ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
763なまえをいれてください:04/08/05 18:55 ID:YoMynGs9
ニューコムの前身である政府宇宙管理機構EASAが、2010年に試作した
XR-100 Delphinus#0キボンヌ(*゚∀゚)=3ムッハー
764なまえをいれてください:04/08/05 18:56 ID:IhzVly27
>>760
プログレッシブってそんな劇的に変わるのん? 
ハイビジョンTVへAVマルチ接続だけど恩恵にあずかれるかな?
765なまえをいれてください:04/08/05 18:59 ID:rjH4J3gv
>>758>>759
俺は陸ヤドカリだな。
身を守るときは貝の外側に出ている体(足、ツメ、頭)を屈めるんだけど、そうするとそれそれの甲殻同士が互いにズレることなく、
ピッタリと合わさるようになっているんだよ。DQNの人が使う車用語で言うと、ツライチってやつ。
アレは秀逸にデザインされていると思ったなぁ。
766なまえをいれてください:04/08/05 19:18 ID:LB1dQQTf
2の最後のライバル機、あれがいいな。後ろにミサイル発射!
767なまえをいれてください:04/08/05 19:23 ID:NKXZ3uuR
>>764
鉄拳4の話だけど、映像関係にまったく素人の俺でもはっきりと
画質がきめ細かくなってることが確認できる。
768なまえをいれてください:04/08/05 19:29 ID:FH0a1IO5
>>753
東西ドイツが統合されてからは、いらなくなった旧東ドイツのMig‐29が、
物凄い安値で叩き売りにされたそうだしな。
エアコンつきの専用格納庫で、一日中整備員に傅かれてる、
どこぞの金持ち空軍の爆撃機とはえらい違いだな。
769なまえをいれてください:04/08/05 20:18 ID:/ODSMqTv
>>768
1ユーロだっけ?俺でも買えるよ。
770なまえをいれてください:04/08/05 20:44 ID:IhzVly27
>>767
マジですか!webのスクショ並の画質を期待していいのかしら?
鉄拳買って試してみようかな…?
771なまえをいれてください:04/08/05 20:49 ID:6WxNGFPu
やっぱりアーンの機体は登場しないのかなあ?
あの機体けっこうお気に入りなんだけど・・・・・・・・。
772なまえをいれてください:04/08/05 20:50 ID:5Yhe/BGt
一度いい音いい画質を知ると金が掛かるぞ…。
773なまえをいれてください:04/08/05 21:29 ID:YoMynGs9
今回も765の考えた架空機にはXナンバーつくのか?
2…XFA-27,XB-10
3…XFA-36,X-49,XR-900
4…X-02

5で量産化されたFA-27やB-10が出てきたら燃える。
774なまえをいれてください:04/08/05 21:31 ID:z6DJ9YK3
どうせ馬鹿やるなら120mm滑腔砲装備のCAS専門攻撃機とか作ってよ、と思う
775なまえをいれてください:04/08/05 21:37 ID:rXo7obBa
>>767
AVマルチじゃダメだったような。
D2端子だっけ? それともSync on Green D-SUB?
776なまえをいれてください:04/08/05 21:53 ID:ZZcuAWkx
超・高級戦闘機
F/A-27 キッチン・トイレ付きました 冷やし中華始めました
777なまえをいれてください:04/08/05 22:08 ID:melzTilg
グリムは管制官かぁ。

俺はてっきりB52後部銃手かと(ry
778なまえをいれてください:04/08/05 22:17 ID:rXo7obBa
でも管制官がパイロットになったりするもん?
畑が全然ちがうような…
779なまえをいれてください:04/08/05 22:47 ID:VWS4wXLo
>>778
月並み?に考えるなら、最初パイロットだったけど何がしかの理由で
管制官(地上勤務)になったと考えるのが妥当だろうねぇ。
780なまえをいれてください:04/08/05 23:07 ID:a10+R/JB
>768
一機10ドルでも買い手がつかなかったんですよ(本当)
781なまえをいれてください:04/08/05 23:10 ID:ioXyCDC+
というか何時から彼は管制官になったんだ??
セリフが管制に関係在るシーンでもあったのかい?

「どうしたんすか?…」はもしかしたら
隊長の恋人話にまずい事を言ったとかかも…。
782なまえをいれてください:04/08/05 23:14 ID:hEbiBz5I
>>780
日本が予備部品や治具一式と一緒に買い取ってアグレッサー用に使えたら良かったのにね
783なまえをいれてください:04/08/05 23:25 ID:+cw9+hJQ
無理
784なまえをいれてください:04/08/05 23:26 ID:77aEyKvU
どうしたんすか?・・・

は、スパイか工作員な気が・・・
785なまえをいれてください:04/08/05 23:33 ID:zI8GX+cT
>>775
AVマルチから出力されるRGB出力だと安定しないみたいなことが書いてあったと思う。
ちなみに自分はsony純正のコンポーネントAVケーブル使ってます。
板違いでスマソ。
786なまえをいれてください:04/08/05 23:35 ID:YoMynGs9
実はユークが送り込んだスパイ工作員((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・いや、俺はグリムを信じるぞ!
787なまえをいれてください:04/08/05 23:36 ID:z6DJ9YK3
維持のことを考えると旧東側にしか売れない
しかし当然ドイツは旧西側戦闘機への攻撃を不可能にして出荷するだろう
よって誰も買わないのは当然
788なまえをいれてください:04/08/05 23:46 ID:ejh+PZbD
まぁ趣味で乗り回すなら面白そうだな<ミグ
とりあえず固定武装の三サンチ機関砲と、場合によっちゃハードポイントもはずさなくちゃいけないだろうけど、
そこまでやればどこでも飛べるだろうしな。
789なまえをいれてください:04/08/05 23:50 ID:plrRLcLk
パイロット→管制官なんか普通ない
パイロットになるのは長い道のり
管制官になるのも同じ事
790なまえをいれてください:04/08/05 23:57 ID:oy9D2E/J
アグレッサーに使う…
 ・電子兵装の換装(必須)
 ・エンジンの換装(多分必要)
 ・操縦系の換装(アグレッサーにするならフライバイワイヤーが必要かも…)

普通にF−2をアグレッサーにしたほうが安く着きそう…
791なまえをいれてください:04/08/06 00:02 ID:+NOgEJ5e
>>781
隊長の昔話をつついて、あの深刻そうな顔?
思わず笑っちゃったじゃないかw それでいこう^^
792764:04/08/06 00:04 ID:gQ8KYVPO
>>785
コンポーネントケーブル売り飛ばしちゃったよ…orz
AVマルチに一本でPS2もGCもXBOXも繋げるとかいうケーブル買っちまったから…。
793なまえをいれてください:04/08/06 00:25 ID:O5W0/xsv
5の大筋のストーリーはどんな感じなんだろう。

たいちょとか、ホントに死ぬの?
基地を一回出てなんでまた戻ってくるの?
彼女さん(と思われる女)はストーリーにどう関係するの?
794なまえをいれてください:04/08/06 00:40 ID:swZEMbUw
爆撃機で都市爆撃したい。
ランサーかXB-10きぼんぬ。
795なまえをいれてください:04/08/06 00:49 ID:p9VMKM0a
彼女は出てこないんじゃねえの
796なまえをいれてください:04/08/06 00:51 ID:zfkG12eY
散々守られて、数機が散っていってそれで・・・

投下にミスするとか・・・
797なまえをいれてください:04/08/06 00:55 ID:swZEMbUw
ランサーは超低空・超高速で侵入するので護衛は不要。
フルスロットルで爆弾をバラバラと。
798なまえをいれてください:04/08/06 01:02 ID:p9VMKM0a
三菱ランサー
799なまえをいれてください:04/08/06 01:16 ID:z/rjy6XT
>>794
スツーカ+急降下爆撃で我慢しる

んでなきゃ有人V-1で逝ってらっさい
脱出装置は置いてってな
800なまえをいれてください:04/08/06 01:17 ID:HjEXPcQp
800げと。

>>794
8月6日によくもぬけぬけとそんなことを言えたもんだ。
平和ボケもここに極まる。。。

・・・B−1も綺麗だが、個人的にはブラックジャックの、腰の辺の幅広にホレボレ。
ロシア兵器は何か無茶して作ったような雰囲気が随所にあり、見ててワクワクする。

あんな図体でマッハ2出るのかよ。とか
可変翼全開で飛んでる姿を正面から見ると、翼がたわんでるぞ大丈夫か。とか。
AS!のボーナスムービー見て思った。
801なまえをいれてください:04/08/06 01:22 ID:NItwcUfV
もう六日か……
802なまえをいれてください:04/08/06 01:50 ID:LpF9NA6/
ttp://popup7.tok2.com/home2/castle/ou.wmv

これの季節がやってきたか・・・
803なまえをいれてください:04/08/06 02:02 ID:oEc66gmn
旧時代戦闘機の すごい 機動

松本零士の女性キャラはなんかエローイ。
804なまえをいれてください:04/08/06 02:03 ID:YjnXUtJV
そのウニメ急に貼られだしたからなんだと思ったら そういうことだったのか
最初見たときはネイバーだったが
805なまえをいれてください:04/08/06 02:20 ID:+i9Ewo3i
1以降やったことが無いんですが、2とか3って面白いんでしょうか?
3のアニメ調CMが好印象だったのですが、中身の評判はどうなんだろうと。

4は見たこともありますし、プレイしたこともあります。
BWK(AirForceDELTA BlueWingKnights)よりはリアルだなと感じました。
BWKも面白いと思った口ですので、アニメ演出には耐性があります。
806なまえをいれてください:04/08/06 02:26 ID:x76GqjB6
BWKで楽しめたんなら3はいけるんじゃない?2は保障できないけど
807なまえをいれてください:04/08/06 02:37 ID:HjEXPcQp
>>805
奇特な方だ。アニメ耐性があればAC3、オススメしておく。
ネット上によくあるゲームページ評価よりは良いよ。

AC2は、エリア88の戦闘関連を抽出したものだと考えていただければ。

↓はR-808フォーカをゲトせよ。
808なまえをいれてください:04/08/06 02:42 ID:y+QIZYRG
BWKよりはAC3の方が好みだな…
BWKはフライトモデルが破綻してるように感じて萎えた
AC3もアニメ調で好悪が別れるけど、挙動が途中で変わったりする変なフライトモデルではないのでBWKよりかは評価が高いね
(ま〜絵柄がPS世代とPS2世代の差で激しく劣るけど…)
809なまえをいれてください:04/08/06 02:47 ID:WyyomJJk
今だ!

前時代から用いられているスペースシャトルをニューコムが改良した機体!!
外見に大きな差はないが、内部は最先端技術が取り入れられている!!!
主にニューコム衛星軌道基地と地上との往復に用いられる!!!!

PhocaがR-808ゲト━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!

(゚Д゚三゚Д゚)

(;゚Д゚)・・・・・・
810なまえをいれてください:04/08/06 03:23 ID:xiXNKtI0
<<話が違うぞ!!>>
811なまえをいれてください:04/08/06 04:20 ID:cb1YnDSS
都市爆撃のBGMはぜひ
ワルキューレの騎行
でやりたいね
812なまえをいれてください
非戦闘員への攻撃は国際世論が許さない