【これ】星のカービィ総合2【じょうちゃんの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:05/03/06 20:53:11 ID:LYKfGm04
自分も946はアド叩きに見えない。
ただ、迷作だ!って書くだけだと
ヒステリックなアンチみたいだべ
953なまえをいれてください:05/03/06 21:13:28 ID:qUDmfm6r
>>952
まあ、こんなスレもあるから少し疑心に駆られたのではないかと。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104370275/l50
それはそうとさっきタッチカービィのムービーを見てみたのだが、
夢デラよりも3をベースにしているようだった。
という事は、GCも3辺りが雰囲気のベースになるかもしれない。
954なまえをいれてください:05/03/07 22:16:55 ID:+qEzQame
と言うより、今度は魔法の絵筆なだけあって世界観は「絵画」をモチーフとしてる。
結果、色鉛筆やクレヨンで描いたような独特のグラフィックの3と似る。
955なまえをいれてください:05/03/08 15:12:27 ID:03bsp7B8
カービィ64はかなり駄作、ボスも全員ヘタレ
中ボスはザコが巨大化しただけで手抜きな感じ
まだ鏡の大迷宮のがおもしろい
956なまえをいれてください:05/03/08 15:19:06 ID:mPOU5rJy
>>955
ただ雰囲気やキャラが好きという人は多い。だからGCでは、そういう所を改善して欲しい。
957なまえをいれてください:05/03/08 15:35:23 ID:mPOU5rJy
あと鏡はカービィのゲームでもかなりいい出来だと思う。
カービィらしくないところはあったが前作の問題は大分なくなってたし。
958なまえをいれてください:05/03/08 15:40:14 ID:WCE1bAwD
雰囲気では2が最強
959売ります売ります:05/03/08 16:00:12 ID:KgAQCxca
З2000円で売ります
960なまえをいれてください:05/03/08 17:01:35 ID:RPH7JAZG
64はテンポがよくて結構好きだけどな
弱弱ミックスコピーも笑えるし
961なまえをいれてください:05/03/08 17:13:20 ID:MXJVHs1D
ボリュームは少ないが64は面白いと思う。
ただ、
>中ボスはザコが巨大化しただけで手抜きな感じ
には同意。これには萎えた
962なまえをいれてください:05/03/08 17:30:19 ID:AtPJSH4k
ていうか中ボスですらないからな
963なまえをいれてください:05/03/08 17:55:38 ID:5Ct7Hx4O
64の改善すべき所
・体力をゲージ制に
・ガード機能
・ザコ敵の体力&数増加
・ザコが巨大化した中ボス廃止
・2、3の仲間登場
・カービィ以外のキャラの操作も出来るように
・マルチプレイ(非4色)
・敵の攻撃パターンを多彩に
・アドレーヌの強化(特に体力と攻撃力)
・難易度設定(易しい、普通、難しい、など)
964なまえをいれてください:05/03/08 17:59:12 ID:mPOU5rJy
>>963
・アドレーヌの強化(特に体力と攻撃力)
戦うのは序盤だから、あのくらいがちょうどいいのでは?
965なまえをいれてください:05/03/08 17:59:21 ID:AtPJSH4k
64に改善する所はありません
64の続編は出ないので
966なまえをいれてください:05/03/08 18:00:07 ID:MXJVHs1D
>>965
死ね
967なまえをいれてください:05/03/08 18:29:58 ID:rlrhhdwo
>・体力をゲージ制に
>・ガード機能
数字シリーズにこれはいらんだろ。
968なまえをいれてください:05/03/08 18:33:12 ID:Sf4aVAvI
>>955
鏡のほうが駄作だと思う。
64のボスに関しては、レベル2のボスはかなりいい加減だと思った。
ただの正四面体じゃねーかw
969なまえをいれてください:05/03/08 18:33:53 ID:Sf4aVAvI
あと、レベル6のボスはただの正二十面体だしな。
あれはかなりいい加減だったよな。
970なまえをいれてください:05/03/08 20:04:18 ID:hB1i0tKR
カービィ3ってあんまりおもしろくないけど
あの雰囲気がなんかいい感じ、と思うのは俺だけ?
971なまえをいれてください:05/03/08 20:17:26 ID:mPOU5rJy
>>965
タッチカービィが64の雰囲気をベースにしているようなので、
GC辺りで続編が出てもおかしくはなかったりする。最近の作品とはディレクターも違うし。
972なまえをいれてください:05/03/08 20:18:55 ID:IO4H0VYC
ゴルドーってなんでいつも無敵なんだ?
973なまえをいれてください:05/03/08 20:19:24 ID:Sf4aVAvI
カービィ3はアイスを使って敵を倒したときの挙動が今までと異なって面白かったな。
時たま変な格好で固まったりするしw
あと、トラップがかなり凝って来た作品でもある。
でかい玉が転がってきたり、とげとげが落ちてきたり、でかい玉が落ちてきたりとか。
あと、敵キャラを水に落とすと、じたばたもがきながら沈んでいって溺死したりとか、
いろいろ面白い要素があったりしたけどな。
カービィが雲の後ろに隠れたりとかしたり…
974なまえをいれてください:05/03/08 20:26:54 ID:RlFxbY+f
カービィ3はバタモンって敵を見たとき
変な軽いトラウマになってたよ 何かあの顔が……
分かる人いるかな?バタモン
975なまえをいれてください:05/03/08 20:29:35 ID:Sf4aVAvI
あの顔はかなりいやな感じだったね。
でも3はそんなに悪くはないと思う。
100%クリアの条件さえなければw
976なまえをいれてください:05/03/08 20:30:25 ID:Iq+PoSt6
>>963
ガードなんてあったらヌルゲーになるだろ。
守りに入らず、ひたすら避けて攻撃してこそのカービィ。
まぁSDXは面白かったけどさ。
977なまえをいれてください:05/03/08 20:41:20 ID:Y6gpxD7q
みんないろいろ意見あるけど
俺、プレイしたことがあるカービィは駄作だと思うものって一つもないんだけどなぁ。
むしろけっこう良ゲーだと思うものばっかりなんだけど・・・

コロコロ、きらきらはやったことないからわかんないけど。
978なまえをいれてください:05/03/08 20:43:29 ID:JKRWs040
そういやGCのコロコロことロール ア ラマはどうなったんだ? 
979なまえをいれてください:05/03/08 22:07:21 ID:5Ct7Hx4O
>>976
正面以外(後ろ、上など)からの攻撃はガードで防げなくするとかガード崩しの技やガード不可能な技を敵が考えて使えばいい。
>>967
自分的には体力ゲージ制は敵の攻撃力を細かく設定するのに必要だと思う。
例:カービィの体力を100とする。
ザコ敵の体当たり…10
ジョーのバルカンジャブ…2×HIT数
メタナイトの竜巻…15
デデデのハンマー…25
アドレーヌの筆斬り…40 など。
>>978
製作中止になりました…
980なまえをいれてください:05/03/08 22:32:01 ID:vsyzH/bE
昔、マリオテニス64を店で買う時、店員がマリオペニス64って言っちゃった瞬間に萌え。
その店員は恥ずかしそうにしながらレジからお釣りだして、「ありがとうございました・・・。」

ときめいたぜ。
981なまえをいれてください:05/03/08 23:35:53 ID:NTnFNCGs
次スレまだー?
982なまえをいれてください:05/03/09 08:26:09 ID:rl8F/eRU
>>979
それだとどっからが上かわかりにくいし
坂の上からくる敵や上からいきなり降ってくる敵や消えない敵弾やボスの体当りがガードできなくなる可能性がある
ガード不可技もあからさまにわかるようなのじゃないとややこしくなるのでは
クリアだけならもとからそんなに難しいゲームじゃないんでつけるんなら全方位ガードでいいと思う
うまくなったら避ければいいしそこまでうまくなる気がなくてもガード使いつつぼちぼち進めばいい
983なまえをいれてください:05/03/09 09:19:53 ID:9Y5CIbzE
結局アドはカービィと大王とではどっちと仲がいいのかはよくわからない。
個人的には大王よりであって欲しい。
984なまえをいれてください:05/03/09 09:22:17 ID:LCKxwXZ5
64はコピー技の強弱がつきすぎだと思う
もうちょっとバランスよく出来なかったのか・・・
985なまえをいれてください:05/03/09 10:02:41 ID:+Rk1btoX
>>984
元々コピー技自体が難易度調整のために入ってたんじゃないっけ?
これを使うと楽にクリアできる。けどこれを使うと一気に難しくなる。
そんな住み分けを狙ってたんじゃないかなあ。
986なまえをいれてください:05/03/09 10:43:49 ID:9Y5CIbzE
987なまえをいれてください:05/03/09 12:06:09 ID:EZt9R2ZZ
さて 暇な俺が一人で1000でもとるかな
988_:05/03/09 12:15:53 ID:EZt9R2ZZ
 
989なまえをいれてください:05/03/09 12:20:02 ID:4webNRel
カービィ1でEXステージ、バイタリティ3でやるとかなり燃える
990なまえをいれてください:05/03/09 12:27:59 ID:pUQFB34U
>>983
個人的にアドはカービィ寄りか二人の仲介、
又は第三勢力>>733であって欲しい。
991なまえをいれてください:05/03/09 12:37:36 ID:+fzFCdbC
なんでアドからアドレーヌになったんだ?
992なまえをいれてください:05/03/09 12:51:43 ID:5mGxW2Iw
多分、水森亜土から抗議が来たから
993なまえをいれてください:05/03/09 13:19:07 ID:ZKBspOx+
>>992
何それマジで?
994なまえをいれてください:05/03/09 13:33:56 ID:5mGxW2Iw
>>993
『多分』って書いたよー
いや、色んな所でアドの元ネタは水森亜土だって話を見かけるから、推測
995なまえをいれてください:05/03/09 14:35:44 ID:5B5NYOSE
>>989
俺もやったことある。
暴走カブーラー以後かなりつらかった記憶が・・・。
996なまえをいれてください:05/03/09 16:06:52 ID:ibrSAuJ+
せんだ
997なまえをいれてください:05/03/09 16:15:46 ID:GUtKxbmm
みつお
998なまえをいれてください:05/03/09 16:38:52 ID:Z4gJQppU
>>884
それって思いっきりエイブじゃん・・・あっ知らない?よな・・・
999なまえをいれてください:05/03/09 16:43:26 ID:Z4gJQppU
>>931
シャッツォはスロウで投げられるからな〜やっぱ東ゴルドー共和国かな。
1000なまえをいれてください:05/03/09 16:43:42 ID:e5PELPM3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。