天誅総合スレ 其ノ拾九〜あなたが天誅を下したい人は〜
おにぎり
【天誅紅 FAQ】
Q.マップは今回も一本道?迷路だらけ?参の建物は構造が糞だった。
A.さすがに凱旋の越後屋や片岡屋敷と比べるのは酷だが、参よりもかなり改善されてる。
アスレチックな建物もない。そして凱旋でお馴染のあの関所ステージ等が装いも新たに登場。
Q.ロード時間は?処理落ちは?あの足の遅さは直ってるの?
A.型番にも拠るが、参よりはマシという程度。敵も居ないのに重くなるポイントが幾つかあり。
歩行スピードは天誅に合った速度に戻った。
Q妖怪とかいる?普通に悪徳商人とか悪代官でいいのに、冥王とか出てきて萎えたんだけど。.
A.今回は新主人公凛を中心に始末屋にスポットを当てた、完全に人間メインで渋めのストーリー。
Q.雑魚.敵強すぎ。ムズイからクソ。一撃で死んだ。どうにかならんの?
A.難易度を「易」に変更。忍殺されようが奈落に落ちようがその場で復活する便利機能付き (-200ポイントのペナルティあり)
しかし逆に簡単過ぎて隠密の緊張感が著しく損なわれる恐れあり。素人にはお薦めできない。
Q死体が担げない。サイドステップ出来ない。忍殺乱舞華麗に決められない。
A.とりあえず取説とチュートリアルを穴が空くまで嫁。忍殺系はコツさえ掴めば面白いように決まる。
Q.重蔵のダルマさんが転んだがクリアできない。
A.スタート地点から少し進んだ所にある門のあたりで、重蔵は後ろを振り返るので門の壁に張り付いて
やりすごせ。それ以降は、屋根に登って周りの敵に見つからないよう注意しつつ、重蔵の後をつける。
ちなみに重蔵の気配が30以下になると失敗になってしまうので、離れすぎに注意。
Q.敵にすぐ見つかってしまう。視状態から殺に変わるの早すぎ。
A.移動の基本はしゃがみ移動です。主観視点でこまめに周辺確認を。忍殺後の死体の後片付けを忘れずに。
視になると敵が確認しに近寄ってくるので 即その場を離れる事。
Q.忍殺の演出イラネ。サクサク行きたいのにテンポ悪くなる。
A.○ボタンでキャンセル可能。オプション設定で演出そのものを最初から出さない事もできる。
Q.気配メーターに九字の印が出たり、レントゲンが出る演出って何?
A.巻物が通常より多くもらえる特殊忍殺。出す方法は2種類。
1. 忍殺配ランプが付く瞬間に□ボタン(見てからでは遅い)→九字忍殺発動
2. 1が失敗の場合、忍殺デモ中にもう一度ランプが光る瞬間がある(刀を刺す瞬間)
その瞬間に再度□ボタンを押す(連打していては×)→レントゲン忍殺発動
いずれの場合も、特殊忍殺確定後、即○ボタンでデモキャンセルしても巻物増加効果有り。
Q.ボス強いよウワァァンヽ(`Д´)ノ
A.マキビシ蒔いて、敵が踏んで痛がっている隙に攻撃。自分で踏まないよう注意。
Q.紅の刃ってどうやったら出るの?
A.並以上で通常任務を全てクリア。二ノ一、二ノ二などはどちらか一方でOK
7 :
なまえをいれてください:04/08/28 17:26 ID:/xSvaXwM
777
なんか
>>1とか見てると天誅スレ立てる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
9 :
FAQ補足:04/08/28 17:32 ID:1JY56vGU
Q.那須をヌッ殺した後、どこにいけばいい?
A.「黒屋」と書かれた壁に張り付け
Q.活動写真館の最後のムービー出ないけど?
A.どれか一つの難易度で、凛、彩女ともに全ての配置をクリアしろ
さっそく質問で悪いのだが、凛の関所越えの任務で、
忍具無し(鍵縄はありで)で発覚なしってできる。
敵がうじゃうじゃいて漏れには自力では無理っぽい。
えろい香具師、攻略法キボンヌ
>>10 まずは近くにいる二人のうち、地面にいる方を忍殺。
その後に上にいる人を忍殺。
上にいるときに、奥にいる槍兵を視でおびき寄せると
丁度台の上に乗るので待機、その後忍殺。
スタート地点の右側のお人も視で誘き寄せるとよいかも。
槍兵の近くに犬(視界広い)もいるので、気配メーター注意。
その後はボロ屋から見守りながら、動かない人。
上にいる人は岩陰に隠れてから。
一番奥の人は、鍵縄で上からのが良いかと。
なんか会話中の敵も居るみたいだから、気をつけておくれ。
1000 :なまえをいれてください :04/08/28 19:11 ID:OkAEm5MS
なんかこんなスレで1000取る奴ってキモデブ・オタクなんだろうなと思って鬱になってくる。
∩___∩ |
? | ノ\ ,_ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ (=)
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
あやめでも凛でもいいからクロスノーツの社員全員天誅お願いします。
>>1 乙!!
>>16 すごいすごいすごい!!
なにこれ?
何回も見たくなる。ありがd。
いろいろあるけど、応援してます。
面白い動画を見させていただくと、やっぱりお礼を
いいたくなってしまいます。
>>11 無駄な殺生をせず、ルートにいる敵だけ始末してけば余裕だ罠。
開始早々速攻で門左端を越えると見つからずに門越え出来るから、
下→櫓と始末。
その後は中程の石壁近辺に居る2人と犬は無視し、右回り。
小屋〜鳥居まではしゃがみ移動が吉。鳥居下では会話があるから、
終話を待ち、奥のヤシが後ろを向くのを確認してから、手前→奥と
始末。ここで腕に自信があるなら乱舞を狙うと良い。
あとは気配メーターを確認しながら直進、ゴールするだけ。
因みに漏れは所要時間49秒、忍殺4、特殊380ですた。
>>16 犬とか熊とか最高だなw
重蔵が凛の動きするとなんかスゲーカコイイな
20 :
18:04/08/28 21:26 ID:4sf2b0rO
あ、あんまり早いと見つかるな、スマソ。
門の柱に登って様子見た方がいいわ・・・
>>16 ヲイ!その某ツール使って双葉タソのおぱんちゅ見れねぇか!?
できたらうpキボンヌ
>>16 面白いな、できればオール中村主水とか見たかった。
明日攻略本買う人、雑魚敵の名前だけ教えてくれ。
>>16 最高!クソワラタ
櫓崩し・完は決めるとやっぱり顔射は凛の顔?
>>16 今回は爆笑したヨ。犬イイ!
標準でこれができれば楽しいんだがなぁ
25 :
16:04/08/28 22:33 ID:gxWY9z42
双葉の櫓崩しは一応完だったんですけど、顔射はやはり凛の顔だったのでカットしました。
主水のも一応考えたんですけど、他にもおもしろいことができるみたいなのでまた何かおもいついたら次回にでも主水も入れてうpります。
双葉のパンツは今のとこ見れないですねえ。
>>16 やばい今回のは最高
犬とクマ最高だな
>>24が言ってるみたいに隠しコマンドで出来たら面白そうだ
>>16 いや〜笑ってビクーリ 双葉になれるなだ・・
>>16 ワラタ (・∀・)イイネ!!
どうでも良いけど
屋根で視点変えて遊んでたら
凛の頭蓋骨に穴が空いて体内が丸見えだった(((( ;゜Д゜)))コワカッタ
29 :
なまえをいれてください:04/08/28 23:55 ID:JMls2WUs
前スレから思ってたんだが、
MGsファンとはアンチ天誅で、
天誅ファンはアンチMGSなの?
俺はどっちも好きなんだが
>>29 それ偏見。おれはどっちも遊びつくしてどっちも面白いと思ってる
>>29 質の似たゲーム同志で比較対象なり荒れ易い故
スレ内で名を出すのは控えようと
そう言う事なのでは。
どっちもやってる人も結構いると思うよ。
正直、天誅の次回作には期待していないって人挙手お願いします。
16氏の次回作に期待します
おかめの声がフリーザ様にしか聞こえない
16氏なしではこのスレはありえません
前スレの923といい、流れはマッドビデオなんですねぇ。
私もアクワイア時代の天誅でマッド音声作ってたんです。
動画マンセースレになってる…
キモイよ
ハア??ナンダ?ショッパナカラ
ネガティブ意見も批判も全く受け付けないこの空気が気持ち悪いんだよ。
映画があって何か批判したら「お前が撮れ」っていうのと
同じ思考停止っぷりだよ。
感受性も価値観も人それぞれ違うというのが理解出来ないのかね。
誰もがマンセーすると思ったら大間違いだ。
動画があるからこのスレは伸びているのだよ
1-9までは殆どテンプレ
16-37までは殆ど動画の話しだろ
まあまあ、餅ついてくれ。
言われても言われても動画を投下する新手の荒らしか?w
男は黙ってNGIDだ
アヌ巣の話でもする?
>>45 あんたの言うことは正しいんだがおもしろかった人間がおもしろかったっていう意見も受け入れないと。
みんながネガティブな意見を受け付けないことはないと思うぞ。
攻略動画ならともかく、ネタ動画としてはペース早すぎでしょ
こういうのはスレが停滞気味の時に出すモンだ
既に停滞してると言えばそれまでだが
せっかく新スレも立ったことだしな、餅つこうぜ。
ていうか漏れは天誅マンセーなんだが。
天誅に関しての話題やネタならなんでも大歓迎だ。
>>16のサイトに掲示板設置すればいいと思う。
感想はそこに書けば無問題。
>>16も気兼ねなく動画製作出来るのでは?
>>52 すでに停滞してんだよ
動画にイチャモンつけるならネタ振ってくれ
体力回復コマンド見つけたとかさ
まあ別にマンセーを否定するつもりはないよ。
ただマンセー以外は一切口出しさせない、みたいな事を
言ってる人が居た様な気がしたからさ。
58 :
なまえをいれてください:04/08/29 01:21 ID:K7SWiHnP
質問ですみません。
天誅、忍凱旋、忍百選ってストーリーは一緒ですか?
だとしたらやっぱ凱旋買うのがよいですか?
ゲオで迷い中です(´・ω・`)
>>57 それは考えすぎじゃない?
動画見ててもBGMとかマンセー以外の意見を結構取り入れてるようにも漏れは感じるんだが。
ところでさっきから君の頭上に変なのがウロウロしてるんだけど忍殺してくれない?
>>58 初代天誅に、ステージ2つ追加・それぞれ配置3まである・虎の巻(任務作成モード)がついたのが凱旋。
百選はその虎の巻を応募して集めたやつ。
凱旋を迷わず買え!!
63 :
なまえをいれてください:04/08/29 01:27 ID:K7SWiHnP
>>62 即レスどもです。
凱旋買って帰ります(`・ω・´)
>>61 それでしばらくがんがってろや。
そのうちアク禁板に通報されるから。w
67 :
凛:04/08/29 01:38 ID:TbTHs6rk
69 :
中村主水:04/08/29 02:42 ID:eRAKu6Ml
/i' /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/;/ ,r‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::!、
{ミl lr::::ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::,..}
lミl ,! i.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::'l
ヽ _,,,ム{`::::::::,,:::::::::::::::}、::::::{':::::::i}
', r'ェヽ ',::::::::゙::::::::::::::::{ `}:::::゙:::::/ヽ
'l "ノ |:::::::::::::::::::::::::|/"::::::::::":::/゙\
', |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::
ヽ ;; `rt,::::::::::::::::::::::::_,,‐''7/:::::::::::::
`、 i!,}::::::::::::::::://///:::::::::::::::
ヽ /''フ::::::::::/:::///::/:::::::::::::::::: >68 閻魔によろしくな
\_”'⌒;"´_,,r' /:::/:::::::::::::::::::::
/ '" -‐ /:::ソ::::::::::::::::::::::::
先に冥土で待っておるぞぉぉ・・・・
もう時期楽になるからね♪
毒が回ってきた頃だな・・・
>>45 >感受性も価値観も人それぞれ違うというのが理解出来ないのかね。
激しく同意。
お前さんがどう思ったか知らないけど俺は動画マンセーだよ。
それで良いじゃない。
何がどういいのか分からんが解決に至ったのか?
参だったか?、団子と足挟む奴で敵を拘束して爆ぜ車で周囲を囲って爆発させると
敵が高く飛ぶって技だった筈だが。参でやったら飛ばなかった・・・。
何の役にも立たないかもしれないが、小ネタ投入
・凛の鳴き真似がキャンセルできる
→やり方は簡単、声を発する前にR1ボタンを離すだけ
・たつ吉や町人など防御してこないキャラに対して凛の蹴り(特殊攻撃)を連続でいれる
→鬼畜な凛の誕生(応用で、双葉の屍骸を踏みつける凛などが出来る)
>>76 足に沢山つけて、連続で爆発させていくだけで、飛んだと思う(You can fly!)
攻略本今日だったよね?
雑魚的の名前とか載ってる?
っていうかもはやそれくらいしか知りたいこと無い…
ザコキャラの名前(分類名?)とか強さは載ってる。
なんか、今回は視野の広さまで載ってるし・・・
視界とか忍殺発展タイミングとかは視覚的にわかりやすくて嬉しかった
あと重蔵の技紹介のとこで蹴られてる凛タソの顔がキモカワイイ
難点はやっぱ写真暗くてわからんの多いことだな
>80
漏れ79じゃないけど、無いよ
よかったら雑魚の名前うぷして。
偽念仏の鉄とか偽主水とかごろつきとかオカメの名前が気になる。
雨で遠くの本屋まで買いにいけないし…そもそも金が無い…
>82
・始末屋(旅娘)
・始末屋(侍)
・始末屋(按摩)
なんか、そんな感じです。
>>82 始末屋(町人)は「藤原忍」だと思ってたよ。
敵のドリルコマでヤられるのが楽しい
89 :
なまえをいれてください:04/08/29 16:57 ID:KG67FZaS
敵のドリルコマを跳ね返すのが楽しい
はね返したコマが敵に刺さるのが楽しい
これ、敵に忍殺されるってのは今までにないし、新鮮だと思うんだけど
すっげー間抜けw
マリオで言うと右へ進んでいるノコノコを踏もうとしてジャンプしたが
飛びすぎて前に着地、タッチされ死亡みたいな
悪役差別いくない
敵も木の葉隠れや蜘蛛居使用で激ムズに
>92
そういう人には、
コード刷れにあった、これを
●敵が霧隠れの術
9C9070F0 1456E7A5
敵が消える。内部的には変化ないので、発覚・攻撃などしてくる
影だけで敵の位置を探りましょうw
どうぞ。
>>92 それだったらビビるよな
壁だと思って張り付いたらいきなり掴まれて忍殺
誰もいないと思ったら上から敵が落ちてきて忍殺
なんか知らんが遠くから手裏剣飛んできて忍殺
やべぇ、ワクワクしてきたw
関所にいる侍の名前は??
ところで黒屋仕事人一人足りない気が・・・
双葉イイ!w
おろち回しで着地してるとき胸がちょろっと見えてないか?
こうやってみるとイイ女だなだ。
主水のおろち回しもキボン。
公式パーフェクトガイドの67ページは熊が口から光線吐いてるみたいで楽しい。
鎬…
>>97 双葉より天誅参の神楽の方が可愛い
対戦でバシバシ使えるし・・・
>>91 投げ抜け、またはレバガチャで抜けられるだけ良心的
>>100 神楽≒コスプレ叔母さん
>>97は「双葉=谷間=(サービス精神があって)イイ女」と言いたいわけだと思われ
双葉は腕の矢を引いて撃ったり引かなくて撃ったりと訳分からない行動を頻繁に起こすので没
第一双葉弱すぎ(天誅紅のボスは全員弱いけどね・・・雑魚的の方が忍殺する分上
紅の挿入歌、「紅の華」だけど、サントラに収録でしたっけ?
なんとかして「入手」する方法無いですか・・・?
この一曲の為にサントラ買うのは正直キツイ。。
>>104 その手があった・・・サンクス。
教えてくれたアンタも共犯だよ(*´∀`*)
>>105 ォホッ!!わざわざURLまで・・・サンクスです。
紅の華だけは見つかったのですが、参の曲も欲しかったので、ありがたいです。
きちんと買ってやるのが愛するってもんだぜ
手鉤って使い道ある?
全然使ってないんだが・・・
紅に対戦モードがあったとしたら…
↑ シスコン(炎)
強 オカマ
彩女
ロリコン
ゲルググ
ナス
フンチラ
凛
シスコン(生)
弱 毒矢
↓ たつ吉 こんな感じかな? クマーは相手による
>>105、
>>107 お前ら、リア厨だな?『著作権』って知ってるか?とりあえず通報しといた
>>112の「お前ら、リア厨だな?『著作権』って知ってるか?とりあえず通報しといた」(ってどこに?)
…となると、前スレ923や本スレ16は?
>>108 そこに限らず、攻略してるほとんどのHPで曲をリンクしてるよ
何でだろうね
>>112 紅もXboxで新しく出されてもしかしたら対戦があるかもしれんな・・・
>>113 お前は本当に知識が足りないな…
どこに→本権の帰属する場所、及び規定委員
さらに、音楽→利益目的でなくてもアボーン
ゲーム画像→利益目的だとアボーン の前例がある
なに必死になってんだかID:3EJTLAmiは
アミーゴは必死の代名詞
>>116 君の発言で世界のたくさんのサイトが危うくなってるぞ・・・
>>116 では、音楽の場合、一度バラバラにしてつなぎ換えたりした場合はどうなの?
(例:な〜も〜な〜き〜ま〜ま〜ち〜りゆ〜く〜〜〜…テッカマーン)
>>120 それは君の頭の中でのレベルであって全世界共通ではないということは言うまでもないが・・・
まあ俺にとっちゃ君のほうが餓鬼に見えるということは言うまでもない・・・(奥義獲得時の声
>>121 ・・・ガキが
知らないね!知ってても教えるもんか!
>>116 例の悪の秘密結社がかかわってなければ無問題
テックセタップ!!
凛さっそくだが仕事だよ
時間は今夜中
>>116とその一味(
>>120)を始末しておくれ
いいかい必ずやり通すんだよ
>>126 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
.l / ヽ l
| ,/l |、|,|,|,| |,|,|,|,| | |
.l ,i/ _ ゙ "_ l_|
| r、li く●) (●ゝ .||
| l i ー´ `- i,l
| ヽl (__,_,_) || え?
| i / ll ヽ l,|
いヽ l く`二_'ゝ / i …無理無理
ゝヽ ヽ  ̄ / /
`ヽヽ\____/ ´
うーん、「ってどこに?」を「絶対だな!?」にするべきだったか。
任務完了
評価
忍殺0
斬殺0
惨殺30
>>116殺害0
発覚5-100
総合−70
>>160が逃亡さえしなければ・・・・
これから出てくる
>>160・・・
果たして誰になるのか・・・(即忍殺
まあもうおんなじって決まっちゃってるんだけどね
だって12時前は3EJTLAmiそのあとは4FykHs7qしか反乱分子がいないから・・・
>>131 あ、そうだ。
誤爆の照れ隠しは見苦しいですわ。
ID:a1cg3Bmkが物凄い勢いでリロードしてる姿を想像してワロタ
ここはお前の日記帳じゃ(ry
そろそろ天誅の話題に戻していいのか?
どんぞ
じゃあ、小ネタ投下
【月面宙返りに関すること】
月面宙返り時に、R2ボタンを押したまま→カメラが背後に回る
月面宙返り時に、R2ボタンをはなす→カメラそのまま
【前ステップ攻撃に関すること】
R2ボタン+方向キー↑+○×同時押しだと最速ででる
>>137 すまん反乱分子がどんなことを書き返すか気になりすぎた・・・
今度からはスルーだな・・・(たしかスルーとかいったな・・・その名前忘れんぞ!
そういや蜘蛛居とか言う技で敵が下に来た時落ちる途中で忍殺ってできるのか・・・?
>>142 出来る
クモイ→ダンゴ(蜘蛛居中に団子投下)→ニンサツなら、さらに安定
乱造の刀ってどういう仕組みでジョイントしてるんだろう・・・?
鉄砲のケツと同じでネジじゃねーの
貧乏削りみたいにネジ切って両側からクルクルw
>>144 接着剤…セメダインとかいうやつ(とっておきだぜ・・・
たくさん敵がいる場合どうやって倒す?
俺は全員金縛り状態にしてから前から忍殺(1人でも見つかると全員金縛り解けたっけ?
前からの方が評価高いし・・・
握力だよ
先週の天誅紅で
クリア済みのステージを、まちがって
プレイしてしまいました。
本当にごめんなさい。
これからも、どうか、
応援してください
>>22 唐突ですが、中村さんがあがったようです。
カコヨスギ!
これでやりたかったなあ。にしてもアクティブな主水だ。
ま た 1 6 か !
シブイな
やっぱ時代劇のパロはオモロイ。な
でも体術使うモンドは違うとおもた
軽蔵ワラタ
軽蔵ワラタ
俺もワロタ。
160 :
シャア:04/08/30 23:15 ID:OK+6IXN5
私もワロタ
房ツール使って乱造たんで遊び尽くしたい。
>>150 いい加減にもう来るな。貴様様のそのHPにBBS置いておけ。な。
気付いた人が誉めてくれるから。
動画うp後の毎回のぐだぐだにもう勘弁。白けてるじゃないか。
貴様様とは、また素晴らしい日本語ですね
楽しんでる奴が多いと思うし問題ないと思うんだがな
俺は楽しみにしてる
まあ、投下のペースはゆっくりでもいいと思うが
>>164 何を言いたいのかわからんが、
貴様様、一般的な言葉だと思うんだが。
多分、誤字だろうね
貴様様→貴様用
>>167 いや待て
それだと>166の言ってる事が意味不明だ
貴様用を貴様様などと間違えるアホが二人もいるとは思えない
>163=>166と言う事か?
166だけど、貴様様って普通に使うだろ?
あんたはどこに住んでるんだ。
ここは本当に自演を疑うのが好きなんんだなあ。
貴様様様等、様を重ねて使うじゃん。
「貴様」自体が軍隊以降用法変わってきてるし
様を重ねる事によって卑下を強調したりするよ。
ハイハイ、因みに自分は163でも166でも無いよ。
で大概=つけて自演を疑うのは当事者が相場なんだけど。
なんて、自演疑い出したらキリ無いよ。
動画上げてる人も誉めてる人も叩いてる人も実際何人いるんだか
って事になってくる。
動画上がるたびに揉めるねえ。
>>170 >貴様様様等、様を重ねて使うじゃん。
どこで?
何か屁理屈消防がいるな・・・
キャラ変更コードって天誅コードスレにも無いけどどこに載ってるの?
175 :
なまえをいれてください:04/08/31 03:14 ID:z4MJxJCG
仕事人の音楽っていいね。ビデオ借りたくなった。
>174
AR
ゲームラボ
>175
天誅プレイ中のバックに流すと、キモチイイ…。
天誅も主題化アレンジのBGMがもっとあればいいのに。
スローバラード調の悲しみの曲とか、アップテンポでカッコよくして
ボス戦の曲にするとか。
129 なまえをいれてください sage 04/08/30 00:19 ID:a1cg3Bmk
任務完了
評価
忍殺0
斬殺0
惨殺30
>>116殺害0
発覚5-100
総合−70
>>160が逃亡さえしなければ・・・・
131 なまえをいれてください sage 04/08/30 00:25 ID:a1cg3Bmk
これから出てくる
>>160・・・
果たして誰になるのか・・・(即忍殺
160 シャア sage 04/08/30 23:15 ID:OK+6IXN5
私もワロタ
大佐・・・!
>>160 恨みはありませんが・・・
お命頂戴いたします!
最近のPS2はもうPC版みたいな事もできるようになってんだな・・・。
だからどうした
発売日に買って本能寺の鐘が鳴らせるのを今日初めて知りますた。
184 :
183:04/08/31 19:32 ID:4aIJlpuH
やべ、誤爆しちまったぁ…スマソ
185 :
なまえをいれてください:04/08/31 20:06 ID:ca2DSD/L
犬って溺れますか??手裏剣投げてきたのですが・・
>>185 黒屋には精巧な犬の着ぐるみ製造技術があるらしいので気をつけてください。
>>186 中に何が入ってるんだー!?(ガビーン)
めそ
>>185 おぼれるだろう・・・
黒屋はみんなかなづちの集まり
くの一や忍者でも死んじまうし
一番の驚きはあの重○でさえも溺れ死ぬんだしな・・・
K2も守った、敵はみんなおぼれ死ぬというこのお約束・・・
正直こんなお約束は守らなくてもいいと思った。
おぼれ死ぬは重要なおバカポイントだから必要だぜ
いくらカナヅチでも一瞬で死なんだろ。刹那過ぎ。
まるで硫酸とかマグマの中に落ちたみたい。
お約束の全員カナヅチもいいけど、水中忍殺とか水中でのボス戦とか
カッコイイかも。
ネズミを拡大してみてみると・・・
中に何かはいってるーー!? と、思ったのは俺だけではあるまい
>>192 かなづち+かなづちの心理+装備の重さ=即死
しかし弐みたいにただ停止されてても忍殺しにくいし困る。
ちゃんと移動パスつけてくれれば・・・。
水中忍殺とかあってほしい。
水中に敵がいるというのも変じゃあないか?
猫はともかく犬も溺れ死ぬし。
水没は猫を倒す唯一の方法なんだっけ。
キャラ変更コード載ってるゲーラボって今月号?まだ売ってるやつ?
>>194 彩女と凛もどんなに装備持たせても浮いてられる
それだけじゃない・・・火薬の装備品も全然しけてない・・・
>>196 まあ忍殺して敵が「ギャァァァァァ−!!!」って逝ってる奴がそばにいるのにそれに気づかず続けて忍殺される敵もいるんだ・・・
水の上を走ったり水中で攻撃してくる変わり者がいてもおかしくないだろう・・・
>198
ゲーラボに載っていたかどうかは忘れましたが、
ARには載っています。
最終話があがったそうです。
これでホントにうpは終了するんだそうでみなさまご安心をば。
それでは。 ノシ
>>193 カコイイと思う。燃えそう。時に息継ぎに出るのが戦略の分かれ目とか。
>>196 忍びに水中で待ち伏せされるのもドキドキかも。
>>202 今DL中。
寂しい事言うなよ。又たまにはうpしてね。
乙ノシ
>>202 散々迷惑かけておいてそれはないだろ!!!
ってことで責任とってこれからもうpしてください(´Д⊂
迷惑だと思って更新しないなら、そうならないように
更新したら目欄にsage1って書いた状態で書きこむとか・・・
>>202 乙
最終話は特に凝ったつくりになってるな
見入ってしまったよ
そして背筋が伸びた犬はいつ見ても笑えるな
>>202 おつかれ
貴公のおかげで過疎化スレに光明がみえたことを忘れないで欲しい
ただ少しペースが早かったかな?
何はともあれ、次回作もこのスレで僕と握手!
確かに何だかんだ言って動画関係の話題が一番多いからねぇ。
これで動画が止まってスレが超過疎化したら言わんこっちゃないって感じだなぁ。
今まで動画話題ウザイとか言ってた人、頑張り所ですよ。
別に過疎でもいいと思うんだが。
そんなに過疎が嫌か?
過疎でかまわん
>>202 今までお疲れ様でした。
いろんな楽しみ方を見せてもらえて、また楽しもうって気になりました。
おかげでいろんな面白プレーができてます、サンクス。
>>209 攻略の方みたいになるのはちょっと・・・
【次回作への期待】
・力丸(鬼陰・龍丸→無理)フカーツ
・2人(最大四人→無理)対戦・協力(cpuとの練習有り)
・虎の巻(クリエイト→ダウンロード可)
・デバッグ
・隠しキャラ(ダンディーなのと、妹系…等)
・隠しストーリー(近未来型、敵側の視点…等)
・隠し衣装
・忍術指南(操作説明と簡易ステージ)
・エロ要素×→萌え要素×→隠し鎧
・バカ要素(ムービーシーン、ほへぁ…等)
・各種裏技コマンド(忍具数増加、携帯忍具数増加…等)
・HDD対応(もしくはロード時間の短縮)
・敵同士の攻撃判定の有無の選択
・豪華二枚組(本編と虎の巻等、フロムならやってくれるはずさ)
・達成率100lの御褒美(キャラチェンジ、忍具無制限、無敵モード等のon/off)
>>202 こりゃ「天誅オンライン」みたいで楽しそうですな。
動画も夏の虫達も去るか…
こりゃ本格的に過疎の悪寒…
次スレがあるとしたら、こんな感じだな↓
【光明…】天誅総合スレ 其の弐拾【…無用じゃ!】
>鬼陰・龍丸→無理
イラネって意味なのかと思ったが、
>最大四人→無理
から察するに「欲しいけど無理」って意味か?
龍丸はともかく、鬼陰は普通に出せるだろう
最近PS版をやって気が付いた行けど、特に初代なんかはステージ狭いね。
紅の「鬼やらい」ステージの前半分の面積があれば、洞窟と峠と闇の城以外のステージは余裕で収まる。
なんで
・体感的に広くするために主人公の足をトロく戻す
・それに合わせてグラフィックも手直しして、参で言われてたような違和感を無くす
・視界を狭くし、遠方は黒で塗り潰す。参以降は視界が良すぎて広く感じない
・できるのかどうか知らないが、主人公から見えてない遠方の処理はサボって処理落ちを防ぐ
・敵の視力を下げて、足が遅くなったことによるストレスを
プレーヤーに感じさせないようにする
を忘れてた
>>217 鬼陰(→有力)・龍丸→無理(か?)(・鉄舟→絶望)
まとめて
・ステージを広く感じさせる工夫
・処理落ちイラネ で、いいのか?
処理落ち…は、ほとんどの人が賛同するだろうが、ステージ広く…はどうだろうか?
古参の天誅人なら、「そんな工夫はイラネから、とりあえず箱庭」って言うだろうし
最近の操作感に慣れた人には、モッサリを嫌う人も多いだろうし…
【次回作への期待】
・力丸・鬼陰・龍丸フカーツ
・最大5人対戦・協力(君たちも、郷田城で拙者と握手)
・虎の巻(単体)
・デバッグ
・隠しキャラ(東方不敗なのと、きぐるみ系…等)
・隠しストーリー(第2次世界大戦末期、町人の視点…等)
・隠し衣装
・忍術指南(操作説明とキャラ選択)
・エロ要素×→萌え要素×→隠し鎧×→フィンファンネル
・バカ要素(ムービーシーン、ほへぁ、犬…等)
・各種裏技コマンド(忍具数増加、携帯忍具数無限…等)
・HDD対応(もしくはロード時間の短縮)
・敵同士の攻撃判定の有無の選択
・豪華二枚組(本編と他作品のCMムービー集、フロムならやってくれるはずさ)
・達成率100lの御褒美(キャラチェンジ、忍具無制限、無敵モード等のon/off)
狭くてもいいから、あの自由度の高い箱庭をもう一度・・・。
こないだの日曜、黙々と天誅紅をやりこむ俺の横で寝っ転がって
俺のプレイを眺める妹(10歳下)
最初は眺めてただけだったが、ゲームを理解してきたのか
「ここ登るのー!」「まだやっちゃダメ!」と色々口を出し始めた
挙句、敵一人殺っつけるのにも殺し方に注文つけはじめやがった
その時の地雷発言
「おにぃちゃん、今度は後ろからしてー!」
隣の部屋で洗濯物たたんでた母親がすっ飛んできたよ
またコピペか。死ね。
そういうのは顔射スレでやれ
>>202 おつかれ。俺も忍具の使い方とか参考になったんで礼を言わせてもらうよ。
今最終話を見せてもらいますた。最後の「完」の出方が昔の深作欣司みたいでイイっすね。
今後は無いみたいだけど、天誅シリーズ次回作が出た時もうpよろしく。
結局裏技コマンド無しかよ〜
伝統がまた一つ破られた感じだ・・・
天誅参は裏技コマンドなしじゃ全クリできなかったと思う・・・
今までは神命丹やおにぎりが落ちてても、邪魔だからイラネ、
だったけど紅では逆に探し回ってしまうのが我ながら情けない…
体力回復コマンドがないとボス戦がメチャメチャつらい。
せめて神命丹を飲む時間を短くしてくれぃ。
弐では神命丹飲むだけでも一苦労だったような気がする
回復コマンドあったからよかったけど
裏技なくなったぶん、ルート探索や忍殺のタイミングの研究とかを
しっかりするようになっって、俺的にはよかったけど。
敵に近づこうとしたら突然発生する処理落ちと、再挑戦のたびに
避けられないロードの長さは嫌だが。
ボスはよわくったから別に回復コマンドはいらないとして・・・
忍具を増やすコマンドは欲しい!
>>227 結局彩女で忍術指南をプレイするコマンドしか教えてくれなかったなぁ。
>>233 【天誅紅コマンド技一覧】
・現在の任務得点、経過時間表示
→任務中にスタートボタン→2Pコントローラーで、□□↓↓↑↑と入力
・忍術評価を彩女でプレイ
→忍術指南選択時にL1ボタンを押したまま選択
・芝居小屋で忍び鎧着用
→芝居小屋の各シーン選択時に、L2ボタンを押したまま選択
そういや任務中に得点や時間が見れるコマンドがあったよね・・・
体力回復のコマンドは要らない
評価点+のコマンドはもっと要らない
クリア後のお遊びとしてなら神の領域を許す
>>233 その裏技のコマンド、忍鎧ムービーコマンドと似てたから、
「忍術指南でも忍鎧着るのかな?」と思い込んで見ていたため、
キャラが彩女になっている事に気付くまで少し間があった、単純な俺w
(その裏技、初見の時はコマンドしか書かれて無くて内容が書いて無かった)
241 :
なまえをいれてください:04/09/02 08:14 ID:MPq9oUF6
過疎はいやだぁぁぁ〜...
乱造って黒屋のくの一達の間じゃ評判悪そうだな・・・・。
そういえばあいつだけ黒屋に入る以前の経歴がわからないな
影縛りみたいな技使うしあいつも元忍びなんだろうか・・・?
乱造はきっと遊郭にいっては女郎相手に
挿れてから心臓を貫いてその筋収縮具合を楽しんでたんだよ
んでお尋ね者
違うな。
乱造は遊ぶときは徹底的にM。
仕事とプライベートはきっちり分けてるよ。
↑腐女子登場
なんか
>>243-244とか見てると天誅やってる奴ってキチデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
なんか
>>247とか見てるとコピペやってる奴って無職引きこもりキチデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
>>242 乱造のその技は、とっても邪悪な雰囲気があって人間業とは思えん。
呪殺の空気が漂っている。マハムドオンだな。
きっと鬼陰みたいな奴なんだよ。
血色悪いし、常に般若ヅラだし。
ソフトリセットとかあったのな。
今さら気付いた。
今日、ひさしぶりに天誅参ひっぱり出して遊んだんだけど、
那須との戦いの時、たまたま振り下ろされた刀とこっちが切りつけた攻撃の
タイミングがあってカキーンて感じでつばぜり合いになった。
そんなのあったんだね。いままでやってて気づかなかったよ(´д` ;)
>>253 それから狙ってがんばったんだけど、なかなかうまくいかなくて…(´д` ;)ゞ
>>254 おれもだ、あれ難しいよね。
紅にもあるけどああいうカッコいいアングルにはならない。
結構、お互いに攻撃し合って、双方ダメージ受ける状況にはなるけど、
一向につばぜり合いにならないね。
なんの為に付けたシステムやら。
アクワイアから残暑見舞いのハガキ来た
>>253 ほう、狙いのタイミング教えてくれよ。
あ、すまんすまん。お前自身が狙って出せるなんて言ってなかったっけ。
>>257 侍道のスレでその話題出てる。
そこから来たのか?
>>259 天誅弐の虎の巻任務募集もやるのかと思って
天誅弐のアンケートハガキを送ったから
そういう目にあったのでは?
乱造は鬼陰の変装だと思いこんでた。
, -‐- 、__ o
/ \ /ヽ −`/
/ / ,イ / ,、 ヽ
/ r'/ /l/ !-/レ' ヽ ', | | |
.! {/ / 0' ゙ー‐l | l l l__
! / / _ 0' l /'"ノ ノノ ` ‐ 、
.! ! lヽ、 /、/ // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
l | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o レ、_!l !l-、
| ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ / ノ、 _。ル'j、 ヽ
| V /'´ jノ `ー‐|′ ノ-‐i、r┐/ヽ/ / ヽ l
| /\______| /,-ムrl='`ヽ/__,/ j'
| / / / / l l | /  ̄「} \ |
最近警備員のバイト始めたんだが、建物の中を
ウロウロ見回っていると、越後屋の浪人や黒屋の連中も
こういう気分なのかなあと考えたりしている。
>>263 「ダイエットするか」とか「銃を撃ちてぇなぁ」とか考えねぇのか、畜生。
>>263 オーナーは禍々しい気を放ってますから気をつけて
>>263 上のほうで彩女が蜘蛛居でなんか狙ってますが・・・
>>261 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>263 ・己の全ての技を尽くせ
・気付かれる事、すなわち失敗と心得よ
・全ての敵を討たずして、家に帰ること叶わず
いたぞ!!
でもちょっと探して見つからないと
すぐあきらめちゃう。
なんだ畜生か…
>>272 「なんだ畜生か…」とかって普通言うの?
あ、青殺になったときに使うとね。
「畜生か」って吐き捨てるようにも言う。
祖父に聞いてみたんだが昔は動物のことを畜生と普通に言ってたらしいよ。
「いぬ畜生めが」っていう言葉もあったみたい。
ちなみにアメリカ兵のことを髪の色が犬みたいに茶色だったり肌の色が犬みたいにピンクだったことから普通に「畜生」とか「腐れ外道」って呼んだりもしてたんだって。w
今の若い奴の髪の色は犬畜生だらけだとも言ったから後ろから忍殺してや・・ry
>>276 畜生ってそういう意味だったんだー…。
それはマジで知りませんでした。
おじいちゃんにお礼をいっておいてくださいね。
…っていうか、
>>273は畜生の意味をきいていたのか........
頓珍漢な答えをしてなんか恥かしいぃぃ
ってゆうか「畜」って漢字自体が動物(愛玩動物以外みたいな)を表すから
野良犬畜生が!
貴様のせいで気づかれたじゃないか!
っていうかあの洞窟見たいなステージどうやって気づかれずクリアする?
水があって立って移動するとすぐ見つかる
木の葉隠れでも足音は消せないし・・・
280 :
273:04/09/02 23:24 ID:4I91h1oy
>>274 ごめん、質問の仕方が悪かった。ゲームの中以外でってことで。
>>276 へー、そうだったんですか。
でも今回(紅)はみんな「畜生か」ばかりでつまんない。
参の時みたくバリエーション多い方が良かった。
最終ステージ夜なのにニワトリの泣きまねとかやるから
「なんだニワトリか・・・・・・ん?ニワトリ?!」とかって気付くやついてもいいのに
>>276 本気で知らなかったのか…?
畜生は犬猫とかの獣から鳥や虫や魚などの総称で
悪い行いをした人間は畜類に転生すると言う所から出てきた言葉
少なくとも、畜生が獣の事と言うのは一般常識の範囲だと思うんだがね
国語が苦手な小学生なら仕方ないだろうが
283 :
273:04/09/02 23:39 ID:4I91h1oy
>>281 そうそう、犬の鳴きまねすると町女が怖がって逃げ出す・・・とかね。
>>283 どうせなら忍凱旋にあった
「あーはーん」とか牛とかゾウとか復活して欲しいもんだ。
>>279 ちょっと上のほうを見れば書いてあるじゃん。
しゃがんで移動とかR2移動かって。
帰らぬは姉妹鈴のところで階段の上へこっそり行こうとしてゆっくり上の方をみたらこっちに来てる真っ最中
そのまましゃがみで逃げようとしてたら見つかってパニクッタ漏れは×ボタンを押した・・・
当然のように忍殺された・・・
>204->207>,212,>215,>225
289 :
なまえをいれてください:04/09/03 01:21 ID:6DKIGkgK
>>288 そういう意味じゃないんかもしれなかった、16のHPに行ってみ。
>>289 メル欄にはこう書いとくべきだったかも。w
>>287 すごいぞ!アーマード凛が宇宙で戦ってるぞ!!
房ツールってまさに飛び道具だな。w
>>287>>289-290 教えてくれてありがとう
沢山の動画をUPしてくれた
16さん・・・ありがとう
笑わせてもらったし勉強にもなったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
仕事人VがTVでやってたんで見たこと無かったんでちょっと見たんだが組み紐屋の竜って人が殺しの前に鏡の前で小指で紅を差してた。
三味線は持ってないけど顔もちょっと似てるっぽいし、硝のモデルはこの人だったのか。
って漏れって気づくの遅すぎ?
>>295 亀レスだが俺もそう思う。
小学校くらいでそういう言い回し出てこないか?
無知は恐ろしいですな
「畜」という漢字が持つ意味を知らないのだろうか
そういや九の一の太腿もムチムチですな。
301 :
なまえをいれてください:04/09/03 10:00 ID:xhth5eRP
那須の顔アップになるの初めて気付いたよ・・
斬られるとき文字出るし、妙に那須の面作りこんでいるなぁ
夜に鳴くにわとりもいるよ
無限ジャンプいいなぁ。最後の落下の時に、見てるだけなのにお腹がスーゥッとしたよ(*´д`)
やっと櫓崩し・完覚えたんだけど1時間やって1回しかでない。
せめて首折に持っていくところで失敗しないようにせねば。
目押し系操作ってめちゃ苦手。練習してきまつ(´・ω・`)
マジで畜生をしらない人っているんだな。
小学生確定じゃん。
怖いな・・・・。小学生が2chとか見てると思うと、2chに書いてあることが本当だと思う可能性もあるからな。
今日の必殺からくり人
佐渡からの金を盗むべく、地下の穴から蔵に入る藤兵ヱ。
誤って、穴に転落し、大声で「うわっ!」と大声を上げてしまう。
外の見張り二人が「なんだ!?」と蔵の中を覗いたところ、
時次郎が放り込んだネズミが。
見張り二人は「なんだ、ネズミか」と納得…。
>296
たぶん、違うと思いますよ。
似ている部分はナルっぽいところぐらいですから。
今日の必殺仕事人 V
天井裏で様子を伺う組紐屋の竜。
それに気付いた一味が刀を天井にブスリ。
かわした竜が組紐の鈴をちりり〜んと鳴らす。
一味は元締め共々「なんだ、猫か」と納得…。
「動物はし損じても人は損じるなよ(冷笑)」
>296
紅引いてた?
たぶん、見間違いだと思いますよ。
>306
出陣前に、
唇に紅を差しているようなシーンが挟まっていることはあるんですよね。
でも、彼のポジションはゲイではなくて、
性的嗜好は女のようです。
308 :
なまえをいれてください:04/09/03 16:06 ID:zfFkBGyJ
ぬるぽ
ガッ
天誅をリアル化すると
○1度見つかると2度と気に戻らない
○首や腕も吹っ飛び血が大量に出る
○高い所から落ちると骨折or死亡する
○一回でも斬られるとほぼ即死
○敵の視界が大幅にアップ、100メートル先でも見つかる
○HPの回復が出来ない
○徐々に衰弱していく
○巻物を集めても奥義を覚えない
○鉤縄を投げたら、自分で縄を登らないければいけない
○真似笛を連続で使うと殺になる
○偶に忍殺が失敗する
○落ちてる団子は誰も食べない
○水に入ると爆発系の忍具は不発になる
>>310 前半だけならリアルで面白そうなのに、
後半のリアルすぎてダメなシステムにワラタ
○変装はあんなに早くできないし戻らない
○壁蓑バレバレ
○槍と弓いっしょに持ってアクションとか無理
○敵に見つかったらすぐに囲まれる。
○敵は水に落ちても死なない。
○アヤメは水に浸かると透ける。
○全ての建物の中に入れる。
○黒屋および越後屋の外と中の大きさが同じ。
○偽主水が呼吸困難で死ぬ
そろそろつまらん糞ネタに突入の予感。
318 :
なまえをいれてください:04/09/03 19:49 ID:Kwqojwvn
この面も飽きてきたな〜
独り言ききました!鈴の面で
>>319 なら、那須が女にかぶせるお面ととっかえりゃいいじゃん。
○変装で生着替え
>>322 遅すぎると敵に見つかって蜂の巣にされる。
なんか
>>322-324とか見てると天誅やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
なんか
>>325とか見てるとコピペやってる奴って無職ひきこもりが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
○燃えると全裸。
正直変装は服だけ変えて欲しかった。
○敵の顔は全部違う おまけモードでブスランキングきぼぬん
○声も違う
流れを切って悪いが、今日能面の刀に変な攻撃されて
(つかまれてグルグル回されてフラフラになったところを斬られる)
一撃で殺されたんですが…こういう特殊な技って始末屋系は全員やってくるの?
ヘ⌒ヽフ
( `・ω・) 紅に散れッ!
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
一行ネタスレ化したな・・・・
頭の悪そうな長文は嫌。
>>333 他にする話題もないからね。
何かスレが活性化するようなネタふってよ。
好きな忍具はなんですか。
弐が糞って言ったらバグワイア社員が自演しだして盛り上がる。
>>296 >>306 変化コード使って顔アップで見ましたが、髪型といい竜そのまんまですね。
私はこのコード使って竜になりきってます。
ただ、最終面でしか使えないのが、残念・・・
敵も忍殺するぽ
敵の死体を放置していて見つかる。(青殺)
見つからなきゃいいやと放置していたが騒ぎが大きくなってきたので
「ニャ〜ン」
「フッ…やるねえ〜」(気)
・・・・・・・ネコが?
忍殺乱舞狙って、失敗して敵に忍殺返しされると切ないね。
飛び込む>乱舞シパーイ>忍殺される>空蝉でフカーツ>フカーツした直後また忍殺(´・ω・`)
>343
そのパターンで、敵が忍殺モーションに入ったんですが、
そこにもう1人の敵が切りかかってきて、
忍殺はなかったことになりました。
敵のリアクションは壱、凱旋が一番だな。
くの一「んん?いたぞ!でやでや!おのれー!見失ったか・・・」
南蛮兵「ああーん?テンマトオレッ!真似笛→どぉるあーー!?」
続きドゾー
↓
卍「ホエ?ホヘヤアアァァ〜!」
↓
「ホエ……?フゴ〜」
屍兵「フッ…!?ダ〜ノ!ダ〜ノ!ハーァチャン!…フ!?」
屍兵「フユェェェーー!」(バシャバシャバシャ・・)
使い魔「ワオォォォーン、フガァァ!フガァァ!キャイィィィン」
僧兵「いたぞ!おのれー!修行が足りん・・。チッ・・」
片岡「ダァァァァーーー!!」
町娘「何かしら?きゃああ、誰かぁーーーー!」
町人「何だぁ?ひぇえ!助けてくれぇーー!」
↑
こいついきなり動きが町娘になるんだけど・・・
このまま1000までこれで行くのか?
田鶴「足りぬわ!でやぁ!」
尖十郎「うらー!それまでか!?」
怨「てい!いやっ!お〜し〜ま〜い〜か〜?」
もうりょう兵「うんにっ!ほへや〜!ぼぉーーーー!(火吹き)うにょ!(ダメージ)
「うわあああああああ(絶命)真似笛→ほあ?キョロキョロ ほうぅ〜・・・」
侍「いたぞ〜」
崖にぶら下がる
侍「どこだ」
大人の時間板にも天誅のスレがあったな…どうなったかな?
もうそっちとまとめてゲサロにでも行ってもいいかも
今大人の時間板の方行ってみたけど、神職人がめっきり減ったみたいだね…
一気に過疎化しとる・・・
敵の独り言ってどれくらいある?
主水「元締めも人使いが荒い…」
三味線「もうそろそろ足を洗おうかね」
浪人(強)「もよおしてきたわい」
俺はこれだけしか聞いたこと無い
虚無僧「今宵も血の雨が降る・・・」
十手を使う侍っていないな。
六面の同心くらい使っても良さそうなんだが。
さて、そろそろ紅も売る時期か?
まあ、これだけ過疎ってちゃ無理もないわな。
何にしても誰でもいいからマシなネタ振れないのか?
かんべんしてよ。
うまい人はやっぱり誰も殺さずにクリアしてんのかな。
プルプルって技も使っちゃいかんとか。
たいていは奥義使わないとクリアできんよね。
のろのろ歩く犬が邪魔だし。
むりに突っ込むと即死だしな。
過疎過疎うるさいな。
元々こんなペース、と言うより伸びてる方だと思うが。
無理してネタ振る事もあるまい。マターリ。
因に忍具や奥義は「今日は使って遊ぶぞ」て日にしか使わない。
普段は丸腰で忍んで楽しんでる。
如何に素早く切り抜けるか、或いは如何に素早く華麗に忍殺出来るか。
俺もそうだなあ。
馬鹿プレイとして遊びたい時は使うけど
そもそも忍具&奥義はデフォとして頭の中に無いよ。
あ、でもボス戦の時に弾きと櫓、
あと壁駆けと狢走りは使うかな。
好きに遊べって事で。
363 :
なまえをいれてください:04/09/05 11:27 ID:JaUzN+91
16も必死だな・・・
今更かもしれんけど16の最後のネタで笑い死にしそうだ。
動画が過疎を招いた稀ガス。
つか過疎ってほど過疎ってないじゃん。あと16橋ね。
>>367 きちんとレスアンカーしろや
ポップアップできんやん
空気読めない職人気取りの亡霊が
いまだスレを荒れさせる・・・(;´Д`)
(*´Д`)誰か大人の時間板行って神SSをうpしてくれ!
この辺の流れはどう頑張っても
>>16への逆恨みにしか見えんのだが。
しかも既にup止めてるヤツに向かって「氏ね」だの「過疎はお前のせいだ」のと・・・
天誅スレはこういう嫌なヤツの溜まり場だったのか。
こんな雰囲気じゃネタ振られても盛り上がらんのは当然だろ
自演かガチか。
どちらも蛇の様。儲vsアンチバトル勃発。
で、まだ続くの?この流れ。
最近は参の特別任務の現代版ステージにはまってる所ヽ(´ー`)/
>>372 馬鹿なのは極一部の人間だと信じようじゃないか
↓おまいらのバカプレイを晒せ
町人の死体って担げるんだな
弐では担げなかったのに
弐は担げなかったっけ
町人(男)は小太りじゃ燃えないな
「ひっひぃ〜」と悲鳴をあげながらナヨナヨと走っていく奴でないとw
壱なんだけど、卍教ステージでボス部屋の入り口、その正面通路の屋根に地雷並べて
クリアのムビで火達磨になりながら出てくる力丸、逃げる鬼陰がバク転するごとに爆発。
越後屋の天井裏から地雷99個しかけて、居合いの人が通ると
ヴビイイイィィイィイィィィィィ←ファミコンがバグったとき見たいな音w
とか。ムビに地雷仕込むのはよくやったなぁ。
鬼陰を天守閣からつき落としたり、雑魚にボスの止め刺させたり、無敵猫を水没させたり。
紅もはやくクリアしておばかプレイしたいな。
>>377 お前は俺か?
俺が目覚めたのも、卍教寺院で偶然ヒットした地雷だった
>>376の「弐は担げなかったっけ」
そう、引きずってた。
坂では運べず転がってたよ。
始末屋三人衆に撒き菱踏ませながら
蜂玉で殺すのが面白い
凱旋は死体移動できないのに、死体発見で青殺。青殺になるたびに、増援が増えてく。
一カ所に4人も5人も集まってきて大変。
どうやったら突破できるか、をあれこれ考えてプレイするのも楽しかった。
でもバグも多くて、いたはずの奴が消えちゃったり、いきなり現れたりしたりしたけど。
>いたはずの奴が消えちゃったり、いきなり現れたりしたりしたけど。
ストリーミングとか何とか言う読み込み方式らしいよ。
箱庭の実現にも一役買ってる方式らしい。
いるはずの奴がいなかったら、
戻って、わざわざ出してましたね。
ところで、どうでもいいんですが、フロムがこういうものを出すそうですね。
バンダイ系は版権を他社に預けるのに味を占めたのでしょうか?
ttp://www.ace-game.jp/index.html ACでの長所が生かせればいいんですが…、
無理でしょうね。
>>384 これスパロボ・・・?じゃないような
なんなんだ?
>>385 マジンガーとかゲッターロボとかは出ねぇのか、畜生。
>>384の「ところで、どうでもいいんですが、フロムがこういうものを出すそうですね。バンダイ系は版権を他社に預けるのに味を占めたのでしょうか?」
でも発売はバンプレストのようですが…。
(連邦vsジオンやエゥーゴvsティターンズの製作はカプコンだが……って例がある)
>>382 微妙な位置に死体放置。しばらく観察していたら気づかない様子。
おし、今だ、と飛び出してダッシュしたら、突然、「なんだ!」と
死体に気づき、発覚。「汚ねー!」と何度叫んだことか。
>>393 懐古趣味が気に入らないんじゃね?
それより地震凄いぞ。PS2がTVから落ちそうだった。
>>394の「PS2がTVから落ちそうだった。」
ほう、それじゃぁあんたはTVの上にPS2乗せてたんかい?
コントローラーのコードで画面見にくくなかった?
>>395 コードって何?
俺のにはコードなんて付いてないんだが。
なんだってーー!!
すまんが395にはおもいっきりワロタ。
天誅やってる奴ってこんなオジンばっかなのか?w
401 :
なまえをいれてください:04/09/05 22:04 ID:MKFYfwJ4
晒しあげ
402 :
なまえをいれてください:04/09/05 22:10 ID:LHwPMVBK
>>395 おぬしは修行が足りんのう。
煽り忍者としては、まだまだ門前払いじゃな。
出直して来い。
/'二\ /ニ三^'、
///__,..-‐Y‐-、-\\
/ /,.-", -‐^ ー-、 .\))ヽ.ヽ
l // \ヽミ.l .}
/ //⌒ ⌒ l><|彡! .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l i |┬┬. ┬┬ | i |彡l .l < そりゃもうすんごいコントローラーのコード
l i |┴┴. ┴┴ ..| .|⌒l .l \______________
l i'i, ! ー'‐' ! l 6 l l
ヾi ヽ\ _,,l l-‐'iノ
ヾl ~^ー-, i" l/
_,,..i|~|~|~|~|i ..,,_
./^"l:::ゝ[■]=[■]-'::l~‐-、
/ i':::::::::::::::::::::::::::::::::'i, .l
i .{::::::::::::::::::::::::::::::::::::} l
>>395 たまには外で店の商品とか見たりしたほうがいいぞ・・・(いや見るだけでいいんだって・・・
>>403 そのAA下手なんだけど、漏れは好きだな。
10メートルくらいのコードかよ。w
>>395は無線LANもコードレスマウスやキーボも知らんと思う。
外へ出て働けよ。
406 :
395:04/09/05 23:05 ID:WmuYSknD
コードレスキーボードぐらいは知っている。
(かくいう私はワイヤレスTAでインターネットやっている)
ただ、貧乏性の多いソニーユーザーの誰もが持っているわけじゃないと思ってた。
407 :
395:04/09/05 23:07 ID:WmuYSknD
>>406間違えた!!
コードレスコントローラーぐらいは知っている。
(かくいう私はワイヤレスTAでインターネットやっている)
ただ、貧乏性の多いソニーユーザーの誰もが持っているわけじゃないと思ってた。
>>406=
>>407←こいつってヴァカ?
ワイヤレスTAって。w
無線LANって普通ブロバンルータとかでやらね?
それからわざわざ繋ぎなおしてID変えてまた来てるんかよ。
あと、おまえが貧乏だからってみんな同じだと思うなよな。
いいからおまえ今日は忘れて寝たほうがいいぞ。
みんな笑ってるから。俺たちまでおまえと一緒だと思われてしまう。
>>407 それってもしかしてISDNじゃないの?
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /ノ( |
| / ⌒ ` | | ´ |
| / _ _ |
>>407!!
(6 つ. |
| ___ |
| /__/ |\
| ___//\
ー― 、 ,―一(⌒)
ノ ~.レ-r┐
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ′
 ̄`ー‐---‐′
395よ、誰かが言ってるように今日は一杯ひっかけてもう寝なよ。
見てて気の毒だ。
>>395のレスは次スレからテンプレに追加決定。
ないかしにこっける以来のヒットだな。w
>>407 飲みかけてたコーヒーをモニタにぶっかけるとこだったじゃないか。w
>>395 また凄い地震だよ。
PS2が仏壇から落ちそうだったよ。
>>417 あっそ?
じゃぁ、勝手にバチでも当たってな。
>417それじゃああれだね、コントローラーのコードが邪魔で拝めないね。
コードって何?
俺のにはコードなんて付いてないんだが。
なんか
>>419-421とか見てると荒らしてる奴って厨房が多いんだろうなと思って鬱になってくる。
>>422 まあまあ・・・
なま暖かく見守ってやりましょうや・・・
>420
お前んちの仏壇いまだにコントローラー付いてねぇのか?
それじゃ仏さんの顔見るのも大変だな。
426 :
なまえをいれてください:04/09/06 01:31 ID:i+WuyG4l
何このスレ・・・
夏休みは終わったのじゃないのか?
ましてや15禁ゲームなのにガキが多いな。
428 :
浅野 凛:04/09/06 02:34 ID:cYQHhSxR
夏休みは終わったけど、まだ短縮授業じゃない?
公立や市立は明日からは本格的に学校が始まるでしょ。
私立は知らないけど。
>>395 結局394を釣ろうとして逆に釣られてんじゃないの?もしかしてアフォ?
それからここで釣りに失敗したからって攻略スレに荒らしに行ってんじゃねーよ、ヴォケ。
>>428 こんな時間まで起きてていいのか?
はやく寝よう な?
「某ツール」のムービーのサイトは消えました。
これから見ようと思ってた人はあきらめてください。
ほんっとに、スレ住民の質がうかがえる流れだな。
上の方で「こんな雰囲気じゃネタすら盛り上がらん」って言われてたけどその通りジャネーカ
コントローラは、コードあるほうが振り回した時に破壊力がある。
435 :
なまえをいれてください:04/09/06 07:16 ID:htZz/HGg
つーか女しか使えないのがダサい
力丸はどうした
FFも女キャラが主人公になってキモクなったし。
どのゲームもギャルゲー化して来てる、ほんとウザイしキモイ。
男女差別はあかんねんで〜
ギャルゲ化は最初危惧してたけど、これはぜんぜんダイジョブだろ
凛は若く青いとこもあるが仕事ぶりはプロ。なかなかシヴイおなごさ
438 :
萌える名無し画像:04/09/06 09:01 ID:rdx5Xg9h
重蔵尾行がクリア出来ません。。。
なんかコツありまつか?
はじめの直線は振り向かないのでそのまま尾行
直線が終わったら振り向くので左側に張り付く。
あとは屋根の上からいけば楽勝。
>>435 腐女子うぜーよカス。
紅ってタイトルで女キャラメインでいきますよって言っているゲ
ームに男キャラ使わさせたらタイトルの意味ねーだろ。
そのカラッポの頭もうちっと使ってレスしろや。
自分は女だけど、彩女のチラリズム好き。
後、自分が女だから女キャラがああやって戦うのカッコいいと思うし、今までのシリーズも彩女メインに使ってた。
442 :
なまえをいれてください:04/09/06 10:47 ID:7F0YC5KD
>凛は若く青いとこもあるが仕事ぶりはプロ。
こんな所がオタクが飛び付きそうな要素だよなww
>>443 頭のおかしいレスをつけている馬鹿にまともに相手する必要なし。
綺麗な言葉を使えば正しいって?
逆効果だろそんなの。
つーかお前
>>435か?うぜーよ
ここで2ちゃんねるの真理 No.3
・馬鹿の相手をする奴は馬鹿
>>443 お前は俺のレスしか見えねーのかアホが。
その上にわんさか汚い言葉使いしている奴がどれだけいると思ってんだ?
>>dNxpPE/c
ここ最近荒らしてる奴だよな?なんか辛い事あったのか?
俺でよければ聞くよ
>>449 さぁて遂に追い詰められた馬鹿の妄想が始まったな。
このスレに書き込むどころかスレを開いたのすら一ヶ月以上ぶり
なんだがお前の頭は大丈夫か?
いい病院紹介してやろーか?
>>446 ゴメン 俺がバカだったみたいだ
人ってもっと分かり合えるものだと思ってたよ…
その荒らしとやらの相手をいつもしているアホはID:7IzYKUtsってことでいいのか?
こういう奴が常駐してたらいい迷惑だな。
>>451 お前何勘違いしてんの?
>>446は馬鹿な
>>435の相手をした俺のことを馬鹿って言ってんだよ。
実際見てみろ。
>>435みたいな馬鹿の相手をしたせいでお前のような妄想馬鹿の
相手もするハメになった。
まさに馬鹿を見るとはこのことだ。
>>446 すまん。
またつまらぬモノの相手を(ry
うるせーよ児童
ま た ツ マ ラ ヌ モ ノ を 斬 っ て し ま っ
た
うるせーよ乳児
>>456 お前荒らしてるのか?
見苦しいから止めてくれ。
460 :
なまえをいれてください:04/09/06 11:31 ID:7F0YC5KD
なんかdNxpPE/cとか見てると天誅やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる
荒らしてんのはage荒らしの
>>435だろ。
こいつがその例の荒らしだろ。
今も必死にID変えて荒らしてんじゃん。
片方はID固定してもう片方でID切り替えながらがんばってんじゃん。
なぜここの住人はスルー放置が安定だと気づかないのか
「他の人だって○○やってるじゃねーか」と主張したり
「俺に注意するなら他の人全員にも注意して回れ」と無理難題をふっかけて
自己の正当化をはかるのが暴走族と同じ理屈なのは言うまでもない。
2ちゃんねるならどんな汚い言葉でも許されると勘違いしてる人も多いけど、
それは匿名性を悪用してるだけの話で、ヒロユキがそういう使い方を推奨してるわけではない
(明言してもないし、言外に暗黙してるわけでもない)
当然、汚い言葉よりも普通の言い回しの方がよい。
嘘だと思うなら「2ちゃんねるガイド」でぐぐって一番上のページを読んでください。
蛇足ながら、>435は個人の感想の範囲なんだから、最初からスルーしとけば済む話だった。
同じ事を何度も何度も、住人にウザがられるほど書くようになったら立派な荒らしだけど
ヌルー
スルーもいいが、どっか適当な板やらスレやらに誘導してあげる
なんてのもどうでしょう。
>>441 ていうか女の人もいるんだ。
天誅って女の人にも人気あるのかな。
特に紅がそうなんっすかね?無限の住人も好きで読んでるとかかな。
オレも好きだけど。
>>463 お前社会でたことないだろ?
間違った行いをした時の先輩や上司のセリフはあんな綺麗な言葉
ではすまない事なんて多々あるぞ。
あと2chガイドを見て下さいなんて初心者臭い事を言うのは勘弁
して下さい。
あんなのはネタと同じだ。
ダウン板の存在が許されている場所で何眠たいこと言ってんだ。
それ以前にお前の考えを押し付けるな。
|-`)
シャブ中だらけの天誅スレ
ここはひどいインターネットですね。
なんか
>>466とか見てると女って聞いただけですぐ食いつく奴ってキモデブ・オジンなんだろうなと思って鬱になってくる
>>463 悪ぃけど
>>435は明らかに濁った精神の元で
ageながらああいうレスをしてると思う。
個人の感想とかそういう問題ではない。
>>474 仮に荒らすつもりで書きこんでるとすると、住人がそれに反応して
喧嘩を始めるのは荒らしの思う壺な訳ダス。
単なる感想であったならわざわざ反応する必要がないのは既に言ったとおりなので、
つまりどっちに転んでも結論は同じ
>>475 俺は
>>435みたいなレスをする奴はどんな
叩かれかたをしようが構わないと思っている。
ああいう奴を放置=日本の弱腰外交。
これが俺の考え。
弱腰外交と2ちゃんねるを結びつけるなんて、論理飛躍しすぎ・・・
バッシングして自分は満足かもしれないが、スレ住人は
下らないレスをいつまでも引っ張られる事を迷惑に思ってる
叩いてるつもりになってるだけで、実は相手を喜ばせてるだけということに気づけ
スルーが賢明な判断
馬鹿ばっかりだな
480 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:07 ID:taR2ryYm
>>477 お前の下らないレスもうざいんすけどー
スルー出来てないのはお前もだろ
腐 女 子 レ ス を 叩 く と
よ く 自 演 で 自 己 弁 護
が 始 ま り 収 拾 が つ か
な く な る よ な
自演している馬鹿相手におつかれ
481 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:10 ID:taR2ryYm
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
>>435糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
482 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:13 ID:taR2ryYm
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓
>>435墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓墓
483 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:15 ID:taR2ryYm
なんか
>>435見てるとゲーム業界に腐女子がのさばってきてるん
だなと思い欝になる。
いい加減にしろよ本当に
何やってんだよこの馬鹿どもは
マターリしる
486 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:29 ID:taR2ryYm
辛いよこのパン
腐女子の愛液で
あなたが天誅を下したい人は?
488 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:32 ID:taR2ryYm
腐女子の愛液
あんまり腐女子を責めないでくれ。
個のみのタイプなんだ。俺にとっては貴重な人種なんだ。
皆もそうだろ?女が出来てもそっちよりか元腐女子。オフでもコミケでも腐女子としか出会い無いだろ?
話合うんだろ?責めないでやってくれ。
>>466 えぇ、私は女ですよ。
天誅は壱からやってるから、一応全部のシリーズは好きですが…。
やっぱり、ここは男性ばっかりなんですかね…。
492 :
なまえをいれてください:04/09/06 15:56 ID:taR2ryYm
なにが「安心しろ」なんだ
このええかっこしいめ
>>490 安心するな
ググってみればわかるけど、天誅のアンソロ同人誌出してる腐女子も結構いるぞ。
いやもういいって・・・・ほんとに・・・
私も女だよー。旧作からやってるよ。もう5年か。
こんなに続編出るとはね。
しかし同人は意外とサミシイっスよ。
>>495 ワラタけど、他のキャラの忍殺シーンもゆっくり見てみたい
しかし、遠い過去のネタたちがどれも同じってのが……。
500までずっと糞っぷりで来るのも酷い物だな。
アクワイア版のリメイクは必要かどうかを語らなければなぁ。
>>498 あ、すいませんリンク直しておきました。
>>501 お前責任感じてるの?お前が出没してから糞続きなんだが。
動画云々より、いけしゃあしゃあとした態度に憤りを感じる。
>>502 まあなあ。
俺もいつも見せて貰ってて何だが
投下するだけして、荒れても後は知らん振り。
収まるとすぐに投下だからなあ。
状況収拾に勤しむで無く、荒れるのを分かってて
無責任に矢継ぎ早ってのもどうかと思う。
引退宣言したならもう来てくれるなと長州なお前に言いたい。
何回繰り返すんだ。
うーん、ちょっと言い過ぎた。ゴメン
何か、流れを断ち切るようで悪いんだが、ひとつ質問させてくれ。
最近どうも彩女使ってっと、動きが硬い、とゆーか、
動作動作の後に謎の硬直が発生するんだが・・・。
特にステップ後や忍具拾った直後に顕著にあらわれる。
動きにくくてかなわん。
誰か同じような症状に遭ってるヤツいない?
二ヶ月もしないうちにスレ消沈か。
旧作に比べて底が浅いのかな〜
>>505 いやー、おまえだけだろ。
ぢすくに傷ついてたりすんじゃないのか?
>>493 よさげなの紹介しなよ。
>>506 いや、PS2入れてから一回も出し入れしてないからそれは無いと思う・・・
しかも、なる時とならない時があるし・・・
チクショー!! 俺の操る彩女ばっか何で動きが硬いんだよ!!
任務中に緊張して体がガチガチになってるとでも言うのか!!
509 :
鉄人:04/09/06 19:45 ID:XFZPNcCF
良いも悪いもリモコンしだい
511 :
506:04/09/06 20:58 ID:oNMtRBYh
>>507 おお、即レス感謝。
ふむ、なかなかめんこい絵を描く方のようだな。
って。これ同人誌18禁じゃねぇかYO!
俺は天誅キャラじゃ勃たねェんだYO!
俺の子を産め!
・・・もっと普通のやつ頼むわ。
>>511 健全なの出してたヤツは殆ど無双に転んじゃいましたし。
忍殺をしない敵って浪人と関所の侍と坊主達と動物だけ?
>>514 いや、してくるぞ。
モーションは能面や女始末屋と同じ。
>>508 コントローラーにひびが入ってるとか?
それだけでもボタンとか利きにくくなる場合があるわよ。
>>515 難易度を「難」にしてるからでは?
514の「並以下」ってのは難易度のことなんだけど……。
>>517 ああ、最近難ばかりやってたから気が付かなかった、スマン
並以下で忍殺してくるのは
始末屋系(チンピラ風男・三味線女・覆面侍・能面ハゲ)
上忍系(おかめ忍者・上くノ一)の6人だね。
凛で忍び鎧を付けた時、右手に巻いてる赤い布って忍者がよく手に付けてるのと同じ物なんですかね?
あれの名称が知りたいんですけど。
>505
アナログスティックが一定の方向に入りやすくなっていたので、
買い換えたことはありました。
この症状は、件の問題に該当するでしょうか?
私の場合、これで解決しましたが。
電源入れた直後は
アナログスティックが常に右に入った状態になってるな。
ヘタッたのかと思い買い替えたけど今も同じ状態。
遊んでるうちに直ぐに解消されるけど。
>>522 俺もそれなるよ。
俺の場合は後ろに入ってて、
毎回電源つけた後の最初のプレイは後ろに歩いていく。
PS2は最新式で他のソフトではこんな状態にならないから、
ソフトのバグかもしれないね。
漏れは左に入ってる。
任務開始直後に左周りにスタスタ。
そういや、PS2の説明書に電源入れたらスティックぐるぐる回せって書いてあるけど
こういうのを解消するためのものなのかな。
力丸のいない天誅は面白いですか?
というかちゃんと天誅になっていますか?
参から別物になった感じがして買う気が起りません。
コンゴの天誅への希望
・鉤爪で壁を登りたい。
・全身をバキバキ折らずに首だけ折ってシンプルに殺したい。
・キャンセル出来るの知ってるが忍殺後の舞は無くして欲しい。
・忍殺シーンを特別なものにしないで欲しい。
・国内版でも首を刈りたい。
接続が悪いと忍具拾った瞬間勝手に忍具使われて困る
やっぱアナログスティックは壊れやすくていかんのう
>>525 俺も参は別物だと思ったけど、紅でまた天誅に戻ったって感じ。
保証はできんが元々天誅が好きなら、買っても損はせんと思うよ。
俺も、紅やってて「これ作った人、凱旋のこと知ってる人だな」って嬉しかった。
凱旋であった長所が復活して、近作で増えた欠点が減った感じ。
採点を(−10〜10)の間でいうと、±0ってとこ。
ちょっと厳しいかな。
でも、虎の巻やデバッグモードがあったことを考えると、
天誅の面白さはまだまだこんなもんじゃないと思ってしまうからね。
>>528 >紅でまた天誅に戻ったって感じ。
( ゚Д゚)ハァ?
参を反面教師に、参の悪かった点を修正するという方向で作ってるとは思ったし、
虎の巻で作ろうとしても作りにくかった、パズル的な任務とか尾行任務もやってくれたし
頑張ってるとは思ったけど。
でも「天誅」とは別物
俺紅よりも参の方が好きなんだが
弐の時点で別物だろ。
紅に比べたら弐なんか緊張感なくてつまらん。
参はまだしも弐とかそれ以前とか懐古はウザイんだよ。
弐のスレを別に立てろよ。
紅の話だけにしてくれるか?
総合スレだから別にいいんでないの
俺も昔はよかったっていうようなオジン思考のネガティブな話は嫌いだけど、総合スレだから仕方ないか。
紅のスレを立てる。
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
>>536 | ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>534 ウザイんだよお前
とっとと消え失せろクズが
>>538 お前が一番うざい。
リストラ無職のオジンは消えうせろ
>>538 いまだに無線TAでISDNのてめえ端ね
重蔵がいるところへ通じる門の横にスルメイカが干してある
忍具拾うヤツをボタン操作にして欲しいな。落ちている忍具の上で十字キー下で拾うとか
しゃがみ移動中に勝手に拾い出して発覚ってパターンが多い。せめて立ち上がらずに拾ってくれんかな
あと、ボタン操作の重複もやめて欲しい。死体担ぎのときに言霊拾いや鳴き真似が誤発動してしまうんで
壁張り付きとしゃがみもね
>>544 そのためにも、L2ボタンへの新アクションの追加が必要なのさ
今では、多彩なアクションにボタンの数がついてこれてないしね
>>544 同意。言霊拾いしようとしたときに担ぐのは止めて欲しい。
しゃがみ中に拾いアクション入った時
そのまましゃがみボタン押しっぱなしにしてれば発覚しなく無い?
>>547 その通り
立ってるように見えるだけ 敵はしゃがみとして見てる
ジャンプ中でも発覚するようになったのは今回からだっけ
>>549 どうだろ?
ただ、紅からは敵の上下の視野が広がった、反応が早くなった(視→殺)ことは確か
屋根の上は発覚しても塀の上は発覚しなかったりする・・・。
漏れ壱と紅しかやったことないけど
紅難しいね。敵の上下の視野が広くなってるし、楽に隠れられる高い建物は全部登れなくなってるし。
バランス的にはそっちの方がいいんだろうけど、もっと自由にうろうろさせて欲しい。
次はイベント中に地雷踏んだりするのを復活してほしい。
>>853 いらねーよそんなもん
んなクソ要素入れるぐらいならステージ増やせ
クソ要素っていうか、最初から遊ぶ目的で入れる訳じゃないよね
たまたまそういう風になるっていうだけであって
おバカ要素と言って欲しいな。
言わねーよバカ
しかも誤爆
ふーん、で?
マターリしる
562 :
天誅紅の裏技コマンド:04/09/07 18:17 ID:x77BACI0
裏技コマンドは、まだ出てこないのかしらッ!?!?
んなもんねーよ
はい次
bGniQvWl、てめーいい加減にしろよ。
はぁぁぁぁ?
何をいい加減にすんだよ
具体的に言ってくれませんかねぇ池沼さん
>>564 スレタイを読むんだ。ここはID:bGniQvWlのスレだぞ。
NGID:bGniQvWl
登録…っと
>>563 中々一本筋の通ったお侍さんじゃ。
IDも変えずにがんばるとは。
IDを変えながら他の侍達を罵倒し、かと言って刀(ネタ)を振るう素質も持たない素浪人共とは大違いじゃな。
応援しておるぞ。
NGID登録すんなら黙ってしてろよ
そんな下らねー中身の無いレスしてんじゃねーよボケが
それとも構って欲しいのか?( ´,_ゝ`)プッ
>>570 > そんな下らねー中身の無いレスしてんじゃねーよボケが
同意するが、お前自身がネタを提供しようとは思わないのか?
俺はもうネタがきれたから、偉いお前さんが凡人どもに提供してやっては紅か?
ぼ、僕の舞姫が〜…
573 :
なまえをいれてください:04/09/07 18:48 ID:bGniQvWl
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
>提供してやっては紅か?
晒し上げ( ´,_ゝ`)プッ
凛の顔キモイ
>>553にも原因あるだろ。
>>543-552までは良かったのに、あのタイミングで
>>553みたいなレスをしたら荒れるの分かってたのになんでするかな?
>>553こそ荒らしたかったわけ?ちょっと考えりゃ分かることじゃん?
ID:bGniQvWlが荒らしてるというより、おまえら釣られて荒らされてるんだよ。
いいかげんに気づけよ。
576 :
機舞羅:04/09/07 19:01 ID:wDlDrDhG
くるくるくるくる〜
>>577 そんなもん子供じゃあるまいしイチイチ報告とか確認いらんから黙ってしとけって。
いらんところで反応しなくていいんだよ。
何回言われたら分かるんだ?
>>575の俺理論展開中です( ´,_ゝ`)プッ
面白くねーんだよ失せろ
>>578 だけど、報告した時の虫の反応はやっぱり楽しみたいじゃん?
で、楽しみたい奴は報告する 楽しめない奴はNGでいいんじゃないの?
>>579 がんがれ。
俺も応援してるぞ。
もうこうなったら敵も味方もあるか。
>>580 オヤジギャグが受けなかったからってなんだよ紅オヤジは。
引っ込めよ。
君には僕と一緒に遊んでもらうよ〜
舞姫〜!(なぞのダンス)
何で荒れてるの?動画観てもらえなかったから?
>>585 まったくの別人だよ。
観てもらいなら495のサイトはまだ残ってるはずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
>はずなのだ。
( ´,_ゝ`)プッ
>>590 焦ってる姿が目に浮かぶぜ( ´,_ゝ`)プッ
なんでここで16とか動画を出してくるのかよくわからん。
ネタが無い奴が僻んで言ってるのか?
俺もDOMってたけど黙って楽しませてもらってた。
自分からネタも触れないDOM厨は語る資格無し。
こんなところでDOMなんて単語まで引っ張り出してきてるよ( ´,_ゝ`)プッ
漸く荒れがおさまったと思った所に蒸し返しレスかよ。
とことん荒れたいらしいな、おい。
>>593 わざわざ自分のこと報告しに来なくていいよ お疲れさん
…って、食いつかれちまうだろ?
というかもう食いつかれてるし…
マターリしましょうよカスども
そうそう餅つきましょうよティムカスども。
殺伐上等
馴れ合いなんぞ糞食らえ
599>貴様には黒が似つかわしい・・・・
なんかお前ら見てると天誅やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
>>601 お前がその筆頭だろ( ´,_ゝ`)プッ
裏技でもいいから
天誅に幽霊とかゾンビとか出してくれないかな
幽霊は見つかっても大丈夫だけど、見つかると
自分のほうをずーっと追いかけてくるようなので。
ゾンビは攻撃しても攻撃しても死ないとか。
バカプレイが沢山出来そうなんだが
アクワイア信者なので紅は認めません。
絶対に認めません。
片腹で失笑。
こいつ如きに認められ様が認められまいが。
何様?認めません?プププ。
認 め ま せ ん
↑
>>603 天誅参やってみろ
正直むかつきまくるから
っていうか天誅参なんで大戦にキマイラがいないんだ〜〜〜〜
>>607 安かったら買ってくるよ・・・
妖怪が出てくるいたいだし
ストーリー気になるな・・・・
妖怪と幽霊は妖刀でしか倒せない+装備中は体力が減って行くのがな
敵殺せば体力回復するけど墓場はマジで回復コマンド封印するときついと思う
ステージも長いしな
>>609 普通は妖怪倒す時にだけ妖刀に持ち換えるんじゃないか?
>>610 「十六夜再生」で持ち替えられない力丸の立場や如何に!?
薬をたくさん持って、空蝉も持てば大丈夫だろ。
見つからなきゃ体力1でも進めるし。
むしろ、さくさく敵を忍殺していけば、体力回復するしな
忍具も15個も持っていけるし・・・・
体力回復コマンド? ・・・あぁ、あのヘタレが使う技ね
除々に体力が減っていくからポンポン忍殺していく、ってのは
影に潜んで息を殺し敵の隙をうかがう「天誅」には似合わない要素だよな
まぁ実際やってみれば敵の配置もそんなに難しくないし、
たまには違うネタでもいいかなと思えないこともないけど、個人的には微妙なステージだった
615 :
なまえをいれてください:04/09/08 10:50 ID:4EbpJmb7
天誅紅はゲーム初心者でも楽しめますか?
ゲーム自体が初めてということなら、勧めない
>>615 難易度が低めのどろろにしとけ。
切るときの技が多彩で楽しいし。
シリーズがあるかどうかわからんが第一作目だしあっちはストーリーも絵もしっかりしてるし、やり込み要素もたくさんある。
普通なら明日発売だが店によっては昨日から売ってる。
あと、スレもこっちはもう終わってるしな。
あっちのスレはこれから盛り上がる。
一緒にあっちへ行こう。
618 :
なまえをいれてください:04/09/08 14:18 ID:Se9qE4E0
どうもありがとうございます
簡単なものから始めようと思います
どろろですか。
さっそく調べてみようとおもいます
忍殺以外にも一撃必殺技もってる敵っているよな。
・刀能面→掴んで目を回させてから切る
・爪能面→爆弾のお土産
・女始末屋→駒
ほかにもあるのか?
爆弾の土産(?)は一撃必殺じゃなかったと思うんだが。
>>620 そうだっけ?まあ大ダメージ受けることにはかわりないが…
HPギリギリの時にお土産受け取っちゃってやけになって能面に突っ込んでいって
一緒に爆死した時はなんだか燃えた。
まあ、そういう特殊な技使うのはその3人だけかな?
>>620 しかも「爆ぜ車」だ。
>>619の「女始末屋」
「白くノ一」と書いたほうがよかろう。
三味線女は駒使わないからな。
独楽必殺って黒くの一でなかったっけ
MGS結構好きなんで、天誅も楽しめるかなと思って
購入を検討してるんですけど、今買うとすればやっぱり紅?
参はあんまり評価されてないっぽいし。
アクワイア時代のマンセー論も見たことあるけど、
いまさらPS版を買ってもグラでシラケそうだし…
アクティビジョンのキャラデザの方が好みだしなぁ。
>>625 MGSから来たなら、ソリトンレーダーのありがたみが激しく分かるようになるぞ
>>625 MGSレベルのヌルさを期待するなら参がいいかもしれない(コマンド技で救済措置あり)
紅はやや難易度が高いとの評判だ
>>625 あと、MGSと天誅シリーズの違いは高さの概念が重要ってとこかな
それと、基本的にレーダー無しで、全員を首絞めで倒すような感じ
>>626-628 レスありがとう。
MGSはちょっとヌルいと思ってたんで、丁度いいかも。
凶箱持ってるんで、回帰の章って選択肢もアリかな。
うーん、どっちにしようか悩むなぁ。
ステージ攻略に悩むのは苦にならないんだけど、
進行方向が分からなくて迷うのはすぐに放り投げちゃうタイプなので…
>>629 じゃあ、回帰で決まりじゃない?
とりあえず、参も回帰(参に追加要素を加えたもの)も紅も一応マップ(地図表示)はあるので
迷うことはないと思う(一つのマップも小さいしね)
参と回帰は一本道的なマップが多い
紅はやや開けているマップが多い こんな感じ 他に聞きたいことある?
>>630 スレテンプレ見たら、参があんまり良くないゲームっぽく
見えたんだけど、そうでもなさそうって事が分かったんで十分です。
ありがとう。
>>631 あら、本当に参がつまらなそうだ・・・
老人(古い天誅人)のたわごとだから気にしないで!
MGSからなら参 回帰の章でオケだと思う
パンツは参でも紅でも見れるから安心してね
そろそろアクワイア版のリメイクは必要かどうかを話し合わないと……。
>>633 いろんな意味で無理
新作にリメイクステージが出れば充分じゃない?
紅の忍び鎧って数無制限じゃないの?
なんか一回使ったら0になっちゃった。
>>635 それどころかステージクリアしても増えにくい。
あれは増えんな。1個しか倉庫に置けないのかと思えるくらい増えん。
独楽忍殺って難易度「易」でも使ってきたけどどうなんだ?
しかもなんか使える回数決まってるっぽい。易でやったら3回まで使ってきたけどそれ以降全然使わない
竹鉄砲みたいに敵専用の忍具扱いなのかな
MGSと天誅じゃ全然ゲーム性が違うだろ。
天誅は暗殺ゲーム。MGSは幅広い難易度と自由度のあるゲーム。
比較の対象にはならんよ。どっちが難しいかと言ったら、
囲まれたら死亡ほぼ確定というスタンスのMGSの方だろ。
642 :
なまえをいれてください:04/09/08 23:33 ID:s0Wk4XRU
なぁなぁ、ファミ通PS2かなんかにエンディングの最後の手は「鬼影らしき手」とか
書いてあったんだが、そうなのか?
644 :
なまえをいれてください:04/09/08 23:46 ID:FbMERjI0
ええじゃないか、ええじゃないか
MGSなんか子供のゲームだな。
あんなつまんねえゲームと誰も最初から比べてない。
箱のNINJA GAIDENとかPS2のどろろとかなら紅に引けを取らないくらいにおもしろいんだが。
試しにNINJA GAIDENをやってみ、他の忍者系ゲームができん体になるほど凄いから。
このおっちょこちょいさん♥
>>645 ゲーム性の違いを無視したあんたのお勧めをきかされてもなあ。
ド派手なアクションがあれば何でも良いんだろ?
綾音と彩女、さて美人なのはどっち?
乳はどっちもよかですたい。
同じステルスアクション系のスプリンターセルと比べると天誅はつまらないよな。
つかDOAのキャラが好きな奴っているのか・・・
>>649 スプセルと比べたら可愛そうだよ。特にXBOXの奴は映像も凄すぎ。
MGSはもはや論外と言えよう。
影と影の切れ目に足を踏み入れて隠れるゲームなんてもはやゲームの領域を超えてるし。
ただし、萌えキャラは1人も出てこないがな。女(しかもメガネかけた冷たそうなブス)は1人しか出てこないし。
>>627 紅はちょっとレベル低かったと思う
天誅参HP200余裕でいた
>>645 MGSは余裕で餓鬼のゲームではない
すごい細かいところまで手が加えてあるしヴァンプ以外はみんな現実味がある
どろろとか言う奴を買ったというのなら君は少々(かなり)ゲームを見る目が無い
そんな奴がゲーム評価とかするな(かなり迷惑
まぁまぁおまいらマターリ汁(かなり
なんで違う作品と比べてあれはクソだの言うんだろうな。
どれも面白いじゃないの。
ほんと信者って痛い。
>>652 誰がボス戦の話をしているのか・・・
とりあえず、君がヲタクっぽい設定が大好きなことだけはわかったから
>>655ともどもナノマシン通信しながら巣に帰ろうな?
撤収でないの?
658 :
MEME:04/09/09 14:29 ID:SSaIpGMI
>>655 ( ´,_ゝ`)プッ!!どれも面白い??
天誅はガキ&低学歴には面白いのかもなWWWW
MGS、特に2の高尚さは高卒・低能低学歴には理解できんよwwwwwww
好きな人は好きと。
ゲーム性の違いだっつうのに。
天誅は全員殺すことでボーナスをもらえる仕様になっている以上、
プレーヤーはどうやって敵を効率的に殺すかに燃えるようになる。
MGSは敵を殺すと逆に評価が下がる。
潜入して効率的にミッションをこなすことを目指してるからだ。
天誅は見つかっても楽に敵を倒せるが、MGSはそうはいかない。
その点が天誅の弱点と言えば言えるし、万人向け仕様とも言える。
おちけつ
天誅スレって昔からずっとこんな感じなの?
居心地悪いスレだね。
参スレが二桁迎えたぐらいから、常に火種を抱えてた
>>660 お前の脳内で、っていう設定が抜けてるがな
意味もなくコテハンなやつは
ただの構ってちゃんだから
無視しろ
板違いだが、エロパロの天誅スレの過疎化が物悲しい…
>>660 >天誅は見つかっても楽に敵を倒せるが、MGSはそうはいかない。
MGSはアクション部分の出来がショボショボだからしょうがないじゃん・・・
MGSはレーダー+狙撃ゲー、天誅はMGSでいったらレーダー無しの首折りオンリー
どっちも見つからないことが前提のゲーム性なのよね
紙屑みたいな敵と戦いたかったら無双でもやってるよろし
>>666 その一言が変な奴を呼びこんだようだぞ?
>>667 天誅もアクションしょぼいが・・・。
MGSはモノが銃だし「発覚=死」をより強く表現してるだけじゃないの?
戦闘自体は敵を盾にできたり天誅の100倍作りこまれてると思うよ。
ただまったく別のゲームだから比較にならないだけ。
俺はどっちもやりこむぐらい好きだけど。
>>669 ジャンプもないようなゲームよりはマシじゃないの?
アクション性高い=操作性は複雑だがレスポンスがよい でしょ?
MGSは誰がやっても大差無いだろうけど、天誅はヘタレと神の差が激しい
これはアクションゲームとして優れていることの証明である
とりあえず・・・ 性欲をもてあます
今久々に参やったらスゲー面白かった。
やっぱ力丸が良いな。彩女や凛も良いけど。
MGSも天誅も面白いがMGSのお話には付いていけないw
>>670 うそだろ!?そこまではっきりとは分けられないよ。
MGSだってうまい人は1ショット1キル、下手ならどうやっても死亡。
ジャンプないけどパンチ・体当たり・羽交い締めとかいろいろできるし、
つーかジャンプするようなゲームじゃないしな。忍者じゃあるまいし。
キミはきちきちと区切るのが好きだね。もっと曖昧に生きようや。
あとスレ違いだな。すまんかった。
>>672 1ショット1キル?狙撃のことか?それとも、発覚時のことか?
天誅とは確かに違うな だが、とりあえずこれだけは言える
トムクランシーシリーズ>>>>>>>>>ゴミMGS
>>673 狙撃も発覚もだ。そう天誅とは違うわけよ。誰だ最初に比べようとしたヤツぁw
MGSはストーリーだけは史上最悪最低のゴミだな。核以下のクズだ。
天誅は話も好きな人いそうで結構なことである。
>>672 あ、そうそう言い忘れ
曖昧に生きてると将来無職引きこもりになっちゃうよ?
あ、ゴメン・・・・ 今がその状態か
でも気にすんなよ!
>>673 MGSがゴミかどうかはちょっと言い過ぎかもしれないが、トムクランシーのスプリンターセルが超一級品であることは間違いない。
俺もこれを箱で初めてやって大型扇風機の羽の影を縫って隠れるところのミッションが終わったときはコントローラを持つ手が汗でびっしょりだった。
>668ほんとだ!さっそくコピペで荒らす基地外がいたW
まったく精が出るこったな!
>>675 曖昧なだけで?世の中そんなにシビアじゃないよ。仕事さえできりゃいいんだから。
>>678 いやいや、単なるブラックジョークって奴だよ 悪意はないよ
それよりマッドギアソリッドってしらないのか?
>>679 どんなものかは知らない。MGSの音声つなげたやつなら持ってるけど。
やたら性欲を持て余すやつ。もしかしてそれのこと?
>679もしかして刻命館スレにいなかった?
つーかあまりにスレ違いすぎなのでもう止めよう。
すまんかった>all
>>681 いたよ というか、IDが目立つからな・・・
下手なことは言えんな
>>679 とりあえず更新しすぎw
あまりむきにならないように・・・
ジャンプなんて天誅ほど飛んだらすげ−よ
MGSはかなり現実的だよ(ストーリは没)
しかも
>>675でリア厨or無職丸出し(キャーはずい〜
なんでこんな時間帯にここに書き込んでるんだよ
とりあえず2chやってる暇があるんならとっとと就職しろ
>>684 無職ヒッキーヲタはお前だろ
友達一人ぐらい作れよな( ´,_ゝ`)プッ
残念!
リア厨です
友達なんて厨学にうじゃうじゃいる(いや失礼友達なんてと書いてしまった・・・
いややだね〜
無職ヒッキ−ヲタって・・・
自分のこと他人に当てはめるんだから・・・(正直見ててイカ臭い
>>686 いややだね〜
いややだね〜
いややだね〜
結構面白いな 自動更新って知ってるか?便利だぞ
>>686 図星さされて必死だな( ´,_ゝ`)プッ
久しぶりに外出て頭冷やしてきたらどうだ?(pgr
690 :
なまえをいれてください:04/09/09 20:55 ID:unRsxQOi
いややだね〜
いややだね〜
いややだね〜
参の浪人街に屋根の上を飛び回ってる忍者がいたけど
ああいう面白い動きする敵がいなくなったのは残念だった。
ヘタレなんで正直屋根の上に敵がいなくて
ホッとしました(かなり
凱旋のときの屋根の上の敵には(かなり
苦しめられたな〜
(かなり
ってのが流行ってるの?
凱旋の鬼の城みたいな不規則にフラフラ歩き回る敵もいなくなったな。
いちかばちかで飛び出す緊張感があったんだが。
でも時々変なとこでジャンプするからびっくり
MGSって1しかやったことないけど基本2D、レーダー付ってのが嫌。
暗殺じゃなくて潜伏っていうのや、雰囲気はよかったんだけど
イベント戦闘以外、パックマンやってるのと大して変わらないのが辛い。
主観視点だけでコソコソ隠れまわりたかったな。
オートセーブにしてないので、スムーズに一任務全配置全難易度やった。
そしたら突然フリーズした。
マンドクセ。
いつのまにストーキングゲーム総合スレになってますか。ここ。
いや、ストーキングかは知らんが。
天誅ファンって他の作品を貶したりしてタチが悪いな。
天誅好きな俺としては不愉快だ。
馬鹿なのは一部の人間だけだと信じよう
天誅1と2はやったことないんだけど面白いの?
2は中古で見かけるんだけど1は売ってない。
面白くない
こっちじゃ天誅弐の方が参より高いという・・・
まあどうでもいいけどな・・・
ダウンタウン松本:「最近ちょっと天誅というゲームにハマっている」
一や二はPSだったから、今まで自分を追いかけてきてた敵の位置が突如リセットされたり、見つかるはずのないところから見られたり、あまりに沢山敵がいると一部が消失したりというメモリ・処理落ちが辛かった(虎の巻は特に)
>>705 松伸で言ってたなw
「ものっすご逃げたり隠れたりするゲームなんですよ」
お前らこんなクソゲーやってんの?
哀れだねぇ
こんなゲーム存在する価値すら無ぇよ
見るだけで生理的嫌悪感を感じる
クソゲーやってるお前らもクソだな
松本は、以前も「天誅というゲームが・・・・」って言ってたような
松ちゃんアイシテルーっ!
大昔のこのスレで見たんだが、
ラルクのhydeも天誅(初代か凱旋)のファンなんだって?
スタッフに魅せるプレイをしまくってたとか書かれてたよ。
>>712 hydeはソニから貰ったんじゃない?
トマランナーもソニだし…
天誅のストーリーの流れって2→1→3でいいの??
教えてください。
次回作は3の次のストーリーかな
明らかに参の次で、冥王復活の話だと思われ。そして鬼陰もいそうだ…
凱旋と変わらないし…
どんなのがいいんだ?
ほえあ居るかな?
参でもうロトシリーズ終わり。
いっそ新シリーズに突入して欲しい。
>>720 某美少女育成ゲームなんかキャラデザかえるんだぜ。
新シリーズにしてもいいけど
忍者のしんき臭さとオバカ要素を復活して欲しい。
>>715 よく考えてみたら滅茶苦茶な構成だよなw
>>723 俺は3→紅のみプレイしてるんだけど、最近中古で1と2を買った。
2はソニーは加わってないの?クレジットには載ってるけど。
メーカーがコロコロ変わるから構成も無茶苦茶なんじゃないのって
適当に言ってみる。
次回作出るなら彩女・力丸・凛・鉄丹とかが全員出ると面白いかも・・・
言うまでも無いがマップは別々で・・・
対戦と大将戦はあって欲しい・・・(無理あるかな・・・)
○力丸・彩女
×凛・鉄丹
何?4は某美少女ゲームのキャラデザだと?
>>727 んじゃ剃刀の姉さん入れよう!
それにするめイカさんも気になる・・・
(もう忍者じゃないな・・・)
次回は2と1の間の話がいいな。
彩女の声変わり(乾→沢海)の過程とか見たいし。
紅と同時期の「一方その頃力丸は…」って話だったり
え、アヤメの声って変わったの?
気付かなかった・・・
○-鉄丹
どっちでもいい-力丸・彩女・凛
大穴-鬼陰・松之信・菊姫
そういえば、菊姫って結婚したんだよな。
彩女 処女
菊姫 非処女
(;´Д`)ハァハァ・・・
やっぱベーシックに、松之信から命ぜられた任務をひとつひとつこなし、
途中で世界征服を狙う香具師らが出てきて、最終的にそいつらとの戦いになる話がいい。
つか、壱のリメイクまじで出してくれないかな。
>>736 >やっぱベーシックに、松之信から命ぜられた任務をひとつひとつこなし、
>途中で世界征服を狙う香具師らが出てきて、最終的にそいつらとの戦いになる話がいい。
それがいいなら黙って参をやってろよ。
あと、世界征服って・・・おまい幼稚だな。ウルトラマンかよ。
>>739 冥界で妖怪大戦を繰り広げる力丸
もしくは不思議な力に引き寄せられて現代をさまよう力丸
さぁ、どっち?
>>735 結婚したからって非処女になるとは限らんのだよ。
うちの一番上の姉なんか……。
鉄丹復活きぼん。だけど参で完って感じがする。
>>735 くの一は色気と性技で相手を骨抜きにする技も心得ているはずだから・・
力丸はカッコよさで、
鉄丹は渋さで、
剃刀の姉さんはお金で相手を骨抜きにするという・・・
>>744 おまいは弐の設定で、彩女がそういう事を教えられずに育ったことを学ぶ必要がある
むしろ紫雲斎(?)童貞説を・・・・
>>745 では、凛はプロレス技で骨抜きにするんかい?
(骨砕きだ、そりゃ)
弐の設定なんて忘れた
749 :
モナー侍:04/09/11 01:41:01 ID:HmGnO5Hc
「私
>>748です。天誅紅の掲示板で書きこして、彩女が性技で、魅惑しないこと指摘されて、
弐の設定なんて忘れた」って・・・ゆうじゃな〜い・・・
けどね・・・天誅弐・・・本当は知らないってこと丸出しですから!!残念!!
見えはって糞まみれ斬りぃ!!!
いやあ〜ホントに忘れてました・・勘弁してくださいいいい!
>>746 だけどそれだと忍術皆伝ってことにならないんじゃ・・・?
香我美の乳の話題が出ないとはどうなっとるんだ!
香我美の乳の出ない話題はどうなっとるんだ!
関所の薙刀女戦での下品な言葉使いはドコで覚えたんだよw
力丸の艶本をこっそり盗み読み
>>740 後者が良いかも
車の上に登ったり、バイクに乗ったり・・・・・・・敵は何処(;´Д`)
現在でもこっそりと裏稼業を続けていた生駒屋善之助13世に拾われる力丸
参の春画は規制対象にならなかったのかな?
だったら彩女タソの忍法お色気の術も・・・(;´Д`)
>>752 @東の爺さん→子供がいないので3人を拾った
A東の爺さん→彩女を男として育てる(くノ一の術を好まないなどとフォローされていた)
@、Aより童貞疑惑が…
>>756 レディコミ
763 :
彩女:04/09/11 15:43:00 ID:/aantbJx
やれやれ、まったく男ってヤツは。。。
彩女タソきたー!
〃∩ ∧_∧ 殿方の長物・・・
⊂⌒(`・ω・´) 助平爺・・・ しけこむ・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒´
・・・もしかして、「殿方」は「長物」に掛かっていたのかーっ
気が付かなかった・・・orz
俺もあの台詞のどこが卑しいのかが、分からん・・・。
誰か解説してくれ。
>763
IDが「あぁん」ハァハァ…
天誅紅は最高!!!
>>769 同意。
だが鎬だけはどうも・・・・
俺、沙村っていう漫画家が嫌いなのよ。鎬はあの漫画に出てくるキャラそっくりだから。
沙村のあの漫画の悪党が祖父の復讐の為なんてどうも軟弱で女々しいし。
紅の悪党は野望に満ち溢れててかっこいいよな。
特に乱造がカッコいいな・・・
>>771 乱造はカコイイ。
何の言い訳も自分の正当化もせず、ただ「殺しが好きなだけよ〜」って言ってるところがいいな。
見かけもカコイイ。
彩女の「この変態野郎」っていう台詞も効いてるしな。
「嫌だ…まだだ…死にたくねぇ…」
俺は鎬も乱造も大好きだ
775 :
なまえをいれてください:04/09/11 22:04:11 ID:Mu2f6ZoX
亀だろうけど鎬はロロノアゾロのパクリだよなw
776 :
なまえをいれてください:04/09/11 22:04:37 ID:tefRYZYk
現代版はやりたいな。ジョジョじゃないが、各キャラの子孫がでてきて…と。
郷田建設の松之助社長と愛娘菊子。あとは郷田社員で力丸自身の子孫力人と義理の兄龍一、幼なじみで警察官の彩、暗殺者鬼陰、
ちまたで話題の天才格闘少女凛香(親殺されいない)と仮保護者吟さん(若い)、師匠を殺し消えた重歳(しげとし)。
表の顔は探偵事務所で裏の世界に名の知れた生駒さんと16代目鉄舟さん。
…なんかすごい設定になってしまった。著作権は天誅紅作ったとこにするから委譲するから是非こんな設定で制作キボン。
もちろんメインは設定よりも現代の施設と装備。忍具は一部現代的に改良されてるが防犯もすごい。
必殺にも現代版があったな。
暴走族と戦う奴。
嗚呼・・・
参から始めたヤツは天誅の独特の雰囲気を知らないのか・・・。
初代からやってきた俺なら、
>>776みたいな事は思わない。
780 :
なまえをいれてください:04/09/11 22:12:40 ID:tHy8sXAi
天誅の独特の雰囲気って何だよ?
説明してくれ。
>>781 ショーコスギの忍者映画と日本の忍者像のフュージョン
弐はアニオタストーリーだった。
天誅参=道が定められてる(あったとしても2つ)
天誅(壱)=かなり自由度が高かったって言うか高すぎて敵と一度も戦わずにボス戦も・・・
天誅弐=シラネー
天誅紅=紅屋VS黒屋(何なら白屋でよかったのに・・・紅白・・・
道はそんなに自由ではない・・・
12の1の乱造の死に方がひど過ぎですよ
>>784 白屋って弱そうだぞ。
ただし黒屋で薬屋というのもどんな薬を売ってるのか疑いたくなるが。
>>772 おまいさては侍道2の京次郎見て萌えるタイプだな
壱の犬は団子投げたら赤殺でも気に戻って
団子に飛びついてたけど、
紅は犬が団子を拾う前でも見つかるね。
越後屋の悪代官はオットセイ幕府のようにハッスルしていたって
いうのは本当でつか?
今から紅買って来るわ。
凛たん待っててくれハァハァ
参の力丸の忍殺って凄いださくないか、。特に正面切り。
弐の正面切りが格好良すぎただけあって参やってこれで一番萎えたよ。
逆に彩女の忍殺は参から紅にかけてが一番格好いい。
沙村つったって、彼が関わったのって壱作目のパケ絵だけじゃないの?
漏れの友達が鎬のことを「ナベ、ナベ」って呼ぶんだが忍殺してもいい?
>>799 うそをつくな!
お前が考えたネタだろう!人のせいにするな!
だいたい(ry
(ほりのぶゆき「たわけMONO」参照)
任務六の樽部屋ってどこだ〜朝の8時から今まで探してるがぜんぜん見つからない。
>>801 屋敷内にある那須のいる部屋の前の広場(2階建て)があるだろ?
そこの広場の前のこじんまりとした場所(屋敷に潜入して階段降りてすぐの所)に樽がないか?
その場所を、通称「樽部屋」と呼んでいる
>>802 レスサンクス!!見つかったよ(´Д`;
やっと、紅の「並」コース、クリアした……ヘタレ
初代では、彩女の後からの忍殺って「紅隈」だったよね。(今は「紅差指」)
個人的に好きなのは、「弐」の下から忍殺(足刺して飛び上がって背中?刺して、
最後に足で挟んだ首をコキャって折るヤツ)だったなあ。
弐では、力丸も彩女もグラフィックはともかく、イラストは本当に可愛かった。
7年であそこまでゴツい兄ちゃんや怖い姐さんになっちゃったのは、それだけ苦労
したんだろうか。
イラストは首が長くて気持ち悪かっただろ。
>>797 そうか?紅のアヤメの正面忍殺ギャグにしか見えなかったぞ?
力丸の必殺の代名詞は「首供養(後ろから)」だけど
アヤメはなぜか紅差指なんだな
あああありきまるぅぅうぅぅ
鉄丹の忍殺が一番カッコいいわぁ〜
鉄舟さん復活して!!!!!おながい!!!!!!!!!
妖怪ばっかり出てくる本編なんてどうでもいいから是非次回作も
始末屋で!!!!
>>810 無理(というか、今回の扱いで気づいてくれ)
続きは
シンプル2000シリーズ「THE 必殺 〜始末屋一代〜」 に期待
>>812 いいねいいねえ、必殺シリーズいいねえ。
標準で中村主水が使えるようにしてください。
主水は忍び込みタイプでなくだまし討ちタイプだから無理です
816 :
795:04/09/13 00:58:04 ID:hZz50Xhj
ふー、やっと帰って来れた。買っては来たけど、
凛たんに会えるのは明日になりそうだ…残念。
今日はパケ絵だけでハァハァして寝る。
>>814 おまえは仕事人の中村主水しか知らんのか。
ビデオが出てるから必殺シリーズをいっぱい見てみろや。
質問です。
鎬の口に咥えた刀は意味あるのでしょうか。
咥えた刀で全然攻撃されないんですが。
>>818 投げの時に使ってきます
基本的にはマウスピースの代わりだとでも思ってください
>>819 ありがとうございました。
これで今日はぐっすり眠れそうです。
派手な剣劇の主水さん、
セコく近づき一突きする主水さん、
いずれも、ゲームで表現するのは難しそうです。
まだ持ってないけどゾロ出てくるんだな。
天誅1を中古で買ったら完全版じゃなかったからすごい残念だった。
紅は隠しキャラ出ないんだね。
>>822 完済人?どこで「セコく」とかしちゃうんだろうなあ?
>>819 そういやバキにマウスピースみたいの噛むと30%パワーアップってのあったな。
>>827 歯のかみ合わせがよくなると理想的な力が出るって話ね。
マウスピースを使うのはかみ合わせが最良の状態を模擬的に作るのが目的。
実際に良くなってなくても強く噛んだときに無駄なく力を出せればいいんだからね。
赤白帽子のゴムひもしゃぶってる奴に
「なんでしゃぶってるの?」って聞くか?
塩味がしてうまいから。
葉っぱぶらざーずと対戦時。
毒が怖いので、先におねえちゃんを屠った後、バーニング状態の弟と、互いにHPギ
リギリのセメントマッチまでいってしまった。
やがて、同時に技が入ったようで、ふたりともHP0になって倒れたんだけど、負け
たのはこっちだった。
「相打ち」だと、相手の勝ちになるのかな?
>>832 相手の勝ちっていうか、相手の状態に関わらず、自分のHPが
0になったらゲームオーバーなのでは
最近、天誅で遊んでないなぁ
単葉倒した時にHP1になったのは焦った
836 :
816:04/09/14 10:34:39 ID:ALgUz81S
買ってプレイしたけど、すげームズいなコレ。
並でやっても殆ど門前払いだよ。一番良くても中忍。
でも凛たんに激しくハァハァしてるので、満足ですよ。
生足いいわー。スパッツじゃなかったらもっとよかったんだけど、
それは贅沢と言う物か。
今茄子までクリアしたんだけど、
あとどの位シナリオあるのかね?あんまり短いと嫌だなー。
>>836 最初は易でやるのが吉
俺も最初は門前払いだったり、死んでばかりだったけど
なれると何時でも最高ランク取れる
全部で12話
しかし、処理落ち、もう少しどうにかならんかったのか。
ぶら下がってて、敵が後ろ向いた瞬間駆け上がって忍殺、とか思ってたら
無茶苦茶処理落ちして敵に触れて発覚とか、やってられん。
GameWatchにも今さらレビュー載ったけど、処理落ちのこと何も書いてないし・・・。
地蔵回していくとこで綱渡りしたところで読み込み中から復帰しません。なにを読み込んでるんディスカ?
やり直しても3回とも同じところでフリーズ。
この面処理落ち酷いからムッコロした坊さんを崖から落として、消して見ても止まっちゃうし。
早く進ませてくれよぅ(つω;`)
PS2の型番は?煙草は吸うか?レンズクリーニングは定期的にやっているか?縦置きにしてるか?
敵をガケから落としても改善しないんじゃ、どうしようもないような・・・
PSは古い型の奴?
今回は全任務選択できる裏技とか無いしなぁ
いえ、50000番の買ったばっかりのSAKURAでつ…
タバコも吸いません。縦置きです。
地蔵まわさなくていいルートは止まらないみたいなので先に進んで…
あ、ボスで氏んだ。ガードポイントなんて卑怯だぁ(つд∩)
ともかく、こっちの面で先に進んでみます。
どもでした。
>>839 俺もそこはかなり困った。本体も新しいヤツだったし。
しばらく天誅はやめて、数日他のゲームをやってて、久々に天誅を入れた時になぜか進められた
入れっぱなしが良くないのかもしれん。参考までに・・・
俺もなる・・・(´・ω:;.:...
ストーリーの流れって2→1→紅→3で合ってる?
参考になるかわからんが
SCPH-10000(4年半使用)でプレイ時
ガケ渡る時に、鍵縄使ってロープの半分くらいまでワープして、
対岸のガケのぼったらフリーズしたことが1回あった(鍵縄ワープはこの時だけ)
普段はロープを端から端までぶらさがって伝ってた時は1回もフリーズしなかった
ちなみに敵をガケに落とす行為はほとんどしてない(めんどいから)
848 :
847補足:04/09/14 17:46:55 ID:SYjhi/Q5
ロープを端から端までぶらさがって渡るとわかるのだが、
真ん中くらいでディスクを読み込んでる音がしてる
いまSCPH-50000で鍵縄ワープ(距離短め)してもならんかった
ワープできるギリギリの距離くらいに読み込みポイントがあって
鍵縄ワープでこれを越しちゃうと問題あるのかな、と
これが影響してるのかなと思ってみた
そうだったのか。なんたるトラップ。
俺なんかいっつもチマチマ端っこからいってたから
そんな不具合思いもよらなかった
話し終わった敵が急に2人同時に前かがみの姿勢になるのが笑えるのは俺だけか…
>>852 漏れも笑ったぞ
なんでこうも黒屋は変わり者ばかりなんだ・・・
っていうか紅レベル下がりすぎて天誅参の方がおもろいわ・・・(マップ3つだし
まあ天誅紅敵が現実離れしまくってなかったからよかったがな・・・(鬼影とかおかしすぎ・・・
1の鬼影強い
投げもないから
ずっと下押してガードして
相手の硬直のスキに
カウンター入れるだけで勝てるのに
かかと落とし→とび蹴りのコンボは強烈ですよ
壱にガード崩しあったっけ?
もう忘れた
弐はガードしてると勝手に軸ずれて
ガードが崩れるのは覚えてる
>>858 壱→防御可能か不可能か、の2択(一応、月面という選択肢もある)
弐→壱にステップという選択肢が加わる
参→ロックオン、防御崩し、ブロッキングが加わる うろ覚えでスマソ
ガード不能技は参から。
壱は↓を押し続けながら、真正面向かないとガードできない。
向きがズレからガードができなくなるんで、今と比べればガード自体が多少難しかったかもしれない。
ステップも壱からある。
弐ではガードとステップの操作法が代わって、↓以外に○ボタンでもガードできるようになって簡単になった。
ステップも入力しやすくなった。
壱の戦闘は飾りですから、こんなもんで充分だった
壱のボス戦の音楽好きだなぁ。参でも使われてて嬉しかった。
また戻してくれないかな。
俺も参のボス戦の音楽はよかったと思う
紅の方は凛が全然思い出せん(ボス弱いからすぐ戦闘終了
彩女も同じ音楽繰り返してるだけだし・・・
ただよかったと思えるのは硝とかいう奴の音楽だな・・・(あいつも弱いけど・・・
>>860 ほへぁの炎や冥王のワープ斬り、ライトニングは防御不可だったかと…
>>863 ついでにいえば、弓矢も鉄砲も犬のかみつきも防御不可です。
スマンカッタ
参のガードブレイクと勘違いしていた
でも犬の噛み付きはガードできたような
○ボタンでガードはやり難いと思ったのは俺だけか・・・?
>>866 俺はL2に割り当て変えた。 無双のガードに近い感じでやりやすい。
アイテムは方向キーで選んでるし。
参はコレが出来なくて困った。
昨日紅一通りクリアしたッス。
皆伝始末屋にもしたッス、配置1だけ。
でもね、ここで言われてる程面白く無かったよ。
個人的に参の方が好き。
>>862 私も硝の音楽好きー
ラスボスの重蔵に、あの音楽はちょっとね・・・
もう少し凝ってほしかった
重蔵戦は主題歌アレンジが良かったな。
地獄ホヘアの火炎は即死だったよな・・・。
なんてこった。
直撃だと50も食らうんだぞ。
>>875 さらに虎の巻で町人や姫が食らうとなぜか非道で30秒のペナルティ。
ホヘア先生の炎を攻撃するとガッっていう金属音がするな
ぬるぽ?
>>871 確かに・・・
あの音楽はホント没中の没
ザ・キング・オブ・ボツに等しい
ここ本スレ?
松ちゃん天誅プレイ発言きた〜〜
883 :
881:04/09/16 00:44:49 ID:YTWd0hoJ
痴呆です…
既出だったのね…恥…
松本って紅もやってるの?
アメザリの平井がSOCOM2をやってるのは知ってるが。
オンラインでたまに出くわすし。
箱のPSOでは伊集院光と山田まりなと一緒に探検したことある。
天誅初代って地味な作風だったのが得してたと思う。
他のアクションゲーとはだいぶ違う方向だという風に見られてた。
ところが、新しくなるにつれて演出力がアップしたら、皮肉なことに、
「爽快・派手・色気」が増したせいで
他のアクションゲーと同じ土台に乗ってしまった感じ。
わざわざ競争率の高い場所へ来てしまった。
このジャンルを全体的に見渡してみて、
「紅」はあまり目立たない作品となった。
オリジナリティは即面白さにはつながらないから、
個性が薄まったことが素直に悪いとは言えないが、
評価される対象としては、多少、損な方向に来たと思われる。
始末屋じゃなくて天誅がしたい
天誅四に期待かぁ。
個人的にはただボスをぶっ倒す始末屋じゃなく、
何かを設置して帰ってくるとか、諜報活動とか、服を奪って変装とか(Hitmanみたいに)、
そういう忍者プレイができるミッション希望。
忍殺だけが忍者じゃない。
殺した時のシャキーンをやめてほしい。
忍者が派手でどうするよ・・・
出せ!出せよ!老けたな陣内のシーンを思い出すだけで笑ってしまう。
紅の刃いらないから
鎬を操作して町娘を千人殺すミニゲームとか
乱造を操作してくノ一と乱戦するミニゲームとかやりたい
なんか
>>891とか見てると勘違い野郎って(ry
(女しか殺さない鎬ってやだなぁ)
またバトルロワイヤルなんていう
くだらない映画に魅せられた厨房か
派手になったのは残念だよな。キュピーンっていうのは萎えたよ。今は慣れてるが。
とりあえず、開発者は2の龍丸の横忍殺を見ればいいと思う。
能面や忍者や浪人や虚無僧とかはたくさん出てきてもそんなに違和感無いが、
中村主水や念仏の鉄みたいな人が3人くらいで追っかけてくると
異様にシュールで笑ってしまう…
あぁー、わかるわかる。
なんでこんなにおんなじ人がいるんだろー、て感じ?
じゃあ人相がわかるほど作り込まなきゃいいんだな
898 :
なまえをいれてください:04/09/16 21:02:17 ID:sk9X3Jgq
.
てやーー!
ううう ああう
最近、単葉の報われなさに萌える……
無鉄砲に向かってくるオマエを地雷で爆殺したり、顔射でボキボキ折る度、ときめ
いてしまうよ。
凛って、一見華奢だけど戦闘スタイルは力丸に近いんだね。
(彩女姐さんの方が、小柄っぽいか?)
凛は力丸というよりむしろ龍丸よりの戦闘スタイルじゃないのかな
>>900 確かに当たりもしないのに無意味に跳び蹴りしてきたりするな
凛ちゃんのおまんこは小便みたいな臭い。
彩女ちゃんのおまんこはうんこみたいな臭いだった。
久々に凱旋やってみたけど紅やった後だと
操作が難しいな 偶見たらワロタ
あとホヘヤ神が不気味かつ強い
また残業でござる
つまらん
>>908 まぁ庶民は参からはじめるので、アクワイア時代のPSone対応版どころか「虎の巻」(任務エディタ)すら知らないだろう。
1より2の方が糞だな
912 :
なまえをいれてください:04/09/17 13:12:37 ID:Z4KcB0kJ
そうだね
そもそも
>>1が
>>5であんなレスしてるのが間違い。
少なくとも
>>2は真面目にレスしてるかもしれんのに失礼だ。
で後はお約束のパターン。
>>1の自業自得。頭悪すぎ。
弐が糞なのは何が悪いんだ?
鉤縄の改悪とか小さい段差だと龍丸以外引っかかるとか?
それとも龍丸と香我美のゴリラ対決ムービーが不満なのか?
義経英雄伝に凛が登場するってのは既出?
916 :
なまえをいれてください:04/09/17 15:50:44 ID:Z4KcB0kJ
>>914 陽炎座四天王の存在、シナリオ
悪人を成敗するという任務がほぼ最初の1ステージだけ(力丸とあやめでそれぞれ1つずつ)
・うちしあわせぇっしあわせぇっ!! しあわせみるくがでちゃううっ!!
・やっやあぁらめえっ、たっ…たまぁ…!! タマタマはぁ…あはぅっ!!
そっそこいじられると…く…なるぅ…ブリジットのちんぽみるくこくなっちゃうんでしゅぅッ!!
んあっ!! んあおっ!! つっ強いよおぉたまもみつよいのおっ!!!
・あ゙あっでるっ…!! たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろみるくぅ!!
おしりほられて変態みるくがきちゃうのおぉっ!!!!!
・ブリジットぴょんぴょんすきっ、ぴょんぴょんちゅき〜〜っ!
みっ見てぇっ!! でるよぉ精子ッ、ブリジットのあかちゃん汁がでるよおおッッ!!
・ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっ、ばんじゃいっばんじゃい゙っ
ぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!
・バカ!バカ!まんこ!!
・ナカで…膣内(なか)で! こってりしたのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ!!
・ああっ、おっぱい…ミルクしぼりきつすぎるぅッ!!
>>917 ストーリー的なものしかあがっていないが…
ゲームとしてはクソじゃないということでいいのか?
俺は2はぜんぜんいいと思ったが。
ストーリー気にしてなかったせいなのか・・・
必殺大体かっこよかったじゃないの。
弐はあんまり。
敵少ないしロードばかりだし近景の前に
遠景があるような不思議な世界だし
カメラ最悪だし、モーションもっさりだし
弐は虎の巻で大勢の貴婦人や町娘を
龍丸でタコ殴りにするのが面白かった
そんなことできるのか。中古でこの前買ったんだけど
虎の巻は、まんどくさくてやってない。
紅買おうと思ってるんだけど
相場どのくらい?
俺んとこは中古で4280円。
>>926 即レスサンクス。
それくらいなら明日にでも買いに行ってみようかな。
>>925 ヨドバシで5480+10%還元
他人(だいたいオッサン)の手垢のついた汚い中古を買うくらいなら、新品を買ってやってくだされ
俺の近くじゃ3780、中古だってクリーニングしてるだろ
>>928 ↑のような乞食やチョソに何を言っても無駄なのさ
人間は己の欲で自分以外の全てを食い尽くすまで気づかない
…悲しいな
>>930 何訳の分からん事言ってんだ、このスットコドッコイ!?
新品買うのが何で乞食なんだ!?
>>930 >>928 (お前の)↑(=
>>927)のような乞食やチョソに何を言っても無駄なのさ
人間は己の欲で自分以外の全てを食い尽くすまで気づかない
…(人間とは)悲しい(ものだ)な
ワイドショーのテロップ並にしてみたが… これで理解可能か?
>>933 答える前にひとつ質問していいか?
創価学会、もしくは朝鮮半島に縁のあるお方か?ならば、非礼を詫びよう
違うのであれば、知恵を授けよう
現在のゲーム市場における中古専売業の位置は知っているな?
そう、市場に寄生している業者だ
いくら中古のゲームを買っても、儲かるのは
>>934で挙げた人達(+乞食→安物買い人間)だけであって、
メーカーや新品販売の小売業者には何も還元されないわけだ
ゲームを楽しみたい者達にとって、これが歓迎できる事象でないことは容易に想像がつくだろう
>>4A01ODw4
だからって乞食はともかく
何でも創価学会とか朝鮮半島とかに結びつける貴様の態度が気に入らん!
それだけだ。
>>936 おいおいネタか?
某ボコフ店→学会系列
某中古専売店→総連への上納金 常識だぜ?
>>938 あらら・・・
反論できなくなったらそれか
もうちょっと頑張ってくれよ!知識の足りないガキ君?
>>941 あ、朝鮮の方でしたか?失礼しました!はやく祖国に戻れるといいですね!
あ、学会の方でしたか?失礼しました!先生はすばらしいですよね!
2004ねん9がつ18にち (どようび) てんき:はればれ
きょうもよのあくをせいばいしてやった。
ID:p6uHyOy+がじぶんのむちをかえりみないので
はなしがうまくすすまない。
むかついたのできりすててやった。ヘヘヘ。
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) やられた〜
/⌒) (゚) (゚) | .| ←ID:p6uHyOy+
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ /_ | (入__,,ノ ミ あばばばば
| /.\\ 、 (_/ ノ
| /\ \ \\ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) \\/\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_)
>>943 世の悪は貴様のほうだ!
941まで敵に回しやがって…。
フロムの義経のゲームに凛が出るのか
買おうかな・・・
凛たん出るなら買う、いままでのキャラだけじゃちと弱かった。
今更だろうけど、北朝鮮系の人が日本で稼いだお金を
本国に不正に移送してるのはあまり知られていない事実だぞ。
中古ゲーム産業界にまで食い込んでるかどうかはしらんけど。
ID:4A01ODw4
uzai
基地外はアボーンしろよ
>>949 2ちゃんねるでは常識じゃないのか?
まぁ、ゲーム板だしな…
次回作、出るんなら今度は音にもこだわってほしいね。
紅のローリングは変な音出たんで萎えた。
あと、忍殺後のキュピーンって音はオプションで有無できるようにしてくれるとウレシ。
無音のかっこよさってのもあるんだしね。
>>951 thx
>>954 効果音の音量を無しにするか、限りなく小さくすればいいんじゃ…
全て無音がよければ、テレビの消音機能を使うとよい
…っていうまでもないか
次スレを立てるなら
「忍凱旋や弐のリメイクは必要か!?」ってサブタイはどう?
>>956 時間がバスケットの神様
リメイクはイラネ
かと思ったら、最後が神になってなかった…orz
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ 今、天誅ってゲームにはまってるんですよー
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
松本は参にもハマっていたと言っていた
紅も買ったんだろな。
オリンピックが終わった頃に収録したっぽい松紳で
天誅にハマってるって言ってたから紅もやってるんじゃないかな
紅高いよ・・・
しょうがないから今頃参買った。
ブックオフで2000円で参をゲットしたが、
紅は6000円だった。
ブックオフ新作は高いよね・・・
どうせ6000円出すんだったら新品10%引きの所で
新品で買った方がいいな。
俺はブックオフで5000円だった
まあブックオフは時々同じ物でも値段が違う場合があるからな・・・(店によって
祖父梅田店は ワゴンで4820円・・・(新品)
ブックオフみたいな全国規模の中古チェーン店は
時期によって相場が変わるので要注意。
一日変わると価値が20%増しとかになる場合すらあるよ。
今、情報がまとめてあるホムペを見てきたのですが、
全コーナーを見て回ってもコスチュームのことが書いてなかったのですが、
取り除かれてしまったのでしょうか。
鬼陰ステップで970ゲット!
女ヴァージョンの、もののけいればいいのに
あれ落ち武者の首って感じだったけど
っていうか侍の首じゃなかったっけ?
なんか緑色の物吐き出してくる奴…
俺てきに刀くの一とかな・・・(いやいても意味ないんだけどね
いや、町娘の生首もあった
マジか!?
俺殺しまくるのに夢中になりすぎてきづかなかった…
このスレってこんなに下がってていいモンなの?
XBOXの参って売れてるの?箱持ってないから買ってないけど。
>>979 売れてない。
紅が出る前から既にLIVE対戦には誰も人がいない状態だったんで売ったよ。
紅のLIVE対戦出たら絶対買うけど。
箱版は海外で売れているよ。
>>980 新キャラ出てるみたいだから少し気になってたんだけど
売れてないのか。
偽主水の覆面、密着しすぎ。
息できるのか
でも箱版つないでみたけど人が1人もいねえぞ。
油断するな!どこかに忍んでるんだ!
きっと
そうかもう一回行ってみる。
でもな、箱で一番売れてるソフトでも50にんほどしかいないからな。
やっぱりどこにも忍んでないと思う・・・・
運ばんってオンライン対応なのか。でも一人もいないってやばいね・・・。
箱で一番売れてるソフトでも50人ほどしかいないんだ?
箱売れてないんだね。
>>987 箱は40万台くらいしか売れてないw
で、一番売れてるソフトが国内で10万行くか行かないか。
よくそんなハードに回帰の章を出したもんだよ。
PS2で出したら100倍は売れただろうに。
既出かもしれないが
gamegame〜の小ネタ2見てみ
やってみたいけど跳爪上手く出来ないから無理ぽ(´Д⊂グスン
買った。やった。面白かった。参の始末屋の人のキャラとか好きだが。
如何せん始末屋の殺しのアクションが全く駄目駄目じゃん。これは糞だった。
鉄舟のレントゲンの手、何だよあれ。凛の首吊りのモーションおかし過ぎ。ドテ。
おまいらマターリしすぎて次スレ立てる話がでてないぞw
>>990 そうなんだ。箱版の参のことだよね?PS2に出てるソフトだけで楽しめるんだ・・・。
というか家庭用ゲーム板の天誅スレって書き込み減ったね。
発売して二ヶ月も経てば減るだろうさ・・・
それに参ほど売れてないしね
でも
>>989のを見に行って思ったんだが中国では9.3の高評価だ。
中国で売れてるみたいだな。
これ見て思ったんだけど中国でも動画が盛んなんだな。
でもこの動画職人せこいよ。動画の著作権とか自分にあるみたいなこと書いてあるし。
これ作った中国人て勘違いしてないか?著作権はフロムにあるんだろうがよ。
最近フロムは飽きやすいものを長々遊ばせようとする。
例えば難易度ごとにクリアしないと埋まらないとか。参みたく配置だけでいいだろ。
昔からこういうのは全部最高評価で埋めないと気がすまない俺だが、
ここ数年のフロムのせいでかなりいいかげんになってきた。
昔からのファンすらやる気の起きるゲームが作れないとは、ゲーム作る才能がないな。
昔のゲームはもっと最後まで完全にクリアするまで楽しめたものだ。
天誅は参まで全クリまで楽しんでやれた。参は途中で間をおいたりかなりギリギリだが。
紅は天誅初の途中で完全に飽きたソフトだ。
>>995 それは君が大人になったからじゃないか?
ゲームをする時間が減ったって証拠さ。
ゲームはどのメーカーのも確実に進化してると思うよ。
紅はストーリーが短いせいで俺個人としては飽きる前にクリアしてしまったし。
あと、俺は君の意見として受け止めるけど「俺個人としては」ってのを付けないといかんよ。
君の意見が全てのユーザーの意見のように語るのはやめたまえ。
>>997 確かにそれもあるな。昔よりカネもあるからすぐ他のもの買えるし。
あと主語がないのはすまなかったが、個人的意見であることは大前提だろう。
まあ誰か誤解させて不愉快だったなら申し訳ない。
>>997はそんなことも言わないと、個人的な意見と言うのが分からないのか・・・
あなた風に言うならば、君も「俺個人としては」ってのを付けないといかんよ。
君の意見が全ての人の意見のように語るのはやめたまえ。
と、俺個人の意見としてはこう思うわけだよ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。