天誅総合スレ その拾七 顔射してよぉ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
872なまえをいれてください:04/10/24 15:18:41 ID:wrU0tc94
黒屋のアジトの賭博上みたいな大部屋、
壁に手配書の人相書きが数枚張ってあるんだが
その中の一枚だけ裸の男が妙な表情している変な絵なんだよな…
なんなんだありゃ。
873なまえをいれてください:04/10/24 17:16:14 ID:rwzp8UAJ
874なまえをいれてください:04/10/24 17:47:31 ID:8B91sDSo
ああ…つぎはションベンだ…
875なまえをいれてください:04/10/24 18:24:11 ID:MxtO4csa
おととい新品で「紅」買って来た。むずかしいね。
凛にすぐ投げられてしまう。
876なまえをいれてください:04/10/24 19:26:38 ID:L4KfAVut
>>872
確認する前で売ってしもうたがな・・・・。
877なまえをいれてください:04/10/24 19:28:18 ID:VmutrvID
フロムさんバックジャンプ復活させてくんないかな。
何気に便利だったんだが。あと欲を言えば彩女の振り向き切りもね。
878なまえをいれてください:04/10/25 02:11:32 ID:PoL8Es7j
あれは見た目もカコイイ。たまに攻撃食らって吹っ飛ぶけど。

操作系統がPSの頃とは全然違うから(特にジャンプ・ステップ関係)
旧天誅の操作も選べたら良いのにな。ACの新しいのにはそういうのがあった気がするが・・・
879なまえをいれてください:04/10/25 07:53:54 ID:HC8D7d0Z
処理落ち治してつかーさいよ!
ですよ。
880なまえをいれてください:04/10/25 19:17:15 ID:7AgJw14i
ロードとリトライのレスポンスを何とかして欲しいお!
881なまえをいれてください:04/10/25 22:38:54 ID:45cSatsS
天誅紅のお勧めの攻略サイトきぼん
882なまえをいれてください:04/10/26 03:48:39 ID:bofQMz8c
>>878
っていうか2段ジャンプは非常識だろ。
天誅の元々のコンセプトは現実的な忍者ゲームだったはずだ。

フロムのはただのアクションゲームに成下がった気がするよ。
忍者どうこうより攻略するときに進む道を敵方は「通るのか?」と
問いたい!
わざわざ自分達に不利益な抜道を用意した建物を造る意味はなんだ?と。
それから壁の上に見えない壁を作るな。今風な言葉で言うなら
「ありえない」の一言で言表わせるゲームだ。

やっぱ凱旋が一番イイ。
883なまえをいれてください:04/10/26 12:24:41 ID:+enrY8/w
シリーズものの宿命だわな
884なまえをいれてください:04/10/26 13:05:53 ID:GNAH/txa
885なまえをいれてください:04/10/26 14:02:52 ID:BlMOoUXB
今のフロムはゲーム作るの下手だよ。過去の良作を駄作に変えるのは得意だよ。
886なまえをいれてください:04/10/26 14:07:46 ID:N+YzZrCc
>>882
一作目から現実的ではなかったけどな
887なまえをいれてください:04/10/26 15:14:19 ID:LCm7Xplf
まあ侍道2みたいな糞ゲーよりはましだけどな。
888なまえをいれてください:04/10/26 17:18:27 ID:qw78A99D
PSの天誅で全面3パターンすべてグランドマスター獲得するほど
ハマり、弐に期待したけど30分プレイしてあまりの違いのそれ以上
遊べなかった自分ですが、参は遊べそうでしょうか。
889なまえをいれてください:04/10/26 17:43:38 ID:3ijq260S
侍道とこれは時代劇って所意外は全くジャンルが違うだろ?
バカか。
890なまえをいれてください:04/10/26 18:30:13 ID:qw78A99D
そんなことはどうでもいいから俺様と参の相性を教えて工口ィ人。
891なまえをいれてください:04/10/26 18:33:47 ID:ezKIs/ge
まあやってみればいいんじゃねぇの
参は安くなってることだし

でも操作は凱旋と微妙に違う
892なまえをいれてください:04/10/26 18:37:01 ID:SfshO2b0
凛の忍び鎧ダサッ!特攻服かあれは。
ていうか今回鎧減るんかい。なんか納得いかん。
893なまえをいれてください:04/10/26 18:38:43 ID:JkNSkoFo
参の方がサクサクいけて気持ちいい
894なまえをいれてください:04/10/26 20:19:40 ID:qw78A99D
>>891 そうか、じゃあやってみるわ。

ってかステルス要素が壱と弐のどっちに近いかだけでも教えて。
895なまえをいれてください:04/10/26 23:39:29 ID:gJeePBOa
>>894
泳ぎ無し 死体移動無し 壁に鉤縄可
ふんどしゴラム
壱と弐ならやや壱よりな気がする
896なまえをいれてください:04/10/27 00:21:41 ID:mpUMXxw5
参買っておもしろかったんで壱・弐買いますた。オクで。
さてどうなることやら。
897なまえをいれてください:04/10/27 00:31:39 ID:qgFrMF5N
>>892
念仏の鉄。
898なまえをいれてください:04/10/27 01:18:57 ID:ko4jHl0q
>>881
テンプレ嫁!、と書こうとしたらテンプレ消滅してた・・・
しかたないので一般の攻略サイト周ってみると
わかりやすいサイトがいくつかあったので紹介してみる。

ttp://www2.netwave.or.jp/~otuki/tenchuu/tenchuutop.htm
画像付きでわかりやすく一番薦め!

ttp://gamegame.zero-city.com/
全体的に攻略されてて情報豊富

ttp://page.freett.com/yukino_rio/index.htm
動画で攻略
899なまえをいれてください:04/10/27 03:47:59 ID:fnQuvJsR
>>892
凛の鎧が一番カコイイよ…
900なまえをいれてください:04/10/27 05:04:24 ID:/3yXZxhx
>>893
そりゃ慣れだ。
俺だって凱旋の方がサクサク行けて楽しいよ。
901なまえをいれてください:04/10/27 14:30:53 ID:OOIXWik5
>>896
たぶんorz
902なまえをいれてください:04/10/27 15:04:19 ID:zzB8tfjZ
虎の巻スレは無くなった?
903なまえをいれてください:04/10/27 22:57:42 ID:ETs9zmVv
>>899
力丸のが一番カコイイよ…
904なまえをいれてください:04/10/28 05:07:13 ID:yu5AmHcp
>>903
居ないよ…
っていうかアレはダサいよ…

どうせなら力丸が完全な具足鎧になるオマケがあったら格好良かったかもね…
905なまえをいれてください:04/10/28 09:20:23 ID:9mQwpHVV
たかが、いちオタ同士の主観をぶつけ合っても何の意味もねーよ。
つか、キモいからメールで直接やりあえよ。
906なまえをいれてください:04/10/28 09:29:47 ID:LEeTIFTL
と自称一般人のオタが申しております
907なまえをいれてください:04/10/28 09:31:42 ID:g3CHW/b0
>>905
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )キモーイ
908なまえをいれてください:04/10/28 14:15:14 ID:5NwzoXh3
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  (・)_(・) |
/ __  ヽノ   ヽ
(___)      \ へ
 |. / ヽ   / ヽ    =|,,
 |. |  |  | │\  =|、 _-
 ヽ |  |  | | ヽ_/・∵ ←>>905
909なまえをいれてください:04/10/28 20:50:44 ID:xBqa28hk
紅になって、もっさり感とかマップが見にくい所とか参の悪い部分が
改善されていたけど、個人的に参の方が良かったところ挙げてみる。

・忍殺演出中に別の敵に見つかるとそいつがバカみたいに切りかかってくる(当たらないのに)
 参の時は別の敵は刀を抜いたまま待機していたが演出としてはこっちの方がいい。
・雑魚の人間味が無くなった(独り言が異様に少なくなったりサボって寝てる奴がいないし)
・ステージによってはクリア条件がすげー面倒、(地蔵回し、見つかるだけで負け)
 参はアヤメの墓場などを除けば基本的に目的地にたどり着くだけだった。
・悪代官と悪徳商人がいない
・壁ライダーキックが無くなった、複数の敵を相手にする時便利だったのに。
・流血の演出が悪くなった
・階段や坂道で敵を殺した時の死体の倒れ方がヘン
910なまえをいれてください:04/10/28 20:57:23 ID:g3CHW/b0
既出だろうが、凛がゲスト出演してるぞい。
ttp://www.fromsoftware.jp/main/soft/yoshitsune/products/chr_rin.html
911なまえをいれてください:04/10/28 21:44:54 ID:9frzVHOQ
参で、状態が「視」になると
なりふりかまわず勝手に武器を振り回し始めるのは
俺のだけですか?
912なまえをいれてください:04/10/28 22:05:06 ID:qHl6gvyp
おまえだけ
でもちょっと面白そう
913なまえをいれてください:04/10/29 00:55:59 ID:HWvMDvRg
>>909
落ちた吊り橋の向こうの奴が寝てるじゃん
914なまえをいれてください:04/10/29 01:09:19 ID:AmQdr0RW
>>911
それは君のコントローラの不具合が原因だ。
振動オフにするか新しいコントローラを買いたまえ。

そういえばamazon等の通販サイトかどこかのゲームレビューサイトで
「気配メーターが視になるとキャラが動揺して動き出すのは演出なのでしょうが(以下略)」
とか見当違いのレビューをしてる香具師がいたな……
915なまえをいれてください:04/10/29 01:19:24 ID:EJJjT0KF
>>910
これ初めて見たんだけど、皆スルーしてるんだな。
天誅じゃないからか?
916なまえをいれてください:04/10/29 01:26:25 ID:imTcLU3f
>>915
散々既出だし専用スレがあるからさ
917なまえをいれてください:04/10/29 02:11:27 ID:O50hVkK5
>>915
無双のパクリだからな。あと、舞台は鎌倉時代なので「天誅紅」のとは別人。
918なまえをいれてください:04/10/29 02:25:25 ID:EJJjT0KF
ああ、別人なのか。
なーんだ
919なまえをいれてください:04/10/29 03:26:54 ID:jVpcvkpI

の蜂の巣に手裏剣たたき込むのが好き。
920なまえをいれてください:04/10/29 13:37:02 ID:8Ccd1LH9
昔作った虎の巻を発見してやってみたら、あまりの難しさと理不尽さに泣けてきた。
921なまえをいれてください
>920
それわかる。俺の場合、
ルートは完全に覚えてるんだけど
変なとこで落ちて死にまくる。
桂馬飛びの足場作り杉だよ俺orz