▲サイレントヒルシリーズ総合スレ Part66▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS2用「サイレントヒル4 -ザ・ルーム-」は
6,980円(税込7,329円)で夢じゃないから発売中(6/17発売)
:::::SILENT HILL 4 THE ROOM::::: 公式サイト
http://www.sh2004.com/

・サイレントヒル2 最後の詩(コナミ殿堂セレクション) 
 7月15日発売 1,890 円(税込)
・サイレントヒル3(コナミ・ザ・ベスト) 
 7月1日発売 2,940 円(税込)

シリーズ公式サイト
http://www.konamityo.com/silenthill/

前スレ
【λ...】サイレントヒル総合スレPart64【λ...】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091376043/

過去ログ等>>2-5あたり
2なまえをいれてください:04/08/16 19:27 ID:253kSJLP
3なまえをいれてください:04/08/16 19:27 ID:253kSJLP
−=関連スレ=−
Silent Hill the room 攻略スレ Part.7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088147075/l50
サイレントヒル4 -話しを考察するスレ- 2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090034488/l50
4なまえをいれてください:04/08/16 19:27 ID:253kSJLP
ーアンチスレー
サイレントヒル4にガッカリスレ2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088391332/
ー続編要望ー
【聞コエルカ】サイレントヒル続編の案を考えるスレ【山岡サン】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088261730/
サイレントヒル5の情報求む!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088898066/
ー変態スレー
【虐待】SH3のヘザータソ激萌えスッドレpart4【上等】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089038606/
ー勝手に改造ー
【恐怖】サイレントヒル4の改造コード【さようなら】(家ゲー攻略)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087396052/
ー売上げ等ー
【コナミ衰退】サイレントヒル4が1万8千本、消化率3割(ハード業界)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1087740029/
5なまえをいれてください:04/08/16 19:31 ID:AbSiV/b5
乙一
6なまえをいれてください:04/08/16 19:58 ID:TXKjNnJr
>>1
乙カレー

やっぱりスレタイはシンプルなのが一番だな
7なまえをいれてください:04/08/16 20:11 ID:2pQVl8Nz
7なら王様になれるかも
8なまえをいれてください:04/08/16 20:20 ID:BlO9NYSm
8なら▲になれるかも
9なまえをいれてください:04/08/16 20:34 ID:I7W5wkS7
9ならヘンリーに。。。なりたくねぇ
アイリ−ン同伴だるいよ。。。orz
10なまえをいれてください:04/08/16 20:58 ID:eJonxBEY
10ならアブryダディに
11なまえをいれてください:04/08/16 20:59 ID:CJEDkjMA
11なら鉄パイプに
12なまえをいれてください:04/08/16 21:03 ID:Ym36rLkw
12なら俺はヴィクティムから解放される
13なまえをいれてください:04/08/16 21:04 ID:JUPEwB3x
もはや攻略とか言う問題じゃなくて自分の腕があまりにも
悪すぎるのは承知の上でお聞きします。

地下鉄のエスカレーター昇れません。
殴っても殴っても、撃っても撃ってもタイミングが合わないのか
2匹目か3匹目で吹っ飛ばされて死んでます。

どのタイミングで攻撃繰り出せば昇れるでしょう?
14なまえをいれてください:04/08/16 21:05 ID:AbSiV/b5
鉄パイプの溜めでシバけばいいじゃん
15なまえをいれてください:04/08/16 21:08 ID:Ym36rLkw
>>13
攻撃するより、よけちゃった方が簡単だと思う。
1613:04/08/16 21:12 ID:JUPEwB3x
>14
溜め攻撃してる間にラストの奴に後頭部強打されてる。
どうも攻撃対象変えるのに反応が遅い自分。

>15
反射神経がないせいか攻撃食らうタイミングでよいしょっと
起き上がってるんだけれど、やっぱり諦めた方がいいかな?
17なまえをいれてください:04/08/16 21:24 ID:AX8snXvM
>>16
売っちまえ。そんな苦労してまでやることないよ。
18なまえをいれてください:04/08/16 21:26 ID:CJEDkjMA
>17が正論を言ったような気がする。
1913:04/08/16 21:37 ID:JUPEwB3x
>17>18
そうか、最初で躓いてるからどんなもんかと
思っていたが苦労してもこの先面白くないのか。
20なまえをいれてください:04/08/16 21:43 ID:Y8IpEYKL
まだ夢があった。そこに希望があった。今はもうない。
21なまえをいれてください:04/08/16 22:00 ID:BlO9NYSm
次回は少なくとも今回悪かった点は改善されているはずさ……。

それを覆うくらいの糞要素が付く可能性もあるけど('A`)
22なまえをいれてください:04/08/16 22:04 ID:2Cn6xShV
最近感動する要素がどのゲームからも薄れて来てるな…
「4は一応感動系らしい」って書き込みどっかで見たけど……
感動どころか勘当しそうになった('A`)
23なまえをいれてください:04/08/16 22:11 ID:BlO9NYSm
そういや、4って感動要素が無かったな。

1はハリーとシェリル、2はジェームスとメアリー、3はヘザーとハリーパパ。
4は……なんだ……
24なまえをいれてください:04/08/16 22:14 ID:2Cn6xShV
結局最後はヒロインがミンチになったりスタイリッシュがイヤッホゥママーンな状態になったり
良くて欠陥住宅から引越し……

あれ…?本当にどこで感動すれば…
25なまえをいれてください:04/08/16 22:59 ID:c/TBo3UY
スレタイ案採用されたーと言うか元に戻ったー
4発売あたりから何故かスレタイが変化していてたのは何故だ?
26なまえをいれてください:04/08/16 23:03 ID:xqp8qa9h
今だから言うけど、初めて▲がマネキンクリーチャー襲っている時のムービーが交尾に見えた。
実は喰らっていたって事で良いのか?
27なまえをいれてください:04/08/16 23:11 ID:bAFmwgQV
>>26
いや前者でいいハズ。
28なまえをいれてください:04/08/16 23:12 ID:x0JWPsvE
えっ、あれ本当に交尾だったのか?
29なまえをいれてください:04/08/16 23:13 ID:c/TBo3UY
アレってマネキンを押さえつけて殺していたんじゃないのか?
30なまえをいれてください:04/08/16 23:21 ID:vlWi5Tc2
>>23
自分の部屋から出られないとか、話の設定は面白いんだけど、
主人公が話に置いてけぼりされてるんだよな。主人公に愛想が沸かない。
感動とかもっての他状態なんだよな。5では改善されていることを祈ろう。

>>26
ジェームスの無意識妄想なんだろうけど……レイープだろう。
31なまえをいれてください:04/08/16 23:23 ID:253kSJLP
>>25
俺、シンプルなのが好きなんで、前後の【】【】が嫌い派
過激なこと言っちゃうとスレタイの装飾も・・・
いきなり装飾外すと非難囂々だと思ったんでこれにした次第。
次スレは装飾も外してみるんでヨロ。
32なまえをいれてください:04/08/16 23:30 ID:tA9iLalM
2の攻略本に
「マネキンが赤子のように倒されてしまった。半端な力ではないようだ」
とか書かれちゃってる。<▲
それも、プレイヤーが好きに解釈すればいい類のものってことで
いいんじゃないの。
33なまえをいれてください:04/08/16 23:34 ID:HZ03ur/G
>>31
▲←これは欲しいんだけどな。三角頭二人
34なまえをいれてください:04/08/17 00:11 ID:07VeYBwu
4は新たなシリーズの出発点としたかったんだろうが・・・。
一歩目からつまずいた感じですな。部屋から出られなくなる、という設定はイイと思うんだけどさ。

次作からはコナミと外山氏のチームとで作ってほしい。外山チームメインで。
35山岡 晃:04/08/17 00:23 ID:brr6+En8
次は俺に作らせてくれよ。絶対にサイヒル中最高傑作を作ってやるからさ。
「俺なら‐売れる‐ことよりもファンが楽しめる物を創ってやる!!」



とサイヒルプロデューサーを引き受けた夏の日・・・あれは何時だっただろうか?
確か2002年の夏だ。でも、今の俺は‐楽しめる‐よりも‐売れる‐ことを
優先してしまった。あの俺は2年前に死んだ。そして、今は金に溺れた自分がいる。
俺はどうすればいい?どうすれば楽しめる物を作れるんだ?
どうすれば・・・・・・・・・・・・・・
                                  
                                    by山岡 晃
36なまえをいれてください:04/08/17 00:25 ID:07VeYBwu
>35
とりあえず、自殺してよぉ・・・
37なまえをいれてください:04/08/17 00:34 ID:qm9NpRMd
もう音楽担当だけにしてください
                        山岡氏へ
38なまえをいれてください:04/08/17 00:41 ID:FLswmF+U
>>前スレ996
誘惑する女はアンジェラでしょ。
墓場の穴とかでもジェイムス、アンジェラ、エディで一組みたいだったし。

虐待されてたのになぜ「誘惑する」なのか?という事に関しては
父親が「お前が誘惑するからやるんだ」と言ってアンジェラを虐待していたから
という考察を昔どっかで見た。
児童虐待の被害者って自分が悪いからされるんだと思ってしまうとか。
あのプレートは実際の罪じゃなくそれぞれが思い込んでる罪名を表してるのでは。
39なまえをいれてください:04/08/17 00:43 ID:VRzr8oEP
今だからこそ俺が真実を言う。「1は特に絶賛されるほどではない凡ゲーだった」
40なまえをいれてください:04/08/17 00:53 ID:58r6Ht6b
>>38
どっかに、
「アンジェラが親父を殺す際に、誘惑して油断させた」
って考察もあったYO!
41なまえをいれてください:04/08/17 00:58 ID:VRzr8oEP
4ってなんであんなに糞なの?サイレントヒルが今まで積み重ねてきたシステム、技術、コンセプトを継承すれば最低でもそれなりのものは出来るはずなのに、4はありえないくらい糞になってるよ。よっぽど4の制作者は無能だったんだね
42なまえをいれてください:04/08/17 01:42 ID:5UmxpVHK
ここの住人って結構レベル高い人種だと思うんだけど
それでもここの攻略には気をつけろよ、と言う注意点
ある?俺はPARなきゃアクション系は全滅するへたれ
だから言う資格はないんだけどさ。
ちょっと聞いてみたかった。
43なまえをいれてください:04/08/17 01:46 ID:sa8b9tRw
俺まずはPAR使って全シリーズクリアしてきた。
4もアイテム減らない設定にして銀弾撃ち放題+剣差し放題
さらにろうそく置き放題で脱出エンド。
映画を見るような感覚でストーリーを進めるせいか、一週目は死にたくないんです・・・
44なまえをいれてください:04/08/17 01:56 ID:ja40kmU0
もったいねーなぁそんなことしてたら全然楽しくねぇだろ
45なまえをいれてください:04/08/17 01:58 ID:sa8b9tRw
いや、1週目はストーリーを追いかけて、2週目にチートなしでちゃんと遊ぶ。
4の1週目、ゴースト全然ウザくなくて、有る程度快適にストーリーを追えてまぁ良かったかも。
46山岡 晃:04/08/17 02:12 ID:brr6+En8
そう・・・あれは忘れもしない2002年の夏・・・。
私に巡って来た仕事は‐サイレントヒル‐のプロデューサー・・・。
私は二つ返事でそれを引き受け、ついに念願のプロデューサーになったのだ。
私の願いはただ一つ。皆に楽しんでもらう事だった。
しかし、何時しか私は欲に塗れてしまった。私は売れることだけを望んで
あらゆる可能性を試した・・・。しかし、それが裏目に出てしまい、結局は
売上を下げる事に繋がった・・・。なぜ、私はこんなことをしてしまったのか・・・
私はサイレントヒルと言うブランドに泥を塗ったしまったのだ。
私は最近夢を見る。それも・・・・・・・
47なまえをいれてください:04/08/17 03:35 ID:Hy7s9FdP
>>31

▲はパッと見たときにサイレントヒルスレと
一発で判断できるから残して欲しい。

俺の場合スレ検索しないでも▲で発見できる事が多いんで。
48なまえをいれてください:04/08/17 03:35 ID:cVsvV96A
>>45
君の言う1週目と2週目の楽しみを
合わせて1週目で楽しむがSH(ホラー系)の醍醐味だと思うけどなぁ
もったいない
49なまえをいれてください:04/08/17 04:08 ID:rOqp8vik
そこまでしつこく否定する事はなかろう。
個人の楽しみだよ。改造だって昔ほどマイナーじゃないんだし
50なまえをいれてください:04/08/17 10:09 ID:Wafqq9La
皆さん、本スレなのにすっかりアンチスレになってますよ!
51なまえをいれてください:04/08/17 10:25 ID:58r6Ht6b
>>50
ハァ?
52なまえをいれてください:04/08/17 11:49 ID:9YiDDFsg
今お昼のニュース見てた。
その中にどっかの国で開発中ロボ車椅子の情報があったんだけど
チョト、サイヒルっぽかったよ。
53なまえをいれてください:04/08/17 12:09 ID:iAi8G9bQ
 アメリカ・ニューヨーク州ロングアイランドに住むボビー・シャフランは、
IQ148という天才児に近い知能指数ながら学校の成績はふるわなかった。
 彼は幼い頃から、ある不安定な感覚にとらわれていた。
それは、自分の体に何かが欠けているのではないか、という感覚だった。
またボビーは、幼い頃からくり返し見る同じ夢があった。
鏡の中の自分が自分に話しかけてくるという奇妙な夢だった。
鏡の中の自分は、自分と同じ仕草や話し方で話しかけてくる。
 やがて19歳になったボビーは、その夢の深い意味を知ることになる。
1980年、彼はニューヨーク州北部にある大学に入学した。
 もともと陽気な性格のボビーは、心のもやを払うかのように明るく振る舞った。
だが入学して間もなく、構内で何人もの知らない生徒に「エディ」と話しかけられるようになる。

ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p261_1.html
54なまえをいれてください:04/08/17 12:13 ID:4I15KpgZ
(;゚д゚)!!
55なまえをいれてください:04/08/17 12:23 ID:qNxjVjuy
星型のあざ!?ジョースター一族だな!?
56なまえをいれてください:04/08/17 14:04 ID:9sMTtGOv
>>53
サイヒルとは全然関係ないけど面白い話だな、と思ったらアンビリかよ (;´Д`)
57なまえをいれてください:04/08/17 16:25 ID:hdc/MtbI
>>56
シェリルぽさもあるじゃないかかんしゃくが起こりますね!!!!!
58なまえをいれてください:04/08/17 16:35 ID:58r6Ht6b
ないない ヽ('A`)
59なまえをいれてください:04/08/17 16:47 ID:O9uRd8W9
やっとのことで2クリア。
三角頭二人は相当な難関だった。R1L1で突きを避けても結構な割合で
もう片方に刺された・・・結局時間切れ狙い。
ゴーストが強すぎて云々っていう話が出てるけどここのカキコ見た感じでは
▲×2以上に理不尽ぽいですな。
まあ違うゲームで比べるのも変かもしらんが

60なまえをいれてください:04/08/17 16:48 ID:sa8b9tRw
そこはかとなくメタルギアっぽい感じも・・・
61なまえをいれてください:04/08/17 17:19 ID:/REZGvSy
今さらだけどスレたて乙>>1
もうこのゲームは静岡っていわなくなってるんだね。

今3の2週目やってるんだけど、無限サブマシンガン手に入れたから
アクション苦手な私でもムービー余裕で楽しんでいます。
1週目はクリアするのでいっぱいいっぱいだったから、
どんなムービーだったか忘れてたよ。
クローディアがヴィンセントを刺す場面とか、
ヘザーの吐き出した神の胎児(?)をクローディアが
貪る場面とか、完全に忘れてた。(;´Д`)
できるならムービーのとこだけビデオに録って繋げたいんだけど、
ハードが揃ってないし、やり方わかんないからむりぽ。(´∀`*)
62なまえをいれてください:04/08/17 17:35 ID:4I15KpgZ
神の胎児は通称ナマコ(´∀`)
63なまえをいれてください:04/08/17 17:49 ID:FQ60tvP6
(゜д゜)ウマー
6461:04/08/17 17:50 ID:/REZGvSy
サイレントヒルはシリーズ通して壮大な(?)ストーリーになってきたし、
ムービーだけでも長いし見応えあるし、犬エンド見たこと無い人も
いるっぽいので、そういうのを集めた上映会とかあれば参加したいなぁ。
バブルヘッドナースぐらいだったら安くコスもできそうだし。
6561:04/08/17 17:50 ID:/REZGvSy
>>62
普通に出産とかでもヨカッタ。
6661:04/08/17 17:52 ID:/REZGvSy
無限サブマシンガン使っても1週終わるのに何日もかかってしまうので、
2時間以内にクリアしてしまう人は神のように思える。
67なまえをいれてください:04/08/17 19:01 ID:7JO78OIF
2のLeaveエンドってどんなのだっけ?
68なまえをいれてください:04/08/17 19:19 ID:4I15KpgZ
えーとね、手紙のテロップが流れた後に悪ガキローラとジェイムスが
墓場を通って車に向かってサイレントヒルを去る
69なまえをいれてください:04/08/17 19:21 ID:7JO78OIF
あぁ、そんな感じだったね
ありがとう
それのどこら辺がLeaveなんだろう
70なまえをいれてください:04/08/17 19:39 ID:jqHJdMUX
>>69
leaveの意味を辞書で引け。
71なまえをいれてください:04/08/17 19:52 ID:mrVbcPAj
サイレントヒル2 【∞】

歴代のホラーゲームではおそらく最高傑作
特にストーリーや雰囲気が素晴らしく、完全な黄金率で宇宙と調和している
神が語ったゲーム、それは サイレントヒル2
神が許したゲーム、それは サイレントヒル2
神が愛したゲーム、それは サイレントヒル2

サイレントヒル2は光であり影であり、そして森である
72なまえをいれてください:04/08/17 20:23 ID:gTUounCH
 ( ノ
(・∀・)シャァ!!
73なまえをいれてください:04/08/17 22:37 ID:DmUdDpfl
サイレントヒル2はInWaterエンドが一番好きだ。。・゚・(ノД`)・゚・。
74なまえをいれてください:04/08/17 22:57 ID:58r6Ht6b
     ..
    /:::::ヽ
   /:::::::::::::::ヽ.
  /::::::::::::::::::::::::ヽ.  __
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | |
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      昨日までクマだった。まじおすすめ。
/ __     /´| ̄ ̄|
(___)   /  |   |
 |       /   |  |
 |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ   |  |
 | /    )  )   | /
 ;::ヽ    (::::::\  |/
       \::::::)
75なまえをいれてください:04/08/17 23:01 ID:SZS99rot
3クリア!
裏世界はもっと蠢いてるというか隆起してると思ってたので
ぼやっとした染みだったのはちょっと残念だった。見にくかったし。
でも通しでわりあい楽しめたので、2回目越してきます。
76ハリー・メイソン:04/08/18 00:51 ID:BgFlnpmm
栄養ドリンク(゚д゚)ウマー
77なまえをいれてください:04/08/18 01:06 ID:f7Qo4F0r
5は再び街の探索させれ。
78なまえをいれてください:04/08/18 01:09 ID:JcCqbY5x
湖周辺を一周したい
79なまえをいれてください:04/08/18 01:25 ID:pd4trbiN
救急キットと栄養ドリンクは良いんだが、アンプルってヤバイ薬入ってないか?
80ジェイムズ:04/08/18 01:31 ID:PeSL33Mr
回復アイテムもいいけどモルヒネくれたらもっと戦える。
81近隣住民一同:04/08/18 01:43 ID:yyqGEJfG
チェーンソーとか銃声が五月蠅いので、静かに戦ってくだちぃ

つ[ダウナー系のお薬] ドゾ
82なまえをいれてください:04/08/18 02:04 ID:qd0DZrLf
やっぱり2が一番だと思う
83なまえをいれてください:04/08/18 05:14 ID:Gg3kbH3R
「サイレントヒル5」 次世代機で登場へ
84なまえをいれてください:04/08/18 09:19 ID:9ZNjgdjF
昨日の晩ちょっとサイレントヒル的な夢見た
学校の入り口を通り過ぎると何故か下り階段しか見えない
なんか廃虚みたいに荒れてて見るからに怪しい
そこへ芸人風の男が登場「最初に目についた人が地下室探検ゲ〜ム!」
陽気な言い回しで明らかに怪しい地下へと無理矢理連れていこうとする
うわ、これ絶対やばいよ。と不安になったところで目が覚めた
今までの俺の夢のパターンだと、その後延々何かから逃げるか高所からの落下
絶対悪夢だったけど続きが見てみたかった気もする
85なまえをいれてください:04/08/18 09:24 ID:7qYm9cGn
夏らしくて良い経験だな。
86なまえをいれてください:04/08/18 09:49 ID:l7WLCcNo
おいおい、静岡の温泉も偽装表示かよ
だめだこりゃ
87なまえをいれてください:04/08/18 10:38 ID:e0zbLldO
2までやりました

3か4を買おうと思うんですが
どっちの方が特で楽しいですか?
88なまえをいれてください:04/08/18 10:43 ID:LOAZ8nBt
>>87
3が面白いかどうかは人それぞれなのでなんとも言えんが、4が糞なの
は、ほぼみんなの共通認識だと思う。つーか、4をやると3はそれなりに
がんばって作った良ゲーだと再認識できたがな。
89なまえをいれてください:04/08/18 10:47 ID:kvqk/7uf
2が出た頃はみんなで2クソ1マンセー言ってた。
3が出た頃は3糞1,2マンセーって雰囲気になってた。
90なまえをいれてください:04/08/18 10:53 ID:e0zbLldO
そうですか

価格的にも3が安いので3買ってみます

4も安くなったら買います
91なまえをいれてください:04/08/18 10:54 ID:LOAZ8nBt
>>89
確かに(笑)。ただ、4は「これがサイレントヒル?」っていう具合に変わっ
た上に、さらに糞ゲーだからな。1,2,3の時とはちょっと状況が変わっ
ていると思う。
あとは4が良ゲーに思えるほど5が糞にならないことを祈るのみ。
92なまえをいれてください:04/08/18 12:05 ID:qd0DZrLf
3で一番駄目なところは山岡が作ったって事だな
93なまえをいれてください:04/08/18 12:27 ID:Y1nfO6ew
友達と呪怨を2本見たあとサイレントヒル3をやった。夏だな…
94なまえをいれてください:04/08/18 12:38 ID:CWQ+wsXy
ttp://www.quiter.jp/news/adv/040818001818.html

 
>>83
発売はいつになるのだろ
95なまえをいれてください:04/08/18 12:40 ID:5ab+DSl1
なんだこの流れ
96なまえをいれてください:04/08/18 12:41 ID:73U47l5t
サブタイトルが無いと断言できてない所が怖い(;´Д`)
まぁ従来のサイレントヒルに戻っていれば無問題だけど
97なまえをいれてください:04/08/18 12:44 ID:7VNKIO9w
とりあえず暗闇と、ライトと、ラジオがちゃんと出てきて、アイテム所持制限が無ければそれでいい。
98なまえをいれてください:04/08/18 12:46 ID:J54WiSA3
4の叩かれ方は3までのそれとはあらゆる意味で次元が違うよ。
1は叩かれる事はなかったが、2,3は意見が分かれた者同士の衝突も度々見られた。
が、それも今思えばシリーズの総合スレとしてはまだ正常な状態だった。
ここまで多くの人が糞ゲーと言ってはばからないのは4が初めてだろう。
中立派、多少の擁護派は居るものの、いわゆる信者が皆無なのも大きな特徴。
総合スレとしてはキッパリと「4以前、4以後」といった区切りを付けざるを得ない。
但し、こうなる前兆めいたものは3の時から既にあった事を付け加えておかないといけない。
3,4の共通点、それは皆も知っている通り一つしかない。そしてそれは5につながる。
99なまえをいれてください:04/08/18 12:48 ID:73U47l5t
なぁなぁ?次世代機が登場する2006年より前には5は登場しないってことだよな?
ってことは少なからず2年はみっちり吟味する時間があるってことだよな?

山岡がどこに来るかが問題な訳だけど
100なまえをいれてください:04/08/18 13:23 ID:a74I50Po
>>94で紹介された記事
 ttp://www.quiter.jp/news/adv/040818001818.html
より引用。
…あるサイトが『サイレントヒル5』のサブタイトルが
「Shadows」にならない事を確認し、…
 この部分、何が言いたいのか分からん。

 PS3またはXboxで出すのが最良って言うなら、
Xboxでの発売の可能性もあるわけで、それなら
2006年まで出ない説は怪しい。Xboxの後継機の話か?

 日本語を書けない人が書いた記事なのだろうか。
101なまえをいれてください:04/08/18 13:32 ID:qd0DZrLf
まぁこれだけは断言出来るけど、5のプロデューサーも山岡だったら確実にサイレントヒルは終わる。今も半分死んでるような仮死状態だけど
102なまえをいれてください:04/08/18 13:41 ID:V4TEOLi9
>>100
つまり現時点でサイレントヒル〜Shadows〜ってのも計画されてるって事じゃないの?
っていうのは期待しすぎか。
5「は」06年まで出ませんって強調してるように読めたから。
103なまえをいれてください:04/08/18 13:53 ID:E+HBYyP4
roomの次は「サイレントヒルshadows」だという噂がネット上にあるけど、それは無い。
でも5は作ってるよって事だと。
104なまえをいれてください:04/08/18 14:05 ID:73U47l5t
今度は鉄パイプ振った時にウルトラマンみたいな声出しませんように・・・
105なまえをいれてください:04/08/18 14:44 ID:AO6AKODN
>あるサイトが『サイレントヒル5』のサブタイトルが「Shadows」にならない事を確認し

何言ってるかさっぱり分からん
106なまえをいれてください:04/08/18 15:47 ID:zD9e89Lz
感動要素と馬鹿要素が復活してくれれば……(´-`)
107なまえをいれてください:04/08/18 16:08 ID:EjytvwiK
Shadowsってなんか4のゴーストが連想されるので、
サブタイ変わってよかった・・・
本質は変わってないのかもしれんが
108なまえをいれてください:04/08/18 16:34 ID:zD9e89Lz
考察スレからの4の不満点コピペ。納得できてしまうのがまた……。

・ ラジオがない  ・ ライトがない  ・ 全体的に明るい
・ 移動操作が2Dモードしかない(バイオタイプの移動が選択できない)
・ 死なない敵が出てくる(怖いというよりうざい)
・ アクションが微妙(あたり判定がわかりにくい)
・ キャラが薄い  ・ 主人公に物語がない ・ マップが単調 (2度歩かされるのは苦痛)
・ 異界が中途半端 ・ 背景のイカれた造形が少ない
・ グラフィックが3よりしょぼい(影の表現とか)
・ モデリングが3よりしょぼい(手がグローブ状だったり)
109なまえをいれてください:04/08/18 16:39 ID:zD9e89Lz
・ 読み込みが多い ・ 家との行き来がだるい
・ 簡単に家に帰れるので緊迫感がない
・ 扉じゃなくても、画面が切り替わると敵が追ってこない (マップ切り替えがおかしい)
・ 持てるアイテム数に制限があり、その数が異常に少ない
・ 敵の造形がいまいち(好みなのもいるけど、全体的にちょっとしょぼい)
・ 印象的なシーンや台詞がない ・ 看護婦がいない
・ 怖さに慣れてくる(前は後半になるほど怖さが盛り上がった)
・ パートナーがうざい ・ 中ボスが少ない
・ ラストの盛り上がりがない ・ ラスボスがしょぼい
・ おまけが少ない ・馬鹿EDがない
110なまえをいれてください:04/08/18 16:43 ID:aSTWoQJp
>108を
前スレにあったカキコで解釈してみれ

>幼稚園児じゃないんだから、「自分には合わなかったんだな」で、納得すれば良いだけ。
111なまえをいれてください:04/08/18 16:55 ID:zD9e89Lz
>>110
まあ全部が誰もが納得できる点ではないが、
大方は合う合わない関係なく、4の悪い点だと思うんだが。
操作選択ができないとか、同じところ二回行かされるとか。

ついでに言うなら前スレの書いたの自分だ。
112なまえをいれてください:04/08/18 17:15 ID:EjytvwiK
は〜ラジオもね、ライトもね、何べんまわても馬鹿エンドね
おらこんなのはいやだ〜、おらこんなのはいやだ〜
113なまえをいれてください:04/08/18 18:11 ID:73U47l5t
誰か>>108>>109をラップにしてまとめてくれ
114なまえをいれてください:04/08/18 18:21 ID:VlqcsNWX
5では是非ともまたサイレントヒルの町を探索させてほしいな。
115なまえをいれてください:04/08/18 18:22 ID:IMCb5Ho2
まずライトとラジオを復活させてくれ。話はそれからだ。
116なまえをいれてください:04/08/18 19:21 ID:dF+6r1fR
見てないエンド見ようと思って最後の歌買い直したんだけど、犬小屋が見つからない…OTZ
携帯厨のオレに教えてくださいm(__)m マリアに会った後の近くの駐車場であってる?
117なまえをいれてください:04/08/18 19:35 ID:JcCqbY5x
Nathan Ave. ローズウォーターパーク前
118なまえをいれてください:04/08/18 19:36 ID:81WpVavU
サイレントヒルなんてウンコゲーやらずに英雄伝説Yやろうぜ!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092815365/l50

なっ!
119なまえをいれてください:04/08/18 19:41 ID:JcCqbY5x
このレスはなんだ・・・?
ひどい有様だ・・・
120なまえをいれてください:04/08/18 20:00 ID:73U47l5t
異界イヒが進んでるんだよ…この場所こそ、本当のサイレントヒルだ
121なまえをいれてください:04/08/18 20:08 ID:cxHdHYFO
ここは私のスレではない・・・
122なまえをいれてください:04/08/18 20:14 ID:0bRJHvYB
>誰か>>108>>109をラップにしてまとめてくれ
漏れは「宇宙ヤバイ」バージョンをお願いしたい。
123なまえをいれてください:04/08/18 20:30 ID:pZ+vMkvg
>>112
ガッカリスレより


>ハァ〜ラジオもねえ!ライトもねえ!車もそれほど走ってねえ!
>ナースいねえ!ブスが邪魔!ゴースト一日ぐーるぐる!
>おらこんな部屋いやだ。おらこんな部屋いやだ。


ワラタ
124なまえをいれてください:04/08/18 20:53 ID:7qYm9cGn
良い所もあげるべきだとは思うが、まあ好きにしろ。
125なまえをいれてください:04/08/18 21:37 ID:DeaxRGgn
戦闘が面白くなかったとこ以外はそこまで嫌いじゃない。
バンダイの格ゲーレベルの操作性がやる気を全部無くしてくれる。
戦闘さえ楽しけりゃマップ使いまわしも効果的になったと思うんだが。
まあ一番良かった点といえば病院の病室全体かな。
これぞ静岡!って感じがした。
126なまえをいれてください:04/08/18 21:40 ID:73U47l5t
うんヌ。
戦闘も何故かスタイリッシュに近かったのとアイテムのアレが無かったら他はヨカタ
127なまえをいれてください:04/08/18 22:47 ID:VjB2Iypm
俺は4の戦闘は好印象だけどなあ。
制約により生まれるゲーム性ってのもありだと思ってるんで
アイテム制限やゴースト,アイリーンも別に気にならんかった。
この程度でイラついてたら俺的神ゲーSIRENなんて超糞ゲー
になっちまうしな w

ただ何とか馬鹿EDだけは入れといて欲しかったかMO。
そこだけが不満だよ。
128なまえをいれてください:04/08/18 22:54 ID:7qYm9cGn
まあもったいないよな。
129なまえをいれてください:04/08/18 23:24 ID:9ZNjgdjF
大量のタコの足の先っちょ10センチみたいなやつにまとわり付かれ必死に逃げる俺
なんとか振り切り手に付いたタコ足を剥がして穴に詰める。もがくタコ足
安全な場所を探していると友人の家を発見。中に逃げ込むが、ドアに鍵がないので焦る
友人「取っ手が無いから大丈夫だ」納得する俺
突然トイレに行きたくなったが何故かトイレは荷物で塞がれていて入れない

というところで目が覚めた
130なまえをいれてください:04/08/19 00:40 ID:8ZUXrQiy
その夢を見るようになってから窓もドアも開かない。
131なまえをいれてください:04/08/19 00:46 ID:ZuhcQOED
ネットはできるのかよw
132なまえをいれてください:04/08/19 00:48 ID:sD1QhFjJ
アトラクションとかでやってみたいな<静岡
入場時に鉄パイプ貰って進んでくのな。

まあ無理だろうけどさ……。
133なまえをいれてください:04/08/19 00:50 ID:5FZM61JS
霧のゴーストタウンツアーとかあったら行ってしまいそうだ。
134なまえをいれてください:04/08/19 00:52 ID:E+W4Mtew
いいねー
病院行ったら看護婦さんが出てきて
パンパンして帰りたいなー
135なまえをいれてください:04/08/19 00:58 ID:NcZ4uBTe
>>134
銃で撃たれて帰るの?
136なまえをいれてください:04/08/19 01:19 ID:ggTas8CR
俺は鉄パイプで殴り倒してもがきパンチラ拝んで帰る
137なまえをいれてください:04/08/19 01:28 ID:8ZUXrQiy
マジであの世界観を再現したら怖いと思うけどな。
そういえば、最近バイオハザードとか零とか、ゲームをコンセプトにしたお化け屋敷多いのに
SHにはお声がかからないのかね。
まあ、チープな作りであの雰囲気をぶちこわしてくれても困るんだが・・・
138なまえをいれてください:04/08/19 01:36 ID:sD1QhFjJ
どっかの廃病院借りてやったら、結構いけそうだが。
表・裏エリア分けて。クリーチャーは目の前を通り過ぎたり、窓から見えるだけとか。

未来話でよくあるリアル体験ゲームができたらやってみたいな。多分発狂するけど。
139なまえをいれてください:04/08/19 01:39 ID:rJCRDcwh
富士急に本物の廃病院使ったホラーハウス無かったっけ?
周りに反対されて入れなかったけど・・・。
140なまえをいれてください:04/08/19 02:21 ID:2/fHgiPu
俺それに入ろうかと思ったけど、
よく考えたら俺SHやBHは平気だけどお化け屋敷は駄目なんだった・・・
鉄パイプもハンドガンもない状態じゃ入りたくない・・・
141なまえをいれてください:04/08/19 02:23 ID:8ZUXrQiy
>>138
ああ、そうだね。
俺お化け屋敷とか肝試しとか、絶対に駄目なタイプなんだが、SHは平気でやってる。
たぶん、どれだけ怖くてもブラウン管の中だけで展開されてるからやれるんだろうな。
実際、SFっぽいバーチャルマシンみたいなのでやったら、病院の廊下なんて一歩も進めないと思う。

>>139
本物の病院を模したセットじゃなかったっけ。違ったらごめん。
でも、あれテレビで見る限りじゃチープなんだよな。なんか患者の格好した男が出てきたりとか。
本当の廃病院とかで感じる恐怖って、形をとらない得体のなさだと思うんだけど、
SHはその形のない物を、けっこううまく造形してあると思う。生理的な嫌悪感と言うか。
セットは富士急の使って、クリーチャーと内装をSH風にしたら、怖さ数倍だろうな・・・
142なまえをいれてください:04/08/19 02:25 ID:hQrOGgkG
>111
納得しとかないと自己中って言われちゃうんだよ。
143なまえをいれてください:04/08/19 02:31 ID:sD1QhFjJ
むしろあれだ、▲の格好して大鉈引き摺って歩きたい

兜外そうとしたら外れなかったりしてな(゚д゚::;;)
144なまえをいれてください:04/08/19 02:55 ID:E+W4Mtew
SFネタっぽくなるけど

俺らは画面を通してゲームの世界を視認しているけどさ
脳に関する科学が発達して、直接脳を操作する技術が確立されて
それがゲームにまで応用・汎用化されたとすると
画面を通すといった2次的なものじゃなくて
バーチャルを越えた、直接的な夢感覚でリアルそのもので楽しめるよな
それでSHをプレイしたとすると、俺はマジで発狂する自信がある
でもやってみてー
145なまえをいれてください:04/08/19 04:17 ID:mQ6DOfyE
いいな〜、SH幽霊屋敷。オレ的には3のお化け屋敷が「うまい!」って感心した。あと、
・3廃病院の鏡部屋を再現してほすい。
・2の刑務所を歩き回りたい。
・1のリサに追い掛け回されたい。
・巨大アイリーンの顔に蹴りをいれたい。
・ゲロゲロ便器に腕を突っ込みたい。
・入場口の係員は全裸のダグラスにお願いしたい。
・UFOに誘拐されてフィニッシュ
146なまえをいれてください:04/08/19 06:12 ID:+MLKc5m8
>>144
実はすでにおまえは・・
147なまえをいれてください:04/08/19 09:11 ID:0wh10kk6
>>143
首ごととれるんだよ
148なまえをいれてください:04/08/19 09:13 ID:0wh10kk6
>>144
そこで攻性防壁ですよ
149なまえをいれてください:04/08/19 10:39 ID:s6UpIIb4
>>141
戦慄迷宮だよな?多分本物の病院使ってたと思う。
そして世界最長最恐がキャッチコピーで、出るのに40分かかるとか…
150なまえをいれてください:04/08/19 11:42 ID:0wh10kk6
40分か・・・
エレベータで降りたら金網世界になってたりしたら
発狂しそうだな
151なまえをいれてください:04/08/19 11:54 ID:9jzKCpgr
ここは署名活動だな
152なまえをいれてください:04/08/19 12:06 ID:OnAmf2hN
2の三角頭が二体出てくるところめちゃくちゃ強いんだけど
ハードモードだと
どうやって倒すの?
153なまえをいれてください:04/08/19 12:11 ID:gqLwprTy
ぐぐってみたら富士急の病院のやつがかなりサイレントヒルっぽい。
話は怪談っぽいけど、小道具とか抽象的なのが多いみたいだし。
もし行った人いたら詳細きぼん。

>>152
上の方の勝てないから時間切れまで逃げたって人居たよ。
どうしても勝てなかったらそうしてみれ。
154なまえをいれてください:04/08/19 12:30 ID:OnAmf2hN
えぇ〜一時間くらい待つじゃん
155なまえをいれてください:04/08/19 12:38 ID:ggTas8CR
お化け屋敷だとできない演出が多いからサイレントヒルライドなんてどうだ
車椅子に拘束されて巡る異世界の旅
これなら安全上難しそうな金網世界やグジュグジュ壁も実現できそう
156なまえをいれてください:04/08/19 13:05 ID:0wh10kk6
せんせー
拘束具で目隠しされてるのでアトラクションがみえませーん
157なまえをいれてください:04/08/19 13:38 ID:NPgq5SkO
149
あれは元ホテルだ。入口あたりにでかいホテルがあるだろ?あそこに移転しただけだ。
158なまえをいれてください:04/08/19 13:48 ID:Ndkk9x1f
>89
1以外は惰性で出した糞ゲーって事で。
思わせぶりで作中にきちっとした回答を用意しない作りとかが、
下手にウケちゃった層がいたから悪化の一途を辿るでしょう。
159なまえをいれてください:04/08/19 13:56 ID:1lnDrLv+
3日前、静岡3買いました。途中までしかやってませんが感想
スタートした直後、OP曲の感じが1、2と全然違うので少し「えー?」と思いま
した。ゲーム部分なんですが、最初のショッピングモールは敵が2とは違って
積極的に襲いかかってくるのでビビりました。あと犬ウゼー、巨人は堅いし、扉が
わかりにくかったです。即死キックも使えないし。ボス戦は1のアレを狙っている
のがすぐわかりました。まあ1ほど開放感はなかったですけど。
地下鉄では線路に突き落とされたんですけど、あれ誰だったんでしょうか。
下水道の最後の方では、普通に気づかずに引きずり込まれてしまいました。1回目
は気づかないだろ、誰だアレ考えたやつ。メモに書いてあるとうり手榴弾で仇を
とってやろうと思ったけど、どこにもない。まさかドライヤーで倒せるわけない
よなと思ったら・・・・・・。
あのビルは異界化させる意味はあったんだろうか。外に出たら解除されたし。
で、サイレントヒルに来たんですが、まさか2の使い回しだったとは。(微妙に
変わってるけど)ここまでプレイしました。・・・・・・ナースが強くなってる。
160なまえをいれてください:04/08/19 14:08 ID:K+oRYv5d
ダブルヘッドとかぜんぜんうざくないし
クローサーもぐるぐる回りながらサクサクやれば簡単じゃん
161なまえをいれてください:04/08/19 15:39 ID:i+Gjq/Lu
普通に159の感想読んでるとバカバカしくなってくる。
自分の赤日記にでも書いてろ。
162なまえをいれてください:04/08/19 16:08 ID:sD1QhFjJ
>>159
ここはおまえの(ry
163なまえをいれてください:04/08/19 16:38 ID:9jzKCpgr
熊先生のご利用は計画的に
164なまえをいれてください:04/08/19 16:49 ID:v8S69GNA
感想の感想こそ不要だ。
165なまえをいれてください:04/08/19 17:40 ID:7iAi2ey4
ヘザーたんのPV見てみたいんですけど、どの部屋にありますか?
うさぎしか見つかりません。
166なまえをいれてください:04/08/19 17:53 ID:jqjz/NTE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000153-kyodo-soci

リアルサイレントヒルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
167なまえをいれてください:04/08/19 18:02 ID:2/fHgiPu
まさか誰かの髪の毛と組み合わせて・・・
168なまえをいれてください:04/08/19 18:07 ID:SHDpsZZq
るーいぜたんるるるーいぜんたはばくがまもる
るるるるーいぜたんとぅるるるるーいぜ
とぅーるーるーるーるーーー
169なまえをいれてください:04/08/19 18:26 ID:bVgJOwpd
>>166
ピンとこなかったが2のアウチ!か
170なまえをいれてください:04/08/19 19:59 ID:9jzKCpgr
ヘザーってなんで二児の母なんだったんだっけ?
171なまえをいれてください:04/08/19 20:21 ID:LjQEOm7U
>>170
 ヤンママだから。
っていう答えはお門違いかな。

 1のアレッサがGood(+)で現ヘザーを生み、
3でヘザーがゲロゲロやったから、
合わせて二児の母だっていう、お見事な説を
2ch.netのどこかのスレッドで見た。
172なまえをいれてください:04/08/19 20:25 ID:9jzKCpgr
なるほど。dクス(・∀・)!
173なまえをいれてください:04/08/19 20:41 ID:2/fHgiPu
>>171
あぁ、過去スレでその説唱えたの俺だ。
174なまえをいれてください:04/08/19 20:54 ID:LjQEOm7U
>>173
 お見事!
175なまえをいれてください:04/08/19 21:07 ID:NV4ZL9pc
今頃2をクリアしたものなんですが
リバースエンド出してれば犬のカギ取れますよね?
犬小屋がなくてしょぼーんなんですが、なぜなんでしょう?
青い石を取ると犬のカギは取れないなんてことが
あったりしますか?
176なまえをいれてください:04/08/19 21:08 ID:4iFbosgR
>>171
口からゲロゲロ・・・


ピッコロだな
177なまえをいれてください:04/08/19 21:11 ID:9peHgp7a
>>175
そりゃ単に探してる場所が違うんでないか?
モーテルみたいな所の近くだったよな
178なまえをいれてください:04/08/19 21:16 ID:NV4ZL9pc
ガソリンスタンドとモーテルぽいとこの間の
空き地で合ってますよね?
よーく見なくても犬小屋って分かりますか?
179なまえをいれてください:04/08/19 21:18 ID:xW4N6dXD
「KiNoKo」と「Fukuro」って何なんですか?
どなたか詳細お願いします
180なまえをいれてください:04/08/19 21:18 ID:9jzKCpgr
しっかし2の鉄パイプは何で車にぶっささってるんだか…
181なまえをいれてください:04/08/19 21:19 ID:9peHgp7a
>>178
うん、ふつうに犬小屋だった
182なまえをいれてください:04/08/19 21:26 ID:NV4ZL9pc
>>181
そうですか。ではロードの仕方がマズかったんですかねぇ。
なんにせよもっかいやってみます。
即レスさんくすです。
183なまえをいれてください:04/08/19 21:26 ID:01HsDm8e
赤い屋根で普通サイズの犬小屋だった。
184なまえをいれてください:04/08/19 21:28 ID:NV4ZL9pc
上げちゃったよ_| ̄|○
すんませんした。
185なまえをいれてください:04/08/19 21:30 ID:af9EPsJj
http://www.konamityo.com/neocontra/images/sc07.jpg

このクリーチャー怖いなぁ
186なまえをいれてください:04/08/19 21:33 ID:9jzKCpgr
赤ん坊が微妙にナイスガイ
187なまえをいれてください:04/08/19 23:48 ID:45HEpb2A
>>179
DVD
188なまえをいれてください:04/08/19 23:56 ID:2/fHgiPu
取りあえず、今からドッグヴィル見てみる
189なまえをいれてください:04/08/19 23:59 ID:sD1QhFjJ
長いけど頑張れ。
190なまえをいれてください:04/08/20 00:30 ID:DW1o+KSf
>>185
でもセンス皆無だな。なんで口の中から頭が出てくるのかと1時間s(ry
191>179:04/08/20 00:32 ID:08O+xR5v
キノコがちんぼでフクロがまむこのこと。下品だなあ。ファンディスクに入ってたCGムービーだけどどっちも駄作だったよ
192なまえをいれてください:04/08/20 00:36 ID:Y0lFZZu0
袋は良かったと思う
193なまえをいれてください:04/08/20 00:44 ID:08O+xR5v
俺は一度見たらもう見る事はなかった。それよりもUSAGIがすごく良かった
194なまえをいれてください:04/08/20 04:35 ID:P9s0H8dx
>>191
キノコはキモいだけだったな・・・ほとんどみてねーよ
195なまえをいれてください:04/08/20 07:57 ID:GQ4M034+
SHの映像作品っては意味が分からない
専門学生の発表会に出てそうなものばかり
196なまえをいれてください:04/08/20 08:47 ID:j5oiGeT8
>>195
キノコはそうだけど他のは結構楽しめるよ
197なまえをいれてください:04/08/20 09:05 ID:63jxhrBu
http://www.konamityo.com/ss3/index.htm

新世代ゲーム機の開発ソースが出るまでは
サイレントヒルチームはこのシリーズを製作するんだな
198なまえをいれてください:04/08/20 09:25 ID:63jxhrBu
http://www.capcom.co.jp/product/alone/index.html

サイレントヒルのパクリだなこれ
199なまえをいれてください:04/08/20 09:53 ID:TOwZIoH4
次回作はスティーブン・セガールが必殺のセガール拳で化物を退治する痛快アクションゲームを予定しております。
タイトルは「沈黙の丘(仮)」
200なまえをいれてください:04/08/20 10:37 ID:COBfg3vH
201なまえをいれてください:04/08/20 11:09 ID:y/H1eB9i
>>198
むしろプラネットライカのぱくりだな
202なまえをいれてください:04/08/20 11:16 ID:3L8rO9+/
>>196
フクロと兎はなかなか良かった。
フクロには▲もちょっと出てくるし
203なまえをいれてください:04/08/20 11:19 ID:UTwledbf
あの手の映像を生徒作品みたいだと拒否反応示す人もいるだろうが
どうしてその類の人があのDVDを買ってるのかが謎だ。
KINOKOというと2の時のわざわざ買う方だろ?
204175:04/08/20 11:56 ID:ltd7nO58
よーやくいぬエンディング見れますた。
崩れ落ちるジェイムス_| ̄|○ イイね。
UFOエンディングといい、SHの
バカエンディングはおもしろいよ。
205なまえをいれてください:04/08/20 11:57 ID:3L8rO9+/
>>203
静岡のムービーや設定集が主だからでしょ

ロビーのTシャツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サイトよりも色が深くてCDのイラストも同じでいい感じ
つかCDイラストの方がまん丸な分バランス取れてていいと思う。
206なまえをいれてください:04/08/20 11:58 ID:3L8rO9+/
>>204
良かったね
207なまえをいれてください:04/08/20 12:02 ID:QnjdpDHk
ロビーTシャツは予約数満たせたんだ
結構買う人いるんだな
208205:04/08/20 12:07 ID:cscwmw+I
>>207
正直もう一枚欲しい
209なまえをいれてください:04/08/20 12:23 ID:QnjdpDHk
>>208
マニアだね

http://www.konamistyle.com/customfactory/sh4t/index.html#siyou
http://www.konamistyle.com/customfactory/sh4t/p6.html

もっとましな紹介の仕方が無かったのだろうか・・・
210なまえをいれてください:04/08/20 12:30 ID:/ZbI37K6
とりあえずKINOKOの茸はあれは足の指な訳だが
最初見たとき男の象徴を彷彿とさせた人挙手ノ
211なまえをいれてください:04/08/20 12:50 ID:RCuU3Tqi
>>209
このモデルってSH製作スタッフなんだな
212なまえをいれてください:04/08/20 13:05 ID:y/H1eB9i
>>209
ほんとにひどいな・・・
欲しい奴でも買う気なくなりそうだ
213なまえをいれてください:04/08/20 13:13 ID:/ZbI37K6
ロビータン…。・゚・(ノД`)・゚・。
214なまえをいれてください:04/08/20 15:51 ID:LdixeQzn
何かこのスレでは4から山岡がプロデューサーになったって話だが
違うよな
215なまえをいれてください:04/08/20 16:03 ID:c9Wv4ZnL
さて、ロビータンお奨めのドッグヴィルを見終わったわけだが・・・
想像していたのとは全く違って面白かったわ。
216なまえをいれてください:04/08/20 16:45 ID:+FKo2C0/
サイレントヒルっぽい映画を今度見ようと思ってるんだが、ドッグウィルとマルコヴィッチの穴以外候補ある?
>>214
3から
217なまえをいれてください:04/08/20 16:55 ID:LdixeQzn
>>216
いや、知ってるって・・・
218なまえをいれてください:04/08/20 17:08 ID:KbqEfRIF
ドッグヴィルもマルコヴィッチも、両方とも静岡っぽくない気がするんだが。
(ドッグヴィルは参考にしたっていっても、そんなでもなかったし)

散々言われてるけど、ジェイコブズ・ラダーとかがキてると思う。
219なまえをいれてください:04/08/20 17:08 ID:HoYcbfvf
今村が反対していた体力ゲージを4で採用
220なまえをいれてください:04/08/20 17:35 ID:/ZbI37K6
俺は今でも猛反対だ
221なまえをいれてください:04/08/20 18:13 ID:HoYcbfvf
だよな
体力ゲージとかありえないから
いっその事、振動だけにすれば良かったのに
222なまえをいれてください:04/08/20 18:39 ID:ArCCJA56
振動使わない派だから、それだけってのは困る
画面にノイズ&色変化も必須。
てか、だからゴーストとかも要らねっつってんだよ俺はよー( ´Д`)
223なまえをいれてください:04/08/20 19:04 ID:Te3OUspo
209の紹介ってそんなに駄目?普通にイイとか思ってしまった
224なまえをいれてください:04/08/20 19:20 ID:gIOPScan
サイレン2が出るようだが
サイレントヒル5は次世代機かね
225なまえをいれてください:04/08/20 19:36 ID:dwSpkUpZ
ttp://www.konamityo.com/sh4/roomr_ex01-1.html

もう一つって何処にあったっけ?
226なまえをいれてください:04/08/20 19:43 ID:i5tVBoAY
俺もTシャツが届いたけど微妙だな・・・
サントラは有って無いようなもんだし、そもそも4売っちゃったしな。白Tシャツに3980円・・・orz


227なまえをいれてください:04/08/20 20:06 ID:EAipqiW+
>>226
また地雷を踏んだのかw
俺はもっとショボイのを想像してたのでまだマシだと思ったが。
228なまえをいれてください:04/08/20 20:20 ID:Y0lFZZu0
>>225
おれもわからん・・・
えー
229なまえをいれてください:04/08/20 20:55 ID:cAYfPaav
ゴーストを串刺しにして無力化、
とかはちょっと面白かったが、あの仕様じゃ意味がねぇ。
230なまえをいれてください:04/08/20 21:26 ID:+FKo2C0/
>>217
同意を求めてたから同意してやったんだよ。
231( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/08/20 21:33 ID:6s9zJAwV
>>225
えぇ・・・私もわかんないよー(゚д゚)
232なまえをいれてください:04/08/20 22:00 ID:pJzVbuD8
2の牢屋にいる見えないクリーチャーが
英語で「クッジュー フィール?」
って言ってる様に聞こえるんだけど
どうですか?
233なまえをいれてください:04/08/20 22:23 ID:b0r+I8Wz
鉄格子越しに切っちゃった
234なまえをいれてください:04/08/20 22:47 ID:3/cLIFQ3
ロビーって何なの?
クリーチャー?
235なまえをいれてください:04/08/20 22:48 ID:Y0lFZZu0
(;'A`)
236なまえをいれてください:04/08/20 22:52 ID:LsG08v1f
(・谷・)そこへナオレ
237なまえをいれてください:04/08/20 23:04 ID:UTwledbf
4の頭が双子のクリーチャーはたまに日本語しゃべるな。
238ロビー:04/08/20 23:04 ID:eYcUYoUY
>>234
お前がクリーチャーだ。
239なまえをいれてください:04/08/20 23:05 ID:3/cLIFQ3
ロビーを見るとレッサーパンダ事件を思い出す
ぬいぐるみを被った知的障害者が路上で女子大生を刺殺した事件
あと、幼児連れ去り事件も
ぬいぐるみ被ったロリコンが幼児を誘拐しようとした事件
240なまえをいれてください:04/08/20 23:06 ID:3/cLIFQ3
>>238
いやいや、まじめな話
SHの世界ではどういった位置づけなんだろう
SHの案内人・・・赤い悪魔か?
241なまえをいれてください:04/08/20 23:08 ID:Y0lFZZu0
あぁ そういう意味ね
マスコット的存在でもあるかも
242なまえをいれてください:04/08/20 23:50 ID:AUKIk3/H
ロビー、SH内のあらゆる苦悩、悪意、憎悪、呪いに絡め取られることもなく、
異世界に飲み込まれることもなく、常に自由かつかろやかに闊歩する。
殺されても屁とも思わず、かといってでしゃばることもない。
もしかして奴は人間はもちろん、教団も神もヴァルティエルも超える存在なのかもしれない。
243なまえをいれてください:04/08/20 23:54 ID:KbqEfRIF
ロビーのストラップまだー?出たら即買いなんだが
244なまえをいれてください:04/08/21 00:02 ID:EGqNAgyo
あの〜全くのスレ違いなんだが、2ちゃんにはSIRENのスレは無いの? スレ立てるまでも無かったゲームなのか?SIREN やった人ってこのスレに居ますか?
245なまえをいれてください:04/08/21 00:04 ID:858fML76
>>244
ゲサロ行け。あそこにスレあったぞ
246なまえをいれてください:04/08/21 01:46 ID:FbRLtFy6
>>225
ピンとこないなあ
2のホテルの顔みたいに分かりにくいところにいそうだね
247なまえをいれてください:04/08/21 02:12 ID:zAIe0vbQ
>>216
サイレントヒルっぽい映画の話題は過去にもよくあったけど
「ジェイコブス・ラダー」と「セッション9」が一番挙げられてたように思う。

他には「ザ・フォッグ」「ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ」
「ザ・セル」あたりが多かったような。
あとデヴィッド・リンチ作品とか。
248ロビー:04/08/21 02:15 ID:1MseZwjA
>>246
ヒント1:隠しコスチューム
ヒント2:シンシアタンハァハァ・・・
249なまえをいれてください:04/08/21 02:20 ID:4t6ZqiTQ
ケツ
250ぴろぴと ◆PmURARITTA :04/08/21 03:04 ID:Lg6oBDhP
ストリートオブクロコダイルとかも、サイレントヒルっぽい感じだと思う。
251なまえをいれてください:04/08/21 03:13 ID:M1fwAqUa
>>246
2のホテルの顔ってなに?
252なまえをいれてください:04/08/21 03:16 ID:UbPN6OQ4
妻を殺した事実を忘れて、風呂場に穴が開いたり悪夢だか幻覚だかわからないモノに悩まされたりする・・・
そんな映画を観たな。「REM」ってタイトルだったかな。
253なまえをいれてください:04/08/21 04:54 ID:fmmreo9F
>>252
俺はサイレントヒルというゲーム自体全く知らなかったころREMを観たんだが、今思えばあれはSH2だな。
夫が犯人だったなんて最後まで気付かなかったし良くできてると思ったが、最後が未だによく分からん。
254なまえをいれてください:04/08/21 07:31 ID:TVAs4qal
>>246
何それ?
255なまえをいれてください:04/08/21 07:40 ID:TVAs4qal
PSP コナミ(株) 迷宮探索型モンスターシューティング(仮称) FPS

これっぽいな、サイヒルチーム
256なまえをいれてください:04/08/21 08:22 ID:FTiGehhZ
ものすごく風情のない表現だw
257なまえをいれてください:04/08/21 09:15 ID:mCE328gz
>あの手の映像を生徒作品みたいだと拒否反応示す人もいるだろうが
>どうしてその類の人があのDVDを買ってるのかが謎だ。
専門学生「映像の勉強にSHのDVD買ってみよう!」
(買って見た後)
専門学生「俺達の卒業制作と同レベルかよ…orz。金返せ!」に1票。
258なまえをいれてください:04/08/21 10:03 ID:4K3dJqS+
やっとサイレントヒルを買ったよ。
デビルメイクライも同時購入したんだが、サイレントヒルの方が高かったヨー。
鳥がパリーンしてきて、学校に向かうトコまでしか進んでないけど、
まだシェリルタン喋らないね。
シェリルタンのかわいいボイスを聞きたいでつ。
アレッサも想像してたよりかわいい。
259なまえをいれてください:04/08/21 10:54 ID:6gCJoLup
>>254

ニヤケた様な変な顔だよ、メアリーの声が聞こえる廊下の前だと思ったよー

4のアイテム欄とライフゲージイラネ
260なまえをいれてください:04/08/21 10:59 ID:pWBZP/hy
>>259
知らん
そこにロビーがいるの?
ただの壁の模様とかじゃないの
どこのサイトにも載ってないけど
261なまえをいれてください:04/08/21 11:22 ID:aYTSNKJM
いいから一度見てみろよ
▲倒してすぐのとこだよ
262なまえをいれてください:04/08/21 12:11 ID:6gCJoLup
>>260

模様、てかロビーって誰や
263なまえをいれてください:04/08/21 12:19 ID:e5mRBAKi
(;゚д゚)ポカーン
264なまえをいれてください:04/08/21 12:59 ID:4t6ZqiTQ
2のホテルの顔≠ロビー
265なまえをいれてください:04/08/21 13:15 ID:lcIo6/HH
おお、あったった
ただの模様じゃないのこれ
製作者が意図して作ったものじゃないでしょ
スタッフの集合写真にしろ、ほとんど見えないし
266( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/08/21 14:38 ID:Mv9Ragdk
>>216
「ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ」 おすすめー(゚д゚*)
このスレで薦められてみたら 大好きになってしまったというくらい。

昨日テレビで「エルム街の悪夢3」やってて、みたら
「夢の中でだけ自由に歩ける 足の悪い少年」に、車いすが襲いかかって来たり
下に下に続く 金網の螺旋階段とかが出てきたり
SHみたいな世界で おもしろかった!(゚д゚)
フレディの身体の模様も、SH4の自室の壁みたいになってた。おすすめー。
267なまえをいれてください:04/08/21 16:06 ID:4t6ZqiTQ
バブルヘッドと、3の看護婦って、
同じ病院勤務なのにバブルヘッドの方はえらくミニスカなんだな
268なまえをいれてください:04/08/21 16:16 ID:1MseZwjA
まあ、バブリーは100%ジェイムスの妄想で出来てるからなぁ・・・。
3のナースはどうなんだろう・・・
269なまえをいれてください:04/08/21 16:37 ID:851hLM98
>>266
 ちょっと便乗させて下され。
自分、中古DVDで"ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ"を
購入したのだが、これってシリーズ第1作じゃないよね。
DVD化されていない旧作が未見なので保留してるのだが、
「ゲート・オブ・インフェルノ」から観ても大丈夫だろうか?
270なまえをいれてください:04/08/21 17:04 ID:9L0ZMtW/
三角頭の持ってる卵ってどういう意味なの?
何か深い意味でもあるんだろうか
271( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/08/21 17:13 ID:Mv9Ragdk
>>269
1〜4までは一応繋がってるとおもう。
5(インフェルノ)は 1作で完結するので、旧作みてなくても楽しめると思います
・・ヘルレイザーが、9作目まで製作されるシリーズだと 最近知りました。(゚д゚)。
旧作もおもしろいけど、一番SHに近い世界なのは インフェルノみたい。

>>248-249
シンシアのいれずみ?(゚д゚)
272269:04/08/21 17:21 ID:851hLM98
>>271
 そうですか、インフェルノは独立してると。
では、時間を取って観てみることにします。
実は第1作と勘違いして「インフェルノ」を
買ってしまいまして。
 情報に感謝します。
273なまえをいれてください:04/08/21 17:56 ID:5qQDXIrd
>>198
確かにパクリ。
274ロビー:04/08/21 18:11 ID:1MseZwjA
>>271
正解だよ。シンシアタソの尻に僕が居るよ。
解り難いからよく見てね・・・。
275なまえをいれてください:04/08/21 18:17 ID:uZmmO/Ga
なんかコントラのサイトって、もろ2ちゃんねるだよな・・・
コナミ社員は2ちゃんねらーが多いのか
276なまえをいれてください:04/08/21 18:31 ID:Z4ScNrLQ
水牢の子供達の文も2ちゃんねるぽかったような
277なまえをいれてください:04/08/21 18:38 ID:4t6ZqiTQ
3は、クローディアの馬鹿衣装があったら完璧だった。

ロビーの着ぐるみとか。
278なまえをいれてください:04/08/21 19:02 ID:aYTSNKJM
ブラ水とか
279なまえをいれてください:04/08/21 19:51 ID:CvsRwTjH
>>270

ジェイムズが「血」と「錆」の世界から抜け出すための鍵
だから「緋色」と「錆色」じゃね?なんで卵の形なのかは
わかんないや。
280なまえをいれてください:04/08/21 19:53 ID:IoibDgj0
4の儀式完成のときにキターー!があったし、3の公式サイトにはムリぽがあったから2ちゃねら多そうだ
281なまえをいれてください:04/08/21 19:58 ID:e5mRBAKi
>>279
ソレダ(゚∀゚)!!

あと妻を殺した事実と妻を愛した事実かもしれない。
282なまえをいれてください:04/08/21 20:09 ID:6gCJoLup
ロビーってあれか、3で一番最初死んでたウサギか。可愛いよなw

てかウォルターの墓って薔薇水公園のこと?
283なまえをいれてください:04/08/21 20:18 ID:rohL0ors
サイレント昼4売れないね。一万枚しか売れてないね。悲しいね。
日本のゲーム市場マジで終わってるね。
284なまえをいれてください:04/08/21 20:20 ID:e5mRBAKi
もう4の売れ行きについては話し尽くした
285なまえをいれてください:04/08/21 20:25 ID:xDzyhiOm
日本の市場じゃなくて静岡が終わってんだろ
286なまえをいれてください:04/08/21 20:33 ID:rohL0ors
>>285
日本自体がもう終わりました。
287なまえをいれてください:04/08/21 20:37 ID:IoibDgj0
>>282
サリバンの墓は刑務所の地下みたいなところ。
ジェイムスとかアンジェラとかの墓と並んでる
288なまえをいれてください:04/08/21 20:57 ID:mI0l8DjL
もう洋ゲーやってようよ
イーサロード2とか移植すればいいのに
289なまえをいれてください:04/08/21 21:03 ID:ruNUy+94
いやいや4は6,7万売れてるから
ミシガンとか言う糞ゲーは1万も売れてないが
九怨以下だな
290なまえをいれてください:04/08/21 21:26 ID:e5mRBAKi
ずっと放棄してた4、今日ラスボス戦まで行ったが…





本当にロンギヌスだ…(;´Д`)
291なまえをいれてください:04/08/21 21:32 ID:nBkeGaLx
今時エヴァのパクリってところが更に終わってる感を増幅させてるよな。
包帯女とかも微妙だし。
292なまえをいれてください:04/08/21 21:36 ID:sFoI67RG
短絡的にエヴァに結びつける厨も終わってるけどな
293なまえをいれてください:04/08/21 22:26 ID:mHI/OrNR
2のマリア編ってクリアするとXのマークが付くけど
これって何の略?
294なまえをいれてください:04/08/21 22:34 ID:4t6ZqiTQ
エヴァオタって、なんで、なんでもかんでもエヴァのパクリにしたがるんだろ
295なまえをいれてください:04/08/21 22:59 ID:UbPN6OQ4
エヴァつーか反キリストな邪教だから扱うネタも似てくるだけだっつーのな。
296なまえをいれてください:04/08/21 23:03 ID:3DW7LSY7
ラスボス戦、最初は何も感じなかったけど、過去スレで誰かが
「セントラルドグマでロンギヌスの槍使うとは思わなかった」
と言ってから、自分もそうにしか見えなくなってきた・・・
297なまえをいれてください:04/08/21 23:21 ID:RMgxsynn
エヴァオタはご自分の巣にお帰り下さい。
298なまえをいれてください:04/08/21 23:46 ID:6gCJoLup
>>287

あそこか…dクス
299なまえをいれてください:04/08/22 02:00 ID:E/oW6F5e
つうかサリバンもバカだよな。
弱点平気で放置しとくなっての。

あのでかい方が本体なんだよね?ただの飾りですか、あいつは。
自分のくっさいへその緒の匂いなんかで参ってるし。
あのムービーシーンはウケる。茶色い空気がもわ〜んw
猛烈に臭そうな表情が堪らないw 秘術とかギャグだよな。

ヘンリーなんか手斧片手に槍をまとめて根こそぎぶっこ抜きだよ?
2のジェイムズの、装備したときだけ重そうに引きずる大鉈ぐらい違和感あるから、残念!
300なまえをいれてください:04/08/22 02:21 ID:gLmKlc6I
銃弾は少しづつ小分けにしないと持てないのに、聖母の槍は8本かついで走れるヘンリーたん。
301なまえをいれてください:04/08/22 02:22 ID:Nl3Yuj3y
よくわからんが落ち着け。
302なまえをいれてください:04/08/22 02:26 ID:8JwSEClD
ディレクターの山岡が描くサイレントヒルは破滅へのステップだ!
303ハリー・メイソン:04/08/22 02:26 ID:aAfVd0KE
大鉈をポケットに入れて持ち歩くジェイムズ萌え
304ジェイムズ:04/08/22 02:58 ID:sRpzDrAb
実際は手に入れたもの体にくくり付けたり背負ってます。
津山三十人殺しの犯人みたいになってます。
305ジェイムズ:04/08/22 03:02 ID:sRpzDrAb
大鉈は装備してない時は妄想の力で重さを感じないな。
306なまえをいれてください:04/08/22 04:02 ID:GrWj60AM
やっぱり2はとてつもなく奥が深い神ゲーだな
307なまえをいれてください:04/08/22 04:49 ID:KEBfblIg
またアンチを煽るような事を…
308なまえをいれてください:04/08/22 04:55 ID:3PE/TqSe
>>305-306はネタだと思うんだが……
309なまえをいれてください:04/08/22 05:02 ID:JhYZWoa5
宇宙刑事サリバン
310なまえをいれてください:04/08/22 07:15 ID:EX/OqFIt
ローラってなんでサイレントヒルに入れたわけ
311なまえをいれてください:04/08/22 10:28 ID:f1LFI5Rt
最後の詩買いました。
馬鹿エンドって犬とUFO?
312なまえをいれてください:04/08/22 10:55 ID:KEBfblIg
あと、▲エンド
313なまえをいれてください:04/08/22 11:42 ID:iI8tIjuf
SH4米で$39.99って日本人舐めすぎだろコナミ
314なまえをいれてください:04/08/22 12:36 ID:f1LFI5Rt
>>312
あ、そうなんだ。トンクス。みっつもある!がんがるぞ。
それに比べて4は・・・
315なまえをいれてください:04/08/22 12:39 ID:C8zlcHzR
まだサイレントヒルなんかやってるんですか?


         も う 売 れ な い の に ね ・ ・
316なまえをいれてください:04/08/22 12:39 ID:inBMCR7j
>>314
本気にするなよ?そんなのないはずだから・・・。

>>313
米国と比べてどうするよ。物価が違うのによ。
317なまえをいれてください:04/08/22 12:41 ID:inBMCR7j
ついでに>>315
こっちは趣味でやってんだ。お前がやらないからって
人を巻き込むなよバイオヲタめが。
318なまえをいれてください:04/08/22 12:44 ID:8EhFZ79m
それでも大体4400円だから日本と比べるとorzに
319なまえをいれてください:04/08/22 12:47 ID:Nl3Yuj3y
バイオ4は売れると良いね。俺は買うよ。

全然楽しみではないが。
320なまえをいれてください:04/08/22 13:02 ID:iI8tIjuf
>>316
いやそれは分かるよ。ただ米でも$49.99が普通のゲーム相場なのに
いきなり$10も安い$39.99の値段付けた事がど〜よって話
321なまえをいれてください:04/08/22 13:06 ID:nljHgleU
アメリカで作ったら?
322なまえをいれてください:04/08/22 13:57 ID:f1LFI5Rt
>>316
!!Σ(;゚皿゚)
そっかトンクスコ・・・・orz
323なまえをいれてください:04/08/22 16:06 ID:AYDiJiPL
このシリーズ全然知らないんだけど、なんか全裸のナースのゾンビが出るらしいんだけど
それって何作目?
324なまえをいれてください:04/08/22 16:07 ID:3PE/TqSe
出ねぇよ
325なまえをいれてください:04/08/22 16:14 ID:AYDiJiPL
うわ、1分で即レス…
キモッ
326なまえをいれてください:04/08/22 16:14 ID:eKfiVdp2
ふたばから来たか
このエロ!
327なまえをいれてください:04/08/22 16:16 ID:3PE/TqSe
2chブラウザで更新してたらすぐに引っかかるっつーの。
328なまえをいれてください:04/08/22 16:20 ID:lMybYNhO
「全裸のナースのゾンビ」なんぞに興味持ってのこのこ来る方がきもいわw
329なまえをいれてください:04/08/22 16:22 ID:AYDiJiPL
>>327
リロードボタン連打しまくってるのか?うわ、キモッ

>>328
別にいいじゃん。健康的で。
330なまえをいれてください:04/08/22 16:31 ID:3PE/TqSe
(´-`).。oO(連打なんかしてなくても
       たまたま引っかかることなんてよくあるだろうに。
       自分が変態なの正当化するのに必死だなw)
331なまえをいれてください:04/08/22 16:37 ID:lMybYNhO
まあゾンビなんかそもそも出てこないから
変態君はとっととお帰り。

ド変態がw
332なまえをいれてください:04/08/22 16:53 ID:AYDiJiPL
超必死w
はいはい、帰るからもう連打すんなよw
333なまえをいれてください:04/08/22 17:15 ID:fDGQYhMR
夏も終りか…

どうでも良いけど全裸だったら
看護婦だってわからんだろ。
キモ男の思想わ理解できないな。したくないけど
334なまえをいれてください:04/08/22 18:10 ID:Ix3iOvyO
ジェイコブスラダー セッション9 ゲートオブインフェルノ ザセル ストリートオブクロコダイル エルム街の悪夢3
の中で古すぎず、ある程度の評判がある物を見ていくことにします。
紹介ありがとうがございました。
ドッグヴィルは借りにいったけど、まだ新作だったから他の借りちゃった。
335なまえをいれてください:04/08/22 18:13 ID:Ix3iOvyO
>>323
さすがに全裸でもゾンビは嫌だな……
どこがどこかわからないんじゃない?
336なまえをいれてください:04/08/22 18:39 ID:3PE/TqSe
ドッグヴィルはぶっちゃけ、全然静岡っぽくないから、
静岡目当てでは見ないほうが良いよ。
人間の汚さとかそういうのがメインの映画だから。人によってはトラウマかも。
337なまえをいれてください:04/08/22 18:48 ID:+eukbj3S
323 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/08/22 16:06 ID:AYDiJiPL
このシリーズ全然知らないんだけど、なんか全裸のナースのゾンビが出るらしいんだけど
それって何作目?
338なまえをいれてください:04/08/22 19:05 ID:f1LFI5Rt

・ナースキャップ

・黒ブラと黒パンティ

・ガーターベルト付きストッキング

・両腕に包帯

・血で錆びた鉄パイプをぶらりと構えてる

・腹部には赤の十字架タトゥー

欲張りすぎだが・・・↑なナースさんに撲殺されたいかも。
339なまえをいれてください:04/08/22 19:09 ID:eKfiVdp2
俺は2並のミニならいいよ
340なまえをいれてください:04/08/22 19:42 ID:SCtK2V4R
341なまえをいれてください:04/08/22 19:53 ID:F9jzamBP
>>293
 "eXtra"だと思われます。追加シナリオですゆえ。
342なまえをいれてください:04/08/22 20:00 ID:RxgSpFfi
 |_
 |〜ヽ ココノスレモリアガッテル
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ
    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
343なまえをいれてください:04/08/22 20:00 ID:CRuIWpFF
>>341
エェー
何でEじゃないの
344なまえをいれてください:04/08/22 20:01 ID:JLoKntAg
>>333が核心を突いた
345なまえをいれてください:04/08/22 20:07 ID:JLoKntAg
こんな絵はじめてみた
ttp://www.konamityo.com/sh2/dir/hp_dr2.jpg
346なまえをいれてください:04/08/22 20:09 ID:JLoKntAg
エロ
ttp://www.konamityo.com/sh2/imgs/cr_fukuro.jpg

Fukuroは駄作だとか誰かいってたけど、
ちゃんと文化庁の賞にノミネートとかされてたんだな
でもクリーチャーの項でこれが出てくるってのはどうよ
347なまえをいれてください:04/08/22 20:11 ID:8EhFZ79m
>>344
確かにな。Mr.ゲップみたく患者とも取れてしまう。
348なまえをいれてください:04/08/22 20:12 ID:eKfiVdp2
ナースハットという記号があれば看護婦だと分かるのだよ
349なまえをいれてください:04/08/22 20:15 ID:JLoKntAg
>>348
それは全裸ではない
350なまえをいれてください:04/08/22 20:25 ID:eKfiVdp2
あー いやその・・・まぁいいです
351なまえをいれてください:04/08/22 21:27 ID:CRuIWpFF
SHってFFの次くらいに絵がきれいだよね
352なまえをいれてください:04/08/22 21:29 ID:8EhFZ79m
何かよく分からないアジアーンな世界観になるのは避けて欲しいな。



が、

曲も(・∀・)イイ!!んじゃないか?
353なまえをいれてください:04/08/22 21:31 ID:mxJe827B
FFって言うほど綺麗じゃ無いような気が…
354なまえをいれてください:04/08/22 21:32 ID:3WdhBgB/
裏世界、リアルで体験したら血と鉄錆の匂いにクラクラすると思う。
ナースが近づいてきたらじわじわ強まるラジオのノイズと共に強い腐臭が…。
355341:04/08/22 21:39 ID:F9jzamBP
>>293, >>343
 "Ex〜"の綴りを"X"と略すのは普通じゃないか?
と言いつつ、もう少し考えた。

 XBOXで出た[最後の詩]の追加エンディングだから
"X"ってのはどうだ?
356なまえをいれてください:04/08/22 21:56 ID:jF6E3E7U
Xはヴァンダーカムに決まってるだろ
357なまえをいれてください:04/08/22 22:05 ID:eKfiVdp2
X←マネキン
358なまえをいれてください:04/08/22 22:07 ID:mxJe827B
χ←マネキン
359なまえをいれてください:04/08/22 22:09 ID:8EhFZ79m
(;゚д゚)
360なまえをいれてください:04/08/22 23:33 ID:FpB7DCC+
あ〜早く4が4000円きってくれないかなぁ〜
糞でもいいんだ。やっとかないといつまでも気になるから取りあえず(w
近くのブックオフ、まだ5000円台だよ〜
361なまえをいれてください:04/08/22 23:48 ID:3PE/TqSe
早いうちに買って、とっとと売れば、1000円くらいで済むと思うんだが。
もう遅いか。
362なまえをいれてください:04/08/23 00:02 ID:INVVX9JT
ブックオフはあれだね、図書券で買えるのがいいよね。
クレカのポイントなんか、大抵は図書券と交換できるもんな。
実家から図書券送ってくれる場合もあるし。
363なまえをいれてください:04/08/23 00:21 ID:dk0EZN1X
2迷宮回廊と 3の地下鉄〜地下道は酷く疲れる・・・・

なんか普段とは別の疲労感みたいなのを受けるよ
364なまえをいれてください:04/08/23 00:41 ID:nBiqA072
夏にSHの世界に行きたくないなー。ニオイでダメージ受けそうだ。
ところで、SHの各シリーズの季節は判明しているのでしょうか?
365なまえをいれてください:04/08/23 01:02 ID:UEy206kR
やっとクリアした・・
ヘンリーやアイリーンタソの人物描写がやけに薄いな
結局分かったのはサリバンの生い立ちと殺人の動機だけか

もっと凄いの期待してたのに(´・ω・`)
まあこれはこれで・・・
366なまえをいれてください:04/08/23 01:09 ID:INVVX9JT
>>364
なんとなくだが。

1→夏(ハリーが降雪に驚いていたし、湖のある場所に観光って言ったら普通は夏かなと)
2→秋(なんとなく)
3→晩夏から初秋(ヘザーの服装と真っ赤な夕焼けのイメージから)
4→夏(アイリーンやシンシアの服装から)

作中のメモや台詞から、もっと細かく推測できるのかも知れないけど。
367なまえをいれてください:04/08/23 11:05 ID:VKTRmWTS
ゲムオバでヘザーがヴァルティエルに引きずられていくデモシーンが見られるのって教会でつか?
368なまえをいれてください:04/08/23 14:34 ID:GOYWxE3y
どこでもランダムだったんじゃない?
369なまえをいれてください:04/08/23 14:47 ID:glxbYD2r
図書券で買うの辛くない?
370なまえをいれてください:04/08/23 14:59 ID:UHiTlx3u
DooM3よりは怖くないよな。DooM3より面白くもないし。でも一万枚以上売れて良かったね、SH4。
あのゲームは本当は千枚ぐらいで十分なのにね。でも、一万枚ぐらいで消化率が30%を超えるのを
見たら・・本当に日本のゲーム市場って終わってるって思える。
ま、日本自体が終わってるからどうしようもないか。
371なまえをいれてください:04/08/23 15:07 ID:9Jeek/v3
SHとDOOMじゃ怖さの方向性が違うだろ
ジワジワくるのがSHで
物陰からドッキリくるのがDOOMだろがよ。
372なまえをいれてください:04/08/23 15:12 ID:q3U179pC
>>370
DoomよりHL2の方が格段にすごいですよ
まだ出ねぇけどなぁ orz
373なまえをいれてください:04/08/23 15:34 ID:961PXKRc
1万どころか5万以上売れてるって
374なまえをいれてください:04/08/23 15:48 ID:p8rOSiSn
>1万どころか5万以上売れてるって
それでも決して自慢できる数字ではないが…
本当にレベルの低い争いになってしまっているなw
375なまえをいれてください:04/08/23 16:52 ID:v1R3coWV
>371
でもDOOM3エンジンで2のリメイクなんて良さそう。
▲頭があのグラフィックで!
376なまえをいれてください:04/08/23 17:06 ID:q3U179pC
やるならSH3のエンジンでやってほすぃ
377なまえをいれてください:04/08/23 19:32 ID:w2r12BD3
>>57は風俗王
378なまえをいれてください:04/08/23 23:04 ID:BF+JgZQo
379なまえをいれてください:04/08/23 23:05 ID:Vr1JnMKp
カールマイヤーイラネ('A`)
380なまえをいれてください:04/08/23 23:07 ID:dk0EZN1X
2のボート漕ぎイラネ('A`)
381なまえをいれてください:04/08/23 23:11 ID:Vr1JnMKp
ボート漕ぐよりはそのまま霧の中に桟橋が続いてるほうがよかったな
382なまえをいれてください:04/08/23 23:14 ID:Or5AvUMD
それで霧の向こうの見るか見えないかぐらいのところに
何か蠢いてたりするとよかったな
383( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/08/24 00:24 ID:lc8bQs5k
うん。
「あー嫌だなー。向こうでなんか蠢いてるよー。よく見えないけど、行きたくないなぁー。」って
いう感じが好き。(゚д゚)
初めてハリーたん操作したとき、そんな気分だったので。
384なまえをいれてください:04/08/24 00:36 ID:DPURhlI2
病院エレベータの4階は本気で進みたくなかった。
385なまえをいれてください:04/08/24 00:44 ID:LvWbeOHV
>>384
禿堂
小学校の悪夢再びって感じでチンコが痴人だ
ありえないボタンが増えた時は心臓ドッキンコ
386なまえをいれてください:04/08/24 02:23 ID:ycCAza1r
>>384
禿同。素で「うわああぁぁぁ」と叫んだ。
いったんテレビの電源を消して深呼吸してから開始した。
387なまえをいれてください:04/08/24 04:34 ID:0+VKqSw8
そういや、ボートってスティック回して操作するモノだという事を最近知った。
388なまえをいれてください:04/08/24 06:43 ID:UQiwzsNp
あそこだけ妙に別のゲーム性。w
389なまえをいれてください:04/08/24 07:26 ID:LrwlFFlg
>>387

アクションレベルで変わるからeasyやってた人にはキツいね
390なまえをいれてください:04/08/24 08:50 ID:ZOTHuRO6
>>389
マジか・・・
あんなの難しくすんなよ・・orz
391なまえをいれてください:04/08/24 10:04 ID:HnpocuMB
新聞の懸賞に応募したら静岡4が当たってしまいました。
恐くてまだ開封してません。。。
392なまえをいれてください:04/08/24 10:08 ID:7YPKUMeu
>>391
実は新聞の懸賞商品に静岡4はなかったとか?

そりゃこえー
393なまえをいれてください:04/08/24 11:48 ID:DqJAlhrP
>>385
痴人ワラタ
394なまえをいれてください:04/08/24 13:34 ID:4bHSmtfx
不評の4を今し方クリアしてみたが…
シリーズで4だけ極端に面白くない気がする
395なまえをいれてください:04/08/24 14:25 ID:Td8C+POA
なにを今さら
396なまえをいれてください:04/08/24 14:35 ID:q04h47a/
気がするどころじゃないような
397なまえをいれてください:04/08/24 14:46 ID:6nXBRWp+
&←山岡    orz  <オマエノーシワザダタノカ・・・     
398なまえをいれてください:04/08/24 15:04 ID:tCuv6h4t
自宅のクローゼットに子供の影が!とか
無敵のゴーストが襲ってくる!とか
壁から赤子の顔が!とか全くサイヒルぽくないもんな。
それ以前の問題として怖くないし。もうそういう恐怖は小学生にも通用しないよ。
サイヒル独特の間接的、精神的な恐怖演出が出来なくて
誰でも出来る直接的恐怖演出に鞍替えしたと思われても仕方がない。
399なまえをいれてください:04/08/24 15:07 ID:3TkZElfN
4がおもしろいと思った俺は脳みそ小学生並か(苦笑
400( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/08/24 15:30 ID:hdONbqoR
わたしも4好きだよ(゚д゚)

未だに 馬鹿エンディングの存在を夢見てます
401なまえをいれてください:04/08/24 16:49 ID:DqJAlhrP
いろんな作品にいろんな幽霊が出ているが
4のゴースト程怖くない幽霊っていないな
壁から出てくるムービーがキモイのとウザイだけ
ちょっと前にファミ痛でホラーゲーム製作中の怪談みたいなのが
載ってたらしいが静岡スタッフには起こってなさそう
402ネ申:04/08/24 18:08 ID:5xW/t3e9
http://www.felixmcli.org/sh-movies.html
2,3,4の全イベントムービーがダウンできる。
サイトの注意書きによると、必ずダウンロードしきってから見ろと。
これささやかなプレゼント。
403ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :04/08/24 18:21 ID:60OuePFQ
持ってるゲームといえば「せがれいじり」とか「とんクラ」とか
脱力系ばかりなのに、ひょんなことから静岡4を入手。
ここを一通り読ませていただき、自分向きのゲームではないことを再確認。
どうしよう〜?
それでも一度はプレイしてみるべきでしょうか?
404なまえをいれてください:04/08/24 18:24 ID:pLg/Kjkl
いっそ 4-1-3-2 の順番でやってみてどっぷりはまるとか
405なまえをいれてください:04/08/24 18:28 ID:q04h47a/
ああ・・・なんかいい順番だなぁ…(遠い目)
406なまえをいれてください:04/08/24 18:29 ID:4FfGzw1U
持ってるなら一回くらいやってみたら?
自分に合ってたかどうかは自分で判断すべしですよ。
個人的には初めてやるなら1、2あたりがお薦めだけど…
407なまえをいれてください:04/08/24 18:57 ID:W3MpCPiT
直リンしてんなクソ邪神
408なまえをいれてください:04/08/24 18:59 ID:7rm+WcU2
>>402
とっくに既出なんだが。
409なまえをいれてください:04/08/24 19:17 ID:VjfIYyNZ
俺は4−2−3−1が一番気持ちよさそうだ。
410ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :04/08/24 19:27 ID:60OuePFQ
どシロウトに、アドバイスをありがとうございます。
せっかく手元にあるんだから、やっぱりちょっとやってみようと思います。
夜中にやるのは怖いゲームですよね?やっぱり。
411なまえをいれてください:04/08/24 19:32 ID:uqyVagVt
>>410
初めてやるには少し怖いかもね。あくまで少しだけど(特に4は)
412なまえをいれてください:04/08/24 19:32 ID:m4T25TxN
ぬっちゃけ一番夜中にヘッドホンつけて電気真っ暗にして怖かったのは3だったという話。
音が一番リアルで映像も綺麗だから。
1は1で怖いけど慣れると1の敵はウザったいだけ。
413なまえをいれてください:04/08/24 19:41 ID:uqyVagVt
>>412
ヘッドフォンプレイは当たり前だよね〜
でも部屋暗くするのは眼に悪いから止めた方がイイよ。
1は鳥が一番ウザかったなぁ
414なまえをいれてください:04/08/24 22:20 ID:DPURhlI2
下水道が一番だるかった……
415なまえをいれてください:04/08/24 22:23 ID:pwLBYhYl
ハードの学校は辛かった
416なまえをいれてください:04/08/24 22:49 ID:pLg/Kjkl
ハンマー振り回すのは楽しかった
417なまえをいれてください:04/08/24 23:06 ID:rNmQaaBE
http://freebbs.around.ne.jp/article/a/aaab/index.html
サイレントヒル3関連のネタばれの発言をする際には、タイトルに「ネタバレ」と入れてください。(2以前のシリーズはOK)
タイトルネタばれは禁止です。隠し要素やエンディング名などをタイトルで使わないよう注意してください(2以前のシリーズはOK)

何で2以降は良いんだよ
前からこんな事書いてたっけ?
418なまえをいれてください:04/08/24 23:08 ID:W3MpCPiT
直接聞いてみたらどうだろう
419なまえをいれてください:04/08/24 23:27 ID:q04h47a/
単に更新し忘れだろう
420なまえをいれてください:04/08/25 00:17 ID:Z0IQoys2
4で誉めるとしたら音楽だけかなぁ。音楽はシリーズで一番好きだ。
山岡、音楽だけやってりゃいいのに。

静岡世界さまよう動機がただ「部屋から出たい」なだけなくせに
この主人公、脱出したがってる風に見えないどころか何考えてるかもわからないんだよなぁ。
しかも、話が進むに連れて物語が元々の主人公の動機とは関係ない方向に飛んでく。

こんなんじゃプレイヤーだってそもそもの目的である「脱出」を忘れちゃうから
自分の部屋のドアが開いたときの達成感も、
そしてドアの先に異界が広がってたときの絶望感も、何にも感じられない。

せめて主人公をヘザー並に喋らせれば良かったんだけどな。
421なまえをいれてください:04/08/25 00:22 ID:58NRaSWM
主人公のストーリー・感動が薄すぎなんだよ、今回は。
ウォルター関連は作りこんでるのに。アホか。
422なまえをいれてください:04/08/25 00:40 ID:gfvs1ftr
Bの部屋の音楽は好きだな
423なまえをいれてください:04/08/25 01:57 ID:DzcjvURo
>>421
オレは歴代SHの予備知識ゼロでSH4やったから、本気でウォルター=ヘンリーだと思ってたぞ。
「あぁ、主人公は2重人格で、ウォルター人格がヘンリー人格閉じ込めてるのに気づいてないんだ」って。
だってさあ、主人公の情報ぜんぜん無いんだもん。「私は誰??」状態でずっとやってたよ。
「ははぁん。現実で自分の姿を鏡で見れないのは、本当は自分がウォルターだからだな?」
「部屋から出たいとか言っときながら、実は本当の自分探しの旅なんだろ?」なんて妄想全開で。
それであのエンディングだから、ポカーンとしちゃったさ。誰か説明してくれ!って状態だった。
あとで1・2・3プレイしてストーリーの前後確認したから、余計SH4の内容の無さを感じた。
424なまえをいれてください:04/08/25 02:00 ID:io+sIBvf
主人公を描かないのはプレイヤーと一体化させるためでは。
成功しているかは別として。
それくらい何も描いてないし。
名もない「誰か」が突然部屋に閉じこめられ、
そこでいろんな経験をする、という構造にしたかったんでは。
425なまえをいれてください:04/08/25 02:19 ID:OP+4QXZg
>>420
そう。最初「部屋に閉じこめられた。出れない」って、シンプルでシュールな導入を聞いた時、
けっこう期待したんだよね。その設定がここまでないがしろに調理されてるとは思わなかった。
420の言うとおり、あの部屋のドアが開く瞬間は、もっと大きなカタルシスがあってしかるべきシーンなのに、
なんの感慨もないもんなあ。もう、途中から動機が「悪い殺人鬼ウォルターを倒して世界を救う勇者」みたいに
なってるじゃんね。
426なまえをいれてください:04/08/25 02:20 ID:OP+4QXZg
>>423
普通に考えれば、というか普通にあの流れで作るならウォルター=ヘンリーとするのが、
作劇法としては常道、というか必然だよなあ。
鏡に写らない自分、主人公のバックストーリーの薄さ(語られなさ)、
部屋に閉じこめられたのも自分なら、閉じこめたのも自分。そして、無意識の階段を下降していくにつれて、
今まで向き合おうとしなかったもう一人の自分に出会う。
そっちの方があきらかに話として筋が通るし、スマートかつ、うまくサイレントヒル的余韻を残すこともできると思う。
なんとなく、開発当初ではそういう設定でいこうとしたような流れが見える気がするんだよな。
部屋にかざってある写真の存在とか。
連投スマソ
427なまえをいれてください:04/08/25 02:30 ID:bUkfGt1R
「部屋に閉じ込められて出られなくなった」って導入はシリーズ中で一番好きなんだが…
如何せん他の部分があまりにも駄目すぎた。
428なまえをいれてください:04/08/25 03:00 ID:4WfeFB/z
俺も導入は大好きだ
ファミ通で第一報の記事を見たときは、キター!状態だったよ
ビデオレンタルナイス
429なまえをいれてください:04/08/25 03:18 ID:io+sIBvf
なんか作り直したいな。もったいなさ過ぎる。
ちょっと手を入れるだけでだいぶ良くなると思うんだが。
430423:04/08/25 04:16 ID:RmN0ZPpE
>>426
なるほど、やっぱりそう見る人はいるのか。
自分はオカルト・ホラーに慣れてるから、絶対そうだと思ってプレーしてた。
ちょっと自分の妄想ストーリー書きたくなったので書いてみます。
ヘンリー人格は無意識のうちに、自分に潜むウォルター人格の危険性に気づいていた。
だから、人格が変化する間際にウォルターを自分の手で部屋に閉じ込めた。
意識の混濁の中で必死に閉じ込めたので、ヘンリー人格に帰るとその記憶は無くなっている。
『穴』は、ウォルター人格へと変貌するための手段で、ヘンリーの潜在意識が作った幻覚。
もしくは、本来の主人公=ウォルターが自分に返りたい為に作った、ヘンリーへのワナかもしれない。
ヘンリーの見る異世界は、ウォルターの時の記憶の世界。又はウォルターとしての行動中のヘンリーの世界。
431423:04/08/25 04:18 ID:RmN0ZPpE
ウォルターは儀式を終わらせると、壁に手形を付けて部屋に帰る。そしてヘンリー?が閉じ込める。
ヘンリーとは、幼少期のウォルターが作った逃避人格と言うよりも、わずかに残った良心かもしれない。
だから実は前の住人など存在せず、ヘンリー人格が出来る前の「良心の人格」の記憶がかすかに残ったもの。
前の人格(ジョセフ)は、ウォルターの願望に耐えきれずに消滅。殺戮が再開される。
しかし、そのあまりの残虐さ故、ブレーキ役のヘンリー人格が誕生したとすると面白い。
最後にはウォルター=ヘンリーの凶暴性・自作自演に気づいて発狂してエンド。
気が付くとそこは見知らぬ部屋。なぜか封鎖されていて外に出られない。
机の上にはヘンリーのメモが。「ヘンリーって誰?」・・・止まらぬループが始まる。

うわぁ、やべっ!長すぎだろうよ自分!
でもこんなSH4だったら幸せだった・・・。
432なまえをいれてください:04/08/25 04:18 ID:58NRaSWM
でも、>>430の話って面白いけど、
「サイレントヒル」からは離れているよな。

次回作はアジアが舞台かもしれんぞ('∀`)
433432:04/08/25 04:20 ID:58NRaSWM
すまん、アンカー間違えた。>>426の話な。
434なまえをいれてください:04/08/25 05:53 ID:66dlwvVP
>>423
うむ。背景の明かされない主人公が悪夢に悩まされると言われるとそう期待するよな。SH的でもあるし。

かと思えば、
部屋に閉じ込められた主人公を各々の部屋でゲームやってるプレイヤーにダブらさせて、
日常と地続きの恐怖演出で煽る手段なのかと思ったら、それもぜんぜんたいしたこと無いしね。
奇妙な隣人に対する恐怖とかさ、閉所暗所とかさ。そうゆうのもなんもなし。
外界と繋がるのぞき穴とか、窓の外とか電話とかのギミックなんていくらでも使いようがあったと思うのだが、たいして活かされてもいないし。

まあこれは従来のSHからはだいぶ遠いが、背景が明かされない主人公を選んだ手段としてってことでね。
結局、何がやりたかったのかよくわからんなあ。
435なまえをいれてください:04/08/25 07:56 ID:+Zyd0cHs
MGSをカードゲームで出そうとしてるコナミ。コナミはMGSを遊戯王みたいにする気か?
もう日本のゲーム業界マジで終わってるな。売れないし、いっつもシリーズ物・・。
特にコナミは本当に駄目。
436なまえをいれてください:04/08/25 08:04 ID:2ApspQx6
カードゲームは遊戯王以前からもあるし、良作も多い。
437なまえをいれてください:04/08/25 08:27 ID:L0IfIKOh
>>423 以降の、
ヘンリー=ウォルター説って、説得力があるな。
現実のSH4の解釈としてではなく「あるべきSH4の姿」として。
加えてジョセフも同じ人物ってのは、いい着眼だ。

 製作者は、このくらいのプレーヤの読みを読んで、
そのレベルでの意外性を狙ったのかも知れないが、
失敗してるよなぁ。
438なまえをいれてください:04/08/25 08:59 ID:dA/7RR/w
>>423 >>426
他スレでも書いたんだけど、最初に穴を
発見したときのムービーで鏡に写ってるよ>ヘンリー

そこを見落として、鏡に写らないことを根拠に
ヘンリー別人説を妄想した人は注意力散漫。オレモナーorz
439なまえをいれてください:04/08/25 09:36 ID:SEFZ6HL8
1の不明の机の落書きが・・・なんとも言えんかった
440なまえをいれてください:04/08/25 11:11 ID:T9y1AWDW
あんまりヘンリー=ウォルター説を支持してるわけではないが、
そうだったら面白かっただろうな、と思う俺ちゃんの戯言だけど、

あの部屋が「ウォルターがヘンリーという人格を閉じ込めている」ということの具象化だったとしたら、
その中で鏡にヘンリーの姿が映るのは別に不思議じゃない
基本的にヘンリーは異世界でしかアイリーンと会わないわけだし、
ヘンリーのあまりにも曖昧な人物設定は「突発的に生まれた人格」と見てよいのかも
(最後のアパートはもう半分異世界になってたわけだし)

あーでもあれか、それだと管理人がドア開けようとしたりしないわな・・・・・・
441なまえをいれてください:04/08/25 11:47 ID:g7x/zTZe
ヘンリーとウォルターって見た目もそんなに差が無いしね。
ヘンリーが散髪サボったらこうなる、って程度の差。
もっとアゴが出てるとか禿げてるとかある程度個性出してくれないと、
年齢も背格好も似たような人間なんて見分けつかないよ。
442なまえをいれてください:04/08/25 11:50 ID:T9y1AWDW
えーと、いま手元に画像ないから夜にでもうぷするけど、
二人の顔、全然違うよ
443なまえをいれてください:04/08/25 11:58 ID:g7x/zTZe
>>442
よく見ればな。
全体的なシルエットの話よ。骨格レベルの話。
444なまえをいれてください:04/08/25 12:07 ID:8Wx1dl6Q
電気椅子最高(´∀`)
445なまえをいれてください:04/08/25 12:23 ID:7YH+sd0k
ハリーパパに撃たれる夢見た…。
「お前なんかわたしの息子じゃない」って
446なまえをいれてください:04/08/25 12:38 ID:N/+38189
>>445はクリーチャーだったんですね
447なまえをいれてください:04/08/25 12:53 ID:iOmT4u2R
アンジェラって、床に落ちてる写真だと金髪なんだよな
どうなってんだ?
あの時代に髪の毛染めるものなんて無いだろうし
微妙にローラに似てるし
448なまえをいれてください:04/08/25 12:57 ID:KKIEYJoD
じつは>>445は三年前にすでに・・・
449なまえをいれてください:04/08/25 14:46 ID:Z5+piC/H
4のストーリー全般が5への布石だったら・・・

いや、布石だとしてもアレは酷過ぎか('A`)
450なまえをいれてください:04/08/25 14:51 ID:Ek/T9h1G
布石の布石だな。布石だとすれば
451なまえをいれてください:04/08/25 14:59 ID:UB6m8ASu
ホラーで四作目ともなればどんなキワモノが飛び出してくるかもわからないそんな中
この程度で済んだのは軽傷といえると思う
ゲーム性は抜きにしての話ね
452なまえをいれてください:04/08/25 15:31 ID:zK7RgdyA
お化け屋敷とかが苦手な自分としては、4の心霊演出は結構怖かった。
だって普通に幽霊なんだもん・・・
453なまえをいれてください:04/08/25 15:48 ID:/Q9iq0zF
質問なんですが1で狩猟用ライフルを
とり損ねてしまったのですが
クリアは可能ですか?
また、取りに戻ることは可能ですか?
(今、カウフマンの滞在していたホテルにいます)
454なまえをいれてください:04/08/25 15:53 ID:58NRaSWM
>>447
あの時代?2ってそんなに大昔だっけ?
髪染めるのなんてだいぶ昔からあると思うが。
455なまえをいれてください:04/08/25 16:04 ID:SEFZ6HL8
>>453
あんなのいらねぇ。。。
漏れは全部の銃の弾あわせて382発余ったから今のうちから一杯使っとけ 藁
456なまえをいれてください:04/08/25 16:05 ID:snNV+c/X
検索したけどよくわからないので、どなたか教えてください…
サイレントヒル2の、マリア編に対応した攻略本って、
「サイレントヒル2 最後の詩 公式ガイド X-BOX」しかないんですか?
PS2用はないのでしょうか…。
457420:04/08/25 16:25 ID:Z0IQoys2
>>423
だから、サイレントヒル4の脚本って元々別のゲーム用の物を
ムリヤリにリライトしたんじゃないかと思うんだよね。
今回ただでさえサイレントヒルの設定の重要性が希薄だし
もしウォルター=ヘンリーだとするとサイレントヒルの設定なくても全然成立する話になるから。

それこそ、THE ROOMってゲーム用に書かれた話だったのかもしれない。
458なまえをいれてください:04/08/25 16:41 ID:joxysWHW
>>453
漏れも取り損ねたけどちゃんとクリアできたから安心しれ。
ラスボスは弱っちいから。
459なまえをいれてください:04/08/25 16:43 ID:Hv4/b9jI
>>453
クリアは十分可能。満点は無理だな
ライフル無しだと射撃殺害数稼ぎにくいよなあ
460453:04/08/25 17:21 ID:9JVA3ae8
ありがとうございます!
不明の場所が怖くてアレなのですが、
クリア目指して頑張ります。
本当にありがとうございました!( ´∀`)
461なまえをいれてください:04/08/25 19:16 ID:KKIEYJoD
ただあれだ、難易度がハードで
弾薬をすでに大量につかっちまってるプレーだったら
ご愁傷様ってことで
462なまえをいれてください:04/08/25 19:51 ID:L0IfIKOh
>>453
 もう蛇足になってるだろうけど、
戻ることはできないでやんす。
463( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/08/25 21:28 ID:VtBzzl6d
ロビーたんからメール(゚д゚)
あれ、アイリーンの部屋って入れたっけ。
もうゲームの内容忘れてきた私・・・
464なまえをいれてください:04/08/25 21:39 ID:yayCj+TC
何かロビーの文体がだんだん変わってきてるんだが・・・
24時間テレビの影響なのか
何なんだこの「がんばれ」アピールは
だんだんロビーたんのイメージが崩れてく・・・
465なまえをいれてください:04/08/25 21:43 ID:rEtf91Jl
だんだんロビーたんが崩れてく・・・
466なまえをいれてください:04/08/25 21:47 ID:gfvs1ftr
ジョセフ・・・
467なまえをいれてください:04/08/25 21:54 ID:izP3qbYE
ジョセフ・スラーパー
468なまえをいれてください:04/08/25 22:02 ID:M0Yyvin+
∩ ∩
(´゚∀゚`)
469456:04/08/25 22:05 ID:qu4GS+LR
しつこくてすみません。
2のマリア編に対応した攻略本って、PS2用はないのでしょうか。
どなたか、わからないでしょうか・・・
470なまえをいれてください:04/08/25 22:07 ID:IXzUdZ0J
アイリーンのムチムチ感がたまらん。
性欲を持て余す。
471なまえをいれてください:04/08/25 22:14 ID:AeYSnkPB
>>470、今は21の秘跡の阻止だけに集中してくれ
472なまえをいれてください:04/08/25 22:17 ID:KKIEYJoD
>>469
マリア編はそうとうに簡単だから本なんていらないよ・・・
それに、増えた隠し要素はUFOぐらいだから
473なまえをいれてください:04/08/25 22:17 ID:UxWgPY03
だれかサイレントヒルシリーズのストーリーの解説をしているサイト知りませんか?
474なまえをいれてください:04/08/25 22:22 ID:IXzUdZ0J
>>471
そうやってシラを切っているつもりか、ヲルター?
475なまえをいれてください:04/08/25 22:26 ID:gfvs1ftr
ジョセフ「ヘンリー何をしている!ウォルターを殺すんだ 奴の計画を止めろ!
ヘンリー「そうは言うがな、ジョセフ。ゴルフクラブをもてあます
ジョセフ「ヘンリー いまは21の秘跡の阻止だけに集中してくれ 
ヘンリー「そうやってシラをきっているつもりか?ジョセフ
ジョセフ「君が頼りなんだ
ヘンリー「ああ、銀の銃弾が噴出してきた
ジョセフ「ま、ま待ってくれ! むき出しの鉄パイプを打ち込んでくれ!
ヘンリー「あはは、ほら言ったとおりだ
ジョセフ「ブランクがあるとは思えん

アイリーン「失礼
ヘンリー「この美人は?
ジョセフ「アイリーン・ガルビン 君の隣人。ナースプレイの専門家だ
ヘンリー「ゴルフクラブをもてあます
アイリーン「わかったわ。私を調べていいわ                人形のように弄んで!
476なまえをいれてください:04/08/25 22:32 ID:Ek/T9h1G
画期的な覗きシステムの開発がこんな可愛い女の子とはな
477なまえをいれてください:04/08/25 22:52 ID:OP+4QXZg
>>440
穴の向こうの世界(ヘンリーの想像上であり得る世界)でしかアイリーン(というか人)に会わないから、
そこら辺も伏線なのかと思ってたが、最後 部屋を脱出した時、何のタメもなくアイリーンが廊下を
走ってきて、超萎え萎えですよ。

もうだいなし。 だ い な し orz
478なまえをいれてください:04/08/25 23:04 ID:U4mtF+ZN
4やってけどなんか残念だなぁ・・・。特に散々言われてる事だけど
ゴーストとアイリーンが足を引っ張っているような気がする。
つまらない訳ではないが消化不足だなー。もう少し作りこんでくれれば
確実に良かったと思う。バランスの調整とか、ヘンリーがもう少し喋れば
雰囲気も良くなるし隠し要素も、もう少しほしい。あと、1プレイで2週は止めれくれ。
479なまえをいれてください:04/08/25 23:08 ID:Ek/T9h1G
何を今更Return
480なまえをいれてください:04/08/25 23:14 ID:io+sIBvf
1プレイ2週も大きく変えればOKだったのにな。
今までの例で。

何か問題はハッキリしているから直すの簡単そうな気もするが、
素人考えだろうか。
481なまえをいれてください:04/08/25 23:16 ID:RFdd/WZi
>>477
でもアイリーンが妄想が生んだ人物とかだったら、どうせ「またマリアか」とか言うんだろ
4は確かにクソだがお前の脳内ストーリーよりマシだよ
482なまえをいれてください:04/08/25 23:18 ID:Ek/T9h1G
なんか雲行き怪しいな。
もういいじゃねーかいい加減4の話は
483なまえをいれてください:04/08/25 23:26 ID:QcKpp/08
>>477
確かにあれは笑った
普通に走ってくんだもんな w
484なまえをいれてください:04/08/25 23:39 ID:LERVgKt4
ロビーのメールが引きこもりへの応援メッセージに見えてしょうがない夏の終わり・・・・・・
もうネタが尽きたのかと・・・・・・
485なまえをいれてください:04/08/25 23:54 ID:5x00dUTo
http://jill.raindrop.jp/archives/000481.php
>なんかお隣の家が只今お葬式の真っ最中でして
>隣の家の居間の窓と僕の部屋の窓の距離が2Mくらいしか無いため
>スッゴイステキなサウンドが聞こえてきます♪
>ヒル4も進む、進む・・・

人として最低だなコイツ。
486なまえをいれてください:04/08/25 23:58 ID:s/H7yHQR
それはただの馬鹿。
487なまえをいれてください:04/08/26 00:03 ID:nJR2/CFQ
>>485
そこのページ、ある程度読んだけど自慢と愚痴の塊だな。
コメントが全然ないのにやたら頑張ってるのが笑える。
488456:04/08/26 00:04 ID:XVKMOiGf
>>472
レスありがとうございました!
ではマリア編は気にせず気に入った攻略本買おうと思います。
489なまえをいれてください:04/08/26 00:34 ID:jwcepK/E
巷で絶賛されてる2をやってみたんですけど、ひょっとしてこれ全然すごくないんじゃ,,,。
どこらへんがそんなにいいんですかこれ?
490なまえをいれてください:04/08/26 00:39 ID:rPiarJB4
>>489
三角頭とか三角頭とか三角頭とか便器に手ぇ突っ込むところとか犬エンドとか
491なまえをいれてください:04/08/26 00:39 ID:2cxGlrv8
別に絶賛されてない。
餌を間違えたな。
492なまえをいれてください:04/08/26 00:42 ID:KteCrpLn
>>489
三角頭とかアンジェラとか三角頭とか三角頭とかエディのげろとか三角頭とか
493なまえをいれてください:04/08/26 00:43 ID:VXQGrlaE
>>489
いやだからこのスレに一人2マンセー厨が常駐しているだけで
実際は大してここでの評判も良くないよ。

ゲーム部分の作りはシリーズ最悪的にショボいしね。
494なまえをいれてください:04/08/26 00:46 ID:rTVyobv3
まあ人それぞれだからなんとも言えないが。

3発売時はかなり貶されてたな<2
好き嫌い分かれるんだろうな、ストーリーがややこしいだけに
495なまえをいれてください:04/08/26 00:48 ID:jwcepK/E
やっぱそれほど傑作ってことはないですよね
じぶんも三角頭はすごいと思いましたけど
496なまえをいれてください:04/08/26 00:50 ID:rPiarJB4
ゲームしてるってよりは映画でも見てるような感覚だった<2

いや、でもエディーのゲロのリアルさは現在でも世界最高峰であると信じています。
497なまえをいれてください:04/08/26 00:55 ID:sC3B9D1s
2はなんというかゲームとして作品としてどうのじゃなくて、
霧や雨のなかを漂うあの鬱の雰囲気は好きだな。
他のゲームにはこういうのあんまりないし。
498なまえをいれてください:04/08/26 01:19 ID:Npar2nA6
まぁ、2は良くも悪くも雰囲気ゲー
「ゲーム」として見たら論外
499なまえをいれてください:04/08/26 01:28 ID:UNduzp3L
論外…ですか。
全否定以上のすごい叩きようですね。
500なまえをいれてください:04/08/26 01:39 ID:GVem9Luj
>>489

ストーリーをある程度自分なりに解釈できていろんなとこ調べまくって
細かい部分で何か気づけることがあれば最低限楽しめるよ。
ゲームとしてはハードでやらない限りすげーヌルゲーだけど。
501なまえをいれてください:04/08/26 01:46 ID:3cV8Habr
俺は2に限らず静岡は雰囲気ゲーだと思ってる
502なまえをいれてください:04/08/26 01:52 ID:UNduzp3L
ホラーに雰囲気は関係ないと思っている人がいたら、
その人はちょっとすごいですね。
503なまえをいれてください:04/08/26 02:28 ID:2d5867Uc
2のストーリーは、結婚3年目を迎えた男にしか理解出来ない。
奥さんが病気じゃなくてもな。
504なまえをいれてください:04/08/26 03:11 ID:Ynu7O9fu
俺は2すごく好きだけどな
やはりストーリー・雰囲気に味がある
不評の原因もよくわかるけど、それはバイオよりの要素で
静岡好きからしたら、そこまで重要じゃない要素かと思ってたけど
思った以上にスレでは不評なので、何やら寂しかった
いや、別に信者じゃないけどね
505なまえをいれてください:04/08/26 03:14 ID:rTVyobv3
2嫌いの意見って大体、「ストーリー・雰囲気」に対しての苦情じゃないか?
506なまえをいれてください:04/08/26 03:54 ID:VwMRCuM2
>>505
いや、ゲーム性。
マップが単調なんだよなぁ。
507なまえをいれてください:04/08/26 04:09 ID:jwcepK/E
ゲーム性は2より1の方がよっぽどひどいと思うけど
508なまえをいれてください:04/08/26 09:07 ID:m6uR2pAR
>>503
結婚三年目でつがなにか?
子供がいるからそれどこじゃないけどな
509なまえをいれてください:04/08/26 09:14 ID:JSoOwqeb
結婚三年目なのに「でつ」とか使うなよ・・・
510なまえをいれてください:04/08/26 10:30 ID:6cRv8xZL
てかホラーゲームにゲーム性なんてイラネ
511なまえをいれてください:04/08/26 10:32 ID:m6uR2pAR
>>509
まあまあ、2chですから

しかし子供の前ではSHはできんなー
妻の妊娠中はSH3やってたけど
胎教音楽はSH3でつ
512なまえをいれてください:04/08/26 10:50 ID:c9W4hVPS
2の病院3Fの血数字が読めない。毎回違うの?
513なまえをいれてください:04/08/26 11:05 ID:Vt0cbxH6
>>504
俺も結構好きだぞ2。お前は好きだ。

なんか変なスレが上のほうで立ってるからそこの>>1
流れてくる可能性があるから注意しないとな。
514なまえをいれてください:04/08/26 11:09 ID:ZTtSbKZr
俺もSHにはそれ程ゲーム性を求めないなあ。やっぱ雰囲気、というか演出だよな。総合的な。
それにしてもSH4のゲーム性の悪さはどうかと思うが。

いや、今までのSHシリーズも演出が凄くイイ!と思ったことは実はあんまり無いんだけど、
それでも次に何が来るか進んでみたくさせるものはあった。
それもSH4は・・・
515なまえをいれてください:04/08/26 11:10 ID:Vt0cbxH6
各キャラへの思い入れになるサイドストーリーも殆どなかったしな
516なまえをいれてください:04/08/26 11:45 ID:GaALLx0c
エイミー=ローラ?
517なまえをいれてください:04/08/26 12:15 ID:KteCrpLn
>>511
お子さんが18ぐらいになったらあなたの前にミショナリー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
518なまえをいれてください:04/08/26 12:44 ID:eRwdsVDV
ぶっちゃけ何だかんだで3が一番良かったのかも知れない
怖さ的に
1>3>2>4
ゲーム的に
3>1>2>4
雰囲気・静岡世界の芸術的に
3>1≧2>4

何より3は背景が一番綺麗。気持ち悪くて気持ちいい
4の裏世界はなんだアレ
519なまえをいれてください:04/08/26 13:05 ID:EAILZYcv
4は操作性だけは良くなってたな。まぁ馬鹿女が上手く動いてくれなきゃ意味ないんだが。
520なまえをいれてください:04/08/26 13:21 ID:UNduzp3L
俺、3確かに怖いところもあったけど、
何かその場その場だけの怖さで、
シリーズ全体の、追いつめられるような怖さが全くなかった。

だからシリーズ全体の怖さとしては俺は最下位だなぁ。
4以下。
521なまえをいれてください:04/08/26 13:27 ID:C1tEt2Fu
3は戦闘がダルかった。
敵は全然積極的じゃないし、攻撃してる感もいまいちない。
その点においては4の方が上かと思う。
「サイレントヒル」の雰囲気を楽しむなら2だな。
522なまえをいれてください:04/08/26 13:44 ID:rTVyobv3
等号・比較はもうええよ。
523なまえをいれてください:04/08/26 14:17 ID:m6uR2pAR
>>522
同意。何をどう言っても反論が出る。
524なまえをいれてください:04/08/26 15:04 ID:Dw5ld3D/
>>512
 たしか毎回違う。
数字が確定する厳密なタイミングは知らないけど。

1と7とか、紛らわしい数字があるので色々入れてみなされ。
525なまえをいれてください:04/08/26 15:18 ID:Ynu7O9fu
ロビータンが壁紙更新したって言ってるけど
どんなやつ?
あのサイト、メンドイから見てないんだよね…
526なまえをいれてください:04/08/26 16:28 ID:04MPkQhB
アンケートに応募しようと思っても、コナミのトップページに戻されるんだけど
HELP ME
527なまえをいれてください:04/08/26 17:23 ID:NuCT+CGf
>>489
どこの巷だよ
528なまえをいれてください:04/08/26 17:34 ID:rTVyobv3
そりゃもうサイレントヒルの
529なまえをいれてください:04/08/26 19:16 ID:c9W4hVPS
病院終了なんだけどショットガンとれます?2です。
ないと苦しいですか?
530なまえをいれてください:04/08/26 19:25 ID:Iy2z41Iv
ノーマル以下ならイラネ
531なまえをいれてください:04/08/26 19:42 ID:KteCrpLn
パパン戦がちょっときついぐらいか
532なまえをいれてください:04/08/26 19:45 ID:ClsY6b4z
鈍いから大丈夫っしょ
533なまえをいれてください:04/08/26 20:30 ID:jwcepK/E
サイレン2見たけどありゃすごい。今のホラゲーの最先端を走ってるのは間違いなくサイレン。老朽してるサイレントヒルは間違いなくサイレンに喰われる。
プロデューサーの差でここまで優劣が分かれるとはねえ
534なまえをいれてください:04/08/26 20:36 ID:UNduzp3L
お、釣りだ。
535なまえをいれてください:04/08/26 20:41 ID:0JNGLwS3
それは釣りというにはあまりにもあからさま過ぎた。
536なまえをいれてください:04/08/26 20:47 ID:sGbjXnHw
サイレンはホラーじゃ無くて

パズルゲーム
537なまえをいれてください:04/08/26 20:47 ID:jwcepK/E
は?全然釣りのつもりはないけど?最近のバイオレンス化してるサイレントヒルとサイレンは結構かぶってるし、同じジャンルにいる以上競争する中だろ。
この業界、強くて勝った奴だけが全てもっていく。サイレンはかなりの脅威になりつつある
538なまえをいれてください:04/08/26 20:48 ID:be6bIBgw
その上釣り師の周りにはギャラリーの人垣ができたが
竿の釣り糸はまるで微動だにせず、ただ見物人の失笑を買うばかりであった。
539なまえをいれてください:04/08/26 20:49 ID:ClsY6b4z
そろそろさげてくれないかな
540なまえをいれてください:04/08/26 20:50 ID:sWf3Ua7b
定期的に湧くね、こういうの。
541なまえをいれてください:04/08/26 20:50 ID:c9W4hVPS
現在2実行中なのだけれども、3も怖い?2より。
542なまえをいれてください:04/08/26 20:52 ID:0JNGLwS3
まずsageような?
543なまえをいれてください:04/08/26 20:58 ID:2ACCBQ4D
>サイレンはかなりの脅威になりつつある
いや、SH4の売上が6万で、サイレン1が12万ぐらいなのだから、既に
SHが完敗だろ。
SHとサイレン(とバイオとか)は別のジャンルだから関係ないという言い
訳は、いくらなんでも通らない気がするが…それが通るならFFとDQでさ
え別ジャンルで通る気がする。
544なまえをいれてください:04/08/26 20:59 ID:UNduzp3L
まあでもサイレン2はいいゲームになって欲しいね。
良いホラーゲームは大歓迎だし。
545なまえをいれてください:04/08/26 21:02 ID:LEgcM04O
>>544
そうだよな、この頃ホラーゲームっていうと糞みたいのばっか出てるからな。
SH4といいバイオ4といいホントにホラー?って訊きたくなってくるよ。
サイレンはホントに怖いホラーゲームを目指してもらいたいね。
546なまえをいれてください:04/08/26 21:08 ID:KteCrpLn
紳士淑女の皆様 お待たせしました "フィッシュ・オア・フィッシュド"の時間です!! (歓声)
547なまえをいれてください:04/08/26 21:10 ID:UNduzp3L
いや、もう終わり。帰った帰った。
548なまえをいれてください:04/08/26 21:11 ID:jwcepK/E
⇒543
そうだな冷静に考えればシナリオ、雰囲気、ゲーム性、操作性すべてサイレンに負けてるしな。
あえてサイレントヒルが勝ってるとこをあげるとすればグラフィックと伝統か
549なまえをいれてください:04/08/26 21:15 ID:o/Hy0Lok
だが、サイレンは怖くないな。
ここでやられたらまたやり直さなくてはいけないという恐怖はあるが、ホラーとしてはいまいち。
けど、静岡より面白かった。
550なまえをいれてください:04/08/26 21:16 ID:uPn9kqsD
551なまえをいれてください:04/08/26 21:17 ID:UNduzp3L
ここでサイレンを語らない方が良いと思うよ。
552なまえをいれてください:04/08/26 21:24 ID:sT/eQIEw
>>551
ここで駄弁ってる奴の半数は2ch名物のアンチコナミ氏だからこういう流れに
なるのも仕方ないんだよ w

こことゲハに多数ある(しかしほとんど人のいない)アンチコナミスレを毎日定期的に
age続ける彼らの姿はある意味見てて微笑ましいよね。
553なまえをいれてください:04/08/26 21:43 ID:nX8uXNs+
>>533
どこで見たの?
554なまえをいれてください:04/08/26 21:45 ID:22EEt+9J
サイレンは興味本位で買ってみたけど、糞だったー。
だから2は買わない。恐らく同じ意見の奴も多いだろうし、
サイレン2は売上がかなり減ると思われ。
そもそも、海外で高い評価を受けているヒルと糞ゲーを比べるなよ(藁
555なまえをいれてください:04/08/26 21:47 ID:22EEt+9J
スマソ、最後の方言葉が物凄く悪くなったな
556なまえをいれてください:04/08/26 21:53 ID:8Fxrv1DD
安心しる、サイレンが糞なのはみんな知ってる。
557なまえをいれてください:04/08/26 22:01 ID:09B6XSl8
コナミ社員必死だな
558なまえをいれてください:04/08/26 22:17 ID:Vt0cbxH6
夏の最後にまた勘違いの産物が湧いたな…
他のゲームとの比較は脳内だけでお願いしたいもんだ
559なまえをいれてください:04/08/26 22:59 ID:3npI4+Ib
>>554
社員乙wもうコナミなんて売り上げメタルギアに頼るしかないもんなwww
560なまえをいれてください:04/08/26 23:01 ID:Vt0cbxH6
性欲をもてあます
561なまえをいれてください:04/08/26 23:07 ID:KteCrpLn
You made me....Happy!!
562なまえをいれてください:04/08/26 23:12 ID:ClsY6b4z
あれは演技がかなりいいな
563なまえをいれてください:04/08/26 23:18 ID:PLmenXeu
無理に続けないで、新シリーズでもいい気がする。
564なまえをいれてください:04/08/26 23:21 ID:jwcepK/E
そうだなもうサイレントヒルのブランドなんてガタガタなんだしな
565なまえをいれてください:04/08/26 23:23 ID:Vt0cbxH6
俺は続けて欲しいけどな〜
566なまえをいれてください:04/08/26 23:27 ID:8r4EPiCu
雰囲気だけ受け継いでくれればいい
567なまえをいれてください:04/08/26 23:30 ID:sTCjzBMu
>>485
その罰当たりなDQNだが
http://jill.raindrop.jp/archives/000482.php
天罰が下った模様(´,_ゝ`)プッ
568なまえをいれてください:04/08/26 23:37 ID:Vt0cbxH6
因果応報だな
569なまえをいれてください:04/08/26 23:42 ID:22EEt+9J
人として生きているのが恥ずかしい人ですね。
570なまえをいれてください:04/08/26 23:44 ID:9dk3tcwU
「お隣が葬式やってるおかげでSH4がどんどん進む」って・・・。
頭おかしいだろ。
571なまえをいれてください:04/08/27 00:02 ID:KsQEZi7F
サイレン厨ウザイ
572なまえをいれてください:04/08/27 00:02 ID:RkviC6nT
次回作は戸田奈津子が字幕担当キボン
OPムービーの監修はテレ東木曜洋画のCM製作班の方々で
573なまえをいれてください:04/08/27 00:05 ID:63CJWi5t
(´A`)エー
574なまえをいれてください:04/08/27 00:05 ID:W5LF3bAb
>>571
NG登録を推奨します。
思い上がった輩はどうする事もできん。
575なまえをいれてください:04/08/27 00:46 ID:T5YfaUNz
ここの住人ってアンチコナミが多いのか?
576なまえをいれてください:04/08/27 00:54 ID:GllzbBJm
空気とスレタイが読めない馬鹿が迷い込んできただけ。
月に2〜3度来る。
577なまえをいれてください:04/08/27 01:01 ID:xxCwut4d
>>561
なんだっけそれ……
578なまえをいれてください:04/08/27 01:30 ID:y6GpoKau
昨日、俺がいない間2叩いてた奴いたろ。出てこいよまぢで・・・
579なまえをいれてください:04/08/27 01:33 ID:63CJWi5t
呼ばなくていいよ
580なまえをいれてください:04/08/27 01:36 ID:xxCwut4d
俺がいない間ってw
お前さんはこのスレの主かよw
581なまえをいれてください:04/08/27 01:37 ID:4jRAyP00
チャットじゃねーぞ(w
582なまえをいれてください:04/08/27 01:39 ID:YGpOvg07
くっだらねー、バカが自演してるだけじゃん
583なまえをいれてください:04/08/27 01:41 ID:T5YfaUNz
とりあえずsageる事を覚えてから出直さないか?
584なまえをいれてください:04/08/27 01:45 ID:iudqU7sc
>>577
2の最後の遺書
585なまえをいれてください:04/08/27 01:51 ID:xxCwut4d
>>584
トンクス

見てたときはすぐ忘れるだろーなーって思ってたけど、
意外と頭に残るもんなんだな。ああいうの。
586なまえをいれてください:04/08/27 02:11 ID:loU/Nr4m
忘れてんじゃないか。というつっこみは無粋か?(;´Д`)
587なまえをいれてください:04/08/27 02:13 ID:xxCwut4d
女が感情込めて言ってたのは覚えてた。
588なまえをいれてください:04/08/27 05:10 ID:rt/ZYyVO
Mr.ゲップの名前がペイシェントだってさっき知ったんだけど、これはどういう意味?
踏み殺した時の声と、初登場のステージが病院だってのでナースなのかと勝手に思いこんでたんだけど・・

4も、いい所はちらほらあるんだけどな。まず部屋から出られない、ってアイデアは正直神かと。
あとこれは前から気付いてたけど、やはりテーマ曲(タイトルなんだっけ?)最高すぎる。
処刑されたヤツらが、ゴーストとして復活し襲ってくる演出なんかも好き。 ゴーストそのもののウザさはともかくとして。

でもやっぱり明るいと怖くねえ。他はこのままでも暗闇とライトが加わるだけで、一気に化ける気がするんだよな・・・
589なまえをいれてください:04/08/27 05:13 ID:rt/ZYyVO
すまん、自己解決。
ペイシェント=Patient=患者 だった。

看護婦のいない静岡なんか・・・
590なまえをいれてください:04/08/27 06:00 ID:aTe6sOdN
ず〜っと4にはノイズラジオがないと思っていたけど、一応ノイズラジオ有ったんだね・・・
591なまえをいれてください:04/08/27 11:58 ID:ijpi+De/
>>588
攻略本によると、ウォルターの気まぐれでクリーチャーにされた
交通事故の被害者だってさ。悲惨な話だ。w
たしかに、あれ暗くしただけでだいぶ雰囲気が変わると思う。
ゴーストだって、はるか遠くから腑観で見えるから滑稽だけど、見通しの悪い暗闇から
急に出て来ればけっこう怖いかも。
猿の鳴き声や双子なんかは、辺りが暗かったら確実に怖かったと思う。
592なまえをいれてください:04/08/27 12:17 ID:W5LF3bAb
>>591
ペンシェントも立派にヴィクティムか…
593なまえをいれてください:04/08/27 12:27 ID:zyUtsoeu
最初の病室で、はらわたグチョグチョされてたマネキンみたいな白い奴がペイシェントになったのかねえ。
あれは、身長なんかからして、複数の患者の身体をつぎはぎにして作り上げたみたいな感じだなあ。
頭頂部は禿げてて、脳手術の痕跡みたいになってるし。
正直ペイシェントのデザインは怖かった。

>>591
既出だけど、暗くする+ゴーストももっと出し惜しみすれば、それなりにいい味出したと思う。
双子なんかも、もっと強くして、「暗闇のなかからあいつがすごい早さで追ってくる」って感じにすれば、
相当怖くなったんではないかと。現状じゃ簡単に倒せちゃうんだもんなあ。変な方向に走ってくし。
部屋から出れないってアイディアといい、もう少し調整したら名作になってた可能性があるのに。もったいない。
594なまえをいれてください:04/08/27 12:29 ID:W5LF3bAb
そういえば邪神像のまとめサイトに
双頭バブー+モッコスのコラ絵があったな…
595なまえをいれてください:04/08/27 12:57 ID:xxCwut4d
ハラワタグチョグチョにされてた人綺麗だったなー
596なまえをいれてください:04/08/27 13:11 ID:WQHnvzts
>>593
そーだなー
双子なんか明るいところにじっとたたずんでて
「あ、いたいたーー」
って感じだったもんなぁ
597なまえをいれてください:04/08/27 13:15 ID:WQHnvzts
自室の悪化で、電気がつかなくなってたらもっと怖かったのに

夕方は、電気がつかずに、居間に行ってみると、
赤昏い光がブラインドの隙間から入ってて、
その光の届かない台所の奥の方にひっそりとゴーストが立ってる、とかさ

あと、「振り返ったらさっきまでいなかったものがいる」ってのも相当怖い
バスルームや物置のドアに顔でも浮かび上がっていたら・・・・・・
598なまえをいれてください:04/08/27 13:26 ID:xxCwut4d
E3のトレーラーでは、怖かったんだがな。全体的に。
本編は……
599なまえをいれてください:04/08/27 13:50 ID:ijpi+De/
>>593>>597
あ、怖い。それ怖い。((((・∀・))))
600なまえをいれてください:04/08/27 14:09 ID:WQHnvzts
よーし、調子に乗って妄想しちゃうぞー

家の中うろうろしてたら、突然電話が鳴る
出てみると、殺されたはずの貞子の声

「どこにいるの、ヘンリー!?
ここはどこ? 真っ暗で何も見えないの。
早く助けに来てよ、いいことしてあげるから。
お願い、早く!
怖いの、それにすごく寒い。助けて。
いやっ、何かいる。
ああ、ここはどこ、あなたは誰!?
体が動かない、暗いわ・・・・・・ヘン・・・・・、リ・・・」

で振り向くとそこに貞子。
601なまえをいれてください:04/08/27 14:56 ID:ijpi+De/
こわい(((・∀・)))
もう、ゴーストだの怪奇現象だのやっちゃってるんだから、
それくらい恐怖演出に特化させちゃってもいいような気がするよね。
怪奇現象は、「前半、唯一安心できる場所だったはずの部屋も、もう安らげる所ではない」
っていう追い詰め系の演出なんだろうから、>>600くらいのことやっちゃった方が成功だったかも。
602なまえをいれてください:04/08/27 15:02 ID:zyUtsoeu
なんかおまいらのおかげで、「こうだったら名作だったであろうサイレントヒル4」を想像することが
楽しくなってきました。w
603なまえをいれてください:04/08/27 15:05 ID:EnZfFIAo
ゴーストを段階的に出すとか。
最初は音だけ、次に簡単に倒せる影だけとか、壁から手とか部分的に。
倒せないが剣で封じられる状態、
で最終形態のステージボス、
なんてのが俺は良かったかな。マップもそれに合わせて変化とか。
604なまえをいれてください:04/08/27 15:20 ID:zyUtsoeu
>>600
そういう演出も必要だったと思う。
今の時点では、「あの世界で死ぬとゴーストになります。おしまい」くらいの厚みしかない。
ゴーストとはどういう存在なのか?自我はあるのか?何のためにヘンリーを襲うのか?
恨むならウォルターを襲えばいいじゃんか?なんでシンシアだけ貞子になるのか?
全部投げっぱなしすぎ。
600のようなイベントとか、せめてそれらしいデモくらい入れてくれれば、
「シンシアは生前の自我を留めながらも、唯一頼りにしていたヘンリーを求めているのではないか」
とか、妄想もできたのに。せっかくのムービーなら、恐怖演出とバックグラウンド説明を兼ねるくらい
してほしい。まるっきりな貞子が襲いかかってくるアレじゃあ、
「死ぬといきなりゴーストになって、ウォルターのためになぜかこぞってヘンリーを襲う障害物になります」
の説明だけにしかならない。あれじゃ説得力もないし、妄想もできないよう。
605なまえをいれてください:04/08/27 15:57 ID:eSTl2eAj
貞子の他には火のついたジャスパー、これはまだいいけど、
ローリングアタックデブとタイムスクラッチジェントルマン・・・怖くねえよそんなんじゃ

あと走って逃げるヘンリーを、もの凄い速さで追いかけてくる幽霊ってのもなんか滑稽だよな。
606なまえをいれてください:04/08/27 15:58 ID:Uokk7pCF
何かスレの雰囲気が一気に変わったような・・・

あぁ、サイレンが聞こえる・・・
607なまえをいれてください:04/08/27 16:12 ID:W5LF3bAb
俺ん家の風呂に変な錆が…うっわぁぁぁあああ!!侵蝕される!
608なまえをいれてください:04/08/27 16:17 ID:WQHnvzts
>>604
> 「シンシアは生前の自我を留めながらも、
> 唯一頼りにしていたヘンリーを求めているのではないか」

あーそれ切ないなあ。リサたんのダークバージョンみたいで。
ゴーストとなった本能でヘンリーを襲ってしまうけど、
一方でヘンリーに助けを求め、解放されることを望んでいる、みたいな。

「Help me, Henly... I am... I am.... Who am I...?」
とかいいながらゴーストが襲ってきたら・・・・・・。鬱。

あと三人目、四人目の犠牲者が全然ヘンリーと絡んでないから。
「あらやっぱり死んだ」みたいな感じ。
どうせならサンダーランドのジイサンとかをゴーストにした方がよかったのでは。
へその緒を守ってるとかさ。
609なまえをいれてください:04/08/27 16:21 ID:WQHnvzts
>>600
追記

一人称視点だからさ、
後ろからゴーストが抱きつくみたいに、
視界の両側からぬっと白い女の手が出てきたりしたら怖いかも
振り返ったらもういない、みたいな

>>603
まだ侵食が軽い頃、
廊下から居間に入るときに、
壁のギリギリのところに半分だけ薄っすらと
ゴーストが一瞬だけ見えてて、
壁の方へふっと入ってしまう
居間に行ってみても誰もいない

ここまでやるとコテコテすぎるか
610なまえをいれてください:04/08/27 16:31 ID:xxCwut4d
これだけ不満が出てるんだから5では改善されてる……はず……orz
611なまえをいれてください:04/08/27 16:47 ID:7UuzN5LZ
3が糞で不満がでまくったけど、4はそれを改善しようとするも結局糞になったというコナミの幻想水滸伝なんかがありますが。
612なまえをいれてください:04/08/27 17:32 ID:9nyuNc6R
>>611
幻水もやっぱ糞化してたのか。
雑誌見て、ん?と思ったもんな・・・
なんか違うゲームにみえた。
613なまえをいれてください:04/08/27 17:43 ID:EnZfFIAo
まあ他のゲームのことはどうでもいい
614なまえをいれてください:04/08/27 17:47 ID:q/ekvanS
>604
>全部投げっぱなしすぎ

投げっぱなしにする事でユーザーの空想、妄想を膨らませ、良作評価をもらえると思った。
多分今も反省していない。
615なまえをいれてください:04/08/27 17:51 ID:TVDWZQx3
きのこって奴見たんだけど、何あれ?
全く意味が分からん
袋は結構良かったけど
616なまえをいれてください:04/08/27 17:52 ID:WQHnvzts
>>614
いや、投げてさえないんだと思う・・・
617なまえをいれてください:04/08/27 18:27 ID:63CJWi5t
じゃあ袋の意味がわからないんだが教えてくれ
618なまえをいれてください:04/08/27 20:05 ID:vujwFNJ1
てか、4を糞って言わないでほしいな。
2、3の時も同じだがシリーズ通して全部好きな漏れには
ちょっとショックだし、それに苦情なんて見てて面白みがないし。
619なまえをいれてください:04/08/27 20:28 ID:WiVqqiXG
公式のアンケートに応募できないんですけど
どうやって入るんですか?
620なまえをいれてください:04/08/27 20:32 ID:tjLh7wYG
現実は受け止めなきゃ。評価なんて人それぞれなんだし
荒らし以外の苦情してる人もサイレントヒルを
好きだからこその苦情をいってると思うし。


621なまえをいれてください:04/08/27 20:36 ID:Tn1pSxPo
>>620
だよね。

2を糞だという人も3を糞だという人もこのスレには結構いるし
まあ同じシリーズものだといっても感想なんて人それぞれ
なんだからそれにケチをつけても仕方ない罠。

まあ個人的には4は1の次に楽しめた口だけどね。
622なまえをいれてください:04/08/27 20:57 ID:rgTSxY4K
攻略スレに人がいないようなのでここにお世話になります。
3の金のパイプと銀のパイプが取れません。
知ってる方がいたら
取りかた教えてください・・
623なまえをいれてください:04/08/27 21:02 ID:63CJWi5t
二週目以降ドライヤー使う所を調べる
624なまえをいれてください:04/08/27 21:09 ID:rgTSxY4K
>>623
あっ!2週目なんですかー。
どうりで取れないとおもいました。
ありがとうございます!!
625なまえをいれてください:04/08/27 21:09 ID:zyUtsoeu
>>618
糞とは言わないよ。クリーチャーの造形や、部分部分のアイディアはいいところもあった。
ただ、全体的に見ると「惜しいなあ」としか言いようのない部分が多い。
そこらへんを忌憚無く語れるのは、にちゃんのいいとこだと思うよ。
見てても、やみくもに糞だ糞だなんて言ってる人より建設的なこと言ってる人のが多いし。

>>622
下水道の、モンスターが出る貯水槽に鉄パイプを投げ込む。
二周目以降じゃないと出ないが。
626なまえをいれてください:04/08/27 21:10 ID:zyUtsoeu
リロードしてなかったよ。俺カコワルイ… (´・ω・`)
627なまえをいれてください:04/08/27 21:26 ID:XRKqHucP
>>622
 自信はないのだが、鉄パイプを装備してるとダメだったかも。
628なまえをいれてください:04/08/27 22:05 ID:rgaqQDHr
3と4って発売時期入れ替えても不自然じゃないというか
むしろそっちのが自然な出来だなぁ
629なまえをいれてください:04/08/27 22:11 ID:xxCwut4d
2叩きと3叩きは、好き嫌いの問題が多いと思うが。

でも4は、好き嫌い関係なく、明らかにまずい問題が多いよ。
同じところ二週とか、アイリーンやゴーストの性質にストレスが溜まるのとか、
視点選択できないのとか。

あと、シリーズ通してやっている人からすれば、
主人公やゴーストのストーリーが薄くて感動が無いとか、
馬鹿おまけ要素が無いこととか。
630なまえをいれてください:04/08/27 23:01 ID:EnZfFIAo
まあねぇ。でも4も好きな部分もあったりするし。
グラフィックなんかも驚く所は結構あった。
631なまえをいれてください:04/08/27 23:05 ID:Q3Ek8EeK
>>629
同じとこ2週もアイリーンもゴーストもそれを悪い要素と感じるか
なんてそれこそ好き嫌いの問題だな
SIREN好きな俺からするとその辺の要素はストレスでも何でもなかったし
632なまえをいれてください:04/08/27 23:08 ID:egaR79UT
演出の不手際が多かったのかなぁ。
ザコゴーストとかただ出すんじゃなくて、カメラワークで一瞬だけ見せてビビらせるとか
個体によって行動パターン変えるとか色々あったと思うんだけど。
攻撃してこないゴーストとかもいて良かったじゃん。
現状ボスゴーストもザコゴーストもみんな同じに見えちゃうからすごいもったいない。
2周目なんかは、異界化させてメチャクチャ違ってる!みたいにすれば良かったのに。
633なまえをいれてください:04/08/27 23:18 ID:xxCwut4d
>>631
同じとこ二週は、今まで表/裏世界で面白い見せ方をしていただけに、
明らかに劣化していると思う。
アイリーンもゴーストも、存在はともかく、もっと面白い見せ方ができたと思う。

SIRENのことは知らん。
ここは静岡スレなんだから静岡をなるべく基準に考えるべきだろ。
634なまえをいれてください:04/08/27 23:22 ID:uzIL/Yj4
まぁこんなところで好き勝手妄想垂れるのなら誰でもできる罠。
その妄想を実際に映像化してみるとどうなるか、とか
いかにそのコストを下げてゲーム作りができるか、とか
ゲーム作る職人の身になってみないとわからん事ってのは山ほどあると思うんだがな。
俺は信者じゃないしSHだって3しかやったことないけど、
散々既出な4糞話題を何度もループさせるのはどうかと思うぞ。
そこまで4について語り合いたいならサロンでやった方が妥当なんじゃないか。
635なまえをいれてください:04/08/27 23:32 ID:EE7TSs5+
もうほとんど終わってるけど

サイレントヒル4にガッカリスレ2
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088391332/

やっぱ次スレいるか
636なまえをいれてください:04/08/27 23:38 ID:EnZfFIAo
そのスレはただの罵倒スレだね。いらない。
637なまえをいれてください:04/08/27 23:40 ID:xxCwut4d
>>634
プレイヤーが好き勝手垂れる妄想に、応えたものを作るのが職人だろ。
次に良いものを作って欲しいからこそ、こういうこと書いてるわけで。
実際どうなるかとか考えるのはプレイヤーが考えることじゃない。

つか、スレの流れに文句を垂れるくらいなら、別のネタでも提供しろ。
638なまえをいれてください:04/08/27 23:48 ID:63CJWi5t
>>636
毒にも薬にもなると思う
639なまえをいれてください:04/08/27 23:50 ID:uzIL/Yj4
>>637
別のネタ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088898066/

>>プレイヤーが好き勝手垂れる妄想に、応えたものを作るのが職人だろ。
そりゃ間違ってるだろ。
クリエイターがプレイヤーの好き勝手垂れる妄想を具現化してくれるわけないじゃんよ。
ゲームの構想から組み立てまで全部するのが職人なんだから。
それをいちプレイヤーの妄想に頼るわけないだろ。
640なまえをいれてください:04/08/27 23:55 ID:zyUtsoeu
>>634
と言うか、そういうプレイヤーの好き勝手の公倍数をうまく組み立てて、売れるものを作るのが
そういう職業なんだと思うんだが…
641なまえをいれてください:04/08/28 00:02 ID:UT/JHblw
>>640
ふーん、まぁSH次回作の製作者がそんな神ワザできる人になる事を期待してるよ。
642なまえをいれてください:04/08/28 00:03 ID:R0CHHDYY
>>639
そんなまた重箱の隅をつつくようなことを……(´д`)
そこまで言ってないだろ。お前はコナミ社員か。
プレイヤーの期待だとか、新しい要素を上手く形にしていくのが、ゲームクリエーターだろ。

なんでそこまでしてスレの流れにケチつけるかね?ここはそういうスレだろ。
無意味に「4糞」とか書いてるんじゃなくて、
それなりにきちんとした意見交換がされてるんだから良いだろ。嫌ならスレ見なきゃ良いだけ。
643なまえをいれてください:04/08/28 00:04 ID:8e/RxGHJ
まあそれが実現された時、
神! と言われるよな。まあ公約数かもしれんが。
644なまえをいれてください:04/08/28 00:39 ID:EZo842oL
James. Give me back the knife.
~~~~~~
 ↑
ここに魂を込めて 直前の「ハンッ」も重要
645なまえをいれてください:04/08/28 01:48 ID:bXUWvbdc
ID:xxCwut4d→ ID:R0CHHDYYか
うざいな、こいつ
646なまえをいれてください:04/08/28 02:03 ID:sNAGw1iK
(・∀・)ニヤニヤ
647なまえをいれてください:04/08/28 02:33 ID:x8j+ODSR
>>637
否、
好き勝手言うユーザーの想像を越えたものを作るのが
本物の職人
648なまえをいれてください:04/08/28 02:38 ID:rTbOaIOC
いつまでこの話続けんの?
649なまえをいれてください:04/08/28 03:26 ID:XZuFzrAM
リチャードのゴーストと、ペイシェントのモーションがコピペだと昨日気付いた(前者にはビリビリモーションが追加されてるけど
鉄パイプ=金属バット=ゴルフクラブ といい、コピペ多いな・・
650なまえをいれてください:04/08/28 04:16 ID:/E/fBumT
うーん。よほど開発費が削られてたのかね?
651なまえをいれてください:04/08/28 04:23 ID:gDuCgRRn
そのくらいの使い回しはいいじゃないか
652なまえをいれてください:04/08/28 04:54 ID:XZuFzrAM
リチャードとゲップは最初気付かなかったし、まあいいんだよ

でも、バットやゴルフクラブは最初かなりガッカリしたぞ。
新武器ゲットキターどんなフルスイングかなドキドキ・・・だったのにガッカリ
653なまえをいれてください:04/08/28 07:44 ID:PscmU5rd
 おいおい、ガッカリスレッドその3なら、もう立ってるよ。

サイレントヒル4にガッカリスレ3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093420314/

 4のダメな点を挙げて、建設的な改善案を語るのは
どのスレッドが適当だろうかね。
654なまえをいれてください:04/08/28 07:51 ID:62Y/yQDM
公式サイトでこういう企画やってくれればいいのにな
山岡 「この度はクソゲー作ってしまって申し訳ありませんでした。つきましては、皆様のご意見を次回作に反映したいと思っておりますので
どんどん案をくだされば幸いです」
みたいな感じで

まぁ、プライドが許さないだろうけど
っていうか、こんなことする時点でクリエーター失格だな
655なまえをいれてください:04/08/28 08:50 ID:Pxh4BcI4
>3と4って発売時期入れ替えても不自然じゃないというかむしろそっちのが自然な出来だなぁ
2終了後に3と4の開発が同時スタートしたのはスタッフのインタビュー
から明らかなので本当にその可能性があったかもね。
比較的ましなチームが納期どおりにちゃんと作ったのが3で、駄目なチ
ームが納期オーバーでボロボロになりながら作ったのが4という感じか
な?ま、3もそんなに面白いとは言えなかったけど…
656なまえをいれてください:04/08/28 12:02 ID:OlyBumra
3はゲーム的な要素は最高だけどな
657なまえをいれてください:04/08/28 12:58 ID:rTbOaIOC
>>654
プレゼントのアンケートに書けば良いと思う。

まあ社員もここ覗いてはいるだろうけど
658なまえをいれてください:04/08/28 13:35 ID:qIxfuHHe
ぬるぽ
659なまえをいれてください:04/08/28 13:38 ID:jn8PHH6Z
ンガッ!!
660なまえをいれてください:04/08/28 15:53 ID:2EHqns9L



PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売

http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

661なまえをいれてください:04/08/28 19:18 ID:4nC8//zX
ハァ?そんな3流サバイバルゲームがどうしたよ?
ホラーですらないじゃん。
662なまえをいれてください:04/08/28 20:03 ID:L14HknBa
バイオはモンスターがワッて出てきてそれに「あー、驚いた〜」ってビックリして楽しむゲームだよ。
663なまえをいれてください:04/08/28 20:39 ID:gDuCgRRn
驚かすポイントがパターン化してるのがいかん
664なまえをいれてください:04/08/28 21:00 ID:dqtZegeu
SH信者は進歩がねーなぁw
665なまえをいれてください:04/08/28 21:08 ID:K+EZVwJL
3のゲーム性が最高とか言ってる時点でここの住人のレベルは終わってる。基本的なところは1からなんら進歩してないのに
666なまえをいれてください:04/08/28 21:26 ID:jn8PHH6Z
どこのスレでもすぐ煽る奴が進歩してないの間違いだろ
667なまえをいれてください:04/08/28 21:38 ID:rTbOaIOC
じゃあSH信者がこれからどのように進歩すれば良いのかを考えよう。

とりあえず鉄パイプ拾ってくるか。
668なまえをいれてください:04/08/28 21:43 ID:Nff68OWk
さっきたけしの番組に響談の人出てたね、
やっぱりあの人は映像があった方が圧倒的に面白い。
どうせ通販オンリーならDISC2はDVDにしてくれたらよかったのに。
669なまえをいれてください:04/08/28 22:46 ID:K+EZVwJL
つまんねースレだなここ
670なまえをいれてください:04/08/28 22:49 ID:ETjCgZ4H
よし、お姉さんとイイコトしよう
671なまえをいれてください:04/08/28 22:54 ID:7rdQ6nb8
ホントつまらんわぁ
672なまえをいれてください:04/08/28 22:58 ID:gDuCgRRn
荒らしに来る奴もつまらんしな
673なまえをいれてください:04/08/28 23:00 ID:jn8PHH6Z
相手にすんな。キリが無い。
自己満足ぐらいさせてやれ。
674なまえをいれてください:04/08/28 23:03 ID:K+EZVwJL
はーつまんねーつまんねー
675なまえをいれてください:04/08/28 23:04 ID:7rdQ6nb8
>>673
やっぱり1がおもしろいのか?
でも今更PSのグラフィックでやりたくないんだよ。
リメイクでもしてくれればなぁ〜
676なまえをいれてください:04/08/28 23:07 ID:8e/RxGHJ
えーとまとめると普通に4のあれをこうして欲しいね、
とかいうまっとうな話題を、ここでやってもいいという話でいいんかな。
677なまえをいれてください:04/08/28 23:08 ID:+kNR6Ofb
今日Tシャツ&CD届いた。このCDマジいいねェ。ゲームの世界観とは結び付かないけど、山岡氏の多芸さが伺える。
678なまえをいれてください:04/08/28 23:16 ID:jn8PHH6Z
>>677
CDいいの(´∀`)?
買ってみようかな…
679なまえをいれてください:04/08/28 23:18 ID:rTbOaIOC
>>676
元々そういうスレだけど、厨がダダこねてただけだからok
680なまえをいれてください:04/08/28 23:18 ID:7rdQ6nb8
>>678
って無視かよ
まぁいいや、バイオOB2買うかな
681なまえをいれてください:04/08/28 23:24 ID:rTbOaIOC
グラフィック汚いけど、ゲームにはまっちまえばそんなの全然気にならない。
学校からは本気で怖い。
682なまえをいれてください:04/08/28 23:27 ID:ZoVu1N1D
サイレントヒルは2だけやったが・・・
なんか滅茶苦茶つまんなかったんだけど?
操作性悪いし。
このゲームが何故人気あるのかわかんない。
683なまえをいれてください:04/08/28 23:28 ID:3QxOkPlB
今日久しぶりに4やってみたんだが、
同じとこ2回やらせたり、色々使い回し多いくせに
何か無駄な部分が多い気がする。
窓の外の世界とか、カッターみたいなイラネェ武器とか、
1周2周じゃ全部見られない怪奇現象とか、
パッと見じゃそれぞれの区別がつかないゴーストとか。
無駄に細かいとこに力入れてて、
重大な欠点は直そうとはしなかったのだろうか?
684なまえをいれてください:04/08/28 23:36 ID:EZo842oL
ゲーム内の空気とストーリが肌にあわなかったんならつまんないかもね

これだけ色々アクション出た中ではだいぶ古風なゲーム性だし
685なまえをいれてください:04/08/28 23:37 ID:K+EZVwJL
何回、同じ話繰り返してるんだ?馬鹿じゃねーのオメーラ
686なまえをいれてください:04/08/28 23:37 ID:jn8PHH6Z
もう4のレビューはお腹いっぱい…○| ̄|_
>>682
煽るだけが能ならとっとと自分の巣に帰って面白いことでもしてろよ
687なまえをいれてください:04/08/28 23:39 ID:rTbOaIOC
>>682
教えてあげよう。

このゲームを面白いと思う人がいるから、
その人たちはてめーと考え方が違うからさ(´∀`)
688なまえをいれてください:04/08/28 23:40 ID:8e/RxGHJ
まあ既出はスルーされやすいのはどこのスレでも一緒だが、
>>683はわざとか?w
コピペかと思ったぞ。

逆を言うと変えて欲しい所がハッキリしているわけだけど。
689なまえをいれてください:04/08/28 23:42 ID:ZoVu1N1D
で、面白いと思う人はどの辺が面白いと思っているの?
690なまえをいれてください:04/08/28 23:46 ID:OXVcXfR9
PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

これ楽しみ〜
691なまえをいれてください:04/08/28 23:47 ID:EZo842oL
Are you talking again? C'mon.
692なまえをいれてください:04/08/28 23:55 ID:jn8PHH6Z
>>688
山岡が変えるかどうかが問題だな。
693なまえをいれてください:04/08/28 23:57 ID:KV1cEW/8
次も山岡なん?
694なまえをいれてください:04/08/28 23:59 ID:1j5Ti4wr
どーせ山岡だろ
695なまえをいれてください:04/08/29 00:00 ID:1C6Yp6sj
せめてトイレイベントは存続してて欲しいな。
4では微かに生き残ってたが…

それより馬鹿EDか(;´Д`)
696なまえをいれてください:04/08/29 00:05 ID:M+H1q7qs
>>691
地味に某台詞とかけて、洒落っぽくなってるんな
697なまえをいれてください:04/08/29 00:38 ID:f3DUJvnq
2ネタ以外にも、1ネタ・3ネタこっそり出して欲しいな。

多分アンケートで駄目出しされまくってるし、
社員もここ覗いてはいるだろうから、
改善すべきところは改善されるはず……と無理やり思うことにしよう……orz
698なまえをいれてください:04/08/29 01:42 ID:eiT8EuqW
お守りとロウソクの具体的な効果がわかりにくかったよ・・・。
ロウソクは事実上部屋専用みたいなもんだよな。
お守りは・・・、数に限りのあるトヘロスでいいんだよね?
699なまえをいれてください:04/08/29 01:59 ID:8Q9kzX3Q
なんか普段以上にアイテム制限が気になる作りだったな。
700なまえをいれてください:04/08/29 04:34 ID:7SryGVxN
>>698
俺、ゴーストのそばで蝋燭焚いてみたよ。 …奴らが少しアグレッシブじゃなくなっただけみたい。
701なまえをいれてください:04/08/29 07:10 ID:9S1vHuLh
>ID:ZoVu1N1D

このスレは狂信者のすくつだから、気に触れるようなこと言っても煽られるだけだぞ。
特に2は最も神格化されてる作品だし。
702なまえをいれてください:04/08/29 07:13 ID:fRamA4z7
別にすくつでもないようなきがする
わざわざ事を荒立てるような人は少数でしょ
703なまえをいれてください:04/08/29 08:23 ID:7kTli0OC
でもスレ進行は早い方だよね。もう700越えたし。昔はもっと早かったけどさ
704なまえをいれてください:04/08/29 08:25 ID:7kTli0OC
あ、すまん誤縛…
サイレントヒルで死んできまつOTZ
705なまえをいれてください:04/08/29 08:27 ID:6kSJRTlg
>>698
蝋燭はほとんど部屋専用だけど
対ヴィクティムにもそれなりに使える
メダリオンはトヘロス狙いというより
プチ蝋燭って感じで除霊に使うな
706なまえをいれてください:04/08/29 08:57 ID:rqRYuwFj
映画版のバイオハザードって結構人気あるんだな
CMもなかなかだし
サイレントヒルはどうなるものか・・・
トゥームレイダーのように大ヒットしないだろうか
707なまえをいれてください:04/08/29 09:44 ID:1C6Yp6sj
>>706
アポカリプスのCMやってたな。
サイレントヒルの映画はまだなんかなぁ…
708なまえをいれてください:04/08/29 10:22 ID:RS9b4N44
>>706
もちろん映画版になってもウンコトイレに手突っ込むよな?な!?
709なまえをいれてください:04/08/29 10:53 ID:ZJk/85RH
2の良さは馬鹿には理解できないからアンチは放置しとけ。猿にピカソの絵見せても理解は出来ね。次元が違うんだよ
710なまえをいれてください:04/08/29 11:39 ID:519+YsI9
そこまで高次元なもんでもないと思うが
711なまえをいれてください:04/08/29 11:53 ID:ZJk/85RH
うるせー馬鹿
712なまえをいれてください:04/08/29 11:58 ID:sx53L7Hj
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
713なまえをいれてください:04/08/29 11:58 ID:1BtWFwKU
>>709
露骨すぎクマ
714なまえをいれてください:04/08/29 12:02 ID:1C6Yp6sj
感受性の問題。見る人間によって高くも低くもなる。
それはサイレントヒルに限ったことじゃないよ。

んで、だ。
さっきロビー君の手紙読み返してみたけど本当になんか
暴走気味な文体になってきてるな・・・(;´д`)
715なまえをいれてください:04/08/29 12:04 ID:ZJk/85RH
俺はもう言い尽くしたんだよ、2の良い点は。それでもアンチは2を理解出来ないんだから、これはもう馬鹿としか言いようがないだろ
716なまえをいれてください:04/08/29 12:08 ID:+2mftG3G
基地外発生↑
717なまえをいれてください:04/08/29 12:10 ID:1C6Yp6sj
もう煽るのはいい加減にしろよ…疲れた
718なまえをいれてください:04/08/29 12:32 ID:MUY/7dHI
改行しようぜ
719なまえをいれてください:04/08/29 12:35 ID:f3DUJvnq
静岡のなんともいえない不気味さをどうやって出すんだろ<映画
プレイヤーにしかわからない小ネタとかあったら良いな。
ヘブンスナイトのポスターがあるとか。
720なまえをいれてください:04/08/29 12:44 ID:pY9RLrDH
昨日3をイージーでクリアしたんですが
香水の使い方がよく分かりませんでした。
香水って何に使うんでしょうか?
721なまえをいれてください:04/08/29 12:53 ID:1C6Yp6sj
香水はクリーチャーを引き寄せます。
いらん所で香水的な効果ですよ。
722なまえをいれてください:04/08/29 12:54 ID:zhFl91FF
>>720
装備してると敵さんが君の臭いを嗅ぎ付けて来るんだよ
723なまえをいれてください:04/08/29 12:57 ID:U6wch0hr
>>701
そうみたいだね。
俺、大真面目に訊いたんだけどな。
マジでつまらなかったから。
でも信者しかいないんじゃまともな答えは返ってきそうも無いな・・・
とりあえず俺の中じゃ『ゼノサーガ エピU』を抜いて、今年NO.1の糞ゲー確定。
724なまえをいれてください:04/08/29 13:05 ID:ZJk/85RH
うHyぁww
725なまえをいれてください:04/08/29 13:08 ID:TFKMdFCd
>2の良さは馬鹿には理解できないからアンチは放置しとけ。
>猿にピカソの絵見せても理解は出来ね。次元が違うんだよ
開発者が大して深く考えずに作った設定や未完成のまま出したものに
対して「深い」とか勝手にほざいて悦に行っている単細胞発見w
何も考えてなかった所にまで勝手にあれこれ詮索され、意味付けされ、
終いには神格化されて、たぶん開発者も困っているよw
726なまえをいれてください:04/08/29 13:08 ID:f3DUJvnq
どこが面白いって、そりゃ全体がだろ。世界観とか。好きな人にとっては。
あんたが糞だと思ったところが良いと思う人がいてあたりまえなんだから。
わざわざそんな不毛な質問してどうするよ。
煽り口調の痛々しいヤツにまともなレスが返ってくるわけないだろ
727なまえをいれてください:04/08/29 13:08 ID:1C6Yp6sj
>>723
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091620475/
誘導しとこう。

お前さ、例えば暴走族の集会行って「お前らマジうるさいだけで迷惑なんだけど」
って言ったらまともな返事返ってくると思うか?まぁ限ったことじゃないが。
まともな返事が欲しいなら攻略サイトとかの掲示板にでも書き込んでろよ
728なまえをいれてください:04/08/29 13:14 ID:pY9RLrDH
>>721
>>722
レスどうもです。
個人的にはドラクエの
聖水みたいなの想像してたんですが、
見事に逆ですね_| ̄|○
729なまえをいれてください:04/08/29 13:21 ID:U6wch0hr
もう既に書き込んだ。
静岡とかいう所に。
730なまえをいれてください:04/08/29 13:23 ID:ZJk/85RH
>725
2を未完成とか言ってる時点でお前の理解力のなさがわかるw
2はちゃんと筋通ってるよ。ダウン症には理解できないかもしれんがw死ねカスw
731なまえをいれてください:04/08/29 13:25 ID:zhFl91FF
とりあえずsageないか?
732なまえをいれてください:04/08/29 13:30 ID:1C6Yp6sj
>>731
俺が思うにU6wch0hrはsageすらも理解できてないリア厨な希ガス
733なまえをいれてください:04/08/29 13:40 ID:OaaqRait
つーか、糞だと思ったなら自分に合わなかったってことで諦めろよ。
餓鬼じゃあるまいし・・・。いや、実際に餓鬼っぽい奴も多いけどさ、
少なくともsageぐらいは覚えれよ。そんなんじゃ学校の成績もさぞ悪いだろうな。
734なまえをいれてください:04/08/29 13:48 ID:1C6Yp6sj
>>733
支持者の中心でつまんなかったを叫ぶ意味がわからないよな。
そのくせ自分が好きなゲームがツマンネって言われたら怒るんだろうな。
735なまえをいれてください:04/08/29 13:57 ID:PcxUzPcL
また2で揉めてんのか・・・
2は話の大筋はよくても肝心なところで説明が足りない・・・
説明的すぎても面白くないが、説明が足りなさ過ぎても良くない。
主人公の犯した罪をもっとプレイヤーにつきつけてもよかったんじゃないかな・・・
それがあってこそ罪悪感や葛藤を垣間見ることができる。
何故やったのか、直接的にか間接的にかその時の心理は?後悔してるのか?
愛情、憎悪、冷徹、罪、後悔、苦悩、(あと性欲)・・・それが伝わってこない。
それゆえ感情移入もしずらい。曖昧でよい部分もあるだろうが、
全体が曖昧過ぎる気がした。(エンディング分岐があったとしても)
電球などの演出はかまわないが主人公の心をもっとさらけ出して欲しかった。
いずれにせよ救われない話だ・・・というかやっぱり奴はヒドイやつだ・・
所詮、当事者にしか解からない苦悩でももう少し近づけるはず・・・
(個人的感想です)
736なまえをいれてください:04/08/29 14:01 ID:1C6Yp6sj
>>735
2が問題ってわけじゃないぞ今回の揉め事は
737なまえをいれてください:04/08/29 14:12 ID:4UmyOsi+
NHKに人間国宝のおっちゃんでてるね
738なまえをいれてください:04/08/29 16:02 ID:rqRYuwFj
2のメアリーを殺すところが映ったビデオがちょっと意味分からん
ジェイムスが抱きついてるようにしか見えない
もう少し露骨な表現でも良かったと思うのだが
ローラの存在が謎だし
739なまえをいれてください:04/08/29 16:26 ID:/LGDKfMC
なんだ、基地外ばっかだな。メチャウケるw
740なまえをいれてください:04/08/29 17:05 ID:Jur6f+Wc
2やったことないんで話に乗れなくてスマンが、4の話。
ゲーム開始して自室を歩いてると「ォアーーーッ」っていう
男の悲鳴が聞こえるけど、あれは結局なんだったの?
741なまえをいれてください:04/08/29 17:12 ID:U6wch0hr
>>738
>ローラの存在が謎だし
そうだな。
つーか謎だらけ。
742なまえをいれてください:04/08/29 17:30 ID:1C6Yp6sj
>>740
無理に乗らなくていい。
まったり話すことができたらそれでいいから。
で、そのオァーって声は多分ゴーストかな?
743なまえをいれてください:04/08/29 17:31 ID:8Q9kzX3Q
なんだか今日はあちこちのスレが発狂しているな。
744なまえをいれてください:04/08/29 17:32 ID:rqRYuwFj
>>741
でも1の3倍は面白かったよ

ヴィレッジっていう映画のCM見たけど、何かサイレントヒルの世界観に似てる
とうとうサイレントヒルの映画ができたのかと思ったよ
745なまえをいれてください:04/08/29 17:49 ID:1C6Yp6sj
>>743
夏の終わりだからかな…?
746なまえをいれてください:04/08/29 18:10 ID:Qy+t8WyR
>>660
バイオをちょっとSH風味にした感じだな。
(つうかSH4とゲーム性では見えるな。)
PSの方で出すバイオは大文字表記のままなのか。

まあ、ホラージャンル自体、ゲーム業界全体もそうだが、
ちょっと閉塞気味の感があるんで、SHもSCEJもテクモもフロムも併せて
頑張って欲しい。
747なまえをいれてください:04/08/29 18:11 ID:Qy+t8WyR
>>745
宿題からの現実逃避みたいだね。
748なまえをいれてください:04/08/29 18:37 ID:1C6Yp6sj
>>747
しかもそれがここに限った事じゃないみたいだしね…
俺の行きつけの某サイトにも変な輩が…
749なまえをいれてください:04/08/29 18:46 ID:PcxUzPcL
みんなで宿題するスレでもあればいいのにね。
750なまえをいれてください:04/08/29 19:13 ID:lbRQ8cz9
カツオという名の暴走機関車ですね。
751なまえをいれてください:04/08/29 19:28 ID:FSPIDR7W
無職の漏れが手伝ってあげたいくらいだよ。<宿題
752なまえをいれてください:04/08/29 20:00 ID:Qy+t8WyR
>>748
板全体、2ch全体というか、WEB全体で巻き起こってるのがアレだね。
自転車乗りながら携帯でなんか打ち込んでる奴の何人に一人かは荒らしをやってンのかな?

>>751
宿題代行、一人分1万円也って?
切羽詰った状況の今なら、払う奴いそう・・・(笑)
753なまえをいれてください:04/08/29 20:05 ID:1C6Yp6sj
なんか儲かりそうだな…
754なまえをいれてください:04/08/29 20:09 ID:JhToEDFV
宿題終わんねー、誰か手伝って
755なまえをいれてください:04/08/29 20:13 ID:f3DUJvnq
▲にでも手伝ってもらえ
756なまえをいれてください:04/08/29 20:20 ID:5rIcE8ho
∩ ∩
(´゚∀゚`)ボクが手伝ってあげるよ!君と二人三脚だからね、グハ!
757なまえをいれてください:04/08/29 20:36 ID:dCJhM6Ss
代償に何払わされるか…
758なまえをいれてください:04/08/29 20:37 ID:Qy+t8WyR
今日は雨だからってのも関係ありそうだな・・・。
759なまえをいれてください:04/08/29 20:49 ID:EFvItWEj
脱出エンドの二人のセリフってなんか意味深だな。
子供が出来て新居って希ガス。
760なまえをいれてください:04/08/29 20:54 ID:8Q9kzX3Q
新居…
だがあのアパートは勘弁な。
761なまえをいれてください:04/08/29 20:58 ID:n/lMqFek
誰かサイレントヒル3のUFOエンドの出し方知りませんか?
攻略板にはないんで…
762なまえをいれてください:04/08/29 20:59 ID:a8uUmHIo
頑張ってアイリーンの死以外のエンディング見たけど・・・
あのアパートに帰るなんて言うアイリーン、大丈夫かアレ?
763なまえをいれてください:04/08/29 21:04 ID:i2l5892+
>>761
・セクシービーム(ヘザービーム)のみで敵を33体以上倒して、アパートへ行く。
・武器を持たない状態で自宅の部屋へ入る。
764なまえをいれてください:04/08/29 21:08 ID:n/lMqFek
>>763
サンクス
試してみます
765なまえをいれてください:04/08/29 21:19 ID:1C6Yp6sj
アイリーンとヘンリーに子供が出来たとして…
名前がロビーって可能性もあるわけだよな?
766なまえをいれてください:04/08/29 21:40 ID:f3DUJvnq
ロビーって愛称だよな?ロビンとかロビンソンの。
ロビータンってフルネームあるんだろか。
767なまえをいれてください:04/08/29 22:46 ID:FHtor32j
>>761追加
武器は「アパートに入る前」から装備外さないと駄目だよん
768なまえをいれてください:04/08/30 00:11 ID:MpR5AuFb
ロビンマスクとか。
769なまえをいれてください:04/08/30 01:04 ID:v+Ev1Zu6
同じく3で質問なんですがRiddleのHardでの異界病院の地下の謎解きがわかりません…。
鳥の名前がいっぱい出てくるとこなんですが…。
誰か助けてください…
770なまえをいれてください:04/08/30 01:24 ID:Q9Puz172
>>769
9271

鳥の特徴と高さがヒント。
771なまえをいれてください:04/08/30 01:33 ID:v+Ev1Zu6
>>770
おおーありがとう
高さには気づいていたのですが鳥の特徴を捉え切れてなかったようです
これで先に進めそうです
772なまえをいれてください:04/08/30 01:47 ID:KznAOn7f
age
773なまえをいれてください:04/08/30 01:49 ID:KznAOn7f
sage
774なまえをいれてください:04/08/30 01:53 ID:j0LURM/o
3のハードモードって謎解きもアクションも最悪の調整だと思う。難しいというか理不尽でストレスでしかない
775なまえをいれてください:04/08/30 01:56 ID:XHd/iI5C
シェイクスピアのは最後にかけるのが
病院のは最後の入れ替えが気づかずふんづまってた
776なまえをいれてください:04/08/30 01:58 ID:iqgqRPFO
>>774
じゃあイージーでやればいいじゃん
777なまえをいれてください:04/08/30 02:03 ID:j0LURM/o
イージーなんて知障専用モード、プライドが許さないだろふつー
778なまえをいれてください:04/08/30 02:23 ID:j0LURM/o
775 あんなのふつー分かる分けない。あれは謎解きなんかじゃなくて単なる作り手のオナニー
779なまえをいれてください:04/08/30 02:52 ID:hEs5mv+g
馬鹿だなぁ
理不尽こそSMの真骨頂だろう
780なまえをいれてください:04/08/30 03:21 ID:0/iNV6uY
>>774
エクストリーム]までやって出直してこいや

ゲーム外の知識が必要になるシェイクスピアは正直どうかと思ったけど、それ以外は別に常識の範囲だろ。
無茶苦茶時間かかったけど、俺は全部自力で解いたぞ。
アクションに文句を言うならそれこそ>>776。自分に合った難度でやればいい。


2の3枚コインに比べればずっと楽だろ・・・ハードとエクストラは、あそこで3時間くらい詰まったぞ('A`)
781なまえをいれてください:04/08/30 04:08 ID:j0LURM/o
はー分かった分かった。俺はもう明日も早いし、お前等みたいなガキを相手にしてる暇もないから、勝手にそう思ってろよ。じゃあな
782なまえをいれてください:04/08/30 06:21 ID:j0LURM/o
サイレントヒルのプロデューサー=山岡(Fランクの多摩大卒)
ミシガンのプロデューサー=須田(高卒)
やっぱ低学歴ってなにやっても駄目だな
783なまえをいれてください:04/08/30 08:05 ID:1LQKHqnV
高卒なの?
高卒でゲーム製作会社に入社って結構凄くない
専門とか行ってないんでしょ
784なまえをいれてください:04/08/30 09:15 ID:zEyCvuIb
攻略質問デス。
SH4で詰まってしまって、どなたかしら助けて下さいますか?
教団の燃えた小屋跡から、四肢が欠けた車椅子に乗っている人形に腕脚をはめたいのですが、どうすれば…?
井戸に何かありそうなんですが、暗くで調べられないとか。明かりも見つからないし…
それともアプローチの仕方を間違えてるのでしょうか?
ヨロシクお願いします
785なまえをいれてください:04/08/30 09:16 ID:cy0USjlm
海外のSH4の発売日っていつだっけ?
どれくらい売れるんだろうか

786なまえをいれてください:04/08/30 09:27 ID:2TPBRKS6
>>784
墓場のあたりを調べると松明があるから使え。
自室に灯油もあるしマジオススメ。
787なまえをいれてください:04/08/30 09:29 ID:aqG4YM8k
>>784
でもスタイリッシュなおじさんが来るから気をつけろよ。



また変なのが湧いてるな…
788なまえをいれてください:04/08/30 09:32 ID:zEyCvuIb
786
有難うごさいます!
灯油は最初から何かがありそう、と睨んでいました。聖なる炎は関係なかったんですね…ハズイ(笑)
789なまえをいれてください:04/08/30 09:35 ID:sKLlMrky
>>788
松明には気をつけたまへ
キーワードは 「志村!後ろ後ろ!!」
790なまえをいれてください:04/08/30 09:41 ID:aqG4YM8k
犬とのコンボは最悪だったなぁ…(  ̄- ̄)
791なまえをいれてください:04/08/30 09:44 ID:zEyCvuIb
788
うわぁああ〜!長さん、今のなんスか〜
後からいきなりパカって殴らないで下さいヨ!
792なまえをいれてください:04/08/30 09:48 ID:95BZ7cP5
とりあえずsageないか?
793なまえをいれてください:04/08/30 10:09 ID:RrA0AQ0k
日本より早いよ
794なまえをいれてください:04/08/30 13:13 ID:nyYoykJy
>>788
ここだけの話、聖なる炎は関係あるだろ。
795なまえをいれてください:04/08/30 13:13 ID:LqicP1z5
誰かサイレントヒルの攻略サイト教えて下さい
796なまえをいれてください:04/08/30 13:14 ID:LqicP1z5
誰かサイレントヒルの攻略サイト教えて下さい
797なまえをいれてください:04/08/30 13:14 ID:aqG4YM8k
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/silenthill/
ほい。sageろよ。そして次から自分で探せよ
798なまえをいれてください:04/08/30 14:53 ID:KWIFp9GV
初プレイの時にはたいまつに気付かなくて、
聖なる炎に殺虫スプレー吹きかけて火をつけようとしてたなぁ、懐かしい
799なまえをいれてください:04/08/30 15:22 ID:72spn8NH
俺も松明に気付かずに、ゴースト引き連れて覗き込んだり
聖なる炎を如何にして持っていくか悩んだなぁ
結局、テンプレサイト見ちゃったよw
バレーボールだっけ?あれも見逃した。

SH4は攻略アイテムに気付き難いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
800なまえをいれてください:04/08/30 16:19 ID:nyYoykJy
ゴーストってあいつか。w
おまい、かなりのアイディアマンだな。
801なまえをいれてください:04/08/30 16:32 ID:aVlhFcL/
俺もゴーストを誘導して見ようとした・・・
あんなあからさまに明かりになりそうな敵を配置すんなよ!ヽ(`Д´)ノ
802なまえをいれてください:04/08/30 16:56 ID:5OxLDi3K
俺も、たいまつだけはテンプレ見たなあ。あんな端っこに置くなと。
バレーボールは一応定点カメラあったし。
803なまえをいれてください:04/08/30 17:36 ID:yKYi+04O
804なまえをいれてください:04/08/30 17:44 ID:oFTT672E
思わず手を突っ込みたくなりますね
805なまえをいれてください:04/08/30 17:45 ID:/biJPl3s
いちおーグロだと思うから
苦手な人は注意ね
806なまえをいれてください:04/08/30 17:48 ID:RrA0AQ0k
ダグラスの頭?
807なまえをいれてください:04/08/30 19:49 ID:0Y6haTIy
たいまつは、偶然台の下みたりよっぽど丁寧に見てないと見つからないね。
808なまえをいれてください:04/08/30 21:23 ID:ePrMSHk9
今日から始めました。
森のところまで来ましたが犬にボコボコにされてコンティニューしまくりです。
一匹だけならなんとかなるんですが、3匹はキツイです・・。
トドメ刺そうとすると他の犬が突進してきて、その間に倒れてた犬が復活してました。
なんかうまい攻略を考えながらも今日はここまで。

明日も頑張るぞ
809なまえをいれてください:04/08/30 21:25 ID:/biJPl3s
蛇行しながら逃げればいいんじゃない
コツつかめば楽に皆殺しに出来るけど
810なまえをいれてください:04/08/30 21:31 ID:ePrMSHk9
>>809
アドバイスありがとう(・∀・)

このシリーズは2だけクリアして、3はやらずに4をプレイし始めたんですが、
主人公の独特の動きに慣れるまで時間かかりそうです。
移動がスティックに限定されて微妙にやりにくい・・・。
811なまえをいれてください:04/08/30 22:18 ID:bYt7o5Aa
>>798-799
SH4って、カンテラ型のライトをヘンリーが持ってる画像流出しなかったっけ?

おれはそれをどっかで取り忘れたと思ってて、井戸の前にせっせと
ホーリーキャンドルを置いていた・・・。でも中は見えない・・・。
『ああ・・・炎が・・・消える・・・』てめーヘンリー、ライター持ってるならそれを持って井戸を降りろと!

ええ、部屋は侵食されまくりましたよ(笑)
ミャーミャー泣く不思議な顔のオブジェがついた壁と、ゴーストが居間と寝室に入った瞬間
ゴゴゴ・・・とこんにちはをします。もーこんなへやーやだー!死体もずっと埋まってたしw


>>808
熊先生に叱ってもらおうか?
それとも優しくされる方が良いか?
812なまえをいれてください:04/08/30 22:22 ID:RrA0AQ0k
>>808
4終わったあと、気力があったら1→3と続けてやってみて(・∀・)
813なまえをいれてください:04/08/30 23:11 ID:4gxU9B5U
サイレントヒルの、灯台に向かう途中で
バグが発生しました。
くまさんに防波堤の辺りでとびつかれ、ハリーがもがいた瞬間、ハリー消えた
・・・とおもったら、海の上に立っていて、水面をすらすら歩いてるではないか!
シェリルのパパだもんね。すげーや。

しかし、おでれぇた・・・
814なまえをいれてください:04/08/30 23:14 ID:U+KLbGHO
SHの時代って、日本のチェーン店が既に進出してたんだな
GOZOSUSHI
って看板のすし屋があったぞ

そういえば消防署が無いよな
SHって
火事の火は誰が消したんだ?
815なまえをいれてください:04/08/30 23:17 ID:aqG4YM8k
ロビー君と考えるのが妥当?
816なまえをいれてください:04/08/30 23:22 ID:U+KLbGHO
ロビーの鬼のチンポで消火作業

ぐはっ!うほっ!
817なまえをいれてください:04/08/30 23:29 ID:/biJPl3s
これが侵食というやつか・・・
818なまえをいれてください:04/08/30 23:30 ID:RrA0AQ0k
ダリアタンの念力だろう。
819なまえをいれてください:04/08/30 23:32 ID:U+KLbGHO
いや、あのつなぎの下には魔物がすんでいるに違いない
チャックを開けると・・・
820なまえをいれてください:04/08/30 23:39 ID:/biJPl3s
やらないか
821なまえをいれてください:04/08/30 23:54 ID:4gxU9B5U
ワラタ
822なまえをいれてください:04/08/31 00:08 ID:dqFtj+g6
デブゴーストに帰服の剣刺せないよ・・・(T_T)コツ教えて下さい
823なまえをいれてください:04/08/31 00:10 ID:o/yFiKu4
銀の弾丸使って一撃必殺狙え
824なまえをいれてください:04/08/31 00:24 ID:A0RWlBZM
もっち使用済み
825なまえをいれてください:04/08/31 00:27 ID:63hyPqPm
デブ?
あぁ水牢ですね。
キャンドルをデブ付近に仕掛け、愛りーんと遠くに回避して、少したったら見に行ってみる。自然とブっ倒れてるから、そこをねらう。
で、平気だったはず
826なまえをいれてください:04/08/31 01:00 ID:EKusUXby
蝋燭プレイか。
827822:04/08/31 01:05 ID:dqFtj+g6
蝋燭も見つからず、銀弾丸も全てつかってしまった。。。(TT
828なまえをいれてください:04/08/31 01:12 ID:2xTxdZFo
>>808
犬は、戦うより逃げた方が安全
走ると凄いスピードで追ってくるので、気付かれないように部屋の端とかを歩くべし
万が一気付かれたら、蛇行して突進をかわす。 まっすぐ走ってると確実に噛まれるよ
829なまえをいれてください:04/08/31 01:19 ID:2xTxdZFo
>>822
デブなんてハンドガンでパンパン撃ってりゃそのうちぶっ倒れるだろ。
あらかじめ帰服の剣にカーソル合わせといて、ダウンしたら連打。 刺せなかったらまた撃つ。

ハンドガンの弾は50発程度あれば足りるはず 足りなくなったら斧で殴れ
ちなみに、距離を離すとローリングアタックが来るので、常に浮いてる相手の足下辺りの位置をキープすれ
830なまえをいれてください:04/08/31 01:19 ID:nH325DND
攻略サイトを見てクリアしたので、
2回目のバーのロックの番号がなぜあの数字になるのか分かりません。

なぜ?
831なまえをいれてください:04/08/31 01:21 ID:0+GuFs/f
アートオブサイレントヒルの隠しがほんと見つからないんだけど、本当にあるの?これ…
かれこれ二時間くらいいじったけど全然でてこないよー…
832なまえをいれてください:04/08/31 01:25 ID:r4FtF6Y/
PCの方が見つけ易い。
メニュー(馬の画面)の右を探れ
833なまえをいれてください:04/08/31 01:29 ID:lVzLsJQt
>>830
もう一回バーの番号に電話かけると番号変った旨の案内が出る。
834なまえをいれてください:04/08/31 01:34 ID:0+GuFs/f
>>832
馬…馬がいないよ。ハムみたいなメニュー画面があるけど…まず馬を見つけろということなのかな
がんがってみる ありがとうありがとう
835なまえをいれてください:04/08/31 01:36 ID:r4FtF6Y/
ちょ、ちょっと待った、そのアートオブサイレントヒルはLost Memorys(;´Д`)?
836なまえをいれてください:04/08/31 01:39 ID:0+GuFs/f
??ロストメモリーじゃない??
アートオブサイレントヒルとしか書いてないです
馬はいませんけどハムがイパーイ並んでてメニューが書いてあります
なにか間違えているですか
837ぴろぴと ◆PmURARITTA :04/08/31 07:29 ID:7OhMNfHR
隠しがあるのは3と一緒に出たやつのほうだよ。
アート&ミュージックオブサイレントヒルってやつ。
838なまえをいれてください:04/08/31 17:04 ID:90BGZNHm
>>837
???
3と一緒に出たのはLost Memoriesだと思ったけど
839なまえをいれてください:04/08/31 17:53 ID:a8a/r7pA
>>837-838
 それ、同じ物だべ。
Lost Memoriesは副題が"ART&MUSIC OF 〜"、
先に出たDVDは"ART OF 〜"で、"MUSIC"ナシ。
840831:04/08/31 18:02 ID:kpW0L09c
え・・・これ隠しないんだ。ショックだ。あれから4時間くらい頑張ったんだけどな…
ダリア婆の接吻がいつでも拝めるとか友人に聞いたんだけどかつがれたかな…
でも教えてくれてありがとー
ありがとー …ダリア見たかった
841なまえをいれてください:04/08/31 20:13 ID:IDJFIh5m
∩ ∩
(´゚∀゚`)<
842なまえをいれてください:04/08/31 20:15 ID:r4FtF6Y/
どうしたロビー君!?
843なまえをいれてください:04/08/31 23:18 ID:C808VDPQ
アレ、最初のDVDにも隠し画像あったって話がなかったか?
自分は確認できなかったけど、2の映像集のどこかにそんなのがあったって…
過去ログに…見直すのキツイな(;´Д`)だれか覚えてない?
844なまえをいれてください:04/08/31 23:52 ID:vbGqAhSA
残念だが無いな。ロストメモリーズは2の犬エンドが隠しだけどなー
845なまえをいれてください:04/08/31 23:58 ID:aQF9G3YN
       │|    |│  │   | |
       │|    ||  l│   | |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/       \/ '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
        l  i 0} ,.●、 !0 i  l    _)
        |  `~ /___\`~´   |   __ノ  絶対に許さんぞ虫けら共!!!!!!!
        |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  ノ
        |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
         ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
    ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
   // ,/⌒i、_\| |      | |  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
846なまえをいれてください:04/09/01 01:01 ID:psip9FD1
うるせえ、ネズミ捕りにかかれ。
847なまえをいれてください:04/09/01 01:05 ID:xVqWNVEx
ロビータンの食事になるが良いさ
848なまえをいれてください:04/09/01 01:42 ID:1GzsG6Q7
ジェイムスの蹴りで楽に逝け。
849なまえをいれてください:04/09/01 07:03 ID:zYhSb/sy
最強蹴りの持ち主はハリーだと呟いてみる。

>>840
ダリア婆なんかに恋焦がれるなw
850なまえをいれてください:04/09/01 07:06 ID:j/1cGxF3
スコップ蹴り最強
851なまえをいれてください:04/09/01 07:35 ID:zYhSb/sy
>>850
ヘンリーは蹴りじゃなくて
踏みつぶし。
しかも一撃じゃ殺(や)れないチキン優男
(ホラーゲームなら簡単に殺せない方が面白いけど)

ちなみに武器は反則。
チェーンソーなら一撃死もあるか。
852なまえをいれてください:04/09/01 07:49 ID:3LBXA7YY
>>851
ヘンリーの踏みは数回できるけど、1回目でもう死んでる
853なまえをいれてください:04/09/01 13:26 ID:cGZFwJ0U
えっ、そうだったの!?
今回は一回の蹴りじゃ死なない奴もいるんだなあと思って、
犬に噛み付かれながらも、一生懸命蹴れなくなるまで踏んづけてたのに… orz
854なまえをいれてください:04/09/01 14:06 ID:NfU1GkxZ
851はチンコ
855なまえをいれてください:04/09/01 14:34 ID:r2pJ9Igw
>>854はいんきんたむし
856なまえをいれてください:04/09/01 14:35 ID:lBnCAvJa
子供じみている
857なまえをいれてください:04/09/01 14:41 ID:QqBydttY
いや、ヘンリーが最強だろ
斧溜め攻撃やスタンガンでダウンしただけの、まだ体力を余したザコだって
蹴り一発でとどめを刺せるんだから

ハリーとジェイムスでは、元気なクリーパーをそのまま踏み潰せるジェイムスの方が上
858なまえをいれてください:04/09/01 15:25 ID:elzBZsiZ
なんとなくなんだが、
シビルが一番蹴りが強そうな気がする・・・
859なまえをいれてください:04/09/01 15:42 ID:zYhSb/sy
踏みにじっても普通に起きあがってきたけど?
860なまえをいれてください:04/09/01 16:08 ID:zYhSb/sy
>>827
結局ヘンリーなのかジェイムズのどっちなんだ。
861なまえをいれてください:04/09/01 16:14 ID:LQfi7QTz
トイレの差でジェイムスに一票
862なまえをいれてください:04/09/01 17:05 ID:z1wiUv9k
THE ART OF SILENT HILLって裏技あるんですか?

メアリーの病顔を本編で入れればよかったのに
何か問題あったのだろうか
863なまえをいれてください:04/09/01 19:01 ID:8n54s2Hc
無いって言ってるだろこのクリーパー(>>862)め
864なまえをいれてください:04/09/01 19:39 ID:OTYZYdPx
ぶっちゃけ、どのシリーズが一番良かったと思う?
865なまえをいれてください:04/09/01 19:42 ID:LQfi7QTz
そういう質問は避けようぜ
866なまえをいれてください:04/09/01 20:03 ID:OTYZYdPx
>>865
ごめん・・
867なまえをいれてください:04/09/01 20:15 ID:iGKFGhjw
素直が一番成長するぞ
868なまえをいれてください:04/09/01 20:22 ID:LQfi7QTz
ふむ!じゃぁ、成長期の皆でサイレントヒルのうたを歌おうかな?
869なまえをいれてください:04/09/01 20:24 ID:TL9zEzs5
silent hill no uta minnadeutaoo
minnade minnade utaimasyo
870なまえをいれてください:04/09/01 20:29 ID:L99Rdq9+
サイレントヒルがマネたと言われる、
スティーブン・キングの小説のタイトルって何?
情報キボンヌ。読んでみたいんだ。
871なまえをいれてください:04/09/01 20:33 ID:LQfi7QTz
正直俺は今の世の中生粋のオリジナル探すほうが難しいと思うな。

スティーブン・キングのは「霧」だったっけ?
自信ない
872なまえをいれてください:04/09/01 20:33 ID:iGKFGhjw
「霧」じゃね
873なまえをいれてください:04/09/01 20:34 ID:iGKFGhjw
∩ ∩
(´゚∀゚`)結婚しよう
874なまえをいれてください:04/09/01 20:44 ID:pL3wGIHQ
ロビーたん大胆(///)ポ
875なまえをいれてください:04/09/01 20:53 ID:LQfi7QTz
∩ ∩
(´゚∀゚`)死んで肉の塊になってもずっと一緒だよ

















と、そこはかとなく静岡っぽいことを言ってみる
876なまえをいれてください:04/09/01 20:57 ID:W1FpttLc
サイレントヒル4の2度目の森の世界でつまっとりますι

井戸の中?を探せばいいのはなんとなくわかりますが、「暗くて良く見えない」ばっかりです

灯りをつけるアイテムあるんですかね?
877なまえをいれてください:04/09/01 21:01 ID:LQfi7QTz
最近松明の質問多いな…

森の墓場の設置型の松明の近くに棒状の松明が落ちてる。
穴から戻って自室の洗濯機がある部屋で灯油しみ込ませて
設置型の松明で炎灯すヨロシ。

そしてテンプレサイト見ろYO
878なまえをいれてください:04/09/01 21:08 ID:FlpOu25O
キングの霧も元ネタありそうだよな。ラブクラフトとか。
879なまえをいれてください:04/09/01 21:15 ID:L99Rdq9+
霧?
よっしゃ、明日から探してみるぜ。サンクス!
880なまえをいれてください:04/09/01 21:41 ID:4fWZWZXI
キングの『霧』っていうのは、『骸骨乗組員』に入ってるやつかな。
881なまえをいれてください:04/09/01 21:49 ID:r2pJ9Igw

http://www.stephenking.com/index_flash.php
keyword/%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%D6%A5%F3%A1%A6%A5%AD%A5%F3%A5%B0
882なまえをいれてください:04/09/01 23:43 ID:3NYj7VXw
まあ共通するのはモチーフだけだな。
霧とそこに見え隠れする異形の生き物ってところだけ。
キングのはホームセンター閉じこもり型で古典的なゾンビものにのっとってるから
展開はぜんぜん違うね。
883なまえをいれてください:04/09/02 00:08 ID:j5kdNH9/
>>849
だってダリアどうしても見たかったんだよ。1は友人のところに里子に出てるからダリア禁状態で、
もうどうしようもなかったんだよ?あのベロベロの皮膚とか大好きなんだ。
あーあ、ダリアのキス見たいなー

キングの映画ってB級なことが多くない?個人的にはドリームキャッチャーとか大好きだけど
884なまえをいれてください:04/09/02 00:49 ID:DQ1ecmKL
>>883
君はB級モノが大好きそうだね・・・。
ダリア婆もさぞかし本望だろう・・・
885なまえをいれてください:04/09/02 02:03 ID:zcGV1Qy9
話題にならないけど、伊藤潤二のマンガの雰囲気は
現実の歪み方がサイレントヒルっぽい。
特に押切というキャラが主人公の話。
886なまえをいれてください:04/09/02 02:08 ID:ymXLIoDa
ドリームキャッチャーはあのB級感がたまらんよね。笑った笑った。
たぶん原作はあんなに投げっぱなしじゃないんだろうと思うが。
887なまえをいれてください:04/09/02 02:39 ID:sJFMFckp
>>886
映画見てないけど、原作はそれなりに整合性があったよ。少なくとも投げっぱなしの印象は受けなかった。
まあそれでもイマイチだったけどね・・・。
やっぱキングはITとシャイニングが最高傑作だったよ。
888なまえをいれてください:04/09/02 04:03 ID:mMkC5R/Q
ランゴリアーズ知ってる人〜・・・いないよな
唯一の共通点は「異世界への穴」くらいだす・・
889なまえをいれてください:04/09/02 07:19 ID:viKAwxuy
シックスセンス面白かったな
890なまえをいれてください:04/09/02 07:22 ID:3M+PA/vH
見るのわすれてた・・・
891なまえをいれてください:04/09/02 08:42 ID:CvA4TURu
1の学校でショットガンを取らなかった時は
警察署に置いてあるというのは既出でしたか
どうもすみません 以後気をつけます
892なまえをいれてください:04/09/02 08:44 ID:MzVeYi5e
>>889
全く怖くはないけど感動して泣いた
893なまえをいれてください:04/09/02 09:09 ID:WHf10w3c
あれはホラーじゃなくて心霊系奇跡話だな。
894なまえをいれてください:04/09/02 09:21 ID:viKAwxuy
>>890
ドンマイ
2年おきくらいに放送してるから、まだチャンスはあるよ
>>891
マジで?
知らんかった
>>892
結構感動するよね
895なまえをいれてください:04/09/02 13:16 ID:RAq7y9pf
>888
 ランゴリは、凶暴パックマンがいかにもCGで、時代を感じる。
飛行機では、とりあえず 寝る事にしている。生き残るために(笑)
896なまえをいれてください:04/09/02 15:21 ID:wFBmKcok
>>891
跳ね橋を下ろす地点で繁華街の地図を取らなかった時も
警察署の壁に貼ってあるんだよね

もしかしてこれこそ既出でしたか どうもすみません 以後気をつけます
897なまえをいれてください:04/09/02 15:57 ID:GjOFTtm0
2のサントラを買った。
な、泣ける・・・

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
898なまえをいれてください:04/09/02 16:15 ID:GuImzwFp
>>897
4のボーナストラックで更に泣け
899なまえをいれてください:04/09/02 16:46 ID:viKAwxuy
>>891
ネタじゃん
はめられた
900なまえをいれてください:04/09/02 16:52 ID:vL/d6g/K
本当のことだったら、大昔に既出だろう
901なまえをいれてください:04/09/02 16:54 ID:sJFMFckp
>>888
おお、なんと美しい!!
902なまえをいれてください:04/09/02 17:07 ID:6IpWeBRg
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1792.jpg
ヘザーそっくりハァハァ
903なまえをいれてください:04/09/02 17:21 ID:/Fb5QREV
そっくりもなにも
映画版の主役さんじゃないか
904なまえをいれてください:04/09/02 18:00 ID:viKAwxuy
>>902
何この剃りマン
905なまえをいれてください:04/09/02 18:10 ID:HH0/9RoX
今の所2のサントラはAmazonだけか…(´・ω・`)
コナミにメール送ったって在庫設けてくれるわけ無いよな…orz
906なまえをいれてください:04/09/02 18:15 ID:b2fLeq2L
4の体力ケージは萎えたなぁ…
BIOみたく見かけで判断出来るようにすればよかったのに。
907なまえをいれてください:04/09/02 18:37 ID:XeXhv8ty
軍艦島な世界をあるきtえぇ
908なまえをいれてください:04/09/02 19:43 ID:xnP/9Wru
>>907
そんなあなたに『SIREN2』。
909なまえをいれてください:04/09/02 19:56 ID:HH0/9RoX
プロモがやけに生々しかったな。あのプロモは実写だろうけど
910なまえをいれてください:04/09/02 20:05 ID:vL/d6g/K
5は、4で不満が出まくっている分、
色々な要素が修正・追加されそうな気がス
911なまえをいれてください:04/09/02 20:09 ID:JwqWqSWB
>>910
まぁんな事言ったってもう静岡に恐怖を感じることはないだろうね。
もうクソはクソなんだし。
912なまえをいれてください:04/09/02 20:55 ID:SdysFlW8
>>911
4が糞とかはともかく、恐怖を感じないのは克服したのかも。
恐怖を克服するには対象と同化しようとするのもその1つ。
つまりもう同化は始まっていて異界とシンクロし始めているのかも知れない。
・・・最近首を振りたくなったりビーフジャーキー食べたくなったり、
ハンドルを見ると無性に回したくなったりしないか?
913なまえをいれてください:04/09/02 20:57 ID:XeXhv8ty
気がついたらトイレに手を突っ込んでいたのは・・・
そういうことか・・・
914なまえをいれてください:04/09/02 21:03 ID:zMQ4vN4Y
>>913
おまいさんの場合は、単なるそういう趣味があるんじゃないのか(w

かく言う俺は倒れている奴がいると蹴りを入れるようになった。
915なまえをいれてください:04/09/02 21:36 ID:tet16/TT
コレクターの密室いいカンジだ
916なまえをいれてください:04/09/02 22:00 ID:3h/Iw6ze
5ではとりあえず、主人公を愛着沸くようなキャラにしてくれ
917なまえをいれてください:04/09/02 22:11 ID:lqCyc3if
次期ハードで5出す前の間持たせに、4のアクション部分を改良した奴を加えた1をリメイクで出して欲すぃ(゚Д゚)
918なまえをいれてください:04/09/02 23:14 ID:8Ce2zzUo
>>902
何処へ逝けばこの子の画像見れますかハアハア
919なまえをいれてください:04/09/02 23:25 ID:r5a02GPn
>>912
私は子供のころからずっと、穴や隙間を見ると手を突っ込まずにいられかった
920なまえをいれてください:04/09/02 23:32 ID:YZsfwJ9Z
トトロのメイちゃんみたいな子供だったのか。
921なまえをいれてください:04/09/02 23:34 ID:Kzf8Nue1
>>899
ネタじゃないですよ?
ちゃんと警察署内の机の上においてありますよ?
922なまえをいれてください:04/09/02 23:51 ID:4C6WjCgN
ttp://www.localnews8.com/home/941067.html?video=YHI
可哀想だけど、ナムボディに見えた・・・
923なまえをいれてください:04/09/02 23:54 ID:HH0/9RoX
俺もだ…○| ̄|_
でも本人は幸せそうでつね(´・ω・`)
924なまえをいれてください:04/09/03 00:03 ID:WK5HaDU4
走ってる姿こわいよ・・・
925なまえをいれてください:04/09/03 00:05 ID:nEMTxIg0
俺今日、自宅のトイレに手を突っ込んだ・・・…○| ̄|_
理由は小銭入れが便所に落っこちたからだ(;´Д`)
なんつーかさ・・・・・・ヌルヌルしてて気持ち悪かった・・・。
その後必死に手を洗いましたよ。でも、
ジェイムスは手すら洗わんとは・・・すごい奴め
926なまえをいれてください:04/09/03 00:07 ID:nEMTxIg0
言い忘れ。小銭入れはゴミ箱に捨てて、残った小銭は食い物買って使った。
でも・・・・・・食い物がもの凄く不味く感じられたよ・・・。
927なまえをいれてください:04/09/03 00:13 ID:zgNKoDGD
俺も自宅の水洗トイレに手を突っ込んだことがある。
しかも用を足したあとの水に・・・・・・
928なまえをいれてください:04/09/03 04:45 ID:61EIBVEt
2買おうと思ってんだけど2と3じゃどっちが怖い?バイオの何倍怖い?
929なまえをいれてください:04/09/03 04:53 ID:zgNKoDGD
バイオとはくらべらんねえな。怖さの種類が違うし。とりあえず1やったことあんなら3やれ。続編だから。
シリーズ初めてなら2のほうやっとけ。
930なまえをいれてください:04/09/03 04:59 ID:61EIBVEt
サイレントヒルはやったことないんです、バイオと違って
サイレントヒルは精神的な怖さなんでしょ?そこがすごい楽しみ
931なまえをいれてください:04/09/03 05:01 ID:zgNKoDGD
じゃあ2だ。2買っておけ。『最期の詩』ってサブタイがついてるほうを買うんだぞ。廉価版の。
932なまえをいれてください:04/09/03 05:03 ID:61EIBVEt
ありがとう。2の安いバージョン買ってみます♪
933なまえをいれてください:04/09/03 05:40 ID:GQgWVPhv
>>932
導入部分が長いからそこは我慢だよ。
そこから滅入ってくる展開が始まるから。
934なまえをいれてください:04/09/03 05:43 ID:AmtEt7zl
サイレントヒルのうた みんなでうたおう
みんなで みんなで うたいましょう
935なまえをいれてください:04/09/03 08:10 ID:YG5TovdI
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
936なまえをいれてください:04/09/03 08:23 ID:1z6J7cjh
>>921
はぁ?
今ちょうど1やってる最中だから確認したんだけど
ウザイなお前
937なまえをいれてください:04/09/03 13:11 ID:DWg4LLH6
>928
3は単なる偽バイオでしかない糞ゲーだから絶対買うな。それだけ
938なまえをいれてください:04/09/03 13:12 ID:8MgP3V43
>>922
昨日か一昨日のテレビで見たが、俺はライイングフィギュアを連想した。

…前足用の車椅子って作れないもんかね?
939なまえをいれてください:04/09/03 13:50 ID:u9MWgg4R
>>936
表の警察署の奥の部屋ですよ?受付のカウンターやベンチじゃないですよ?
ホワイトクロジェアや死んだ捜査官の情報が入手できる部屋に置いてある
ショットガンの弾丸の隣に置いてあります
(受付のベンチの上にある方の弾丸じゃないですよ)
私もさっき念のためにもう一度確認したのであるハズなんですが…
ひょっとしたら何か条件があるのかもしれないので
もしそれで出てこないんだったらゴメンナサイ
940なまえをいれてください:04/09/03 16:17 ID:2eg0+ueQ
3の難易度EXTREAM−1クリアしたらなんかあるの?
EXTREAMー2でも出てくるの?
941なまえをいれてください:04/09/03 16:26 ID:J4FDTCEb
ショットガンは、漏れもそこで入手したよ。難易度とか時間かね?攻略盆みてくる〜
942なまえをいれてください:04/09/03 16:49 ID:pnE6kcpw
>>940
EXTREAM−10まである。全部クリアしても隠しコスのパスワードが一つ分かるだけだけど、
SH3をアクションで極めたいって人は挑戦すればいい。自分はしなかったけど。
943なまえをいれてください:04/09/03 18:33 ID:eFu82KEX
944なまえをいれてください:04/09/03 19:49 ID:Y7XTJyeM
4の評価聞いてみたいんだけど、やった人どう?
945なまえをいれてください:04/09/03 19:49 ID:y+sYORvr
素朴な疑問なんだが、なんでサイレントヒルのスレにわざわざ
バイオだのサイレンだのを持ちこむ奴がいるんだ?

専用スレで話せばいいのに。それともそれだけ、これらのゲームが面白い
ってことを主張したいのか?物凄く余計なお世話なんだが。
946なまえをいれてください:04/09/03 19:58 ID:KeausKir
皆が仲良くそれぞれのスレで談話してる中にほんの少数だけど
心無い人が居る。それだけの事だ。

とりあえずなるべくスルー( ´・ω・)
947なまえをいれてください:04/09/03 20:00 ID:z0K1GChp
サイレンはスタッフが一緒だからだろ。
何でそんなにむきになって排除しようとするのかがわからない。
948なまえをいれてください:04/09/03 20:33 ID:y+sYORvr
スタッフが一緒だから何?

色々な意見が出るのはいいことだと思うが、議論するというより、他のゲーム
を引き合いに出して無理やりけちをつけるだけのように見える意見が少なからず
あったので、そう言ったまで。

>>946
初めてこのスレにきて、余りにもこういう書き込みが多かったので取りあえず
言いたいことを言わせてもらった。
今後は気をつける。
949なまえをいれてください:04/09/03 20:38 ID:7WyHuHbO
>>947
分からないなら来ないことをお勧めする。
950なまえをいれてください:04/09/03 21:21 ID:Mqo4Jm3K
自治厨というんだよ、お前のような奴を・・・。
951なまえをいれてください:04/09/03 21:31 ID:JI5+UW5b
このシリーズのこういう良い点を
こっちも取り入れてみたらより面白く・・・
いや、これはやはりオリジナルだから面白い・・・
云々みたいな流れなら建設的だと思うけどね。まあ多くは語るまいってか

ところで次スレは?
952なまえをいれてください:04/09/03 22:02 ID:KeausKir
そういえばもう950か
953なまえをいれてください:04/09/03 23:13 ID:x5Sz/rlZ
>>928
静岡は1,2,3、どれも満遍なく好きだが、初めてやるなら1or3勧めたいな。

2は▲とかすごく好きだが、初めてやる場合は、序盤がダルイと思う。
そこを乗り越えればキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!なんだが。
裏世界も明るいしな、嫌いじゃないけど。どうせなら1or3で衝撃を味わって欲しい。
954なまえをいれてください:04/09/03 23:25 ID:KeausKir
初心者が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルできるのは
1か3だろうな。かくいう俺も3から入った
955なまえをいれてください:04/09/03 23:32 ID:PhuGRtEP
>>939
多分>>936は警察署内に入り口以外に開く扉があるって事が
わかってないと思われ
漏れもファーストプレイの時はそうだったよ
956なまえをいれてください:04/09/03 23:36 ID:9PkoBCaF
俺は2から。怖くて1日に少しずつ、攻略サイト見ながらじゃないと出来なかったw
次にやったのは1だけど、さほど怖くなかったような。3は病院裏以降が怖すぎて
精神的にもつらかった・・・。3だけ2週しかやってない・・・。4はやってない。


>>936
お前がヘタレなんじゃね?俺の友人もそこで取れたとか言っているし。
957なまえをいれてください:04/09/03 23:48 ID:JI5+UW5b
んじゃ960とった香具師が次すれ立てでOK?
958なまえをいれてください:04/09/03 23:55 ID:y+sYORvr
俺3から。夜中に一人でやっていたが、地下鉄から下水道に入る辺りで、マジで怖く
なって中断した。で、次の日にギャラリー何人かいる状態で昼間に下水道クリア
した。ビルと病院も同じこと繰り返す羽目になった。
959なまえをいれてください:04/09/03 23:57 ID:KeausKir
気持ちは良くわかる
960なまえをいれてください:04/09/04 00:07 ID:fbN7I4u9
ひとりでビクビクしながらやるのが楽しいのに・・・。
これって覗きに似た快感だ。
961なまえをいれてください:04/09/04 00:11 ID:O0fKGxqa
>>960
スレ立てお任せ致した。
962なまえをいれてください:04/09/04 00:34 ID:fbN7I4u9
いつ頃たてればいいの?
アタシ初めてなの・・・。
963なまえをいれてください:04/09/04 01:09 ID:6mlmSHPc
>>962
怖がることないさ。
964なまえをいれてください:04/09/04 01:22 ID:px6pKusu
何ですかこの流れは
965なまえをいれてください:04/09/04 01:25 ID:0xAQBT08
>>953
4は
966なまえをいれてください:04/09/04 01:25 ID:bjvt6lz2
967なまえをいれてください:04/09/04 01:26 ID:fbN7I4u9
↑▲サイレントヒル総合スレPart66▲↑
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094228469/

通し番号間違えた・・・(;x;)<ゴメンネ、ロビーたん
968なまえをいれてください:04/09/04 01:51 ID:j/T/S15F
[化粧]■■■■30過ぎて独身の女性4■■■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093238776/
祭りだYO!

>>130-132-172-174-175-184-186-230-235-249-261。。

「私は30毒女じゃなくてよかった。
 毎日一緒にいることが全然苦痛じゃなくて毎日楽しい人と暮らせる、この現状で本当によかった。
 日も大好きな旦那とぎゅーっとしてふかふかのお布団でぎゅっとだかれて癒されて眠ります。
 心底「自分,大好きな人に出会えて、毎日ぎゅーってしてもらって安心であったかくて
 マジで幸せだ。よかった〜。
 でも顔も知らない他人の不幸は密の味。
 日常と化してる幸せを「あ、やっぱ幸せなんじゃん」と確信する為に。」

毎晩20台〜凄いイキオイでダンシング!
反論されると踊らずにはイラレナイ!
ネカマか基地か?!さあdocchi?!
969なまえをいれてください:04/09/04 02:01 ID:0g/IcIu9
>>956
それはやっぱ最初にやったのがインパクトが強く残るからだよ。
自分は1を最初にプレイしたから後のはいまいち怖くなかった。
特に3は何か方向性が変わってて少しがっかりした。
970なまえをいれてください:04/09/04 05:33 ID:oDRqB8oe
>>969
禿同。
俺の場合2から入ったからどうしても「ハリーよりジェイムス派」に
なっちゃう。でも、3の裏病院に入った時はマジ電源切ろうと思ったよ。
1も普通に怖かったし。4は・・・・
971なまえをいれてください:04/09/04 07:09 ID:8jE4I0XB
2から既におかしくなっていったよ。
まさか話が火曜サスペンス劇場になるとは思わなかったw

幻想だの妄想だの真実の記憶だの、
都合のいいストーリーと落ちを無理矢理
びっくりさせようとしてるのがバレバレ。
972なまえをいれてください:04/09/04 07:15 ID:8jE4I0XB
2の舞台で3の話をやればよかったんだよな。

んで、2・4は外伝。
973なまえをいれてください:04/09/04 08:48 ID:oxMtyfkh

ま た 比 較 厨 か
974なまえをいれてください:04/09/04 10:21 ID:isDwl/Te
あれだろ?色々変えてみたらユーザーは最初が一番楽しかったっていうツマンナイ意見なんだろ?
俺は可能性を信じるよ。お前らはずっと初代だけやってな
975なまえをいれてください:04/09/04 11:26 ID:M3C9ZA0A
でも結局1を超える作品が無かったのも事実だしな。自分の中では。
無論2以降も好きなところもあるけどさ。
976なまえをいれてください:04/09/04 11:58 ID:SLQ4KaRs
>>975
わけわかめ
977なまえをいれてください:04/09/04 12:09 ID:0g/IcIu9
そりゃお前の頭ではわけわかめだろうな
978なまえをいれてください:04/09/04 12:11 ID:O0fKGxqa
わけわかめ久しぶりに聞いたな
979なまえをいれてください:04/09/04 12:48 ID:LjkRa6mh
昨日初めて3のUFOエンディング見たんですが
ヘザーの家で後ろの方にいる金髪の男は
ジェイムスでOKですか?
980なまえをいれてください:04/09/04 13:03 ID:iw9mrvie
3のPosessedエンド見たいんだけど条件誰か知りませんか?
なんか333匹敵を倒さなきゃならないことは覚えてるんだが…。
つーか333匹も敵でてくるのか?
250匹ぐらいが限度なきがするんだが
981なまえをいれてください:04/09/04 13:03 ID:O0fKGxqa
OKです。パパの引き立て役になってますね。
982なまえをいれてください:04/09/04 13:08 ID:O0fKGxqa
>>980
憑依EDはポイント加算で出るかな?

・ダメージを受ける +1pts
・敵を倒す +10pts
・懺悔室で「許す」を選ぶ +1000pts

で4000ptsを越えると憑依EDになりますよ。
テンプレサイトより引用

因みに333体倒さないといけないのはヘザービーム入手条件ダス
983なまえをいれてください:04/09/04 13:11 ID:bjvt6lz2
>>980
細かい事忘れたけど、たしかポイント制で
敵を倒す→10P ダメージをくらう→ダメージ分のポイント
教会の懺悔室で許すを選ぶ→1000P

これで4000Pぐらいかせぐのプラス
遊園地でのダグラスイベント後
おっさんのことを見向きもしないで行くのが条件だったかな
984なまえをいれてください:04/09/04 13:15 ID:iw9mrvie
>>982-983
ありがとです
早速試してみます
985なまえをいれてください:04/09/04 14:53 ID:BEHXnpxx
「へんなくろいつぶつぶ」って、やっぱり正露丸ですか?
986なまえをいれてください:04/09/04 15:09 ID:rJk/aiO9
218 :心得をよく読みましょう :04/09/04 01:50 ID:xMpFat9r
【板名*】 家庭用ゲーム
【スレ名*】 ▲サイレントヒルシリーズ総合スレ Part66▲
【スレのURL*】 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092652022/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>956
それはやっぱ最初にやったのがインパクトが強く残るからだよ。
自分は1を最初にプレイしたから後のはいまいち怖くなかった。
特に3は何か方向性が変わってて少しがっかりした。
987お前の頭でもクズだろうな:04/09/04 15:10 ID:rJk/aiO9
232 :心得をよく読みましょう :04/09/04 12:01 ID:Im2WXzPe
【板名*】 家庭用ゲーム
【スレ名*】 ▲サイレントヒルシリーズ総合スレ Part66▲
【スレのURL*】 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092652022/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
そりゃお前の頭ではわけわかめだろうな
988なまえをいれてください:04/09/04 16:08 ID:LXB31LHL
サイレントヒルは糞ゲー

買わないほうが無難
989なまえをいれてください
サイレントヒルは糞ゲー   誤
サイレントヒル4は糞ゲー  正