ID:GmNnDCke
>>453
マルチ乙
458なまえをいれてください:04/09/25 09:02:54 ID:WdkGjnnQ
そういう問題か
459なまえをいれてください:04/09/25 10:03:18 ID:zufz40Y9
もうどうでもいいから、買うよ。
HALO2まで、バトルフロントとCOD:UOでうはうはする!!
460なまえをいれてください:04/09/25 10:13:22 ID:XgOTx7Wt
あー!バトルフロントとヒットマンどっちにしようか迷う。
461なまえをいれてください:04/09/25 10:14:22 ID:gS2P/MRf
>>456
2000越えられるよ

>>459
ゴーストリコンは買わないの?
462なまえをいれてください:04/09/25 10:34:16 ID:lYTL2E9n
>>461
箱ユーザーに今更リコンをすすめてもw
463なまえをいれてください:04/09/25 10:36:26 ID:gS2P/MRf
>>462
そうだねorz =3
464なまえをいれてください:04/09/25 10:46:30 ID:L3qWB7F7
>>462
なんで?新しいゲームにしてはちょっと絵が荒い気もするけど
Haloなんかよりずっと面白そう。>GR2
http://www.gamespot.com/pc/action/tomclancysghostrecon2/screenindex.html
http://www.gamespot.com/pc/action/tomclancysghostrecon2/screenindex.html?page=2
465なまえをいれてください:04/09/25 10:55:51 ID:hRR6goCJ
ちうかhaloはストーリー情報規制してるぐらいだから凄いんちゃう
466なまえをいれてください:04/09/25 11:09:14 ID:lYTL2E9n
>>464
HALOが上とか下とか、それは好みだから人それぞれでしょ。
俺に言われても困るなw

もうすぐPSで出るリコンの事?それとも箱で出るリコンの事?
それによっては話は全然違うんだけどw
467なまえをいれてください:04/09/25 11:43:02 ID:s0Qq8bHo
371 名無しさんの野望 sage New! 04/09/25 03:53:08 ID:yxlHTCX9
>>367
MAPによってバランスがきついしリスポーンキルがBFよりも凶悪だけど
別に終わっているほどではないから楽しいことは楽しい。
タトウィーンでジャワを交えて三つ巴を繰り広げたり、後ろからガッチョンガッチョン迫りくる
味方のAT-STにびびったり、SWファンでBF好きなら楽しめる.

小発見というか、共和国軍のブラスターってもの凄い連射できるから
ジェットパックでジェンゴフェットプレイできて(゚д゚)ウマー

>452って4日くらい前から糞ハメとか無駄に騒ぎ立ててる奴と同じ奴じゃねえの?
毎日同じ時間に同じ内容の書き込みがあって自分に有利な部分だけ抜き出して貼り付けてくるこのアンチっぷり。
何が楽しいんだろうね。
468なまえをいれてください:04/09/25 12:55:33 ID:YMpP54MU
ヒストリカルキャンペーン
 ストーリーモード、エピソード1〜6までの映画に沿ったお話を楽しむ。
 1人用、画面分割で2人での協力も可。
 低国軍になったり反乱軍になったりはステージによって強制。
 基本的には敵拠点全制圧か敵全滅がクリア条件になる。

ギャラクティックコンクエスト
 全惑星の制圧を目指すモード。プレイ人数はヒストリカルと同じ

インスタントアクション
 練習モード 敵やステージを選択出来る

マルチプレイ
 その名の通りマルチプレイ
469なまえにいれてください:04/09/25 13:05:08 ID:k6rZOFIN
>>449
ビークルは全てオーバーヒートする
だから映画みたいに小刻みに撃ってたらいい
ちなみにAT−ATは一発主砲撃ったらオーバーヒートする
470なまえをいれてください:04/09/25 13:12:47 ID:CTdDrGVw
これ面白そう。
[TGS2004#21]βテストの開始迫るMMORPG「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」の日本語解説付きプロモムービーをUp
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/SWG.zip
Star Wars Galaxies 1/2
http://www.4gamer.net/specials/special_swg.html

「Star Wars Galaxies 完全日本語版」のβアカウントを500名にプレゼント!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040923/swgjpn.htm
PCゲームレビュー「Star Wars Galaxies: Empire Divided」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030702/swg.htm
471なまえにいれてください:04/09/25 13:17:21 ID:k6rZOFIN
>>470
板違い
472なまえをいれてください:04/09/25 14:19:57 ID:vwfTgWOK
今の所MMORPGは興味無いなぁ。
FPSマンセ
473なまえをいれてください:04/09/25 15:42:46 ID:4ZGdJHdc
MMORPGって会話で冷めちゃうんだよな〜
アクションゲームの「参加してる」感には遠く及ばない
474なまえをいれてください:04/09/25 16:30:58 ID:PM58O0YW
視点は自キャラ見えるやつもあるの?
475なまえをいれてください:04/09/25 17:34:49 ID:mCGxQNOh
まあとりあえず、FAQを見ろ
476なまえをいれてください:04/09/25 17:43:27 ID:mCGxQNOh
PS2のサーバブラウザに関するパッチが出てるみたいだけど、既出だろうか。
477なまえをいれてください:04/09/25 17:44:39 ID:s0Qq8bHo
いいえ初めて聞きます。
メモカにでも保存するのかな
478なまえをいれてください:04/09/25 18:22:24 ID:cB7bPawa
>>464
こんなところでいきなりPC版のリコンをもち出されても・・・。
479なまえにいれてください:04/09/25 18:29:29 ID:k6rZOFIN
>>474
調べてから物言え
480なまえをいれてください:04/09/25 19:32:16 ID:sjoftjJy
TGSでプレイしてきた
・・・・ランブルローズいいね!!(何
481なまえにいれてください:04/09/25 19:54:45 ID:k6rZOFIN
募金も汁
http://www.dff.jp/
482なまえをいれてください:04/09/25 20:50:53 ID:PM58O0YW
>>479 めんどくせーよ。頼むからYESかNOかで答えてくれよ。探そうとすると目が痛くなる。
    ↓
   それが人にものを頼む態度かねチミは?
    ↓
   すみません!教えてくださいお願いします。
   
483なまえをいれてください:04/09/25 20:53:04 ID:d8Na+vmE
あれ?これって箱のワーコレで出てた奴とはまた違うんか?
484なまえをいれてください:04/09/25 21:00:25 ID:YMpP54MU
違う
485なまえにいれてください:04/09/25 21:15:24 ID:k6rZOFIN
>>482
しらねーよ
それぐらい調べれ

何か話題なくなってきたな・・・
486なまえをいれてください:04/09/25 21:32:08 ID:9ijwf3NJ
>>485
これだけ話せば(ry

後は自分でやってみてだな〜
487なまえにいれてください:04/09/25 21:50:26 ID:k6rZOFIN
そうだよなぁ
話題という話題は出尽くしたかぁ
488なまえをいれてください:04/09/25 22:30:24 ID:CReFONxb
みんなPCゲ版も見てたりする?
PS2版とかはやっぱ見劣りするんどろうなぁ。けど期待
489なまえをいれてください:04/09/25 22:37:27 ID:q/UxOdz2
490なまえにいれてください:04/09/25 22:42:58 ID:k6rZOFIN
>>488
PC板にもあるのか?
ちょいリンク貼ってくれ
491なまえをいれてください:04/09/25 22:45:32 ID:q/UxOdz2
492なまえをいれてください:04/09/25 22:47:19 ID:S2UNZDLc
http://49uper.com:8080/html/img-s/11515.jpg
この右の人はなんでこんな高いところにいるのだ?
上から落ちてきたのか?
それとも爆風ジャンプか?
493なまえをいれてください:04/09/25 22:54:28 ID:5TazoSs5
>>492
やってないから確証はないけど、一定時間飛べるんでしょこのゲーム
494なまえをいれてください:04/09/25 22:54:30 ID:IlXQ3E1B
早くやりたいお〜(´▽`*)
495なまえをいれてください:04/09/25 22:57:06 ID:S2UNZDLc
>>493
こいつは飛べねぇキャラだぞ
496なまえにいれてください:04/09/25 22:59:14 ID:k6rZOFIN
>>491
そのサイトいっつも「ページが表示できません」ってなる
さて、どうしたものか・・・
497なまえをいれてください:04/09/25 23:09:03 ID:om+yF7bf
たのしみだぁ〜^^
498なまえをいれてください:04/09/25 23:17:57 ID:ZdXaIvEJ
ぽこたんインしたお!^^
499なまえをいれてください:04/09/25 23:28:55 ID:S2UNZDLc
ハァ?ぽこたんいんしたおだとぉ?ハァ?
500なまえをいれてください:04/09/25 23:36:02 ID:q/UxOdz2
500禁止!
501なまえにいれてください:04/09/25 23:41:47 ID:k6rZOFIN
皆笑ってプレイしてますよ
楽しい証拠だThey!
http://www.xboxworld.de/index.php?option=content&task=view&id=297&Itemid=73
502なまえをいれてください:04/09/25 23:42:42 ID:CReFONxb
503なまえをいれてください:04/09/26 00:09:43 ID:fCOZKogV
XBOX北米版、リージョンフリーでした。
でも本体の言語設定を日本語にしても英語のままです。
504なまえをいれてください:04/09/26 00:28:49 ID:imJqxMIv
>>503
ラグはどうですか?
海外の人とそれなりに遊べますか?
505モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/26 00:31:07 ID:4x9/9ase
>>501
GJ!動き滑らかだ。安心した。
いいね、すげえ楽しそう。
ナブーの平原でファンバがシールド発生装置運んでる・・・でけえ〜。
506なまえをいれてください:04/09/26 00:44:16 ID:8OeFLmNo
>>505
>動き滑らか

オンではなくてシングルだと思われ。
507なまえをいれてください:04/09/26 01:14:26 ID:ldZpR11x
ムービー途中で切れまくっちゃう
508モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/26 01:21:32 ID:4x9/9ase
>>506
いや、もうシングルだけでもいいのよ(笑)
もしオンがラグでガクガクなら、パッチ当たるまで待つ。
とにかくあの戦場に立ちたいのだ、俺は。
509なまえをいれてください:04/09/26 01:46:37 ID:vZPOIiHp
510なまえをいれてください:04/09/26 02:47:14 ID:o0+fkNU9
>>501「ヘイ!チューイ!」ってうけた。

戦闘機は高度どこくらいまでとれるんでしょうか?
511なまえをいれてください:04/09/26 03:35:20 ID:NAdKAEJw
デーンデーンデーンデデデーンデデデーン♪
512なまえをいれてください:04/09/26 05:09:59 ID:ixJ5eIAr
>>499
おいすー^^
513なまえをいれてください:04/09/26 05:40:39 ID:wNnb93bb
PCスレより
>Y-WingとX-Wingでダメージ受けるとR2もどきがちゃんと「ピギャー」って
叫ぶのが笑える

演出は良さそうだな
514なまえをいれてください:04/09/26 09:29:45 ID:ra3caTdu
無双のシューター版として期待してますよん
515なまえをいれてください:04/09/26 09:45:25 ID:nm6+Mh1N
発売日が迫ってきたなぁ・・・。
正直DRIV3Rとhitmanとこれで迷ってる。
516なまえをいれてください:04/09/26 10:04:11 ID:/qfEhcRw
バトルフロントってD2対応してますよね?
ヒットマンは対応してなかったですよね・・・。
517なまえをいれてください:04/09/26 12:41:43 ID:Y83BEqzO
TGSでプレイしてくるって言ってた奴はまだか
518なまえにいれてください:04/09/26 15:23:49 ID:jJ1tUGTq
>>502
恩に着る
519なまえをいれてください:04/09/26 15:28:35 ID:mkexh0el
発売に備えてEP1EP2みたけど
クローン軍かっこええよ、はやくやりたい!
520なまえをいれてください:04/09/26 17:46:34 ID:zu3ssa+z
オレクローントルーパーノヘルメットモッテル
コレカブッテクローントルーパープレイシテル
521なまえをいれてください:04/09/26 20:15:13 ID:zU3csoN7
ゲームショウでプレイした奴はいないんか。
522なまえをいれてください:04/09/26 20:23:44 ID:MJBa1/Sh
>>519
漏れもエピソード1をみたんだが、ドロイディカスがかっこいい!!
でもあんまり活躍していない罠。
523なまえにいれてください:04/09/26 20:29:33 ID:jJ1tUGTq
>>522
エピ2では地味に活躍してたぞ
524なまえをいれてください:04/09/26 20:35:53 ID:zU3csoN7
オビワン捕らえてたよね。
ていうかオビワンは弱体化しすぎ。
ダースモールに勝ったとは思えない。
525なまえにいれてください:04/09/26 20:40:58 ID:jJ1tUGTq
そうかなぁ?
言っておくけどドゥークーはモールと比べ物にならないぐらい強いよ
526なまえをいれてください:04/09/26 20:42:07 ID:cgv82yhq
TGSいってきたぞ・・・・10〜20分くらいやってきたYO・・・・
出来る範囲の質問ならこたえるよ
527なまえにいれてください:04/09/26 20:45:58 ID:jJ1tUGTq
プレイ時間はEA−DAYに逝った時の俺の方が勝るな
なんせ1時間はやってたからなぁ
528なまえをいれてください:04/09/26 20:50:42 ID:cgv82yhq
ちなみにジェダイ強かったよ・・・・あのシールド出してる状態のドロイドをいっぱつで倒したよ
529なまえをいれてください:04/09/26 20:51:44 ID:5c/LOEvQ
>>526
まずゲームしてて、「あ、ラグだ」って分かる時はあったのか。
ゲームに影響ありそうか。その辺がきになるんで知ってたら教えて。
530なまえをいれてください:04/09/26 20:52:57 ID:zU3csoN7
>>526
面白かった?
オンライン(外鯖?)に繋げたの?
531なまえをいれてください:04/09/26 20:55:55 ID:u4a1+mow
>>529
ラグも何もオンではやってないでしょw
532なまえにいれてください:04/09/26 20:57:32 ID:jJ1tUGTq
>>531
アフォだからほっときなさい
533なまえをいれてください:04/09/26 20:59:49 ID:5c/LOEvQ

>>531
>>532
http://www.japan.ea.com/gameshow/

アホはお前らだ。
534なまえをいれてください:04/09/26 21:03:07 ID:FEhQgF78
普通に考えてシステムリンクだろ
535なまえをいれてください:04/09/26 21:04:00 ID:5c/LOEvQ
>>534
ちゃんと読めよ。オンライン対戦って書いてるだろ。
536526:04/09/26 21:04:52 ID:cgv82yhq
漏れがやったのはシングルだけで(というよりオンできない)まあ結構スムーズだったよ
処理が遅くなるのもそんななかったよ、けど1回のゲームの展開が結構はやかった。
537526:04/09/26 21:07:46 ID:cgv82yhq
ごめん、おれやったのマイクロソフトブースだったよ・・・
EAのブースの方は人大杉でできんかった・・・・・・
538なまえをいれてください:04/09/26 21:10:25 ID:4y2fUYBe
ボバフェットとか使えるんですか?
539なまえをいれてください:04/09/26 21:11:32 ID:u4a1+mow
あ、オンでやれるのか
スマン>>529
540526:04/09/26 21:12:11 ID:cgv82yhq
ゴメン、言い方間違ってた、オンできないっつーのはサーバーたってたけど人がいなかった・・・
541なまえをいれてください:04/09/26 21:17:42 ID:u4a1+mow
ってか、PSと箱は16人対戦で決まりなの?
542526:04/09/26 21:19:11 ID:cgv82yhq
箱は24人っす
543なまえをいれてください:04/09/26 21:19:45 ID:5c/LOEvQ
箱は24人で決定。海外の発売後のフォーラムで同様の質問があって
PS2が16人、BOXは24人との返答があったよ。
544なまえをいれてください:04/09/26 21:20:14 ID:u4a1+mow
>>542
ありがd
マジ感謝します

箱版買うので皆様よろしく
545なまえをいれてください:04/09/26 21:21:15 ID:5c/LOEvQ
前後して申し訳ないけどcgv82yhq返答THXです。
546なまえにいれてください:04/09/26 21:23:06 ID:jJ1tUGTq
不覚をとったかな

どのステージをしたんだい?>ゲームショウ逝った人
547なまえをいれてください:04/09/26 21:24:56 ID:u4a1+mow
>>543
542同様に感謝します
548526:04/09/26 21:28:15 ID:cgv82yhq
なんかジャングルの所と砂漠の501みたいなとこ
549526:04/09/26 21:35:35 ID:cgv82yhq
501は>>501の事です
550なまえにいれてください:04/09/26 21:36:07 ID:jJ1tUGTq
エンドアとタトゥーインと見た
どの軍でやった?
帝国ならエンドアの拠点に映画で出てきた基地みたいな拠点はあったか?という質問をします
551526:04/09/26 21:45:08 ID:cgv82yhq
ジャングルの方は3分くらいしかやってないんで覚えてませんw
タトゥーインのほうはた多分共和国軍でした
552なまえにいれてください:04/09/26 21:48:36 ID:jJ1tUGTq
何だってぇぇぇ!
共和国!もしかしたらジオノーシスって事も・・・
共和国のノーマルクローン使いましたか?
もし使っているなら感想を聞かせてちょーだい
553なまえをいれてください:04/09/26 21:53:28 ID:5c/LOEvQ
>>552
>501のムービーの真ん中辺りで別のステージに変える時
その砂漠みたいな所のデータをセーブする画面が出てるけどそこにタトゥーインって出てるし
第三勢力としてタスケン・レイダーが出てる事からも間違いない。
554526:04/09/26 21:55:16 ID:cgv82yhq
ノーマルクローンってあの連射できるライフル持ってる奴っすか?
555なまえにいれてください:04/09/26 22:00:05 ID:jJ1tUGTq
まぁ本来なら連射はできないんだがね
長身の青色の光線が出るブラスターを持ってて白で一番シンプルなやつ
556526:04/09/26 22:04:39 ID:cgv82yhq
ふつうでしたよ、ガンガンうってればヘッドショットできてたよ
557なまえにいれてください:04/09/26 22:09:21 ID:jJ1tUGTq
ユニット的には強かった?
558なまえをいれてください:04/09/26 22:44:43 ID:ZZfHicGC
これ吹き替え?字幕?
559なまえにいれてください:04/09/26 22:56:16 ID:jJ1tUGTq
>>558
ログ見たら予想つくと思うが字幕じゃねーの?
560なまえをいれてください:04/09/26 22:57:14 ID:ZZfHicGC
やっぱそうか。だよねごめん。
戦闘中になんか言ってるけど字幕でるかなぁ
561なまえをいれてください:04/09/26 23:09:27 ID:A057xxBN
オフラインでも面白いかねぇ?
562なまえにいれてください:04/09/26 23:24:35 ID:jJ1tUGTq
>>560
「〜制圧!」とかは字幕で出たけど他は吹き替えだったりして?
>>561
オフラインでも面白いよぉぉぉぉ
563なまえをいれてください:04/09/26 23:32:07 ID:EuQ2biI5
オフラインでマルチタップによる4人対戦はできない?
564なまえにいれてください:04/09/26 23:38:11 ID:jJ1tUGTq
多分できない
いや、できるかも
もうその辺は分からん
漏れはオフ主で色々考えてるからね
565なまえをいれてください:04/09/26 23:39:20 ID:iPB/rYkE
>>563
流石に画面四分割でのマルチは大画面じゃないと見難いのでサポートしてないよ
横分割(予想)で二人までならCOOPもバトルも出来る
オフィシャルだと二個のモードしか書いてないけど
恐らく三つのモード(ストーリー、ギャラクティック、フリーバトル)でオフなら画面分割で二人仲良くCOOPできると思う
566なまえをいれてください:04/09/26 23:57:03 ID:/qfEhcRw
このゲームD端子(D2)対応してますよね?
567なまえをいれてください:04/09/27 00:27:50 ID:H32DYn39
ゲーム屋で働いてるので
結構バトルフロントの担当の人と話して来たけど
売りとしてはいち一般兵の弱さとジェダイの鬼っぷり
スターウォーズを知らない人でも
あの世界にたたき込める(ジェダイの格好良さ)ような作りを目指したそうでし
担当の方はPS2よりも是非X-BOXの方でやって欲しい{誇張無し(コンシューマーでは、一番はPC)}
とのことでした。

基本的にラグは感じられず(まぁ同施設内の回線だけど)
そこそこ快適
米はアナログ回線が多いからああいう批判があるのやもしれんね
568モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/27 00:35:54 ID:YcZKUjtn
そういえば翻訳に関しての情報が無いね。公式みても分からなかった。

>>501の、ステージ最初の目標説明なんかも、英語版だと音声でしか説明してないし、
わざわざ字幕付けるより、吹き替えの方が移植の手間がかからなそうだけど。

TGS行ったヒト、どうでしたか?
569なまえをいれてください:04/09/27 00:59:47 ID:3otnXomj
帝国と反乱軍でバトルしたとき、ベイダーとルークが放たれたら、もし運がよければ父と子のタイマンが見れるんかな?
570なまえにいれてください:04/09/27 01:02:08 ID:MqkBQx5C
>>569
ジェダイが出るのは適したステージだけらしいからそれはないんじゃない?
でも、何とかモードではジェダイを出現させるか否かは設定できるって書いてたなぁ
571なまえをいれてください:04/09/27 01:02:11 ID:izizaeQM
僕なら片方攻撃してひっぱてく。無理かな?
572なまえをいれてください:04/09/27 01:21:40 ID:9fM5R/l5
ジェダイはべイダー以外誰が出るの?
573なまえをいれてください:04/09/27 01:27:16 ID:NcsAdobW
>>572
デューク東郷
ルーク
黒人

は公式に書いてあるね。
他にも出るのかな。
574なまえをいれてください:04/09/27 01:27:36 ID:y7h//jir
>>571
俺も。勝ち負けそっちのけでガンバル
575なまえをいれてください:04/09/27 01:41:25 ID:/vjvH7Xh
今日予約しにいったら、もう予約でいっぱいですって言われたよ
箱ソフトでそんなこと言われたの初めてだ
576なまえをいれてください:04/09/27 01:45:53 ID:OPt2SpyV
ストームトルーパーで反乱軍兵士なぎ倒し(;´Д`)ハァハァ
577なまえをいれてください:04/09/27 02:11:48 ID:neFF01Wn
盛り上がってる所すまんがジェダイ同士は攻撃しないよ
お互いシカト
578なまえをいれてください:04/09/27 02:52:31 ID:ao2hejZL
マジで〜?
じゃあドンパチでヴェイダー倒せる?
579なまえをいれてください:04/09/27 03:24:36 ID:izizaeQM
戦闘機は高度どのくらいまでいけます?
580YahooBB218138104041.bbtec.netrlo:04/09/27 03:31:24 ID:Lr3gG8xE
SummerKitchen2004 otzoi
581なまえをいれてください:04/09/27 03:38:19 ID:3HWdIB/G
ところで、コンシューマでやる人ってすげー笑えるんですがw
おたくらPCもってないんすか?ww
582なまえをいれてください:04/09/27 03:48:32 ID:sWYttz5J
>>581
言ってる意味がよくわからない
583なまえをいれてください:04/09/27 03:51:21 ID:OPt2SpyV
わざわざ読み込み時間が糞長い機器でやる奴って池沼だよなww

と翻訳。
584なまえをいれてください:04/09/27 04:22:24 ID:VE9+Bsjq
私は暇で暇で仕方がないです。誰かかまってください

と翻訳。
585なまえをいれてください:04/09/27 09:14:05 ID:qoeqWw4H
>>567
そっか。アメだとまだアナログ野郎が多いんだね。
納得ぅ!!
俺の回線は下り2Mの超高速回線だからね。じゃんじゃんホストになるどー!
今からXbox版探しにいってくるわぁ!!
586なまえをいれてください:04/09/27 09:17:59 ID:w28HJuOK
>>567
>>585
こういうバカで無知なやつがry
587なまえをいれてください:04/09/27 09:55:01 ID:neFF01Wn
ADSLもアナログだし、2Mなんて糞遅いし、そもそもホストに求められるのは上り回線だ
と、釣られてみる
588なまえをいれてください:04/09/27 10:19:51 ID:PwH4dsKe
しかも下りはホストにあんま関係ないし
ホストに大事なのは上りとかパケロスしないとか

素直に光の人に立ててもらおう
589なまえをいれてください:04/09/27 10:58:35 ID:H5VwdWC7
PS2 X PC ってやっぱ鯖わかれるん?
590なまえをいれてください:04/09/27 10:59:47 ID:gQNdGImE
当たり前だろうが
591なまえをいれてください:04/09/27 11:51:42 ID:uIwmNnid
昔DCとPS2が一緒に対戦出来たりDCとPCで一緒に遊べるゲームもあったよ。
592なまえをいれてください:04/09/27 11:56:29 ID:gQNdGImE
PC版とPS2版では対戦仕様が違います。
593なまえをいれてください:04/09/27 12:00:27 ID:1ZJayvB2
アメちゃん達はDSLでもほとんどの連中が1Mすら出てないんだよな。

594なまえをいれてください:04/09/27 12:07:15 ID:6oDk/4u2
>>581 漏れはPCゲーマーだが あんたの言ってることは邪道だ
595なまえをいれてください:04/09/27 12:26:10 ID:QA6NOhuo
で、結局PC版か箱版どっち買えばより楽しめますか?
596なまえをいれてください:04/09/27 12:26:45 ID:gQNdGImE
箱版買おうと思ってるけど、正直PC版の方が無難かと。
597なまえをいれてください:04/09/27 12:32:14 ID:QA6NOhuo
>>596
ありがとう、ちなみにPCのスペックはP4の3Gとラデ98プロです。
PC版でOKですかね?
598なまえをいれてください:04/09/27 12:48:23 ID:LwlDYkZt
PS(もうやめた)&箱&PCでオンやってるけど

マウス&綺麗な映像&大人数対戦が良いならPC
コントローラー&まぁまぁの映像で良いから気軽にやれる箱

悪いトコを言えば

廃人&厨が大多数、ゲームをやるにはパワーアップも時には必要で金がかかるPC
足りないほどじゃないけど日本人が少ない箱

問題外のPS2ってのが俺の感想です

そんな俺は今回箱版を買いまする
箱で初の24人なので箱の24人ってのをやってみたい
箱の常連さん達はVCを見事なほ生かしてるんで最近は箱やってて素直に楽しいな。
映像は見劣りするが人でカバーって感じかなw
599なまえをいれてください:04/09/27 12:56:12 ID:hF9tpJWs
PS2ユーザーはスルーしろよ
600なまえをいれてください:04/09/27 12:56:28 ID:5l+vQbf/
チラシの裏に(ry
601なまえをいれてください:04/09/27 13:02:37 ID:PwH4dsKe
PSユーザーだけど
正直言って厨や礼儀知らずはマジで多過ぎ

オンがメインなゲームなら
問題外って言われてもしかたないと思ってる
602なまえをいれてください:04/09/27 13:05:33 ID:neFF01Wn
グラフィック
PC>箱>PS2
操作性
PC>箱>PS2
MODやパッチのサポート
PC>箱>PS2
お手軽さ
PS2>箱>PC

PS2だめぽ・・・
603なまえをいれてください:04/09/27 13:25:13 ID:H5VwdWC7
ユーザーはPS2だと思うけど(厨の多さは別として)
604なまえをいれてください:04/09/27 13:28:11 ID:0kRoSoMW
この手のゲームはPC版買う人のが多い気がする
605なまえをいれてください:04/09/27 13:31:47 ID:WjPREHT0
PC版やりたいけどマカー
部屋狭いから箱置けない
消去法でPS2版をやむなく買います
606なまえをいれてください:04/09/27 13:36:44 ID:PwH4dsKe
厨も日本人だか別にはならないよ
厨も含めてPSユーザー

オンゲー楽しくやりたいから
XBOXかPC買うかな〜
さっき安売り情報スレ見たらXBOX新品が9800円…
お手ごろ過ぎてマジ買いそう
607なまえをいれてください:04/09/27 13:52:42 ID:DPFkX+p2
XBOXはドライブが逝ったんで今はPS2しかないのです
608なまえをいれてください:04/09/27 14:08:11 ID:btxdLOYL
PS2は戦闘機でパイロット視点になれるんだっけ?
609なまえをいれてください:04/09/27 14:14:41 ID:eZfbkZ9r
http://www.gamespot.com/pc/action/starwarsbattlefront/review-2.html
>良く出来ているけど目新しいもではないが、チームベースのオンラインシューティングに
>それほど選択肢がない家ゲー機ユーザには新鮮でアピールするだろう。
610なまえをいれてください:04/09/27 14:29:21 ID:/vjvH7Xh
そりゃあいいPCを買えるならPC版やるけどさ
この季節の変わり目に、そんなものに金回す余裕はないんだよー!
コートにダウンにジーンズに自転車に、欲しいモノがありすぎる
611なまえをいれてください:04/09/27 14:32:27 ID:SoyG/oDY
またPC厨か
612なまえをいれてください:04/09/27 14:49:17 ID:12j4hXZL
皆さんはXBOX版PS2版どっち買いますか?俺はPS2版買ってXBOX版も買う予定です
613なまえをいれてください:04/09/27 15:00:42 ID:DPFkX+p2
>>612
俺セガサターン版買う
614なまえをいれてください:04/09/27 15:03:44 ID:PwH4dsKe
>>605
箱が邪魔なら金があってもPCは絶対置けないね

そんな事よりどんなに狭い部屋に住んでるんですか?w
バトルフロントよりも箱も置けないほど狭い部屋が気になる
615なまえをいれてください:04/09/27 15:06:59 ID:QAJAcI5T
箱って以外とでかくて邪魔なんだが…

そこらへんのビデオデッキよりも大きいぞ
616おいらは・・。:04/09/27 15:10:59 ID:R/9qQbYK
PC→ノートだし、よくわからん。
箱→このゲーム1本のために本体買う気にならない。また、その金もない。

∴PS2買う・・・。仕方ないさ・・。
617なまえをいれてください:04/09/27 15:11:11 ID:H5VwdWC7
いろいろ方法があるんだろうけどやっぱり自分の持ってるPCよりテレビの画面
のほうが大きいのと楽な姿勢でゲームできるって感じでPS2版を買います。箱は持ってないので。
618なまえをいれてください:04/09/27 15:12:22 ID:CAh+cekb
PCゲーム版にバトルフロント・マルチの姉妹スレッド立てませんか?
619なまえをいれてください:04/09/27 16:26:02 ID:G7VLpCe/
>>618
( ゚Д゚)・・?
オマエって相当低脳だな。
620なまえをいれてください:04/09/27 16:28:10 ID:TZWqbwX1
>>618
意味不明w
621なまえをいれてください:04/09/27 16:30:50 ID:CUjmrRV+
>>618
オマエという奴は本当にうわなにするんkさおあqwせdrftgyふじこlp
622なまえをいれてください:04/09/27 16:32:54 ID:3HWdIB/G
>>618
だから、くれぐれもこういう家ゲの低脳を他スレに輸出しないでくれよw
迷惑なんだよw
623なまえをいれてください:04/09/27 16:36:34 ID:BRcvfxup
ネタ切れかな?
このまま発売日までこんな調子でスレ進行するのだろうか
624なまえをいれてください:04/09/27 17:10:06 ID:CAh+cekb
誰だよ、こんな低レベルの版にスレッド立てたヤシは。(w
売れ行きに影響するからやめてな。>>1
625なまえをいれてください:04/09/27 17:27:01 ID:Ifvigc6t
PS2ってそんなに画像劣るんですか?
626なまえをいれてください:04/09/27 17:37:25 ID:oPUakgCA
おっと、ここで>>624の登場だぁー!
627なまえをいれてください:04/09/27 17:44:14 ID:CAh+cekb
628なまえをいれてください:04/09/27 17:44:44 ID:isxjloCD
公式の画像見ただけじゃ機種毎の画質の違いがよく分からん。
629なまえをいれてください:04/09/27 17:51:05 ID:GgJNOlpf
>>627
確かにBFだ
だがBF違いだ
630なまえをいれてください:04/09/27 17:51:44 ID:DI3MpUqI
>>627
おい!違うだろ!
631なまえをいれてください:04/09/27 18:01:51 ID:G7VLpCe/
>>625
お前が思ってる程劣らないよ
とういうか、むしろ綺麗なはず
ルークとかもすごく似てるしw
よくここまで作ったなって感じ
バトルフロントやるならPS2版を
かうべし!!
632なまえをいれてください:04/09/27 18:03:13 ID:GgJNOlpf
誰だ!>>631に釣られてる奴!!

以下のレスを見てニヤニヤしましょう
633なまえをいれてください:04/09/27 18:03:15 ID:oXVfZAgq
>>625
ハードスペック差で間違い無く見た目の差はあるだろうね
ただ、確実に差が有ることは事実だろうが
見た目という事に限定すれば
恐らくそれほどにビックリする程の差は無いのではと思っている

むしろPS2版に問題が有るとすれば、グラフィックの質よりも

バトルフロント云々以前に
そもそも、ネットワークプレイ時のインターフェースでは
PC>Xbox>PS2 と言う大前提があり、それに加えて
大抵は1番ロースペック機ベースで作られてる事の多い
最近のマルチ発売のゲームでは極めて異例な事だか
バトルフロントでは機種毎のスペックに合わせての開発がされてるみたいだからな

PC及びXboxユーザーが喜ぶのも分るし
PS2オンリーユーザーが複雑な心境なのも分るよ
634なまえをいれてください:04/09/27 18:04:11 ID:Bnkn68UK
>>631
ワロタ。箱版買いますね。
635なまえをいれてください:04/09/27 18:19:28 ID:/vjvH7Xh
スプリンターセルの悲劇が再び
636なまえをいれてください:04/09/27 18:19:30 ID:jkGMzQYK
漏れはPS2版だが(それしか漏れ的選択肢が無い)
ヘッドセット使う予定のヤツどれぐらい居る?
つーか買っちまったからおまえらも買えよな
独りでおしゃべりは淋しいよぉぉ・・・ つД`)

17時から受注始まってるぞ
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/goods/goods.asp
637なまえをいれてください:04/09/27 18:35:47 ID:GgJNOlpf
638なまえをいれてください:04/09/27 19:18:10 ID:Fs81o1PP
>>636
どれがPS2に対応しているんだい?
639638:04/09/27 19:20:27 ID:Fs81o1PP
なんでもない。売り切れてるジャン。
640なまえをいれてください:04/09/27 19:23:46 ID:Fs81o1PP
ということはヘッドセット使う人結構いるのかな?
どっちにしろ残高12000円しかないんで、ソフトとネットワークアダプターしか買えないが。
連投すまぬ。
641なまえをいれてください:04/09/27 19:49:27 ID:5l+vQbf/
ソーコムの使えるでしょ?
642なまえをいれてください:04/09/27 20:24:30 ID:NcsAdobW
マイクなんて何に使うんだ。
歌でも歌うのか?
643なまえをいれてください:04/09/27 20:28:30 ID:7TJVMHAW
戦闘中に歌うのか・・・
(゚д゚)・・・マクロス7?
644なまえをいれてください:04/09/27 20:34:48 ID:NeAq4Ft2
マイクに向かって
「メディーック!!!メディィィィィィィィック!!!!」と叫び
自軍の領地が減ってくると
「ンネガティブ!!!ネガティブッッ!!!!!」と雄たけびを上げ
スピーダーバイクに跨って
「ヒャホォォォオゥウゥウォィ!!!!」と絶叫するんだろ?
645なまえをいれてください:04/09/27 20:52:57 ID:uIwmNnid
XBOXプラチナパック2は9800円でソフト2本付きだからソフト即売りすれば8000円の出費で済むよ。もちろん新品。

ゲームソフトにLIVE無料カード付いてるから余分なお金も掛かりません。
646なまえをいれてください:04/09/27 21:12:43 ID:QJH1MzU/
>>644
ゴメン。それ実際にやってる。
647なまえをいれてください:04/09/27 21:41:06 ID:frgHKZWy
>>646
真の漢
648なまえをいれてください:04/09/27 21:55:02 ID:xDxF0Mrl
PS2持ってるけど、箱買う余裕もある。
が、わざわざこれのために買うほど違いあるのかな?
他の箱のゲームはやる気ないヤツばっかだし・・
649なまえをいれてください:04/09/27 21:57:17 ID:V/t6GghH
違いを自分で確めるほどの余裕はある?
650なまえをいれてください:04/09/27 22:07:25 ID:NeAq4Ft2
PS2もGCもPCも持ってるけど箱を買った
ファントムクラッシュの為だけに買ったのに、
Haloしかやっていない俺が居る
正直SW:BFプレイしたくてしたくて堪らない
余りに絶えかねて箱版予約してるの忘れてPC版も予約してしまった

俺何処かで間違えたんだろうな('A`)
651なまえをいれてください:04/09/27 22:27:06 ID:xDxF0Mrl
>>649
正直同じゲームを2つは買いたくないなぁ。
オンラインプレイ人数が16→24くらいの違い位しかないならPS2版でいいかな。
もうちょい機種ごとの違いの情報キボンヌ。

>>650
ゐ`
652なまえをいれてください:04/09/27 22:31:50 ID:s97GESV5
8人の差は結構でかいと思うが。
653なまえをいれてください:04/09/27 22:34:49 ID:DPFkX+p2
>>652
どっちも30vs30にはかわりなし
654なまえをいれてください:04/09/27 22:39:01 ID:N4GE/YfY
なんかPS2オンリーの人ってかわいそうだな。
無理やり自分を納得させようとしてる。
本体なんて重ねちゃえばいいんだからPS2も箱もGCも持っとけばいいじゃん。
大した金額じゃねえし。
655なまえをいれてください:04/09/27 22:40:42 ID:dI/siVeH
>>653
人間が操るキャラとAIとを同じに扱うなっての
656TYRを聴け!:04/09/27 22:42:14 ID:k42XyvDB
http://www.playstation.jp/products/allsoft/jacket/l/slpm65687b.jpg
プロロジ2対応のようで一安心。
657なまえをいれてください:04/09/27 22:48:59 ID:FZfgzmp3
まーた機種の話だよ 飽きねぇなお前ら
PS2ユーザーに厨多いって分かってんなら煽るようなこと書くなって
頼むよ大人の箱、PCユーザーさん達 発売近いのに変なの湧くだろうが
658なまえをいれてください:04/09/27 22:54:38 ID:oBNSrtRN
そんなこと言ったってPS2版を買うぞ俺は!よろしくね!
659なまえをいれてください:04/09/27 22:56:02 ID:ZxafjPDA
>>657
釣られんなって
いつもと同じパターンじゃん

相手したい奴はトリロジーの熊さんパーティーでも見て寝ろ
しかしワンパターンでみんな飽きてると思ってたんだがまだいたんだなw
660なまえにいれてください:04/09/27 22:56:38 ID:MqkBQx5C
自分で大人とか言ってる香具師は大体が厨房

GC版出たらそっち買うが・・・
PCはこれ以上負担掛けたくないし箱は買っても置くとこないしやっぱりPSか・・・
ショボーン
661なまえをいれてください:04/09/27 22:58:35 ID:rZJ5DlU6
箱版買おうと思うのだが、ヘッドセット持ってないよ。
HALO2出たら同梱版買うつもりですが
やっぱり会話のできないやつがいると迷惑だろうと思うと
買うのを躊躇してしまう。
こんなやつと同じ部屋になったらどう感じるか教えてください。
662なまえをいれてください:04/09/27 22:59:12 ID:3HWdIB/G
おまえらPC版が最大32人対戦とうたっているが
それは推奨動作環境では32人対戦推奨ということであって
データいじれば64人対応128人対応と自由に操作できますんですよw
まあ、PS2版買ったアホは16人というちっぽけな対戦で満悦してなさいってこったwww
663なまえをいれてください:04/09/27 22:59:30 ID:8HykCmEE
トリロジーは特典ディスクのライトセイバー誕生秘話の
最後のスタッフロールが笑えるので見て欲しい

とりあえず池沼じゃなければ>>1を読もうな

> ※機種毎の比較、批判、購入相談はスルー推奨、アフォは徹底放置で。
664なまえをいれてください:04/09/27 23:00:51 ID:IASbmbx9
箱ってキモヲタしかいないんでしょってPS2ユーザーに言われますが何か。
665なまえをいれてください:04/09/27 23:00:55 ID:8HykCmEE
>>661
ここで聞かずにネトゲの箱ライブスレかHALOスレで聞いといで
666なまえをいれてください:04/09/27 23:03:21 ID:dI/siVeH
>>661
「ああ、戦闘に熱中してるんだな」ぐらい。
入った時の「こんばんわ」と、出て行く時の「おつかれさん」
が無いと気にする人もいるのでそれだけは最低限やってれば問題なし。
667なまえにいれてください:04/09/27 23:04:45 ID:MqkBQx5C
まぁ箱なんて一部では熱く語られてるが他逝ったら話題にもなってないからなぁ
668なまえをいれてください:04/09/27 23:14:10 ID:7cw5Cvjh
PS2版は影が省略されてる?
影があるのは乗り物だけなのかな…細かいけどこういう違いが気になってしまうw
669なまえをいれてください:04/09/27 23:42:08 ID:OPt2SpyV
オフ専だけど早くやりたいのら。
670なまえをいれてください:04/09/27 23:54:24 ID:W/7+UF+Q
みんなもカオス館でいいからヘッドセット買おうyo
671なまえをいれてください:04/09/27 23:57:09 ID:cKNrna17
>>662
マルチプレイの最大人数ってのは、
たいがいがメーカー側の誇大宣伝の場合がほとんどだよ。

ゲーム自体のネットコードや鯖側のスペックと、
接続する側のスペックなどが関係して、最大よりも少ない人数になる。

最大64人可能とうたったOFPは、実質32人が限界。
最大64人可能とうたったBF1942は50人ぐらいの鯖が一番多い。
最大150人可能とうたったJOはメーカー運営の100人鯖が限界だった。

既にSW:BFを手にした人が、ラグがひどいと言ってるので、
PC板でも、まず64人対戦なんて無理でしょうね。
672なまえをいれてください:04/09/27 23:58:36 ID:xDxF0Mrl
>>671
じゃあPS2は・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
673なまえをいれてください:04/09/28 00:05:19 ID:DRniAeNq
発売が迫ってまいりました。
674なまえをいれてください:04/09/28 00:11:36 ID:nWEWo+jw
このゲームってオンの場合、
チャットとかあるの?
ボイチャ? キーボード?
公式見ても全然書いてなくてさ〜
675なまえをいれてください:04/09/28 00:12:46 ID:ZwT42tZr
PS2じゃボイスできにゃいにゃーい
676なまえをいれてください:04/09/28 00:19:53 ID:XI1k4xf3
だからボイ茶だっての。PS2組はヘッドセット用意しとけよ
やっぱコミュニケーションとれたほうがオモロいと思うしなー。
677なまえをいれてください:04/09/28 00:21:52 ID:nWEWo+jw
>>676
マジっすかー?
どこに書いてある??
678なまえをいれてください:04/09/28 00:22:05 ID:mRmiWOzz
>>676
厨ばっかりだから変に持ってない方がいい
679なまえをいれてください:04/09/28 00:22:31 ID:ZwT42tZr
にゃ?ボイチャできちゃうのにゃ?
早とちりゴメンニャ。
680なまえをいれてください:04/09/28 00:23:49 ID:nWEWo+jw
>>678
厨、厨、言うなってw
俺が大人部屋立ててやるからw

ん・・・ボイチャか・・・
681なまえをいれてください:04/09/28 00:27:44 ID:+qS0LidC
これ援軍とか呼ぶ時とかはどうしたらいいんだろ。
どこの拠点がヤバイとか場所の説明するの結構難しいし
MAPには座標の区切りが無いし。
682なまえをいれてください:04/09/28 00:30:33 ID:XI1k4xf3
683なまえをいれてください:04/09/28 00:31:37 ID:A7+TIIyk
とりあえず発売日はホスで反乱軍VS帝国軍の部屋を立てる
はやくワイヤーでグルグルしてぇよぅ
684682:04/09/28 00:32:18 ID:XI1k4xf3
スマソ、>>677の間違いな。
685なまえをいれてください:04/09/28 00:33:08 ID:mRmiWOzz
>>680
ごめん、正直者だからw
厨がいなくてもPSはチームワークって物がまったくない
686なまえをいれてください:04/09/28 00:36:25 ID:ZwT42tZr
>>685
PS2のオンラインTPSはチームワークがないから、強い奴が際立って強い。
687なまえをいれてください:04/09/28 00:38:04 ID:GrixXfx4
反乱軍とか帝国軍とか

いろんなバトルがあるワケだが

ともかくだ

このスレのバトルが一番熱いな
688526:04/09/28 00:38:36 ID:naj86a8L
>>686
PS2のオンラインTPSっつったらSOCOMしかねえじゃん
689なまえをいれてください:04/09/28 00:39:15 ID:ZwT42tZr
TGSでバトルフロントやった感想。
ハンドガンとスナイパーライフルがつよかったよ
690なまえをいれてください:04/09/28 00:53:12 ID:aTTlY8ac
PCゲーだって事前に組んでる以外チームワークなんかねえよ。
チャットしてる奴も基本的にいないから。
せいぜいhelloかGGぐらい言うだけ。
言わなくても誰も気にしない。
チャットしまくってる奴がうざいっていう話ならよく聞くね。
2chで晒されてる奴もよくいる。
名前変えても声でバレたっていう面白話もあったな。
ボイチャでキモイ奴見つけたら晒そうぜギャハハ。
691なまえをいれてください:04/09/28 00:56:45 ID:AWef968b
PS2版 8.4
ttp://ps2.ign.com/objects/617/617662.html?ui=gamefinder
PC版 7.5
ttp://pc.ign.com/objects/617/617664.html?ui=gamefinder
箱版 8.5
ttp://xbox.ign.com/objects/617/617665.html?ui=gamefinder
何故かPC版がダントツで一番点数が低い
PC版は地雷みたいだから気をつけろ
692なまえをいれてください:04/09/28 00:57:24 ID:zw9tKKza
>690 ←キモイ奴ハケーン
693なまえにいれてください:04/09/28 00:58:03 ID:BuOTHBrQ
ハンドガン弱杉
スナイパーまぁ強い
694なまえをいれてください:04/09/28 01:11:19 ID:mxVPhmm4
ボイチャなんてつかえるかっての。
キモボイスを聞かされる身になってくれよ。
たちの悪いのになると勝手に怒りだしたり
舌打ちしたりするアホもいるしなー。
695なまえをいれてください:04/09/28 01:12:59 ID:fcyO91Do
>>691
PCユーザーにとっては物足りないんだろ
他にもこの手のゲーム色々あるしな
696なまえをいれてください:04/09/28 01:14:09 ID:mxVPhmm4
>>691
PCには優秀なライバルFPSが多いからなー。
レビュアも見る目が肥えてるってことだよ。
逆にいえばコンシューマはFPSでは以下略(苦笑
697なまえをいれてください:04/09/28 01:38:40 ID:iUydrBCL
日本のPS2版はHDD非対応ですのでロードはめちゃながいです
北米PS2版はHDD対応でした、販売と開発してるメーカーが違うので
日本はEAで北米はルーカスアーツが販売、開発やってますので
差が出て仕方がないです。北米のPS2版は自分のPCにサーバーか作れるキットが
用意されてます、日本はないです。日本のXBOX版では新マップとかは追加可能だそうです

アメリカでは家庭用何機種かのゲーム機で出すときはPS2よりXBOX
に力いれて開発するそうです。

698なまえをいれてください:04/09/28 01:44:07 ID:YMzZVxAZ
PS2版って海外と日本で仕様の異なる部分はどんな所でしょうか?

場合によっては海外版を買おうかと思っているので。
699なまえをいれてください:04/09/28 02:21:54 ID:ZwT42tZr
ユーザーの数を考えるとPS2買いたいんだが・・・
迷うのぉ
700なまえをいれてください:04/09/28 02:41:42 ID:cZPSJuxw
俺マイク持ってないけど、これを記念にLIVE参入します。
箱のみんな、よろしくね。
701なまえをいれてください:04/09/28 02:46:34 ID:ZwT42tZr
箱のマイクwww壊れやすすぎwwwwwww修正wwwwwよwろwwwwwwww
何回もwwwwwwwプラスチックの接合部分wwwwwww折れたwwwwwwwwwwwwうぇwwwwww
702なまえをいれてください:04/09/28 02:57:21 ID:lunS4diG
「箱ユーザーは大人」

他機種を貶すユーザー数No1の機種のユーザーが言うことじゃないね!^^

703なまえをいれてください:04/09/28 03:02:50 ID:+qS0LidC
豹変ぶりが受けるw
704なまえをいれてください:04/09/28 03:05:29 ID:Oj6FwEOh
しばらく大人しかったのに何かイヤな事でもあったのかな?
暴れるのもほどほどにして寝ろよ
705なまえをいれてください:04/09/28 03:06:59 ID:Lxp/NgSf
ボイチャ無いとコミュニケーション取れないの?
USBキーボとかコントローラからチャットウィンドウ開いてとかもなし?
706なまえをいれてください:04/09/28 03:15:44 ID:nLtqNBRp
箱版買った方がよさそうだな
707なまえをいれてください:04/09/28 03:21:18 ID:ZwT42tZr
PS版だとユーザーおおいけどヘタレ多いから狩人の気分味わえる事間違いなし。
うぇwwwwwうぇうぇwwwww
708なまえをいれてください:04/09/28 05:08:17 ID:tqux0EXo
スレ立ってしばらくはマターリしてたのになぁ。
709なまえをいれてください:04/09/28 05:18:21 ID:nLtqNBRp
なんかZwT42tZrみたいな奴はウザイと思う前に
かわいそうな奴だな・・・としみじみ思ってしまう。
710なまえをいれてください:04/09/28 05:48:03 ID:ZwT42tZr
みwwwなwwwwwぎwwwwってwwwwwwきたwwwwwwwwwwwぜwwwwwwwwうぇうぇwwwっうぇえうぇwwwww
711なまえをいれてください:04/09/28 05:51:15 ID:BekcYMor
>>708
まぁマルチになるとゲハ厨やPC厨みたいなゲームにしか自分の価値を見出せないアホがしゃしゃり出て来るのは2chのお約束だからな
712なまえをいれてください:04/09/28 06:42:52 ID:M6JjdGF3
やっぱりプレイする人数は
PC>PS2>>>箱になるのか?
713なまえをいれてください:04/09/28 06:50:22 ID:nLtqNBRp
>>712
PCとPS2はどっちが多いのかわからんねぇ
714なまえをいれてください:04/09/28 06:50:26 ID:zQJeRA5h
ラグひどいのかぁ・・。
715なまえをいれてください:04/09/28 07:54:23 ID:BekcYMor
日本の公式やる気ねぇ〜
もう10日切ったのに更新がたった三回しかされてねぇじゃん!
716なまえをいれてください:04/09/28 07:58:19 ID:/5zhAHLz
海外プレイヤー含めればPS2より箱の方が人多いだろ。まあ英語出来ない奴はおとなしくPS2版でも買っとけ。
717なまえをいれてください:04/09/28 07:58:27 ID:Lhk+BOZp
>>715
そんなに更新する事もないだろ
718なまえをいれてください:04/09/28 07:59:32 ID:Lhk+BOZp
>>716
ひきこもりは黙ってろ
719なまえにいれてください:04/09/28 08:00:15 ID:BuOTHBrQ
>>715
ああいうタイプのは更新が難しい
タグが見えてるとこもある
それを知らずにやーやー言うのは(ry
720なまえをいれてください:04/09/28 08:05:18 ID:EsFQa2g3
PS2とXBOXどっち買えばいいんだゴルァ!
721なまえをいれてください:04/09/28 08:21:40 ID:z0H+mU6M
箱持ってるなら素直に箱版買った方が
722なまえをいれてください:04/09/28 08:54:55 ID:tPRujf7V
オン目的だろうがオフ目的だろうが
PSと箱を両方持ってる人は箱版買った方がいいでしょ
悩む事じゃないよ
723なまえをいれてください:04/09/28 09:00:34 ID:/LO/JFZH
XBOXは外人が多いからラグが気になるなぁ。
ラグが大きいと追い出される事があるみたいだから
オイラはラグが少ない部屋を選ぶ事にしている。
でも部屋を選べる程は、人多くないかもねぇ。

しかし外人はおもしろいゲームは末永く遊ぶ傾向があるから
XBOXは一年たってもそこそこ人はいるような気がする。

結局PS2版を予約しちゃったよ。
箱のほうがクオリティー高いだろうけど。
正しい判断だったのかなぁ?


724ねこせんしゃ:04/09/28 09:07:50 ID:B+hLQHmQ
でもあれだ、早くVCでわいわいプレイしたいね
725なまえをいれてください:04/09/28 09:40:57 ID:tPRujf7V
両方持っててPS版は失敗かと
外人とやってラグがすごいかはソフトによって違うから
やってみないとわからんね

日本人もおもしろいソフトなら末長くやるでしょ
RtCWとは今でも日本人集まるし

それにPSはパッチや追加マップが無さそうだしw
726なまえをいれてください:04/09/28 11:02:11 ID:wDGnb9ZI
ロジクールのヘッドセット売り切れじゃん
他社のヘッドセットは使えないのかな?
727なまえをいれてください:04/09/28 11:04:51 ID:O0ibZeZq
日本人ホスト部屋入ればいいと思うけど。
この場合外人が蹴られる対象になる。

けどたまに受ける外人さんいるよねw
728なまえをいれてください:04/09/28 11:58:25 ID:/LO/JFZH
このゲームってオンラインではライトサーベル使えない
らしいね。
ダースベーダーやヨーダで、弾はじき返しながら戦いた
かったよぉ〜!
「ぶぉーーん!ぶぉーーん!」ってネ。

729なまえをいれてください:04/09/28 12:04:05 ID:z0H+mU6M
セイバー
730なまえをいれてください:04/09/28 12:21:55 ID:C6ty4FsK
>>728
だからそれならジェダイアカデミーでNP。
731なまえをいれてください:04/09/28 12:22:58 ID:xQHS/aPT
ラグが問題だってゆうけど
いがいとできるんじゃないか
と期待してる
せっかくやるならやっぱり
いえで一人シコシコするのも
バカらしいし。けど俺PS版だ
ーーーー!
732なまえをいれてください:04/09/28 12:35:51 ID:VefgG9uT
>>731
ひねりが無い上に後半繋がりがわからない
よって0点
733なまえをいれてください:04/09/28 12:40:51 ID:YFcvyExi
修正パッチ出るまで買わない
734なまえをいれてください:04/09/28 12:52:18 ID:BekcYMor
ラいとせいバーーーー!
735なまえをいれてください:04/09/28 13:05:41 ID:ayXUIkiY
736なまえをいれてください:04/09/28 13:09:18 ID:zPddWZhC
1Gかよw
737なまえをいれてください:04/09/28 13:10:20 ID:zPddWZhC
あ、トラフィックだった。
738なまえをいれてください:04/09/28 13:20:15 ID:jNGJM/Us
今見て思ったんだけどPS2版は全年齢対象でXBOX版は12歳対象なんだね
739なまえをいれてください:04/09/28 13:27:24 ID:tPRujf7V
>>375
修正パッチ?
740なまえをいれてください:04/09/28 13:39:10 ID:9cdNu0Oj
更新やるきないよね。早くSTーSTとかのせろよ。
741なまえをいれてください:04/09/28 13:54:52 ID:YF0qBF8D
>>735
PS2版はどうするんだろうな。
うpデートしようがない、、、
742なまえをいれてください:04/09/28 14:02:07 ID:VefgG9uT
>>741
海外じゃ修正パッチはPS2が一番初めに出されたそうだ
何故PS2が最初なのかは、海外ではPS2は必ずと言っていいほどHDDが付属しているからだ
メモカに入らなくてもHDDなら十分だしな

そしたら海外の箱とPCユーザーが何故PS2が先なんだ!と怒ってた
日本でもHDD付きPS2が普及すれば、何処よりも先にパッチが出てくるだろうな
まぁ、未だに有効活用しているのがFF11だけってのが駄目かも知れん
フロントミッションオンラインでどうHDD付きを買わせるか次第だな
743なまえをいれてください:04/09/28 14:13:48 ID:EsFQa2g3
専用スレ無いからどこに書こうか迷ったんだけど
ここで書いてみる。

ワーコレのジェダイアカデミーのネット対戦ってどうなの?
人いるんでつか?
スレ違いスマソ。
744なまえをいれてください:04/09/28 14:16:22 ID:tPRujf7V
先の事はどーでもいいが
日本で出るPS版バトルフロントはHD対応してないから
修正できないね

しかも修正できないのわかってて買う人がいるんだから不思議
745なまえをいれてください:04/09/28 14:18:33 ID:Jw5klrNI
746なまえをいれてください:04/09/28 14:27:59 ID:RwziD+Gx
747なまえをいれてください:04/09/28 14:45:43 ID:aTTlY8ac
箱ユーザーって大人じゃなかったの?
748なまえをいれてください:04/09/28 15:05:32 ID:5SrQFEPp
どのハードのユーザーも等しく馬鹿
上も下もなし
半年もこの板見てりゃわかることだろーが
749おいらは・・。:04/09/28 15:21:09 ID:bpeXospA
ps2でネット対戦やってる時、他のプレイヤーの声はヘッドセットがないと絶対聞けないんですか?それともテレビから直接聞こえるんでしょうか?
750なまえをいれてください:04/09/28 15:35:22 ID:gFnLH7zh
聞くのではない感じるのじゃ
751なまえをいれてください:04/09/28 15:39:39 ID:BekcYMor
>>750
ワラタ
752なまえをいれてください:04/09/28 15:48:41 ID:6RqyiK1M
>>749
マジレスするとその通り

しかしSOCOMなどをやった事のある人ならわかると思うが
プレイ中世間話をし続ける御仁もいらっしゃるので
この使用は有難い
753おいらは・・。:04/09/28 15:49:07 ID:bpeXospA
え、あの・・。フォースないので・・。
754なまえにいれてください:04/09/28 15:49:43 ID:BuOTHBrQ
>>740
そんなキャラいない
755おいらは・・。:04/09/28 15:51:41 ID:bpeXospA
>>752
ありがとうございます。家族周りにいるのであんまり声きこえたらちょっとね・・。
756なまえをいれてください:04/09/28 15:52:13 ID:BekcYMor
>>752
おれテレビにヘッドホンさしてゲームするんだがソーコムには困ったよ・・
757おいらは・・。:04/09/28 15:56:58 ID:bpeXospA
え?聞こえちゃうんですか!?
758なまえをいれてください:04/09/28 16:00:31 ID:BekcYMor
>>757
ボイチャがヘッドセットから聞こえて、ゲームの音がスピーカーから別々にでるから
夜中にヘッドホンでゲームしようとするとボイチャが出来ないんだよな
759おいらは・・。:04/09/28 16:05:12 ID:bpeXospA
あ、そういうことですか。安心しました。
760なまえをいれてください:04/09/28 16:38:47 ID:QM7+IU7c
PC版はもう対処法が見つかった訳だが・・・。
やはり、オンラインゲームはまだまだコンシューマー機には無理って事かな?

536 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/09/28(火) 14:40:50 ID:5M+HzyAJ
すでにフレーム制御でカクカクしてた問題は
解決するサバコマンド発見されてる
そのコマンド使ってサバ立てたら
pingいいとラグなんて無問題
761なまえをいれてください:04/09/28 16:41:03 ID:zPddWZhC
>>760
これは鯖のコマンドっぽく見えるよな。
だとしたら箱もPS2も鯖を修正したら大丈夫だとも取れるな。
762なまえをいれてください:04/09/28 17:40:16 ID:EsFQa2g3
箱の買うけどあえてボイチャしない俺は負け組み
763なまえをいれてください:04/09/28 17:41:40 ID:mStI3hzq
プク2
764なまえをいれてください:04/09/28 18:18:33 ID:su0FecYA
断言する。
ボイスユニットは借金してでも買い。
765なまえをいれてください:04/09/28 18:44:29 ID:QM7+IU7c
パッチでたね。

Star Wars Battlefront v1.00a Patch
http://www.gamershell.com/news/17537.html
766なまえをいれてください:04/09/28 19:58:42 ID:KnQOqzOX
PS2+PC を買う漏れは勝ち組ですか?
767なまえをいれてください:04/09/28 20:01:28 ID:0/C8Et+t
箱の買うけどlive環境が無い俺は・・・
768なまえをいれてください:04/09/28 20:06:09 ID:O0ibZeZq
>>766
たぶんPC版しかやらなくなるから負け組。
769なまえをいれてください:04/09/28 20:08:36 ID:cZPSJuxw
>>767
フォースを信じろ。
770なまえをいれてください:04/09/28 20:09:49 ID:rUV0JkA5
予約してたけどキャンセルした。オフしかできないんであちこちの評価に
オンライン専門!オンライン専門!と書いてるのを見て、買う気が無くなった。
ヘイロー2も買わなきゃならんしリパブリックコマンドに期待することにした。
771なまえをいれてください:04/09/28 20:10:52 ID:uzyNE0qt
>>765
>>735で既出。というかPC版は板違い。
後はXbox版だな。
772なまえにいれてください:04/09/28 20:13:55 ID:BuOTHBrQ
はっきり言ってリパブリックコマンドはSWとかけ離れてるようにも見える
773なまえをいれてください:04/09/28 20:16:09 ID:C+7S4Pd9
タトゥーインでヴェイダー卿に襲われたい。
774なまえをいれてください:04/09/28 21:07:05 ID:Cc648Cia
ゲー板とはいえここまでゲームに熱くなれるのかw
たかがゲームなんだからマターリやりゃいいのに
余程楽しいんだろうな。
775なまえをいれてください:04/09/28 21:24:30 ID:VefgG9uT
熱くて大いに結構じゃないか
人間してはいけない事以外で熱くなるのは生きるうえで必要だぜ?
776なまえをいれてください:04/09/28 21:34:04 ID:f7yWoiLS
「たかがゲーム」!出た!「たかがゲーム」出た!得意技!「たかがゲーム」出た!「たかがゲーム」!これ!「たかがゲーム」出たよ〜〜!
777なまえをいれてください:04/09/28 21:34:41 ID:O0ibZeZq
結構面白そうだけどスターウォーズっぽくないね。
どっちかというとアンリアル系か?

ttp://www.xbox.com/media/games/starwarsrepubliccommando/vid-starwarsrepubliccommando-e32004-001-hi.asx
778なまえをいれてください:04/09/28 21:35:02 ID:9cdNu0Oj
>>775
シブいぜ、オタク。おたくまったくシブいぜ・・・
779なまえをいれてください:04/09/28 21:38:07 ID:yX+odRzf
>>766
たぶん俺も一緒だ。
でもPC版は買うというよりEAのキャンペーンでGETするという感じかな。
780なまえをいれてください:04/09/28 22:05:26 ID:sHdWeMLS
とりあえず発売間近なので聞いておく。PS2版買う香具師挙手 ( ・∀・ )ノ
781なまえをいれてください:04/09/28 22:13:39 ID:Lxp/NgSf
>>780
ノシ
782なまえをいれてください:04/09/28 22:20:19 ID:b5sppXAi
>>777
これはバトルフロントではないよ
コレはコレで面白そうだが
783なまえをいれてください:04/09/28 22:20:28 ID:EgXslCc6
ノシ

もうすぐかぁ、早いな
784なまえをいれてください:04/09/28 22:21:28 ID:LIynYQ3e
DVDBOX買ったんで見直してたんだがあれだな。
何気にウェッジって3作通じて大活躍してたんだな。
785なまえにいれてください:04/09/28 22:22:35 ID:BuOTHBrQ
>>780
|Д`)ノ
786なまえをいれてください:04/09/28 22:24:41 ID:b5sppXAi
>>780
ノシ
ソーコムのお陰で映像がショボイのには慣れてるぜぇええ
787なまえをいれてください:04/09/28 22:24:58 ID:9tUV9I7J
>>777
ありふれた意見かもしれんが
『これはエイリアンじゃないか!!』と思った椰子は
多いんじゃないか?
788なまえをいれてください:04/09/28 22:35:54 ID:UAmCETPm
>>777
リパブリックコマンドーはSW版RS3といっていいかも
789なまえをいれてください:04/09/28 22:36:06 ID:f7yWoiLS
>>766
俺もPS2とPC両方買う予定
PS2は接待用
PCはオン用
790なまえにいれてください:04/09/28 22:39:22 ID:BuOTHBrQ
リパブリックコマンドはPS出ないのか?
もし出るんなら買うが・・・
箱は置き場所がないからなぁ
買えね
791TYRを聴け!:04/09/28 22:41:32 ID:9eCDJExq
>>780
ノシ
792なまえをいれてください:04/09/28 22:42:14 ID:d1i0NDEJ
>>780
ノシ
socomと併用してやろうかな
っていうかそろそろPS2がピンチ!読み込まない
まぁ10000だからしょうがない気もするけど、クリーナーで耐えられる?
793なまえをいれてください:04/09/28 22:42:16 ID:CxD4xV2w
勝ち負けで言うなら

どれ買おうと、楽しんだヤツが勝ち
794TYRを聴け!:04/09/28 22:44:48 ID:9eCDJExq
>>793
いい子というな。
795なまえをいれてください:04/09/28 22:59:46 ID:YMEFgEar
yattomata-risitekitana!
796なまえをいれてください:04/09/28 23:19:21 ID:Tmnwraqo
>>794
悪い子。
797なまえをいれてください:04/09/28 23:46:40 ID:O0ibZeZq
798なまえにいれてください:04/09/28 23:54:07 ID:BuOTHBrQ
>>797
はっきり言ってSWじゃないからなぁ
敵もバトドロ改みたいな感じだし
はっきり言ってBFに劣ると思ふ(SWっぽさでは)
799なまえをいれてください:04/09/29 00:06:31 ID:BO8a4P3N
でも出来はそこそこいいらしいね。
800なまえをいれてください:04/09/29 00:14:54 ID:CXIVtp0Z
PS2版はボイスチャット未対応かな?
801なまえをいれてください:04/09/29 00:40:30 ID:Q2XeqfWq
対応らしいけど、マイク売ってないんだw
寡黙なプレイヤー多そうな予感w
802なまえをいれてください:04/09/29 00:42:04 ID:2AeMKL/w


PS2版だけ、初版販売部分を回収することになります。


803なまえをいれてください:04/09/29 00:47:25 ID:+cpPilUA
FPS物なんてボイチャ出来ても喋る人の方が少数なんだがな
あくまで俺の経験での話だが
804なまえをいれてください:04/09/29 00:50:51 ID:CXIVtp0Z
>>803
ボイスチャットって声の質はそのまま?
それとも変な声に変わったり?
805なまえをいれてください:04/09/29 00:56:27 ID:+cpPilUA
俺に聞かれても知らん
むしろなんで俺に聞いたのかが気になる
806なまえをいれてください:04/09/29 00:57:03 ID:lshkyVNn
>>804
PS2は判らないけどPCだとサウンドカードやマイクの質で変わったりする
807なまえをいれてください:04/09/29 01:01:19 ID:lshkyVNn
でも、ボイスチェンジャーみたいな変な声になるって事はない
マイクの質が悪いと声が篭ったり、周りの雑音拾いまくったりする
808なまえをいれてください:04/09/29 01:02:28 ID:mO2FFDLk
803が言ってるのはフィルターとかかけられるのかって事じゃね?
809おいらは・・。:04/09/29 01:02:43 ID:q9AunsrL
>>780 
のし
ネットアダプタ買わなきゃ・・。
810なまえをいれてください:04/09/29 01:05:31 ID:mO2FFDLk
>>807 あ、先走りレスごめんナ
しかも804だったし
811なまえをいれてください:04/09/29 01:10:28 ID:srQZYFYP
ボイチャでゲームしてるイメージ湧かない・・・
「おい!そっから右に回りこめって言っただろ!」とか「おれが囮になるから突っ込め!」とか言ってんの?
812なまえをいれてください:04/09/29 01:13:07 ID:Iqegvjfs
>>780
今日PS2版予約したよ。
発売日より遅れて届くとさ… orz
813なまえをいれてください:04/09/29 01:17:29 ID:H88D+IY+
「どこそこで敵と接触。数は幾つ」。
強い火器を持っていたら、その存在を報告。
数で押されている時は、「フェイクで敵の足止めをするから、背後から突いてください」。
「俺の尻にしこたまぶち込みやがった」。
みたいな事は言う。
FPS(これTPSだけど)の対戦は敵がどこに何人いるかとか、
そういう情報を掴んでる方が有利に事を進められるので
戦況を掴む為の情報は流してるよ。
814なまえをいれてください:04/09/29 01:17:41 ID:y09qRC98
>>695-696
3機種とも同じレビュワーだし
ユーザーの目が肥えてるってユーザーの方のレビュー点数はほぼ一緒じゃん
アホだなお前ら

ttp://pc.ign.com/articles/549/549157p4.html
ttp://xbox.ign.com/articles/549/549156p4.html
ttp://ps2.ign.com/articles/548/548893p4.html
PC版はマウス操作だと乗り物が強すぎて単純作業になってつまんねーってさ
箱版とPS2版の違いはグラフィックだけになってる
共通してモードが少なくてすぐ飽きるとある
815なまえをいれてください:04/09/29 01:27:16 ID:srQZYFYP
>>813
なるほど。dクス。
やっぱヘッドセット買おうかなぁ・・・
816なまえをいれてください:04/09/29 01:52:56 ID:gGSueb0b
>>784
何をいまさら…
817なまえをいれてください
>>804
箱はFPSでもペラペラ喋りながらやってるよ
あーしようとかこーしようみたいな。
どのルート突破されたとか後ろ見てるなどいろいろ。
まぁ違う話しながらやる時もあるがw

箱のマイクはボイスエフェクトかけられるね。
ロボット声になったり女の声になったり

ま、PC版もPS版も箱版も
買った人はみんな楽しもうや