【ついに】がんばれゴエモンは偉大です2【復活か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
FCからプレステ2まで出ていたゴエモンシリーズ
2001年の大江戸大回転を最後に、新世代に切り替えとなった。
これまた不人気でなかずとばず・・・
ここにファミコンミニでFCゴエモン1が移植される。
それが爆発的大ヒット!!
そして今回、ニンテンドウ次世代携帯ゲーム機NDSに
「がんばれゴエモン(仮称)」と称してのソフト発売告知!!
さあ来るか、来ないか、果たしてがんばれシリーズなのか
はたまた新世代なのか、今は詳細を天に任せて、待つしかない。
(がんばれとついてるから、90%がんばれシリーズだと思うけどね)


「がんばれ」ゴエモンがNDSで復活?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/kokunai.html
2なまえをいれてください:04/08/06 13:10 ID:SvmwbLjK
2げっ
3なまえをいれてください:04/08/06 13:15 ID:Af7r0xxX
はにゅはにゅはにゅ
はにゅはにゅーーーーーーーー!
4なまえをいれてください:04/08/06 14:43 ID:iAjtMFkI
期待age
5なまえをいれてください:04/08/06 15:35 ID:uVOH5p1c
前スレぐらい貼りやがれ

がんばれゴエモンは偉大れす
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075531318/
6なまえをいれてください:04/08/06 15:38 ID:zEMHA7U2
ゴエモンチーム解散したのにどこが作るんだろ?
キャラだけがんばれで内容は新世代になりそう・・・・・・
7なまえをいれてください:04/08/06 20:17 ID:KDYf7VQb
7げっ
8なまえをいれてください:04/08/06 21:13 ID:Htq+V86V
2Dキボン
9なまえをいれてください:04/08/07 01:17 ID:sOAXgO/6
>>6
マジ!?解散したの?
10なまえをいれてください:04/08/07 01:27 ID:aEGNvyyv
品門とかいろいろいないともう無理がんばれは
11なまえをいれてください:04/08/07 01:31 ID:Dcu4vtnn
>>9
まじです。
解散したチームはスクウェアに引き抜かれて
武蔵伝とか作っていたはず。

だから、新世代とか大回転とか、糞だったんだなぁ。
12なまえをいれてください:04/08/07 03:02 ID:7ZXH/ufz
アゴキングでさようなら
13なまえをいれてください:04/08/07 03:13 ID:OZgxbEIv
なつかしい
アニメにもなったね
14なまえをいれてください:04/08/07 03:21 ID:Bpg6AkUq
新ゴエのキャラは寒すぎた
考えた奴今何してるのかマジ知りたい

つかSFCの後半の時点で既にアクション的に糞になってたような・・・
15なまえをいれてください:04/08/07 03:28 ID:Dcu4vtnn
>>14
んー、SFCの4はちょっぴりクソだったかもしれないけど・・・
64時代のでろでろ道中は神だったぞー。

今やっても面白い。歌も最高。
16なまえをいれてください:04/08/07 03:56 ID:Bpg6AkUq
64のはやってないなー
ちなみにPSのは・・・だった
17なまえをいれてください:04/08/07 08:47 ID:vqbJtx6C
>>11
武蔵伝作ったってまじ?
スタッフロール見れば分かる?
18なまえをいれてください:04/08/07 10:25 ID:1QTiioqw
「ガンバレSOガンバレ」は未だに歌詞覚えてるよ。
19なまえをいれてください:04/08/07 12:46 ID:anmirVRm
64のゴエモンはバグが多いのを除けばまぁ良作かと。
しっかし、新世代は1度出ただけであぼーんかw
一部の思い付きだけでやたらな事やるもんじゃないね
20なまえをいれてください:04/08/07 13:16 ID:1TeY9KCq
でろでろはOPがメチャクチャな作りだった気がする
21なまえをいれてください:04/08/07 16:14 ID:1UrFXYat
>>14 同意だね。
雪姫    普通におもしろい、BGMは神
マッギネス これもけっこう好き。バズーカしんちゃんが燃える 
からくり卍固め なかなか良作だがミニゲームがないのが悲しい・・・
きらきら道中 ストーリーは一度クリアしたらやる気なくす。タイムパイロットは楽しい 
22なまえをいれてください:04/08/07 16:43 ID:Go28Bwct
きらきら道中はボス戦がミニゲームってのがやだ。
あと普通に敵倒しても小判がもらえないとこ。
23なまえをいれてください:04/08/07 21:35 ID:WX2S46K0
タイムパイロットはUFOが出てくる辺りで脱落したな。
きらきら道中のしゃがみ攻撃でボールを出のは
慣れるとそれをたたくだけで勝手に敵をホーミングして画面の敵皆殺しにしてくれるから
じつはそれが楽だったりする。
ボス戦がミニゲームってのはぱずるだまは楽しかったがそれ以外は
全て連打だからつかれるんだよね。
24なまえをいれてください:04/08/08 01:43 ID:+38Xgi2B
真剣白刃取りのインパクト真っ二つはワロタよ。あと惑星インパクトを救え!も。
ぱずるだまは攻撃方法を一列同じ色にして、攻撃対象を自分にして連鎖しまくった後、横に3つ並べて消すと壮快。
25なまえをいれてください:04/08/08 14:40 ID:NOPKUZJP
冒険時代活劇やってるんだけどこれ3D酔いしね?
桃山は大丈夫だったのに…
26なまえをいれてください:04/08/08 15:04 ID:tiS66GfF
ゴエだけはガチ
27なまえをいれてください:04/08/08 15:27 ID:j825lIa7
おまえはガチって言ってみたかっただけだ
28なまえをいれてください:04/08/08 17:03 ID:9eEYGVGF
ゴエゴエ言ってたねーちゃんと一発やったことある
29なまえをいれてください:04/08/08 19:52 ID:P7e0j3MJ
↑↓↑A
30なまえをいれてください:04/08/08 21:45 ID:mnm0dYBS
新スレ&ゴエ復活おめ

金閣寺
ttp://up.isp.2ch.net/up/360a66b99664.mp3
デンデン太鼓戦
ttp://up.isp.2ch.net/up/0a62ed9945d1.mp3
31なまえをいれてください:04/08/08 22:05 ID:WU1AWi69
キツネ
32なまえをいれてください:04/08/08 22:07 ID:/w9Suj1X
>>30
聞けなかった・・orz
もう一度うpを希望。
33なまえをいれてください:04/08/08 22:12 ID:mnm0dYBS
>>32
繋がりにくいみたい
もうちょっと待ってからダウンして
34なまえをいれてください:04/08/08 23:17 ID:Lb5Qslhf
俺もきらきらは糞派だが
昔、友人と笑いながら遊んだ。
あのときはよかった。
3532:04/08/09 01:11 ID:eEQddGxQ
>>30-33
聞けました、ありがとーでしたっ!

かっこいい曲ばかりだ・・ゴエモンってすげぇ・・
今更ながらに、そう感じたよ。
36なまえをいれてください:04/08/09 16:27 ID:5LdFMhAC
>>29
百列パンチ?
37なまえをいれてください:04/08/09 16:43 ID:fS+0S/F8
↑なにそれ?
38なまえをいれてください:04/08/09 18:36 ID:gGQw0i7G
>>36
百列ビンタじゃないの?
39なまえをいれてください:04/08/09 18:45 ID:hssiImUG
乙です。
いや、百烈パンチだろ。
ゴエモンはヤエたんがよかった・・・サスケは操作キャラとして
最高だ。
40なまえをいれてください:04/08/09 19:00 ID:uj63trTw
サスケは壁がけが便利だったなあ
41なまえをいれてください:04/08/09 22:31 ID:k9rtfWyK
↑←↓←Z
42なまえをいれてください:04/08/09 23:52 ID:IZHoV2WG
>>30
DLできねぇ・・・
再うpよろろ・・・。
43なまえをいれてください:04/08/10 00:01 ID:LDNSJy8/
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0477.mp3

↑雪姫の「おいでやす」
MIDIじゃなくて原音でし
44なまえをいれてください:04/08/10 01:12 ID:ipRF3xED
>>43
うわ、滅茶苦茶懐かしい・・良い曲だぁ・・・
うpしてくれてありがとう、ありがとうっ!

此処のスレのおかげで、ゴエモン熱再燃してきたよー。
で、今、アコギングやってる・・・、音楽イイ!意外と面白い!
・・・最高。
45なまえをいれてください:04/08/10 01:21 ID:qqZJ3aX0
ファミコンミニでやっておりやすが、理不尽。
良い攻略サイトないでしょうか?
46なまえをいれてください:04/08/10 02:44 ID:LDNSJy8/
43でふ
いままでこのスレで出てきた曲(でんでん太鼓戦以外)はだいたい持ってるので
また希望があればうぷしなおしまふ
47なまえをいれてください:04/08/10 02:56 ID:xDG9RhfR
>>46
うpキボン!!1111
48なまえをいれてください:04/08/10 03:24 ID:LDNSJy8/
>>47
寝る前にこれを・・・
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0488.mp3

アゴギングのお店のBGM
元はファミコンゴエモンの町のBGM
いいアレンジですよ。
49なまえをいれてください:04/08/10 07:24 ID:NSy2bzVd
DLできん・・・
50なまえをいれてください:04/08/10 09:55 ID:kbuYMhMK
へぎゃああ
51なまえをいれてください:04/08/10 16:12 ID:LDNSJy8/
ここのうぷろだはすぐ流れてしまうようで・・・
だれか大容量で長期間流れなさそうなうぷろだ教えてくださいな・・・
52なまえをいれてください:04/08/10 16:26 ID:ipRF3xED
>>51
ここなんてどうでしょう?
50Mまで、おっけーらしいですよ。

ttp://49uper.com/up50/index.php
53なまえをいれてください:04/08/10 16:36 ID:LDNSJy8/
>>52
おお!早速トンクス。
えっと、10Mの方にうぷしましたのでアド張ります。

http://49uper.com:8082/img/3550.mp3
アゴギングのお店のBGM

ファイル名は「かりますお店」
5452:04/08/10 16:42 ID:ipRF3xED
>>53
うーん、なんか、落せない・・・呪いかッ!

もう少し、ヨサゲなの探してみますが、自分もよくわかっていないので
一応、うpロダまとめサイトみたいなのも、張ってきます。
又、よろしくおねがいしますです。
5552:04/08/10 16:43 ID:ipRF3xED
馬鹿だ・・張り忘れた・・えっと

ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
で、ございますだ。
56なまえをいれてください:04/08/10 17:40 ID:+l3ORRX1
落とせた訳だが。ねばってみ
5752:04/08/10 17:47 ID:ipRF3xED
>>56
まじっすか・・・。
がんばってみよう。
58なまえをいれてください:04/08/10 23:12 ID:RkjmkTzX
www.geocities.jp/goemon_2006/goemonnohpiriguti.html
59なまえをいれてください:04/08/10 23:23 ID:QQ3rAn2p
↑ブラックラー
60なまえをいれてください:04/08/10 23:48 ID:RkjmkTzX
ブラクラではないがブラクラ的
61なまえをいれてください:04/08/11 16:08 ID:aTYReX8O
ファミ通37点ですた
62なまえをいれてください:04/08/11 16:09 ID:aTYReX8O
誤爆しますた
63なまえをいれてください:04/08/11 17:00 ID:etB6PHZh
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング、クリアー!
このスレ見初めて、ゴエモンをもう一度やりたくなって、
アコギングやり直してみたんだけど
やっぱ面白いわ、これ。

音楽かっこいいし、ゴエモン独特の笑いのテイストあるし
最後のほうなんて、サスケをあんな使い方しちゃうなんてね。
ゴエモン、最高。

そして、EDのファミコン画面には泣けました。
64なまえをいれてください:04/08/11 23:49 ID:4KYD/fzK
昔のゴエモソなら37くらい?
65なまえをいれてください:04/08/12 20:17 ID:faHsR3ib
またあのデンデン太鼓戦のBGMうぷしてください・・・
落としそびれました・・・
66なまえをいれてください:04/08/12 22:04 ID:aNpM1Y/N
あと一ヶ月でゲームショウだな
ゴエモンはどうでるのか
67なまえをいれてください:04/08/12 22:57 ID:GaDaCmhI
BGMうp祭り開催されてたのか・・・_| ̄|○ノリオクレタ
とりあえずDSのゴエモンは期待してもいいんだろうか。
仮に新世代系列だったとしても、コナミにゴエモンを出す気があるということが分かっただけでも満足だが。
68なまえをいれてください:04/08/13 00:44 ID:OLU5PqaY
64のゴエモンの大江戸城の曲かっこよくね?

アコと桃山はかなり遊べたんだけど、
桃山の次に出たPSのゴエモンは糞だったな
69なまえをいれてください:04/08/13 08:21 ID:QvT3XDAS
ローカルの朝番組で桃山の曲かかってたヤホーイ
70なまえをいれてください:04/08/13 12:22 ID:Z/CSMOeg
オレも最近なんかの番組で
でろでろのキャラセレの音楽が流れてた。
71なまえをいれてください:04/08/13 14:42 ID:9+jhChGl
ゴエモンのウリの一つである曲がこういうところで生きてるのはとても喜ばしい。
72なまえをいれてください:04/08/13 17:03 ID:Mnr4nYJY
>>69
うちでも何かの番組で桃山の曲かかってたぞ。
最初のなんとか街道ってとこの。でろでろのMAP画面の曲にもなってるやつね。
テレビ番組でゲームの曲がかかってるとすごい嬉しい気分になるね。
というか、ギターがちゃがちゃシンセばりばりの現代音楽よりも、GMのほうがよっぽどいいと思うのは俺だけ?
73なまえをいれてください:04/08/13 21:41 ID:O3W3Rjku
インパクトのダ、ダッ、ダ〜ッシュ!!
って歌を久しぶりに聞きたくなったんですが、どこかで聞けませんか?

74なまえをいれてください:04/08/13 22:35 ID:Ck2Z5Vfy
>>73
大江戸大回転でも買いなはれ
75なまえをいれてください:04/08/14 00:25 ID:nZXFHUse
前スレ>>998-1000うざ〜。
1000で歌い切れたらゴエモンスレの伝説になったろうに。
76なまえをいれてください:04/08/14 02:47 ID:vUGVCWte
うわ、本当だ。

こういう空気読めないやつって、どこにでもいるんだなぁ。
勉強になるなる。
77なまえをいれてください:04/08/14 08:51 ID:56P+80IA
メガネ娘のエビス丸についてどう思うか
78なまえをいれてください:04/08/14 10:34 ID:tFi6+FcG
俺がテレビで聞いた曲は、桃山の大江戸城敷地内の曲だった。
チンチンチンチンって鐘の音と手で叩くような軽い太鼓の音がメインだった。

>>72
俺は夕焼けを見ると桃山のざぜん町の曲を思い出すねぇ。
京都に行ってマッタリしたくなる。
ゲーム曲がどうとかより、ゴエモンの曲が好きなだけだけどね。
79なまえをいれてください:04/08/14 11:46 ID:nZXFHUse
>>78
ざぜん町の曲か。今思い出しても涙出そうなぐらい良い曲だな〜。
残念ながらソフト紛失、サントラも無いわで原曲聴けない状態だけど、あの風景と共に脳裏にしっかりと焼きついてる。
あと、五重・・・じゃなくて四重だっけ?の塔があるマップの曲も情緒があって好き。
サブマリン城の曲もよかったなぁ。後半神がかってますよ。
フェスティバル城なんかも地味に好きだったり。面自体は苦労させられたけど。
あと・・・

ええい、語り出したら止まらねぇや!
やっぱゴエモンは最高です!
80なまえをいれてください:04/08/14 12:33 ID:wTvOi6oT
朱に交われば禅のこころ(?)
ゴエの着メロいろいろ持ってるが一番いい曲だな
81なまえをいれてください:04/08/14 15:04 ID:hWpYlMNI
ゴエの着メロって有るの?
82なまえをいれてください:04/08/14 15:47 ID:zin50Can
というより桃山のサントラ音源うpしてください・・・

漏れも拾ったこれしかないが・・・
http://49uper.com:8082/img/4180.mp3
桃山のさぶまりん城の音楽


四国のこけし城までの道中のBGMあったらうpしてくだせぇ・・・
83なまえをいれてください:04/08/14 16:35 ID:j7D8FfGA
>>82
流れてる悪寒。
ほかのうpロダ使ってくれるとうれしいな。
84なまえをいれてください:04/08/14 16:43 ID:nZXFHUse
久しぶりの桃山音楽クルー!!(・∀・)ワクワク
85なまえをいれてください:04/08/14 18:11 ID:g0dAf0Kn
うはwwwwwwwwwwww
ゴエスレあると思って見てみたらクソスレじゃんwwwwwwwwwwwww
86なまえをいれてください:04/08/14 19:51 ID:iZbNGj93
>>81
ケータイのゴエモンサイトにあったかも。
たいしたのじゃないけど…
8780:04/08/14 20:42 ID:J7/b+4Iu
コナミのサイトじゃない。
88なまえをいれてください:04/08/15 20:47 ID:Ww7brdOH
桃山の雪降ってるとこ
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/mur22winsの「え」の中
パ osomeog
89なまえをいれてください:04/08/17 08:41 ID:f8gvpiu4
詳細発表されないね
90なまえをいれてください:04/08/18 15:49 ID:QTNposR7
91なまえをいれてください:04/08/18 16:18 ID:VWdsweBQ
>>90
罠か?
92なまえをいれてください:04/08/18 21:20 ID:5rgJOl/Q
今冒険時代活劇やってるけどやっぱ名作だわ。
和風ファンタジーとしてよくできてる。
93なまえをいれてください:04/08/18 23:20 ID:TfaIIUIj
>>92 禿同
94なまえをいれてください:04/08/18 23:26 ID:IbEijRIV
>>92
俺は、OPがかっこよかったことに、大満足だ。
内容も、満足したし。

これで、1000円だったことにも、大満足だった。
95なまえをいれてください:04/08/19 09:25 ID:KEOx5h5Y
活劇はBGMが(・∀・)イイ!!
96なまえをいれてください:04/08/19 12:48 ID:Hde5RZVk
近年パワプロ・パワポケシリーズに曲が活劇のBGMのアレンジが使われている事を報告しておこう
97なまえをいれてください:04/08/19 13:35 ID:J7R5Vjsd
>>96
国語の成績悪かっただろ
98なまえをいれてください:04/08/19 14:02 ID:KEOx5h5Y
( ´,_ゝ`)プッ
99なまえをいれてください:04/08/19 16:20 ID:0F/HMSAO
>>96
何コイツ・・・
100なまえをいれてください:04/08/19 18:25 ID:KEOx5h5Y
100GET(・∀・)
101なまえをいれてください:04/08/19 18:44 ID:9rs1HrS2
>>100
おめでとう(・∀・)


活劇は、燃えるコンボウで、敵をぶった切っていくのが楽しかったな〜。
後、無駄に2段ジャンプしまくったりとか・・・。

好きだったなぁ・・・OPのヤエちゃんとか・・。
2でないかのー。はぁ。
102なまえをいれてください:04/08/19 20:16 ID:52NaOlRS
ファミコンの頃は町人を殴って小判稼ぎをしたのに
スーファミのやつは殴ると役人が襲ってきて小判稼げないのな
103なまえをいれてください:04/08/19 22:42 ID:0F/HMSAO
>>102
SFCのゴエモン2をやってから雪姫やるとすぐ死ぬ
104なまえをいれてください:04/08/19 23:17 ID:KEOx5h5Y
雪姫だけは町人殴ると小判もらえたからね。
けどマッギネスはバズーカしんちゃんとかぞうきんがけとか
稼げる要素がけっこうあるからいいよね。
105なまえをいれてください:04/08/21 03:42 ID:eu6hSV+p
きらきらで、スリは普通に攻撃しても役人怒らないのに、ヤエバズーカで爆死させると追ってくるのにワロタ。
106なまえをいれてください:04/08/21 10:30 ID:psjCXKBg
>>105
体目当てだrうわなにすやm
107なまえをいれてください:04/08/24 01:08 ID:ulNHEnr7
前にゲームショウで見てくるといったものだが
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/08/05/27fdb9c0dd0d5e5493a81d4cafe61f58.html
終わった・・・・・・

でも第一弾だから希望はある。
108なまえをいれてください:04/08/24 02:41 ID:ij81Kvwb
>>107
ごえもんが ないではないか! ばかにするな!
109なまえをいれてください:04/08/24 02:55 ID:7BFAbned
ゴエモン関係のすげーマイナーなHPで桃山とでろでろの録音MDを配ってる所を見つけた。
ただし、そこのBBSに集まる馴れ合い連中だけにあげてたみたいだ。俺らみたいに刺のある2chの猛者は‥
ウラヤマスィ(´Д`)
110なまえをいれてください:04/08/24 08:51 ID:WEbKGyBh
DSの発売来年だろ?じゃあ大丈夫じゃね?
111なまえをいれてください:04/08/24 18:19 ID:aQDkqcy7
>>110
予定は年内
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html

そして>>107のリストに1つもNDSが無いから、
NDSはTGSでは何も無い、もしくはブース内容第2弾に持ってくる
のどちらかだと思われる。
112なまえをいれてください:04/08/24 20:25 ID:E6M9YCCm
なんかSFC移植orリメイク臭が漂ってまいりました
でも、移植を新しいゲーム機にぶつけてくるはずはないんだが・・・
どうなんでしょう、完全な新作でひっさげてきてほしいが
113なまえをいれてください:04/08/24 20:32 ID:X3R0gAoz
>>112
そんな臭いかってに漂わされてもなぁ、
SFCならGBAでもいいわけで、64チームが復活してくれればなぁ。
114なまえをいれてください:04/08/24 20:47 ID:vuE0jyUq
ゴエモン製作委員会復活!
なんてことにならんか
Kナミさん頼むよ
115なまえをいれてください:04/08/25 02:02 ID:gqD7wpDt
フェルナンデス!
116なまえをいれてください:04/08/25 06:24 ID:k/V6YsVg
>>ゴエモン
がんばれ SO がんばれ 諦めないで
117なまえをいれてください:04/08/25 10:17 ID:BMQeAsrd
スクエアが吸収されたから可能性あり
118なまえをいれてください:04/08/26 22:08 ID:WLiC8Ndz
ちょっとぬるぽ
119315:04/08/26 23:29 ID:tKLWnv18
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>118
120315:04/08/26 23:31 ID:tKLWnv18
ヤベッ名前消し忘れた('A`)
121なまえをいれてください:04/08/28 12:17 ID:djvikgEc
ヴァルケンの惨状を見た後だから、すこーし不安だ・・・。
122なまえをいれてください:04/08/29 22:25 ID:Sf/jMDzy
age
123なまえをいれてください:04/08/31 11:07 ID:j0KrElEz
ロクヨンミニシリーズvol.1
頑張れゴエモンネオ桃山幕府のおどり

なわけないよなぁ
124なまえをいれてください:04/08/31 12:03 ID:VwUCjbmg
ロクヨンミニってすごいなw
でもDSなら64以上の処理が出来るらしいし、それもあり得ることなのかな。
125なまえをいれてください:04/08/31 21:24 ID:Ev0KhaPJ
>>124
64ショボ
126なまえをいれてください:04/09/01 00:13 ID:wmt5hnp9
桃山が移植されるとは思わないけど、
移植するなら今度こそ「祝二人プレイ」を実現して欲しいね。
127なまえをいれてください:04/09/05 12:22 ID:a47cl1ml
いい加減携帯機ではなくGCにゴエモンが登場するのを待ちわびてるのだが
無理かなァおとっつぁん
128なまえをいれてください:04/09/05 17:36 ID:tR8CliOY
無理じゃないかも。
NDSが売れれば少しもコナミ(又はそれ以外の)が黙ってはいないでしょ。
ファミコンミニだってそうだし
129なまえをいれてください:04/09/05 17:45 ID:IXsUyFhw
SFC123のリメイクキボン
130なまえをいれてください:04/09/05 22:47 ID:13rtfueP
>>129 禿同
131なまえをいれてください:04/09/06 04:35 ID:aWZwsNFM
外伝2マダー?
132なまえをいれてください:04/09/06 17:07 ID:x7i4oM+2
外伝3マダー?
だと思うがな
133なまえをいれてください:04/09/06 19:53 ID:QVEejE3i
外伝2は戦闘シーンがとてつもなくテンポがよろしくなかったので
是非ともリメイクきぼん
134なまえをいれてください:04/09/06 23:28 ID:aWZwsNFM
つーかエンカウント率が・・・
135なまえをいれてください:04/09/07 08:55 ID:NpvOLd1e
漏れが中古で買った説明書
落書きしてあったorz
136なまえをいれてください:04/09/07 17:13 ID:VaHLsKjL
他のゲームだが俺のはカレー臭いシミがあったぞ
137なまえをいれてください:04/09/07 18:16 ID:lR5Z3FeC
俺も他のゲームだけど説明書がしわくちゃだったぞ
138なまえをいれてください:04/09/07 18:19 ID:NpvOLd1e
>>136-137
同志よ!
ちなみに青いペンでMAPがかいてありますた。
139なまえをいれてください:04/09/07 21:46 ID:MVzZa5M9
>>138
WIZかよ
140なまえをいれてください:04/09/10 17:11:56 ID:HKLPkc/C
極悪宝船ごうれむage
141なまえをいれてください:04/09/10 17:20:06 ID:MXYZA8rg
sfcのゴエモン2はネ申!!
142なまえをいれてください:04/09/10 17:25:40 ID:JgCt3AYW
PS2でおながい
143なまえをいれてください:04/09/10 17:28:01 ID:h6mkmNXh

 ★
  ★
   ★
    ★
144なまえをいれてください:04/09/12 09:54:42 ID:bIwzpihH
でろでろ道中のサントラCDって今からでも買えるかなぁ・・・・
竜宮城のBGMが聞きたいです先生
145なまえをいれてください:04/09/12 12:05:10 ID:x4gn+T/0
桃山のBGM聞きてぇ…
146なまえをいれてください:04/09/12 13:15:47 ID:BzFN1XPH
MIDIがあるじゃないか。
147なまえをいれてください:04/09/12 13:19:18 ID:DYlg7wwL
たくさんあるんだけどうpするところがないんだよな〜
148なまえをいれてください:04/09/12 14:47:34 ID:INsvdHou
http://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
ここから好きなの選びなさい
149なまえをいれてください:04/09/14 16:52:52 ID:7GGAWrof
アドバンスで年末にSFCの1と2が移植されるもよう
150なまえをいれてください:04/09/14 17:36:55 ID:JBaImNnx
そういうほらをふくな
151なまえをいれてください:04/09/14 17:57:03 ID:BdK/+fo3
ゴエモン復活するといいなぁ
大好きなシリーズだった
152なまえをいれてください:04/09/14 17:59:38 ID:wTFrHGC7
>>150
本当ですよ。
いやー、この日をどれだけ待ったことか。


153152:04/09/14 18:02:11 ID:wTFrHGC7
154なまえをいれてください:04/09/14 18:08:13 ID:/HvfLeQg
おおお!!ついに来たか!!1
これがゴエモンシリーズ復活ののろしになれると良いんだがな
ともあれ期待age
155なまえをいれてください:04/09/14 18:10:43 ID:9ZuFOPFc
キャラデザが新世代準拠になっていませんように……。
156なまえをいれてください:04/09/14 19:04:14 ID:OiZl0Vkm
ふと思ったのだが、雪姫のアルバイトのもぐら叩き、
GBAのボタンの数でどうやるのだろうか?('A`)
157なまえをいれてください:04/09/14 19:12:34 ID:qm8QaK75
そこでL・Rですよ
158150:04/09/14 19:23:37 ID:zHWtgkSN
>>152
そうか、すまんかった。
ちと虫の居所が悪くて。
159なまえをいれてください:04/09/14 19:32:09 ID:OiZl0Vkm
>>157 おお、なるほど! だけど少し操作しづらそうだね・・・
160なまえをいれてください:04/09/14 19:52:04 ID:0kfS36M9
http://www.konami.co.jp/ja/tgs2004/title.html
ほんとに来てるな。
161なまえをいれてください:04/09/14 20:00:21 ID:Ij/4d5b9
アドバンス売っちゃった・゚・(つД`)・゚・
162150:04/09/14 20:41:36 ID:cZTTy6Cl
>>160
わざわざ直リンクされても
163なまえをいれてください:04/09/14 20:45:02 ID:ciCq9XsW
じゃあ3ときらきらが傑作選2として出るのかな?
164なまえをいれてください:04/09/14 20:51:02 ID:cZTTy6Cl
出るといいな
165なまえをいれてください:04/09/14 20:52:22 ID:/HvfLeQg
きらきらよりも外伝1、2リメイクして欲しいなあ・・・
166なまえをいれてください:04/09/14 21:24:27 ID:NZ4PBjLq
ソースを出せ。 話はそれからだ
167なまえをいれてください:04/09/14 21:25:52 ID:NZ4PBjLq
恥ずかしい
168なまえをいれてください:04/09/14 21:39:59 ID:WjJTcZJU
雪姫の1面迷路、未だに覚えてるかも知れん(苦笑)
懐かしいな〜、引っ張り出してまたやろうかな……

ところで外伝ってFCだっけ?SFCで出てた記憶が無い……
169なまえをいれてください:04/09/14 21:50:41 ID:NmsvmD5C
170なまえをいれてください:04/09/14 23:16:32 ID:MMns3/xv
外伝は1も2もFCだよ。
エンカウントりt(ry
171なまえをいれてください:04/09/14 23:22:56 ID:h9JXl5Ro
ゲームショウ、ビジネスデーに招待されたので復活ゴエやってきまふ。
172なまえをいれてください:04/09/14 23:58:42 ID:OLg4Rpt6
ちょっと前まで日に1レス程度だったのが、リメイク発表でにわかに活気付いたな。
この勢いに乗って新作も発表されれば言う事無しなんだが
173なまえをいれてください:04/09/15 01:52:18 ID:NcfYo4fY
SFCの1と2の移植か。すばらしいな。
でもどうせなら何か追加要素があってほすぃ・・・。

2なんかはちょっと物足りなく感じたし。
完成度は高かったけども。
174なまえをいれてください:04/09/15 13:32:10 ID:EODgrsbV
うおおおおおおおおマジかよー!!
移植度の不安はあるけどかなり嬉しいわ。
雑誌に載るのはいつくらいかな。
175なまえをいれてください:04/09/15 21:17:40 ID:B7/HHzcy
マッギネスはあのロボットの操縦の仕方がわからん。
176なまえをいれてください:04/09/16 02:58:52 ID:I5Totbkj
>>175
Lで左ガード、Rで右ガード
Yで弱パンチ、Bで強パンチ
Aでコバンミサイル(連射系の攻撃)
Xでキセルボム(個数を確保していれば)

基本はこんなトコだと思った。
しかしリメイク時の課題になるだろうな、これも。

余談だが携帯でゴエモン3をプレイしてみたんだけども、
ものすごく操作がしにくかった。
慣れれば少しはやりやすくなるんだろうけども、
細かい動作が要求される場面ではかなりきつそうだ。
177なまえをいれてください:04/09/16 10:06:57 ID:XuqJ4+aO
L左右万能ガード Rハナ小判 コマンド入力でキセルボムって感じかな?
いまどきのチビッコにウケて、人気がでると嬉しいな。宣伝たのむよコナミ
178なまえをいれてください:04/09/16 16:38:58 ID:qrj+3/8t
まて、ちびっ子に受けたら・・・・・・
179なまえをいれてください:04/09/16 16:40:54 ID:5TIBC+T6
>>177
>いまどきの…

そういえばゴエモンインパクトって「キモかわいい」ですな。ボンボンで展開するといいかも。
丁度今は帯も津島もボンボンにいるし。
180なまえをいれてください:04/09/16 22:09:00 ID:BgWUPYPe
津島は別に関係ないだろ。
181なまえをいれてください:04/09/16 22:40:31 ID:5TIBC+T6
>>180
新世代かいてたの津島だろうが。
182なまえをいれてください:04/09/17 07:14:51 ID:8lH7zSmd
津島には書いてほしくないなぁ
183なまえをいれてください:04/09/17 21:38:41 ID:9xVkjlU8
今風の絵柄のほうがよかったりよくなかったり
184なまえをいれてください:04/09/17 23:22:10 ID:leOb+Dfy
だから帯広市にかかせればいいだろ
185なまえをいれてください:04/09/18 02:18:52 ID:Y59WC08D
>>181
だから何だよ
186なまえをいれてください:04/09/18 23:07:49 ID:dA4Uwr+G
>>185
馬鹿か?
187なまえをいれてください:04/09/18 23:37:22 ID:iq3mYpKC
>>186
馬鹿だな
188なまえをいれてください:04/09/19 11:34:23 ID:mIEYuu84
新世代って言うと嫌なイメージしかない
189なまえをいれてください:04/09/19 14:24:06 ID:Y6VJfSZe
元祖系列の中ではきらきら道中が新世代に若干雰囲気が近いか?と思った。
190なまえをいれてください:04/09/19 21:18:38 ID:PKdwG820
マチャミ食堂でゴエモンの寿ながれたな
191なまえをいれてください:04/09/22 23:31:24 ID:z1RWsLYc
保守でゴエゴエ
192なまえをいれてください:04/09/23 22:37:13 ID:Qr6k5auA
ホニー
193なまえをいれてください:04/09/24 00:14:31 ID:8KHwB9Zl
アコギング、ラスボスで止まったまんまどっかいっちゃったなあ……
獅子重禄兵衛が出てきたのが懐かしかった。
194なまえをいれてください:04/09/25 10:40:40 ID:lF6ck4j1
良スレ保守
195なまえをいれてください:04/09/25 12:45:09 ID:xKr3ew31
ゆき姫とマッギネスの開発がエンターテイメントスタジオになってるな。
これはNDSのも期待していいんじゃない?
196なまえをいれてください:04/09/25 16:33:01 ID:u00AycDp
なんか前こち亀読んでたら
両さんがなんか考えてるシーンの後ろに
ハカマを着て千両箱を持ち小判をばらまいている
インパクト顔の人がいた、
これってパクリ?
197なまえをいれてください:04/09/25 17:05:36 ID:iUUsTuYm
こち亀色々出てくるし。
パロですよパロ
198なまえをいれてください:04/09/25 20:11:29 ID:nEl4zW1V
TGSでやってきたけど
暗くてアドバンスの液晶画面は見えないからって
テレビモニターで見てもなぁー。まんまSFCやし。
199なまえをいれてください:04/09/25 21:40:57 ID:AjETr/TC
>>198
まぁGBASPでやれば良いじゃないか。

で、移植の出来はどうだった?
画面の比率がSFCと違うけど、どのように移植されているのか、とか。
200なまえをいれてください:04/09/25 23:12:15 ID:mEIDcx1s
完全な移植なのか?
下手なリメイクはいれないで欲しいがな
201なまえをいれてください:04/09/25 23:30:50 ID:AjETr/TC
ttp://www.konamistudio.com/tgs2004/goe1_2.html
一応「そのまま移植している」と言ってる。

インパクト戦の操作も気になるなぁ・・ボタン数足りないし・・・
202なまえをいれてください:04/09/26 02:34:26 ID:rFHR9JdD
インパクト戦だけど、ニューエイジ出動にもあったんじゃない?
その操作方とか…やったことある人いない?
203なまえをいれてください:04/09/26 08:14:59 ID:dkYRAewz
>199
テレビモニターって、会場の試遊台の話ね。
そういうわけで会場ではあまりのSFCまんまぶりに
ゆき姫ちょいやっただけでランブルローズの列に行ってしまいました。
そういや、SFCとGBAでは画面比率違うんだったね。
詳しいレポできずスマネ。
204なまえをいれてください:04/09/26 17:19:17 ID:S7zYOx4k
3800円かよ!
安いな、ふつうは4800えんくらいなのに、
ただのリメイクでも2本入ったらそれくらいいきそうだけどな
205なまえをいれてください:04/09/26 17:48:04 ID:iQwFJv4F
価格的にはファミコンミニより良いですか
206なまえをいれてください:04/09/26 18:41:37 ID:5Q8fzlaj
>>202
ごめ、発売日前日に買って発売日翌日に売った。
インパクト戦の操作方法…どーだったかなー…
割と違和感なかったような気がするんだけど…

というかGBCでもインパクト戦できるやつなかったっけ?
確か…ダイナマイツ…だっけ?
207なまえをいれてください:04/09/26 18:56:04 ID:fKibhrfz
アーアーキコエナーイ
208なまえをいれてください:04/09/26 19:12:19 ID:ImGSJXae
GBCのゴエといえばやっぱり天狗と…う゛っ!!!
209なまえをいれてください:04/09/26 19:59:06 ID:dkYRAewz
ニューエイジは最高に駄目だった。
どこがどうと言われると全部駄目だったなぁ。
インパクト戦は俺もうろ覚えだが、距離感がつかめない、猛烈に固い
最後の黒インパクト強すぎというような断片的な記憶しかない・・・。
210なまえをいれてください:04/09/26 20:14:08 ID:rsWCX8fy
ニューエイジ
A:強パンチ
B:弱パンチ
L:ガード(両腕でガード)
R:飛び道具

ダイナマイッツ
A:鼻小判
B:パンチ

まぁなんだ。ニューエイジはやっぱりダメだ。
211なまえをいれてください:04/09/27 11:51:31 ID:LiC88hmI
>>笑う秘密兵器「ゴエモンインパクト」
ちょっとワロタ
212なまえをいれてください:04/09/27 16:51:55 ID:/8uORpl9
やっぱりSFC4作が最高だったな。
BGMもお目当てで買ったし。
213なまえをいれてください:04/09/27 17:25:42 ID:fLMNFyE1
ハァ?
214なまえをいれてください:04/09/28 09:00:49 ID:XGx7CNcf
傑作選は1人プレイのみのようだね?とすると「おんぶ」も無いわけか。
どうせ1人で遊ぶんだけど、なんか寂しいな。昔は2人でよくやったもんだ…
215なまえをいれてください:04/09/28 16:58:26 ID:hy1hn20A
ゴエモンは多人数でやると2倍にも3倍にもおもしろいものだ

みんな・・・どうしてるかな・・・
216なまえをいれてください:04/09/28 17:11:36 ID:wDHwNdbC
そういえばきらきら道中のバンジー白刃取り。
あれ失敗するとかなり滑稽な光景になってしまう(;´Д`)
217なまえをいれてください:04/09/28 20:03:24 ID:olMD43I3
早すぎると手が破壊されて
遅すぎると頭にブッ刺さるだよな
218なまえをいれてください:04/09/28 22:04:36 ID:wDHwNdbC
頭にザクリと行ったあと手を上げると尚笑える画になってしまうしね…
219なまえをいれてください:04/09/29 01:32:19 ID:PH4yPsBj
>>214
マジっすか・・・? 俺としてはSFCゴエモン=2人プレイなもので、1人用だと買う気が急に失せる・・・。
220なまえをいれてください:04/09/29 09:51:28 ID:4kRoTA3S
>>216
思い出して笑った。
>>219
コナミスタジオのHPには、一人用って書いてある。
誤植の可能性もあるけど…
221なまえをいれてください:04/09/29 15:41:29 ID:D+n2vKEh
どっちにしろ二人プレイするにはソフト2本いるんだろうなあ
○| ̄|_
222なまえをいれてください:04/09/29 17:29:10 ID:FW43zgGc
2プレイ出来ない可能性は高いな
223なまえをいれてください:04/09/29 19:11:11 ID:8xiOP4cA
そいつは残念だ。マジで。おんぶがないなんて。。
224なまえをいれてください:04/09/30 02:29:15 ID:2zkVHyhM
ソフト2本必要になってもいいから
2人プレイさせてほしい。
225なまえをいれてください:04/09/30 10:58:28 ID:BINoj1rH
雪姫で1Pがエビス丸を使う事も可能なのだろうか?
それならまだ許せるんだが
226なまえをいれてください:04/09/30 11:47:50 ID:2Q5pUBMt
それが出来なきゃ俺は買わない
227なまえをいれてください:04/09/30 15:30:23 ID:bH1ALvVa
エビス丸は全面カットされます
228なまえをいれてください:04/09/30 16:40:59 ID:5x2QRF/M
ほにー!。・゚・(ノД`)・゚・。
229なまえをいれてください:04/09/30 19:38:14 ID:jSBxrqJP
からくりアイランドに行きたい
230なまえをいれてください:04/09/30 19:57:12 ID:zU0C1ufl
セレクトボタンで仲間と交代!できるんだろ?
231なまえをいれてください:04/10/01 23:55:43 ID:XQ07sBmH
ひさしぶりにでろでろやってんだけど、
3面の村で当時は気づかなかったちょーさん親方とかこうじーとか
「魔界村(だっけ)だよ全員集合」
けっこうヤバイネタおおいね、
232なまえをいれてください:04/10/02 17:55:30 ID:ZiMrffWY
>>231
とかげのおっさん、とかなw
233なまえをいれてください:04/10/03 00:43:58 ID:GXwK8PI2
きらきら道中の惑星クバーサだったと思うけど
「わしゃ健康のためなら死んでもええ」ってやつ、
誰の持ちネタだったんだろう。
こないだラジオで全く同じネタを使った落語家(漫才師?)がいたもんで
懐かしくなっちゃってね
234なまえをいれてください:04/10/03 17:27:06 ID:oUwRRJ4K
>>233
なかやまきんにくん
235なまえをいれてください:04/10/04 18:03:14 ID:ebQu/mBV
>>233
健康オタクの性質をよく言い表している名台詞だと思う。
236なまえをいれてください:04/10/04 21:18:01 ID:1O3SHIcR
カイレラ、スーファミ対応したぞ
ゆき姫とかやらん?
237なまえをいれてください:04/10/04 23:35:20 ID:R8CD0oAQ
>>236
カイワレ?何それ
238なまえをいれてください:04/10/05 03:33:02 ID:FaJXJ1GY
マトモな人なら知らなくてもいいもの。
239なまえをいれてください:04/10/05 10:22:23 ID:i9PDKQ61
>>237 大腸菌O157の原因とか言われてしまった野菜の事だよ
240なまえをいれてください:04/10/05 11:54:27 ID:4oVS7RD9
ほかの事そっちのけでカイワレ食ってたえらいさんの姿が印象に残ってるな
241なまえをいれてください:04/10/05 17:48:04 ID:M+X34aSk
あの人もお遍路やったりなどしてたけど
今はどうしているのやら・・・カイワレ大臣・・・
242なまえをいれてください:04/10/05 22:44:24 ID:wEd4ntA/
今日、やっとこさきらきら買ったぞ…
中古で説明書がなかったんだけど、
3極めたし大丈夫か…とおもってたら
なんだよあの変わりようはw
ムズいぞゴルァ
243なまえをいれてください:04/10/06 00:02:08 ID:bG6IOeYb
>>242
結構、死んで覚えるって感じのゲームだから慣れればいける
244なまえをいれてください:04/10/06 16:00:27 ID:wyEYKqWn
きらきらは城とボスが鬼
245なまえをいれてください:04/10/06 16:35:54 ID:lwjWQjD6
俺にとっては3より簡単だった気がするが・・・?
246なまえをいれてください:04/10/06 16:44:21 ID:Z/HPy6Qa
242の人

いや、ほんとムズいわ。
なんか5回触っただけで逝くし。
オレがやったのは3と桃山だが、
明らかにこちらのほうが全てにおいてムズイ。
ってかパズルだまとかマジ糞ムズいし。

ただヤエちゃんのあれは良かった。
改めて某氏の小説の良さが引き立てられた。
247なまえをいれてください:04/10/06 21:00:51 ID:GqUIe7yq
3か・・・からくりタワーでつまってもう何年もやってなかったから、
このスレ見てまたやってみたら、やっぱりからくりタワーで詰まった(´ー`)-3
248なまえをいれてください:04/10/06 23:39:20 ID:bG6IOeYb
>>247
からくりタワーって3の中では一番行き詰まりやすい気がする。
俺は今年初めてからくりタワーをクリアできた。
その後のステージの方がずっと楽だった・・・。
249なまえをいれてください:04/10/06 23:43:33 ID:pYigcRpO
そうか?俺は小学生のときめんどいとは思ったけど問題なしでクリアしたけどな。
250なまえをいれてください:04/10/06 23:52:26 ID:msPqJgUy
3はゼルダ的な感じだからなぁ
道に迷ったりはするけどアクションの難易度に詰まる事はあんまり無かった気がする

>>246
でろでろも買ってみる事を勧める
251なまえをいれてください:04/10/07 00:04:02 ID:/2CoE3Tb
>>249
俺も小3の頃は投げ出してたけど、小6になってやったら楽勝だった。

・・・そんなおれも今では18歳・・・いまやったらどうなるんだろ。
252なまえをいれてください:04/10/07 00:53:36 ID:UVxbzCN3
1秒でクリアできるのでわ
253なまえをいれてください:04/10/07 03:05:51 ID:ricWmJnO
3のからくりタワー、俺が一番詰まったのは
アームで掴まれたウォーカーに飛び乗るとき。
何回跳んでも乗れやしねえ・・・
254なまえをいれてください:04/10/07 08:20:55 ID:CFdN3WyH
>>253
乗れないって言うのはものすごく同意するが、

からくりタワーじゃなくてウォーカー工場じゃないのか?
255なまえをいれてください:04/10/07 10:35:16 ID:4+8RZFV8
いかんやっぱ無理だ・・・。
2個目の火炎噴射機?をはめこむんじゃないかというところで詰まってる('A`)
256なまえをいれてください:04/10/07 11:15:38 ID:4+8RZFV8
なんでだろう。これはジンクスだろうか。

質問したあとに謎が解けるのは。
257なまえをいれてください:04/10/07 17:41:19 ID:3L5xAnG+
DSのゴエモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここの紹介ムービー見とけ!
インパクト戦がサイドビューなのが気になるが紛れも無くゴエモンだ!
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
258なまえをいれてください:04/10/07 18:04:28 ID:fwGyHPsp
不覚にも泣きますた(つД`)
またあの日に戻れるのか・・・
259なまえをいれてください:04/10/07 18:16:24 ID:OlGjRLdS
こんなに嬉しいことはない……
260なまえをいれてください:04/10/07 19:27:10 ID:DzFibH/7
本家ゴエモンだ………本家だ………


ウワァ━━━━━━(つД`)━━━━━━ ン!!!!
261なまえをいれてください:04/10/07 20:25:36 ID:7Y8WTiNI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
262なまえをいれてください:04/10/07 21:03:31 ID:Oj6IPFMR
オモ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!!!
263なまえをいれてください:04/10/07 21:05:42 ID:fwGyHPsp
新世代糞喰らえ!!!!!!!
アハハハハハハハ・・・・・・
264なまえをいれてください:04/10/07 21:29:07 ID:/2CoE3Tb
重いぜ・・・重すぎて全く見れん・・・



明日見よ
265なまえをいれてください:04/10/07 21:47:22 ID:e6NgYXpb
キィィィィィィタァァァァァァァァー!!!!!!!!

いやマジで嬉しい

12月までは死ねん!!
266なまえをいれてください:04/10/07 21:53:30 ID:3L5xAnG+

ゴエモン画像キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=17792
267なまえをいれてください:04/10/07 21:55:46 ID:3L5xAnG+

ゴエモン制作委員会復活キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

http://www.nintendo.co.jp/ds/software/goemon/
268なまえをいれてください:04/10/07 22:05:59 ID:S3MrZdBk
あの動画で下画面をタッチしてインパクトの技を出すとは予想していたが、

リ モ コ ン で す か

なんだ真ん中のどくろマークは?自爆機能搭載か!?
とりあえず乗り込むインパクト戦はあるのかどうか気になる。

発売日未定なのが惜しいな・・・
269なまえをいれてください:04/10/07 23:37:02 ID:cbXJn5tG
>>246
>改めて某氏の小説の良さが引き立てられた。
なんの話?
270なまえをいれてください:04/10/07 23:45:24 ID:cbXJn5tG
ゴエモンDSの画像消されてるね(´・ω・`)
271なまえをいれてください:04/10/08 00:20:16 ID:WxFRRl88
乗り遅れたが
DSゴエモンキタ━━━━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

俺もアレだ、12月まで魔店。
272なまえをいれてください:04/10/08 00:25:51 ID:Hcdhkea7
266のサイトの下にまだ画像残ってるよ。

なるほど…よろずやでは上におしながきがでるのか。
273なまえをいれてください:04/10/08 00:30:39 ID:NicFCBaR
PSPでも出してくれよ・・
274なまえをいれてください:04/10/08 00:34:07 ID:2W162mFs
「NINTENDO DS PREVIEW」未出展タイトルスクリーンショット集
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/ndsot.htm
275なまえをいれてください:04/10/08 00:44:16 ID:0twOOg2E
>>274
なんかいい感じだなー。買おうかなー。
276なまえをいれてください:04/10/08 00:48:29 ID:WxFRRl88
ドクロはキセルボムかな
277なまえをいれてください:04/10/08 01:17:16 ID:oXMAKoJF
278なまえをいれてください:04/10/08 01:20:18 ID:2W162mFs
きちんと漢字で書く。子供に阿らないコナミ萌え〜
279なまえをいれてください:04/10/08 01:25:56 ID:0twOOg2E
とりあえずスタートボタンを押したときの効果音や
金を使ったときの効果音、カーソル移動の効果音が
ゴエモン2の頃の音を再現してたらそれだけでお腹いっぱいです。
280なまえをいれてください:04/10/08 01:27:49 ID:u5X+Q7AZ
G573i ワロタ。
マナーって何だろうw
281なまえをいれてください:04/10/08 02:52:12 ID:mzvRZ4HV
おおっ、感動だ。
昨日からくりタワーとウォーカー工場を勘違いして書き込んでしまったのを
忘れさせてくれるくらい嬉しい。
インパクト戦、圏外になったりするのだろうか・・・?
282なまえをいれてください:04/10/08 11:01:19 ID:/lQNF/ke
なんか正直微妙だな。
1+2は発売日に買うけど
これは保留しよ。
283なまえをいれてください:04/10/08 13:51:27 ID:okrzG1nS
そうっすか?キャラのデザイン上手い具合に世界観にマッチしてていいとおもったんだけどなぁ
ポリゴンゴテゴテじゃなくて上手い具合にあかぬけてて(・∀・)イイ!!と個人的に思います!
インパクト戦とアクションステージが斜め見下ろし視点ってのが心配だけど・・・
インパクトを携帯電話で操作してるあたりがなんかゴエモンシリーズらしくて笑える。
こういう細かなネタからも製作委員会復活の予感がしています・・・
284なまえをいれてください:04/10/08 13:54:59 ID:fXk8qHJF
動画では横スクロールのステージもあったように見えたけど
285なまえをいれてください:04/10/08 16:57:23 ID:ku2oppTA
>>284
あったな。
確か崖にはったロープをタッチペンで下に引っ張って放すとその反動で上に乗ってたゴエが大ジャンプしてた。
操作難しくないか?右利きなら右手でペンもって引っ張って左手で着地地点調整が出来るけどその逆だと…

DSのボタン配置が左右対称なのはそういうのを防ぐためだと聞いたが…
286なまえをいれてください:04/10/08 17:22:11 ID:/lQNF/ke
>>283
>キャラのデザイン上手い具合に世界観にマッチしてていいと
おもったんだけどなぁ

おれもそう思うよ。
DSじゃなかったら即買い決定でしたよ。
動画の操作方法見たらかなり萎えちゃったんだよね。

新しい物に馴染めなくなってきたおっさんですから。
287なまえをいれてください:04/10/08 17:34:56 ID:KWXnVocx
これマップは2Dでキャラはポリゴンか?
マップの描き方からしてアクションというよりアドベンチャー?になりそう
288なまえをいれてください:04/10/08 17:40:28 ID:4Xah1+sm
>>277
下の画像なに?
289なまえをいれてください:04/10/08 17:43:01 ID:JVDC2VEr
任天堂製の新作アドベンチャー
290なまえをいれてください:04/10/08 18:48:12 ID:fXk8qHJF
>>286
いやあの動画は「タッチパネルでもこうやって操作できますよ」
って事をアピールしてるだけだと思うのだが
そうじゃなかったら何でわざわざSFCと同じボタン配置なのか分からんし
291なまえをいれてください:04/10/08 18:51:04 ID:fXk8qHJF
参考にならんかもしれないが
現にミスタードリラーDSでは十字キーとボタンでの操作も出来るし
タッチパネルで操作する事も出来るようになっている
DSではこういうゲームが多くなるんじゃないかな
292なまえをいれてください:04/10/08 19:22:05 ID:/lQNF/ke
>>290
レスサンクス。

なんかあんまり2画面の必要性を感じないね。
まあ、最初だからこんなもんなのかな。
特にサードは。
293なまえをいれてください:04/10/08 21:02:32 ID:s7STTAa/
ゲームを操作しながらペンタッチなんて俺には出来ない・・・orz
294なまえをいれてください:04/10/08 21:42:55 ID:Xoe9Q62P
操作しながらと言うか、タッチが操作の一環だよ。
ペン使わなくても指で触っときゃ大丈夫みたいだし、そんな心配することは無いんじゃないかな。
まあ実機見てからだな。
295なまえをいれてください:04/10/08 22:31:49 ID:KWXnVocx
GBAでいいから昔みたいな普通のアクションゲーがやりたかったというのが正直な所
294がいうように実機見てからじゃないと結論は出せないけどね
296なまえをいれてください:04/10/08 23:02:51 ID:iWOlXn+m
今回のゴエモンインパクトは・・・・




鉄人?
297なまえをいれてください:04/10/08 23:10:35 ID:0twOOg2E
>>294
少し思ったんだが、あんまり指でベタベタ画面をさわってたら
油とか汗とか垢とかでえらいことになるのではないか。

任天堂はそれぐらいのことは考えてるよな?
298なまえをいれてください:04/10/08 23:22:27 ID:yi2t+eM4
きらきらのカバディ・カバディが耳から離れないOTL
あれはマジでおっかねぇ。
299なまえをいれてください:04/10/08 23:28:33 ID:WxFRRl88
確かにアレは怖い…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300なまえをいれてください:04/10/09 01:32:05 ID:mS4ovCOF
>>297
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
>ニンテンドーDS専用タッチストラップ [NTR-009]
>タッチペンとしても使用可能な専用ストラップです。

コレを本体に付けておけば、指に巻いて(?)使える。
同梱だから買う必要もないし結構考えてるんだな、任天堂は。
301なまえをいれてください:04/10/09 10:34:43 ID:MnTd/xyS
タッチペン2本もつけるのか・・
やるな任天堂
302なまえをいれてください:04/10/09 13:39:09 ID:+a2WkWQm
タッチペンの気になることは・・・
画面に傷が増えて見辛くなりそう・・・
神経質の俺にはDSは不向きなハードだな
303なまえをいれてください:04/10/09 13:46:08 ID:b3kvmNyL
携帯電話のようにオプションで液晶画面用フィルムを売って欲しい
304なまえをいれてください:04/10/09 14:22:10 ID:ZL3u485C
任天堂ハードの耐久力テストはかなり厳しいらしいね。
ものすごい力で擦り付けても平気だったという報告もあるし、あまり心配してない
305なまえをいれてください:04/10/09 15:47:36 ID:/RLjzCIw
おれでろでろのOPのCDもってんだけど
「スマイルアゲイン」の2番に(゚∀゚)ラヴィ!!って言ってる・・・・・
306なまえをいれてください:04/10/09 22:19:26 ID:RNX9PHGE
>>302
タッチペンで傷が付くなんてよっぽどのバカ力じゃない限りあり得ん
307なまえをいれてください:04/10/09 22:30:55 ID:S6iCkFV2
DS版、あやしろ家の二の舞ですか?
308なまえをいれてください:04/10/09 23:13:21 ID:8ekPwtN5
それをいうならあやしげだろうとつっこんでみた
309なまえをいれてください:04/10/10 00:06:51 ID:Lel67vV0
ムービーにハリボテを動かす機能がついたような
あんなソフトなんかと一緒にしないでください
310なまえをいれてください:04/10/10 00:16:31 ID:lWq4EIxS
>>304
漏れのGBAの画面は傷だらけですが
311なまえをいれてください:04/10/10 00:30:15 ID:uy6qLfYr
ティッシュで画面ふいただけなのに傷つきました。
312なまえをいれてください:04/10/10 00:48:21 ID:V41Pj9XD
元々擦ったり押したりする事が前提のタッチパネルなんだから
その分耐久性には気をつけてると思うが…
313なまえをいれてください:04/10/10 01:35:53 ID:dz6HYG8U
uぷできない!?
ダブルインパクトFULLコーラスで聴きたい!
314なまえをいれてください:04/10/10 05:57:39 ID:MYTRIxEv
>>303
DSは元々強力な保護フィルムが貼ってある
万一傷ついても交換できる仕様
315なまえをいれてください:04/10/10 11:29:54 ID:E2sA7E9b
マジレスするとティッシュで画面を拭くのは良くない
下手するとよけいに細かいホコリが付くし。
316なまえをいれてください:04/10/10 21:54:03 ID:Lel67vV0
>>314
それなら安心だ。
色々擦り付けて遊ぶぜ
317なまえをいれてください:04/10/10 22:11:21 ID:s4Cygm4q
プレステのゴエモンで面白いのある?
318なまえをいれてください:04/10/10 22:33:20 ID:E2sA7E9b
プレステなら「宇宙海賊アコギング」と「大江戸大回転」かな
アコギングは難易度が高い。大江戸大回転はストーリーが手抜き。
PS2の冒険時代活劇は地味だけど密かにオススメ
319なまえをいれてください:04/10/10 23:30:21 ID:rwDcisKO
間違っても「来るなら恋」だけはやめたほうがいい。

俺は間違った人間の一人だ。
320なまえをいれてください:04/10/10 23:40:10 ID:DAIYC4wF
アコキングはサスケとヤエさえ使えれば三重丸だったんだがな・・
321なまえをいれてください:04/10/10 23:51:38 ID:nJNjOyMW
GCは車に繋げて引きずりまわしてもバリバリ動くような頑丈なハードだから、
きっとDSも大丈夫だ。
322なまえをいれてください:04/10/11 00:00:44 ID:6vMNimyN
>>317
プレステのゴエモンには良くても佳作しかない。
PS2か64にしとけ。
323なまえをいれてください:04/10/11 06:05:03 ID:nQePweCX
姉妹スレ

がんばれゴエモン傑作選!ゆき姫とマツギネス(仮)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1095176798/

がんばれゴエモンDS(仮)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097310573/
324なまえをいれてください:04/10/11 11:13:18 ID:i+ZFR5u9
>>318-322
どうもです。
とりあえずPS2を含めて、来るなら恋以外を探してみます。
っていうかPS2でもゴエモン出てるの知らなかった
325なまえをいれてください:04/10/11 13:25:46 ID:5NorvkSa
そっちのゴエモンはがんばってないけどな。
326なまえをいれてください:04/10/11 14:47:50 ID:j2TnoYeK
どこかに、今までに出たゴエモンソフトが全部載ってるとこ無い?
ググってみたものの、そういうところはなかなか無い…。
327なまえをいれてください:04/10/11 15:26:39 ID:R/68HNNN
復活ということでうpした
http://49uper.com:8080/html/img-s/15276.mp3

ゆき姫の「おいでやす」
SFCの原音でふ。
328なまえをいれてください:04/10/11 17:51:39 ID:AQ9hDilI
>>326
タイトルだけなら↓このスレにまとめてあるけど。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087841649/
コナミの公式ページとかは消されてて参照できないんだよなあ
329なまえをいれてください:04/10/11 18:35:31 ID:c2JUc+MJ
1/144スケールインパクトのアクションフィギュアマダーチンチン
330なまえをいれてください:04/10/11 19:53:04 ID:gZxuWpcC
>>329
今のコナミは完全変形可能な新世代インパクトだしそうだぞ…
それはそれで欲しいけど。
331なまえをいれてください:04/10/11 20:28:03 ID:i+ZFR5u9
エビス丸の元ネタっていうか原型となったキャラって
やっぱねずみ小僧なの?
332なまえをいれてください:04/10/11 21:10:40 ID:4G6shgH2
ゴエモン2でねずみ小僧(エビス丸)
ってなってたから100%。
333なまえをいれてください:04/10/11 21:36:44 ID:Pff9KlA6
武器もねずみ花火だったしなあ。
すげえ当て辛くて使いにくかったけど。
334なまえをいれてください:04/10/11 21:58:49 ID:i+ZFR5u9
>>332
やっぱそうか、サンクス
>>333
ねずみ花火使ってたのはゴエモンだよ。
エビス丸は笛→爆竹→手裏剣
335なまえをいれてください:04/10/11 22:13:34 ID:IN/Azrkr
海外向けに卍マークは変更されてるの?
336なまえをいれてください:04/10/11 22:42:52 ID:DpkcfrIu
エビスの武器はハリセンが一番使いやすかったなあ。フラフープやらリボンはどーも。
二段階目までパワーうpしてから敵をスパーンと叩くのが気持ちよすぎる。
337なまえをいれてください:04/10/11 23:07:46 ID:+uDLt4Ix
俺はフラフープが一番好きだったな。
結構便利な武器だったと思う。というかあの鬼が好きだったんだろうな。

きらきら道中のゲームオーバー画面の選択肢選んだ後の画面の違いに爆笑したのは、今でもいい思い出だ。
338なまえをいれてください:04/10/11 23:15:35 ID:4uA3Q1z3
俺もハリセンが一番好きだな。
黄金のハリセンで敵を飛ばすときの爽快感がサイコー。
339なまえをいれてください:04/10/11 23:56:13 ID:wyZbSc3z
>>337
もちろんAB連打はやってるよな!
340なまえをいれてください:04/10/12 00:09:06 ID:nyi7wxod
>>324
アコギングも結構あっさり終わる。
大江戸大回転はSFCゴエモンの劣化版という感じだ。
PS2のゴエモンは正直別物だが和風ファンタジーとしては傑作だ。
341なまえをいれてください:04/10/12 01:42:03 ID:6uFSzPW6
大江戸大回転は全部手抜き
342なまえをいれてください:04/10/12 01:57:40 ID:v0XZmxga
大回転はなんだか操作しにくかったな・・・
別にこれといって変わったところはないはずなんだけど。

いちいちストレスの溜まるゲームだった気がする。
343なまえをいれてください:04/10/12 10:01:48 ID:RBq4Og3g
大江戸大回転は何か物足りなかったな
雑魚を倒した時の爽快感もないし
344なまえをいれてください:04/10/12 10:05:09 ID:bkNsR61E
大江戸大回転は新人スタッフが作ったとかいうウワサ。
それならあの出来も納得。まあ、それなりに楽しんだけどね
345326:04/10/12 13:03:20 ID:lE5a9baX
>>328
サンクス!
ググる前に2ch検索をすべきだったか…
346なまえをいれてください:04/10/12 19:57:35 ID:ylwUc3d4
桃山買い戻してやってんだけど、
フリーズがすさまじい。
ゴーストおもちゃ城クリア寸前でフリーズしますたorz
347なまえをいれてください:04/10/12 20:15:11 ID:urXKBox/
>>346
カートリッジの端子が錆びてるから
348なまえをいれてください:04/10/12 23:05:21 ID:id6qVhMs
>>327
GJJJJJ!!!!
いや・・懐かしいこれどこで流れてたっけ?5面当たり?
349なまえをいれてください:04/10/12 23:18:47 ID:/5L2X5vk
>>348
6面だね。京都エリア
これと4面のBGMがかなり耳に残って鼻歌でうたいまくってたのを覚えてる
350なまえをいれてください:04/10/13 18:57:39 ID:R2j3WAnk
ゆき姫知らないけど貰った。
なんか・・・(・∀・)イイ!!
351なまえをいれてください:04/10/13 19:00:59 ID:en+PAjXL
京都ステージか・・・あれ、ほらあれ、なんて言ったっけ、
ストリップ劇場?だっけ?

小学生時分にはアレで十分でしたよ。ええ。
352なまえをいれてください:04/10/14 00:05:09 ID:l4AjMVBi
353なまえをいれてください:04/10/14 00:36:08 ID:0NRRUbFZ
>>352
まだまだだいぶ先の話だな。でも楽しみだ〜。
354なまえをいれてください:04/10/14 01:39:49 ID:4d0VciSe
>>349
ごめ6だったね・・
宝くじでかね稼いだり・・エロイ見世物屋があって息子を立たせてものだ・・。

おばんでやす も好きだったな。サル相手に無限に金稼ぎした。
355なまえをいれてください:04/10/14 03:55:03 ID:XoeNWHkc
しかしGBA版もDS版も協力プレイが出来ないとはどういうことだ。
おんぶさせろ!!
356なまえをいれてください:04/10/14 13:23:24 ID:/KGAXvLs
性作委員会復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
357なまえをいれてください:04/10/14 15:00:54 ID:HVVm8KK0
IGNがトップで大々的に扱ってるけど
海外でも人気あったりするのかな
358なまえをいれてください:04/10/14 15:37:39 ID:smpVYfor
やっぱ二人プレイがあってこそのゴエモンだよな
「あ、招き猫取るなよ。おまえMAXだろ」
359なまえをいれてください:04/10/14 19:02:27 ID:TdwOIMds
ゴエモン製作委員会復活記念age
360なまえをいれてください:04/10/15 08:35:39 ID:UliY0prU
FCの2は移植されないんか。一番好きな作品なんだが。
361なまえをいれてください:04/10/15 11:21:40 ID:Lfy1FX6o
涙が止まらん(つд`)
362なまえをいれてください:04/10/15 15:26:56 ID:rCvQIrT1
発売日は来年4月
ソースはファミ通
363なまえをいれてください:04/10/15 15:31:52 ID:K52jtkwu
12月30日 3990円でしかも税込み・・・
年越しながらやるのもいいかもしれん。
ってかDSのインパクト操作する画面少し微妙だなおい
364なまえをいれてください:04/10/15 15:45:13 ID:A61gi3Nn
製作委員会復活したのか!
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

漏れがんばれシリーズとともに育ってきたから嬉すぃ限り(ノД`)
総合的に一番好きなのはマッギネスですよ奥さん
「おんぶしてー」「いいよ〜」
「と見せかけておんぶ心中じゃあああ!」「やめれー金がああ!」
365なまえをいれてください:04/10/15 19:15:42 ID:s4c8cv/e
やベー、おんぶするフリ俺もやったよ…(ノД`)

おんぶ直前にひょいっと立つのなw
366なまえをいれてください:04/10/16 01:47:58 ID:wjN4BGpG
DS のグラフィック、疑似3Dなのに色使いとか浮世絵風でいいなあ。
ゴエモン復活も嬉しいけど、それ以上に「こういうゲームがやりたかった!」という感じ。
音楽もいつもどおり秀逸なモノを期待します(テレビで和風チックな題材になると、高確率でゴエモンの
BGMが使われてるよね)。
367なまえをいれてください:04/10/16 05:51:36 ID:U7jnQJoB
SFC以降では無くなってしまった雰囲気が復活してるな
368なまえをいれてください:04/10/16 13:00:59 ID:ASt54Ojh
がんばれゴエモンっていうと、姉とふたりでいつもやってました。
姉に選択権があり、立場の弱い僕はいつもサスケを使うことが出来ませんでした。
そのせいか3以降ヤエちゃんを使ってからというもの、サスケじゃなくヤエちゃんがメインになりました。





おかげで今はヤエちゃん(* ´Д`)ハァハァ
369なまえをいれてください:04/10/16 13:12:38 ID:ASt54Ojh
SFCのがんばれゴエモンのインパクト戦で、
体力が50切ったときにだけ使える何とかキセルボムを狙って撃破されたのも懐かしい。
370なまえをいれてください:04/10/16 19:34:45 ID:cbwQof7O
>>368
まったくありえない程同じで怖い
371なまえをいれてください:04/10/16 20:47:04 ID:re2C6j/E
>>368の姉ちゃんはエビスでクリアできねぇんだろうなあ。
372なまえをいれてください:04/10/16 21:14:36 ID:Isa6mOkc
>>366
昨日はなまるマーケットで
でろでろ道中のカッパ街道のBGMが使われてたよ
373なまえをいれてください:04/10/16 21:48:18 ID:ASt54Ojh
>>371
多分クリアすることは出来ると思う。
ゆき姫救出絵巻も僕が先に死んでもさっさと進む人だったからアクションはかなり得意。
単にスピードの遅いのが嫌いなだけじゃないかな。マリオも基本的にBダッシュだし。
374なまえをいれてください:04/10/16 23:25:14 ID:1rNGaAQN
>>368
俺も兄弟でやっても友達とやってもサスケ争奪戦になったな。

3以降は同キャラ使えるけど、それでも「本物の色がいい」とかで争い、
セレクトボタンをいかに早く押すかで決まってた。

実際は3ではヤエが一番強かったけど。
375なまえをいれてください:04/10/16 23:31:20 ID:igd3e5WN
>>373
そうか・・・
俺もマッギネスは友達の家でサルみたいにやった。
サスケを使う事もあったけどどうも強化武器が使いにくくてなあ。
376なまえをいれてください:04/10/17 03:54:26 ID:4zbyTjN7
>>375
飛びクナイは小判出なかったからねw
言い忘れてたけどアクションは姉の方が得意だけど、格ゲーは僕だった。
でも姉は待ちガイル。
377なまえをいれてください:04/10/17 04:22:24 ID:mXeD25v4
俺は姉にサスケを譲ってエビス丸使ってた

今はサスケ(* ´Д`)ハァハァ
378なまえをいれてください:04/10/17 09:39:29 ID:x+C6YuAw
最近でろでろの竜宮城ばっかやってるよ俺・・・・
サスケ万歳
379なまえをいれてください:04/10/17 09:55:48 ID:HONaZ6mc
でろでろはゴエモンの独壇場
380なまえをいれてください:04/10/17 12:10:24 ID:4zbyTjN7
それでもヤエちゃんで突き進む俺。
381なまえをいれてください:04/10/17 14:15:43 ID:SHSesXlt
>>372
カッパ街道の音楽、いいよね。

>>374
あったあったそんなことw色にも凄いこだわってたなぁ。
あの頃は若かった…
382なまえをいれてください:04/10/17 16:17:18 ID:jTbq1AC0
番組で使用されるゴエBGM萌え
383なまえをいれてください:04/10/17 16:18:31 ID:4zbyTjN7
萌えるな燃えろ。
384なまえをいれてください:04/10/17 17:51:58 ID:/wVVRttB
今度のインパクトはリモコン操作なのな。
臨場感が薄れてダメかも。

リモコンが携帯っぽくてワロタが
385なまえをいれてください:04/10/17 17:54:09 ID:Adcgmkhq
ゴエモンが発売されるとなると
帯ひろしのマンガが読みたくなってきた。
386なまえをいれてください:04/10/17 19:04:23 ID:lcaTM5+A
ヤフオクででろでろ道中のサントラが二万五千で出されてるわけだが・・
あんなにしたっけ?5千ぐらいなら買おうと思ってたのに(´・ω・`)ガッカリ・・・
387なまえをいれてください:04/10/17 19:07:24 ID:lJluJ1s9
人の足元見て高く売りつけようとする奴は許せんよなぁ・・・
ネオジオCDのソフトも一部で高騰しているし
でもRISING ZANのサントラに比べたらまだましかも
こっちはほとんど流通しなかっただろうし
メーカーがバンダイミュージックだから一年ほどで回収されてしまったし
388なまえをいれてください:04/10/17 19:21:12 ID:xhxc3Nt+
桃山みたいにサウンドテスト欲しかったなぁ・・・。
389なまえをいれてください:04/10/17 19:28:17 ID:x+C6YuAw
でろでろのサントラ、そんな高値で売り出されるぐらい購入困難なのか・・・・
どっか中古品とかで売ってないかなー
390なまえをいれてください:04/10/17 19:33:05 ID:GGUy/eAc
>>384
俺は面白そうだと思ったけどな
臨場感は無いけど
インパクト戦は今まで大した変化なかったしこんなのも有りじゃない?
391なまえをいれてください:04/10/17 21:10:18 ID:/wVVRttB
>>390
そうだなぁ・・・乗ってないゴエモンにもインパクトを操縦する以外の役割があればいいかも。
インパクトの操作はタッチペンでやって、十字キー等でゴエモンを操る、みたいな感じ。
最初インパクトが砲台に囲まれてて妨害を受ける。それをゴエモンが処理していく、みたいなシチュエーションならできそうじゃない?
もしインパクトが戦う姿を遠目に見てるだけだったらいまいちかな。
392なまえをいれてください:04/10/17 21:23:50 ID:ou4ikExc
でろでろのサントラ(゚д゚)ホスィ
393なまえをいれてください:04/10/17 23:01:00 ID:hKESA+GW
でろでろのサントラ持ってる(・∀・)
発売当時に買っといてよかった・・・

痛みわけというのもなんだがこれあげる

http://49uper.com:8080/html/img-s/16650.mp3
でろでろの大江戸城のBGM
これが一番お気に入り
394なまえをいれてください:04/10/17 23:07:25 ID:jTbq1AC0
レアものだからCD-Rに焼いてから出すのは基本なんだろうなぁ
395なまえをいれてください:04/10/18 00:01:17 ID:UdxxcYXY
>>393
サンクス!!

あぁ懐かしいなぁ
桃山とデロデロやりたいのに64が行方不明_| ̄|○
396なまえをいれてください:04/10/18 00:06:50 ID:XZB0RaD0
>>393
俺もお気に入り、毎日聞いてます。

でろでろのサントラって相場が\4000~10000位だったと思う。

397395:04/10/18 00:18:14 ID:UdxxcYXY
ところで流れにまかせて聞いてみますが、
64って今どのくらいの値段で売ってるでしょうか…

できればネオ桃山とデロデロの相場も教えて(゚∀゚,,)ホスィ
398なまえをいれてください:04/10/18 00:24:06 ID:XZB0RaD0
>>397
ヤフオク使えば全部千円前後で買える思う
田舎なので悪いが近所のゲーム屋では桃山が980円、でろでろが1680円
本体は中古でたしか箱なしで3000円くらいだったような気がする
399395:04/10/18 00:41:01 ID:UdxxcYXY
>>398
サンクス!!

安いですね。まずは近所のゲーム屋まわってみます
はやくヤリたいなぁー
400なまえをいれてください:04/10/18 01:43:52 ID:Kj7bZGK3
>>399
>はやくヤリたいなぁー
カタカナで書くとなんか卑猥な感じ。
401なまえをいれてください:04/10/18 09:10:10 ID:nr857Ers
ヤエちゃんをヤリたい。
402なまえをいれてください:04/10/18 09:55:56 ID:I+VdECyw
>>393
サンクス!!ありがたく聴かせていただいてます
よ、よかったら竜宮城の音楽もうpし、て・・・・

でろでろの4面のボス戦がクリアできねぇ
403なまえをいれてください:04/10/18 12:20:24 ID:azzXCB2C
でろでろは城面の凶悪な難易度がうわあぁぁぁ
404なまえをいれてください:04/10/18 12:27:31 ID:Nl3w/TdP
393でふ
>>399
うpしますた
http://49uper.com:8080/html/img-s/16750.mp3

竜宮城BGM、前半は陸上・後半は水中のBGMになってます。

以前このスレにいたアゴギングBGMうpネ申はどこにいってしまったのだろう・・・。
あれっきり音沙汰なしだが・・・
405なまえをいれてください:04/10/18 12:40:21 ID:I+VdECyw
>>404
サンクス!!神!!ありがとうございますホントに!!
土下座したいです!っていうかしました!
406なまえをいれてください:04/10/18 14:53:02 ID:/gEdh4te
みんな
ttp://nagano.cool.ne.jp/horagai/index.html
をわすれちゃいけないぜ
407なまえをいれてください:04/10/18 14:54:27 ID:zAuwoQ7f
おお、神!おれもいただきました!
ゴエモンのBGMはベースの鳴らし方がうまいですなぁ
408なまえをいれてください:04/10/18 15:38:07 ID:g10Vhe7S
>>406
URLが紫だったから何かと思えば!
俺はブックマークしてるけどな
あとここ↓は有名か?
ttp://homepage2.nifty.com/amu/
409なまえをいれてください:04/10/18 16:31:17 ID:B9LR+C+O
有名だと思う。ここかほかのゴエモンスレにも前出てたな。

あと、けして強制はしないけど専用ブラウザ使ったほうがいいよ。
見てるスレが多ければ多いほど焼くにはたつし考えてみるよろし。
410なまえをいれてください:04/10/18 16:54:47 ID:/gEdh4te
自慢をしたのにたたかれる
ハイ! ハイ! ハイハイハイ!
411なまえをいれてください:04/10/18 17:07:21 ID:eYNZt5uq
うpサンクス!
しかし一つだけ教えてくれ。







どうしたら保存できる?_| ̄|●
412なまえをいれてください:04/10/18 17:16:21 ID:Nl3w/TdP
>>411
右クリックで「対象をファイルに保存」
で、保存する場所を決めて「保存」でおk

ついでにもういっこ
http://49uper.com:8080/html/img-s/16784.mp3
地底城?のBGM。3段階に別れてまふ。
413なまえをいれてください:04/10/18 17:25:22 ID:I+VdECyw
>>412
再び神!!ありがたくいただきました
地底城なつかしなあ。2週間ぐらい頑張ったんだけど結局クリアできなくて友達にやってもらった記憶が・・・・
414なまえをいれてください:04/10/18 17:36:17 ID:PlzdZSt4
マッギネスは城が好きだなあ。あとなんとか峠。
415なまえをいれてください:04/10/18 17:54:05 ID:pi0OJZ+E
カエル山も是非おねg(蹴
416なまえをいれてください:04/10/18 18:24:15 ID:wYHxTUyn
>>406
たまにこのスレ覗いてるんだけど、すんません、自分のサイト忘れてました_| ̄|○
今更ながら半年振りに作った新しいやつのっけておきます
ってか、覚えてくれてるのにすんませんげっへ
417なまえをいれてください:04/10/18 18:57:36 ID:IEllQLt0
神に感謝!
地底城には泣かされたなぁ・・・ってかでろでろって全体的に難易度高かったと思う。
慣れたら全手形集めも容易に出来るけど。
418なまえをいれてください:04/10/18 19:48:01 ID:xNcV/4iJ
>>412
これ地底城じゃなくて魔人城のBGMですね。
ちなみに曲名はサンシロウ。
419鋼鉄みかん ◆JLgoWUyum2 :04/10/18 20:35:14 ID:hwlgz6WL
復刊.comでSaGa全曲集が復刊したらしいね。
ゴエモンシリーズのサントラの項目を作って票は集まるだろうか?
コナミがそれに応じるだろうか?
420鋼鉄みかん ◆JLgoWUyum2 :04/10/18 20:48:55 ID:hwlgz6WL
元はキングレコードだから、たのみこむあるいは廃盤復刻計画がいいのだろうか。
421なまえをいれてください:04/10/18 20:50:03 ID:nJCBvh07
SFCの2,3を今買おうと思ったけど
考えてみたら友達と2人でやってたから楽しかったわけで。。
422なまえをいれてください:04/10/18 21:13:07 ID:U1JMN889
もしよかったらインパクトの歌もうpしてほしいですが・・・・だめ?
423ハンドガン:04/10/18 21:21:27 ID:QhNaegYd
こけし城を是非ともキボンヌ
424なまえをいれてください:04/10/18 21:24:01 ID:/gEdh4te
うpしたいのは山々だが
どうやってうpるんだ?
親切に教えてくれる人募集
425なまえをいれてください:04/10/18 21:24:36 ID:U1JMN889
こけし城(城)はここに>>408あったと思うが、
426なまえをいれてください:04/10/18 23:08:53 ID:Nl3w/TdP
>>424
http://49uper.com/up-s/index.php

ここの名前・パス・コメントを記入し、参照アイコンをクリックしてうpするファイルを選択
そしてアップロードボタンをクリック。そしてファイル一覧を選んで自分のうpした
ファイルが載っていれば成功です。

415のリクエストでカエル山でふ
http://49uper.com:8080/html/img-s/16853.mp3

だれか桃山サントラ持ってる人で夕焼けウォンチュー持ってる人うpしてください・・・
あとヤマトナデシコタビノハナを・・・
427なまえをいれてください:04/10/19 00:44:00 ID:rAXM34eC
でろでろのサントラはあるが桃山がない。

最後の桃山MIXってどんな曲なん?



アコキングは吸引したしSPCなんかもやったからあと
桃山だけなんだが……ホントどっかにおいてないものか……
428なまえをいれてください:04/10/19 01:01:17 ID:rfm0hr94
>>416
一番新しいの聞いてみた。かなり好きな曲だった。
俺はMIDIとかからっきしなんでよく分からんけど、
結構それっぽく雰囲気出てるからいいと思うよ。
429なまえをいれてください:04/10/19 02:53:09 ID:FdOxF8We
前に2、3曲うpされてたやつ俺が再うpするよ。
ただデータが学校パソにあるので明後日くらいになる筈。
残念ながらアコギングは拾い損ねた…

ところで誰か「ダブルインパクト」のフルVerをうpできない…?
でろでろのサントラじゃなくて、シングルで発売されたやつ。
430415:04/10/19 07:21:45 ID:wGEmCMsB
>>426
大感謝orz
431431:04/10/19 08:02:13 ID:sLn/E9AP
432なまえをいれてください:04/10/19 10:18:52 ID:eACquLW4
429じゃないけど感涙
433なまえをいれてください:04/10/19 12:10:57 ID:gV8eyyYc
>>431
涙で前が見えません・・・(つД`)
434なまえをいれてください:04/10/19 12:14:16 ID:ez2sEOUB
がーんばれ、そーがーんばれ、あきらーめーないでー
って曲はなんだっけ?

もう一度聞きたい…
435なまえをいれてください:04/10/19 12:43:48 ID:gV8eyyYc
たしか桃山のオープニングで流れてたような気がする。
436なまえをいれてください:04/10/19 13:38:01 ID:q/AhmOUZ
>>404の竜宮城のBGMは陸上と水中のBGMを自分でくっつけたの?それとも元々こうなの?
437なまえをいれてください:04/10/19 13:48:47 ID:yEbE+WKH
>>436
サントラのやつなら前半が陸上、後半が水中
大江戸から引っこ抜いたやつなら、最初がが陸上、真ん中が水中、最後が陸上で、曲が切れずに繋げてあるよ。
438429:04/10/19 13:49:46 ID:FdOxF8We
>>431
ありがとう!俺にとってあなたは神だ!
大げさだが正直もう一生聴けないだろうと諦めてた…(泣
439436:04/10/19 13:55:06 ID:q/AhmOUZ
>>437
そうなんだ。ありがとう
陸上の曲がかなり好きでフルバージョンとかないのかなーと思ってたんだが
自分でくっつけてみようかなー
440416:04/10/19 14:14:16 ID:rfm0hr94
週末に桃山のサントラ返してもらうので、
そしたら色々アップしてみようかと思うんですが
441428:04/10/19 14:16:07 ID:rfm0hr94
428だ_| ̄|○
442なまえをいれてください:04/10/19 14:22:22 ID:ez2sEOUB
>>440
マジで!!
ありがたやありがたや…(つД`)
443なまえをいれてください:04/10/19 14:23:58 ID:Yfy54niN
良スレ
444なまえをいれてください:04/10/19 14:29:01 ID:FdOxF8We
いいとも!!
445427:04/10/19 14:35:54 ID:5M9vbBm4
桃山のサントラ以外からなら俺もうPできるからリクエストある?
446なまえをいれてください:04/10/19 14:40:14 ID:JZ1Spg64
nyかMXで全部まとめて流せ
447なまえをいれてください:04/10/19 14:40:56 ID:q/AhmOUZ
こけし道中
448なまえをいれてください:04/10/19 14:44:08 ID:ez2sEOUB
>>445
もうあんまり覚えてないけど癒し系の曲がイイなぁー
449なまえをいれてください:04/10/19 19:28:30 ID:hj5JJ8Ee
>>445 SFCシリーズ何でもいいんでお願いしまつ
450なまえをいれてください:04/10/19 19:33:38 ID:VcHkMHjF
>>431
空中庭園・・だっけなその曲をうp頼みます。あの曲が・・あの曲が

桃山のいい曲はざぜん町から中国地方に抜けるときにかなりあった気がする
個人的によかったのが戦艦のステージ 曲もさることながら、食べ物がいっぱいで面白かった(藁

懐かしくなって、押入れから攻略本を引っ張り出してきたらいろいろ出てきた・・
それほど箱に傷がついてないムジュラやらゴエモンゆき姫救出ソフト+攻略本
果てはグラディウスVまで出てきやがった・・SFCがない今どうしろ言うんだ(ノД`)
451なまえをいれてください:04/10/19 19:38:17 ID:hP3vthx5
>>445
浮世町を良ければお願いします
452なまえをいれてください:04/10/19 19:45:55 ID:gk3P3MrO
インパクト関連をまとめてうp希望

2の走るとことか戦うとことか
3の歩くとことか戦うとことか

ダブル…はありがたく頂戴しました。
453なまえをいれてください:04/10/19 19:47:32 ID:VcHkMHjF
>>445
SFCゆき姫救出絵巻すてえじ7(出雲)を是非

ぽなだぺどこすぎひへ
ごきずきへたものひかぞ
れね(わ?)れぬまぽ(ぱ?)まひさへ


ゆき姫救出絵巻プレイ可能な香具師はパス入れてみてくらはい
454なまえをいれてください:04/10/19 20:07:37 ID:B+G6s7lG
またグラディウスができるのか
455なまえをいれてください:04/10/19 21:00:43 ID:8VAfkXFv
>>453
パス書くなら確かめてから書けよ…(´Д`)
456なまえをいれてください:04/10/19 22:05:40 ID:DS7Cnc+5
折れもインパクト戦とか走るとこをきぼー
457428:04/10/19 22:25:36 ID:rfm0hr94
せっかく頑張って桃山のMIDI作ってる>>416には悪い気もするけど・・・
今回だけの特別って事で許してな。
MIDIでは本物とはまた別の趣があると思うし、聞き比べるのも好きだし。
一通り上げたら何もなかったように名無しに戻ろう。
早く週末になんないかな。
458なまえをいれてください:04/10/19 22:42:30 ID:yILQa5YP
>>450>>451
あとでうpするので少し待っててちょ
さぶまりん城・空中庭園・浮世町ね。
459なまえをいれてください:04/10/19 22:46:04 ID:xDL/kzIR
SFCのインパクト戦は持ってないんでこれで。
結構大きいから気づいたら消してるかもしれません。

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17089.mp3
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17092.mp3

ついでに大回転の曲を吸い出して思ったのは、レゲー板の618の
>あれはゴエモンベストBGM集にゲームが付いてくると思えば・・
正にその通りだ・・・と思った。
460なまえをいれてください:04/10/19 23:54:50 ID:VcHkMHjF
>>459
それは何の曲?気になって夜寝れません('A`)
461なまえをいれてください:04/10/20 00:13:13 ID:ozcQbqQ8
祭りに遅れたか?今からでもリク可能?
歌詞が着いている曲をください。
でろでろのOPとか…
462なまえをいれてください:04/10/20 00:18:04 ID:YJUchvPZ
>>460
アコギングのからくり大介戦(インパクト戦)の音楽のはず。
463431:04/10/20 00:23:56 ID:kpJXQMag
でろでろ OP
SMILE AGAIN
http://49uper.com:8080/html/img-s/17130.mp3
464461:04/10/20 00:31:26 ID:ozcQbqQ8
>>463
早ッ!!
大感謝!!!
こんなときなんて言やぁいいのだろうな…
ありがとうじゃ味気ねぇしなぁ…
あー自分の国語力のなさを呪うよ…

なんにせよありがとう。
465427:04/10/20 00:34:13 ID:vTmxEWEN
64版はうpしてくださる方がいるみたいなので自分はSFCのリク
受け付けることにするよ、てゆうかリク&レス大杉w


ちょっとずつあげるから待っててな。

466431:04/10/20 00:44:25 ID:kpJXQMag
すみません・・こっちはネタ切れです・・・
持ってるゴエ関係10thアニバーサリーだけなので・・・
467なまえをいれてください:04/10/20 00:59:42 ID:YvI7oCmq
>>465
マッギネスの大江戸城地下作業場をキボンです。
468427:04/10/20 01:01:45 ID:vTmxEWEN
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17139.zip

容量オーバーしちゃったんで早め早めに。



ついでにパロデイウスに入ってるゆき姫のアレンジと
桃山MIXを個人的にリクエストさせていただきます。
469427:04/10/20 01:03:45 ID:vTmxEWEN
>>467

一歩遅かった、また次回。
470427:04/10/20 01:14:58 ID:vTmxEWEN
471なまえをいれてください:04/10/20 01:19:34 ID:2dRa9bG2
ファイルうp祭りだなぁ・・・
にぎやかだ♪
472431:04/10/20 01:19:56 ID:kpJXQMag
こっちはこれでラストになりそうです
おれはインパクト
http://49uper.com:8080/html/img-s/17146.mp3

おまけ 冒険時代活劇ゴエモンOP (ショート)
http://49uper.com:8080/html/img-s/17147.mp3
473なまえをいれてください:04/10/20 01:37:48 ID:2dRa9bG2
だいぶおくれましたが451です
http://49uper.com:8080/html/img-s/17153.lzh

3曲いり。空中庭園・浮世町・さぶまりん城
474427:04/10/20 01:40:49 ID:vTmxEWEN
チャット状態w

ちなみに3ファイルで上記リク8曲入ってます。

重いのはご勘弁。
475なまえをいれてください:04/10/20 01:41:32 ID:ozcQbqQ8
あれ?>>468壊れてないか?
476なまえをいれてください:04/10/20 01:46:33 ID:nd6JD6+I
俺も破損ファイルになった
477なまえをいれてください:04/10/20 01:47:18 ID:DjBru6aQ
壊れてたけど修復したらちゃんと開けたよ
478なまえをいれてください:04/10/20 01:48:50 ID:nd6JD6+I
修復…ってどうやんの?
479427:04/10/20 02:16:19 ID:vTmxEWEN
467には1、2曲目で切れちゃったんで。2、3のヤツに切れたやつ含む
残り6ファイル入ってます。
480なまえをいれてください:04/10/20 02:22:11 ID:ozcQbqQ8
>>479
じゃあ開けなくても問題ないってことか。ありがとう。
レス番号間違えてますな、お疲れですか?あまり無理をなさるなよ〜
481なまえをいれてください:04/10/20 08:54:55 ID:FqiwmsBY
チャット状態乗り遅れた!
こけし道中うpキボンヌ....
482なまえをいれてください:04/10/20 12:13:21 ID:nd6JD6+I
自分はアコギングのサーハットリ戦を・・・
483なまえをいれてください:04/10/20 12:20:19 ID:4ZsSt/9I
サーハットリって誰だったっけ・・・
ゴロクを仲間にするところのボスだったけかな?
484なまえをいれてください:04/10/20 12:45:14 ID:gMpmoK6q
ありがとう・・鼻水が目からたれて前が見えません。・゚・(ノд`)・゚・。
485なまえをいれてください:04/10/20 13:31:41 ID:ZL2ZGvLN
アコギングの神殿ステージ(燃える義賊たちをバラードっぽくアレンジしたやつ)
きぼんぬ
486なまえをいれてください:04/10/20 13:56:32 ID:DNjW4QW7
新世代が出て、本家が発売されなくなり、俺の目の前が真っ暗になってからこれで何年目だろう・・・


しかし、本家ゴエモンは、長いときを経て、新たに復活した――。
487なまえをいれてください:04/10/20 14:07:31 ID:2dRa9bG2
>>481
遅れたがこけし道中でふ
http://49uper.com:8080/html/img-s/17249.mp3
488なまえをいれてください:04/10/20 14:15:24 ID:FqiwmsBY
>>487
サンクス!
489なまえをいれてください:04/10/20 14:19:52 ID:elKhXoP6
癒し系って何の曲?
どうしても思い出せない・・・。
490なまえをいれてください:04/10/20 14:38:11 ID:vTmxEWEN
>>489

地獄
491なまえをいれてください:04/10/20 14:47:27 ID:1ikfkKJ6
懐かしすぎて涙腺緩む・・・
俺からもリクエストしていいですか?
桃山の、五重塔・・・じゃなくて三重の塔だっけ?があるフィールドの曲をお願いします。
492なまえをいれてください:04/10/20 15:08:37 ID:gMpmoK6q
大江戸城 竜宮城 地底城 夢幻城
城の曲ってもうひとつあったっけ?
493なまえをいれてください:04/10/20 15:24:24 ID:FqiwmsBY
魔人城?
494なまえをいれてください:04/10/20 17:56:50 ID:Ckwp2cyz
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17284.mp3

サーハットリ戦・・・多分。
495なまえをいれてください:04/10/20 18:01:10 ID:4ZsSt/9I
サーハットリキタ━━━━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━━━━!!!!


いかん・・・懐かしすぎて爆死しそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。
496なまえをいれてください:04/10/20 18:10:27 ID:O80oy3b9
自分もアップしてみよう……
戦闘曲6曲入り
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17286.zip
497なまえをいれてください:04/10/20 18:18:49 ID:bZY68peN
このスレは神の集うスレになりますた。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
498なまえをいれてください:04/10/20 18:26:08 ID:4ZsSt/9I
からくり温泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
499なまえをいれてください:04/10/20 18:39:34 ID:nd6JD6+I
きらきらのエビとヤエちゃんのときのインパクト戦BGMをキボンヌしまふ
リクが多い中スマソ・・・
500427:04/10/20 18:53:43 ID:Jl+x6Ls7
きらきらはSPCの関係で一部の曲がムリポ。


今宵もあげますのでお待ちを。
501なまえをいれてください:04/10/20 19:11:52 ID:O80oy3b9
どうぞ
ヤエ&エビインパクト戦
大江戸城地下作業場
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17311.zip

…正直アップ初体験なんで今日はここらへんにしとこう…
502なまえをいれてください:04/10/20 19:14:46 ID:TYDRvGzv
実況パロのアレンジ曲、midiをmp3にした物なんだけどそれでもいいかな?
503なまえをいれてください:04/10/20 20:06:50 ID:vTmxEWEN
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17330.zip

今宵のうpその1、懐かしめで。

>>501
すげー!もしかして自分でSPC吸ったん?詳細キボン。

>>502
ぜひぜひ。



504501:04/10/20 20:48:05 ID:O80oy3b9
ROMをZNES(エミュ)で動かしてSPC作成。
505なまえをいれてください:04/10/20 22:21:35 ID:ISduTaGQ
このスレに来ると昔を思い出すな・・・
506なまえをいれてください:04/10/21 01:02:56 ID:whnkHBEj
アゴギングの丸太で激流くだりのときのBGMキボン
FC2の旅はじめBGMのアレンジのです。
あと桃山の夕焼けウォンチューをキボン
507499:04/10/21 01:53:44 ID:Qmn0nonC
>>501
ありがとう!この曲だけ遊技場モードできけないから
個人的に隠れた名曲だと思う。

>>503
ゴエモンの原点が・・
懐かしすぎて泣いちまったよ・・・
508なまえをいれてください:04/10/21 02:09:00 ID:Qmn0nonC
FC2の4面くらいだったかな?中国地方のBGMをキボソ
509なまえをいれてください:04/10/21 02:30:05 ID:zQwFIR7T
>>501
サンクス!
ゲーム中の音楽を録音してCDにしてたんだけど、この曲はどうしても
効果音なしでは録れなかったんだ。
510502:04/10/21 07:59:39 ID:HhJ2aAOY
511なまえをいれてください:04/10/21 13:13:20 ID:AbQ3EhkA
そういえばアコギングの森のフィールドは妙に怖いと思ってたんだよなぁ…あの頃が懐かしい。
ヤマンバの館も怖いとオモテタけど
512なまえをいれてください:04/10/21 13:42:11 ID:zd+C6Is+
がんばれそう頑張れっていう曲お願いします。
513なまえをいれてください:04/10/21 15:59:50 ID:wq0KZwdv
冒険時代活劇のエンディングのBGMお願いしまつ
514428:04/10/21 16:18:08 ID:aktWT7vP
ざぜん町〜中国あたりのいくつか
俺はインパクト桃山MIX
三重の塔があるあたり
夕焼けウォンチュー
がんばれそう頑張れ

桃山サントラ戻ってきました!
今日はこれから泊まりで出かけるので、明日にはアップできそうです。
抜けてるのがあったら言ってください。
515なまえをいれてください:04/10/21 17:07:24 ID:Qmn0nonC
501>>
おお!いい感じの曲だね。ありがとう!
ってかこれを聴いてベンチャーズを思い出したのは俺だけじゃないはずだ!!
516なまえをいれてください:04/10/21 18:05:46 ID:Pue+om6j
>>502
ボス戦のもお願いします
517なまえをいれてください:04/10/21 18:27:37 ID:pXz7mAUE
ファミコンの何とかかんとかの曲(タイトル忘れた)
お願いします
518なまえをいれてください:04/10/21 20:00:22 ID:jqJ6U3Kq
夢幻城ムズすぎ・・・・氏ぬ・・・・
519なまえをいれてください:04/10/21 20:02:12 ID:J77ejsRN
>>517

曖昧杉
520502:04/10/21 20:06:02 ID:HhJ2aAOY
>>515
パロディウスですから

>>516
実況パロのほかの曲も入ってますがどうぞ
ttp://akazuking.ddo.jp/src/gontz0589.lzh
521なまえをいれてください:04/10/21 21:36:59 ID:4gJtYsnZ
>>428
三重塔(ヤマト)から、竹やぶ抜けるところお願いします
522なまえをいれてください:04/10/21 21:46:45 ID:whnkHBEj
おまつり村もキボン
523なまえをいれてください:04/10/21 21:51:06 ID:AbQ3EhkA
お、おまつり村・・・なつかすぃ━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━!!!!
524なまえをいれてください:04/10/21 22:03:53 ID:UrXeSDF6
ここはクレクレ君の集うスレになりました
525なまえをいれてください:04/10/21 22:05:11 ID:oNHlyN7C
ここはクレクレ君を救う神が集うスレになりました
526なまえをいれてください:04/10/21 22:26:00 ID:whnkHBEj
要求多くてスマソだが、あとマッギネスのお城のBGMもキボソ
527502:04/10/21 22:34:58 ID:s5Anxxrz
528なまえをいれてください:04/10/21 23:06:51 ID:oNHlyN7C
>>572
あれ?こんな曲だっけ?
529なまえをいれてください:04/10/21 23:10:17 ID:whnkHBEj
>>528
MIDIですな。できればSFC原音よかったのだが・・・
530502:04/10/21 23:45:23 ID:s5Anxxrz
贅沢言うな
531なまえをいれてください:04/10/21 23:50:47 ID:tzSMIZNn
でも、このアレンジ版も結構いいな
532なまえをいれてください:04/10/22 00:20:14 ID:8F12i47g
もう落ちてる……
533なまえをいれてください:04/10/22 07:35:07 ID:UlAkOBUV
わくわく
534なまえをいれてください:04/10/22 12:49:27 ID:K4rfuz5p
ttp://up.isp.2ch.net/up/d7662bfbace6.mp3

人気の無い綾繁一家より
ヤエちゃんのステージのしおから海岸の曲
インパクト戦などの曲はいいんだだが
肝心のゲームが・・・
535なまえをいれてください:04/10/22 16:19:48 ID:AEDYr9rc
俺もあの怪しげの音楽だけは評価する。
とくに綾繁の母とのインパクト戦の曲は神!
なぜゲームはああいう風になってしまったんだろうか・・?
普通に作ればPSでも結構良いの作れるだろうに・・
あと、批判覚悟で言うが新世代はアクションゲームとしては良作だと思う。
ゴエモンとしては認めないけど
536428:04/10/22 16:47:40 ID:cCyggInP
それだけにキャラをああしてしまったのが悔やまれる。
ではこれからネオ桃山の曲をどんどんアップしますんでよろしく。
537なまえをいれてください:04/10/22 16:53:11 ID:PaToufF3
おー!!がんばれそうがんばれupお願いしますね!
538なまえをいれてください:04/10/22 16:54:13 ID:/iANXeY9
桃山クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

わくわく
539428:04/10/22 16:55:17 ID:cCyggInP
ごめん、MP3にエンコードするの忘れてました・・・_| ̄|○
でもそんなにかからないので、またそのうち見にきてください
540428:04/10/22 18:01:22 ID:cCyggInP
393さんの使ってたところ使わせてもらいます。

ネオ桃山リクエスト曲+色々
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=5749

サイズが大きくてすいません。不都合があれば
細かく分けて上げなおします。
パスワードはメル欄。
541428:04/10/22 18:15:50 ID:cCyggInP
城ステージ詰め合わせ+俺はインパクト桃山mix
http://49uper.com/up20/download.php?no=5751

パスは上に同じく。
542428:04/10/22 18:19:06 ID:cCyggInP
んげ・・・アップは速かったのに落とすのがメチャ遅い_| ̄|○
やばそうだったら他の所探して見ます
543なまえをいれてください:04/10/22 18:27:45 ID:PaToufF3
時間かかる…えっと、1個ずつのほうがやっぱいいんじゃないでしょうか
544なまえをいれてください:04/10/22 18:29:23 ID:EVAWLDgN
まとめサイト作らない?
545なまえをいれてください:04/10/22 18:30:49 ID:UpGYsu9l
何の?
546なまえをいれてください:04/10/22 18:32:58 ID:EVAWLDgN
このスレの
547なまえをいれてください:04/10/22 18:35:30 ID:PaToufF3
ふう。やっと落ちた。
がんばれそう頑張れキターーーーーーー
懐かしい。
548なまえをいれてください:04/10/22 19:00:47 ID:MeKigvcc
どう纏めればいいのか分からんのだが・・

言いだしっぺの法則で>>554氏に期待
549428:04/10/22 19:01:50 ID:cCyggInP
10MB〜って制限があったので色々余計な物までくっつけすぎてしまったんですが、
今度は3MB程度に小分けにしたものを用意しました。
しかし他に色々試してみたけどどこも重い・・・
もっと探してみます。
550なまえをいれてください:04/10/22 19:47:48 ID:MeKigvcc
>>428
数々の名曲・・。・゚・(ノд`)・゚・。
乙です( `・ω・)ゝ”
551なまえをいれてください:04/10/22 20:05:50 ID:8F12i47g
落としてる最中に途切れる…。・゚・(ノд`)・゚・。
552なまえをいれてください:04/10/22 21:33:25 ID:nwyK587Y
神降臨!
ここで質問なんだが








パスってどこに入れるの?_| ̄|●
553427:04/10/22 21:43:56 ID:oeRfPxfd
あまりの428氏の太っ腹ぶりに感涙。
・゚・(つД`)・゚・


俺もとっておきをあげるからちとお待ちを。


桃山もってない人多いみたいだから428氏ガンガレ、オレもガンガル。(`・ω・´)
554なまえをいれてください:04/10/22 21:45:39 ID:UpGYsu9l
>>552
PC初心者板行け
555なまえをいれてください:04/10/22 22:00:05 ID:f1Z8MfW0
重ひ・・・orz
でもガンガル
556なまえをいれてください:04/10/22 22:42:49 ID:UlAkOBUV
うはあぁぁっぁっぁああぁぁあぁぁぁぁあぁぁ

428氏最高だぁ〜
557なまえをいれてください:04/10/22 22:58:08 ID:TdnSb8eu
428さん頑張って!
つーわけで中継ぎ
ttp://private.rocketbeach.com/~mms1689/up/source/subupload.cgi/file0004.zip
マッギネス・城
ゆき姫・お江戸でSWING(FC城下町リメイク)
558428:04/10/22 23:42:29 ID:cCyggInP
別のアップローダを見つけたので、そちらに5〜7MBくらいのサイズに分けたのを
いくつか上げていきます。
自由に使えるものの個人のサーバっぽいので、何回かに分けて入れ替えで上げます。
今夜中に第1弾を上げますが、それ以降1日1回くらいのペースで入れ替えアップして
ここに報告しますね。
さっき上げた2つは重過ぎるので、白紙に戻してまた1からやり直します。
559なまえをいれてください:04/10/22 23:45:49 ID:vDkCmzeC
なんて親切な神なんだろうか…
涙がちょちょぎれます。・゚・(ノД`)・゚・。
560428:04/10/23 00:48:27 ID:IqTqG5Of

がんばれそう頑張れ、夕焼けヲンチュ、ざぜん町、んなあほな
ttp://www.escude.jp/up/img/up111.zip
三重の塔のある所、たけやぶ、えらやっちゃ村、中国地方、お祭り村、城のボス戦
ttp://www.escude.jp/up/img/up112.zip
大江戸城、おもちゃ城、てんぷる城
ttp://www.escude.jp/up/img/up113.zip

第1弾上げました。本日の夜にこれを消して次のを上げます。
消される可能性もあるんで、お早めに・・・
561なまえをいれてください:04/10/23 00:51:56 ID:IqTqG5Of
気休め程度にファイルにパスワードかけときました。メール欄をどうぞ
562なまえをいれてください:04/10/23 00:59:39 ID:Xr6FT7Wu
うおおお・・・トンクス・・・・・゚・(ノД`)・゚・。

次回も楽しみにまってまつ。

だれかゴエモン3の未来エリアの牢獄のBGMキボン・・・
あの曲かっちょよすぎ
563427:04/10/23 01:41:07 ID:9Na9hMTH
今から切り札あげます、リアルで見てる人がいたらちょっと待ってね。
564なまえをいれてください:04/10/23 01:45:00 ID:Xr6FT7Wu
わくわく
565427:04/10/23 01:54:01 ID:9Na9hMTH
566なまえをいれてください:04/10/23 02:19:19 ID:f4HihKJf
何も入ってない・・・
567なまえをいれてください:04/10/23 02:22:10 ID:mgnu0Lk7
>>560
GJ!有難く頂きました。
ぜひとも次回は"やったぜ天晴れ日本晴れ"希望(ボソッ

>>565
ゴエモン音頭とゴエモン町へ行く、ですな

>>566
ダウンロード失敗のではないでしょうか。


とまぁ貰ってる(と希望出してる)だけではアレなんでアコギングの神殿。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17797.mp3
568568:04/10/23 17:15:59 ID:UILHofJj
懐かしすぎて涙が...前が見えないよ、ママン。・゚・(ノA`)・゚・。
ホントに古き良き頃なんだななんて云ってみるtest
569なまえをいれてください:04/10/23 17:59:49 ID:0bO/778M
↑何者だ!
570なまえをいれてください:04/10/23 19:14:33 ID:IqTqG5Of
新潟でかいなぁ・・・余震まで震度5クラスなんて(´Д`;)
まん中池の妖怪って曲にハマってます。
曲でお笑いを表現したって感じがして・・・
571なまえをいれてください:04/10/23 21:48:41 ID:IqTqG5Of

インパクト戦、バルベラ戦、エトワール戦、コンゴウ戦、日本海海中
ttp://u.skr.jp/10/files/0569.zip
サスケ復活、出雲大社、小竜太、キハチ、ツーリスト、アイテムゲット、プラズマ、修行(ゴエモン)
http://u.skr.jp/10/files/0570.zip
572なまえをいれてください:04/10/23 21:54:18 ID:g0BmIMDF
なんで何もないんだろ・・・_| ̄|○
573なまえをいれてください:04/10/23 21:55:46 ID:VqQl5lTb
俺も空っぽでした・・・。
574428:04/10/23 22:00:21 ID:IqTqG5Of
ミュージカル城前半、後半、ゴージャスマイステージ、大江戸城敷地内、弾神蘭子のテーマ
ttp://www.escude.jp/up/img/up115.zip
エンディングその1、やったぜ天晴れ日本晴れ
ttp://www.escude.jp/up/img/up116.zip

一つ直リンしてしまった・・・。
第2弾は2箇所に分けて合計4つです。ファイルのパスは昨日と同じでメル欄です。
575なまえをいれてください:04/10/23 22:01:38 ID:W0T0x7G5
>>571のこと?
俺は入ってたが・・・
576なまえをいれてください:04/10/23 22:04:59 ID:RdGNQ/zT
パスワードを入力しろとかでたぞ>>571
577568:04/10/23 22:05:04 ID:UILHofJj
>何者だ!

新潟県J越市在住 匠のmp3を早速MDに入れようとして百円ショップに行ったら
THE 地震(\1500)の直撃を受けた名無しですこんばんは 

....。・゚・(ノД`)・゚・。

どうして返信が遅いかは聞かないでねダディ
578なまえをいれてください:04/10/23 22:08:07 ID:g0BmIMDF
パスワードってどこに入れればいいんでしょうか・・・
579なまえをいれてください:04/10/23 22:16:31 ID:IqTqG5Of
>>578
中味はありそうですか?
解凍する時にパス聞かれるので、574のメル欄に書いてあるのを入れるだけです。
昨晩上げたのも含めて、全部同じパスにしてますんで。
580なまえをいれてください:04/10/23 22:24:37 ID:g0BmIMDF
あ・・・できますた。どうもありがとうございます
581なまえをいれてください:04/10/23 23:13:25 ID:EG8mVhaI
ガンバレそうガンバレに乗り遅れたorz
すみません、もう一度だけうpしてくれませんか・・・?
582なまえをいれてください:04/10/23 23:18:33 ID:UbkR8BFL
ガンバレそうガンバレあきらめないで〜

でも時には諦めることも大切だよ。
583なまえをいれてください:04/10/23 23:23:24 ID:EG8mVhaI
すみません。ではあきらめます
584なまえをいれてください:04/10/23 23:41:10 ID:EG8mVhaI
あ、消えてませんでした
たびたびすんません
585なまえをいれてください:04/10/24 00:36:39 ID:HkH/82F3
やけにスレが進んでいると思ったら…
586なまえをいれてください:04/10/24 00:47:44 ID:p2jPYjCg
そげんすとりぃとキボン・・・
587なまえをいれてください:04/10/24 09:09:19 ID:Ied9OUYk
ここは本当に神の住まうスレだな・・・
ありがとうございますだ・・・

>>577
不謹慎だが THE 地震(\1500) にワロてしまったw
588なまえをいれてください:04/10/24 11:08:05 ID:p2jPYjCg
・・・とまぁくれくれと最近いってばっかりなのでネタ投下しまふノシ

http://49uper.com:8080/html/img-s/18131.mp3
アゴギングの竜の宮。ゆき姫のクロベエのデモBGMのアレンジね。
これも相当好き。
589なまえをいれてください:04/10/24 18:19:30 ID:df5HcVoO
ひとがいない、地震の直撃を受けたのか?
590なまえをいれてください:04/10/24 18:24:32 ID:fo4r7MwX
新潟はひどいようですねぇ
591なまえをいれてください:04/10/24 18:32:42 ID:YrWJWjKq
確かに大変なことになってるな・・・これ以上被害が広がらなければいいが・・・。


が、しかし。報道のし過ぎは同情の念を削ぎかねない
592428:04/10/24 18:34:45 ID:NWphUcW8
今夜の第3弾でラストになります。10時頃上げます。
第3弾を落とせば、全44曲のネオ桃山サントラの完成です。
あと少しお付き合いください。
593なまえをいれてください:04/10/24 18:56:50 ID:nEaj/shI
560の真ん中だけついに最後まで落ちてこなかった
城のボス曲ホスィ…
594568:04/10/24 22:01:34 ID:mnBnOh4S
被災の手伝いで夜中にならないと手が空かない罠  クサマァァァ!!(ぇ)
しかし中途半端なダメージは色んな意味で削がれます

>>587
>不謹慎だが THE 地震(\1500) にワロてしまったw
どんな状況でも笑いを忘れたら明日は見えません  エビス丸に乾杯(ぉ)
被災も同程度なら良いんですが...そうもいかないようで

>>590
>>591
>が、しかし。報道のし過ぎは同情の念を削ぎかねない
中断されましたねDeath種 知人も悶絶してましたな(´・ω・`)
正直自分処のJ越は震度は高いがダメージが微妙なんで
他地域に比べれば相当助かってます 主に電力

という訳で  助けてください安西先生  模試中に揺れるのは冗談にも為りません('A`)

というか板違いやね..._| ̄|○|||
595568:04/10/24 22:03:44 ID:mnBnOh4S
連レスごめそ
428氏、ホントありがとです
596428:04/10/24 23:05:51 ID:NWphUcW8
はぐれ町、富士山のあるあたり、オカマのテーマ、げーむおーばー、こんぴら山の階段
ttp://u.skr.jp/10/files/0588.zip
そげんすとりぃと、日本海海岸、すとーんさーくる
ttp://u.skr.jp/10/files/0589.zip
俺はインパクト〜桃山mix1997〜
ttp://www.escude.jp/up/img/up127.zip

>>472さんの俺はインパクトと>>473さんのさぶまりん城を含めて
これでネオ桃山サントラの全44曲は上げ終わりました。お疲れ様でした。
ファイルにかかってるパスは今までと同じです。


>>593
どぞ
ttp://u.skr.jp/1/files/0324.mp3
597428:04/10/24 23:15:58 ID:NWphUcW8
ラストなんで長めに置いておきますが
26日夜頃には消す予定ですのでおねがいしますな。
598なまえをいれてください:04/10/24 23:21:42 ID:UEZWGdFJ
かみさまありがとう
599なまえをいれてください:04/10/24 23:27:25 ID:HkH/82F3
>>428
(゚д゚)ウマー
600なまえをいれてください:04/10/24 23:43:42 ID:nEaj/shI
428さんわざわざ再アップありがとうございます!
うちの「音楽」フォルダが一気に倍に膨れ上がりました。

個人的に大江戸城とサブまりん城がベスト・オブ・桃山ですね。
あぁ〜泣きそうだ
601なまえをいれてください:04/10/25 00:03:37 ID:HwSOnPAe
結構採り逃したがな
602なまえをいれてください:04/10/25 00:15:31 ID:7/s/kstt
+ 激 し く ゴ エ モ ン +
ttp://read.kir.jp/file/read4050.zip

ゴエモンでは指折りのメジャーな曲を歴代といった感じで
幾つか詰めてみました、同じ曲なので飽きるかもしれないけど
懐かしんでいただければこれ幸い
603なまえをいれてください:04/10/25 00:24:05 ID:Gme1fOIN
>>428

熱血マンがぬけてますよ。
604なまえをいれてください:04/10/25 00:29:44 ID:x/CDiVXT
>>603
473のさぶまりん城が熱血マンだからあえて上げなかったんじゃない?
605なまえをいれてください:04/10/25 00:31:19 ID:wudtZyrt
571を取り逃した・・・
Iriaじゃ落ちてこないのか・・・
606なまえをいれてください:04/10/25 00:34:47 ID:hkzw3MjH
熱血マン逃したOTZ
607603こと元427:04/10/25 00:36:23 ID:Gme1fOIN
ハッ!しまったー!

誰か最UPお願いします。


今宵も今からうpします。
608603こと元427:04/10/25 00:41:56 ID:Gme1fOIN
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/18350.zip

完了。


熱血マンよろしくお願いします…
609なまえをいれてください:04/10/25 01:15:45 ID:HwSOnPAe
昔貰った熱血マンならある
610431:04/10/25 01:20:02 ID:M5X/dPWJ
428氏 471氏
DLさせていただきました。
ありがとうございます

>>608 どぞ
http://49uper.com:8080/html/img-s/18365.mp3

http://49uper.com:8080/html/img-s/18367.zip
↑MIDIセット・・・以前集めたものですが
よければ
611603こと元427:04/10/25 01:21:21 ID:Gme1fOIN
昔っていつの?
612603こと元427:04/10/25 01:22:31 ID:Gme1fOIN
あら、書いてる間に割り込まれましたな、ありがとうございます。
613なまえをいれてください:04/10/25 01:34:24 ID:HwSOnPAe
>>611
>>610と同じのですた
614なまえをいれてください:04/10/25 02:12:11 ID:6GpBWKN/
>>602
エラーが出るし、アドレス削ってもロダへのリンクが出ないんだけど
615なまえをいれてください:04/10/25 02:22:28 ID:cJ+bGNU/
俺もエラーでた。
画面にTOPって出てるだけでなんにもない。
616なまえをいれてください:04/10/25 02:35:08 ID:VJ/myUt6
とりあえず、ここ最近曲上げてくれてた人にすげえ感謝。
617602:04/10/25 03:03:26 ID:7/s/kstt
申し訳ないファイル保存数が少なくて既に流れてました
再度場所を買えてこちらでは如何でしょう?
ttp://ms.skr.jp/5120/files/0101.zip
618なまえをいれてください:04/10/25 03:14:20 ID:COuXh5/p
>>608
dクス

ところで中に入っていたトラック23ってどこの曲ですか?
619なまえをいれてください:04/10/25 09:08:09 ID:bn3Ycwq7
アコギングの竜宮城(だったけか)の曲じゃないかな?
きらきらのスーイア城のアレンジだと思う
620なまえをいれてください:04/10/25 12:31:00 ID:cJ+bGNU/
>>602
頂きました。極上パロディウスにもあったんですな。
とにかくありがとう!
621なまえをいれてください:04/10/25 12:45:16 ID:JvjYKNGG
数々の神、すべていただきました。
本当にありがとうございました!!
622なまえをいれてください:04/10/25 12:48:21 ID:jyfjhUMq
>>619
サンクス!
623なまえをいれてください:04/10/25 13:07:48 ID:SWITX7Zs
数々のMIDIファイルをありがとう!
ここで最後の願いを聞いてくれないか、


ヤエちゃんのエロがぞうわなにするやm
624なまえをいれてください:04/10/25 15:19:02 ID:JvjYKNGG
625なまえをいれてください:04/10/25 15:48:31 ID:SLoQvmP+
>>624
こんなんあったなあ
アホっぽくて良かった
626427:04/10/25 16:00:47 ID:Gme1fOIN
パロディウスであとあがってないのってある?


ひととおり曲あがったんでmp3あるサイトのまとめ表でも作るか。
627なまえをいれてください:04/10/25 16:07:00 ID:byMg6NGG
エビス丸たんのエロ画像キボンヴ!!
628なまえをいれてください:04/10/25 16:15:04 ID:Gme1fOIN
ttp://www.jjc.ac.jp/~20223031/musc/
ttp://sabao.hp.infoseek.co.jp/
がんばれゴエモン2アレンジ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kent7777/
ゆき姫

やっぱりあんまり見つからない…
629なまえをいれてください:04/10/25 16:25:20 ID:9bgTJihL
昔、桃山にはまったなぁ・・・
630なまえをいれてください:04/10/25 19:50:57 ID:44lUSbr7
何故そんなにまとめサイトを作りたがるのか・・・
631なまえをいれてください:04/10/25 21:35:40 ID:KYD8ulpT
最近うpばっかだな。もうそろそろウザイ。
632なまえをいれてください:04/10/25 21:46:40 ID:x/CDiVXT
ウザイならいちいち書かずにとっとと消えたまえ。
633なまえをいれてください:04/10/25 22:17:06 ID:xINaU/Kq
喜んでいる人のほうが多いのだよ
634なまえをいれてください:04/10/25 22:37:30 ID:g+jECUyr
見たまえ、人がゴミのようだ。
635なまえをいれてください:04/10/25 23:18:22 ID:SLoQvmP+
寧ろいつくらいにウザイという奴が出るかなと思っていた俺
636なまえをいれてください:04/10/26 00:09:23 ID:VIgspLMU
こりゃもう誰もうpしねぇな…
637なまえをいれてください:04/10/26 00:25:13 ID:FZKApC4z
サントラに入ってる奴全部うpなんてやり過ぎだと思ってたけど
単なるクレクレだけのスレになっちゃってたし
638なまえをいれてください:04/10/26 01:17:56 ID:3aEJHqmd
>>628
二番目のやつヤバすぎ!!
639なまえをいれてください:04/10/26 17:38:58 ID:CHiOBsM9
夢幻城ってやっぱゴエモンでいくべき?
640なまえをいれてください:04/10/26 20:22:55 ID:5vkfctCC
>>639
だれで行っても大丈夫
641なまえをいれてください:04/10/26 21:15:47 ID:BE+23gWX
>>639
楽にクリアしたいんだったらゴエモン。

特に復活地底城の最後の穴が超えやすいし。
サスケとヤエだと転送装置が一番上に来た時じゃないと超えられない(上にタイミングが厳しい)。
642なまえをいれてください:04/10/27 18:47:47 ID:A/pfzKSK
急に書き込み減ったなwみんなクレクレ厨かよw
643なまえをいれてください:04/10/27 18:49:34 ID:e9WWRpzh
話題がなくなっただけかと
644なまえをいれてください:04/10/27 19:19:42 ID:bgypJrJ8
クレクレ房でなにが悪い
645なまえをいれてください:04/10/27 23:39:30 ID:++Mt1t39
うpされる中、クレクレと叫ぶ人間がいたっていい。自由とはそういう事だ!
646568:04/10/28 00:13:17 ID:ZY+Wcyo9

|`)ノシ

"(゚∀゚)ラヴィ! + まーぶる五人衆"

#########################

続・がんばれゴエモン2
ウサミミの哀歌(エレジー)
〜ご褒美のためなら死ねるッス〜

#########################

いや、何となく( ・ω・)

647なまえをいれてください:04/10/28 13:44:50 ID:gf8otPoh
ワルス
648なまえをいれてください :04/10/28 17:13:00 ID:oRQDfJpF
大江戸大回転買ってきたんだが・・・体力ゲージのセーブって出来ないのね。
ゲージ2つ増やしてセーブ→ロードしてみると体力ゲージが開始時と同じ3つに・・・orz
649なまえをいれてください:04/10/28 17:34:23 ID:jy5MjSIp
>>645
    _ 
  /´, ━ヽ 
. | | レ(《》リ    __ 
 ム ゝ゚ -゚ノゝ < _, ,_ 》 
    ⊂彡☆ ) Д´) 
       パーン
650なまえをいれてください:04/10/28 18:20:05 ID:ZyJR+Is/
>>648
ゴエモンシリーズは全部そうだったと思うよ。
651なまえをいれてください:04/10/28 20:49:13 ID:Udz8cyey
>>650
少なくともスーファミの3ときらきらは違ったかと。
652なまえをいれてください:04/10/28 20:59:37 ID:UN4jk57y
ネオ桃ででてきたいたこ婆さんが呼び出した
ものしりじいさんについて語ってみようか
653なまえをいれてください:04/10/28 21:12:47 ID:u6BUoY0M
ヤフオクにまた足元見てる香具師がでろでろサントラ2万だとよ
3k↓から始めるなら入札するかな('A`)

>652
エロイ人
654なまえをいれてください:04/10/28 21:25:24 ID:dbSTUdmb
一応ウォッチリスト入れてますが何か?
655なまえをいれてください:04/10/28 23:28:10 ID:BogQaRTE
>>649
突っ込んでくれる人がいることがこんなに嬉しいだなんて…
656なまえをいれてください:04/10/29 01:46:16 ID:iyUXHg9g
でろでろのサントラが出た頃は貧乏学生だったゆえ、
SmileAgainのシングルで妥協したのだけど、
あの時多少無理してでも買ってさえいれば…

その少し前に多少無理して買ったミスティックアークのサントラは
未だに愛聴盤なのだが
657なまえをいれてください:04/10/29 02:43:15 ID:ZVs0RM2D
ゴエモンってRPGもなかったっけ?
658なまえをいれてください:04/10/29 03:10:00 ID:q4HtiRER
>>657
ファミコンとゲームボーイカラーに計4つくらいかな?
FCの外伝2と、GBCの妖怪を集めるRPGは個人的に好きだったよ。
659なまえをいれてください:04/10/29 17:43:41 ID:YBBXy/HU
>GBCの妖怪を集めるRPG
せっぷ○丸とか小ネタがあったし、内容もそこそこ面白かったな〜。
660なまえをいれてください:04/10/30 01:30:10 ID:WjZ4AMKN
アコギングが150円で売られてたので買ってみた。

・・・雰囲気変わりすぎじゃ。
あと所持金とかの表記が見難いね。

アクションはまあまあだけども。
661なまえをいれてください:04/10/30 04:18:48 ID:nTPrhWVv
ゴエモンのいいところはミニゲームだけ出してもゲームになる仕様だったことかな。
雑巾がけだって白羽取りだって集めて出せばタントア〜ルみたいになれるレベルだし。
何よりインパクト戦が熱い。あれはミニゲームじゃないが…
662なまえをいれてください:04/10/30 14:17:43 ID:lCFPjDzh
>>660
週刊少年ジャンプより安いじゃん・・・
販売店によると思うがほんとにそんな値段で売られてんのか・・・?

アコギングは借りてやっただけし、買ってみるかな・・・
663なまえをいれてください:04/10/31 00:18:42 ID:BqB5Mouy
>>661
同。
特にインパクト戦はいい。むしろ単体で出ても買う。
テンポよくパンチで相殺するのが爽快。百列パンチ激爽快。
自分ゲームに疎いんでよくわからないんだが
ああいう戦闘って他のゲームでもよくある形式なのか?
もしあったら紹介して欲しい。
あと3のウォーカーでチェイスするのもBGMの妙もあって熱い。

ところでアドバンス1&2の雪姫はセーブできるのだろうか。
さっき雪姫やったんだが正直セーブに慣れた今では
パスワード書きとるの辛い、目が…。
664なまえをいれてください:04/10/31 00:26:37 ID:+mIxl9bF
>>663
セーブもパスワードどっちもあるとうれしい。
2面で9万両集めたパスワード使えるといいなぁ
665なまえをいれてください:04/10/31 00:36:06 ID:8ied1FQo
今時パスワードだけって事は無いと思うなあ
666なまえをいれてください:04/10/31 00:39:12 ID:aU5TIWvo
桃山について質問だけど、
カメ石はどの方向に動かせば良いの?
その場で招き猫降って来るのと、三重の塔の扉が開くのどっちが良いんだか・・・。
三重の塔っていずれ開く?何週もやってるのにワカンネorz
667なまえをいれてください:04/10/31 00:46:16 ID:TDRHoZgu
>>666
カメ石は何度も押せたと思う。

カメ石関連で手に入る招き猫は
・その場で落ちてくる
・三重の塔×2(一番上と落ちないといけない所)
・夫婦岩
の4つ・・・のはず
668なまえをいれてください:04/10/31 00:58:11 ID:rGUTplRc
端っこまで移動させたら、内側から引っ張ればいい
669なまえをいれてください:04/10/31 01:11:30 ID:aU5TIWvo
( Д) ゚ ゚
目ん玉飛び出た。
数年も悩んでてバカみたいだ。
670なまえをいれてください:04/10/31 02:05:19 ID:KTc7CWED
>>667-668
カメだの落ちるだのいけないだの夫婦だの内側からえぐるだの…
お前らエロですね!
671なまえをいれてください:04/10/31 02:38:00 ID:iDIcymrV
>>657
特にゲームボーイカラーの「天狗党の逆襲」ってのがオススメだYO!
未プレイなら絶対プレイすることをオススメするYO!
定価で買っても良いぐらいだと思うYO!
つーか定価で買え。俺が悔しいから。
そして感想をこのスレに書いてくれ。
君の勇気ある行動を期待する。
672なまえをいれてください:04/10/31 04:33:46 ID:KTc7CWED
>>671
主人公が帽子をエロ被りしてる少年だよな?確か。
武器はヨーヨーだっけ?
何か短かったような気が…
673なまえをいれてください:04/10/31 09:37:35 ID:3ClB6sp8
定価で買うとまじで凹むぞ。
俺は説明書、箱つきで500円で買ったが
凹んだ
674なまえをいれてください:04/10/31 17:59:26 ID:RPaqM8zg
俺なんか友人がプレイしてるのを見て
どんなのか気になって
10分ほどやらしてもらっただけで心が折れました
675なまえをいれてください:04/10/31 20:08:36 ID:na8pgVBc
あやしげってどのへんが糞?
676なまえをいれてください:04/10/31 20:12:37 ID:xorf2mwW
>>675
同じ所を往復しまくったりする所が苦痛
個人的にグラフィックも違和感
677なまえをいれてください:04/10/31 20:16:34 ID:na8pgVBc
980円なんだが買い?
678なまえをいれてください:04/10/31 20:22:29 ID:xorf2mwW
>>677
ま、まぁ安いからいいかも知れないけど
予想以上の往復回数だと思うよ。
あと技が豊富。コマンド技あるし
679なまえをいれてください:04/10/31 21:11:11 ID:KTc7CWED
インパクトも数種類あるしね。
680なまえをいれてください:04/10/31 22:53:41 ID:LyYfwOXd
ラストの方でセーブしたら戻れなくなるのも糞。
必殺技もあまり個性がないし。

それでも3周やったら4時間以内に全クリできるようになった。
きっと往復が多いから要領を覚えたんだろうな。
681なまえをいれてください:04/11/01 01:31:08 ID:dzxqrVw3
3週もやった>>680は凄すぎ
682680:04/11/01 01:42:29 ID:Y5aLlBmM
>>681
まあ、その頃は中学生でゲーム買うお金がなかったしね。仕方なく遊んでたよ。

「俺が最もやりこんだ糞ゲー」として殿堂入りは果たした。
もうストーリーとかは忘れたけどね。
683なまえをいれてください:04/11/01 09:23:32 ID:lRsEjiUW
ストーリーもちょっと違和感あったな
何か毒気が抜かれた感じで
インパクト戦の曲はグッド
684なまえをいれてください:04/11/01 12:29:50 ID:Ds0Glqjp
グラフィックに関しては
そこかしこの地面の繋ぎ目が隙間だらけでチラチラするほど酷かった。
ハードの違いとは言え、1年以上前に出たネオ桃山とさえ比べられない・・・。
685なまえをいれてください:04/11/01 13:27:28 ID:7OKQ75Z9
あやしげは980円でも買うな
686なまえをいれてください:04/11/01 19:39:23 ID:ojV6u0NE
綾繁はインパクト戦とへっぽこ山の音楽のためだけに買え
あとおみっちゃんハァハァ
687なまえをいれてください:04/11/01 20:25:31 ID:pG3n8VRO
ヤエちゃんのボイスが一番多いのどれディスカ?
桃山はヤエちゃんの喋る声が少なくて多少萎えた。
688なまえをいれてください:04/11/01 20:41:04 ID:dg0tQmtS
俺はきらきらやでろでろのヤエちゃんの甲高い声に萎えた。
喋ればいいってもんでもないと思う。
689なまえをいれてください:04/11/01 22:47:56 ID:QbOvr4UV
ヤエちゃんのセーラー服に萌えた。バニーにも萌えた。
690なまえをいれてください:04/11/02 10:19:37 ID:EesIYjTS
SFCとFCのは友達んちで遊んでたなぁ懐かしい…
64の桃山は借りてプレイした。おもしろかったのでそのあと買った。
2の和食城と桃山のサブマリン城(?)萌え〜
確かにプレステのシリーズはいまいち…というか面白くなかった。あやしげなんとか
691なまえをいれてください:04/11/02 15:06:40 ID:cDMwrGlX
SFC版から始めた俺にとっては
ヤエちゃんの高い声には違和感が無かったけど・・・
692なまえをいれてください:04/11/02 22:06:49 ID:SmKJgTDL
>>690
4年の歳月を経てまた食い物の中を冒険できた時は感激だったよ。
あとは、てんぷる城や竜宮城みたいなお寺ちっくなのも萌え
693なまえをいれてください:04/11/03 04:39:37 ID:An1bUK+1
冒険時代活劇の出雲の城で詰まってるんだけど 攻略本とかサイトとかってあるのかしら?もしあるなら 何も知らないお姉さんに誰か教えて。
694なまえをいれてください:04/11/03 04:57:41 ID:p6wZv50s
もっとお姉さまらしく高飛車に頼んだら教えてやらんこともない。
695なまえをいれてください:04/11/03 09:45:22 ID:zhHBMnPF
しかし、PS2の冒険時代活劇は名作だなあ。
何度やっても面白い。
696なまえをいれてください:04/11/03 11:04:00 ID:T4jaFDv9
冒険時代活劇の出雲の城で詰まってるんだけど攻略本とかサイトとかってあるのか?もしあるなら 何も知らないお兄さんに誰か教えてくれないか?
697なまえをいれてください:04/11/03 16:37:03 ID:n3kKhq2F
大回転のごりん町の隠し通路ってどこ?
698なまえをいれてください:04/11/03 16:50:41 ID:aDIM4Frj
DSのゴエモンやって来たが 期待できそう
2画面使ったインパクト戦が面白いな
下の操作パネルの画面が白黒で携帯の受信状態なのがあるしw
699なまえをいれてください:04/11/03 16:53:51 ID:An1bUK+1
何も知らないお姉さんに教えてくれてもいいのよ!
ってこんな感じぃ? いや、本当教えて…
700なまえをいれてください:04/11/03 17:33:29 ID:6nIZpnRN
>>698
おぉ、うらやましい。
他はどんな感じなの?

>>699
何を教えればいいのかわからん。
時計回りに右のほうに進んでけばいいんじゃない?
701なまえをいれてください:04/11/03 17:48:46 ID:aDIM4Frj
>>700
上画面が主にマップ、下画面の村人タッチすると話が表示
ステージにタッチパネル使って仕掛けを解いていってボスはライフ制
エビス丸の武器がおでんだったような?
画面の雰囲気がPS2のカプコンの大神ってのに似てると思った
インパクトの操作パネルに爆弾があって何だコリャと押したら
タイムリミット表示されて 自爆しやがったよ
10分プレイだったからあんまり出来なかった 上手く説明できんくてスマン
702なまえをいれてください:04/11/03 18:15:49 ID:FLWbomcf
>>697
通路使用者であったお殿様に直接尋ねてごらん。
703なまえをいれてください:04/11/03 18:16:52 ID:JOj28vqR
DSか・・・
つかどこでやってきたんだそれ

10分でボスまで行くとはやるな
704なまえをいれてください:04/11/03 18:18:15 ID:6nIZpnRN
>>701
ありがと、タッチパネル結構使うんだ。
インパクト戦の爆弾マークってキセルボムだと思ってたけど自爆スイッチだったのかw


705なまえをいれてください:04/11/03 19:04:50 ID:aDIM4Frj
>>703
ん? 今日名古屋でDSの体験会みたいなのがあってさ
プラチナ会員だとなんかくれるって言うから 行ったら ゴエモンがあってビックリ
もう新作でないと思ってたから 
4,5フロア進むと出たから中ボスかもね 
706なまえをいれてください:04/11/03 19:11:39 ID:mdCjUaQM
自爆ワラタ
707なまえをいれてください:04/11/03 19:43:18 ID:2VhQG0PV
織れも逝ってきた。
ゴエコーナーは台数多いわりに人がすくなくてすぐできた。

はぐれ町、ほろほろ寺、観音寺?、インパクト戦はでろでろの音楽使い回し、
町民をたたくと役人出現が復活、
エビス丸の武器はおでん(第一段階はちくわ一本)
インパクト戦のコントローラーにある真ん中のドクロボタンは自爆スイッチ、
押すと何十秒かあとに爆発、ゲームオーバー
操作性はDS自体がわるいので良いとはいえない(固定されていたからかもしれない)
タッチパネルを使ったしかけもある。
どうやら敵は天狗関係
巨乳くノ一らしき人物がいる。
ヤエちゃんのコスはもののけのときの、



じつは3回やりに逝った
708なまえをいれてください:04/11/03 19:46:10 ID:2VhQG0PV
あとタイトルの前にゴエモン制作委員会と
ゴエの顔のアップがでる。
タッチしたらなんか表情が変わった
709なまえをいれてください:04/11/03 19:54:56 ID:JOj28vqR
710なまえをいれてください:04/11/03 20:11:48 ID:/KeOAXFf
おでん・・・おでんか・・・・。
やっぱエビス丸ははりせんが一番だな!
711なまえをいれてください:04/11/03 20:34:24 ID:mdCjUaQM
>>707
曲なんだが
使いまわしってGBAみたいに多少ショボくなってたりするんじゃなくて
64とほとんど差が無いくらいだったのか?
712なまえをいれてください:04/11/03 20:35:59 ID:2VhQG0PV
>>711
使いまわしといっても雰囲気にあったアレンジだったよ
713なまえをいれてください:04/11/03 20:47:47 ID:mdCjUaQM
曲も期待出来るって事なんだろうか

前出た動画見る限り他のキャラは?と思ってたんだが
ちゃんといるみたいだな
714なまえをいれてください:04/11/03 21:45:21 ID:lynTKBj3
キャラは喋るのかな?
あとサスケ。
715なまえをいれてください:04/11/03 22:56:17 ID:Y6/suqEF
敵は
でろでろのぬっへっほふ(3面にでてくるピンクのデカイ奴)
おばけ傘
目の妖怪
ろうそくの妖怪

曲の使い回しは
はぐれ町にはでろでろのはぐれ町の曲
ほろほろ寺・観音寺はミッションの曲
インパクト戦はダブル・インパクト→戦闘の曲

完成度50%ってかいてあったから仮でつけたのかも
あとキャラしゃべってたかなあ、忘れた、スマソ
716なまえをいれてください:04/11/04 00:42:09 ID:sV6mXBJe
>ダブル・インパクト
歌付き?それとも大回転の搭乗シーンみたいにBGMだけ?

非常に気になる。
717なまえをいれてください:04/11/04 06:55:20 ID:neJV7O4W
はぐれ町ってでろでろのほうか・・・
SFCのはぐれ町のほうが好きだったんだけど・・・
718なまえをいれてください:04/11/04 07:24:35 ID:gZ27SRj2
巨乳くノ一ってのが気になるな。
ヤエちゃんもちゃんと出るみたいでよかよか。
719なまえをいれてください:04/11/04 17:42:13 ID:Q952eSnV
ぶっちゃけDS欲しくないんだけど
ゴエモンのためだけに買ってしまいそうだ・・・
PSPもリッジのためだけに・・・
720なまえをいれてください:04/11/04 18:25:03 ID:vyb/BJlN
それがキラータイトルってもんだ
721なまえをいれてください:04/11/04 20:50:28 ID:ciCOvn2y
>>716
BGMだけ、
>>718
赤髪でピンク服のちょんまげ
もしかしたら忍者じゃないかも
722なまえをいれてください:04/11/07 14:31:18 ID:uSX6t6lN
エビス丸が一番使いやすいべ
723なまえをいれてください:04/11/07 14:47:12 ID:hh0RXBSc
大江戸で鳴らした俺達ゴエモン隊は、濡れ衣を着せられからくり盗賊団に逮捕された。
牢獄を脱出し、工場にもぐった。
しかし、工場でくすぶっているようなオイラ達じゃあない。
筋さえ通ればなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、江戸っ子野郎Gチーム

オイラは、リーダー、ゴエモン。通称がんばれ。
奇襲戦法と盗みの名人。オイラのような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらぜぃ

わてはエビス丸。通称プレイボーイ。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロでんがな。ハッタリかまして、ダンゴから手形まで、何でもそろえてみせまっせ。

サスケ。通称ビョンビョン。
メカの天才でゴザル。ゴエモン殿でもブン殴ってみせるでゴザル。でもインパクト殿だけはかんべんでゴザル。

私こそヤエ。通称お色気担当。
忍者としての腕は天下一品!露出狂?緑髪?だから何。





724なまえをいれてください:04/11/08 00:23:06 ID:8uMZMmLg
725なまえをいれてください:04/11/08 02:51:29 ID:HmY/xA+J
(´・ω・`)ショボーン
726なまえをいれてください:04/11/08 23:35:44 ID:m+ufb3+z
age
727なまえをいれてください:04/11/09 02:07:13 ID:lyRcXT3s
PS版はマジで糞だな。
728なまえをいれてください:04/11/11 16:35:45 ID:AlSt8dSM
俺はゴエモンの中では3のからくり卍固めが好きなんだけどもしかして超糞ゲーに認定されてる・・・?
攻略サイト探してもどこにもないし・・・2ときらきら道中もおもろいね。
729なまえをいれてください:04/11/11 17:31:30 ID:AqbTyaNe
そんなことはない。>超糞ゲーに認定
730なまえをいれてください:04/11/11 17:39:13 ID:Bpwm9bFB
SFCのゴエモン、全部売ってない・・・。
まいったな。箱説ありの2が2100円だったが・・・。
731なまえをいれてください:04/11/11 21:26:23 ID:Bpwm9bFB
何か読み返したら分かりづらかった
どこにも売ってないってこと
732なまえをいれてください:04/11/11 22:24:46 ID:X1dRv6Ew
1が250円だったよ
カメクラで
733なまえをいれてください:04/11/12 13:15:47 ID:vNw9qe/O
>>728
俺もからくり卍固め好きだよ。
ことわざに詳しくなれるし。
734なまえをいれてください:04/11/12 17:48:16 ID:UOa97Xa0
なきっつらにはち
735なまえをいれてください:04/11/12 21:15:14 ID:fme8n65P
おまいら、明日・明後日と東京ビッグサイトでニンテンドーDS体験会ですよ。
ゴエモンDS版・GBA版ともに試遊可能。
無料だから、関東の奴らは是非いってみたほうが吉。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/index.html
736なまえをいれてください:04/11/13 10:54:05 ID:55h+GCYS
age
737なまえをいれてください:04/11/13 17:53:34 ID:CVQ9sOva
おい、おまいらアゴギングって面白いですか
今買おうか検討中なんだけど
738なまえをいれてください:04/11/13 19:59:03 ID:jcFObltc
>>737
PSシリーズの中ではだんとつで面白い
マジおすすめ
739なまえをいれてください:04/11/13 21:16:22 ID:59FA97qK
PSシリーズの中ではそうだが、全シリーズ中では微妙なランクになるな・・・
740なまえをいれてください:04/11/13 21:27:05 ID:zI/W0+gE
音楽のためだけに買え
741なまえをいれてください :04/11/14 00:36:58 ID:tATbCsim
大江戸大回転買った
ボスと敵ロボ歯ごたえなさ杉
742なまえをいれてください:04/11/14 12:00:41 ID:IyWeWBzQ
>>741
音楽吸出し用
743なまえをいれてください:04/11/14 12:58:17 ID:jsgy/tBv
今日友人にゴエモン3持ってきてもらって、久々に一緒にやったんだが、ほんとに面白いな。
最初の塔とか何回も落ちまくって、爆笑しながらやった。
744なまえをいれてください:04/11/14 19:43:03 ID:GYEBm+ge
知ってる人は知ってると思うけどゴエモン1・2の発売日は2月1日だって。
そーす http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000654XZC/
745なまえをいれてください:04/11/14 20:30:17 ID:UGtqSBu/
PS2のゴエモンは名作なんだけどな。
746なまえをいれてください:04/11/14 21:25:02 ID:B0nN215r
>>745
風林火山の使いどころがないのが一番痛いがな
747なまえをいれてください:04/11/14 21:34:02 ID:EJE15Qgw
>>746
ラスボス直前だからな
雷電のキセルもか。
748なまえをいれてください:04/11/14 23:27:54 ID:257Co/FB
キセルが最強武器じゃないのも納得いかん。

あの世界にインパクトを入れるのは無理ですかそうですか。
749なまえをいれてください:04/11/15 08:56:17 ID:fE27esmG
壁キックで物を倒すのが快感だったなぁ
750なまえをいれてください:04/11/15 22:30:22 ID:MDhAOCjQ
参加者(7人):セリフィス,みのむし,シャナナ,GYふじこ,ラビィ,072,ドラえもん,

廃人(´・д・`)
751なまえをいれてください:04/11/17 20:08:00 ID:4wmgyBNp
桃山が1000何円で売ってた。買うべき?
752なまえをいれてください:04/11/17 20:14:37 ID:+9cDXTTM
>>751
1000円ぐらいの出費も惜しいんか
753なまえをいれてください:04/11/18 01:39:20 ID:lvHGGEGb
1000円代なら十分安いべ
買うべし。
754なまえをいれてください:04/11/18 17:53:42 ID:DKg4Wd3i
俺は箱説あり980円のを買おうとしたが、無いっつわれて仕方なく箱説無し780円のを買った。
755なまえをいれてください:04/11/20 15:02:12 ID:Vziz9tmt
ここ見てゆき姫を久々にやったがおもしれ〜
ついつい全部クリアしちゃったよ

ゆき姫の音楽ってベンチャーズの影響が強いな。まあ最後の街ステージの音楽だけなんだが
756なまえをいれてください:04/11/21 02:36:06 ID:c7FJ4/9I
人大杉うぜぇぇ!!
上がれぇぇぇ!!
757なまえをいれてください:04/11/21 02:44:05 ID:v0tL/iFe
2が大好き
758ハンドガン:04/11/21 20:36:51 ID:cejXIOM6
今アゴキングクリアした。しかしボスの体力異様に高くないか?
759なまえをいれてください:04/11/21 20:44:00 ID:CFZzNeiB
>>758
その名前欄のハンドガンって…
760なまえをいれてください:04/11/21 21:14:41 ID:gpTJj6cf
何?
761ハンドガン:04/11/21 22:45:15 ID:cejXIOM6
>>759
何か?
762なまえをいれてください:04/11/22 05:06:51 ID:JypYUilt
>>758
だいたいあの手のゲームはそんなもん。
3でもそうだったし。
763ハンドガン:04/11/22 12:56:54 ID:lACBgOn/
>>762
3はやたら弱いと思ったんだが。タメ小判とかで余裕だったし
764なまえをいれてください:04/11/22 14:11:10 ID:p3drgfrr
たしかにアコギングのボスは堅めだったような気がする
765なまえをいれてください:04/11/23 03:34:45 ID:pNtFzTYY
でもコツをつかめば楽勝なワケだが。
2人目のボスなんて接近してしゃがんで小判投げまくってりゃ楽勝だし。

バラバラ星人とか言うやつは初め倒し方分からなくて参った。
でも試しにアレを殴ってみたら・・・。
766なまえをいれてください:04/11/23 11:08:10 ID:+G4yaB2M
ヤエちゃんのエロ画像って全然無いな。
767なまえをいれてください:04/11/23 13:21:12 ID:+SAZmzkt
>>766
オビヒロシのアーカイブには多少はあるかと
768なまえをいれてください:04/11/24 10:54:14 ID:VA4Iw9X/
【帯ひろ志】がんばれゴエモン【ヤエちゃん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091531824/

神が二人降臨。
769なまえをいれてください:04/11/24 13:18:48 ID:hsRwcOe4
2人でできるゴエモンってどれですか?
SFCの1、2、3は持ってます。任天堂かPSでも出てますよね?
770なまえをいれてください:04/11/24 13:24:05 ID:A/DhTvhW
>>769
SFCきらきら道中と、64でろでろ道中あたりがオススメ・・・かな。
個人的に。
771なまえをいれてください:04/11/24 18:21:03 ID:dMCmZImA
1人でしかできないけど、桃山も買っとけ。
772なまえをいれてください:04/11/24 19:41:39 ID:hsRwcOe4
ありがとうございます。買ってきます。
773なまえをいれてください:04/11/24 19:55:54 ID:I7t9oEtA
ゴエモン達の声優って誰がやってたっけ・・・?
774なまえをいれてください:04/11/25 12:08:40 ID:vko7i6FP
大江戸のインパクトステージの兄貴の曲は燃える
775なまえをいれてください:04/11/27 23:48:15 ID:uJuQqHbk
age
776なまえをいれてください:04/11/28 00:42:19 ID:Kry/wqAl
2は日本全国を旅できるってのがよかったな
777なまえをいれてください:04/11/28 01:12:10 ID:+WbGc0S0
がんばれロボコン?
778なまえをいれてください:04/11/28 02:07:05 ID:XLhJYZld
走れ!ケー100
779なまえをいれてください:04/11/28 20:47:15 ID:V+ni9KKv
傑作選雪姫とマッギネスは移植もマトモにできない新人にやらせたから
発売延期になったというウワサが書かれてた
780なまえをいれてください:04/11/28 20:56:56 ID:4KygNuoU
>>779
どこに?
781なまえをいれてください:04/11/29 01:11:09 ID:jhq4DTcG
>>779
本当だとしたら、へまやらかしたなぁ。
傑作選はDSゴエモンの前哨戦だろ。
傑作選で集めたユーザーにDS版買わせるようなスケジュール設定なのに、傑作選を延期すると計画がパーじゃん。
DS版が売れないと続編が出なくなるから困るよ。
せっかく待ちに待ったゴエシリーズ復活なのに。
782なまえをいれてください:04/11/29 03:57:15 ID:/hfPwiI5
>>779
まあ、全く信用できない意見ではないな。
雪姫もマッギネスも2人プレイが楽しかったのに
傑作の方では1人プレイだけにされてるしな。
783なまえをいれてください:04/11/29 12:07:25 ID:01hwVLuA
ゴエモンがマンネリ気味だと言われて新世代になっちゃったけど・・・


無くなってから気付くものだね
大事なものとは
784なまえをいれてください:04/12/01 23:40:22 ID:3DrSORem
俺は3に燃えたな。
友達とアホかっちゅうくらいやりこんだな。
ゴエモンインパクト戦が楽しかったな。2もあるけど重厚感のある3のほうが好み。
やえちゃんが活躍するのもイイナ。
785なまえをいれてください:04/12/02 23:25:41 ID:NsunjLKL
ヤエちゃんほど誰からも無条件に「ちゃん付け」で
呼ばれるキャラはそうそういないと思う。
786なまえをいれてください:04/12/02 23:47:03 ID:2fl1hHmb
セイラさんのさんといい勝負だな。
787なまえをいれてください:04/12/03 15:47:21 ID:nBodXMqx
ゴエモンがちゃんで呼んでるから違和感ないんだろうね
ちゃんまで入れて一つの名前みたいな。
788なまえをいれてください:04/12/03 19:29:52 ID:GacQjed8
コナミHPでもヤエちゃんだしな。
おみっちゃんもいるけど・・

ヤエじゃ ヴァヴァアぽいからイヤ。
789なまえをいれてください:04/12/03 21:03:47 ID:LdPQ5tg2
ヤエちゃんと言ってるのは
たしかゴエモンだけだったと思うけど
もしかしてボンボンの漫画の影響w?
790なまえをいれてください:04/12/03 21:16:25 ID:nc5D2Gm7
エビス丸:ヤエはん
サスケ:ヤエ殿

か。
791なまえをいれてください:04/12/04 00:48:54 ID:rZCJfVkq
>もしかしてボンボンの漫画の影響w?

影響するなら容姿が影響すればよかったのに・・
漫画版のヤエちゃんのほうがセクシーでイイナ。

三頭身(?)キャラのなかで浮いてたけど・・w
792なまえをいれてください:04/12/04 03:25:52 ID:kmHZnTkX
コリュウタをもっと出せ・・・。
793なまえをいれてください:04/12/04 08:27:27 ID:rZCJfVkq
>>792 他 コリュウタファンへ

コリュウタの活躍が見られる
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻 の復刊にご協力を

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=10630
794なまえをいれてください:04/12/04 11:59:13 ID:kmHZnTkX
すまん持ってr

いや以前投票数少なすぎて投票しなかったんだが・・・いかんな。
3日後までには投票してくるわ。
795なまえをいれてください:04/12/04 17:33:03 ID:rZCJfVkq
俺は厳しいだろうけど希望は捨てずに復刊を待ちます

古本屋でも注意するけどさ・・・

コレのみ復刊はゲームがリメイクくらいのことがないと、やっぱ厳しい。

でもゲームのリメイクはもっと厳しい。

ゴエモン外伝2は好きな作品だけになぁ・・
アドバンスで外伝1,2をドラクエみたく(こっちはGBCだが)セット復活してほしいな。

売れないか・・・ 素直にFC版をプレイし直そう FCは実家 (´Д⊂)ぐすん・・

796なまえをいれてください:04/12/04 20:22:16 ID:kmHZnTkX
外伝3が作られればいいんだよ!
797なまえをいれてください:04/12/04 20:59:44 ID:rZCJfVkq
>>796
それイイナ。
そのころの開発チーム解体してるそうだからテイストの違ったものになりそうで怖いけど。

新世代襲名! は自分にとっては悪夢でした。

あれって売れなかったのかな?
798なまえをいれてください:04/12/04 23:12:10 ID:hmm+KGuR
64シリーズよりも明らかに売れ具合は悪かったと記憶している。
799なまえをいれてください:04/12/04 23:19:27 ID:rZCJfVkq
黒歴史ってヤツになりそう・・
既になってる?
800なまえをいれてください:04/12/04 23:44:41 ID:FMwcigtk
黒歴史といえば、がんばれゴエモン 天狗党のぎゃk
801なまえをいれてください:04/12/05 00:05:45 ID:9iSCmyO4
そういえば それくらい新しいのってやったことないな。

PS版はロードが長いそうだしそういうストレスは我慢できないな。
GBC版はGBAでも動くし買ってみようかな。
それよか FC再ゲットかな。
外伝1やったことないや
802なまえをいれてください:04/12/05 11:03:17 ID:khVcbQuK
外伝1はエンディングのヤエちゃん見たさで頑張ったな。
後半はほとんど逃げ回って、ボスはトラのこてだったが。
803なまえをいれてください:04/12/05 13:22:32 ID:9iSCmyO4
>>802
連打ですね。
804なまえをいれてください:04/12/05 15:02:20 ID:6Cvjcvye
活劇ゴエはモードセレクトのBGMが短いけどよかったり。
いい曲がちと少なかった・・・
805なまえをいれてください:04/12/05 18:52:11 ID:/sNVyvXx
今更だが誰か長屋人情のmidi詰め合わせか、でろでろのmp3下さい
806なまえをいれてください:04/12/07 09:35:29 ID:vI2KwmUo
新世代が大江戸大回転よりも遊べるのが悲しかった
でもそのすぐ後に出たGBA版を最後に出なかった事を考えると
やっぱり売れなかったんだろうね・・・
807なまえをいれてください:04/12/07 16:28:15 ID:lCG9F4X0
あんな古参ファンを無視した作品が売れるわけが無かろう。
新規ユーザーだってほしがる人少なかったと思うよ。
808なまえをいれてください:04/12/07 22:19:02 ID:evkpTqvf
この流れなら言えるが当時はモモヤマのゴージャスマイステージ見るだけのデータ残してた俺はダンシング
809なまえをいれてください:04/12/07 22:37:38 ID:PwiGF8JH
RPGではお気に入りのイベントの直前のデータを残しておくのは普通のことだと思うが
810なまえをいれてください:04/12/08 03:08:44 ID:Z2xgs5zn
遅レススマソ。>>787-790辺りの流れ見てたらムズムズしてきた。

マジレスすると、ヤエちゃんがゴエモンシリーズに初登場した時「ちゃん」まで名前だった。
この頃はステータス表示も5文字使ってちゃんと「ヤエちゃん」だった。

エビス丸:ヤエちゃん・ヤエはん
サスケ:ヤエさん・ヤエ殿

だね。
811なまえをいれてください:04/12/08 13:38:01 ID:HzJyf8zB
>>808
お前は俺か。
812あげ師:04/12/09 18:28:10 ID:7BnzbG3C
あげ
813なまえをいれてください:04/12/09 21:41:14 ID:dcXqw6dQ
2メガかよ!
814なまえをいれてください:04/12/09 21:48:33 ID:X0lSGLlO
ゴエモン懐かしい。スーファミ時代最高に面白かった。
プレステのはクリアできず従兄弟が持ってって行方不明。
やりたいなァ
815なまえをいれてください:04/12/09 21:55:20 ID:fVCcRK9s
SFCのゴエモンシリーズはハマったなぁ
全部発売日に買ってた。
すげぇ面白かった
816なまえをいれてください:04/12/09 23:27:21 ID:MoEod9Ry
SFC時代が全盛期だったゲームってのも多いけど
これもそうだよなぁ・・・。

いや、64版も面白かったけどさ。
817なまえをいれてください:04/12/10 00:10:02 ID:V8r6fBlN
こんなスレがあってしかも音楽のうp祭りがあっていたとは・・・
神様、お願いです。もう一度降臨してください。
桃山が友達にまた貸しされまくって、おそらく現金になってます・・・
818なまえをいれてください:04/12/10 05:35:23 ID:uINHnWuu
>>795
外伝1がリメイクされたのに2もされていいと思うんだがこれいかに・・・。
バランス等々1より優れてはいると思う。もちろん1も好きだけどね。
819なまえをいれてください:04/12/10 20:38:36 ID:36FNlGqz
外伝1ってリメイクされてたのか?
820なまえをいれてください:04/12/11 00:02:21 ID:q1tf68zK
されてなかったっけ?ファミコンミニ・・・だったかな。あったよーな気がする。
821なまえをいれてください:04/12/11 00:43:06 ID:eGZ+ZLWp
ファミコンミニにはないよ。てゆーかリメイク自体されてないと思う。
822なまえをいれてください:04/12/11 04:56:28 ID:q1tf68zK
ほんとだ。検索してみたけどそれらしき情報がない・・・。
なんでだろう。何を間違ったんだろう・・・。
823なまえをいれてください:04/12/11 12:46:55 ID:EphCHwqm
ファミコンミニのは「からくり道中」だよ
824なまえをいれてください:04/12/11 14:51:52 ID:SeL8gcF7
>>823
メル欄

ところで傑作選て2月になったんだっけ?
年末は出費が激しいから個人的にはうれしい。
825なまえをいれてください:04/12/11 20:53:20 ID:eGZ+ZLWp
傑作選は発売日未定になってたよ。あげ
826なまえをいれてください:04/12/11 21:10:34 ID:4zEYRo8D
女の人に触ると1きあっぷって神設定ですよね。
827なまえをいれてください:04/12/11 22:22:16 ID:Ph6WtVj3
1きあっぷ?
828なまえをいれてください:04/12/11 22:42:36 ID:s+DkFz6O
でろでろ道中って評判いいみたいだけど・・・
俺が前やった時は普通にアクション部分はおもしろいし、音楽もよかったんだがミッション(だったけ?課題こなしてくやつ)がちょいウザイかなーって思ったんだが、ミッションについてはこのスレ住人はどう思ってるんよ?
829なまえをいれてください:04/12/11 23:36:44 ID:bxBiFlAH
ミッションってか手形集めるのがめんどいってのは良く聞くな。
難易度高いとも言われるけど、落ち死にが多いのが気になる。
830なまえをいれてください:04/12/12 00:11:05 ID:i0ZWnaaE
でろでろは一度クリアした城に何度も入れてサウンドテストがあればかなりよかったと思う。自分は手形集めはそんなに面倒だとは思わなかったよ。
831なまえをいれてください:04/12/12 00:29:49 ID:CRm0gdOW
きらきらと桃山は何度でも入れたな。
832なまえをいれてください:04/12/12 01:28:56 ID:04RRXsWb
SFCの雪姫救出のパスワードでボンボンが明かしたパス覚えてる香具師いる?
消防の頃ははっきり覚えてたのになぁ
833なまえをいれてください:04/12/12 09:24:35 ID:DthEY9PC
>>828
自分はオカマに3500両貢ぐミッションが辛かったッス。
834なまえをいれてください:04/12/12 15:06:28 ID:scRkvvJg
パスで思い出した。むかーし雑誌ファミリコンピューターが全盛だった頃
漏れが大怪我してて世話になってた近所の接骨院にその雑誌が置いてあって、偶然にも
ゆき姫1面から9面までのフル装備&4800両所持パスが書いてあったのは嬉しかった。
んが、接骨院の備品ということなので持ち帰るのもなんなので当時クリア出来なかった
6面から先をウキウキしながらメモしていき、いざ自宅でプレイ。んが!
なんとまぁ稚拙にも書き写し間違いが相当見つかった。しかも「なに書き間違えてるんだ」と
親にも怒られた。
泣く泣くまた書き写しに行き無事にパスを完璧に書き写し、ウキウキしながら出雲や琉球エリアを遊んだもんです。
835なまえをいれてください:04/12/12 18:26:58 ID:d/as3Qcf
>>834
お、親に怒られるって・・・
836なまえをいれてください:04/12/12 20:23:37 ID:JSEGpEK2
>>833
Me too.
837なまえをいれてください:04/12/12 23:31:53 ID:zMI/KGeK
大江戸大回転はBGMもリサイクルされてるの?
838なまえをいれてください:04/12/13 00:15:35 ID:uMLjDfR8
>>837
その通り。
完全新規の曲は本当に少しで、大半がでろでろと桃山とすごろくの音楽。他も少しだけ。


つまり大回転の音楽を吸い出すと面白い。
839なまえをいれてください:04/12/13 10:06:19 ID:l01/bfIw
大江戸大回転のリサイクルってのは今までのゲームを使いまわすための
口実に過ぎなかった・・・
840なまえをいれてください:04/12/13 20:55:38 ID:QBVUPF8/
でろでろはサウンドテストが無いのが本当に残念だった
桃山にはあったのになぁ…
841なまえをいれてください:04/12/13 21:16:06 ID:xImNmIqL
まぁ普通はロムにそれがあるのが凄いんだけどな。
842なまえをいれてください:04/12/14 00:10:38 ID:gpdmR+oc
>>838
なるほど。
桃山の曲は結構好きなので、大回転買ってみようかな。BGMはリメイク?
843なまえをいれてください:04/12/14 01:02:38 ID:ZFkS3dAK
>>842
アレンジしてあるのはキラキラの2曲(スーイアとフォレス)
と3の曲が2曲(出だしが違うだけなので実質一曲)

後はでろでろが20曲
桃山が11曲(サントラに未収録な曲が3曲)
もののけ双六のOP

そして大江戸オリジナルが8曲

SEとかは省いてあります。
844なまえをいれてください:04/12/14 19:00:04 ID:cCj8FKuL
>>843
もののけ双六もう少しある…と思う。

双六3面の戦闘の音楽とか
インパクトデッキの音楽とか
終了後の結果画面の音楽とか
845なまえをいれてください:04/12/14 23:13:18 ID:ZFkS3dAK
>>844
うわっ、タイトルわかんない奴は大江戸オリジナルにまぜちゃったよ。
もののけ双六やりなおしてきます(´в`;|||)
そしてだれか対戦しましょう。
846なまえをいれてください:04/12/15 14:06:10 ID:cmGKfVxJ
1&2はメタルマックス2みたいな糞移植だったらシリーズ立ち消えだ
コナミは分かってるのかな?
64版の2作目やりたいんだがDS移植とかされんのかな
まあ3&4が出たとして64版二作もカップリングで出して欲しいよ
847なまえをいれてください:04/12/15 14:23:13 ID:oRUrfHL/
分かってないと思うよ
848なまえをいれてください:04/12/15 14:30:55 ID:55wZgzMd
ニューエイジみたいな移植は勘弁してくれ
あれは何の取り得も無い
まさにクソゲーそのもの
849なまえをいれてください:04/12/15 14:34:21 ID:cmGKfVxJ
ミニが10万本超えたので1&2も三千円台なら二桁届くと思うんだが
SFC版1&2で100万超えてるんでしょう?
でもミニ移植したの任天堂だっけ?
下請けや新人に作らせてるなら糞移植確実か・・・
850なまえをいれてください:04/12/15 14:49:03 ID:3+SowUNg
ファミコンミニはエミュですから
851なまえをいれてください:04/12/15 15:58:25 ID:p9XnBm3H
移植っつうかあれはエミュじゃなかったっけ?
852なまえをいれてください:04/12/15 16:12:41 ID:UofK8QfO
文字は潰れていないから移植じゃないの?
知らなかった
853なまえをいれてください:04/12/15 16:14:55 ID:jw3Zf0ly
桃山が14万、でろでろが11万ちょいほど売れてるけど、
癖があるとは言えやっぱ名作だと思うからもうちょい広まってほしかった。
でも64の中では売り上げ上位なんだよな・・・これでも
854なまえをいれてください:04/12/15 18:37:25 ID:p9XnBm3H
というか64の時はまともなサードがコナミしかいなかったし
855なまえをいれてください:04/12/15 19:16:44 ID:KXs1BV5Q
レアとか。
856なまえをいれてください:04/12/15 20:11:17 ID:oRUrfHL/
トレジャーと言いたいところだが結局コナミ同然
857なまえをいれてください:04/12/16 00:02:09 ID:4/kiByL6
ソフトもないのに、大回転の攻略本買っちまった。
858なまえをいれてください:04/12/16 03:02:37 ID:ohZruCsc
>>855
あの頃のレアはセカンドだろ
859なまえをいれてください:04/12/17 06:35:04 ID:MeFYqx38
ゴエモンの音楽といえばもう探し続けて10年以上経ってるんだけど。

SFCゆき姫のCMで使われてた歌のシングルCDが見つからん。
覚えてるのが「はぁ〜とおくへ来たもんだぁ〜」てトコだけで演歌・・・なのかな。
三波春夫せんせが歌ってたと思うんだけど探してるうちに記憶もおぼろげに。

流石に誰も持ってないよねぇ・・・。
860なまえをいれてください:04/12/17 06:56:10 ID:d6QNlULC
>>859
CDは持ってないなぁ。
861860:04/12/17 07:02:00 ID:d6QNlULC
>>859
曲違うのと勘違いしてるかもしれんg
862なまえをいれてください:04/12/17 15:07:41 ID:6ZiSn3Gb
持ってるよ。
お前、歌詞も歌手も凄い記憶力してんなw

>流石に誰も持ってないよねぇ・・・。
ときたか。
863なまえをいれてください:04/12/17 15:21:43 ID:cZfBG6YH
>>859
あの曲なら、コナミのヴォーカルコレクションかなんかに入ってるぞ。
タイトルはエモン音頭だっけか。
864なまえをいれてください:04/12/17 15:22:07 ID:cZfBG6YH
1文字足りてない…
「ゴエモン音頭」でしたorz
865なまえをいれてください:04/12/17 15:28:42 ID:5D2y60YN
エモン吹いた
866なまえをいれてください:04/12/17 15:38:30 ID:XgAmuqad
シングルCDは持ってないなぁ。
ちなみに歌ってるのは三橋先生ね。
この世はたのしぃ。
867なまえをいれてください:04/12/17 19:30:52 ID:2WfG/sCc
それのMP3をここで貰ったな
868なまえをいれてください:04/12/17 21:40:39 ID:44J19Xqt
桃山の、畑にかかしがいる
ところ(わかりにくいけど)のMP3どなたかうpしてちょ
869868:04/12/18 00:03:38 ID:1TbHowhB
いいうpろだ教えて
そしたらうpします
870869:04/12/18 00:05:06 ID:1TbHowhB
ごめん自分、869です
>869
871なまえをいれてください:04/12/18 00:34:48 ID:HhXJ3NKc
>>870
数字コテつけなくてもいいじゃないか
872869:04/12/18 00:47:13 ID:1TbHowhB
それもそうだけど
うpするときはこうしてる
873なまえをいれてください:04/12/18 02:01:55 ID:8l7uM11l
俺がうpしたじゃん前、隠し玉とか言って。
874なまえをいれてください:04/12/18 02:05:50 ID:rEXaEVIb
知るかボケ
875859:04/12/18 05:08:57 ID:ak86W59y
なるほど、みんなトンクス。
ゴエモン音頭、ね。持ってる人もいるんだな。ならやっぱ存在するってことか。
これからも地道に探してみるさ。余りに見つからないもんで諦めかけてた。
ヴォーカルコレクションはヤフオクに出てるけど他の歌いらんし・・・うーむ。

他のコナミCMはポップンツインビーのCGだかアニメだか
よくわからん珍妙なダンスが記憶に残ってる・・・。
876なまえをいれてください:04/12/18 11:55:24 ID:PDs314/C
バンドブラザーズでゴエモン音楽作った人とかいないかな
877868:04/12/18 14:03:41 ID:/0UCJwC+
>>869
パソコンあんまり詳しくないけど
前に出てたやつを書いときますね
お願いします
http://49uper.com/up50/index.php
878869:04/12/18 20:15:45 ID:1TbHowhB
879868:04/12/19 00:27:17 ID:BJqyQk/q
>>878
わざわざありがとうございます!
でも・・・えっと、かかしがいるところのMP3ももらえませんか?
夕焼けなんとかっていう曲です。
あつかましいけどお願いしますです。
880869:04/12/19 00:36:47 ID:kkYFaC2p
881868:04/12/19 00:47:33 ID:BJqyQk/q
>>880
869さん
ぎゃー!!!!素早いレスありがとう!!!!
これです!!懐かしいなぁ〜。
実家に帰ったら中古でもいいから見つけて
もっかいやろう。どうもありがとうございました。
882なまえをいれてください:04/12/19 18:15:18 ID:G01YcRbb
あげ
883なまえをいれてください:04/12/19 20:02:52 ID:yTaxCTfw
>>881
モレもこの曲好き
884なまえをいれてください:04/12/20 03:18:40 ID:OkXCymea
>>876
それレス見て作りたくなったので今作ってる。


これ3/4拍子なのな・・・作りにくい・・・('A`)
885なまえをいれてください:04/12/20 06:17:44 ID:HZTBh1hv
この流れだから言えますが
だれかでろでろの「かいわれ道中」と「もけけの森」の音楽
持ってないでしょうか?
もしよろしければ是非頂きたいです。
886なまえをいれてください:04/12/20 08:05:23 ID:tggGFB1L
>>880
再うpしてくだせぇ・・・_ト ̄|○
887なまえをいれてください:04/12/20 08:41:51 ID:tggGFB1L
880の曲って
テーテーテテテーーーーテーテーテーテッテッテー
タンタンッタンタカタンタカタンタンタンタン
タカタッタカタッタンタンタンタンタ
タラララーラララーラララ(テンテンテ)
タラララララララララララー(タンタンタ)
タラララーラララーラララー
ララ
ラララランラカランランラン
(テンテンテンテンテンテンッテケテケテケテケテケテケテケテケテケ)

ってやつですよね?
888869:04/12/20 12:04:03 ID:bydhlqG4
かいわれ道中
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload24404.mp3
もけけの森
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat1/upload24405.mp3

後者はエミュからのキャプです
889885:04/12/20 12:08:57 ID:Oxo1BD0I
>>888
おお!有難うございます
本当に大感謝です
890なまえをいれてください:04/12/20 13:52:08 ID:3uy+g9Su
>>888
激しくサンクス!
やっぱ、かいわれ道中は最高だ・・・・
891868:04/12/20 13:56:11 ID:xZ0guvWk
>>883
いい曲だよね。大好きです
>>887
ん〜よくわからんけど、たぶんあってる。
「テーテー」のとこは尺八で
「タンタン」は三味線とマリンバだよね?
>>888
俺もいただきました!ありがとうございます!
892なまえをいれてください:04/12/20 14:11:37 ID:Oxo1BD0I
あぁ・・・。
コケの生えてる森奥で
もけけ聞きたいなぁ・・・。
893なまえをいれてください:04/12/20 15:26:13 ID:zsq1dJzp
サントラでのもけけの森の曲名が
「あたしのとなりはトロロくん」
なんか曲調が久石譲入っているのは気のせいか?
そうえいばこれは大江戸でも使われていたような・・・
894なまえをいれてください:04/12/20 17:29:24 ID:R8HK5enf
この流れならry

アゴギングのでんでん太鼓戦のBGMうpキボン
895なまえをいれてください:04/12/20 18:58:17 ID:UAZCCke1
この流れならry

でろでろの最後の面のテンポの速い曲キボンヌ
何ていうステージだったか・・・・
896869:04/12/20 19:41:05 ID:bydhlqG4
>894
今こっちにアゴギングがないです
>895
でろでろはエミュからのキャプになります・・・
サントラ持ってません・・・
897なまえをいれてください:04/12/20 21:53:34 ID:Ua/sUWgN
私もいいでしょうか。。。桃山の大江戸城のBGMはありますか?
898なまえをいれてください:04/12/20 22:37:43 ID:U6o7xBrb
>>869
キャプったてコトはもののけ双六のもあったりする?
899なまえをいれてください:04/12/20 22:48:28 ID:Bi9G/M4z
あげ
900なまえをいれてください:04/12/20 22:50:15 ID:SGcqPgOf
キャラやシステムはあれだが、
冒険時代活劇はアクション的にかなりよかった。
901869:04/12/21 01:16:42 ID:HYhO9/Kx
もののけは、エミュが不安定になるので無理かも
>897
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload18874.mp3
902なまえをいれてください:04/12/21 02:11:13 ID:7V+4y2HH
この流ry

あやしげ一家でいい感じの曲をください・・・。
当方はあやしげはしおから海岸だけなら持ってます
903なまえをいれてください:04/12/21 03:07:31 ID:L4Q0lP5t
あやしげは吸い出そうとするとトラックがみんなくっついたヤツが出てくるんだよなぁ
(何方式だか名前は忘れたが)、そっから先はわからず俺はリタイアした。

あとアコギンクや大回転の音源吸出しはPSX Multi Converter(フリー版あり)とゆーのを
使えば簡単ですよん。

>>869
う〜ん無理っぽいのか…?SPCやNSFはできるがエミュとなるとさっぱりわからんw
んで
904869:04/12/21 07:31:13 ID:HYhO9/Kx
当方PSゴエはただいま貸し出し中なので(アゴギ〜新世代まで)
曲のうpはできません

エミュうごいたよ
でもまたクロベエ・・・
コードあれば教えていただきたい。
905なまえをいれてください:04/12/21 22:13:50 ID:CVpqRksI
またうp厨うp祭りかよw
906なまえをいれてください:04/12/21 22:21:25 ID:soi7WB8D
この流れはもういいよ。

ところでアコギンクだのアゴギングだのお前らわざと言ってんのか?
907なまえをいれてください:04/12/21 22:53:13 ID:o2jZAp8R
「あこぎ」から取ってんだよな。アコギングは
908なまえをいれてください:04/12/21 23:52:21 ID:1mzlxB37
きらめき道中 ネギマックス アゴキング
909なまえをいれてください:04/12/22 00:20:13 ID:pHryKoxR
>>905
>>906

いいならとっとと消えな厨房君。
910なまえをいれてください:04/12/22 02:02:27 ID:H83mQKN3
クレクレも似たようなもんだと思うが
911なまえをいれてください:04/12/22 20:55:34 ID:wkyoeUIX
>>909
てめえがうpスレでも作ってそっちに行くんだな
912なまえをいれてください:04/12/22 23:48:59 ID:n+cph11C
869さま〜
桃山の おもちゃ城 テンプル城 サブマリン城 
のどれか(できれば全部)うpしてくだせぇ。
913なまえをいれてください:04/12/22 23:53:03 ID:yFpkqYsN
もう持ってるものをうpされたからって怒るなよ。

あとクレクレしすぎるのもいくない。
みなを刺激するだけでスレの空気が気まずくなるから
914なまえをいれてください:04/12/23 00:05:03 ID:nINVVdL0
ふんばれゴエモンぶりぶり道中ウンコてんこ盛り
915なまえをいれてください:04/12/23 01:00:03 ID:ys9J5Z7x
人にねだる時はまず自分がうpしる。基本だ。
あとここじゃなくてどこか適当なうp板でやってくれ。頼む。
916なまえをいれてください:04/12/23 06:28:58 ID:9yEk1ozK
冒険時代活劇ゴエモン、安かったから買ったが、青森からどこに
行けばいいかわかんね。変な巨大ネコもよく分からんし。

917なまえをいれてください:04/12/23 11:18:36 ID:9hYoV3D3
おっちゃんがまだ小さかった頃の話やけどな、
朝起きたら机の上にXmas仕様に包装されたゴエモン3が置いてあってな、
兄弟全員パジャマのままテレビ画面の中のヤエちゃんに釘付けになったモンやで。
918なまえをいれてください:04/12/23 13:19:33 ID:LLwX6wz+
俺もクリスマスにゴエモン3貰ったな
919なまえをいれてください:04/12/23 14:18:32 ID:r4N2E36q
>>917-918
お前ら俺の兄弟かよ!?俺もクリスマスプレゼントに貰った。
ただ、それより前にゲットしてた奴に学校でネタバレされて悲しかった思い出が・・・
あれ、そういやきらきら道中もなんか年末に買って貰った覚えがあるな。
920なまえをいれてください:04/12/23 16:09:30 ID:9hYoV3D3
昔はボンボンしか新作ゲーム情報の入手手段を知らなかった。
ゴエモン3の時も夢中で記事読んで新着画像に魅入ってた。

そんな俺がサスケの瞬間移動の術を入手したと友人に吹いてたのは秘密だ。
921なまえをいれてください:04/12/23 16:26:33 ID:xM921K92
やっぱ年末にはゴエモンだな
922なまえをいれてください:04/12/23 16:42:09 ID:GiiIkBrJ
>>916 少し戻ってストーンサークルあたりに行くとイベントが起こるはず
その後、北海道へ行けたような・・・(だいぶ前なのでうろ覚え)
923なまえをいれてください:04/12/23 20:15:01 ID:2xs9YJNx
年末にはゴエゴエ
924なまえをいれてください:04/12/23 20:26:20 ID:6jRVn2Sl
>>917-920


お前ら俺の分身ですか?
925なまえをいれてください:04/12/23 21:05:02 ID:9frlbnyW
SFCで遊んでた世代が自分の事おっちゃんて言うなよ……
わしは小さい頃、誕生日にFCのゴエモン2を買ってもらって、
すごく嬉しくて毎日ゴエモンばかりやってたですじゃ。ゲホゲホ。
926なまえをいれてください:04/12/23 21:21:34 ID:KrouiXkF
涙が出てきた
927なまえをいれてください:04/12/23 21:27:19 ID:bD4r5fr/
小2くらいのころだったか、
じいちゃんが持ってたゆき姫がおもしろくて、
誕生日にねだって買いにいったら店のショーケース一面に
まばゆいばかりに白く光ったゴエモン外伝2だらけでえらく感動したものだ。
家に帰ってから、RPGだと気づいて若干へこんだが、
なんとか頑張ってクリアーした。
敵が現れるときのデデッデッデーってのが怖くて耳ふさいでやった。
928なまえをいれてください:04/12/23 21:33:44 ID:FP0ebMze
小学の時、ゴエモンと言えばオレだったなぁ。なつかしい。
929なまえをいれてください:04/12/23 21:50:29 ID:+J3ziClo
いや意味わからんし
930なまえをいれてください:04/12/23 21:54:51 ID:9hYoV3D3
>>928
クラスのゴエモン博士ですか?
931なまえをいれてください:04/12/23 22:36:38 ID:73q861iM
俺もゴエモン3貰ったというか置いてあった。
クリスマスの朝、枕の上に。

しかもプレゼント包装一切なしの買ったときのままの状態で。

でもおもしろかった。
932なまえをいれてください:04/12/23 23:16:43 ID:RZuyFTg9
ゴエモンリメイク発売まであと7日
933なまえをいれてください:04/12/23 23:38:16 ID:+Dc24D/n
934なまえをいれてください:04/12/23 23:57:42 ID:i2nesale
>>901
大江戸城のBGMありがとです。懐かしい〜
大回転やってるんだけど、クリアしたらもう一度桃山やってみようかな
935なまえをいれてください:04/12/24 13:14:31 ID:Dh1uDF1w
やっぱ小さい頃クリスマスにゴエゴエしてた人いたね。
今の小学生はクリスマスに何をもらって喜ぶんだろ…。

936なまえをいれてください:04/12/24 21:31:29 ID:mFdyfYsL
俺もクリスマスといえばゴエモンだった
937なまえをいれてください:04/12/25 01:39:59 ID:vvOU+q4J
やってる?
938なまえをいれてください:04/12/25 15:42:37 ID:vx+ZJHru
あー、そうだよ。クリスマス=ゴエモンだったんだよな、当時は。
939なまえをいれてください:04/12/25 17:39:19 ID:DI/1np4r
中一でゴエモンやってますが何か?
940なまえをいれてください:04/12/25 17:53:27 ID:TzSPolVV
なにも。
941なまえをいれてください:04/12/25 21:18:19 ID:dh3QRWx4
俺は中二でゴエモンやってる。
942なまえをいれてください:04/12/25 21:31:27 ID:y+w1pq+q
クリスマスに「さらわれたエビス丸」買ってもらったのを思い出した。
・・・泣ける
943なまえをいれてください:04/12/25 22:58:58 ID:0hUIIRnY
白黒GBのか。友達から借りたのを思い出した。
944なまえをいれてください:04/12/25 22:59:48 ID:7kRMeRfU
小学生でSFCのゴエモンやって
中学生で64のゴエモンやって
高校生でPS2のゴエモンやって
やはり冬と言えばゴエモンだったな。
特にSFCの頃の毎年出るゴエモンはよかった。
945なまえをいれてください:04/12/26 00:09:26 ID:ALF+Yoz8
ゴエ声
946なまえをいれてください:04/12/26 00:25:08 ID:IvjOwecP
64のネオ桃山を初めてやった時は感動だったな。
なんせ横スクロールじゃないからね。
947なまえをいれてください:04/12/26 02:08:14 ID:+smkbD4h
スレ違いかもしれぬが、今DTMでオリジナル曲を作ってるのだが
やはり過去にゴエシリーズをやりすぎたせいか、雰囲気はゴエっぽくなってしまっていく
音色も尺八とか三味線とか。でもリズムはスタンダード1とか。
よなぬきで作ってるせいでさらにゴエモンBGMっぽくなってしまう。

漏れの中でゴエモンって相当影響があったんだなぁと作りながらもしみじみ思う。

>>944
同年代でふか?SFCの頃はよかった・・・きらきらの時はやりすぎて親にカセット隠されたり・・・
あとはBGM聞きたさにポーズかけずにヘッドホンしてBGMに聞き入ってたよ。
948なまえをいれてください:04/12/26 02:40:57 ID:lWj4sJaN
>>947
よぉ同世代!曲できたらここにurl貼ってくれよ

俺も今年からレトロゲーが趣味になったんだが
ACTの評価基準がマッギネスなんだよ、俺の中であれを越えるACTは現れないと思うよ
949なまえをいれてください:04/12/26 05:00:27 ID:irLP4JWK
俺も多分同世代だな
>>948
スーファミで友達と延々やったマッギネス。俺も最高のACTだと思う
綺麗なグラフィックと渋い曲とザコ敵殴った時の爽快感 マジ最高
950なまえをいれてください:04/12/26 09:18:24 ID:+smkbD4h
同世代イパーイ
>>948
もうしばらく待ってておくれ。でけたらうpするよ〜
まだまだ駆け出しで稚拙なとこが多いかもしれぬが・・・。
俺の記憶で
小2でゆき姫、小4でマッギネス、小5で卍固め、小6できらきら道中
中1でアコギング、中2で桃山幕府、中3ででろでろ、高2で活劇・・・・

どのシリーズでも発売1ヶ月前はもう期待しまくって毎日ゴエモンの記事ばかり見てた気がする。
活劇だけは前情報なにも知らなかったので、店に行ったらすでにゴエが置いてあったり。

CDでグラディウス1〜4までの総集編CDがあるように、ゴエでも↑のシリーズの総集編CDとか
だしてくれればいいのになぁ・・・
951なまえをいれてください:04/12/26 23:02:25 ID:CKvhpcFZ
同世代がこんなにもいるのか。
俺は小6で桃山、中1だか2ででろでろだ。活劇は未プレイ。
SFC以前は忘れた。確か小3ぐらいで卍固めをやったような・・・
前にもこのスレ(前スレかな?)で言った覚えがあるけど、インパクトのテーマの替え歌が運動会の応援歌になった。
というか、当時熱狂的にハマってた俺とその友人が推したんだがw

マッギネスは最高だよなぁ。
性能的にはやっぱサスケなんだけど、全員使ってて面白い。
エビは敵を背景に吹っ飛ばすのが楽しすぎ。
ゴエの炎のチェーンキセルも敵を燃やせるのが爽快。
サスケは言わずもがな。
卍固めも、評価はよろしくないかもしれないが俺は好きだ。
初めて買ったゴエモンシリーズだし、あの謎解きを当時自力で解いたというのは自分の中でかなりの満足感が得られた。
やっぱりゴエは良いよなぁ。


ただ、定価で買った天狗党だけは思い出したくも無い。
952なまえをいれてください:04/12/26 23:07:57 ID:i7Xj9MCT
GBはホントに駄作多いわー。
953なまえをいれてください:04/12/27 00:32:02 ID:/UZ6HB37
俺の弟くらいの世代が多いなぁ。SFC出たの中学だったよ。
クリスマス+お年玉としてゴエモンとロックマンXをセットで買って貰って
弟二人と3人で冬休み中遊び倒すのが一時期は年末恒例だった。
もう3人とも勤務地バラバラで盆正月すら揃わないけど・・・。

そんなオサンの俺が一番ハマったのはFCゴエモン2。
EDでエビス丸の正体に驚かされた。でもその設定は今や黒歴史っぽくて悲しい。
954なまえをいれてください:04/12/27 04:22:41 ID:xZoS5uEn
うちには
マッギネス 
きらきら道中 
卍固め
アコギングがあるな

きらきら道中のとき9〜10歳くらいかな。
955なまえをいれてください:04/12/27 09:40:48 ID:2Cj8sJ0I
今ゴエ1(FC)からやってます
天下の財宝時間かかるなぁ・・・
956なまえをいれてください:04/12/27 11:12:44 ID:7PUn2I3G
ゴエモンはやっぱり従来の探索型?の方が人気あるのかな。
横スクACTのが凄い良いんだけど。
957なまえをいれてください:04/12/27 11:22:36 ID:f9D9UzUW
4歳でマッギネスの俺は
話に入れ(ry
958なまえをいれてください:04/12/27 11:40:05 ID:fVhv5L2T
入れよ
959なまえをいれてください:04/12/27 17:12:38 ID:vjgIvtMC
マッギネスってクリア率が37lまでしかいかないの?
960なまえをいれてください:04/12/27 18:27:22 ID:QjDkmXFz
お前の冗談はつまらないな。
961なまえをいれてください:04/12/29 00:02:24 ID:tcdflrLs
あげ
962なまえをいれてください:04/12/29 03:25:53 ID:Im52oDWv
64のインパクト戦前のあの歌が今でも好き。

発売当時、俺は64持ってなくて、持ってる従兄弟の家で時々やってた。
正月に泊りがけで遊びに行ったときは、あれは俺らの主題歌だった。
親戚一同集まって、寿司食べてお年玉貰って・・・
夜になって俺と弟、従兄弟三人で延々とやってた。
グルグル回ってる火柱をジャンプで避けるシーンしか思い出せないけど。
明日は早起きしようぜ!ってみんなで相談して、
一月あたまの寒い中、空が白み始めた頃にみんなで起きて
小さいコタツにみんなで入って昼ごろまで楽しんでた。
ストーブをつけるのは大人の役目だと思ってたから
部屋の中でも息が白くなるくらい寒いのに
パジャマ一枚で居間のテレビにかじりついてたな。
インパクト戦のたびみんなであの歌を合唱してた。
三日くらい泊まって、帰るときには車の窓から
従兄弟の家が見えなくなるまでずっと叫んでたな。
子供の頃の綺麗な思い出だ。
 
ダダッダーッシュ!
963なまえをいれてください:04/12/29 04:50:39 ID:lfqOM6RU
>ストーブをつけるのは大人の役目だと思ってたから
超同意
964なまえをいれてください:04/12/29 11:32:37 ID:gFWqT/iR
GB版のゴエモンはさらわれたエビス丸は良作だが
それ以外は今は亡きKCE名古屋によって作られてたからな。
64のゴエモンはKCE大阪で作られてた。
恐らくKCE名古屋には糞スタッフしかいなかったんだろう。
965なまえをいれてください:04/12/29 11:41:12 ID:gFWqT/iR
プロデューサーの蛭子さんは今はコナミの関連子会社コナミSTUDIOの
執行役員になってるみたいだな。
966なまえをいれてください:04/12/29 16:31:37 ID:J6wO4s1M
ここでこんなものを投下

http://49uper.com:8080/html/img-s/31209.mp3

アコギングの川下り
967なまえをいれてください:04/12/30 19:04:50 ID:muZlOldR
>>965
コナミSTといえばポップンミュージックとか作ってるね
というかポップン最新作にゴエモンメドレーが隠し曲で入ってる
968なまえをいれてください:04/12/31 21:31:35 ID:prkgYYcT
安かったから買ったけど、
冒険時代活劇ゴエモンは意外におもしろかった。

ファーストインプレッション
969なまえをいれてください:04/12/31 21:50:42 ID:zoB2/38k
きらきらのボス戦がミニゲームとか言ってる奴は頭弱いんじゃないか?
ボス戦をミニゲームとしてまとめたんだよ。
970なまえをいれてください:04/12/31 21:51:42 ID:zoB2/38k
ていうかアクション的には3以降の方が良い。2まではストーリーもシステムもそっけない。
3と桃山をPUSH
971なまえをいれてください:04/12/31 23:50:06 ID:cglNFPJV
桃山は飛んでいった九州の町が質素すぎ
最近久しぶりにプレイしたんだが
植木に囲まれた道が延々と続くだけって…

しかし当時は結構なボリュームだと思っていたが
今やると…そうでもないなぁ
個人的にエビス丸が弱いのが気に食わん
972なまえをいれてください:05/01/01 02:05:38 ID:3FcJ4fTH
俺は当時からボリューム少ないなぁと思ってたかも。
973なまえをいれてください:05/01/01 12:53:41 ID:A6RK5vTE
ゴエモンシリーズって基本的にボリューム少ないよね。これされ解決されれば神ゲーだと思うんだけど…。
974なまえをいれてください:05/01/01 13:10:44 ID:I5nSlYOu
そんなあなたにからくり道中
975鋼鉄みかん ◆JLgoWUyum2 :05/01/01 23:03:35 ID:VrlBQm6/
くり返し遊べる手軽さがあるからあれくらいで丁度いいと思う。
きらきら道中のスポーツカーに乗って落下するステージが(・∀・)イイ!!
976なまえをいれてください:05/01/01 23:48:59 ID:Mxn1pNmU
Wikipediaにからくり道中の項目があったよ
977なまえをいれてください:05/01/02 17:16:46 ID:YeYzUqoG
そろそろ次スレの季節でしょんか
978なまえをいれてください:05/01/02 17:39:34 ID:bQ0d8ONK
スレタイはどうしようか
979なまえをいれてください:05/01/02 22:52:41 ID:c6KwqOLk
こんなご時世だが、桃山のサントラ廃盤なの?サブマリン城のBGM好きなのになぁ…
980なまえをいれてください:05/01/02 23:21:03 ID:bE3eHEXS
こんなご時世の中でコナミ自身乗り遅れてるし
ゴエモンのリメイク&新作確定は十二分に恵まれてます
981なまえをいれてください:05/01/03 01:32:32 ID:Z+9ecoYS
コナミのサントラCDは基本的に数少なすぎ・・・
でろでろは発売直後にすぐ買っておいてよかったよ
982なまえをいれてください:05/01/03 12:57:32 ID:Ip3F8M6/
サントラは買う奴自体少ないからなぁ
ぐずぐずしているとすぐに廃盤になるし
7BLADESのサントラなんか買う奴がいるのかいないのか知らないが
Amazonで5000円近くで売ろうとしているやつもいるし
そういえばこのゲームと同時期にだされた
冒険時代活劇のサントラは出ていないんだなぁ・・・
983なまえをいれてください:05/01/04 13:28:27 ID:awMxo0C3
新スレは>>990
984なまえをいれてください:05/01/05 00:18:47 ID:5J/zuk9u
ttp://the-magicbox.com/0411/game041103a.shtml
GBAのスクリーンショット発見
985なまえをいれてください
>>984
萎えた