初代GTA語るスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
258なまえをいれてください:05/02/06 19:19:16 ID:uZL2oBGV
vicecityはひらがな化があるけど
259なまえをいれてください:05/02/06 20:07:41 ID:EiwChfQ1
リバティシティ(V)、バイスシティ、サンアンドレアスって初代の町の名前から取ってんだね
260なまえをいれてください:05/02/06 21:49:45 ID:oDRZvkB3
>>259
そうそう これでやっとGTA1の世界が完結
261なまえをいれてください:05/02/07 00:25:19 ID:tecWEoPs
次回作ロンドンとか行ったりしてw
262なまえをいれてください:05/02/07 13:40:50 ID:Y+/qF3lp
更にその次は2の街が使われたりしないかなあ。
テリヤキ!テリヤキ!
263なまえをいれてください:05/02/07 20:24:54 ID:dBmgFKS7
2ダウンロード中にフリーズ…orz


買えってかぁぁぁぁぁぁぁ!!
264なまえをいれてください:05/02/07 23:00:02 ID:tecWEoPs
買うのもいいんじゃないの
日本語じゃないし、探せば中古で安く売られてそう
265BOND:05/02/08 17:47:17 ID:vvD6FIYB
GTA2の日本語化パッチはどこにありまっか。
266なまえをいれてください:05/02/08 18:26:54 ID:PY/N0Aey
ない
267なまえをいれてください:05/02/09 11:44:19 ID:X6hf/9Xw
だれかうpしてけろ。
268なまえをいれてください:05/02/09 14:37:20 ID:732QBynZ
ない
269なまえをいれてください:05/02/11 19:49:47 ID:gT3cFr73
オレは初代GTAの
最初のステージの最初の車に乗った時の音楽が異様に好きだ

「オウ ベイベ  フウ!!  イエーーーーー ♪ ♪
 フゥフゥフゥフウ!!
 トゥルトゥルトゥットゥ〜〜〜 ♪ トゥルトゥルトゥットゥ〜〜〜 ♪」
270なまえをいれてください:05/02/14 23:21:58 ID:hyCsfBxK
 
271なまえをいれてください:05/02/22 02:00:57 ID:YTEwiJqS
ネタがないね
272なまえをいれてください:05/02/22 11:13:20 ID:Jz+/7oz+
初代のフリーをプレイしてみたけど
メッタ殺し始ったとたんエラー出る‥
273なまえをいれてください:05/02/22 14:52:11 ID:0nw5ePTy
>>272
俺漏れも
274なまえをいれてください:05/02/22 16:40:04 ID:41iBs0K4
うほっ!

久しぶりにやりたくなったから初代からインスコしてミルワ
Voodoo2でも付けるか
275819:05/02/22 21:18:14 ID:J6zjxjBE
276819:05/02/22 21:26:42 ID:J6zjxjBE
ttp://www.apex-designs.net/media/gba/mpeg1/night_short.mpg
なにこれ・・・gtaなのか・・・見たことないんだけど
277なまえをいれてください:05/02/22 22:04:03 ID:/LEGi94r
↑Payback
278819:05/02/22 23:08:21 ID:dywcAwD6
>>273
俺漏れ漏れも
279なまえをいれてください:05/02/25 11:45:33 ID:FrZXBgjf
ttp://www.quiter.jp/news/17/003506.html
> Grand Theft Auto: Tokyo

2か!?
これは2なのか!!!??
280なまえをいれてください:05/02/25 19:37:33 ID:ESy7ezHO
>>279
Sin Cityを一瞬Sim Cityと勘違いしてしまった
281なまえをいれてください:05/02/26 10:19:19 ID:4ZNWqY4u
アイスクリーム車の曲が好きだ。
282なまえをいれてください:05/02/28 16:48:52 ID:xVj3noAP
GTAの名曲っていったらやっぱり
「Grand Theft Auto」じゃない?

ラッパー名がロバート・デ・ニグロとかあったのもサイコーだったし。
283なまえをいれてください:05/03/01 14:46:30 ID:zpBt8IFI
>>282
俺もそれが一番好きだ
3で再び聞いたときの感動は忘れられないよ
284なまえをいれてください:05/03/02 20:51:11 ID:oMVmw6it
>>282
それって1のディスクをCDプレイヤーに入れたとき、3曲目に流れる奴だよね?
285なまえをいれてください:05/03/02 21:51:36 ID:A2/Q19/m
tokyo、bogota、sincity
全部GTA2由来だな
286なまえをいれてください:05/03/02 22:20:41 ID:Gw6S+44L
>>285
だっけ?
287なまえをいれてください:05/03/02 22:21:27 ID:M2gmT0Yr
>>284
そう。もしくPS版GTAでタイトルメニューで流れる曲。
実にワルでヘビーな感じがたまんねえ。
歌詞どっかに転がってないものか。

>>285
1のどっかのステージにリトルボゴタって地区があったよね
288なまえをいれてください:05/03/03 01:39:55 ID:j0irh3f1
むしろ、GTA2由来で新作は

GTA:Funabashi
289なまえをいれてください:05/03/03 02:26:45 ID:pTC+yVtX
Grand Thief Abiru -Tokyo
290なまえをいれてください:05/03/05 19:25:46 ID:X14dle5N
そういえばGTAロンドンの日本語化パッチは・・無いか
291なまえをいれてください:05/03/07 19:32:01 ID:5aJDim/Y
GTA:Naniha

ミアラ萌え
292なまえをいれてください:05/03/11 23:14:02 ID:RlvctZe7
保守
293なまえをいれてください:05/03/15 19:53:20 ID:xuk0NveX
>>227
おそレスだけど
ttp://www.gtagames.nl/downloads.php?release_id=126
こっちなら開けた。
294なまえをいれてください:05/03/16 16:49:48 ID:b7zb3tb4
age
295age fist ◆VpKHzOu04Y :2005/03/26(土) 03:31:20 ID:MHN1R/wc
考えてみると、GTA1は弾一発で死んでしまうシビアなゲームだったのですねえ。
死んだり逮捕されたりしてもミッションが続いてたりするのはご愛嬌ですけど。

3以降は日本の発売元がカプコンになり、「ブタ箱行きだ!」「オダブツだ!」が二度と見られなくなったのは寂しい限りです。
296ハマーン:2005/03/26(土) 13:02:56 ID:+A5r2fiI
GTA1をダウンロードしたんですけど、起動時に
Error 268.473
Cannot find a suitable display mode
とでるんですが、対処方などありますかね?
もし、知っている方いたらよろしくお願いします。
297なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:04:36 ID:oitOw/9W
>>295
>「ブタ箱行きだ!」「オダブツだ!」
確かにこれは入れるべきだったね。
298なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:10:02 ID:+1zq1WSf
ナムアミダブツ
299age fist ◆VpKHzOu04Y :2005/03/26(土) 15:45:15 ID:jAFqR+dw
1のSanAndreasのラスタ団のミッションで
自分達の墓で勝手に葬儀やってる連中を殺すミッションでロケットランチャー叩きこんだ瞬間
「ハチャメチャボーナス!」
とかいうヘンな表記が出てきたのを思い出します。

GTAにはこんなオバカな意訳がぴったりだと思うのですが、
3以降は作りが映画的になったの為かバカメッセージは多少鳴りを潜めましたね。

翻訳は実際にカプコンがやってるのかどうかは知りませんが
GTAの翻訳に関してはあんまりセンスがあるとは思えませんでした。
300なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:15:16 ID:tKtLhxSK
ボンクラ感溢れるアホミッションも3から形を潜めてるな
バカタレなボスとアホなミッションの数々、+対戦プレイこそ、GTAの醍醐味だと思ってた俺的には
3以降の映画的路線は改悪以外の何物でもない
301なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:29:52 ID:0NQZqiX1
路上に止めてある車に乗り込んだら
「この車は防犯システムにより 爆破します ごきげんよう」と言われても
チープなグラだと笑えるだろうけどな…
302なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:04:51 ID:nvDqe3i2
ある個人作成のマップ(海外)では乗ってもすぐに追い出される車とか乗ったら延々と色が変わる車とかがあった。
303ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/03/30(水) 23:58:02 ID:+ABAStAH
久々に1やったけど不思議とやり続けてしまう。
304なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:21:24 ID:fiv8zWnB
ぬるぽ
305なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:12:44 ID:r9L9IzF9
ガッ
306なまえをいれてください:2005/04/12(火) 09:35:54 ID:Or+ZZuND
昨日、1と2を両方DLして、両方インストールして新規参入しますた。
とはいえ、昔1の体験版で爆笑してた記憶はありますがw

ひさしぶりにやると、画面の拡大縮小で酔いそうになったので、チートコード入れて画面固定。
ミッションそっちのけでロケットランチャーを持って、交差点で仁王立ちした後乱射。
警察が来ても止めず、潜り抜けて近づいてきたら火炎放射器でヴァー!
久しぶりにラリってますたw
307なまえをいれてください
死亡寸前保守