【ヌキシマム】家庭用KOF総合スレ34【チンパクト】
1 :
なまえをいれてください:
2
3
4さま
5さま
いえあ6げとー
とらとらラッキー7
8マン
Q.PS2のKOF2002って買い?
A.(r
SNKのゲームにバランスや完成度を求めるなんて
みんなどうにかしているよ!
目を覚ませ!!
・京の無式ナイ
・ストーリーはいつも通り。期待はすんな
・サバイバルモードは無い
・チャレンジはミッションとタイムアタックの2種。こちらは結構頑張ってるっぽい
・各キャラの技が多い
・技出しやすい
・連続技の爽快感
・初心者でも上手く戦ってるように見える
・玄人にも奥深い
・キャラの挙動はストEXっぽい。ただゲームスピードがEXより早い感じ
・読み込み時間はそんなに気にはならん
・キャラボイスは新録。曲が凄くイイ
・ラスボスはJぶっ飛ばしの先端を当ててりゃ勝てるけど端に追い込まれると死ねる
使用方法&技表は説明書に書いてある。アルバとソワレでクリアすりゃいいんだと
・2P側にも振動ON OFF設定があったよ
・プロフィールが閲覧可能になる条件はストーリークリア
・ミッションモードは結構やりごたえがある
・ミッションはレベル1〜4でそれぞれ10個。つまり40個ある
・クリアしたキャラの新カラーがある場合はランダムで
新カラーの無いキャラはそのキャラの新カラーが追加されます
http://ch.minidns.net/bbs/src/1092293122411.jpg こすリスト
・ストーリーモードをクリアするとプロフィールが見れるようになり
プロフィールでキャラを2パターンから選ぶことができる
・パンツの造形とか描きこみはブラロア4よりKOFMI(アテナ)の方が上だと思う
1P側はしゃがみでもろみえだし、前前キックで豪快に大股開くし
2P側ではしゃがみキックで豪快なパンチラが堪能できる
・隠しキャラはボスのデュークのみ(全部で20人)
・女キャラが可愛いいしメチャエロい
・KOFシリーズよりは1キャラの作りこみが丁寧
・なによりも新鮮さがある
・プラクティスは設定が細かく出来る
・テリーの声が1Pと2Pで違う
・10回攻撃を当てると強制無敵ダウンになる。10ヒットではなく10回。壁バウンドは3回・追加されるステージ
ESAKA(ネオジオランド前)
INFERNAL CATE(ギースのテーマが!!)
CEMETERY(墓場)
ボスステージ
<KOFマキシマムインパクト FAQ>
Q.芋って何の略?
A.プレイモア→ぷれいもや→芋屋→芋
Q.これは買いですか?
A.過度な期待が無ければ買い
Q.これほんとに売ってるの? どこいっても見当たらない・・・
A.売り切れ店続出だが大型店もしくはネット通販で買える
Q.記念タイトル3部作ってどれのこと?
A.マキシマムインパクト
PS2版 KOF2003
PS2版 リメイクKOF94(多分
Q.サントラほすぃ
A.KOF MAXIMUM IMPACT オリジナル・サウンド・トラックス
ソニーミュージック(SonyMusic)
発売日 2004/08/18
品 番 SCDC-363
形 態 CD
価格 \3,150(税込)
Q.キャラのランダムありますか?
A.スタート押せ
Q.ボスが強い…
A.軸移動と防御をうまくつかえ
超必はガードゲージ全部もってかれるけど
フラついてる間追い打ちはしてこないから超必殺は全部ガードしてればたいして怖くない
画面端に追いつめられるともう軸移動か吹っ飛ばしで逃れるしかない
KOF MAXIMUM IMPACT PARコード
Ver1.02 SLPS-25386
(M)
EC8782E0 1445F154
●全キャラ全カラー使用可能(PS2PAR Ver1.6以降専用)
7CF26A40 144AE7B1
3C978329 1456E7A5
7CF26A54 144AE7B1
3C978329 1456E7A5
7CF26A60 144AE7B1
3C978329 1456E7A5
●アテナモデル2
9CAEA858 1456E7A5
●不知火舞
9CAEA840 1456E7A5
9CAEA8A0 1456E7A5
9CAEA8B8 1456E7A5
●アテナモデル2のスカート落ちる
9CAD5808 15F6E79D
9CAD4DB8 15F6E79D
●どこでもポーズ(メニュー非表示)
0CCA8326 1456B10B
1CAF1DA8 3853E7A6
0CCA8326 1456B20B
1CAF1DA8 91D34D95
(1P)SELECT+L2ボタンでポーズON
(1P)SELECT+R2ボタンでポーズOFF
(M)
EC8782E0 1445F154
●プロファイルズーム制限
1CAA72B0 0456E7A8
1CAA72D4 0456E7A7
●プロファイル視点上下移動
1CD7874C 38D96D15
1CD78768 58A9E7A5
1CD78798 78A9E7A5
1CD78770 1456E7A5
0CCA8326 1456C00C
1CD78770 DA558266
0CCA8326 1456900C
1CD78770 DA558265
操作:三角ボタンで上、丸ボタンで下
●プロファイル視点高さリセット(セレクトボタン)
0CCA8326 1456B00B
1CD03D18 D548E7A5
●オパーイプルルン
9CAECF04 7894E7A1
9CAECF0C 7894E79D
9CAECE34 205427A5
オワタヨー
お疲れ様
>>ID:iFM83vvO
乙パイ
5万本近く売れたみたいにょ
MI2決定だろうな。
マチュア、ヴァイス、ギース出せ!
2次出荷マダ━━━(´д`)━━━??
上のジーパラには在庫あるみたいだが?
━ ━ ╋
| ̄ ̄|┃
. | |┃ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |┃ ( ゚Д゚)< 子連れ狼テリー・ボガード参上!!
-=≡| |┃/ ヽ \_____
. |__| /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)=▲
-= / /⌒\.\ || ( ゚Д゚)
/ / > ) || |~∪ ̄ ̄|
/ / / / .┗| .|
し' (_つ ◎――◎
>>21 格ゲーにしてはまずまずだが俺はもうちょっと売れてるかと思った
カプエス2やストZEROシリーズには遠く及ばんか
時代が違う。
スト3はあの値段で2万ちょっと。
28 :
なまえをいれてください:04/08/19 15:49 ID:aenGETmt
>>23 うちの近所のゲーム屋では「大好評につき再入荷しました」って書いてあって売ってた。
ミッション全部クリアして女キャラコスチューム巡りの旅
アテナモデル1の3Pカラーはブ、ブルマ履いてます(*´Д`)
アテナモデル2の3Pカラーは金髪美少女ですね(*´Д`)
ミニョンモデル2の3Pカラーは豹柄ビキニですか(*´Д`)
あとLOSTWORLDとANCIENTRUINSとSHOWTIMEのステージ
は3パターンもあったんだな。
30 :
ななし:04/08/19 15:56 ID:m2eNH99Q
NEOWAVEの移植はないの?あれ家でやりてえな。
>>29 あれブルマじゃなく黒パンだろ(*´Д`)
おいおい・・今まで日陰だったけど
今回のリョウって凄く良い目みさせてもらってないか?
KOFと違い一撃が凄く重たく感じるし、強P連打や疾風脚
LV3の超殺を当てて相手がすっとんでくのが爽快
もういい加減京のバンダナ外してやれよw
髪型もアレだし
>>前スレの982
デバッグモードって本当にあるのかな?
他のコードはわりとすぐ出てきたけど(神々に感謝です)
最近は新しいコード発見されてないよなぁ。
解析のことは全然わからないけど、
デバッグだけは解析に時間がかかるものなのかな?
デバッグコードって時間かければ見つかるってもんじゃないだろ
ギギギギギ…
ギースゥゥゥ‥
オ ナイスデザイン
39 :
34:04/08/19 17:10 ID:zselQPrL
>>35 つまり、あったとしても発見できるかは
時間より偶然に左右されるようなものなんですかね?
まあ、もし発見されたら盛大な祭りになると思うんで
気長に待ちますか
40 :
なまえをいれてください:04/08/19 17:14 ID:FVrde83I
NWに払がいない件についてみんなの不満があまりないのはなんで?
>>40 NWねぇ、不満もなにも呆れてものも言う気力すらないw
てかその話題はアケ板へどうぞ
フーンの方がおもろくていいじゃん
払=キムってこと?
何か隠しで出るとか言う噂は、流れてるけど。
チャンとチョイをカプエス2みたいに一体化させてしまえば空きが出る。もちろんチャンメインで。
でも諸問題が絡むんだよな…
キムが出るためにはな。
リメイク94にキムいなかったら芋屋に火を放つ
いるに決まってるだろ。
指が痛くなってきたから、抜いてたら今度はティムポがひりひりしてきた…_| ̄|○
リメイク94にジョンフーンいなかったら芋屋に
カッファンとかジェイフンとかドンファン
じゃなけりゃいいんでない?ただのキムで。
リメイク94にキャラ追加したら、EDとか新規に作るのか?
>>51 いやー、AV以外で抜くのって久し振りでさ。
プロフィールモードで抜いてるんだけどゲームはAVと違ってイキたい時にイけるから
すごい勢いで出るね。もうびゅっくびゅくよ
アトミスウェイブ第2弾『ネオジオ バトルコロシアム』って何?
芋屋、こんなもん出すとか言ってたっけ?KOFとは違うシリーズ
なのだろうか・・・?
>>52 でも、あのキムは使えない訳で‥。結局、別キャラになるぞ。
だったらリムでも良いんじゃない?
つかキムよりも、MI2ではアンヘルたんのコンパチキャラ作ってくれ!野郎化はヤメテね。
チェリムちゅきちゅき
こんなにエロいのに
アンヘルたんやシェルミーがいないのは残念
(゚д゚)ハイエナの声の人はヘムヘムの人だったのか!
なんだってー!!
アンヘル、K9999、メイはもうでることはないでしょう。
ところでどこかに胸ゆれアニメのキャプサイト無かったか
K9999は最初からいらんかったな
確かに。
66 :
763:04/08/19 19:11 ID:gKTIPfh8
技も追加して欲しいです。特に、三神技之壱と弐あたり。
MIのどこが面白いのかわからん。
KOFじゃなくただのコンボゲーだろ。
>>67 いや、キャラ追加要望の話していたようなので、
キャラだけでなく、技も追加して欲しいと言って
みたのですが・・・名前欄の所は、すみません。
消し忘れました。
いろんなとこに落ちてるムービー見てると
KOF=コンボゲーのような気がするんだが・・・
公式更新。
ネオジオパッドをオマケにするとか言ってたけど、
これって技出しやすいの?
SAがコンボゲーにさせているのだろう。
それはそうとMIのサントラ買ったきた。
作曲した田中氏のコメントが1ページ分載ってる、なかなかイイ。
これからKOFはこの人が作曲して欲しいわ。
>>72 俺は普通に出せてた。
なんか回すとカチカチ音がするから夜中にできへん。
隣の家に聞こえるw
あのパット、餓狼の超必によくあるBC同時押しがムズかった。
十字キーも微妙。
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
パッドよりレバーの方が良いってやつ挙手
ノシ
俺は2Dはパッド 3Dはスティックでやってるな
龍(ロン)の格闘スタイルって、もしかして死々若○?
知らんけどKOFは幽遊ネタ多いよ
龍は飛賊の技の使い手です
しかし芋屋の94リメイクページは毎回痛い
決定路線の情報を会話形式で小出しに発表
小学生対象にしてるのか?
10周年記念の紫舟にもの申すって意味なくないか?
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
レオナ1Pか2Pどっちが受けてんの
KOFで一番多いネタ元って何かなあ?ボトムズあたり多そうだけど。
エヴァネタも多いな
ジョーのパワー溜めポーズの元ネタが分かるやつはトモダチ。
フリーマンを出せと
>>92 18禁はまだいいが、某テロ事件をパクるのは不謹慎かな・・・
グラウンドゼロはもともとナガサキ・ヒロシマでの
原爆の爆心地のことだったはず。不謹慎には変わりないけど。
次の対戦相手は
2Pアテナのリギング・・・許せん。
何でメガネが牛乳瓶底のグリグリ、もしくは野暮ったい黒縁じゃねえんだよ!
クソッ! クソッ! クソッ!
48000の売上げって事は出荷5万って所かねぇ?
原爆のじゃなくて爆心地そのものの事だろ
不謹慎なんて気にしないけどね。プロ市民じゃあるまいし
乳が揺れてればいいじゃん
102 :
なまえをいれてください:04/08/19 22:05 ID:6dZtncPp
舞は、北斗丸(餓狼MOW)
ユリは、フィオ(メタスラ)
レオナの黒髪ショートは、ロサ(風雲タッグ)
金髪アテナは、ちょっと微妙だけど、アリス(シャドウハーツ)
だと思うんだけど、
DOAといえばDOAかもしれん。
今さらだが、キムが出せない理由って何?
北の将軍様の逆鱗にでも触れたのか?
キム・ハイフォンなら出せるぞ
ロック使ってみたんだが、MOWみたいに真空投げをキャンセルして
レイジングとか無理なのかな?
あとデッドリーの入力今回シビアだな・・
真空投げの後の羅刹だっけ?あれ難いわ〜。カッコイイだけに決めたい。
ユリのダブル昇竜拳みたいに最後ボタン一つにして欲しか〜た。
いや、羅刹じゃなくてさ・・・
MOWだとブロッキングっつーシステムがあって
真空投げのモーションを途中でキャンセルしてからレイジングを浮いてる相手にいれられたわけよ
MIだとそれが無理なのかなーとね
>>108 ( ゚Д゚)ブレーキングブレーキング!
ちなみにMIは羅刹でしか追撃不可だな
あぁ、すまん・・・・
ブレーキングが正しい、酔ってる上にデッドリーのラストのドカーンが出なくて
イライライライラしてんだよぉぉおおおおお!
で、真空投げからレイジング繋がるか情報求む!!!!
あ、すまん俺は羅刹を語りたかったw
>>110 羅刹オンリーなのか・・
しかし、デッドリーつなげにくいな・・・・
漏れ的にはいままでで一番最後までつながりづらい・・・
デッドリーの最後のドッカーンは少し遅らせてコマンド入力したらいけるべ。
デッドリーがあってなんでサイキック9がないんだ・・・・・orz
>>114 100回ぐらい練習してみたんだが、入力タイミングは8発目のヒット中にコマンド入力完成でいけるっぽい
先行入力だと全部失敗するわ・・・
焦らんきゃいいじゃん
サイキック9って衣装かわっていく奴でしょ?
素人考えだけどすげー大変なんじゃない?・・もし衣装
変えなかったらなかったでブーブーいわれそう。
つまり無難に逃げたんじゃない?京に大蛇薙しかない方がよっぽど納得いかねぇ・・
京と庵はもう一つ超必ほしいな。
これって絵師誰?
後、ゲームスピード速杉でおじさんついていけねー・・・
>>103 このスレ的にはKOFオンラインを開発していた
ウノテック社との不仲説が有力。
ウノテックの前身ビッコム社の社長一族は
キム・カッファン、ジェイフン、ドンファン氏といい、
開発中の餓狼伝説2のキャラクター、キム・ハイフォンが
韓国語的におかしい名前だということで、当時交流のあった
カッファン氏の名前を付けたという経緯があるらしい。
>>118 やっぱりPS2じゃムズイのかなorz
MI2出すならX箱で出してくれ・・・・・
127 :
120:04/08/19 23:13 ID:69Z3ej6S
MI2の女キャラは全員リアンの髪型がいいな
やっぱアテナの裏キャラでオリジナルver.がほしいな。
通常技はコンパチでもいいから必殺技でハンマーとかファイヤーソードとか、
超必で黄金の鎧纏って一定時間ハイパーアーマー状態とか。
当然赤ビキニで。
♂♀マークつけてるんだからその程度何ら問題ないだろう芋屋。
>>130 まあそんな手間かかることはしないだろうな…
>>124 単純にめんどいだけかと最初は思ったけど、よく考えるとハード的に厳しそうだな。
PS2では衣装分のテクスチャがメモリに入りきらんだろう。
後、リアンの昇竜拳コマンドで出るチョップのような技の使い道を教えてくれ・・・
続編もPS2で作るんかな。
PS3で作って本体と同時に発売したらかなり売れると思うんだが。
いや、つーか、サイキック9じゃなくてもいいから
アテナの衣装96とか99あたりも入れてくれ。
98のは好きじゃないんだ。MIの2Pは論外。
アテナの2P側は当然ビキニになると思ってたんだがなぁ
アテナは黒ストッキング履いてる96?のコスが好きだ
>>136 俺は当然セーラー服になると思ってたよ、
対戦前のデモのやつね。
MIの2Pの60〜70年代みたいな格好からは
センスのかけらも感じられない。
新しい挑戦をしてる姿勢は評価するけど、
それで劣化してるのが芋屋の悪い所だと思う。
MI2では余計なデザインならやめて
過去のSNKのいい所はどんどん真似してほしいよ。
そろそろ春菜アテナはやめて、さとう玉緒辺りに戻してくれ・・・。
「デブは嫌い!デブは嫌い!デブは嫌い!」のボイス追加希望で。
94リメイクも春菜だったりすると、結構辛ひ・・・(切実)。
>>139 100分の1の確率で玉緒の声が長井秀和に・・・
代わりに玉緒を挙げるお前も・・・
ラルフのモデル2の1Pカラーはグラップラーバキの
戦場でのオーガに似てるな。
あと炎使ったり変なもん投げてきたあと超必決めてきたりする
ヘルメット被った陰険そうな奴がいるんだが
あやつは北斗の拳のジャギ様か?
俺は2pいいな。1pのはもうあきてる。レオナとユリとkとテリーと
ラルフとクラークと舞とデュークとアテナは2pのがよかった。
ラルフ2Pは、初代怒のコスをモチーフとした
ファルコンHP掲載のオリジナルデザインが元ネタ。
クラーク2Pは怒号層圏の黒人クラーク+プロレス。
ラルフは技まで変わるの?
今更だけど、庵でテリーに勝つと勝利台詞変わるのな。
デッドリーネオはMOWの感覚でやったらすんなり出たけどな。
基本的に連打。ヒット音の回数で押すボタンを変えていく。
最後は、たしかにちょっと遅めがいいかも。
そろそろメタスラキャラとか出したらどうだ
154 :
なまえをいれてください:04/08/20 00:27 ID:Uk8GSJCn
横乳といえばレオナだが、
舞の1Pの3つ目もかなり横乳度が高い。
>>149 テリー2Pで声が変わるってのはあるけどな。
>>153 ネオジオバトルコロシアムにでます。
多分。
156 :
なまえをいれてください:04/08/20 00:30 ID:QDm7AnO0
2000、2001、2002のどれがオススメですか???
ちなみにps2です。
157 :
149:04/08/20 00:31 ID:7X9U93UZ
なんだかよく分からんけどラルフ2P使ってくるよ!
つーか2P3番目カラーってオメガレッドみたいだなw
>>139 むしろ春菜きぼん。
但し99〜2001あたりの声色で。
98、2002、2003はなんか違う…ロリ強すぎっていうか。
94リメイクは普通に福井と選べると予想。
らしいぜ? 福井?
ギリシャのアテネ生まれって
99〜2001?
最悪期間を挙げるとは通だね
つーか昔のボイスって音質悪いままでしか残ってないのかな
取りあえず完全移植のオリジナルと作り直しのリメイクが選べればいい。
リメイクはどうとでもしてくれ。
>>163 ドット絵やら髪形やらコスやら諸々と最悪だったが
ボイスは一番安定していたと思うがどうか!!
>>163 最悪期間は2001〜現在じゃないのか?
言われてみればそうかも
ピ〜チ、ピ〜チ
2002からだろう。
なんか仲間が出てきたじゃん。
そういやあの2人の正体が今だにわからん
…脳内フレンド?
なんかモー娘のメンバーと同じ苗字らしい。
まじスタッフ死ねとおもった。
うわぁ……そりゃ痛い
とりあえず02のアテナ担当は
MI2の付属DVD(多分あるだろう)で顔を晒すべきだな
アテナの声は97がいいな
もうほとんど忘れたけど
なんかのびのびしてた感じがした
PS
95>一ヶ月ぐらいはまった
96〜98>友達に借りた
99>一年ぐらいはまった
00>一週間で売却
01>2日で売却
そして今日02を買った。03までのつなぎとして買ったんだが
なんか持ちそうにない・・
つなぎだから00でも良かったけど買値−売却値はどれもほとんど変わらない
から買ったのだが。。03発売してもやっぱり02と大して変わらないのかな?
キャラクターは好きなんだが、どうしてもグラフィックを気にしてしまう・・
ついでKOFMIは新品は売り切れだったが中古は二つあった
俺も97好きなんだけど人気ないのよね
だって見所が三神器エンドくらいじゃん
>173
のびのびというか、棒読みというか・・・
97までネオジオCDだったのでもう確認プレイできないや…
PS版は中貫やロード鬼みたいだし '`,、('∀`) '`,、
俺は97の「雰囲気」が最高だと思うな。
96も好きだ。
>>177 他のゲームと並行してやってました。
まあ、格ゲーはこれしかなかったわけだし(他売却
>>179 KOFシリーズは好きなんだけどなぁ・・
スト3rdはグラフィックが綺麗だったけどあっという間に飽きた・・
ところで2002の追加キャラの条件って何ですか?
クグリ方が悪いのか見つからない・・
>>182 君は、格ゲー好きじゃなくてKOF好きなんだな。
攻撃当たった時のエフェクトは95が最高だと思う。
>>182 チャレンジモードをやり尽くしてから聞いてくれ
>>182 モアのHPでコンシューマーゲームのPS2に
行くと2002のとこに隠し要素があったよ確か
アテナタンノ▽オパンチュ アテナタンノ▼オパンチュ
墓地の曲いいな〜
Q:デュークが倒せません\(◎o◎)/! ど〜したらよいのでしょうか??
あーすれば倒せます
レベル下げれ
普通に闘ってれば負けることはない
あー、欲しい。欲しいけど金が・・
94のリメイク欲しいし、ギャルゲーにも金が落ちる
安くなったら買おう。安くなれ
●アテナモデル2
9CAEA858 1456E7A5
これって2Pコスってことでしょ?
●不知火舞
9CAEA840 1456E7A5
9CAEA8A0 1456E7A5
9CAEA8B8 1456E7A5
これは?
誰かコード使った乳揺れ動画くれ
もうPAR買っちまおうかな〜。金ない悪循環だ誰か金くれ
>>193 アテナモデル2の効果は分からん。
不知火舞ってのは、ケツに付いてるあれが取れてケツが良く見えるようになる。
PARは普通にかなり使えるので買っといて損は無いと思う
>>194 あの白い尻尾筆みたいなヤツ?赤球付いてる
PAR買おうかな。このコードもPARで調べられるの?
で、皆、当然サントラ買ったよな?
AIRPORTの曲最高だ
PARは積みゲー消化に必須
PARは笑いのために使ってる。
9999とど根性ガエルの女はわかるけど
アンヘルはなんでだせなくなったの?あれもなんかのパクリなの?
NEOWAVEの家庭用は出ないのー?
ヾ(`д´)ノ゛ネオジオパッド復刻よりネオジオスティック復刻の方がイイヨー
>>196 買った。
>>201 これから年末まで03、94リメイクがでるから出すとしたら来年か?
音楽が切れて最初からなるのは直して欲しい。
ってか、NEOWAVEつまらなくないか・・・
ここ数年だと02が一番面白かったんだが、あんまり人気ないのかorz
バトルコロシアムもアトミスか・・・
4人対戦になってしまう悪寒
>199
ザ・ロック
>>189 A:デュークが倒せない奴はどう考えてもアホ
出さないじゃなくて出せなくなってたのか・・・
>アンヘル
まだ2回しか出て無いじゃん('A`)
そんな人気ある訳でもないし…4作目頃に期待
早く問題解決すると良いよなあ
215 :
ななし:04/08/20 12:59 ID:LxU10Mfa
アテナの声は池澤春菜ではなくさとう玉緒が1番だ 間違いない
「プロアクションリプレイ」を買おうと思うのだけど、
「PS2用 プロアクションリプレイ2」ってやつで良いのかな?
これまでスルーしてきたんだけど、なんか使ってる人の話読んだら楽しそうだったんで・・・。
マジ期待。
あってる。いわゆるPAR2。
PARってなんで発売当時は存在すらしてなかったソフトまで
後に対応できるようになるんですか?ネット経由で最新版DLとか?
教えてエロい人
>>218 購入後はネット等でコードを入手してそれを入れて対応する。
MIのコードは攻略板のエロ攻略とかに載ってる。
まぁこれ以上はスレ違いになるのでメーカーページやらを漁るか該当スレ探して聞いてくれ。
>>219 ありがd
ソフト毎に難しいプログラムがあるわけじゃなくて
ある程度凡庸性のあるコードで殆どどのソフトも動くんですね
結構売れたじゃん
エロ・・・5割
初回版にのみデバッグあったら、と考えて買っておいたやつ・・・2割
腐女子・・・2割
後の1割はみんなで考えよう!
社員のボーナス原物支給
だが、さとう玉緒のプロフィールにはアテナをやっていた記録は
記されてないんだよな…歌まで歌ったのに…
オーピンクはTVでやってた特撮ベスト100で晒されたわけだが…
>>225 そりゃお前、人生の汚点に、なるからさ〜
龍虎の浜崎とかなー
ペニス浜崎
とめどなく 流れる涙は
愛するものを 失った悲しみ
230 :
なまえをいれてください:04/08/20 16:25 ID:8YA5+b/D
2003と2002で大きな違いって何?
231 :
ななし:04/08/20 16:34 ID:LxU10Mfa
ネオジオCDの94なんかサイコソルジャー歌入り
あんな舌っ足らずの声のどこが良いんだか
234 :
なまえをいれてください:04/08/20 16:57 ID:8YA5+b/D
>>233 やったけどわからんもーん
どっちもゲーセンでやりました
リーダー必殺技と
>>234 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>230 2002は糞。2003は凄い糞。 それが違いだ。
テリ−がMOW版になってる、以上
>>234 しょうがないなあ。
一番の大きな違いは「年号」だよ。
241 :
なまえをいれてください:04/08/20 17:08 ID:8YA5+b/D
りーだー必殺技と、ほかなにちがうんお>????
2002のほ
>>241 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
PS2のKOFの評価を不等号で表しなさい
246 :
なまえをいれてください:04/08/20 17:19 ID:56O1uDyw
94リメイクボイスは、
ジョーを、佐竹
真吾を、武蔵
柴舟を、角田
・・・辺りで、よろしこ。
247 :
なまえをいれてください:04/08/20 17:19 ID:8YA5+b/D
PS2のマキシマムインパクトで質問です
いおりを使ってるんだけど
最後のぼすに勝て
我に命令するな
251 :
なまえをいれてください:04/08/20 17:21 ID:8YA5+b/D
PS2のマキシマムインパクトで質問です
いおりを使ってるんだけど
最後のぼすに勝てません
いちおうまえにおしえて貰えたとんだきっくですが
うまくいきませんので他にいいほうほうあれば教えて下さい
ねころがったときになぐられ続けてしぬのはまたあとでします おぼえます(かいけつさく9
252 :
なまえをいれてください:04/08/20 17:24 ID:8YA5+b/D
しつもんしながらすいません おねえちゃんかえってきてジュースとおかし買いに行くので(ぱしりじゃないです)
あとでまたみます
すいません
8YA5+b/Dは才能あるな
取り敢えず、
>>251を翻訳してみた。
それはPS2の最大のインパクトからの質問です――記憶する、
それはあり、かごが使用される(整えるつさく9)が最後のぼすは勝ち取ることができません。
いちおうまえを要求することができ、それからよく得られることができたのは驚かすきっくですが、
よい--それが早成にならない(他のもの)ので、発言――その方法、方法、それが回転する場合、ば教えてを与えてください、
それは打たれ、連続的に実行します、また、ぬはその後再び実行されます。
(´д`)
純正コントローラーしかないから左親指が痛いお
>>243 俺なら、MI>>>>>>>>
>>2000>>>>越えられない壁>
>>2001>
>>2002 MIのストーリーモードのキャラの登場確立って、かなり偏ってるよな?
あと残り4人クリアすれば終わるんだが、ここまでプレイしてクラークが今だ未登場‥。
りかちゃんか
260 :
なまえをいれてください:04/08/20 18:08 ID:nlNcjAbu
ユリとレオナはエロカワイイ
チェリムは絶対出るな、半島向けだからか?
むしろ最近の芋屋は、かの国の法則を回避しようと躍起に見えるんだが…
その他>>>越えられない壁>>>MI
1プレイで飽きるってどういうことよ
>>264 つか、ポリ格に向いてないってだけじゃあ‥。
>>264 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
ユリたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
アテナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
マイたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
チェ・リム( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
そういえばチェリムだけ乳が揺れない気がするんだが
>>264 君にピッタリのゲーム、KOFコピペウェーブがあるじゃないか?一生遊んでなよw
チェリム人気ねーな
前人気の方が高かったんじゃねーか
好きなのはチョソくらいだろ
というか、新キャラが全体的に人気がない
つーかレオナ2Pのあやねはネ申
リアンの声優は即刻降板させるべきだ!
新キャラは(゚听)イラネ
キム子など出さずに素直に香澄タソ出しときゃよかったものを
2DのKOFでも2Pレオナだせ
279 :
275:04/08/20 19:32 ID:Kpwgg5/8
( ゚д゚)まさか釣られる奴が居るとは
別に「新キャラは(゚听)イラネ」とは思ってないけど一応反応した方がいいかなと思って。
それのどこが釣りなのか
まぁメイラ兄弟はいてもいいけど
主役張るには役不足だが
引っかかって非常にうれしい
アクが無いよな。新主人公s。ストーリーで補強するでもなし
魅力的な悪役やぶっとんだ何かがあるわけでもなし。
つーかサウスタウン舞台にしたらどうやったって餓狼と比べられるのは
避けられないのになんでやったのやら。
もう京や庵を越えるキャラは作れないんだろうな
94や95の時はすごかったもんな
それに比べてMIの二人や2003のスネヲヘアーときたら…
まてぇーーーーいっ!!
チェリムは最高です
さようならキム
289 :
なまえをいれてください:04/08/20 20:04 ID:VZzn+nyx
98>MI>2002>2003かな 2000と2001は未プレイ 2000と2001は何で遊べる?PS?
キングするならネオジオCDだ!
って95の広告に書いてあった
291 :
なまえをいれてください:04/08/20 20:08 ID:+MyCIBHs
98までしかやった事無いのですが、全体的に02以外は評判が悪いようで・・・。
ストライカーシステムがいらないという事ですか?
登場デモってステージによって変わったりする?
気のせい?
俺もちぇりむは超可愛いと思う特に2P(りぎんぐもいいね)
リアンはデモムービーはいいんだけど、声がおばはんすぎて萎える
俺的には
95>97>98>94>後の他全部
というか99以降全部似たようなもので何があったか覚えて無いんだよね
99 K. 登場
00 忘れた
01 忘れた
02 忘れた
03 スネヲヘアー登場
こんな感じ。なんか歴史の勉強してるみたいで頭痛くなってきた…_| ̄|○
チェは1Pは好きじゃないけど2Pは好きだ。
99〜01は対戦が糞ってだけで1人で遊ぶ分なら面白いよ
298 :
289:04/08/20 20:22 ID:VZzn+nyx
>>290 いいね ROMとか欲しいけど高すぎるよね
いまだに出てるのかな?ネオウェーブとか
>>292 探してみます ありがとう
>>295 95 97もやったことないやorz
2003はラウンド制じゃなくなったりキャラ交代できたり
まぁマブカプ系っぽくなったね
リーダー用の必殺技より3人パワーためてコンボとかのほうがよかった
PSで2000と2001できたか?
そういやPS2の2000は音楽アレンジされてたがDC版もちゃんとされてるのか?
DCでもアレンジは聞ける
新世界解散後のKOFにアレンジBGMはない…
そういえばリメイク94にはKOFでは芋屋初のアレンジあるみたいだけど、
昔の家庭用のやつそのままかな?
だろうな。悪くないから良いけど。
308 :
なまえをいれてください:04/08/20 21:12 ID:5eCrau67
ユリの2Pが、一番自然な揺れ具合だな。
舞のはちょっと揺らし過ぎだろ。水風船かよw
舞は乳バンドつけてないからあれくらいにはなるだろ
リアンのあの服であの揺れ方なら普通ははみ出す。
オリジナル94の色んなバグがなくなってそうだな
>>309 あのオッパイ質量であのコスチュームだからなあ
むしろポロリしないのが不自然かも
KOFの中でゲームとして面白かったのは94と96だけだ。
後はバランス悪すぎて(ラスボスがみんなインチキ)苦行にしか思えん
>>312 そこで映画餓狼。
ハイパーストUみたいに、MIに映画餓狼を付属に付けたら、売り上げUPしたのかな?
テリ−と舞しか出て無いのにかよ( ´∀`)σ)∀`)
高くなると買わねーって
そういえばチュンリのシャワーシーンはどうだったの?
ここで話す話題ですか?
ごめんなさい
それ以前に3Dのゲームでポロリするゲームってsexyビーチ位しか知らん。
他に何かある?
k9999って2002だけ?
321 名前: なまえをいれてください [sage 今回は本当に釣り] 投稿日: 04/08/20 22:00 ID:Kpwgg5/8
>>320 そうだよ。アンヘルもそう。
プw
99
00
01
02
03
それぞれのボス埋めれ
orz
なんかムカつくな。
147 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 00:09 ID:Kpwgg5/8
>>146 (゚Д゚)ハァ?
155 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 00:27 ID:Kpwgg5/8
>>149 テリー2Pで声が変わるってのはあるけどな。
>>153 ネオジオバトルコロシアムにでます。
多分。
158 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 00:31 ID:Kpwgg5/8
>>156 絶対2000買いなさい!
絶対だぞ!
159 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 00:32 ID:Kpwgg5/8
>>156 他の買うなよ!!
ぬるぽ
あおりに負けず埋めてやる
99 クリザリッド
00 ゼロ
01 イグニス
02 オメガルガール
03 ムカイ
165 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 00:41 ID:Kpwgg5/8
取りあえず完全移植のオリジナルと作り直しのリメイクが選べればいい。
リメイクはどうとでもしてくれ。
169 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 01:01 ID:Kpwgg5/8
2002からだろう。
なんか仲間が出てきたじゃん。
181 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 01:39 ID:Kpwgg5/8
俺は97の「雰囲気」が最高だと思うな。
96も好きだ。
185 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 01:53 ID:Kpwgg5/8
>>182 チャレンジモードをやり尽くしてから聞いてくれ
202 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 10:39 ID:Kpwgg5/8
>>199 ハル子
99 クリなんとかEDでつぶされたやつ
00 そこらへんの親父みたいなやつ
01 マントが針みたいになるやつ
02 ひげの親父
03 豪鬼
99 ルガール
00 ルガール
01 ルガール
02 ルガール
03 ルガール
203 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 10:46 ID:Kpwgg5/8
ヾ(`д´)ノ゛ネオジオパッド復刻よりネオジオスティック復刻の方がイイヨー
208 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 12:00 ID:Kpwgg5/8
4人対戦になってしまう悪寒
214 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 12:50 ID:Kpwgg5/8
早く問題解決すると良いよなあ
233 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/20 16:43 ID:Kpwgg5/8
>>230 やればわかる
>>231 俺オープニングのギターは好きだよ
99 クリザリッド
00 ゼロ(コピー)
01 イグニス
02 ルガール(4回目)
03 アーデルハイドorムカイ
>>328 クリザリッドとゼロしか覚えて無い…_| ̄|○
他のはルックス覚えて無い
k9999ってなんで2002だけなん?
MIは伽羅削りすぎだね
テリーもいなかったような
ID:I2oQ3E2iは何をしたいのか
みんなすごいな。ちゃんと全部やってるんだな。
00 01の頃っておれたぶんずっと寝てた 冬眠してた
KOFどころか2000年と2001年の記憶が全く無い
どんな出来事あった?
99ねんが2000年問題で2002年はワールドカップだっけ
2003は阪神優勝で2004はオリンピックだ
2001のイグニスとロン(中ボス)がマジでウザかった。
あんなの、初見で倒せる奴なんていたの?
0時から今まで2chをやってるなんて相当暇なんだな。
って言いたいんだろ。
×ろ
○よ
俺PC買ったの99年5月で2ch知ったの99年の終わりだ
UOとかEQやってたからな
2000〜2001年の記憶は無いけどな
>>340 本人が言うならそうなんだな。
携帯からだから気軽にチェックできるしついつい書いちゃうんだよな
2000年にはシドニー五輪
2001年にはSNK倒産
があったじゃないか
>>343 携帯ってお金かからない
このまえ2chちょっとみただけでパケット8000円で焦った
ボーダフォンだから定額無いんだよね
>>344 シドニーか・・・
やばい・・・記憶喪失だ
SNK倒産はスタッフ流れたのが痛いな
芋がここまでしょぼいとは思わなかった
色々調べてたら
2000 絵が変になった
2001 ちょっとまともになった
2002
手元のエミュレーター(KOF94〜2002)によると
K9999は2001と2002に出てるけど。
2003は手元に無いからシラネ。
K9999が2003にいるかどうかなんて公式見れば分かんだろ。
01と02はドリキャスで安く売ってるんだね。記憶を取り戻しに買おうかな。
>>350 快適なんだ いいことだね
>>347 日本人です たぶん
>>349 2001にも出てるんだ
2003には無かったよ 隠しでいたらすいません
>>352 2002はDCのほうがいいみたい
たぶん2001も
なんか出るたびPS2って移植の評価低いね
スト3の評価よかったのに・・・
全部芋の責任だ
ネオジオROM?でも出してるみたいだけどどうなんだろう
>>348 2000
2001 絵が変になった
2002 ちょっとまともになった気がしなくも無い
KOF如きをスト3と比べるなよw
>>354 二本買ってもたかだか6kちょいでしょ
問題はそれを遊ぶ時間があるかどうかだw
ヘルバウッ・・・
スト3程、最短記録で飽きた格ゲーはない・・・
ヘタレ格ゲーマーには分からないから仕方ないよ
MIでもやってなさい
わざわざ遠征おつ
カプエス2のブロッキングはそこそこ出来たけど
本家スト3の超必は地味だもんなー
記念カキコ
252 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/08/20 17:24 ID:8YA5+b/D
しつ もん しながらすいません おねえちゃんかえってきてジュースとおかし買いに行くので(ぱしりじゃないです)
あと でま たみます
すい ません
367 :
なまえをいれてください:04/08/21 00:33 ID:0wdBZ0+O
客観的に見てだな
MIで3rdに喧嘩売るのは流石に恥ずかしいぞ
>>367 さあね。
やらなきゃわかんないじゃん。
そんなの参考にもならん。
ん?あー、おすすめおすすめ
買っとけ買っとけ
372 :
なまえをいれてください:04/08/21 00:40 ID:3k9q9qdC
3rdは対戦してこそ華
超必を一つだけ選んで使うとかイラネ
普通に使えたらいいのに
374 :
なまえをいれてください:04/08/21 00:46 ID:wQ0Lj0BN
てゆうか改造コードが知りたいの
99 ケンスウ
00 リン
01 フォクシー
02 アテナ
03 デュオロン
なんかこのスレ怖い・・・
本物の池沼紛れ込んでた?
I2oQ3E2iとか・・・
ウィップ,ビリー、 麟 がどうしても見つからない (´・ω・`)
>>378 俺漏れも。
それに加えてダックが見つからない(´・ω・`)
>>378 >>379 ウィップ…コンテナ?に腰掛けてる
ビリー…最初の画面から右方向の建物のベランダっぽいとこ
麟…石の柱かなんかの上
ダック…人ごみの中
アバウトでごめん
PS2 2003マーダー?(チンチン
よく探してみるか。
家庭用KOFの話してる時点でスレ違いではない
レオナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
ユリたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
アテナたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
マイたん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
チェ・リム( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
チェリムたん(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ
ところで話は変わるけど、包ってスゲーかわいいんだけど男の子なの?女の子なの?
気になってよく眠れないんだけど…あと素性も気になる…
オレは未来から来たアテナの子供だと勝手に思い込んでるんだけどホントのトコはどーなの?
芋かイオリスに聞けよ
もしくは妄想腐女子
>>387 包は♀でテレポートに失敗してタイムスリップしてきたアテナの子供
>>381 このムービーは惚れるよな。
スト3かじった事あったらいかに凄いかよく分かると思う。
ラストのブロッキングからの逆転コンボは鳥肌が立つよ。
スレ違いスマソ。
KOFっていつまで出るのよ。パワプロかお前はと!つっこみたい。
ビッグタイトルだから売れるだろって毎年安っぽいゲーム作るなよ。
他にゲーム作るアイデアないのかな?
コナミにも言ってやれ
右渡にも言ってやれ
任天堂にも(ry
任天堂が一番やってるな
安っぽくはないかな
KOF MI それなりに面白いな。
キャラの造形も、かなり凝っている。個人的には、顔は好みじゃないけど。
それにしても、せっかくかっこいいキャラを3Dで作っておきながら、あの画面は
いったい・・・??
キャラは小さくて、しかも2Dとほとんど同じカメラワーク。
投げが決まったときも、ノックアウトしたときも、3Dなのにカメラワークに全く
凝らない。
対戦前のしゃべってるシーンで「おお!」と思ったけど、戦いが始まったらショボクレた
画面で萎えた。なんのために3Dにしたんだよ・・・? 3Dの良さを活かせよと
言いたい。
>なんのために3Dにしたんだよ・・・?
PARで色んな角度から眺めるために決まってんだろ
クラークの上に放り投げる技を使ってる最中に視点変えたら
やっぱり相手は天井にめりこんでるんだろうか
お前らいつのアテナに興奮した?
アテナに興奮しないのはおかしいですか?
402 :
なまえをいれてください:04/08/21 09:01 ID:ebSkj+LW
>>399 アーケード「ATHENA」
鎧がはがれて水着になるところが(*゚∀゚)=3ハァハァ
そういやアテナのアドベンチャーゲームなんて出てたな。
やった事無いけど。
タッグバトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>396 言える。視点変わるの龍虎乱舞位だからな‥。
UABとかリベンジャーとか、上から見た視点に切り替えて、
屋上ステージのビルが小さくなる位、放り投げちゃっていいのにw
まあ、その辺は2に期待。
MIの売り上げが、バトルコロシアムの費用に回されるのか・・・
芋屋に必要なのは金じゃない
やる気
でもお金無いとやる気でないよ
スキルじゃないの・・・
お金有ってもやる気ださないよ
芋はでもスロットに力入れてるでしょ
以前の発表でも明言してたし。
そのときはゲームはもう撤退みたいなこともいってた
そら儲かる幅と手間考えたらスロットにいくのが賢いわな。
ゲームは手間かかるし儲からないしで仕事としては破綻しとるよ。
趣味の領域に近いからな・・・
カプエス2のアテナってどのシリーズがベースになってるんだ?
KOFシリーズ
94
技の揃えは98
性能は特にベースとか無いのでは
>389
やっぱそーだったのか!(*゚∀゚)=3ハァハァ
やるきねーならカプに版権うれよ。それかナムコ
売れる版権ならコナミは大歓迎で買うよ…
後の作品でまともに作れるかは………
コナミなんかにやるぐらいなら
元気に渡す
光栄にNGバトルコロシアムを作ってもらうか。
ネオジオROM高!
コピペコロシアム参上!
ところで10周年記念HPのキャラ紹介の麟のページでイラストにカーソルあわせたら
何故かマキシマって出てくるんだが
麟ってマキシマって読むのか?いや、読むはずないか
あのページ誤植だらけだから。
>>420 コピペジャム作ってる位だから同じだろ(w
430 :
なまえをいれてください:04/08/21 17:04 ID:iQQ0UPRp
同梱のDVDを見たら、「KOFが10年間、2Dの王者だった」とか言ってて、なんか
哀れな感じだった。王者だったら会社つぶれないだろ・・・。
そして「今度は3Dの王者を狙う」って、だったらもっとちゃんと作ればいいのにな・・・。
上げながら言うな
誤植はメストに勝てるモノは無し
まぁ真の2Dの王者カプが潰れそうだからな
カプコンって今、黒字に持ち直したような・・・
まぁカプの2Dは潰れたようなもんだけどな。
格ゲーじゃないゲームの方が売れてるようじゃ…
カプはモンスターハンターでかなり儲かったらしいですよ
つれがカプコンの営業の人と仕事することあるみたいだけど
ロックマン GTA モンハンでかなり景気いいらしい
あとビューティフルジョー?よく知らないけどGCからの移植もかなり
アンケートでの買うよって意見は多いらしいよ
プレイモアはソフトにアンケートハガキ付けて意見を聞けばいいのに…
ネットだけだとかなり限られてくるのにな。
SNKから芋になったとき
スタッフ全員かわったの?
一部が残ったらしい…
他は会社作ったり他の会社に行ったり。
残ったのはダメな社員ばっかりだな。
蜃気楼っていまはカプ所属?フリー?
森気楼はカプコン社員
そういえばsnk社員カプやスクエアにいっぱい引き抜かれたんだったorz
今芋屋にいる元SNK社員は引き抜かれなかった残り物か…
なこりもの
>>446 2巻はいつでrうわ・・何すjbんclほもぽbしぢい
おまえらKOF2002やNWでリョウのMAX龍虎だせるのか?
( ・∀・)ナコリム!!
初動売り上げ48000だってよ
イスカと同じくらいか
CMとか打ちまくった分厳しい気がするね
じゃ何か、ダチと未だ対戦で盛り上がってる漏れは負けグミか・・・
つーか芋屋って上層部がもっとしっかりすれば
いいんじゃないの?
>>453 いや、しっかりしてるだろ。パチスロに力入れたり、高騰しがちな2Dゲームのコストを
安い新人をこき使ってカバーしたり。あとは安い無名の下請けに丸投げとか。
今のところ悪い結果ばかりじゃないし、10周年HPにしても、本当に駄目な会社なら
ああいうページを作ろうとすらしないわけで。
もともとSNK自体大企業に向かなかったんじゃないかと。
SNKの経営を思い出せば、今の方がまともな経営をしてるようにしか見えない。
その点だけはプレイモア>SNKだと思うよ。
アトミス第1弾にNWを出すような会社がまともだと言うのかーーーー!!!
案外そうかもな(´・ω・`)
最近良い感じなんだからプレイモアはNBCで今度こそははじけてくれよ
MIだが、スタイリッシュアート大杉だと思ってるの漏れだけだろうか・・・
1キャラにつき5個ぐらいで十分だと思うんだが
相手が何やってるのか分からない状況が多くてね・・
俺なんか必殺技に繋がる1個しか覚えてねーよ
MIを見て頑張れば結構できるのかと思ったのは俺だけか…(´・ω・`)
全キャラクリアするまでは張り切ってやったけど、クリアして急に冷めた。
またストーリーモードやりたいとは思わんし。
対戦相手が欲しい。
463 :
なまえをいれてください:04/08/21 21:26 ID:gdGwKVoA
初動売り上げ48000ってGGイスカより売れてるじゃん。
再販されるみたいだし、7〜8万ぐらい売れるかもね。
最近芋屋こき下ろすためにやたらとSNKを持ち上げる厨房増えたけど、
SNkも大概ひどかったぞ。とくに経営はな…。
君は覚えているか?バンドオブkofの無気味なロボット達を!
企画は面白いと思うけどロボットはどうかしてる
でも楽しませようという精神はあった
>>463 MIがそれなりにがんばってるのは認めるが、
移植物のイスカと同じ本数しか売れないんじゃどうしようもないだろう。
2年以上かけて作ってんだから、実際7〜8でも赤字なんじゃね?
SNKは社長がアレだったからなぁ。
でもこんなに売れるとは思わなかったなぁ。
最初はネタゲー扱いだったからなMI…
新キャラが全部チョン臭い配色なのがどうも
>>467 プレイモア自身もそう思ってるんじゃない?
なんせ2時出荷分全然用意してなかったんだから
ほんと勿体ない。途切れず売ってたら10万は逝きそうだったのに
SNKは納期を守らないとかいう話が至る所で聞きました。その辺の小売店からの評判は最悪でしたね
これで2時出荷分プラス中古で値崩れしたら微笑ましいんだけどな。
それだけ最後まで粘って作ってたんだろう。と、信じたい。
必ず定時になると帰っちゃうよりは熱意はあったかもな。
そろそろ、「アートオブファイティング龍虎の拳」の続編を・・・
むしろ餓狼MOWの続編を・・・
ロックはどうなったんだぁ〜
ほぼ完全移植でSNK時代のゲームを2800ぐらいで出せばそこそこいけると思うんな
PS出た奴なんてギリギリ遊べるようなもんばっかだろう
移植がNGCDどまりのゲームを優先的に出してさ
>>465 付録のDVDのインタビューじゃ1年半だってよ。
どう考えても黒字。
キングオブファイターズ京は無かったことになっているのか・・・
俺が小房だった頃、NGCDのRBSを買って楽しんでいるうちに
扱いが雑だったのか、CDにキズが付いてプレイ出来なくなった。
何も知らずに困ってしまい、取り敢えずソフトを買った行きつけの
ゲームショップに相談をしに。
一応預かってもらい、数日待つこと一週間後にショップから電話で
「ソフトが来ましたので取りに来てください」との事。
ソフトが来た??と何の事か解らず行ってみると、目の前に差し出された
のは未開封で新品のRBSのソフトだった。
店員サンの話によると、もうあのソフトでは遊べないから、SNKが特別に新しい
ソフトを替わりに送ってきてくれた、との事。
その時のソフトにはSNKからの「これからも当社製品を末永くご愛用頂きます様
宜しくお願い申し上げます。」といった内容の手紙も同封されていた。
静かに泣いちゃった。ゲームショップのレジ前で。小房の俺。
その後のことは良く覚えていないけど、確か店員に「CDにはキズを付けない様に
遊んでください」みたいな事を言われた希ガス。
481 :
480 :04/08/21 22:47 ID:fOz6a/EH
そんな俺も今年で成人。8年経った今でもソフトと手紙は取ってある。
タマにはイイことする会社だった(過去形)んだよSNKは。
MI本当にどこにもないね。
勢いあまって02買っちゃったよ
>>477 スタッフの人数による。
一年半だと10万がペイラインというのも少なくない。
>>486 付属のDVDで少なかったって言ってたような・・・
40つってた
489 :
なまえをいれてください:04/08/21 23:37 ID:JeXZC7Mx
>>486
おまえな…KOFの新作にそんなに人数つっこむと思うか…?
どこかの大きなメーカーの新作RPGでもあるまいし…。
一年半でも企画開始からなら、実際の製作期間が半年なんてのはよくある話だ。
今や3D格闘なんて少人数で既にあるツールに上乗せして低予算で作れるからな。
1本あたりの粗利を\2,000とすると50,000本で1億円。
人件費が人月あたり50万として、18ヶ月だから900万円。
広告費を考えるとスタッフが10人いた時点で赤字確定。
10万本売れたとしてもスタッフ20人なら黒字は厳しい。
※人件費≠給料。中国委託の人件費が人月あたり35万円。
国内は50万〜100万ということで最低ラインで計算。
さんざん
ストVより売れないだの
クソだのカスだの言われてた割には
内容も売上も大健闘だな
海外でも売るんじゃないの?
>>492 もともと海外の企画だしね。
変な欲を出さなければ続編はもう少し短期間で作れるので
そこでバランスをとるつもりだったんだろうと思う。
今回が黒字とは考えにくいってことが言いたかった。
何かスト3って神ソフトみたいに言われてるが
どういう事だ?
たまたま4年前のドリマガが出てきて読者レース見てみたんだが
スト3が7.8点に対してKOF99が8.7点、KOF98が8.4点となってるぞ
>>480 俺もネオジオcd本体と、パッド2度、新品交換してもらったよ。
どれも保証期限はとっくに切れてた。
自分は本体が故障した時無償で修理してもらいました。
パッドはゴムが磨り減って大阪のサポセンみたいなろころに贈ったら無償で交換してくれましたね。
そういうところはSCEも任天堂も絶対ありえないようなことなだけに誠意がある企業だったんですけどねぇ
>>494 対戦ツールとしての格ゲーではこのストIIIの右に出るものは今も存在しない
要するにコアな格ゲープレイヤー以外にはストIIIのどこがいいのかわかんないってこと
傑作扱いされてるのはストIII3rd
どういう事もクソも面白かったから
ゲーセンで今でも対戦がそれなりに続いている息の非常に長いゲーム
ドリマガの事は知らんが、読者層とスト3のターゲットが違ったんだろう
サクラ大戦が延々上位に食い込みまくるランキングだった気がするし
つうか、ストV厨以外はヨイショしてないってことだろ
>>494 エンターテイメント性と対戦ツールとしてのゲーム性は両立が難しく、
前者は人気や売り上げにつながりやすいので必然的に優先されるが
ストIIIは後者のみを比較的満たしていたためと思われる。
ストーリー無しのKOF98もこれに近い。
個人的には、人気が無いがコアユーザーが付くようなものを
神ゲーと呼称する傾向にあるように思える。
俺は前者に傾倒したものも後者のも両方好きだけど、
SNKPには今のままエンターテイメント性重視でいってほしい。
>>500 エンターテイメント性重視そんなもん芋屋にある分けないだろう。
>>494 99は充分頑張っただろ、98も背景ポリゴン珍しかったし。
あと「DCのパッドで6ボタンやりずれ−YO!」みたいなのが来てそうだな('A`)
小学生でNGCD持ってたなんぞ贅沢杉だろハゲが
漏れは大学通ってた時ですら貧乏で買えなかったわ
今は車でもポンと買えるようになったがな・・・
確かに
開発期間1年半は大嘘。
実際は2年以上かかってる。全力投球で15ヶ月以上。
スタッフが外注中心なのは正解。
外注の持ち込んだ企画に、
余計なキャラ設定やストーリーを付加したのが芋屋。
壁の無い永遠に続くステージも欲しかったような
>>505 開発期間を実際より短く公表するのって何かメリットあんの?
>>507 え?(゚∀゚;)システムとかともかく
DC99はそんなに悪く無い気がするが
格ゲーは1作目が赤字でも続編で回収出来るんでない?
と、言うより最初から計算していると思われる。
すでに続編作るつもりであるし。
>>507はもう一回やって凄さを確かめろと言いたいんだよ。
>>508 あんましお金(=期間)をかけてないですよ〜、という発表を
嘘にならない程度にすることは意味がある。
なぜならお金をかけずにたくさん売ることが一番重要だから。
逆にむちゃくちゃお金をかけました、っていう発言は
一見凄そうでもデメリットのほうが大きい。シェンムーとか。
本当に売れるタイトルなら大作感を煽るのに有効だけど…。
>>509 システムとかをともかくと思えるおまいにチョト惚れた。
僕の中じゃ、サイヤクだったからな。
>>小学生の時に新品に交換してもらった
CDは、ロムカセットと違ってタダみたいなものだからね、一回買ってもらったら。
コンタクトレンズでも、一個買うと高いけど、いっぱい買ったら安いだろ。
>>510 ストリートファイターゼロなんか、「作りかけ」で発売して、完成したら「2」って
いってもう一回買わせる。そして、昔の絵をちょっといじって、色をアニメ塗りにして
いれて、「3」といってまた買わせるんだもんな・・・・。
ジャスティス学園なんか、1と2では内容変わってないもんな。
515 :
505:04/08/22 02:12 ID:zDsbYXh3
>>508 505だが、
>>512のいうとおり。
ゲーム開発で最も金がかかるのが人件費。
2年も3年もかけてそこそこ売れても実は赤字っていうんじゃ笑えない。
黒字にしたいなら、多少低品質でも半年スパンでリリースできたほうがいい。
ま、使う人数が同じくらいとしてだけどね。
>>510 確かに1作目が赤字でも、て考え方はあるよな。
ランブルフィッシュなんかも続編ミエミエだし。
だが、売れた売れたって騒いでるけど、今回良くて6〜7万本だろ。
2作目がよっぽどヒットしないとキツイだろうね。
合計で20万本くらい売らないと元が取れないだろう。
格ゲーって常にパイの大きさが同じだから、1作目の売れ行きがこの程度な時点で、
何をやっても赤字確定だと思うよ。
それ以上売るには、どこかで格ゲーってジャンルを飛び越えないとダメだろ。
(*´ω`*)語るの好きですな
ま、少なくともMIでモデリング作った訳だから、続編は確実だろう。
今の格ゲーは基本的にアケなら移植、新規タイトルなら続編も視野に入れないとペイは難しい。
3Dならデータの使いまわしや、修正も2Dに比べて容易だし。
ネオジオのコピペはもう無理でしょ。NW見てなんか、ガッカリよりも哀れみを感じちゃったよ‥。
新キャラなじめないなぁ…
特に女キャラ
あの髪とか服装とか…なんか太いし
チェリムはまだマシだけど声が…
「コンバトラーはこの程度じゃ負けません!」とか言ってるチビの声に聞こえるよ
>>480 >>495に、SNKのちっといい話が載ってたので俺も思い出したから書く。
消防時点でエロだった俺は、当時のアーケードのムチムチロリ顔赤ビキニのアテナに
ハァハァだった。あまりに情熱(;劣情ともいう)がたまり、ベーマガでSNK広報の住所を
調べ、「アテナが好きです!」とラブレター送った。
しばらくしたら、でかい封筒が届いた。中には、ムチムチアテナの業者向けのA4版シール
数枚と、インストカードが入ってた。手紙には「これからもよろしくね」と。
いやー、感動したっスよ。
そして時が流れて今。そんなエロガキだった俺も嫁と娘(0歳)のパパ。でも
いまもそのステッカーは持ってる。(インストカードは紛失した・・・)
立ち上がり時期はヤ●ザな会社って噂も知ってるけど、そういった人情味のある
一面も持つ会社だったよなぁ・・・
いい時代だったよなぁ・・・
そういう話聞くとSNKが無くなったことがより悲しくなっちゃうな(´・ω・`)
なんか、いいスレですね。
俺も手紙送ってアテナのシール貰ったことある。
まだあるよ。
SNKもエロガキ相手に大変だなw
芋屋なんてメール送ってもシカトするような会社だからな…
情熱だけが空回りし、やがてそれも磨耗していったSNK。
あくまで収益を上げることを目的とし忘れない芋屋。
今のところ企業として芋屋はある意味正しい、儲けという絶対基準があるから。
こけたときに誰にも同情されず嘲笑だけが浴びせられるやり方ではあるが。
ゲーム批評のSNKVSアルゼ面白いよ。
SNKもうんこちゃんでした。
SNK VS アルゼのゲーム内容を想像してしまった
SNKと芋屋は中の人は減っただけで同じ
今でもアテナ好きですって送ったら貰える?
531 :
510:04/08/22 09:54 ID:wNYl3JQN
>>515 開発期間公表して悪印象を与えるなら公表しなければいいだけのことでは?別に強制ではないしな。
ユーザーの捉え方にしても「開発期間が長い=丁寧に作っている」って考えるのが普通で
「開発期間が長い=金がかかっている」とは普通思わないだろう。
それ以前に開発期間の長さ言われても普通の人にはピンとこない。
でも開発期間が2年以上というのは当時の事情を考えるとありえない。
2年前、つまり2002年夏の頃だが、この頃はまだKOF2002が出ていないんだな。
これからのKOFが出るかどうかわからない時期に多額の巨費を使う決定したとは考えにくい。
1年半(+3ヶ月とインタビューで言っている)だと時期的にKOF2002が出た前後の頃で辻褄があう。
格ゲーの1作目はどれも赤字だと思うよ。で、バージョンアップ版が出て回収出来るならバージョンアップ版を出す。
豪傑寺やダブドラ、SVCは回収できないから出ないんでは?
まぁ想像の話なんで断言はしませんがね。
>>531 開発期間を短めに言うのは株主向けってことじゃない?
採算とれてるか気になるのはそっちの人だろうし。
あとおまえら、長文おおすぎ。
意見は短めに要点しぼらないと会議で見向きもされないよ。
94リメイクの公式サイトってどこすか・・・
>>519が感動のあまり娘さんの名前宛菜とかつけてたらもっといい話。
言わなきゃいいっていったって、向こうから聞いてきてるし > 開発期間
プロデューサーも苦笑しながら答えてたじゃん。
ある意味定番の質問なんだし、嘘でもそれなりの回答を用意しとくのは当然では?
>>531 >でも開発期間が2年以上というのは当時の事情を考えるとありえない。
>2年前、つまり2002年夏の頃だが、この頃はまだKOF2002が出ていないんだな。
>これからのKOFが出るかどうかわからない時期に多額の巨費を使う決定したとは考えにくい。
>1年半(+3ヶ月とインタビューで言っている)だと時期的にKOF2002が出た前後の頃で辻褄があう
そんなこたーない。
2Dシリーズが終わってたら、逆に心おきなく手をつけられるってもんだ。
同じ会社がやるなら開発部員が足りなくもなるが、版権握ってるのは芋屋で、2002とMIは全然別の会社だろ?
じゃ、問題ないじゃん。
そもそも芋がそんなの気にする会社なら、今年のKOF乱発なんてやらないよ・・・
まぁ531の主張の方が概ね正論なわけで、変なのはむしろ芋の方だが
高校生が経済を語るな。
なんだかよくわからんがMI2にはクーラたんを出して下さい。
ボスには若ギースかちゃんと服着てるルガールがいいです。
変なスーツ着てたり上半身裸とか肌が露出しまくりのボスは
激しくダサイのでやめて欲しいです。
NWで制作費稼いだから大丈夫なんじゃないの
芋 屋 よ
次 回 作 で は ベ ア ハ ッ グ を 省 略 し な い で 下 さ い
SA減らしたりしないで下さいね。
素晴らしいシステムですよこれは
ルガールはあの金持ちズボンにメッシュ付き黒シャツがかっこいいんじゃないか。
カプエスみたいに服着てるのなんていやん。
ギースもしかり、上着着てるのなんて邪道。
>>544 ギースもルガールも初登場時が印象深いからカプエスのはあれはあれでいいよ。
通ぶるのは構わないけど邪道扱いは酷いな。程々にしておいたがいいよ。
そういや魅力のあるボスって意外と思い浮かばないなぁ。
通とか勘弁してくれよ、逆だろ。
ルガールが服着て戦うのなんてカプエスだけだろ、
初登場でも脱いでるぞ。って本気出す前は服着てたっけ。
ギースだってそうだ、上着着てるのは餓狼1とKOF96だけ。
ドットもポリゴンも服着てたほうが色々と難しいと思うんだが
550 :
なまえをいれてください:04/08/22 16:52 ID:5LhuU0cE
女キャラが服着てるのこそ邪道だよな
こういう変態がいるから児ポ法なんかが成立する訳で。
>>545 お前ガロスペやった事無いだろ?
餓狼1のギースに魅力なんざあまりなかったぞ せいぜい許るさーんと吸い込む当て身投げぐらい
>>551 ワラタ
お前の中では、変態=ロリコンなんだなw
ガロスペギースでレイジングストームが出せるようになった時は嬉しかった。
そういえば、SNK末期(99年ぐらい)にネオポケカラーが故障して、SNKにTELしたら修理代3000イエンと言われた。
で、送って2週間ぐらいして修理した本体が届いた。
ところが、代引きで修理代を払うハズが、何も請求されなかった。
修理代はタダ!?っと喜んで箱開けたらビックリ。
そこには、修理されたネオポケと、KOF99やサムスピ・餓狼3とかのステッカーやポストカードがわんさか入ってた。
ただで、修理してくれた上に、こんな特典つけてくれるなんて、イイ(・∀・)会社だっと思った。
芋屋?芋屋は手紙送ってもスルーだったけどw
なんだか最近SNK社員の残党が良く分からない工作活動をしているようですね。
やや、これはこれは。
カプ社員さん。
>>553 SPしかやったことないのか?初登場と前置きしたのに的外れな反論ばかり。
大体邪道扱いはないだろう、と言ってるだけで俺は裸でも構わないんだが。
自分の好きなものしか認めないのは信者って言われるんだが自覚してるか?
まったくだ。
女キャラは服を着るべきではない。
もし着るにしても体操服(下はブルマ)かスク水にするべきだ。
>>556 会社潰れるの分かってたからやけになってたんじゃないか(w
えっちなのはいけないとおもいます!
>>545 じゃあいいや
俺も544も反論した理由にはお前の儲のように排他的な文章もあるんじゃねーの?
俺は文盲だから良く分からないが
えっちなのはいけないとおもいました。
566 :
480:04/08/22 17:53 ID:RGSXXVcp
他のイイ話聞けて益々(故)SNKが恋しくなったよ・・・。
効率化の今となっては確実に無駄と言える行為なのにユーザー
に対して少しでも満足してもらいたい、そんな企業としての
真心が確かにあった会社なんだと信じたいな。
・・・ネオジオフリークも今見るとイイ紙使ってるしな。
テレビであんだけCMやって完全新作で5万弱か
まあCMやらなかったら4万ぐらいだったのかな?
で、あとは芋屋お得意のコピペの嵐が続くわけだ・・・
今言っても嘘臭いかも知れんが、オレは10年ぐらい前にネオジオのロムカセットの奴を
やってた。
龍虎の拳2とかサムスピとかやってた。
ところが、じつはネオジオは不良品で、ケーブルが入ってなかったんだよ。
とりあえず、別売りのケーブルを使っていたが、やはりテレビを買い換えたときに、
ビデオ入力のケーブルが要ると思った。
けど、「もう作ってないので、ケーブルはありません」って言われちゃった・・・。
もともと不良品だったんだから、って言おうかと思ったけど、買ってから3年ぐらい
経ってたんで、信じてもらえないかと思って言わなかった。
それにしても、生産終了してから8年は部品おいとかないといけないんじゃないのか?
まったくよう・・・。
タダにしてもらったからイイ会社って…ちょっと短絡的じゃないか…オレなんかは逆にアヤシイなぁって思うケド…
さすが人情味のある会社なんだな。
ユーザー思いだ。
ネオジオっていうネーミングに
ブランドを感じていた小学生の漏れ・・・(´-`).
さすがはSNK ユーザー思いのいい会社だ(プロ意識には疑問が残るが)
普通はいくら人気があるからってKOF京なんか間違っても作らない
でもMIより断然売れたんだよなこれがw
>>556 つーか99年末ならネオポケカラー出てからあまり経っていないので
(確か99年3月ごろ)保証期間中で無料なだけのような気がするが・・・
お詫びのおまけ付きなんて今じゃ信じられないな…
575 :
556:04/08/22 18:53 ID:LF+R/IvR
もう一つ思い出した。
ネオロムが故障した時も、ちょっといい話があった。
確か、アノレゼに合併された時だったんだが、ロム本体をSNKの言われた通りに、アノレゼ内のSNKオペレートセンターに送ったんだよ。
そしたら、その本体は中古で買ったばかりだから店舗の保証期間があったんだが、その保証書を入れるのを忘れてた。
すると、本来なら、SNKから家に一度送り返されて保証書を入れて再度送り返すのが通例。
なのだが、SNK社員さんが店舗側と連絡とってその手間をなくしてくれた。
無事、話が済んだ事を俺に伝えるためにTELしてきてくれたが、その時俺はいなかった(PM6時くらい)
本当なら、その社員は6時に帰るハズだったんだが、俺から電話くるまで待っててくれた(PM7時30分くらいまで)
>>573 でも、今でも憶えてるのが保障期間過ぎてたんだ。
だから、「あ〜、絶対有償だな」っと思って、TELしたらやっぱり3000円と言われたから
覚悟してた。
そしたら
>>556で書いた事が起こったんだ。
今更気付いたけど滝ステージにフィオがいるな。
>>560 邪道って言われたくらいでなんでそんな頑張ってるんだ?
CDZが壊れた時、ネオジオCD本体送ってきてくれたよ。
修理が終わるまでこれで遊んでくれってな。
修理代もタダだった。
>>578 出荷数なんて俺社員じゃないから知らないけど、出荷数が少ないということは
小売店からの受注が売れないと思ったから少なかったんだろ
芋屋の今までの悪行が反映された結果だな
>>580 そこまで噛み付かれても困る。
とりあえず出荷は5万で売上げが4万8000、それだけの事。
そうだな、10万売れてペイラインなのが
出荷できなくて4万8千、それだけだな
何としても赤字に仕立て上げたいみたいだな。
まぁ俺には関係ないから別にいいけど。
同時期に出たブラッティロア4はどのくらい売れてんの?
まあクーデルカよりは売れたんじゃね!?
SNKの家庭用オリジナルはろくなものがなかったが芋屋はどうなるか・・・
マジでなんで5万も売れたんだろうな
不思議だ
97のNCD版は初週売り上げ7万5千だったことを知っている身としては
何でそんなに売れなくなったんだろうなあ・・・という気持ちだけどな。
ほとんどのゲームが10万超えてない中
結構まともに」売れてる方だよ
いや、だから売れた本数が大事なんじゃなくて
利益が出たかどうかが…まあ調べようもないけどね。
CMは打ったけど、雑誌関係は殆ど金使ってないっぽいから
意外と利益は出てるかも
てか、2次出荷まだなんだし、5万で終わりじゃないだろう?
ヤフオクで新品9000円の値が付くくらいだから、新品待ちしてる人結構いそうだし
最近のゲームの売れ本数考えたら
5万本はまじですごいよ
これ芋うはうは
ちなみにFF DQ ぽけもん 三国無双 WE パワプロは別格 ここらへんは100まんとかいくw
2次出荷で6万5千くらいいくかな。
お前らに発売前からエロで煽られてたからなぁ。
品薄の中捜してまでゲットしてしまった。
>>593 全部イカサマタイトルなのが泣けるな…
得にポケモン以降…
>>590 プレイモアの利益を調べたり、続編が出るかでないかで
ある程度はわかると思う。
俺は利益出てる気がする。
出てなくても消化率90%売上5万だったら絶対次に繋がるし。
まあKOFはファン層薄いしな。
常にB級であり続けてほしいよ。
DVD見る限りプレイモアは頂点を極めているつもりみたいだけどなw
俺の中ではSNK(新旧含)作品は永遠に、偉大なるB級だ。
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
俺もCDZの修理とかで丁寧な対応だったの覚えてるなぁ。
RBSPとかKOF'97のステッカーとか入ってたような。
サムスピゼロスペの交換にはコピーのお詫び状とKOF携帯クリーナー
だったらしいいな サムスピユーザーにKOFグッズ送りつけるところが芋屋の投げやり
具合を良くあらわしているよ
この会社売り上げ31億しかないのに130人も社員いるんだよ
そんだけいて何やってんだか・・・
SNKは最多の頃は1000人以上社員がいた
売上げがぜんぜん違うんだよ
SNKが1000人いたころは売上げは400から500億
社員1人当たりの売上げがSNK4000万〜5000万
プレイモアは2000〜2500万ぐらい
まあSNKの擁護をする気はないけどな
無意味に社員を増やし余計なこと(ネオジオワールド、ネオポケ)して自滅
逆にプレイモアはSNK以上に社員無駄に多いのになぜ潰れないかが不思議
年商は低くても利益の割合は多いんではないかな。
SNK時代後期は売上は多かったが利益が出てなかったんじゃないか?
開発費が先行して…か
芋屋スロしか作ってなのに130人ということは
営業とかが多いのかな?
グループ全体で?
営業がそれだけ多くて売上があんなに少ないのなら、なお不思議だよ
北斗が馬鹿売れしたからメタスラスロットが売れなかったとか
KOFのスロットが新規規制のタイミングに嵌って投入できないとかさ
色々あるんじゃないの?
そういやKOFスロはメタスラより早く作ってたのに出ないね。
ネオジオ、ノイズ、ユウキから搾取してんだよ < 芋屋
NWの開発費の一部(といってもかなりの額)はサミー持ちだってさ。
>サムスピゼロスペの交換にはコピーのお詫び状とKOF携帯クリーナー
すごいなファンの神経逆撫ですることに関しては超一流の企業だ。
まっそこがSNKと芋屋の差か。
しかも携帯クリーナーには
拭けたろ?
だぜ( ´д`)
KOF2002のヴァネッサの簡単で強いコンボ教えてくだし。。
初心者の漏れじゃ攻略サイトに載ってるような難しいやつはできないYO…ちなみに普通のコントローラ使ってます
簡単で強いのはない
まあ、MIはとりあえず成功だろう。
芋もまさか、ココまで売れるとは思ってなかったんじゃないか。
次回作でペイ出来ればいい位に考えてたと思う。
問題は2Dの方。
これからもNWのようなコピペを続けるのか、新たな新作を出すのか‥。
コロシアム、2004はコピペの可能性が高い、サムライがどうなるか微妙。
おまいら、これからの芋ゲーがこれまで通りコピペでもプレイする?
正直グラフィックはもういいよ
コピペでも面白ければいい
>>620 そうだな
実際には続き物なんてたいがいは半分以上コピペなんだし
あれだけ外見に力を入れたMIも中身は賛否両論バッサリ分かれてるからな
たかりとゆすりにかけては天才的だなプレイモア
おまけに訴訟上手ときてる
・・・ゲームなんか作んないでほかの事にその力生かしたほうが儲かるんじゃね?
MIのガードクラッシュとかスト3で既出だし
もっとこうなんていうか
考えて作って欲しい
MIのガードクラッシュとかスト3で既出だし
釣られませんよ
>>625 ほんとだよ スト3で、ずっとガードしてたらガード無効なるよ
間違えた スト3じゃなくてストゼロ3
つ、釣られるもんかッ!!
>>623 確かに。2002→SVC→2003→NW、だもんな‥。
期待しろってのが無理。個人的には2002までが限界だった。
俺は何だかんだで03まではけっこうやったが、NWはまだ2回しかやってないな・・・
家庭用も03は買うだろうけどNWは微妙だ。
2003のラウンド制廃止のもカプコンのバンパイアセイバーのパクリ
ヴァンパイアセイバーは1対1だけど。
そろそろ次の新作でZ X V izmをパクリそうだ
芋はもうコピペとパクリしか出来ない
メタスラも悲惨だし、サムライもどうなるんだろう
>>631 >メタスラも悲惨だし、サムライもどうなるんだろう
君は自分で答えを書いている。
個人的にはMI路線でスタイリッシュとかは鉄拳の10連のぱくりっぽいけど、これはキリないし
個人的にはアリなんでMi路線でいけば結構人気でそうとは思うけど。
2Dでいくか3Dでいくか決めたほうがいいと思う
2002 2003 NW見た感じではもう潔く3Dに移行したほうがいいとは思うけどな
スタッフが3Dのほうが作るの上手いんじゃないか?
メタスラも3Dにしたがってるし。
>>632 >君は自分で答えを書いている。
どこ?
ガークラはKOF96からあるぞと釣られてみる
ガークラはストEXとKOF96がほぼ同時期。若干KOFが早いかな?
なのでどちらがどちらのパクりとは言えないシステムのひとつ。
2003のネタ元はどちらかというとvsシリーズでは?
ストEXにガークラ?
ガードブレイクの間違いじゃないか?
>>635>>636 96からあったんですか・・・知らなかった
確かに複数キャラだしマブカプのほうが近いですね
ひそかにソウルエッジも1996だったかも>ガードクラッシュ。
まあ武器耐久だから厳密には違うけど。
負け組サムライヲタが紛れ込んでるな。
携帯クリーナーいいじゃん。アテナの欲すぃよ。
サムライ好きは絶命カットにやたらと粘着してるしな
このスレに社員どれだけいるんだろ
芋屋のゲームやってる時点で十分負け組みなんだけどね
>>642
わざわざこんなところに社員書き込むか?
いるとしても書き込み見てるだけだろ。
>>645 ふーん、そうなんだ。オレは楽しんでるからそうは思わなかったよ。
>>647 世の中楽しんだ奴の勝ちだからな
君は間違いなく勝ち組だ
おめでとう!
>>644 芋屋のゲーム関連のスレを見てると変に擁護する奴らが多数現れることがある。
まあ、本当に社員か工作員、芋信者か釣師なのかも。どれもまともじゃないがね。
650 :
649:04/08/23 01:14 ID:u+zol8pf
しかも時間帯がほぼいっしょとなると怪しいわな
粘着して擁護するやつに限って
「粘着してるアンチがいるな」と言う法則
643 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/23 00:12 ID:qUNPDHhy
サムライ好きは絶命カットにやたらと粘着してるしな
むしろ服着用の方が通好み
>>646 漏れの経験的に社員に対して
「死んで欲しい」「役たたず」系のことを書くと
高確率でレスしてくれる。
758 名前:名無し侍[age] 投稿日:2004/08/23(月) 01:22
>>751〜754
2chの家庭用こfスレにも現れたのお前らだろ
挙手しろやサムオタども。
俺は軽い気持ちで言っただけだよ
オレが思うにアンチの釣りだな。過剰な擁護レスは。
んで「社員乙」と煽るわけだ。
オレ的には、もうちょっと顔を良くして、舞の胸もリアルにして、あとはキャラを
もっとアップにしてくれたら、言うことなし。
ゲームとしては、普通に面白い。
どうせつまらないだろと思ってたんで驚いた。
意外に効果音が心地いいんだよな。
ギルティに近いって言うか
乳尻パンツ!乳尻パンツ!!
という効果音か(w
まあ、オリジナリティだけだったら
初代龍虎が神レベルなんだが。
氷柱割り!!!!!!
ビール瓶ぎり!!!!!!
超必殺技伝授!!!!!!
やめて! お兄ちゃん!
とどめは私にやらせて!
初代りゅうこのコマンド難しかった
今では当たり前のコマンドだけど。
スト2流行って、ガロウ りゅうこ サムスピ とでて
バンパイアハンターでてバーチャファイターでて、鉄拳でてあのころが一番面白かったなぁ
世の中ではtrfとか流行りだそうとしてた時期で。
おれは完全に鉄拳にはまってた
ワンインチってどういう技なのあれ?
手を突き出して握るだけで何で相手が吹っ飛ぶんだ??
ワンインチパンチ で検索しる
ブルース・リーが使ったと言われる技。
拳を3cm動かしただけで人を倒せる幻の体技。
相手に拳を密着させた状態で撃つ
ゼロインチパンチもあったとかなかったとか。
日本にもこの技を使う人拳法家が存在するという。
寸頸のことだろ?
1.10周年サイトの歴代キャラ紹介で麟を開く。
2.麟の画像にポインタを合わせて暫く待つ。
3.工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まだどこにも入荷しない…
買いてぇよう…
10周年サイトでルガールが95と2002に出ていないことになっているな。
オメガ・ルガールと区別してるのかと思ったらオメガ・ルガールの名前はないし。
あと、京-1と京-2もないな。
ついに1日100レスか(w
MI売ってないから中古でDC版の2000を買った
DCのKOF2000と99と98とSF33rdとZERO3とマブカプ2とカプエス1と2とDOA2とGGXが全部1つ300円だった
すごい悩んで2000を買ったけど、あとで良く考えたら他のも買っとくべきだったなぁ…
明日行ったらもう売れちゃってるかなぁ
またいつものようにまったりペースになったな。
俺もまだ買えてない
>>668 俺、寸頸できるよ。ネタじゃなくてマジで、大学の時に少林寺拳法のサークルから分派して
アホが作った寸頸研究会で丸三年間、特訓してた。
寸頸って皆が思ってる様な、一撃で相手を吹き飛ばす技じゃなくて、
「普通のパンチを振りかぶらずに出せる」っていう技なんだよ。(←なんだよ、ってちょっと偉そうだね。ごめん)
名誉会長やってくれてた中国人のコーチが「分かりやすく言うと、日本人が寸頸に抱いている幻想は
ニホン=ニンジャに近いよ」って言ってた。
>>675 やすいな
俺の近所 2000が2000円 2001が3000円だったよ
DCの本体とソウルキャリバーを今日買ったんだけど
DCでKOF買うなら2000と2001と2002どれがいいですか?
>>678 勿論面接で「特技は寸頸です」って言ったよね?
>>678 気を発するとかじゃないのかよ (´・ω・`)ショボーン
K'のは仕込んだ機械での模倣だと思うなぁ
はじめの一歩の拳一個分の隙間でもパンチが生きてるって言うようなもんだろ?寸頸って。
>>679 いい加減そういう質問やめれ
過去ログ嫁カスが
BBの「10cmの爆弾」
修羅の門の「虎砲」
>>681 発勁と気孔は別物。勁は筋力によらない力のことで
ホームランバッターのバッティングも勁の一種なんだと。
>>684 BBかっこよかったー ビデオ1〜3巻みたけど続編が見つからない・・・
DC買ったらVGABOXもGETしろ。って手に入れにくいかもしれないけど。
3Dはもちろん2Dものもかなり綺麗になるよ。
>>681 K´のはグローブ着けてない方の手でのワンインチだし
KOF2002のDC版買ってきたけど
音しょぼいんだなぁ…。KOF98に戻りそうだよ。折角買ったのに…。
691 :
678:04/08/23 21:33 ID:+C5bnEyJ
でもガッカリされると寸頸同好会の名が泣いてしまうんでちょっと補足しとくと、
やっぱ拳一個分くらいしか動いてないパンチなのに普通のジャブみたいな音が鳴るようになると
「うおーっ!!すげえー!!」ってびっくりすると思うよ。
スレ違いごめんなさい。
軌道修正するけど、皆何モードで遊んでる?
ストーリーモードは論外として、タイムアタックとバーサスシングル、どっちがサクサク遊ぶのにいいかな?
家庭用98のサバイバルモードクリアすると
なんか出た気がするんだけど、何だったか覚えてる人いる?
ちなみにROM版98ね。
アナザーサバイバー?
つーかサターンのKOF95買え それでかなり遊べるだろ
全部そろえても5000円かからないだろうし
>>691 俺はチームVSをランダムで、つーかタイムアタックあったの忘れてた!!((゚∀゚;))
話変わるんだが8年愛用してるホリのファイティングスティックがやばそう、初期の形がスリムなやつまだ売ってんのかね?
KOFマキシマムインパクトつまんねぇー
中古だから買ってみたけどストーリー糞だし格闘ゲームとしても糞
あー買うんじゃなかった
元ネタが?
>>697 1 マルチ
2 皆がそう思ってる
どっちでも問題ない
なんか売れてることや、話題になってることが
我慢できない人がいるっぽい感じ。
芋屋だからしゃーないけど。
MIスルーしてイスカとかを期待して買った奴とか
そりゃ御愁傷様
>>694 拡張ROMの認識でイライラする。
ゲーム自体の出来がいいだけにもったいない。
実際何万本売れたのよ?
初週売り上げは48000
ミニョンって可愛いよね!
じゃあ俺とアイツの分入れて最終48002本か。
物真似は嫌いだ・・・
初週売り上げはイスカより10000本多い
だけ
イスカ4万も売れてるじゃん。
ていうか既にゲーセンでは閑古鳥のイスカと比べてどうする
5年前のゲームの再移植である3rdと比べてどうする
なんでそんな必死なんだ
マキシマムインパクトは結構イケてると思うよ。
もしも鉄拳やキャリバーの続編がこのレベルだったら非難の嵐だろうが、
もともと期待度が低すぎのゲームだから、これでも予想よりはかなりの良ゲー。
比べるのはほぼ同時期にPS2で発売されたからだと思うんだが
キャリ2や鉄拳4よりよっぽど面白いんですが?
俺は他の3D格闘ゲームなんて一回ずつぐらいしかやったこと無いからな。
やりこんだのは餓狼WAくらいだったよ。
sage
>>716 イモにしてはよくやったっていうだけ
単なるハメゲー
鉄拳とかと比べたらダメだよ
SAというかSAの中に必殺技もどきが入っているのは
とっても良いアイディアだと思ったよ。
レオナのクロスカッターや庵の爪櫛とか、2でももっとかっこよく
改良してガンガレ
超回し蹴り→追加→コオウケン
につい手を出して毎回喰らうOTL
舞の乳はいいのだが顔がブサイクすぎるよ。
特に勝利画面の
>>722 おまえは本物の女を「味わった」事など、、ないのだろうなっ・・・!
本物の「女」を知っていれば、あれはいい女に見える。。男とはそういうもの・・・
もういい、語るに落ちる・・・722。。。消えろっ・・・・
リアルとゲームを混合してる((゚Д゚;))ガタガタ
なにか元ネタがあるって思いたいな…
地元で再入荷されたら買おうと思ってるんだが
再入荷分にもDVDとかブックレットって付いてくるのかな?
付いてないんなら一応他でないか探してこようと思ってるんだが。
>>692 693のいうとおり
アナザーサバイバーのスタートコマンド表示。
タイムや体力回復なんかで難しくなってる。
あと相手チームがエディットチーム。
ラスボスも超必制限が変わってる。
ブックレットっつーか説明書だから付いてるだろ。
でもわからんな。
ケース内のDVDが無くなって、従来のペラい説明書が付いてくる
可能性も否定しきれない。
>>726 心配しなくても、DVD激しくいらないからついてなくても大丈夫
風呂入る時に鏡の前で激しくオパイを揺らして見た。
Dの私のオパイが参考になるかどうかはともかく、
意外とマキシモムインパクトの乳揺れは自然な気がした。
デブのネカマでもなんでも良いけどとりあえずうpキボンヌ
お風呂場ではいつもクラッシモの乳液のビンをおちんちんの代わりにして
オナニーしてます。
イクッ・・・イクッ・・・イイカ、イイカ、イクッ、イイワァッ、オオッ・・・ッ、オーチンチンオーチンチン
734 :
なまえをいれてください:04/08/24 09:32 ID:iTAJbQIu
ォアアッ
バカヤロッ・・・・フォァッ、、ティンティ・・・・・・・オーチンチンオーチンチン イイワァ、オーチンチンオーチンチン
マィィィ・・・・クラウザーサァァン・・・
そして、そんな私が不知火舞にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル、
私にとって特別な存在なのですから。
>>727 そ、そんなものがあったとは
レベル8でしかやってないから全クリどころか1チーム目で死んでるからそういうの知らなかったよ
そもそも2次出荷が遅れてるのは、この分厚いブックレット(説明書)のせい。
全てに付いてるからな。DVDも。
出たなヴェルタースオリジナルw
DVDいらないしブックレットも邪魔
普通の説明書に戻るなら
芋始まって以来のいい仕事だよ
芋だから無理だな
DVDは絶対つけそう へんなかん違いインタビューがあるからな
2Dの王者、3Dの王者・・・恥ずかすぃw
そういえばDVD見て無いや
流行語なのか?
746 :
675:04/08/24 15:19 ID:L1d9tQMT
DC版の2000、サバイバルモードがないですね…orz
とりあえず、99と98を買いに行こうとおもうのですが、サバイバルはあるのかな?
おしえてすごいエロい人!
あんな糞DVD止めて1000円安くしろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
そんなに売れてんのこれ?
どこいっても余ってる感じだったが
再入荷っていつなん?
「面白い」=「売れる」というのが間違ってるという良い例
これから買う奴はエロ目的だろうなぁ
売り切れって聞いて、まさか‥と最近行った時に見てみたら、
アレだけあった在庫が跡形も無かった。芋にしたら快挙だな。
つか、そもそも芋ゲーがあんなに並んでたの見たことねえしw
なんか今の状態ってあれに似てるな
たまごっち
たまごっちはまがい物がどんどん出てたからな
KOFはそれ自身がまがいものだからなあ
MI=ぎゃおっぴ
するとその先にあるのは値崩れなのか?
760 :
なまえをいれてください:04/08/24 17:41 ID:DocTWDSs
>>758 コレはコレで少しは息持ちそうだからせめてデジモンぐらいにしてくれよ・・・w
>>678 寸頸同好会のヒト
ぜひ、ゲーセンのパンチングゲームで
「普通にパンチ」と「寸頸でパンチ」と計測して教えて。
ジャブのようなビュッという音、とか曖昧なものでは・・・いかようにも・・・
数値がそれぞれどうか、というのじゃなくて、2種のパンチで鍛錬によって
どのくらいその差が縮まるのか、目安として見せて欲しいなぁ。
てか、芋屋が作ったんじゃないんだろ?
開発はSNKアメリカだと聞いたが。
よく知ってるね。
ノイズファクトリーっていう外国の会社が開発。
付録のDVDには日本人に変装した女社長とか出てくる。
MIの新品を売ってるところは見たことないが
中古を売ってるところは多々ある
俺のよく行くヤマダ電器はKOFシリーズ、SVCは仕入れないくせに何故かサム零は仕入れよった。
>>741 確かに、DVDとブックレットは要らないから5800円
せめて6500円の方が良かったと思う。
おばはんのオナーニ(゚听)イラネ
DVD込みでマキシマムインパクトなんだから
たしかそろそろ(明日、明後日ぐらい)リピート分がお店に並ぶ頃ですよね。
関係ないんすが
テリーでストーリーやってて、アルバと対峙する時
登場時にアルバが言う台詞がありますが、
あれって要はサウスタウンで英雄として名が通っているテリーを倒せば
自分の名前が街中に広く認知され、敵対するギャングに
自分の存在を意識させる事ができるという期待を込めてのものなんでしょうか?
「貴様の名前には・・・」と言ってるだけに
テリーを抱え込もうとは思っていないように思える。。
アルバの言う「利用価値」とは何なんでしょう?
それはテリーだけに言うのではない
相手によってはかなり違和感あるよな。
>>771 あららそうでしたか。他キャラでストーリーやってみます。
K´や八神の場合、アルバはいきなり容赦なく蹴りかかってくるもんだから
テリーには違った見解をしているのかなと思ってました。
テリー以外のキャラって誰だろ、、やっぱサウスタウンがらみのキャラかな?
色々使って試してみます。
なあ、思うんだけどKOFはKOFでも2003やネオウェイブなんかを移植するより
このKOF海賊版を移植した方が売れるんじゃないか?
特に
>ゲームの基本はKOF2001でKOFシリーズの'94から2001までのキャラが
>合わせて使えて
にファンが飛びつくと思う。
775 :
678:04/08/24 23:25 ID:2VRUsMfL
>>763 分かったー、明日バイト帰りにでもやってみるよ。
でもゲーセンのパンチングマシーンに寸頸やる図って
第三者から見たら死ぬほど痛い映像だろうな。
776 :
774:04/08/24 23:25 ID:1Rj8uEIV
>>774 セレクト画面みたらわかるけど使えるキャラは2001まんま
説明は勘違いして書いてるのかな
778 :
774:04/08/24 23:52 ID:1Rj8uEIV
>>777 アレ、ほんとだ…。
よく見たらアメスポや影二がいないや。
780 :
678:04/08/25 00:44 ID:72tWAEdj
ザコドモがCPU相手に強気でホザイテルスレはここですか?
「貴方の名前は〜」はともかくその後のロード時の
「貴方を倒して私は上へ行く」はキャラ限かと
とりあえずテリーの時にしか聞いた事が無い
いや他のキャラだと大抵テリーが出てきてほとんどアルバに会ってないだけだが
チェリムの時は「初めて見る顔だな」みたいなこと言って、
前転して降りてきたよ>兄
>>738 サバイバーモードは難度はオプションは反映されないはず。
まあゲーム進めていったらレベル8なんてすぐなんだけど。
アナザーは初期レベルもあがってる。
ハァハァ…
京の時も名前に利用価値がどーこーて言うよ>兄
つまり、兄弟=芋屋 テリーや京=SNK ってことですか?
過去にKOFに出たキャラ=利用価値うんちゃら
今回からの新キャラ=初めて見るうんちゃら
テリー=ロード時に貴方を倒してうんちゃら
だと思う。多分。
なんかまたスレの流れがマッタリしてきましたね
再出荷分が出回ったら過剰に期待してたやつらがけなしに来るから
心配しないで待ってなよ
ありそうな展開だな
なにこれ最悪おまえらが言うほど面白くねぇyo!
ラオ行ったら入荷してた
やっと買ったー。なんやかんや忙しくて店見て回れなかったけど
昨日大手量販店でゲット。
感想としてはまぁ小品ではあるがストレス解消にはいいね。
忙しい時でもあっさりやれるし。エロ解消にも・・・ハァハァ。
DVDは内輪ネタ見るの好きなのでオレ的にはok!
2の企画あるんだろうな。クーラたん激しく希望。
だが乳は揺らすな!!
揺れるほどn
ないのに微妙にシェイクするのがいいんジャマイカ
>>799 微妙にシェイクなんて繊細な表現出来ると思うか?
クーラたんの胸が揺れ揺れなんてイヤだー。貧乳がいいのに!
クーラはオパーイでかいけど
>801
でっかいよなぁ。レザースーツで強調してるとしてもクーラはバインバインと思う
クーラって初登場から毎年、子供になっていく痛いキャラ
対戦ツールとしては神ゲー
↑
なにが?
俺もやっと買えたYO!
今日再入荷したみたいでどこいってもあったよ
次作あるならシェルミーも頼む。
>>806 住んでる地域どこ?
俺は愛知のはずれだけど、どこ回っても再入荷してないよorz
>>803 2000で14才だと…厨房だったのかよ( ゚Д゚)ポカーン
音楽が好評みたいだけど個人的には微妙。
なんかメロディーが歌謡曲みたいなんですが…。
>>810 アンチ乙。
クラウザーっぽいステージの曲はいい。
ギースステージの曲はまだ聞けてない。
>>810 まぁ音楽とか絵柄はひとそれぞれだから、そういう意見があっても良いんじゃない?
平均点よりは上だと思うよ。
幻想4は音楽も糞。
音楽好評はあくまで最近のKOFと比べて。
皆ジョイスティックとかって使ってるの?
俺持ってないから、できるだけ安いのを買いたいんだけどお勧めなのないすか。。
だれかクリスの
蛹を破り、蝶は舞う
の元ネタ知ってる人いる〜?
草薙を破り、ジョーは舞う
草薙と矢吹、ジョーは舞
>818-820
少し気になって
ありがとん〜(@u@*)ノシ
ふざけてるの!
なに〜!
>>815 ホリのコンパクトジョイスティックがオススメ
>>815 PS2なら、安いのならソウルキャリバーのやつ
HORIのリアルアーケードプロは評価高いけど高い
今一番売れてるよ
百烈びんたゲージ増え杉
>>815 お前はすでに立派なスティックを持ってる!
そうそうそう、このスティック、
波動拳!波動拳!って違うもん出てるやんけ!
ごめんなさい。スルーしてください_| ̄|○
ああ、イマジニアプロパッドにコマンド覚えさせたんだろ
いやいや、よかったよ
波動拳をアレに例えた辺りはなかなか
語尾を関西弁にしたところもポイント高い
「そうそう」ではなく「そうそうそう」になっている所もノリ突っ込みらしくて○
838 :
なまえをいれてください:04/08/25 23:20 ID:ddPq4IBz
これおまえ肥大したクリトリスやないけ!クリトリスをくりとりしてくださいって、こらっ!こらっ!!あほかっ!!
839 :
なまえをいれてください:04/08/25 23:23 ID:ddPq4IBz
ったくって、こらっ!これおまえ、ポッキーやないか!どれだけ繊細に前後ろ前、残烈拳ってできるかいな!!実現プカッッ!!あほっ!あほっ!
関西人て概ねこんな感じだろ?早く東京 ̄阪神間のパスポート必要制度実現しないかな。
関西ってほんとw(苦笑・・・藁
842 :
815:04/08/25 23:37 ID:+eAVvWyT
皆ありがとう、とりあえずソウルキャリバーのやつ買ってみます。。
自前のスティックは昨日一日パンツ無しで過ごしてたんで、ズボンに擦れて擦り剥けてかなり痛い…マジで
たこ焼きしか名物がない街。
たいして面白くない奴でも関西人というだけでお笑いプライドをもっている街。
お笑い芸人が知事・国会議員に当たり前のように当選する街。
そしてセクハラまで起こす街。
オッサンが平然とした顔で女性専用車両に乗る街。
電車を降りたら「チカン、アカン」の看板がまず目に入る街。
お好み焼きで米を食う街。
東京モンには「ソバが黒い」という論点でしか勝負できない街。
阪神だけを生き甲斐にして生きる者がいる街。
こんな街だけど、旅行から帰ってきて、新大阪駅の雑踏に大阪弁を聞いたり、高速道路で「Osaka pref」の看板を見た時は、心が少し和らぐんだ。
だって、ここが、俺たち関西人のホームだから。
まぁ、あんまり関西を馬鹿にしてやるなよ(涙)
そんなレスで関西人が釣れると思ったらクマーーーー!
パンツを破り、ジョーは舞う。
甲子園に駐車場はありまへーん
ハンシンデンシャガイチバンヤァー!
アケで酷評の2003ですが、家庭用としてはどうなんでしょう?
個人的にはMOW好きな事もあって、MOW版の新規グラフィックのテリーや
グリフォンの参戦などが目に止まったのですが
グラフィックを新たに書き起こしている点は結構評価できるんじゃないかなぁと。
対戦ツールとしては駄目でも、家庭用ゲームとして割り切って見てしまえば
結構遊べるタイトルなんでしょうか?
あくまで家庭用として2003のどの辺に魅力を感じます?
一応購入を検討しているんですが、購入予定の方々の意見が聞きたいです。
俺はアレンジBGMってだけで買っちゃうな。
つくかはわかんないけど。
俺はSVCみたいにコマンド受付改善した版と切り替えられれば良い。
>>848 一人プレイも面白くないよ。特に効果音がショボいからコンボに壮快感が無い。
中ボスの草薙はひたすら突進してくるだけだし、各キャラのエンディングを見るだけでも苦痛だった…。
つか、アッシュ乳揉みエンドまだ見てねーや。
アーデルハイドは、結構まともに戦えるボスで好きだがムカイはつまんね。
まぁ一応ストーリーもあるし
でも攻撃時の音はなぁ
何であんな音でOKにしたんだろ
何でボイスが新録なんだろ
もう京とは別人の裏京はいいよ
なんだこれ、BOSSセコイぐらいに当ててくるぞ。ハメじゃないのか?
バランス悪すぎ
格ゲーにまともなボスなんてそうそういませんが
ボスでバランス悪いとか言うヤシも珍しいな。
しかもSNK系の格ゲーで
何故だろう、素直に感動できない
>>858 2004年に、21世紀に売っていいレベルのゲームではない事を知っているからじゃないかな
860 :
なまえをいれてください:04/08/26 08:06 ID:Dd066ItG
マキは最初から使えるみたいだな
これってマキシマって人がメインのゲームなんでつか?(名前的に)
03の背景はオリジナルか
NWみたいな違和感ありそ
>>857 パッケージ、絵的には別に悪くないけどトンコさんに書き下ろして欲しかった。
画像は、なんとゆうかやっぱり古い、キャラ小さい
ちっちゃい画面だとドットが見えないから綺麗に見えるねぇ(w
書き直しの94なら2倍に拡大してネオジオと同じになるから
竜虎のキャラを選ぶと拡大するみたいなモードがあれば面白いね
グラフィックは散々言われてるけど
新しくて悪いものより古くて良いものの方がいいと思う
みんなシェンウーみたいになるのは勘弁してくれ
アテナ&舞で思いっきり抜きてえー!!
こいつらオカズにするために二日もオナってねえょ。
早く欲しいぜ。。
各公式でSS載せてるのがMIだけってのが・・・
やっぱ自覚してるのね。
アッシュって正直何者なんですか?オロチ?
チンカス
アッシュは
アッシュ・クリムゾン
という者です。
>>870,871
そーか、なるほどφ(。_。;)メモメモ
…ムカイなんて倒せないですよorz
>>872 お前のせいで喘息になりそうなくらい爆笑したじゃねーか
チンカスをメモるな
日本一ぃ〜!
2002のアテナって勝った時なんて言うんだっけ?
>>876 1つは覚えてる。
「もぎたてのプルプルよっ!」ってのがあったはず。
PS2版2002で確認。
CPU戦で、ゲーニッツのD投げを連発した挙句に負けたとき、
この勝利ボイスに爆笑したことがある。
このゲイムはエンディングは複数あるんですか?
>>878 どのゲィム?
MIなら全キャラ共通だが
>>877 な、なんだってー!Ω ΩΩΩ
本当にそう言ってるのか?そんなのあったっけ?
>>857 つか、3D背景より、アレンジサウンドやってくれよ。まあ、SNK時代は両方やってた訳だが‥。
あと従来の3on3バトルモードよりも、従来の投げ周りシステムへ変更するのが先!
アレを何とかすれば対戦ツールとして、だいぶマシになる。
>>881 2002アテナはアイドルオタの趣味キャラ。
他にも「がんばって!いきまっしょい!」とか「ガラガラげっちゅう!」とか‥。
>>882 家庭用はシステムよりもグラフィック!
尻・乳・パンツだ!
2K2アテナ色々いわれてるが強弱で変わるサイコボール射出モーションは凄い好き
あんな凶悪な性能じゃなかったとしても好き。MIでもそうなると信じてたのになぁ…
MIのせいでそういう思考になってしまったに違いない
基盤変えてもコピペだもんなぁ
ガラガラゲッチュ―!ってどういう意味?
ケロケロけろっぴ、みたいなもんだよ多分。
昔とんねるずが歌ってたガラガラヘビ
KOF94 RE-BOUT東京ゲームショーでできるみたいだな。
>99開発当初は、リック・ストラウドと李香緋とどちらをRB2から引っ張ってくるか、ということで悩みました
リックorz
リックよりも、案にも出なかった、アルフレッドorz
94、OPアニメ付くのか。。
94はあの男らしいOPじゃないとヤダーヾ(`д´)ノ゛
WA並だったら誰も文句言わないだろうけど
芋だしねぇ
キャラ書き直し
コントローラー
OPアニメ
限定版1万円の予感!
でも買う
ソウルキャリバースティックのボタン6個しかないけど、ボタン配置どうすればいいすか?
よっしゃPSドットコムで在庫確認!祝・ゲ・ッ・ト・オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!1111111
牧島でOPの大切さを知った芋屋
94もCMやって欲しいなぁ。
質問なんだが94がゲセンに移動するときもCMやったの?
だとしたらそれ流してほしいなぁ
釣りだよな?
家庭用おなじみのキャラ追加はないのか・・・。
>>904 ゲーセン稼動の際はあったか分からんが
NEOGEOCD版発売時はCMしてた。
社員の背中にCD版の94が張り付いててリ
ポーターに聞かれてもそれでも黙秘しよう
とする・・・なんて内容だったような気がする。
>>904 たしかあった。
兄ちゃんたちが餓狼とか龍虎が戦うゲームが出るらしいとゆう噂話をしていて、
「その噂は本当だった!」ときてゲーム内容紹介。
夢のあるCMだった。
君たちは格闘よりもドレスの方が似合っているよ
リメイク版94は「KOF94 RE-BOUT」か。
復刻パッドのおかげで\6800じゃすまない予感・・・
つーかどうせ復刻するならパッドよりスティック付の限定版とか用意した方が
それ目当てで買う人もいるだろうし、良い商売になると思うんだが・・・
miってもう二次出荷ってした?
>>912 ランキング復活してるから二次出荷してると思われ
2004/8/25 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 幻想水滸伝 IV 初回生産版 RPL コナミ 2004/08/19
2 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン 8 SPR コナミ 2004/08/05
3 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ 2 ACG 任天堂 2004/08/10
4 GBA サモンナイト クラフトソード物語 2 RPL バンプレスト 2004/08/20
5 PS2 KOF マキシマムインパクト ACG SNKプレイモア 2004/08/12
6 GC ペーパーマリオRPG RPL 任天堂 2004/07/22
7 GBA ファイナルファンタジー III アドバンス RPL スクウェア・エニックス 2004/07/29
8 PS2 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 TAB サミー 2004/05/27
9 GBA パワプロクンポケット 12 SPR コナミ 2004/07/29
10 PS2 実況パワフルプロ野球 11 SPR コナミ 2004/07/15
94リメイクはMIと同じかそれ以上の値段の悪寒
たぶん何出しても6800固定
メタスラ4&5で出せよ・・・
それが出来ないなら海外も単体で出せ
来年春発売のメタスラ(仮)って5の事だよな〜?
ゲームショウでプレイできるらしいけど、そこまで開発が進んでるなら
4と5パックにして一緒に出せばいいのに。
7千円も出して4買う人おらんだろ。コンバットスクールもないのに_| ̄|○
スレ違いスマソ
無理やり値段上げようとしていてウザい。スト3は3800円で出したのに
それは比較するものが間違ってないか?
>>917 リメイク94のことか?
そりゃキャラグラ書き直しとか手間かかるしてるんだから高くなるのは当たり前だと思うが・・・
芋屋ならネオジオ版そのまんま移植して6800とか付けると思ってたから
いろいろやってて結構驚いた。ただそのやる気をアケに活かせないものかとね・・・
つーかストVはDC版とほとんど変わらない上に通信対戦出来なくなったからあの価格でも微妙。
コスプレ大会て・・・
>>920 アメリカじゃ2002と2003のカップリングで出すのに…
>>920 SVC以降のじゃ微妙だと思ってたけど2002は通信対戦したいなあ。
まあ人いないか、箱だし・・・
あとPS2版のSVC仕様の追加キャラはそのまま使えてしまうんだろうか。
>>916 新作かもしれないぞ。
5だったらわざわざ(仮)なんていれる意味ないし。
そもそも板違いか。
>>923 発売されて2ヶ月くらいは
対戦相手に困らないんじゃないかな?
イスカと発売日被らないといいんだけど・・・
青リロ、SVC、DOAU、イスカ、2002
今年は何気にLive対応の格ゲー結構出るんだね、
>>913 最終8万くらいは行きそうだな。
3DKOFにこんなに商品価値があったとは・・・・。
>>926 つーか箱持ってないんだけどねw
あんまりゲーセンいけないから通信対戦が魅力的なんだけどスティックもろくなもんないし
ちゃんと対戦相手がいるか心配で心配で。とりあえずSVCの対戦状況を調べてから・・・
そういえばハイパーストUとストVのセットも出るんだよな。
これで青リロ、2002、ストVと対戦ツールは一通りそろう、と。
箱も俺にとってはDCと同じ格ゲー専用ハード扱いかな・・・
2002でヴァネッサにセスで勝ったときに「まさかあいつと同じ技を使うとは」
みたいな事言うんですが、セスとリックって知り合い?それとも違う人の技?
>>928 あっ、うん
アニバーサリーコレクション10月28日に出るみたいね、
私はLive対戦青リロしかプレイしてませんけど
スティク無くてもなんとかなるよ?
(回線状況最悪だとラグ酷かったりカクカクですが)
3D格闘がどんな感じになるかちょっと不安です・・・
>>930 いや俺はスティックないとどうにもならない人間でして・・・
よくパッドで青リロなんかできるね。
ゲーセンでも硬いスティックだと全然駄目だが・・・俺がヘタレなだけか。
つーかうちはラグ酷そうだわ。やっぱもう少し様子見します。
KOF連発されるおかげで金ねーし。
>>931 ACで2D格闘プレイしたコトあんまり無いから
パッドの方がやり易かったり・・・
(逆にVFはスティックじゃないとダメだね、
パッドだと対応追いつかないし)
俺はパッドの方が実力を発揮できるなあ
スティックだと動きが悪くなる
スティックだとニュートラルに戻しやすいから分割入力が楽だと思う
パッドからスティックに変えたら急に分割が出来て驚いた…まぁ結局は慣れか
コンバータつかえばPSのスティックも使えるから無問題
PSコントローラーをDCで使えたりするやつはある?
DCスティック壊れててあのパッドじゃ何も出来ん
なんか秋葉原に行けば普通に売ってそうだな
こないだアマゾンで注文したMI、
帰ったらキャンセルしようと思ってたのに発送メールが来てた。
発送が8/31〜9/7になってたから油断してた。
こうなったら一通り楽しんでみようと思う。
暫烈拳が龍虎2並に派手だといいのう。
>>936 「DCツナイデント1・2・3」(ウロオボエ)とかいうやつがある。
重宝してるよ。
ガロスペのリョウより凄えですな
ま、他のキャラも凄いんで問題無し。
あ、あと弱な。
943 :
& ◆zi.zax9jO. :04/08/27 02:19 ID:0cCzihBA
>>876 チェキッ娘のユニットの歌の中で久志って人が言ってたセリフ
>>889 chee'sっていうグループの曲名
MI攻略サイトってあるのかな
945 :
なまえをいれてください:04/08/27 02:28 ID:L9X1bDv7
風雲タッグバトルと同じ、またはそれ以上のデキなら買おうと思うが
比べるとどうよ?
いや、風雲見た事ないし
>>945 風雲STB>>(新体操と合気道を組み合わせた全く新しい壁)>>MI
良作STBと比べちゃいかん
とりあえずレオナにロサコスがあるからといって喜んではいけない。
ただエロくなったレオナ。
先日友人の家でプレイいたしました。
いくらなんでもここで書いてある程酷い内容じゃないだろう・・・。
・・・・・・・・。
プレイ後感想
頭痛が痛くなりました。
危険が危なく迫っている気がしているような気がしました。
悲しく思って涙が出て、何も感じませんでした。
頭痛の痛みが酷くなったので帰ろうと思い、帰った先は我が家に帰りました。
とにかく疲労で疲れたので、ゆっくりと睡眠を眠ろうと思います。
感想じゃなくて状況報告じゃんw
951 :
950:04/08/27 09:11 ID:wEKDJd6m
950取っちゃったよ。
携帯だから次スレ立てられない…。
役に立たねぇなw俺が立ててきてやるよww
無理ですた。次の人どうぞ↓
どこがどう不満なのか興味あったのに、寒いネタやりたかっただけかよ…
きゃー
しょうがねえ、しばし待たれよ
ま〜だで〜すKA〜?
別に全部埋まってからでも良い
<KOFマキシマムインパクト FAQ>
Q.芋って何の略?
A.プレイモア→ぷれいもや→芋屋→芋
Q.これは買いですか?
A.過度な期待が無ければ買い
Q.これほんとに売ってるの? どこいっても見当たらない・・・
A.売り切れ店続出だが大型店もしくはネット通販で買える
Q.記念タイトル3部作ってどれのこと?
A.マキシマムインパクト
PS2版 KOF2003
PS2版 リメイクKOF94(多分
Q.サントラほすぃ
A.KOF MAXIMUM IMPACT オリジナル・サウンド・トラックス
ソニーミュージック(SonyMusic)
発売日 2004/08/18
品 番 SCDC-363
形 態 CD
価格 \3,150(税込)
Q.キャラのランダムありますか?
A.スタート押せ
Q.ボスが強い…
A.軸移動と防御をうまくつかえ
超必はガードゲージ全部もってかれるけど
フラついてる間追い打ちはしてこないから超必殺は全部ガードしてればたいして怖くない
画面端に追いつめられるともう軸移動か吹っ飛ばしで逃れるしかない
今度の奴は期待出来そうだぜぇ!
おお!やりやがったぜこいつ!俺でも無理だったスレを立てやがった!うおおおおおおおおおおお
>>ID:9og+7EQP
お前明らかに厨房だな
23じゃなくて28だよなー
やべ直リンしちゃった
これってストーリーとミッションコンプしたらやることないね。
MIのことか
舞の乳揺れとアテナのパンツ見たら目的の90%は達成するんだから問題ないだろ
>>939 製造中止か・・・
さて、どうしたもんか
973 :
なまえをいれてください:04/08/27 13:09 ID:XRKqHucP
94に付いてくるオリジナルパッドって、まさかネオジオCDに付いてた
コントローラーのリメイク版じゃないよね
十字キーがめちゃくちゃ操作性が悪いんだけど
974 :
939:04/08/27 13:56 ID:sP5bx3Cg
>>972 そうか、スマンカッタ。見つかることを祈る。
マキシマムインパクトってコンボゲー?
スタイリッシュアーツゲー
スタイリッシュにアーツを決める
スタイリッシュにパンツを決める
スタイリッシュに乳を揺らす
スタイリッシュに980
スタイリッシュにプロフィールを見る
スタイリッシュに下から覗き込む
うめ
何故スタイリッシュに埋めない
これが俺のスタイリッシュ
恥ずかしいから
明日スタイリッシュに売ってこよ。
ちゃんとスタイリッシュな店員を選べよ
ぽjぽjぽ
<○ スタ〜イリッシュ
/>
< \
orz
1000!!!!!!!!!11111111
<○ <幻影ハリケーソ
/>
< \
へ○ スタイリッシュ!!
/ \
/ >
ミッションのレベル4ができない。1〜3までクリアしてるのに・・・
じゃあ売れ
スタイリッシュなMr.BIG
1000 :
なまえをいれてください:04/08/28 00:54 ID:eo0Q6fl4
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。