【オックス】鉄人28号 6機目【熱線だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
飛べ!砕け!投げつけろ!遊んでみなくちゃわからない!
ギガンティックドライブやTHE地球防衛軍を作ったSANDLOTの最新作ついに発売!

ジャンル : 巨大ロボット操縦アクション
発売元 : 株式会社バンダイ
発売日 : 2004年7月1日(発売中)
標準価格 : 6,800円(税込価格7,140円)
供給メディア : DVD-ROM1枚組
プレイ人数 : 1〜4人

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/tetu28/index2.html
SANDLOT公式
http://www.sandlot.jp

>>2以降に テクニックまとめ等
2首領:04/07/25 23:04 ID:CacNmxBa
私は2をゲットしたくなった!!
3なまえをいれてください:04/07/25 23:14 ID:s+buq/GV
前スレの1000は最低だったな。
4なまえをいれてください:04/07/25 23:23 ID:YQJhu/xo
首領がX字覆面の装着方法を語っているのかと思ったが
5なまえをいれてください:04/07/25 23:31 ID:4z7Y39sv
・ジャイアントスイング
 倒れてる相手を掴んだ手を最大まで溜めて連続ステップ
 (掴んでる腕と逆の方向にステップするのがコツ)

・視線レーザー
 視線が 赤 の時はサイドステップでロックオンしません
 視線が 黄 の時はサイドステップでロックオンして相手の方を向いてくれます
 ロックオンしている状態で1~2歩歩いた位置が大半の攻撃が当たる位置です

・ステップキャンセル
 地味な事だけどサイドステップはガードで止めることが出来る
 半分ステップは巧く使って手の位置を合わすのに使える

・ジャンプアッパー
 ジャンプ系のロボのアッパーはジャンプ中にやると
 通常より低い位置(倒れてる)相手も殴れます

・ジャンプキャンセル
 ジャンプ系だとジャンプを押した瞬間に攻撃を出せば
 ジャンプをせずそのまま攻撃をしてくれる
 対戦でジャンプを声で反応してフック、アッパー、突進で落としてくる相手には効果的
6なまえをいれてください:04/07/25 23:46 ID:/FZDSIp7
>>1乙!

前スレ1000、普通に誤爆だとは思うがハゲワラ。
7なまえをいれてください:04/07/25 23:49 ID:ZIEUNizH
・27号等の一段階目の技でポーズを取る行動は必殺メーターが溜まる。

・空中でもサイドステップが可能
 ジャンプで相手を越えられる場合、横を押しつつ
 ステップを入力すると物凄い勢いで空中で向きを変えてくれる。

・ゲージ溜めダンス
 上と下を交互に押して片足を前後に動かす
 歩く毎にゲージは上がるので、これを使えばその場でゲージを溜められる
 敵を飛ばした後に来るのを待って溜めていれば技の2~3段階目が使えるくらいは溜まる。

・速度低下
 飛行中にL1ボタンを押すと速度を落とせる。
8なまえをいれてください:04/07/26 00:19 ID:xwjGmJsE
>>1
ミロ!オックスハソラヲトブゾ!乙
9なまえをいれてください:04/07/26 01:40 ID:D1SM1pV2
サターンの自爆現象、俺も今起こって、おお!
と思ったら生き残った戦車隊の砲弾で止めを刺されたっぽいですorz。
前スレで自爆起こった方、戦車隊のこってました?
10なまえをいれてください:04/07/26 01:54 ID:rWlI7ZsZ
鉄人ランク27号のダブルチョップ×2に爆殺されてショボンヌ
11なまえをいれてください:04/07/26 01:57 ID:nw5G3+if
>>10
ショボンヌ?

サイドステップで避けるんだ鉄人!
あれを食らうととんでもないことになるぞ!
12なまえをいれてください:04/07/26 02:13 ID:TGo89rK7
アブねー、まったく同じスレタイで新スレ立てるところだった。
>>1は俺か?
とにかく>>1
13なまえをいれてください:04/07/26 02:15 ID:nlXqAikv
>>1

やっぱスレタイに【】【】あった方が(・∀・)イイ!! ね
目立つし
14なまえをいれてください:04/07/26 02:32 ID:ZFtM0K58
乙1

>>8
オックスハソラヲトバナイヨ?
15なまえをいれてください:04/07/26 03:19 ID:2vSeGRy1
>>1乙。

オックス! 地味攻撃だ!!
16なまえをいれてください:04/07/26 04:30 ID:peRr4U04
「オックス!汗腺だ!間違えた…オックス!熱戦だ!」
「行け!別人!間違えた…行け!哲人!」
17なまえをいれてください:04/07/26 06:32 ID:7MzL6cHE
>>9
前スレのお人じゃないが、漏れもあったな。
ストーリーモード初プレイのときに、後すこし、とサターンを追い詰めたら一台残ってた戦車がとどめを。
なのにレポーターは「鉄人がやってくれました!!」と言うんでなんかモニョった。
18なまえをいれてください:04/07/26 07:29 ID:7zEIkX4/
前スレ
鉄人28号 5機目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089554756/l50
【私は鉄人が】鉄人28号 4号目【欲しくなった!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089134584/
【叩きつけ】鉄人28号 3機目【チョップ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088850467/
【夜の街】鉄人28号2機目【ガオー!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088529250/l50
【ギガドラ】鉄人28号1台目【リモダン】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083419664/
19なまえをいれてください:04/07/26 07:30 ID:7zEIkX4/
シークレットパス
Secret1  BUCCHUS
Secret2  SUSPENSE
Secret3  MONSTER
Secret4  BLACKOX
Secret5  FRANKEN
Secret6  MAKIMURA
201:04/07/26 07:36 ID:7zEIkX4/
スレ立て後テンプレ貼ろうとしたら規制くらって以後放置
そんなマヌケな俺に乙クスありがとう
21なまえをいれてください:04/07/26 07:55 ID:1JRMx/3b
格闘ゲーム用に買ったアーケードスティックを使ってみたけどすごくいいぞ。
持ってる人は使ってみるといいよ。
22なまえをいれてください:04/07/26 08:03 ID:X+06N8Gh
>>21
本当にやりやすそうだよなぁ。
俺は持ってないから出来ないけど、そんな予感はしてた。
23なまえをいれてください:04/07/26 10:22 ID:7BdzijzU
>>21
タメもステップも格段に遊びやすくなるんだけど
ボタン配置がちょっと変
LRボタンが…
24なまえをいれてください:04/07/26 10:30 ID:t+bSAFK1
鉄人をやりながら、なぜバーチャロンマーズの時にツインスティックを
出さなかったんだと思ってしまったよ。
25なまえをいれてください:04/07/26 12:21 ID:/95ITX6A
うーん、鉄人クラスのギルバートは倒せるようになったけど、バッカスに手こずってる。
急降下とか回し蹴りとかの後、ギルバートより少し遠くに動いちゃうんで
うまく接近できないんだよな。
26なまえをいれてください:04/07/26 12:22 ID:lZOixcN3
番原たんはまだレポーターのままなのか・・・メインキャスターへの道はけわしいなあ。
27なまえをいれてください:04/07/26 12:59 ID:sSijWWpW
ほぼノーモーションで出す必殺技は避けにくいな。
特に前方電撃なんて、電撃見てからじゃ間に合わない。
あとガードが効かない事が多いのだが、これは硬直してるのか?
28なまえをいれてください:04/07/26 13:38 ID:NSAB3uYk
鉄人4体。
”強い”というより”卑怯”としか感じられんのが辛いなぁ
29なまえをいれてください:04/07/26 14:12 ID:t+bSAFK1
バッカスはサイドステップで避けると無防備な背中を向けたまま熱線発射態勢にはいって殴りやすいけどなあ。
問題はやっぱりサターンだ。
怪光線連発されてなかなか近づけない。
とくに十字方向に発射されるやつはサイドステップしてもあたるので防御するしかい。
おかげでズルズル後退させられて一向に殴りに行けない。
30なまえをいれてください:04/07/26 14:16 ID:qFuecj5C
鉄人ランクまで行った、面白いし良く出来てるゲームだと思う
でも、なんだか飽きたので売ってきた。 長く遊ぶにはもう少し爽快感や+αの要素がほしかった。
サンドロットはいい仕事すると思いました。 サンドロット無双みたいなゲーム作る気ないのかな
31なまえをいれてください:04/07/26 14:23 ID:peRr4U04
>>30
防衛軍(シンプルシリーズ)をおすすめする。
だが、少し間をおくだけでかなり意欲がわいてくるゲームだと思うからもったいなかったかもしれない。
ちょっと飽きたじゃなくって骨までしゃぶりつくしたみたいな飽き方にときに売ったほうがよかったかもなぁ。
32なまえをいれてください:04/07/26 14:23 ID:ldsD5BYp
ストーリーモードでギルバート出てくるミッションが何かツボだ。

さすがはドラグネット博士が作ったロボットだ!
くそ!ドラグネット博士にいったい何が!
ははは、ドラグネット博士は死んだ!
奴等ギルバートを奪う為にドラグネット博士を!

お前ら説明口調すぎ(w
33なまえをいれてください:04/07/26 14:27 ID:t+bSAFK1
>>14
たぶん>>8は太陽の使者派かFX派なんだろう
34なまえをいれてください:04/07/26 15:06 ID:IK1z0Y0L
バッカスは旋風脚がかわせない・・・
それ以外は結構余裕なんだがなぁ(´-`)=3
35なまえをいれてください:04/07/26 15:45 ID:QnX5fj0D
ようやく超ハードクリア(*゚∀゚)=3
このゲームはなんか達成感があるね
絶対無理だ!と思ってたステージを何度かトライしてクリアしたときとか
やれば出来るんだなって感じで
この感覚は防衛軍に通じるものがあるな(´∀`)
36なまえをいれてください:04/07/26 16:08 ID:KlRJwaz6
おまいらがあんまり楽しそうなんで昨日買って来ましたよ。
で、5時間程かけてストーリーイージーオールクリア。めちゃおもろいっす。
ロビーの反乱(後編)で敵倒しまくってたらクリア後のボーナスポイントが147個集まったりw

…ところでチャレンジのOX様が???表示なんですが、これってストーリーノーマル全クリが条件?
37なまえをいれてください:04/07/26 16:13 ID:TGo89rK7
>>36
まず24話ハードをクリアする
→25話が出現する
→どの難易度でもいいから25話をクリアする
→チャレンジにOX追加

という流れ。
38なまえをいれてください:04/07/26 16:16 ID:KlRJwaz6
>37
dクス
39なまえをいれてください:04/07/26 16:17 ID:2vSeGRy1
オックスは磁気攻撃もさることながら熱線が妙に強力だから隠し扱いなんだろうな、たぶん。
でも改造費がかさむよママン(´・ω・`)

鉄人とオックス以外のロボも育ててみようと思ったんだが…ギルバートとバッカスとで迷い中。
素早い奴が好きだからこのどちらかにしようと思うんだけど、どっちにしたものやら。
バッカスはアッパーが強力でイイんだが…顔が…
40なまえをいれてください:04/07/26 16:28 ID:5fHA9uTD
>>39
お前の顔より全然まし。勘違いすんな。いいな。
41なまえをいれてください:04/07/26 16:47 ID:nsAZlJxn
バッカス信者はX団アジトへ(・∀・)カエレ!!
42なまえをいれてください:04/07/26 16:57 ID:YhR1AcV3
青木さやかをみるとバッカスを思い浮かべる
43なまえをいれてください:04/07/26 17:30 ID:su/6Lt90
バッカスなんであんなtanasinn気な顔してるんだろう
おまけに逆モヒカンだし
技はカッコイイのに、ルックスで損してるよ
オックスを作った人が手がけたとは思えない
44なまえをいれてください:04/07/26 18:36 ID:TGo89rK7
>>39
改造費に困ったらチャレンジモード。
※2P推奨 ってヤツを進めればタッグ ニセオックス×2が出るから、
ハードでポージング連発→熱線乱射を繰り返せばラクにポイント稼げる。
熱線のレベルが40超えてきたらカロリア鉄人のハードかな?

ちなみにニセオックスハードはクリアで5600、ボーナスが×200。
カロリア鉄人ハードはクリア14400、ボーナスが×400。
適宜熱線を改造していけば、一回の所要時間はかなり減ってゆくはず。

俺はカロリアで熱光線Lv100、ダメージ305.0まで鍛えることができた。
これからはカロリア鉄人超ハードで鉄人28号の為に稼いでくる(`・ω・´)ノシ
45なまえをいれてください:04/07/26 18:38 ID:peRr4U04
>>43
きっとすばやく動く、飛ぶ、攻撃する、怪光線を出すのために余計なオプションをはずしたんだろう。
ほら、OXは手から怪光線を出すから角あるし飛べないだろ。
まぁ、あの顔は…あれだけど…
46なまえをいれてください:04/07/26 18:39 ID:ZeQh89lu
さて、このソフトをやってみておまいらが思うことに一番近いのは次のうちどれですか?

1.バードロボ逝ってよし
2.首領たんはエロカワイイ
3.バッカスがニヤニヤしている
4.マッド敷島
47なまえをいれてください:04/07/26 18:39 ID:peRr4U04
4でファイナルアンサー
48なまえをいれてください:04/07/26 18:44 ID:dfNr4KtS
4しかあるまい
49なまえをいれてください:04/07/26 18:46 ID:9DgGJUNC
いやいや4だろ
50なまえをいれてください:04/07/26 18:52 ID:7MzL6cHE
4以外ありえん
51なまえをいれてください:04/07/26 19:04 ID:dyYm7v7p
みんな何言ってんだよ
4に決まってるだろ
52なまえをいれてください:04/07/26 19:51 ID:nw5G3+if
>>44
熱光線Lv100で、カロリア軍団の鉄人レベルに通用するかレポ希望。

それはそうと4だな。
53なまえをいれてください:04/07/26 20:01 ID:VJIoIcfQ
鉄人レベルカロリア鉄人はlv100熱光線何回で死ぬかが問題だな。
7回以上かかるようなら、超ハードを繰り返した方が効率いいかも。
54なまえをいれてください:04/07/26 20:30 ID:g2CQozER
貯めの速さは上がっていくのでしょうか?
5544:04/07/26 20:31 ID:TGo89rK7
凍らせるアイスキャンディーを真ん中で割ったら
PCにうっかりぶっかけそうになりました

熱光線Lv100ですが・・・
鉄人ランクのカロリア、
ク リ ア で き ま せ ん
超ハードで6〜7回ぶっ放してやっと倒せるくらいなので鉄人オサッシ
装甲1400だからロケットチャージくらうと即死だし。
解決策はあるだろうか?

効率は超ハードとハードでは僅差で超ハードみたい。
Lv70超えたあたりからハードは2発で確殺。開始位置からほぼ動く必要がない
ポージング×2→熱線→3体あぼーん→熱線もう一回→残りあぼーん

超ハードはLv90以上は必須。
開始位置から左後方
→十字路に出たら道沿いに後退
→画面に鉄人の群れが映ったらパワー尽きるまで熱線
  (だいたい50%は溜まっているはず)
→一番後ろにいた1体が残る、他はあぼーん
→後退しながらパワー溜めて、溜まり次第撃つ
→「負けた・・・?私が負けたのか!?」

鉄人ランクはもっと逃げ道を工夫しないと無理っぽいです
56なまえをいれてください:04/07/26 20:33 ID:Ynbm5Jv7
>>55
OX二体でやってる?
5744:04/07/26 20:36 ID:TGo89rK7
一人暮らしで友人はみんな電車通学な距離なので
一人でやってます・・・ちゃんと書いといたほうが良かったな
コントローラも一個しかないしね

2体ならもっと熱線レベル低くてもいけるだろうし、
鉄人ランクも可能なレベルになると思う。
45000以上もらえるのは魅力的だが
コントローラ買ってくるのもばかばかしい気がするなぁ・・・
実家から持ってくるのもアリか

んじゃ明日期末試験だからこのへんで(`・ω・´)ノシ
58なまえをいれてください:04/07/26 20:37 ID:VJIoIcfQ
>>55
俺は熱線レベル60代だけど、超ハードでサクサク稼げてるぞ(1Pのみ)。
早くて3回、運が悪くても5回当てれば確実に倒せるはずだが。
59なまえをいれてください:04/07/26 20:42 ID:5kNib1/L
厨房氏ね
60なまえをいれてください:04/07/26 21:06 ID:TGo89rK7
正直な話、熱線100にするまでずっとハード。
終盤はLv76から100まで一気に改造したし。

>>59
御免、本当自分で見てもウザイわ>>57の文章
以後気をつけるよ
61なまえをいれてください:04/07/26 21:18 ID:VJIoIcfQ
>>60
>>59は特定のレスを煽ってるんじゃなくて、単なる悪意のage荒らし。
この季節の風物詩だから無視してかまわないよ。

lv60以上にもなればハードは熱線二回ですむけど、
メニュー画面の往復とかロード時間考えると、手間かけても超ハードの方が効率いいんじゃなかろうか。
62なまえをいれてください:04/07/26 21:23 ID:sSijWWpW
皆OXばかりで、何故ファイア二世には注目してくれないんだぁ!

レベル100のバードアタックを見てみたい。
63なまえをいれてください:04/07/26 21:31 ID:TGo89rK7
>>62
OXのほうがカッコイイから
というよりも、バードアタックだと多数の敵には向かないから
ポイント稼げない→使わない
だと思う。
ぶっちゃけOXはポイント稼ぎのためだけに使ってる感じ。
今は鉄人全技強化狙ってるし
64なまえをいれてください:04/07/26 21:44 ID:VJIoIcfQ
鉄人のストレートとキックばかりを異常強化して
常に「神の右腕」「黄金の左脚」を狙うファイトスタイルを続けてきたんだが、
そろそろ限界だ。
鉄人レベルのロビーロボ小に何度もボコられる・・・。
65なまえをいれてください:04/07/26 21:46 ID:QnX5fj0D
おれはLv50までバードアタック上げましたよ
飛べない敵相手だと崖の上から一方的に攻撃できるのがなかなかいいぞ(´∀`)
66なまえをいれてください:04/07/26 21:54 ID:GqHBSWe5
貴様等の書き込み読んでたら買いたくなってきたぞ。
よし明日行って来る。
67なまえをいれてください:04/07/26 22:17 ID:EHHfbJ2T
どうやらこのスレでのロボの使用率は

鉄人>OX>>>>>バッカス>>ギルバード・ファイア兄弟・サターン>>>>>>>>>それ以外

みたいな感じだな・・・
モンスターやロビーロボを極めたという猛者はおらんものか
68なまえをいれてください:04/07/26 22:24 ID:76/qt3KZ
鉄人ランクの27号はダブルチョップの威力が途方も無いな。
かなり改造していても一発で体力半分以上もっていかれた。
69なまえをいれてください:04/07/26 22:25 ID:/95ITX6A
鉄人クラスの3人バッカス、地形の段差を利用して分断して1体ずつボコっていたが、
残り1体になったら緊張のあまり連続ミスして負けた。自分が信じられんorz

>>67
ロビーロボはともかく、モンスターって鉄人クラスでも激弱じゃない?
70なまえをいれてください:04/07/26 22:26 ID:76/qt3KZ
ロビーロボ小はすこし使っている。
相手の懐に飛び込むようにジャンプするからガードで間合いが開いたあとすぐに戦闘に持ち込める。
71なまえをいれてください:04/07/26 22:27 ID:PM718FpJ
キャラ別攻略とかは今までやってます?
バッカス使ってるんですが、倒れた相手をつかんだ後、左手でつかんだ場合はチョップ連打してますけど、
右手でつかんだ場合は何やるのが一番良いんでしょうか?
今のところ、改造はアッパー中心で、中パンチ→昇竜烈破で遊んでます。

まあ、効率よく戦うよりも好きな事をやるのが、このゲームの楽しみ方だとは思いますが。
72なまえをいれてください:04/07/26 22:30 ID:76/qt3KZ
右手でつかんだときは偽マッスルリベンジャー(敵を掴んで、上を押したまま飛び上がって地面にガンガンぶつける)とかもいいかも。
73なまえをいれてください:04/07/26 22:34 ID:EHHfbJ2T
モンスターは4段階目の攻撃が使いにくいよな・・・
相手の真正面に立って出すと時々スカるし
必殺技も火炎放射はショボイ、小型モンスターは気休めにもならない、
ヘッドダイブに至ってはもうネタとしか言いようがない
その他にもでかいから相手の攻撃が当たりやすい
飛行速度遅すぎ
呼び寄せると必ず踏んづける・・・
ほんといいとこなしだな








でも、それが愛しい
74なまえをいれてください:04/07/26 22:37 ID:Jq9hxPys
>>73
わかる・・・使ってるとあまりの使えなさが逆に不憫すぎて
なんかかわいくなってくるんだよな・・・
75なまえをいれてください:04/07/26 22:43 ID:5fHA9uTD
人はそれをマゾと言う
76なまえをいれてください:04/07/26 22:43 ID:GqG/f7B/
偽マッスルリベンジャー(仮)と、
地面にガリガリこすり付けるのとどっちが強いんだろう・・・
ジャイアントスイングで壁にガンガンぶつけるのとどっちが強いんだろう・・

など謎が絶えません。
77なまえをいれてください:04/07/26 22:47 ID:8EN4AcSV
漏れはモンスター使いです
チャレンジ達成率はまだ90%代後半だけど(素手で十分だ!がクリアできない・・・)、
対戦ではかなり勝ってます!
スタートしたら吠えまくりゲージを青まで蓄める

右手4段回目まで蓄め、飛行

そのまま体当たりして、右手の蓄めを解除

巧く敵ダウンしたら持ち上げ、2回ほど叩きつけるチョップ!

持ち上げながら、ヘッドダイブ!
で多くの敵を撃沈してきました。こんなのは漏れだけでしょうか?
78なまえをいれてください:04/07/26 23:09 ID:5bYrfldX
邪道だが改造コード使って獲得ポイントを数倍にしてやってる
このくらいならゲームがつまらなくなることはないし。

ポイント無限に一回したらつまらんすぎた

79なまえをいれてください:04/07/27 00:17 ID:5oeZJw+5
>>43
もともと不乱拳博士がスリル・サスペンスに脅されて作ったロボットだからな。
嫌々作った気持ちが顔に現れてるんだろう。
80なまえをいれてください:04/07/27 00:19 ID:5oeZJw+5
モンスターは一対一なら最強だが、一対多数だと最弱だ。
81なまえをいれてください:04/07/27 00:23 ID:xHqCSAAs
俺はあのバッカスの顔、好きだけどな。いかにも怪物的で。
しかしオックスといい、バッカスといい、不乱拳博士のロボットはディティールが少ないなぁ。
そいいうポリシーなんだろうか。そしてあの頭の赤い三角は博士のオシャレポイントなのか。
82なまえをいれてください:04/07/27 00:30 ID:Hy3wKV/q
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | クマ──!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
83なまえをいれてください:04/07/27 00:53 ID:vyuXKxEk
>>67
兄貴は主にロビーロボ(大)を使ってる。
最初に上げてたのは目ビーム。
威力が3.6くらいになるまでひたすらそれのみ上げてたが、
いい加減凹んだらしく、チョップを鍛えるようになった。
耐久力は600のまま。
それで鉄人ランクのギルバートと激闘を
繰り広げてたりするのを見ると、正直引く。
とりあえず、掴んだ後のチョップは鉄人よりも腕が長いのか、
きれいに叩き付けてるように思う。
…しかし、オックスとかと違ってパワーを一瞬で貯められるのは
良いんだが、目ビームは首振りの所為でマジで使えない。
84なまえをいれてください:04/07/27 01:59 ID:MZ/Bzy+w
だがでかい。
それがいい。
85なまえをいれてください:04/07/27 02:32 ID:LgHl2PgM
チャレンジのX団ビジョンバッカス編やってて何気に思った
首領「いけ!バッカス!鉄人など敵ではない!」
凄く嬉しそうな顔してたよ首領、凄く可愛いかった
86なまえをいれてください:04/07/27 03:01 ID:cyklppyN
今テレビ東京で鉄人のゲームのこと扱ってる
87なまえをいれてください:04/07/27 03:03 ID:gZhRbgEA
俺も今見てるけど欲しくなってきた。
でも高いんだよなぁ。今中古いくらだろうか?
88なまえをいれてください:04/07/27 03:07 ID:TbAcDZYN
ゲームジョッキー糞すぎ
よく続くよ
89なまえをいれてください:04/07/27 07:22 ID:Xd1y9sFI
>>87
大体5千前後
あまり下がってないみたい
90なまえをいれてください:04/07/27 08:31 ID:pymEr54h
地方チェーンだが新品4500、買取2000、中古無し
売れてなさそう
91なまえをいれてください:04/07/27 08:58 ID:aq36IYYm
>>77
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!!

モンスターはチョップ一択。
俺はそれだけでいい。

掴んでチョップの比類無き豪快さとあのプロポーションに惚れている。
92なまえをいれてください:04/07/27 09:33 ID:7CqNnjVV
MK2投稿してきますた
めんどかったけど
93なまえをいれてください:04/07/27 10:43 ID:9kJZAoK5
イージーのモンスターをプレイして、溜め4段階目の豪快さに
「モンスター!おまえは無敵だ!!」
とか思ってやってたら、後半の複数敵にボコボコにされますた。
動きが鈍くて突進系や有効な飛び道具が無いので
素早い敵には全然歯が立たない。
ロケットチャージとか、樽みたいに転がる突進技があればなぁ。
やっぱモンスターは、ネタキャラなのか...
94なまえをいれてください:04/07/27 11:08 ID:87Koeuk3
>93
オープニングのロケットタックルが欲しいよな。
95なまえをいれてください:04/07/27 13:42 ID:5wgse6G8
          /         \
        _トv!_」レt.___     l
        _>゚<7パヽ___   ‐-|
     ―‐r::::::::::::::::::::、::::::::::::, へ‐- ┴- .._
      ゝ :::::::ノ 二`  ̄´、二、\::::::| _>
         ̄|l ' /j;;l }   '/j;;l ' }:::::::v‐ 、
       /::t| ー‐ ノ   ー‐   レ^!: : : :.:、
      /:::::::::::l    ` -┐    __ノ: : .:.:.:::|
        ゝ::::::::::l   l  |   /: : : :.:.:.::::::ノ  やらせるからゆるして…
   /\ _ ` ‐:::::\  `‐ '   ,イ:::::::::::r―''゙
  / ´ ̄/_,|  _二>' l>‐     /  ̄`┬r―-、
  l  ̄T/ レ´ //|    \ ,へ'    ノ ||   ヽ
  | ¬」 /  // `r:、 /⌒|   |\‐'  ||     l
  >   人  | l  |l /  ∧ ∧ \  ||      |
96なまえをいれてください:04/07/27 14:18 ID:DB5PC4MJ
バトルモードでのLv.100ロビーのロボット小は強いな、ものすごい勢いで
光線撃ってくるし。

一回でいいからLv.100ファイア三世と戦ってみな。まさに悪魔だな
(装甲を満タンにしても勝てない場合あり)
97なまえをいれてください:04/07/27 14:57 ID:EJzsPF4F
今買ってきました。
OPムービーたまんねえ・・・アヌビス以来の萌えムービーですよ。
今から本編してきます。
98なまえをいれてください:04/07/27 15:31 ID:9kJZAoK5
モノクロムービーは見たか?
OPデモは、
カラームービー → プレイデモ → モノクロムービー
と続くから、是非モノクロムビーも見てくれ。
モノクロ具合が凄く凝ってるから。
99なまえをいれてください:04/07/27 15:33 ID:Ew8MuPFF
おもしれえ・・・
オックスに近づけません!→投げちゃいなよ!
の流れで平然と市街地にビルをブン投げる博士に萌え。
100なまえをいれてください:04/07/27 15:46 ID:LbZVBKBa
OPデモは
カラーOP→デモ1→モノクロOP→デモ2
デモは2種類ある
101なまえをいれてください:04/07/27 16:06 ID:T1/1hCWg
白黒デモはバックの曲もレトロっぽい響きになってて実に良いね!
102なまえをいれてください:04/07/27 17:30 ID:MZ/Bzy+w
質問
耳に残って仕方ないけど歌詞が分からないから歌えない。
戦闘でいい感じムードになったときに流れる「タッタカタッタッタッタッタッタッター」で始まる音楽。
歌詞キボヌ
103なまえをいれてください:04/07/27 17:48 ID:nKRJ0BQ/
>>101
モノラル出力になってるのが芸細かいよね
104なまえをいれてください:04/07/27 17:59 ID:e7G33doE
>>102

進め!正太郎(正太郎マーチ)

進め 進め 空へ海へ 
進め 進め チャンスだぞ
鉄人 僕らに ついてこい
力あわせ ガオッ!と進め
僕は 正太郎 負けるものか

急げ 急げ S・O・S
急げ 急げ ピンチだぞ
鉄人 僕らが ついてるぞ
力あわせ ガオッ!と進め
僕は 正太郎 負けるものか

僕らは 仲間だ 正太郎 進め
105なまえをいれてください:04/07/27 18:31 ID:CxuN+O3Z
ヤバイ。
劣化ギガドラぐらいのつもりで買ったのにここまで完成度が高いとは・・・
鉄人知らずにサンドロ買いしたけどモンスターのデザインが凄い。
不気味さと、強さと、威圧感が凄いのに何故かスマートな印象でしかも憎めない。
惚れた。
106なまえをいれてください:04/07/27 18:47 ID:Chdfyuzk
>>100
カラーOPとデモ1を飛ばしてモノクロOPを見る方法ある?
107なまえをいれてください:04/07/27 19:10 ID:S1xYR0VI
>>106
ゲームスイッチ・オン→テレビの電源消す→鉄人への愛のパワー発動→タイミングを見計らってテレビの電源を入れなおし→モノクロムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
・・・・・・だめか。
108なまえをいれてください:04/07/27 19:14 ID:QOIsaMaS
op始まったらスタートボタンで飛ばす
デモ始まったらスタートボタンで飛ばす

馬鹿でも思いつくわけだ
これだから聞くだけのやつはウザイ
109なまえをいれてください:04/07/27 20:13 ID:3J/jVryI
ところでここのみなさんは、鉄人レベルクリアした人ばっかなの?
俺にはむりぽorz
110なまえをいれてください:04/07/27 20:20 ID:+G1HOV7J
ついさきほど超ハードの小型モンスターの群れに爆殺されましたが何か?
ウザ過ぎる…!
111なまえをいれてください:04/07/27 20:26 ID:xUMnD20i
鉄人レベル村雨ステージを、橋の所にいる正太郎の頭の上に乗って
そこから動かずに通りすがりの首領を狙撃して倒せた。
勝利後のデモでは見切れていたが、
「行きな。命まではとらねえ!」とか男前な台詞しゃべってる村雨氏の足の下には正太郎くんがいたはずだ。
112なまえをいれてください:04/07/27 20:27 ID:wz9S0Zus
クリアできないとおもったらちょっと放置しとくと変なクセが抜けて逆にいいと思われ
それでたったいま鉄人ランクファイア2世とサターンを瞬殺クリアできた
113なまえをいれてください:04/07/27 20:40 ID:F12r9mk2
>>102
六本木男性合唱団でCDでてるよ。
アニメ版だけど、この曲はたぶんほとんど同じ。
千住明のサントラ版もあって、こっちにはサイクリングバージョンも。
これもなかなか軽快で良いよ。
114なまえをいれてください:04/07/27 21:30 ID:Yay/ZjTz
ファイアU世の髪型がドラグネット博士とダブるのでどうにかしt(ry
115なまえをいれてください:04/07/27 22:13 ID:MHpz+2Cm
>>109
残り25話、唯一つ・・・。
鉄人ランクのファイア2世のおまけ攻撃は、厳しい。
116なまえをいれてください:04/07/27 23:49 ID:mUG9GjuO
実はゲーム版を先にやっていてTV今川版を見てなかったんで、友人にビデオ借りたんですよ
踊るバッカス、火を吹くバッカス、ラリるバッカス

・・・やっぱりバッカスはキモイな
117なまえをいれてください:04/07/28 00:00 ID:XhGVG/Fd
>>116
それがバッカスのアイデンティティー。
118なまえをいれてください:04/07/28 00:04 ID:79+AJTQB
べつに不細工というわけじゃないのに、なぜキモく見えるのかバッカス。
やはりあの目と口の虚ろな表情がアレなせいなのか。
119なまえをいれてください:04/07/28 00:08 ID:N+WkWI9A
バッカスは

キモクナーイ
120なまえをいれてください:04/07/28 00:12 ID:thAL2xJN
鉄人に大きな建物を持たせてギルバードに突進したら、建物にひっかかり
ギルバードが首吊り状態。
バッカスで操縦者を持って飛行中、ビルの上に操縦者を落とそうとしたら、
バッカスの腰のあたりにひっかかり、背中のロケットで焼け氏にました。



なんつーか、プレイするたびに新たな発見があるなこのゲーム
121なまえをいれてください:04/07/28 02:30 ID:wBP2sFLI
建物が投げ込まれた拍子にショタが内部に入り込んだんだが、
ちゃんと建物内部のデザインも出来てるんだね。
見えないところまでちゃんと作りこんでるところがサンドっぽい。
122なまえをいれてください:04/07/28 02:34 ID:FgKFaZ8T
バッカスはキモくない。むしろエロかわいい。
バッカスかわいいよバッカス。
123なまえをいれてください:04/07/28 09:45 ID:Is942EeB
ファイアU世のバードアタックのみレベル50他初期値で、ようやく達成率90%を超えた。
鉄人クラスの4段階目必殺技だと大抵一撃で沈むので、スリル満点だ。
やってて一番辛いのは、敵が鉄人の場合。
突進系の連発なのでどれが当たっても確実即死だし、光線より避け難い。
急降下のような技もあるので、高さを利用した一方的な攻撃も有効では無いし。
何か良い方法はないものか。
124なまえをいれてください:04/07/28 10:52 ID:YlnXHvWF
>>123
飛行してそのままぶつかると鉄人モードでも20回で撃破できるね。ただしおれみたいに
操縦へただと2時間くらいかかるが。
125なまえをいれてください:04/07/28 11:13 ID:Is942EeB
ファイアU世は空が飛べないから、とりあえず逃げるとか出来ないのが不便。
ジャンプも高さはあるが、あまり前に進まないし。歩行速度は並だな。
ちなみに飛行時の体当たりダメージって、何に依存するんだっけ?
飛行なら、ギルバートが速くて判定が広いから良さそうだ。
126なまえをいれてください:04/07/28 11:31 ID:+rp7H6Hs
いや、飛行体当たりならモンスターだろ!?
なんてったって飛ぶのが遅いから当てやすい(w
127なまえをいれてください:04/07/28 11:42 ID:rknx5xqm
>>123
パンチ系をそれぞれ300くらいまであげるといいんじゃないかい?
ポリシーあっていやだって言うなら
奴はジャンプ力が高いからそれで相手の攻撃を先読みして避けながら戦うとか
まだ確認はしたことないが鉄人急上昇の爆風のあたり判定は超える高さまでは跳んでるんじゃないかとおもうよ
以前巨大建物が爆風で倒壊した時に操縦者がその上に乗っていても死ななかったし
爆風は一定の高さまでしか届かないと見た
128なまえをいれてください:04/07/28 11:45 ID:2fpgrR+2
もしもオックスやファイア2世に飛行能力あったらやばそうだね
飛んで逃げて遠くで溜めて遠隔攻撃
絶対対戦したくないな(゚∀゚;)
129127:04/07/28 11:48 ID:rknx5xqm
パンチを上げてどうするのか書くのわすれたw
パンチを上げてあくまで肉弾戦を基本に戦うんだけど
攻撃前のけん制と追い討ちにバードアタックを使うっていう形にすると
相手に一度近づけば相手の攻撃する隙を無くせるし、ガードされずに戦えるし、エネルギーの問題もない
パンチを上げなくても上手くやって時間をかければ
バードアタックの一発一発の威力でそのうち勝てるんじゃないかな?

でも一対一の場合しか通じないかな?

相手が多い場合は一匹を武器にしてジャイアントスイングで周りを排除するってのもありだね
130なまえをいれてください:04/07/28 11:54 ID:Is942EeB
鉄人ランクの鉄人は、物凄い勢いで突撃してくるから見てから避けるのは無理っぽい。
ジャンプ連打は着地時の隙がデカイのと、ゲージが溜まらないのが辛い。
あ、でもジャンプ時に溜めポーズ取れるんだっけ?
一応ポリシーはバードアタックだけの強化でクリア出来るかって事なので、他の強化は避けたい。
バードアタックをレベル100まで上げれば、たぶんクリア可能って気はするが。
とりあえず今苦戦している相手は1体なので、バードアタック&格闘で挑んでみるかな。
ちなみにほとんどの敵は、距離を調整or相手の周りを旋回してバードアタックだけでOKなんだが。
131なまえをいれてください:04/07/28 12:27 ID:+rp7H6Hs
今川版鉄人28号のオープニング、
よ〜く見るとロビーのロボット(小)が出てるね!
毎週見てたんだけど、DVDでじっくり見てやっと気が付いた・・・
132なまえをいれてください:04/07/28 12:52 ID:YowRhbxf
>>131
海にいるロボを鉄人がチョップで叩き潰すとこ?
133なまえをいれてください:04/07/28 13:11 ID:MYj7ICEj
結局キャラゲーの枠から出られなかったな・・・
134なまえをいれてください:04/07/28 13:13 ID:+rp7H6Hs
>>132
そうそう!
ひょっとしてみんな気が付いていたり?
原作版もしっかり知ってたのになぁ・・・不覚〇| ̄|_
135なまえをいれてください:04/07/28 13:55 ID:YlnXHvWF
>>133
キャラゲーとしてこれだけの水準なら充分だけどね。しかしサンドロット次の仕事あればいいんだが・・・
エニックス、バンダイと販売こけたからなあ。
136なまえをいれてください:04/07/28 14:04 ID:xrOT06Us
チャレンジの悪のヴィジョンの新しい面を出すにはどうすればいいのですか?
137なまえをいれてください:04/07/28 14:07 ID:N+WkWI9A
ストーリーで各難易度を制覇するごとに出るってことぐらい
気づいてもバチは当たりませんよ
138なまえをいれてください:04/07/28 14:22 ID:YowRhbxf
>>134
いや、気付いてはなかった。
なんか海からミサイルっぽいのが飛んできてるな、とは思ったけど。
コマ送りで見てみるかな
139なまえをいれてください:04/07/28 18:44 ID:raC14Yw7
27号 オックス バッカス モンスター ギルバート サターン ファイア2世 ファイア3世
鉄人以外のロボット選ぶならば君ならどれが好き〜
「ファイア2世!」
ファイア2世好きは自分に素直
バードロボで段差撃ち、でも
理想(CPU)と現実(自キャラ)だいぶ違うから
夢から覚めなさい
「サターン!」
サターン好きは少しお利口さん
ファイア2世好きより少しはお利口
それでもまだまだ 夢見がちだから
大人になりなさい
「ギルバート!」
ギルバート好きはだいぶお利口
サターン好きよりいくらかCOOL
そこまで現実わかっているなら
もう一頑張りで〜す
「じゃあオックス!」
オックス好きは正解に近い
もっとも限りなく正解に近い
でも格闘必殺技が無いので
油断は禁物です
「ロボット操縦のセンスでその後の人生は大きく左右されます。
まるでX団首領のように・・・」
140なまえをいれてください:04/07/28 18:45 ID:raC14Yw7

「バッカス!」
バッカス好きは中途半端
好みとしては中途半端
「カッコ良くなくてもいいけど ちょっと顔の造形が・・」
そんなの微妙過ぎ〜
「27号!」
27号好きは卑屈過ぎます
自分に自信がない証拠です
飛び道具や飛行は決して怖くなぁ〜い
勇気を持ってくださ〜い
「じゃぁ〜」
モンスター好きとファイア3世好きは
でかけりゃいいってもんじゃない事を
肝に命じておいてくださーい!
対戦じゃカモですよ〜
色んなロボット見てきたけれど
最後に私がいいたい事は
子供相手に本気になるのは
大人気無いですよー!
141なまえをいれてください:04/07/28 18:46 ID:Fv/XC7M6
ツマンネ( ´_ゝ`)
142なまえをいれてください:04/07/28 18:48 ID:tyAnmjrG
鉄人の急降下アタックをジャンプで避けられるようになって大分楽になった。
操縦者もジャンプすれば避けられるんだな。ちょっとタイミングが難しいが、
慣れれば音で判断できる。
143なまえをいれてください:04/07/28 19:20 ID:/SME6dPz
今日初めてファイア3世を使ってみた。

(´・ω・`)
144なまえをいれてください:04/07/28 20:21 ID:vB9cEEN0
ガロンもいいね。顔も気に入った。俊敏だし
145なまえをいれてください:04/07/28 21:00 ID:6d5YUb/i
>>139
俺はワロタ
146なまえをいれてください:04/07/28 21:30 ID:BpvEzcmf
俺も俺も
オチに使われるモンスターに萌え(*´▽`)ノ
147なまえをいれてください:04/07/28 21:39 ID:JB6Ja4Lo
ファイア三世ってエネルギー無限だからこそ強いロボットだよな…
自分で使うとかなり(´・ω・`)となる。
148なまえをいれてください:04/07/28 21:42 ID:vaC7/9/f
>>139
ヲタ丸出し
恥ずかしいからやめてくれ
149なまえをいれてください:04/07/28 21:47 ID:tyAnmjrG
ファイア三世の魅力
・でかい
・黒い
・固い
・リモコンスイッチオンでとるポーズが萌える
・二段階目の破壊光弾が素敵
・ダブルチョップ
・へそ
150なまえをいれてください:04/07/28 21:50 ID:dS5Sj+Ng
普通のコントローラでやってる?
151なまえをいれてください:04/07/28 21:53 ID:S/aeoY+6
ジョイスティック使うと、右手は使いやすいんだけど、
左手の人差し指が空いちゃって、もったいない気がする。
左がコントローラー、右がジョイスティックみたいなインチキパッドってないかな?
152なまえをいれてください:04/07/28 21:58 ID:+MnBmeGp
>>151
右にボタンが3個ずつ2段になってるパッドはあると思った
主に格闘ゲーム用のやつね
どのボタンが配置してあるかは分からないけど
153なまえをいれてください:04/07/28 22:36 ID:vFtbHVon
格闘ゲーム用のやつ使うと
いかにも操縦してる感が出て面s...
154なまえをいれてください:04/07/28 22:50 ID:B0J1zPu1
糞ゲーに認定されますた(´・ω・`)
155なまえをいれてください:04/07/28 22:51 ID:wBP2sFLI
ストーリー達成率100%キタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
4時間くらいずっと戦ってたな。
今ならマジ誰と戦っても勝てる気がする。
156なまえをいれてください:04/07/28 23:02 ID:S/aeoY+6
>>152
thx。そういうのあるね。
よくよく考えたら普通のコントローラータイプで、
コントローラー側でキーコンフィグ機能があるヤツがあったら、
ベストじゃないか?
157なまえをいれてください:04/07/28 23:05 ID:iEE9RxVi
ハミ通のこんなコントローラーがほしいに応募して見ればつくってもらえるかもよ
158なまえをいれてください:04/07/29 00:34 ID:VSTgueIl
>>149
だよなぁ
しかも光線使わなくても十分強いし
ジャンプすれば移動も問題ない

お前たちに俺のファイアV世がカロリア鉄人をぼこぼこに
ぶちのめしてる姿を見せてやりたいよ
マジで爽快!カッコイイ!!
159なまえをいれてください:04/07/29 00:36 ID:d60IU4f4
あ、そ
160なまえをいれてください:04/07/29 00:46 ID:9zG4O+PS
>しかも光線使わなくても十分強いし
それは ファイアV世が強いのではなく、おまいが上手いだけでは?
161なまえをいれてください:04/07/29 00:57 ID:xHlX0OU4
やっぱり一撃に賭けるなら、ギルバートのきりもみ飛行だ!
レベル100になれぱ(たしか)威力9460になり、鉄人ランクでも強い強い。

…しかし、私の操縦技術では3回に1回位しか当たらんのだよ…。
162なまえをいれてください:04/07/29 01:00 ID:EJ6qX5iF
1.ビルの多いMAPで、自分をビルの上などに移動。
2.飛行能力を持った自ロボットで、そこらのビルを持ち上げる。
3.ビルを持たせたまま、自ボロを低空で飛ばす。
4.そのまま自分のほうへ進める。巧くすればロボの持つビルに乗る事が出来る。[めりこむ]
5.そのまま高く飛ぶ。
6.ラピュタは本当にあったんだ!!!!
163なまえをいれてください:04/07/29 01:04 ID:9zG4O+PS
>>161
そんな時はストレートが有効。
当たってもガードされても、必ずロボの正面にぶっ飛ぶから
前後移動で距離を調整して突撃だ!
164なまえをいれてください:04/07/29 01:06 ID:bxOY9D15
>>162
それって素直に自分の乗ってるビルを直接、
自ロボに持ち上げさせて飛ばすのとどう違うの?
165なまえをいれてください:04/07/29 01:09 ID:9zG4O+PS
今思いついたんだが、4人対戦で全員ビルを持ち上げ
順にビルの上に乗っかる事で、4段重ねは可能なんだろうか?
さらに一番下のロボが飛行とか。
2人協力モードとかでも十分面白そうだ。
166なまえをいれてください:04/07/29 01:22 ID:xHlX0OU4
>>163
おお、レスサンクス。
そうか…その手があったか(気付けよ自分)。
最近はアッパー→掴み各種攻めに凝ってるから、うっかりストレートの存在を忘れてた。

そういえば、上の方でモンスターが弱すぎってあったが、火炎放射だけは強くないか?
…でも、モンスターといえばチョップだよなぁ…。すまん忘れてくれ。
167なまえをいれてください:04/07/29 01:28 ID:lu97EIYd
>165
やってみたが無理だった。
普通に透き通って地面に着地した。
建物に乗っかったあと持ち上げたら、上に乗ってたやつは
そのまま地面に落ちた。
よって無理。
でもこの発想は好きだな。
168なまえをいれてください:04/07/29 01:36 ID:hjeOdi8B
今日のアニメはビッグファイア博士の話か。
169なまえをいれてください:04/07/29 01:37 ID:a5Kd9+Kh
ファイア三世キター!
170なまえをいれてください:04/07/29 01:39 ID:hjeOdi8B
いきなり自爆かよ(;´Д`)
このアニメのロボないがしろにされ過ぎ。
171なまえをいれてください:04/07/29 01:46 ID:a5Kd9+Kh
ホントになあ、でも、何かGロボみたいに大風呂敷広げはじめた感じがしてワクワクしてる
172なまえをいれてください:04/07/29 01:51 ID:hjeOdi8B
前言撤回、OX出てきたからよしとする!!!
173なまえをいれてください:04/07/29 01:57 ID:Du+aOUXI
凄いことになってるーーー!!!

…いや板違いだけどさ。オックス壊れちゃったのかなぁ…(´・ω・`)
174なまえをいれてください:04/07/29 01:57 ID:q3fm1yME
あー_| ̄|○
敷島博士・・・・・・
175なまえをいれてください:04/07/29 02:00 ID:hjeOdi8B
なんか最終回に向けて盛り上がってきた

後サターンもOXも敷島も数分と持たなかったな。
176なまえをいれてください:04/07/29 02:01 ID:q3fm1yME
だが、カニロボとかギャロンが出てきたのはえがった
ゲームにも出して欲しかったなぁ、やっぱ
177なまえをいれてください:04/07/29 02:11 ID:AgFKndM4
昨日買ってサターンに大苦戦中なのだが・・・なんだあの今回のアニメの弱さは。
ううむ、ゲームにはギャロン出ないんだ。惜しいな。
178なまえをいれてください:04/07/29 02:14 ID:xHlX0OU4
今週のアニメは展開が凄そうだな…。自分はまだ見てないので気になってしょうがない。

どうでもいいがゲームの話もしてくれ。頼む。
179なまえをいれてください:04/07/29 02:17 ID:TPuMUf4v
勝利した瞬間空飛んでしまうのは俺だけ?
180なまえをいれてください:04/07/29 02:19 ID:ToPPIejC
俺は勝利の瞬間にショタで鉄人を呼ぶ
181なまえをいれてください:04/07/29 02:20 ID:8diCYIl9
・・・前スレでも言ったけどさ
地域によって放送してる日が遅いとこもあるんだからネタバレはよしてよ。ホント。頼むわ。
182なまえをいれてください:04/07/29 02:21 ID:TPuMUf4v
>>180
あぁ、やるね。
自動で旋回してこっち来るからすげーカコイイ
183なまえをいれてください:04/07/29 02:23 ID:goRuj82k
放送する日が遅いとか贅沢な悩みを抜かすな
うちの地域は放送すらしてないんだぞ
184なまえをいれてください:04/07/29 02:29 ID:oN8viVsH
同じく。マッド敷島見てえ…

まあアニメ板でやるべきなのは確かだな
185なまえをいれてください:04/07/29 02:32 ID:JIDU0UQp
しっ…敷島ぁーーーーーーーーーーーーー!
186なまえをいれてください:04/07/29 02:34 ID:P5nV9ug4
ゲームとアニメは完全に同じ人が同じ役で声当ててるんだね。
187なまえをいれてください:04/07/29 02:46 ID:TPuMUf4v
ふう、やっとブラックオッ糞出した…
とりあえず1日で隠し要素は全て出したから明日からじっっくり鉄人で町を破壊して遊べる。
リモコンダンディでも散々町破壊して楽しんだが、
今回はどんなに大きなビルでも軽々と担ぎ上げられるのがよさ気だね。
操作形態はリモコンの方がよさ気だったが、細かい部分で遥かに凌いでるよね。
188なまえをいれてください:04/07/29 09:48 ID:iFRXamJn
>>180
俺は勝利の瞬間ボーナス目当てで「拾え鉄人」「拾え鉄人」
ほとんど拾えない上にすげーカコワルイ……orz
189なまえをいれてください:04/07/29 10:07 ID:dEKV6Nuq
ショタ「拾え!鉄人!拾え!拾え!」
鉄 「おめーも拾えよ」
190なまえをいれてください:04/07/29 10:25 ID:kDC52j4c
・・・・鉄人飛行させっぱなしでX団正太郎で殴りまくってボーナスためるのって、
もしかして邪道?
191なまえをいれてください:04/07/29 10:36 ID:pSRn4tbc
>>190
超ハードあたりから無理
192なまえをいれてください:04/07/29 11:08 ID:0Ea4mGUh
アイテムはもう少し拾いやすくして欲しかったね
拾いの範囲を広げるか、いっそ近づいたら拾えるくらいでもゲーム性は損なわれないと思う
またはレーダーにアイテムの位置表示あっても良かったんじゃないかなー、防衛軍みたいに
193なまえをいれてください:04/07/29 11:15 ID:pSRn4tbc
>>192
正直アイテムをいつ拾うかをポイントにしたんじゃないか?
飛んできてスライディングしてるときに拾うとかなり範囲はでかくなるし。
かといって拾ってばっかだと敵の攻撃を食らうし
レーダーに映って無くても視点確保しとけば大体分かるし。
194なまえをいれてください:04/07/29 11:27 ID:Bg4JI67o
モンスターの小型ロボが自動回収してくれると良かった。
それなら小型ロボを使用する価値がある。
195なまえをいれてください:04/07/29 11:41 ID:h/GWBNV6
アイテムは鬼武者の魂みたいに、近づけば来てくれれば良かったと
196なまえをいれてください:04/07/29 12:58 ID:BoCjkv34
アニメの鉄人はジャイアントロボや真ゲッターの様な原作リミックス物で
元から原作そのものをアニメ化する気が無いという事に今更ながらに気がついた。
197なまえをいれてください:04/07/29 13:53 ID:ixmoP1g2
見る世代から考えて原作そのままではウケが微妙では、と
製作側は考えたんだろうな。
俺今年で20だけど鉄人の原作なんて読んだことも見たこともないし
198なまえをいれてください:04/07/29 14:12 ID:sTITBDUP
俺は今のアニメ、好きだけどな。
アクション分足りないのはゲームで補えばいいし。
199なまえをいれてください:04/07/29 15:31 ID:LTIUWHVN
THEサバゲーという地雷を踏んだ後、
鉄人に戻ってきた。やっぱ最高に面白いよ!
弟とモンスターで対戦して、ゆっくり空飛び回るんが楽しい。
モンスター空中接触して休息落下するのワロタ
200なまえをいれてください:04/07/29 16:10 ID:ngw0ya7v
>>199
良かったな
201なまえをいれてください:04/07/29 16:38 ID:P6PILWx5
今日暇だったから初めてセピア調のオープニングデモ見たんだが、正直感動した。
202なまえをいれてください:04/07/29 17:24 ID:ypCvMwYw
正直、鉄人はアイテムイラネと思う。
1vs1の時はまず拾えないし、ゲーム性にあまり関係ない。
防衛のように取らなければ能力が上がらないと言うこともまったく無いし。
203なまえをいれてください:04/07/29 17:33 ID:Bg4JI67o
ちみは鉄人レベルでのアイテムの有り難さが分かってないな。
頑張って拾えば、それだけ2万とか入る時もあるぞ。
危険を冒してまで拾うかどうかってゲーム性が、十分出てくる。
ノーマルくらいだと、雀の涙だけどな。
204なまえをいれてください:04/07/29 18:17 ID:HtVqJF/F
飽きたと思っていても、アニメ見るたびやりたくなってしまう
205なまえをいれてください:04/07/29 18:26 ID:V89FHWIz
ノーマルで意味なさない辺り、
ロボットを操縦し敵を倒すという大元の面白さに影響していない。
逆にアイテムを集める為に、操縦とは別の作業をさせることになる。
ストーリーは一対一の局面が半数以上を占めるし、アイテムを落とすことに意味が無い面も多い。
それなら初めからステージクリアボーナス若干上乗せでいいわけだし。

煽るつもりはまったく無いけど鉄人レベルのためだけにわざわざ存在しているといいたいの?
206なまえをいれてください:04/07/29 18:50 ID:bcoUKJ3A
無くても困らないけどあっても困らないでFA。
207なまえをいれてください:04/07/29 19:13 ID:muZLNg+c
鉄人レベルでクリアするのは滅茶苦茶膨大なポイントがいるな。
ただの作業ゲーになって来たのでもう止めた。
レベル30くらいまで育てたがめんどくせえ。
鉄人レベルクリアするのは廃人レベルじゃねえと無理だろ?

せめて取得ポイントがもう少し多くて、
敵キャラがインチキしなければ良ゲーだったんだけどな。

鉄人レベルだと自機のトロさがアホ臭くなってくるよ。
いくらで売れるかな?
208なまえをいれてください:04/07/29 19:16 ID:oN8viVsH
あえて言うなら、死闘に打ち勝って爆風の中鉄人がたたずむすげえかっこいいシーンで、
なんとかボーナス拾おうとあくせくする正太郎と鉄人が
各地で目撃されている事ぐらいか
「もちあげろ、鉄人!もちあげ「鉄人28号 勝利!」
209なまえをいれてください:04/07/29 19:19 ID:rRZIOQes
友達とチャレンジばっかりだったから回復はかなり助かったけどなぁ。
ポイントも敵一体になったら「じゃ、俺拾っとくからバッカスよろしく」とかやってたし。

無くても困らないけどあった方が楽しい。

>>207
難易度は最初から超ハード=最上級クラス 鉄人ランク=神の領域になってる。
普通にやってクリアできないのは当たり前とも思う。
210なまえをいれてください:04/07/29 19:39 ID:7Ksj2eYz
>>207
ちょっと前までは\3,000とかで買い取ってたけど、
最近は\2,000くらいに落ちてるね。
新品自体が値崩れしてるからしょうがないぽ(´゜ω゜`)
211なまえをいれてください:04/07/29 19:48 ID:AbM0anfJ
公式更新!
212なまえをいれてください:04/07/29 19:49 ID:muZLNg+c
鉄人モードで全然勝てなかったロビー前編、超ハードでやったら鬼神のごとき強さで圧勝。
鉄人モードと超ハードの難易度の差がありすぎる。
213なまえをいれてください:04/07/29 19:50 ID:ixlRz9Di
小ネタ
敵ロボガ爆発する瞬間につかめば
アイテム全回収
タイミングも結構アバウト
お勧め
214なまえをいれてください:04/07/29 19:56 ID:lCZBfiJ7
野口氏の二つ目と三つ目の発言の内容がまったく同じなんだけど・・・
215なまえをいれてください:04/07/29 20:02 ID:+5cRW+eO
>>209
神の領域へ踏み入るにはこちらも神に近づくしかない。
今フック・チョップ・突進をMAXまで改造した鉄人28号で
ストーリーの鉄人ランクを進めている。
HPは3400しかないが、うまくチョップか突進を当てることができれば
勝機は見える・・・んだが、オックスでてこずる始末。
RチャージをMAXまで改造したら次はHPも10000くらいにしてみようと思う。
216なまえをいれてください:04/07/29 20:06 ID:pSRn4tbc
>>212
だいたい
イージー=ノーマル<ハード<<超ハード<<<鉄人
コレで鉄人の中にいくつも強さがカワってるところが。まぁサンドロットだし。

ところでバカス3のコンビネーションあたっくが強すぎるんですが
引き離してもついてくる


217なまえをいれてください:04/07/29 20:48 ID:K1LQbkHq
無双とか防衛とか鉄人とかって、どうして「一番難しいモード」が
「誰でもクリア」出来るようになってないとクソ呼ばわりされるんだろうね

矛盾してるよな。だって「一番難しい」んだもん、難しいの当たり前じゃん。
人によってはクリア不可能に見える事だってあろうよ

シューティングなんかだとみんなアッサリ割り切るのにな
こりゃオレには無理な難易度だけど、ゲーム的には問題なし、てのがよくある
218なまえをいれてください:04/07/29 20:50 ID:O9yL5a4g
>>216
鉄人レベル3バカは俺も数十回トライを繰り返したな・・・。
とにかく根性でクリアした。
頭のいい攻略法なんて全然思いつかなかった。
敵を壁面に追いつめるようなポジションを意識して戦ったくらいかな。
ちなみに竜巻旋風脚は一応ジャブで潰せる。タイミングや角度によっては確定じゃないけど。
219なまえをいれてください:04/07/29 21:08 ID:P5uz6nTJ
やっとこ鉄人24話クリアした
今思うと25話ってチャレンジっぽいノリだな
他のストーリーとはなんか違う

どうでもいいがゲーム以外の話はスレ的にいらねえな
Gロボがどうとか全然ワカンネ
スレは別にあるからそっちにいってくれ。
220なまえをいれてください:04/07/29 21:09 ID:UcNnfJCe
>>219
まっかたいこと言うなや
221なまえをいれてください:04/07/29 21:30 ID:Ez4bAU5W
なんだか賛否両論のモンスターを使いはじめようと思うんですが、
みなさんのオススメコンボはありまつか?
222なまえをいれてください:04/07/29 21:44 ID:iCJMVkeH
神の領域がクリアできたらつまらんだろ。
アンサガくらいに理不尽でいいだろう
でもCPU特有のインチキはいかんな
223なまえをいれてください:04/07/29 22:02 ID:O9yL5a4g
>>222
でも、あの必殺技連発のインチキが無かったとしたら、相当地味な戦いになるぞ。
確かに理不尽ではあるが。

インチキと言えば、対戦モードのレベル40以上のCPUロビーロボ小。
ガンダムの頭部バルカンに翻弄されるザクの気持ちが分かった・・・。
224なまえをいれてください:04/07/29 22:14 ID:mActhzdV
CPUのインチキ仕様がなかったら、高難度でも1対1の面なら操縦者狙えば簡単に勝てるな。
踏めば勝ちってのはつまらんと思う。

このゲームって、敵と自分で仕様が違ってあたりまえのアクションゲームでしょ。
格闘ゲームみたいに、一応敵も自分も仕様が同じってのを求めるのは無理だろ。
225なまえをいれてください:04/07/29 22:17 ID:9zG4O+PS
鉄人レベルはアレくらいで良いと思うぞ。
ロボのレベルの上限は高いので、そのうちはクリア出来るし。
仮にクリア出来なくても、それ程困る事も無いし。
インチキ仕様って言っても所詮コンピュータだから、付入るスキは十分ある。
ただロボの組み合わせによっては、絶望的な状況もあるが。
226なまえをいれてください:04/07/29 22:17 ID:2+kUvqOZ
>>221
肩たたきチョップ→掴んでヘッドダイヴ。
簡単でお勧め。
227なまえをいれてください:04/07/29 22:33 ID:Md7SXQhk
>>221
掴んでダイヤル3段階目のアッパー。
気持ちいいくらいにバウンドしまくるから。
228なまえをいれてください:04/07/29 22:43 ID:NC1zO3M2
>>221
浮き上がらせるアッパー→火炎放射
上手くいけば、浮き上がらせたやつが火炎放射の上に乗る
229なまえをいれてください:04/07/29 22:47 ID:gi6TwXLE
ファイア3世のメガトンパンチ、稼ぎに使える気がする。威力6000位あれば
超ハードでもカロリア鉄人を一撃で倒せる。
スタートしたらほんのちょい身体を左に向けて、向かって右の鉄人が木を倒す
位のタイミングでメガトンパンチ。これだけで4体一度に倒せるので楽チン。
タイミング等でまれに失敗するけど、オックスより簡単で速いと思う。
ちなみにレベル100(ダメージ7180)でも、鉄人ランクだと一撃で
倒せない(´・ω・`)
長文失礼。
230なまえをいれてください:04/07/29 23:48 ID:bWNwVH2b
さて鉄人モードでのクリアは諦めて売って来ましたよ。
2500円でした。塊魂も2500円だったので5000円手に入れましたよ。
とりあえず車にガソリンでも入れておこう。
231なまえをいれてください:04/07/30 00:06 ID:3RPKeC4j
つーか今気づいたけど「サンダー結城」出てる・・・!既出だろうけど笑った。
232なまえをいれてください:04/07/30 00:09 ID:bNAYz3tI
怪ロボットを発見!

逮 捕 し ま す !

ある意味「サンダー!」に匹敵する迷台詞だな
ちょっとあからさまに狙った感があるけど。
233なまえをいれてください:04/07/30 00:24 ID:ILaER3zW
>>231
時代を考えろよ
彼は防衛軍結城隊員の祖父だ
234なまえをいれてください:04/07/30 00:31 ID:KTb1BFwD
>>216
バッカス3は地形の高いところ(後の面でミサイルが生えてくるところ)で
1体ずつ登ってくるのを気長に待つ手があるよ。その間にパワーMAXまで溜めて
急降下で登ってきたところを、ステップで回り込んでチョップ、掴んで急降下。
235なまえをいれてください:04/07/30 00:43 ID:DZd+ekBG
みんな結構鉄人ランクの必殺技連発を非難してるが、
必殺技を連発してくるからこそ、その隙を突いて勝てるような気がする。
たぶん真面目にガチ対決してきた方が始末に終えないぞ。
236なまえをいれてください:04/07/30 00:50 ID:nCRPdk1R
>>226‐228
回答dクス!参考にしまつ!
あの後色々と実験してみたんですが、
飛行体当たり→左三段回目→右4段回目→持ち上げ(敵が遠くへ弾かれちゃった場合は右or左3段回目の後に)
→右4段回目→右4段回目→ヘッドダイヴ→立ち上がりながら左3段回目、右4段回目まで蓄めて・・・
のループが結構使えそうです。連続するのがなかなか難しいですけど。
火炎放射は意外に使い易いんだけど、
全部当てたところで威力が低いのがネックですね。
ネタキャラ、ネタキャラ言われてるモンスターで十二分に戦うために猛特訓してきまつ!長文スマソ
237なまえをいれてください:04/07/30 01:16 ID:afYsouTX
>>232
俺もこれはおかしいと思ってたけど
怪ロボットってロビーのことなんじゃない?
ロビーロボの方だと他の奴は拳銃で交戦してるっぽいこと言ってるし。
238なまえをいれてください:04/07/30 01:47 ID:B4FybZmv
カロリア鉄人面ってチャレンジのどのへんにあるの?
239なまえをいれてください:04/07/30 01:52 ID:zNXnOTTi
国会議事堂を防衛せよから始めた最後かな。
240なまえをいれてください:04/07/30 02:00 ID:YnDyKZw0
そういえば、国会議事堂を防衛せよができない…。
どうしても国会議事堂が壊されてしまう。
241なまえをいれてください:04/07/30 02:01 ID:afYsouTX
>>240
モンスターを優先して倒す。
バッカスは議事堂に向かわない。
242なまえをいれてください:04/07/30 02:02 ID:B4FybZmv
>>239
どもでしゅー
243なまえをいれてください:04/07/30 02:12 ID:YnDyKZw0
>>241
dクス
今までバッカスを倒してたよ。
やってみる。
244なまえをいれてください:04/07/30 02:20 ID:YnDyKZw0
バッカスを→バッカスばかりを
焦った…

>>241
さっきやったら、普通に勝てたよ。
本当にdクス。
245なまえをいれてください:04/07/30 03:12 ID:NkQUwvUE
超ハード以上だと飛行突撃・障害物投げ・タックルでチマチマやるしかない
ガチで戦うと即叩き潰される俺の鉄人…
246なまえをいれてください:04/07/30 12:07 ID:va0IRaKk
大体こんなに強いんなら鉄人倒す前に日本征服しておけよQボス、じゃないX団首領さんよお。
247なまえをいれてください:04/07/30 14:10 ID:zeg0kjMH
旧ボスだって?
248なまえをいれてください:04/07/30 16:30 ID:/ygjuBB5
なぜかは分からんが自分の時は、
国会議事堂防衛ステージをクリアしてないが、次のステージが出たんだよなぁ…?
一度挑戦して失敗して、メニューに戻ったら次のステージが…。未だに原因が判らん…。
249なまえをいれてください:04/07/30 17:09 ID:gDwzluHA
確か、国会議事堂ステージはクリアしなくても次ステージが出るぞ。
250なまえをいれてください:04/07/30 17:11 ID:/ygjuBB5
>>249
そうなのか。マジで教えてくれてありがとう。
251なまえをいれてください:04/07/30 19:20 ID:lQUewx+o
ロビーロボ小を使ってみたんだが、こいつ見た目に反して強くないか?
軌道が低く、速く、遠くまで飛ぶジャンプは忍者の如く敵を翻弄し、
距離を詰めるのに有効。四段階目の攻撃がチョップなのもいい、鉄人とかだと
チョップ打ちたいのに溜めすぎるということもあるがロビー小にはない。
チョップでその場に倒し、もう一方の手のチョップでふっとばし、ジャンプしながらのチョップで
追撃とか最高。掴んでジャンプを繰り返し引きずりまわすのも意外に強い。
体が小さいから敵の攻撃もあたりにくい。ただ、空飛べないからビルや山の上
での視界の確保ができないが、まぁ工夫次第で何とかなる。

もしたまには他の機体使ってみようかなと思ったら、だまされたと思ってロビー小使ってみ
252なまえをいれてください:04/07/30 19:54 ID:TZb7/Cq8
ロビー小のアッパーは浮かせられないからちょっぴり嫌い。
253なまえをいれてください:04/07/30 20:54 ID:Zsycay+k
OXの熱線LEVEL100まで上げたらR2ボタンで目から無重力光線出た。最強。
254なまえをいれてください:04/07/30 21:01 ID:UCWKsRPi
捏造キタ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)゚,_ゝ゚)`,_ゝ´)´,_・・`)゚,_プ)━━━!!!
255なまえをいれてください:04/07/30 21:54 ID:NkQUwvUE
俺のOXは熱戦LEVEL100でスカラー派攻撃できますが何か?
256なまえをいれてください:04/07/30 22:09 ID:Z2jiqkW6
俺のオックスなんて磁気攻撃Lv100でゲッタービームが出せるぜ?
257なまえをいれてください:04/07/30 22:11 ID:QjeIVnzg
俺のOXはレベル100で太陽の使者版レベル1になったよ。
258なまえをいれてください:04/07/30 22:12 ID:ILaER3zW
お前ら色変え楽しんでるか?
鉄人はもちろん白くしたよな?
259なまえをいれてください:04/07/30 22:44 ID:XHLwhqqF
おまいら空き地(原っぱ)での無限の無限の遊びの可能性をまざまざとみせつけてますね
260なまえをいれてください:04/07/30 23:12 ID:4v27FR+N
おまいら、鉄塔と鉄塔の間に架かっている送電線の上、歩いて来い。
261なまえをいれてください:04/07/30 23:14 ID:Y3UGJsqJ
>>251
ロビーロボ(小)嫌い…(´・ω・`)
あいつモンスターのジャブもストレートもあたらない。
十字結社の天敵だ。
262なまえをいれてください:04/07/30 23:17 ID:5kX3/xwN
ちょっと、奈々穂のパンチラ見てきますね
263なまえをいれてください:04/07/30 23:40 ID:QjeIVnzg
ロボ小使ってみたら、かなり面白い。
ジャンプが前ダッシュのような使い方が出来る。
モンスター相手なら、一度転ばせれば前ダッシュ&パンチでずっと殴れる。
前ダッシュのおかげで移動速度もかなり速い。
COMは前ダッシュを全然使ってないようだが。
264なまえをいれてください:04/07/31 00:27 ID:fyTKjiBs
ええい、>>251のおかげてロビーのロボット(小)の秘密が知れ渡ってしまったか。
ゆけギルバートよ!>>251をつかまえろ!
265なまえをいれてください:04/07/31 00:46 ID:RWFeExZk
でも、モンスターに投げられたり叩きつけられると、
体格差が災いして凄まじいダメージを食らうよね
>ロビーのロボット(小)
266なまえをいれてください:04/07/31 00:50 ID:DlrTgUwv
モンスターで他のロボットぶん投げて遊ぶの面白すぎだよな。
267なまえをいれてください:04/07/31 01:04 ID:pdH7+7u5
掴みダブルチョップの味は病み付きになるな
268なまえをいれてください:04/07/31 01:08 ID:MMaBBh/D
太田のイオンでタイムスリップグリコの鉄人28号が1つ100円でしたよ。
近くに住んでいる方は行ってみては?
ちなみに夜市だったので夜限定かも・・・
269なまえをいれてください:04/07/31 01:19 ID:EiIVV/fG
微妙に遅くてすまんが、鉄人公式サイトで開発者インタビュー(顔写真付)が載ってますよ。
それだけです。お節介申し訳ない。
270なまえをいれてください:04/07/31 01:48 ID:pdH7+7u5
「鉄人ランクの「村雨」ミッションも。
最初はクリアできないかなと思っていたんだけど、がんばったらクリアできたんで。
まあいいやと思って、製品版に入れちゃいました。」

このやろおぉぉぉw
271なまえをいれてください:04/07/31 01:48 ID:jz/3BwYs
インタビュー受けてる3人はリモダンの攻略本でコメントしてた時と変わらないな。
なつかしぃ。
272なまえをいれてください:04/07/31 02:58 ID:PLMoPaVU
まさに『鉄人ランク』って訳だ。
273なまえをいれてください:04/07/31 03:21 ID:WhSOE9ji
あぁぁるときはぁ せぇぃぎぃのみっかった!
274なまえをいれてください:04/07/31 09:12 ID:jaWU/hBX
あぁぁるときはぁ あぁくまぁのてっさっき!
275なまえをいれてください:04/07/31 09:41 ID:ydHOUgWO
>>269
スパイダーマンになってレオパルドンを遠隔操作するゲームも期待していいのかな?
視点確保チョー楽
276なまえをいれてください:04/07/31 11:46 ID:OnPQeRJO
サンドには是非マジンガーZを作ってもらいたい。
277なまえをいれてください:04/07/31 12:22 ID:ExIVN9kl
>>276
あしゃら男爵やブロッケン伯爵になって機械獣を操ってマジンガーZと闘うゲーム
ブロッケン伯爵はもちろん首の視点なので体も別に操作出来るということで
278なまえをいれてください:04/07/31 12:26 ID:RWFeExZk
でもこの「重厚感」はガソダムやマジンガー乙には合わない飢餓するなぁ。
鉄人28号だからこそマッチしてるんじゃない?
良い意味で古くささが効いてるというか
279なまえをいれてください:04/07/31 12:33 ID:3fbOSRGD
この鉄人だってリモダンやギガドラに比べれば似てるようで全然違う。
題材がマジンガーZならマジンガーZらしいゲームになるだろう。
280なまえをいれてください:04/07/31 13:02 ID:F1Bw0a1A
マジンガーZは遠隔操作ロボットじゃないから、鉄人テイストで作ってしまうと、
原作を無視することになってしまうな。ゲームとしては面白いだろうけどね。
個人的には石丸博也さんが元気なうちに、「さやかさん、さがっているんだ!」って
やって欲しいけれどね。

いまでも♪ひ〜っとのい〜のち〜は、つきるとも〜♪って聞くと胸が熱くなるなあ。
281なまえをいれてください:04/07/31 13:07 ID:oqKIpE2M
空飛べるロボで操縦者持ち上げてR2.
スローフライングキック・・・。
やってると結構楽しいよ。
282なまえをいれてください:04/07/31 13:09 ID:FjKDqq+A
サンドロットが重量感のない速いロボゲー作ったらどうなるんだろ?
283なまえをいれてください:04/07/31 13:18 ID:oPjx72dq
GRやらマーズやら鉄人等総登場で横山光輝大戦おねがいします
284なまえをいれてください:04/07/31 14:06 ID:fyTKjiBs
>>283
最終面、正太郎や大作は各ロボと共に奮戦するも、
一人マーズだけが逆上した市民達に生身でボコられて人類に絶望
→ガイヤー起爆
→地球という名の惑星が大宇宙から消滅
→orz
285なまえをいれてください:04/07/31 14:32 ID:WVbsh1zn
>>283
ポセイドンも忘れないでね。
286なまえをいれてください:04/07/31 14:36 ID:ncD76M89
バベル2世のポセイドンは、リモコンとはちょっと違うか。
自律兵器みたいだしな・・・。

>>283
果たしてビッグファイヤーは膨張能力者になるか、禿のオサーンになるか(w
287なまえをいれてください:04/07/31 14:52 ID:0A/igXSo
たとえ乗り込み式、あるいは自律型のロボットでも、ナビゲーターキャラ(主にヒロインか少年)
を操作して視点確保、ってシステムは継承できそうな気がするんだが。パイロット視点は主に
ロックオン用にして。

ガオガイガー → マモルを操作(単独飛行、回復、バリア能力付き)
パトレイバー → 遊馬 or 熊耳を操作(指揮車の運転、逃走犯の捕縛が可能)
電童 → ベガを操作(戦闘機、水陸両用武装バイクが使用可。機体の電池補充、各種武器による
       格闘戦が可能)

あ、あの…別に、思う存分「地球防衛人妻」がやりたいなどというわけではけっしtldjklfrぞjれdd
288なまえをいれてください:04/07/31 14:55 ID:pdH7+7u5
面白そうだなそれ。特にパトレイバー
でも太田機でのプレイはむりぽ
289なまえをいれてください:04/07/31 15:25 ID:8VV7N0z/
>>288
熊耳さんなら可能ぽ
いくら唯我独尊の太田でも熊耳巡査部長の命令は効くでしょう

>>217
横山漫画の主人公は常に劣性の状態からスタートして
何とか乗り越えるのが基本
290なまえをいれてください:04/07/31 16:47 ID:PZ2m4ceE
>283
生身の人間どうしで戦うやつとか。
GR連中はさておくとして、強い順に並べると
バビル2世、赤影、マーズ、太公望(打神鞭持ち)・・・
ぐっと下がって劉備、正太郎(拳銃持ち)、大作か。
291名無しさん:04/07/31 19:12 ID:ozRy0MKI
ギガドラで肩に乗って操縦というのも
できたから、ロボに乗り込んで操縦も
ありかも。
サンドロットなら、斬新な視点での戦闘を
再現してくれるかもと期待する。
腹の部分からとか、足の部分からとか。
292なまえをいれてください:04/07/31 19:16 ID:v6m50RG7
普通にコクピットからの視点も十分楽しそう。
293なまえをいれてください:04/07/31 19:54 ID:jaWU/hBX
…尻視点
294 :04/07/31 20:45 ID:mVfaq3tk
買ってみっかな

295なまえをいれてください:04/07/31 20:46 ID:fyTKjiBs
>>293
股視点ならターンエーとかあるな

コンバトラーとかボルテスでつま先マシンの操縦者の気分を味わうのはどうよ
…ギルバートに乗って回転キックするのと同じ世界だな…
296なまえをいれてください:04/07/31 20:49 ID:XZL9Np2d
3Dに弱い奴が2、3人死にそうだな。
297なまえをいれてください:04/07/31 20:51 ID:TE7MSifP
ファイア2世のバードロボに乗るとかならありだと思うが・・・。
298なまえをいれてください:04/07/31 20:53 ID:WVbsh1zn
拳視点だと何がなんだか…(w
299なまえをいれてください:04/07/31 21:34 ID:kDUG+2Gj
サンドロッドなら一歩前進するごとに
画面大揺れのコックピット視点を再現してくれるだろう
300なまえをいれてください:04/07/31 22:36 ID:BwuN78S5
>>295
ザンボエースのつま先コックピットも忘れずに・・・
あと、ダンガイオーの腕の操縦者に気分になるのも嫌だな^^;
なんせ、敵に向かってブーストナックル(ロケットパンチ)だしw
確かに、次回作はGRかマジンガー乙だったら良いですな。
301300の訂正:04/07/31 22:39 ID:BwuN78S5
×操縦者に気分
○操縦者の気分
302なまえをいれてください:04/07/31 23:20 ID:jaWU/hBX
>>300
そこで涙のスパイラルナックルですよ。

…ギルバートのきりもみ飛行とどっちが酔うかなぁ
303なまえをいれてください:04/07/31 23:27 ID:bLrCa3JD
正直地球防衛軍のが面白かったが、やぱっりサンドはいい会社だと思った
他の某会社のゲームよりも格段に面白い

鉄人ランクマンセー
304なまえをいれてください:04/07/31 23:54 ID:hU+HV4zh
>>302リモダンですね。「誘導シャトルパンチは、回転状態で使うと
大変なことになる」の奴。あれはマジヤヴァイ。拳視点ヤヴァイよ。
305なまえをいれてください:04/08/01 00:30 ID:IFFZRKSz
チャレンジモード達成率100%いった人はまだ居ないのかい?
306なまえをいれてください:04/08/01 01:07 ID:H8cmN2dy
ここまで作り込んでおいて、川が波打つのは惜しいな。
307なまえをいれてください:04/08/01 01:28 ID:xG4/qTe6
GRも、足に居住スペースがあるんじゃなかった?
308なまえをいれてください:04/08/01 02:25 ID:qrV7iJpR
次回作は
SIMPLE2000シリーズで『THE 鉄人28号』を。
VL2号、ギドロボット、ギャロン等々に加えモンスター(人造)、超人間ケリーが新規参戦。
前作のデータを入力すればそのまま新シナリオで新たな戦いが始まります。
さらに隠しコマンドを入力すると、サンドロットの礎を築いたあのディーゼルロボットが…。
309なまえをいれてください:04/08/01 02:32 ID:yNafo4QV
版権料考えてそれぐらい増えるなら2として発売だろ。
310なまえをいれてください:04/08/01 02:33 ID:LIBc9qoP
ガラハッドのことかー。あれ、ひょっとしてギガドラ?
まあそれはそうと、追加でスクーターとかオート3輪が追加されてると
非常に良いと思う。

ヘリにも乗れるようにして、空中戦オンリー面作って三次元ファイト!
これは流石に無茶か。でも新規シナリオなら、空戦のみの面が有っても良いと思う。
311なまえをいれてください:04/08/01 02:40 ID:D5Y5pCS3
これだけ面白いのに結局一万いかなかったなんて・・・
今回ばかりは同情するよ>サンド
312なまえをいれてください:04/08/01 02:45 ID:qrV7iJpR
あ。
ヴォーダンは「ジェットロボ」だった。失敬失敬。

マップと話数を減らしてどうにかならないかな?>SIMPLE2000シリーズで
THE地球防衛軍並みの容量でOKならばなんとかなる気が。
飛行ボタンで分解回避するギャロンとか、倒れた鉄人を掴んで投げるケリーとか
チャレンジ2pで鉄人と背中合わせに立つヴォーダンとか、考えるほどに燃えるのだが。
313なまえをいれてください:04/08/01 02:47 ID:Ze4bCLia
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
結局どのくらい売れたの?
9000本?
314なまえをいれてください:04/08/01 03:13 ID:yNafo4QV
>>312
鉄人28号として売るならそれなりの版権料取られるから、
いくらボリューム下げても無理。
ボリューム下げるぐらいだったら普通に2として発売してもらった方がこっちとしてもうれしいしな。
315なまえをいれてください:04/08/01 03:16 ID:yNafo4QV
初動が6000本だから少なくとも1万はいくだろ。
316なまえをいれてください:04/08/01 04:03 ID:QYpxcDLC
リモートなんとかってのは評判良いみたいだけどやったこと無いです。
で、地球防衛軍は評判を信じて買った。すんごい面白かった。
100%達成もするくらいやり込んだし。

で、昨日とうとう防衛軍を売って鉄人を買ってきました。
まだそんなにやってないけど正直えーーって思った。
やっぱり防衛軍とは全然違うし爽快感が無いし操作が難しい・・・

これはまだやり込みが足りないからかな?ノーマルストーリーモードの6面くらいです。
防衛軍は即はまったんだけどなー

防衛軍を想像して買うとショックあるかも。
317なまえをいれてください:04/08/01 04:28 ID:lGSywEXX
>>316
あなたロボオタですか?
ロボオタじゃないと萌えないだろうね鉄人は
あと設定でカメラ設定とかチューニングした?
話はそれから

鉄人を自在に扱えるようになると面白くなってくる
とりあえずイージーを1周して操作に慣れた方がいい
上手くなるとコンビネーションで攻撃決めれるようになるよ

防衛軍100%にする根気があれば楽しめるようになるとは思うけど
318なまえをいれてください:04/08/01 04:31 ID:v4X918YO
>>312
ギルバートをケリーが操縦して倒れた相手ロボットを
ケリーが捕まえてジャイアントスイング!
ギルバートにぶつかって大破!

それはそれとして各操縦者で能力違うって良いかも。
正太郎=車召還で高速移動
敷島、フランケン=修理
首領=操縦技術が世界一

がんばれ首領。




319なまえをいれてください:04/08/01 04:34 ID:2lT7w8Du
ダウンさせた相手への掴み攻撃、これ慣れるとスンゴイ気持ち良いよな。
一本背負い連発はもちろん掴んだまま飛行して相手を地面にガガガガガガガー!!っと引きずり回すのが楽しすぎ。
320なまえをいれてください:04/08/01 04:36 ID:lGSywEXX
攻略板からのコピペ

ギガドラはデモとばせないし
CPU対戦もないからあまりオススメできない。

鉄人は全部改善されてかなりの親切設計だし
コンボを繋ぐのがなにより楽しい。
最初のうちは鈍亀みたいな鉄人が
腕があがってくると自分の手足のように動いてくれるのに感動したよ。
321なまえをいれてください:04/08/01 04:39 ID:2lT7w8Du
しかしコンボやろうとすると特殊な持ち方になってしまうのは仕様ですか?
322なまえをいれてください:04/08/01 04:46 ID:kjtBNRlo
>>316
ストーリー一周終えるとアドバイスモードがでるから
とりあえずそこまで進めてみたらどうだろう。
アドバイスを見て何回かプレイしてると、だいぶ自由に鉄人が動くようになると思う。

そうなったら、敵を掴んだまま空飛んだり、振り回したり、
投げ飛ばしたり、引きずり回したり好きなように遊んでみるといいよ。
鉄人を動かすだけで楽しくなってきたら完璧。

>>321
残念ながらそいつは仕様です。
慣れれば問題ないけど、指がちょっと疲れるね。
323なまえをいれてください:04/08/01 04:51 ID:dV42Xh8g
おまいらのフェイバリットコンボを教えれ
324なまえをいれてください:04/08/01 05:12 ID:MNWG+WAz
鉄人-空中体当たり→落ちた敵を掴んで再度飛ぶ→ジャイアントスイングと見せかけて急降下。
コンボじゃないが、空高くまで飛び上がり、突進を繰り返して空中歩行とか。

ギルバート-倒して掴んできりもみ飛行(ダメージ多分0)。
325なまえをいれてください:04/08/01 05:42 ID:XEGQZcRs
地球防衛軍出身はX団を握りつぶすことから覚えます。
326なまえをいれてください:04/08/01 06:01 ID:veQARdDR
チョップ→崩れた敵を掴む→掴みチョップ×3〜4→掴みがとけた瞬間アッパー

成功率は低いがラストのアッパーが決まると勢いよく飛んでいく
ダメージは微妙
単なる自己満足

だがそれがいい
327なまえをいれてください:04/08/01 06:55 ID:sw9+qdrb
敵を掴んで飛び上がる→すぐに十字キー上押しっぱなし

名づけて空中地獄車。1回転するごとに敵を地面に叩きつけることが出来るが、
ダメージがあるのかどうかいまいち自信がない。
328なまえをいれてください:04/08/01 07:03 ID:MNWG+WAz
>>327
おそらくダメージはある模様。ただ何が影響してるのかは分からんが…。
投げのレベルなのか何なのか…。
2回転(ギリギリ3でも)した後、高い所から×ボタンを押して投げ落とすと結構なダメージですよ。
拾いに行くのが大変だが。
329なまえをいれてください:04/08/01 08:20 ID:kjtBNRlo
>>326
ところが壁際ならもう一度掴めるのです…
鉄人ランクのファイア2世に4ループまで確認。個人的にとても重要技。

あとはムービーにもある、チョップ→アッパー→フライングキック
全然決まらないところも素敵。
330なまえをいれてください:04/08/01 08:44 ID:XzI7bml4
>>328
偽マッスルリベンジャー(掴んで飛び上がり上キーいれっぱなし)のダメージは
飛行速度とぶつける対象の質量に依存すると思う。
よりデカい建物により速く当てれば高ダメージ・・・みたいに。
地面や崖などの地形にぶつけた場合もおそらく数値が用意されていて
ダメージになるんだと思う。ジャイアントスイングもたぶん同様。

ただし掴みチョップに関しては例外。
以前にチョップレベルで掴みチョップの威力が変わるかを
検証した人がいたが、どうやら依存するらしい、という結果が出た。

でもこれだと難易度上がったときに偽マッスルリベンジャーが
役立たずになるんだよなー・・・
難易度ごとに計算式がかわるんだろーか?
331なまえをいれてください:04/08/01 08:57 ID:QYpxcDLC
>>317
ロボオタでは無いですw
設定は結構すぐしました。カメラがバシバシ動くのと振動でやりにくかったから。
あと防衛軍と同じくカメラ速度も。
ストーリーモードが2人用出来なかったのが一番ビックリした。えっって。
でチャレンジモードやったら2面が何回やってもクリア出来ず。
ストーリーモードでちょっとずつ倒し方とか覚えないと難しいみたいですね。今なら出来そう。

>>322
そういやコンボとか出し方が全く分からない。防御しながら溜めてペシペシ殴ってるだけかも。


うぉーー!!!なんだかんだ言いながら全クリ目指して頑張ります!やりこむよー
332なまえをいれてください:04/08/01 11:19 ID:kjtBNRlo
>>330
ああ・・なんだか連カキコでごめんなさいね。
前スレでそれ書いた人ですが、チョップでもロボごとに違うんじゃって
突っ込みを検証しようとして投げっぱなしでした。
大体のロボはチョップで威力が上がるのは間違いないのですけど…

体当たり関係ですが、鉄人をいくら強化しても
イージーの27号の破壊に6回ぶつかる必要があることと、
対戦Lv1で固定100ダメージだったので、そういう技だと思っていました。
偽マッスルリベンジャーも、イージーでは3回地面に叩きつけて600程度が限界のようでしたし。
難易度ごとに地面類のダメージが増える、というのは考えませんでした。
何か方法が思いついたら試してみます。

おまけで、対戦でダメージを見ている方は、ロボのLvを上げるとLv100時にダメージが約10倍になる、
という仕様のようなのでお気をつけて。フックで500以上のダメージになります。
地面に激突したダメージもたぶん10倍で、Lv1以外あまり参考になりません。
投げ等で手から離れた後のダメージは例外かも…ですが。
333なまえをいれてください:04/08/01 14:19 ID:HfEGw0bc
>>331
コンボが決められるようになると楽しくなるな。
最初は簡単なアッパー→ストレートあたりから
フック→ストレートとかにレベルアップだ。
334なまえをいれてください:04/08/01 14:44 ID:iE/jJLpC
掴んでチョップはチョップレベルに依存で間違いないと思うが
モンスターみたいな手の長い敵が相手だと
チョップかけても相手の腕をブンブン振るだけで
ダメージ与えてないっぽいんだよな。
335なまえをいれてください:04/08/01 14:46 ID:cIJ4fvUH
確かに。チョップしても叩きつけられないことがあるんだよなぁ。

まぁ俺はバッカスでロケットアッパーしまくってるからあまり関係ないんだが。
336なまえをいれてください:04/08/01 15:07 ID:Tp0cD9Ch
皆のプレー動画見てみたいな。
グラVスレなんかは神プレー動画がうpされたりしてて、
参考にもなるし、なかなか楽しぃーよ。
337なまえをいれてください:04/08/01 15:40 ID:DvQ54OTG
攻撃をガードしたときのドガーーー!って後ろに吹っ飛ぶのどうにかならんかな。
吹っ飛ぶのも迫力があっていいけど吹っ飛びすぎでやる気なくすときがある。
ガードしたら2,3歩分ズザ!って下がってジャンプとかで着地したときの土砂を後ろに撒き散らすほうがいいとおもた。
338なまえをいれてください:04/08/01 17:44 ID:tQZMRyjE
WOX面で散々稼いだ後でセーブしようとしたら

PS2メモリーカードへのセーブに失敗しました
このデータが破損した恐れがあります

とか出た((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もう一回セーブしたらちゃんとセーブできたみたいだけど・・・
339なまえをいれてください:04/08/01 21:22 ID:fwCAEc2V
>>337
俺も、防御した時の方が遠くまで吹っ飛ぶのって不自然だと思った。
でも、一気に間合いをはなせるんで、攻略的には助かってるんだろうな。

しかし、何で溜めた技をキャンセルできない仕様にしたんだろう?
防御しながらボタンを離すと技が出ずに溜めがキャンセルできるようなシステムにでもしてくれてたらなあ。
これと操作中に視点移動できないという仕様さえなければ、俺にとって神ゲーになってたのに。

それでも最近のゲームの中では抜群に面白いんだけど。
340なまえをいれてください:04/08/01 21:29 ID:QYpxcDLC
>>333
おお!まさにここ数面はアッパー→ストレートを繰り返してます。
これ覚えてから楽になったー
でもこれは鉄人レベルとかには通用しないんでしょうね
もっと色々覚えないとなぁ・・・サイドステップも全く使ってないし

こんなそんなでノーマル21面 おや?ちょっと面白くなってきたぞ
341なまえをいれてください:04/08/01 22:33 ID:6O8BjVqH
ストレートだけ上げ続けたおれは負け組み。
当たらないじゃないかorz
342ドラ13:04/08/01 22:39 ID:nnL6D02l
次回作は是非とも横山ロボ総出演モノを出して欲しい。
ズバリ
・ガンダムの様にオンライン対戦可能!
・オリジナルのロボが製作可能!
・ロボのカスタマイズ可能
などなど、スゲェシステムを期待!
ロボのカスタマイズの意味について説明。
例えば・・・・
鉄人を60mサイズに出来たり、鉄人にOVAジャイアントロボのGR1のロケットを搭載出来たり等の
不可能なことが可能になる。とか。
頑張れ、SANDLOT!貴方達なら絶対出来る!
343なまえをいれてください:04/08/01 22:42 ID:A/ce81Am
>>342
イラネ
344なまえをいれてください:04/08/01 22:43 ID:GiJo26Nq
>>341
フックブチ込めば当たることは当たるんだが・・・
距離が離れるんで、超ハード辺りから使い辛いな
345なまえをいれてください:04/08/01 22:49 ID:UZdMzrSO
>>342
本格的につまらなそうなゲームだな。
346なまえをいれてください:04/08/01 23:06 ID:iYdWzS/A
買おうか迷ってるんでつが
リモートコントロール・ダンディや
ギガンティックドライブと比べるとどのくらい楽しいでつか?
1.5倍くらい?
347なまえをいれてください:04/08/01 23:07 ID:RRthsvvJ
人による。
348なまえをいれてください:04/08/01 23:26 ID:c37kpH/l
>>346
個人的には、難易度が5段階になったせいで長く遊べるようになった
349なまえをいれてください:04/08/01 23:58 ID:y43TSSg2
>>339
ためたのがキャンセルできないのはタイミングを外されれば
必ずスキが生じるようにするためだと思っている。
350なまえをいれてください:04/08/02 00:02 ID:cM2ujSUZ
あれ?
悪のビジョンその1しか出来ない・・・
クリアしても次がオープンにならないんだけどなんか条件あるの?
351なまえをいれてください:04/08/02 00:03 ID:sAxfpuuN
次はノーマルを制覇するんですよ先生
352なまえをいれてください:04/08/02 01:23 ID:iiu8oBQG
ロビィの奴の最後のステージ鉄人レベル。
ロビィロボにフクロにされる鉄人。
「うわぁ勝てねぇよ……。」
そう思って正太郎を持って飛んで待避。
そうしたら丁度そこにロビィ登場&瞬殺でクリア。
あのステージって時間経てばロビィ勝手に出てくるのね……。
353なまえをいれてください:04/08/02 01:45 ID:0PiK/S6p
>>352
あそこは開始早々正太郎を持ってR1で飛び回ってるのがいいね
ロビー発見報告来たら、ロビーぶん投げて終り
どのランクでも戦闘なしでいける(゚∀゚)
354なまえをいれてください:04/08/02 02:23 ID:w8Ae7wau
個人的にはロビー後編はポイント稼ぎと
格闘戦スキルを強化する面。
他のロボット相手に成功するかは分からんが、
右フック→左アッパー→左チョップ
と繋ぐのに成功した時は脳汁出まくった。


いや、掴んでチョップ連発の方が強いが。
355なまえをいれてください:04/08/02 03:14 ID:JqTVPc6k
あの面のロビーを掴んで急降下アタック使っても何事も無いように歩いて出てきやがる
356なまえをいれてください:04/08/02 08:46 ID:yUP6mGbj
このゲーム、少年チャンピオンの電遊日記とやらで紹介されてたな。
しかも結構、いい評価だった。
俺はそれを信じて買った。

正解。
357なまえをいれてください:04/08/02 09:10 ID:6vwWry6X
F痛からパーフェクトガイドとかいうのがでるらしいね

・・・あんな評価つけておいて
358 :04/08/02 10:04 ID:WQB9a6UV
鉄人の一番強力な攻撃ってなんですか
359なまえをいれてください:04/08/02 10:36 ID:fgjbrOs1
敷島パンチ、敷島フック、敷島アッパー、敷島アイアンストレート、敷島フライング…
360なまえをいれてください:04/08/02 11:33 ID:yCYErlp8
鉄人サターンノーダメージクリア。
鉄人ファイアV世は初挑戦でクリア。
今なら空だって飛べる気がする。
361なまえをいれてください:04/08/02 11:40 ID:0PiK/S6p
>>358
単に一発のダメージで言えば、急降下かな、範囲攻撃だし
または投げとか
使い勝手まで含めて考えると人それぞれになってきますね
個人的には突進が好き
362なまえをいれてください:04/08/02 12:42 ID:w8xyIOJD
そろそろいちゃもんつけてもいいよなあ。

27号で特訓して出来た技が、手を上から下に振るだけのたたきおろしチョップってなんだよ首領さんよお。
363なまえをいれてください:04/08/02 14:45 ID:OYlPB7WQ
スゲー威力じゃん>チョップ
必殺技に相応しいよ
364なまえをいれてください:04/08/02 15:37 ID:pw+pjHTB
確かに。見た目はただの叩き降ろしチョップにも関わらずあの威力…想像を絶する特訓のたまものだろう。

どうせならもっといろんな技を編み出して欲しかったが。
365なまえをいれてください:04/08/02 18:20 ID:w8xyIOJD
つまりなんだ、首領も毎日特訓していたわけか。次は超ハードモードクリアするぞー!!
とか団員に宣言して。
366なまえをいれてください:04/08/02 19:42 ID:sSmrCnDI
それよりファイア三世の元気玉は、猛特訓を積まないと出せないモノなのか?
367なまえをいれてください:04/08/02 19:50 ID:hXerh2i+
きっと元気玉出すボタンがやたら硬くて、相当体を鍛えないと押せないんだよ
368なまえをいれてください:04/08/02 20:05 ID:sAxfpuuN
編み出したっつってるから最初から意図された武装じゃなかったんだろう
漫画とかでよくある、限界ギリギリで閃く偶然の技だったんだよ
369なまえをいれてください:04/08/02 20:59 ID:pw+pjHTB
なるほど…

出力の調整にしくじって爆発寸前のファイア三世。爆発すればアジトは跡形もなくなってしまう!
団員たちがみな逃げていく中、ただ一人残って必死に操縦器を操る我らが首領。
そして臨界一秒前というところでついに制御に成功!
さらにファイア三世の頭上にはまばゆい輝きを放つエネルギー弾が!!

首領「やったぞ! 私の操縦技術は世界一だ! 勝てる…これで鉄人に勝てるぞ!」
団員「X団万歳! X団万歳!」
団員「我らX団のために!」


でもあっさり倒される。
370なまえをいれてください:04/08/02 21:11 ID:sPHql6A2
よいこのみなさん、御小28号の時間です。(正太郎マーチ)
前回、御小は敵の罠にはまってしまい数億の負債を抱える
はめになってしまいました。塩介は勝彦とともにハワイへ脱北し、
興行のうてなくなったダブジェイはついにその活動を休止して
しまったのです。旗揚げ以来活躍を続けて来たごま塩も、行方知れず
のままです。御小はまったくのピンチになってしまいました。
さあぼくらの長州力、ガンガレ。
御小、負けるな。
371なまえをいれてください:04/08/02 22:16 ID:0r9OCvkV
なぁんにがやりたいんだこら!鉄人スレでぇ…
WJスレに帰れこらぁ!!
372なまえをいれてください:04/08/02 23:04 ID:2g+/mNGf
よーやく鉄人レベルバッカス倒せた・・・。
やっぱ装甲2400程度じゃ鉄人レベル攻略ってキツイかな。
どうも限界を感じつつあるんだけど。
373なまえをいれてください:04/08/02 23:17 ID:Ojeik4J5
>>372
腕のよさにもよるが、2400はかなりしんどい戦いになる可能性が高い。
下手するとギルバートのきりもみで9割もっていかれるかも?
俺は腕に自信がないから装甲6000まであげた。
ちなみに「チャレンジ?なにそれ」状態だが一応
25話と村雨以外は鉄人ランククリア。
装甲も大事だが突進・チョップあたりのレベルも
大事かもしれない。余裕があればRチャージとか。
374なまえをいれてください:04/08/02 23:22 ID:0r9OCvkV
かなり頑張って他の技に一切ポイント入れないで投げ最強にしたが、かなり面白くなくなったな。
適当につかんでポイ→あぼーん… しかし鉄人レベルの理不尽な必殺技連発にはまだ勝てない。
375なまえをいれてください:04/08/02 23:30 ID:T+qe4X2d
>>356
あのレビューは信用できる。レビュアーの好みを踏まえた上で評価してるから。
プレイ時間や進み具合が明記してあるから、それも参考になるし。

ちなみにモンスターで対戦やると、ミニロボで操縦者狙いまくりは有効?
376なまえをいれてください:04/08/03 00:16 ID:e2rglHzf
ちょっと前にロビーのロボット(小)は機動力を生かせば、
かなり使える!
という結論に達したけど、
ロビーのロボット(大)はでうなんですか?首さえ振らなかったら結構使える気がするんですが・・・
377なまえをいれてください:04/08/03 00:57 ID:WCixItHn
>>372
それだと多分ギルバートのきりもみ直撃で即死する。
ガードしてもガンガン減るから上げたほうがよさげ
378なまえをいれてください:04/08/03 00:59 ID:cxbq7ybJ
wjスレ最近つまんねーし
379なまえをいれてください:04/08/03 02:15 ID:H7yr2Xuc
ジャイアントスイングって、最後投げないと駄目?
ほっといても投げるけど全然ダメージ低いし。
380なまえをいれてください:04/08/03 02:39 ID:qzpCeIvX
>>379
最後の勢いのまま投げても通常投げと同じ威力だね。
高く飛んで、崖にこすり付けるように回すのが一番強いと思う。

崖が無い街では回さずに追い討ち・・・かな。
381なまえをいれてください:04/08/03 03:19 ID:w1v7SF1L
おととい買ってきてようやくハードまでクリア。ポイント集めるのきつすぎる・・・。
ジャイアントスイングとか掴んだ後飛んで引きずるなんてテクニック初めて知ったよ。
他にもそういうテクニックある?
382なまえをいれてください:04/08/03 03:27 ID:WCixItHn
>>381
掴んで急降下アタック→敵撃破したときカコイイ爆破が見れる
383なまえをいれてください:04/08/03 03:33 ID:A1JIBVJZ
私の場合は「掴んで飛んで地面に叩きつける」、というのに感動した…というか実用性があって助かった。

>>381
テンプレに書いてあったかも知れんが、△ボタンでポーズが出来るロボは、
方向キーを上か下に入れながらポーズをすると、
パワーゲージが通常より多く2か3は溜まる。

つまり空を飛べてかつ、ゲージを多く溜められる、
モンスターとギルバートは、COM戦では楽に戦えるという事か。
384なまえをいれてください:04/08/03 03:44 ID:Pt2Ts8WF
まだ始めたばかりだが、基本的にどう行動すべきかよく分からん。
適当に殴ってダウンさせ掴んで振り回す、がとりあえず基本?
コンボとかやった方が良さそうな気もするが。
385なまえをいれてください:04/08/03 03:50 ID:O88b6is3
買い取り1500円だった・・・orz
中古かなり出てるな 売るんじゃなかった
386なまえをいれてください:04/08/03 03:51 ID:w1v7SF1L
>>382-383
サンクス。早速やってみるよ。
387なまえをいれてください:04/08/03 03:51 ID:KWRdkXHp
漏れギルバート使ってるけど、確かにCOM戦楽だなー

28号に比べて、技の性質の違いで今ひとつ柔軟性に欠ける感はあるけど
空中キックを絡めたコンボを始めとして強さではかなりの物があると思うし

それにしても他のロボもなんだかんだで楽しそうだな、鍛えてみるか
388なまえをいれてください:04/08/03 04:09 ID:A1JIBVJZ
>>384
始めたばかりなら、左アッパー→右ストレートのコンボが基本です。
やってるうちに大体の人は、鉄人を操作出来るようになってきますのでご安心を。
389なまえをいれてください:04/08/03 04:19 ID:gb6EzALM
初めて左アッパー右ストレートが決まったときには脳汁出たなあ
いっけー鉄人!と心の中で叫んでしまう
390なまえをいれてください:04/08/03 04:19 ID:7rJAv+cw
>>388
説明書にはもっと凝ったやつが載ってたけど、
先に特攻したりして出来なかったし、それが基本ですか。
とりあえずそれでいってみます、どうもです。
391なまえをいれてください:04/08/03 07:22 ID:EpcBxQvC
俺が感動したのはイージーのロビロボ小にショタでダメージ与えられるか試して無理だったから鉄人呼んで
覚えたてのRチャージして全部1発で倒したことかな。
ストレートで1匹がほかのにあたっていくのもいいなぁ。

まぁ2陣に踏まれて死ぬわけだが。
392なまえをいれてください:04/08/03 07:38 ID:/6Jd25wp
鉄人呼んだら蹴飛ばされて即死した訳だが。
393なまえをいれてください:04/08/03 09:30 ID:Q7dJziir
394なまえをいれてください:04/08/03 11:35 ID:bhzeD5t1
そろそろいちゃもんつけてもいいよなあ。

なんでわざわざカリー国からX団助けにロボットまで持ってくる必要あるんだよ十字結社さんよお。
395なまえをいれてください:04/08/03 11:51 ID:5kLMgXcx
>>394
X団首領と十字結社首領はのっぴきならぬ関係にあるんだよ
刺すか刺されるかっつーか、挿しつ挿されつっつーか、文通仲間?
396なまえをいれてください:04/08/03 11:58 ID:sG6CCxde
X団は世界経済を裏から動かすような巨大な組織。技術力も資金も並じゃない。
対して十字結社はカリー国を根城にしているらしいが、モンスターの騒ぎに便乗して
銀行を襲うなど、どうにもやることがセコくて器の小ささを感じさせる。

この二つの組織が敵対関係にあるか友好関係にあったかは知らないが、
X団にしてみれば十字結社などとるに足らないいつでも潰せる程度の組織だったと思われる。
弱小組織の十字結社はX団に協力することで、X団傘下の組織としてのし上がろうとしたのではないか。
397なまえをいれてください:04/08/03 12:00 ID:icyxqucB
>>394
まあ、十字結社は日本に拠点がないわけで、
鉄人と戦うためには日本に根付いているX団の後方支援は不可欠。
日本にモンスターを運び込むために、X運輸の輸送力も必要だしね。

そして、予定通り鉄人を倒せたら、返す刀でX団も壊滅させる。
それで日本は十字結社のもの。

ところが旗色が悪くなると、それを察知したX団首領によって
警察にリークされてしまって、それで捕まったんだろう。

みんな、きちんと悪役してるじゃないか。
398なまえをいれてください:04/08/03 14:28 ID:m3xhPLHo
>>393
私は鉄人が欲しくなった!
399なまえをいれてください:04/08/03 14:34 ID:xTEO4Ehw
キモイ
400なまえをいれてください:04/08/03 14:36 ID:5kLMgXcx
>>396
そういや凄い巨大組織の筈なのに、首領のフットワーク軽いな
きっと営業からたたき上げでのし上がった現場タイプの人なんだな
401なまえをいれてください:04/08/03 15:30 ID:LK43+v/T
効率よくポイント稼ぐ方法ってありませんか?
攻略スレに書いてあった方法で、オックスの熱戦をlv50まで強化して云々と
言うのがあったんですが、そんなに強化するポイントがまず無い・・・_| ̄|○
402なまえをいれてください:04/08/03 15:36 ID:zhH5a+CY
始めたばかりだが、いまいち遠近感が掴みにくいな。
ギガドラでは特にそんな事を感じなかったんだが。
あと、爆発で何が何やら判らなくなるのもちょっと困る。
まあとりあえず慣れか。
403なまえをいれてください:04/08/03 15:44 ID:UhuP2jCN
>>401
まずハードオックス×2でちまちまかせいで、
レベルがあがってきたら難易度も上げる、というのはどうだろう?
404なまえをいれてください:04/08/03 15:58 ID:UhuP2jCN
村雨ステージ鉄人ランクノーダメクリア・・・
広場抜け出したら川沿いにショタのいる橋までダッシュ、
十字路の角の家の屋根からスナイプ。
とりまき+巡回団員を全滅させたら首領をストーキング。
鉄人に突っ込まれないよう注意を払いつつ、
首領に3発あててクリア。

広場からノーダメで脱出できたのは運だと思う
405なまえをいれてください:04/08/03 16:25 ID:7hvHaKy7
>>401
いや、50Lなんて簡単に言ってるけど、それは10数時間の稼ぎの結果なわけで
地道にポイントをためるのが吉
一通りロボ使ってチャレンジやってみるも良し
鉄人なら鍛えてあるはずだから、鉄人強奪ロボとかストーリーのロビーの反乱あたりで稼ぐのも良し
406なまえをいれてください:04/08/03 17:56 ID:VXgZulxi
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
   |( ・X ・)  /´`l
   |        | _/
   | . ┏┓   .| /
   |.┏┛┗┓  | 
  . |┗┓┏┛  | まったくです
    | .┗┛   |
     ̄ヽ── ̄ ̄
407なまえをいれてください:04/08/03 18:00 ID:EpcBxQvC
>>401
熱線LV35もありゃ(それまでがきついが)OX2で鉄人できる。
俺は4歩下がってガオーしまくっててきが燃料かなんかを踏んで爆発させたときに熱線でいい感じのタイミング。
左倒したら少し右向いて熱線。楽勝。

熱線2、ポーズ1のペースで大体いける。敵熱線はマッド敷島が焼き殺されるので撃たれないように注意。
408なまえをいれてください:04/08/03 18:36 ID:7hvHaKy7
ちなみに、左に2個ある建物を投げると敵がコケるので、
ガオーの時間が稼げるから、多少楽になるよ
409なまえをいれてください:04/08/03 18:48 ID:/7Kxlcdn
('A`)イタイヤメテヨオジイチャンイヤダヨ
410なまえをいれてください:04/08/03 20:05 ID:ULYHKebF
>>229を真似してやってみたが、かなりイイ!
安定はしないが、それでもOXより確実に効率がいい。
現時点で、コントローラー一つでやる場合の最速稼ぎだと思う。
411なまえをいれてください:04/08/03 21:00 ID:ht/NfGWU
あまり鉄人の話がでてきませんが、みなさんは鉄人をどこまで
強化してるのですか?
412なまえをいれてください:04/08/03 21:24 ID:FNoAUQ3O
>>411
とりあえず鉄人は投げと耐久力以外マックスいったぞ。
413なまえをいれてください:04/08/03 21:38 ID:aprRKRec
オール20くらい
414なまえをいれてください:04/08/03 23:47 ID:+2Yx1Nwq
>>410
でもそこまでパンチを強くするのがそもそも大変なんじゃあ。
強くしたからこそ効率よく稼げるってのはある意味当然なんだが、
俺はパンチをそこまで強くするほどのポイントは無かったんで、
興味深かったが挫折したよ。
稼ぐための手段に至るために稼ぐってのはなぁ。
415なまえをいれてください:04/08/04 00:52 ID:nvkTPrBz
そのパンチ、出るまでにスキが大きすぎないか?
あのスキの大きさで鉄人ランクの敵に当てられるとは、とても思えないが。
416なまえをいれてください:04/08/04 01:43 ID:uTKkaIpD
見てから出す、のではなく、敵が突っ込んでくるところに置いておく、という感じなのかな



OXの熱線は他の面でも使えるが、稼ぐためだけにパンチ上げるのはなんか虚しいカモ
417なまえをいれてください:04/08/04 05:18 ID:V26PtX8e
投げは万能兵器ですよ強化して損なし

そう言えば
ストーリーの三話目で敷島博士を投げ飛ばしたあとグッタリしてる博士に近づいてみ
スゲーコエェよw
418なまえをいれてください:04/08/04 05:28 ID:BjnAXEuA

フライングキックやロケットタックルってどうだすの?
空中で▲押すと空中突進になっちゃうんだけど
419なまえをいれてください:04/08/04 05:40 ID:V26PtX8e
飛行中に△タメ

パンチも同じく飛行中にためることが可能…
飛行中にタメ→低空飛行で敵にぶち当たる→飛行を解除して倒れ込む敵にアッパー、ストレートとかできるよ
420なまえをいれてください:04/08/04 05:48 ID:BjnAXEuA
>>419
即レスありが?ォ

早速やってみますね
421なまえをいれてください:04/08/04 05:50 ID:EczXZdwX
ファイ〜アさ〜んせ〜、6000まで上げる気はさらさら無いけど、
すべての攻撃が力強くて気持ちいいよね。
422なまえをいれてください:04/08/04 05:56 ID:V26PtX8e
と、いうか…ひょっとして地上での話?
技の打ち分けはボタンのタメ押しですよ?
あとRチヤージはエネルギー半分以上ないとダメです
423なまえをいれてください:04/08/04 10:46 ID:SQppCRPf
やっとのことで、モンスターを投げと耐久値以外MAXにした。
鉄人ランクのどんな敵でも
掴んで肩叩きチョップ2発で沈められる。
火炎放射2発で沈められる。
ヘッドダイヴ一撃で沈められる。
ちなみにハードランクぐらいなら小型モンスターでもなんとかなってしまう。
・・・強いよモンスター!!
424なまえをいれてください:04/08/04 11:03 ID:WBJJughS
俺の場合もオックス×2では建物投げしている間にメーターかせいでた。
425なまえをいれてください:04/08/04 14:21 ID:Em15Q7I3
アレだな、隠し要素としてEN無限モードが欲しかったな。
DMCや鬼武者みたいなのにある無敵モード。

あああ…ファイア3世やサターンで最大技連発して焼け野原を作りてぇ〜…
426なまえをいれてください:04/08/04 14:53 ID:LI62cpu8
オプションパーツとかあったら良かったな。
EN増量、歩行速度UP、体力自動回復、本体にバリアetc…
427なまえをいれてください:04/08/04 16:20 ID:8BE1EyvF
>>426
いいねーそういうの
全部付けられると面白くないから、付けられる上限限定で
うちの鉄人はこれとこれ付けてるとか、盛り上がりそうだ
428なまえをいれてください:04/08/04 16:45 ID:R0RleUsa
>>426
なんだかスパロボみたいなオプションパーツだなw
でも開始時EN増量は鉄人ランクでかなり活躍しそうだ。
歩行速度UPは・・・鉄人っぽさが薄れそうだが
429なまえをいれてください:04/08/04 18:34 ID:Em15Q7I3
っしゃー!超ハードストーリーモード制覇ー!
ファイアシリーズとサターンはほんとインチキ極まりねぇ…。

どうでもいいけど高難度になると敵は直接正太郎を狙ってくるのか?
バッカスの熱光線、モンスターのヘッドダイブ、ファイア3世のレーザー
で十数回ヌッころされたわけだが。
430なまえをいれてください:04/08/04 20:06 ID:nNFs1AXo
>>414
でも、これからもこのゲームをやりこんでくつもりがあるなら、
なるべく効率のいい稼ぎ手段があった方がいいと思うよ。
最初はOXで稼いで、次にファイア三世に切り替えて稼ぐのがいいと思う。
ダブルパンチを6000にするのは、OXの熱光線を100まで鍛えるよりはるかに楽。
たぶん100万ぐらいあればできたと思う。
431なまえをいれてください:04/08/04 20:10 ID:zT05i8BT
OXとカロリア鉄人をチャレンジで使えるようにするにはどうすればいいの?
432なまえをいれてください:04/08/04 20:33 ID:HFjFzvkF
>>431
相当既出だが一応
OX→ストーリー24話をハード以上でクリアすると出る25話を難易度不問でクリア
カロリア鉄人→使えません。

それはそうと鉄人村雨クリア!
最初はセオリーどおり空き地脱出→屋根からスナイピングをしてたんだが、間違って首領にヒット!
鉄人に追いかけまわされながらも何とかクリア。
やってて思ったんだが、鉄人に追われながら川向こうまで来ると、追ってくるのは首領+取り巻きだけになるので
(取り巻きはあんまり積極的にこっち狙ってないっぽい)鉄人が技出して止まってる間に首領と実質タイマンになる。
スナイピングめんどい、って人は試してみてはどうか。
433なまえをいれてください:04/08/04 20:36 ID:cT4gAW4W
ノックバックや攻撃力だけが大きくなるとバランス悪いよな
エネルギー増加率や移動速度、旋回速度も速くならんと
434なまえをいれてください:04/08/04 20:47 ID:V26PtX8e
アンケートに不満点書いて次回作以降に生かして貰う!
サンドなら良いバランスで組み込んでくれそうだ
435なまえをいれてください:04/08/04 21:37 ID:NYeSX/05
鉄人!墨を磨れ!
436なまえをいれてください:04/08/04 21:44 ID:TCgnbD9q
やっとイージークリア。ミサイルで何度やり直したか…orz
アドバイスモード一通り見たんだがあんな動き出来るんだな
漏れの鉄人とは大違いだ。。みんなあんな風に動けるようになってるの?
437なまえをいれてください:04/08/04 21:49 ID:kbLys4oG
できれば東京や大阪など現代のリアルな街を再現して欲しい。
鉄人で自分の住んでる街を破壊する・・・。
楽しそう。
サンドならできるよ。
438なまえをいれてください:04/08/04 21:55 ID:V26PtX8e
やり込めば出来る
まず対戦でフックの連打を練習してみるといい他のコンボも基本は同じ
439なまえをいれてください:04/08/04 21:59 ID:K/0W6sFm
>>429
立ってる場所が悪いか、単に運が悪いかのどっちか。
まず、見通しのいい高めの建物に正太郎君を置くのがいい。

街の鉄塔に乗せられるようになってから、鉄人クラスの勝率が上がったよ。
440なまえをいれてください:04/08/04 22:01 ID:lzTgpx6T
>>435
ワロタ
441なまえをいれてください:04/08/04 22:37 ID:EczXZdwX
>>432
なぜか読んでからやったらクリアできたよ。
いつも正太郎のいる橋の方に逃げて捕まってたけど、
逆の橋の方に逃げたら助かった。
442なまえをいれてください:04/08/04 22:40 ID:GNyLm13v
今さとうきび畑の唄みてるけどあんなところに鉄人をやりたくなかったな。
沖縄は陸の戦いだけど鉄人は東京あたりでつくられてたんだろ?
鉄人は戦闘機を追えると思えないしわざわざ敵国に行くわけないし戦争中完成しなくて良かった。
443なまえをいれてください:04/08/04 23:27 ID:BBlfHeOn
久しぶりにギガドラやってたら、ダイ・ガードとか思い出した。
ノットパニッシャー欲スィ (゜Д゜)…
444なまえをいれてください:04/08/04 23:31 ID:RlZ16shb
SANDLOTにスーパーロボット対戦を作らせたい
445なまえをいれてください:04/08/04 23:43 ID:Nh6G4lPT
>444
リアルロボットレジメント風のスクランブルコマンダーが出来上がります。
…やってみたいかもw
446なまえをいれてください:04/08/04 23:55 ID:uTKkaIpD
スレ違いだが

ttp://www.tetsujin28.jp/

予告ムービーの鉄人の動きが激しく微妙な気がするんだが( ;´Д`)
447なまえをいれてください:04/08/05 00:00 ID:AL1sjB0u
>>446
ぶっちゃけ期待してな(ry

プレイ時間8時間でおもしれーなーと思えてきた
このゲームは名作ですね
前スレかなんかにアーケードスティック使ってる人にならって俺も使ってみた
相性(・∀・)イイ!!
鉄人の操作とイメージがぴったしだし
おすすめ
448なまえをいれてください:04/08/05 00:00 ID:NtQirArV
>>442
あんなデタラメなドラマでそういう感想もてるとは羨ましい方ですね、
449なまえをいれてください:04/08/05 00:30 ID:px8qqrar
>>442
造られてたのは小野井さんとか横田さんとかがいた辺りだよ。
450なまえをいれてください:04/08/05 00:35 ID:f9PmLC0c
>>446
音楽が千住明ってことで見るかもしれない

もう25話鉄人ランクやる気が出ません
投げレベル上げてチキンプレイしてしまいたい・・・
451なまえをいれてください:04/08/05 01:01 ID:aGpDHwnQ
>>434
不満点を補って余りあると言ってもやはり不満は不満だからね
サンドなら前向きに改善してくれるだろうしな
『侍〜完全版〜』みたいにシステムが改善された廉価版作って欲しいな
勿論データは引き継ぎ可で…ひとまず
・視点移動操作の追加
・溜めすぎたボタンのリセット操作
・正太郎単体でのビル登り(リモダン、ギガドラでの△ボタン操作)
・キーコンフィング
を追加してくれれば今作は大満足

で、次回作以降では
・リモダン操作の復活(個人的にはリモダン操作で溜め押しやコンボが出来たら完璧)
・リプレイ機能の追加
・ロボ視点の追加(利用価値もデメリットも大いにあるので特に問題はないと思う)
・ロボ操作時に操縦者の移動をさせて欲しい
・防御と攻撃以外のステータス強化

かな。
452なまえをいれてください:04/08/05 01:05 ID:J5ezOqEU
おいおいサターン・ファイアV世と戦ったんだが、
こいつらだけオーバーテクノロジー入ってませんか?
なんですかあのカミューラランバンアタックと巨神兵バリの熱線は。
453なまえをいれてください:04/08/05 01:42 ID:fcDNLkEV
>>451
ヘリ視点が欲しいな
視点関係で諦めてる人結構いそうだからね
やっぱり見やすい視点モードは欲しいところ
これだけでもとっつきの評価は大分違うと思う
454なまえをいれてください:04/08/05 02:38 ID:h947sK/a
ニコポン敷島で遊ぶんだ
455なまえをいれてください:04/08/05 03:04 ID:6atftFzu
今週の鉄人はマッドでよかったね
456なまえをいれてください:04/08/05 03:13 ID:uTaDD8rB
>>454-455
敷島が投げられると聞いて買おうと思った俺
早速明日ゲットしてくる
457なまえをいれてください:04/08/05 03:25 ID:53CdZYJP
このスレ、すんげえマターリしてていいな。
458なまえをいれてください:04/08/05 04:36 ID:c1KxoDuK
長文失礼する。カロリア鉄人をファイア三世で倒す方法の補足。
とりあえずファイア三世は初期立ち位置から動く必要無しなのを確認。
右端の鉄人が木を倒しきった後あたりに出しておくと四体全てに当たる。
(木が画面から消えるまで待つと遅い。)
問題はいかにこのパンチを強化するかが肝なわけだが、とりあえず自分の
メガトンパンチのレベルは現在48(威力は3540)でハードで稼いでる。
このレベルにするまでにかかった費用は約60万くらい。
威力6000くらいなら超ハードでも一撃だそうだが、さりげにハードでも
クリアボーナスで14875。この時点でオックス稼ぎ並の効率なのがわかる。
ハードをクリアするのにパンチのレベルがこれだけ必要かは残念ながら検証できず。
問題はこのパンチが他に応用できない点だが、たしかに効率はいい。
459なまえをいれてください:04/08/05 07:21 ID:aGpDHwnQ
必ずしも無駄とは限らないよ
6000もあるなら防御の上からでもダメージ期待できるし
敵持ったまま出すと攻撃範囲がでかいから周りの敵に大ダメージ与えれるし…
使えるかどうかはリモコン次第さね
460なまえをいれてください:04/08/05 07:33 ID:NGgJSrFG
プレイしてて最近面白いと思ったのは、
鉄人の急降下等で、上方に飛んでいった敵が落ちてきて、
他の敵に当たってその敵が一撃で倒れた事…位かな。

ロビーロボが出てくるステージなら、比較的やり易いので良かったらどうぞ。
…オックスヴィジョン・ギルバート篇で、開始直後に鉄人で急降下して、
落ちてきたギルバートに当たって、NPC鉄人が煙吹いた…OTL(笑)。
461なまえをいれてください:04/08/05 07:40 ID:DxWWYRAa
>>452
察する所難易度ノーマルっぽいな。
サターンは光線の切れ間を縫って突進で距離を詰めろ。
ファイア3世は元気球が厄介極まりないので低速飛行(飛行中にL1押しっぱなし)
で後ろを取って近づけ。

2体とも攻撃力は高いが動作は遅いので接近戦に持ち込めれば楽だ。
しかしハード以上になると近寄っても光線連打してきてOTL
462なまえをいれてください:04/08/05 10:24 ID:bRy09JEq
チャレンジで鉄人と戦えば
X団首領の気持ちも解ると思うよ。

ロケットチャージ連発ありえねぇ・・・
463なまえをいれてください:04/08/05 12:41 ID:359V+6PP
>ロケットチャージ連発
これは確かに辛い。
体当たりやキックから、大抵コレに繋げてくる。
鉄人って移動力が高いから、離れて戦うタイプのロボには辛すぎ。
あと、操縦者の上に急降下かますのは勘弁してくれ。
464なまえをいれてください:04/08/05 12:49 ID:31QvbBGj
ストーリーモードのロビー中編で急降下使ったら、ロビーロボと一緒にオックスも空へ(w
465なまえをいれてください:04/08/05 13:16 ID:x+pU9aV8
CPU鉄人に
体当たり→フライングキック→ロケットチャージ
の鬼コンボ喰らってやられたことがある。
この間レバー操作は一切受け付けず・・・
466なまえをいれてください:04/08/05 13:18 ID:FIafmpXP
皆さんは鉄人ランク(28号で)ではどんな戦い方してます?
私は1on1なら割とやりあえるので、ジャブ連打でエネルギーチャージ
相手が大振り出すまで固めて、出してきたらサイドステップ
フック、アッパーorチョップで倒して苛めたぬく
と、ここまでは大丈夫なんですが、モンダイは1対多数
ファイア三世×3だとかなっちゃうと、まともに戦えません
故にどうしても建物投げ戦法になっちゃいます
何かいい戦い方がありましたら、ご教示ください
467なまえをいれてください:04/08/05 13:20 ID:oN+fl7Bj
体当たりをマックスまで上げて連発
468なまえをいれてください:04/08/05 14:44 ID:aGpDHwnQ
鉄人は飛ぶことが出来るのだからそれを活用しない手はない…
飛行中にパンチを貯めて、体当たり→飛行解除→アッパーorストレート
もしくは飛行解除からのRチャージやFキックなんて魅せ技としても使える
当てたらすぐ飛んで敵の弾幕から逃げるとなかなか颯爽としてるw
469なまえをいれてください:04/08/05 14:56 ID:oN+fl7Bj
慣れればすんごいテクニカルな動きできるんだよね
アドバイスモードもかすむほどの
470なまえをいれてください:04/08/05 15:58 ID:3tgh2aQR
拙者はロビーロボ軍はじめ1対多数相手には2連or3連Fキック多用。
ハズレても脱出できるしね。オックス以外は有効。
471なまえをいれてください:04/08/05 17:26 ID:359V+6PP
飛んで逃げる→安全に溜める→近づいて急降下→(繰り返し)

急降下が確実に当てられれば、飛べない相手にはかなり楽勝。
ベストは、相手を転ばしてから掴んで急降下。
472なまえをいれてください:04/08/05 21:31 ID:vH6KV7ND
昨日の鉄人みてからブラックオックスを操るのが妙に感慨深くなってしまった。
無駄に笑えてくるとも言うが。
473なまえをいれてください:04/08/05 22:09 ID:xNclXFdc
474なまえをいれてください:04/08/05 22:26 ID:ljsjNXu5
バッカスきもいよバッカス
475なまえをいれてください:04/08/05 22:38 ID:earRhXEG
小型モンスターは手榴弾としても使えるな
たくさん握れば威力もアップ
476なまえをいれてください:04/08/05 22:47 ID:pE7MWwr2
>>473
お茶吹いちゃったよ・・・
477なまえをいれてください:04/08/05 23:13 ID:QC2X4sea
>>473
それ、画像が別ページで開けないんだが
478なまえをいれてください:04/08/05 23:23 ID:964DgSr2
横山先生見ていますか、鉄人が、鉄人が動いています
479なまえをいれてください:04/08/06 00:01 ID:k+tffetz
糞!超ハードのファイア2世、
バードロボウゼーんだよこのチキンが!!!!
離れるとバードロボでハメられるから遠くに投げられないし…
インファイト重視は解ってるんだが…
480なまえをいれてください:04/08/06 00:22 ID:0lcmaDBs
>>479
漏れも今日クリアしたばっかりだ_| ̄|○ <ファイア2世超ハード
「一度近寄ったらチョップで倒してつかみチョップ」とか
「崖際に相手を追い込んで、相手との距離が開かないように攻撃」とか心がけてみた。
でも、ほとんど偶然に近い勝ち方_| ̄|○
481なまえをいれてください:04/08/06 00:33 ID:YYq0+lGh
崖下の平地に連れてくと戦いやすいかもよ
482なまえをいれてください:04/08/06 00:33 ID:7f9uQ6NL
>>473
くるみパン食ってたから、クルミ吹いちゃったよ・・・。
でも、「私はバッカスが欲しくなった!!」
483なまえをいれてください:04/08/06 00:48 ID:svifUKVn
最初に左前方の崖の上に正太郎君置くと見やすいかな。
崖が見渡せるようになるよ。

あとは飛行で壁に張り付いといて、ファイア2世落ちてきたら近接戦に。
484229:04/08/06 01:57 ID:cq6+yyT1
>>458 補足サンクス。確かに初期位置から動く必要ないッス。
威力は3000くらいあれば、ハードでも一撃な模様(うろ覚え)。
ちなみに超ハードでさっき試したら、15分で40万ポイントくらい
の稼ぎ。ボタン一つでクリアできるので、作業が嫌いでなければ。
485俺流超ハードファイヤ2世攻略:04/08/06 03:46 ID:LN+o/0rV
(離れている場合)
基本は常に防御をしておく。
ファイヤ2世は怪光線とバードアタックと集中攻撃の3択。
怪光線のモーションが大きいのでその隙に近づく。
怪光線を打ち終わった後にバードアタックをしてくるから防御で凌ぐ。

(近づいたら)
ファイヤ2世は近距離の攻撃はヘボだから簡単に後ろを取れる。
後ろに回ってフック連打。
タッグ戦ではファイヤ2世を先に倒さないと無理。

何度もやり直して1時間掛かった。
やっぱ超ハードは完璧にバードアタックを防御しないと無理ぽ
486なまえをいれてください:04/08/06 03:50 ID:hDAyjXqx
>>473の壁紙使えるようになったぞ
みんな急げ!
487なまえをいれてください:04/08/06 03:55 ID:hDAyjXqx
つーかサンドはプレイヤーの嗜好を良くわかってるなあ
488なまえをいれてください:04/08/06 07:27 ID:yiVPtth3
ファイアU世のバードロボは空飛んだら当たらないよ


そういえばヘリコプターには投げた建物当たらないってのは既出かな?
489なまえをいれてください:04/08/06 07:28 ID:kEenxeLp
バッカスの壁紙はもう狙ってるとしか思えんな。
キモかっこいい。
490なまえをいれてください:04/08/06 07:36 ID:Cc0QWjB1
リモダンは友達に借りてハマった。
ギガドラは未プレイ。その後の地球防衛軍もハマった。
TVCM見てめっさくさ心惹かれた。
購入を考えてるんだけど、値崩れ起きてるみたいだし今なら大体5千ぐらい?
・・・うぅん、だめだな。サンドロットには頑張って欲しいし新品買って投資してくるYO!
491なまえをいれてください:04/08/06 07:40 ID:7zyAmwNu
ニコポンスキーのおかげで2〜3本売上が伸びたぞw
492なまえをいれてください:04/08/06 08:01 ID:kEenxeLp
敷島博士ノリノリだな。高笑いまでしちゃってまぁ…。
しかしゲームの博士もビルを投げつけるんだ!とか大概マッドなお人だったが
アニメの博士も負けず劣らずだな。

うし、早速悪のビジョンで敷島オックスで鉄人をボコってきます。
493なまえをいれてください:04/08/06 08:23 ID:DGeLIZ8p
>>490
GJ!
そうだよ新品で買いなさい
このゲームはするめゲー
長く遊べるよ

いやあニコポンスキー最高ですね、語感が
敷島がニコポンスキーって初代フアンも驚愕だなw
今川超展開マンセー
494なまえをいれてください:04/08/06 13:54 ID:mEv76YGm
バッカスの壁紙凄いな
まさにバッカスの悪夢
495なまえをいれてください:04/08/06 15:14 ID:hDAyjXqx
なんかいつもよりモニターとの距離が
詰まって見えるんだなあ
496なまえをいれてください:04/08/06 18:37 ID:qHmU5hWc
結局27号5体、バッカス5体、ギルバート2体、モンスター1体、ファイア2世2体、ファイア3世
2体、サターン2体。これに10基のミサイルとブラックオックス。

小出しにしないで全部揃ってから全軍で攻撃されたら間違いなく負けていた。
良かった、首領がバカでほんとによかった。
497なまえをいれてください:04/08/06 19:45 ID:fzCStF2d
>>496
一度にかかってこれるのはせいぜい四体までだ。
この四体をさばくことができれば、たとえ数十億体のロボが相手でも負けない!
いや、やっぱり無理か。
498なまえをいれてください:04/08/06 20:24 ID:aflo+A2r
まともな操縦者がロボットの数だけ揃えられたらの話だな。
どう見ても(ry
499なまえをいれてください:04/08/06 21:51 ID:0LWwBQyb
X団の自動操縦装置は世界一!
500なまえをいれてください:04/08/06 22:58 ID:uKAMP/xI
>>497
勇次郎かよw

しかし一気に来たら、遠距離からのバードアタック2体分、3世の元気玉、
その他飛び道具の数々、おまけに小型ロボで正太郎狙い・・・絶望的だな。
そんな中で素手で立ち向かって飛び道具に巻き込まれる27号*5。
501なまえをいれてください:04/08/06 23:50 ID:t63sMS86
>>489
邪神像に対抗できるような気がしてきたよ、あの壁紙
502なまえをいれてください:04/08/07 00:07 ID:wY93my/z
超ハードのサターンに近づけないのですが
俺はどうしたら _| ̄|○
503なまえをいれてください:04/08/07 00:15 ID:0rjJejLm
>>502
10段階ぐらい急降下改造してダウンさせてアレで一撃なはず
504なまえをいれてください:04/08/07 01:18 ID:bBEpwgT3
>>502
上空から次々とビルを投げ落とすってのはダメ?
このゲームって実は「対空技」が無いみたいだし。
505なまえをいれてください:04/08/07 01:40 ID:YHr8nzb6
>>496のロボ軍団対カロリア鉄人…でもダメか。
ファイア兄弟+サターンさえ、遠距離攻撃してこなければイケそうなもんだが。
506なまえをいれてください:04/08/07 01:44 ID:cfHZ6/hQ
カロリー鉄人ってどこに出てくるの?
対戦してみたい
507なまえをいれてください:04/08/07 01:45 ID:Cf/UPQ+O
つまんないよ。これw
508なまえをいれてください:04/08/07 02:10 ID:3xWeo5xu
>>506
チャレンジモード進めてりゃ出るよ。
509なまえをいれてください:04/08/07 02:15 ID:G3SAvIjs
>>507
久々につれたな
510なまえをいれてください:04/08/07 02:16 ID:1w8UXyha
次の壁紙はモンスターな予感w
511なまえをいれてください:04/08/07 04:32 ID:73kqR+q6
オックスビジョンのロビー軍団編で、ずらずらとやって来る
第2陣を「今回は、磁力光線で動きを止めてボコにしたれ」と
思って、近くで磁力線出したら、

…突然、ロビーのロボット5体が一斉に宙に舞い上がり、
全部爆発して勝っちゃったんですが。
これはバ…、いや、私のオックスがガイアーに進化したと考えて
良いのでしょうか(w
512なまえをいれてください:04/08/07 05:48 ID:hFp165dG
>>511
とりあえず今の時期はメル欄にsageをおすすめする。
513なまえをいれてください:04/08/07 09:22 ID:M/Zpx2UD
グランセイザーのユウヒを操縦したい・・・
514なまえをいれてください:04/08/07 10:27 ID:Ufi9uo8M
壁紙狙いすぎだよw
ギルバートならサマになってしまうところをあえてバッカスにするところが素晴らしい
515名無しさん:04/08/07 11:11 ID:FFPJ5xNY
バッカスきもかっこいい。
ゲームのオープニング見たときからわかっていたことだが。
516なまえをいれてください:04/08/07 13:09 ID:QOqBt44B
やっぱ首領にはバッカスが似合う
517なまえをいれてください:04/08/07 13:44 ID:KqW2wpH8
バッカスのデザインモチーフは骸骨。
518なまえをいれてください:04/08/07 13:49 ID:1w4N3iG6
噂のカロリア鉄人とやらと初対戦。






無理(;´Д`)
519なまえをいれてください:04/08/07 14:57 ID:s6DXG8cf
チャレンジで敵として出てくる鉄人は、ゲームレベルがいくつか上がったように強い。
特にカロリアはイージーでも超ハードをやってる気分だ。
ロボのレベル自体はそのままだから、攻撃が当たれば勝てるんだけどな。当たれば。
520なまえをいれてください:04/08/07 15:38 ID:6D2TfEZq
もうひたすらビルを抱えて投げまくるしかなかった。
521なまえをいれてください:04/08/07 16:43 ID:oEfI/Xcy
あれから何度かチャレンジしたがぜんぜん勝てん・・・
俺はお手玉じゃないんじゃポルァ!!(゚д゚#)
522なまえをいれてください:04/08/07 18:41 ID:lx8hcRiI
>>512
511ですが、ありがとう。これから気を付けるです。
ところであの反重力光線は、やっぱり錯覚だったんかな…。
523なまえをいれてください:04/08/07 18:44 ID:NZJi3c7W
ハハハハハハハハハハハハハハ
524なまえをいれてください:04/08/07 20:10 ID:fs5DBHrM
村雨面鉄人モードクリアできねぇ・・・
開始直後ちょっと逃げる方向間違えたらメガ粒子砲並みのX銃の光線の束。
その場で即死しますた。
525なまえをいれてください:04/08/07 20:36 ID:lrefuEuM
CPU鉄人のロケットチャージ連発はしょせんロケットチャージは
キャンセル不可だからスカしたり誘ったりすれば反撃できるけど、
急降下ばら撒きが一番嫌だ。
超ノックバックで反撃できないし、削り量すごいしパイロット死ぬし。
526なまえをいれてください:04/08/07 20:37 ID:TY+bts90
>>524
なにも考えず真後ろに連続ジャンプしながらバックする
何回かに1回、川まで逃げられる
527なまえをいれてください:04/08/07 21:02 ID:i3+e1KEN
>>432にもあったけど、正太郎君のいる橋から首領様スナイプして
即橋の向こうに逃げると、鉄人と首領様+取り巻きしか来ない。

鉄人が突っ込んでくると、首領様がこっち無視で鉄人追っかけてくるから、
横から2回当てて終わり。うまくすれば5分かからない。

ところで鉄人ランクのカロリアを、2人プレイのメガトンパンチ(6200)2発で
3体潰せたんだけど、あと1体がどうにも辛い。
もっと威力上げたら倒せるもんかな…誰かクリアできた?
528なまえをいれてください:04/08/07 23:14 ID:Gm17gLB9
>>527
俺も今日>>432のやり方でやったらクリアできた。
広場抜けと一緒に次スレテンプレに追加キボン。

それはそうとチャレンジの「素手でじゅうぶんだ!」、クリアできないんですけど…
正太郎以外だと足も遅いし
529なまえをいれてください:04/08/07 23:26 ID:8H1lYbZa
>>526
壁貫通ナイフを使えば、
鉄人レベル村雨の逃亡がほぼ確定できるぞ。

スタート直後、左斜め後ろに走る(L1+下)。
塀にぶつかるので素早く飛び越え、すぐに塀に密着。
この状態でナイフを投げれば、塀を貫通する。
X団員は塀の向こうから凄まじい猛攻を仕掛けてくるが、絶対に当たらないので、
落ち着いてその場にいる団員を全滅させる。(運悪く、団員が塀を乗り越えてくる場合もあるが)
その後は安全に橋まで逃げられるはず。
530なまえをいれてください:04/08/08 01:42 ID:exPInrUz
塀まで無事逃げられれば、クリアしたも同然だな。
どうも成功するかは運次第で、運が良いと敵に発見される事無く逃げられるし
運が悪いと塀を越える前に殺られるし。
531なまえをいれてください:04/08/08 02:08 ID:tED17SWv
関係ない話で申し訳ないけど鉄人のノウハウでパトレイバー作ったらおもしろいんじゃないでしょうか・・・
532なまえをいれてください:04/08/08 02:17 ID:9TDh/jmx
面白いかもな
システムとしては単にレイバーに乗るのだけはなく
主人公が指揮車でレイバーを半分オートで動かしたりして。
大田の指揮だけはゴメンこうむるが。
533なまえをいれてください:04/08/08 02:19 ID:7xXNHij3
鉄人じゃダイヤル式になっちゃうからなあ・・・
ギガドラに戻るんだろう
534なまえをいれてください:04/08/08 02:30 ID:JMEPlYe2
主人公=遊馬、おたけさん、たまに後藤隊長

ひたすら野明と太田に指示
太田はたまに無視して発砲
遊馬はAVSプロトタイプ、おたけさんは221号機に乗るイベントあり

……しのぶさん使いてえな

↓以降、鉄人スレに戻る
535なまえをいれてください:04/08/08 03:13 ID:Rxp6eeUJ
適度にのっそりしてて、おまけに丁度良い制限付きの飛び道具もある。
結構サンドロット向きの題材かもね。ギガドラ操作+鉄人の爽快さなら神クラスの物になりそう。

唯一の問題は、時期外れすぎて、またしてもさっぱり売れそうにないって事か…。
536なまえをいれてください:04/08/08 03:15 ID:z6n8bjUm
そろそろパト新作・・・
537なまえをいれてください:04/08/08 06:12 ID:RFuMSMJ5
そういえば、鉄人村雨の攻略は皆教えてるが、
鉄人素手の攻略は、2Pプレイ以外の解決法はないか?
…あとは、敵に密着して攻撃を封じる位しか出てないな。

…ごめんなさい私もクリア出来てませんOTL
538なまえをいれてください:04/08/08 06:12 ID:9JbKsD6Q
もしかしたらと思って村雨ミッションで鉄人に向かって
ナイフ2000回ぐらい当てて見たけど倒せないな…。
ダメージは受けてるみたいなんだけど。
539なまえをいれてください:04/08/08 07:26 ID:X8wTzgDu
>>538
漏れもそれはやったことある
首領タンが「なんて怪力だ!」とか「なかなかの操縦だ!」とか言うのが笑える
村雨のナイフってバードアタックよろしく敵が止まるんだよな。一瞬だけど
しっかり押されてるし 端まで追い詰めて連打するだけにもちこんでも煙一つださないからやめたが
540なまえをいれてください:04/08/08 11:56 ID:gurfL51s
このゲームひたすら街を壊し続けることって出来る?
防衛軍は破壊プレイ楽しんでても残しておいた敵がやってきて
邪魔するのがうっとおしかった。
541バッカス:04/08/08 11:59 ID:ObD5bfKN
敵のアッパーカットをサイドステップで華麗に避けて
緑色の振り回しフック2連発をぶちこむのが快感。
2発目のフックで敵が爆発したら射精もん。
542なまえをいれてください:04/08/08 13:32 ID:k0qo4IvD
341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メール:sage 投稿日:04/08/05 14:37 ID:68hRL2Kd
金田博士と敷島は肉体関係があった
敷島は金田博士の英知を羨み、憎み、愛した
また金田もその愛に応えていた 師弟愛が肉体の愛へと形を変えた
しかし息子・正太郎が生まれ愛情の対象は正太郎へ移行していく
敷島は嫉妬するも金田博士死去
彷徨える慕情
金田博士の面影を残す正太郎を憎しみを覚えながら育てるも次第に親愛の念が生まれていく
だが成長するにつれその賢さや風貌は金田博士のそれを彷彿とさせるようになる
愛に狂った敷島は金田博士の生き写しである正太郎に倒錯した愛を覚え、
同時にサディスティックな感情が芽生える
そのサディスト的快感を得る手段として選んだもの、それがニコポンスキーとなり正太郎に近付くことであった
愛に溺れる敷島の末路はいかに
543なまえをいれてください:04/08/08 14:48 ID:ZAYkEKqg
>>540

対戦モードで敵コンピュータを動かない設定にすれば、心赴くままに破壊の限りを尽くせるよ。
544なまえをいれてください:04/08/08 19:04 ID:RxxXeOdX
どっか善いまとめサイトないですか…ムズイよ('A`)
もう、どれを成長させていいものか
545なまえをいれてください:04/08/08 19:23 ID:xsxsXPOj
>>544
個人的に成長させる優先順位(鉄人28号の場合)

1.アッパー
2.チョップ
3.ロケットチャージ
4.投げ
5.フライングキック
6.その他

ストレートは距離が開くのが痛いのでアッパーで浮かせてチョップ連打が攻撃の主流。
ロケットチャージもFキックも距離を詰めつつ攻撃できて便利なので。

耐久力は
イージー〜ノーマル 1500〜2000
ハード 2000〜3000
超ハード 3000〜4000
鉄人 6000以上

あれば何とかなると思う。
546なまえをいれてください:04/08/08 19:36 ID:ghVilD5I
しかし本当に不発のまま終わっちゃったなこのゲーム・・・
鉄人ファンの間で伝説になることは間違いないけど
547544:04/08/08 19:59 ID:RxxXeOdX
>>546
アドバイスありがとう
ロケットチャージなんて全然使ってなかった…OTL
548544:04/08/08 20:00 ID:RxxXeOdX
ゴメン、>>545だ…OTL
549なまえをいれてください:04/08/08 20:18 ID:ol8C9hIN
>>546
ああ。
確かな完成度を誇る良ゲーだから、ジワジワと売れ続けるとは思うんだが、
一般ゲーマーにとって、どうしても鉄人28号ってキャラが障壁になってる感じだな・・・。
実際、布教してみると「ギガドラは面白かったけど、鉄人はちょっと・・・」
っていう反応をされたって報告も二、三あるし。
550なまえをいれてください:04/08/08 21:10 ID:cHOIHPI4
>>545
突進が入ってない・・・(´・ω・`)キックよりは当てて使うよね
551なまえをいれてください:04/08/08 22:16 ID:0dK8nc2O
4980になったら買いまつ
552なまえをいれてください:04/08/08 23:02 ID:UBUQ/SDJ
本来なら攻略の方に書き込むべきだろうが、攻略は今荒れてるのでこっちに。


全ての機体の必殺技の上限が100、増分が常に一定と仮定すると

1. ギルバート:きりもみ攻撃--9460
2 ファイアV世:世究極破壊光弾--8300
3. サターン:破壊エネルギー砲--7725
4. モンスター:ヘッドダイブ--6390
5. バッカス:急降下--6290
6. 27号:必殺チョップ--6040
7. 鉄人28:号急降下--5300
8. ファイアU世:一斉攻撃--5150
9, オックス:熱線--305
10. ロビーロボ大小:速射光線--10.9

となる。なおそれぞれの機体の一番増分の多い必殺技で計算。
553552:04/08/08 23:05 ID:UBUQ/SDJ
次に掴んでからの必殺技を出すという実験をした。結果は

a)当たる:鉄人28号、サターン、ファイアU世、ファイアV世
b)ダメージは与えるが、必殺技そのもののダメージではない:27号、バッカス、ギルバート、モンスター
c)当たったり当たらなかったり:オックス、ロビーロボ大小

b)の27号、バッカス、モンスターは結構いいダメージ与えるけど、ギルバートは弱すぎる。
きりもみ飛行を確実に当てる方法があれば…
554なまえをいれてください:04/08/08 23:23 ID:+saZ7YUa
攻略スレの粘着自演荒らしウザすぎる…無視するには図々し過ぎるし


27号のダブルチョップは掴みからなら確実に当てられるうえに
連発出来るから、数値以上に使えるな
あと攻略スレで出てた情報で「ヘリには投げた建物が当たらない」というのが非常に便利
555なまえをいれてください:04/08/08 23:35 ID:nVIKtP8S
折れの知り合いも「ウルトラマンならいいけど鉄人はなぁ・・・」って言ってました
556なまえをいれてください:04/08/09 00:00 ID:umEr/V34
激しくガイシュツかもだけど「投げ」ってレベル100越えてもまだ上がる見たいだな
つうかLV50でも赤い線が真中まできてないんですけど・・・
もしかして最強の必殺技って・・・ビル投げ?
557なまえをいれてください:04/08/09 00:06 ID:IDcOG6HN
>>556
うん。
自分は初心者救済用の切り札と思ってる。
市街地以外のステージだと投げる物少なくて苦労するけど。
558なまえをいれてください:04/08/09 00:15 ID:RHifmlxv
>>555
タイグリの鉄人シリーズ見てても普通にカッコイイいいんだがな・・・
ウルトラマンなんぞバッカスの足元にも及ばない(というのは言いすぎか
>>557
派手に大破壊できるし結構現実的な攻撃になる官庁街が一番だろ
見通しがいいのもいいが大破壊はいいよな
559なまえをいれてください:04/08/09 00:26 ID:IDcOG6HN
>>558
家にはグリコ鉄人が4つ・・・並べるとカナリア鉄人にw
官庁街はビル投げ放題だけど、ビルによってはでか過ぎて
視界が悪いね。それだけに敵に当たった時は爽快だけど。
560なまえをいれてください:04/08/09 00:43 ID:sbitQsCF
>>559
でも本当はメイドインカロリアはカラーリングが白
そして胸には「K」

官庁街は本当助かるね、
カロリア鉄人の舞台が民家だらけだったらオックス以外
勝機が見えないと思うし。
・・・あれって官庁街であってる?
561なまえをいれてください:04/08/09 00:49 ID:awoVyp9W
>>560
いいんでないの。各階の庇が異常に張り出しているビルなんか、まさにそんな感じ。
562なまえをいれてください:04/08/09 00:49 ID:IDcOG6HN
>>560
あってると思う。
なんか始まった時草っ原にいて、X団のビルがあったような気もするけど、
さんざんロケットチャージ食らって遥か彼方に吹き飛ぶマイロボの手前に
赤レンガの建物が。
563なまえをいれてください:04/08/09 00:50 ID:82f4PuTT
amazonのレビューの評価がかなり低いな。
誰か、熱いレビューを頼む。
564なまえをいれてください:04/08/09 02:23 ID:ndJ17Bju
探し回って三日目にして新品げっちゅ!
何故か近所には新品が無く中古ばかり・・・悲しいな。
んで、ストーリモードはロビーロボ編?の終わりまでやった。
チャレンジモードはバッカスキーの友達誘ってタッグ戦のチャンピオン戦までやった。
感想だけど、あの視点が(・∀・)イイ!!次回作ではロボ視点もあってもイイと思うけど、
今のままでも十分私的に面白い。あのハラハラ感がたまらんばい。
振動でブレまくりの視界の中「行けぇー!鉄人っ!」とか正太郎くんイカス!
後、過去ログ見てたらジャイアントスイングとかできたのな、めっさくさロボ達に萌えっ
うろ覚えだけど、アムロよろしく「私が一番ロボをうまく使えるんだー!」みたいな台詞吐く首領にも萌えっ
むしろ首領サイドのストーリモードとかやってみたいなあ。
もしかしてチャレンジモードにあったりしな・・・いよね
ていうか、ロボ選択で操縦者決まるから脳内変換で楽しもうorz
と、滅裂な文章だけど以上が感想でっす。
取り敢えずはストーリーモード一通りクリアしてオックスたん出してハァハァしてきます。
565なまえをいれてください:04/08/09 03:09 ID:ebxedLdI
>>564
久しぶりの新規購入者(中古?)だ…。とりあえず買ってくれてありがとう。
良い楽しみ方をしているな…、読んでて伝わってくるよ。
とりあえず、鉄人村雨(第20話)で悶絶したらまた書き込んでくれい。
566なまえをいれてください:04/08/09 03:11 ID:bWNvrLNp
>>565
いや新品探したけど中古しかなくて三日かかったって事だべ
567なまえをいれてください:04/08/09 03:20 ID:ebxedLdI
>>566
ああ!ごめん、見落としてたよ。指摘センキュー。
さらに>>564にも悪かった。すまん。
568なまえをいれてください:04/08/09 03:25 ID:rqiId7cP
ギルバートめだってないけど敵CPUで一番強いのはこいつだと思う。

想像してください3体のギルバートが同時にきりもみ飛行をかますのを。
想像してください離したと思ったら飛行して近づいてくるのを。
想像してください着色変えたらウルトラマンになるのを。

鉄人ランクギルバートが強くて詰まってるザコの戯言でした。
569なまえをいれてください:04/08/09 06:37 ID:OrnT7+J1
>>568
CPUはムカツクほど正確にきりもみ飛行かましてくるからな…。
ついでに怪光線ウザすぎ。OXで喰らった日にはもう…(´Д⊂)

自分で使う分には飛行ポーズが凄くカッコよくて空中戦ばっかりしたくなる。
570なまえをいれてください:04/08/09 08:30 ID:syyFuPro
昨日買ってきて、ロビー後編までクリアしますた。掴んで飛んで、地面に擦り付けがかなり(゚∀゚)イイ!

ところで、正太郎をビルに乗せて〜という記述を良く見るのですが、鉄人の手の高さより上の建物にのせられるんでしょうか?

正太郎を持って、飛んだり降りたり投げたりしてるうちに、死んじゃうよママン('A`)

どなたかご教授お願いしまつ。
571なまえをいれてください:04/08/09 08:36 ID:LhLS1nHS
>>570
ショタを掴んで飛び上がり、ビルの上を通過する瞬間に
リモコンスイッチオフ。ショタは真下に降下するので、
ビルの上に乗るときはこの方法が一番いいと思われ
ちなみにL1で減速しながらリモコンオフすると、
ロケットに焼かれてしまうので注意
たしか鉄塔の上にショタを乗せた猛者もいたな・・・
572なまえをいれてください:04/08/09 08:42 ID:CBV5N/w3
このスレのどこかに詳しく書いてあるけど

飛行ボタンで飛び上がってビルの上空に出る
ビルの上でダイミングよくセレクトでスイッチを切る
そうすると正太郎が落下するのでうまくいけばビル着地する
鉄塔>ビル
結構むずかしいから練習が必要
チャレンジで練習した方がいいかもね
573なまえをいれてください:04/08/09 08:45 ID:CBV5N/w3
>>571
かぶった・・・
574なまえをいれてください:04/08/09 09:29 ID:cxvh1TJZ
L1で減速してたらビルの上に鉄人ごと着地できる(ビルは崩壊しない)。
その方が正太郎を安全に降ろせる。
575なまえをいれてください:04/08/09 09:58 ID:CyqjC7+2
乗りたいビルの前まで鉄人に持ってもらって移動
正面にビルがくるようにしてロケット点火
浮き上がったところでセレクトボタンでビルに乗れる
ただマップの隅のビルには乗れないので注意
576なまえをいれてください:04/08/09 10:05 ID:Y8cNN8hv
ビルの屋上の出っ張った部分ってすげー丈夫だよ
577なまえをいれてください:04/08/09 12:21 ID:ivbThXmH
おれは4回ほど正太郎乗せたビルを間違えて投げ飛ばしたなあ。
578なまえをいれてください:04/08/09 13:00 ID:2ysObZEo
ファイアV世3体に勝てない…orz
なんだあの元気玉乱発は。近づくことも出来ないじゃないか。
いったい皆どうやってクリアしてるんだ…
579なまえをいれてください:04/08/09 13:05 ID:KPRmBv8q
物投げまくり
580なまえをいれてください:04/08/09 13:21 ID:8e4Nkhxp
完全クリアまでどのくらいかかる?
581570:04/08/09 13:24 ID:syyFuPro
>>571-577
dクス!
イケメンX団のお兄さん方!

帰ったら早速試してみますぜ(´д`)b
582なまえをいれてください:04/08/09 13:29 ID:KPRmBv8q
>>580
息子さんが成人するくらい
583なまえをいれてください:04/08/09 13:30 ID:cxvh1TJZ
低速飛行屋上着地はビル持ち上げに重宝します。
鉄人が屋上に乗ったまんま×ボタンで持ち上げられるので。
持ち上げ可能判定がビルとの接触だから副作用なのかな。
584なまえをいれてください:04/08/09 13:49 ID:VgpOJnbu
正太郎持ったあと安全に降ろせないのだが、どうしたらいい?
いつも 投げる→なぜか手のひらに→そのまま移動しちゃってあぼーん
585なまえをいれてください:04/08/09 14:52 ID:O/++Abvd
>>578
延々飛行体当たりを連発して勝った。不毛だった。
>>584
投げるボタンじゃなくて、セレクトで操縦を解除せよ。
ただし、解除中に鉄人が移動してると正太郎君にダメージがあるので、完全停止させてからリモコンオフだ。
586なまえをいれてください:04/08/09 14:55 ID:AmF/yApn
ガメウォッチレビューアゲ
587なまえをいれてください:04/08/09 15:15 ID:VtB29fet
588なまえをいれてください:04/08/09 15:33 ID:oz8W+73q
味方ロボに蹴散らされるX団萌え
589なまえをいれてください:04/08/09 15:41 ID:RHifmlxv
>>588
ファイア三世はまず究極破壊光弾で味方を焼き尽くすよな
590なまえをいれてください:04/08/09 16:20 ID:bVLYy3ur
>>587
この人絶対今川監督のファンだな
591なまえをいれてください:04/08/09 17:14 ID:J2yrN/II
バッカスかわいいよバッカス
公式の壁紙、全ロボット分出るのかなぁ。
592なまえをいれてください:04/08/09 17:42 ID:3jaTlrVW
オックス!!オラ悟空
593なまえをいれてください:04/08/09 17:45 ID:sBED+sXm
>>545
俺はフックと突進とロケットチャージしかあげないよ
アッパーもチョップも遅すぎて使えんし、そんな戦い方じゃエネルギーがたまらん。
第一防御された時ふっとんで距離が開いてしまう。
フック×6→突進→ロケットチャージが一番簡単なコンボだよ。
ほとんど溜める必要ないからいつでも出せるし複数の敵にも対応できる。
ロケットチャージの後、掴んで追撃も可能。
594なまえをいれてください:04/08/09 19:08 ID:D4F91CoH
『国会議事堂を持ち上げ、投げつけて敵を粉砕。ヒーローとしては問題アリだが、爽快だ』
『どんなロボットを差し向けてもことごとく撃退されてしまうX団首領。辻親八氏が熱演』
メチャワラタ。
595なまえをいれてください:04/08/09 19:29 ID:Y4Qi6twR
チョップを上げるのは、アレだろ、掴んでからの追い討ち用
アッパーは接近状態で敵の攻撃がからぶったときにコケさせるため
アッパーならボタン押しっぱなしにしといても大丈夫だから

・・・とヘタレの俺は思った
というか、オレはそういう戦術( ;´Д`)

フック×6なんて華麗な真似が出来りゃそれに越したことはないが、
そこまではナカナカ・・・
やってみたいねぇ、そういう華麗なバトル
596なまえをいれてください:04/08/09 19:50 ID:zSf4zgmb
深夜にやってる鉄人を最近やってた6回しか見てないんだが買うのに支障ある?
597なまえをいれてください:04/08/09 20:00 ID:RHifmlxv
>>596
アニメとはほぼ何の関係もないので大丈夫だと思う
ああいう鬱展開が苦手でもOK
598なまえをいれてください:04/08/09 20:02 ID:zSf4zgmb
>>597
dクス

今度買ってくる (´ω)ノシ
599なまえをいれてください:04/08/09 20:03 ID:QAo7d4kV
フック連打はコツというかリズムを掴めば意外と簡単にできちゃうよ
1) □ボタン、ワンテンポ置いて、○ボタン
2) フックまで溜まったら1に戻る
上手く説明できないけどこれだけの繰返し

合間のワンテンポは結構アバウトで大丈夫だと思うので自分のやりやすい感覚で
勿論□ボタンと○ボタンの順序は逆でも良し

溜まったら解放と同時に即溜めに入る
フック2発のモーションが丁度次のフックの溜め時間くらいなので
敵に邪魔されない限り永久に連打できる

対戦モードなんかで一人で練習してみるといいかも
無限フック連打をマスターするのだ!
600なまえをいれてください:04/08/09 20:09 ID:0uX8WvHD
>599
バッカスだと昇竜拳が何回も出せるよな!
601なまえをいれてください:04/08/09 20:12 ID:RHifmlxv
漏れは普通に○□同時押し、たまったら放してすぐまた押し始めでやってるが
コレだと確かにたまに単発になってしまったりするが、そこまで問題ないと思う
602なまえをいれてください:04/08/09 20:13 ID:Z0SOuWT5
個人的にはフック連発はハードまでだな。
>>595の戦い方の方が強いと思う。
603なまえをいれてください:04/08/09 20:15 ID:RHifmlxv
>>602
同感
フック連発は決まれば強いんだけどな
やっぱり高難易度だと転ばせてチョップで振り回すのが一番だな
604なまえをいれてください:04/08/09 20:19 ID:QAo7d4kV
そうそう
フック連打は高難易度では使えないね
2,3発にとどめてなんらかのコンボにしていかないと
フックのみだとあっさり反撃食らってしまう(・ω・)
605なまえをいれてください:04/08/09 20:26 ID:YP4eCwSW
フック2連打からの突進おすすめ。
606なまえをいれてください:04/08/09 20:27 ID:RHifmlxv
>>605
なるほど
さらにロケットチャージとかも良さそうだな
607なまえをいれてください:04/08/09 20:35 ID:Z0SOuWT5
ばっきゃろ。
強い必殺技一、二発使って相手との距離が離れるよりも
アッパー、チョップを使った方がいいと思いますですよ。

いや、自分が鉄人ランクは必殺技使うと逆にクリアできないだけですがね。
608なまえをいれてください:04/08/09 20:36 ID:y/3obqs3
フック×2→突進→フック×1→Rチャージ
→敵が近くに落ちてきた場合、すぐサイドステップ(向き修正)→アッパー→ストレート→急降下

とか、できないこともないかも知れないと思うんだが。
609なまえをいれてください:04/08/09 20:43 ID:YP4eCwSW
ストレートからの急降下は全然決まらない。
610なまえをいれてください:04/08/09 20:47 ID:Z0SOuWT5
パワーも溜まらないんじゃない?
611なまえをいれてください:04/08/09 20:57 ID:D4F91CoH
振り回しチョップはなんだかアンフェアな気がして使わないこっち。

いや、追い詰められたら使いますよ?
612なまえをいれてください:04/08/09 20:59 ID:Y4Qi6twR
パワーは正直、移動用だからなぁ
613なまえをいれてください:04/08/09 21:31 ID:a0vEQXOK
パワーアップ具合で吹っ飛び方が変わらないか?
それだと全然無理そうなんだが。
614なまえをいれてください:04/08/09 21:36 ID:rakWWlsg
俺も転がしてチョップを基本にしてたから、パワーたまらんねぇ…
おかげで飛行中に↑入れて背後から体当たり、
即着地で掴みとかできるようになったけども。
ビル投げまくりもデフォですよ、チキン万歳(つД`)
615なまえをいれてください:04/08/09 21:44 ID:2R5HyvyZ
俺はビルより民家みたいな小さいのをガスガスぶっつけるのが好き
パトカーとか
616なまえをいれてください:04/08/09 22:42 ID:3cbI8fTA
あーもう!ヘリコプターに乗りたいなあ!!
617なまえをいれてください:04/08/09 22:44 ID:J2yrN/II
俺も小さいのが好きだな。
あんまりでかいのだと視界が悪くなるし。
二階建ての民家や路面電車、コンテナがお気に入り。
618なまえをいれてください:04/08/09 23:32 ID:fOOR2M9C
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
全然中古が売ってねぇよorz
新品で6000円って・・・・・少し待つよ
619なまえをいれてください:04/08/09 23:47 ID:sBED+sXm
俺はウロウロ歩いてパワー溜めるのがメンドイからフックでエネルギーMAXまで
貯めたらチョップ倒して掴んで急降下アタックできめてる。
ファイヤ2世に近づく為にはロケットキックを使うと良いかもしれんね。
620なまえをいれてください:04/08/09 23:55 ID:1hNsJBkk
村雨ステージで敵ボスが鉄人の急降下食らって自滅してくれた
こういう何でもありってのが面白くてしょうがない(゚∀゚)
正太郎にナイフ投げたらあっさり死んじゃうし
621HUTOSHI:04/08/10 00:04 ID:ej/XWmwj
BLOODYROAR4って攻略本ってでてんの?
622HUTOSHI:04/08/10 00:05 ID:ej/XWmwj
BLOODYROAR4の攻略本って出てんの?
623なまえをいれてください:04/08/10 00:19 ID:bN5mftFG
鉄人!<<621-622を投げつけろ!!
624なまえをいれてください:04/08/10 00:23 ID:W+4bqzdP
晒しあげろ!鉄人!
625なまえをいれてください:04/08/10 00:23 ID:zB9NidWt
鉄人、>>621-622を掴みあげろ!
鉄人、急降下アタック!!
626なまえをいれてください:04/08/10 00:32 ID:RNcT6DOI
誤爆?
それとも攻略スレ(つーかもうアンチスレ)からふきこぼれたか?
627なまえをいれてください:04/08/10 02:20 ID:yrPHuIBo
アンチスレっていうか
あれは見るからに一人で全部やってるよ

煽り役とそれに反応する信者役と冷静なアンチ役
それなりに心得た馬鹿だな
628なまえをいれてください:04/08/10 03:13 ID:5ctidw5j
>>618
どこの僻地に住んでるんだ。
3980でゴロゴロしてるだろ。
629なまえをいれてください:04/08/10 03:39 ID:Raxu0tBf
>>628
都内ですがそんな値崩れしてません
630なまえをいれてください:04/08/10 03:51 ID:gaH0df3d
出荷量が少なくて良作は値崩れしにくいよ。
イコとかカルドセプトとかタイムスプリッターもなかなか値崩れしなかった。
廉値版が出たらあっという間に値崩れして6000円で買ったのを後悔することになる。
廉値版発売まであと半年以上掛かるだろうけど。。。耐えろ。
631なまえをいれてください:04/08/10 04:26 ID:pPTdvKS6
すべてのソフトが廉価版になるわけじゃない。
むしろ、なるのは有名ソフトがメイン。

コナミならなんでも廉価にするだろうけど。
632なまえをいれてください:04/08/10 05:05 ID:fjzqshET
敵を掴んでから上空に飛び上がって

一番高い位置まで飛んで

投げるってのは、攻撃力高いですか?
おしえて
633なまえをいれてください:04/08/10 05:12 ID:gaH0df3d
ダメージは速度に比例するからあんま変わらんです
634なまえをいれてください:04/08/10 05:25 ID:U8KA9kqM
落下速度つくんかなぁ

アッパーからチョップが基本だけど
チョップからアッパーも決まると知った今日この頃
最近感動したことは敵の攻撃をジャブでつぶしたことです

朝からって言うか朝しか出来ないから勘弁
635なまえをいれてください:04/08/10 05:30 ID:WJFrtP8l
アッパーとストレートは敵の攻撃モーションの出始めに出すと勝手に当たってくれるな。
バッカスの旋風脚とかギルバートのかかと落としとかを落とすのに使える。
636なまえをいれてください:04/08/10 11:07 ID:k1ZLFqcX
>>628
兵庫。3店舗に聞いたけど全然売ってないんだよ。
もう6000円で買うよ (゜∀゜)アヒャ
637なまえをいれてください:04/08/10 11:49 ID:JRT/eGaY
>>636
通販で中古買ったよ。4千円だった。
うちも田舎だから、どこにも中古なかった。
つっても、2店舗しかないけどね。
クレジット使えなくても、代引きって手があるじゃん。
届くまでの時間を楽しめ!このスレ読んで、妄想をふくらませるんだ。
638なまえをいれてください:04/08/10 12:01 ID:u8ByVzj2
>>637
マジか?
けっこうサイト見たけど中古見つからないよorz
639なまえをいれてください:04/08/10 12:12 ID:JRT/eGaY
>>638
アマゾンだったんだけど、今見てみたら値上がりしてた。
一番安いところで、5280円だった。
人気が出てきたってことかな。うれしい。
638には気の毒だけど。
今なら代引きが無料なのでチャンスだが、
届くまでの時間考えると微妙だね。
640なまえをいれてください:04/08/10 12:15 ID:D9WSZJtE
>>636
中古は売り上げに加味されないので新品買ってね
641なまえをいれてください:04/08/10 12:16 ID:u8ByVzj2
アマゾンって中古代引き無理だよな?

俺まだ17だからクレカ無理だよorz
642なまえをいれてください:04/08/10 12:25 ID:u8ByVzj2
無理っぽいな・・・・新品6000円で買うさ(´Д`)ハァ〜
643なまえをいれてください:04/08/10 12:28 ID:D9WSZJtE
マーケットプレイスはクレジットだけ
644なまえをいれてください:04/08/10 13:41 ID:kOQMmvcz
なんだか
十数年後プレミア付きそうな雰囲気だな
645なまえをいれてください:04/08/10 15:00 ID:5vJ11DBy
プレミアなんてつかんよ
646なまえをいれてください:04/08/10 17:08 ID:+KbyYIMb
>>587
レビュー結構熱いな。
ロボットプロレスか、なるほどね。
647なまえをいれてください:04/08/10 17:18 ID:NeNJZa3D
うーん酔ってきた・・・

向いてないな俺・・・orz
648なまえをいれてください:04/08/10 17:25 ID:tnUoK9Yj
>>647
とりあえず
カメラ(視点)の自動移動を切りにしてみるとだいぶマシになると思うよ
649なまえをいれてください:04/08/10 17:34 ID:IeGnc+PR
続編をキボンヌ。
ロボットはギャロンとBL-2を追加。
操縦者は不乱拳、スリルサスペンス、ケリー、ロビー、ニコポンスキーを追加。
キーコンフィグあり。

また新品定価で買うからぜひお願いします。
650なまえをいれてください:04/08/10 17:58 ID:Gt56WxJa
次作出たとしても、敵の必殺技乱発で難易度上げる方針は変えないんだろうなぁ。
それが歯ごたえあって良いって人もいるだろうけど、こっちがチマチマ前後移動してるのを尻目に、
ゲージ満タン技連発なんかされちゃうと激しくムッキー!!ですよ。

サンドロットには「うわー、こんな連続攻撃繋がっちゃうのかよ」的な、
負けてむしろ清々しいような華麗に難しいCPUを作り出して頂きたい所存。
651なまえをいれてください:04/08/10 18:07 ID:qnB+PsOI
でもそっちのほうが勝ちにくさ倍増だろうからなぁ…
ヘタすりゃ一対一でハメ殺されかねない罠。
652なまえをいれてください:04/08/10 18:09 ID:uyoky4Ck
ループ議論になるが、
>>650みたいなCPUのほうが絶対むかつく罠

こっちが空振りするように小賢しくサイドステップで回避
隙が出来たら連続攻撃でコケさせられて掴まれていいように弄ばれる

そんなCPUとは戦いたくないよ・・・
インチキ必殺技連打の方がまだマシ

( ;´Д`)あー、思ったんだけど
ファイア2世がそんな賢いと、もう最悪なんではないかと思った
653なまえをいれてください:04/08/10 18:23 ID:39PG8gIx
ストーリーモードだと敵ロボットの大部分はX団首領が操縦している。
サイドステップやフックを駆使してくるよりも、何も考えずに必殺技を連発してきた方が
「首領らしい」ような気もする。
654なまえをいれてください:04/08/10 18:27 ID:+3bXoBPs
>>652
初登場シーンでは人情として着地した正面の岩を投げつけたくなると思うのだが、
あれをかるく避けられたらみんな血圧上がったろうねw
655なまえをいれてください:04/08/10 20:11 ID:DRQ17s8u
必殺技を連発する方がスーパーロボットらしいと思うな。
そういう意味では今のようなCPUは好き。
656なまえをいれてください:04/08/10 20:50 ID:rSzag6YI
CPUにサイドステップされたら絶対勝てんわな
華麗な連続攻撃はありかも
657なまえをいれてください:04/08/10 20:51 ID:axs5ihHm
あとビル投げをガードされたら打つ手がなくなるしな・・
658なまえをいれてください:04/08/10 21:10 ID:hLBvamu/
漏れも敵がサイドステップしなくて正解だと思うな。コンピュータ的な超反応で避けまくるのは目に見えてるから。
659なまえをいれてください:04/08/10 21:30 ID:DRQ17s8u
>>653
そういえばロビーのロボットなんかはレベルが低くても超反応でガードしてくるよな。
このゲームは意外と操縦者の個性が出ているのかも・・・。
660なまえをいれてください:04/08/10 23:15 ID:pt1dq/m5
「鉄人28号ってだけで買う気が失せる」という意見があるのを不思議に思っていたが、
「アクションアドベンチャーどろろ」を見て何となく気持ちがわかった
661なまえをいれてください:04/08/10 23:44 ID:TSkTX/qN
キャラ物は仕方ねーよ
662なまえをいれてください:04/08/11 00:52 ID:vMWmGo2H
なんか色々誤解がある気がするね。
リモコン操縦なんて駄目じゃんみたいな。
巨大ロボゲーのインターフェイスとしてリモコンがある意味究極だってのは、
このゲームとかやらなければ意外と理解できないモノなんだろうな。
サンドの人も言ってるが、塔乗型はやってるとロボだか戦車だかわかんないよ。

663なまえをいれてください:04/08/11 00:55 ID:l+H+c9PH
ようやくカロリア鉄人ステージへ進めたわけだが、
なんですかこの圧倒的パワーは。漏れのOXが一瞬でボロ雑巾ですよ。
4機同時にロケットチャージ→突進&フライングキック&ロケットチャージ
の多方面攻撃を受けたときは笑うしかありませんでした。

まともにやって勝てるのかコレ?イージーですらボコボコ…
664なまえをいれてください:04/08/11 00:56 ID:WWgBOJF9
まともに正面から行ったら100%勝てない。
OXの熱線を限界まで強化すれば無敵だが。
665なまえをいれてください:04/08/11 01:05 ID:85FGTyWF
いやいや
ファイアーV世なら、ダブルチョップさえある程度強くしてればまともに戦えますよ
始めが肝心ですがね
666なまえをいれてください:04/08/11 01:46 ID:fhX+/W6k
>>660
どろろ面白いじゃねーか。手塚漫画では一番好きだよ。
667なまえをいれてください:04/08/11 02:01 ID:EKQqUiVb
俺も好きだ。
だがあのゲームを欲しいと思うかどうかはまた別だよやっぱり
668なまえをいれてください:04/08/11 02:05 ID:+MemZ6zM
どろろ好きだー。
でも、知ってる人あんまりいないんじゃない?
30代後半か、手塚ファンぐらいじゃないかな?
ゲームとしては興味はあるが、買う気にはならないな。
つか、スレ違い。スマソ。
669なまえをいれてください:04/08/11 02:05 ID:mITt7L1V
あのどろろはどろろじゃないだろ
無限の重任のサムラがリファインしているから
手塚どろろとはもはや別ものだし
あんな風にするならどろろで出す意味ないよ
俺はトゥーンシェイドのどろろのアクションゲームだと思って
少しは期待していたのに
670なまえをいれてください:04/08/11 02:34 ID:iP3PZFKN
>>663
俺も最初にあの面に行った時はどうなることかと思ったが
今では稼ぎ所だなぁ

相手に何もさせないor最初の一発で相手を何体か沈める、しかない
671なまえをいれてください:04/08/11 02:46 ID:hHMYUDbS
地球防衛軍もそうだったけど、最初は難しくて「こんなんクリアできるか!」って思っていたステージが、戦い方を変えたりすると意外となんとかなっちゃうバランス作りは上手いと思う。
672なまえをいれてください:04/08/11 03:07 ID:j8+TYdiG
やっと28号でファイア2世とギルバートタッグをぶっ潰せた…。
何度2世を地面に叩きつけてたら画面外からの怪光線で
ゴム毬みたいに吹き飛ばされたことか…、
何度ギルバートをブン殴ってたら忌々しい鳥どもに
動きを止められて回転キックやら怪光線やらで
消し飛ばされたことか…。

ええ、もう、両方とも花火にしてやりましたよ。
673なまえをいれてください:04/08/11 03:10 ID:mITt7L1V
ギルバートの怪光線にあたるとやる気がなくなるのは仕様ですか?
674なまえをいれてください:04/08/11 03:46 ID:agr5sAEM
凄い勢いで転がってくからなぁ。
675なまえをいれてください:04/08/11 04:04 ID:9vKdr1Nq
>>673-674
さらにオックスとかロケット持ってない奴使ってた日には…orz
676なまえをいれてください:04/08/11 06:01 ID:74bx78zg
敵が卑怯技使わなくなったら絶対むかつくからいやだ。
今の最強の弱点をつくほうがずっと面白い。


鉄人の内部はどうなってるんだろう。エンジンは中に搭乗スペースがあってだれかがそこでちゃりをこいでる…とか。
まあそれはありえないだろうけどマッド敷島がアレで頭かなりいいのはなんだかなぁ。(金田博士がほとんど作ったのはわかるが)
677なまえをいれてください:04/08/11 07:35 ID:mKrH1yYu
鉄人って結構凄い技術が詰め込まれてそうだな
操縦者の意図を汲み取ってその場面で最適と思われる行動を取ろうとしている

レバー適当に入れてるだけなのに両手両足をうまく使って起き上がろうとしたり
掴むもボタン押してるだけなのに対象の大きさに合わせて扱い方を変えるし
ステップ指示してるだけなのに敵の方向に自動的に向きを修正したり
678なまえをいれてください:04/08/11 10:17 ID:TxY1e5UK
金田博士の脳髄かなんかを制御につかってるんだろ
679なまえをいれてください:04/08/11 10:32 ID:7kNW/Y/g
さんざんガイシュツだろうけどカロリア鉄人はある程度距離が近づかないと攻撃してこない
だから後退しながら距離を保ちレンジ外からの長距離攻撃をすればなんとか倒せる
680なまえをいれてください:04/08/11 11:27 ID:f/7YgnTc
ファイア二世って使いづらくない?
バードアタックは決定打に欠けるし、破壊光線は一発当たったら敵ダウンするし。
ギルバート光線みたいに多段で当たればいいんだが。
681なまえをいれてください:04/08/11 11:53 ID:Y1y0ye6C
いいこと教えてやるぜ。
「ロケットなどで勢いをつけてパンチしても威力は変わらない。」
当てにくいうえに意味の無いことを繰り返し練習していた俺ってorz
682なまえをいれてください:04/08/11 12:03 ID:BvYqRwlo
ファイヤ2世なんてバードアタック連打しかないんじゃね?
俺は後フックとバードアタックしか上げてないぜ
683なまえをいれてください:04/08/11 12:13 ID:McL2OyjV
今回限界まで上げればどの技もそれなりに価値は出るから、バードアタックを強化して
遠距離からネチネチ攻撃してもけっこう楽しいけどねえ。
まあわたしのロボットを世界一と認めたくない人間たちにはそれなりの報いを受けてもらうが・・・
(BF博士より)
684なまえをいれてください:04/08/11 13:58 ID:rXk/8n5x
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   次でボケて!!!   |
|________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
685なまえをいれてください:04/08/11 14:50 ID:f/7YgnTc
ハァ?
最強はロビーロボ(大)だろ!

>>683
三世は強いんだけどねぇ
686なまえをいれてください:04/08/11 16:11 ID:tIJdNpsh
バードアタックは防御中にも使えるのが良い。
近距離で使えば敵が動けなくなるから連続技に繋げられるぞ
687なまえをいれてください:04/08/11 16:27 ID:iP3PZFKN
ファイア二世は、バードアタック以外の必殺技を買わなけりゃ、
ボタン押しっぱなしでいつでもバードアタックを出せる
これが強い
敵が大技を出そうとする時にバードアタックで潰す
近距離でガードしながら出して相手の動きを止めて連続技
等々
バードアタックの消費パワーも少ないし
攻撃というより、攻撃補助にこまめに使うのが吉
・・・というか、一対一だと卑怯なくらい強いと思うよ
688なまえをいれてください:04/08/11 16:44 ID:kLlAa6++
バードアタック当てれば一瞬動きが止まるからそこをストレート。
それで距離を離したら近寄られるまで延々とバードアタック。
近づかれたらバードアタックで一瞬動きを止めてry

タイマンじゃインチキくさいレベルで強いよ。
逆に多対一に弱いが…。
689なまえをいれてください:04/08/11 17:05 ID:agr5sAEM
いわゆるビットやファンネルの元祖なのかなぁ、バードロボ。
690なまえをいれてください:04/08/11 20:15 ID:1sBBUbWd
既出だったら御免なさい。
村雨研二がX団からリモコン取り返してくれるミッションで
X団員の中に透明無敵人間が一人いたんですけど
これってバグかな?
「!」のマークだけが「こっちにいたぞっ」とか言って攻撃してきて(レーダーには反応している)
攻撃しても死なないんですが・・・
691なまえをいれてください:04/08/11 21:15 ID:FzbkDQef
ガイシュツかもしんないけど、ファイア三世のメガトンパンチちょっと上げるだけでだいぶ破壊力出るから
それで超ハードのカロリアプレイ。んで鉄人が七歩歩いた瞬間に△押すだけ。これMDコンポとかに音声つないでやればテレビとかみながらできまっせ。
20分で100万貯まりました。
692なまえをいれてください:04/08/11 21:16 ID:FzbkDQef
言い忘れたけど、MCつないでってのは、鉄人の足音数えるためね。
693なまえをいれてください:04/08/11 22:01 ID:45M9+vJV
>>690
それこっちも体験した。
透明と言うよりは地面の下に埋まっている感じだったが・・・。
694なまえをいれてください:04/08/11 22:34 ID:Qc98+E5I
チャレンジのヘリコプターのとこで敵の攻撃くらって
地面でバウンドしてるときなんかヘリに鉄人の足が
ひっかかったみたいになってしばらく逆さ吊りで
ふわふわ飛んでたんだけどヘリが爆発しておわた。
695なまえをいれてください:04/08/11 23:39 ID:f/7YgnTc
>>691
カロリア鉄人をファイア三世で殴って稼ぐってのは既出だが、
七歩歩いて、ってのはまだ出てないな。
つーか、最初鉄人いきなりロケットチャージしてこないか?
696なまえをいれてください:04/08/11 23:55 ID:UcJFbqAr
>>695
そのRチャージで目の前に4体が密集してきたところに
ちょうどダブルパンチが当たるようになってる。
時々失敗してやり直しするハメになるが、
そのタイムロスを計算に入れても、最終的にはオックス使った稼ぎより早くなるぞ。
697なまえをいれてください:04/08/12 01:26 ID:6DvGOqpr
自分も稼ぎにはファイア三世使ってるけど、メガトンパンチを4000より上げるのが
めんどいのでハードが限界。
698なまえをいれてください:04/08/12 02:20 ID:D8MRMoU4
ファイアV世のメガトンパンチの代わりに、
サターンのスーパーパンチは使えないだろうか?
自分、鈍いのでタイミングが合わせられない・・・
誰かエロい人試してみて!
699なまえをいれてください:04/08/12 02:33 ID:bybXuvrw
地面に埋まってるのは1回なったことがある。
超ハードで死にそうだった。
デモショタ橋につれてったら下に出てた。壁に埋まってるのを倒した。(橋の下)
700なまえをいれてください:04/08/12 03:23 ID:+vzFhl9n
>>691七歩目の音と同時かそれよりワンテンポずらしたぐらいに△押せばほぼ完全にカロリア四対沈みます。
>>697 4000ならもうちょいがんばってあげれば一撃で倒せるようになるよ。一回のクリアで25000もらえるからそこからはレベル上げが一気に楽になります。
701なまえをいれてください:04/08/12 04:21 ID:cHVge5sq
たまにタイミング外すと、ものすごい勢いで鉄人跳ね返ってきて
耐久度5000のファイアV世が一撃で(つД`)
自分は右の木がちょうど半分倒れたところで△押してる。

メガトンパンチLv100の2体出してなんとか鉄人ランククリアできたよ。
全然安定しないからオックスの方が良さそうだけど。
702なまえをいれてください:04/08/12 04:34 ID:uTwrGuH6
自分は、右の木が倒れて一度バウンドするその瞬間に△押してます。

あと、敵の4機破壊を確認後、リモコン切ってBF博士でポイント石回収。(笑)
超ハードだと1個400だから意外と馬鹿にならない。

ときどき敵が1機だけ残る事があるけど、「メガトンパンチ食らって倒れてる」状態で
生き残ってれば、もう一度メガトンパンチを置き上がりに重ねれば、ガードの上から削り殺せる。
ロケットチャージで潰される時はパンチを出すのが遅い。鉄人が起き上がりに動き始めるか
始めないかぐらいのタイミングでパンチ出しておくべし。
この時、メガトンパンチ入力直後にリモコン切っても、パンチはちゃんと出るので
博士はいつもより余計にポイント石回収だ。

無傷で生き残ってれば再出撃の方が早い。
703なまえをいれてください:04/08/12 07:56 ID:VvXFHDMu
゚д゚)鉄人ではなく健二を使いたい…(残念!それは無理だ
704なまえをいれてください:04/08/12 08:14 ID:ingpFrH4
今日のフタバの広告で新品1980円

・・・オイ
705なまえをいれてください:04/08/12 08:21 ID:Lv+qHWiQ
転売でカナリ( ゚Д゚)ウマー
買い占めしてこいよ
706なまえをいれてください:04/08/12 09:14 ID:XfkRSlQ/
7歩目でパンチの方法いいね
このペースなら装甲と投げ以外はMAXってのも十分可能だなー
707なまえをいれてください:04/08/12 10:26 ID:4xugPf24
お前たちファイアV世はポイント生産機じゃありません!
普通に戦え
俺はダブルチョップとジャイアントスイングだけでカロリア鉄人ランクまで倒したぞ
708なまえをいれてください:04/08/12 12:11 ID:aHj31Un3
>>691
乙  いいね。音消してテレビ見ながらやってる
OXで800万貯めたがこれだと楽
ポイントばかり貯めて、ゲーム進まない俺は糞
709なまえをいれてください:04/08/12 12:32 ID:hBsM08yu
>>704
俺は明日6000円で新品買うさ・・・・orz
710なまえをいれてください:04/08/12 12:40 ID:PysAdl+f
鉄人に飽きてきたのでほかのゲームをやっているが、鉄人を売る気は無い。
サンド次回作ではもっとロボットごとにがらっと操縦感が変わる様にして欲しいな。
そうしたらもっと楽しめたと思う。
711なまえをいれてください:04/08/12 14:58 ID:bybXuvrw
>>710
そしたら『何でわざわざこんなに操作かえるの?○○と××じゃ雲泥の差じゃない。統一したらいいゲームだったのに。』
とかいうやつら続出だとおもう。
712なまえをいれてください:04/08/12 16:25 ID:Z4kNzZOi
ロポに耐性のあるゲーム詳しい知人にやらせたが
ひまひとつピンとこなかったらしい
このゲームの良さはある程度プレイしないとわからないのだな、と思った
そしてこのゲームの面白さを伝える妨げになっているのは視点のやばさのはず
その知人は鉄人の見にくさに困惑していた
一度ふっ飛ばされたりしたら敵がどこにいるのかわからなくなってた
改善するならばショタがビルや高台に自力で上れるようにして欲しい
これだけでもだいぶ違うと思うよ
713なまえをいれてください:04/08/12 16:45 ID:LQTRNRpU
>>712
> 改善するならばショタがビルや高台に自力で上れるようにして欲しい
> これだけでもだいぶ違うと思うよ
「来い、鉄人!」で呼んで持ち上げてもらって、手の上に乗ってL1押しながら
低速飛行しつつ適当な広さのビルの屋上に着地して下ろしてもらい、リモコン
ONにして俯瞰から操縦する。面倒臭いけどそれが好き。

でもチャレンジによっては、ギルバートが直接正太郎君を狙ってくるから困る。
ビルごと崩されて、地団太で踏み潰される。(:D)| ̄|_
714なまえをいれてください:04/08/12 16:48 ID:6DvGOqpr
正太郎が空中浮遊して自動視点確保する超EASYモードとかあっても良かったかもね
名付けてバビルモード
まぁ、ここの住人は使わないだろうけど
715なまえをいれてください:04/08/12 17:01 ID:LQTRNRpU
>>714
対戦モードで似たような視点があるね。
716なまえをいれてください:04/08/12 17:08 ID:3DGCxL+t
どうせならリモダンのときの、ビル昇りコマンドを復活させてくれればよかったのにな
717なまえをいれてください:04/08/12 17:08 ID:EhGH9fwX
レーダーに向いている方向が出ているだけで、結構良くなるんだが。
さらに向いている方向のレーダー上に線が延びていて、それを敵に合わせれば
簡単に当てられるとか。
けど視界確保が1つのゲーム性としている分、ちと便利過ぎか?
718なまえをいれてください:04/08/12 17:36 ID:gWu74UNI
ビルの裏に行った時にも補助レーダーが見えるようにして欲しかった。
正直ビルの裏に飛ばされた時どっちを向いているか分からんから
対処の使用がなくてとても困る。
719なまえをいれてください:04/08/12 17:46 ID:GZ2E+wLy
>>712
ネットのメディアランドで3980円だから買っとけ
720なまえをいれてください:04/08/12 18:22 ID:9oMolv8+
建物の入り口に入ると屋上に出る、くらいはあってもよかったかな
721なまえをいれてください:04/08/12 18:30 ID:fx1GoyGS
>>719
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

値段のは話は辞めてくれ〜
722なまえをいれてください:04/08/12 18:52 ID:UsJMjWsY
確かに自ロボが見えなくなったときの方向がわかるようにするくらい欲しかったな。
ロケット無いキャラだと果てしなくやる気が失せる_| ̄|○
723なまえをいれてください:04/08/12 19:09 ID:EhGH9fwX
あとジャンプボタンをL2にして欲しかった。
ダッシュジャンプが出来るロボだと、敵を吹っ飛ばした後にジャンプで近寄るのだが
パンチを溜めながらだとかなり押し難いし、3ボタン同時溜めだと押せないし。
俺はフック→ストレート派なんで、結構苦労するよ。
724なまえをいれてください:04/08/12 19:38 ID:I34hMQzK
あー、あるある>ジャンプ押しづらい

敵が光線を発射しそうだ!→パンチ貯めつつ、指ひん曲げながらジャンプ入力しようとする
→うっかりボタン放す→誰もいない空間に大振りアッパーかます鉄人→光線直撃あぼーん(つд`)
725なまえをいれてください:04/08/12 19:54 ID:qq3X2BEh
>>724
俺はそういうときはテーブルに当ててLボタン押してる。
726なまえをいれてください:04/08/12 22:07 ID:LQTRNRpU
俺は鉄人のためにジョイスティックを買った。
727なまえをいれてください:04/08/13 00:47 ID:qlqIcYss
ジョイスティック持ってたから試しに使ったけど
パッドに慣れてしまってたから結局パッドのまま変な格好でやってる。
すでに慣れてる人はパッド買わないほうが良い。
右フックしようとしたら飛んだりしてストレスが溜まるぞ。
728なまえをいれてください:04/08/13 01:39 ID:rOicHpIu
>>717
>>718
この手の話は散々出たが、
下手にやるとかえっておもしろく無くなる気がするよ。
ビルの向うにいるときゃみえないほうが自然だし。
回り込むとかビルぶっこわすとか工夫するとこがキモだからねえ。

>>720
こういうのならいいかな。
あと、車とかへりに乗れるといいね。
赤いスポーツカーに乗ったりすると正太郎らしいんだが。

正太郎も屏に昇ってから屋根に飛びうつったりは出来るけど、
鉄塔とか煙突とか電柱だったら梯子とかつけてのぼれるようにして
欲しかったな。
729なまえをいれてください:04/08/13 06:20 ID:m1HtmQR2
左でスティック、右手の指三本をボタンに置く。
あ、パッド自体は膝の上で。

ロケット点火のときは、右手はパワー溜めしたままで、
左手をスティックから離してR1ボタンをたたく!

なんか、気合が入ってウトーリ
730なまえをいれてください:04/08/13 13:07 ID:e0txzR2V
今さらだが買ってキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
まだ2時間ぐらいしかやってないけど、おもしろいよ!

視点はVSの時のやつにはならないよね?
731なまえをいれてください:04/08/13 13:09 ID:+fe/jvBx
>>730
買う買う言ってた人?
おめで?ォ

>視点はVSの時のやつにはならないよね?
ナランチャ

画面の揺れ・旋回速度とかカスタマイズするとやりやすくなるよ
まだ設定していないならすぐにチェック
732なまえをいれてください:04/08/13 13:14 ID:e0txzR2V
>>731
そう俺w
もう思い切って新品買ったさ・・・・

画面の揺れは気分が悪くなったから途中から止めたよ。

他にも色々チェックしとくよ ノシ
733なまえをいれてください:04/08/13 13:35 ID:eQ5ggm32
昨日買った
操作に慣れてくると楽しいね
やはりロボゲーは燃える
734なまえをいれてください:04/08/13 13:39 ID:REV4vYj9
かなり気のせいかも知れないが、CPUの攻撃動作がこちらより早いような。
自フック>敵ガード>自ストレートと繋いでも、敵ガードからのストレートが先に当たる。
自ガードの動作も操縦者が「ガードだ!」とか言ってるのに、全然ガードにならないし。
特に処理が重たい時に起こり易い気もする。
パンチ溜めながらだとガードが遅いとかあるのかなぁ。
あとサターンは全ての動作が遅いな。起き上がり後も1秒くらい無反応だし。
735なまえをいれてください:04/08/13 13:54 ID:Z5L0f6v8
ロボットによってガード状態になるまでの速さが違う気がする。
モンスターも遅いな…ギルバートのキックでボコボコにされた・゚・(つД`)・゚・
キックの動作が始まってからガード押しても間に合わない
736なまえをいれてください:04/08/13 18:44 ID:hhyat3lz
カロリア・・・。
F3世×3をイージーですら倒せない漏れには関係ない事だ

OTL
737なまえをいれてください:04/08/13 18:55 ID:WWjzmMUB
>736
ガンバッテイキロ
738なまえをいれてください:04/08/13 18:59 ID:nzxrsNK8
さっきソフマップで売ってきた。\4,000で売れた。
このゲーム出てる数少ないし、良く出来てるから
このまま高値で推移しそう。
739なまえをいれてください:04/08/13 20:58 ID:3oD8jsG8
カロリアすげー
鉄人体術奥義 牙通牙×2
740なまえをいれてください:04/08/13 21:00 ID:RB2e6SG6
>>723
うちは左手をコントローラー上部に廻して親指方向キーでやってる。
この、他のゲームではありえないアクロバティックな操作に萌える。
741なまえをいれてください:04/08/13 21:44 ID:KZd2hY2I
鉄人さん、お願いだから操縦者狙いで急降下しないで…OTL
742なまえをいれてください:04/08/13 22:00 ID:5e4YwD/i
続編なりファンディスクなりが出る可能性は低いけど、もしでるなら
操縦者も特殊行動が使えるといいなあ。首領ならX銃で、ビッグファイア博士ならギガドラ風の爆弾なげれるとか。
敷島博士は異常な熱意でロボの行動を誉めるようになる、とか。
743なまえをいれてください:04/08/13 22:33 ID:cPByjZE6
>>742
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
744なまえをいれてください:04/08/13 23:14 ID:3eXnbErS
745なまえをいれてください:04/08/13 23:50 ID:W3qhPZyl
27号&サターン3機に勝てない○| ̄|_
746なまえをいれてください:04/08/14 00:48 ID:mTAMUuhx
>>742
ゲーム開始早々、あたりをなぎ払うファイア3世、即座に全滅するX団、何故か平気なビッグファイア博士。
ビッグファイア博士は猛特訓により「究極破壊光弾に耐えうる肉体」を手に入れました。
十分特殊です。
747なまえをいれてください:04/08/14 01:26 ID:BtkKQbZa
>>742
来年、実写とアニメ劇場版があるからパート2は出ると踏んでいる。
っていうかぜってー買うので出して下さい。おながいします。>サンド
操作系は色々言う人が多いけど、
そんなの聞いてつくるとツマランものになるだけなので、今のままでよいです。
748なまえをいれてください:04/08/14 01:29 ID:Qxq7J5TD
CPU鉄人みたいに敷島博士と大塚署長をお供に戦いたかった。
別に攻撃はしなくてもいいから、X団員や十字結社の雑魚をお供に戦いたかった。
749なまえをいれてください:04/08/14 01:33 ID:blEDugsB
つーかX団員になりたい
750なまえをいれてください:04/08/14 01:34 ID:rd/sQNEG
警官隊とX団の銃撃戦はやって欲しかったなぁ。X団の相手をするのが正太郎一人なのはちょっと。
751なまえをいれてください:04/08/14 02:34 ID:4Ksukn6/
>>747
パート2っても何を売りにするかってのが問題
ストーリーとロボット増えるくらいじゃ弱すぎるし
752なまえをいれてください:04/08/14 03:36 ID:Zgn//qYG
今頃言うのもアレだが、対戦モードの視点で「操縦者自動」ってのがあるが、
あれは…、全然上手く機能してないと思ったのは私だけか?
753なまえをいれてください:04/08/14 04:22 ID:rjG0ppOI
>>752
視点が操縦者依存だからわけわからんほう行かれると一方的にボコられるしなぁ
塀とか柵とかあると9割がたハマるしな
754なまえをいれてください:04/08/14 04:32 ID:Zgn//qYG
>>753
おお、やはりそう思う人はいたのか。
あれだけは未だに活用できてない…。

最近やってて面白かったのは、おそらく壁際限定な気がするんだが、
ギルバートのきりもみ飛行を鉄人のアッパーで迎撃した事です。以上。
755なまえをいれてください:04/08/14 05:57 ID:H3q1Obsc
カロリア出すにはチャレンジどのくら進めればいいの?
結構進めたつもりなんだが
756なまえをいれてください:04/08/14 06:15 ID:Zgn//qYG
>>755
進めてればいつかは出る。
…国会議事堂から進めればその終着点がカロリアだ。
757なまえをいれてください:04/08/14 08:37 ID:3yelYeXx
>>565
気にしない気にしない!>>566もフォロー39!

んで、あれからノーマル→ハードとストーリーはクリアできたけど、超ハードのギルバチョフ書記長のトコで詰まってる。
村雨面はハード→超ハードとやってみたんだけどヘタレな自分は超ハードでダメポorz
鉄人クラスは・・・なんですかあの銃弾の雨アラレ!銃弾で前が見えない!ワイパーが欲しい!な気持ちorz
噂のカロリア鉄人面を友達と一緒にプレイしたら、
結果は案の定ボッコボコだったんだけど、友達は愛人バッカスから今はギルバチョフにハマってるぽく
自分は耐久3000ぐらいの鉄人くんで防御しながら囮を、その間彼はギルバチョフで遠巻きでせっせと溜めた必殺ゲージできりもみ大旋風を
自分をボコりながら蠢いてる鉄人くん達に向けて突貫!のヘタレチキンプレイで何とかイージーでリベンジ達成!
これほど嬉しいコトはないっ!な勢いで二人して喜んだ今日昨日おとといな夜orz
姉さん、まだまだ私達のフルメタル防衛軍な日々は続きそうです。
と何かすごい変人臭醸し出してるので、チラシの裏にでも云々言われる前に、敷島博士の開発日記にでも書いてきますねママンorz
758なまえをいれてください:04/08/14 10:03 ID:46jhfOCK
文章が整理されてなさすぎて、何が書いてあるのかさっぱりわからんが
ハードまでと超ハード、超ハードと鉄人モードは明らかに次元が違うから

普通に豪快にプレイするのはハードまで
超ハード以降は効率いいプレイしていかないと、なかなか
759なまえをいれてください:04/08/14 11:20 ID:h//s0XZz
「飛べフ!ァイア二世、お前は無敵だ!!」

   ヾヽ ヾヽ      ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>   _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノピピピ  ミ_ノ_ノ  ビビビ
   |//         |//
   |          /
   |           /
   |  Λ_ Λ /
   | Λ _ ∧ ∩ 
  ∩_( `Å´) /
   (    ) 
 / / /
(__)_)
760なまえをいれてください:04/08/14 11:23 ID:h//s0XZz
ミスったー!

オックスが飛ぶよりもこんな機能が欲しいよ。
761なまえをいれてください:04/08/14 12:14 ID:syGeh0+B
追加ミッションとかでたら、「2つの操縦機」戦入れて欲しい
敵も鉄人の操縦機持ってて、同時にオンにすると暴走するみたいなの
762なまえをいれてください:04/08/14 12:16 ID:gcPFhe8I
>>757
文章全体から雌ヲタ臭がただよっている。
763なまえをいれてください:04/08/14 12:31 ID:OnmxD+7i
>>761
じゃあどうやって倒すんだよ?
やっぱ操縦者同士のガチか?
764なまえをいれてください:04/08/14 13:00 ID:/HYoLfD8
このシステムで地球防衛企業ダイ・ガードやりたひ・・・
765なまえをいれてください:04/08/14 16:34 ID:46jhfOCK
ダイガードすごく好きなんだけどさ、1つ問題が

・・・敵がアレなんだよなぁ( ;´Д`)
766なまえをいれてください:04/08/14 18:13 ID:blEDugsB
ダイガードってまともな格闘できたっけ?
なんか見た目だけで、実際はほとんどノットパニッシャーで一発狙いってイメージがある
767なまえをいれてください:04/08/14 18:58 ID:PEisrIKy
敵を殴るだけで間接いかれたり、
掴み合いしたら装甲べこべこになるようなロボットだった気がするな。

銃器は街に被害出るから使えない。
格闘戦は機体が壊れるからなるべく避ける。
だから中距離からノットパニッシャーで一撃狙い。
鉄人システムだとするとなんとも大味な…
768なまえをいれてください:04/08/14 19:28 ID:u1Zd9hx1
いまさらなんだけど高い建物に螺旋階段つけて欲しかったな。
敵も上れるけど螺旋だから避けることができたり
上ってるうちに鉄人が殴られてたりもうなんだあれだもう

ああ鉄人ああ鉄人
769なまえをいれてください:04/08/14 19:43 ID:vxahuU5P
>>768
ビルに登っていても、正太郎を狙ってくるロボットには無力。
770なまえをいれてください:04/08/14 20:33 ID:kAYEZQrj
なんかこのゲーム、鉄人が敵の方をうまく向いてくれない・・・
どうやったらいいんだろう・・・
771なまえをいれてください:04/08/14 20:38 ID:OqdVMV5i
発売こそクソゲーのバンダイですが、製作はサンドロットというこ
とで、期待していたのですが・・ たしかに、そこそこ遊べるので
すが、結構不満が爆発してしまうソフトになってしまっていました。

鉄人が街を破壊しまくるのは置いて置くにしても、いきなり掴んで
投げたビルとかの当たり判定があやしくなり、キャラクターが壁を
すり抜けていったり来たりしている様は失笑ものです。
ゲーム開始数分で、いきなりこの状態になってしまい、一気に意気
消沈したのは確かです。
巨大な鉄人をリモコンで操るというコンセプト上仕方ないのかもし
れませんけど、敵との距離感がわからず、パンチ当てるのも一苦労
です。また、画面も全体的に暗くて、ちょっと離れると、もうどこ
に敵がいるのやら。

ちょっと作りこみが甘すぎです

↑そうとうヘタレなプレイヤーですかね?
772なまえをいれてください:04/08/14 20:39 ID:K80Ig80H
>>770
サイドステップを使え!
773なまえをいれてください:04/08/14 20:40 ID:kAYEZQrj
>772
即レスアリガd。
774なまえをいれてください:04/08/14 20:43 ID:7ovTjTfH
>>771
まあまっとうな意見ではあると思う
でもこのゲームは峠を越える別のゲームになるんだよね
>敵との距離感がわからず、パンチ当てるのも一苦労です。
最初は難しいんだけど、慣れると自由に当てられる様になる
俺も最初は「うわ地雷ゲー踏んだか」と思ったけれど
なんとなくノーマルを1周プレイしたらコツがつかめて
その後は段違いに面白く感じる様になった
上手くなってきたらコンビネーション決めたりとかやりごたえあるし
向き不向きはあると思うけど鉄人をある程度自由に動かせる程度になってから
最終的な決断を下して欲しいな
775なまえをいれてください:04/08/14 20:50 ID:rcfRqa0F
サイドステップより敵のピボット回転スピードが速いよう。(:D)| ̄|_
776なまえをいれてください:04/08/14 20:51 ID:sJpUe84d
操作系でちょっと敷居高いよね、このゲーム。
操作慣らしながらマメにアイテム拾って強化しながらこつこつステージを進めれば
程よい難易度なんだけど、ストーリーモード一気にクリアしようとすると
中盤以降は操作が追いつかず割と苦労する。
のんびり遊んでるうちに操縦も上手くこなせて鉄人も強化されてるって感じ。
777なまえをいれてください:04/08/14 20:58 ID:bbmjWPAZ
>>771
実は自分も夕方ステージでさえ画面が暗すぎてどこに敵がいるのか分からない!
と思いましたが友達の家でプレイしたら夜のステージでも
絶妙に建物やロボが見えました。
自分所のTVのブラウン管がヘタレだっただけのようです。
サンドの人達はべガとかプラズマTV使って画面の色調整したのかな?
多少発色の悪いブラウン管TVを使った調整もしてほしかった。
778なまえをいれてください:04/08/14 21:37 ID:HfLusx5h
がんばれ!オックス!
779なまえをいれてください:04/08/14 22:38 ID:5CRUcsHI
ハッハッハ!ファイア3世!お前は無敵だ!
カロリア鉄人軍団もメガトンパンチの前では鉄屑同然だな!

…で、超ハード以上はパンチ力をどれだけ上げれば倒せるんだ?
現在攻撃力4000だがまだピンピンしてるぞ?
780779:04/08/14 22:41 ID:5CRUcsHI
上に書いてるな…大体5〜6000か。
鉄人ランクはもはや破壊神の領域っぽいね。
781なまえをいれてください:04/08/14 23:22 ID:yxqa1fpH
最近始めたんだけどコンプするのはかなり大変そうだね
お前らのプレイ時間と達成率はどれくらいなの?
782なまえをいれてください:04/08/14 23:29 ID:mYfhAfyb
>>781
56時間でストーリー100%で
ミッションは各ロボ、数%程度。

しかし、データ改造せずにフルコンプなんてできるのかなこれ?
ロビーロボとかでカロリア鉄人にどう挑めと?
783なまえをいれてください:04/08/14 23:47 ID:V+qjUavH
>>771
既に購入した俺らに辛口レビュー聞かされてもなw
784なまえをいれてください:04/08/15 00:06 ID:ctu7nskV
>>781
2p放置プレイ
785なまえをいれてください:04/08/15 00:22 ID:8VXqls20
>>784
うぅぅぅ、ぬるい!
俺はそいつはやらないと決めたぜ

ぬるくやろうと思えばどこまでもぬるくやれる
だからこそ自分に厳しくをモットーに!

ロビー大でもコンボテクで突っ走るぜ!
786なまえをいれてください:04/08/15 00:32 ID:bWFNvrxp
起き上がりかけたサターンに官庁街の巨大ビルを至近距離から投げたら、
ダメージも受けずにビルの外へ瞬間移動したけど、ガイシュツ?
787なまえをいれてください:04/08/15 00:53 ID:fJvjF+7f
起き上がりかけは敵味方ともにガード扱いで
建物をガードすると下敷きにならずに脇に押し出されるわけだが、
ビルが巨大な分ずれる勢いも速い
ということじゃないだろうか。

だからダメージは一応入ってると思う

ガイシュツかどうかはわかんない
788なまえをいれてください:04/08/15 00:54 ID:8VXqls20
>>786
サターンは起き上がり終了から入力受付までにタイムラグがあって
それまでは起き上がり最中同様防御判定が残ってるから
そのせいで吹っ飛んだのが瞬間移動に見えたんではないでしょうか?
789なまえをいれてください:04/08/15 01:04 ID:phMr41Ll
建物の下敷きになった敵が瞬間移動する現象って、結構あるよ。
そのせいで、せっかく出したフライングキックとかが不発に終わったことも多々ある。
790なまえをいれてください:04/08/15 03:40 ID:HaxzVksR
>>780
4800前後で倒せるぞ。

で、見てて解かったけど、カロ人四体に直接パンチが当たってるわけじゃ無いんだな。
最初の二体に直撃すると、そのままロケットチャージで突っ込んできた後ろの二体に前二体がぶちあたる形になってる。
つまりメガトンパンチの威力とカロ人の重量が複雑に絡んで後ろ二体を撃破してる形になる…のか?
よく解からんけど、改めてサンドロットは凄い仕事してるんだな、と思った。
791なまえをいれてください:04/08/15 04:06 ID:bWFNvrxp
>>787
>>788
>>789
ご丁寧な説明、ありがとうございました。ちゃんと理由のあることだったんですね。
不明を恥じると共に、起き上がらないうちに投げつけると言う横着をやめようと
思います。

申し送れましたが、小生786。
792なまえをいれてください:04/08/15 09:41 ID:ly2Dsgwv
ちょほいと待ちなぁ。
操縦器を返してもらふぜ。
793なまえをいれてください:04/08/15 10:16 ID:Dt4u1tRy
゚д゚)け…健二ぃぃ
794なまえをいれてください:04/08/15 10:58 ID:cYgOch4c
夕方ステージでみにくいって言ってる人は立ち位置を調整すればといいと思う
ショタの後ろに太陽(光源)が来るように戦えばかなり見やすいよ
逆に逆光だと敵が黒くてすごくみにくいし・・・
795なまえをいれてください:04/08/15 11:53 ID:5vJxVI9z
そんなとこまで気を使ってやってられるか。
と思うか、
そこまでリアルなんか。そりゃ逆光だと普通まぶしいよなぁ。
と思うかで、
このゲームに対する適性がある程度わかる。
796なまえをいれてください:04/08/15 12:59 ID:xFWIGN5l
>>795
同意。

鉄人にはカラー・タイマーが付いていないから、その気になれば街が焦土と化
しても逃げ回っていることができる。戦い方を選んでいる時間が十分にあるの
だ(一部時間制限ミッションはあるけど)。正太郎を順光の高台まで移動させて
俯瞰で操縦する等、少しでも自分に有利な状況を作り出すのも戦いの一部なの
だな。それを面倒臭いと思うか思わないかでも適正が分かる。
797なまえをいれてください:04/08/15 13:01 ID:k5iSyRMI
買ってきた
喜び勇んでビニール破ったら何かいつもより硬い気が
・・・ケースのビニールまで一緒に破ってた_| ̄|○
798なまえをいれてください:04/08/15 13:19 ID:68TtaGeo
>>795
やっぱりプレーヤーを撰ぶよね。このゲーム。
>>796
ビル街を破壊しまくったあと。
焼土と化した街を遠景で眺めながら遠くを異動する敵ロボと鉄人の戦いは、
なんか非情に雰囲気があって好きだ。
こういう引きの絵っていままでゲームで見たことがない。
遠くで低空飛行する鉄人のためにビルが次々と崩壊していく…。
ああ、俺って悪(w
799なまえをいれてください:04/08/15 13:22 ID:5npv9DiW
>797
なんて馬鹿力だ!
800なまえをいれてください:04/08/15 13:23 ID:+eHXues2
プレーヤーを選ぶつーかヌルゲーに漬かってるやつがこだわりに対応しきれないだけだろ
801なまえをいれてください:04/08/15 13:40 ID:96wCyVqS
>>797
X団に是非とも欲しい人材だw
中古で投売り状態のソフト買ってきて
ケースだけゲットするべし。
802なまえをいれてください:04/08/15 14:34 ID:jzhhqG1K
>>797
CD屋で生のトールケース買ってきなよ。
メモリーカード入れるところが無いけど別にいらないだろ。
803なまえをいれてください:04/08/15 14:37 ID:ooTZFFqs
>>800
所詮、合う合わないの問題でしかないのに、どうしても合わない人間を貶したいんだな。
804なまえをいれてください:04/08/15 14:49 ID:fJvjF+7f
そういう態度は痛いな
プレイヤーを選ぶ
で留めておくべきだ
805なまえをいれてください:04/08/15 14:51 ID:pjpuLDpd
他にいくらでもゆるーく遊べるゲームあるのに
何でもかんでも簡単手軽でなければならん、といのは横暴
806なまえをいれてください:04/08/15 15:15 ID:xFWIGN5l
>>798
> 焼土と化した街を遠景で眺めながら遠くを異動する敵ロボと鉄人の戦いは、
> なんか非情に雰囲気があって好きだ。
破壊の限りを尽くしたあとで、村雨にしみじみと「また借りが出来ちまったな」
なんていわれると、激しく自己嫌悪に陥る。そこまで計算した台詞だとしたら、
サンドロット恐るべし。
807なまえをいれてください:04/08/15 15:24 ID:yHu37Y5g
このゲーム、やっちゃいけなそうなことが出来ちゃうのが面白いね
大塚署長を踏んづけたり、意味もなく民家をぶっ壊したり
村雨で正太郎にナイフ投げて殺してみたり
808なまえをいれてください:04/08/15 15:37 ID:mXKJ+xm3
まさか高見沢さんは掴めまいと思っていたが
809なまえをいれてください:04/08/15 15:39 ID:xFWIGN5l
チャレンジの対28号戦で、踏まれて倒れた敷島博士がピクリとも動かないんですが…。
810なまえをいれてください:04/08/15 16:24 ID:8VXqls20
大塚や敷島にトドメの一発を決めたときの断末魔の叫び声だけ
ちょっと声が大きくて悲壮な感じがする気がするんですが気のせいですか?
811なまえをいれてください:04/08/15 16:40 ID:e74rRfBi
気のせいじゃありません。
812なまえをいれてください:04/08/15 16:50 ID:xFWIGN5l
敵のライフゲージが表示されないところも拘りだよね。
台詞やら煙やらで判断しろと言うことで。
813なまえをいれてください:04/08/15 18:43 ID:ly2Dsgwv
高見沢さんのスカートの中は覗けなんだわ。
814なまえをいれてください:04/08/15 18:45 ID:mLI9aJ8A
なんかみなさん攻撃力4000とか物騒な話してますけど
僕の鉄人のフックが95で成長終わっちゃいましたけど
必殺技がそれだけパワーアップするのかい?
815なまえをいれてください:04/08/15 18:53 ID:xFWIGN5l
>>814
フックでノックアウトするボクサーはいないでしょ。
816なまえをいれてください:04/08/15 18:57 ID:c0oUeEo2
私、昭和40年生まれなんですが
町が懐かしくて堪りません子供の頃住んでいた家そっくりな家や
今は亡きおばあちゃんの家そっくりな家を見つけると入ってみたくて
仕方がないです。
特にチャレンジの27号ステージ用の町など完全にツボです
戦闘そっちのけで散策して感慨にふけるのは邪道でしょうか
サンドロット様、もし鉄人Uを作るつもりなら
住人付きの自由散策モードも入れてください

817なまえをいれてください:04/08/15 19:06 ID:xFWIGN5l
松山容子のボンカレーは、さすがに昭和30年代にはなかったと思うぞ。
818なまえをいれてください:04/08/15 19:07 ID:LqQIqCOP
>>816
対戦モードで、お好みのステージを選んで
2Pを何もしないにして好きなだけ散策して下さい。
819なまえをいれてください:04/08/15 19:58 ID:qIRzrtRR
>>809
死んだふりしてるんだと思うよ。
踏むと悲鳴上げるもん。
820なまえをいれてください:04/08/15 20:15 ID:fJvjF+7f
建物の中とか、なんか天井のあるところに入ってみたいってのはあるな。
ギガドラの駅や地下道なんかはすげー面白かった
821なまえをいれてください:04/08/15 20:23 ID:KdRTVhNC
もっと色んな建物があればよかったのにな。
学校とか病院とか。
駄菓子屋はあってほしかった。
822なまえをいれてください:04/08/15 20:23 ID:Uq/ewz8O
ギガドラは敵ロボットの肩に乗りつつ操縦なんてdでもない真似も
気軽に出来てたからな。鉄人には無い楽しさもある。
まぁ鉄人も大概dデモゲームだが。
823なまえをいれてください:04/08/15 21:26 ID:xFWIGN5l
>>819
人でなし…。(つД`)・゚・
824なまえをいれてください:04/08/15 21:27 ID:xFWIGN5l
>>822
ご存知だったら済まんけど、正太郎を手に抱えたまま攻撃できるよ。
手は動かないけど。
825なまえをいれてください:04/08/15 21:46 ID:w2lzqAs0
以前話題にあがった「ファイア2世のバードロボのぼり」に成功しました!
操縦者つかみ→セレクト&ジャンプで移動可に→ジャンプ移動で肩に→鳥の上に。
でも発進すると視点移動激し過ぎ。何も出来ません。
826なまえをいれてください:04/08/15 23:25 ID:+x49XQZq
チャレンジモードのX団ビジョン2から後の三つが出ないんだがなんでだ?
ハードクリアで出ると思ったのだが、ハードクリアしても三つ目出ない(´・ω・`)
827なまえをいれてください:04/08/15 23:27 ID:DPx4KKUS
ちゃんとコンプした?
828なまえをいれてください:04/08/15 23:29 ID:+x49XQZq
>>827
何を?
829なまえをいれてください:04/08/15 23:32 ID:V4RgV5LX
>>826
ハード以降25話もクリアしないと
コンプリートにならないんだけど、
そのせいでは?
830なまえをいれてください:04/08/15 23:33 ID:xFWIGN5l
ノーマルコンプしないと25話が出ない。ハード以降は25話までコンプしないと
コンプ扱いならんということじゃないのか?
831なまえをいれてください:04/08/15 23:35 ID:+x49XQZq
俺はノーマルを全部クリして→24話だけハードクリア→25が出た
で、1話から25話までハードクリアしたんだが・・・・・
832なまえをいれてください:04/08/15 23:37 ID:+x49XQZq
スマソ

なんか25話のハードクリアしてないっぽい
833なまえをいれてください:04/08/15 23:54 ID:NDY5DYtl
鉄人ランクのストーリーなんて全クリできねぇよ…(´・ω・`)
バッカス相手でもうヒィヒィ言ってるのに。
834なまえをいれてください:04/08/15 23:58 ID:LqQIqCOP
>>833
死ぬ程耐久とか攻撃力をあげまくれば、ロボを使う
ミッションは一応クリアは出来そうだが、
村雨をクリア出来そうにないな・・・。ノーマルの村雨の段階で
かなり苦戦した。
835なまえをいれてください:04/08/16 00:16 ID:bpw9+vp7
>>834
俺も無理かと思ってたけど、このスレに書いてある方法でいけた
ガンガレ!(・ω・)
836なまえをいれてください:04/08/16 00:23 ID:7lsJaORm
悪のビジョン「ファイア博士編」って
鉄人ランクにするとガクンと難易度落ちるのな。
ファイア2世になすすべなく沈んでいく鉄人・・・
それは少し前のオレだった
837なまえをいれてください:04/08/16 01:19 ID:HTu4AMJR
ファイア三世のメガトンパンチってパイロットを手に乗っけた状態でも
出せるな。まあ、突進ちっくな技に化けるんだが。でも、のろいけど
威力はパンチそのままっぽい。鉄人の突進ほど使い勝手はよくないが、
使い方次第ではカロリア鉄人以外のミッションでも戦えるかもな。
838なまえをいれてください:04/08/16 01:49 ID:kwAiMGYc
攻略スレで何度も主張してたけど
ファイアV世は普通に強いっすよ
ダブルチョップさえ3000近くまで上げればかなり戦える
俺のファイアV世は達成率95.6%ですし
カロリア鉄人ランクもメガトンパンチなんか使わずに倒したし

メガトンパンチは巨大建物を掴んで出すのがベストだよ
遠くからあたるし防御もされないから

でも建物掴んでの攻撃は27号のダブルチョップが一番えげつないけどね
見事に振り下ろして決めてくれるから小さいロビーロボ小にもあたるからね

ちなみに手のひらに乗った状態できりもみ飛行すると凄い笑える
839なまえをいれてください:04/08/16 02:53 ID:eCSB3bhS
バードロボってやっぱつかめないの?
840なまえをいれてください:04/08/16 03:36 ID:vcHzH0CO
>>838
グッジョブ。攻略スレの頃から応援してる。
そのまま100%を目指して欲しい。

あんまり話に出ない、他の機体を極めた話も聞きたいな。
やっぱりカロリア鉄人がとりあえずの目標になるのか。

>>839
結構試したけど当たらないね。
操縦者が乗れるから当たり判定はあるんだろうけど。
841なまえをいれてください:04/08/16 11:06 ID:hU77dB2T
誰かロビーロボ(大)使ってるやついないのか?
842なまえをいれてください:04/08/16 11:34 ID:SBxDCm9c
>>
843なまえをいれてください:04/08/16 11:37 ID:SBxDCm9c
>>842
スマンスマン失敗した
>>841
たしかこのスレで
ロビーロボ(小)つかってたやつがいたな。
あと、(大)は手が長いから叩き付け綺麗とか言ってた猛者もいた。
844なまえをいれてください:04/08/16 11:38 ID:SBxDCm9c
>>842
スマンスマン失敗した
>>841
たしかこのスレで
ロビーロボ(小)つかってたやつがいたな。
あと、(大)は手が長いから叩き付け綺麗とか言ってた猛者もいた。
845なまえをいれてください:04/08/16 11:57 ID:851TbpVF
842:「そ、そうか。では私は造ろう、ミスレスを!」
843:「私は重複を!」
845:「恐るべきはバギューム!」

なんちて
846なまえをいれてください:04/08/16 12:13 ID:hU77dB2T
もの凄いカキコミスっぷりだ。
少し落ち着けよ。

>>843
ロビーロボ(小)はそれなりに使えるんだけどなぁ。
手が長いだけじゃあどうしようもない。
847なまえをいれてください:04/08/16 14:23 ID:vnxWccWf
ひとつ気になっているんだがボンカレーは昭和43年に発売開始された商品なんだが、
なんで看板がかかってるんだ??正太郎は大人になっていないとおかしいw
848なまえをいれてください:04/08/16 16:56 ID:grO3SeSI
849なまえをいれてください:04/08/16 17:50 ID:bePT8r8j
鉄人村雨ステージクリア
最初の1撃は屋根の上から当てて
その後鉄人が飛んできたので橋の下に隠れてたら
鉄人の攻撃に巻き込まれた首領が川に飛んできたので
あとは楽勝でした
850なまえをいれてください:04/08/16 17:56 ID:VoXB3m/2
>>847
本編が昭和30年代だからと言ってオープニングも昭和30年代とは限らない
実際、あのオープニングには正太郎は出てこない。
851なまえをいれてください:04/08/16 18:01 ID:2PSAJLtt
>>850
それはさすがに詭弁だろ。

スタッフもかっちりと時代考証はしなかったみたいだな。
一部オブジェクト(路面電車とか)を除いて、
だいたい昭和30年代風ならよしというスタンスだったみたい。
852なまえをいれてください:04/08/16 18:26 ID:SBxDCm9c
>>845-846
御免。これからはのんびり投稿するよ。

ロビーロボの操縦者が敷島博士なのは何故だろう?
多分
A「ロビーロボの操縦者どうする?」
B「ロビーだろ、普通」
C「いや、リモコン使ってないだろ」
A「ただでさえ、ロボの声でいっぱいいっぱいなのに、音声加工が増えたらまずいって」
B「じゃ、敷島だな」
な、物語があったのだろう。

そして、真の勇者は対戦の際、ロビーロボでセレクト連打して嫌がらせるのだ。
853なまえをいれてください:04/08/16 18:33 ID:0vuKOMlB
>>849
貴重な情報をありがとう。
橋の下は安全・・・考えても見なかったよ。
それにしても開始直後のX銃の集中攻撃は洒落になってないっす。
>>851
私は多少の無茶を承知でボンカレーの看板出してくれたサンドに感謝したい
あの看板一枚で一気にノスタルジーの世界に引きずりこまれた
あれがなかったらただの昔を舞台にしたゲームになっていただろう。
854ID違うけど853です:04/08/16 22:31 ID:2L1RgDnX
たった今鉄人レベル村雨クリア出来ました。
橋は川に下りてきた鉄人のロケットチャージで壊れたけど
3撃目まで耐えてるうちに
首領が巻き添え食らって目の前に落ちてきた。
ありがとう鉄人849!、ありがとう金田849!
855なまえをいれてください:04/08/16 23:33 ID:Ug7R+FM8
>>854
sageようぜ
856なまえをいれてください:04/08/16 23:47 ID:VunpoAmU
プレイ時間24時間にてストーリーの超ハードクリア(´Д`)ハァ

で、ちょっと聞きたいんだけど、鉄人ランクってステータスどこまで上げればいいんだ?
HPは今6000で技は平均レベル22ぐらいなんだが、超ハードのファイア2世に殺されかけたYO!
857なまえをいれてください:04/08/17 00:09 ID:V1WhAA04
ストーリーならそんくらいあれば十分ジャマイカ
あとは戦略でカバー
858なまえをいれてください:04/08/17 00:12 ID:X5/loxJl
HP4000、チョップ350、投げ500、ロケットチャージ1000で後はLv10〜20くらい。
これで鉄人ランク24話までは行けたかな。
でも、25話が辛くてチョップ500、投げ900まで上げてクリア。

ステージにもよるけど、一対一ならステータスよりも動きかな。
ほんとにうまくいった時はファイア2世でもほぼ無傷で倒せる。
859なまえをいれてください:04/08/17 00:22 ID:cj0str3d
>>857-858
dクス!
もう少し投げを上げて、腕を磨くよ ノシ



2世を無傷って・・・・( ゚д゚)ポカーン  

860なまえをいれてください:04/08/17 10:10 ID:s3bonC1x
ストーリーモード鉄人ランク攻略中
大塚署長のヘリうぜぇー!!
前に建物投げはヘリにダメージを与えないって書いてあったから、ひたすらビル掴んでは投げつけてるんだけど
距離があくとギルバートがきりもみ飛行でぶっ飛んでいく。
鉄人にはぜんぜんかすりもしないんだけど、何故か大塚署長のヘリが進路上にいたりして
あぼーんされてしまう。
861なまえをいれてください:04/08/17 10:37 ID:oZTjQVyW
HP12000、ジャブ、フック、チョップ、アッパーがMAX
その他はレベル50ぐらいなんだが
それでも鉄人ランクサターンに勝てないので
いいも悪いもリモコン次第だと思いました。氏のう‥‥○| ̄|_

投げを本気で強化して、出会い頭のデパート投げ勝利を狙っている最中
862なまえをいれてください:04/08/17 10:47 ID:MS6sSxXI
歩き回ってエネルギー溜めて急降下ってのもいいんじゃない?
Lv50なら2発くらいで倒せると思う
863なまえをいれてください:04/08/17 11:10 ID:hHnzQ/M0
いやぁ、これほんとおもしろいわ。
久々にゲームしてるって感じがする。
864なまえをいれてください:04/08/17 11:18 ID:I2FDn9Ri
>>853
サンド「いやあ、あれとノザキのコンビーフは広告料取ってるCMですから」だったりしてw
865なまえをいれてください:04/08/17 11:22 ID:zjYc5wge
ファミ痛とかでのレビューの評価がかなり悪いと聞いたんだが、どんなもんだったの?
866なまえをいれてください:04/08/17 12:52 ID:DKhpNRiT
ファミ通
8666
ザプレ
876
電プレ
85・75・90・80

初代スレより。
867なまえをいれてください:04/08/17 13:10 ID:LN568pE6
>>865
点数の低さはともかく、レビュー内容が
4人が4人とも『視点が悪い』の一点張り

…そこがゲーム性ちゃうんかと、小一時間…
868なまえをいれてください:04/08/17 13:24 ID:bEb61yTV
>>861
イ`

1,超ハードの話だけど、見晴らしのいいとこにショタ置く
2,ビルを掴んで飛ぶ。
3,そしてサターンの目の前で飛んでたらビームを撃ってくるから、撃っている間に後ろに回り込んでビル投げ。
1〜3を繰り返したら、超ハードは無傷で勝てた。
鉄人ランクで通用するかわかんないけどやってミソ。 ちなみに投げは500%以上推奨
869なまえをいれてください:04/08/17 15:52 ID:CrO2CJdm
>867
全く同意。
鉄人を操作しやすい位置へショタを的確に配置するのがこのゲームの肝と言ってもいいくらい。
これがスムーズにできるようになるとがぜん面白くなってくる。
たぶんファミ通のカスどもはそこまでやっとらんのだろう。
870なまえをいれてください:04/08/17 16:08 ID:wpk2jVTx
ショタの身体能力の問題もあるんだよなぁ
ビルにうまく乗れなかった時とか鉄人呼び戻してビルもろとも破壊しちゃったりするし
ヘタレ用に建物に非常階段を用意しておいてくれるとか、
ヘリとかパトとかに乗れるようにしておいて欲しかったなぁ

やっぱり村雨用の乗り物はオート三輪w


871なまえをいれてください:04/08/17 16:35 ID:uy4XBM5A
>>866
萌ゲーは男ばかりレビューしてるとこを見ると、趣味はいってんなアリャ。

SCEJのゲームよりバンダイのゲームの方が点たかいとこを見ると、山吹色のお菓子もらってんなアリャ。
872861:04/08/17 17:42 ID:oZTjQVyW
>>862
>>868
dクス!

結局868案を採用、投げを1000%まで上げて、ビルを投げまくりサターンに勝利!
工場を投げまくりファイア3世に勝利!
ミサイル破壊後、台座の残存パーツ投げまくりオックスに勝利!

最終面は第1波が攻撃力の強いサターン優先にビル投げまくって勝利!
第2波がショタをビルの上まで移動後(子モンスター対策)、ビル投げまくって勝利!
そして第3波襲来直後、ファイア2世の鳥にショタを狙撃されて終了 ('A`)
873なまえをいれてください:04/08/17 19:02 ID:isHrhGoJ
視点の悪さへの批判や要望は散々このスレでも出てたじゃないか
ハミ痛のレビューだからって叩きゃあいいってモンじゃないぞ
874なまえをいれてください:04/08/17 19:04 ID:q3pdtolB
ハミ通編集部員降臨
875なまえをいれてください:04/08/17 19:06 ID:ltkZknb+
今回リモダン等と違ってショタを持って飛ぶことが出来るんだから随分視点確保やりやすくなったと思うが。
876なまえをいれてください:04/08/17 19:06 ID:lgELUs/j
操作系や視点は文句無いが、BGMがどうにもイマイチ。
やっぱ今のアニメでやってるのを入れて欲しかった。
877なまえをいれてください:04/08/17 19:11 ID:ltkZknb+
>>876
どうせならそれプラス隠しとして旧鉄人のBGM欲しいな。
878なまえをいれてください:04/08/17 19:59 ID:R/V5GNB6
>>872
俺の方法を使ってくれたか、なんか嬉しいな( ´∀`)
鉄人は遠距離攻撃無いから物投げるしかないからな

俺ももうすぐ鉄人ランクのサターンだから底上げしなきゃorz
879なまえをいれてください:04/08/17 21:11 ID:SdazMFuU
皆様のおかげで村雨鉄人ようやっとクリア。公園脱出はこのスレの記載がなけ
れば不可能だったでしょう。正太郎の橋まで走って、十字路の鉄筋住宅兼店舗
二軒の間に陣取り隙間からスナイプ。ジョイスティックの連射機能のお世話に。
相手に絶対に見つからない分、視界が極端に狭いので誤って首領を倒さないように
細心の注意を払った。30分くらいかけて首領を孤立させ、満を持してスナイプ。
あとはレーダーと振動と鉄人の振りかぶる音と首領の声を頼りに逃げ回りながら
首領を追跡。

「どっ、どこだ?」「探せ探せ」「見失ったぞ」「しまった」同じ台詞でも
複数の声優さんを使い分けているんですね。
880なまえをいれてください:04/08/17 22:13 ID:u3sNTDZY
>>878
最強技(名前なんだっけ)をレベル40くらい上げれば一発だよ。


それより鉄人クラスの25面、3段階目がむりぽ。
ありゃ反則だろ。
881なまえをいれてください:04/08/17 22:36 ID:b5AAgiQ+
>>880
自分も3段階目が……orz。
ちまちまビル当ててると二世は倒せるけど、
残りは三世だけ!ってとこで集中力が切れてやられてしまう。
882なまえをいれてください:04/08/17 22:46 ID:u3sNTDZY
>>881
>ちまちまビル当ててると二世は倒せるけど
すげー。 投げレベルどのくらい?

>残りは三世だけ!ってとこで集中力が切れてやられてしまう。
あいつは飛べないから鉄人飛ばして、遠くで歩いてパワー溜め&最強技レベル40くらいで一発だよ。
883861:04/08/17 23:11 ID:oZTjQVyW
>>881
>>882
「急降下」ですね。なるほど。
ただ、鳥がいるから、どれだけ歩かせてくれるか‥‥。
ということは、2世を先に倒さなきゃダメか‥‥

ビルを投げようにも、空中から近づくと元気玉炸裂、歩くと鳥+二体の熱線が
待っている。
というか、持とうとしたビルを次々と破壊しやがる_| ̄|○

少し落ち着いて、時間をかけてじっくりと挑みます。
884なまえをいれてください:04/08/17 23:44 ID:S9HH4DQ+
評判が頗るいいから今日買ってきた
かなり面白いね、ビルを持ち上げて敵に投げつけたり
敵を浮かせてストレート決めたり、結城隊員の熱き叫びもいい感じだし
鉄人だからと嫌厭してた俺が馬鹿だったよ…
885なまえをいれてください:04/08/18 00:00 ID:PxUmfUVj
常識かもしれんがアドバルーンとかに正太郎を乗せるときは
右スティックで下をみながらやると簡単だよ
886なまえをいれてください:04/08/18 00:17 ID:lrSRFq3d
ロビーロボ小が凄い!
こいつの凄さは前から知ってるつもりだったが
今日は、また新しい発見があった
こいつで味方の補佐するのが楽しくてたまらない!
あいにく一緒にやってくれる友達がいないから味方コンピュータがいるステージでサポートするんだけど
これに速射光線が見事に適任なのよ
速射光線を食らうと相手の動きが止まるのと
一度攻撃すると標的をこちらに切り替えてくるのを利用して
速射光線で相手の気を引き、連発してその場に足止め
そこに味方の攻撃が炸裂
倒れている間にポージングと歩行でエネルギー回復
これで、いつもの役立たずが必殺技大パレードな頼もしい味方に大変身!
それに、味方が無防備な状態で敵がこぶしを振りかぶっているところに
速射光線一発で防いでやるのがさりげないのにかっこよくてたまらん!
「気をつけな・・・」みたいな
もうマジ、一緒にやる友達いる奴はこれやってみてくれ!
遠くから速射光線を当てる腕が必要だから、ロビー小は腕の立つ操縦者がやるのが吉ですぜ
887なまえをいれてください:04/08/18 00:21 ID:I2LCDuEc
「気をつけな・・・」にワロタ
888なまえをいれてください:04/08/18 00:22 ID:qwcTLvOu
>>886
お前みたいなのが犯罪起こすんだよ。日本から出てけ。
889なまえをいれてください:04/08/18 00:41 ID:Qj17uhG9
最近知ったんだけど、空き地の草は防衛軍と同じ草なんだな。黄色いやつ
890なまえをいれてください:04/08/18 00:57 ID:oZngkon4
>>876
禿同。
今はゲームのBGM消してアニメのサントラかけてやってる。

891なまえをいれてください:04/08/18 01:03 ID:U1+VuS/z
>>890
ttp://blog.livedoor.jp/m-07_23942/archives/5833203.html
こんな人もいるっぽい

大塚パトカー面でコナンのメインテーマワラタ
892なまえをいれてください:04/08/18 01:17 ID:Qj17uhG9
今さらなんだけど、マッド敷島って何?
893なまえをいれてください:04/08/18 01:22 ID:V/PbNJvd
ロビーロボ小で思い出したが、
チャレンジ・海岸バトル対ロビーロボ部隊のロビーロボ小はスゲーな。
全機正確に四方から速射光線を発射してくるから、火線がすごいキレイなのよ。
まるでガンダム世界に紛れ込んだかのようだった。
894なまえをいれてください:04/08/18 02:27 ID:j0+7AAQH
このゲーは買う価値ありますか?混じれ酢plz
895なまえをいれてください:04/08/18 02:38 ID:0XxrsaXM
888
(´・ω・`)?
896なまえをいれてください:04/08/18 02:42 ID:oZngkon4
>>894
個人的にはマジおすすめだけど、
ファミ通でたたかれた『視点関係』『ロボデザ』はホント好き嫌い別れると思う。
まぁ『慣れ』と『機転』で何でもできるプレイ感は
他の追随を許さないレベルだから『ハマったら凄い!』
それだけは確か。
897なまえをいれてください:04/08/18 02:50 ID:Kjqd4JV+
ハマんなかったら糞ゲーだろうな。
人を選ぶよ、このゲームは。
898なまえをいれてください:04/08/18 02:58 ID:ToKFcHIX
>>892
アンタはこのゲームをやってもその固有名詞の意味が納得できないのか。
899なまえをいれてください:04/08/18 03:06 ID:JJv8106w
>>894
巨大ロボとか特撮好きなら超おすすめ。
そういうの嫌いだと微妙。
戦略とか色々考えるとおもしろい。自分で工夫できない連中には不評のようだ。
最初はちょっとムズいかもしれんが、
ロボ操縦技術があがってくると脳汁出まくってたまらんゲーム。
900なまえをいれてください:04/08/18 03:21 ID:lrSRFq3d
ロビー小でカロリア鉄人ハードまでいけました
ジャンプ移動で攪乱すると4対1でも結構まともに戦える
がんばれば超ハードまではいけそうだ
901なまえをいれてください:04/08/18 06:16 ID:UwNzafFK
無双2以来PS2でまともにはまったゲームがなかったけど、これは面白い。
久しぶりにゲームに没頭できる幸せをかみ締めている。
ホームシアターでウーハーMAXにすると脳汁全開。
902なまえをいれてください:04/08/18 06:35 ID:+4DGmIGa
どうしても国会議事堂を守れがクリアできない…
イージーはなんとかできたんだけどそれよりうえは…
モンスターが狙ってバッカスが止めまいとするのはわかってるんだけどモンスター遠くに行ってもバッカスにやられてる間に
モンスター飛んでいく…
近場でモンスター攻撃してたらバッカスが来て避けたと思っても怪光線で議事堂アボン

コレをあとあと鉄人以外でもやると思うと…orz
903なまえをいれてください:04/08/18 07:43 ID:JOSLnStp
サイドステップで軸ずらし、議事堂を背負わない。
隙を見てモンスターをストレートで吹き飛ばすか、遠くに投げ飛ばす。

1回離しちゃえばすぐには近寄って来れないから、
その間にバッカスの相手すれば楽になると思うよ。
904なまえをいれてください:04/08/18 08:38 ID:DqPIpRMC
木はいいね・・・。チョップやストレートの射程が延びる。
当たっても音がショボイけど。
905なまえをいれてください:04/08/18 09:35 ID:4l2Dhfla
ウチの三歳児が何を思ったか、寝る前に鉄人ごっこしようと言い出した。

「うごけ!ろぼ!」
「ぱんちだ!」
「それをつかめ!」
「なげつけろ!」
「まもれ!」
「じゃんぷだ!」
「だぁぶるちょっぷ!!」
「うわー!なんてかいりきだー!」

そのまま床にねっころがってゲームオーバーのテーマを口ずさむ三歳児。
…俺よりはまってる。
906なまえをいれてください:04/08/18 09:59 ID:mJdLG+kW
昨日60時間育てたゲームデータを破棄して
新しくやり直すことにした。
理由は鉄人の急降下にポイントを振ってしまったことが間違いだったのに気づいたから。
倒して掴んでも使いにくすぎだぜ。やっぱ鉄人にはロケットチャージだな。
907なまえをいれてください:04/08/18 11:30 ID:nqpdJKnu
何もデータ消す事は無いんじゃないか…?(;゚Д゚)
908なまえをいれてください:04/08/18 11:42 ID:Hd1K91tI
新しくファイル作っただけじゃないのか?
909なまえをいれてください:04/08/18 11:55 ID:/990CUUh
急降下が強すぎると何か不都合あるの?
910なまえをいれてください:04/08/18 12:16 ID:goTzOtI/
俺はポイントをある程度溜めて別のファイルにセーブしてから強化するようにしている。
911なまえをいれてください:04/08/18 12:44 ID:KVeMprS/
>>905
正太郎ごっかと思えば団長ごっこなのね・・
912なまえをいれてください:04/08/18 13:07 ID:4xACHt6q
コンティニューの新刊にサンドのインタビューが載ってたぞ。

ttp://www.ohtabooks.com/continue/index.shtml

『THE 地球防衛軍』『鉄人28号』を創った男たち

たった2ページだけなのが残念
913なまえをいれてください:04/08/18 14:44 ID:Cm6gPsW+
あと25話のだけなんだが、難しすぎだろ。
一回目で、サターンビームで動けないのはなんとかできたが
3回目、開始して3秒でバードロボに殺されるって。。。orz
なんか対処法ない?(´・ω・`)
914なまえをいれてください:04/08/18 14:50 ID:F4omiyML
体力強化汁
915なまえをいれてください:04/08/18 14:52 ID:Cm6gPsW+
>>914
やっぱそうなるか。1万ぐらいにするよ

まぁ3回目はいきなりショタが殺されるんだが
916なまえをいれてください:04/08/18 15:31 ID:mqUc1eqU
1回目
横に2回ステップ後、ロケットONしながら後ろを向かせて
一瞬飛んだらすぐ止める。その後自分を持たせて飛行で安全な場所へ。

3回目
開始直後、鉄人をロケットONにして自分は即逃げる。
安全な場所まで移動したら、飛んでいった鉄人を操作する。
917なまえをいれてください:04/08/18 16:27 ID:LjrRs1bK
次スレこそは【】鉄人28号 7号目【】
…になれば良いなぁ。
918なまえをいれてください:04/08/18 16:29 ID:F4omiyML
七太郎でよろしく
919なまえをいれてください:04/08/18 16:47 ID:E/vBsOdp
持ち方を工夫してやってるんだが
同士いる?
自分の場合右手グリップを握らないで
人指し、中、薬指を駆使して同時押ししてます。
920なまえをいれてください:04/08/18 17:50 ID:lrSRFq3d
>>919
ジャンプ重視のキャラでは
右手親指で□
思いっきりまげた人差指の側面で○、時々△
中指でR1

飛行系と必殺重視キャラでは
手のひらをコントローラーに対して水平にして
人差指□、中指△、薬指○に置いてる
ジャンプするときは左手の人差指を伸ばしてR1を押す

正直ジャンプボタンはL2にしても何も問題なかったんじゃないかと思うが、仕方ない
921なまえをいれてください:04/08/18 18:30 ID:tkOr35bh
L2ってファイア二世のバードロボ発進とオックスのライトくらいだっけか
L2がジャンプでよかったね
922なまえをいれてください:04/08/18 18:49 ID:mJdLG+kW
テステス
923なまえをいれてください:04/08/18 19:09 ID:0mcz4pOF
てか、キーコンフィグができないのも、何かのこだわりがあるわけ?
924なまえをいれてください:04/08/18 19:40 ID:JPPROxMP
>>916
dクス!おかげでクリアできたよ( ´∀`)

で、やっと鉄人ランクまでクリアできたんで、鉄人以外の機体を鍛えたいんだけどなにがいい?
鉄人以外で鍛えているのは、ファイア3世のメガトンPが威力5700だけです。
ちなみに使ってみてよかったのはバッカス、OX
925なまえをいれてください:04/08/18 20:18 ID:5c+yZPD5
イージーですらファイア3世に勝てない・・・
嗚呼・・・漏れはぬるぽゲーマー・・・
体力1200じゃ不十分?
926なまえをいれてください:04/08/18 20:37 ID:Ol5Wqlk9
(・∀・)サァ!
927なまえをいれてください:04/08/18 21:04 ID:5wJgv1MK
>>923
プレイヤーに正太郎と同じ持ち方をさせたいから、じゃないの?
928なまえをいれてください:04/08/18 21:43 ID:oICJE/UK
キーコン付けると操作説明がへんになるとか?
929なまえをいれてください:04/08/18 21:45 ID:oZngkon4
なるほど
930なまえをいれてください:04/08/18 22:08 ID:4HT81irD
敷島はボイス付で説明するしな
・・・・いや、べつにつけてもいいじゃないか
931なまえをいれてください
そこら辺の不満はアンケートに書こうゼ