学校であった怖い話S 3話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレイステーション「学校であった怖い話S」をマターリと語ろう。

SFC版の話題はこちらへ

【学怖】学校であった怖い話・晦 Part11【ツキコモリ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089940633/

『SFC版&PS版学校であった怖い話・語り部比較表』
http://s-novel.e-city.tv/gk/chara.html

前スレ

学校であった怖い話S 2話目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089172642/

関係スレ

3年A組 岩下明美 2話目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094313668/

パンドラボックス総合掲示板避難所@ゲームソフト全般@いちごびびえす
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/gamesoft/0079/

【語り手】学怖続編制作スレ【再び】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1089033659/

【警告】
オリジナル(SFC版)・リメイク(PS版)の「相互比較叩き・批判・悪口」は
荒れのループになるので厳禁させて頂きます。
2なまえをいれてください:04/09/09 23:52 ID:DMMOIesw
>>1
3なまえをいれてください:04/09/10 00:41 ID:C35m5dxs
      -‐-   
  , ´,     ヽ   
  ! ! !リノ从ハ.〉  .このスレで新旧学怖を比較するのはスレ違いよ。
  l r! krェ rァ|.|   やるなら下のスレでやりなさい。
  | | l、 ー .ィ!l   http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1082101646/
  | /'\V/、ヽl.|.  さもないと、どうなっても知らないわよ……うふふ。
  ! i  く小>  リ
4なまえをいれてください:04/09/10 01:40 ID:tErv9Va/
>>1
乙です。
5なまえをいれてください:04/09/10 06:58 ID:nRbWiNs2
>>1
6なまえをいれてください:04/09/10 10:46 ID:XgXZ6s8V
まつげが死なないENDがあった!

なーんて事はこのスレの人ならみんな知ってたかな?
7なまえをいれてください:04/09/10 10:48 ID:XgXZ6s8V
女主人公で、細田さんが自分の部屋に押し入ってくる、
というシーンは、なんかもの凄い恐怖を感じたなあ。。。
8なまえをいれてください:04/09/10 11:44 ID:WWwtka3V
>>7は女主人公
9なまえをいれてください:04/09/10 12:09 ID:opuZFXyi
>>6
俺の場合、初めて選んだ選択肢が死なないENDだった。
そんで、「あーまつげって死ぬのか」って。
10なまえをいれてください:04/09/10 13:48 ID:UwZioAgF
サイコ野郎のシナリオははあのテーマといい、なかなかよかったな。
11なまえをいれてください:04/09/10 15:05:21 ID:3kKsDA3a
うちの高校では自殺者が結構いるが・・・
俺が在学中にも一人いたのでびびった。
先輩だったが、まぁその日は学校いったとたんに帰宅だったな。
マスコミがいっさい触れなかったという事はそうとう金をバラ撒いたのだろうか・・・
12なまえをいれてください:04/09/10 22:00:37 ID:yesibPH/
風間さんはPS番のほうがむかつく
13なまえをいれてください:04/09/10 23:26:14 ID:QeitzPEp
主人公の担任の先生の顔って みんな見たことあるよね?
14なまえをいれてください:04/09/11 00:04:59 ID:wuWGCw4B
ええと・・・どんな人だっけ?
15なまえをいれてください:04/09/11 00:47:51 ID:j0kmu3Bc
長方形
16なまえをいれてください:04/09/11 01:29:49 ID:xF+gYH2Q
>>3
岩下さんお疲れ
17なまえをいれてください:04/09/11 02:43:44 ID:wuWGCw4B
>>15
え、担任の顔が?
18なまえをいれてください:04/09/11 12:03:21 ID:9EICp1lx
>13
細田七話目で黒木先生の話を聞かないと出てくるよね。あの展開好きでつ。バッドエンドだけど。
19なまえをいれてください:04/09/11 12:49:50 ID:18YuSWx0
え?まつげが死なない展開があるの!?
その場合どうなるの?
めちゃくちゃ気になる…
20なまえをいれてください:04/09/11 16:54:02 ID:zOO1DR9R
>>18
怖い終わり方だよねあれ

SFC版にもある?俺は、PSでしか知らないけど
21なまえをいれてください:04/09/11 18:25:19 ID:FNfpEjLH
ところで、殺人クラブで恋人の絵を切り裂こうとすると
岩下さんが泣き叫ぶけど、
あのときの岩下さんの顔 ってあそこ以外のシーンで見たこと無いんだけど、
どっか使われてるところあんのかな?
PS版ね。
22なまえをいれてください:04/09/11 18:31:01 ID:vDb1uJv7
ついさっき気づいたんだけど岩下の名前って明海だったんだな
消防の頃から今の今まで朋美だと思い違いしてた
無印・S両方持っててこのスレにも結構長くいるのに…
2322:04/09/11 18:33:55 ID:vDb1uJv7
また間違えた…
×明海
○明美
24なまえをいれてください:04/09/11 23:17:53 ID:2d4N4vZR
そういえば、下の名前ってあまり覚えてないナァ

新堂 まこと
岩下 あけみ
荒井 たけし
風間 のぞみ
福沢 れいこ
細田 忘れた・・・
日野 忘れた・・・っていうか日野先輩は下の名前出てこないよな?!
坂上 うわ・・・覚えてない
倉田 こちらも覚えてない

主人公はいっつも名前変えてるからわかんねえや・・
25なまえをいれてください:04/09/11 23:49:36 ID:eDTz+CQ6
一万だしてもいいから欲しい!
どこにも売ってない・・orz
26なまえをいれてください:04/09/11 23:51:40 ID:GUEIx9ZR
>>25
ヤフオクは?年齢制限で駄目とか?
27なまえをいれてください:04/09/11 23:56:30 ID:otnLuJxC
>>24
細田 友晴
日野 貞夫
坂上 修一
倉田 恵美

あと荒井は昭二だな。
28なまえをいれてください:04/09/12 00:06:36 ID:NXk+qhmk
>>26
アッー!それだっ!
29なまえをいれてください:04/09/12 00:34:29 ID:190Np05l
>24
たけし
は役者の名前かな。あとこのゲームの人達の名前ってなんか古いよねw 「貞夫」って親が「王貞治」のファンだったっぽい
30なまえをいれてください:04/09/12 00:55:04 ID:FIiAVPea
殺人クラブでは、
多分みんな最初は日野さんをぶん殴って殺されてるよね。
31なまえをいれてください:04/09/12 01:08:55 ID:fFh2w/6V
プール系の話でロッカーを開けていくやつがあるじゃん。
それで、初めてその話になった時、一回目で幽霊ロッカーをあけちゃって
すごくびびったわけよ。

んで後日、友人宅でその話をしているときに、びびったことを思い出して
「それ、真ん中のロッカーで幽霊でるからー」ってついネタバレしちゃったのよ。
それ聞いて友人は右端のロッカーを開けたんだけど
ランダムってしらなかったから、ババーンと幽霊がでてきて
二人して「うおわぁ!」って叫んだっけなぁ。

なつかしい。
32なまえをいれてください:04/09/12 01:16:32 ID:190Np05l
>31 基本でつ。
33なまえをいれてください:04/09/12 01:54:04 ID:97Yzj+Bc
>>24
あれ?風間って「のぞむ」じゃなかったっけ?
34なまえをいれてください:04/09/12 02:14:13 ID:uUqY7gNS
>>24
主要キャラのみだがふりがな振っといたYO

男主人公・坂上 修一(さかがみ しゅういち)
女主人公・倉田 恵美(くらた えみ)

語り部達
新堂 誠(しんどう まこと)
岩下 明美(いわした あけみ)
荒井 昭二(あらい しょうじ)
風間 望(かざま のぞむ)
福沢 玲子(ふくざわ れいこ)
細田 友晴(ほそだ ともはる)

7人目
日野 貞夫(ひの さだお)
元木 早苗(もとき さなえ)
黒木先生(くろき せんせい)

仮面の少女、荒井校長に白井先生や竹内清と五十嵐裕也や河原もいるけど
とりあえずこれくらいで

6人の語り部に関してだが共通の名前の特徴として「名は体を表さない」がある
35なまえをいれてください:04/09/12 02:18:52 ID:uUqY7gNS
>>34
おっと忘れてた

隠しシナリオ新主人公・田口 真由美(たぐち まゆみ)

PS版の隠しシナリオ02はシナリオ数がたんまり増えたのでオススメでつ
実はあの語り部の妹だったとは…
36なまえをいれてください:04/09/12 03:02:53 ID:cNWjC/g1
37なまえをいれてください:04/09/12 09:36:32 ID:Lx4xFCMz
>34
先生にまでふり仮名を入れてくれるとは
…先生まで名前みたいじゃないか?
38なまえをいれてください:04/09/12 12:13:34 ID:Ya+bj0j9
早苗ちゃんの
「○○くーーーーーーーーーーーーーーん」
にドキっとした男は少なくないはずだ
39なまえをいれてください:04/09/12 17:18:20 ID:x66dpW9w
日野の本当に呼んだはずの七人目「清瀬」

日野に清瀬っておいおい・・・(東京限定ネタ
40なまえをいれてください:04/09/12 17:49:54 ID:mjzt1dpN
>>34
誠なのに誠実じゃない
明美なのに明るくない
荒井なのに物腰穏やか
風間・・・・
玲子なのにうるわしくない
細田なのに細くない
41なまえをいれてください:04/09/12 22:38:06 ID:6DhKLIe7
>>37
「黒木先生」という名前の学校に棲みつくモノがいるから
黒木先生でも本名だよ

>>39
スマン忘れてた
来るはずだった7人目・清瀬 尚道(きよせ なおみち)

>>40
風間は主人公が望まない話ばかりする
でドーユーアンダースターン?
42なまえをいれてください:04/09/12 22:46:18 ID:ztZ9za6d
>>41
40じゃないけどウマイ
43なまえをいれてください:04/09/12 23:59:17 ID:Cr3CTNAa
PS版の田口真由美ってカワイイ?
44なまえをいれてください:04/09/13 01:16:11 ID:tSLKxgTD
>>41
やるな、座布団一枚
45なまえをいれてください:04/09/13 02:24:32 ID:fSpkOVDz
めちゃくちゃやりたいのにどこにも売ってない。
46なまえをいれてください:04/09/13 04:02:22 ID:tSLKxgTD
>>45
俺もけっこうゲーム屋探し回って見つけたよ。ガンガレ
47なまえをいれてください:04/09/13 04:36:51 ID:Qxkig9Sp
学怖の学校名は「マンモス高校」でいいですか?
48なまえをいれてください:04/09/13 05:15:40 ID:dmU8TEJt
ネタにしても面白くないしマジだったら池沼だし・・・
49なまえをいれてください:04/09/13 09:35:19 ID:ESADkHhF
>>41
シッ!!黒木先生の事をこんなところで言ったらお前もこうわなにをすうぇいうぴおうあれいおp
50なまえをいれてください:04/09/13 11:18:37 ID:ILOhjMVO
>>43
田口はSFC版とPS版で好み分かれる
SFC版は寄り目がちでちと怖いとかもしれないがそれ以外なら可愛いと思う
PS版はウェーブかかったちょっとポッチャリめの女の子、目がマネキンぽい
あとSFC版田口の役者は晦の女主人公・前田葉子と同じ人

>>45
見つけたら定価でも買うが良い
学怖が本当に好きならばPS版はOPだけでも感動できるよ

>>47
マンモス高校は正式な名前じゃないと思われ
生徒数が多い学校をマンモス高校と一般的に呼ぶのであって
学怖の学校名では無いんじゃないかな
たしか昔スタッフが下手に学校名出したら似た名前の学校に失礼だから
と言ってた気がする
51なまえをいれてください:04/09/13 13:39:18 ID:qRR458o+
>>50
PS版田口の人(細田男二話目の流れないトイレの亡霊の妹役)はモデルになりますた。
紹介してるサイトもあります。

SFC版の人をそれ逝け細田の作者の人は不細工と言ってますた。
52なまえをいれてください:04/09/13 22:53:52 ID:VE6nCanf
>>51
モデル!? マジですか? 
まだ幼い感じでしたけど、端正な顔立ちで将来美人になりそうな気はしましたが。。。
私的にはキャラの中で一番好きでした。
SFCファンの人もぜひPS版田口さん見てあげて下さいね。

SFC版の人はパンドラボックスの人なんですよね?


53なまえをいれてください:04/09/14 00:27:56 ID:nUSA3Ehk
>>52
SFC版は開発スタッフ
PS版は現役高校生役者が演じている

PS版は割と一人二役が多い
(吉岡と竹内・大倉と神田・島田と七瀬・志田と香苗etc)
54なまえをいれてください:04/09/14 16:20:46 ID:huVn3NdR
>>50
ネタにマジレス(・∀・)カコワルイ!!
55なまえをいれてください:04/09/14 17:41:24 ID:xa2SZ+n5
カコワルくてもEじゃない!!
56なまえをいれてください:04/09/14 21:46:35 ID:F3xJD8Au
開き直りカコワルイ
57なまえをいれてください:04/09/14 22:00:25 ID:wjuAMRTL
細田7話目で、細田が夜電話を掛けてきたとき
「あの〜明日にしませんか?」ていう選択肢を選ぶと、
もちろん明日もいくつもりなんかない、ただ体よくこの場を取り繕うつもりだった、
っていう感じの描写。これまさにツボにはまった!!
私もよくごまかすとき「今度にしよう」とか言うし
58なまえをいれてください:04/09/14 22:12:43 ID:C6azyA5Y
モデル田口の詳細キボン
59なまえをいれてください:04/09/15 12:14:18 ID:ZyucXlXi
田口って隠しシナリオだろ

流れないトイレの役者とはぜんぜん違う

>>53
psは一人二役なんて一人もいませんが何か?

ネタばっかりでつまらんぞ〜
60なまえをいれてください:04/09/15 13:13:25 ID:hTVgzOIr
>>59
いるって
下手すると3役くらいやってる人も
61なまえをいれてください:04/09/16 11:29:48 ID:lxioN1Gu
>>59
お前PS版やってないだろ?

PS版は一人二役なんて割と結構あるよ
使いまわしとかじゃなく同じ役者が違う役演じてる
香苗ちゃんなんて髪ほどいた志田さんだし
大倉もロン毛のカツラ被った神田君だし
七瀬君は髪縛った島田君だし
竹内と吉岡は分かり難いがホクロが全く同じ位置にある
62なまえをいれてください:04/09/16 21:00:19 ID:AQ4cfZ44
PS版早苗ちゃんイイ!!
63なまえをいれてください:04/09/16 21:11:06 ID:YCgfel6D
>>62
隠しシナリオで「坂上くーーーーーーん」って呼ばれたか?
64なまえをいれてください:04/09/16 21:17:58 ID:AQ4cfZ44
>>62
呼ばれました
ってか初日で早苗ちゃん出てくるシナリオはコンプリートしたよw
PS版早苗ちゃんはそこらへんのアイドルより断然可愛いね
65なまえをいれてください:04/09/16 21:56:13 ID:WhKa89l5
まあ美醜感は人それぞれ。
66なまえをいれてください:04/09/16 22:43:09 ID:iQqipLFr
売ってねえええええええええええええ
67なまえをいれてください:04/09/16 22:44:58 ID:HQ/5JGbL
>>61
はぁ?何いってんの?おもいっきりやってますが。
どう見ても違う役者です。
思い込みで発言するのは止めよう
68なまえをいれてください:04/09/16 23:01:09 ID:Ai591dOc
>>67
どう見ても違うって言い方だと
似てるとすら思わなかったのかい?
69なまえをいれてください:04/09/16 23:09:49 ID:YCgfel6D
>>64
ちなみに隠しシナリオ2でもでてくるぞ。
このときの主人公は田口真由美だが。
「この人坂上先輩と付き合ってるってうわさだけど・・・」
なんて感じで、選択肢で
「元木先輩は坂上先輩と付き合ってるんですか?」
ってのを選ぶと、
「それは私の口の中のおばあちゃんに聞いて」
って言う。
70なまえをいれてください:04/09/17 00:10:42 ID:TpyGQjYG
>>67
嵐はカエレ
ゲームしてFANになってから出直しておいで
あと眼科逝け
志田と香苗みたいな日本人離れした同じ顔が二人もいるか

とりあえず桜子に萌えときましょう
71なまえをいれてください:04/09/17 03:34:38 ID:qaHBueSi
最近、殺人倶楽部のメンバー増えてるな。
佐世保のNEVADAとかw
72なまえをいれてください:04/09/17 07:35:42 ID:rMpYxxbO
73なまえをいれてください:04/09/17 07:39:48 ID:gguRSsAM
>>70
ど〜考えても君が嵐
偽情報でかく乱しない事。証拠あるんですか?無いでしょう
74なまえをいれてください:04/09/17 11:08:34 ID:Nvy+Kd+8
もう役者の話よくない?
いいかげんうざい。
75なまえをいれてください:04/09/17 11:14:12 ID:1YSDPbrk
>>74
レゲ板の方でもそうだが、役者の話は必ず荒れるな。
にもかかわらず、しつこく話題になるということは
どうしてもその話がしたい香具師がいるということだな
76なまえをいれてください:04/09/17 14:14:14 ID:i9wm/ZyX
>>74 >>75もうざい。

スルーしろよ。
77なまえをいれてください:04/09/17 15:07:01 ID:LBzy02Fw
Sってそんなにレアだったのか…
やってたらメイボができたので嫌いだった先輩にあげちゃったんですけど取り返すべきですか?
78なまえをいれてください:04/09/17 15:34:14 ID:GTK4zi1t
>>77
暴れん坊天狗やデスクリムゾン並に高く転売できるぞ、取り返せ。
79なまえをいれてください:04/09/17 16:02:05 ID:Ju+v41E3
>>78
言い杉。
80なまえをいれてください:04/09/17 19:03:30 ID:lxKfo7/K
カセットビジョン並だなせいぜい
81なまえをいれてください:04/09/17 21:19:05 ID:Td/HDAGl
どうも嵐しかいないスレだな

ハアハアできる話題くれ
瀬戸さんのスクール水着ハアハア
82なまえをいれてください:04/09/17 21:22:10 ID:1BCL3cii
つーか
あの男の笑い声最高にむかつくよな
83なまえをいれてください:04/09/17 21:34:16 ID:IkZXo/kC
ひゃっはっはっはっは
84なまえをいれてください:04/09/17 23:18:50 ID:6K2NWT83
>>82
風間に前世占いされて、
オオサンショウウオだかなんかって言われた時あの笑い声が・・・
マジむかついた!
85なまえをいれてください:04/09/18 21:36:18 ID:OXpiOmBl
飴玉婆さんの笑い声が
ドラゴンボールの孫悟空の声優の声に聞こえる
86なまえをいれてください:04/09/19 09:09:58 ID:aXcd+nRX
女主人公荒井四話目で荒井に絞殺された時、仮面の少女ルートで新堂四話目でアルバムで
畑中の顔を確認した直後に話を打ち切った時の笑い声って他でも聞けましたっけ?

「へへへへへ」ってやつ。
87なまえをいれてください:04/09/19 09:40:16 ID:XYEzIoW3
机の下に潜む岩下さんの画像は怖かったです。
88なまえをいれてください:04/09/19 22:55:18 ID:x2dQCDAo
ようやくSゲットしたんでこっちにも参加出来るよ。
相沢の顔アップが一番ビビった。
89なまえをいれてください:04/09/20 18:37:52 ID:rDE0Ymdn
>>88
おめでd
90なまえをいれてください:04/09/20 18:40:30 ID:gEcKmMr4
新堂がむかつく顔してるよな
91なまえをいれてください:04/09/20 20:11:36 ID:t5IxtsXb
福沢さんが可愛くなった

というよりSFC版のイメージ崩さず
似合うキャスト選びは頑張ったと思う
特に荒井と福沢
92なまえをいれてください:04/09/21 00:43:37 ID:WTl+JPWn
窓から落ちてしまった福沢さん。
変な想像しないように!

ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/7823/gaku/img/image11.jpg
93なまえをいれてください:04/09/21 00:47:12 ID:WTl+JPWn
PS版一番の美女
仮面の少女    の横顔
イケてます!

ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/7823/gaku/img/image01.jpg
94なまえをいれてください:04/09/21 22:38:30 ID:NYnQKX5m
PS版黒木先生は
そのまんま晦の哲夫(晦の語り部)なのは気のせいか
95なまえをいれてください:04/09/22 03:02:26 ID:QhPXqiaN
岩下のなんともいえない雰囲気が好き。
あの女の話を聞くと、妙に追い詰められてあせった気分になる。
96なまえをいれてください:04/09/22 03:38:10 ID:Pgv5yQpL
それにしてもあれだけのボリュームの作品はなかなかないよな
PS2でも出してくれんかな?
どこのメーカーが出してたっけ?
97なまえをいれてください:04/09/22 06:25:31 ID:CsEycLhs
ところで、晦の主人公と田口真由美が役者同じってあるけど、前田葉子
って後姿しか映らないよね。
どうして同一人物だとわかったの?
98なまえをいれてください:04/09/22 11:32:21 ID:AOwPYyX9
>>97
スタッフロール。
99なまえをいれてください:04/09/22 17:58:23 ID:ifeJojoi
>>96
パンドラボックス。
でも版権問題で続編や移植は絶望的なのでつ…。
100なまえをいれてください:04/09/22 20:02:02 ID:T1McKEpC
>>97
晦と同じなのはSFC版だよ。
パンドラボックスの人で、日野様の部屋にも書き込みしていたらしい。

PS版は全く違う役者を使ってる。
キリっとしてる顔してるけど、前のレスによるとモデルになったようだ。
101なまえをいれてください:04/09/22 21:14:43 ID:7a/tjzc0
>>97
「なかじー」というハンドルネームでカキコしてた気が>葉子の役者
前田葉子は晦のOPでちょっことだけ顔が出てるよ
違う部屋で語り部と喋ってるシーンで白い服着た女性がそうだよ
102なまえをいれてください:04/09/22 21:57:43 ID:AV80tJhr
今、TBSでやってる「日本のこわい話」のBGMが
「学校であった怖い話」のに雰囲気が似てる・・・
103なまえをいれてください:04/09/23 01:22:26 ID:n9F4rwiV
そうか?
104なまえをいれてください:04/09/23 18:02:03 ID:SkrvvOcQ
全然違うし
それにゲーム音楽がTVに使われるのはよくあること

第一同じ怪談ものだから雰囲気似てて当たり前だろ
105なまえをいれてください:04/09/23 21:53:23 ID:BAOKCPLu
学怖のマイBGM「ミッドナイトシャッフル」

晦のマイBGM「グロウアップ」

同志はいませんか?
106なまえをいれてください:04/09/24 01:26:26 ID:3c7cGSDj
>>105
グロウアップは普通に学校の怪談だ('A`)ノ
107なまえをいれてください:04/09/24 01:54:57 ID:xrpNo/0g
学怖にベストフィットするのは「ミエナイチカラ〜INVISIBLE ONE〜」だろ。
108なまえをいれてください:04/09/24 03:16:30 ID:3c7cGSDj
>>107
今度はぬーべーかい('∀`)ノ
ここのみんなはやっぱり似たような趣味してんのかね。
109なまえをいれてください:04/09/24 09:49:53 ID:N/ntqBXv
学怖のマイBGM「ほほえみは風の中」
110なまえをいれてください:04/09/24 13:08:02 ID:3kFDvkQd
新聞部なのに怪談なんていうB級記事を任される主人公は、
将来を大変期待されてる冷や飯ぐらいですか?
111なまえをいれてください:04/09/24 15:42:29 ID:c0/Nl7HN
晩御飯はチャーハンだね 坂上くん。

学怖マイBGMは「メビウスリング」
112なまえをいれてください:04/09/24 19:19:05 ID:H7LXX4UZ
学怖及び晦のマイBGMは松任谷由美の「飛行機雲」。何か曲は明るいのに、詩は大切な人の死を思わせる不気味な歌だった。
ちなみにこの曲作った当時は松任谷ではなく荒井由美だった。
113なまえをいれてください:04/09/24 21:31:27 ID:ueQMBfKB
ところで、晦の主人公と田口真由美が役者同じってあるけど、前田葉子
って後姿しか映らないよね。
どうして同一人物だとわかったの?
114なまえをいれてください:04/09/24 21:33:45 ID:dQ/WbwS0
晦のマイBGM
「しずく」By 奥井和美(GTOエンディングテーマ)

和子7話目やった後聞くと泣けてくる

なんかみんなのマイBGMの趣味いいなぁ
気持ちが同調しそうな香具師が多くていい
115なまえをいれてください:04/09/24 21:46:07 ID:dQ/WbwS0
>>113
>>101読め
電源つけてそのまましたらOP始まるから
よく注意してみろ
日野様の部屋で本人(SFC版田口真由美&前田葉子の役者)のコメントあったから
それで分かったんだよ
116なまえをいれてください:04/09/24 22:21:10 ID:ctSeGuA3
荒井の音楽って何てタイトル?
一番好きな音楽だけどほんとにサントラCDみつからねぇ〜!
117なまえをいれてください:04/09/25 00:21:14 ID:SFW99hHa
>116
確かまんま「荒井昭二」だった気がする・・・。

サントラなら東京近郊にお住まいなら新宿の
某大手レンタル屋に行ってみたら?
私そこでサントラ借りたよ
118116:04/09/25 13:12:15 ID:O7san9Qn
情報ありがとう
しかし私は天下の台所な大阪なのです
誰か大阪でのサントラ情報知らない?
119なまえをいれてください:04/09/25 17:33:31 ID:ERVrpozX
>>117
大手レンタル屋ってと
T○UTAYAの事なのかね?
うちは田舎なんで大手というとソコしか思いつかん
今度東京行くから行ってみようかな
そこって新宿の駅近く?

>>118
奇遇だな
おいらも大阪在住のFANだよ
発売日から探してたんだがなかなか無くて今に至る
多分FANグッズで一番みつかりにくい商品じゃないかな
120なまえをいれてください:04/09/25 20:55:00 ID:LMaD+oX8
あの学校が関西方面の学校だったら ゲームの雰囲気もだいぶ違ったものになったでしょうねぇ…




おぅ!ワイは新堂誠!
3年A組やで。自分、坂上ゆうん?したら なんや、アホの坂田の親戚かなんか?よー似とるで自分〜ギャハハハいやいや冗談やんか!そんなムクれんでもええやん!…ちゃんと怖い話するがな…あんなぁ、自分ら 旧校舎て行ったことある?ごっつ怖いねんで〜………
121なまえをいれてください:04/09/25 21:04:35 ID:emKzVn/k
津軽方面だったら読解不能。
122なまえをいれてください:04/09/25 21:22:52 ID:emKzVn/k
せばあ、わが一話まなごば話しましょうか。
わの名前は岩下明美。……せんば。

さっそくだばって、この学校には、七不思議なんてものは存在しねのよ。
だばて、七不思議どさろじゃすまないんだもの。
なんたって、学校中が呪われてるんだんずならね。

ttp://www-user.interq.or.jp/miu7777/tugaru/convert.html
123なまえをいれてください:04/09/25 21:55:19 ID:AwvohvBM
http://black.jpg-gif.net/bbsx/14/img/117981.jpg

意味はわからんがうらやましい・・ひとつくれ
124なまえをいれてください:04/09/26 00:13:02 ID:84U2+2Bk
↑はチンコ腫れますた。
125なまえをいれてください:04/09/26 00:14:56 ID:Jva4MVbt
>123
ウホ! いい学怖S
126なまえをいれてください:04/09/26 01:27:05 ID:th8EF5UL
売ってねえええええええええええええええええええ
127なまえをいれてください:04/09/26 01:32:39 ID:Jva4MVbt
>126
>123から奪い取れ。
128なまえをいれてください:04/09/26 08:17:02 ID:VyZav/Bv
大阪在住で学怖Sが見たいヤツ
お前の家に持ってきてPLAYさせてやる
129117:04/09/26 09:33:36 ID:7bBzyyyL
>116
そうそう、TUTAY○だよ。
新宿東口に出て5階立てのビル。
うまく表示されるかわからないけどこの地図の右下のところにございます。
116さんがんがって!

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.16.369&el=139.42.16.355&la=1&sc=1&skey=%BF%B7%BD%C9%A1%A1%A5%A2%A5%EB%A5%BF&pref=%C5%EC%B5%FE&MU.x=7&MU.y=6
130117:04/09/26 09:39:30 ID:7bBzyyyL
宛て先間違えた・・・・・。
旧校舎で首つってきまつ・・・・_| ̄|        ○
131なまえをいれてください:04/09/26 19:03:17 ID:MJBa1/Sh
>>130
待て、そこで氏ぬと永遠に旧校舎内を彷徨う羽目になるぞ!!

ああ、本望ですか、ソウデスカ。
132なまえをいれてください:04/09/26 21:28:05 ID:2S/LGzG3
>>129
サンクス!
お前はいいヤツだから死ぬことはない
今度探してみます
133なまえをいれてください:04/09/27 04:07:21 ID:5RFpdK4j
>130 桜井先生おどかして来い!(・∀・)ノシ
134なまえをいれてください:04/09/27 12:37:50 ID:dwf0x5VG
>>130
恋人連れてきて鏡の前に立って
幸せな鏡の世界へと旅立ってください!(・∀・)ノシ オシアワセニー
135なまえをいれてください:04/09/27 13:29:33 ID:3EOZsNGA
方言しゃべる新堂か・・・・・
6話目の質問なんか全然恐怖を感じねぇだろうな
136なまえをいれてください:04/09/27 13:55:22 ID:KBI3JOze
このゲームはリメイクなん??
137なまえをいれてください:04/09/27 17:26:39 ID:ytWSV/jE
ねぇ、何故か家に2本あったんだけど・・・
売ったらいくらぐらいになるかな?
138なまえをいれてください:04/09/28 01:10:50 ID:t47LhG7X
定期的にSの売値話始めるヤシいるけど、荒れがちなのでやめてくれ。
てか荒らしたいのか?
139なまえをいれてください:04/09/28 02:53:52 ID:GZZBaMn/
>123=>137でFA?
140なまえをいれてください:04/09/28 09:17:07 ID:NQrUPCvH
>>139
ワロタw
いや、違うから。
ただ近所のわんぱくにも\1,980で売ってたから
欲しい人が多いなら買って2本売っちゃおうかなと。自分用に1本残しておいて。
141なまえをいれてください:04/09/28 22:49:21 ID:6zrknahF
学怖Sは萌え用
無印は燃えよう!
142なまえをいれてください:04/09/29 00:20:16 ID:Ywe2hkRa
Sで危機が迫ってる時のBGMがノリノリ系に変わっちゃったせいで
せっかくの怖い場面で緊張感が無くなる
143なまえをいれてください:04/09/29 02:41:28 ID:2g1eyIrd
>>142
自分のイメージとあわないからってあまり作品を貶すなよ。
144なまえをいれてください:04/09/29 07:07:25 ID:WC7QRZVK
自治厨ウザ!
145なまえをいれてください:04/09/29 17:25:02 ID:Iqegvjfs
>>144
ドレの事言ってんの?
146なまえをいれてください:04/09/29 19:11:29 ID:MaJr3Xdl
>>142-143
クズ
147なまえをいれてください:04/09/29 20:41:40 ID:PENJInid
PS版って今手に入る?
148なまえをいれてください:04/09/29 21:04:46 ID:/Y54crBh
かなり難しい
149なまえをいれてください:04/09/29 21:17:53 ID:UIVhQqdk
>>147
地方にもよるが
特にPS版とドラマCDは入手が難しいとされている

おいらの地元のゲームショップは今だ末5年間・5千円で置いてるが

ドラマCDは現物見たことねぇYo
石田彰(SEEDのアスラン)の声した細田が聞きたい…
150なまえをいれてください:04/09/29 21:41:51 ID:PENJInid
ヤフオク見てきた・・・
なんなのあの値段・・・
誰も入札してないけど・・・

幾らなら買いなのかな。
っていっても5,000円くらいまでしか出せないけど。
151なまえをいれてください:04/09/30 04:04:39 ID:ApdnMq+p
定価で買えるならお得って話だよ。
しかし5000円しか出せないって高校生か?
152なまえをいれてください:04/09/30 05:54:51 ID:hhfJPzlO
>151 いや〜年は関係ないんでないの!?
みんながみんな ゲームばかりに 大枚はたく訳ではあるまいて。



あと 学怖S 発売当時 定価で買ったのに クラスメイトに ただであげてしまった漏れは負け組ですか
153なまえをいれてください:04/09/30 06:34:03 ID:pDRlj9QK
あげるなよw
それとも借りパク?
154なまえをいれてください:04/09/30 07:17:08 ID:XwVzK9BV
負け組みってかフツーにもったいねえ!!
155150:04/09/30 11:07:28 ID:Verwl7c2
定価以上出すのも馬鹿らしいかなと思うんだよね。
どうせ中古だろうし、新品でも2倍とかはちょっと・・・
普通は幾らまで出すの?

>>152
どんなソフトでも定価で買ったモノを人にあげるのは勇気がいるね。
君は勇者だ。大人の漢だ。
156152:04/09/30 12:12:40 ID:hhfJPzlO
あげたのです!
くれてやったのです!!

決して、冬休みの間だけ貸したつもりが、新学期に学校いったら そいつのウチの家業の電気屋が潰れたとかで一家で夜逃げで急な転校で二度と会うことはなかったとか
そういうことではないのでつ!!ウワーン!

>155 ありがとう!
以外に、地元の中古屋のワゴンで安く見つけたりすることもあるらしいが
店を一軒一軒しらみつぶしで探すのは大変だぞ!?
でも まああれだよ、気長にがんばれば いつかきっと…
漏れもゲームで万は出したくないし
157なまえをいれてください:04/09/30 15:30:43 ID:lmZF/TPi
 
158なまえをいれてください:04/09/30 18:21:53 ID:qdpMrUBV
流れぶった切ってスマソ
岩下のシナリオで、倉田が岩下に愛の告白する話知ってるヤシいない?
昔友人と一緒にやってて「マジかよ!?」「いいのかよ!?」って
めちゃめちゃ盛り上がった記憶があるんだが…
今探してるんだけど全然見つからねえorz
159なまえをいれてください:04/09/30 19:52:49 ID:gI76mb60
>>158
岩下5話。
微笑む→(恋人は)いない→遠慮して〜→その通り→実は…
って選択肢を選べば見れたと思う。
160なまえをいれてください:04/09/30 19:54:00 ID:fh8GP84V
>>158
女子で岩下5話目を選んで恋人いない→恋人ほしくないを選べば出てくるが何か。
ただ告白すると岩下の恋人に呪い殺されるけどな。
161158:04/09/30 20:27:36 ID:qdpMrUBV
>>159-160
dクス
まだまだやりこみが足りないなぁ…
162なまえをいれてください:04/09/30 21:11:23 ID:XwVzK9BV
ココ読んでると、ああ再度やり込まなきゃダメだなーとつくづく思う。
通ったのに忘れたのか未読なのか判らんが、「その話ワカラン!!」てのが多い・・・。
163なまえをいれてください:04/09/30 22:10:53 ID:l5Rns/iB
まあ軽く300通り以上のシナリオあるからな…
微妙にセリフ変わるシナリオ加えたら1000超えると思う

やり込んでも半分以上忘れるからまたやり直し
でもどんどんド壷にハマっていくのがこのゲームの中毒性
サウンドノベルとしては最高のゲームかもしれない
164なまえをいれてください:04/10/01 12:11:32 ID:+WEIC6KZ
晦もナンダカンダ言ってシナリオめちゃ多いしね
他のサウンドノベルゲーと比べて
165なまえをいれてください:04/10/01 13:29:16 ID:g7WT83zx
しかし晦はその話のメインシナリオから
ガラッと変わるストーリが少なかったと思う
一つの話のエンディングの数が少ない話も結構あったし
哲夫の5話目なんかエンディング2つしかないしやった回数少ないと思うわ
泰明の6話目に関してはバッドエンド除いたら
7話目に続くエンディングが一つしかないしな
166なまえをいれてください:04/10/01 21:45:03 ID:D5/rAPKf
>>165
泰明の6話目・・・あれはやっててイラついた・・・。
167なまえをいれてください:04/10/02 02:02:59 ID:qlUwFqIa
このゲームははまるよね。やるたびに
味が出てくるって感じでやめられない。
168なまえをいれてください:04/10/02 04:40:39 ID:wEp/pWXL
ひねりもくそもオチも締まらない糞話をよくもまあこれだけ収録したな・・・
と思ってる奴は俺だけでないはず。

いやーこんな簡単なサウンドノベルー小説はないですわ。
怪談だからつじつまも糞もないし、一話が極短だからよけいてきとーでOk。

以前、なんか岩下のネットで死んだ人へのレスとかいうの書かれてたよね。
あれ書いたの俺w
小説なんて全く書かない俺がちょっと書いてスレ住民から大絶賛w
怪談作者のレベルがゴミでも許されるか、またそのゴミを大絶賛されるのかよく分かった。

怪談小説家って楽やねー。てきとーに書いても買って読んでくれる。
何故日本に怪談商売(小説・ゲーム・映画)が多いかわかるわー。
雑なもの作っても売れるってことやね。
弱小企業のパンドラがなんで怪談ネタ使ったのかも説明つくな。
169なまえをいれてください:04/10/02 04:46:18 ID:wEp/pWXL
いやさ、怪談やホラーを単なる暇つぶしって思ってる人はいいのよ。
暇なとき見て怖がって面白がって終わり。
そーいう目的で使われるからこそ、映画・小説・ゲームで大活躍ジャンルなわけで。

大絶賛とかする人は、少しふつーの人とは逝っちゃってる方ですね。
何度もやって味が出るとか。
ここで化け物出るって分かってるホラーなんて面白くもなんともないんだけどね、常識的に。

ホラーを何度も見る人はちょっと病んでますね。
170なまえをいれてください:04/10/02 04:46:29 ID:5kapIxLm
もう秋ですよ
171なまえをいれてください:04/10/02 08:14:05 ID:E8vsB5KR
さて今日はお休みなので久々にやり込み開始だ。
どうやら結構忘れてるっぽいのでかなり楽しみ!
172なまえをいれてください:04/10/02 08:23:49 ID:12+8ZjFj
晦って単品では結構 面白い話多いんだけどねえ…
どの語り部でやっても七話目があっさりしすぎなのがタマに傷ねえ。

あと漏れ的に 泰明の話ってどうも……いや、別に悪くはないんだけど…
なんか、ぶっとびすぎっつーか…
宇宙であった怖い話って言われても、なあ…


空気、分けてくれないか…
173なまえをいれてください:04/10/02 09:24:13 ID:C/jIRwOA
宗一郎の話(荒井)が秀逸

「実は僕もそう思っていた!」
の選択しに笑った!
それを選ぶとゲームオーバーになっちゃうんだけどね
174なまえをいれてください:04/10/02 10:10:57 ID:n+UbKn7I
>>173
あんな悲しいゲームオーバーは無いでつ
175なまえをいれてください:04/10/02 13:19:56 ID:kym5Q/Jy
人間、暗闇を見てるだけで恐怖が浮かんでくるからな
「君の後ろに何かいるよ?」みたいなこと言われただけで怖がる奴も多いし
そんな安っぽい話で怖がってんじゃねーよ
176なまえをいれてください:04/10/02 13:28:20 ID:dGAmIwCl
泰明はオタ
177なまえをいれてください:04/10/02 15:30:05 ID:cwHpNgHC
やっぱ殺人クラブ最高だよ
初めてあのルート入った時はド肝抜かれた
あそこで何回くらい死んだかね〜
178なまえをいれてください:04/10/02 16:12:54 ID:CbAiuRs6
このスレ見てて興味もったんですが
近所のゲオでPS版が4980円ってのは相場としては妥当なとこですかね?
179なまえをいれてください:04/10/02 16:16:13 ID:MQHTCJq4
高い気もするけど、売ってるだけまし。興味あるなら買っとけ。
SFC版はかなり安いが、どこでも売ってるのでPS版だったら即買いだ。
180なまえをいれてください:04/10/02 16:31:38 ID:WXbS7A2m
>>178
SFC版の既成概念に捕らわれてる奴じゃなきゃ楽しめるから無理してでも買ったほうがいい。
ゲーム流通会じゃ暴れん坊天狗やデスクリムソン並みにレアだから。
181なまえをいれてください:04/10/03 05:10:52 ID:OnFk5FsI
>>178
俺もそのくらいだったよ。
ただゲオは買おうとすると在庫がありませんとかぬかしやがる可能性があるから早めに。
182なまえをいれてください:04/10/03 10:22:37 ID:bfzW+J7a
>>178
妥当な値段だな
定価以内なら買い、それ以上なら高いかも
でもFANなら絶対買いだね

それよりドラマCDゲッツ!!
183なまえをいれてください:04/10/03 20:00:35 ID:Uqha8dvH
ヤフオクで今3,076 円残り3 時間。
入札もあんまりないし、オクで買ったほうが安いんじゃない?
184なまえをいれてください:04/10/03 20:15:06 ID:ZpCxbab+
>>183
その値段なら問題なし
ってかFANなら買いなさい
185なまえをいれてください:04/10/03 21:59:48 ID:Uqha8dvH
>>184
一気に5,250円まで値上がりした。゜(゜´Д`゜)゜。
あと2時間・・・ムリポ
186なまえをいれてください:04/10/03 23:04:08 ID:iSnb3dT9
おそるべし・・・
187なまえをいれてください:04/10/04 00:13:00 ID:l7M40Z1v
最終的には6250円くらいになってた(´・ω・`)
188なまえをいれてください:04/10/04 20:58:45 ID:SgkmB0JA
学怖FANって多いんだな…
189なまえをいれてください:04/10/05 09:59:15 ID:NInXH9oV
っていうか、正直晦は手放したくねー
学怖も然り
190なまえをいれてください:04/10/05 22:38:51 ID:yrM9rw3a
>>189
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ

晦は面白いよ
シナリオもあっさりだが
キャラが学怖よりイキイキしてて
個人的にはこっちが大好き

もちろん学怖も大好きだがな
191なまえをいれてください:04/10/05 22:50:36 ID:NYKwg5NV
売ってねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
192なまえをいれてください:04/10/05 23:09:06 ID:I/MvEO8U
>>190
たしかに学怖よりイキイキしてない高校生もおるまい。
193なまえをいれてください:04/10/05 23:44:26 ID:NMjjrqRT
というか学怖よりシワシワしてない高校生はおるまい。

スマソ。老け杉スレ逝ってくる。
194なまえをいれてください:04/10/06 09:47:57 ID:74JGws0H
由香里姉さんは瀬戸さん役の人だよ
哲夫おじさんは男主人公と黒木先生役の人
泰明さんはトイレのしみの芦村先生役
和子おばさんは香苗ちゃんの話に出てくる占い師の役だって
195なまえをいれてください:04/10/06 12:22:46 ID:b2tOwDei
あっそ
196なまえをいれてください:04/10/06 13:09:56 ID:asa6zIOC
香苗ちゃん←だれ?
197なまえをいれてください:04/10/06 16:41:20 ID:TsEUJsPz
平井香苗、福沢の話に出てくる占い大好き少女・・・だったような。
正直、赤い糸の方がインパクト強すぎて、よく覚えてない。
198なまえをいれてください:04/10/06 21:30:07 ID:+N1KDNrV
赤い糸は正直トラウマーでした

福沢6話目は
近親相姦や教師と生徒の禁断愛なんかやってるな
どれも現実味あって怖かったよ
199なまえをいれてください:04/10/06 22:41:05 ID:VN0tOE1f
神経取り出すとか非常にヤヴァイ
200なまえをいれてください:04/10/07 01:23:04 ID:GjBmePL8
グランドクロス200
201なまえをいれてください:04/10/07 02:49:52 ID:AEZIStKV
>200
グランドクロスなんて言われると、このゲームと微妙に関係なくはない超常現象漫画を思い出してしまうんだよ!(AAry
202なまえをいれてください:04/10/07 09:54:43 ID:sec8xlhG
カッターナイフとかもヤバすぎ
そういえば岩下以外にも平井香苗がカッターナイフ使ってたな
203なまえをいれてください:04/10/07 13:59:35 ID:MgQLfCh0
血しぶきのグラフィックは想像力掻き立てられてこわいんですけど。
坂上の腕がチェンソーで刎ね飛んだとかいじめっ子が猫に食われるとか
204なまえをいれてください:04/10/07 18:42:49 ID:LNZkWOm3
身の回りのある恐怖…
それが学怖の恐ろしい所でもある
205なまえをいれてください:04/10/07 21:44:21 ID:xKoZ3GRl
怪談は子供の恐怖
206なまえをいれてください:04/10/08 04:39:26 ID:WPo7luW+
これって 普通に中古屋行けばあるかな?
明日から3年に一度の祭りで会社も休みなんだよなぁ
社長がノリノリで
俺は関係ないからなんかこれやりたくなったんだけど
207なまえをいれてください:04/10/08 11:15:09 ID:cnZ6SCUl
>>205
このゲームは幽霊や妖怪より
人殺しの教師や生徒の話が断然多いからw
本当「人間が一番怖い」というのを思い知らされたゲームだよ
今ならヤバすぎて発禁しかねん内容のゲームだがな

>>206
SFC版ならそこらへんの中古ショップにあるよ
PS版は根気よく探せばあるかも
208なまえをいれてください:04/10/09 08:23:30 ID:RIj86sRv
発禁になりかねんのか、失禁しかねんのか、どっちだ
209なまえをいれてください:04/10/09 16:32:22 ID:ITmqkuXH
教師が生徒殺すくらい別に恐怖でもなんでもない
つーか3流怪談漫画家が「これって怖そう!」とか思ってよく使うネタ
なかよしやりぼんレベル
210なまえをいれてください:04/10/09 16:36:30 ID:f8q58IGI
>>209
全然なかよしじゃねぇだろ
211なまえをいれてください:04/10/09 21:58:08 ID:N0IZYcCh
晦の方だが
小学生の女の子がカッターナイフで同級生の子を殺すシナリオがある
首をバッサリとね

学校であった怖い話は
教師が生徒殺すとか生徒が教師殺すとか
教師同士や生徒同士の殺し合いなんて割と日常茶飯事と行われてる
しかもすべての事件全て校長がモミ消し
年間数十人の教師と生徒が死んだり行方不明になってるが
それでも千人以上の生徒が在学しているマンモス高校なんだよ

それより教師が
バツイチな恋人の前夫の子供(小学低学年くらい)を結婚の邪魔だから殺して
旧校舎のどこかに埋めてその秘密を知った生徒をも殺すとかいう
かなりエグイシナリオもあるよ

実写だからなおさら発禁モノだと思うよ
212なまえをいれてください:04/10/09 23:42:28 ID:tcW/Nead
>205=>209w
213なまえをいれてください:04/10/10 00:05:45 ID:SscDO9Jb
既出だと思うけど、真のエンディングは
坂上が妹の復讐のためにメンバーを集めるってものらしいね。
主人公が殺人鬼ってのはNGってことでボツになったらしいけど。
>>210の方がよっぽどヤバイと思うんだけどな。
214なまえをいれてください:04/10/10 00:22:14 ID:SscDO9Jb
おっと、>>210じゃなくて>>211だった
215なまえをいれてください:04/10/10 02:29:35 ID:yWv9c5so
売ってねえええええええええええええええええええええええええええええ
216なまえをいれてください:04/10/10 17:25:23 ID:lG0cc/p3
なんか著作権協会(ACCS)とかがまた中古品売買禁止を要求してるらしいね。
中古以外で手に入らないソフトってのもあるのに・・・
217なまえをいれてください:04/10/10 20:59:13 ID:n4842t/D
ヤフオクでsuper_p7ってヤツのせいで価格が高騰しまくり、こいつ何本落札
するつもりなんだゴラッ!
218なまえをいれてください:04/10/11 10:44:44 ID:4VJNJu1M
学怖Sとか晦は中古でも難しいのに
新品とか絶対無理ポ
219なまえをいれてください:04/10/11 14:17:45 ID:K/kGYvc2
友達が泊まりにきた時に、ってことで買いたいのだが…トラウマになりそうで買えない。。ちなみに近所の店で4980円で売ってます。無理にでも買ったほうがいいかね?
220なまえをいれてください:04/10/11 14:22:32 ID:VEmPIgFv
その値段で自分が納得できるんなら買ったら?
221なまえをいれてください:04/10/11 15:32:03 ID:oQesLmCB
>>219
このゲームはかなり好き・嫌いが分かれると言っておく
買って後悔するかも知れないぞ。
222なまえをいれてください:04/10/11 15:53:38 ID:K/kGYvc2
了解。。スーファミ版が700円で売ってるから先にそっち買ってみるかな。。友達同士でやってて盛り上がることは間違いナシでしょ?
223なまえをいれてください:04/10/11 18:00:43 ID:ASWzrJmd
>>222
間違い無しとは言えない。
224なまえをいれてください:04/10/11 18:27:57 ID:qCiASb8U
オチが結構詰まらん話多いからなえるかも
俺達は萎えた

ビデオ屋でホラー映画買ったほうが盛り上がる
225なまえをいれてください:04/10/11 19:41:56 ID:4VXQD4ow
俺らが厨房のころはスゲー盛り上がった。
しかし、基本的に深夜に一人でやるものだと言っておく。
226なまえをいれてください:04/10/11 23:10:19 ID:taLpnc/b
さかがみ君でねーよ!なぜだ
227なまえをいれてください:04/10/12 01:00:21 ID:JPN18TPi
今日、学校Sを300円で買ったラッキー
228なまえをいれてください:04/10/12 09:49:30 ID:bclBmK3E
300円でつか…。
ジャンク品?
229なまえをいれてください:04/10/12 12:37:17 ID:iUd51ibh
ものを知らない店にとってはただのレトロハードのマイナータイトルだからな…
田舎だとそういうことは結構ある

とりあえずおめでと
230なまえをいれてください:04/10/12 16:06:44 ID:Xxx4aWV3
やっぱ東京じゃ無理かのう
231なまえをいれてください:04/10/12 17:26:48 ID:0uhhmArF
仙台ですらも見つからないらしいからな。
友達がずーっと探してる。
232なまえをいれてください:04/10/12 19:49:51 ID:QumCzTgn
このサイトに来て初めて学校Sがレアゲーって知ったよ通りで無いわけだ、ある時に買っときゃよかった・・・
話は変わるんだがなんでリメイク不可能なんだ?詳細知ってる人いたら教えて欲しい。
233なまえをいれてください:04/10/12 19:51:54 ID:3I38oEqh
パンドラボックスが行方不明。
(一説?によると、倒産したらしい。)
234なまえをいれてください:04/10/12 20:14:38 ID:IhUmPifM
飯島に連絡が取れないと駄目ってことなのかな?
版権ってめんどくさいね
235なまえをいれてください:04/10/12 20:19:22 ID:P4i5eH4I
>>233
確か倒産してると思う。飯島は現在ゲームとは関係ない職についてるとか。
バンプレストと学怖の版権について話し合ってたみたいだけに残念。
リメイク、続編発売の可能性がほぼゼロに。
236なまえをいれてください:04/10/12 20:54:54 ID:QumCzTgn
レス感謝・・・そうかぁサウンドノベルで1、2を争うほどのゲームだから是非リメイクして欲しかったんだが倒産とは・・・SFC版なら幾らでも売ってんだけどなぁ。
以前SちょっとだけやったことあるんだがSFC版と内容ほぼ同じ?
237なまえをいれてください:04/10/12 21:08:09 ID:/dBMSa/Q
グラフィックのボリュームが大増量、
シナリオも主人公男・女でほぼ倍増、
キャスト変更など賛否両論あるが、SFCが面白いと感じるなら買っとけ的。
238なまえをいれてください:04/10/12 21:59:57 ID:QumCzTgn
倍増って凄いな、SFC版で十分お腹一杯って感じなのに、一生物だなW
ちなみに男編は内容同じ?それとも話の大筋は同じだけど選択肢が変わってたり?
239なまえをいれてください:04/10/12 22:42:03 ID:oMLimHHR
>>238
PS版は男主人公限定シナリオや女主人公限定の新シナリオが追加されてる
ちなみに男女同じシナリオもあるが語り部の態度が男女によって分かれてるから
また違う感じがするよ
あとOPは男女別に声優によるフルボイスムービーが用意されている
FANなら買って損は無し
あと豪華声優陣の学怖CDドラマも宜しくね〜
240なまえをいれてください:04/10/13 00:09:02 ID:Q8FdiuN5
ヤバイ、欲しい。
定価までなら出すんだけどなぁ、流通数少ないのか?全然見つからん。
241なまえをいれてください:04/10/13 00:10:21 ID:Q8FdiuN5
ヤバイ、欲しい。
定価までなら出すんだけどなぁ、流通数少ないのか?全然見つからん。
242なまえをいれてください:04/10/13 01:00:36 ID:ExK4B/KB
>241
きっと見つかるよ!
私も友達にも協力してもらってやっと見つけた口だから
241もがんがってね!

ところで、4話目で荒井の話を聞いた後
荒井に絞殺されるシナリオってどうやったらでるの?
243なまえをいれてください:04/10/13 02:02:09 ID:Q8FdiuN5
>>242
激励感謝、明日からまためげずに捜索の旅に出るか、見つかったら報告に来る。
皆さん情報感謝。
244なまえをいれてください:04/10/13 17:04:32 ID:dhCRR8PP
>>242
宿泊施設のやつ?
それは最初のほうの選択肢で「不思議な話」(シーマンもどき)を選んでから、
怪物が出てきての選択肢で「見当もつかない」→「話を中断させる」みたいな選択肢を選べばなったはず。
245なまえをいれてください:04/10/14 20:15:45 ID:5v4o3IiB
仮面の少女のシナリオで過去に行って仮面の少女を助けに行くっていうパターンがあるみたいなんすけど
どうすればそのパターンを見れますかね?誰か分かる方お願いします
246なまえをいれてください:04/10/14 22:08:53 ID:AaC/tWQO
>>245
よく覚えてないけど、
自分で質問の答えをチェックして行けばそのうち出せるよ。
適度に間違えるのがポイント。
仮面をはずして素顔をみた後、話の流れで
「私を救ってみて」
となる。
この話は超感動なので手間暇かけても体験する勝ちあり!
「ありがとう、ありがとう坂上君」
を聞けるまで頑張ろう!
247なまえをいれてください:04/10/14 22:27:30 ID:5v4o3IiB
有り難う御座います
なんかこのパターンはスーファミ版には無くてPS版で追加されたパターンみたいですね

まぁ頑張ってみます!
248なまえをいれてください:04/10/14 23:20:16 ID:eg/dBtXl
Sどこにも売ってない…(⊃Д`)
茨城なんでつがどこか売ってないかな?
SFC売ったやつは650円で売られてるけど…S手に入らないなら取り返そうかな
orz
249なまえをいれてください:04/10/15 00:54:22 ID:Vas4hkwm
SFCもSも両方持っておくのがファンのたしなみ。
そういう俺はサントラを渇望しているのだが。
250なまえをいれてください:04/10/15 01:23:38 ID:IKKETj41
PSのOPって主人公だけボイスで、語り部は声なかったよね?
251なまえをいれてください:04/10/15 07:25:16 ID:wzUv/I3+
ちょっと前に横浜に2980円でS売ってたよ
いつの間にか売れちゃってたけど
252なまえをいれてください:04/10/15 11:46:48 ID:7KCaJKSA
数年前に売ろうとしたけど傷があるからって買い取ってくれなかったな、S
傷なんてどこにもないのに。
253なまえをいれてください:04/10/15 13:56:00 ID:qka1bGC8
どっかの本屋で五千円くらいでショーケースの中で売られてた・・・。
学怖すげ〜な。
254なまえをいれてください:04/10/15 21:30:14 ID:cWfw3hBt
少なくても俺はPS版とドラマCDは定価で払っても価値はあると思うよ

まあちょっとだけなら
俺らの同志のためならドラマCDの声流してもいいけど…駄目かな?
偽善者じみたカキコでスマン
255なまえをいれてください:04/10/16 00:15:29 ID:uXOF94js
>>254
nyで落としたんだろ!
って決め付ける奴がいるから止めたほうがいいかも。
256なまえをいれてください:04/10/16 01:50:21 ID:oJiUafd3
この前ヤフオクで未開封のサントラが17000円位になっててびっくりした。
最終的な落札価格を考えると恐ろしい・・・


私はこの前近所でS買いました。(横浜です)
色んな所探していたのに・・灯台下暗しですね。
257なまえをいれてください:04/10/16 09:42:51 ID:nnGv5zQw
トップボーイ横浜店?なら漏れがこの間売ったヤツなんだよね 傷があるヤツ
258なまえをいれてください:04/10/16 16:55:19 ID:oJiUafd3
>257
カメレオンクラブで買いました。
帯付きの美品だったので運が良かったです。

サントラは流石に無理そうなので
上に出ていた蔦屋に今度借りに行こうかな。
259なまえをいれてください:04/10/16 17:01:36 ID:2sjCi1uL
>>258
ツタヤに置いてるとはうらやましい…。
260なまえをいれてください:04/10/16 20:27:30 ID:nnGv5zQw
横浜にカメレオンクラブってあるんだ・・知らなかった トップボーイの場所しか分からないっす
261なまえをいれてください:04/10/17 22:28:07 ID:VdC/XSlu
東京のツタヤにレンタルで置いてたよ>学怖ドラマCD
新宿の歌舞伎町あたりだったかな?
262なまえをいれてください:04/10/18 20:02:56 ID:AGtUlBwy
借りてきた。借りパクする予定なのでよろしく。
263なまえをいれてください:04/10/19 08:24:08 ID:OGv+gm5H
通報しますた
264なまえをいれてください:04/10/19 22:41:34 ID:8PLBX5zP
おいおい、嘘つくなや
ソレ俺の手元にあるんやで

ツタヤで借りパクしたら本当に警察来るから止めとけ
265なまえをいれてください:04/10/20 23:01:03 ID:B0W1waau
民事不介入
266なまえをいれてください:04/10/21 15:51:24 ID:DEhJGlhv
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/7823/gaku/img/image11.jpg

はレイープされる直前の画像ですか?
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア ! ! !
267なまえをいれてください:04/10/21 18:33:32 ID:aKys2UrD
直後という見方も・・・
268なまえをいれてください:04/10/21 22:23:37 ID:Y4LbjLvw
だとしたら、レイープ犯は穴にしか興味無かったんだな。
269なまえをいれてください:04/10/22 08:09:46 ID:CHXpuwHZ
>>268
いや、これから胸元ひっぱぐとこだったかもよ

つか普通三階から落ちたらもっとやばい顔で血とか吐いてるのに
この画像野外レイプされかかってるようにしか見えないよなw
270なまえをいれてください:04/10/22 15:00:27 ID:2Zirf7N7
このゲームで一番強い奴って誰だと思う?
生きてる人、死んでる人、幽霊、悪魔、悪霊など色々いるけど
単純な考えで良いから教えて欲しい
俺は細田6話目に出てくる、職員室に行った3人を飲み込んだ闇
生きている者、死んでいる者関係なく飲み込んでしまいそうだから
271なまえをいれてください:04/10/22 16:17:49 ID:29kigD9c
全ての黒幕っぽい、荒井人形(もしくは黒木先生)。

まあ、ここら辺は話によって、変わってしまうからな・・・
272なまえをいれてください:04/10/22 19:06:43 ID:3OFJj9wo
坂上こそが最強。
選択肢次第ではあらゆる障害を乗り越える
273なまえをいれてください:04/10/22 20:57:18 ID:Qn9boV7T
SFC版だと仮面の少女を助けるっていう話はないんですか?
274なまえをいれてください:04/10/23 00:47:53 ID:1RyO055X
なす
275なまえをいれてください:04/10/23 00:57:34 ID:mUmzaizK
売ってねえええええええええええええええええええええええええええ
276なまえをいれてください:04/10/23 12:05:34 ID:XvLucLUt
SFCの仮面の少女シナリオはやるに値しないな
277なまえをいれてください:04/10/23 13:22:09 ID:N3uZZ3Rg
つーかあんな地雷だらけの選択肢でもSの仮面の少女は子顔のかわいいコだからいいけど
SFC版は顔のでかいおばさんだからなw
278なまえをいれてください:04/10/23 13:40:20 ID:Gap83u0f
やっとGETしたー!
しかもケース・CDともにキズなしで帯つきだった!
これからもよろしくです。
279なまえをいれてください:04/10/23 13:43:30 ID:8Emr3t0J
おめでとう。
古いゲームだからグラやシステムには期待するなよ。
280なまえをいれてください:04/10/23 15:06:15 ID:sZqHRxjk
Sはシステムが壊滅的。
聞き返しがないわ、ロードは遅いわ、プププ恥ずかしいゲームだぜ
281なまえをいれてください:04/10/23 15:21:02 ID:fLfVkQqz
>>280
そんなレベルで壊滅的なんてあんた余程視野の狭い凝り固まったオヤジだな。
巣に帰れよ。

【学怖】学校であった怖い話・晦 Part12【晦】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095150217
282なまえをいれてください:04/10/23 16:23:17 ID:Z9WgZCv+
古本屋で学校であった怖い話Sの攻略本が550円で売ってたんだけど
どうしたと思う?

A買った
B買わなかった
283なまえをいれてください:04/10/23 16:41:19 ID:lfdD3vMD
>>282
A:買ったけど大した内容じゃないのでがっかりした。
B:後でまた欲しくなって買いに行ったが売り切れてて悔しい思いをした

こんなとこだろ。くだらん煽りやめれ。
284なまえをいれてください:04/10/23 20:18:41 ID:2/OS1WyR
>>245
はできたんか?
285なまえをいれてください:04/10/24 16:35:37 ID:nmoXA+8R
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k9934053
質問1に悪質な即決房降臨。
286なまえをいれてください:04/10/24 17:24:10 ID:nc1Jhh23
まぁ、過去の出品見たら相場を知ってるとしか思えないな。
転売ヤーかなんかだろうか
287なまえをいれてください:04/10/24 17:31:02 ID:jscrK6yx
110円にワロタ

みなさん、こんなところで買うより田舎のショップとか散策したほうがいいですよ
288なまえをいれてください:04/10/25 20:31:08 ID:kjmUPL4k
Sはメモカのチェックがウザ杉
289なまえをいれてください:04/10/25 21:02:32 ID:fbukOPcb
俺のSは二枚組みになっとんのやけど。
もちろん2枚目はない
誰かがケース入れ替えたか
しかし何故2枚組み用のケースに?
290なまえをいれてください:04/10/25 21:40:05 ID:EG9DOdf3
>>288
セーブするときのみPSにメモカ挿入
これだけで随分違う

>>289
何で2枚組みのケースに入ってたんだろうね?
291なまえをいれてください:04/10/26 12:40:33 ID:pW9bA1pp
お前、ゲームは好きか?
俺は結構好きでさ、こう見えてもいろいろプレイしてるんだぜ。
でも、ゲームって高いから、新品で買うのは限界があるよな。
だから中古ゲームを利用する機会は多くなる。中古でも内容に違いはないしな。
中古って不思議だよな。以前にそのゲームの持ち主がいたんだぜ。
前の持ち主のセーブデータが残ってたり、説明書がなくなってたり、
カートリッジにマジックで名前が書いてあったりする。
そういうのってちょっと面白いよな。
でも、前の持ち主が、俺たちと同じ人間とは限らないんだぜ。
今から話すのはそんな中古ゲームを手にしてしまった奴の話さ。
292なまえをいれてください:04/10/26 19:44:14 ID:JI8coJX4
>>291
あっ、シンドーさんがいるw
293なまえをいれてください:04/10/26 20:25:54 ID:2811JD70
岩下さんの死者へのレスに続く新・学怖作品だな。
文章は短いけどけっこういいんじゃない?
294なまえをいれてください:04/10/26 21:41:20 ID:TDUkrTbJ
サブタイは
月並みに「悪魔のゲームソフト」ってとこか
295なまえをいれてください:04/10/26 22:14:34 ID:wRCGeJVb
晦の「おばけ自動販売機」みたいに「おばけゲームソフト」とか
296なまえをいれてください:04/10/26 22:17:29 ID:O+k3XSbn
>>291
すばらしい!
297291:04/10/27 04:02:00 ID:0hZvW0f3
>>289の話にインスピレーション受けてちょろっと書いただけなのに、
こんなに反響があってビクーリです。
298なまえをいれてください:04/10/27 08:36:44 ID:A5XvtN1E
おもちろい(・∀・)
でもそろそろ叩く香具師が沸いてくる悪寒。
299なまえをいれてください:04/10/27 09:47:57 ID:1NMmwPh9
SFCの細田と荒井っ、見た目からか何か知らんが何か頼りがいがある。
が、PSだとただのデブと陰気な奴にしか見えない。
PSの方がキャラが立ってると言えるのだろうが、、、
風間はSFCよりPSのほうがいいな。
SFCはアレで美形と言われても困るが、PSの方はそれなりに格好いい
かもしれない。
日野様はSFCも捨て難いが、PSの殺人クラブでの笑顔の時と「ワッハ
ハハハハ」っていう声とのバランスが絶妙だった。
岩下はAV女優の憂木瞳に似とる。笑顔が妖艶。
福沢は笑顔がまぶしい。他の顔はそこそこ。
新堂は、見た目によって佐藤隆太や窪塚に見える。
300なまえをいれてください:04/10/27 18:01:43 ID:/aPKRLHT
>>299
      -‐-   
  , ´,     ヽ   
  ! ! !リノ从ハ.〉  .このスレで新旧学怖を比較するのはスレ違いよ。
  l r! krェ rァ|.|   やるなら下のスレでやりなさい。
  | | l、 ー .ィ!l   http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1082101646/
  | /'\V/、ヽl.|.  さもないと、どうなっても知らないわよ……うふふ。
  ! i  く小>  リ
301なまえをいれてください:04/10/27 19:42:50 ID:5qfD2+av
>299
>新堂は、見た目によって窪塚に見える。
それだったら飛び降りの話は新堂にやってもらわないと!!
302なまえをいれてください:04/10/27 20:43:00 ID:u73Vol/M
あんな高い所から飛び降りたら即死すると思いますか?

1、即死はしないと思う
2、即死すると思う
3、そんなことわからない

無印と同じノリでホイホイと1を選んだら相沢さんと全く関係無い
話に進んでしまい、仮面の少女へのルートを断たれた高1の夏。
相沢さんのドアップ笑顔にビビッた高1の夏。
303なまえをいれてください:04/10/27 21:02:47 ID:RDo5tgLa
じゃあ、イラクのKさんは風間で。
304299:04/10/27 21:54:31 ID:1NMmwPh9
>>300
あー!僕をそのカッターで切り裂いてクレー!
新堂のむっとした顔がマジで窪塚に見えるんだ。
僕の目がおかしいのでしょうか?
305なまえをいれてください:04/10/27 22:58:02 ID:A5XvtN1E
>302の選択肢の答えを身をもって提示したヅカ。

これで相沢さんも浮かばれるんでしょうかねえ・・・
306なまえをいれてください:04/10/28 01:01:39 ID:9CcixYbM
>>299
SFC版の細田はYシャツ着てなければ893かホームレスにしか見えないんだが。
マジ人相悪い。

SFC版の荒井役の人は晦の攻略本で見たけど全然ゲームと違うのなw
307なまえをいれてください:04/10/29 02:09:15 ID:TcEMFcms
秋葉原の端の下にあるボロいゲーム屋で
学校Sの新品が5500円で売ってたが買い?
308なまえをいれてください:04/10/29 02:29:54 ID:an38hAI/
買っておいて損は無いかと。新品を転売目的なら。
309なまえをいれてください:04/10/29 17:20:34 ID:uG3U0bYI
攻略スレないんだ。携帯で攻略してるトコ…無理か。           今だに隠しルートに入れない奴→(1)
310なまえをいれてください:04/10/29 22:05:09 ID:LwCx0deP
時々攻略スレ立てようかって流れが出るんだが、実際難しいしな。
311なまえをいれてください:04/10/29 22:30:49 ID:QSlzoFmr
逆さ女って何?
312なまえをいれてください:04/10/29 23:50:11 ID:t9zT+CtI
逆さ女は小学生の時にやって泣きそうになった。
313なまえをいれてください:04/10/30 00:13:19 ID:N4wPWZ6R
別ゲーム思い出しちゃったよ、逆さ女・・・。
314なまえをいれてください:04/10/30 23:36:24 ID:8oXPruEa
紅い蝶ぐらいしか思い付かないが・・スカートの中を覗く女
315なまえをいれてください:04/10/31 00:49:41 ID:xE9PhADT
311と312の言ってる逆さ女って何?
自分も零紅しか思い出さなかった。
316なまえをいれてください:04/10/31 01:16:23 ID:osWowIna
>>314
>>315
おまいら学怖やったこと無いのか?
瀬戸さん、顔が変わる肖像画並に怖いってのに。
317315:04/10/31 03:02:39 ID:xE9PhADT
瀬戸さんって水泳部のコでしょ?彼女が逆さ女?
どのシナリオだかが判らん。
318なまえをいれてください:04/10/31 03:32:40 ID:8SuCYOsv
荒井のサッカー部の話(何話目だっけ?)
それで確か・・・残酷な話だったと思う。

その話に出てくる妖怪のことだよ。
319なまえをいれてください:04/10/31 10:18:17 ID:bz0Alilz
くそ!スゴいやってみたいのだがトラウマになりそうで買う勇気がない。。買って損はしないよな!?
320なまえをいれてください:04/10/31 12:40:52 ID:jxundFZ8
恐怖物なんだから、トラウマになるのは良ゲーの証。
ただコストパフォーマンスの問題があるんで、そういう意味で「損」は感じるかも。
それでも俺は薦めるがね。
321なまえをいれてください:04/10/31 14:04:46 ID:CChZEtP5
正直6000円あればもっと有意義なことはできる
322なまえをいれてください:04/10/31 19:57:47 ID:bz0Alilz
うーむ…買うの悩むな。。値段もそうだが自分はかまいたちの夜ですらトラウマだからな。。このゲーム、その比の怖さじゃないんでしょ?
323なまえをいれてください:04/10/31 21:18:29 ID:bZgwfEFB
>>322
ならスーファミ版を買うよろし。
個人的にだが怖さもアップするし面白いよ。
324なまえをいれてください:04/10/31 22:02:53 ID:vPVch2Uc
>>322
ならエミュでやるよろし
個人的だが怖さもアップするしタダだよ。
325なまえをいれてください:04/10/31 23:09:21 ID:KmEdQ/8z
>>324
死ね
326なまえをいれてください:04/11/01 00:57:44 ID:uBtF5CaG
>>324
ウサギ飛びせんかい!
327なまえをいれてください:04/11/02 10:48:44 ID:ctvDegBx
し、新堂さん…
328なまえをいれてください:04/11/02 19:27:53 ID:PrJD0W7T
エミュ?
ならPS版の奴うpろか?
なりに大きいからアップしてもすぐ消えるだろう。

だから今週の土曜日夜9時にあっぷするって予告しとくわ。

浮いた6000円で家族に旨いものでも食わせてやりな。
329なまえをいれてください:04/11/03 00:22:32 ID:gTPqPNmQ
ルパンキターーーーーー!!!!!
330なまえをいれてください:04/11/03 11:42:19 ID:1uYPH3Cy
ちょっと物を整理してたらSFC版が見つかってちょっと幸せな気分に
なったよ、気が向いたらスーファミ引っぱり出してやろうかな。
331なまえをいれてください:04/11/04 09:37:17 ID:fmiBhWbA
風間に犯されるシナリオあるってマジ?
332なまえをいれてください:04/11/04 11:45:52 ID:u1XOTxB6
新生姜さんに犯されたいw
333なまえをいれてください:04/11/04 12:07:30 ID:KJdmaw09
逆さ女がテレビ画面から抜け出てくるっていう話なら聞いたことがある
334なまえをいれてください:04/11/04 18:57:48 ID:fB+imXk0
>>331
スンバラリアの触手の話かなあ
坂上でしか見たことないけど…あれはマジでエロいよ
ちょっと倉田で見てこよっかな
335なまえをいれてください:04/11/04 19:10:47 ID:ShgyObeM
284 名前: 学校であった怖い話 [sage] 投稿日: 04/11/04 16:57:30 ID:5kRwh3dj
全語り部入室!!

水泳部の部室に入りしだいロッカーを開けまくってやる!!
1年生 福沢玲子だァッ!!!

トイレの怪談なら僕の経験がものを言う!!
デブのトイレマニア 2年生 細田友晴!!!

真の恐怖を味あわせたい!! 殺人倶楽部 新堂誠だァ!!!

小ネタ(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
スンバラリア星のピュア・ファイター 風間望だ!!!

呪いに更なる磨きをかけ ”人形”荒井昭二が帰ってきたァ!!!

弟は私のもの 邪魔するやつは思いきり不法侵入し思いきり刺すだけ!!
3年生 岩下明美!!!

新聞部の部長が帰ってきたッ 
どこへ行っていたンだッ 7人目ッッ
僕達はあなたを待っていたッッッ日野貞夫の登場だ――――――――ッ
336なまえをいれてください:04/11/04 23:53:43 ID:xBD7OVnn
ヤフオクにてやっとこさ入手すますた。
早く届かんかな〜♪
337なまえをいれてください:04/11/06 12:25:54 ID:EJLeBWO0
6000円あったら他にもっといろいろできるのに・・・
338なまえをいれてください:04/11/07 23:24:16 ID:ZO5WNXMx
バッグだけに何万も使うよりはマシかと
339なまえをいれてください:04/11/08 11:56:30 ID:PsIdCz4S
6000円で何度も怖い体験で来るのは良い事だと思うぞ
音楽も良いゲームだしな
340なまえをいれてください:04/11/08 18:46:03 ID:xkwEgWBG
>>307
買い。だらけで未開封20000円で買取。
341なまえをいれてください:04/11/08 20:55:54 ID:nW8JfZLC
音楽なら1000円でクラシック聞く方が100倍有意義

クラシックのよさが分かる人に、なら
342なまえをいれてください:04/11/08 21:44:27 ID:0vXidUm/
>>341
論点ずれてますが。
343逆さ女:04/11/08 23:42:03 ID:HqVBwO8k
約束を破ったね
344なまえをいれてください:04/11/09 00:25:19 ID:zGHRpzSo
迷ってここに聞きに来るぐらいなら、
むしろ買うな!!!!
いつか時が廻って、迷わず買える瞬間を待て!
345なまえをいれてください:04/11/09 03:16:00 ID:2sfz7pil
なんだかよく分りませんけど岩下さんのパパっぽい画像置いときますね。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041106231544.jpg
346なまえをいれてください:04/11/09 18:14:44 ID:uOD5K0An
みなさん聞いて下さい
このゲーム携帯用アプリケーションゲームとして復活できないのでしょうか?
かまいたちの夜
iアプリ体験版
http://i.chunsoft.co.jp/kama/free_ap.php?PHPSESSID=ff1252af6bbfb07e7aa2240ed98ee15d
技術的には可能だと思うのですが
しかも大ヒットの予感がするのですが
347なまえをいれてください:04/11/09 18:20:24 ID:uOD5K0An
連書きすいません
もし良かったら、バンプレストとパンドラボックスの連絡先教えてください
嘆願してみますので
自分もこのゲームは誰にも負けないくらい(時間的に)やりこんでいました
三日間PSつけっぱなしとかよくありましたw
348なまえをいれてください:04/11/09 19:29:47 ID:uCIX5pQC
>>347
パンドラボックスは潰れたよ。
349なまえをいれてください:04/11/09 19:35:33 ID:+NDB+cU6
バンプレストはそんなに暇じゃないし
350347:04/11/10 03:31:21 ID:MlbXj/Sh
>>348
>>349
ありがとうございました…
(TдT)ウグゥゥ
351347:04/11/10 03:44:35 ID:MlbXj/Sh
しかし、せっかく見つけた板ですので…
学校で…の一つの特徴として迫力ある叫び声(断末魔)が挙げられると思いますが、みなさんはどれが好きですか?
自分は荒井さんの話の野球部員の苦痛の叫び(セメントまぜる機械に手が巻き込まれるシーン)が最高だと思います
昔どうしてもやってみたくて例の叫びのシーンをTVのボリュームをMAXにして叫ばせてみました…
ちなみにその頃の自分は半欝病でした
今は健康です
352なまえをいれてください:04/11/10 07:01:54 ID:6ezcl837
なんだこいつ
353なまえをいれてください:04/11/10 09:08:15 ID:MlbXj/Sh
お、朝っぱらからお互いオツですなぁ
354なまえをいれてください:04/11/10 09:12:44 ID:MlbXj/Sh
連書きすません
自分はSF板とPS板持っていますけど、当時は1000円以下で買いました
今は高価なんですね
このゲームにカルチャーショックを受けたのがきのうの事のよう…
355なまえをいれてください:04/11/10 18:33:56 ID:ujzSEI6G
なんだこいつ
356なまえをいれてください:04/11/11 02:14:43 ID:E1DYWZrC
マターリ汁!!
357なまえをいれてください:04/11/11 11:03:12 ID:Lw3CBrzN
基本的に「なんだこいつ」のほうがウザイ
358なまえをいれてください:04/11/11 11:09:30 ID:hvIKInWP
>ID:MlbXj/Sh

気持ち悪い
359なまえをいれてください:04/11/11 11:38:36 ID:dvnA3rY0
>ID:MlbXj/Sh

気持ち悪い
360なまえをいれてください:04/11/11 15:59:20 ID:nhp0Ei+B
学怖のキャラって卒業後どんな進路付くと思う?
個人的には全員教師とかになってこの学校に戻って来て欲しい
新堂・体育教師 ボクシング部顧問(地獄の合宿は必ず開く)
荒井・数学教師 サッカー部顧問(4番ベッドを生徒に勧める、後に校長となる)
風間・英語教師 天体部顧問(スンバラリア星について語る)
細田・社会教師 部活顧問無し(仕事が終わると進んでトイレ掃除をし、そのままトイレに残る)
岩下・美術教師 美術部顧問(桜の木・旧校舎・死の掲示板等を部員に描かせる) 
福沢・科学教師 科学部顧問(人の生死のレポートを課題に出す)
坂下・国語教師 新聞部顧問(毎年夏に七不思議を開く) 
日野・生活指導 裏で殺人クラブ顧問
361なまえをいれてください:04/11/11 18:36:15 ID:qVkIOGqL
小説版読んだけど、岩下さんに友達がいたのが普通にびっくりだった。
362なまえをいれてください:04/11/12 12:27:53 ID:EhYiTKkm
進路といえば、確かNTT出版の攻略本に凄い小説が載ってたな
あれって書いたの飯島本人だっけか
363なまえをいれてください:04/11/12 17:52:38 ID:nM1x0mGr
>>360
風間、福沢、坂上、日野がワロタ。
坂下って坂上の間違いか?
364なまえをいれてください:04/11/13 06:50:30 ID:Bi+W6xob
隠しシナリオ1の仮面の少女ってスタッフロールないの?どれ選んでもバッドになる。
そして恐怖は繰り返す&そして全てが終わった…の違いって意味あるんかな?
誰か助けて…
365なまえをいれてください:04/11/14 01:13:21 ID:jD8aDlPU
売ってない
366逆さ女:04/11/15 21:41:53 ID:SliGTgIQ
オメーラぶっころすぞ
367逆さ女:04/11/16 00:01:42 ID:rStgV42A
                     (  )
みんなも約束は守ろうね!>/(。A。)\
                     川川
368なまえをいれてください:04/11/16 05:41:59 ID:t97i3k87
なんだこいつ
369なまえをいれてください:04/11/18 20:44:29 ID:FWyx8c7Y
あげ
370なまえをいれてください:04/11/20 05:37:08 ID:p7H8f4LC
そろそろ落ちてしまうのでは?
371なまえをいれてください:04/11/22 10:49:08 ID:4fjfxH27
岩下さんの話で、永遠に・・・永遠に・・・っていうBADENDが恐かったナァ
372なまえをいれてください:04/11/22 12:36:26 ID:C9TwbDyB
俺が一番体験したくないバットエンドは
仮面の少女のストーリの語り部の誰かに殺されるかってやつだな
特に荒井の坂上の殺し方、一番痛々しかった
373なまえをいれてください:04/11/22 17:50:40 ID:cKeH1QZu
>>364
「そして恐怖は繰り返す」がグッドエンド
374なまえをいれてください:04/11/22 18:10:32 ID:cKeH1QZu
細田2話の富田さん役の人って
今は何してるのかな?

それとオルガンをひく亡霊以外に演じている役ある?
375なまえをいれてください:04/11/25 00:35:08 ID:Vm5x8+Jj
Sに出てきた役者さんのその後が是非とも知りたいね〜
376なまえをいれてください:04/11/25 00:42:48 ID:XbFrsU5T
近所のa-tooで5680円だった
難しい値段だ・・・
377なまえをいれてください:04/11/25 06:54:26 ID:Yyimxst7
>>376
ヤフオクの相場が1万円だから
それに比べればやすいけどね。
378なまえをいれてください:04/11/26 08:44:57 ID:QeTQs4JY
>>371
岩下さん真正面から見ると顔が結構でかいねorz
379なまえをいれてください:04/11/26 12:26:25 ID:TSdd6fsP
>>378
そりゃSFCの岩下だろ。
30近いオバハンがセーラー服着て演じてるし。
380なまえをいれてください:04/11/26 12:58:44 ID:DEwL4xGM
昔は中古で980円で売ってたのに
今となってはレア商品の為定価より高いorz
381なまえをいれてください:04/11/26 16:49:03 ID:gL4gr2Z4
説明書無しでならどのくらいの値段で買う?
382なまえをいれてください:04/11/26 17:17:49 ID:TSdd6fsP
>>381
ヤフオクに出せば捨て値でも5000円はいくだろうね。
383なまえをいれてください:04/11/26 17:33:23 ID:gL4gr2Z4
うわ、そんなにいくんだ・・・。
1000円いけばいいほうだと思ってた・・・。
384なまえをいれてください:04/11/26 21:06:13 ID:TSdd6fsP
もしかするとSFCの学怖の事言ってない?
あれだったら中古屋行けば500円以下でゴロゴロあるよ。
385381 :04/11/27 01:57:47 ID:3GKqh3yA
>384
いやPSのほう、説明書無くしたから絶対に高値じゃ売れないな、と思ってた・・・。
386なまえをいれてください:04/11/27 04:07:12 ID:6N0u5aNI
>385
説明書なくてもいいから欲しい…6000円くらいなら出す。
でもクレジットカード持ってない罠。orz
387なまえをいれてください:04/11/27 13:07:04 ID:HwuURoIN
>>386
ヤフオクならクレカNGでもジャパンネットバンクとかの口座作れば大丈夫だぞ
388なまえをいれてください:04/11/27 17:35:34 ID:6N0u5aNI
>387
ありがd 確実に手に入れるにはやっぱりヤフオクだろうなあ。
店20軒くらい回ってもないし。
389なまえをいれてください:04/11/27 23:15:36 ID:X0TcXnDX
携帯専用オークでSが出品されてたのは見た事がある。
390なまえをいれてください:04/11/28 00:42:09 ID:UTC9iug8
探しまくってたら、夢に出てきた・・・
手に入れたと思ったのに!
391なまえをいれてください:04/11/28 09:30:09 ID:ghCqOWZB
おまいは恋する乙女かw
392なまえをいれてください:04/11/30 18:33:32 ID:dC6YBB7H
無駄にたけーな
393なまえをいれてください:04/12/01 01:05:10 ID:w7OJwyuz
SFCと内容たいしてかわらねぇんだろ?
394なまえをいれてください:04/12/01 07:56:07 ID:BTsrIiDH
>>393
萌え要素は段違いにパワーアップしてる
ってかSFC版はみんな30前後にしか見えないんで萌えなんか皆無に近かったが
395なまえをいれてください:04/12/01 15:03:51 ID:qweX/s/6
SFC版新堂がかっこよすぎて仕方ない・・・
396なまえをいれてください:04/12/01 20:16:06 ID:w+xIHhMk
>>395
あの程度の奴Sの登場人物にゴロゴロいるだろ
SFC版は新堂以外がアレすぎるんで新堂がかっこよくみえるだけでw
397なまえをいれてください:04/12/01 22:36:05 ID:zL2D7IkY
うるせーぞS信者が
398なまえをいれてください:04/12/02 03:26:55 ID:PN4dSNqa
>>397

どうせお前>>393>>395だろ?
スレ違いだから巣へ帰って思いっきり叩いてろ

【学怖】学校であった怖い話・晦 Part12【晦】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095150217/l50
399なまえをいれてください:04/12/02 03:54:20 ID:71Cn+45y
このゲームは私が幼い頃にした毒薬入りジュース飲まされたり変な男に家まで送られたり天井から変な女が口止めしてきたりするあのゲームでしょうか…?
400なまえをいれてください:04/12/02 04:34:13 ID:yWtKRvYo
>>399
その通りです。
401なまえをいれてください:04/12/02 09:30:01 ID:sm3cvY61
おそらくそれのリメイク版です。
402SMC:04/12/02 12:22:07 ID:yqPrchsL
>>401
モチツケ、変な男(風間 !?)に・・・はSだけじゃないか?
403401:04/12/02 12:28:18 ID:ff1nx9Iw
>>402
そうだっけ?
Sを幼い頃にプレイか・・・


俺も結構若いはずなんだけどな。
404なまえをいれてください:04/12/02 17:28:22 ID:pS13xfdl
糞ゲー
500円で買ったけどプレイ時間10分。
攻略本300円で付いてきたが使ったの1ページだけ。
3000円/時間、300円/ページ。
あほらし。金返せ。
405なまえをいれてください:04/12/02 22:17:21 ID:hVYC4zCo
ワラタw
406なまえをいれてください:04/12/03 10:23:30 ID:7YwD1TVs
>>404
オクに出せば金返ってくるのでは?
407なまえをいれてください:04/12/03 10:42:49 ID:yY9wDNnH
五百円で買ったのに三千円/時間ってナニ?
408なまえをいれてください:04/12/03 15:43:38 ID:+Gvy5HMH
五百円で購入、プレイ時間十分。
一時間=六十分、
10分*6/500円*6

60分/3000円だと思われ。
409なまえをいれてください:04/12/03 18:19:16 ID:gC5AJYOD
>>404
オクなら3000円以上の値がつくよ。
410なまえをいれてください:04/12/03 19:41:14 ID:yIF+MRbU
このスレってお金の話ばっかだね
411なまえをいれてください:04/12/03 19:44:00 ID:H+SDbzN9
>>410
いや、転売屋の巣窟だから。
話題の問題じゃなくて転売屋がそっちに持っていこうとしているだけ
412なまえをいれてください:04/12/04 06:42:45 ID:LO529ts+
PSソフト『学校であった怖い話S』の流通専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101023381/l50

こっちのスレへ逝けよ転売厨共は
413なまえをいれてください:04/12/04 17:36:33 ID:Rn7Wc+ly
仮面少女の話が怖く切なかったです。
414なまえをいれてください:04/12/06 06:50:04 ID:Mg2yp41l
いまだに花子さん助けられない
隠し01で、1-1-2で病院に強制入院させられてあぼーん
日野様にこれでいいって書いてあった気がするんだけど
415なまえをいれてください:04/12/06 16:46:21 ID:jHxGbc1m
>>414
大昔のメモ帳見つけてみたよ。
質問番号は分からないけど、
↓の選択肢がでた場合はそれを選択。

・友達になる約束はしなかった。
・うそをついた
・超能力を持っている
・怖くてたまらない。
・仮面の女の意志の赴くままに。
・忘れてしまった

以外は隠し2を出すときの選択岐(正答?)で答えてみて!
416なまえをいれてください:04/12/06 16:48:31 ID:jHxGbc1m
>>414
大昔のメモ帳見つけてきたよ。
質問番号は分からないけど、
↓の選択肢がでた場合はそれを選択。
・友達になる約束はしなかった。
・うそをついた
・超能力を持っている
・怖くてたまらない。
・仮面の女の意志の赴くままに。
・忘れてしまった

以外は隠し2を出すときの選択肢(正答?)で答えてみて!
417なまえをいれてください:04/12/06 16:49:19 ID:jHxGbc1m
>>414
大昔のメモ帳見つけてきたよ。
質問番号は分からないけど、
↓の選択肢がでた場合はそれを選択。
・友達になる約束はしなかった。
・うそをついた
・超能力を持っている
・怖くてたまらない。
・仮面の女の意志の赴くままに。
・忘れてしまった

以外は隠し2を出すときの選択肢(正答?)で答えてみて!
418415:04/12/06 16:51:37 ID:jHxGbc1m
連続すいませんでした。。。
419415:04/12/06 17:01:48 ID:jHxGbc1m
ちなみにその後は、
仮面の少女が素顔を見せて、
岩下さんと福沢さんどっちを助けたいか? とか聞かれるので、
どっちかなんて決められない、とか回答しとけば良かったと思う。
420なまえをいれてください:04/12/07 08:14:49 ID:b/hytZso
福沢助けると便所に残った仮面が爆発して主人公ミンチに
岩下助けると福沢が仮面の少女になってそのうち迎えに来るからと言って
校門を出た途端主人公車に轢かれ即行で迎えに来る
421なまえをいれてください:04/12/07 19:00:22 ID:mF0WlJ2H
オクに出てるけど高いなぁ。出品者が出してるゲームを見ると驚くほど俺と趣味が合う('A`;)
422なまえをいれてください:04/12/07 19:09:59 ID:Q5sR60NJ
レンタルでいいなら月200円で貸すぜ?
423なまえをいれてください:04/12/07 19:12:08 ID:Q5sR60NJ
今ならぼろっちぃ攻略本付き
古本屋でゲッツした帰り道に速度出しすぎで
前かごから飛び出しデストローイ
424なまえをいれてください:04/12/07 23:10:13 ID:DyZDkGpp
>>420
つくづく奥が深いなこのゲーム
425なまえをいれてください:04/12/08 00:00:16 ID:mVCetjPm
>>419
すごい・・・花子さん本当に救えた!
426415:04/12/08 19:44:19 ID:RRZ52610
>>425
ぜひ感想聞かせてくれ!
427なまえをいれてください:04/12/10 12:08:39 ID:qSrcOPYd
迎えにきたってどーいうことよ
車の中の人が殺したんじゃねーの?事故じゃん
俺には理解できない
428なまえをいれてください:04/12/10 19:43:25 ID:V8fVIhhJ
>>427
よーするに福沢は死んだら迎えに来て花子さんの仲間にすると言うんだが
主人公は眠たいので安全確認しないでいきなり校門からでたら突然物凄いブレーキ音が
なってドカーン、主人公死んで福沢さんが迎えに来るっていうわけ。
429なまえをいれてください:04/12/10 20:04:53 ID:Zt1bpwS5
車が轢いたんだったら福沢かんけーねーじゃん

俺車ないのに他人が起こした事故を俺の責任にされたらたまったもんじゃないぞ
430なまえをいれてください:04/12/10 20:16:35 ID:5Kx+nmHt
>>429
何を勘違いしてるかわからんな。
車か主人公かどっちかしらんけど、
福沢が事故を起こすように仕向けたんじゃないの?


431なまえをいれてください:04/12/10 20:19:21 ID:Zt1bpwS5
でどうやって
432なまえをいれてください:04/12/10 20:34:30 ID:TnvTvWNo
>>429>>431
福沢が仕向けたんだと予測するのが普通だろ。
どうやってとか言うなよ、こういう超常現象とかしょっちゅう起こってるゲームに妙な理屈を求めちゃ駄目。
433なまえをいれてください:04/12/10 21:00:17 ID:QuhtlExS
いや、車だと思ったら、巨大な福沢だったんだよ。
434なまえをいれてください:04/12/10 21:12:27 ID:7JXcu9T9
ってことは俺と同じでなーんも分かってないってことじゃん
福沢がやったとか知ったかぶりすんなよ
だからオカルト嫌いなんだよね
なーんも分かってないのに「自爆霊が・・・」とか仏長面して
アホか
435なまえをいれてください:04/12/10 21:32:44 ID:4ypuZS/s
単に死んだら迎えに来る って言ってたんでしょ?
理由はどうあれ死んだから仮面の少女が迎えに来たのです。

>>434 キミ体臭スゴイよ
436なまえをいれてください:04/12/10 22:19:39 ID:QuhtlExS
>>434 君ってさ・・・暇人だよね。
437なまえをいれてください:04/12/11 00:40:18 ID:f7H7+QMe
>>434
>福沢がやったとか知ったかぶりすんなよ
 
>>432が言うようにそう考えるのが普通。

真性のアホか?
438なまえをいれてください:04/12/11 00:56:12 ID:BElKHXmZ
>>434

近年まれに見る馬鹿だ
439なまえをいれてください:04/12/11 10:56:03 ID:T4/chAmY
−−−−これにてこの話題は終了−−−−
440なまえをいれてください:04/12/11 11:29:11 ID:ajPTAV7n
拉致被害者の若い頃の写真見てると昔の高校生って無印みたいのが普通だったんだなと思う今日この頃。
441なまえをいれてください:04/12/11 16:09:24 ID:2dYCL43p
>>426
亀レスでスマソ
過去に戻って花子さんの自殺を止めようとするんだが、
成功すればお礼を言いながら成仏?していった。
あっけないかもしれないけど、このゲームの中で一番後味良かった。
隠し2の条件endこっちにすればよかったのに

442なまえをいれてください:04/12/11 16:29:03 ID:BElKHXmZ
一番後味がいいのは、早苗ちゃんと婚約endだ
443なまえをいれてください:04/12/13 22:13:09 ID:fyzRgWLB
自分は風間EDだな
特に女の、霊と間違って先生を殴ったやつなんてばかばかしくて最高
怖いの好きには最高に後味が悪いだろうが
444なまえをいれてください:04/12/17 01:22:32 ID:Jxy1dkXY
ほしゅ
445なまえをいれてください:04/12/18 21:00:37 ID:KK9161kq
http://gazo01.chbox.com/old-cm/src/1102946991081.wmv

このゲームの飴玉ばーさんの話し
ねるねるねるねのCMぱっくとる。

ねるねるねるねは ヘッヘッヘッ(何がおもろいね 発作かー!!)
ねればねえるほど色が変わって
こうやって付けて
うま〜いっ!!チャ〜チャチャチャ〜〜♪
ねっておいしいねるねるね〜るね♪

何がうま〜いっ!!じゃ。
最高に不味いぞ。
爆笑じゃ〜!!
446なまえをいれてください:04/12/19 22:57:25 ID:p2JSba7R
質問
学怖Sをセーブする時、メモリーカードの差し込み口が2でもセーブ可能?
ソフトによって差し込み口1じゃないとメモリーカードを認識しないのあるから気になった
毎回抜き差しするとデータが心配だしな
街は2でもOK牧場だった
447なまえをいれてください:04/12/20 01:22:52 ID:eXakKYsq
>>446
OK牧場だ
448なまえをいれてください:04/12/21 09:42:18 ID:1vB6cpei
449なまえをいれてください:04/12/21 16:15:53 ID:vyndJr9l
ねりね
450なまえをいれてください:04/12/21 20:30:35 ID:8tVVNWiZ
俺ってサウンドノベルで面白い選択肢があると
まずそれを選んじゃうタイプなんだが
ここでは逆さ女が一番怖いと言う人が多いが
あの時の選択肢に「殴る」ってのがあったから
殴れるような幽霊なんだなぁと思い全然怖くないんだ
ちなみにかまいちたちの夜の初エンディングは大阪で社長
451なまえをいれてください:04/12/22 16:26:47 ID:3ZJ+urAX
隠しシナリオの出し方全部教えろ!!

452なまえをいれてください:04/12/22 20:02:22 ID:69mp0XJQ
ガチで恐いのは、こんな学校に免許を出した文部科学省
453中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/22 20:46:28 ID:T9Q6jp0G
今日8000円くらいで売ってたけど買い?
スーファミ版は持ってます。
454なまえをいれてください:04/12/22 21:15:37 ID:UTNNWrpU
買いだよ!要らなくなったらオクで売れば十分戻ってくるし
455中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/22 21:17:58 ID:T9Q6jp0G
いくらで売れるんだ?
456なまえをいれてください:04/12/23 00:59:19 ID:P6MGwy92
http://www.aucfan.com/
オークション統計ページ使えや。
ちなみにこいつの相場は5000円だ。
まー内容から見てももうちっと安くてもいいと思うね。
馬鹿高い金出したが、保存するほどのもんじゃないと思い供給が増えたか
457なまえをいれてください:04/12/26 20:40:46 ID:Eu2nLNfj
>>455
売れるに決まってんだろ馬鹿ウンコ
458なまえをいれてください:04/12/27 10:42:22 ID:xDsrtO5C
スーパーロボット大戦Sの480円は買い?
459なまえをいれてください:04/12/27 18:37:07 ID:yVhNaXc7
俺は10円でも買わない
460なまえをいれてください:04/12/27 20:42:09 ID:XpaWqfFH
スパロボS初期の出荷分にはバグ入りがあるからな。
メモカの中身3回全部ふっとばされてキレた思い出がある。

話ついでに、学怖Sはメモカの存在が興をそいでいると思う。
もし、あれがバッテリーバックアップだったら、
中古で入手した時に勝手に怪しい見たこともないストーリーが展開するなど、
怪談らしいしかけが出来たんじゃないか。
461なまえをいれてください:04/12/27 21:35:02 ID:1ASqhWx4
うんまあ言ってることは意味不明だけど
PSだからメモリーカードしかないよね
馬鹿?
462なまえをいれてください:04/12/27 22:04:44 ID:1+JVYEWU
↑てめーが死ね決めつけ厨が
リアルで死ねウンコ馬鹿
463なまえをいれてください:04/12/27 23:48:51 ID:GRAdcHp/
ウンコじゃないよ
464なまえをいれてください:04/12/28 01:30:35 ID:l12rOz1s
>>462
いや、PSの仕組を知ろうよ
465なまえをいれてください:04/12/28 20:10:31 ID:5gRaRE2h
↑しつこいなこの馬鹿
論点ずらすな
とっとととしね
466なまえをいれてください:04/12/28 21:07:12 ID:Ux4xbw/u
↑短気で低能か、、、
親もキチガイなんだろーなー
467なまえをいれてください:05/01/02 20:14:13 ID:MwaUEuen
遅いけどアケオメ

今年こそSをゲットしてカップンブードルを食いたい
468なまえをいれてください:05/01/05 00:31:38 ID:nDTATIDI
ちんちん臭い
469なまえをいれてください :05/01/06 19:05:46 ID:MliP9rcv
花子さんの素顔をうp
ttp://www.fileup.org/file/fup4874.mpg
470なまえをいれてください:05/01/08 16:21:51 ID:IjrVYnI2
age
471なまえをいれてください:05/01/09 16:14:12 ID:C+1IHq9f
可愛いですな
472なまえをいれてください:05/01/10 13:47:26 ID:v6hSR+3t
Y談でも見て逝け
473なまえをいれてください:05/01/10 20:10:53 ID:yEnt+8du
トイレの個室から伸びる手
474なまえをいれてください:05/01/11 00:39:39 ID:On25Sum0
ぐっすんおよよSは買い?
475なまえをいれてください:05/01/11 03:51:29 ID:xG+raZki
売り
476なまえをいれてください:05/01/15 10:45:05 ID:z4eJpdGQ
花子さんが主人公を助けにきてくれるEDが好きだ。
477なまえをいれてください:05/01/15 15:43:15 ID:Jr3jEqM2
あっそ
478なまえをいれてください:05/01/15 18:00:42 ID:jx7W+3jk
age
479なまえをいれてください:05/01/15 18:22:48 ID:jm8EfM5M
新堂の着メロキター!
 
http://game-melody.com/
480なまえをいれてください:05/01/18 05:00:45 ID:uZAnFzt6
Sの福沢=元SPEEDのイ二糸会
無印はもう論外
481なまえをいれてください:05/01/18 12:59:06 ID:6dTA88U/
ひぐらしの方が三倍怖ぇーよな
482なまえをいれてください:05/01/19 09:51:56 ID:lujRYFgO
そうやね(/_;)
483なまえをいれてください:05/01/22 18:01:15 ID:8Y4RYn+u
さんざん既出かもしれないが、学怖S攻略本の補足。

福沢二話(男)で「出て行く」と「様子を見る」のルートが逆。
新堂三話(男)で「違う気が〜」「ダチの墓」を通ればまつげは死なずに済む。
隠しシナリオ・仮面の少女で素顔を見る&少女を救う方法
・クイズに9問正解(語り部をどう思うか?という質問は除く)
・「救われた〜」「見てみたい」「やっぱり〜」「思っている」選択→素顔
・「どちらも〜」を選択、「何とかし〜」を3回選ぶ→少女が成仏(?)
484なまえをいれてください:05/01/23 16:32:18 ID:0GkNMUlk
さいあくだな
485なまえをいれてください:05/01/24 23:07:58 ID:o246huEi
Sってどれくらい話が増えてるんだ?
486なまえをいれてください:05/01/25 22:59:03 ID:V76PZA+M
SF版が6人×7話+隠しシナリオ8話で50話
PS版はSF版に基本シナリオが16話増え
隠しシナリオが4話増えた計70話
20話しか増えてないのかと思うかも知れないけど
SF版にあったシナリオも選択肢が増え
各話のエンディングも増えているのでやりごたえがあります
487なまえをいれてください:05/01/26 21:59:58 ID:/R8uVDn+
すみません。
主人公男か女かで最終話が変わりますけど
どちらも「隠し01」「隠し02」ってタイトルですよね。
メモリーカードは2枚必要ですか?
488なまえをいれてください:05/01/27 04:33:22 ID:IhHW/Akg
>>487
1枚で大丈夫だよ。男主人公と女主人公で別々の場所に
セーブしておけばOK。
489なまえをいれてください:05/01/27 18:10:33 ID:0Eb1eZyl
>488
ありがとうございます。
週末は学怖に埋まります。
490なまえをいれてください:05/01/30 12:01:07 ID:P+uaeEZR
プレステ版の学怖音楽CDのオークション相場っていくらぐらい?
友人から買おうと思うんだが
491なまえをいれてください:05/01/30 16:39:52 ID:PlndUIWx
「うさぎ跳びせんかい!」
新堂… _| ̄|○ノシノシノシ
492なまえをいれてください:05/01/31 00:24:13 ID:WEHB2Vz9
A
493なまえをいれてください:05/02/02 20:55:57 ID:qeJLtDZ7
このゲ−ムってどれくらい売れたんだ?
PS版て10万は出たんだろうか?
SF版はそこそこ売れたんだよな?
494なまえをいれてください:05/02/02 21:24:00 ID:ghxRrikj
PS版は実売7,000本、推定出荷10,000本。
ソースはファミ通。
SFC版の販売本数は不明だが、当時週間販売本数ランキングで
1位取ってたような気がしたので50,000本は売れているだろう。
495なまえをいれてください:05/02/02 21:27:48 ID:qAkdhXuf
>>494
サンクス。
それしか売れてなかったのか・・・。
これじゃあPS版がほとんど市場に出てないのも納得いくな。
もっと売れてると思ったんだけどな。
496なまえをいれてください:05/02/02 21:43:54 ID:TliTa7L8
>>494
SFC版買った奴は新堂目当てで買った腐女子は満足したろうけど
「実写高校生使用」のフレーズで萌え目当てで買った香具師は_| ̄|○だったろうなw
497なまえをいれてください:05/02/03 00:25:34 ID:ZN41+8EL
SF版って定価は一万円以上だけど
発売日から2日後ぐらいに買いに行ったら六千円代で売っていた
当時では定価一万円以上のソフトは結構あったけど
発売されたばかりで六千円代なのは学怖以外見たことない
買ったときの値段なんて覚えている人少ないかもしれないけど
どこでもこんな値段だったの?
498なまえをいれてください:05/02/03 06:25:22 ID:X5FaM8Sy
このゲームが売れてたら続編が出る予定だったらすい
499なまえをいれてください:05/02/03 11:07:46 ID:sP3hugLJ
>>497
学怖と同じ年に出たタクティクスオウガは
発売日に6980円だったよ
500なまえをいれてください:05/02/03 23:01:22 ID:3po4KI7q
「アガペーの宴」だっけ?
501なまえをいれてください:05/02/04 03:57:50 ID:7Bg2CMFc
て言うか新堂5話の大蔵が何気に超イケメン
(て言うかジャニーズ系)
怖く無い話が、一層怖い話を引き立てているバランスが絶妙。
て言うかこのゲーム、部屋真っ暗にしてヘッドフォン付けてやったらこんなに面白かったとは…。
そんな俺は岩下にチンコをシャブられたい
502なまえをいれてください:05/02/04 05:38:22 ID:ZR7y8GL9
>>496
SFC版はホラーゲーとしては良かったが
確かにイケメンやかわいい女の子等の萌え要素はほぼ皆無だったな。

キチガイが新堂マンセーって言ってるだけで。

カッター岩下も(;´Д`)ハァハァ言いながら襲ってくるPS版の方が抜ける。
503なまえをいれてください:05/02/04 09:05:36 ID:by5z8gKz
ageんなカス
504なまえをいれてください:05/02/04 10:17:43 ID:7Zguy3Ag
>>500
アパシーだよ

あ〜、PMSやる前に作ってから倒産したらよかったのに・・・
505なまえをいれてください:05/02/04 23:27:18 ID:QX3Wxt/z
近くの店で学校であった恐い話Sの買い取り聞いたら500円もしなかったんだけど、これホントに価値あるのか?
まあ売る気はないけど、ヤフオクとかで高値取引されてるのが今だに信じられない。
506なまえをいれてください:05/02/05 14:01:51 ID:mPSCla84
糞ゲーほど一部に人気が出るものです
507なまえをいれてください:05/02/05 14:16:54 ID:s8PQwwC9
学怖Sでの細田だけ追加話は、何故1話だけだったのだろう?
やはりトイレ限定の怖い話はもう思い付かなかったのだろうか?
荒井の話も作りやすそうと思うが、前世の話と午後3時の怪人の2話だけで残念
てか3時の怪人の話って「待つ・叶う・そう」の主人公を騙すバッドエンドがあるってとこが
荒井の話ってより新堂の話って感じがする
こうゆう、この話はこの人の方が似合うってやつ他にない?
508なまえをいれてください:05/02/05 19:19:36 ID:GbBF5967
このゲ−ムってサウンドノベルで一番ボリュ−ムあるんじゃないか?
もう10年くらいたつけど、今だにたまにやると見た事ない話の展開とかあるし。
結末全部でいくつくらいあるんだ、これ?
509なまえをいれてください:05/02/05 22:43:08 ID:R9m958hv
>>508
そうそう。それから、「忘れてる」っていう要素もあるからねぇ・・・

棺おけまで取っておきたいゲームですな
510なまえをいれてください:05/02/06 01:09:54 ID:MAMz8R/D
選択肢によって、登場人物の性格が激変するのがこわい。
細田の5話目だったか、動物霊の話で狐の生まれ変わりの話だが、

1、恨んでたと思う?
2、感謝してたと思う?

の選択で極端に変わるのがマジ怖い。
511なまえをいれてください:05/02/06 12:13:15 ID:HlKbzSOy
たまにやって記憶にない話の展開だとなんかマジで恐くなるな。
512なまえをいれてください:05/02/06 14:21:51 ID:fy0TTFm8
忘れていた話をやって、「あ〜こんな話だったなぁ・・・」と
気分すっきりすると思いきや
攻略本を見て、他の選択肢で見れるエンディングも気になり
また取材メモを呼び出し同じ話をやっちゃうんだよなぁ
さらに学怖Sの攻略本だと、結末が書いてないから
SF版やっている時よりも気になっちゃうんだよねぇ
513なまえをいれてください:05/02/06 19:59:37 ID:3R8TIS91
メッセ−ジスキップ機能あったらよかったんだけどなぁ。
攻略本見ながら全部のED見ようと思ってたけど、一つ見るのでかなり長いし。
特に殺人クラブ編で全部のED見ようとしたら、何時間かかるかわからないし・・・。
514なまえをいれてください:05/02/07 08:03:42 ID:YuYxC8Dk
新堂の六話目の妄想女教師ってSFC版の岩下やってた人なんだなw
保健の眼鏡の先生と二役か?

後SFC版のボクサーが体育教師になってたり
SFC版細田がトイレに住みつく謎のデブになっててワロス
515なまえをいれてください:05/02/07 18:45:41 ID:r59w7O4v
合宿所での逆さ女の話恐いな。
寝る時、思い出して(((;゚Д゚))ガクガクブルブルだった。
516なまえをいれてください:05/02/07 20:04:05 ID:JQReMC9P
唾をためて寝るんだ!
517なまえをいれてください:05/02/07 22:18:23 ID:AQwkrG3i
なつかしいなぁ友達に借り逃げされたゲームだ・・・
51830 ◆RPG8JNHiII :05/02/09 20:31:54 ID:35qSOpJ9
>>517
ざんねん。

今、プレミアが出てめったに手に入らないのに(´つω・`)
519なまえをいれてください:05/02/10 06:00:50 ID:ebcH+XqQ
>>514
え、マジでSFCの岩下さんの人なの妄想教師は
520なまえをいれてください:05/02/10 07:11:38 ID:wu2/02n7
SFC版パクられたやつがここにも一人(・_・ゞだけど、PS版持ってるもん。プレミアついてるの今知った。ちなみにおいくら?
52130 ◆RPG8JNHiII :05/02/10 08:08:00 ID:sa0TPjyO
価格的にはそんなにあがってないけど入手困難率は超一流
それでも、売るとこに売れば中古でも定価より高く売れる
522なまえをいれてください:05/02/10 08:14:48 ID:wu2/02n7
どもありがたう。
おねだんの話は嵐のもとだったのね…。スマン
523なまえをいれてください:05/02/10 08:40:24 ID:l74qLNWA
>>519
うん。
他にも
死神=SFC版風間
黒木先生=哲夫おじさん・狐憑きの津田君

とかね。
524なまえをいれてください:05/02/10 10:30:51 ID:ySYQ0kQX
追加

PS版黒木先生=SFC版津田=SFC版坂上(主人公)=晦の哲夫(語り部)
晦の由香里(語り部)=SFC版瀬戸さん(ロッカーのスクール水着少女)
晦の泰明(語り部)=SFC版芦村先生(トイレのシミに出てくる先生)
525なまえをいれてください:05/02/10 12:04:54 ID:yoVk+3Bx
>>523
ソース
526なまえをいれてください:05/02/10 18:36:36 ID:dlhbZHay
>>524
SFC版佐久間(飴玉ババアの話に出てくる天邪鬼な男の子)=PS版米山先生
晦の遺跡発掘のバイト仲間=PS版比田先生
晦のデパート主任=PS版主人公担任
晦和子=PS版占い師のババア
晦正美=PS版清水さんの絵と一緒に燃えて死んだ先生

晦の正美は外部のモデルさんだそうで。
527なまえをいれてください:05/02/11 23:25:46 ID:ZGjpELrd
PS1のゲ−ムもうこのゲ−ムくらいしかないよ。
何故か売ろうと思わないんだよね。
まあ普通の店に売ってもたいした高くないだろうし。
何かこのまま永久に手元にある予感。
ある意味呪いか?
528なまえをいれてください:05/02/12 01:01:43 ID:QcGCMbVN
自分が売らないことがどういう意味で呪いになるのか
オカルターは馬鹿で困るね

自分を廃棄したら?
S以上に誰にも売れないだろうし
529なまえをいれてください:05/02/12 13:53:51 ID:8g+cuJ80
>>528
どうした?血相変えて。
腹でも下したか?
530なまえをいれてください:05/02/12 20:43:12 ID:OkgSSiBG
放置したいならすりゃいいじゃん・・・

気にならないよ、みたいなレスする奴頭わるすぎ
嵐に加担してるよ
531なまえをいれてください:05/02/14 08:27:57 ID:wB5mGI0m
スレ見てたら久々にプレイしたくなったけど、一人暮らしで怖くて出来ません(・_・ゞゲームだとはわかってるんだけどねぇ。
532なまえをいれてください:05/02/15 15:55:13 ID:IvlKOyoE
ひさびさに殺人クラブ編やったら岩下さんに殺された。
絵取ってたからどっちの選択肢でも助かると思ってたのに・・・。
533なまえをいれてください:05/02/15 19:02:18 ID:hLeRUTab
>>532
肖像画を持っててもテーブルを調べると岩下に拘束されて荒井にザクって刺されるよ。
その後ナイフを振り回したり殺す理由を聞くと殺されるので注意。
534なまえをいれてください:05/02/15 19:09:51 ID:joseFnrn
GBA(NDS)でリメイクされないもんかね?SFC版なら可能でしょう?
就寝前の小説読む感じで寝転がってお手軽にプレイしたいもんだ
ところでPS版との相違点って何?SFC版しかプレイしたことないもので…
535532:05/02/15 19:26:27 ID:cJ3KY5wk
>>533
殺す理由聞いても殺されたのか。
さすが岩下さん、恐ろしいな。

>>534

・役者が全員リアル高校生役者に変わってる。
・主人公が男か女か選べて性別によって話変わるのもある。
・大きな話では20くらい新規の話があり、SFで既出の話にも新しいEDが増えてるのもある。

だからSF版やっててもPS版は普通に楽しめる。
ただ1万本も製造されてないらしいので、現在入手するのは予想以上に困難らしい。
536なまえをいれてください:05/02/16 14:41:58 ID:+8k4/dq0
中野まんだらけにあったけど9千円超え…。
どうしても欲しい人は行っておいで。
537なまえをいれてください:05/02/16 20:01:47 ID:NeKQzUgY
>>536
なによその値段、ふざけてるの?
538なまえをいれてください:05/02/16 22:31:13 ID:D3GIw4Yw
こんなゴミゲームに9千円もよく出す
539なまえをいれてください:05/02/17 00:45:41 ID:wT6YLc9/
前某オークションで1万7千円くらい行ってたの見た気がする。
地元のゲーム屋で買ったとき3千円くらいでも高いと感じたのに…
540なまえをいれてください:05/02/17 02:15:21 ID:ehP/7Fzh
近所のGEOに数年前から3000円台で置いてあるよ
541なまえをいれてください:05/02/17 17:37:55 ID:1hhx20H0
>>540
お住まいの地域はどちらですか?
早速仕入れに……
542なまえをいれてください:05/02/17 20:39:25 ID:hfy66IEj
>541
待て僕が代わりに買ってきてあげるから
君はお家でゆっくりしていてくれたまえよ。
543なまえをいれてください:05/02/18 03:34:46 ID:8zuq+owt
水道から蟻だかミミズだか流れてくる話が印象に残ってる
544なまえをいれてください:05/02/18 18:15:23 ID:RUHWSkIP
オレンジジュース
545なまえをいれてください:05/02/18 21:13:32 ID:a82oG2+L
おしるこ
546なまえをいれてください:05/02/18 21:47:57 ID:zaRKySeJ
このゲ−ムって残酷な映像は少ないけど、文章で残酷な表現してるのがウマイよな。
もっと残酷な映像も欲しかったけど。
547なまえをいれてください:05/02/18 22:59:36 ID:2VnNP5zJ
金がねーから残酷映像もできねーんだよw
548なまえをいれてください:05/02/19 00:39:13 ID:kE/8tp/g
想像力が欠如している人はかわいそうですね。
549なまえをいれてください:05/02/19 00:55:14 ID:p8XPANxx
相変わらずこのスレにはアンチが生息してるな。
なぜそこまでしてこんなマイナーゲームに粘着すんだろ。
550なまえをいれてください:05/02/19 01:16:30 ID:VGefGWKl
何だかんだで好きなんじゃね?
551なまえをいれてください:05/02/19 09:28:23 ID:KneMh7fg
アンチといより事実じゃないですか。
金がないから凝れない、これのどこにアンチが入る要素があるのか
夢の中で生活してるヒトの思考はマジわかんない
552なまえをいれてください:05/02/19 10:15:56 ID:hu2adtqn
>>551
そのことを言ってるんじゃないと思うんだ。
553なまえをいれてください:05/02/19 16:13:59 ID:S9c7hIF5
このゲームって怖さを楽しむゲームというよりは
非日常的な雰囲気を楽しむゲームに近いね。
上手く言えないが何ていうかホラー映画では無くオカルト映画みたいな。
ホラー映画には無い変な雰囲気があって面白い。
554なまえをいれてください:05/02/21 15:54:34 ID:9duEEDTN
 
555なまえをいれてください:05/02/21 16:21:07 ID:Z/6VNQKy
見た目→雰囲気
みたいな流れで言うと
スプラッタ→ホラー映画→和製ホラー(リング・呪怨)→怪談新耳袋→稲川淳二→学校であった怖い話→晦
って感じだね。多分。
556なまえをいれてください:05/02/21 16:43:38 ID:dT8wU7/m
557:05/02/21 17:31:45 ID:Ta9bvwn1
おや?ここにはポケモンがたくさんいるなぁ
558なまえをいれてください:05/02/21 18:47:30 ID:oprO6zMv
このゲ−ムでおまいらが一番恐かった話はどれよ?
559なまえをいれてください:05/02/21 18:50:20 ID:TjL/571J
荒井を最後にしたときの見えると死ぬ人形の話が印象に残ってる。
あと女主人公で新堂を最後にしたときの話の最後のほうも印象に残ってる。

怖い話はすぐ忘れる。
560なまえをいれてください:05/02/21 18:59:42 ID:Bg0GPK4M
女主人公で風間を最後にした時の話は違う意味で怖い。
561なまえをいれてください:05/02/21 21:53:42 ID:NBadV7xH
人形の話は確かに恐いね。
あの後ろ姿だけ画面に出てるのがまた恐い。
だって表は自分の顔なんだもんな。
562なまえをいれてください:05/02/21 22:06:49 ID:6APIxF4o
電撃プレイステーションのPS特集にこのゲームが載ってないのに疑問を感じる
563なまえをいれてください:05/02/22 15:44:28 ID:6pXlbIkL
ロッカーの瀬戸さんがこわかった。
ランダムと知らずやった2度目がたまらなくコワイ
次点は逆さ女かな

SFCのほうがチャチな分、脳内で怖さが増していた気がス
564なまえをいれてください:05/02/22 19:59:42 ID:jvPT6c4c
つか今Sの方は中古でいくら?
565なまえをいれてください:05/02/22 21:32:33 ID:A3rs4yCH
>>562
掲載作品は広告料で決まりますから
566なまえをいれてください:05/02/22 21:56:48 ID:VwnL7p6/
目の前で先生が刺された。
567なまえをいれてください:05/02/24 00:37:58 ID:ynrGqbVA
この前、学校で殺された先生も、きっと学校の霊の仲間入り
568なまえをいれてください:05/02/24 18:47:54 ID:Apz12ahU
メディアに見向きもされない名作ゲームage
569なまえをいれてください:05/02/25 14:03:12 ID:s1FRA4mJ
とうとうオークションから消えてしまったぁー
570なまえをいれてください:05/02/26 22:19:32 ID:M0Lbg70W
ここ見てたらなんだか懐かしくなりとりあえずSFC版を購入。
細田一話目で中野君が便器に流されるシーンで不覚にも爆笑してもうた。

さて2周目行ってきます。
571なまえをいれてください:05/02/28 00:55:43 ID:RxVrFlqo
age
572なまえをいれてください:05/02/28 13:13:56 ID:3iPgUyMf
先日、群馬県のファ●リーブ●クに一つ発見しました。
値段は800円でした。
573なまえをいれてください:05/02/28 15:32:46 ID:Zo1ktWxz
PS版?
574なまえをいれてください:05/03/01 00:49:57 ID:8uWJQHI8
>>570
クソワロタ。
575なまえをいれてください:05/03/02 21:56:15 ID:qF4oacpc
通販とか価値のわかる所なら高価で売り買いしそうだけど、一般のゲ−ム店ならこのゲ−ム恐ろしいほど安い値段で買い取りされるな・・・。
576なまえをいれてください:05/03/03 00:00:03 ID:E0CeN9o4
sageろ
577なまえをいれてください:05/03/03 13:35:51 ID:H8ql0YYE
突然だけど「死者の呼ぶ館」って学怖ファンなら買い?ブックマで1580円で売ってたけど金なくてスルーしたんだけど。

スレ違い&過去レス読まずにカキコスマソ。
578なまえをいれてください:05/03/03 15:07:03 ID:zIReZCCU
>>577
本編のストーリー自体はたいして面白くないし、学怖・晦とは全然違うタイプだから
期待すると肩透かし食らう。
ただ、同シリーズのドラゴンナイツ・グロリアスのセーブデータをコンバートすると
学怖の坂上が出る番外編シナリオが見られる。
あと、おまけの百物語がちょっとだけ学怖の匂いがするかな。

学怖ファンでも正直微妙だ。ドラゴンナイツ・グロリアス持ってるなら番外編のために
買ってもいいとは思うけど。
579577:05/03/03 15:52:37 ID:H8ql0YYE
>>578
残念、買ってしまいました。
気が向いたらプレイしますね。
580なまえをいれてください:05/03/03 20:44:23 ID:Z0gslCF9
どこかの話で出てきた「飯田」ゆう教師の顔きもいぞ
のどぼとけ剥き出しでガリガリや。
しかも笑っとる。
あほや。
581なまえをいれてください:05/03/03 23:58:22 ID:ydDcEHUE
データコンバートが最大の難関な気が…。
582なまえをいれてください:05/03/04 03:47:58 ID:TVQr+juI
さ、逆さ女が・・・
583577:05/03/07 23:20:23 ID:0/YAYH2r
いまさらだが「死者の〜」不具合版だった・・・セーブ画面でフリーズするorz
584なまえをいれてください:05/03/08 18:56:59 ID:+UYPrisz
あ〜、そういえば予約して買ったから
自分のも不具合版のはずだな。
585なまえをいれてください:05/03/08 22:29:29 ID:QLHH3siM
>536
12600円になってた。
…買ってしまった…。
586なまえをいれてください:05/03/09 00:45:36 ID:wvUVx+es
>>585
高い買い物だったがバカな買い物とは思わないよ!
しっかり楽しめよな!
夜に電気消してヘッドホンでやれよ!
587なまえをいれてください:05/03/09 02:33:52 ID:0ThAG8pY
SFC版の攻略本買ったんだけど

南京、アウシュの写真って載せる意味あったの?
ただ怖がらせたかっただけな気が・・・
588585:05/03/09 17:30:50 ID:VQww0oIK
>586
ありがとう値段は忘れて楽しむよ!
語り部を選ぶ時の音楽聞いて懐かしさですでに感動してる。
589なまえをいれてください:05/03/10 01:03:35 ID:4gB0eGi+
>>587
アスキーの奴は飯島の原稿をそのまま載せた奴だっけ?

ケイブンシャの奴はイラストで風間や福沢が妙に若々しく描かれていたのでワラタ
590なまえをいれてください:05/03/10 01:23:44 ID:eTRQ8J1F
>>587
それは攻略本じゃない悪寒
591なまえをいれてください:05/03/10 04:40:55 ID:kBVRwiVR
>>590
うん、攻略はしてなかった
ブクオフで105円だったから
592なまえをいれてください:05/03/10 11:31:52 ID:gzYmIvju
ああ、あの赤い本か
593なまえをいれてください:05/03/10 13:23:32 ID:KJ+uOZkC
PS版が全然手に入らないからスーファミ版買おうかと思っているんだけど
音響とかPS版と比べてどうですか?
594なまえをいれてください:05/03/10 18:44:52 ID:kfduQseB
>>593
音楽はピアノ演奏の個人テーマ以外はSの方が圧倒的に曲数も多く名曲が多い。
映像に関してもSFC版は画像の種類が少なすぎ(使いまわしが多く)て飽きやすい。

役者は好みによるがリアリティはPS版の方がある。

全体的にPS版の方がいいけどSFC版買っても損は無いと思うよ。
その後にPS版見つけてから買ってもPS版はPS版で新しいゲームとして楽しめるから。
595なまえをいれてください:05/03/10 19:27:45 ID:Zum7MHfV
SFCにしてはピアノの音が結構リアルだと思う。
Sもよい曲が多いとは思うけど、
今頭で思い出せるのはSFCのヤツばっかりだなぁ俺は。
Sは何か効果音しか思い出せない。
596なまえをいれてください:05/03/10 19:46:30 ID:uaHd+HA2
PS版500周くらいやりこんで、それからスーファミ版買ってやってみたら、
かなりガッカリした記憶がある。
逆ならいいんでは?
597なまえをいれてください:05/03/10 19:58:33 ID:Zum7MHfV
そうだなぁ、やっぱりどちらを先にやるかで大分印象違うんだろうなぁ。
だから、このスレやレトロ板の見ていて、
無印派になりたいなら無印を、
S派になりたいならSをプレイすればいい。

つーか>596がSを500周もしたのが、無印→S移行だった俺には驚愕。
まず周数の表示がないはずだから、アバウトにしろ大体数えてないと…。
598なまえをいれてください:05/03/10 20:48:47 ID:9Gsp14Vv
>>597
いや、Sやった人でSを叩いてる人はいない。
無印が最初でもSが最初でもみんなSを誉めてる。

Sを叩いてるのは無印しかやったことの無い奴がどっかのレビューから取ってきた
欠点を連呼しまくってるだけ。

というかSしばらくやってると無印で田口シナリオ必死に出してた自分が嘘みたいに
感じてきたしw
599名無しさん必死だな:05/03/10 21:00:57 ID:v9taBe7l
俺は無印を発売日に買ってSも発売日購入してるけど
やっぱ無印しかやってないなぁ。

Sはメモカのデータ入りの本で隠し出してやっただけだ。
600なまえをいれてください:05/03/10 21:12:09 ID:Zum7MHfV
ゲーム的には全然SFCより上って認めても構わないほど面白いけど、
読み込みがとかがなんかSFCより手間のかかる感じがするんだよね。

500周はやりすぎだと思うけど、データ本は軽すぎじゃないのw
601なまえをいれてください:05/03/10 21:13:28 ID:9Gsp14Vv
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '"゙          ミ彡)彡 )←ID:v9taBe7l
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜ママン〜!!!!!!
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
602なまえをいれてください:05/03/11 00:39:28 ID:yLjsi7tL
>>601
感想は人それぞれだろう。
俺は無印とSは相互補完の関係にあると思う。
603なまえをいれてください:05/03/12 15:10:47 ID:ncsw4MXI
学怖Sの攻略本って少しミスがあるから、自分で油性ペンで書き込んじゃった
このスレ見て思ったけど、あまり売ってない品物だからかなりの贅沢なのかな?
まあ学怖Sの攻略本発売日に定価で買ったやつと
古本屋で300円で買った2冊があるからあんまり気にしてないけどね
604なまえをいれてください:05/03/12 22:38:48 ID:I5UHxFLu
1日5周×100日で500周。
月に10周で約4年。
発売して8年くらい経ってるんだっけ?
それほど驚異的な数字じゃないかもな。
605なまえをいれてください:05/03/12 23:29:09 ID:Uaci2fis
結論 Sも無印も面白い
606なまえをいれてください:05/03/12 23:42:29 ID:cSCrHVHv
しかし、無印はエミュを含めて手軽にプレイすることができるが
Sはプレミアソフトでまずお店じゃ買えないという
ことが争いの根底になる気がしてならない。
607なまえをいれてください:05/03/13 00:39:33 ID:zAw9KiMj
>>606
無印うちの地元じゃ平気でワゴンに投下されてるゴミゲーだけど。
608なまえをいれてください:05/03/13 00:43:39 ID:vmj6OvP+
>>607
いまどきSFCのソフトなんてワゴン売りだろw
SFCのソフトでプレミアなんてほとんどないだろうし。
609なまえをいれてください:05/03/13 01:48:33 ID:OhEdOruL
俺もそんなワゴン売りされた無印をかれこれ5回拾ってきた。
610なまえをいれてください:05/03/13 02:38:06 ID:47C9dQg2
無印の方、未だに隠しシナリオ2出てない。
どんなシナリオなんだ?
611なまえをいれてください:05/03/13 05:54:38 ID:2m9Kbppy
>>608
晦とかファイナルファイトタフあたりはプレミアついてる。
もう晦もロッピ書き換えできなくなったし
612なまえをいれてください:05/03/13 17:41:44 ID:U5EzJLYJ
Sが高値で取引されてるなんて知らなかった頃ワゴンで580円で売ってるの見たんだけど
そうしたらクラッシュバンディクー買えなくなっちゃうと思ってやめた事があった
613585:05/03/13 19:38:31 ID:BTyK/bf/
友達から「店員に聞いてみないと確定しないけど6900円で売ってるみたいだよ買っとく?」
とメールがきた。は、半額近い…_| ̄|○
ありがとうでももう買っちゃったよ(⊃Д`)
614なまえをいれてください:05/03/13 20:29:32 ID:pcqiV0AT
そもそも学怖自体、そこまでのソフトじゃない
615なまえをいれてください:05/03/14 00:46:57 ID:NjJOw4XJ
age
616なまえをいれてください:05/03/14 12:56:13 ID:2ma8bXtx
オクだと5000円が相場なのに・・・
617なまえをいれてください:05/03/14 20:18:10 ID:LmhqGTr8
晦の販売本数はどのくらいなの?
近所の古本市場でもSFソフトは大抵500円、1000円なのに
晦はしっかりと3000円でした
学怖S程高くもないけど、学怖Sと同じぐらい見かけないのだが
618なまえをいれてください:05/03/14 20:35:47 ID:6O1kGe/U
S欲しい人いるなら4000円〜5000円でゆずるよ。
当方大阪なんでこっちにとりにこれる方で。
619なまえをいれてください:05/03/16 07:46:30 ID:WoupgVCn
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3605.jpg
この画像で抜ける人いる?
SFC版岩下役の人だけど
620なまえをいれてください:05/03/16 23:30:24 ID:witdtSs/
ブラウン管を撮った画像のせいか、
白目むいて見えないか?
621なまえをいれてください:05/03/17 18:34:48 ID:0NiftO8Y
SFC版の妄想教師は食堂のおばちゃんみたいだった気が。
622なまえをいれてください:05/03/17 21:42:22 ID:qpSoBZHV
>621
え?比田先生っしょ?
623なまえをいれてください:05/03/17 22:09:46 ID:e0NvaQyu
>>622
通常verの比田先生の使いまわしだね。

SFCは使いまわしが多いね(一応、言っておくけど、俺はSFCも好きだからね)
624なまえをいれてください:05/03/17 22:17:38 ID:wbmYhkfT
>>623
とりあえず色っぽくはないなw
正体はキモ般若のオバちゃんだもんな。

>>619の妄想教師はFF8のキスティス先生みたいだ(;´Д`)ハァハァ 
625なまえをいれてください:05/03/18 00:53:46 ID:U8WUKKov
すみません、レゲー板の学怖スレの721ですが、
誰か正しい選択肢わかる方いないですかね…。
レゲー板はすぐ役者の話になってしまって…

実は、PS版にしか隠し02は無いというオチじゃないですよね…OTL

住人さんかぶってるかもしれませんが、
知っている方がいたら、よろしくお願いします
626なまえをいれてください:05/03/18 00:58:49 ID:6LZi7NyF
いやそんなことないんじゃね?仮面の少女の後日談は隠しシナリオ1ってなってるし。漏れはまだ1しかだしてないけどな
627なまえをいれてください:05/03/18 02:43:47 ID:O0+jJ0Yy
SFC版にも確かに隠しシナリオ2はあるよ。やり方は忘れたけど。
そのシナリオ2に出てくる隠しキャラ知らない人もいるんじゃないかな?
628なまえをいれてください:05/03/18 10:16:26 ID:95UKpkKv
>>625
日野様の部屋に全部書いてある。
629なまえをいれてください:05/03/18 13:48:43 ID:U8WUKKov
>628
その日野様の部屋をみながらやっていたのですが
書いてあるのと違う選択肢が出てきちゃって困ってるんですよ…

あれから何度かやってるけど、やっぱり隠し02でてきません
630なまえをいれてください:05/03/18 15:48:18 ID:6LZi7NyF
そこの管理人にきけば?
ついでに岩下に一票入れといてくれ
631なまえをいれてください:05/03/18 18:38:23 ID:LB/X6ERn
そういや殺人クラブのとこで、
クラブにスカウトされたときに選択肢が抜けてたな。
一応断るで進めてって隠し2は無事に出たが。
632なまえをいれてください:05/03/18 20:54:22 ID:cFqG8zBk
SFCのは攻略本も隠し2は間違ってるからなあ…。
自分もSFCのは諦めてPS版でやっと見たよ。
633なまえをいれてください:05/03/18 21:24:43 ID:U8WUKKov
やっぱ聞いたほうが早いっすよね(´・ω・`)
あー早く02が見たい…

ちなみに、SはPSのかまいたちみたいなフローチャート機能ってあるんですか?

ちょっと関係ないけど、今日髪切りに行ったらSFCの新堂みたいな
真ん中分けにされてポカーソ
634なまえをいれてください:05/03/19 00:39:48 ID:XdbP/vBW
>>633
私はあの髪型好きだからOK
635なまえをいれてください:05/03/19 01:21:55 ID:CzlnDCPa
>634
フォローサンクス
オチャドゾー(´・ω・`)ノ旦
636なまえをいれてください:05/03/19 09:42:36 ID:o8r0uvsK
>>633
そういう自分の嫌な髪型にされたくなかったら、ちゃんと注文するとか雑誌の切り抜き持ってくとかしましょう。

俺はあの髪型微妙だからNG
637なまえをいれてください:05/03/19 12:00:30 ID:gw/4cIPF
>>633
俺は、あんな髪型だが
悪かったね。
638なまえをいれてください:05/03/20 02:23:46 ID:6MiKi99s
>636
次回からは切り抜き持参します(´Δ`)アヘー

>637
自分の言い方が悪かったですね…すみません
自分には似合ってなくて
ポカーソだったので、新堂みたいな髪型の人を批判してるわけではないです…どうかご理解を。



激しくスレ違いスマソOTL
639なまえをいれてください:05/03/20 12:14:29 ID:/cnG7WUm
>>636-638
あの髪型が流行った当時の高校生は30歳前後にはなってるはず。
見た目大学生っぽく見える人でも中分けしてる人に年齢聞くと大体33歳、とか答える。

やっぱりその時代時代のセンスで実年齢ってわかっちゃうもんですね。
>>633のヘアサロンで切った方はそれなりの歳なのでは?
640625:2005/03/24(木) 20:24:56 ID:+OwoeWH+
隠し02出せました!!

また話を聞けるのかと思って、喜んだのに…w
641なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:30:28 ID:uXMvQwU8
髪型が似たぐらいならいいじゃないかw

自分なんか荒井の6、7話目に出てくる人形に顔そっくりとか言われたんだ・・親に・・ 
642なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:40:15 ID:6+w42rb2
ア……ソ…ボ………・・・ア・・ソ・・・・ボ・・・・・
643なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:41:52 ID:kbhfgkda
荒井人形って、文中に「荒井そっくり」みたいな書かれ方してたけど

全 然 似 て ま せ ん か ら 〜 ! !

644なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:10:54 ID:qJ5smZ9N
校長阿波踊りで、ゴルフクラブは置いてけぼり…斬り!!!
645なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:49:13 ID:N5HB/Lkk
>>618
!!!!大阪市内なんですが、どこいっても見つからないです・・・orz。
ぜひゆずって欲しいです!!。お願いします!!。
646なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:51:38 ID:VOdFBWZv
ここで、昨日学怖Sを手に入れた漏れが登場ですよ。

\(・∀・)/ヤタ━━━━━ヨ!!!!

前の人が使ってたメモカも付いてたけど…
どんなのが記録されてるのか怖くて見れない…OTL
647なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:53:27 ID:qQe02+m9
>>645さん
28日と29日の昼しか受け渡し出来ませんがそれでもよろしければいいですよ。
i.siteruze.beibeあっとxxne.jpまで連絡くださいm(__)m
648645:2005/03/27(日) 22:24:27 ID:VMY+csJA
>>647
メール送信させていただきましたっ!。xxの後に一応ドット打って
送りましたけど・・・届きましたでしょうか?。
649なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:58:09 ID:qQe02+m9
届いてないですねぇ。
xxの後には.はいらないはずですよ。今日中に連絡いただけたら幸いです。
650なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:12:55 ID:qQe02+m9
ちなみにドメイン指定しているので携帯からいただけると幸いですm(__)m
651645:2005/03/27(日) 23:45:58 ID:VMY+csJA
今携帯でお返事させていただきましたっ!。無事届きましたら、携帯の
方へご連絡下さい。よろしくお願いしますっ!ヾ(≧□≦)〃
652なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:26:53 ID:9b8OzKzF
嬉々として学怖Sを受け取りに行く>>645の後姿……
それが私が>>645を見た最後でした。
653なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:06:37 ID:sw0VBab8
                







                     〜完〜
654645:2005/03/28(月) 15:17:44 ID:cUQ9KhTi
終わらすなぁっ!!w。
618さんありがとございましたっ!!。学怖持ってるなんて、どんな
マニアックな人なんだろう・・となんか不安でしたが、まさかホールピアス
のイケてる兄ちゃんだったんでかなりビックリでしたよー^^。
 「オレ380円で買ったんですけどね(笑。」って正直で好感度↑だったん
ですけど、それは聞きたくなかったです(泣。
 激しくスレ違いなんで、この辺で・・・。ホントありがとございましたっ!!。
バイト終わってからのんびり懐かしさと恐怖でガタブルさせてもらいますっ。
655なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:51:29 ID:gtQFW4Q6
>>618 >>645-654
うざいから続きはここでやってくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101023381
656なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:18:39 ID:6GplJeYr
>>653
〜完〜
ってこの終わり方、弟切草・かまいたちの夜・夜光虫とかの終わり方じゃないか
学校であった怖い話のバッドエンドの終わり方にして欲しかったよ
657なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:58:46 ID:LLESfz+W
そして恐怖はくりかえす・・・
658なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:13:05 ID:mkReafp8
!!w。ってもうなにがなんだか
659なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:17:02 ID:Q1QOhE6F
>>617
相場から見れば3000円は安いかも。

もっとも晦も学怖Sと同じで
価値の知らない店で二束さん文で売ってる事も多いけどね。
660なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:19:08 ID:Q1QOhE6F
>>616
ヤフオクの相場が5000円ねえ。
そけは昔の話し。今は1万円。
661なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:40:05 ID:Q1QOhE6F
>>237
キャストの変更賛否両論か・・・
昔はそう言われてた事もあったがね。
今では生徒を演じた連中が全員30近いスタッフだとわかって無印のキャストはひたすら否定の方向にある。
たまに腐女子が無印の新堂カッコイイとか今だに言ってるが、
新堂役の二見という親父がオフ会に出て新堂と新堂役の区別つかないバカ女をお持ち帰りしたりして
問題を起こしてて人気も低下してる。
662なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:41:41 ID:Efp0KWZc
なにおまえくそうざいんだけど
663なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:52:55 ID:0fYEUFwz
SFC版のキャスト紹介しとく。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106013549/2-3
664なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:59:02 ID:0fYEUFwz
晦の発売本数は1万本以下。
加えてロッピーで出た分。

それと勘違いしてる奴が多いが学怖無印、晦、学怖Sの版権(販売権?)を持っている会社は
パンドラボックスではない「バンプレスト」だ。
パンドラボックスはあくまでバンプレの下請けメーカーとして学怖や晦を製作しただけで版権は持ってない。
665なまえをいれてください:2005/03/30(水) 07:29:07 ID:x9usJfCN
>>661
新堂の人は酒が回ってきたら飯島や元同僚の悪口も言いまくったらしいよ。
酒癖が結構悪い。
666なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:41:19 ID:pCQl3bVJ
学校であった怖い話Sは無理としても
晦はエミュレーターで完全再現できるから問題ないでしょ。
667なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:58:11 ID:iS2Ob3S8
エミュ厨はカエレ
668なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:22:59 ID:cA43xb7q
学怖Sも再現可だし。
エミュ厨はカエル
669なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:30:02 ID:pCQl3bVJ
学怖Sはだめだな。
友達のパソコンのPSエミュで本物のソフト入れてやってみたけど
画面が切り替わる時の暗転がおかしくて台無しになる。
音も完全再現とは言い切れないし・・。

いまさらSFC本体買って、ソフトを探してプレイするほどの価値もないんだから
無印の学怖と晦はエミュでいいんじゃないの?
670なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:33:42 ID:tA7EaAcV
エミュの設定の仕方も知らんのか、
それともPCがゴミなのか知らんが、
完全再現可能だようふふ
671なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:57:35 ID:kiBMxnuh
>>669
エミュでやるようなクズにSを批判する資格は無い
672なまえをいれてください:2005/03/31(木) 08:06:42 ID:fmeGl8IZ
自前でROMからデータを吸い出してるならいいけどね。
所持していないROMのデータだけ持ってるというなら>>669は犯罪者。
しかもそれを自分で分かってない特厨。
673なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:39:52 ID:tA7EaAcV
バカ晒しあげ
>>671-672

エミュレータ自体は合法だし、
PSのエミュは自分のPCのCDドライブにPSソフトを入れれば
そのままエミュでプレイできる。
吸い出す必要なんてないよw
674なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:21:13 ID:90bUpymH
はいは〜い、皆落ち着け〜。
675なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:48:47 ID:qARyJRli
>>673
そんなことは誰でも知ってる。
>>669よく読め。こいつはSFCの学怖と晦がエミュでいいって言ってるバカだぞ。
それともお前はSFCのロム吸い出さずにエミュでプレイできるのか?
676なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:54:49 ID:VjTrMPtN
飯島への悪口スレになりはててる。

http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/gamesoft/0079/L50
677なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:38:51 ID:Vr9Vv0/G
馬鹿だなぁ、テレビでヘッドホンでやるのがいいんじゃないか。
678なまえをいれてください:2005/04/02(土) 19:12:09 ID:WcrBWaCO
679なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:54:09 ID:ZsZIAXyS
エミュ厨のせいで話がぶったぎられたので軌道修正。

オープニングムービーの荒井の部分だけ
どの話がモチーフかわかんなかったんだけど
教えてエロい人。
(細田もわからんと言えばわからんけど)
680なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:29:02 ID:sVq77oP5
 
681なまえをいれてください :2005/04/05(火) 23:32:30 ID:lsSuZ80f
学校であった怖い話Sをず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと(2年間)
探してるけどまったく見つからない…
いつか手に入れる事が出来る日がくるのだろうか?
682なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:43:02 ID:57tTXN+l
3ヶ月ほど前、学校Sと続御神楽が同額4980だったので
迷いに迷って御神楽にしてしまった・・・

なぜ万札持っていなかったのか、激しく後悔!
683なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:19:07 ID:MOFypi76
>>681
ヤフオクで一万出して買えば良いだろ。
684なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:23:39 ID:NoIyKOCx
>>682
3ヶ月前なら御神楽なんて続編エロゲのおまけのWin移植版でも良かったろうに。
まあ、探偵の休日は入ってないけどな。

学怖、DSで出してくれんかなあ。SFCのまんま移植でもいいから。
685なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:12:48 ID:bvwlJjc4
>>681
大阪で8000円で売っているとこなら知っているが・・・・
686なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:46:32 ID:r59FAYlU
誰か静岡で売ってるところ知らないですか?
687なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:00:03 ID:hsm8arjT
札幌で\4980で買った。
688なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:08:06 ID:xliNM0XU
クソゲー。
これクソゲー。
数あるサウンドノベルの中でもクソゲー。
話の数が多いけど、糞話が8割。
それなりのシナリオを見るためだけに、8割の糞を見せられるんだから
やってらんないよねえ、これクソゲー。
689なまえをいれてください:2005/04/07(木) 18:05:17 ID:AzMojP51
このゲームを買うのに中古であるのにもかかわらず4000円もはたいたおいらは
バカな厨房だった(藁
もう手にいれられないと思って買ったけど案の定このゲーム見かけないね今も
無印より怖くなくなったのが残念
無印は消防時代トラウマになるほどだったのに・・・
690なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:04:50 ID:VtNhHOqy
うああ、こっちのスレにまで無印信者が!
691689:2005/04/08(金) 18:52:19 ID:8jj6T65m
>>690
別に信者じゃなし
692なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:29:34 ID:J7TiA7ES
>>686
静岡市内なら自分が考えつくだけの店を探しまくったが何処にもありませんでした。
唯一あったのが中古攻略本500円、しかたなくヤフオクで4500円で落札した。
693なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:12:15 ID:oWWpIbil
でも攻略本500円で買えたのは運がいいよ
値段のことでなく、置いてあったことがラッキー!
まあそうゆう俺も、普通にゲームが出た頃に定価で買ったやつと
古本屋で300円で買った2冊があるんだけどね
694なまえをいれてください:2005/04/08(金) 23:15:00 ID:Qnl0UA2R
藤枝のカメクラでワゴン売り580円で売られてた<学怖PS版
もう潰れちゃったけどね。
695なまえをいれてください:2005/04/09(土) 07:38:09 ID:ygNj88Zk
無印信者でも「画像が怖くなくなった(鮮明になった)」「読み返し機能がない」くらい
しかS批判のしようがないっぽいなw
696なまえをいれてください:2005/04/09(土) 09:50:26 ID:UPjuqP0W
まぁ、確かにちょっとでもS批判したら、イコール信者扱いってのもなぁ・・・・


でも、ここはSスレだからねぇ。
697なまえをいれてください:2005/04/09(土) 14:46:40 ID:NxgEe5xe
無印込みのレトロ板は何故かS信者がごろごろしてるな。
単に釣りかもしれん、無印信者を釣り上げようとする。
698なまえをいれてください:2005/04/09(土) 20:52:21 ID:cUoEBncC
無印もSもそれぞれいいところはあると思うんだけどなあ。
699なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:53:22 ID:hWd0U161
「○周目」がわからない、話毎のメモリーカードの読み込みがウザイ・・・
なんでこんな仕様にしたんだろ。

というか何にメモリーを消費してるのか不思議だ。
700700:2005/04/10(日) 22:46:06 ID:MhLPDXuj
700ゲッツ
701なまえをいれてください:2005/04/11(月) 11:28:31 ID:t8HJwB6P
>>699
1ブロック=8KBだから、三つ分のしおりで選択肢全部にフラグもたせて保存してるのであれば
それだけで半分くらいは余裕で埋まってる気がする。

初期のゲームだからライブラリも古いし、読み込みのときにメモカ内の全データ検索かけてるから
メモカのリードが遅いと思われ。そうだとするとパンドラのせいではなくソニーのせい。今はかなり
改善されてるけど当時はひどい開発仕様&環境だった、と過去を振り返る元PSソフト開発者の俺。
702なまえをいれてください:2005/04/11(月) 14:45:37 ID:x74LsfrJ
701>
だからあんな仕様にしたのか・・・・・
703なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:02:15 ID:t8HJwB6P
学怖SのCD内のデータを適当なエディタで開くとシナリオテキストがほぼノンスクランブルで全部見られる件について。
704なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:02:44 ID:FVu16IKR
>>703
エミュ&改造コード豚は氏ねよ
705なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:18:36 ID:H+G0XHZB
>>704
>>703はエミュの話も改造コードの話もしてないが。
勘違い脊髄反射厨は氏ねよ。

つーか、エミュだって自分で吸い出したロムは違法じゃないし、改造については楽しみ方のひとつだと思うんだが。
何でこの二つの語句を見かけると死ねとか言い出す輩が沸くようになったんだろうな。
706なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:05:11 ID:7Qhd7crj
>>703試してみたけど、普通にCD-ROMをPCで開いて
中のファイルTerapadで開くだけで見れるんだが。
改造どころか吸い出す必要すらなかった。
ま、とりあえず>>704は氏んどけということで。

つかシナリオほぼ全部見れるわ、これで。
買ってから5年きづかんかった……orz
707なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:05:18 ID:kBq6A/6v
>>704晒しage
708なまえをいれてください:2005/04/16(土) 12:19:19 ID:chte4IQY
どうしたんだ、皆読み耽っているのか?
自分、パソのCD壊れてるから確認できないんだよな…
709なまえをいれてください:2005/04/17(日) 07:35:11 ID:0GdEF1GD
OPで細田がトイレでババきばっとる!!
あの表情爆笑じゃ〜!!
710なまえをいれてください:2005/04/17(日) 08:54:19 ID:iRnltm1Q
>>706
うちのパソコンじゃできなかったよ
711なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:59:14 ID:D88K6GTM
 
712なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:56:04 ID:0oDLKaSY
盛り上がってますね
713なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:22:35 ID:0rXtiTzu
SFCの学校であった怖い話のキャスト

三年生
新堂誠/二見康夫:1974年生まれで当時21歳
岩下明美/矢野史子:1970年生まれで当時25歳
風間望/越谷勝治:1961年生まれで当時34歳
北島なつみ/山口奈津江:1968年生まれで当時27歳
目黒裕子/早川奈津子:1960年生まれで当時35歳

二年生
荒井昭二/古川猛:1968年生まれで当時27歳
細田智晴/末吉邦哲:1969年生まれで当時26歳
津田圭一/森隼人:1965年生まれで当時30歳

一年生
福沢玲子/渡部陽子:1969年生まれで当時26歳
元木早苗/中島まゆみ:1970年生まれで当時25歳
赤坂陽介/川上俊則:1962年生まれで当時33歳
仮面の少女/小島早紀子:1966年生まれで当時29歳

ソースはマルカツ
714なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:48:56 ID:nhyKjkeO
で?
715なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:50:48 ID:nhyKjkeO
これのデータで分かったことって、
あんたがとんでもなく暇な生活送っているってことだけじゃん。

もっとマシなデータ出せよ。使えねーな、このゴミ屑。
716なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:29:11 ID:xkDMWlha
>>715
燃えないゴミのくせに必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717なまえをいれてください:2005/04/26(火) 02:47:01 ID:olO5zWoc
>>715
何だこいつ
718なまえをいれてください:2005/04/27(水) 20:50:55 ID:rY1bJuFM
今日ゲームショップ7件ハシゴしたけどどこにも置いてない…orz
オークションが一番早いんだろーけど高いし…かなりマイナーな店を選んだんだけどな。
署名で購入予約数集まったらBest価格でバンプさん出してくんないかなー無いと余計にしたくなる(・∀・)
719なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:30:26 ID:3BW2uItp
>>718
狩られた後だなw
みんな考えることは一緒さ
マイナーな店よりも回転率のいい店で毎日通いつめる方が効率いい
720なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:39:48 ID:xSQr5SGx
中野ブロードウェイで1万前後で売ってるが、どっか片田舎の婆さん経営の寂れた店に
500円くらいで売ってそうな気もして手が出せない
721なまえをいれてください:2005/04/28(木) 07:45:35 ID:TnU00hqX
発売した頃は近所の古本市場で
何故か大量に出荷されてて新品1980円で売り叩かれてたんだけどな(遠い目
722なまえをいれてください:2005/04/28(木) 17:15:54 ID:VLtQZVwE
漏れも昔に古本市場で安くで見かけた事があるな。なんであん時買っとかなかったんだろなーと鬱(′д`)
夏の為にこういう雰囲気ゲーは持っておいても損はしないかも。で夏が過ぎたら存在忘れる為に押し入れ封印→翌年の夏が来る頃「そういえば…」と思い出してプレイ、のループで毎年をエンジョイ(・ω・)って無理か…w
723なまえをいれてください:2005/04/28(木) 17:27:07 ID:vD/mQj74
俺も古本市場で中古680円くらいのを見たことあるなぁ。
後で買いに行こうと思ったら、案の定なくなってたがorz
724なまえをいれてください:2005/04/29(金) 14:15:00 ID:sQjeNt6k
無印込みのレゲスレとこことで
>713に対する反応がこんなにも違うなんて…。
最近あっちでは「続編でないかな」って言っただけでなんか叩かれるんだよ。
ファンなのにおかしくねぇか?

俺はSはダチから借りて返しちまった。
ちくしょう、中野ブロードウェイ行くしかないのか。
725なまえをいれてください:2005/04/29(金) 15:42:24 ID:ufWgPYZO
>>724
200l出ないのを知ってるくせに今更うざいよと
思われてるか会社が潰れてることすら知らないのか
この初心者めと思われてるかのどちらか。
726なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:13:01 ID:Vbq5VIK9
どちらかじゃなくてどれかでしょ。
いいじゃないか、ちょっとぐらい夢見たって。
年齢論議よりはマシじゃないか。
727なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:40:31 ID:R7ouwYh0
ちょっとした夢も見れないこんな世の中じゃ
728なまえをいれてください:2005/04/30(土) 02:44:32 ID:kDZ/Zkn0
♪言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

            ↓
729なまえをいれてください:2005/04/30(土) 02:55:13 ID:mo582fLg

730なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:31:19 ID:3pf0g3Xv


731なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:26:42 ID:ezt6SmSC



732なまえをいれてください:2005/05/02(月) 04:54:58 ID:4vgctHv8

733なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:07:33 ID:XqjmbN4e
ゴールデンウィークなのにこの寂れっぷりはどうしたことだ……
734なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:51:10 ID:frF8IiRU
人がいるけど、なんだか荒れてるのと、
人がいなすぎるのはどちらがいいんだろう…。
735なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:16:19 ID:O+pHYE5w
新規ユーザーが質問しないと盛り上がらないね
736なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:12:13 ID:n5jLWwTo
話したいことはたくさんあるが
まずは入手しなくては…
737なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:04:59 ID:RWa2XLS+
岩下の話で兵隊が近寄ってくるムービー初めて見て超ビビった。。
その後細田のトイレツアーでも、目ん玉飛び出た生首のCG初めて見てくそビビった。。
他にあまり知られてないムービーとかめっちゃ怖いCGって何かある?
738岩下:2005/05/04(水) 04:09:16 ID:cv+KZWlN
>>737
無限の廊下で出てくる少女
739なまえをいれてください:2005/05/04(水) 04:27:39 ID:iXLnlgql
しばらく覗いて無かったんだけど有志で同人ゲーム(学怖の続編)を
作るって話どうなったの?ヤパーリ途中で頓挫?
740なまえをいれてください:2005/05/04(水) 07:40:07 ID:MHIA7YXV
美術室の絵
水泳部のロッカー
741なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:34:32 ID:RWa2XLS+
>>738
>>740
その辺や逆さ女は見たことない人はいないだろ。
742なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:47:06 ID:zXwmETXQ
モバオクに3000円で売ってた
743なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:08:33 ID:8fFXXJkl
福沢の顔が最後ゾンビになる話で
福沢の顔色が急に変化するところは怖い。
特に唇が化粧してるみたいに赤くなるところは怖かった。
744実話1:2005/05/07(土) 04:10:09 ID:PbFffIii
ある中学校での話
K君は虐めっ子で同じクラスのT君をいつも虐めていた。
言葉の暴力だけではなく腹部を殴ったり蹴ったりの暴行まで行っていた
よくある話だけどT君は酷く傷付いた……
そして去年の5月8日T君は教室で自殺した。
K君の筆入れ箱に入っていたカッターで手首を切ったのだ。
K君は暫く学校を休んだが夏休みが終わってからは毎日学校に登校していた。
745実話2:2005/05/07(土) 04:16:36 ID:PbFffIii
ある日K君が言った「前から学校に来るとお腹が痛いんだよね…」
クラスメイトの皆は少々怖がりながらも苦笑いをした。
K君は腹痛の理由に気が付かなかったらしいがクラスメイトは知っていた。




机の中から血だらけの手がK君の腹を押さえつけていた事を
746なまえをいれてください:2005/05/07(土) 04:17:44 ID:PbFffIii
ちなみにIDがfffiii
747なまえをいれてください:2005/05/07(土) 04:24:59 ID:ddsg4jm/
もっと来い!(*´Д`)ハアハア
748なまえをいれてください:2005/05/07(土) 04:53:34 ID:rj7jauZo
ここ見てたら地震が起きて気絶寸前だった・・・。
749なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:23:56 ID:Uh5rV1lU
殺人クラブの最後の肛門での日野とのラストバトルって、
ドライバー日野にぶっ刺す以外はどうやったら勝てる?
750なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:48:43 ID:Z2zsJmdU
Sはガッカリだな…。
SFC版のいいところが台無しだぜ?
751なまえをいれてください:2005/05/08(日) 14:21:59 ID:5FHbMnj6
>>750
早苗ヲタですか?それとも腐女子ですか?
752なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:47:50 ID:eTK6Smy+
中野が便器からにょろにょろするとことか、
福沢の13階段の話数で指輪の話に切り替わるときの音楽の演出が
無くなってしまったのは確かにちょっとがっかりする面もあるが、
無印はともかく意味のない選択肢が多すぎる。
753なまえをいれてください:2005/05/08(日) 20:50:09 ID:g2KsDmwX
トイレツアーの、血まみれの目ん玉飛び出した出た生首(なんとなく覚えてるだけでイマイチ曖昧)はPS限定ですか?
あれを見て以来このゲームやるのかなり勇気がいるんですが。
754なまえをいれてください:2005/05/09(月) 11:25:45 ID:68qs/ywS
限定だね
755なまえをいれてください:2005/05/09(月) 12:42:27 ID:xugliGTE
>749

×肛門
○校門
756なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:45:36 ID:XnUfL48N
>肛門での日野とのラストバトル

ワロタ
757なまえをいれてください:2005/05/10(火) 01:08:19 ID:Pqg6vnOB
「発作か〜!! 爆笑じゃ〜!!」といえば豊吉!
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1103379701/l50
758なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:10:50 ID:b92o227R
豊吉は旋盤工ですよ?

 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
759なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:36:00 ID:TWfXW4Gs
緊急保守
760なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:34:20 ID:10TpcFMP
ここって隠しシナリオのやり方質問したりしても平気ですか?
761なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:43:59 ID:9n7kuz9H
どうぞどうぞ
762なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:43:54 ID:10TpcFMP
聞きたいことはSFC版の隠しシナリオのことなんですけど…大丈夫ですかね?SFC版専門板の方へ行こうとしたんですがもう板がなくてこっちに来ちゃったんですけど…(*_*)
763なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:49:12 ID:b4h5aAje
>>762
こっちでもOKですよ。
SFC版の内容はPS版の包括中にありますから
764なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:30:21 ID:10TpcFMP
ありがとうございます!

昨日から久しぶりに学怖ひっぱりだしてやってるんですけど同じ話ばかりで飽きてしまって…(笑)途中の選択で話の内容が変わる話とか隠しシナリオのやり方を教えていただけたら嬉しいです!
携帯での攻略サイトって全然見かけないので苦戦してますι
765なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:05:59 ID:mXz21a86
Sならではの見どころ・個人的に今思いついたのをつらつらと。

荒井の人形話はSFCのそのままの流れだと解けない。
途中で語り部に聞き込みをする順番がくせ者。

福沢の早苗エクトプラズム話、SFC版ではありえない画面が出る。
まさかあんな選択肢で進めるとは思えなかった。爆笑した。

仮面の少女の話、Sは追加されている内容が結構ある。見逃すな。
終了後の隠しシナリオはSFCよりもEDの種類があるのでこれもチェック。

新堂シナリオでまつげを殺すべきか否か、
公衆電話のシナリオや夜の校舎の鏡のシナリオのムービーは見たかどうか・・・
つーかあるシナリオのEDで出てくる「担任」お前の出番はそれだけかよ!
岩下の掲示板のシナリオはやりこんでよいとオモタ
766なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:34:14 ID:i/p6yDi9
>764
「元木早苗が部室に登場」

1話目で福沢を選択
以後の選択肢を
1→どれでもいい→2→2→どれでもいい→2

を選択して、6話目に岩下を選ぶと7話目に隠しシナリオ

「風間と荒井のけんか」
4話目に風間を選択してその後の選択肢を
1→2→2 
5話目に荒井を選ぶと隠しシナリオ
767なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:38:31 ID:i/p6yDi9
「美術室の自画像」
3話目に岩下を選択してその後の選択肢を

1→1→1→2→1→2→3→4→1→1

4話目に新堂を選ぶと隠しシナリオ

「真・桜の木」
3話目に福沢を選択その後の選択肢を

1→2→2→2→2→1→2→2

4話目に岩下を選ぶと隠しシナリオ。
768なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:39:59 ID:i/p6yDi9
訂正

「元木早苗が部室に登場」

1話目で福沢を選択
以後の選択肢を
1→2→2→どれでもいい→2

を選択して、6話目に岩下を選ぶと7話目に隠しシナリオ
769なまえをいれてください:2005/05/22(日) 05:05:20 ID:H4ZRm0MB
>>765
人形の話はいつも最初に福沢を選んでいたせいで校長に会うことなくバッドエンドになってたorz
770なまえをいれてください:2005/05/22(日) 14:21:30 ID:ZbafLLcg
                     な ・  ク な  ク  私
                    さ .・  ソ る  ソ  は
                    い ・  ス の  ス ク
                    ね う .レ   ゚  レ .ソ
                     ゚ ふ を    立. ス
                        ふ 立    た. レ
                        ふ た   >>1 が
771なまえをいれてください:2005/05/22(日) 14:21:44 ID:ZbafLLcg
                        ふ. ら    は 大
      -‐-                 ゚ 殺    殺 嫌
  , ´,     ヽ                 気 す    .し  い
  ! ! !リノ从ハ.〉             を. わ.   て   ゚
  l r! l .ヶ' ,ヶi !                 つ   ゚     .や
  | | l、 ー ,ノli                   け      り
  | /' \V/ヽl|                      た
  ! i  く小> リ 



772なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:31:34 ID:O43/UKpD
773なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:54:33 ID:8xghrgi2
>>762
SFC版のスレはあるよ。スレの流れはかなり早い。
でもフケネタとスタッフ悪口ネタばかりだが。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116455007/
774なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:18:43 ID:TJskob5M
みなさんありがとうございます!

質問なんですが、田口真由美が出るシナリオってどうやるか分かりますかね?
S欲しいんスけど全然売ってない…
775なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:06:57 ID:d/IyFW2G
「日野様」でぐぐれ
776なまえをいれてください:2005/05/23(月) 23:34:02 ID:TJskob5M
携帯から見てるのでここしか頼れる場所がないんですよ;
777なまえをいれてください:2005/05/24(火) 03:35:20 ID:C/jJYKj1
>>776
[ぐーぐるべた]で
「早苗ちゃんの知恵袋」と検索してみな
っと777ゲッ
778なまえをいれてください:2005/05/24(火) 09:21:54 ID:03SfErnX
見れました!

お騒がせしました。
779なまえをいれてください:2005/05/25(水) 02:46:25 ID:867Wm/uP
ここはいいとこだな。うん。、
780なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:03:20 ID:KVatokw3
` (゚Д゚ )アーン
781sage:2005/05/31(火) 13:32:48 ID:aRVk4r06
奇跡的に中古屋さんで見つけました(6980円税込)
今夜から学校Sを初プレイします
解らない事があれば聞きたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします。
782なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:50:18 ID:7+79WlOj
>>781
おめでとー。解らないことがあったら、
「日野様の部屋」に行くのが一番なんだがな。
シナリオ分岐が多すぎて、まだ見てない話がいっぱいあるのも
学怖のいいところのひとつだな。
783なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:00:25 ID:fDqmXo6n
>>781
羨ましい・・・。
このゲーム欲しいのに何処にも売ってないよ・・・。
俺の分も頑張ってくれノシ
784なまえをいれてください:2005/06/01(水) 01:28:41 ID:wzpg9oTh
しまった・・・!1年前にワゴンで500円だったのに・・・
その店もう潰れちゃってないけど最悪だ
785なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:25:10 ID:opOq4QBg
Sが出てもう9年も経つんだな。
今家にあるゲ−ムで一番古いPSゲ−ムになった。
何故かこれ売る気しないんだよな。
忘れた時にやると普通におもしろいし。
786なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:08:57 ID:OPqxMUZs
>>784
1年前のお前をぶん殴りに行きたい
787なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:30:04 ID:mneh20cM
>>784
1年前のお前を抱きしめに行きたい
788なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:16:10 ID:8E/nSaub
Sの攻略本の、墓前で語ってる岩下の話が怖かったのと、「あぁ〜」って感じで後味悪かった。
結婚し、子供もでき、最後は…。
789なまえをいれてください:2005/06/02(木) 18:49:37 ID:0wRXsV11
Sはamazonとかで売ってた気がする。一万くらいするけどね。
それでも欲しいという学怖ファンは探してみ。本もあるはず。
ちなみに私も値段は関係なかったからネットで普通に手に入った。
あとはサウンドホラーだけ・・・どこにもないんだけどw
790なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:13:31 ID:v6E1dwaC
>>788
最後、どうなんの?
791なまえをいれてください:2005/06/06(月) 00:21:58 ID:RKSSOEuh
ネタバレにならないか?悪いことだと言う人もいるからね。
792なまえをいれてください:2005/06/06(月) 03:28:27 ID:WBlOyYcJ
S売ってください。。・゚・(ノД`)・゚・。 
793なまえをいれてください:2005/06/06(月) 09:32:12 ID:QjstrC7f
ヤフオクで買えや。
どうせ売っても元は十分獲れるだろうが。
794なまえをいれてください:2005/06/07(火) 19:45:41 ID:EOVQzrIb
Yahoo!オークション - 検索結果 - 学校であった怖い話S
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B3%D8%B9%BB%A4%C7%A4%A2%A4%C3%A4%BF%C9%DD%A4%A4%CF%C3%A3%D3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

落札価格の相場は1万円程度。
795なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:10:01 ID:jo2eKFg3
どんなに安価から始めても、1万はいくわな
希望価格が結局そうだし
確実な線は、高額の固定価格を落とすことだな
結構出ているし
名古屋のまんだらけにはもう無いんだろうなぁ…
796なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:12:31 ID:EOVQzrIb
>>795
多分、あんま低い値段で落札されそうになると、
転売屋が売りザヤを狙って確保しようとするんだと思う。
797なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:16:11 ID:EOVQzrIb
思うに8000円くらいで落札しても、
転売屋にとっては儲けは出るんだと思う。
たった二千円程度の利ザヤだが、
ヤフオクで食ってる奴は数で食ってるんだから、
十分なんだろう。
798なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:39:57 ID:sk/QOX+I
2本所持してるがヤフオク利用できない俺が来ましたよ。
(´・ω・`)
799なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:48:18 ID:nzMYxI84
保存用とプレイ用で2本持っていて、
保存用をamazonに攻略本付で売りに出したら、
よくわからない宣伝カキコを日野様の部屋含めあちこちにされて
「値段が高い」「宣伝すんな」と散々書かれた俺が来ましたよ。
(´・ω・`)
800なまえをいれてください:2005/06/08(水) 04:33:18 ID:RpWYRFx7
このゲーム、なんでこんなに高値がついてるの?
801なまえをいれてください:2005/06/08(水) 07:17:32 ID:upYu2emW
隣町の中古屋にSが3000円ぐらいで売ってる。
802なまえをいれてください:2005/06/08(水) 07:24:11 ID:Knvmq49n
>>799
Amazonよりヤフオクで売った方が確実。

>>801
確保してヤフオクで売れば儲かるぞ。

>>800
7000本しか出回らなかったから。

>>798
なんとかするかAmazonで売れ。
803なまえをいれてください:2005/06/08(水) 08:12:41 ID:h1C69hQ+
7000本はプレミア付くわな。
持ってる人全員が両国国技館に
いっても満員にはならないんだから。
804なまえをいれてください:2005/06/08(水) 09:28:48 ID:Fp5fWE7R
同人ゲーム作るって息巻いてた連中は何処にいった?
大方の予想通りまとまらなくて頓挫したのかな。
情けない奴ら
805804:2005/06/08(水) 09:36:51 ID:Fp5fWE7R
【語り手】学怖続編制作スレ【再び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1089033659/

↑のスレ今読んで見ると腹抱えて笑える。
口だけの奴の集まりだったみたいだね。
当時の参加者実はこのスレで何事も無かったかのように常駐してるんだろ?
806なまえをいれてください:2005/06/08(水) 12:02:44 ID:VESU4vDD
>>805
画像サイトのすごい髪型のやつワロタ
もっと可愛い子いないのかー。
807なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:02:12 ID:MZy0EpLa
まあ、俺的には「続編」よりも、「増補版」のほうがいいなあ。
808なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:06:40 ID:MZy0EpLa
>>789
サウンドホラーはレンタルしようかと思うがいざとなるとマンドい
809799:2005/06/08(水) 23:41:29 ID:nzMYxI84
個人的にはSの適価って\3000〜4000くらいだと思う。
すっかり変なプレミアがついてしまって残念。

>>802
転売のネタにされるのは嫌だったので、
わざわざ多少なりとも目立たないようamazonを選んで、
正直高いかなと思いつつ売価7000程度にしといた。
そのかわり攻略本とSFCの解説本をつけたが、それでもやっぱり
そのセットでも\5000以下で買えなきゃおかしいと思ってる。
810なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:00:11 ID:K+TgKeX2
>>809
俺は中古屋でソフト7000円で買ったぞ。そのセット売り、お得だね。
SFCの攻略本すら、なかなか普通の古本屋では見かけない。
PSの攻略本なんて、特別な店でもそうそうないよな。高いし

普段腐男子的に言えば、『強いて言えば』、
攻めるなら新堂、受けるなら風間、といったところか。
見慣れれば、荒井も攻めようと思えば可
811なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:41:36 ID:vJAsM+R7
発売本数少数=プレミア ってわけでもないんだけどね
実売3000本程度のソフトが中古屋で叩き売られてるのは普通に見かけるし

学怖の場合、秋葉の某有名中古ショップが高値をつけたのが引き金になったような……
中古屋市場って今ネットでいくらでも値段検索できるから、有名どころが高値をつけたら
全国的に伝播するからなあ
812なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:05:45 ID:K+TgKeX2
>>811
実売3000本程度のソフト

ってナニー
813なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:53:22 ID:4A6vXNKk
新品中古問わず50〜500円の
無印とは格が違うよ。
814なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:31:59 ID:dIXM5Wyo
age
815なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:46:53 ID:EPwsfzLa
格が違うよw
816なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:50:54 ID:TPUwps2x
元木早苗たんはSFCの頃は殺意を覚えるほどブサイクだったけど
PSは無茶苦茶可愛くて萌えた
あんな娘彼女に出来て、主人公が羨ましくて仕方が無い
817なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:38:43 ID:fSj8rTrI
PS早苗たん画像うp汁
818なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:54:02 ID:vdtAjkSs
PSの攻略本てどんなん?
隠しシナリオまで全チャート載ってるなんてわけ……ないだろうけど…。
どの程度載ってるんだろうか
819なまえをいれてください:2005/06/13(月) 06:12:42 ID:zPLta4h1
>>818
分岐は隠し含めて全部書いてあるし出現方法も全部書いてあるけど
多少誤植があり、シナリオについての説明は皆無。
820なまえをいれてください:2005/06/13(月) 11:13:14 ID:5ulWVXI9
>>819
ええ!隠し内のチャートまであるのか・・。
ちょっと欲しいかも。
カナーリやりつくした(?)が、見落としてるのとかあるんじゃないか、と不安。
その反面、もうマンド臭いから、一生気付かぬまま、ディスク内に眠ったままにしてしまうかもしれない。。
821なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:06:30 ID:8Eexgjfn
昨日、このゲーム3980円で手に入れました。
傷一つ付いてない新品同様の状態ですた。
そして今日、付属の帯を無くしてしまったorz
価値下がりまくりだな。
822なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:16:05 ID:5ulWVXI9
オレの場合は、秋葉以外で、都内で期待薄だが探して、5000円、7000円の2件をようやくハケーン
した。

で、5000円の方は後でいったら売り切れてたので、7000円の店で買った。しかも傷アリ。
見つけた時、迷わず買えば良かったんだが、「無茶苦茶怖いんじゃないか」、とビビってその時は買えんかった。。

とりあえず、SFC版を先にプレイしてみたら平気だったのでPSも買うことにした。
823なまえをいれてください:2005/06/14(火) 11:20:25 ID:CR/HCfIT
おととい近くのブックオフで1680円でゲット。2本目だけど
転売する気はないから知人への布教用にするつもり。
824なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:04:38 ID:LzUWvzII
825なまえをいれてください:2005/06/14(火) 15:50:50 ID:MA6EOsd3
みんなすごいな、安くてさ・・・。
オレはこないだまでは、あまりここを覗かないようにしてたんだよ・・。
だって自分が買った値段より安く買ったレス見ると、ブルーになるじゃないか。
でも、最近はもう「値段のことは過去のこと」として、平気になった
826なまえをいれてください:2005/06/14(火) 15:58:56 ID:fgMoWd+j
つーか、いくら品薄でもPSのゲームでしかもこの手のゲームなら
中古で大体2000円くらいで普通に売ってるよ
まあ、最近PSの中古を豊富に置いている店自体少なくなってきたけどな
827823:2005/06/14(火) 19:12:42 ID:CR/HCfIT
>>825
大丈夫! 俺も1本目は中古8000円で買ったから!

>>826
3年くらい2件のブックオフ通ってるけど、学怖S見つけたのはこの前が初めてだなあ。
828なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:44:47 ID:MA6EOsd3
>>826
ええーそうなの?少なくとも去年の暮れの頃は売ってなかったよ〜。
おれはその時期、練摩、板橋を中心に何件も何件もブックオフ、中古ゲーム屋自転車で走り回ってたが
ぜーんぜんなかったよ。今もついクセで探しちゃったりするけどないなあー
でも、今、迂闊に安いの見つけちゃったりするとそれはそれでブルーになるかもしんない、藁。

>>827
よかった!
にしても、ブックオフで出現するとかなり安いらしいね
829なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:53:51 ID:yRN1dkKD
>>820
俺なんてオークションで買ったのに
箱壊しちゃったよorz
売る気はないし中身は動くからいいけどね
830なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:25:37 ID:bHDvqesw
ついに近所の中古やから長年放置状態だってSが消えた。
オマケに無印まで・・・
買ってった奴が転売屋じゃなく、ゲームを楽しんでくれますように。
831なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:54:46 ID:RuemoFrI
にしても、Sの攻略ページ作ってる人っていないかねえ。
攻略本はさらにレアでしょ?

「傘の話」は、SFCと結構変わった?キスしてブチュー、ベロ咬んじゃうってバージョンがいくらやっても
Sでは出なかったんだが。カットされたんだろうか。
「そんな臭いセリフをいうのはこの口かい?おらおら・・」みたいな。このセリフがカッコ良くて好きだったんだが
とか。こういう疑問が生じるンんだよなあ
832なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:46:51 ID:IO8BE97x
スレ違いだが
現在小説版前卷読んでいる
荒井の話なんだけど、荒井すげぇ方向にイッチャッテイル…
荒井人形すら可愛く思えるよ…
オタクで電波な上におかしな逆恨み始めているし…
この先が楽しみで仕方ありません
ひひ…ひひひ…
833なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:00:25 ID:JeoMHUmV
Sやっててよく思うんだけど、あの6人衆の中で
ほか4人は、『全員無差別皆殺しED 』があるけど、
岩下と細田って、ほかのメンバー皆殺しはしなくなかったかな。
あくまで、『坂上、ピンポイント攻撃』って感じでさ。

>>832
小説読んだこと無いけどさ、荒井は映画の話しのときが微笑ましいなあ。
時田の映画にいちいちチャチ入れてるトコ
なんか普通にオチ研部員なんじゃないかって感じだ
834なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:21:14 ID:yRf6H/wv
>>833
小説版の荒井は通常6話目の細田のテイストが入ってるよ。
835なまえをいれてください:2005/06/17(金) 04:45:49 ID:eJWI3lPd
>>833
あれ?
風間もジェノサイドしたっけ?
836なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:05:42 ID:IwNv2YPz
>>835
風間はー、例えば悪気はないけど地底人で崩壊ENDかな。あれなら皆巻き添えくってるし
宇宙人EDはもっと大規模に迷惑だしね
837なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:25:42 ID:AqFO2QBW
>>831
趣味で作ってるヤツだからつながり間違ってるかもしれんが。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~rayykm/txt/iwashita-4-m.txt

ちなみにこれしかUPしてないのでURL削っても何も出てこないよ。
838なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:56:32 ID:r0Q9eOMd
どうもありがとう。
しかし来週までPCがつかえんからまだみれんが…(ry。
839なまえをいれてください:2005/06/18(土) 07:40:05 ID:06+qtO6r
坂上って倉田にオイシイネタ盗られまくってる。
ベット、映画、シミ、ミミズ水。

坂上の記事の救いは岩下ネタと、新堂が最後に出してくれるクラブネタくらい。
あとは花子に因縁つけられるくらい
840なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:11:52 ID:VauGzg8Y
坂上限定のネタ(とりあえず隠し除く)
風間1話…膝小僧かコップの水面か。坂上ガッカリ。
岩下1話…下手すりゃ殺される。死んだのは坂上のクラスメイト。
     後味悪し。
細田2話…日野部長も期待している細田の調査。ただし展開次第では
     ロクに話も聞けず終了。
岩下2話…無限廊下か吸血女か。ネタとしてはポイント高い。
福沢2話…置き引き騒動。これ怖い話か?
新堂3話…まつげ。生きていた場合坂上は「もっと怖い話が聞きたかった」
     と不満な様子。死んだら死んだで後味悪い。
荒井4話…前世の話で荒井に因縁付けられる。嫌な気分。
岩下4話…雨にまつわる恐怖。ポイント高い。
荒井5話…三時の怪人。良いネタを拾えて坂上満足。ただし展開によっては
     ガッカリ。下手すりゃ企画がお流れ。
岩下5話…電話の話はいいとして、岩下怖すぎ。
新堂6〜7話…もはや七不思議どころではない。→お流れ
風間6〜7話…恐れをなした坂上は担当を辞退。→お流れ
福沢6〜7話…黒木に狙われなければいいが…。→企画続行可
841なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:50:20 ID:06+qtO6r
(あくまで俺の好みとしてなんですが)
長いのにオチが煮えきらないというか、パンチに欠ける話が好きくないな。
その最たるものが忘れ物だなあ。

逆に電話が俺好み。
で、ハンターハンターのシズクの変な掃除機を彷彿とさせる。
だから(?)俺の頭の中では、矢口さんが人喰い電話小脇に抱えて、受話器振り回して、
悪い敵や男達相手に殴りかかって戦うシーンが生まれた
842なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:47:20 ID:HIoZk4jH
自分でゲームから録音した音楽をBGMにして、
夜中に怪談サイトを見るのがマイブーム。けっこうイイ。
843なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:00:14 ID:5/C8fANV
SFC版だけど、改めて殺人クラブやってみた
日野様怖ぇ…
風間EDもさながら、新堂、細田の殺され方が
半端じゃないよぉ〜
844なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:30:12 ID:FS4C9oq5
仮面の少女成仏ENDやっと見れた。クイズ正解数9つという微妙さが難しいな。
救われない→誰に殺されたい?の福沢は怖すぎ…肉食えねーよ(ノд`)
845なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:46:04 ID:QvXhj2b1
>>842
無印BGMが聞けるサイトの音を原始的にテープに録音してしょっちゅう聞いてるよ。
そのサイトでBGMを聞いたからこのゲームを買ったようなものだ。

あの福沢の解体、あり得なさ杉て、俺は光景を想像ができないから怖くないよっ。
にしてもあの処刑、6人から一人を選択するシステムが、かなりマンドくさくない?
まとめてメドレーでかかってくればいいのにさw
846なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:40:08 ID:FS4C9oq5
>>845 >まとめてメドレーで
ワロタw
順番的には、爆走→乗しかかり→笑いまくり→ストロープレイ→解体→首スパーンか?
坂上くんも大変だなw
847なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:46:15 ID:G/xDjg2X
誰か教えてー
7話目の赤い教科書の話で、橋本さんが助かる方法ある?
何選んでも自殺しちゃうんだけど。
848なまえをいれてください:2005/06/20(月) 12:21:58 ID:Tec8MU2U
>>847
なし。残念ながら。
849なまえをいれてください:2005/06/20(月) 13:56:03 ID:G/xDjg2X
>>848さん、サンクス!
そうか…ないのか…
まつげとか仮面の少女みたいに助けられると思ったのに…残念だ。
850なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:39:54 ID:SsRDS9sH
あの娘あそこの女生徒の中ではかなりか弱い。
851なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:55:25 ID:SsRDS9sH
そういや
あの娘とまつげ(マジでいつもまゆげと書き間違う。きっとそういう人多いよね)
の配役の娘はなんか得な役だな。
連レススマソ。
852なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:18:02 ID:G/xDjg2X
まつげ泣ける(ノд`)
隠しシナリオ2って男女個別?
早苗ちゃんの知恵袋見ても画面白くて読めない…
携帯からじゃ無理?
853なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:54:09 ID:EkiaRZKT
>>852
隠しは01、02とも男女個別だよ。
携帯からどうかはちょっと分からないけど。
854なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:59:44 ID:JGpMCZZ5
>>853さん、サンクス!
01は両方見れたんですが、02のだし方がわからなくて…
全通り見ればでるんですか?
855853:2005/06/21(火) 02:29:09 ID:EkiaRZKT
>>854
えーとね、説明が難しいな…。
男主人公なら全話(6人×7話+隠し6話=50話。隠し01除く)、
女主人公なら規定の話(岩下1・2・4・5話、新堂3・6・7話、
風間1・6・7話、福沢2・6・7話、細田2話・荒井4・5話、
隠し2話の計18話)で、それぞれ決まった終わり方をすれば
いいんだけど。結構骨が折れるよ。特に男主人公。
856なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:04:34 ID:A14cTKdb
俺そこそこ年齢くってますが、
坂上の隠し01は奥深いことを語っているようでむずかしく、
俺の読解力ではよく理解できないことがある。
なんかもう想念的というか哲学的というか
そんなモノが出始める…花子絡みの話って…
857なまえをいれてください:2005/06/21(火) 12:35:09 ID:JGpMCZZ5
>>855さん、サンクス!
決まった終わり方?
決まった選択肢以外の違う選択肢選んで
展開が変わってしまったらカウントされないって事?
全話選択肢変えてプレイするしかないか…
858なまえをいれてください:2005/06/21(火) 12:51:26 ID:zWYUl8OE
無印の方で、荒井の映画の話は確か
フィルムを映し出すと、口から血を流した荒井のクラスメート(?)が
物凄い形相で今にも襲い掛かろうとしてる所でフィルムを止めたはずだが、
Sだとミイラ男になってたけど、変更になった?
俺はアレが一番怖かったのに、Sでは見れないのかな?
859なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:05:50 ID:QstQcb5R
>>858
映画タイトル:「正義の鉄拳」の話ならSにもあるけど。
860なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:37:13 ID:bAyyd2IS
   /⌒\∩)   ♪
♪ / ・  つ))
 ( ・ ノ   \ 
((⊂       つ))
   (∪ヽ  /
  ♪  ( し
861853:2005/06/21(火) 17:26:15 ID:EkiaRZKT
>>857
規定の終わり方に辿り着ければ、途中の選択肢はある程度バラけても
OK。
例:新堂1話の最初の選択肢1・2はどちらを選んでも同じ展開なので、
どちらでも良い。
「全話選択肢変えてプレイ」って、かなり大変だよ…。
早いとこパソコンから早苗ちゃんの知恵袋見られる事を祈ります。

>>858
好きな映画のジャンルで「アクション」を選べば聞けるのでは?
862なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:48:42 ID:JGpMCZZ5
>>861さん、ご丁寧にどうも。自力じゃ難しそうなので今度ネカフェで調べてきます
863なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:04:32 ID:A14cTKdb
>>857
見ないと体に良くないかもよ。
>>857サンPC使えないなら俺が日野様なり過去ログなりから選択肢ここにコピペするて手もあるが。
でも俺も来週までPC使えんからすぐには無理だがw。

>>858
アクション鉄拳話しはどっちでも見たよ、確か。
864863:2005/06/21(火) 19:10:39 ID:A14cTKdb
ぎゃー誤爆スマン。
858までしか読んでなかった。。orz。
「次」があったとは〜不覚。

じゃあ、ついでに
鏡の悪魔の女って普通にスタイリッシュでクールだよね
ポージングも格好いいし
865なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:46:59 ID:JGpMCZZ5
>>863さん、え!?いいんですか?物凄い数だし大変だと思いますが、お願いしてもいいですか?
いつでも構わないのでよろしくお願いします
866なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:14:35 ID:sxd+gRj+
日野様の部屋はコピペできねーんだよな。

攻略の配列が変な風に並んでて、コピペやると、ずれるんだよ。
867なまえをいれてください:2005/06/22(水) 07:08:49 ID:BpVEUwpz
ぢゃあ過去ログがいいかな。正確かどうかわかんないけど
868なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:06:44 ID:JZ0BTx7i
>>867さん、過去ログから探せますか?
めんどうごと頼んですみません。
869なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:51:27 ID:X8Jg8u/7
まつげの話にでてくるBGMがMIDIで欲しいけどなかなか見つからないよーーー
だれかおいてあるところ知らない?
870なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:52:22 ID:X8Jg8u/7
ちなみにMIDIから着メロにして目覚まし代わりに使いたいんです
仮面の少女があるけど、まつげのがいいかなーと
871なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:44:56 ID:BpVEUwpz
自分は新堂のテーマがヤンキーぽくて好き
872なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:08:13 ID:X8Jg8u/7
新堂のテーマ(SFC)は着メロにしましたわ
Sだと新堂6話目の質問タイムの時に流れてる奴とちょい違うだけです。

まつげのBGMはなんていう名前何だろー
ていうか、MIDIあるのかな・・・
873なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:21:57 ID:GdNLdmY2
   /⌒\∩)   ♪
♪ / ・  つ))
 ( ・ ノ   \ 
((⊂       つ))
   (∪ヽ  /
  ♪  ( し
874なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:18:12 ID:BpVEUwpz
よく、もし自分にもテーマBGMがあったらどんな曲を、他人からつけられるだろう、と妄想するよ。
で、風間みたいな三枚目調のは勘弁してホシイね。
かといってあまりにカッコよすぎるのも気恥ずかしいっていうか、あり得ないし…。
Sでは丁度いいのないなぁ。無印の細田や荒井みたいなテーマ曲つけてもらえりゃ、自分的には万々歳かなあ。
875なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:20:43 ID:zfw0ANgI
>>874
お前のテーマは「ガラスの部屋」だ。
876なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:03:07 ID:bgegq2hN
まつげのテーマのMIDIおせーーーてお
877なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:21:46 ID:uw5L2fz9
>>874
うんこが飛び出しそうな曲がお前のテーマソングだよな?
難しいな
878なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:18:52 ID:kMF8OpDQ
隠し02見るための選択肢
S新規シナリオ(男女とも)の選択肢以外は全て規定の終わり方にしました。
新規シナリオの選択肢のみ教えて下さい。
あと、細田のトイレツアーってSだと微妙に選択肢違いますか?無印のサイト参考にしたのに番号があわないんです
879なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:13:45 ID:uKZuNgtQ
細田女2話に出てくる富田という女性徒が
レアキャラでありながら美女で有名。
誰かあの役者さんの名前知らないかな?
880なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:42:33 ID:2CYVhv7t
>>878
無印がどんなだったか忘れたけど、PSの細田4話目は
男:1→2→2→2→(中略。感じないを選び続け、一人で最後のトイレに
入る)→1→3→1→1で。
881なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:22:07 ID:kMF8OpDQ
>>880さん、サンクス!
進めました。
細田2話目の流れないトイレと荒井4話目の前世の話、
5話目の3時の怪人のチャートもお願いできませんか?
882なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:48:33 ID:cN60HFLl
>>881
教えてクンはいいけど、
>無印のサイト参考にしたのに
っていうことはPCでもWeb見れるんだよね?
ぐぐればすぐに出てくると思うんだが。
883なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:57:38 ID:kMF8OpDQ
>>882さん、パソないので携帯で隠しシナリオでググって、探したんです。
日野様の部屋は画面白くて読めなかったので。
教えてクンでスマソ…
884なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:08:22 ID:2CYVhv7t
>>882
細田2話:1→2→5→2→2→2
荒井4話:1→1→1→1→2→2→3→1
荒井5話:2→2→2→1→1→3→1→1→2→1
頑張ってください。
885なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:14:44 ID:kMF8OpDQ
>>884さん、即レスありがとうございます!!
がんばって隠し02見ます!!
886なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:39:49 ID:uPDP2CUA
>>884
隠し2うまく見れたらぜひご一報くださいな。
もし見れなくて、しかも俺のPC使える頃合いだったら、約束どおり
どうにかして全選択肢コピペ貼りにかかる予定ね
887なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:53:13 ID:kMF8OpDQ
>>886さん、わかりました。見れたら報告します!
教えてもらったもの試しても隠しまだでなかったので、今から殺人クラブやり直してみます。
それでもでなかったら、よろしくお願いします。
888なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:59:35 ID:2CYVhv7t
>>887
殺人クラブは無印もSも選択肢共通のはずだけどなあ。
ドライバー肩に突き刺した?
889なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:26:56 ID:kMF8OpDQ
>>888さん、サイトに殺人クラブのチャートは載ってませんでした。旧校舎が火事になるED見ました。肩にドライバー?
多分見てません。
それが規定ENDですか?
890なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:42:49 ID:2CYVhv7t
>>889
風間は美術室でやっつけたよね?
ドライバーは職員室の机を2回調べれば手に入るから、
後はアンプル飲んでさっさとトイレ出て、日野のナイフに
わざと刺されて、ドライバーを肩に突き刺そう。
891なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:13:20 ID:A2Qvk55p
>>890さん、殺人クラブ無事クリアしました。
が、まだ隠し出ません。
もうあと考えられるのないんだけどなぁ…仮面の少女は隠し01解放ENDでいいんですよね?
892なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:43:12 ID:6BiroTi9
>>891
仮面の少女はそれでOKだけど。
後は新堂3話と他の隠しシナリオぐらいかな。
893なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:17:46 ID:A2Qvk55p
>>892さん、新堂3話目はまつげ生き返り、
福沢2話目は男子生徒が机の下で光に包まれるでいいんですよね?
あと何見落としてるんだろう…
894なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:33:32 ID:6BiroTi9
>>893
ちょっと待った、まつげの話は最後に学校選んでENDだよ。
福沢2話は3→1→2→1→2→2→1。展開は覚えてないけど。
895なまえをいれてください:2005/06/24(金) 11:44:35 ID:yyYYD9l8
まつげのBGMまだぁぁぁああぁぁぁぁsぁ!!??
896なまえをいれてください:2005/06/24(金) 11:57:47 ID:KRUowO8c
以前、殺人クラブ、規定の話しの大筋の流れを読んでからプレイしたから、
これでオッケーだろと思ってたら、
日の様の選択肢と微妙に違ってて、それが原因で隠し出なかった記憶がある
897なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:05:25 ID:KRUowO8c
ウる覚えだが、VS細田戦で
自分はいつもまずベッドの下をのぞいてた。これが外してた気がす。

まつげのMIDIてあるんだな。
898なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:50:21 ID:yyYYD9l8
>>897

どこー?
みつからないよぅ
899なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:04:49 ID:A2Qvk55p
>>894さん、まつげの話
1→2→1(以降全て1)でご臨終ENDになりましたが、これでよいですか?
>>897さん、ベッドの下見たらダメなんですか?
具体的な進み方わかりますか?
900なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:30:58 ID:T1gZeSkw
うろ覚えって書いてあるじゃん、>>897
901なまえをいれてください :2005/06/24(金) 22:22:26 ID:vL2EAfBP
まつげMIDIってこれか
ttp://upld2.x0.com/data/upld5878.mid

白髪鬼の話って飲んだものによってエンディングが変わるって既出?
902なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:30:54 ID:yyYYD9l8
>>901

キターーーー
さっそく目覚ましにしますた
903なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:33:28 ID:yyYYD9l8
でも正確にはまつげのテーマじゃないんだよね
まつげの時に印象的だったのでまつげのテーマって自分は呼んでるけど
904なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:37:17 ID:OEwN9M2t
学校出会った子猥話
905なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:36:32 ID:AdTIhLqc
>899
VS細田は薬棚かと
PS版で変わっているかも知れないが
耳切断は衝撃だったなぁ
906なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:47:33 ID:yyYYD9l8
痛いよう、ボクの耳が・・・
「甘えんじゃんねえ!てめえ今まで何人殺してきた!」主人公の変貌振りワロス
907なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:25:19 ID:h6G3D9fk
>>905さん、ありがとうございます。
試してみます!
908なまえをいれてください:2005/06/25(土) 11:15:28 ID:exjGGy6H
伝説の美少女 とかいうキモイ粘着がでる隠しシナリヲやってるんですが
怖すぎ
909なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:08:42 ID:zT5BPzzu
今S初プレイしてるけど音楽がなんか劣化してる気がする。
無印のに慣れすぎたからか?
910なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:30:18 ID:wLbTyQ3J
Sのがいいと思うが・・・
タイトル分からんが、女主人公新堂7話目の「いいの私待っているの・・・だって約束したもの」のところのBGMイイ感じ!!
911886:2005/06/25(土) 22:04:06 ID:s/kVzBBe
やってみた。失礼します
漢、『田口を出す』以下48個を同データに保存。
元木予選…1戦目で福(1or3、22all2)に勝利後、6戦目を風か岩で。元木本戦…221111217
宇宙予選…5戦目で風(1、1or2、all12)、6戦目は岩か福で。宇宙本戦…1212143113123122
清水予選…3戦目岩(1112123411)、4忍目新。清水本戦…21223112
桜前哨戦…3人目福(12222122)で4忍目は岩。桜本戦…13211131111
痴話喧嘩の前説…4忍目風(122)、5忍目荒。痴話喧嘩…221211
花子予選…1岩(11全1全1)、2風(2、後ずっと1)、3荒(3全3111全11111)、4新(全全全21全311)、福(12全1開けまくる1111)、6細(1312、後はずっと1)
花子の35問答戦…11151352122313334351512232232131122
912886:2005/06/25(土) 22:05:16 ID:s/kVzBBe
その他
第1戦…新(23121)、荒(2322)、風(211)、細(2111)、岩(VS仮面少女)、福(VS元木)
第2戦…新(1112222)、荒(11312211)、風(仮面)、細(125222)、岩(11122221221232)、福(3121221)
第3戦…新(121111121)、荒(仮面)、風(11115)、細(VS竹内)、岩(VS清水)、福沢(VS桜)
第4戦…新(仮面)、荒(11112231)、風(痴話喧嘩)、細(122222221311)、岩(321312)、福(113121)
第5戦…新(1211221)、荒(2221131121)、風(VS宇宙)、細(42222223)、岩(21111121311)、福(仮面)
第6戦…新(11311122111111111111121)、荒(2221221)、風(21111561116211)、細(仮面)、岩(11121122)、福(132211112)
913連レススマソ:2005/06/25(土) 22:09:18 ID:s/kVzBBe
第7戦…新(1111262235131621213534135712253486112113321216562224223)
*ちなみになんか、これ当時やっててあれれ?ってなったかも。でも、内容がわかっていれば、ああ、これ誤植だって簡単にわかった気ガス。
荒(111211111312456141521433)、細(1121231111)、岩(2122111)、風、福。
『女で坂上を出す』
竹内前説…3話で細(全全2、1or3、全22)、6羽で新。竹内本戦…12122
タイムスリップ準備段階…1風(全全全全222、1or2、1)、2岩(全、1or2、1全全1、2or3)、3新(1、1or3、全2111)、4細(122222221)、5荒(2or4、12全、1〜5のどれか、全全全111)、6福(全全全全1全全全2)
いざタイムスリップ…全全全1全1全全全
914なまえをいれてください:2005/06/25(土) 22:11:16 ID:s/kVzBBe
その他
1羽目…岩(1222)
2話目…細(13111)、福(11113)
3羽目…新(131312111)
4話目…荒(222223)、岩(222112311)
5話目…荒(412122111)ただし細田4話目がタイムスリップ発生条件を満たさない条件でやること
    岩(12221112)
6話目…新(1111)、風(11)
7話目…風(3111212)、新(11111112、そして最後に私待ってるの、だって…を言う。)、福。
*ソースは日野様から、手書きで以前自分で書き写したものより。。
915なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:03:04 ID:h6G3D9fk
>>911〜914さん、ありがとうございます!!
倉田まで…感激です!!
今日徹夜で挑みます!!
916なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:42:56 ID:IRkrH4QN
>>909
PSの内臓音源使ってるから、確かにちょっと厚みがなく聞こえるかも。
ただしその分クリアだから、好き嫌いわかれるかもね。
言ってみればSFC=レコード、PS=CDみたいな感じかな。
917なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:04:01 ID:k0X8zXM5
昨日、ゲームショップにSの中古予約しに行ったら店員さんに
9000円位になりますよと言われて断念……
このゲーム、金額に目をつぶらないと手に入れられんな。
918なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:25:16 ID:T3WNd37B
>>917
近所では7980円で売ってたよ。
俺の友達は5本くらい保護してる模様。
919なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:01:57 ID:eak+pu5W
最近つきこもり購入
サウンドテスト付いてるのに驚いた
無印学怖もサウンドテスト付けて欲しかったなぁ
PS版語り部の曲変わっているし
920なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:23:14 ID:k0X8zXM5
>>918
その友達に激しく放出希望。
店頭でパッケージすら見たことがない。
買う買わない以前に、近所にものがあるだけでも羨ましい。
921なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:34:28 ID:JEg464Iw
これで2回目なんだが、昨日、某レンタルショップが半額なもんだから
サウンドトラックを借りるかどうか迷った。
で、手にとって、中身を見たり色々観察してみた。
でもなんとなく借りるのまためんどくさくなって結局またもやスルーした
922なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:44:03 ID:JEg464Iw
>>915
どういたしまして。連レスすまん
923なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:13:51 ID:zWWFsPY4
新堂SFCテーマのMP3落として焼いて
今エンドレスで聴きながら仕事中
すっげぇ集中できるわ
この曲
924なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:29:01 ID:u2BVT5BG
>>923
こんな所に書き込みしてる時点で集中できてないかと
人のことは言えんが<仕事中
925なまえをいれてください:2005/06/27(月) 13:02:19 ID:fJRC2LGU
ツタヤで1300円で売ってたよこのゲームの入手を
諦めてたからこのスレもしばらく見てなかったんだ
だからリメイクされることになって誰かが売ったんだろって
そう思ったんだ。だからそのまま帰宅したんだ
リメイクか〜いつでるんだろって今このスレをみたんだ

買 っ て く る
926なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:38:50 ID:75IxSo5K
やっとSを生で見れたが12800円て…アホか
927なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:23:32 ID:MUSFHnIT
928なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:13:30 ID:i8RDt208
早すぎる上にいきなり荒れてるな・・・
あと1週間はここで大丈夫なのに
929なまえをいれてください:2005/06/28(火) 10:25:48 ID:qJ3a0E6k
荒れてるって程でもないだろ、そこらじゅうに書かれてるコピペだし。
まぁ早いけどね。即死しないように願っとくか。
930なまえをいれてください:2005/06/29(水) 10:58:44 ID:PWTjC/nD
あ〜あ、スレの流れ止まっちゃった
931なまえをいれてください:2005/06/29(水) 13:36:25 ID:XkPYDheB
主人公の名前ってどうしてる?
このゲームだと坂上修一って名前はピッタリなのだが
サウンドノベルは自分がその世界のキャラに入って楽しみたいので
自分の名前でプレイしているのだが・・・
たまに名前をスンバラリア星人にして
風間さんに「僕は宇宙人じゃありません」とか言って遊んでるけどね
932なまえをいれてください:2005/06/29(水) 14:26:34 ID:vdTaLJaI
>>931
痛そうなルートや何となく坂上臭い話(殺人クラブや花子など)は、坂上や倉田のままでする。
そうでないときはたまに自分の名前にしたりする。
特に、風間を意識して女でやる時。

女を、男の自分の名前にして、風間に媚びられてみると、なかなか良い気分なもんですな。
でも、キモいと思う時もありますが。
日によって同じシーンでも
「ああ、風間。いいかも」と思ったり
「うげー、キモ」とおもったり。
933なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:08:06 ID:kDwED0/u
さあ答えてあげよう、仮面の下で微笑む君の為に。
934なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:41:36 ID:4wrna0ZN
>>931
学怖じゃないが、つきこもり(←変換できん)で「にこちゃん大王」にしたら
良夫と和子の苗字が……
あと、「中村悶怒」にしたら良夫が「悶怒ネエ」とか言ってて、お前はその名
前に疑問を感じんのかと、名前をつけておいて心の中でツッコんだり。
935なまえをいれてください:2005/06/30(木) 02:24:55 ID:H1d3zdAM
小説版日野様は無害なお方どころか命の恩人。
あの殺人倶楽部、肉塊、早苗ENDの別人ぶりから
やはり次元移動できる男子便所は、
あの高校にあるのだろうな
936なまえをいれてください:2005/06/30(木) 02:26:22 ID:Gd68fCt2
つか、えらいスレが上がってきたな(´・ω・`)
937なまえをいれてください:2005/06/30(木) 04:06:31 ID:J55Q2Zzg
ホラーやりたい季節。
938なまえをいれてください:2005/06/30(木) 17:58:20 ID:t+8WVXJR
俺、このゲーム5回買って売ってを繰り返したんだよな・・・
発売日5800→ワゴン980→中古980→中古1980→中古3980と・・・、何やってるんだ俺。

もういらないと思っても、何故かまたやりたくなるだよね、これ。
そして最近夕闇を買い戻しましたとさ。
中古なのに新品買った時より高い値段でw
939なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:20:22 ID:VvLAxIa6
>もういらないと思っても、何故かまたやりたくなるだよね、これ
そうかもしれんが4回もそういうことはしないよなw。

俺、PS2すら買ってない程のゲーム音痴で、2chのゲームのスレもここしか使用してない。
で、初プレイは今年。20代で初プレーなわけなのでさすがに怖いっていう感触はなく、ホットしますた
。むしろ、前評判を聞いて、買うか買うまいか散々迷い、買う寸前までがマジ最も怖かった・・・。
940なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:12:16 ID:i9ma4x/r
夏がまた来る…、午前0時位に風呂上りにガリガリ君食べながら、
このゲームをするのが楽しくなる季節がまた来るね。
941なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:24:15 ID:VvLAxIa6
ガリガリ君おいしいかもしんないが、絵がねえ。歯がしみるのも怖いなあ
942荒井:2005/07/01(金) 00:20:20 ID:KSohfQrN
これから話すのはそんなガリガリくんにまつわる話なんですよ。
覚悟はいいですか? ヒヒヒ……
943なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:25:50 ID:UktfVyZ4
風間がガリガリくんにまつわる話をするなら、
きっとオチは想像もできないほどくだらないにちがいない
944なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:49:35 ID:23bv+2Ok
風間の話は
まあだいたいこんなもんかな、と軽く思いつつやってたが、
「カエルの代返」をされた時は、何かがキタ。
あー、これは俺もやりそう…!とシンパシティを感じた瞬間
945なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:42:09 ID:6/L7pHb2
もしかしてSだと、岩下に「マメダマメオ君」とかいわしたルートってなくなった?
946なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:42:34 ID:PEUGNwy0
ttp://s.freepe.com/std.cgi?id=tosiden11&pn=08

これマジじゃないよな?
それならPSバージョンのほうがやばいよな?
947なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:59:57 ID:rj+T4kgq
ダースベイダーってスンバラリア?
948なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:37:45 ID:oPvSR0Sn
>それならPSバージョンのほうがやばいよな?
つまりマジレスしちゃうと、出荷数がすくない分、Sの方が怪しいってことかね
949なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:20:36 ID:AXwgpKgB
ttp://s.freepe.com/std.cgi?id=tosiden11&pn=14
微妙な返答だな。普通に嘘だろと突っ込めばいいのに。
950なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:12:23 ID:fYlfANsq
作った会社のことを考えると、まんざら嘘とも……
951なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:22:56 ID:HY17lP4p
でも学怖が呪われてる云々という話は聞いたことないなあ。
開発中に何かあったなんてのはホラーゲームなら大抵のヤツで言われる話だし。

遊んだユーザーに何か起きる、という報告が一番多いのはPCEの百物語だと思うけど。
952なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:05:35 ID:PEYdxXZG
>>951
ゲームでもそんな噂あるのか。
(そういう話しと言えば映画ポルターガイストくらいかと思ってた)

にしても微妙な呪われ方ならば、呪われてるかどうか自分じゃ判定できんな。
俺(俺達)が人生にいま一つ幸福感が薄いのは、ひょっとして学怖の呪いのせいだったりして
953なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:21:09 ID:T+85UE24
>>949
>あのゲームは不思議なかんじがするからです

ありえない・・。このゲームはギャグの香りと、パロディしたくなる心をくすぐる香りに
満ちあふれてるのにな。
でもちゃんと霊感ある人には何か怪しいものを感じるんだろうかね。
954なまえをいれてください:2005/07/04(月) 15:07:31 ID:gcMPLX3u
今日古本市場で819円で売ってた・・・
思わず叫びそうになった
955なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:40:50 ID:T+85UE24
そりゃあ身震いする罠。
そんな時、もし自分だったらどうしたらいいかパニクるな。
家に一個あるが、それを買っておいて転売するのが金銭的には賢いのだろうが・・。
なんかかなり色んな意味でためらわれる。
956なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:45:47 ID:Q9tJKhpo
http://aploda.org/dat3/upload43466.mp3

PSの学校であった怖い話Sの怖い場面で流れるお経みたいな音楽や!!
ばんばん怖い怖い!!

おわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドドドド♪
うっは!!ドド♪うっは!!うっは!!ドド♪うっは!!
おぁ〜〜おわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うっは!!ドド♪うっは!!うっは!!ドド♪うっは!!
おわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うっは!!ドド♪うっは!!うっは!!ドド♪うっは!!
おぁ〜〜おわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うっは!!ドド♪うっは!!うっは!!ドド♪うっは!!
ドド♪うっは!!ドド♪うっは!!

17秒過ぎの「おぁ〜〜」声裏返っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
957なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:28:10 ID:CX5Sr12H
>>956

ひっくり返った声
怖いよおおおおおぉおぉおおお…
958なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:33:08 ID:gBqJScKw
>>956
その曲は、むっちゃ怖い・・・・・
でも、こんなBGMを文字に起こす>>956が一番怖いw
959なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:43:32 ID:6lb/hj3O
>>956
荒井6、7話の人形の話とかでかかるやつだなw
基本的にSFCの方が怖いんだけど、この曲はSFCより怖い。
裏声爆笑です。

960なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:24:56 ID:kSqr/IQ5
>>956
ワロスwwww
961なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:46:41 ID:N5x3z3Mp
>>956
PSのディスクをCDに入れても音楽聞けないよね。
この曲インパクト強杉w
他にもあったらお願いします。

962なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:41:06 ID:n7WNH6x4
>>956
それ新堂5話目で仏壇の映像で流れた時はマジビビった
963なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:51:59 ID:ZqeeY90m
漏れは飴玉ばーさんがドア開けて入ってきた時に
その曲流れてびびった。
しかもその後の「うわぁ〜〜〜〜!!」という絶叫に2度びっくりだw
964なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:51:20 ID:OacsAoCU
神聖でカッコ良くも聞こえるが・・・w。

>>962
5話ってもっともまんどくさかった(怒)。ランダム!
最後の最後のトランプ勝負が負けられなくて10回はリセットした。
しかもとりたててなにか面白い長い文がくるわけでなく・・・。
無印で展開もわかってるのに、「意地のみ」でやった。
965連レスすまん:2005/07/05(火) 14:52:52 ID:OacsAoCU
>>961
PSのディスクをCDに入れてなんか聞けるの?
966なまえをいれてください:2005/07/05(火) 21:43:52 ID:vflr2LL0
>>965
ゲームで使われてる音楽が延々と流れずに
完全に終わってる曲は聞ける。
ソフトによって聞けるのと聞けないのがあり
学校SはCDに入れても聞けない。
試しに手元に置いてるゲームディスクをCDに入れてみたら。
967なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:28:12 ID:BJro3zfE
ぎゃー
そんな未知で恐ろしいことデキネー
968なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:18:31 ID:xsYbw53i
>>966
っていうか、CD-DA収録か、内蔵音源・PCMデコードかの違いでしょ。
もし、CD-DA収録の場合、PSのCD-ROMのトラック1がゲームデータ
で、トラック2以降が音楽データになってるはず。
だから、もし使っている再生機器などが古い場合、1曲目を再生した瞬
間大音量のノイズ音が鳴って、スピーカーを傷める場合があるから注意。
もし再生するなら、2曲目から。
969なまえをいれてください:2005/07/06(水) 02:01:42 ID:MAn0y42j
ギャー。
前半部分が難しくてよくわからない。
でも後半部はわかったから結局わかって良かった。
そういえば一曲目は聞いちゃだめだ、てどこかで読んだことあるな
970なまえをいれてください:2005/07/06(水) 07:39:46 ID:3eOk1K/m
なお、PCエンジンのCDROM2は
女性の声で「2曲目にコンピュータ用データが入っていますので再生しないでください」と
トラック1で警告
「間もなく2曲目に入ります 止めてください!!」ピーーーーー♪
あの音声怖いぞ!!
971なまえをいれてください:2005/07/06(水) 08:15:23 ID:CuR5TxBj
http://aploda.org/dat1/upload43518.mp3

「学校であった怖い話S」の首にガキが巻きついて
首の骨折って殺すシーンで流れる曲や!!
ばんばん怖い怖い!!

ズンチャチャズンチャチャ ズンチャチャズンチャチャ 
ズンチャチャズンチャチャ ズンチャチャズンチャチャ
ファ〜〜〜〜ファ〜〜〜〜ワァッ ファ〜〜〜〜ファ〜〜〜〜ワァッ♪

何が「ズンチャチャズンチャチャ」じゃ〜!!
発作か〜!!
太鼓叩きまくっとる!!
爆笑じゃ〜!!
972なまえをいれてください:2005/07/06(水) 08:34:59 ID:pQfLsUDj
>>971
これも耳に突くよね。緊迫感があって怖い。
このゲームは何気に音楽に力を入れてるね。
曲数もかなり多いし。
俺は新堂の6話目の多数の質問に答えていくシーンで
流れるピアノの音楽が演奏が格好よくて好き。
973なまえをいれてください:2005/07/06(水) 11:30:01 ID:xsYbw53i
>>971
ところで、「ばんばん怖い」の「ばんばん」って、どこの方言?
多分、「凄い」ってニュアンスの意味だと思うけど。
気になってしょうがない。
974なまえをいれてください:2005/07/06(水) 11:59:50 ID:cTWnooUy
机とか叩いて「傾注、傾注」という意味かな?
975なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:45:41 ID:MAn0y42j
>>972
その曲、ホントみんな好きだよなw

>>971
子供がにゅっと出る動画は初めてみたときは結構ビックリ
976なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:11:38 ID:cTWnooUy
>>975

そのシーンてだれの何話め?
977975:2005/07/06(水) 17:22:56 ID:lSkpyHIA
>>976
岩下の女版で、4話だっけ?尚君。

>>971
そういやあ、その曲、風間の情熱のタップダンスの時もこれじゃなかったけ。
ミュージックスタートとか言って
978なまえをいれてください:2005/07/06(水) 20:04:40 ID:vZXg169R
>>977
細田がチェーンソー持って暴れるシーンでも流れてた。
979なまえをいれてください:2005/07/06(水) 21:04:22 ID:/rEs/+Cv
>>977
あと福沢の顔がゾンビになるシーンでも。
980なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:16:22 ID:z4ZVlmk8
>>973
ばんばん=滅茶苦茶

発作か〜!!=気違いか〜!!
発作早い=滅茶苦茶早い

関西弁じゃ〜!!
981なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:22:49 ID:MAn0y42j
>>979
さすがの(?)オレでも少し気味悪い話だった。
Sだと福沢パワーアップされてる傾向あるよね。
>>980
発作にも意味があったのか…!
982なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:43:47 ID:4ef+A63Q
>>981
あれは福沢の表情の変化が怖い。
急に顔色が悪くなって口紅をつけた福沢の表情の変化はマジでびびった。
983なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:49:41 ID:xsYbw53i
>>980
漏れは関西人(大阪)だけど、バンバンなんて方言今まで聞いた事ない。(;´Д`)
大阪なら、「滅茶苦茶」って意味なら、「めっちゃ」とか「ごっつ」が主流で、
「バリ(バリ)」とか使う若モンもたまにおるが、後は知らないなぁ。
984なまえをいれてください:2005/07/07(木) 05:50:48 ID:ooVRhq39
え?そ、そんなまさか…関西弁じゃないの……
‥じゃ‥じゃあ、一体何者…?
きゃーーー!!
985なまえをいれてください:2005/07/07(木) 08:36:25 ID:6SPGFYmg
そろそろ次スレの準備だな
986松折賢昇 :2005/07/07(木) 09:33:43 ID:/5sra19f
987なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:58:49 ID:t2xnpH1z
>>980
それ以前に関西人だの関西弁だのは、こちらではあまり意識しない。
関西人だの関西弁だのは、
それ自体があいまいな表現なのと、元々関東と違い自我強い市町村のあつまりだから。
正式な行政区分?である近畿地区とか言う表現の方が無難。
関西人だの関西弁だのこれを激しく主張したのはおそらく吉本芸人。
特に明石屋さんまだろう。
最初はこいつらは、埼玉人が東京人気取るみたいに、
実際には大阪人じゃないのに、大阪大阪と「大阪」を主張していたが、
おそらくそんな強調した方言使わんわボケとか、大阪のイメージ悪いだろとか
大阪人からクレームが来たのだろうな。
988なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:58:58 ID:t2xnpH1z

で、
>ばんばん=滅茶苦茶
バンバンは、ものすごくというのような意味で聞いた事あるが、東京弁じゃないのか?
こっちだと普通にめっちゃとかだぞ。

>発作か〜!!=気違いか〜!!
>発作早い=滅茶苦茶早い
ハア?聞いたことないな。君どこの人?
「気違いか〜!!」 を発作か〜!!(ほっさでいいんだよな?)とか言うの?
君のまわりだけの言葉なんじゃないのかい?
キチガイは広い意味で「アホの子」に分類されるだろう。
もっと悪く言うと「ヨウゴ」(養護(そのまんま!))とか言うんじゃないのか?

>発作早い=滅茶苦茶早い
ほっさはやい?ってなに。
どこよ?これ
989なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:06:14 ID:BfTiUiaO
【ばんばん】は、ドラクエ用語じゃない?
薬草バンバン使えみたいな感じで、攻略本か何かで書いていてそれが広まったんじゃないの?
【ガンガンいこうぜ】のガンガンってどこの言葉?とか最初は思ったもん。
【トンヌラ】ただの四文字なのに物凄く間抜けさが、伝わってくる
990なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:06:33 ID:BfTiUiaO
990ゲット
991なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:57:44 ID:o+AfuMKZ
991
992なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:12:21 ID:oinMPdpz
あんま言いたくないが「関西人」とか「近畿」というくくりがおかしいんだが?
これらの地方は大阪、兵庫、和歌山、滋賀、奈良、三重といった広範囲な地方名で
「関東」や「東北」や「九州」というくらい広い範囲のニュアンスで言語もかなりバリエーションがあるんだが。
例えば兵庫県の日本海側では助動詞「だ」が用いられてるとか知ってるか?
993なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:23:51 ID:uSEjhmiD
(´・∀・`)知らんがな
994なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:39:24 ID:m97VzUyO
俺は、この板のこと全然知らないから少し驚いたんだが、

こないだ立ててくれてあった新スレは、もう落ちたんだなあ。
995984:2005/07/07(木) 19:44:17 ID:m97VzUyO
>>984
あれ?今朝5時起きしてレスしてる。。覚えて無いなあ・・。
連レスすまん
996なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:06:15 ID:hNNwUXoq
>>994
落ちてねーよ
997なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:24:19 ID:ooVRhq39
新堂を縛って口に汚いクソ下押し込んで‥
少しコーフンするねえ、男相手の鬼畜プレーは‥
もっとヤっちゃえばいいのに。ケケケ。
998なまえをいれてください:2005/07/07(木) 21:40:18 ID:TyJH8ke0
さぁさぁいらっしゃい
999なまえをいれてください:2005/07/07(木) 22:01:24 ID:EykXjzfx
999
1000なまえをいれてください:2005/07/07(木) 22:01:50 ID:EykXjzfx
1000いただき〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。