ウイイレ8のコナミエフェクトが最悪な件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

■コナミエフェクト

いわゆる"プレイヤー操作制限・補正機能"
ウイニングイレブンはCOMのAIが貧弱なため、そのままではゲームとして成立しない為
プレイヤーの操作を制限・補正することで両者のレベルを釣り合わせようとするもの

例)
・パス、こぼれ玉を敵と競り合う際、COMの後ろに潜り込もうとする
・出したい方向にパスが出せない(反対方向に出る事も、特にチャンスシーン)
・セカンドボールを競る際選手に微妙に遠回りさせCOMが楽々ボールゲッツ
・COMは鬼プレス、プレイヤーはショボプレス。笑えるほど差がある
・オフサイドポジションの選手は味方のパスに過剰反応(普通当該選手はスルー)
(続く)
2なまえをいれてください:04/08/17 14:42 ID:WblR1iWg
2
3なまえをいれてください:04/08/17 14:43 ID:M0By9E/1
(続き)
・パスを出す際タイミングを遅らせる(特にチャンスシーンで多発。無駄なドリブルやアクションを挟ませる)
・何でもないような平凡なCOM選手が鬼ドリから神シュート。そしてポストに当たって入る(連勝ストップ時多発)
・ポゼッションが余りにも食い違うのを避けるため、COMは後ろで無駄なボール回しをすることも
・COMは近くに来たボールをことごとくカットするが、プレイヤーの選手は足を伸ばしすらしない
・COMがGA手前へのロングボールを蹴った際、こちら側のGKは待っていれば手で扱える筈なのに
 中途半端に飛び出て意味も無くヘッドでクリアしたりしてピンチをクリエイト

※他にも多数のエフェクトが確認済
※コナミエフェクト発動中はスパキャンが効かない例も多数報告されている

これは7の時バージョン
しかし8のは更に酷くなっている
アウェーでは不利なのは分かる。
しかしパスの方向が明らかにおかしい方向にしかでなかったり、ストレス溜まりすぎ
4なまえをいれてください:04/08/17 14:43 ID:M0By9E/1
理不尽にスレが消されたので立ててみました。
5なまえをいれてください:04/08/17 14:45 ID:lbNunUct
>>1
削除依頼よろしこ。
6なまえをいれてください:04/08/17 18:08 ID:N3TSW/Fn
8は以前ほど常時発動はしなくなった。ほぼ毎試合発動するのはセカンドボールを拾うときの遠回りと(スルー)パスの方向を狂わせるくらい。
が、やはり酷い時は酷い。こっちは1試合で4回もポストに当てたりGKがいないのに吹かされたりするのに、
あっちは30Mくらいのロングシュートを楽々決めてきたり、ゴール前混戦からの強制オウンゴールといった形で現れる。
これはAIが馬鹿だからこっちのDFを崩せないためだ。

やり直せばエフェクトの程度が変わるのは確認したが、もちろんそんなことしようとは思わんし、
無理やりなエフェクトをやられると何か子供のワガママに付き合ってる感じでストレスが溜まるのも事実。

コナミは馬鹿過ぎるAIをはよ何とかしろ
7なまえをいれてください:04/08/17 18:13 ID:kir8rqF5
なんで前スレは消えたんでっしゃろ?
8なまえをいれてください:04/08/17 18:57 ID:py49knf5
理不尽なのは、お前みたいな奴だろ。ちゃんとテクを磨け
そしたらきにならなくなる。ウイイレ上級者から言わせれば、
バカバカしいにもほどがある、と、おもわない?同士よ。
9なまえをいれてください:04/08/17 19:02 ID:py49knf5
追加
正直上級者から言わせると、これでもCPUは物足りない。しかし当たり前の
ように勝てるようなCPUとやって楽しいかね?悔しいなら腕を磨けって。
要するに一番言いたいことはCPUが鬼プレスとか勘違いしないこと。
それともっといいたいのはスパキャン覚えろよ・・・システムを使いこなせって・・・
10なまえをいれてください:04/08/17 19:08 ID:N3TSW/Fn
テクを磨けって・・・
エフェクトって下手なら発動しないし、スパキャンが効かないから文句垂れてんだろ?
それが分からないってことはまだエフェクト経験したことすらないってことだが。
11なまえをいれてください:04/08/17 19:51 ID:P/DqeQzy
何? 8でも未だにスパキャン効かないなんて事あんの?
相変わらずロクなゲームじゃねーな。
12なまえをいれてください:04/08/17 20:41 ID:JIe/k/Gj
確かにエフェクトはあるよね。
上手いとか下手とかに関わらず、存在するのは確か。
それを回避できるかが、上手い下手に関わってくるけど。

ちなみに相手ペナルティエリア付近のルーズボールに対して、
こっちの選手がものすごいモッサリするというエフェクトを体験した。
足の動きは普通なんだけど、その場でランニングマシンの上で走ってるみたいに
前へ進まず、相手だけ、普通にボールへ向かって入っていったw
わけわかんねぇw 

こういうのって、プログラムの不備で発生するのかなぁ。
それともコナミがバランス調整のために意図的にいれてるのか、
どっちなんだろう。
13なまえをいれてください:04/08/17 21:33 ID:11HkFKtD
お前達!ウイイレ8どうなのよ?
こっちのパラメーターは99ばかりだぜ!
↓↓
http://www.makata.net/

14なまえをいれてください:04/08/17 21:59 ID:geAIa/Jm
練習のチャレンジモード星5やって思ったけど、
ボールと選手どっちにもコンストレイントされてるような感じだから
多くの敵に囲まれたときボールから離れていくんじゃないかな。
15なまえをいれてください:04/08/17 22:08 ID:WyMgxPXu
>>9
いやいや、そんなもん全部できてるわ
上手い下手の問題じゃなく、そんな理不尽なシステムに付き合わされること自体がアホくせえよ
早い話、CPUとの対戦はエフェクトとの戦いじゃねーか
優秀なAIを持ってかかってこいと言いたい
16なまえをいれてください:04/08/17 22:15 ID:VGNmnxut
全部自分の思い通りになってたら
成立せんだろ、ゲームとして。
17なまえをいれてください:04/08/17 23:17 ID:tRi7WRnH
俺がやってる某サカゲーはだいたいイメージ通りにボールを運べるが
それでもなかなか勝てないが。
18なまえをいれてください:04/08/17 23:21 ID:VGNmnxut
>>17
いや、言い換えれば「サッカー」として。
誰もミスしなかったら点なんか入らん
19なまえをいれてください:04/08/18 00:20 ID:Ix1KE3y9
要するに「エフェクト」じゃなくて「相手」と戦いたいと


ウイイレなんて糞尿ゲー買うな
20なまえをいれてください:04/08/18 01:30 ID:vIpzM4Np
俺はあんまり気にならないが
21なまえをいれてください:04/08/18 11:13 ID:3qKL2aiW
もう勝手にやってろ
22なまえをいれてください:04/08/18 16:23 ID:jQWlIXrK
コナミのAI作り込みが甘いから結果的に
コナミエフェクトと呼ばれる現象が出るんじゃないこと
ふと思った。
23なまえをいれてください:04/08/18 23:28 ID:sw00kTH7
コナミエフェクトって、COM難易度に影響あるの?
たとえばCOMレベルあげておいたら、自チームのAIの動きが
かしこくなるとか、ならないとか。
24なまえをいれてください:04/08/19 01:25 ID:0Y318b9G
俺の経験では
☆5にすると後ろからのプレスがさらに効かなくなる
COMはあっさり体を入れられるようになる
体入れモーション発動だから腕の問題じゃない

COMのボールの当たり判定が広がる(シュートやクリアが体で弾かれ易くなる)
ペースを掴まれやすくなるため
ちょっと攻め込まれたらこぼれ玉がCOMのところに行きやすくなる

自チームの動きにはかわりは見られない
25なまえをいれてください:04/08/19 14:56 ID:0p83oA6t
とりあえず高い位置でボール奪われてエフェクト発動したなと思ったら全てのボタンから指離せって。
点入れまくりで試合の展開が早すぎると出やすい気がする。
ま、普通にプレイすればなんてことないけど。
26なまえをいれてください:04/08/19 19:07 ID:Hde5RZVk
DFがルーズボールクリアしてくれない・・・
んでカーソルチェンジしてる間にCOMに奪われてシュート決められる・・・
目の前にあるボールを無視する選手ってどうなのよ?
マジありえねえだろ
27なまえをいれてください:04/08/19 19:25 ID:l4Uh6Sbv
よくエフェクトの話してるとスパキャン使えって言う人いるけどさ、
例えばセカンドボールを拾いに行くとき遠回りさせられるのをやめさせようとすると
エフェクトで反対方向に体が走っちゃってるから切り替えしとか体のバランスが崩れるモーション入っちゃうよね?
で、結局スパキャンを使おうが使わまいが結局時間ロスさせられて取られる。
上級者になるとエフェクトなんて感じなくなるってよく言う人いるけど、
こういうのとかクリアボールの拾える確率の差は全然感じてないのかな?
28なまえをいれてください:04/08/19 19:26 ID:9MbCCVwN
常時スパキャンコマンド入れててもダメなのか?
29なまえをいれてください:04/08/19 20:06 ID:/7gabp16
俺のキーパーは足元に転がってきたボールを突っ立ったまま見送って
ボールはそのままゴールに入っていったよ
さすがにやり直したね、その時は・・・
30なまえをいれてください:04/08/19 20:17 ID:Uw5zLV93
やり直せる根気がうらやましい
おれなら本体にコントローラー叩きつけちゃう
31なまえをいれてください:04/08/20 00:51 ID:NxEnyZ9r
ほんとマジでクソゲーだよなこれ
エフェクトかかりまくりだしよ
こっちがちょっとでもプレスかけられるとすっころぶくせに
こっちがいくらプレスしてもよくてバランス崩すだけですぐおいついてくるしな
☆4で全く同じチームで調子も→で固定して検証してみたから間違いなくエフェクト

ほんとこういう理不尽でストレス溜めさせるクソゲー作るのがうまいよなコナミってクソ会社はよ

>>30
オレもたまにむかついてコントローラー投げつけようとすることあるけど
コナミってそうやってユーザーをイライラさせて
ディスク破損させてあわよくばもう一本買わせようとしてるんじゃないかと
本気で思うときがあるよ


W E 8 は ま た も ク ソ ゲ ー で 間 違 い な い

買おうかどうか迷ってる奴いたら 買 う の や め と け
ストレス溜まるだけで爽快感なんてゼロだよゼロ
32なまえをいれてください:04/08/20 00:55 ID:GgUi9CCD
なんでプレスのかけ方を修正しないんだろうな
これを調整するだけでもかなり印象が違ってくると思うんだが・・・
33なまえをいれてください:04/08/20 01:04 ID:O9s6CkHK
>>32
詳しくおせーて
34なまえをいれてください:04/08/20 01:20 ID:gCofz99D
クリアボールの時相手がトラップした瞬間に奪うとかすれば?
今回はMLをやってないから分からないけどリーグモードは快適♪
もう少しサイドから攻撃を弱めればいいのに。ヘディング決まりすぎ。
こちらにエフェクト掛かりすぎ?
35なまえをいれてください:04/08/20 02:00 ID:nSpf+9GA
>>34
そうなんだよな、サイド駆け上がりながらエンドぎりぎりからのパス、
ダイビングヘッドが決まりまくるもんな。7よりましだが。
あとこっちにもエフェクトかかりまくることもあるね。
COMにかかりだすとそれ相応のプレーしなきゃならんし。
エフェクトはどっちにかかっても萎える。
でも8はおもしろいよ。
MLはやらないからわからんが。
36なまえをいれてください:04/08/20 03:28 ID:kU7PeecR
つーかウイイレのおかげでコントローラーばらばらにぶっ壊れたよ
37なまえをいれてください:04/08/20 10:44 ID:+Z4diVCF
どうせスパキャン連打する羽目になるんだから
最初から掛けなきゃいいのに、高塚頭悪、8買ってないけど。。
38なまえをいれてください:04/08/20 11:00 ID:pzGdGXR8
俺はCPUno怪しげなダイレクトパスが多用されたら
即プレーを切ることに決めた。
39なまえをいれてください:04/08/20 11:16 ID:pzGdGXR8
しかしマスターリーグでD1で勝ち進むと
どんどん点が取れなくなるのは何でだ?
条件は同じ筈なのにおかしいね
40なまえをいれてください:04/08/20 12:17 ID:pzGdGXR8
やっぱりCPUのダイレクトプレーがエフェクトのスイッチだな
41なまえをいれてください:04/08/20 12:52 ID:/GKUX23v
MLでは選手のパラEDITしても無意味って8からじゃなくて以前からやってたことがモロバレだよなコナミ
ドーピングしまくりのご都合主義。
まぁゲームバランス保つためなら三流選手が神ドリブルしてもしゃーないかw

いっそのことパラ非公開にすればEDITの手間はぶけるし開発も楽だからいいんでねーの?
どーせ容姿やパフォ以外選手に個性のかけらもないんだし
42なまえをいれてください:04/08/20 13:12 ID:pzGdGXR8
相手のスタミナは尽きることなく無尽蔵だしな
どうなってんだこのゲームは
ミュータント相手のハンデ戦を味あわせたいのかね
43なまえをいれてください:04/08/20 20:15 ID:k481feGn
>>39
勝ちまくると惨くなるような気がする。勝ちつづけなくても惨くなるのかもしれんが・・・。
44なまえをいれてください:04/08/20 21:18 ID:rdUZMmoB
実際は強豪チームだってコンディション不足で弱い時もあるのにねぇ
勝ち進むとどこも強くなるちゅーのはいかがなもんか

MLはサッカーゲームじゃなくて格闘ゲームだね
ストUでも一面のザンギエフと終盤のザンギエフじゃ手強さ違うじゃん、あれと同じ
MLはリアル無視の面クリ型ゲームだわ
45なまえをいれてください:04/08/21 00:19 ID:SAcGNs1U
アフォみたいに怪我しまくる(´▽`)
怪我明けの復帰戦→怪我→復帰戦→怪我(重傷)なにこれ・・・・
46なまえをいれてください:04/08/21 01:30 ID:CTlm3DO2
エフェクトかどうか知らんが、ゴールポスト直撃がかなり多いような気がする
ミドルとか枠自体外すか、GKに取られるか、弾かれるか、ポスト直撃のどれかって感じ
あとありえない程の高さのオフサイドは無くなったけど、引っ掛かる頻度がかなり多くなったような気がする。
47なまえをいれてください:04/08/21 01:35 ID:oJwebPoX
ミドルはFWの選手が蹴らないとほぼ入らないよ
48なまえをいれてください:04/08/21 01:51 ID:PIZeVVN8
そんなことないよ、うちのジェラード、ミドルで10点取ってるよ
49なまえをいれてください:04/08/21 01:58 ID:NPzTvHvm
段々 強さがラスボス化してくるよね
セリエAの下位チームでも強いし
理不尽だ
50なまえをいれてください:04/08/21 02:49 ID:lLwP0hHs
スパキャンかけた時にボールを呼び込む動作も同時に起きるからなんか嫌。
呼び込まない時もあんだけども。
51なまえをいれてください:04/08/21 11:50 ID:oJwebPoX
☆3でMLやってるんだけど
カップの決勝とかリーグで連勝してるとCOMが☆5の動きになるときがあるんだよなあ
前半から猛ダッシュでボール追ってくるし
こっちのパスコースもほぼ潰される
これもエフェクトの影響なのかね・・・
52なまえをいれてください:04/08/21 11:58 ID:Fgbly3bK
そうだよ。 ちゃんと打てばミドルはいるよ?
53なまえをいれてください:04/08/21 12:02 ID:rFb4B7/C
COMが困ったときによくみるのは
サイドをスルスルとドリブル突破
奥深くまでいった所でゴールに向かう
そいつがものすごい角度からシュート
GKはじく
ごっつぁんorオウンゴール
54なまえをいれてください:04/08/21 12:13 ID:SVlHV0dm
来年春にPCバージョン発売決定だす
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/august/0821.html

これで解決するだろ
55なまえをいれてください:04/08/21 12:22 ID:NWSUEv77
どうせコナミお得意のやっつけ仕事だろ
あそこは力を入れてるハード以外では詐欺まがいのやっつけ仕事するから
56なまえをいれてください:04/08/21 12:49 ID:urIETNgj
エフェクトはコナミがAIを進化できれば必要ないのにな。
ベースエンジンが毎回同じだもんな。

ゴールパターンがマルボタン2回クロスからの
ダイビングヘッド又はスルーパスからのダイレクトシュートのみ
になってしまった。これならどんなCPUにも勝てるが・・・ツマランな。

他の方法ではなかなか点が決まらないから
ついついこのパターンに。


57なまえをいれてください:04/08/22 11:09 ID:OJLl9jng
ヘディングが全く入らない、シュートきわどく外しすぎ
ドリブルで抜けなさすぎ、CPUに少しでも近づいたらボール奪われる。
大量得点試合が1試合も出来ない。
シュート16本枠内シュート9本とシュート撃ちまくってもなかなか点決まらない。
MLの最初の頃はきつすぎて耐えられない。
58なまえをいれてください:04/08/22 11:26 ID:6EN+u16F
パワプロでも相手がCOMのとき
ストライクコースに投げると簡単に捕らえられますが
これもコナミエフェクトと称して良いでしょうか?
59なまえをいれてください:04/08/22 11:29 ID:eSEtz9Qx
コーナーからのクリアボールがが
GKの前にコロコロと転がってクリアしてくれると思ったら
そのままガクガクブルブルしてスルーしやがった
60なまえをいれてください:04/08/22 11:42 ID:lL3D7nXx
こないだEuro2004をプレイしてる時でもGKのガクガクブルブルがあったよ。
CPUチームのGKが足元のボールを拾わずにガクガクしてる間にラウールで蹴り込んでゴール。
61なまえをいれてください:04/08/22 14:56 ID:27FIy6vE
COMはセカンドボール拾い放題だな
ドリブル突破だってこっちのDFの足に当てながら無理やり突き進んでいくし

殆どの場合、止める方法はタッチの外に出すだけ
つまんねー
62なまえをいれてください:04/08/22 16:34 ID:/f1vLNxg
正直MLしか価値が無い
63なまえをいれてください:04/08/22 16:36 ID:OiUgQDUy
お前ら下手
64なまえをいれてください:04/08/22 16:43 ID:VFTRCnBX
うーんこれでもCPUは弱すぎると思ってる俺はやっぱ玄人だよな・・・
セカンドボールは運だしなー、そこからミドル打たれても大体外れるし・・・

まあヘディングは狙って落とせよ。ドリブルは今回かなり自由だと思うんだけどなー
自由なわりにバランスがとれてていいと思う。とりあえず相変わらずゴール前では
コネコネしまくれるけどなwそんで切り返してシュート、ゴール!やけくそになった時は
これに限る。それでもいままで違ってDFはちゃんと対応してきたりしていい感じ。

ちなみにパワープレーがいい感じ。前線に平山をおいて落としたところに
坂田が突っ込んで・・・決まったり決まらなかったり・・・

自分は今回の試合は良い出来だとおもうよ。グラ、BGM、演出、モーションは
相変わらず微妙だけど。エフェクトなんて気にスンナ!
65なまえをいれてください:04/08/22 17:02 ID:8YvLgpJl
上手いけど気にする。

ゲームつくりは、裏を気付かれた時点で開発側の負け。
66なまえをいれてください:04/08/22 17:24 ID:KoeUY4lJ
スパキャン使いまくったら
少しはマシになるよ。
3_ぐらいだけど。
67なまえをいれてください:04/08/22 17:53 ID:zOI0xzxR
>>65
同意
☆6で15分、コンスタントに5、6点は取れるけど加茂並にCOMの流れが読めるからつまらん
上級者がプレーするとAI気がついて1点以上絶対点差が開かない仕様とかにすりゃいいのに
毎試合ゴールあげる作業だけでモチベーション下がりまくり
68なまえをいれてください:04/08/22 19:45 ID:jcM0HZqz
登録されているキーパーのレスポンス、GKスキルのパラメーターを10ずつ下げた。
もちろん1対1も削除、ついでにPKキーパーも。

ちょっとはミドルシュートがはいるようになった・・・気がする。
MLにはスキル以外、無意味だが。
69なまえをいれてください:04/08/23 03:25 ID:XluPK32O
コナミエフェクトに憤ってるのがCOMに勝てないヘタレばかりだと思ってる奴がいるな
70なまえをいれてください:04/08/23 13:02 ID:vwz5Rczi
つーか勝てない奴は論外だろ・・・
勝てるからこそエフェクトが気になってストレス溜まるわけで。
☆6だってML1シーズンで大体5〜10失点くらいしかしないし。

コナミに言いたいのはバカAIを何とかしてゲームバランスを良くしろってこと。
そのプロセスを省いてエフェクトで誤魔化してるからプレイヤーの負担が増えてストレス溜まるんだよ。
71なまえをいれてください:04/08/23 13:48 ID:WN2aaer2
>>66
おまいは宇宙人ですか?
43aくらい
72なまえをいれてください:04/08/23 14:17 ID:knttYMoA
コナミエフェクトなんて逝ってる奴は負け組

コナミエフェクトなんて氏らない奴は勝ち組
73なまえをいれてください:04/08/23 14:48 ID:zhKvkAh2
エフェクト厨だがそれは同意。

でもそんなこと書いてるお前は前者な訳で。
74なまえをいれてください:04/08/23 14:51 ID:zhKvkAh2
やっぱ同意しない。

コンビニやファミレスメニューを美味しく食べられる味覚の奴は、
何食べても美味しいだろうけど、俺は幸せだと思わないし。
お金ある無し関係なしにな
75なまえをいれてください:04/08/23 18:46 ID:jWPPwluW
>>71
何が言いたいのかよくわかりません。ってゆーか意味不明?
76なまえをいれてください:04/08/23 18:49 ID:J7YlTNU7
自分は同意

ゲームは楽しめてナンボ
だから楽しめたヤツこそ勝ち組と言える

自分はウイイレに負かされたって事にもなるけどね (´・ω・`)
77なまえをいれてください:04/08/23 19:20 ID:iazgJqre
>>70とか他の上級者の方々?

うまいのはいいけど、すでに1シーズンの通算でとか、
ペース早くない?
いいね、そんなに遊ぶ時間があって・・・
学生さん?

78なまえをいれてください:04/08/23 20:06 ID:vwz5Rczi
>>77
大学生だよ。サークルが無ければやることもないし、昼間は友達と夜はMLでって感じ。
もう5シーズンくらいやってるけど、失点は1シーズン平均で8点くらいだった(デフォルトメンバースタート)
79なまえをいれてください:04/08/24 00:43 ID:lakQUQfe
こぼれ球全然取れない・・・
取れたとしてもトラップしてる間に凄い勢いでぶつかられて奪われる・・・
なんだよこのゲームバランス・・・
80なまえをいれてください:04/08/24 00:48 ID:Ooarubpl
ウイイレって映像は悪くないんだけど
サッカーをプレイする面白さが表現されてないと思う
81なまえをいれてください:04/08/24 01:26 ID:sUSOJAsX
コナミエフェクトなんてあるのか…
足元のボールをスルーしてみたり
CKやFKの頭上のボールを突っ立って見逃してみたり
真正面のゆるいシュート弾いてごっつぁん決められてみたり
ドリブルで真横抜かれそうなのに突っ立ったままだったり

ずっと「楢崎オhル」って思ってたんだがこれのせいだったのか…
82なまえをいれてください:04/08/24 02:21 ID:WxvkZggn
相変わらず相手の選手とボールの間を
通り抜けるの直ってないな
83なまえをいれてください:04/08/24 02:56 ID:+s84ildL
7の時みたいに色々細かい検証してくれる人いないかなぁ
84なまえをいれてください:04/08/24 18:22 ID:wVVY+NKc
>>75
わかってんじゃん…
ク〜クククッ…
85なまえをいれてください:04/08/25 04:19 ID:9gLe5MX5
エフェクトあるね
不可解なヘディングが2回も入ってやる気なくした
しかもこっちはネスタとかバレージとか超一流選手なのに、サウジのポンコツ選手に
両方とも二人掛かりだったのに
やる気無くなったからそんなに勝ちたいのかって感じでお望みどおりオウンゴール連発してやったよ
さぞかし嬉しい事だろう(苦笑
86なまえをいれてください:04/08/25 13:12 ID:KHD+1qu5
競り合いをリプレイで見ると、
味方の頭にボールが触れているのにそのまま貫通して
相手にヘディングされていることはあるな。
87なまえをいれてください:04/08/25 14:20 ID:fY/sUzsl
相手のボールカットするとき不自然な方向にボール転がり過ぎ・・・
88なまえをいれてください:04/08/25 14:28 ID:KHD+1qu5
そりゃあ
ピッチが外側に向かって傾いてるし。
ボールと相手のスパイクに磁石も付いているから仕方ない。
エフェクトではないよ(ニガワラ
89なまえをいれてください:04/08/25 15:13 ID:QuVHx35w
このやらせ的ボールの動きとわざとらしい試合展開のおかげで
FIFAより面白さを保っている、そんな気がしてきた
90なまえをいれてください:04/08/25 15:13 ID:lxEP9hZO
セカンドボールがなかなか拾えん。
これは共感できるけど他は別に気づかなかったなぁ。
てかスパキャン全然使わないしなぁ
91なまえをいれてください:04/08/25 16:26 ID:HtfAi79u
自分のへたれをCPUのせいにすんな
92なまえをいれてください:04/08/25 16:29 ID:KHD+1qu5
HtfAi79u
93なまえをいれてください:04/08/25 16:49 ID:a1hPY4vr
ID:HtfAi79u
94なまえをいれてください:04/08/25 19:48 ID:ZwWwkSk8
>>78

いいなあ、大学生・・・
俺も学生時代よくやったよ
マルチタップ2個買ってきて、8人同時プレイとかしてよくみんなで盛り上がったな〜
桃鉄にしても何にしても、人間とやった方がおもしろくないか?
6畳の部屋に10人以上集まって鍋してウィイレ、これが俺の大学生活(後半)だった
95なまえをいれてください:04/08/25 21:48 ID:fY/sUzsl
>>91
いや、上手いやつじゃないと気付かないと思うよ
エフェクトは
96なまえをいれてください:04/08/25 22:28 ID:urfcklKQ
テクモのワールドカップ(トラックボールのやつ)を超えたサッカーゲームは
でてないね
97なまえをいれてください:04/08/25 23:02 ID:mKgFh+rm
>>95いやだってクリアボールとか普通に拾えるし
まあオレはまだ☆4つでいい勝負してるレベルだけどな
98なまえをいれてください:04/08/25 23:04 ID:mKgFh+rm
自分は91ですます
99なまえをいれてください:04/08/25 23:26 ID:7Ci9sQzN
☆4とといい勝負って
買った初日ですか?

とまあ冗談は置いといて、

むしろいいけげんCPU点取ってくれよ・・・・orzって思うけど、
エフェクトはいやだっていうわがままな奴らがこのスレの住人。
どこぞでシーズン100得点日記とか無失点日記とか付けてるような厨房はいなげ。
100なまえをいれてください:04/08/26 01:21 ID:nOdXCEkk
何か勘違いしてないか?


得点無失点は置いといて、
そこにエフェクトがある限り、サッカーゲームとは呼べないんだよ
サッカーを基にした、サッカーっぽいゲームな訳だ
101なまえをいれてください:04/08/26 01:56 ID:7N99g0iu
ごめん言っている意味が分からない。
サカゲーでエフェクトを無くせって言ってるの?
それにはルーズボール、マイボール、相手ボールという概念から無くさないとダメだぞ(要は完全シームレス)
そんなもんコントローラーでやってるうちは無理。

多分貴方の考えてるものは「エフェクトを無くさなければサッカーゲームではない」じゃなくて
もっと主観的な狭義のエフェクト話だろうけど、文面からはそうは取れないよ。
102なまえをいれてください:04/08/26 02:08 ID:7N99g0iu
「現在ののコントローラーと、ゲーム機のスペックを満たすプログラム構成」に訂正
まあ、完全シームレスの判定や計算なんて、
とりあえず、マイボールの時はXでパス、相手ボールのときはXでプレスなんてやってるうちは無理じゃね?
専門的な人の話は分からないけど、プログラム技術も、ハードもサカゲーの理想には果てしなく遠いと思うのですが(果てしなくは無いかも)。

あんまりそんなことしても一般的に売れなきゃ無駄銭使うだけだし、
どこか世界中のどこかの意欲的な失うものの無いバクチ中小企業にいる何故か優秀なプログラマーがやるまで当分やるとは思えないが。
コナミは暫くはグラフィックの向上、モーションの向上で様子見るのが企業としても正解、むしろ大正解。
エフェクトはうざいが仕方ない。
せめて気付かないようにするか、あんまりバランスエフェクトが発動しなくてすむように敵AIを賢くしてくれ。

長文スマソ
寝落ちするからあぼーんは不要です。
素人の推論なので根本から違うかも知れないでしょうが、馬鹿にしても暴れないので教えて下さい。
103なまえをいれてください:04/08/26 12:46 ID:XV+7oE92
>>59>>29の様なことを無くせ

これで分かるか
104なまえをいれてください:04/08/26 16:08 ID:V0gsqmpa
彼には解らないよ、彼はセンスが全く無いから‥
彼は、体のアチコチにセンサーを着けて仮想空間で体の動きを再現するのが
リアリティの有るサカゲだと勘違いするタイプの人。
105なまえをいれてください:04/08/26 16:20 ID:quH9/Tp0
>>103はエフェクトじゃないだろ・・・
それは単にバグだと思われ。
エフェクトってコナミ側のバランス調整のための恣意的操作制御じゃないの?
106なまえをいれてください:04/08/26 17:44 ID:uHwOMk4b
バグが起こるって・・・そっちの方が最悪じゃん
107なまえをいれてください:04/08/26 18:31 ID:22qjlhwf
バグなわけない。
「いざとなったらGKが足元のボールさえスルーしてしまう」現象は7でも確認済
108なまえをいれてください:04/08/26 18:34 ID:quH9/Tp0
個人的には混戦の時のバックパスクリアか手で取るかの判定や、行動周りのプログラムが組めてないせいだと思うけどな
クリアボールが直接敵に触れる瞬間はクリアしないとかそういうプログラムになってるんだろ。
フッキンとかはぼこぼこクリアするボールをかっさらえるからな。ここら辺は本当に難しいと思う。
109なまえをいれてください:04/08/26 20:12 ID:0ZRpGlw5
中毒性プログラムが仕組まれてる気がする。
時間帯とか含めて。
110なまえをいれてください:04/08/26 21:38 ID:n/l8doa0
重複です。 
同じ事象に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
ウイニングイレブンの話題はこちらのスレッドの方でお願いします。

☆★ ウイニングイレブン総合 Part401
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093496637/l50
111なまえをいれてください:04/08/26 21:53 ID:yhEDL3VU
社員必死だな。
潰された場合は
「ウイイレ8のコナミエフェクトが最悪な件についてPart3」にしよう
その方が支持率ありそうだし
112なまえをいれてください:04/08/27 00:39 ID:rNawtmWb
エフェクトがテクニック的に回避できるものと分かってもメンタル的に持たない
「なんでゲームでこんな思いをしなくちゃならんのよ」って思ってしまう
対戦相手がいれば、それが目標になって乗り越えられるのかもしれないけど…

>>110
隔離スレを潰したら本スレでエフェクト話になって荒れるよ
113なまえをいれてください:04/08/27 03:10 ID:J0jqLtpU
COMロナウドをCBに置いても通用するコナミエフェクト
114なまえをいれてください:04/08/27 15:59 ID:aAjWmdcw
高塚って、ここの住人だろ?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1082987601/
115なまえをいれてください:04/08/27 18:38 ID:LC6cCmsx
今日売ってきたよ
5000円で売れたよ
すごく解放された気分になったよ
116なまえをいれてください:04/08/27 18:43 ID:W8XjFUJP
おまえらウイイレなんてやってないでドリームカップやれよ!!!!!!!
まあウイイレやってるような雑魚じゃ一勝もできんだろうがなwwwwwwwwwwwwwww

【オンライン3DFPSサッカー】 =DreamCup= part12
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093341243/
117なまえをいれてください:04/08/29 13:40 ID:8/FM0SAQ
>ウイニングイレブンはCOMのAIが貧弱なため、そのままではゲームとして成立しない為
>プレイヤーの操作を制限・補正することで両者のレベルを釣り合わせようとするもの

これは全てのゲームに言える事なんだがウイイレは特に酷いな。
まぁ売れてるゲームがこんな低レベルじゃゲーム業界がどんどん縮小してるのも納得だな。
118なまえをいれてください:04/08/29 15:06 ID:o2vnU3es
いい加減アナログパスが完全にアナログになってくれ。
119なまえをいれてください:04/08/29 17:16 ID:xhB52Rzb
>>118
すでに完璧になっているはずだけど選手のプレー精度上のミスでうまくいかない・・・・
という制作者側の脳内補完
120なまえをいれてください:04/08/29 18:54 ID:Jzt26X00
6や7のエフェクトも語らせてくれよ。

さっき9本以上連続でシュートがポストに当たったんだよ。
こんなのありかよ。
121なまえをいれてください:04/08/29 20:25 ID:J6fghZBn
い`
122なまえをいれてください:04/08/30 01:45 ID:wF5T7wjn
敵陣PA付近でのスローイン後のボールを3回連続ぐらい取らる

アンリ、ロナウド、ニステル、シェフチェンコが鬼プレス。

ボールホルダーにしかマークがつかない

ラインディフェンスなんて高度なことは出来ない

ドリブルで駆け上がっても、味方は走らない
123なまえをいれてください:04/08/30 04:22 ID:EEEWRvhl
>>120
俺も今8やってるんだけど、よくポストに弾かれる事があるよ
特に8は多い気がする。
2、3回連続でポスト直撃が高頻度で起こる。
やっとれん
124なまえをいれてください:04/08/30 11:55 ID:EgQ7uem3
ずーっと走ってボール追いかけて、ボールに触った途端ストップ、ボールだけ前にコロコローっと・・・・ありえねー、ありえねーですよ。
125なまえをいれてください:04/08/30 13:50 ID:ptvMSPAq
つーかさ、今まで止まるバグ少なかったのに
今回試合終了時にスタートで飛ばしまくってると
確実に数回に一度フリーズする・・・
まじ電話で殺すぞボケぇ!って怒鳴ろうかな
つーかディスク交換してもらお
126なまえをいれてください:04/08/30 13:56 ID:itoHTBFT
8はヤフオクで売って7INTをやるのが正解
127なまえをいれてください:04/08/30 13:58 ID:DSyQwr86
ヵヮィィ
でイメージ検索したことはあるか?そしたら5件目が
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%B5%E3%83%AE%E3%82%A3%E3%82%A3&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

128なまえをいれてください:04/08/30 13:59 ID:qohZJLn9
エフェクトどうのこうのよりも
あのトーキックどうにかならんか?
囲まれてるときに苦し紛れに出すのなら分かるが
まったくフリーの状態でトーキックってどうよ?しかもめちゃ正確w
コナミはトーキックが普通のキックだと思ってんのか?
129なまえをいれてください:04/08/30 14:00 ID:DSyQwr86
誤爆した。スマソ
130なまえをいれてください:04/08/30 14:24 ID:cqEbD7aA
とりあえず☆6はエフェクト祭りだな

サムエルがサビオラに吹っ飛ばされるわ
ロナウドがドリブル中にボール見失うわ
ジダンがパス出すまでに3歩も無駄にドリブルするわ・・・

COMが強くなるっつーより、こっちのミスを増やしてる感じだにゃ
131なまえをいれてください:04/08/30 14:51 ID:2LqGZz98
☆6でこっちがコントローラー放置してても敵がすいすい点とってこない時点で
COMのAIが貧弱かつ八百長なのがわかる
コントローラー置いてても勝手に動いた味方DFにボールとられちゃうCOMってなんなの?
この勝手な動きが余分なんですけど
132なまえをいれてください:04/08/30 17:15 ID:42eJbBBZ
マルチですまんが
COM戦勝てても
なんかムカツクヨナ
133なまえをいれてください:04/08/30 17:25 ID:B8/R96EM
COM引きこもりすぎ
ゲームなんだから、つまらん戦法すんなよ
134なまえをいれてください:04/08/30 17:35 ID:mvyxLkfW
というか試合の流れに関係なくひたすら引きこもるのが問題
135なまえをいれてください:04/08/30 21:01 ID:EgQ7uem3
>>132
ウイイレを多少やりこめば、COMに勝てない事は少ないと思う。
でも勝ってもエフェクトがあるおかげで気持ちよくないんだよね。
136なまえをいれてください:04/08/30 21:30 ID:IkeSPHv7
残尿感みたいなもんか
137なまえをいれてください:04/08/30 22:00 ID:RK/xrMek
アウトサイドばっか使うのまじで腹立ってくる。
普通に正面にパスとかシュートの時もアウトって…

すんげぇうざい
138なまえをいれてください:04/08/30 22:06 ID:pVLfh84p
昔はエフェクトも小出しだったから普通にやってる分はそれほど目立たなかったのに
今(7あたりから顕著に)はかなりあからさまだから殆どのプレイヤーが気づいちゃってる。
これじゃ売上げ落ちても文句言えないぞ、コナミ。
モーションなんてどうでもいいからもっと優れたAI開発しろ
139なまえをいれてください:04/08/30 22:11 ID:JpvtJ5QH
>>138
禿同。
確かにモーションとかは6FEのレベルで十分だと思う。

それなりに楽しんではいるが、敵ゴール前ごちゃごちゃし杉
140なまえをいれてください:04/08/30 22:12 ID:w++XaXCR
>>138
だって、サッカー知らない人か作ってるから
これ以上のAI進化は無理だべ
ソフトのキャパシティーがあっても、それを埋める能力はない
141なまえをいれてください:04/08/31 00:28 ID:j9sFw05u
すいません、鉄山靠のコマンド教えて頂けないでしょうか?
COMに鉄山靠ばかり決められて不快です。
是非、やり返してやりたいのです。
142なまえをいれてください:04/08/31 00:59 ID:+qf1tS6n
>>130-131
そうするとFIFA99みたいにこっちがボールを持ってる時は鬼プレスで奪い取り
プレイヤーがボールを奪おうとすると巧みなフェイントでスルスルと交わして
でもってちょっと気を抜くとすぐシュートまで持っていかれるのが理想ってこと?
143なまえをいれてください:04/08/31 01:18 ID:rgqlDHOp
売る、もういい
144なまえをいれてください:04/08/31 02:37 ID:sfZAsmJf
ブラージがドリブルで駆け上がる、
DFラインと並走していたデル・ピエロが突然後ろに下がりだす。


ドリブルで左サイドを上がるザンブロッタ、
ザンブロッタに近づいてくるトレゼゲ。




アホか!
145なまえをいれてください:04/08/31 04:53 ID:rnSCBWLF
>>141
星6は特に多いよな。
たまにこっちデフェンスもするが、こけない為のガードボタンが欲しいよ。
146なまえをいれてください:04/08/31 08:37 ID:iqZJ2pjN
962 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/08/09 20:30 ID:1XvXwagZ
・サッカーは全く知らなかった
(ドーハの悲劇も知らなかった)
・ウイニングイレブン担当は好きでもなければ嫌いでもなかった
(最初に担当すべく調査したアメフトは大嫌いだった)
・最初の作品(Jリーグウイニングイレブン97)は
あまりに難しくて不評だった
(自分がゲームとして求めていた要素を全部入れたので)
・求めていた要素を再び加えていっているところ
・「派手な要素でドラマティックな演出」よりも
「地味な要素の積み重ね」を狙ったゲーム組み立て
・モーションキャプチャはコナミのプログラマ一人で担当
・女子供がやるゲームはしなかった
・タダでも仕事するゲームクリエイタが必要
・ゲームとは人生に味付けを与えるスパイス。なくても人生には
影響ない。

などなど。

見た感じ、高塚のサッカーに対する知識とか、愛情(これ重要)が
まるで足りない気がした。
147なまえをいれてください:04/08/31 09:50 ID:N/wyieMI
それを見る限りゲームへの執着もあまりなさそうだな。

・ゲームとは人生に味付けを与えるスパイス。なくても人生には
影響ない。だけど、お金は大事、絶対必要。

これぐらい言ってそう。
148なまえをいれてください:04/08/31 12:00 ID:DgymqwPu
>・最初の作品(Jリーグウイニングイレブン97)は
>あまりに難しくて不評だった(自分がゲームとして求めていた要素を全部入れたので)

これって詰まるところ、作り手として何のセンスも才能も無いってことだよな‥
149なまえをいれてください:04/08/31 13:29 ID:QFCAgb1D
最近のユーザーは作り手を信用してないからなぁ。
よく見る要望の「ユーザーに選択できるようにして欲しい」。
ファミコン時代なんて超アナーキーなバランスのゲームを無理矢理やらされたものだけど、
今は親切な時代になったよな。
企業としては物を売る以上消費者の意見を真摯に受け止めるのが筋なんだろうけど、
これ以上ユーザーが細かく設定できるようになるとゲームクリエイターって立場ないね。
ゲームバランスを作りだすことがクリエイターのアイデンティテーなのに。

結局今は○○ゲームつくーるみたいなソフトさえ作っておけば文句はいわれないというのは皮肉な話だね。

まぁウイイレはこれからもEDITゲームとして充実してくれることを願うばかり。
処理落ちの理由があんな糞AIにあるのなら試合部分の進化(゚听)イラネ
150なまえをいれてください:04/08/31 15:01 ID:vBvgLrMw
FIFAみたいに周りの味方を上がらせるボタンがあれば
573AIにまだ我慢できた
151なまえをいれてください:04/08/31 16:16 ID:PLNx4yRK
マルチすまん
8って今まで以上にしょうもないことばっかリアルに作りすぎて
肝心のサッカー自体が全然リアルじゃないよな。
オカマみたいな倒され方キモ過ぎ、
つか現実のサッカー高いセンタリングあげたらもっとはいってるやろ
ファウルのアピールとかいらん。はよボール追え
審判邪魔!
何で敵にあたってボールでたのに的のスローインやねん
引退だの生まれ変わりだのサカつくのマネなんかせんでええ
そんなことより高塚もっと現実のサッカー見て来い。
ウイイレみたいなキモい動きするやつなんかおらんわい
152なまえをいれてください:04/08/31 17:34 ID:ebz5E1MF
敵にボールを渡すためにわざとミスするのが許せん。
153なまえをいれてください:04/08/31 18:25 ID:sgwz1mjo
>>146
>・タダでも仕事するゲームクリエイタが必要

タダって…マネージメントも放棄するつもりかよ
154なまえをいれてください:04/08/31 23:36 ID:fuC9CWoI
マスターリーグで勝ち進んでいると、ここぞと言うときにトラップミスをするのは何で?
155なまえをいれてください:04/08/31 23:38 ID:fuC9CWoI
マスターリーグで優勝したけど、もうバカバカしいから売ることにするよ。
どのチームも連勝すると引いてばかりくるし全然面白くない。
ゴール前には馬鹿みたいにいてシュートすると誰かしらに当たって跳ね返るし
飽きた
156なまえをいれてください:04/08/31 23:47 ID:8WDZnr9S
今なら4000円で売れるよ
俺は買って2日で売った
ストレスためること無いよ
157なまえをいれてください:04/09/01 00:05 ID:BnS66iOX
ジーコの家のコントローラーは割れているに違いない
158なまえをいれてください:04/09/01 00:10 ID:IsXmlCMo
プライムゴール3もひどいぞ。
今日やってみたんだが、GKがPA内からのシュートを弾く弾く。
159なまえをいれてください:04/09/01 00:17 ID:R2ubrogU
ウイイレのなかで一番糞だと思う。
5,6あたりがピークだったな。
あとは堕落してるだけ。
新しいモーションより、試合を進化させろっつーの。
どんどんサッカーじゃなくなっていく。ウイイレになってんじゃん。
160なまえをいれてください:04/09/01 00:26 ID:CeHPfs8j
トーキック、アウトサイドの頻発はマジで糞
一回高塚はサッカースクールに通わせたほうがいいな
161なまえをいれてください:04/09/01 05:00 ID:doLU+fel
ウイイレ6って、あの基地外プレスのパチンコ玉みたいなサッカーじゃなかったっけ?
やたらと引いてきて
オーウェンが抜け出して後ろから追いつかれた忌まわしい
162なまえをいれてください:04/09/01 07:56 ID:2ua1L1OY
あの〜、ML最高レベルでバカ勝ちしながらの中盤戦以降、
PKを6連続で止められてるんですが・・・・
PKキッカーを使ってもまるで無意味。COMちょっとやり過ぎ・・・oz
PK戦になることはないから、試合中のPKのみ。
163なまえをいれてください:04/09/01 10:02 ID:ngzKP4c0
俺のPKは成功率4割切ってそう
もはや笛が鳴っても何の期待もしない
164なまえをいれてください:04/09/01 11:01 ID:6hSc8ebw
2点差以上でリードしてるとやたらPKはずすような気が・・・
リード許してたり、タイスコアだと結構決まる気が・・・
まぁあくまで気のせいですけどね・・・w
165なまえをいれてください:04/09/01 14:02 ID:dO1B4jFR
ぶっちゃけウイイレがリアルだと思ってる奴の方が多いからなぁ
実際にサッカー見ててもそう思ってるんだからね、まあ人それぞれだが
166なまえをいれてください:04/09/01 21:46 ID:2u4GH1Xu
PKは面白くないやり方になるが真ん中に蹴れば決まるでしょ?
はじいたところをもう一回押し込む
横を狙うと大体外す
167なまえをいれてください:04/09/01 22:01 ID:b8tuMU0m
>>165
ちょっと前までは競合相手がFIFAかバーチャストライカーかダイナマイトサッカーくらいしかなかったんだし、
仕方ないと思われ
ウイイレしか知らない人も多いだろうし
168なまえをいれてください:04/09/01 22:37 ID:whljDOCR
COMのディフェンダー 
サイドに
切り替えてないCOM寄ってくるんだけど どうにかならない?
マーク設定しかない?
ゾーンマークなのにホッぽりだして寄ってくる
特にサイド攻撃されて切り替えてサイドにチェイスしにいったら
ゴール前の相手選手ほっぽってサイドに寄ってくる

クロス上げられフリー 


もっと賢くならないのかな。
169なまえをいれてください:04/09/01 23:35 ID:+PrhWjkE
いい加減シュートとヘディングのモーションどうにかしろよ
助走が皆無なFKやCKなんて現実じゃありえねえよ
170なまえをいれてください:04/09/01 23:57 ID:qXvJ4zTd
PKは…

1 直前にキッカーを変えない(てゆーか、止めない。)
2 蹴る方向・キックボタンを二度以上押さない
3 正面上・左右の下は狙わない

こんな感じでやってます。
171なまえをいれてください:04/09/02 00:21 ID:m6Vd6V6J
6の時点でコナミエフェクト(当時そんな名前はなかったが)に憤りを感じ、
2chにも書き込んでたけど賛同者はほとんどいなかった。
逆に集中攻撃されて死ぬほど下手糞呼ばわりされた。
7インターナショナルから買わなくなった。
で、今こうやってこのスレを見てる。
なんていうか、時期は問題じゃない。ただ、気付いてくれればそれでいいんだよ。
172なまえをいれてください:04/09/02 04:08 ID:EqzI79Fo
そのうち

ウイイレ(笑)になるだろう
173なまえをいれてください:04/09/02 06:18 ID:rmUIfFnx
>>171
>7インターナショナルから買わなくなった。

174なまえをいれてください:04/09/02 07:04 ID:t+teY4v3
>>171
俺の周りでは3ぐらいから言われていたが。
コナミエフェクトなんてかっこいい呼称ではなく、
「瞬間ハード」「コンピューターマジック」と呼ばれていた。
175なまえをいれてください:04/09/02 07:47 ID:U5nSY2fg
>>174

3って、スーファミ版?
あの当時のゲームは、ファミコンだから仕方ないって妙に納得できた。
下手にリアルになると遺憾のかね。
176なまえをいれてください:04/09/02 10:40 ID:m7hJS4mf
釣りかもしれんがマジレスすると3はプレステ
177なまえをいれてください:04/09/02 16:25 ID:kHGWFBHo
ボタン押したのに押してない事になるのは非道すぎる。
178なまえをいれてください:04/09/02 17:43 ID:U5nSY2fg
>>176
釣りでわないです。
スーファミ版の初代からやっている古人なもんですから。
179なまえをいれてください:04/09/02 20:12 ID:o/8FxBlW
いつもこっちが勝ってると
前半後半、試合終了の後フリーズする
むかつくからコナミに苦情いってみよ
オマイらはフリーズしないか?
180なまえをいれてください:04/09/02 20:20 ID:LnBGFF46
>>178
スーファミってマーキーが実況の奴だっけ?
プレステになってからの歴史はここ↓
似たタイトルが多くてもうどれがどれだか思い出せない
http://www.famitsu.com/game/serial/2003/05/23/364,1053616175,12957,0,0.html

ちなみに私はワールドサッカーウイニングイレブン〜World Cup France'98〜(ウイイレ3扱い?)
から買った覚えが
181なまえをいれてください:04/09/02 20:56 ID:U5nSY2fg
>>180
マーキー!
それと、初めて解説が現れて「得意な形ですね〜」とかゆってた。

この相手キーパーの強さは、8なんて足下にも及ばず。
182なまえをいれてください:04/09/02 22:14 ID:GIcQc0CI
コロンビアのアスプリージャ役のエスタータが最強だった。
1対1に持ち込めばキーパーは楽にかわせた記憶がある。
183なまえをいれてください:04/09/02 23:04 ID:473qSil1
連勝すると、急に敵が強くなったと感じることがあるのですが・・
それが、コナミエフェクトですか?
184なまえをいれてください:04/09/02 23:43 ID:Zo3sIh2C
>>183
そうです
185なまえをいれてください:04/09/03 01:06 ID:x/ya2Ksg
もしかして難易度ってCOMの強さじゃなくてエフェクトの強さ=難易度ですかね?
186なまえをいれてください:04/09/03 01:26 ID:3jgM1TYa
そうです






























ヒロシです。
187なまえをいれてください:04/09/03 01:40 ID:lOEzLdX5
>>166
それは知ってる。
だから、実のところ真ん中グラウンダーのみで蹴って何連続もPK止められたりしてるんですよ。
確かにこぼれ球狙えば点入るけど、
エフェクトの話だから、点入りゃOKって話じゃないんですよ。
188なまえをいれてください:04/09/03 02:18 ID:cF/rxxA6
負けてると、ロスタイムが異様に早く終わり
勝ってると、ロスタイムが異様に長い
189なまえをいれてください:04/09/03 02:50 ID:IzkXHafX
マスターリーグやってて文句言ってたら
彼女に、むかつくならやらなきゃいいジャンて言われた
そうだなておもた
190なまえをいれてください:04/09/03 05:39 ID:VUIZqCIv
レベル最高のCPUに普通に圧勝できるようになったけどつまんねーーー
191なまえをいれてください:04/09/03 09:46 ID:3C5DMIuw
>>189
おかんの間違いだろw
192なまえをいれてください:04/09/03 10:53 ID:t75tjNLj
何もかも自分の環境を基準に考えてはイカンよw
193やにゃ:04/09/03 15:12 ID:KoFAEBeP
マスターリーグで初期メンと日本人と韓国人で☆6を二年目でD1を無敗優勝したおれは、次は何を目標にすればよいでつか?
まあ、D2は二位の昇格だったけど…W
194なまえをいれてください:04/09/03 15:27 ID:9Pn4FGdG
エフェクトよりもアウェイの時の審判の方が
むかつく。
195なまえをいれてください:04/09/03 15:32 ID:hgnrrgzi
処理落ちは訴えたら勝てますか?
196なまえをいれてください:04/09/03 15:55 ID:C05Ns4yk
じゃあ

買  わ  な  き  ゃ  い  い  じ  ゃ  ん

たかがゲームで 

バ  ッ  カ  じ  ゃ  ね  ー  の  ?
197なまえをいれてください:04/09/03 15:58 ID:XyUi6iVW
>>193
初期メンだけでやればいいんじゃねぇの
大体能力高めに設定されてる日本人とチョン使えばD1もチャンピオンシップも楽勝
198なまえをいれてください:04/09/03 16:39 ID:t75tjNLj
>>196
犯罪者がよく言う言葉だなw
199なまえをいれてください:04/09/03 22:16 ID:VfhDuXFo
>>196
既に買われてしまった方々の集いですが・・・
200なまえをいれてください:04/09/04 01:54 ID:GgrYMRNf
シュートするとこにスライディングでつっこんできて、直撃はせずにかすめるだけで、
ファウルにならずこちらのプレイヤーはふらっふら倒れてシュートの事は無かった事にされるのが鬱。
201なまえをいれてください:04/09/04 03:03 ID:nbcrkX15
相手の後ろからのスライディングでノーファール二回。
こっち一対一を5回作ったのに全部キーパー神セーブ。
PKキッカー持ってるのにはずす。
これが一試合に起こったんだが。これでむかつくなってほうが無理
202なまえをいれてください:04/09/04 03:08 ID:CrNsa2jv
相手がボール持っててドリブルで競り合い中こっちがいくらカットしてもすぐにボールに向いボールを保持。
こっちがボールもってドリブルで競り合う場合はヘロヘロしてキー入力不可能→相手に取られる。

空中のボールを競り合う時、相手に競り負けさらに2〜3秒間起き上がること不可能。COMはそんなことは一切無い。
203なまえをいれてください:04/09/04 07:42 ID:J/T1EgHC
COMがゴールエリア付近にスルーパス出すとき
こっちの選手に変に余計な動作が入って順応できないことがあるよな
なんかよく判らない方向に踏ん張ってボールに対応するのが少し遅れんの
あれもエフェクトなのかねえ
204なまえをいれてください:04/09/04 08:09 ID:7hhz6kPw
>>196
クソゲーを貶す事は当然の行為だろw
205なまえをいれてください:04/09/04 09:26 ID:RkbJFQmr
俺8持ってないんだけど>>200-203見ただけで腹立ってきたw
206なまえをいれてください:04/09/04 10:55 ID:yPjR3ZfU
7なんだけど・・・

かなり近めでFK貰って蹴ったんだけど、
コース&強さ共に完璧でゴールは確実だった。
けど、壁を越えたところでヘッドでクリアされた・・・

よく見てみると、ヘッドはボールに触れてない・・・
ボール半個分ぐらい隙間があったんだが・・・・orz
207なまえをいれてください:04/09/04 11:18 ID:k3YYkJ+7
なんつーか、仮にも最高峰の欧州を舞台としてるわけだし、
あり得ない動きだけは勘弁してほしいな。
サイドからクロスあげると、ゴール前にいたはずのFWがなぜかPAの外側へさがっていったり
さあ、カウンターだ!と数的優位でドリブルしてるのに何故か味方選手が前方の広大なスペース
に目もくれずポケーッと突っ立ってたり、相手のサイドアタッカーにこちらのサイドアタッカー
でプレスかけてると、何故かその後方の味方サイドバックが中に絞る動きをみせて
サイドに広大なスペースを作り出すし。他にも色々あるが…

208なまえをいれてください:04/09/04 11:22 ID:MkEjeQiu
5で辞めて正解だったな・・・
209なまえをいれてください:04/09/04 12:09 ID:TLB4K5Tt
>>206
それ俺もある。
俺の場合ズラタン嫌いだから身長160cm代のチビに嫌がらせでしてやった。
そしたらCOMが操るズラタン、頭上なにもない空気の部分でヘディング、ゴール。
パラEDITが無意味なのは既出だけど身長もかよ!って笑った。
内部で得点フラグ立てるならそれでいいけどせめてグラフィックぐらいちゃんと表現しろよ素人w
210なまえをいれてください:04/09/04 12:45 ID:qHdURyIK
おまいら勘違いしてないか?
ウイイレはCOM様のためにあるんであって
俺たちはそのしがない対戦相手でしかないんだよ
勝負してもらえるだけ、ありがたいと




思うわけねージャン コナミいいかげんしね
211206:04/09/04 13:04 ID:yPjR3ZfU
ヘッド関係をもう一つだけ・・・

サイドからのセンタリング〜トレゼゲ完璧なポジショニング・ジャンプ
トレゼゲの頭をかすり(めり込む?うまく説明できない)、
同時にジャンプしたファーのDFが空気ヘッドでクリア

ポカーンですよ。
こんなんで8買うわけ無いだろ
212なまえをいれてください:04/09/04 13:06 ID:4GVC48rj
ただ当たり判定の処理がヘボいだけでエフェクトとは関係ないかもしれないよ。

まぁどちらにしろ激萎えで一気にプレイヤーのテンションが下がる事に違いはないが。
213なまえをいれてください:04/09/04 14:25 ID:OK1NgkLc
俺は逆にエフェクトがいいほうに働きすぎるのに腹立つ。
必ずCOMに先制され、その後追いつく。で後半のロスタイムで
勝ち越しゴール上げて勝つ。このパターンが多すぎる
214なまえをいれてください:04/09/04 14:26 ID:eJdPJPn+
>>210
コナミは本気でそう思ってるかもね
「お前らの操作など関係ない。このコナミ様が作り上げたドラマチックな展開を拝め。」てな感じで
215なまえをいれてください:04/09/04 14:39 ID:yPjR3ZfU
7のROM真っ二つにしたよ。さよならウイイレ
216なまえをいれてください:04/09/04 18:31 ID:VtBXDISl
エフェクト以前にPS2買ったユーザーをなめていることのほうが問題
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0902.html
217なまえをいれてください:04/09/04 21:59 ID:zy9PUs/i
218なまえをいれてください:04/09/04 22:15 ID:qn3eMPhP
>>216
ネット対戦なら仕方がないんでないかな
XboxならXboxLiveがあるからいいけど、PS2はネット環境を自前で揃えるか他社から借りるかしなくちゃいけないし

Xbox版でエフェクトが無くなるか軽減されるなら凄くムカつくけどね
219なまえをいれてください:04/09/04 22:30 ID:F4dDWA6k
コナミ、日本ではデータ配信みたいな中途半端な事で、ネット環境をわざわざ揃えてたのか?
220なまえをいれてください:04/09/04 23:12 ID:e31Jf8x+
>>219
ネット対戦より大幅に楽に対応できたからと思われ<データ配信
221なまえをいれてください:04/09/05 01:42 ID:BdTDfTYj
PKよくなるよね
俺は止められるならまだしも外されるのは頭に来るの分かってるから
全部真ん中の下に打ってるよ
たまに止められるけど、はね返ってきたのもういっちょとかで
今のとこ8割は決めれてるよ
222なまえをいれてください:04/09/05 01:51 ID:GCTr3fAP
ヘディングする際
こっちの能力オール99の選手と相手のオール0の選手でせりあって負けるんだが・・・・・
223なまえをいれてください:04/09/05 02:17 ID:qOEFr12q
とにかく審判最悪だな。すぐPK取る奴がいる。
マスターリーグで審判選べるようにして欲しい。
中立公正な審判を常に選びたい。
PKで大差勝ちなんか面白く無い。やめてほしい
224なまえをいれてください:04/09/05 02:32 ID:65Z+XE/T
あれか。審判は全員モレノか。そうか。


もういいや、64版に帰ろう。
225なまえをいれてください:04/09/05 07:41 ID:1XDFU0mH
モレノ以上のやつもいるよ。
AWAYでPA内でスライディングでおもいっきり
足をかけられること3回、1度もPKとらなかったよ。
相手チームなんかボールと関係ないところで
選手同士がぶつかっただけでPKとるし、その選手操作してないから
どうしようもなかったよ。
226なまえをいれてください:04/09/05 07:46 ID:MsBAykTF
>>222
オール0の選手wwww
227なまえをいれてください:04/09/05 10:38 ID:lEjh5qvR
>>226
エフェクトを検証してると思われ…
228なまえをいれてください:04/09/05 12:38 ID:f3hOMEAV
ディフェンスの動きがわざとらしくてムカツく。
なんでFWはコマンド通りに動くのに、ディフェンスはわけの分からん動きをするんだ!

頭にきて血管切れそうなんだが、それでもヤメられないのが悲しい・・・
229なまえをいれてください:04/09/05 13:34 ID:osAUFb9q
>>222
ワラタ
230なまえをいれてください:04/09/05 14:52 ID:a67simIz
>>223
たしかに審判PK取り杉。漏れも2-1で勝った試合のうち、全得点がPK。
それにこっちはPK四本蹴ったのに・・・・。
次回のWEには審判にボール当てられるようにして欲しい。
231なまえをいれてください:04/09/05 15:31 ID:MsBAykTF
>>227
能力0にできるの?
232なまえをいれてください:04/09/05 15:42 ID:aWRMFwVe
ウイイレってサッカーゲームなの??あれでも??どこがサッカーだよ。
サッカーだと仮定して、仮にもプロサッカー選手登場させてんだからそれなりの動きしろよ。小学生サッカーか。オフサイドも知らないFWが多すぎ。よくそんなんでプロサッカー選手なれたね!
てか、実際の選手達に失礼だと思わないのかコナミは!審判だってそうだ。あんなバカな審判がどこにいる。裏で金もらってんのか?あと、どこの世界に空を飛ぶ審判がいるんだ!まぁこれはバグだろうからしょうがないとして。
なんだあの八百長試合は。プロレスとサッカーを一緒にすんな。コナミは全世界のサッカー関係者に謝れ。
233なまえをいれてください:04/09/05 15:44 ID:NyGnkKC/
>>232
まぁゲームとサッカーを一緒にするな
234なまえをいれてください:04/09/05 17:05 ID:aWRMFwVe
233
ウイイレのウリはリアルサッカーゲームだろうが?お前クレイジーか
235ワールド蹴球マン:04/09/05 17:10 ID:deLg0pEq
        /つ_,,∧
  /つ_,,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) うげっ まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
236なまえをいれてください:04/09/05 17:12 ID:08jOJLuR
だからウイイレはサッカーじゃないんだって!!
サッカーっぽいもの!何度もいわせんな!
237なまえをいれてください:04/09/05 17:22 ID:gmnX3+ez
サッカーゲーは興味ないが、オレこういうの一番嫌いだわ。
AIがショボいからシステムで制限すんの。
性能が鬼なのに褒め称えられる自機とか。
マップ作ってないから入られたくないとこに見えない壁とか。即爆死とか。
ほかのゲームでもよくあるが。
238なまえをいれてください:04/09/05 17:30 ID:t5gYbC3l
ゲーム屋の販促ビデオで「初心者から上級者まで楽しめる」なんて言ってたが、中級者はエフェクトで
追い出されてるんだよな…
239なまえをいれてください:04/09/05 20:13 ID:osAUFb9q
味方DFのボールに対する動きが有り得ない
全員茄子かよって感じ
240なまえをいれてください:04/09/05 20:29 ID:5oYlptfx
エフェクトとはちょっと違うが、プレイヤーがチェックに行ってるのに、
もう一人ふらふらと寄ってきてスペース空けるのだけは勘弁して欲しい。

あとトラップな。別にプレッシャーかけられてもいないのにボール弾きすぎ。
特に胸トラップがありえない。立ち止まった状態から胸トラしたボールをまた胸トラップとか絶対変。
241なまえをいれてください:04/09/05 22:30 ID:BV1uWqkM
COMは無理だろう

確か10人+キーパー(com)対10人+キーパー(com)のゲームあるよね?
視点が頭の後方にあるやつ。あれが現時点で一番リアルで期待できるな
PCゲームだけど
242なまえをいれてください:04/09/06 00:54 ID:dolK6Riy
リアルに近づけたり人間の思考に近づけたりするのが無理であっても、ゲームとしてちゃんと整えて欲しい
操作を無視されると何のためにコントローラを握ってるんだと思ってしまう

エフェクトさえなけれが良ゲーなんだけどな…
243なまえをいれてください:04/09/06 11:46 ID:PlchpTM2
俺はバーチャストライカーで鍛えられたから
コナミエフェクトなんて余裕のよっちゃんだぜ!






って思ったけどコントローラー既に2個破壊した。
244なまえをいれてください:04/09/06 15:06 ID:ZF5c7OaB
       ドリブル進行方向→

          COM→●        ○←味方選手
     プレイヤー1→○

こういう風にプレスしててさ

           ●     ←―○
          ○

味方選手を□とかで動かして挟み撃ちにしてドリブルを潰そうとしてんのに

         ○
          ●
         ○

なんで、こうなるんだ?
245なまえをいれてください:04/09/06 15:11 ID:JTdp6HG+
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
246なまえをいれてください:04/09/06 16:11 ID:D2pJd/P/
>>244
マジレスでスマンが、この時点で
           ●     ←―○ ←プレイヤー1
          ○
             ↑COM
に切り替えて□チョンチョン押ししながらプレイヤー1はパスコース防ぎつつ×プレス。
247なまえをいれてください:04/09/06 17:37 ID:O5jjdcCg
ウイイレは6FE以外糞
248なまえをいれてください:04/09/06 17:46 ID:6YU7TNDx
俺の中では6FEが一番やりやすくて好きだった
結構同じ意見の人いてよかった
249244:04/09/06 17:48 ID:ZF5c7OaB
>>246
やっぱそれしかないか・・・ありがとう、これからはそうするよ。
250なまえをいれてください:04/09/06 17:49 ID:ZF5c7OaB
6FEは俺も好き。
プルプルだいぶ排除されたからね。
でもやっぱエフェクトひどいときはひどいよね。

連投スマソ
251なまえをいれてください:04/09/06 20:50 ID:VD7639gw
エフェクトかどうかは知らないが
PK戦になり、ポストに当たってゴールしたと思ったが
ハズれの判定になり、ボールはゴール内にあるのに
相手チームが抱き合って喜んでいた・・・
252なまえをいれてください:04/09/06 21:09 ID:VmPJSwyS
ボクのチームのオフェラーマウスがまた故障だょ ('-'*) んもぅ
253なまえをいれてください:04/09/06 21:12 ID:xpxYADjK
審判の判定が糞ムカツク
なんで全部COM寄りなんだよ
254なまえをいれてください:04/09/06 21:18 ID:Q67CHGGo
エフェクトが無かったらプレイヤーしか動かないぞw
255なまえをいれてください:04/09/06 21:41 ID:KnkJDKK6
>>254
・エフェクト=COMの処理だからなくなると動かない(と勘違いしてる)
・ウイイレのAIがアホだからエフェクト抜きでは相手にならなくなる

のどっちか分からん
256なまえをいれてください:04/09/06 23:05 ID:QN41/C9J
今年の流行語大賞はコナミエフェクトで決まりだね
257なまえをいれてください:04/09/06 23:41 ID:8HapsO4S
そんなもんあったとしても文句言うのは
おまえらがヘタだからだろ?
文句言う前に修行しろバカども!
258なまえをいれてください:04/09/06 23:43 ID:SfEwuQok
上手かろうがエフェクトに左右されるのは事実
259なまえをいれてください:04/09/06 23:45 ID:8HapsO4S
俺はまったく左右されないサッカーができる
強すぎておもしろくないが・・・
260なまえをいれてください:04/09/07 00:01 ID:dY+B2sVg
ガイシュツだと思うがエフェクトのせいでモチベーションが落ちて上達する気を無くすんだよな
COMに見えない壁で邪魔されるのをキャンセルで避けなきゃいけないのが面倒くさい
261なまえをいれてください:04/09/07 00:04 ID:CKUPdZFd
とりあえずバグなくせ
あとどんなに上手い奴がやっても一点もとれない☆をつくれ
(ずるしてでもいいから、COM弱すぎだよ)

最近では勝ちすぎて面白くないから試合開始直後わざと二人退場させてハンディキャップマッチでやってる
それでも勝ってしまうということは俺が上手いわけじゃない
COMがそういう仕様にしてるからだ
262なまえをいれてください:04/09/07 00:36 ID:8lEaYHBC
>>237
>性能が鬼なのに褒め称えられる自機とか

エスコン04のことかー!!
263なまえをいれてください:04/09/07 00:52 ID:w+ypmRTF
連勝が続くと選手のレスポンスが恐竜並になってくる。
ボディバランスもオクレ並になる。
勝てば勝つほど選手が退化していく・・・
100%吹き飛ばされるビエリって悲しい
264なまえをいれてください:04/09/07 01:00 ID:7EqyDkGF
COM vs COMの観戦モードにすると☆6でもAIが異様にショボイ動きしだすのは何故だろう?
プレイヤーの入力先読みができないから困っちゃってるのかなw
FWも鬼ボディバのドリブルしないし

両手で一人ジャンケンするのが難しいみたいな、そういう混乱具合がCOMにみてとれる
あの辺の思考ルーチンの弱さがエフェクトや不条理なCOMの強さ調整を生んでると思う
265なまえをいれてください:04/09/07 01:39 ID:DaO9zXoV
エフェクトかかるのは大体シーズン後半に入ってからのような気がする。
シーズン後半までに勝ちまくりではあるがなぜか2位につけてるチームと接戦状態。
そして天王山でエフェクトに苦しみながらも勝って優勝!
消化試合はエフェクトは全くかからず、大差勝利連発。優勝きまればエフェクトは
かからない…つーか、かけてこない。AIもかわいいやっちゃ!!
266なまえをいれてください:04/09/07 01:51 ID:DJUKv1Zc
ヘタクソレスが恐くて誰も本音言えてないのが笑えるw
267なまえをいれてください:04/09/07 02:37 ID:DQKAff1K
未だにエフェクト無いって言ってる奴いるんだな。すげぇや。
観察力が皆無なのか、社員フィルタなのか・・・
ウイイレが上手い=エフェクト回避能力に長けているって事なのにエフェクトを感じないってどういう事だよ。
268なまえをいれてください:04/09/07 03:27 ID:Nw9TjWzR
俺下手だからエフェクトとか感じたこと無いわ
269なまえをいれてください:04/09/07 04:52 ID:czJ/EGUQ
上手い人orやり込んだ人じゃないと気付かないだろうからな、この無茶仕様は
270なまえをいれてください:04/09/07 07:02 ID:aXlhChsS
おまいらに訊く

『じゃ、なんでWEやってんの?』
271なまえをいれてください:04/09/07 07:27 ID:EjXNymK1
>>264
なかなか面白い意見だね。
ウイイレはシュミレーターの要素がまったくなくて観戦モードは全然面白くない。
COMの頭の悪い動きが見ててイライラするだけだもん。
やたらボール持ちすぎてゴール前にフリーの選手いてもパスださないし、シュートも打たない。
戦略性のかけらもない。それは対人戦のCOMにもいえることだけど。

結局COMは人間の操作(先読みって意味ではなく)のみに対応するようにできてるから
胡散臭い動きや、都合のいい現象が起こるのかと。
もっとCOMが積極的に意志を持って攻めたり、守ったりして欲しい。
272なまえをいれてください:04/09/07 09:04 ID:Nj2Ahosz
>>263
ボディバランスもレスポンスもオクレ並でいいのでは?(w

8INTはパッケージにMr.オクレがお似合いですな
273なまえをいれてください:04/09/07 12:39 ID:ODGjuRvT
>>270
そう、そこなんだよ。
腹が立つのならやらなければいい。だがやってしまう、そこに問題がある。
もう既にウイイレ離れした先人達もいる、だが大多数は未だなおエフェクトに苦しみながらもプレイしているのだ。
この終わる事のない苦しみから我々を救い出してくれる救世主の出現を、我々はただ待つ事しかできない。
274なまえをいれてください:04/09/07 13:54 ID:PsTmqe53
だんだんエフェクトやプログラム論議からただのゲームの愚痴大会になってきたなw

>>270
面白いからだよ
でも不満な点はいっぱいある
物事は簡単な二元論じゃないだろ?
ガキの恋愛談義みたいに極論ばっかいいあってても仕方ないし
275なまえをいれてください:04/09/07 16:24 ID:DaO9zXoV
エフェクトさよ〜なら〜!エフェクトONになったら人間様からは改造コードONでごさいます。
276なまえをいれてください:04/09/07 19:37 ID:wsdSvrK+
>>270
自分はやめたけど、エフェクトがなかったら良ゲーだからね
そのやるせなさをこのスレにぶつけてる
隔離されてるから本スレ住人に迷惑が掛からないし(w

このスレをヲチしてエフェクトが無くなった新作が出たら戻りたいとも思ってる
277なまえをいれてください:04/09/07 19:46 ID:di+O/AKU
せめてエフェクトありかなしかオプションで選択可にしてほしい。
それとカーソルチェンジ完全マニュアル化も。
278なまえをいれてください:04/09/07 21:00 ID:0J2i8g4G
皮肉で言ってると思うけどオン・オフはないでしょw
コナミがよかれと思って必死で考えたゲームバランス調整機能をユーザーにいじらせるわけがない
MLの順位調整とか得点王争いとか、ゲームの流れとか演出面でいいエフェクトだってあるじゃん
それがプレイヤーの気分が良いときは気にならなくて、悪い時は腹が立つのが現状
”エフェクトがない”って表現があまりにも抽象的すぎて・・・・・・・
エフェクトがない=ユーザーの不満がない、だとしたら永遠になくならないでし

個人的にはML毎試合エキシビジョンマッチくらいのニュートラルな強さでいいと思ってる
279なまえをいれてください:04/09/07 21:23 ID:2jlvWcqz
こっちに有利すぎてしらけるエフェクトもあれば、COM贔屓でムカツクエフェクトもある
つねにユーザーを快適な気分でプレーさせてくれる空気が読める接待AIを搭載してほしいな

ところでCOM弱すぎって不満の人たちはもっと強いCOMと戦いたいんだろうけど
それってエフェクトガチガチの不条理な強さでもOKなのでしょうか?
280なまえをいれてください:04/09/07 21:26 ID:y4cYnutw
>>278
確かにそれくらいのさじ加減なら満足できそう
MLの順位とか得点王とかで2位がアホみたいに追い上げてくるのは緊張感が合っていいし

でも現実はそうじゃないから…
281なまえをいれてください:04/09/07 21:33 ID:HAoq5FXO
(*'-') とんだ糞スレでちゅね

>>1他は、たかだか何千円で手に入るゲームに人並みに優れた人工知能を求めてるんでちゅかね
282なまえをいれてください:04/09/07 21:34 ID:8ysl6dXm
脳みそに糞が詰まった人、ご登場。
283なまえをいれてください:04/09/07 21:55 ID:EdU433XB
エフェクトのせいで自分でプレーしている気がしない
なので売った→新作買わない
284なまえをいれてください:04/09/07 21:59 ID:nypYZbUB
ハハハハハ!!わしは、しつこくウイイレ6をやっておるぞよ!!
285なまえをいれてください:04/09/08 00:19 ID:qbR+BerL
283
同意
今回はアジアカップのせいでうかつにも手を出してしまった
激しく後悔。もうカワネ
286なまえをいれてください:04/09/08 03:00 ID:KgIi1EZp
>>279
以前にも言った事があるけどエフェクトガチガチじゃなくても強くする方法はあるよ。
ガンガンタックル&鬼プレスでボールを奪ったら
こっちのタックルとプレスはものの見事にかいくぐり、
あっという間に前線までボールを運ばれてシュート→ゴルゴルと。
アケスタの香港勢みたいなプレースタイル(際鳥&BDゴリ押し)といえば分かりやすいかな?

今のAI性能では>>271のいう意志を持った攻めを再現するのは難しいだろうから、
FIFA99のワールドクラスみたいに遊びのないガチガチのプレースタイルにすればいいんだよ。
(関係ないけどホントにあのゲームはちょっとでも気を抜いたらすぐボールを取られちゃうんだよな・・・)
287なまえをいれてください:04/09/08 03:09 ID:Aa5P1iK8
私は何故プレイヤーがイライラしながらもウイイレをプレイしてしまうのか、考えてみた。恐らく、

1.試合をするものの、糞エフェクト連発で勝敗関係なくイライラ
2.イライラが解消される瞬間(大逆転勝ち、大量得点、ビューティフルゴールなど)を求めてプレイし続ける
3.しかし試合ごとに程度の差はあれど、相変わらず糞エフェクト発生でイライラ(ここでコントローラー投げたりする人多し)
4.長い戦いの末、ついにイライラ解消の瞬間が訪れる。糞COMめザマーミロと心の中で歓喜しながら電源を切る。
5.なんだかんだでけっこう熱中してた事に気が付く。
6.前回の甘美な感覚を求め、後日再び電源オン。しかし・・・(1へ戻る、そしてウイイレに飽きるまでループ)

こういうことなのではないだろうか?ともかく熱中できるゲームであることは間違いない。
しかし問題はその熱中のさせ方が、ストレスという負のエネルギーを突いたものであることだと思う。
これはゲームとして正しいのかどうかは断言は控えるが、私個人としてはヤな感じであることはハッキリと言っておこう。
288なまえをいれてください:04/09/08 03:54 ID:XcU7Y6Np
コピペツマンネ(゚听)
やけになぜウイイレをやるかに拘ってる奴がいるけど
そんな個々人の事情・主張なんて聞いても面白くない
まぁただ文句吐き出して同感してもらってストレス発散させたいだけなんだろうけど
自己分析のオナニー文章より冷静にゲームを分析した意見が聞きたいものだ
289なまえをいれてください:04/09/08 10:52 ID:JP8ZyZyt
>>288
一顧だの余地無く恐ろしくクソゲ
290なまえをいれてください:04/09/08 16:37 ID:nM07v8S0
オーウェンとロナウドがゴールキーパー(ブッフォン)と一対一を5本全部外しました。
これはキーパーがブッフォンだからしゃーないだろっていうメッセージですか
小波さん?
その割にはイブラヒモビッチが唯一のチャンスをしっかりと決めてましたが。
291なまえをいれてください:04/09/08 17:14 ID:bHEaC9JL
ヘディング90超えの選手がドフリーのセンタリングをクロスバーの遥か上へすっ飛ばした・・・
なんなんだこのゲーム?
292なまえをいれてください:04/09/08 17:24 ID:rQVDlcFX
>>290
>>291
スレ違い。そーゆーのはエフェクトとは言わない。すべて仕様。
293なまえをいれてください:04/09/08 17:26 ID:MWbbgAU7
自演くさいスレだな
294なまえをいれてください:04/09/08 19:28 ID:f4mzCDaS
エフェクトも仕様とか言い出しそうだな
295なまえをいれてください:04/09/08 23:54 ID:ggSXpKsB
>>292
隔離スレなんだし、一部の本スレ住人が嫌がりそうな批判、愚痴も入れてしまっていいと思われ
296氷酢酸118℃:04/09/09 01:22 ID:7cABpWs+
ウイイレ8でサイドでクロスをあげようとして相手DFに当たってクリアされてしまってコーナーキックがもらえるはずだったんですが、相手チームのゴールキックになってしまいました。これってコナミエフェクトですかね?
297なまえをいれてください:04/09/09 03:33 ID:gzezFVKa
>>296
8は多いよね、ミスジャッジ。
エフェクトは恒例だから「コナミは糞だな」ですむけど、実況の間の悪さと
ミスジャッジは完成品として売っちゃいけないレベルだな。
298なまえをいれてください:04/09/09 19:54 ID:VeIzLWMr
ミスジャッジ≠コナミエフェクト
コナミエフェクトの定義は、あくまでも「AIの程度が低いことを誤魔化すためにユーザの操作を所々で無視すること」
従って誤審は別
299なまえをいれてください:04/09/09 20:01 ID:nLWdsWcI
え?お前らまだ8やってんの?
バカじゃないの
300氷酢酸118℃:04/09/09 20:18 ID:1zzHDZPt
まあゲームってウイイレぐらいしかしないもんで
301なまえをいれてください:04/09/09 21:04 ID:TuZTVoO5
COMのレベルが上がるにつれてCOMの選手自体が強化されてるのは感じるけど自分の操作が邪魔されてるとは一度も感じたこと無いな。
もしそうだとしても今作を買ってしまってプレーする以上その辺は割り切るべきだろう。
そこらへんの対処次第で上手い下手にもつながるんだから不満垂れてるやつは全員下手ってことでいいですか?
まあCOMがやってくる荒業の中で最もプレイヤーが実現不可能なのは二人同時スライディングだろうな。
あとやってることは人間とそう変わんないんじゃない?
302なまえをいれてください:04/09/09 21:06 ID:TuZTVoO5
a
303なまえをいれてください:04/09/09 21:30 ID:IjCWP/48
COMのレベルを上げてもプレスがきつくなるだけで展開はしょぼいままだもんな。
>>297
実況はホントひどいよ。
DFがトラップミスで出したのに懸命な判断とかいう感じのミスはまだパターンが
少ないんだろうななんて許せるが、シュート失敗からのカウンター時にまだシュート打った!
とかいって盛り上がってるのは正直萎えるよ。
304なまえをいれてください:04/09/10 00:11 ID:OQcfRkYv
>>298
後ろから思いっきりスライディングで削られ、
松木さんが居たら「これは完全ですよ。完全に、完全ですよ」って言われるようなものを、
カード無しで流されちゃうのもミスジャッジ?

俺はUAEラウンドってよんでるが・・・
305氷酢酸118℃:04/09/10 01:10 ID:yV2GHxRY
今回は審判ひどいよね 攻めてると必ず相手DFの裏を狙ってるw
中盤でパスまわしてたら相手DFかと間違えてしまうし ホント審判だけはまともにしてほしい
306なまえをいれてください:04/09/10 08:57 ID:EnfxwZKe
おい!審判!
いきなり画面の外からダッシュで
ボール持ってる奴に近づいてくんなよ!
敵だと思って焦ってパスだしちまったじゃねーか、コンチクショウ!
次はだまされねーぞと思ってたら
今度は本当に敵だったじゃねーか、コンチクショウ!
微妙にユニが緑で敵とかぶってんだよ。
307なまえをいれてください:04/09/10 10:41 ID:C72IrsVS
>>301
エフェクトに対する対処で上手い下手に通じるところはある。
だが、何点差で勝とうが不満はあると思うので不満があるから下手ということはないだろう。
308なまえをいれてください:04/09/10 10:44 ID:9gn7UVj9
エフェクトっつーのは、例えば相手FWにパスが出て、
確実にカットできないタイミングだから味方DFは相手の進行方向に
割って入りたいはずなのに、なぜかボールに向かってってアレヨアレヨとゆーまに
大ピンチ! こーゆーことっしょ?
今作でスルーパスが超有効なのはこの現象多発なためと思われ。
スパキャンってイマイチ使いこなせないんだよな。ダッシュできねーし

309なまえをいれてください:04/09/10 12:43 ID:VWsQLHqD
エフェクトによってはスパキャンをキャンセルされるという現象もあります。
スパキャンしてない時の動きは今のままでもいいから、スパキャン中は完全に自由に動けるようにしてほしい。
何故かボールに触れないってのもダメ、無論スパキャンはいつでも出来る事。
310なまえをいれてください:04/09/10 17:04:05 ID:RXlCS2tn
>>309
そうか?スパキャン自体マンドクサイ。当たり判定とか、先読みはまだ許せるが、
こっちの動きに規制かけるのは、操られ感MAXなのでヤメテホスイ・・・
311なまえをいれてください:04/09/10 17:21:11 ID:rNBjHFGy
ウイイレはサッカーじゃなくて、11対11の点取りボートゲームだから我慢しる。
312なまえをいれてください:04/09/10 18:23:17 ID:iiLoziRn
>>310に禿同
動きに規制が掛かるのも嫌だし、スパキャンで拾いに行かなければいけない時点でパスの精度が
素人化してるわけだし
313309:04/09/10 19:49:47 ID:sdNaVzk2
>>310
いや、あくまでも俺の「今までのままでいい」というのは許容でなく諦念ですよ。
現状より悪くなるのであれば今のままでいい、ただスパキャンまで規制するな、と。
無論、スパキャンせずにいつでも自由に動けるのが理想です。
314なまえをいれてください:04/09/11 00:22:17 ID:0QasMZKp
DFがいつも通りボールと相手の間を駆け抜けた後、
しょぼいグラウンダーのクロス入れられたのだが
キーパーがちょっとボールにむかうしぐさ見せた後で背を向けて後ずさりしたところをズドン!
明日売ろう。
315なまえをいれてください:04/09/11 07:40:49 ID:td5Mn2bl
>>307
勝って不満ならもうやめれ。そのストレスは他に原因が有る。散歩しる。
316なまえをいれてください:04/09/11 10:22:24 ID:mpZotwxZ
>>315
エフェクトによる試合中のストレス>勝利した後の歓び なんでしょ
結果だけが全てじゃないんだし

やめて散歩したほうがいいのは同意
317なまえをいれてください:04/09/11 12:06:56 ID:PY6Znkfw
MLで突然選手の能力がめちゃくちゃ下がるのは仕様か?
足が遅くなったり、トラップが下手になって全く使えない選手になる
でも次の試合では元に戻る。
これは何なんだ?選手の調子は良い方だったし意味ワカンネ
318なまえをいれてください:04/09/11 12:56:13 ID:NPCNrGlp
8をそれなりに楽しんではいるが、エフェクトのおかげでかなり頭にくることはある。
MLに限っての話で進めるが、アウェイの時、カップ戦とリーグ戦後半の優勝争い時に
特に強く感じる。そういう場合は無理して攻めずに丁寧に守備してカウンターを狙う
などして戦術を変えて対応するようにしてるのだが、ストレス溜まるど。
この辺、どのような状況で発生するのか、レベルは関係するのか、エフェクト自体の
強弱はあるのかなど、綿密に調べてる人はおらんの?
 
お前がやれって? データ集めるの面倒じゃん。教えて下さい。 てか小波公表しろ。
319なまえをいれてください:04/09/11 14:03:03 ID:qxomVR0w
あのさ、 買った金返せよ
320なまえをいれてください:04/09/11 14:21:44 ID:zUIA8MPR
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /
321なまえをいれてください:04/09/11 18:36:10 ID:/jPLe1rL
マスターリーグのエフェクトはほんと酷いよな・・・
322なまえをいれてください:04/09/11 18:42:39 ID:zVldJ+UR
買うヤツが悪い
学習能力無さすぎ
323なまえをいれてください:04/09/11 18:46:14 ID:kWHYxe93
エフェクトあるとストレス溜まるのよ。
勝ち負けの問題じゃねえっつーの。
勝ち試合でもエフェクトあるとストレス溜まりまくり。
324なまえをいれてください:04/09/11 18:51:50 ID:/jPLe1rL
>>322
いや、売る方が悪い
325氷酢酸118℃:04/09/11 19:27:28 ID:ev04MLmx
>>324 漏れも激しく同意 毎回毎回ファイナルエボリューションで修正するって根性が気に入らん
    
326なまえをいれてください:04/09/11 19:31:19 ID:A4NqfG/h
30連勝してると明らかにCOMずるしだして必死で勝とうとしてるんだけど
俺の鬼読みを破ることは出来ず益々イライラしてついにはキーパーまで攻撃に
参加し出した。こうなったら意地でも勝てせない
327なまえをいれてください:04/09/11 19:40:22 ID:a+aneD04
>>326
すげーなそれ。
見てみたい。
328なまえをいれてください:04/09/11 20:44:22 ID:/u6qmMlF
今が旬のウイニングイレブン8 ヤフオクで格安なり!!!
http://free.frss1.net/~auction/auction/
329なまえをいれてください:04/09/12 11:18:17 ID:zzp7XVbf
>>326
ワロタ
330なまえをいれてください:04/09/12 17:38:09 ID:yuDf0Di9
貧乏人なのでいままで7無印やってイライラしてきた
今日ゲオで1980円で7intを買ってきた
いろいろ改善されてるやん、快適、快適

この感じなら8FEは期待してもよさそうだね
331なまえをいれてください:04/09/12 21:28:43 ID:fCfSjvWS
そうか?7intのほうがエフェクトは酷いはずだぞ
332なまえをいれてください:04/09/12 22:01:39 ID:7hKthy8K
>>299
素直にワロタ
333なまえをいれてください:04/09/12 22:51:44 ID:1ajn7vL3
>>331
エフェクトはそうだけどゲームバランスは7intの方が上だからじゃないかな

また新作→バランス修正→新作→…を繰り返すつもりなんだろうけどね
334なまえをいれてください:04/09/12 23:42:08 ID:fCfSjvWS
>>333
まあ、もっさり感とかは改善されてるよな
335なまえをいれてください:04/09/12 23:46:08 ID:tP7qvazl
故障しててピッチの外に出てる選手にパスするのやめれ
336なまえをいれてください:04/09/13 00:03:26 ID:rwjw7yFT
7intってシュート速いですか?
ドリブル突破はどれくらいのムズさですか?
7int買おうとおもってるんです
337なまえをいれてください:04/09/13 00:20:22 ID:0vXNYMUH
fukkinnkaou
338なまえをいれてください:04/09/13 01:15:35 ID:rwjw7yFT
フッキンあるけどクラブやりたいんだよ
339なまえをいれてください:04/09/13 04:06:12 ID:Qskv+6LH
友人宅で8やったが、走りが異様に遅いな

何だあれは
340なまえをいれてください:04/09/13 15:43:18 ID:Xvkr0LHe
全部いっぺんに起った。ここまでやられるともうむりぽ。

・スパキャン無視
・ゴールガラ空きの超決定的場面で、何故かシュート打たず
・敵の2流選手がタイガーショット連発。驚異的に曲がるセンタリング。
・自軍ゴール前で敵にパス
・センターバックが、ロングパスをくぐって敵陣に突っ込む
・こぼれ球にとてつもないカーブがかかり、敵にボールが渡る
・敵がボールにワープ
341なまえをいれてください:04/09/13 16:27:34 ID:rwjw7yFT
ストレスがたまるだけだからやめろ
オレはもう売った
342309:04/09/13 20:55:07 ID:rfuDHryf
>>340
仕様です。
343なまえをいれてください:04/09/13 21:59:00 ID:ku8QxRLx
>>303
実況遅れはホントシリーズを追うごとに増すばかりだよな。
エフェクト関係はまだ議論の余地があるけど、
>シュート失敗からのカウンター時にまだシュート打った!とかいって盛り上がってる
コレは明らかに退化じゃん。6FEではそんなこと無かったのに。
こういうあからさまないい加減差を見せ付けられると、一事が万事、他のところも
適当にやった結果なんじゃねえかって思えてくる。
344なまえをいれてください:04/09/14 00:56:41 ID:3ZB0PxQj
殿様商売で調子に乗った
FUSOみたいなもんだよ
345なまえをいれてください:04/09/14 01:37:20 ID:QGbtfMKD
プレイヤーが自然発火し、火病に見舞われます。
346なまえをいれてください:04/09/14 23:08:26 ID:ReiS1tC1
プレイヤーが発火し、コントローラが破裂します
347なまえをいれてください:04/09/15 15:13:09 ID:yVRnfVhn
カビラが爆死します
348なまえをいれてください:04/09/16 01:10:58 ID:usLvBK7j
それにしてもウイイレはいつからこんなにエフェクトに頼るようになったんだろうな。
漏れとしてはML導入してから各プレイヤーがCOM戦をやる機会が増えて
SFC時代までのスポゲーのようにCOM戦を入門編として位置づける手法が
通用しなくなったのが原因なんじゃないかと見てるんだが。
(逆にSFC時代のスポゲーはCOMには勝って当たり前みたいな感じだったな)
349なまえをいれてください:04/09/16 09:05:19 ID:27g0BBo9
敏腕プロデューサー(笑)がMLに力を入れれば入れるほどMLの劣化が激しいわけだが・・・・
K-1とかみたいにウンコ野郎が余計な演出するとつまらなくなる典型的パターン
MLなんて試合をこなすうえでのちょっとした味付け程度でいいんだよ
なんでくだらない手間暇かけさせるんだよ、うぜー
(文句いいつつ俺はリーグモードしかやってないけど)

さすが売れないサッカーシュミレーションゲームを作らせたら業界No.1のコナミさん
ウイタクとかの失敗経験をモロにMLにもっていこうと思ってますね?
お願いですから普通にサッカーゲーム作っててください、作る努力をしてください
350ドラゴンフライ:04/09/16 13:09:06 ID:E7gIcBEU
  ∧ミ∧
 ミ゚Д゚ ミ <みんな自主規制しようよ
 (|"" |)
  |.禁 |〜
  し'し'

351なまえをいれてください:04/09/16 22:37:44 ID:LBpuZEJH
後方からパスして相手背負いながらすんなりキープできるし
サッカーといより バスケって感じ
352なまえをいれてください:04/09/16 23:05:21 ID:piJcdPBO
1試合終わると、自チーム内の8人ぐらいは弾劾を受けさせたくなるようなミスを犯している。
353氷酢酸118℃:04/09/17 06:15:42 ID:xRWhwUyg
こぼれだまをとろうとするとよくスルーするのが許しがたい
354なまえをいれてください:04/09/17 07:02:16 ID:WbgZznJy
>>351
だから、俺は4トップにしてる。
中盤なんていらねぇよ。
355なまえをいれてください:04/09/17 17:10:52 ID:rx2qXQVp
中盤がいたところでDFから一気にFWに渡そうとするので意味無し。
それでよくオフサイドになる。もうアフォかと。
356なまえをいれてください:04/09/18 07:29:43 ID:aFd3M+cw
>>349
ウイニングイレブンは売り上げNo.1ですけど何か?

正しくは「シミュレーション」ですけど何か?

お願いですから普通の知識教養を得て下さい、得る努力をしてください
357なまえをいれてください:04/09/18 09:42:34 ID:izSbIm79
明らかに「普通の知識教養」からは離反してると思うんだが
358なまえをいれてください:04/09/18 10:12:57 ID:YESupOJc
皮肉をまともに受け取るユーモアのなさの方が社会で生きていくのに不便だと思うけどw
まぁ好きなもの貶されたら真っ赤になって怒っちゃうのは当然だよね
とくにスポーツファンやゲーヲタみたいなDQNは( ≧D≦)イヒヒ!

ウイタクとかもサッカー運営ゲーム売り上げNo.1ゲームだったっけ?
MLはウイタクの成功例をふんだんに盛り込まれた進化ををとげてると思うけど。
あっ、もちろん皮肉の意味でねw
359なまえをいれてください:04/09/18 10:54:53 ID:UFX/6t9r
>>357
井の中のゲーヲタ、大海を知らず
まぁサッカー知らないくせにサッカー”シミュレーション”ゲーム作ってる
敏腕プロデューサー(笑)様に比べたらかわいいもんですわ
もっといろんな世界を知らないとね

ちなみに敏腕(笑)は釣りが趣味らしい
360なまえをいれてください:04/09/18 13:24:56 ID:ctqfHt+u
8は確かにストレスたまった
だからML制したところで旬な内にもう売り払った
そこで6をやってみた
8に慣れちゃってたってのもあるけど
完成度だけで言ったら8の方が数段上だった
でもストレスも6より上だった・・・
361なまえをいれてください:04/09/18 15:36:11 ID:55qWsnfz
そこで6FEですよ
362なまえをいれてください:04/09/18 16:48:36 ID:izSbIm79
いや、7intだろ
あの不条理過ぎるエフェクトがたまらん
364なまえをいれてください:04/09/18 17:59:00 ID:il3nsojY
敏腕プロデューサーを妬む必死な香具師、ひとりハケーン (゚ヮ゚)ノ
365なまえをいれてください:04/09/18 18:01:27 ID:izSbIm79
今時「香具師」なんて言葉を使う香具師も珍しいなwwwww
366なまえをいれてください:04/09/18 18:05:45 ID:Ro/rhRZT
即レス キモ ストーカーカヨ
367なまえをいれてください:04/09/18 18:09:39 ID:wp1OPYKi
ウイイレで試合面がフッキンなら神ゲーなんだがね
368なまえをいれてください:04/09/18 18:11:12 ID:B0ZNr6EM
工作員はお得意の”下手くそだから”が通用しなくなって
もはや論旨をずらすしかこのゲームの擁護ができない現状について
369なまえをいれてください:04/09/18 18:14:38 ID:09x+CrZd
ここの人たちってなんでウイイレ買ったわけ?
こんなに憤慨するなら買わなきゃいいのに。前作から飛躍的に改良されているとでも思ったのかな?
それに買っちゃったとしてもやらなきゃいいのに。
誰に頼まれてるわけでもない自分の娯楽でしょ?
370なまえをいれてください:04/09/18 18:18:07 ID:GXhTlXIG
なにをそんな苛立ってる?ちなみにその質問の回答も既出
だいたいウイイレ完全擁護派って同じ思考パターンなんだな
そんな極論でもの語りたいのか?
それともメーカーの方ですか?w
371なまえをいれてください:04/09/18 18:22:49 ID:qWwABp1G
>>369
つーか買ってつまらないから売ってる人いっぱいいるじゃん
こいつ、自分の考えがここであまりにも否定されきってるんでテンパっちゃったかな
いいんだよ。面白い、100%ウイイレマンセーだと思える人は勝ち組だから
こんなところ読まずにゲームを楽しんでください
君みたいな人を不愉快にさせないために隔離スレでやってるって何回いったらわかる?
372なまえをいれてください:04/09/18 18:36:49 ID:HlgbD+FZ
ウイイレで面白い部分もいっぱいあるけどここは不満を書くスレだからね。
俺はそれを理解してここを読んでるから別になんとも思わないけど。
>>369は拗ねた子供みたいでかわいい。
小6のうちの子供もよくこんな風に覚え立ての理屈こねてへそ曲げてるよ。
373なまえをいれてください:04/09/18 21:00:56 ID:izSbIm79
なんで人殺しちゃったの?
そんなに後悔するなら人殺さなきゃ良かったのに。法律が改良されて殺人OKになってると思ったのかな?
それに殺しちゃったとしてもバレなきゃいいのに。
誰に頼まれたわけでもない自分の意思でしょ?
374369:04/09/18 22:43:44 ID:Me1dN0Yj
こんな必死な釣られレス、久々にいただきました‥プ
しかも連続で嬉しい。。

ゲームでイライラ、ネットでイライラ、気の毒に‥プ

では帰ります、レスありがとう♪
375369:04/09/18 22:54:47 ID:SqXHtg6e
>>374は俺じゃない
376なまえをいれてください:04/09/18 22:57:13 ID:lPp6BvtM
どっちでもいい
377なまえをいれてください:04/09/18 22:57:49 ID:FEPUVlPm
たった一つのレスしか出来ずに、すぐ「釣り」とか言って消えてしまって
自分のコミュニケーション能力の欠如をひけらかして、いったい何がしたかったんだろうか。
378なまえをいれてください:04/09/18 23:01:03 ID:2ZLMI5LM
釣れたとかいっておまえの脳内で物事を解決しても俺にはなにも伝わってこねーよ
379369:04/09/18 23:07:15 ID:+b2dOafI
相変わらず俺に対する嫉妬が酷い
380なまえをいれてください:04/09/18 23:10:26 ID:UCoTHKLn
>379
うほっ
381なまえをいれてください:04/09/18 23:50:40 ID:Aw9rHiGD
自分自身は、エフェクトにはかなりいらいらします。しかも、大体3点差以上で勝つのでつまらない
だけど、なんだか怒るのがすごい快感なんですよね・・・・。5のころからディスク4枚ぐらい壊しました。
にやつきながら。こんなにいらつくゲームは他にないですし、自分にはあってるかもしれません
382なまえをいれてください:04/09/19 03:13:44 ID:aN3EW9GE
点数の付け方おかしくね?
383なまえをいれてください:04/09/19 13:54:50 ID:qjtCurtR
ウイイレ8をやってみた。なんか今までのよりエフェクトを感じなくなっていたんだが気のせいかな?
まだ俺が下手だからエフェクト発動に至らなかったのかもしれんが、6〜7intまでのCOMのシュートフラグ発動、
敵にボールを渡すためのミス等のあからさまなエフェクトが感じられなかった。
もちろん、今までに比べて感じなかっただけでエフェクトは随所にあった。
384なまえをいれてください:04/09/19 14:45:02 ID:hMsKFKeV
ぶっちゃけ全然リアルじゃないなこれ
どこがリアルなのか聞きたいんだが・・・・
385なまえをいれてください:04/09/19 15:55:24 ID:BPDA9Tck
なんか今だにキックモーションがおかしい
パス、シュート時のモーションは変すぎる
今回パスなんてアウトサイド、トーキック連発で萎える
ああいうのはたまに出るからカッコイイんだが
386なまえをいれてください:04/09/19 16:09:13 ID:xp8NRmce
モーションならフットボールキングダムのほうが遥かに上だな
387なまえをいれてください:04/09/19 16:35:01 ID:PkFwEeAz
ウイイレは、もうプレイヤー要らないんじゃないの?
Com同士でエフェクト掛け合ってろ、どあふぉP。
388なまえをいれてください:04/09/19 18:38:39 ID:T9FspNYW
なんでトップ・ドリブルスピード99のエベルトンに
ファーディナンドが追いついて体差し込めるのかが判らない
これがエフェクトなのか?
389なまえをいれてください:04/09/19 18:48:56 ID:VQDZBx9X
予想
通常ダッシュスピード99>通常ダッシュスピード1>ドリブルスピード99>ドリブルスピード1

コナミはこんな風に設定してるとかw
ここまで極端じゃなくても
通常ダッシュスピード99>>>通常ダッシュスピード50=ドリブルスピード99
ぐらいにはしてそう。
390なまえをいれてください:04/09/19 19:33:41 ID:nbCVpv83
試合終盤の1点差でこっちがリードしてるときの鬼プレスをかわすのが楽しい
391なまえをいれてください:04/09/19 20:18:45 ID:uF2ntZ9e
MLでの交代って3人だよな?
俺は3人しか出来ない
コンピタは『三回』する。二人交代を三回な…
バグか?
392なまえをいれてください:04/09/19 22:08:34 ID:oj8KP+gp
もまいらの意見を聞いてるとゲームはまだまだ進化する余地があるんだなあと安心する。
393なまえをいれてください:04/09/19 22:18:21 ID:RuBSDTwy
>>391
それINとOUTあわせて見てんじゃねーの?
394391:04/09/19 22:29:51 ID:+N1DZLhT
>>393
それはない

IN
○○
△△
OUT
×××
□□

こんなんばっかりを数回繰り返す
395なまえをいれてください:04/09/19 23:10:22 ID:9mJ+/xOX
エフェクトのおかけでゲームバランスが保たれてんだよ
弱いCPUからエフェクトとったらありえないスコアになるぜ
396なまえをいれてください:04/09/19 23:16:30 ID:JdI+Lz/3
不条理な難易度設定=クソゲー

これはFC時代からの常識ですが。
397なまえをいれてください:04/09/19 23:35:20 ID:xp8NRmce
6が一番面白かったな
398なまえをいれてください:04/09/20 00:09:05 ID:5VC47bCY
>>395
簡単すぎるのはダメだけど、バランス調整と称して操作を邪魔されるのもストレスが溜まるわけで…
バランス調整の手段がエフェクトしかないのだとしたら面白いサカゲーは作れない、ってことになっちまうな (´・ω・`)
399なまえをいれてください:04/09/20 00:20:13 ID:Khocs5ka
>>398
とはいえ実際にエフェクト抜きでCOMを強くするとなると
結局はFIFAみたいな鬼プレス&フラッシュパス&高速カウンターしかなくなるんだよな。

正直漏れとしてはCOMなんて大差で勝つのが当たり前ぐらいの感覚でいいと思うんだがな。
400なまえをいれてください:04/09/20 00:26:29 ID:G0zwEqSx
FIFAのプレスはそんなにキツくない。
あれはWEみたいにDFが簡単にボールを持ってる選手に寄ってきて
すぐにラインを崩すのではなく、ベタベタにFWにマーク&ライン維持をするのがキツい。
401なまえをいれてください:04/09/20 01:36:03 ID:mYsQMFep
ゲームでサッカーを再現するのは無理だろ
402なまえをいれてください:04/09/20 02:03:03 ID:wVagyd/4
結局、選手の個々の能力なんてCOMには関係無いんだよ


          パボン

サムエル    猿ガド    エルゲラ

     フィーゴ   カシージャス

ベッカム  ロナウド ジダン  ラウル

         ロベカル

でも、普通に戦えるだろうよ    
403なまえをいれてください:04/09/20 05:03:48 ID:OnCUJ6Ke
敵COMが強いだけなら別にかまわんが、味方COMが敵に道譲ったり、
カーソル廻りが馬鹿なのは辛い。
敵を追いかけるのにダッシュで追いかけるよりカーソルはずした方が
走るのが速いってどういうことだ?
404なまえをいれてください:04/09/20 09:16:46 ID:G0zwEqSx
別に道を譲るのは味方COMに限ったことじゃない。敵COMも譲る。

まぁもちろん激しく萎えるという事にかわりはないんだが。
405なまえをいれてください:04/09/20 10:32:14 ID:/lqRR5MC
エフェクトとは別だけど、今回やたら重くない?
処理落ちで重くなるし、パスボタン押してから出すまでに数フレームラグあるし、
場合によってはパスボタン無視されるし。
挙動自体も何かもっさりしてるし。水の中で試合してるみたいだ。
406なまえをいれてください:04/09/20 13:54:26 ID:goNkBTyV
−−「ウイニングイレブン5」は、ち密な能力値設定がされています
。高塚プロデューサーは、サッカーファンなのでしょうか。

高塚 サッカーは好きです。しかし、夜中に起きて、試合中継を見るほどではありません。
データの制作は、インターネットを活用して集めています。楽になった反面、大変なこともありますが。


だめぽ、そして ぬるぽ
407なまえをいれてください:04/09/20 14:10:26 ID:89rTfBkb
>>406
マジかよw
弁当ばっか食う奴が美味しんぼ書くようなもんだな。
408なまえをいれてください:04/09/20 14:16:21 ID:goNkBTyV
409なまえをいれてください:04/09/20 16:21:50 ID:1zjQJTpQ
だからミーハーな能力データばっかなのか・・・
410氷酢酸118℃:04/09/21 00:26:57 ID:/i125BOb
確かにオーウェンみたいに試合に出てない奴とかイタリア勢が異常に強いわけだ
マジで欧州サッカー見てない 糞みたいな素人が作ったゲームなわけだ
411なまえをいれてください:04/09/21 11:26:09 ID:QKE/ueza
エキシビジョンのゲームバランスは毎作快適なのになんでわざわざMLや
複数試合あるモードになると神の意志みたいなものがCOMに注入されるのだろう
412なまえをいれてください:04/09/21 17:36:38 ID:0qvQiioF
やっぱ一人プレーであきさせないためじゃないの
対人よりウイイレユーザーはMLが柱だからなー
自分が上達してしまって毎試合チンチンに勝てたら
面白くなくなると作り手が判断したからだろう

413なまえをいれてください:04/09/21 18:06:21 ID:18Gra4Oi
それ以前にストレス溜めさせてどうするんだよw
414なまえをいれてください:04/09/21 18:19:44 ID:V4dJfHBU
エフェクトあったりなかったりするのがハラたつ。全試合ありとかなしとかもしくは選択できる
ようにすればまだ救われるのに。
レベル3で強力なメンツ揃えて、試合のときは毎回「実力差があります」って言われて、エフェ
クト発動しないときは当然のように勝てるのに、エフェクト発動の試合は別物の内容で終わって
しまう。その悔しさをバネにまた次の試合をさせようって意図があるとしたらナメられてるとし
か思えん。ゲーム的に演出が必要なら、ビッグタイトルや重要な試合のときはCOMをレベルア
ップせるとかCOM選手のパラメータを一時的にあげるとかすればいいじゃん。ユーザー側にハ
ンデつけるだけなんてあまりに芸がない。
レベル6でもぬるいっていウマいいひとはパラの低い選手だけ集めて自己しばりでやればいいだ
ろうし。
415なまえをいれてください:04/09/21 19:26:11 ID:Ha53mdLt
前々から「エフェクトうぜー」って言われてるだろうに、直さないのも問題だよな
スタッフやコナミ社員はMLやって疑問に思わないんだろうか…
416なまえをいれてください:04/09/21 20:51:35 ID:gzgTQWPS
エフェクトなしとか切り替えは難しいと思うから既出のように
全試合エキシビジョン程度のバランスにしておいて欲しい
417なまえをいれてください:04/09/21 22:19:34 ID:pWhL7QgH
>>414
切り替えがあったら高塚に対する印象変わるのにね。
8はバグが多くないっすか?
実況も間違えまくりだし。
ただでさえエフェクトでイライラしてるのに。
418なまえをいれてください:04/09/21 22:58:55 ID:UrZSGYF9
MLのオフシーズンの試合が一番強く感じる
419なまえをいれてください:04/09/22 17:19:12 ID:ejBzpINx
これだけヒットすりゃ会社のなかではヒーロー扱いだろうし、ボーナスもたんまりでニンマリだ
ろうな。でもさクリエーターとしてはどうなの。ユーザーの満足度ってのが重要でないの?
毎回似たような不満点聞いてるだろうに解消されないのはユーザーの意見を無視してるってこと
だし、加えて新しい不満点やバグも必ず発生する。その程度のクオリティで満足しているのか?

お前に言っとんじゃ、お前に。       聞いてねえか。しょんぼりだよ。
好きなシリーズなだけにもったいないんだよ。もちっと頑張ってくれよ。俺も頑張るから。
420なまえをいれてください:04/09/22 21:16:52 ID:2q0Yee7u
だって儲かるんだもん♪
421なまえをいれてください:04/09/22 21:26:17 ID:vkCqyrvh
クリアキックが、インサイドにミートしてアウトに飛んでいった。

物理の法則を完全無視。もうね、アホ(ry
422なまえをいれてください:04/09/22 22:36:21 ID:pLiIqNe6
今のゲーム機で選手の個々の能力を表現すると
サッカーゲームじゃなくなるしな‥
エフェクトいらね
423なまえをいれてください:04/09/22 22:37:28 ID:pLiIqNe6
あっ更新忘れてた‥ スマソ。。。
424なまえをいれてください:04/09/22 22:54:53 ID:VXa7WjzL
敵● 味方○ ボール◎で相手ゴール前  

          ○←走り込み



敵GK     ↑
         ◎
      ● ○  ●
こういった状況でドフリーの上の味方に×ボタンパスをだすと味方の足下にボールが入る
パスになってトラップしたり弾いたりでシュートまでモタモタするか、
両脇の敵が余裕で追いつくような調整された遅い速度のパスだすかどっちかなんだけど
こういったわざとらしいエフェクトなくして欲しい。

主に二点ぐらいリードしてると起こる、もう点とらなくてもいいでしょって感じで

                      ○2 CF
                      ●



DF                ●
○◎ →                 ○1 CF

こういう場面のL1+○アーリーパスも○1がドフリーなのでまっすぐ前線に蹴ればいいのに
必ず○2の方へ向かって蹴る、そしてDFとの競り合いに・・・・

とにかくパスの方向とボールスピードを試合展開調整に使わないでくれ
425なまえをいれてください:04/09/22 23:17:01 ID:Mb05J4YZ
>>424
後者は俺もよくある
426なまえをいれてください:04/09/22 23:30:40 ID:w5p36HqI
>>424
あるある

それなら俺も

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ライン
          ○             ←◎○
                    
                     ●SH
               ●SB


      ●CB
●GK

こんな絶好の場面でフライスルーを蹴ると必ず左ナナメ上方向へと曲がるボール蹴ってライン割ってしまう。
△ボタンスルーパスだと左ナナメ下方向、敵CB寄りのとこへ蹴ってしまう
なぜまっすぐ蹴らない?前線のスペースへパスをだしたいのに・・・
そもそもスルーパス出したときの味方FWの走り込み方はわざと敵の方へ向かって行っているとしか
いいようのない動きするし。攻撃意識無視して中に切れ込むなや!
427なまえをいれてください:04/09/22 23:47:22 ID:WtZ5VXx9
俺は友達とやる事が多いんだけど、
皆で遊んでると不思議とイライラしないよ。
ただMLやってる時はさすがになぁ…。

一点決めて
「相手の動きも変わってくると思います」
って中西よぅ…。
強くなりすぎじゃねーか、このバラックは。
428なまえをいれてください:04/09/22 23:51:17 ID:w5p36HqI
ん〜>>426の問題は上手い人はスパキャンとかで対応してるのかな?

あとGKがボールキャッチして前線へカウンターの時

                       ○FW
○GK◎                   ●

                      ●



                   ○WG

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右キー押してキックすればFWと敵DFが競り合いになるんで下のフリーのWGへ蹴りたくても
右下キー押して蹴ると必ず角度がつきすぎたライン割る方向のボールしか蹴らないんだよね。
GKのパス精度99にしてもダメ。そんなもんアル程度味方のいるとこへ蹴れよという話。
429なまえをいれてください:04/09/22 23:58:52 ID:H3F1peN+
このゲーム、ゲージのあるパスやアナログパスも信用できないが
ゲージのないパスは更に信用できない、相当ぁゃιぃ
430なまえをいれてください:04/09/23 00:48:17 ID:XEqbPffj
スライディングしてきた奴をかわしたんですが、
すぐ追いつかれたよ・・・
431なまえをいれてください:04/09/23 02:17:05 ID:rT7kBBxL
敵さんのヤケクソのロングフィードが落下地点にいたDFの足首すり抜けて
そばにいた敵FWが楽々拾ってズドンでしたよ。
足首にロテイロが埋まったオブライエンはプラネットマンみたいでした。
432なまえをいれてください:04/09/23 02:37:28 ID:AN1nBDjS
さっき敵側中盤での競り合いから前のスペースの見方にマニュアル渡そうとしたら
ゴロパスがシュン!って感じで相手のゴールネットを突き抜けゴール。
おおっとアーリークロス!とかカビラが言ってリプレイになった途端にフリーズ。
なんかエディット弄ってからこの超速ゴロバグが稀に目に付くようになった気がする。
433なまえをいれてください:04/09/23 03:06:12 ID:6ISZw4e4
ファントムドリブルは勘弁してほすい
434なまえをいれてください:04/09/23 05:06:24 ID:cABxzVsG
さすがに切れた
なんだこの糞処理落ち
PS2弁償しろ糞小波
435なまえをいれてください:04/09/23 08:37:29 ID:fKrMa1aA
カップ戦優勝のデモ読みでフリーズ
しかも2回連続
436なまえをいれてください:04/09/23 09:36:21 ID:qU9kigHm
7から(今は8)なんだけど、まれに左スティックの右が入りっぱになるよね?
フリーキックのとき、画面が動くからすぐに分かるんだけど、これうざい。
それと今回フリーキックまれに、おかしな方向に行くね。
ミスキックとかじゃなく、これもうざい。それ以外は良し。
437なまえをいれてください:04/09/23 11:45:38 ID:OAMBtnl3
エフェクトは感じらんがcomは一対一でもよくはずす気がする。でもヘッドはうまい
エフェクトって本当にあるの?
438なまえをいれてください:04/09/23 14:39:53 ID:iq8415Kr
ライナー性のロングシュートってどうやったら撃てるの?
全部山形になるんですけど
439なまえをいれてください:04/09/23 16:20:35 ID:OAMBtnl3
ダイレクトで打つ 横または前方から来た玉か浮き球
440なまえをいれてください:04/09/23 17:01:09 ID:TBz+sTGT
あの頃のコナミは帰ってこないage
441なまえをいれてください:04/09/23 18:35:58 ID:owkxuC5f
7インタ。6以来やったけど、モーション軽くて、クロスやロングボールのありえない速さが軽減だれてて点も入りやすくなってて好きなんだけど。
8はもっといいですか?
442なまえをいれてください:04/09/23 20:17:20 ID:15mkGJ/w
>>441
退化してしまった…
443なまえをいれてください:04/09/24 01:02:21 ID:1HLawsFE
夜中に起きて、試合中継を見るほどではありません。
データの制作は、インターネットを活用して集めています。
夜中に起きて、試合中継を見るほどではありません。
データの制作は、インターネットを活用して集めています。
夜中に起きて、試合中継を見るほどではありません。
データの制作は、インターネットを活用して集めています。
夜中に起きて、試合中継を見るほどではありません。
データの制作は、インターネットを活用して集めています。
444なまえをいれてください:04/09/24 01:06:25 ID:0GP7YjVh
> データの制作は、インターネットを活用して
Weysの事か
445なまえをいれてください:04/09/24 01:15:29 ID:1HLawsFE
ベッカム:パスカット5 ありえねー
446なまえをいれてください:04/09/24 17:42:08 ID:LxWPTNLj
>300 >200
447晒しage:04/09/25 03:07:43 ID:7rr8Xa3z
937 名前: 906 [sage] 投稿日: 04/09/24 23:26:12 ID:Fuo/2eKh
>>923
だから8だと、これぞエフェクトってのが思い浮かばないんだよ。
難易度上げると相対的にパラメータ下げられるのは、ゲームとして普通だし。
7とかだと、ボール持ってる選手を追い掛けるとき遠回りするっていう、
だれもが納得できる事象があったんだけど、8だとそういうのないし。

時々ボールが変な方にいくのは、バグとか作り込みの甘さだと思うし。
大体、作為的に何かやらせるなら、comが負けてたらシュートとかFKとか
ビシビシ決めさせればいいのに、そいうのもないしなぁ・・・

結論としてエフェクトっていまだに言ってるヤシは、WE=エフェクトって
先入観に凝り固まってるんじゃないのかなって思う。
448なまえをいれてください:04/09/25 03:13:40 ID:7BwjBShY
キーパーが全員代表召集されたときはあんまりだと思った
449なまえをいれてください:04/09/25 05:07:39 ID:Sw5FAfhu
8はすぐ売った。7インタが一番おもしろい。
450なまえをいれてください:04/09/25 06:16:48 ID:IdFib5Bt
451なまえをいれてください:04/09/25 07:17:51 ID:pBySXLIC
スポーツのアクションゲームで難易度別にパラメーターが変化するってのは
果たして普通と言えるのか。
452なまえをいれてください:04/09/25 08:12:04 ID:5MRH4xeS
別に対COM用にエフェクトあるのはかまわんが、対人戦でも出る意味不明プレイは勘弁してほしい。
なぜか全然パスしなかったり、突然スルーしたり、ドリブルしてる相手とボールの間すり抜けたり・・・・。
453なまえをいれてください:04/09/25 08:16:23 ID:6Ucryuow
仕様でつ
454なまえをいれてください:04/09/25 08:17:46 ID:amnUKfaz
>>449
同じく。
455なまえをいれてください:04/09/25 13:50:00 ID:/Y9wqi6O
>>439
でも敵はどんな体勢からでも強烈なシュート撃って来るよ
それをしたいんだけども
456なまえをいれてください:04/09/25 15:34:23 ID:k1e8rnnm
たまにでるんだが
足をずりずりしながら前進するやつなんなんだ?
お相撲さんかと思ったよ
そのせいで競り合い負けたり、パスカットできないし

スパキャンしなくちゃいけないってめんどくさいぞ
457なまえをいれてください:04/09/25 19:39:50 ID:651Kunmw
マルディニとデサイーに左右からチャージ受けながら30m弾ねじ込んだやつがいて、
「スゲッ、来シーズン獲得しよ。」とか思って能力調べたら、シュート力、ボディバランスともに70台
なめんな(゚Д゚)ゴルァ!!
458なまえをいれてください:04/09/25 21:49:52 ID:nSo5PwR5
バルセロナ使ってシュート22本(枠内18)
相手のサラゴサはシュート3本(枠内2)

結果
バルセロナ 0-1 レアルサラゴサ

もう「次の試合は頑張ろう」なんて気にとてもなれない
459なまえをいれてください:04/09/25 22:00:09 ID:JDwwd4sz
8売ってきた。4600円で売れた。
どうせすぐ新作出すんだから
いま売っとけ。
460なまえをいれてください:04/09/25 22:25:49 ID:JNNIiGJV
>>391
亀レスだがそれプレシーズンマッチじゃね?さすがのコナミでもそんなあからさまな事はしないだろw
461なまえをいれてください:04/09/26 06:01:48 ID:Fpu2TNvi
>>452
試合が終わってそのままチームセレクトして対戦続けるとエフェクト持ち越されるYO。
モードセレクトまで戻ればOK。
462なまえをいれてください:04/09/26 11:51:11 ID:U3ZPei+l
エフェクトの存在を主張する輩はおそらくあまり上手くないプレイヤーだと思う。
なぜなら人は元来自分の否を認めたがらない存在で、それゆえ自分にとって都合の良い妄想を創り出すからだ。
つまり
「エフェクトさえなければ勝てた」
「負けたのはエフェクトのせいで自分の力不足ではない」
そう考える事によって自分に向けられる筈の怒りを転嫁、発散するのだ。
463なまえをいれてください:04/09/26 11:52:37 ID:U3ZPei+l
それに仮にエフェクトが存在したとしても難易度を低く設定すれば良いだけの話だ。
さすがに星一つで勝てない輩はいないだろう。
それなのに意味のないプライドを守るため分不相応なレベルに設定し、結果逆上する始末。
もはや理解に苦しむ。
464なまえをいれてください:04/09/26 11:53:29 ID:U3ZPei+l
そんな俺だが、先ほどサビオラに4人抜きをされた末、逆転ゴールを決められ4連敗決定。

だって‥だって、いくらチャージしてもボールがサビオラの足下にいくんだもん
だった‥だって、奪ったボールをクリアする前に奪い返されるんだもん

だからね、コントローラーをテレビに投げつけちゃったYO (´・ω・`) イヤーン
465なまえをいれてください:04/09/26 12:39:57 ID:sY9zxrVs
今設定してるのが分不相応なレベルなんだよ、きっと
466なまえをいれてください:04/09/26 12:42:58 ID:HEuTy2Tc
まぁお前は、このスレを一から読み直せと。

そうすれば

エフェクト派の存在を否定する輩はおそらくあまり賢くない人種だと思う。
なぜなら人は元来自分の否を認めたがらない存在で、それゆえ自分にとって都合の良い妄想を創り出すからだ。
つまり
「エフェクト厨は『エフェクトさえなければ勝てた』
『負けたのはエフェクトのせいで自分の力不足ではない』などと主張している。
そう考える事によって自分が受け入れがたい主張からくるストレスを転嫁、発散するのだ。

といった、お前さんと同類の連中がゴロゴロ居るのがわかるから。
467なまえをいれてください:04/09/26 12:55:15 ID:Xjhq5nK2
つか、エフェクトつっても腕で何とかなるレベルだしな
468なまえをいれてください:04/09/26 12:56:08 ID:HEuTy2Tc
うん。何が一番問題かっつーとプレイしてて萎えるのが問題。
469なまえをいれてください:04/09/26 13:05:32 ID:RX1mjOK4
エフェクトで勝てないとか言ってる奴は論外だろ。
勝てるけどエフェクトがあるから勝っても不愉快なんだよ
470なまえをいれてください:04/09/26 13:10:45 ID:v4a1G2ct
勝敗以前に小波に操作性を制限されてる事が不愉快なんだよぅ
471462 :04/09/26 14:14:38 ID:04QCoqgD
大量に釣れた
わーいばーかウンコナス

俺だって上手くなりたいんだよ
え〜んヽ(`Д´)ノ
472なまえをいれてください:04/09/26 16:54:30 ID:VVaRzlwT
別に上手くなりたいとは思わん
エフェクトが気に喰わんだけ
473なまえをいれてください:04/09/26 17:35:46 ID:q031YLyX
エフェクト否定派の人も多いが、

得点・被得点の時間帯が偏っているのはエフェクトの成せる技としか
思えんのだが・・・。

前後半それぞれ、開始直後、30分過ぎ、40分過ぎ、ロスタイム
この辺りに偏ってる
474なまえをいれてください:04/09/26 17:42:22 ID:2MNBtKGF
キーパーにバックパスしてクリアしようとしたら
いきなりキーパーガクブルしだしてクリアどころがトラップミスしやがって
こぼれ玉をドーンと決められてしまった・・・
475なまえをいれてください:04/09/26 17:45:14 ID:tiPAL5KW
>>466
お前はマジレスしすぎだろw
お前こそ餅ついて読み直せと。

>>462-464が同じIDなのを見れば単なるネタ振りだというのが分からんか?

476なまえをいれてください:04/09/26 17:56:43 ID:9nO7IHAT
>>475
分からんからこういうレスになるんだよ。
使われた文章を引用して反撃するヤツは”必死”の典型w
477なまえをいれてください:04/09/26 18:01:30 ID:tiPAL5KW
>>473
確かにロスタイムに点を取られる事が多いような気もするね。

ただ開始直後や終了間際に点が入り易いのは実際のサッカーでもそうなわけで、コナミなりのリアリティの追求なのでは?
478なまえをいれてください:04/09/26 18:09:03 ID:VVaRzlwT
結局、最もマジレスしてるのも釣られてるのも
475=462
だと思います。
479なまえをいれてください:04/09/26 18:40:46 ID:ZcVEAq5B
7インタだけど前半後半とも終了間際の時間帯に自分のDFどこにいるんだって思うくらい
COMの縦パスが簡単に繋がる
試合もCOMがシュートを打った直後か、それをクリアして時に終わる
COMに楽勝で勝った時も最後はこんな展開だ
480なまえをいれてください:04/09/26 18:55:36 ID:iEiarISM
FIFA加入国全てのナショナルチームが使用可能(ブータン代表ついに登場!)
欧州・中南米・西アジア・日本の国内リーグ加盟チーム全て使用可能(スペインリーグだけで500チームも!)
全世界のスタジアムを網羅(ついに金正日スタジアムまでもが登場!)
そして、それらが全て実名(ユニフォームにはスポンサーロゴも入ります!)

・カーソルチェンジAIが進化!確実にボールに近い順に変わっていきます
・プレスがコンピュータと平等に!コンピュータに鉄山靠かませます
・ヘディングシュート弱体化プログラム撤廃!サンド、トリスタン等の鬼ヘッドで気分爽快
・いつでも好きな方向に動かせる事が出来ます!スパキャンに頼らずいつでもどこへでも選手を動かせる事が出来ます
・歴代作品モーションを使えます!5,5FE,6,6FE.7.7INT,8、そして9から試合毎に選べます

そしてエフェクト完全撤廃!!
今までにユーザーの皆様にご迷惑をおかけしていたエフェクトを完全撤廃致しました。
気持ちよくゲームをプレイして頂けます
ウイニングイレブン9近日発売

9がこんなのだったらみなさんいくらまで出せますか?
481なまえをいれてください:04/09/26 18:58:53 ID:9nO7IHAT
>>478
( ´,_ゝ`) プッ
482なまえをいれてください:04/09/26 19:12:56 ID:tiPAL5KW
>>478
そうですねw

>>480
五千円くらい

チームはそんなにいらない。
セリエ、プレミア、エスパ、ブンデス、エールの二部リーグまでを実名で。
スパキャン不要は歓迎。

そんぐらいでいいや、とりあえず。
483なまえをいれてください:04/09/26 19:39:17 ID:9nO7IHAT
>>480
その仕様でコンピュータ相手にいい勝負になるならいいけどね。
大勝ちしてもなぁ..
484なまえをいれてください:04/09/26 19:43:40 ID:RdvDGF2G
グウの音も出ない程に反論されちゃった人が必死になってるスレはここですね。
485なまえをいれてください:04/09/26 20:04:29 ID:YixijghZ
475必死杉 ( ´,_ゝ`) プッ
486なまえをいれてください:04/09/26 20:06:53 ID:ExAE7fDG
>>477
>ただ開始直後や終了間際に点が入り易いのは実際のサッカーでもそうなわけで、コナミなりのリアリティの追求なのでは?

百も承知(477氏もと思うが)だが、リアルサッカーではいろんな要素で起こるべくして起こる
もんだよね。ゲームで同じように起こることがエフェクトの存在を証明している。

それはリアルとは言わんのだよコナミさん。
487なまえをいれてください:04/09/26 20:10:41 ID:2S/LGzG3
7やってるんだけど、ゾーンプレスA設定しても
選手個人個人が棒みたいにつったってるってどういうこと?
488なまえをいれてください:04/09/26 20:50:36 ID:/cwi4aMx
しつこい野郎がいるな、気持ち悪い。
相手にされていないのを反論できないと勘違いか、おめでたい馬鹿だな。

こういう馬鹿は引き際を知らんからいつまでもレスをチェックしてるんだろうな。
ごくろうさま。

俺はもう来ないから、せいぜい「逃げた」とかそんな言葉で糞レスでもしといてくれ。
どうせ見ないから。
489なまえをいれてください:04/09/26 21:47:44 ID:sros8rLU
これだけ売れるゲームを作って、これだけ恨まれるゲーム会社も
実にめずらしいですね。
490なまえをいれてください:04/09/26 21:59:55 ID:c9MobaKV
CDロム解析すればエフェクトがあるかどうかなんてすぐわかるだろ
491なまえをいれてください:04/09/26 22:04:25 ID:p52iKwqD
思考ルーチンとか持ち出して論理的にエフェクト説明してる人が過去スレに何人かいたけど
そうなると反エフェクト派が反論できず決まってみんな黙りこくってしまうのが笑える
492なまえをいれてください:04/09/26 22:18:50 ID:c9MobaKV
反エフェクト派って基本的に573社員だろ
やっぱ社員は低脳が多いんだな
493なまえをいれてください:04/09/26 22:25:58 ID:9Cuvtckj
どうでもええから好きなように操作させろや糞が
494なまえをいれてください:04/09/26 22:49:27 ID:tbXjPI//
495なまえをいれてください:04/09/26 23:18:16 ID:c9MobaKV
>>493
実際にサッカーしろよ
ひきこもりか
496なまえをいれてください:04/09/26 23:33:34 ID:o52WmM1E
>>495
お前もな ( ´,_ゝ`) プッ
497なまえをいれてください:04/09/26 23:42:24 ID:cuZvTQX8
>>495
493のレスと何の関係があるんだ?
真性ですかオマエ
498なまえをいれてください:04/09/27 00:29:24 ID:J3bzgNyy
最近のツーチャンネル見てるとさ、さんざん叩かれた挙句に「馬鹿が○○匹釣れた(藁」とか言うやつ多くね?
リアル中・高ばっかりなのかな?

釣りっていうのは「釣れた」なんて言葉を発しちゃいけないのよ。
釣れたらモニターの前でニヤニヤしてりゃいいの。

釣ったというより竿ごと海に持ってかれたって感じジャン。最近の釣り発言って。

ほら、海釣りとかなんでもいいけど実際に魚を釣りにいくとさ、
「釣れた釣れた」って言って騒ぐのは大体初心者だろ。

釣れたことを喜ぶのを否定するつもりもないし、初心者を馬鹿にするつもりはないが、
もっと、マターリかつ殺伐としたツーチャンネルにしたいわけよ。
499なまえをいれてください:04/09/27 00:31:10 ID:HaxvQnQq
そういえば、会社の先輩で普通にツーチャンネルって言ってるのがいたな
「にちゃんねる」じゃないんですか?って言ったら驚いてた
どうもありゃマジだったっぽい
500なまえをいれてください:04/09/27 00:31:36 ID:BafMkb2+
というよりも、アタリだけで「釣れた!」とはしゃいでると表現した方が適切。
501なまえをいれてください:04/09/27 01:24:46 ID:D0BRYf24
大量に釣れた
わーいばーかウンコナス
502なまえをいれてください:04/09/27 01:29:50 ID:Cf+HI/oX
>>499
そういうヒトって
TVもフォーチャンネルとかシックスチャンネルとか言うんだろうかね…
503なまえをいれてください:04/09/27 01:33:06 ID:HaxvQnQq
>>502
会社でテレビ見てたとき「悪い○○、8(ハチ)に変えて」って言ってた
504なまえをいれてください:04/09/27 01:34:28 ID:BafMkb2+
関西地区なら、NHKの2ちゃんねると区別するために言い方を変える、
という場合もありそうな気がする
505なまえをいれてください:04/09/27 02:37:56 ID:Ek7xmUiw
俺はチャンネル・トゥーと呼んでるがな
506なまえをいれてください:04/09/27 03:30:44 ID:haAykP9D
8持ってないんだけど、COMが利き足と逆に配置や交代することある?

例えば、オーフェルマウス、ザンブロッタ、ルイス・ガルシア

あと何で、両利きは無くなってしまったんだろう?
507なまえをいれてください:04/09/27 12:09:28 ID:WYkLBS64
ピレスが右利きになってしまってた気がする。
508なまえをいれてください:04/09/27 22:11:18 ID:Dst8Cwlv
WEFAチャンピオンシップ優勝して21000ポイントもらえる表示になって
たんだが、実際に入ったのは21万・・・昨シーズンも同じだった。
もうポイントそんなにいらねぇよ!!普通でいいよ!
509なまえをいれてください:04/09/28 00:26:57 ID:c94+iFld
すいません。スパキャンってなんですか?
ググってみたんですけど、意味がよくわからないんです。
510なまえをいれてください:04/09/28 00:27:43 ID:2QZr3RFt
説明書も読めないモンモー発見。
511509:04/09/28 00:30:44 ID:c94+iFld
連続カキコすいません。
ウィニングイレブンでは、スパキャンというのはどういう操作をしたらいいのですか?
それをしたことにより、どうなるのでしょうか?
教えて君で申し訳ございません。○rz
512509:04/09/28 00:32:48 ID:c94+iFld
えっ!
読んでみマツ。
513なまえをいれてください:04/09/28 00:33:27 ID:plDz5dUi
試合中に上上下下左右左右BAと押せば、操作してる選手がすばやく動きます。
でもたまに自爆もしますが。
514なまえをいれてください:04/09/28 01:38:31 ID:2bJfGDDw
でもさ、スーパーキャンセルの何がスーパーなのか判らないよね。
515なまえをいれてください:04/09/28 13:40:55 ID:TSL9wtAt
あんなのスーパーじゃねえよ。ライン外にボール出そうだったから
追うのやめようとしてスーパーキャンセルしたはずなのに
追いかけていきやがった
516COM:04/09/29 13:20:49 ID:RYCrtyvS
俺が必死にボール追わせてやってるのに、最近のプレイヤーは途中で諦めるヤツが多い。
根性でラインを割る前に追いついてやる。って意気が感じられない。
俺のサポートがあるからまだいいけど、将来、俺のサポートが無くなれば淡々としたサッカーしか見られなくなるぞ。
517なまえをいれてください:04/09/29 15:38:23 ID:cVdxEV/S
>>508
これってマジ?
518508:04/09/30 03:25:07 ID:ZSlL1iI7
マジです・・つーか、バグです!
519なまえをいれてください:04/09/30 08:32:27 ID:04vHTNmK
>>518
ワロタ。21万イラネー。

俺も早く確認したい。1シーズン長すぎ・・・OTL
520なまえをいれてください:04/10/01 09:52:34 ID:lMp7bjeQ
7のエフェクトをまとめた者だけど、今回はあまりにもクソ過ぎてまとめる気にもならん
1週間くらいで飽きてしまったわ
521なまえをいれてください:04/10/01 10:42:23 ID:kiMVdTN7
>>520
7のエフェクトと8のエフェクトは別物なのか?
だとしたら小波ちゃんと開発怠ってねーじゃん。
522なまえをいれてください:04/10/01 10:51:49 ID:LXMshwN4
どんどんCOMにやらせらてる感が強くなるNo.1フットボールシミュレーター
カーソルチェンジ、パススピードをAIで巧みに計算し、
キャラの強制操作等でリアルなゲームバランスを演出します!!




俺もひとしきりEDIT完了、いざML始めたらあまりにも糞っぷりに売ってしまった。
毎作ただリアルに近づけるためのEDITが楽しみのゲームになっちゃったね。
523なまえをいれてください:04/10/01 11:36:48 ID:HV7EtgSS
>>522
こういう人が増えてるからコナミは移籍市場が閉まった時期にきちんと反映させて発売しようという
開発努力の意識が薄れているんだよ。
つーか、EDIT完璧にして発売したら皮肉なことに試合しかやることなくなるから
逆に売れなくなっちゃうんだよね、多分。

あと反映させる技術も意味もない癖にパラメーター増やしたってダメでしょ。
EDITの手間はぶけるからパラメーター撤廃していいよ。
どうせ対COMじゃドーピングするんだから。
524なまえをいれてください:04/10/01 12:40:59 ID:jc/9+6ZE
PK6連続外し,1対1,キーパーかわして1対0の状況でも当然のように外すのは仕様ですか?
525なまえをいれてください:04/10/01 12:48:21 ID:LA+7sutl
>>524
☆4でやってるけど、キーパーかわして外したことはないな・・・
526なまえをいれてください:04/10/01 13:22:35 ID:UGUvIRAB
>>524
私的な統計上
リードしてるとよくはずす、逆に前後半終了間際、リードされてるとアホみたいに決まる
PKはもう鳴った時点で負け試合だと覚悟してる

>>522>>523
コナミはウイイレを下手がやっても上手い奴がやってもソコソコできるゲームにしたいんでしょ
だからこれからも勝手な動き、勝手な試合の流れ演出をどんどん介入させてくると思うよ
友達のプレーみてても、下手くそでも一試合に何度かシュートチャンスのお膳立てが
わざとらしくきたりするように敵味方の位置調整してるもの

しかし、そのお節介なボール追尾機能が上級者には煩わしくなっていることに気づけ!
スパキャンの手間が増える一方なんじゃ
527なまえをいれてください:04/10/01 15:31:45 ID:y9LmVVEd
敵さんの
・前線に一人しか残ってないのに
 どんな状況でもピッタリそいつの所にいくドンピシャクリアー。
・ヘディングパスでワンツー(たまにスリー、フォーまで)行けちゃう
 素晴らしいヘディング精度。こっちのヘディングはヘボ過ぎ。
これさえ無くしたらだいぶサッカーっぽくなりそう。
ってか誰か上手い人、ヘディングパスのコツを教えてくれ・・・

    ○    ●    ○
    A    敵    B
    ↑
  こいつがBにヘディングでパス出したいんだけど敵の足元に落としてしまうか
  Bを通り越してBの後ろの敵に獲られちゃう
    ○    ○    ●
    A     B    敵 
  んでこの状況の時はB通り越して敵に・・・
もしかしてヘディングパスもボタン押す時間で強弱つけれるの?    
528なまえをいれてください:04/10/01 15:45:31 ID:cGRAjSAv
>>527
自分も上手くヘディングできません
ヘディングってほんと思うところに飛ばないよね
ヘディング精度が関係していると思うけど、味方の所に飛ばないのは許せるとして
敵の方へすばらしい精度でパスするのがほんと腹立つ
そんな方向キー押してないのに不自然な方向に飛ぶからね
コナミがルーズボールを極力なくしたいから、ボールは必ずどっちかのプレーヤーかラインを割る
システムになっていると思うんだけどさ

あと、バグだと思うけど、敵DFがゴール前でクリアしたヘディングがセンターライン越えて敵FWまで渡ったのが笑えた
パントキック並の弾道だったよ・・・・
529なまえをいれてください:04/10/01 16:21:53 ID:vmcBEsDB
ルーズボール拾ってドリブルする目前の敵
△でキーパー楽々キャッチを何故かカバディ
動かないキーパー後目に余裕のゴール!!
ありえねぇ
530なまえをいれてください:04/10/02 00:23:43 ID:vdjoC5D8
>>523
漏れなりに能力値に付いて考えてみた。
・ショートパススピードとロングパススピードとシュート力はすべてキック力で一本化
・シュートテクニックは削除(ボディバランスとシュート精度で表現できるはず)
・ドリブルスピードを削除してトップスピードで表現し、加速力と敏捷性は瞬発力として一本化
・逆足精度と逆足頻度とケガの確率をA、B、C、Dの四段階にし、ファール率を追加する
そして一番重要なのがこれ。
・能力値を15段階に簡素化する(A14〜15、B12〜13、C10〜11、D8〜9、E6〜7、E1〜5)
531なまえをいれてください:04/10/02 00:31:38 ID:HbtIou8f
最後はFだな
532なまえをいれてください:04/10/02 01:36:53 ID:HsmB5iRv
退化してるし、なんの解決にもなってない・・・
533なまえをいれてください:04/10/02 09:38:20 ID:qYHjx0wm
>>527
こういう技術的な意見って解決策がでてこないよね
お得意の”下手なだけ”と”スパキャンしろ””R2ボタン”が通用しない部分だからw
工作員も反論できないこのゲームの欠陥部分
以前出ていた>>424-428も解決する手段がない


スポーツゲームってのはいかにプレーヤーの技術介入の余地があるかが面白いところなのに
インチキAIに支配されどんどん運任せになっていくこのゲームは退化と言わざるをえない
534なまえをいれてください:04/10/02 09:38:41 ID:YfnuRxHe
とりあえず鬼プレスを何とかしてほしい。
当たったら吹っ飛ばされる。後ろから簡単に奪われる。
俺は最近、このゲームはレベル4からは小波エフェクトだけで強さを調節しているんじゃないかと思いだした。
535なまえをいれてください:04/10/02 10:07:26 ID:PNBkdBYc
こっちバイエルン、敵アーセナルで
カップモード決勝、こちら1点リード、後半ロスタイムに絶好の場所でCOMがFK獲得
キッカーはアンリ
どうせインチキで点が入りそうな予感がしたのでプレーヤー設定でいったん敵側へ切り替え
キッカーをレーマン(笑)に変える、再びプレーヤー設定で戻す

結果はレーマン(笑)が絶妙なフリーキックをゴール隅へたたき込み同点w
いや〜、ズルしたらズルでしっぺ返しくらちゃったよ
536:04/10/02 10:24:55 ID:/9ysEUSL
余程悔しかったんだなお前
禿藁
537なまえをいれてください:04/10/02 12:02:22 ID:VndGYx8N
レーマンは昔FKキッカーやってただろ
シャルケで2得点挙げてるはず
538なまえをいれてください:04/10/02 12:49:11 ID:z3wgiua9
cpuのフリーキックもゲージ表示しろよな。
フリーキックに限らずすべての操作を表示できるオプション付けてくれよ。
どんな操作をすりゃあの正確なヘディングとかが出来るのか教えてくれ。
小波よ。
539なまえをいれてください:04/10/02 14:31:08 ID:LLe/Ofhf
>>538
せめてCOMと同じ条件にしろって意見には激しく同意
同じように連続スライディングしても素早く立ち上がれて次の行動ができて、
同じように慣性の働かない柔らかいプレスかけれて、
同じようにスローインの受け手のまわりに進入できないバリアはって欲しい

でも、ほんとはこういったCOMの不正をなくした平等にして欲しいんだけどね
540なまえをいれてください:04/10/02 17:17:32 ID:o3gAc3ti
4-2-3-1のフォメで
           ●
          ○左SH     .|
            |       |    ●GK
       ○OH  .|       |
            |       |
            |       |
 ○CF        .|        ̄ ̄ ̄ ̄
            | ↑  ●
            | ○右SH  ●
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この状況、方向キー上を押して×ボタンパスしたらマイナス方向のCFに
パスを出しました、ものすごくCOMの悪意を感じます
それとも×ボタンパスはあくまで一番近くの味方へオートサーチでパスという性質上
CFへと出したのでしょうか?どう見てもOHの方が近かったと思います
アナログパスが駆使できればこういう問題は解決できるのでしょうがまだ使いこなせません
×ボタンパスは信用してはダメですね
541なまえをいれてください:04/10/02 17:29:59 ID:NWD+oFtD
ゴール前ザ・ワールド発動されるのはどうしたものか
542なまえをいれてください:04/10/02 17:38:37 ID:zvbfSlLL
>>540
それは選手がパスする相手を判断ミスしたという、リアルサッカーゲームを目指すコナミさんの演出です
現実でもあるでしょ、そういうこと
これからセンタリング押したのにドリブルしだしたりするゲームになるよ、きっと
鈴木師匠の場合はシュートボタン押してもパスしかできないとかね
これならコナミでも選手に個性を持たせれるじゃんw
543なまえをいれてください:04/10/02 18:22:15 ID:U5+1ioNU
>>540
3-5-2だけど、OHには出ても後のCFに出ることはないなぁ。

その形は、俺のお約束得点パターンなんで、そこでCFの位置に出されたら
キツイな・・・
544なまえをいれてください:04/10/02 20:04:34 ID:ouwdr8cS
てめーの敗因は…たったひとつだぜ…>>541

たったひとつの単純な答えだ…

『てめーは俺を儲けさせた』
545なまえをいれてください:04/10/02 23:35:58 ID:ZTko9Ldh
お願いだからCKでセンタリング待ちのCFを何も操作してないのに
COMのDFがよろけさせるのは勘弁してくれ・・
リアルサッカー目指してるんなら間違いなくファウルだろ・・
546なまえをいれてください:04/10/03 03:08:51 ID:hZeC2E4n
エフェクトとは関係ないけど
CKの時ショートコーナーには誰が来て
ペナルティーエリアに誰が入って
外には誰がいてこぼれ球を狙うとかを自分で設定させて・・・
あと、自陣からのFKでパス出す時
貰い手が皆マークされて遠くにいる時があるけど
「君ら何を待ってるの?」て言いたくなる。
FKくらい角度に制限付けずに360度蹴れるようにしてくれ。
547なまえをいれてください:04/10/03 04:46:33 ID:8LEo0qDo
あの糞でかいトラップも何とかして欲しいな。
特大胸トラップ→頭でトラップ→特大胸トラップ→脚トラップなんていう
冗談みたいなプレーをポドル皇太子が繰り出したのにはマジで脱力した。
548なまえをいれてください:04/10/03 09:16:53 ID:llnpXEZP
味方チームはカウンター時やゴール前、絶好のチャンスにモタモタトラップミスを起こして
鬼プレスに詰め寄られる、まるで敵が追いつくまで待ってるかのように

COMはどんなカス選手でもライン際のボールコントロールやボール奪取はベルカンプ級の
吸い付く捌き方をみせる

あの動作どうやってやるんですか?まさかCOMだけにしかできない動きじゃないですよね?
こっちは歩いてボールとってもすごい勢いでライン割っていくんだけど
549なまえをいれてください:04/10/03 09:38:17 ID:C+UtBDqN
>>548
COMはほんとごくたまーにトラップミスするんだよ
それをやっておくことでCOM側も対等ですよとアピールするかのように
でもミスの頻度がプレーヤー側と全然違うからね
550なまえをいれてください:04/10/03 09:44:30 ID:QNBJN237
>>547
あの胸トラップ最悪だな
馬鹿でかい胸トラップして
それを敵に胸トラップでカットされるとか


551なまえをいれてください:04/10/03 10:08:21 ID:dzDA7Doy
俺はそれより不自然な頭トラップが気に入らない。
めちゃくちゃ頭でトラップするだろ・・
毎作必ず変なモーション追加されるよな。
552なまえをいれてください:04/10/03 10:21:35 ID:+iZzsulL
そういう印象の人もいるんですね。
僕はすごい面白いゲームだと思ったので何も知らずに友達に薦めてしまいましたよ。
友達がこのスレの人たちみたいにストレス溜めちゃったらどうしよう。
(すでに昨日購入したようで「今エディット中」とハシャいでいます)

何はともあれ今日は雨。一日ウイイレやろうかなと‥
553なまえをいれてください:04/10/03 10:29:23 ID:bfHrPkKC
>>552
EDITやエキシビジョンマッチ、友達との対人戦はまだ面白いから救い。
マスターリーグやリーグモードといった試合になるとCOMが過剰演出とドーピングを
やり出すので萎え萎えになる。
554なまえをいれてください:04/10/03 10:54:06 ID:+iZzsulL
>>553
萎え萎えですか‥難易度はいくつでやってるんですか?
難易度と自分のテクが合っていればかなり燃えると思うんですけど‥

僕はとりあえず星4で無敵になったので今日5にレベルアップしました。
ひとつひとつのプレイに緊張感があってたまらなく面白いですよ。
555なまえをいれてください:04/10/03 12:07:07 ID:HJiTcQRR
>>554
553じゃないけど。

COMが強くなるだけならまだいいんだが、こっちの動きに規制をかけて
くるのが萎える。
556なまえをいれてください:04/10/03 12:18:34 ID:VFLCSTFg
相手がボールもったら一瞬動きが止まる
557なまえをいれてください:04/10/03 13:11:44 ID:NxY4dS7g
>>546
それ俺も感じる
長身のヘディング強いDFが後ろ下がってて、意図しないDFがコーナーで攻撃参加してる時あるからね

あとスローインする選手も勝手に選ばれてるけど不適切な選手の場合がほとんどで
毎回切り替えなきゃならなくて面倒くさい
まぁこれは個人の判断で変わるから現状のままでいいんだけど
558なまえをいれてください:04/10/03 13:43:46 ID:nZMTjq7S
406 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/09/20(月) 13:54:26 ID:goNkBTyV
−−「ウイニングイレブン5」は、ち密な能力値設定がされています
。高塚プロデューサーは、サッカーファンなのでしょうか。

高塚 サッカーは好きです。しかし、夜中に起きて、試合中継を見るほどではありません。
データの制作は、インターネットを活用して集めています。楽になった反面、大変なこともありますが。
559なまえをいれてください:04/10/04 05:29:24 ID:GBeJjNjz
このスレを読んで、エフェクトの存在を改めて実感。
自分と同じような目に遭ってイライラを募らせてるユーザーが他にも沢山いると思うと、
なぜか心強い気持ちになれて、それからはエフェクトについても寛容に見れるようになったよ。
僅差でリードしてるゲームで、ロスタイム間際のCOM怒涛の攻勢に対して、
自DFが目の前のルーズボールスルーやクリアと見せかけた敵へのパスなどで
絶妙にアシストしてんのを見ても、「ああ、またやってるなー(笑)」と広い心で受け入れられる。
で、この寛容さがあって初めて、「エフェクトは仕様」と割り切ったうえで、
それすらを寄せつけないようなスキルを磨こうという向上心が芽生える。
それで☆6つでも余裕で勝てるくらいまで上達したよ。
560なまえをいれてください:04/10/04 05:32:21 ID:GBeJjNjz
でもそんな漏れがいま疑問に思ってるのはさ、
対COM・対エフェクト用のスキル上げにあまりに特化しすぎると、
対人用プレイで支障を来たさないかな?ってことなんだよね。
漏れ友達少ないヒッキーだから今まで対戦やったことなくてさ、
今度はじめて人と対戦をやるんだよね。

ちなみに、□プレス多用のスペースを埋めるディフェンス、とか、R2空中戦、とか
そのへんの基本は抑えつつ、調子いいときはCKの時スパキャンで敵のマークを外してヘッド、とかもできます。
今はマニュアルパスを練習してます。このへんのスキルって対人でも有効なものなの?
どうなんすかねそこんところ。
561なまえをいれてください:04/10/04 12:47:35 ID:CJdkXQsL
対人と対comを同等で考えることは出来ない
対人com両方にかなりの強さの知り合いが持ってきて対戦ばかりやってたが
借りて初めてcomとやったら☆1に負けたよ
対人じゃ結構良いとこまでやってたのでびっくりしたね

>>560
君くらいスキルあるなら普通に強いと思うよ
相手がうまいと空中戦勝てないわプレスしたらパス通されるわで大変だが

そんな俺はエフェクト発動にやきもきしてる状態ですorz
562なまえをいれてください:04/10/04 15:16:56 ID:vG4BDU7z
☆1ってまっすぐ突き進めば敵からよけてくれるじゃん
ボールもとりに来ないし

☆1に負けたって難しくプレーしすぎたのかなぁ???
563なまえをいれてください:04/10/04 15:58:01 ID:Nz2SX7G8
>>562
もちろん一度でもやったことあれば☆1に負けるなんて考えられないが
それもcomに慣れたってことだろ
564なまえをいれてください:04/10/05 16:03:55 ID:ItYmKpI8
みんな対人戦はあまりやりこんでないようだな。
コナエフェは対人戦でも露骨だろうが。この波に如何に乗り続けられるかが
勝敗をにぎる訳だが、うまいヤツは不条理なエフェクトを跳ね返して、
終わってみると必ず勝ち越しだから、それなりに納得できるし楽しめるわけ。
ただもう少しエフェクトにバリエーション欲しいな。
得点入るのはいつも決まった時間帯や条件だし、次の試合に持ち越すし。
負けてる方は果て続けるよ。
565なまえをいれてください:04/10/05 18:46:31 ID:h6kB0dU3
攻略本でCOMのドーピングは無いって高塚自身が言ってるね。
本当か嘘かはしらんけど。
566なまえをいれてください:04/10/05 19:09:45 ID:w5DMqwUq
ゲームなんだからドーピングしても構わない。こっちの自由さえ奪われなければ・・・
567なまえをいれてください:04/10/05 20:20:07 ID:GnCabjKs
>>564
COMにドーピングしてるんじゃなくてプレイヤー側の選手に毒を盛ってるとか…
568なまえをいれてください:04/10/05 20:29:00 ID:lsA9Lm9M
例えばボディバランス95の選手と65の選手がぶつかってもオフェンス値やディフェンス値、
もろもろの数値も加味、計算をして確率でどっちかが倒れるみたいなことになってるわけでしょ?
毎回、単純にパラが高い方が勝つというふうにはなってないわけだ。
リアルサッカーでもひょろい選手がボディバ強い奴を倒すようなことあるし。
スピード、パス精度もしかり、いつも数字通りのプレーをさせないようになってるわけだ。
ここはウイイレが現実を意識して作ってる部分だと好意的な見方をしておこう。

しかしドーピングがないといってもML以外でALL99対ALL1の試合をやれば不審な点満載だよねw
以前、誰かがいってたみたいにパラ数値は1〜50まではまったく変わらなくて50〜99も微々たる差しかないってことかな。


実際はパラを使った高等な計算式なんかで個々のプレーを算出してるんじゃなくて
どの選手も一律、COMの気まぐれで決まってたら笑うけどなぁ。
569なまえをいれてください:04/10/05 20:33:57 ID:sDW7hA66
だからパラメーターなんてEDITキチガイの為にある形だけのサービスだって
ウイイレは今のMLみたいに昔からパラメーターいじってもバランスがくずれない、無関係のシステムになってるんだよ。
570なまえをいれてください:04/10/05 20:39:37 ID:ed7SM7/3
>>569
そこまでは無いんじゃないか?成長でパラ上がったらそれなりの動きは
する訳だから・・・
571なまえをいれてください:04/10/05 20:43:49 ID:oyRWiTwK
>>570
comの動きはそれなりどころじゃないけどなw
572なまえをいれてください:04/10/05 20:56:49 ID:+9X0kVkJ
 俺はこのゲーム、サッカーファンとしてじゃなくてゲーマーとしてとらえてるからさぁ
リアルサッカーっぽくするためにランダムな要素入れられるとダメなんだよね。
勝つのは当然として、ゲームなら自分の腕でどこまでも完璧な試合運びしたいじゃん。
それをプレーヤーのテクニックじゃ回避できないトラップミスや硬直を使ってゲームバランス
保とうとするから思わず腹が立っちゃうんだよね。

 でもこのゲームからプレーヤー側のミスなくしたらみんなCOMに圧勝しちゃって、その方が面白くないのかなぁ
573なまえをいれてください:04/10/06 03:25:11 ID:INml+H5g
おい、お前ら、いつから高塚の言うことを鵜呑みにするようになったんだ?
574なまえをいれてください:04/10/06 07:49:45 ID:2i1VpdjQ
ファイナルエボリューションは出さないっていってインターナショナル出しちゃう
嘘つき企業戦士のいうことだからね

こればっかりは解析してみないとプレーだけの検証じゃインチキを証明できない
575なまえをいれてください:04/10/06 10:58:16 ID:+r35VdbN
>>573
攻略本のインタビューはいいわけだらけだしな。
核心をつかず無難に答えてるが
576なまえをいれてください:04/10/06 12:16:20 ID:wBQDycny
昔”NOといえない日本人”ってあったけど最近は”YESともNOともいわない日本人”が多いね。
577なまえをいれてください:04/10/06 20:27:05 ID:yIJd8lqd
I杯準決勝ブラジル×イングランド
ロベカルの超絶FKなどで3-0で突き放した後半30分
自ゴールエリアのルーズボールをDFクリア → チョロ → 敵FWへ絶妙のスルーパス → 失点
後半37分 DFオフサイドアピールのため両手上げるも認められず、そのスキに抜け出し完全フリーのFWがごっつぁんゴール
ロスタイム 自分が操作してないDFがPA内でファウル → PK失点

そして延長戦、死闘の末アドリアーノのヘッドで勝ち越し劇的勝利を収めるが、ロナウドが赤負傷
次の決勝戦出られず

イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
578なまえをいれてください:04/10/06 22:22:41 ID:qZNMmIs+
パラメーターの細かい設定は雰囲気を盛り上げるための小道具で、その他の
攻撃意識とかそういう類も、プレイヤーの自己満足を満たす小道具的なもの
じゃないかと・・・。

第一あれだけの細部にわたるデータを織り込んで瞬時に動かす程の情報処理
が、あの機械では物理的に不可能だろ?

いくつかの基本的パラメーターだけで定義されているはずだな。

ちなみに昔のコナミのサッカーゲームでは疲れてくるとスピードが落ちて、
しまいには腰に手を当てて息が切れるようなアクションがあったけど、
次のバージョンではスタミナ値は飾りだけの物になってしまったよね。

設定は実際に偶発性の名の下に表に出にくいものだから、うまく利用して、
結局俺ら踊らされてるだけなのかもな?

どうなんだろう?フォーメーションや作戦にしても、それらしく見せてて
コナミエフェクトの掛かり具合が変わるだけじゃないの?

AI?   っぷぷぷ。

579なまえをいれてください:04/10/06 23:21:18 ID:WJdqLJ/i
今、☆4のチャンピオンシップの決勝で、PAでゴールに背中向けてパスを
受けた平山にGKが突進。直後、平山とGKが何か揉めてる。そしてGKにレッド
カードw

前半終了間際にPKまたもらって、後半開始早々にGK弾いたボールを
平山ごっつぁんゴール。後半終了間際にまたPK貰って4−0・・・

なんじゃこりゃw
580なまえをいれてください:04/10/07 11:08:01 ID:iq1HmNh9
審判どうでもいい細かいファールとかで笛ふくくせに酷い後ろからのスライディングとかでも
注意だけで終わらせる場合が多い。
581なまえをいれてください:04/10/07 11:37:50 ID:fcKtTRex
正面から×プレスかけたら相手が転んで赤カード
中西も「後ろからはいけませんね」とか言ってんじゃねー
582なまえをいれてください:04/10/07 13:14:22 ID:j5UlRcNU
>>580
ああ、それ酷いくらい多すぎるね。
どうでもいいけど、スタッフはテストプレーでストレスたまらねぇのか?
583なまえをいれてください:04/10/07 13:58:29 ID:5K0UQ4j6
>>582
やってはいるだろうけど、コナミ側としてはエフェクト絡みの不自然な部分は
バランス調整の一環だと開き直ってる感じがするから、見つけても無視してんじゃないの?

584なまえをいれてください:04/10/07 20:21:50 ID:/DemEfEN
もうさ、ルーズボールとか絶対取れないじゃん
GKやFKのときって、もうデフォルトでCOMがボール取るものになっててさ、
なんとかディフェンスがんばって何分もかけてボール奪うわけよ
なのにちょっとしたパスのトラップから一瞬でボール奪われてさ
やる気なくなるわけよ
数少ない攻撃のチャンスがまた遠のいたって
それにめげてもうROM叩き割ったよ
俺には向いてないゲームだったんだな
585なまえをいれてください:04/10/07 20:58:33 ID:vC7zMRkv
むかつくのは分るけど、韓国人みたいな反応は止めようぜ。
586なまえをいれてください:04/10/07 21:21:50 ID:M1nn6tc7
対人でエフェクトって、最初の画面に戻れば絶対なくなる??
つーかこれはマジでなくしてしい。

3−0で余裕勝ちした、弱いやつに、次にチーム換えしてやったら1−2で負けた。。
このとき、最初に戻らず続けてやったけど、あれは酷かった。
ボール操れなかったもん。
コンピュータマックスに7−0とかで勝つこともできるのに、
初心者クラスに負けるのはいらつく。。。
587なまえをいれてください:04/10/07 21:43:31 ID:DBjSAm98
>>586
対人はエフェクト起きないと思うんだが・・
588なまえをいれてください:04/10/07 21:54:10 ID:f3vZkD8+
>>586
思い上がりじゃないのか・・
comとばっかやってる奴に良くある
589なまえをいれてください:04/10/07 23:07:58 ID:drdmvOOy
後半ロスタイム
我がチームベティスが2−1で勝っている時に
敵チームミドルシュート→ヤシンナイスセーブ→
ルーズボールにモリエンテスが超反応→GOAL!!!
川平「モルルルルルルルルルルルルィエンテス!!!!」 なにこれ
590なまえをいれてください:04/10/08 00:21:53 ID:lrTwjPr2
エフェクトじゃないけど

馬鹿でかい胸トラップしてボールがまだ空中にあるのに
敵CPUが足元にスライディング
アドバンテージのマークが左上に(この時点でオカシイ)
スライディングしたやつが鬼の速さで起き上がりこぼれ球へと向かう
どうあがいても先にボール取れないし、敵CPUが取ったら笛吹くと思って放置
笛ならずに敵CPU独走、そしてゴル

ルール捻じ曲げてんじゃねーぞコンチクショー!
591なまえをいれてください:04/10/08 00:23:10 ID:NOXMEnZO
対人でも☆6でもエフェクトは起きる。これは間違いない。
592なまえをいれてください:04/10/08 00:25:45 ID:CGMjIAZ1
>>590
アドバンテージには俺も何度裏切られたことか・・・出ても無視するように
してる。
593なまえをいれてください:04/10/08 01:17:01 ID:I63zHtRR
対人のエフェクトって、ないとか言う人。
ただし、対comのような誰が見ても明白な御粗末なものでない。
comと対戦ばかりで、時々対人戦やるような人には、なかなかわかり
ずらいからな。
やっている本人もあたかも自然にさえ思えるような「ツキ」の流れを
演出している訳だが、ナミコチャンよ、そんなもん作んなよ!

純粋に、プレーヤーの操作が出来ない、という意味ではエフェクトその
もの 。
ゲームの流れ、時間帯と言いたいのでしょうが、初心者同士で
1,2試合をワイワイやるには盛り上がるだろーな。
モードセレクトにしても リセットされないことが多いよな?でもチーム変えたりフォーメーション
変えたりするだけでエフェクトが変わることもよくある。
一番手っ取り早くて確実なのは、連敗中にお互いのコントローラー
をとりかえっこしてみること。
変えたとたんに動きの軽さに思わず、絶句!のことあり。




594なまえをいれてください:04/10/08 01:27:22 ID:zrufkHKV
>>572
ウイイレはマスターリーグというCOMと対戦するモードを中心に据えてしまったからな。
これによりCOMに確実に勝てるようになってやっと半人前というファミスタ方式が使えなくなった。

こうした状況を打開するための方法は大きく分けて3つあるのだが、
すさまじく能力の高いチームを作る方法はリアリティの追求というこの作品の大義名分に反してしまうため、
極力無駄を省いた攻撃と守備をさせる方法は試合内容が画一化してしまうため採用しにくく、
(D栗際鳥賽銭BDプレスが幅を利かせているアーケード版を思い起こしてもらうと分かりやすいか)
よってプレイヤーの操作環境を制限してバランスをとる方法しか残らないというのが現状かと。
でもゲーマー的には1番目と2番目みたいな設定にしてくれた方が面白いと感じるってことなんでしょ?

確かに漏れもこの作品はゲーマーよりもサカヲタの方を向いて作られてる感じはするね。
逆に効率よく勝てる方法を探してそれを正確に繰り返すことに心血を注いでるような奴はお呼びでないというわけ。
595なまえをいれてください:04/10/08 02:17:28 ID:WPo7luW+
エフェクトってのがよくわからないような初心者ですが
☆6でも日本でイタリアとかに何とか勝ってます
そこそこ楽しんでやってますが・・・・・・
スパキャンもわからん初心者の意見ですが
596なまえをいれてください:04/10/08 02:21:01 ID:qZ9CJdsT
>>595
最初に疑問を感じたとき、そこが入り口です。
597595:04/10/08 04:44:19 ID:WPo7luW+
疑問ですか・・・・・・・
キーパーのオウンゴールが疑問でしたね
598なまえをいれてください:04/10/08 08:29:50 ID:eOFWvGJw
何度も言うけど皮肉じゃなくてエフェクトに気づかずこのゲームを楽しめてる人は幸せ者
そのピュアな心をいつまでも持ち続けていけばいいと思うよ


>>594
上手い人の一試合まるまる動画とかみてもやっぱりCOMが支配する時間帯とかあるでしょ
ゲーマーとしてはスーパープレー動画みたいなもの作りたいんだよね
☆6相手に支配率95%とか、鬼のようにゴール量産とか
極端な例ですまんけどそういったことがゲームバランスという名のもとにエフェクトで不正に
操作されてしまう自由度のなさは向上意欲を激しく萎えさせますな
599なまえをいれてください:04/10/08 09:50:33 ID:TOdzvsqx
>>594
>確かに漏れもこの作品はゲーマーよりもサカヲタの方を向いて作られてる感じはするね。
>逆に効率よく勝てる方法を探してそれを正確に繰り返すことに心血を注いでるような奴はお呼びでないというわけ。

コナミはそう思って作ってるんだろうね

でも、サカヲタでもテクニシャンな選手がパスミスを連発するのが萎えるという意見もあったりするし、
ガチガチなゲーマーでなくても操作が効かなくなるのは不快になる

結局コナミの独りよがりなんだよな (´・ω・`)
600なまえをいれてください:04/10/08 10:02:16 ID:t15tkyl2
スパキャン知らずに☆6で勝てる人ってなんか不思議だな
普通にうまいんだろうけどそれならなおさら
明らかボールに手が届くのに足踏みとか気付かないかな?
601なまえをいれてください:04/10/08 11:22:49 ID:PQHLaLgL
100兆%釣りに決まってるだろ‥
602なまえをいれてください:04/10/08 12:10:03 ID:d+cXVpyY
> 結局コナミの独りよがりなんだよな
そうそう、リアルサッカー目指すたってさ、ゲーム上の不都合を「リアルにだってある現象」とか
そういった解釈していったらなんでもまかり通るわけで・・・・
現実は誤審異常に信じられないことも起こりうるからね

都合の良い解釈で高塚やコナミがこのゲームを弁護したって
エフェクトに腹を立ててる人間が減るわけじゃないし
言い訳はいいからまずプログラムとAIを強化しろよって思う


失敗を認めないのも企業の悪い癖だから大不評のML成長衰退もなくならないんだろうなぁ
8インターナショナルの売り文句は”好評のML成長衰退が更にパワーアップ”とかになりそうw
なくしたり、ON、OFF切り替えつけたら失敗だったの認めることになるからね
603なまえをいれてください:04/10/08 14:11:16 ID:UTO0WTg5
妄想劇場

高塚「ラウルにクライフターンを付けようと思うのだが」
関係者A「マジっすか?ってか、クライフターン使えないでしょ」
関係者B「いくらラウルがスペインの至宝だからって、マズイんじゃないですか?」
高塚「心配は無用だ」
   「ラウルだけを贔屓しないように、三都主にも付けることにした」
関係者A・B「エエェェーーーーー」
604なまえをいれてください:04/10/08 15:52:35 ID:c6tpRyqO
ゲーマーよりサカヲタ意識して作ってるなら、制作チームには気色悪いゲーマーの
プログラマーしかいないんだからさ、サッカー詳しい人間をくわえたらどうなんだ?
詳しい人間はいたとしてもチーフプロデューサーが磯釣りばっかやってるズブの素人だから
聞いてもわかんないのかな?

金はあるんだから各国代表やマイナークラブチームに詳しい奴募って情報提供してもらえばいいのに
605なまえをいれてください:04/10/08 20:40:17 ID:KEOv0TGQ
コナミのサッカーゲームはずーっと昔から、誰もが望むシステムや
変更をしたりすることはなく、ことごとくユーザーの期待を裏切ってきた
実績がある。その声は製作現場に嫌と言うほど届いていたはずなのに、
である。しかしなぜか売れに売れて、今や一人勝ち状態を爆走中 となり、
結果的にユーザー無視という暗黙の了解が良しとされ。いくらコナミに要望し
ても無駄とおもわれ。このような ゲームを後押ししたマスコミ、それを受け
入れたユーザー の責任も重い。実況ワールドカップサッカー シリーズとウイ
イレシリーズという2大潮流がかってあり、ウイイレ3だったか、その頃は
実況派は、ウイイレを完全に馬鹿にしてたし、まさか立場が逆転するとは予想できなかった。
スーファミの頃のコナミの実況シリーズは対人戦に重きが置かれ、良質のゲー
ム、という評価が掲示板でもみなの共通の認識だったが、その実況シリーズも
徐々にウイイレ化して消滅してしまった。

606なまえをいれてください:04/10/08 22:01:31 ID:OlwTWeTh
>>605
そう言や昔実況ワールドサッカーフランス98かなんか任天堂64のやつ
ボタンが壊れるまでやったなー。
ウイイレでそこまで遊んだこと・・・無いな。
でもおかげでサッカーゲームも飽きてきたし、と言うより
ストレスに感じることが多くなり何のためするのかとか考えてしまう今日この頃
607なまえをいれてください:04/10/08 22:11:05 ID:dH8jMVha
妄想劇場2

高塚「デル・ピエロにデル・ピエロゾーンをつけようと思うのだが」
関係者A「いいんじゃないですか!ゴール前左45度ってやつですね」
関係者B「ペナルティーエリア左45度に入ったら、シュート精度・シュートテクニック上げましょう」
高塚「いや違う、左45度に入って、ループシュートを打つと回転がかかりボールを落ちやすくするというものだ」

関係者A・B「・・・・・・・・('A`)」
608なまえをいれてください:04/10/08 23:27:50 ID:RsOd3DZI
ロナウドが キーパー抜いても 枠外す

チラベルト プルプル震えて 点許す


一試合に同じこと3回もやるなよな orz
609なまえをいれてください:04/10/08 23:48:48 ID:6AZlqQ4O
ロベカルが宮本においつかれる罠
610なまえをいれてください:04/10/09 00:20:09 ID:a67Ie4M9
競り合いで、こっちの体をすり抜けるのだけはやめてくれ。
611なまえをいれてください:04/10/09 00:41:53 ID:9Z2rTeqf
昨シーズン21勝7分2敗16失点だったのに
今シーズン15節終わって4勝5分6敗25失点・・・
メンバーも替わってないのに

オレは別のサッカーゲームに迷い込んだのか?
急激に腕が衰えたのか?
それとも、これも噂の・・・アレか?
612なまえをいれてください:04/10/09 01:53:49 ID:Z/6K4HNV
そういやオールスターモードなくしちゃったのはなんでだろう?あれ結構好きだったのに。
6で欧州選抜と世界選抜の選手の入れ替えが自由にできるようになったから
7以降はさらに国籍とか関係なく完全に自由に選手を入れ替えられるようになるかと思ってたんだが・・・
613なまえをいれてください:04/10/09 03:22:49 ID:UBxc58Bi
586だけど、あの時は対人エフェクト明らかにすごかった。
自分フォーメーションがよくて、チャンスメークがいっぱいあるんだ。
押しまくってるとエフェクトかかるのかも。。
余裕勝ちした後、チーム換えだけでやると、まず相手の守備がすごくなる。
まず中盤からボールが回らなくなる(パス受けた瞬間にアタックされて取られる)。
フリーの時はトラップミスする。それで相手のシュートの1点目がありえない位置からのシュート。
カーブがかかって、ゴールスミに吸い込まれた。
2点目はパスがなぜかキーパーにいって、それをキーパーがトラップミス。
こぼれだまを押し込まれた。
でもやっぱあの守備にやられたな、あれは酷い。

MLの時は余裕勝ち(平均得点2.8くらい)を20連勝くらいやるとそこまで酷くなるよね。
すげー距離が離れてフリーなのに、追いつかれたり、二人がかりでいっても相手強引なドリブルができたり。。
614なまえをいれてください:04/10/09 06:21:24 ID:Bwy4LSFy
7intやってるんだけど、エフェクトすげぇな。
MLもシーズン終盤になると完全にパスが十字キー操作を無視し出す。
さすがに90度以上の方向誤差を出すことは少ないが、
60度以内なら出来るだけ不利な方向へと誤差を出す。
シュートも、少しでも不利な条件があれば敵キーパー目掛けて蹴る。

でも笑えることに、わざとオウンゴールしたりして2点差以上で負けてる状態作ると、
エフェクトがきれいさっぱり消える。1点差までは簡単に点取れる。
むしろこれは逆エフェクトか??
615なまえをいれてください:04/10/09 06:30:46 ID:g54E07gN
110 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/10/08 14:48:10 ID:???
ボールを敵に奪われたらとりあえずボタンを離せ。
ボール近くの味方にカーソル合わすだけにしてればエフェクトはかかりにくいぞ。
PA近くまで攻めてきたらパスコース塞ぐぐらいで様子を見る。
プレスボタンは長押ししないこと。

↑対人戦じゃ怖くてためせねーな。
616なまえをいれてください:04/10/09 06:56:39 ID:JJP+aOAz
いや、対人でも使えるぜ!エフェクトかかると躍起になり力はいる訳だが
これが更なるエフェクトを生む。たちが悪すぎ!615 3の言うような
のは確かに対人でも有効だ思うよ。あとフォーメーション変えてもたまに
エフェクト無くなるし、負けたら次の試合はそのままやらんで、チーム
変更、もしくは1p2p入れ替えてもらうか・・。
617なまえをいれてください:04/10/09 07:22:46 ID:Bwy4LSFy
2週間以上ウイイレやらないでおいて、その間サッカーの試合は積極的に見る。
そうした上で久しぶりにウイイレやってみると、正直コナミエフェクトも許容できてしまう。
「そんな試合もあるだろな、アハハ」「久しぶりで腕が鈍ってるな、アハハ」みたいな感じで。
やり続けてるうちにムカついてくる。

ウイイレはむしろRPG的な、
「最初から決められたシナリオを踏襲して楽しむ」みたいな心構えを持った方がいいのかもしれないな。
シナリオが受け入れられる余裕、もしくは理由とか動機付けがあれば楽しめる。

ってかサッカーってアナログ過ぎて、手っ取り早くリアリティ出そうとしたら
こういう方法しかないんじゃね?
99段階能力を忠実に再現しようとしたら、元がアナログなだけにパターンが多すぎて
手がつけられん希ガス。
618なまえをいれてください:04/10/09 07:31:24 ID:rbTvxLbi
エフェじゃないけど、審判がフィールドに存在するのはマジやめれ。
そこまでリアルにしなくていいから。

ジャマ。
619なまえをいれてください:04/10/09 08:33:41 ID:fS4Enj1y
いなかったら欲しいと言い、いたら邪魔と言い・・・。
620なまえをいれてください:04/10/09 09:31:10 ID:55/fG+wN
>>617
試合見たあとにやると確かに許容できるモードに入る。
自分の意識がサッカー観戦モードだからエフェクトもかかりにくいんじゃないかな。
>>615にあるようにゲーマーモードだと手っ取り早くボール奪いたいからR1で走りながらプレスして常にボタン押しっぱだし。
コナミ側が提示するプレーしてればエフェクトに対するイライラは薄まるな。
でも自分にそんな縛りを設けないとプレーに支障をきたすってなんか変。
ゲームとしては遊びにくいし、シミュレーターにしてはCOMしょぼいし。
621なまえをいれてください:04/10/09 09:39:19 ID:0EOXH7HN
> コナミ側が提示するプレー
パスを出す方向まで、コナミの思惑に従わなきゃなんないのか?
622なまえをいれてください:04/10/09 09:49:23 ID:55/fG+wN
そのとうり、エフェクトのイライラを和らげるためにはね。
カーソルチェンジも、なんでソイツやねん!コイツやろが、ボケ!とか言っちゃだめ。

他の会社がウイイレより面白いサッカーゲーム出せば、すぐ乗り換えるけどな。
623なまえをいれてください:04/10/09 09:51:38 ID:0EOXH7HN
そもそもウイイレはサッカーゲーですらなくなってきたな。
エフェクト回避プレーに走れば、FC版キャプ翼よりも自由度が低いんじゃねーかw
624なまえをいれてください:04/10/09 10:08:38 ID:OCX+JSHj
ウイイレが>>542のいっているようなゲームになるのもそう遠くないような気がするw

COMが調子こきまくりの時は
      ●敵    ○味方A  







      ○味方B
この状況で味方Aから味方Bにパスを出すとパス精度、スピード99の奴でも
マークについてる敵がおいつくようなスピードのパスをわざとくりだすか、
敵が追いつくまで時間稼ぎの為のトラップミスを味方Bに発生させてくるんですけど・・・・・
酷い時は味方Bが異様に味方Aに接近してきてパスの出し所をなくすんですけど・・・・・
COMは一人で二人の選手をがっちりマークできて数的優位まったく無視の時がある
625なまえをいれてください:04/10/09 10:46:22 ID:55/fG+wN
>FC版キャプ翼
リーグモード☆5をビジャレアルで上位に食い込んでいったらまさにソレ状態ですよ。
>>624の状態は標準装備。
でもその状態で何回か敵の攻撃防ぎきるとエフェクトが解けだして反撃時間。
リケルメ触れられただけでコケルけど。
チーム内で一番ボディバ高いのにコケ率一番。
626なまえをいれてください:04/10/09 10:57:13 ID:M2ZXsrIK
俺厨チーム
全員ボディバ99を始め殆ど赤のクラシックチーム
ここまでやるの大変よ?
オフシーズン辛いよ?
これが試合ではどうよ?
よーいドンで走り負けるわ吹っ飛ばされるわよろけるわ
「よくユーザーのみなさんは、レベルが高いときのコンピュータは
パラメータをいじって強くしていると思っているようですが、そういったことは一切してないです。」
どっかの引用だけどなるほど納得?
でもね、そんなの慣れちゃうしありなのよ
無しなのはエフェクトよ・・・
627なまえをいれてください:04/10/09 11:00:24 ID:62QXB3Ht
(CPU側を)強くはしていないが、(プレイヤー側を)弱くしていますよ、という話だ、きっと。
628なまえをいれてください:04/10/09 11:13:48 ID:D2hgIG4y
AIはこっちのオフザボールの選手もいじって難易度調整してるから仕方ない
毎回まわりの選手がベストの動きしてたら大量得点できてサッカーじゃなくなるしなぁ

こういった難易度をなるべくエフェクトを使わず表現しようとしたら昔のウイイレみたいな鬼プレスしかないんだろうね
そうするとCOMの鬼プレスを交わす作業がメインになってサッカーゲームとして楽しめないし・・・・・
どうしたものか
629なまえをいれてください:04/10/09 11:24:13 ID:bRJ+A/8w
高塚や開発チームより真剣にこのゲームについて考えてるおまえらは素敵だ
630なまえをいれてください:04/10/09 11:43:04 ID:y0lxGZ2j
>>628
プロレスのゲームみたく「リアルな試合をしたかったら手加減してね」っていうスタンスでいいんじゃないかな
プレイヤーに操作させてるんだから、それを無視することだけはやっちゃいかん
631なまえをいれてください:04/10/09 13:34:39 ID:+1wClSit
少々の不自由があったほうが面白いですよ。
慣れてしまった後はCOMが弱すぎてゲームにならなくなるから。

・コンディション『↑』のFWはビハインドでむかえる後半だけ使っていいルール
・チームが首位の時は最弱のエディットキーパーを使わなくてはいけないルール
・得点王争い首位のFWは2位以下になるまで使えないルール

こんな自分ルール作ってやるのはもうイヤだから、今作の星6つのオプションに期待してます。エフェクト(?)なんて感じてイライラする人達は腕をみがいた方がいいと思います。

そしてリアルサッカーもやってみるとゲームの楽しさが見えてきますよ。ゲームはしんどくないし痛くない。それだけでも十分なのに、自分ではありえないプレイを疑似体験できるわけですよ。
632なまえをいれてください:04/10/09 13:44:19 ID:Ws/VITpJ
>>631
お前comには強くて対戦弱いだろ
おまけに実サッカーも実はしないだろ
633なまえをいれてください:04/10/09 13:52:46 ID:RLrsiNEO
>>631
釣れますか?
634なまえをいれてください:04/10/09 14:37:09 ID:4f9tNHYx
>>631を攻撃するつもりはないんだけど、>>632も言ってるようにさ、
いくら対com対エフェクトに強くなっても対人用の練習にならない。
エフェクト対策で変なクセがついちゃってむしろ逆効果だったりする。
エフェクトで一番むかつくのはそこなんだよね。
うかつにエフェクト慣れしたくない、なのにML楽しむなら必須ってとこが
635なまえをいれてください:04/10/09 15:22:00 ID:KmN7D9gN
>>631
ふ〜ん よかったね
636なまえをいれてください:04/10/09 15:42:36 ID:VJnyDCva
>>631
エフェクトはサカヲタ的視点から見てもマズいと思うが…
名選手がミスを連発したり、テクニックしかない選手がフィジカルマシーンと化して相手選手を吹っ飛ばし
まくったりするし
それに草サッカーと比較しなきゃ良く見えないなんて最悪だよ
637なまえをいれてください:04/10/09 15:55:53 ID:y6OJc8Vi
>>628
今回の☆6がかなり鬼プレスです。
サイドを一人ドリブルで上がって行く道中最低3回はファール受けます。
でもプレスかけすぎで簡単にスペースがあきます。
COM馬鹿です。
ワンタッチでボール回すようにすればスルスル上がっていけます。
638なまえをいれてください:04/10/09 16:53:58 ID:EazWqmlg
レスつけたりしちゃうからいつまでも変なのがおもしろがって・・・・・・









ハッ・・・・・!そうか自演か
639なまえをいれてください:04/10/09 17:10:23 ID:3BarLQus
ところでみんなやってて面白い?
640なまえをいれてください:04/10/09 17:45:09 ID:4T6dg8Dr
>>270くらいから話題が永久ループ
641なまえをいれてください:04/10/09 18:27:09 ID:Z/6K4HNV
>>628
ちなみに鬼プレスはそれぞれのポジションを外して動くことになるので
特にサイドがガラ空きになって快速WGの突破を止められなくなる。
こうなると結局守備は鬼プレス、攻撃は際鳥賽銭しかなくなっちゃうんだよね。
アーケード版みたいにプレイヤーの多くがこれも勝つための手段だと居直っていればいいんだけど、
(ちなみに彼らは一流選手を本来の登録ポジションにはない位置で起用する糞コンバートも標準装備。
ウイングのビエリやバティにシェバやリバウドのウイングバックやロベカルの左ストッパーを何度見たことか)
サカヲタにとってはそんな画一的なプレースタイルなんて見たくもないだろうし。
642なまえをいれてください:04/10/09 19:38:29 ID:dz7MJE3m
3バックの右CBから真ん中にパス出してそのままダイレクトで前線にロングパス出そうとしたら真ん中の選手が空振り。
敵FWが絶妙のタイミングで走りこんできてゴール。
お前ら本当にプロのサッカー選手ですか?
643なまえをいれてください:04/10/09 20:09:22 ID:WtDO6MbH
敵のグラウンダーのクロスDFわざわざまたいでスルー
余裕のゴール
ツマンネ
644なまえをいれてください:04/10/09 23:09:50 ID:6ag28l13
WWEは糞ゲーだ、とんでもなくやりづらいしストレス溜まるクソゲーだ。
だが何故か気付いたらWWEをやっている、この糞ゲーには不思議な魔力がある。
明らかに糞と分かってるのに何故かプレイしてるという・・・
645なまえをいれてください:04/10/10 05:06:51 ID:RhfJGM2m
なんだか敵のドリブルには物理属性を反射するフィールドができてるらしい
646なまえをいれてください:04/10/10 11:56:46 ID:/A8qc1ow
>>645
コナミが持ってる心の壁、コナミエフィールド
647なまえをいれてください:04/10/10 15:18:46 ID:NSt3Q2Xd
>>611
それ5、6年目か?
俺も5,6年目にいきなりエフェクトが強くなったシーズンがあった。
648なまえをいれてください:04/10/11 18:25:46 ID:T5PSQqxM
5回やりなおしても引き分けまでで勝てない試合があった。
ある試合では、CPUは触れただけで倒れてフリーキックでハットトリックってミハイロビッチかよ。
649なまえをいれてください:04/10/11 19:01:47 ID:S49xIWAC
ディフェンスラインの裏にスルーパスが通った時(もちろんオンサイド)後ろの方でファウルとってくださる審判さん。
いつもありがとう。
こんな場所でのフリーキックいらねえよ!
650なまえをいれてください:04/10/12 21:50:10 ID:dB6545EK
この前、友人と対戦していたらおかしな現象が起こった。
いつも、対戦してもほとんど負けない友人に連敗のに継ぐ連敗。
こちらの選手の全てのパラが大幅に引き下げられているような感じ。
ドリブル中当たられたらフラフラ倒れてボールを取られる。
パスが思った方向に全く出ない。
トラップの時間がいつもより2倍増。
キーパーがプルプルする。
しばらくはこんな事言っても大人げないし、偶然だろうと思っていたが、あまりにもおかしいのでコントローラーをチェンジしてもらった。
すると完全に立場が逆転、ちょっと当たればボールが取れる。
誰がパスしてもすげーキラーパス。
誰が蹴っても弾丸シュート。
コントローラーチェンジしてから4試合で30点近く入る有様。(普段は2-0〜3-2ぐらいで大概勝っている)

その後、もう一度チェンジ。するとまた、全く何も出来ない状態。
で、一度モードセレクトに戻るとリセットされました。
せめて対人戦ぐらい干渉しないでやらせて欲しい。
651なまえをいれてください:04/10/12 23:02:17 ID:vyo+u3B2
( ^∀^)ゲラゲラ  
652なまえをいれてください:04/10/13 01:44:28 ID:g65fCK7x
まさかこの年でコントローラー投げつける事になるなんて
他のゲームでこんな事無いので自分の本性垣間見たようで少しショックだ・・
まさか2-0で勝ってた試合が全てキーパーの取りこぼしで後半逆転されるなんて・・
653なまえをいれてください:04/10/13 14:14:06 ID:jB9VVREX
>>650
15年位前、PCエンジンのバスケットゲーム買ったら、
対人で1コンはリバウンド取れるが2コンは取れない、
というゲームがあって、大体100対60くらいで終わった。
コントローラーを交換したらあっさりと逆転。
654なまえをいれてください:04/10/13 14:15:55 ID:ruVZDVE+
新宿祖父で1000円叩き売りされていたけど・・・
655なまえをいれてください:04/10/13 14:45:20 ID:c3amcdsZ
「シュートはやっぱりカビラさん」
「□ボタンですね」

なんて実況を入れてしまうゲームですよ。

真面目に論ずるのもアホらしくなってきた
656なまえをいれてください:04/10/13 15:22:17 ID:mezIpFBZ
↑まぢで?(゚ Д゚)
657なまえをいれてください:04/10/13 16:01:19 ID:s7DD3dTq
つかロスタイムってcomのためにあるんだろ?
何分あろうがcomが攻めてると終わらない
そのくせ味方にボール渡ったり渡した途端に笛吹きやがる
それから楽勝してると必ずと言っていいほどありないミドル叩き込んでくるのね

658なまえをいれてください:04/10/13 20:02:57 ID:c3amcdsZ
シェフチェンコが12人抜きゴールを決めますタ
659なまえをいれてください:04/10/13 20:09:31 ID:9r7T76EA
あと一人はどこから・・・。
660なまえをいれてください:04/10/13 20:15:02 ID:c3amcdsZ
>>659
FW以外で、おんなじ奴何人も・・・いわゆるコネドリブルです
661 :04/10/13 20:25:35 ID:95v+dxTj
わんぱくで4500円で売った俺は勝ち組ですよね
662なまえをいれてください:04/10/13 20:28:07 ID:c3amcdsZ
7のエフェクトにうんざりして、8を買わなかった俺も・・・
663なまえをいれてください:04/10/13 22:40:33 ID:g65fCK7x
これって日本全国捜せばPS2ごと破壊した奴とか居そうだな
664なまえをいれてください:04/10/14 00:28:06 ID:yPjqfxwo
>>657
そうか?同点でロスタイム迎えた時、PA内でコネコネやってると、
結構な確立でPK貰うぞ。
665なまえをいれてください:04/10/14 01:34:00 ID:CJ1+CWix
>>664
それは同点だからとかじゃねぇの?
楽勝してるとエフェクトすげぇし必ず意地で1点取ってくる
ありえない判定でPK食らって失点もロスタイムにある
明らかに意図的としか思えん
666なまえをいれてください:04/10/14 03:13:19 ID:2oXK2OVi
これがドラマチックだと思ってるんだろうなぁ>高塚
ロスタイムに点入れらて笛と同時に終了って・・
667なまえをいれてください:04/10/14 03:26:35 ID:JAAcK5h5
>>663
あ〜〜、やっちまった。。。ついにやっちまった。マジ切れしてPS2を思いっきり踏んだら
ぶっこわれた。トレイが開かないw はぁ〜〜。。。。。最近読み込みの調子が悪くなり過ぎてたから
そろそろとは思っていたものの。なんか物凄い切ない。エースコンバット5買うつもりだったのに、
本体から買うはめになるなんて。。。。コナミさん、俺WE大好きなんですよ。大好きで怒っても
やり続けてたんですけど。。。ちょっと酷い所が多いですよ。。。(泣
668なまえをいれてください:04/10/14 04:26:39 ID:VoRGIMkS
敵PA内味方が撃ったシュートのこぼれ球を拾いにいったら、敵のほうが詰めるの早くてスライディングでクリアされた
で、その後のこのこスライディングした後の敵につっこんだら、勝手に転んで勝手にPKもらった

実況「後ろからいっちゃいけませんね〜」
解説「ええ、大変危険なプレイです」

後ろから行って自爆したの俺なんだけど・・・
これは逆エフェクト?
669なまえをいれてください:04/10/14 07:42:50 ID:IMn+Hc7d
>>668
それはバグ
670なまえをいれてください:04/10/14 09:27:19 ID:DWAYek0f
まあそんなんばっかだけどな。
671なまえをいれてください:04/10/15 02:16:37 ID:EvUYdboz
今まで気づかなかったけど、
キーコンフィグでR3押さずにマニュアルパス出せると楽だな。
鬼プレスのときに逃げ道があるわ。
これってやっぱ皆使ってるのかな?
この設定にするとフェイントが出しづらいようなんだが、
フェイントって使ってます?
自分はルーレットくらいしか使わないんですが、
COMが反応するか教えてください。
672なまえをいれてください:04/10/15 15:42:09 ID:g7pm/+d4
たしかに「審判味方にボール渡ってるんだから流せよっ」とか「それのどこがオフサイ?」ってのよくあるよ。全ての試合がアウェー扱いかよって!
673なまえをいれてください:04/10/15 17:24:26 ID:h/cNgdnz
COMにはできてプレイヤーにできないプレーが多すぎる
その上操作制限や操作不能までされるからな
674なまえをいれてください:04/10/15 20:59:39 ID:DUUW7qO8
キーパーにバックパスしたら眺めてるだけで入っちゃったんだがorz
いくら勝ってるからって・・ねぇ
675なまえをいれてください:04/10/15 21:19:35 ID:QsH7c712
文句があるなら自分で作りなさい。コナミの許可もらって。
676なまえをいれてください:04/10/15 21:45:07 ID:DUUW7qO8
それじゃ釣れない・・・
677なまえをいれてください:04/10/16 04:01:36 ID:h3YYgAGs
>>675
はぁ?


プレスで倒しただけでこっちはファール
敵はスライディングで倒してもノーファール
678なまえをいれてください:04/10/16 16:05:49 ID:1eUCttuN
スタミナがケタ違い
ボディバランスがケタ違い
スピード全般がケタ違い
ドリブル全般がケタ違い
パス全般がケタ違い
シュート全般が(ry

で、よろしいですか?
679なまえをいれてください:04/10/17 06:58:13 ID:5pA7Ng0W
ゴールキックのときL1R1同時押しで前にちょっと蹴り出してから
蹴りたいのにプレスが激しすぎてできない。
結構離れてる位置から必死に走ってきてまで
GKに鬼プレスかけるFWがどこにいるんだよorz
680なまえをいれてください:04/10/17 07:11:42 ID:9NqpcoLh
審判がCOM寄りってマジありえない
681なまえをいれてください:04/10/17 07:21:38 ID:7Q0VfAX9
ロスタイムにGKにバックパスして何も押してないのにGKがカクカク震えて空振りしてオウンゴールwww
682なまえをいれてください:04/10/17 14:20:15 ID:Fe4zYtCC
>>678
それはおまいの設定次第だろ?
★★★なら同格。エフェクトは別物。
つまりスレタイの一部にも誤った表現がある。
683なまえをいれてください:04/10/17 21:11:33 ID:37UrM8NK
ML第一戦。DFからのバックパスをGK空振り! こぼれ球を押し込まれました
怒りがこみあげる以前に、情けなさに笑った
684なまえをいれてください:04/10/17 21:48:11 ID:Lbp6hxb1
あ‥そういうことか‥
売り上げだけみて買ってしまったがこんな糞ゲーだったとは。

プレスしてもプレスしてもはじかれたボールはCOMの足下へ、ようやく奪ったと思ったら反則とられる。
そうやってピンボールみたいに攻め入られてズドンと決められる。

クロスのコースをふさいでも必ずコーナーになる。
クロスが上がるとクリアできずにモタモタ、ヨロヨロ‥DFにかこまれているCOMのFWが楽々シュートでゴール。



685なまえをいれてください:04/10/18 01:31:09 ID:7lpWbPuP
>>684
少なくともクロス上がる前の話はエフェクトじゃないだろ。こっちのクロスも
かなり高確率でCKになる罠。
686なまえをいれてください:04/10/19 01:55:03 ID:ZHbg+RYH
ゴール前のこぼれ球を
COMディフェンス勝手にキーパーへバックパス→GK華麗にトラップミス→悶絶オウンゴール
というヘマをしやがった・・・

怒りを通り越して笑いが込み上げてきたよ
687なまえをいれてください:04/10/19 02:01:41 ID:cOhad1ag
俺、6持ってるけどかなりゲームの操作やグラフィックAI強度変わってる?
俺は今ディビジョン2で8位で終了しそうです。
発売してまもなく買ったけど・・・
マンネリ化しても飽きないからいいね。
688なまえをいれてください:04/10/19 03:31:18 ID:aW22Fig7
プレイヤー同士の対戦でも、他モード然りホーム&アウェーなジャッジになるんですか?2コンでやるとさっぱり勝てなくなる気がするんですけど。
689なまえをいれてください:04/10/19 03:40:08 ID:AbZf1nNd
>679
それは普通にファウルですよ。
690なまえをいれてください:04/10/19 10:29:44 ID:qFh8xuFO
>>688
うちでは1コンが勝てない仕様。
四人対戦で毎回じゃんけんでコントローラー決めるが、
どんな組み合わせの人でやっても1コンチームは動きがおかしい。
魔の1コンと恐れられている。
691なまえをいれてください:04/10/19 10:33:20 ID:YbGOn4N0
COMは競り合ってふらついたあとの立ち直りが異常に速い
692なまえをいれてください:04/10/19 12:47:46 ID:uNCQw5kb
たまーにしかやらんけど、それでもエフェクトが異常に気になる
7までは続けてやらん限りエフェクトってそんなに気にならなかったのに
693なまえをいれてください:04/10/19 13:23:15 ID:O6tpCqRN
関係ねえけど欧州のトップリーグの試合見るようになってから
ウイイレ強くなった
ただワンタッチパスでポンポンつなぐように変えただけでこうも点取れるもんなのか
694なまえをいれてください:04/10/19 23:50:13 ID:Bcpd0zrY
GKにシュート止められまくりなんだけど・・・
7の感覚だとボコボコ点取れるはずなんだけど・・・
695なまえをいれてください:04/10/20 00:14:56 ID:kQW2NryY
スミ狙ったらなぜか正面に行くことが多いな
696なまえをいれてください:04/10/20 00:42:09 ID:P6N3SGwy
ML★5つで連続無敗記録更新してたら、エフェクトもとんでもなくなったよ

・ポジション的にどうみても競り取れるセカンドボールを数ピクセル分ワープして分捕り
・三人がかりのプレスをかいくぐる鬼ドリブル
・攻めあぐねると超無理な体勢から弾丸ミドルシュート
・普通の×ボタンパスなのにわざわざ敵の近くに走らせるようなパスを打つ
・自PA内のこぼれ球を□ボタンでクリアしたら、別の選手が全く関係ない場所でプレス → PK
・ピンチ時、勝手に上がろうとするDFをL1+スパキャンの連続コンボで引かせてるのに、気がつくとなぜかPA内無人
・何度スパキャン押してもすぐ行動がAIルーチンに戻る。R1R2連打で選手痙攣
・DFからのバックパスをGK空振り
・決定的な1対1のチャンス、何もないところで意味不明のよろけ → DFに追いつかれる

これ全部デフォルト仕様。一試合にこれらがのべ数十回くりかえされる
一試合終わらすだけでクタクタ
697なまえをいれてください:04/10/20 01:03:34 ID:lEam4T3u
このゲーム、かっこ悪い。
リアルの選手達に失礼だよ。
698なまえをいれてください:04/10/20 02:47:59 ID:05df178u
バカ塚が作ったからしょうがないよ。

対策としては、買わないのが一番。
どうしても欲しい時は中古で。
これで小波には金はいかないから
699なまえをいれてください:04/10/20 12:55:03 ID:iKDrqNtc
COM選手の周囲に見えない壁がある。
700なまえをいれてください:04/10/20 13:13:51 ID:kDrTPmrM
COMのDFはどんな体勢からでも必ずハーフウェーラインまでクリアするよな
どんなキック力してんだよ
701なまえをいれてください:04/10/20 15:13:06 ID:DwhXfPwV
なんかこっちのボタン入力に合わせてcpu動いてんじゃないかなって思うことあるよ。
上手く言えないけどこっちのボタン入力に反応してる時がありそう。
負けることはないけどイラっとくる時はあるね。
702なまえをいれてください:04/10/20 15:13:12 ID:vkO8+C9I
こちらのディフェンダーが異常な速度でCOM CFを擦り抜けた事があったな
偶にボールが高速で突き抜けるバグが発生するけどアレの人間版みたいな
703なまえをいれてください:04/10/20 15:28:02 ID:fMZTaSJr
>>701
昔のWEで、こっちがひたすら選手切り替えをやってると
CPUが何をやったらいいか困って動きが鈍る、とかいった報告があった。
704なまえをいれてください:04/10/20 15:49:34 ID:zXA6rwGY
相手ゴールキックがFWまで行ったかと思ったら
DF頑張ってFW追い抜いてどフリーって結構ない?


         相手FW→    ○ボール着地点

  ← ←DF猛ダッシュ
705なまえをいれてください:04/10/20 15:55:29 ID:vkO8+C9I
オフサイドをスルーされるパターンで
706なまえをいれてください:04/10/20 16:04:18 ID:zXA6rwGY
絵がちょっとずれたけどオフサイドじゃなくて
一番後ろのDFが中央辺りまで爆走
スパキャンして初めて止まるけど追いつけるわけも無く
707なまえをいれてください:04/10/20 16:19:33 ID:PvRbYpRA
守備意識が高かったりゾーンプレスにしてたりすると最終ラインが理不尽なプレスかけて
崩れたりするから原因はそれかなぁ?
とりあえず個人的には守備意識下げてむやみなプレスなくしたらそういう独走は減った気がする
708なまえをいれてください:04/10/20 18:32:34 ID:/0NpJvIt
>>697
俺はそれほどアンチ小波ではないが『リアルの選手達に失礼』には賛同したい。

キーパー1対1で決められないロナウド
とんでもないスルーパスを出すジダン
ヘボミドルしか打てないダービッツ
ヘディングが苦手のクライファート

怒られるって (´・ω・`)
709なまえをいれてください:04/10/20 19:02:20 ID:zWazlKbY
キーパー1対1で決められないクライファート
とんでもないスルーパスを出す中田
ヘディングが苦手のロナウド


なら納得?

もちろん俺もこういった矛盾に腹を立てているわけだが
あまり特定の選手を神プレーヤーに設定しちゃうとゲームバランスが崩れるんだよね
しかし、
実際のサッカー界はバランス狂いまくってて強豪チームは順当な強さ誇っているからそれもいいかも

いまのウイイレはCOMの強豪チームにこっちが雑魚チームで挑んでも簡単に勝ちすぎる
甘いバランス調整のせいだ
やっぱり選手にメリハリつけて、強い選手は強いってしたほうがプレーしてても敵になっても面白いと思う
710なまえをいれてください:04/10/20 19:18:05 ID:fvu6NTfk
>>709
エフェクトが発動するとフィジカルモンスター化してCOM側もメリハリが無くなるんだよな…
このゲームはエフェクトを無くさないとどうにもならんよ
711なまえをいれてください:04/10/20 20:29:34 ID:WDjZb1Nr
「フィジカルモンスター」新たな用語として実にイイ!
みんなも使って欲しいな。
712なまえをいれてください:04/10/20 20:38:28 ID:H76/KPW2
リアルリアルって ゲームに求めすぎるのは酷
713なまえをいれてください:04/10/20 21:03:57 ID:IfSl6QWo
皮肉にもウイイレはリアルでもない、ゲームでもない駄作にむかって突っ走ってるけどね
ここまでユーザーの期待無視してくだらない要素ばかりいれる無能なやつらにはもう要求する気も起きない
714なまえをいれてください:04/10/20 21:04:56 ID:GoVj5m9O
皮肉にもウイイレはリアルでもない、ゲームでもない駄作にむかって突っ走ってるけどね
ここまでユーザーの期待無視してくだらない要素ばかりいれる無能なやつらにはもう要求する気も起きない
715なまえをいれてください:04/10/21 01:02:19 ID:SvrccmTb
>>709
確かにこいつにボールが渡ると怖いってのが無いよね
エフェクト発動の前線COM全選手が怖いってのならあるけど
716なまえをいれてください:04/10/21 03:06:25 ID:Ha1V/J0E
可哀想なまでに全選手がトラップ下手すぎ。
717なまえをいれてください:04/10/21 05:46:30 ID:RhYbCAHN
シーズン終盤に入ってからエフェクトが強烈になってきた。ちなみに☆5。

チャンピオンシップ準決勝。こちらが2点先制してエフェクト発動。
お決まりのフラッシュパスからニステルの弾丸。そしてスールシャールは35mシュートとDF3人引きずりながらよろけもせずゴールで堂々3点目。
もうあまりの露骨さに、どうでもよくなった。エフェクトの醍醐味堪能させていただきました。

ヤケクソでGKでドリブルしたらcomが混乱してた模様ry


あとエフェクト発動してる時って、ゲームスピードが1.25倍くらいになってる希ガス。

718なまえをいれてください:04/10/21 06:25:38 ID:cZHvK4+E
☆5のエフェクトなんて、皆無に近いわけだが
WEFAのアウェー戦とかは効いてる感じがする
719なまえをいれてください:04/10/21 06:28:06 ID:8Md/bqAS
>>696
ひどすぎるなw
720なまえをいれてください:04/10/21 06:28:57 ID:cZHvK4+E
エフェクトとは関係ないかも知れないけど、
ゲームスピードが速くなるバグっぽいのは
時々起きる
なんだあれ…
721なまえをいれてください:04/10/21 11:39:26 ID:JRdFji84
ランキング1位全勝でくるリーグ28戦目辺りが凄まじい
ML4,5年目辺りからか、激化するのは
722なまえをいれてください:04/10/21 16:23:26 ID:SvrccmTb
>>718
酷い時になるとこちらのCBがラインを割ってゴールの横にまで下がってた
どう見てもオフサイドな浮き縦パスが通って決まった時に
リプレイでゴール横にニョソっと佇んでいたのを確認
723なまえをいれてください:04/10/21 16:47:15 ID:vLjJXQ43
サイドバックをゾーンマークにしてるのに、
センターへカバーに行くのはなぜ?
724なまえをいれてください:04/10/21 19:03:11 ID:oPfsReg5
>>696
>・DFからのバックパスをGK空振り

7intまでやったけど、これは記憶にない
もしかして8からの新エフェクト?
725なまえをいれてください:04/10/21 19:40:06 ID:x1jLo8rv
さっき初めてCOMにフリーキックを直で入れられた・・・っていうかGKスルーするどころか避けてるし・・・
まぁそれだけなら珍しいなぁで済んだんだがその後偏向審判の嵐と異常にシュートが入らないのにはキレた・・・
敵PAで相手のスライディングが3回はボールにかすりもせず足に当たってたのに・・・
726なまえをいれてください:04/10/21 22:22:48 ID:p+ECxQVl
トップ下に誰も置かず、FW1人を孤立させた4-5-0-1という特殊フォーメーションで、
自エリアから殆ど出ずカウンターのロングスルーパス1本で勝負、っていう超守勢戦術を
使うと、ほとんど得点されないね。そしてこっちのスルーパスはポンポン通る。

で、これでこっちが前半に1点取ったらさ、後半からすさまじいエフェクトの嵐。
目の前のこぼれ球を無視して全速力で元の持ち場に戻る自MF
いくらスパキャンしてDFを下がらせてもいつの間にか中央にぽっかりスペース
そこに鬼のように飛び込んでくるキラーパス&ドリブラー
前半3本しかシュート打たれてないのに、後半の相手のシュート数16だってよw

まあ結局無得点に抑えてやったけどな。ざまーみろ
727なまえをいれてください:04/10/22 01:31:41 ID:bffG+nr9
COMにざまーみろって言いたい為にやっているようなもんだからな。
2012年までリーグ戦無敗で頑張ってるから、
苦しい試合が多い。

相手チームのエースが衰えてきたり、
選手が若返っても能力が下がった気がしないのは何故だ。
スタミナ70くらいなのに毎試合先発だし・・・
728なまえをいれてください:04/10/22 03:15:39 ID:BzGWKC5g
ありえねえと思うことは腐るほどあるが、最近一番むかつくのはトラップの下手糞さかなぁ
なんか、全選手共通のトラップモーションがあるよな。ちょっとボールがずれただけで
ジダンでもカーンでも同じモーションの糞トラップ。
あと、プレスに弱すぎですよ。実際あんな猛ダッシュで突進してきたら軽くかわすか
かわせなくてもみんなファウルだと思うんだが。
DFもプレスされてあんなよろよろになる訳ないじゃんね。体の使い方がウイイレの
選手たちは絶望的に下手すぎ

ウイイレスタッフってほんとサッカー知らないよね
729なまえをいれてください:04/10/22 08:55:27 ID:MFnOdTMI
スタッフの方々はサッカーをよくわかっていると思うけどバカ塚一人がくだらないバランス調整を
要求するものだからあんな酷いゲームになってると思う

あとモーションキャプチャーのモデルがサッカーと無関係のスポーツインストラクターってのが痛い
無名の大学生でもいいからサッカーやってるをモデルに奴雇えよ
730なまえをいれてください:04/10/22 10:25:34 ID:Ka57+sde
>あとモーションキャプチャーのモデルがサッカーと無関係のスポーツインストラクターってのが痛い
マジ?
リアルさを追求なら経験者を使うって素人でも考えそうだが
中西さんも解説ばかりしてないで、こういうところでも協力すりゃいいのにな
731なまえをいれてください:04/10/22 12:04:05 ID:TyHaY5NU
>>730
コナミが経営するスポーツクラブのインストラクター(サッカー未経験)がモデルやってるって
雑誌に載ってたという話が過去のエフェクトスレであったね

ほんとウイイレ班は空回りの努力ばかりやっててバカ塚がインタビューで自慢げに語るとこが哀れでしかたない
732なまえをいれてください:04/10/22 16:05:37 ID:51cso8Ac
プレイ中のモーションはプログラマーか何かじゃなかったけ?
ゴールパフォがコナミスポーツの体操兄さん。
プレッシャーがない中でやるだからJFLやJ2に頼めばいいのに。
日本サッカーを応援するて事でさ。
733なまえをいれてください:04/10/22 18:50:31 ID:FOMu52zh
相手に怪我を負わせる程のファウルに限って一枚もカードがでない

もう、馬鹿かと
734なまえをいれてください:04/10/22 21:40:18 ID:XPs+vyYV
今度出るJリーグのもエフェクトひどい?
735なまえをいれてください:04/10/22 22:41:01 ID:djBdwIx6
>>732
フリーキックやコーナーキックの蹴り方がしょぼくて超萎える
736なまえをいれてください:04/10/22 23:03:01 ID:vKq2SYSB
このスレをみてると製作者は苦しみをあたえるためにゲームをつくったのかとおもう・・・
737なまえをいれてください:04/10/22 23:06:56 ID:Or3VFQuX
プレイヤーが負けて悔しがるように、とかそんな事は言ってたなw
738なまえをいれてください:04/10/22 23:37:03 ID:vKq2SYSB
コンピューターがかんぺきにずるして勝つというストレスのあたえかたはまずい。ほんとに売る気あんのか!開発者!
739なまえをいれてください:04/10/23 01:00:47 ID:WrEvqUuT
おいおいズルしてるけど負けはしないだろ
自分は下手です宣言はやめとけ
740なまえをいれてください:04/10/23 04:48:34 ID:AkXW7/h4
エフェクトの存在は未だに認めてないよな
シーズン中に難易度変えられない時点でバレバレなんだが・・
INTの事といい高塚の嘘吐きっぷりは
741なまえをいれてください:04/10/23 08:19:53 ID:APVkDQif
おそらく
・難易度上げてもCOMに負けない人
・楽しむために難易度を低く設定している人
は、このゲームにある程度満足していると思います。

アンチコナミの人は
・難易度と実力が相応でない人
プライドが高いので難易度を高く設定、結果COMに負ける。
負けた理由付けに『エフェクト』という概念は最適。
742なまえをいれてください:04/10/23 08:25:20 ID:/DWYMlhH
余りスレを読んでいないようだが・・
ま、いっか
君はうまいよ何故このスレ居るの?
743なまえをいれてください:04/10/23 08:35:49 ID:Gqx80Q+9
このスレに居るのはうまいやつばっかだろ
ある程度の腕が無いとエフェクトなんて発動しないから
744なまえをいれてください:04/10/23 08:48:11 ID:U5KiGXKE
腕あるし余裕で勝てるがエフェクト発動行動制御ストレスムキーがたむろするスレに何故
え、俺?エフェクト出ようが余裕で勝てるよ?まさかエフェクトに負けてるの?プププの勘違い君が来てるのかと言う事ね
745なまえをいれてください:04/10/23 09:17:24 ID:oELakxdW
上手い下手でムキになるまでもなくエフェクトは感じるけどねえ。
露骨過ぎるのは勘弁してほしい。
746なまえをいれてください:04/10/23 09:32:34 ID:APVkDQif
スレには賛同者だけが集うという考えを改めた方が良いですね。
747なまえをいれてください:04/10/23 09:42:48 ID:7UO+B5Yf
バカでも構ってもらえるからこのスレの人たちって好き♥
さすが文句いいつつこのゲーム買っちゃう奴らは放置ができないのね、ウフフ



否定派は論理的な解説ができていない時点で説得力ゼロよ
少しでも具体的な例がでるとダンマリ決め込んじゃう低脳揃いだからネ
とりあえずこのスレで問題になっている部分全部解説してからエフェクト否定してください、お願いです
748なまえをいれてください:04/10/23 09:43:05 ID:Oad+Pcb4
隔離スレとはそういうものだと思うが
749なまえをいれてください:04/10/23 09:48:12 ID:qXLN1o9/
ここで>>374へと話はループしていくわけですねw

>>748
蝿は人が集まっているところが好きなんちゃう?
750なまえをいれてください:04/10/23 10:01:28 ID:+mytNqoS
> とりあえずこのスレで問題になっている部分全部解説してからエフェクト否定してください、お願いです
全部お前らが下手なのが原因、スパキャン、R2使えば全部解決できるってのじゃダメかなぁ、ダメだよな・・・・・ごめんなさい
あっ、プレステの処理能力が限界にきてるからって言い訳じゃダメですかね?
じゃあ、所詮ゲームなんだし・・・・・・・・・ってのもダメですよね、もう少し考えてきます
751なまえをいれてください:04/10/23 10:19:25 ID:QJ2Agt5C
このスレは勝てるけどストレスを感じるって人が大半だろうけど、まだまだ下手な中級者にとっても
辛いクソ仕様だよ
上手くなれば回避できるだろうけど、エフェクトが理不尽すぎてモチベーションが保て無い…
「悔しい」と思わせるゲームなら上達するまでやる気が出るんだろうが、コナミは「悔しい」と「腹が立つ」
を履き違えてるんだろうね
752なまえをいれてください:04/10/23 10:38:33 ID:Sjy9pi+m
俺最高難易度でもCOMには絶対に負けなくて
5−0とかで勝てるんだけど、エフェクトのせいでむかついてくる。
勝てれば良いってもんでもないようなきがする
753なまえをいれてください:04/10/23 10:55:29 ID:jwPo6Ell
ウイイレっていつから糞になったん?
754なまえをいれてください:04/10/23 12:14:30 ID:JAQX5ksh
お前ら馬鹿か?
誰かに頼まれてウイイレやってんのか?
そんなにムカつくならやめちゃえよw
755なまえをいれてください:04/10/23 12:19:21 ID:rRBg7RYX
実際止めてる奴も多いと思うが
756なまえをいれてください:04/10/23 12:37:45 ID:Gfjf4CHE
>>754
コナミエフェクトって言われてるやつがなきゃ最高のサッカーゲームだと思うのよ。俺は。
たまに発動しない時間帯があるんやけど、そんときはすげえ楽しめるし。
757なまえをいれてください:04/10/23 12:58:20 ID:JAQX5ksh
>>755
少なくともこのスレに居る奴はやめてない奴が多いと思うが

>>156
なるほどね。それなら分かる。
『糞』と呼ぶほどには失望していないわけだ。
758なまえをいれてください:04/10/23 13:01:27 ID:APVkDQif
>>757
誤爆ってますよ。
759なまえをいれてください:04/10/23 13:45:21 ID:fZ/SiPMW
>>754
隔離スレまで来て煽りレスとはね…

エフェクトさえなければ良ゲーと思っている人は自分も含めて多そうだけど、MLを中心にやってると
どんどんエフェクトの時間帯が多くなっていくからクソゲー評価になっても仕方ないかと思われ

やり始めは良ゲーなのに、やり込まないと分からないからタチが悪いんだよな
760なまえをいれてください:04/10/23 14:36:11 ID:8hjcrsUJ
対人プレーでは余りエフェクト効かないから無問題
多少1P の時間帯、2Pの時間帯って感じの様子を感じなくも無いが
761なまえをいれてください:04/10/23 14:37:24 ID:8hjcrsUJ
何が言いたいんだ漏れ・・・

スマソ
762なまえをいれてください:04/10/23 14:48:23 ID:PaZxikzR
こっちの両SBが勝手に中央に寄るのなんとかしてくれないかねぇ。
相手がサイドから攻撃してて、さらにゾーンディフェンス選んでるのに勝手に中央寄ってサイドがら空きに
するし。そのくせCPUは両SBがきっちりサイドでまちかまえてるし。
763なまえをいれてください:04/10/23 15:31:20 ID:RwutmzPG
>>758
ID:APVkDQif、誤爆ってますよ
764なまえをいれてください:04/10/23 16:38:02 ID:RjX2MXtD
難易度をどれだけ低くしても発動しますよ。
数試合続けてみるとよくわかる。
ってk、難易度低い方がCOMの動きが急変するから良く分る。
765なまえをいれてください:04/10/23 16:54:55 ID:q6RI2Yik
COMが鬼ドリとか弾丸シュートするだけならまだいいんだがな。

こっちの操作感が突如変化し、「発動した」と気付く瞬間が激しく嫌だ。
766なまえをいれてください:04/10/23 17:35:01 ID:rMhOb9cP
毎回同じ発狂をするバカ
それに毎回釣られるバカ
767:04/10/23 18:22:47 ID:57j+25pv
市ね
768なまえをいれてください:04/10/23 20:19:21 ID:hJVy+F2C
俺7intやってるけどすげー楽しいが・・・
769なまえをいれてください:04/10/23 20:24:06 ID:lhFCoGGI
隔離スレだから気にせずスルーしろ
770なまえをいれてください:04/10/23 21:11:43 ID:/P20JEO8
>>768
ゲームは楽しめてナンボ
気にならない方が幸せだよ
771なまえをいれてください:04/10/23 22:19:53 ID:mllX3d40
8で気にならない僕はまだ未熟なんですね。
今のうちかぁ‥(´・ω・`)
772なまえをいれてください:04/10/23 23:14:46 ID:CFTZYVZs
気にならないっていう人はそのまま楽しんでくれればいいけどさ。
敢えて聞くけどこのスレの過去ログを読んで、プレーしながら確認してもなお気にならないの?
だとしたら相当アレな感覚をお持ちの人・・・・・・いや、やっぱり幸せな人なんだろうな。
773なまえをいれてください:04/10/23 23:21:08 ID:jwPo6Ell
感覚が鈍い奴に何を言っても無駄だっての
普段の生活でも周りの迷惑顧みず
気の利かない行動取ってるんだろ
774なまえをいれてください:04/10/23 23:25:48 ID:mQrGQoFV
>>772
2行目以降は蛇足だと思うが…
プレイ時間が短ければ普通に気づかないし

楽しめる内は普通に楽しんで、疑問に思ったりムカついたりした時にこのスレにたどり着けば
いいかと思われ
775なまえをいれてください:04/10/23 23:31:30 ID:JAQX5ksh
>>774
同感。>>772必要以上に煽りすぎ。
776なまえをいれてください:04/10/23 23:31:31 ID:6Gg+OJ70
こっちはそう思って隔離していても向こうからわざわざ自己主張しにやってくるからねぇ・・・
まあこれからもそういうのは相手にしないで淡々とウイイレの糞部分報告だけしてきますわ
777なまえをいれてください:04/10/23 23:34:37 ID:Yb9DzAAa
なんか俺を含めてこのスレ、週末は臭い雑談がしたいだけの奴大杉だなwww
778なまえをいれてください:04/10/23 23:36:50 ID:7kcVc3wv
ちゃんとスレタイに隔離病棟って書いておかないとわからないよ
779771:04/10/23 23:39:46 ID:mllX3d40
なんかすみません
780なまえをいれてください:04/10/23 23:41:24 ID:hGcZgBHz
まあええことよ
781なまえをいれてください:04/10/23 23:42:51 ID:Xhu0SRVs
このゲームの不評な部分って制作者が意図的にプログラムした部分(試合の流れ演出)と
不具合でブルブル硬直したりとかする制作者の意図せぬ部分があって、
ウイイレの旧作は後者の部分が大きな問題だったけど新作がでるごとに
前者の問題の方がエスカレートしてきてるように思う
782なまえをいれてください:04/10/23 23:55:26 ID:kuG3c96F
>>781
だから尚更腹が立つんだよ
作者の気がつかないバグとかなら百歩譲って仕方ない、次で修正してねって思えるけど
あのプレーヤー側にミス連発させるバランス調整とかわざわざ開発チームが取り入れてるんでしょ
なにやってんだよ、余計なことせんでいいって!って思ってしまう
783なまえをいれてください:04/10/24 23:27:54 ID:wKmFVMd8
エフェクトじゃないんだけど、
敵がワン・ツーかパス&ゴー知らんが、パス出した後に走ったんだけど、
フィールドを斜めに掛けていったよ・・・。
ゴールされたし

俺らがやるにはどうしたらいいの?
784なまえをいれてください:04/10/25 00:24:42 ID:An+RZ2Vh
攻撃意識の矢印をナナメにすればいいんじゃない?
それで効果あるかどうかは分からないけど、COMじゃなくてもできた希ガス
785なまえをいれてください:04/10/25 13:09:47 ID:HA+c83Se
           _,,,,,,,,,,,,_
        , :'"´ _... --、 `゙丶、
       / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
      /:, '       ` 、  .:.:::::',
     i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',  
     !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_   
      !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ    エフェクトなどは一切無かった
      ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|    ねたみの声があるのでしょう
     l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ 
     !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'   
     ヽ  `__............  :      ! l    
       ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |    
フッ・・・・  ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
        ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
        ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
786なまえをいれてください:04/10/25 13:46:18 ID:wakSUQck
オマエラ、いい加減に買うの止めたら?
787なまえをいれてください:04/10/25 14:45:48 ID:kDacgv1Q
7を初めて買って、それ以降買ってませんが?
788なまえをいれてください:04/10/25 15:13:51 ID:Wv3ulER5
789なまえをいれてください:04/10/26 09:58:15 ID:BGqOVmMJ
エフェクト発動中と思われる怪しい時間帯だとPKが枠にすら飛ばなくなる。
ほんとイライラする。
790なまえをいれてください:04/10/26 10:13:19 ID:DsOOouXN
既出だと思うけど、
体力が減りまくるエフェクトもあるな。
体力99にしても無駄
791なまえをいれてください:04/10/26 21:40:43 ID:h1lmTLSf
>>789
PKはジーッと画面を見てればはずさないよ。
792なまえをいれてください:04/10/27 01:03:15 ID:r/IBQBhW
>789
真ん中ければいいだろ
793なまえをいれてください:04/10/27 02:07:17 ID:p3cH/FG3
PKは真ん中に蹴るのがデフォだな
794なまえをいれてください:04/10/27 02:15:48 ID:WsFAzFoa
しかもゴロでね。
ゴロだとキーパーに弾かれても、
もう一度シュートかもう一度PKの可能性が高い。
真中しかねーよ。
795なまえをいれてください:04/10/27 02:32:13 ID:Wk6wev/6
PKの時、自分でボタンを押すと真ん中蹴っても枠に
入らないときがあるから俺はボタン押さない。
これで100%入る。
796なまえをいれてください:04/10/27 02:57:23 ID:OdboQede
つまんねーPKだよな。
797なまえをいれてください:04/10/27 04:06:55 ID:J/Rz0Q66
>>745
エフェクトねえ。さすがに6のこぼれ球ブルブル以上の露骨なのは見たことないが、
やはり明らかにムダとしか思えない動きをしたと感じることは多々あるね。
798なまえをいれてください:04/10/27 09:13:15 ID:M3L7pNeZ
PKは右、左、真中下しか蹴ったことないけど枠に
行かなかったことはないぞ。
右下、左下は外れそうで蹴りたくない
799789:04/10/27 11:41:42 ID:nYbPnxG+
PK真中蹴っても外れるよ。方向キーは入れないで、■だけ押して。
なのに、ゴールの上に外したりするからね。下押したほうがいいのかな。
もしくは、■も押さない方がいい?

キーパーに止められるのは、まぁ諦めもつくんだけど、枠にとばないのは。。。

>798
俺の感覚では、まだ右下・左下のほうが、枠に飛ぶ希ガス。
800なまえをいれてください:04/10/27 14:22:46 ID:wJih4ru9
■って何だよ、□だろ
801なまえをいれてください:04/10/27 15:15:16 ID:q+RHIjlZ
■にしたら他も▲●×だな
802なまえをいれてください:04/10/27 15:25:39 ID:5A9BzvZB
エフェクト=ただの言い訳
803なまえをいれてください:04/10/27 15:51:33 ID:GZFQkgMQ
釣れねーじゃんか、ここ、糞がバーカ!
804なまえをいれてください:04/10/27 15:56:53 ID:jb5yuU/u
>>803
せっかち杉だろ、週末なら釣れたかもなw
805なまえをいれてください:04/10/27 19:00:04 ID:uzuLCtDv
★4でやってるんですけどPKはずした事ないです。
それ以上の難易度だと入らなくなるんですか?

ちなみにバルサ、キッカーはロナウジーニョです。
806なまえをいれてください:04/10/27 20:31:18 ID:8CMdQH7K
★5で、いつも↓+■だけど、枠を外したことはないなぁ
807なまえをいれてください:04/10/27 21:19:44 ID:zqyQbbHz
端蹴ったら外れるよ
特に勝ってる状態で
808なまえをいれてください:04/10/28 01:42:08 ID:4J+c/eK1
外さなくても敵GKのスーパーセーブが炸裂する罠
809なまえをいれてください:04/10/28 02:20:10 ID:N0ogHbpj
まぁ異常に正確なパスワークとかだったら、
プレイヤーもマニュアル使えばいいじゃん等と反論できるが、
明らかに選手のパラメータに補正が掛かってるパターンが有るね。
特に顕著なのがテクニック、ボディバランス、あとレスポンスがひどい。


まぁ一旦エフェクト発動したが最後お見合い連発でボールに触る事すらできない
バーチャストライカーに比べれば屁でも無いけどな
810なまえをいれてください:04/10/28 08:00:03 ID:VzrlW97z
このゲームはCOMの見えない壁を打破し、なんとかCOMの前に出ボールを取るゲームです。
811なまえをいれてください:04/10/28 08:40:02 ID:9ax5CHp2
ML中にコンディション調整とかやると、明らかに選手の動きが違うよな
トレーニングだから相手があまりプレスかけてこないってのもあるが、まず操作感が全然ちがう
相手のまわりの見えない壁なんて存在しないし、目の前のルーズボールを走って取らずににじり足とか、
意味不明なアクションが一切ない。不自由感極まりないML本戦とのあまりの違いに改めて愕然としたよ
812なまえをいれてください:04/10/28 16:39:39 ID:btuLit5Y
T塚は、おちょくってるのか?それとも逝かれてる?
どっちなんだ‥
813なまえをいれてください:04/10/28 16:44:23 ID:GkfIzl8p
どんな強豪も無名チームに負ける事もある
だってリアルサッカーシミュレータだから
814なまえをいれてください:04/10/28 17:07:55 ID:6zcZa6s1
>>812
バカ塚は真性です
815なまえをいれてください:04/10/28 17:45:34 ID:/d/wRyB7
無能なんだよ、サッカーに対する愛情もゲームへのこだわりもない
本人もそれは雑誌で認めて謝罪してる
自分なりに120%はだしてるから勘弁してくれって
816なまえをいれてください:04/10/28 19:13:53 ID:q+6oH91E
高塚にしたらウイイレは昇進のためのたただの道具だろ
817なまえをいれてください:04/10/28 19:22:15 ID:/KspcDPF
自 ファウル9 黄札3 赤札0
敵 ファウル5 黄札1 赤札0

敵の流されたファウルの数も考えれば、かなりモレノなんですが・・・
818なまえをいれてください:04/10/29 03:58:50 ID:ENaJI+N/
自分が操作して出したファウルならまだしも
画面に出てない非操作選手がファウル取られるのは昔っから直らないね
819なまえをいれてください:04/10/29 14:31:46 ID:F0HicmSE
○は自チームの選手、●は敵選手、●がドリブル中


 @●→      ←A


俺はAを操作中で●へのプレスは@に任せてました。
Aが●への前に来たときにスライディングをしようと○ボタンを押した瞬間、
カーソルが@に勝手に切り替わり@が●に真後ろからスライディング。
一発レッドでギリギリPA内でアウト。
一応、カーソルチェンジはマニュアルです。

結局、負けはしなかったが、ここまでして点を取るCOMのやり方にはもうついていけない。
さようならウイイレ。
820なまえをいれてください:04/10/29 14:40:06 ID:jV7LU0Dh
>>819
その状況なら別にスライディングしなくても
取れるだろ
821なまえをいれてください:04/10/29 14:54:24 ID:F0HicmSE
>>820
そうなんだけど取れる取れないは関係ないです。
たまたまスライディングしたらそうなったのが腹立たしい。
まぁPA内だったのでそのまま前から行ってても危なかったかもしれないけど。
822なまえをいれてください:04/10/29 14:59:11 ID:x3eO8bPF
俺も理不尽なファールでPK取られたりしたけど逆に燃えないか?
敵に先制されたらまず深呼吸してイライラを抑えろ
823なまえをいれてください:04/10/29 15:45:47 ID:ENaJI+N/
マニュアルなのに勝手に切り替わるのはマジで勘弁して欲しい
稀にドリブルで上がってくるCOMを4、5人で取り囲んでるのに
カーソルがあっちこっち移動して結局ボーっと眺めてるだけとかあるし
COM相手じゃ人間の壁なんて意味ないしなー
824なまえをいれてください:04/10/29 17:42:03 ID:1sb1cTe5
7持ってるんですが、7intってどんなかんじですか?

中古で2千切ってたので
825なまえをいれてください:04/10/29 21:40:17 ID:Uav4B9mH
>>819
分かる
俺もカーソルマニュアルにしてて、COMに都合のいいときだけ強制的に変更させられるっての経験したことある
そこまでしてもCOMはザコいんだから、よっぽどAIがクソなんだろうな・・・
826なまえをいれてください:04/10/29 22:40:28 ID:IAUMCrZI
>>824
7よりドリブルが弱くなってパスが強くなったんだけど、マスターリーグをやってるとエフェクトで
パスが乱れてムカつく
対戦が多かったり少しずつしかやらないのならいいけど、このスレに同意できるのならやめた
方がいいと思われ
827なまえをいれてください:04/10/30 03:09:19 ID:NFM7wqlL
       左CH○3
        CF○
          ●



  OH○2              ●敵GK  



        ◎  ●
      CF○P1  ●

自分P1で◎ボール持ってて敵COMゴール前、明らかに左上にキーを押しつつ×ボタンパス
イメージでは○2の前方へパスを出すかと思いきや○3が反応、○3と敵GKの間へパス。。。。
結局敵GKがボールキャッチ。
そこまでして点とらせたくないわけねw
828なまえをいれてください:04/10/30 08:29:50 ID:yFlP3LaY
>>827
ボタン長押ししたんじゃ・・・
829なまえをいれてください:04/10/30 09:05:58 ID:4NvwqfQS
>>827
長押しだろ?
いかに妄想スレかという典型
830なまえをいれてください:04/10/30 10:09:46 ID:4te5gfJY
まあみんな自分の操作ミスですよ

パスミスや判断ミスがあってもいいじゃん
831なまえをいれてください:04/10/30 10:22:42 ID:abY+5cvL
みんな自分の操作ミスなわけないだろw
勝手に話まとめんなよ。
832なまえをいれてください:04/10/30 10:50:26 ID:QR4GORor
オレは>>827と同じような状況でスルーパスしたら
奥の方へ出したぞ。でGKががっちりキャッチ。

奥に出さない時もあるんだが、スルーパスにも長押し関係あるのか?
833なまえをいれてください:04/10/30 11:16:06 ID:GaRX1/L4
×や△ボタンパスの不可解な挙動は制作者の意図的なエフェクトなのか
それともプログラム上の不具合で起こるのかわからんが確実にあるね
ボタンチョン押しなのに長押しの強さででたりその逆もしかり
方向、出す相手に至っては理不尽極まりない
まぁ脳内補完基地外は操作ミスって思ってくれてコナミは大助かりなんだろうけどさ
834なまえをいれてください:04/10/30 11:31:34 ID:LVocnBp3
つーかそんな細かいところまで嫌がらせ演出できる技術は開発者にないだろ。
方向キー無視した方向や不利な味方にボールが飛ぶのはただ単にプログラムの欠陥。
昔から味方選手同士が重なってたりするとAIもパニくってるのか意味不明のパスだす。
プログラムの欠陥は意図的に入れた嫌がらせより質が悪いと思うがな。
835なまえをいれてください:04/10/30 11:57:39 ID:oeb+pycE
既出のカーソルチェンジの問題も内部処理の甘さが原因だね
マニュアルチェンジで押しまくってもなかなか適切な選手にカーソルがいかない
ルーズボールに対して遠い方の選手にカーソルついて追っかける時あるし
せっかく適切な選手にカーソル戻してもその一瞬の無駄のせいでCOMにボール奪取されちまうし

勝敗には関係ない些細なことなんだけどストレス溜まりまくり
836なまえをいれてください:04/10/30 12:06:21 ID:RGehJlY7
> まぁ脳内補完基地外は操作ミスって思ってくれてコナミは大助かりなんだろうけどさ
ゲームなんて空想世界は脳内補完がデフォですよ。
もっとポジティブに考えてこのゲームを楽しみなよ、
PKはずしたって選手がプレッシャーに負けたって思えばいいじゃん。
ん〜、こんなプレイ、自分でいってて変態っぽいね。やっぱ却下。
837なまえをいれてください:04/10/30 16:35:18 ID:vSlK0YH9
エフェクト信者からすれば何でもかんでも『基地外』なわけだ。
838なまえをいれてください:04/10/30 16:42:26 ID:e/RIk17B
アンチを叩く様は正に新興宗教
839なまえをいれてください:04/10/30 16:44:05 ID:leOhVHTp
>>832
スルーパスにも長押し関係あるのか?

( ´,_ゝ`) プッ
840なまえをいれてください:04/10/30 16:45:56 ID:XccxmVEB
>>837-839
( ´,_ゝ`) プッ
素晴らしい自演ですねw
841なまえをいれてください:04/10/30 16:46:52 ID:e/RIk17B
次スレ要らん気ガス
842なまえをいれてください:04/10/30 16:51:23 ID:YOlXzDyP
いや、隔離スレとして必要。
843なまえをいれてください:04/10/30 16:53:31 ID:pZgLt1nR
能力に見合ったプレーばっかしててもつまんないだろ?
現実では何でもない選手でも、神!っていうプレーするときあるじゃん
844なまえをいれてください:04/10/30 16:55:28 ID:e/RIk17B
でも議論は不要だろ?
845なまえをいれてください:04/10/30 16:57:14 ID:leOhVHTp
>>840
はい。違ったね ( ´,_ゝ`) プッ
その妄想癖は重症。不安な毎日、お見舞い申し上げます。
846なまえをいれてください:04/10/30 16:57:24 ID:aX1+QyUz
週末は内容のない釣り目的の一行レスばかり、信者はもっとガンガンレスれ?
847なまえをいれてください:04/10/30 16:57:56 ID:pZgLt1nR
要するに弱い選手はヘボイプレーしか出来ない、
強い選手は神プレーしかしない、ってなったら面白くないでしょ?
偶然性に欠ける
848なまえをいれてください:04/10/30 17:00:05 ID:64bzWhCa
俺は俺様が大好きなこのゲームに文句言ってるお前らが嫌いだ!!
なんか文句あっか?

不満があるのは全部お前らが下手なだけなんだよ
いくら隔離スレだからといってぼくの嫌いなスレが存在する事自体気に入らないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
849なまえをいれてください:04/10/30 17:05:19 ID:leOhVHTp
思考回路が故障中のエフェクト肯定派が居る限りループしちゃうんですけど‥
できれば故障中でも比較的ましな解答が得られればいいんですけど‥
ま、いいですよ。
仮にエフェクトが存在するとして、そんなに”糞”だと思うゲームを何故やっているのですか?
例えるならこういう事です。
「このレストランの料理は実にマズイ、糞だよ糞。もう毎日うんざりだよ」
数ある店の中から、わざわざ足を運んで、もう、馬鹿かと‥
そうすると「俺はウイイレは売り払った」とか。
じゃあもう忘れなさいよ。いつまでもネチネチと気持ち悪い。
850なまえをいれてください:04/10/30 17:07:04 ID:+PcQIGQw
釣られないぞ、釣られないぞ、釣られないぞhjkl;:kjl;まsdfghj
851なまえをいれてください:04/10/30 17:08:05 ID:e/RIk17B
【隔離】コナミエフェクト信者【病棟】
852なまえをいれてください:04/10/30 17:10:12 ID:fpc0AsaP
>>849
釣れますか?
853なまえをいれてください:04/10/30 17:11:09 ID:QFEa7z1x
>>844
いやいるだろ、こんなに面白い遊び場はない
本スレよりもファニーなところだからな
話してみると意外にいい奴も多いぞw
854なまえをいれてください:04/10/30 17:12:58 ID:H1Y800tf
いっつも土曜夕方に似た空気になるのな
855なまえをいれてください:04/10/30 17:15:14 ID:YOlXzDyP
エフェクト厨の試合を見てみたいもんだ。
すんげー下手糞なんだろうけどw
動画上げてみろや。
856なまえをいれてください:04/10/30 17:16:53 ID:nZGGoV52
フリーのオーウェンにスルーパス

ヨッシャーキーパーと1対1〜♪

後ろから鈍足DF3人が物凄い速さで突っ込んで来てプレス

オーウェン勝手によろけてボール奪われる。当然プレー続行
857なまえをいれてください:04/10/30 17:17:48 ID:leOhVHTp
>>852
反論できないみたいですよ
858なまえをいれてください:04/10/30 17:17:51 ID:f2NhgFdf
ゲーム下手な奴はどうせ低スキルなんだろうな
キャプチャーもできない




おい、一方的な意見ばかりで面白くないからだれかエフェクト厨の役やれよ
859なまえをいれてください:04/10/30 17:19:35 ID:0TO0nvNa
こういう煽り合いの時が一番レスついて人がいるのが笑えるな、ここ
860なまえをいれてください:04/10/30 17:21:20 ID:e/RIk17B
>>853
なるほど。これもゲームか。
861なまえをいれてください:04/10/30 17:22:24 ID:HGwdtszh
過去スレで明け方からずっと喧嘩してるバカ二人が一番面白かった
いろんなとこでコピペさせてもらった
862なまえをいれてください:04/10/30 17:24:08 ID:nZGGoV52
自軍攻撃中....

┏━ ○○ 
┃  ○○    ワー
┃○○○  ● ◎    ワー
┃  ○○ 
┗━ ○○ 

あっという間に壁が出来るよな。
つーか☆5で6点以上勝つカードでも☆6だと引き分けか負けなんだが
863なまえをいれてください:04/10/30 17:26:03 ID:HGwdtszh
とにかく真面目な奴が一番バカを見るゲームだよ
864なまえをいれてください:04/10/30 17:28:10 ID:7W+RcSI8
じゃあ能力では勝ってるのに足の速さが明らかにCOM
の方が速いのはなんでだろう?
ちなみに調子は普通で統一、0−0の同点でも同じ事になったよ
865なまえをいれてください:04/10/30 17:30:30 ID:E/3gKypX
自軍を守備高攻→自陣にしてれば自軍もちゃんと壁作るよ
COMの場合スタミナとか足とか無効だけど
866なまえをいれてください:04/10/30 17:30:49 ID:uKAVZeeO
;,
         ,,.ィ'"    ~`'y ノ._
       ,.:'"            ヽ
      ,r"   ,. ,.       ヽ  ハ
     ,ィ"/   , ' ,: .:    ヽ   ヽ  i,
   /  :  ,'  /l l ヽ   ヽ    ヽ ',
    !  i   ! ,! l;::|', ト、   ',     i  !
    ! i. 、  ト、j   !:i ヘ、i 'ヾ、  ,   !  !
   ',;iト、 \_i ,..、 `'  ゝr;、 `'レ1  , ',.' ノ
    ヾ:,ヽ=、i.,il lli   /- i;;;;|-、彡'ィ" ' ,〈
     ` l"'!~~i!`!‐‐|   `" | フ'");;;;:::| 放置しないで議論しようよ♪
  r‐-、  ゞキ_,ノ' 、__ゞ、__,.-" ,r-'";;;;;;ノ| なんか寂しいじゃん・・・
  \ ヽ  ,r:、 ゝ、 \ノ   ,. :'|;;;;;;;;;;:リル'
    `、_ ∨ ,! `'=、` ーr''"  |r'''"
    /_~`i, イ'~「| ̄::r'''"    \ _
   ト、.`Y   !ヾi !  |、` '"  ,.: '" `ヽ、
    ト、_)' :  ノ |、':,':, | `ー,y'"  ,. -‐ニゝ、
   ヾ   イ | ':,`,':,! /,-‐彡‐''"   i
     |`  "i  i
867なまえをいれてください:04/10/30 17:36:52 ID:SadBup3s
エフェクト否定厨はちょっと例を出されただけで
もう反論もできないのかよw
868なまえをいれてください:04/10/30 17:37:28 ID:y0TN5hyc
まあアレだ、ここ荒らしてる粘着を相手できるくらい精神を鍛えれば
このゲームの不満点も我慢できて面白く遊べるようになるってことですよ
869なまえをいれてください:04/10/30 17:42:49 ID:HWlDokl2
みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
870なまえをいれてください:04/10/30 18:18:52 ID:mnbO4k1f
>>867
どこが例になってるんだ。馬鹿か貴様?
871なまえをいれてください:04/10/30 18:21:42 ID:mnbO4k1f
>>867
つうかレス落ち着いてからコソーリ言うな。
872なまえをいれてください:04/10/30 21:22:52 ID:/7JAWHXs
対人戦やりまくってるがエフェクトあるね
CPUが全く動かなくてスルーパスがガンガン通る時もあるし
競り合い必ず負けるとか
このゲームで10戦連続プレイして全勝って下手巧いの差あっても難しい
相当腕の差があれば違うが…(初心者対上級者etc
ぶっ通し6時間ほどウイイレやった身の感想
873なまえをいれてください:04/10/30 21:25:13 ID:GZ0xuuGR
マーカーチェンジがなんでそいつに?って時が多すぎる!
874なまえをいれてください:04/10/31 00:35:26 ID:dm6iBPpy
>>849
ウイイレ.FIFA.ともにクソゲである事に疑いは無いのだが
シリーズの続いてるサカゲーはコノ2つしか無いのだよ。

まぁ‥なんつーか‥T塚辞めてくれ。
875なまえをいれてください:04/10/31 02:06:42 ID:XUuX3j+H
エフェクトって普通にあるじゃん。
否定派って人は、エフェクト回避が得意な人であって、
肯定派はわざわざ回避することに憤りを感じる人、ってことでしょ?
876なまえをいれてください:04/10/31 02:25:04 ID:ZsRKhewX
うまい人ほどエフェクトを気にすると思うけどね
練習してないからとか言ってる奴はエフェクトがあってもなくてもわからないような
雑なプレイをしている鈍感な下手糞なんだろうけど
うまい人がエフェクトを気にしない理由を聞きたいもんだ
勝てないから文句言うんじゃなくて、繊細な操作をエフェクトに邪魔されることに怒りを覚えるだけ
877なまえをいれてください:04/10/31 08:04:17 ID:RsgCDFez
やり込んでる人にしかエフェクトは気付かない
よってエフェクト肯定派は俄か
878なまえをいれてください:04/10/31 08:08:21 ID:8F7sMkRR
このスレのエフェクトやプログラム上の不具合報告になにひとつ論理的な解決策をだせないところをみると
エフェクト回避が得意な人間なんてここにはいないよ
回避する策がないからみんなエフェクトに憤ってる
そもそもエフェクト否定派なんていなくてただ単にエフェクト肯定派の意見の揚げ足とっておもしろがってる奴がいるだけ
このスレは煽り耐性がないからね、愉快なんでしょそういうやつらには


・俺は気にならない(気づかない)幸せ派
・ゲームだから面白くするには流れ演出、COMのドーピングは仕方ない、必要悪派
・不満な点があっても今更修正できないんだから文句言っても仕方ない
 じゃあなんでこのゲームやってるの?辞めれば?論点すり替え派
・ただの便乗荒らし
879なまえをいれてください:04/10/31 09:38:37 ID:iurY4VwE
>仮にエフェクトが存在するとして、そんなに”糞”だと思うゲームを何故やっているのですか?
例えるならこういう事です。
「このレストランの料理は実にマズイ、糞だよ糞。もう毎日うんざりだよ」
数ある店の中から、わざわざ足を運んで、もう、馬鹿かと‥

主旨オンリーのレスで進行されているスレなんて見た事ないですが、でも結構、「すり替え」か「別の質問」かそんな議論は不要です。
これは人として素朴な疑問なのです。
何故『糞』としながら、そのゲームをやり続けるのか?その行動が不可解でなりません。
880なまえをいれてください:04/10/31 10:55:03 ID:F3dY7l//
>>872
対人戦の時でも電源入れっぱなしで連戦してるとAIがお互いの攻めパターンを学習してるからかな?
真相はわからないけどこのゲーム確か連戦でずっとやってるとエフェクト強くなるって意見もあったような。
それがAIの学習なのか?
881なまえをいれてください:04/10/31 11:04:50 ID:qQ+MOGdh
>>879
何度も言われてることなんだけどな…

・他のサカゲーが少ないから (時期によっては唯一のサカゲー)
・ウイイレやめてるヤツもけっこういる
・土台は良ゲーなのにエフェクトのせいでクソゲー化に憤り
882なまえをいれてください:04/10/31 11:08:34 ID:FAHlr0uf
AIの学習って操作できない敵味方の選手を双方COMがコントロールして作り上げてるんでしょ
別にゲームだからこれを不正やインチキ呼ばわりするつもりはないけどさ

だから対人戦でもパスや攻めのパターンをCOMに読まれたりして、相手の人間が下手でも操作対象外のDF選手が
ナイスポジションにいるようになってるんじゃない?
どんなに上手くても操作できない選手をCOMにいじられたらお手上げだからね

敵の時間帯のだとやけに孤立したり、サポートの味方の動きが挙動不審だったりですぐわかる
そのイライラもサッカーのなかなぁ?
883なまえをいれてください:04/10/31 11:09:51 ID:PiXUZyW2
>>881
君が相手にするから喜んでるんだよ、それがわからない?

それとも僕が釣られちゃった?w
884入れ喰いだなこれ:04/10/31 11:11:42 ID:GZ+YRUoH
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    何故このゲームをやり続けるのか?
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
885なまえをいれてください:04/10/31 11:15:34 ID:EbGno2wl
隔離スレ住人がマナーを守って隔離され続けてるのに本スレ住人(の一部)が煽りに来るってのも
変な話だな(w
886なまえをいれてください:04/10/31 11:17:40 ID:TPobAOuH
>>881
それに加えて俺の場合
電源入れて一発目のエキシビジョンマッチは普通に面白いからやってる

そのかわり変な演出ばかり入るMLは糞だからやってない
ここででてるエフェクトのほとんどはMLで経験したから
俺はこのゲームが糞じゃなくて過剰エフェクトがかかるMLが糞である派
887なまえをいれてください:04/10/31 11:23:06 ID:PZFmwfbI
>仮にエフェクトが存在するとして、そんなに”糞”だと思うゲームを何故やっているのですか?
例えるならこういう事です。
「このレストランの料理は実にマズイ、糞だよ糞。もう毎日うんざりだよ」
数ある店の中から、わざわざ足を運んで、もう、馬鹿かと‥

主旨オンリーのレスで進行されているスレなんて見た事ないですが、でも結構、「すり替え」か「別の質問」かそんな議論は不要です。
これは人として素朴な疑問なのです。
何故『糞』としながら、そのゲームをやり続けるのか?その行動が不可解でなりません。
888なまえをいれてください:04/10/31 11:37:18 ID:EbGno2wl
エフェクトに対して「スパキャンで回避しろ」って煽りやアドバイスが多いが、パスが乱れまくるから
パス絡みの操作が上手くなっても無駄なんだよな
そこが納得いかん
889なまえをいれてください:04/10/31 11:37:42 ID:M4woPZqw
>>885
違う違う。煽り豚を本スレから隔離するのが、このスレ本来の目的。
890なまえをいれてください:04/10/31 11:57:44 ID:vHPXlgS3
つーかなぜプレーするか聞くだけ聞いておいて感想や議論なしかよ
ここの荒らしは対話ができない奴大杉
891なまえをいれてください:04/10/31 11:58:58 ID:EbGno2wl
>>889
なるほどね
エフェクト擁護派の煽りが本スレに投下されるのも良くないってことですな
892なまえをいれてください:04/10/31 14:47:25 ID:LFCLgc8X
本スレのテンプレにも
・実況禁止
・荒らし・糞コテは放置
・荒らし・糞コテへのレスも禁止
・スレの内容に沿わないような雑談は禁止
・フッキンはスレ違い
・エフェクトは存在します
って書いてあるしね
893なまえをいれてください:04/10/31 15:42:55 ID:SVPUYWUI
カップ戦で、2戦目トータルで負け(引き分けも)てるのに1点でも勝ったら、
守りに入るCOM
894なまえをいれてください:04/10/31 16:13:37 ID:GulttXik
>>885
掲示板で隔離しきれると思い込んでるってのも変な話だなw
895なまえをいれてください:04/10/31 17:35:56 ID:vp8GWCpT
まあ、もまいらモチツケよ。
ここまで読んだ限りではエフェクト肯定派、否定派の二つの単純な対立じゃない事くらい解るだろう?
肯定派=当スレの住人、否定派=本スレから来た荒らし‥こんな乱暴な位置づけもなしだ。
それから掲示板である以上(>>894同)完全な隔離は出来ない。
頭に「ウイイレ」と付く以上、否定派も来て然りだ。
896なまえをいれてください:04/10/31 17:37:27 ID:vp8GWCpT
そこでだ、もまいらモチツケよ。
自分と違う意見を持つ者を頭から「荒らし」だと決めつけるな。
質問されたならば答えれば良い。反論があるならば自分の考えを伝えれば良い。
”普通の言葉”でだ。
マナー云々言うなら、もまいの思う「荒らし」はスルーしろ、それがマナーだ。
897なまえをいれてください:04/10/31 17:39:42 ID:vp8GWCpT
それでな「なんでウイイレやるのか?」と何度も訊いてるもまい(ら)、あのな‥
>>881も「土台は良ゲー」と言っているし、>>886のような明解な返答からも解るように、つまり多くはこのゲームを大方良しと認めてるわけだ。過去レスからもそれは判る。
ただな、このスレの主旨がこのゲームの良さを語ることではない事は言うまでもないだろう?そこを理解しないまま『不平不満を言いながら何故プレーするのか?』などと短絡的な発想で質問するな。

最後にな、もまいら、これだけは言っておく。
‥偉そうなこと言ってごめんなさい。
898なまえをいれてください:04/10/31 18:30:16 ID:H533LDnT
>>896
エフェクト否定派、擁護派のほとんどが「ヘタクソ」とか言って煽ってるからね
煽り、荒らしと思われるのは仕方ないかと思われ

「なんでウイイレやるのか?」はスレの趣旨に合った話題だと思うし、相手が煽りであっても
答えてあげていいんじゃないかな
899なまえをいれてください:04/10/31 18:52:23 ID:XEcDqFlu
こんなスレにマジになってどうすんの
900なまえをいれてください:04/10/31 20:23:46 ID:yBPwcmsH
>>896
もまいらとか言ってるヤツに普通の言葉を語って欲しくないなw

内容には同意
901なまえをいれてください:04/10/31 21:07:42 ID:g2dYIreT
エフェクトがあろうがなかろうが、COMのAIがまだまだのレベルである事は変わらない。
902なまえをいれてください:04/10/31 21:13:17 ID:cDDzpGZK
> 「なんでウイイレやるのか?」はスレの趣旨に合った話題だと思うし、相手が煽りであっても
> 答えてあげていいんじゃないかな
別にここは何かいてもいいんだけどさ、気持ち悪い自分語りはうんざり
他人がどう考えてようが知りたくもないなぁ
自分は論理的なエフェクト報告しか興味ナシ
書きたい奴は書けばいいけどMLの勝敗報告みたいにナルシストが寄ってきそうで・・・
903なまえをいれてください:04/10/31 21:36:28 ID:eTjjTTkW
未だ7をやってる俺はこのスレ的には勝ち組?負け組?
904なまえをいれてください:04/10/31 21:40:17 ID:SVPUYWUI
これは勝ち負けではない
905なまえをいれてください:04/10/31 22:14:54 ID:dn/9Pfkp
>>900
「もまいらモチツケ」
普通だろ?今や教師が教室で使ってるらしいぞ。
906なまえをいれてください:04/11/01 00:01:32 ID:KMx4o5uG
えっ?なんかいつのまに肯定派VS否定派の論争になってるけど、
未だに「否定」してるやつなんかいるの?
俺の周りでは某ゲーム会社(コナミに非ず)勤務の友人も含め、
エフェクトの存在は当たり前すぎるほど周知の事実なんだけどな。

ああ、エフェクトむかつくならやらなきゃいいじゃんって話か
元々ここは不満ブチまけて溜飲を下げるスレなんだから
それぐらい大目に見てよって感じだよね
ここでストレス発散して、新たなストレスを溜め込むべくひたすらWEプレイ
本末転倒? でもまあ人間、そんなもんなんじゃねえの?
嫌ならやるな厨は単純にスレ違いだということを認識すべき
907なまえをいれてください:04/11/01 00:04:32 ID:KMx4o5uG
ていうかさ、自軍1点差リードの試合で、
ドリブル精度60のウンコが3人がかりのプレスをかいくぐる鬼ドリ
シュート精度60のウンコがベッカムなみの精度のえぐいロングシュート

こういう展開みても、「ああ、また573流オナニー演出が始まった(笑)」くらいに
笑って流せるようになったんだけどさ。
それよりも、これはエフェクトっていうのか微妙なんだけど一番つらいのが、
プレイヤー側AIには「オフェンス」「ディフェンス」という概念が存在するのに対し、
エフェクト全開時の相手AIは完全シームレスになるところ。
ボールホルダーが自軍か相手かの判断が微妙になるルーズボールのときに
その差がはっきり出る。

「オフェンス」モード時の行動ルーチンは、ボールを追いかけに行くという単純なものなんだけど、
「ディフェンス」モード時はルーズボールを目の前に意味不明のにじり足など、とにかく不自然な
ルーチンになる
908なまえをいれてください:04/11/01 00:05:41 ID:KMx4o5uG
だからルーズボール時、味方AIのモードが「オフェンス」なのか「ディフェンス」なのか、
その一瞬の判断でコントローラの操作を見極めなきゃならない
「ディフェンス」モード解除のつもりで脊髄反射でL1+スパキャン敢行したところが、
実は「オフェンス」モードで、ボールを追いかけに行くルーチンがキャンセルされてしまう
→「オフェンス」「ディフェンス」の区別なくただひたすらボールへの最短距離を詰めるよう
プログラムされている敵AIに一瞬のアドバンテージ → ボール取られる

なんて現象もある
このへんのプログラム周りはいつまで経ってもダメなままだね
いや、基本的にはこのゲーム愛してるんで、
こういうとこでヘビーユーザーを失望させないで頑張ってくださいコナミさん
909なまえをいれてください:04/11/01 00:07:48 ID:hsj7K7np
皆なかなか説得力のあることをいってるが高ぶる感情のみでここに書き込んでる奴にはなに言っても無駄
そして明日からも同じループでこのスレは賑わうであろう
910なまえをいれてください:04/11/01 17:27:16 ID:w/6wdJBR
>>906-908
長い
3行でまとめろ
911なまえをいれてください:04/11/01 19:59:17 ID:EUMfiO6z
>>910
ボクは
エディットの「なでしこジャパン」で
チャンピオンズリーグ優勝を目指しています

3行だとこうなるのかな‥
912なまえをいれてください:04/11/01 21:35:42 ID:KkuKezRC
上級者だけどMLを長く進めていくとかなり強くなるよ。
たいした選手じゃないのに得点ランクだんとつトップだし。
ちょっともの足りない。
913なまえをいれてください:04/11/01 22:42:06 ID:TMI+3Fn2
エフェクト肯定派って言われると「エフェクトの存在を肯定している派閥」に見える。
914なまえをいれてください:04/11/02 00:27:23 ID:6xg+pV2z
ファミ通に盲目マンセー記事があってワラタ
915なまえをいれてください:04/11/02 01:16:03 ID:E0LOIAV7
エフェクトは確実にあるよね?
俺はエフェクト嫌い。
やっぱそれなりの選手はそれなりのプレーしてくれないと腹立つ。
好不調の能力補正をもうちょっと大きくして
能力高いやつら同士だと連携が落ちるくらいのエフェクトでいいんじゃない?
916なまえをいれてください:04/11/02 01:29:38 ID:TPb/8i3d
>>910
「スパキャン常用のこんな上手い俺もエフェクトには泣かされてるよ」

一行でまとめた
917なまえをいれてください:04/11/02 02:17:46 ID:29vA/quL
ヘボイ選手はヘボイプレーしかしない、ってのもつまんないけど
偶然性を出せていいんじゃないの
918なまえをいれてください:04/11/02 02:35:39 ID:5qoTw9/G
プレーというか、このスレの基本理念

「オーウェンに追いつくイエロ」 偶然とかの問題ではない
919なまえをいれてください:04/11/02 10:29:24 ID:b5iA71z0
オーウェンが下痢気味でケツにウンコはさみながら走ってたらイエロでも追いつくかもね
920なまえをいれてください:04/11/02 12:37:39 ID:E0LOIAV7
>>919
調子↑でも追いつくよ
↓なら下痢かもしれんが
921 ◆Oqn5jocOJ2 :04/11/02 13:19:28 ID:P9tIigST
単純に、敵がホームのとき買収してんじゃないのか?ってな
具合にファールを取りまくるが、自分がホームの場合ファール
取ってくれない。

これいかに?
922 ◆Oqn5jocOJ2 :04/11/02 13:24:56 ID:P9tIigST
例として、スーパーファミコン時代に、エキサイトステージって
のがあったんだけど、その最新版はコンピュータによって負けて
るチームをって機能があった。
923なまえをいれてください:04/11/02 14:57:18 ID:LksGmJeE
椅子をガンガン蹴ってたら隣人から「うるさい!」って怒られたお(´ー`)

>>921
それはエフェクトじゃなくて仕様。マッチモードのエフェクト無し快適ゲーム時でも起こりうる
924なまえをいれてください:04/11/02 16:13:15 ID:6YIacPYE
マッチでもエフェクトが起こっていると考えるのが普通では?
7までの対人では起きなかったことだし

自称リアルサッカーゲームが聞いて呆れる
925なまえをいれてください:04/11/02 21:39:48 ID:ClrRsV7E
俺は最近終了間際になったら自軍の所でパス回しをして時間を潰しているよ
くだらん失点はしたくないもんで (´・ω・`)
926なまえをいれてください:04/11/02 23:00:45 ID:X+Fep03K
これだけ不満点だらけだと8INTはなかなか期待出来そうだね。

反動として。
927なまえをいれてください:04/11/03 00:07:59 ID:pawJ/5Vy
いつものことじゃん。INTだのFEだので問題点が改善されてまあまあのバランスになるって。
そして無印買った奴が怒る。
928なまえをいれてください:04/11/03 01:22:11 ID:p1I3PTky

無印ってか、トライアルという名の伏せて通常版並に値段をつけて売ってる。
929なまえをいれてください:04/11/03 03:37:46 ID:zpBMXhJc
>>928
KOEIの方が酷いですよ
930なまえをいれてください:04/11/03 08:06:22 ID:zq1sKJQf
>>929
普通のメーカーと比べたらどっちもどっちな罠
931なまえをいれてください:04/11/04 11:13:25 ID:vRxXB1rU
★★★Jリーグ ウイニングイレブン8 〜Asia Championship〜★★★
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YC548/burandoclub-22

韓国Kリーグは、13チームが実名で収録。すべてのチームを使って対戦可能で、「J」、「K」各々のリーグやカップを独立して楽しむことが可能だ。
日本、韓国の41チームに31チームを加えたアジアリーグが用意され、8チームのD2を勝ち抜き、16チームのD1への昇格を目指すことが可能だ。
D1が16チーム×4リーグ、D2は8チーム×1リーグという構成で、「ウイニングイレブン8」と同じ仕組みとなっている。
932なまえをいれてください:04/11/05 00:04:02 ID:WgY8s5YJ
オイ、COMのヤケクソクリアーがこっちのGKまで届いたぞ・・・。
933なまえをいれてください:04/11/05 04:37:48 ID:jucAwed2
得点王エフェクトってあんのか?10節終了時に30得点でだんとつトップだったんだけど
いきなり得点王のやつに3、4人でラグビーマークしてきやがった !
守備片寄ってるだろ?と思いきや10人退いてた。もち他の奴にはちゃんとマークがベッタリ!
う〜ん、10人で攻めろと?ボール持っても攻めてこないのでおかしいとは思ったんだが…
934なまえをいれてください:04/11/05 18:47:57 ID:NaX4j9/N
CKから神胸トラップで1mからシュートしたら、
ゴールラインに立ってた選手が足を伸ばす時に手も伸ばすアレで、
手にあたったが流されたよ・・・

これゲームは対韓国戦でやればおもいっきりリアルだろうな。

高塚もチョンっぽいし
935なまえをいれてください:04/11/06 19:35:20 ID:GKuGavra
操作不能になんか既出すぎてネタにもならんだろうな〜
936なまえをいれてください:04/11/06 23:08:32 ID:WRfauWiG
>>935
聞かせてちょうだい
937なまえをいれてください:04/11/07 18:34:26 ID:RlHdR5XT
>>936
敵エリア内ですぐ近くのこぼれ玉を取ろうとしたら、
最初はすぐ反応したけど、ガクッとなって逆方向へガクガクボールから離れていった。
カーソルはついてたんだけど・・・。

あとOHがボール受けたら、FWがオフサイド受けた・・・
ボール自体はオフサイドラインを越えておらず・・・

簡略図

     ↓クロスが横からOHに届いたが
          ●DF
     ○OH        ○FW
          ●DF
938なまえをいれてください:04/11/07 18:37:52 ID:RlHdR5XT
あとセンタリングあげたあと、エリア外にカバーが居ない件について

CHやDHまでもがエリア内に入ってる・・・
電柱&シャドーFWの場合、高確率でシャドーにボールが行く・・・
電柱は一歩引いたところに・・・
939☆5での出来事:04/11/10 22:24:01 ID:Xwo/jZtK
こぼれ球が敵ばかりにいく
トラップは基本的に流れるもの
ワンツーは成功しない。敵がいればカットされ、いなけりゃトラップミスで結局敵に渡る。
シュート31本のうちバーを叩いたのが15本
ニステルローイが空中戦でロベカルに完敗
敵に後ろから削られてもノーファール、自分がやればレッド
敵陣でのパスは基本的に敵へ。万が一味方に渡ってもなぜかガクブルしだしてドリブルすらできない。
ちなみにスコアは18−0
シュートは31本も打ったのに得点0
相手は18本のシュートが全部ゴールへ。
核融合炉を積んだとしか思えない運動量を披露する敵


なにこれ?どこがリアルなの?
あまりにいらついてプレステ破壊しちゃったよ。
これを機にゲームやめられそうだ。
940なまえをいれてください:04/11/10 22:31:01 ID:bvE9wB7F
敵味方併せてシュート数46って・・・何分設定でやってんだよw
941なまえをいれてください:04/11/10 22:32:26 ID:/GZl9spv
>>939
リアルったって、小波が自ら言ってるだけだからな・・・自称だよ
942なまえをいれてください:04/11/10 22:54:00 ID:Xwo/jZtK
設定は30分。
ちなみに自チームの面子はバルサの初期メンバーのトップがニステルローイになっただけ。
相手はレアルね。
まぁ本当にすごかったよ。
ドリブルしようとするだけでボールを10mくらいけりだして相手にパスするし
スルーパスだそうとすれば味方が走ってる方向のキーを押してても逆へ出すし
ドリブルしてる時にパス出そうとしても3秒くらいは普通にドリブルしてからパス→当然カットされる
かと思えば敵のロングパスはすべてベッカム以上の精度(つーかカットできた記憶なし)
ロングシュートは打てば入る状態。(GKがなぜかガクブルして止めようともしなかったしDFもコースに入らないでガクブル)
ボールをとりに行こうとすると迂回する。
やたらとDFと中盤との間に空間を作ろうとする味方。

つーか今になってプレステ破壊した事を後悔・・・orz
思いっきり踏みつけて上部割っちゃったからなぁ・・・。
コナミはすげーゲーム作ったよ。
ソニーに貢献しまくり。
943なまえをいれてください:04/11/10 22:55:01 ID:yMkq/J/m
妄想乙
944なまえをいれてください:04/11/10 22:59:09 ID:/GZl9spv
ディフェンスシステム・ラインにしてるけど、全然ラインディフェンスしない

DFへFWが鬼プレス
945なまえをいれてください:04/11/10 23:01:09 ID:Xwo/jZtK
>>943
妄想ならどれだけ良いか・・・
ドラクエ予約してたこと忘れてたよorz
プレステ買いなおさなきゃ。
HDD搭載のやつ買うかな。
946なまえをいれてください:04/11/10 23:07:13 ID:/GZl9spv
後ろから当たりに行っても取れない

逆に敵は後ろからでもボールをとる>能力無視
947なまえをいれてください:04/11/10 23:07:29 ID:G8fkYA3w
壊れたPSの画像をうpすれば神になれるぞ
948なまえをいれてください:04/11/10 23:08:35 ID:VU6TceGv
体すり抜けと妙なよたつきだけはやめてくれ
949なまえをいれてください:04/11/10 23:10:27 ID:WY6L177b
無数の糞エフェクトは周知の事実として・・・。
ひとつ間違いなく言えることは、DFがCOMのFWから離れすぎ。
どんな言い訳も許されない糞仕様。
950なまえをいれてください:04/11/10 23:11:58 ID:Xwo/jZtK
>>947
携帯しか撮影できるものがないうえに、微妙な壊れ方なんだが・・・。
プレステ上部にひび割れがあるだけだし。
こんなんで良ければうpするが。
951なまえをいれてください:04/11/10 23:14:52 ID:C0dGwieD
携帯で十分
952なまえをいれてください:04/11/10 23:15:02 ID:/GZl9spv
ウンコゲーム

ウンコ高塚
953なまえをいれてください:04/11/10 23:17:47 ID:dsQRvs/p
負けよう負けようとしながらプレイしてみろ。
エフェクト感じなくなるぞ
954なまえをいれてください:04/11/10 23:20:58 ID:3aBxjg0o
たしかに迂回とかカードの差とか、トラップが2,3タッチ無駄に多かったり、入力してんのに無駄に2,3タッチドリブルしたりはあるけど、
得点もできず、シュートが全部入れられるなんてエフェクトうんぬん以前の問題と思うけどw
955なまえをいれてください:04/11/10 23:38:14 ID:yCpEPX+i
ttp://www.uploda.org/file/uporg16398.jpg
ほいよ。さっきまで壊れてたプレステ。
分解して裏から押したら直っちゃった・・・。
買いなおす必要なくなって良かった。

>>954
ぶっちゃけ俺の実力もあるけどね。
ただ自分の思うとおりに遊べないっていうのはちょっとなぁ・・・。あの感覚はどうにも耐えられない。
上司に理不尽な怒られ方してるみたいな感じになる。
956なまえをいれてください:04/11/10 23:53:46 ID:7hYWLt89
なんか、コントローラー破壊するのが限界だった身からするとあんたは漢だよ・・
957なまえをいれてください:04/11/10 23:55:11 ID:WY6L177b
有史以来クソゲーは無数に創造されてきたわけだが、
それはひとえに作り手側の能力不足に因るところが大きかった。
しかし、ここに数々のクソゲーを遙かに凌駕する
まさにクソゲーオブクソゲー、いわばクソゲーの金字塔が産声を上げた。
”恣意的な操作感”を隠れ蓑にしてプレイヤーを”意図的に苛々させる”という点で、
そして作り手の知識・能力不足を巧妙に隠蔽すべくエフェクトを導入しているという点で、
ウイイレシリーズは未曾有かつ史上最強のクソゲーだと俺は思う。
958なまえをいれてください:04/11/11 00:02:17 ID:pPjPUCnF
書き忘れたが上部にある無数のすり傷は
ウイイレ7、7intで同様にイラついたときにつけた傷だ。
具体的には
イラつく→ディスク取り出す→ディスクの読み込み面を上部にこすりつける→読み込めなくなる→すっきり
ってな感じ。
ちなみに
すっきり→禿しく後悔→しかたなくゲームやめる→新しいウイイレ登場→スパイラル。
今回はディスクのかわりにプレステが逝ってしまうところだった。
959なまえをいれてください:04/11/11 00:08:27 ID:pPjPUCnF
せっかくだからプレステ買い換えることにしよ。
上部のひびはプレステの色もあいまってよく見なけりゃ見えないから
読み込めるいまのうちに売る。
960なまえをいれてください:04/11/11 00:10:29 ID:pPjPUCnF
しまった・・・orz
分解した時に例のシールはがしちゃったんだ・・・。
仕方ないから壊れるまで使うか。
961なまえをいれてください:04/11/11 21:26:23 ID:ZFKk5tBr
俺の経験則から言えば、エフェクトはPS2の起動毎にその強弱が変わる傾向にある
例えばマスターリーグやって1試合目でいきなりエフェクトのオンパレードなら、そのままプレイし続けても無駄だから
試合開始直後にリセットするなりした方がストレスが溜まらなくていい
962なまえをいれてください
>>959
金持ってるんだな