【10月7日】PS2ベルセルク 2斬目【発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
917なまえをいれてください:04/09/10 17:11:09 ID:nhMxJa+Q
>>913
今のガッツだったら鷹の団がどんな戦略で
きても、常にその上を行きそうだ。
918なまえをいれてください:04/09/10 17:13:29 ID:Bm4oPibF
コルカスは手強そうだな
919なまえをいれてください:04/09/10 17:16:07 ID:8h7dXMeU
全員倒さないとクリアできないステージで物凄い勢いで逃げ回るコルカス
920なまえをいれてください:04/09/10 17:22:05 ID:RyeqF09y
なんかOP見てから最初はクソゲーだからイラネと思ってたのに日に日になぜか
ほしくなってきた (´・ω・)
921なまえをいれてください:04/09/10 17:32:19 ID:qlNfcUKF
ゾッドのフィギュアがもらえるネットで買えるところない?
922なまえをいれてください:04/09/10 17:38:10 ID:8h7dXMeU
セガダイレクトは既に売り切れてるみたいだな
923なまえをいれてください:04/09/10 17:50:59 ID:dTAWEWTY
いくらガッツとはいえ、
旧鷹の団全軍を相手にしたら即死かと。
ボゥガン隊の一斉掃射で瞬殺。
924なまえをいれてください:04/09/10 18:06:10 ID:FSUbzlTa
このゲームって聖魔戦記の章だけなんでしょ?
なーんだ・・・。
925なまえをいれてください:04/09/10 18:25:36 ID:otiuw54d
>>924
原作三浦氏による+αがあるよ
926なまえをいれてください:04/09/10 18:28:11 ID:sucbXKT1
>>923
ドラ頃で防げるよ
927なまえをいれてください:04/09/10 18:41:21 ID:HzD9/zg2
犬鎧がボウガンの矢全部弾きそうだな
普通、鎧が金属って言ってもそんなに厚み無いから矢は刺さるけど、
そこらの鎧とは出来が違うだろうし、弾きやすそうな形状してるし
肌の露出も全然ないし、ひょっとしたら取り囲まれてボウガン一斉射されても
大丈夫かもしれん
928なまえをいれてください:04/09/10 18:43:35 ID:8h7dXMeU
烙印モードとバーサークモードがあるらしいが、犬鎧モードはあるんだろか。
犬鎧無双って感じで気持ちよさげ。
929なまえをいれてください:04/09/10 18:43:44 ID:BH2o79vc
それじゃゲームとしてつまらんだろ。
930なまえをいれてください:04/09/10 18:46:53 ID:hlwczkt9
>>921
セガダイレクトなんてどう?
931なまえをいれてください:04/09/10 18:48:22 ID:8h7dXMeU
あぁ、通常版はまだあるのか。
ガッシフィギュアいらんならセガダイでいいな。
932なまえをいれてください:04/09/10 19:05:54 ID:naclMemg
ムービーみてきた・・・・


ちょっと涙目になっちたよ
933なまえをいれてください:04/09/10 19:11:51 ID:naclMemg
ああ、でもやっぱ少年時代からプレイしたかったなあ
バズーゾやらボスコーン様、ミゲル、サムソン、ヴァランシャ、犬猿、・・・

中途半端ちゃあ仲渡半端なつくりだな
934なまえをいれてください:04/09/10 19:28:21 ID:JxXVmSxo
犬鎧モードはよくゲームであるオマケだろうな
935なまえをいれてください:04/09/10 19:39:38 ID:Bm4oPibF
>>933
ミゲルって誰?
936 ◆AxsX1UWQic :04/09/10 19:40:09 ID:oCSS1XCM
この糞ゲー作るために今日まで原作がストップしてたと思うと腹立ってくるよな!
937なまえをいれてください:04/09/10 19:54:30 ID:JWht5bj6
>>920
体験版やった感じクソゲーじゃなかったよ。
雑魚が弱すぎて単調な戦い方になってしまうのと、
カメラが引き過ぎで迫力にかけるってのが不満だた。
武器を駆使した戦いが必要になってくれば単調さも解消されそう。

限定版は未収録の回&三浦氏書き下ろし原画を載せた設定資料集とかのほうが嬉しいなぁ。
フィギュアも欲しいけどいまいち魅力ないね。
938なまえをいれてください:04/09/10 19:55:57 ID:N1GT0fce
ボスに歯応えがあれば、正直雑魚は雑魚のままでいいかな。
939なまえをいれてください:04/09/10 19:58:10 ID:HzD9/zg2
まあ雑魚との戦いが単調ってのはある程度仕方が無い部分だよね
漫画でも雑魚相手ならひたすら斬り続けるだけだし
その分ボスは一筋縄じゃいかない作りにしてほすぃ
940 ◆AxsX1UWQic :04/09/10 20:00:42 ID:oCSS1XCM
今週号の話しようよ。
941なまえをいれてください:04/09/10 20:04:36 ID:njjL68Rx
体験版プレイしていないんだけど
DC版のベルセルクみたいに淡淡と
一直線ストーリーをやるだけで終わりそうなのかな?
やりこみ要素は皆無かな?
942なまえをいれてください:04/09/10 20:07:07 ID:plj9CDGB
フィギュアはガッツより髑髏の騎士やゾッドのほうが魅力的
943なまえをいれてください:04/09/10 20:11:50 ID:N1GT0fce
しかし髑髏の騎士の値段凄いな。
自分を宿敵とか思い込んでる牛の人はオマケ扱いだってのに。
944なまえをいれてください:04/09/10 20:12:44 ID:hIvABmqw
雑魚敵を連続技でぶった切ったら村人の驚きの声とか出ないかな…
945なまえをいれてください:04/09/10 20:13:41 ID:N1GT0fce
みんゴルみたいだなw
946なまえをいれてください:04/09/10 20:20:17 ID:3Uud7pw0
キャスカの流し目がたまらん
947 ◆uyLlZvjSXY :04/09/10 20:20:30 ID:WQRLbBQA
マンコッ

マンコッ

マンコッ

マンコ三兄弟

マンコッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
948 ◆AxsX1UWQic :04/09/10 20:22:14 ID:oCSS1XCM
荒らしうぜーな死ねよ。
949なまえをいれてください:04/09/10 20:59:06 ID:ncpKbTbK
>>941
最近のこのテのゲームだと新武器ゲットや育成、キャラ育成要素が入ってるのが当たり前になってるけど
このゲームの場合原作あるんでそこら辺は変にいじれないからなあ…。
オリジナル武器拾って育てられても何だし。
950なまえをいれてください:04/09/10 21:31:14 ID:sucbXKT1
例の斧なんてどうでしょう
951なまえをいれてください:04/09/10 21:37:42 ID:kIuuLdS8
ドラころ自体にステータスがあって、剣が成長するシステムなんて面白いんじゃないかな。
剣のレベル上がると、ザコ敵は一撃死するときもあるとか・・・

つーかね、システムがどうでも、とりあえずもう買いますよ、ええ
952なまえをいれてください:04/09/10 21:38:00 ID:sWKFRF4U
アクションゲームもアクションとムービーだけじゃ
なくってウインドウで会話したりとか、町探索モード
とかあればマッタリしていいと思うんだけどな
953なまえをいれてください:04/09/10 21:43:58 ID:nUhNBiQO
2週目以降のやる気を起こさせる為に犬鎧モード搭載!
のぞけらない、モーションスピードアップ、自動的に小HP回復!
はぁはぁ…
954なまえをいれてください:04/09/10 21:47:39 ID:eJ9p53iA
しかし、○分間装備しっぱなしだと強制的にゲームオーバー。
or
イベントでシールケがガッツの正気を取り戻させるのが発生とか・・・
955なまえをいれてください:04/09/10 22:34:34 ID:NFONEsrI
DC版のように狭いところで戦うことはなさそうだな
956なまえをいれてください:04/09/10 23:02:05 ID:geVGul4H
えげつねぇもんさ、人間ってのは。
957なまえをいれてください:04/09/10 23:41:01 ID:Ld7Lruxr
そうでもねぇさ>>956

マンドラゴラ憑き相手に石を投げたり蹴ったり
人間の嫌な所が浮き彫りにされてて現実味があったな>DC版エンディング
958なまえをいれてください:04/09/10 23:59:21 ID:zBphxWCh
>>951
ガッツの剣を喰らって一撃死しない雑魚敵ってのは、逆に不自然だとオモ。
虫みたいに頭だけでワシャワシャってのは分かるんだけど。
ってかトロールって一発で殺せないの?

なんか秒が表示されてて鬱陶しい・・・
959なまえをいれてください:04/09/11 00:44:41 ID:K/SoP4Ub
トレーラーの曲が格好良過ぎ。
あれってなんて言うんだ?オペラでいいの?
960なまえをいれてください:04/09/11 00:59:15 ID:K/SoP4Ub
と思ったけど本人の公式サイトに行ってみたらどれもあんな感じだった。
アディエマスとか姫神とかあれ系か。
961なまえをいれてください:04/09/11 01:15:52 ID:Wla8hrGp
[[A0411-IZ4b.Ujq-fs]]
<<東谷小雪@ケロロ軍曹>>













え、もう負けたって?
すいません、卒業旅行で2週間シンガポールに逝ってたもので・・・
肝心な時に投票できなかったよ    orz
962なまえをいれてください:04/09/11 01:54:53 ID:GS8HIkTD
>>951
剣を強化するより戦って得た経験値なんかを、
新技なり、ステータス強化なんかにポイント割り振れたりすると便利かも。
963なまえをいれてください:04/09/11 02:24:03 ID:gSmb37E8
原作の雰囲気を大事にするとしたら、武器の強化、ってのはあまりあわない気がする。
せいぜい大砲の火力とか矢の装填速度とかバーサーク時間の延長とか・・・
何にせよ雰囲気はとても良いので期待してます。
964なまえをいれてください:04/09/11 05:05:19 ID:wJe3upix
>>963
>せいぜい大砲の火力とか矢の装填速度とかバーサーク時間の延長とか・・・
こっちよりも武器強化のほうが原作っぽいと思った。
原作で怪物を斬り続けてドラコロに黒い影が憑いたように
敵斬った経験値で威力が上がったりするとか。
965 ◆AxsX1UWQic :04/09/11 07:50:30 ID:ILJ5D0N7
エイジ
966なまえをいれてください
バンドー