ウイニングポスト6 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここはPS2WinningPost6のスレッドです。

前スレ
ウイニングポスト6 Part4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085394586/

関連スレ
ウイニングポスト総合スレ 43 (雑談などはこっちが主流)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1089373913/

★ウイニングポスト6&5シリーズ【9走目】★
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1082416906/

他テンプレ等は>>2-10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1089373913/1-23
あたりに
2なまえをいれてください:04/07/21 21:49 ID:MwO8UnGP
過去スレ
ウイニングポスト6
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062042701/ (html化待ち)
ウイニングポスト6 Part2
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065282830/ (html化待ち)
ウイニングポスト6 Part3
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069335609/ (html化待ち)

対戦用テンプレ
【馬主名】

【名・年・性】

【パスワード】

【脚質】

【コメント】
3なまえをいれてください:04/07/21 21:50 ID:MwO8UnGP
ウイニングポスト6ユーザーページ
   ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp6/
★質問する前にここを読もう。(家ゲー攻略板の有志による攻略サイト)
ウイポ6情報
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3071/
ウイポ5総合情報
ttp://zero-yen.com/uipo/index.html
------------------------------------------------------------------
攻略サイト
 PC     ttp://www19.big.or.jp/~fraia/
         ttp://homepage3.nifty.com/Stardust/
 PC&PS2  ttp://www.i-chubu.ne.jp/~c6446604/
マキシマム及びPC版実名化エディット(騎手、調教師、牧場、馬主)
   ttp://www.danceinthedark.jp/
血統検索
   ttp://www.k-ba.com/ped/index.shtml
   ttp://www.shodo-farm.com/

4なまえをいれてください:04/07/21 21:56 ID:MwO8UnGP
5なまえをいれてください:04/07/22 02:19 ID:zFig3d1k
>>1
6なまえをいれてください:04/07/22 07:46 ID:0WtRAPT1
>>1
お疲れー
7なまえをいれてください:04/07/22 13:59 ID:VIVDH0NE
対戦って体調は登録時?
8なまえをいれてください:04/07/22 15:40 ID:0WtRAPT1
よくわからんけど体調は登録時のだと思いますよ。
9なまえをいれてください:04/07/22 17:54 ID:5OcchNQ+
初期牧場長の初期能力(S〜D)および成長力(大小)[コンプリートガイドより転載]

        高松凱旋 宝塚菊夫 ロデオテシオ 篠原宏美 風間駿  緒河原  牧野若葉
 相馬眼    B小     B大    D小    B大    C小    A小    C大
血統知識    C大     B大    A大    B小    C小    A小    D大
 馴致      C小     B小    B小    B大    B大    B小    C大
 種付け    C小     B小    B大    D小    B大    B小    C大
10なまえをいれてください:04/07/24 17:29 ID:Tm3uGn4R
捕手
11なまえをいれてください:04/07/24 21:22 ID:X4cWNZYV
投手
12なまえをいれてください:04/07/24 21:23 ID:3pvLQL8F
前スレで話に上った尾花栗毛だが片親が白毛だと出現確率がかなり上がるようだ
白毛種牡馬をいれて最初から何年かプレイしてみたが
30頭中6頭生まれたこともあり
13なまえをいれてください:04/07/25 20:02 ID:knoBjEDh
★うちの箱庭のまぎらわシリーズ★
シェリフズマスター:○外。いつのまにか消えたっぽいが
サムライブレード:エアグルーヴの子供。SHかと思ったら弱かった
14なまえをいれてください:04/07/26 13:47 ID:vRmbIyy4
タイガブリザード。
15なまえをいれてください:04/07/26 13:47 ID:OHa7INvB
サムライブレードに萌え。
馬主は誰?

もしかすると、SH扱いだったけど実力が発揮できなかったのかも。
16なまえをいれてください:04/07/26 14:41 ID:CHEVJZbP
他馬主と友好度上げるにはどうすればいい?
できるだけ5月3週の子馬売りはやりたくないんだけど…
17なまえをいれてください:04/07/26 15:25 ID:jCpFRxE3
タイキシャットルという馬がNHKマイル勝っていたな
18なまえをいれてください:04/07/26 16:13 ID:ZRAfxGM8
>>16
安い幼駒を庭先取引
毎週訪れる(毎週上がるわけじゃないですが)
重賞で挑まれたレースに勝つ。

辺りで上がるはず・・・。
19なまえをいれてください:04/07/26 16:52 ID:FehiLhkl
>>15
馬主はどちらかの吉野だったと思う
今見たら完全消滅していたので乗馬になってしまったと思う
20なまえをいれてください:04/07/26 18:36 ID:3wvl/jCw
吉野はエディットで変えない限り適当な名前をつけるからたまたま注目してしまう名前だっただけだと思う。
それともクラシックで上位人気だったとか?
21なまえをいれてください:04/07/26 21:22 ID:FehiLhkl
>>20
たまたま一緒のレースに出てた
でも条件戦じゃなくてG1だよ
人気もそれなりにあったかな・・・
22なまえをいれてください:04/07/26 22:19 ID:n7Ke5zna
海外牧場はどうしたら出るんですか?
23なまえをいれてください:04/07/27 02:51 ID:Rstep6Pj
今頃ウイポ6マキシを買って二代目牧場で始めたが
まさか江奈のお世話になるとは・・・orz

>>22
資金が30億以上で海外レースに出せば話が出てくる。
24なまえをいれてください:04/07/27 13:48 ID:SokdRB/v
>>22
細かいポイントは忘れましたが
海外GI3勝で確実にフラグが立つはずです。
フラグ成立後さらにGIを1勝すれば示唆が来るはずですので
頑張ってください。
25なまえをいれてください:04/07/27 15:40 ID:UWnYVwlX
ぐえー、横山典弘が調教師になったー、グラフィックきもちわり〜・・・
26なまえをいれてください:04/07/27 21:06 ID:SokdRB/v
流蒼次郎は禿げるらしいよ
27なまえをいれてください:04/07/28 13:30 ID:AqSDQSPo
きっとあいつは50を過ぎたら急激に老化する体なんだ。
28なまえをいれてください:04/07/28 13:50 ID:aj+LpPMy
ヨシトミはピッタリだったけど
29なまえをいれてください:04/07/28 18:42 ID:BmIkB7xg
>24
ありがとうございます。まだ海外2勝なんで
頑張ってみます
30なまえをいれてください:04/07/30 14:35 ID:CVytVFVi
>>13だがシェリフズマスターは牝馬で繁殖に上がってたことが判明
モンジューの子供で、祖母はかつて外道配合として一世を風靡したイーストオブザムーン(ウエストムーン)だった・・・
変な意味でおもろいやつだ
31なまえをいれてください:04/07/30 16:16 ID:t4Ib5ocg
サンデー×ウエストか・・・。
なつかしすぎるぞごるあああぁ。
32なまえをいれてください:04/07/31 15:34 ID:WBQIiFkZ
サンデー×ウェストってトリプルニックスだけだったっけ?
あと強いて挙げれば父サンデーの種牡馬能力が高いことか。

6あたりでトリプルニックスが成立してもフーン・・・だよね。
他にもいろいろと配合理論を詰め込まないと、強い仔が産まれない。
インフレだなあ・・・
33なまえをいれてください:04/07/31 15:44 ID:lzw0TVJC
うん、トリプルニックス。
トムフール系×シーキングザダイヤ(実馬が出た時は懐かしんだ)
も同じトリプルニックス配合だったね。3のときは両親とも能力
が高くてかつ、トリプルニックスが成立してたら産駒は最強だった。

その点、6ではどの配合理論が良いとかの明確なもんがないね。
両親の能力が高くてトリプルニックスでも、サブパラが低い仔が・・・。
34なまえをいれてください:04/07/31 17:27 ID:xDLVux4R
ま、その分、3あたりではニックスに捉われすぎだったのが解消されたというか、
ニックスにこだわらなくてもそれなりに強い仔ができるようになったしね。

血脈活性やニックスと相反する傾向があるラインブリードを使うことで、
とりあえずその場をしのぐこともできるし。勧められないけど。
35なまえをいれてください:04/07/31 21:12 ID:Z1Fbsvnu
>>32
それだけじゃないよん
血統特性3要素も強×弱だからさらにいいんだよん
ウエストムーンの能力自体やけに高いしな〜

それだけに禁じ手にしたいところ
36なまえをいれてください:04/08/01 03:01 ID:8nNyTLfE
個人的には明確な理論がないのは好印象だなぁ。
5の時は全兄弟からはほとんど同能力の馬ばっかりでてきてかなり萎えたもん。
G1馬全兄弟でも芝、砂の違いがあったり、成長力に大きな違いがあったり、下手したら条件馬で終わったり。
今回の方が個人的にはいいです。
37なまえをいれてください:04/08/01 12:44 ID:Vqf4cy8r
>>35
ああ、血統特性ね、忘れてました。
弱の肌に強の種は、6でいうところのメールライン覚醒へと発展したような。
SPとSTの関係は、M2004でのSP・ST昇華or融合へと進化したと。
38なまえをいれてください:04/08/02 20:35 ID:gTDqH4XF
2004ではスティルインラブが牝馬三冠馬として登場しているから、
いきなり三冠配合の下地として利用できるから嬉しい。
オリジナル種牡馬の主な勝鞍に三冠or欧州三冠or米国三冠を入れておけば。

で、どんな血統構成にするとイイんだろう?
39なまえをいれてください:04/08/02 21:58 ID:117XPDT2
そこでナリブーを使うのが・・・
40なまえをいれてください:04/08/03 02:07 ID:EUuRMbut
他板で見たのですが…ノーザンダンサー系滅亡したというカキコが…
マジか釣りだかわからないですが、んな事(エディットやPAR無し)できるのですか?
41なまえをいれてください:04/08/03 06:08 ID:zLJ0hvwT
>>40
競馬板のスレですよね?
あれはノーザンテースト系の間違いだったみたいですよ。
42なまえをいれてください:04/08/03 10:53 ID:EAib5NX6
ブライアンズタイムなら、早々に消えたな。
43なまえをいれてください:04/08/03 13:26 ID:wLfnaJnr
ブラ系はまだ消えてないけど確かにヤバイ
44なまえをいれてください:04/08/03 14:50 ID:jQAXL5cZ
つうか使いにくすぎ。
四冠馬出したんだからもうちょっとさあ…
45なまえをいれてください:04/08/03 17:21 ID:Mci/wLcz
血統特性も無いからねぇ・・・
母系として海外に送り込む位しか無さそう。
46なまえをいれてください:04/08/03 21:52 ID:4o13KRW1
ナスルーラ系の条件馬(トウケイニセイ産駒)が種牡馬入りしやがった。

次の5月に狙っていたWサヨナラ配合が・・・
47なまえをいれてください:04/08/05 20:05 ID:oMlvAsX6
TAKAさんのホームページのURLを教えてください
48なまえをいれてください:04/08/05 20:18 ID:FK+fp3WF
>>47
誰それ?
49なまえをいれてください:04/08/05 21:03 ID:UMw16KBJ
>>47
2ちゃんでそれを訊くのはエチケット違反です。
自分で「TAKAの部屋」と検索して、逝ってください。
50なまえをいれてください:04/08/06 21:03 ID:7IbxFKt4
>>39
ナリタブライアンを付けようとしたら、危険だってさ。
ノーザンダンサーの3×4はいいとして、ロベルトの3×3がヤバいらしい。

あ、3×4インブリードでも、複数成立したら、それだけ危険度は上がるのかな?
51なまえをいれてください:04/08/06 22:04 ID:p/MPMEHJ
>>50
ナリブーはだめか・・・
危険度はインブリードになっている血量に応じて上がるので
複数の3×4があればその分上がると思う
52なまえをいれてください:04/08/06 22:59 ID:OFsBaxH4
こんなエディット種牡馬はどうだ?
父ブラッシンググルーム
母架空 母父サーゲイロード
    母母任意(たとえばセックスアピール)
主な勝ち鞍に欧州三冠、種付け料は50万円、賢さS

これで三冠、お笑い、ラインブリード3本(爆発型?)が成立すると思う。
大種牡馬型活力補完・名牝型活力補完もかなり成立するはず。
53なまえをいれてください:04/08/07 00:03 ID:z4Tg+zJt
自家製種牡馬で種付け頭数の多い馬と少ない馬がいるんですけど
あれはどういうふうに決まっているんですか?
期待してる馬にかぎって人気がない…
54なまえをいれてください:04/08/07 02:50 ID:mYnOjReH
エディット馬は爆発力下がるから代重ね用だと思うんだが
55なまえをいれてください:04/08/07 14:24 ID:4CO7lsiU
>>53
「評判」という隠しパラメータが関係していそう。

>>54
取説には、ニックスの爆発力が下げられると書いてあったと記憶しているんだが、
ニックスに頼らない、他の配合理論を重ねたエディットでも爆発力は下がるとか?
どこかのサイトでも全配合の爆発力が下がるようなことが書かれていて、
不安になった。
56なまえをいれてください:04/08/07 16:47 ID:ZQMGFZh3
52だけど、代重ねというか、牝馬が産まれることを願っているよ。
この産駒が繁殖入りしたら、ニジンスキー系とトリプルになるように狙ってるから。
57なまえをいれてください:04/08/07 16:49 ID:kYBrwCgS
同じ系統の馬がいなかったり、種付け料の割に能力が高いと種付け頭数が多くなるよ
5852:04/08/07 18:21 ID:sNVz1HNp
どうもありがとうございます。
どの馬も初年度だけは多くしてくれたらよかったんですが。
次回作はシンジケートも含めて
そこらへんの見直しを期待します。
59なまえをいれてください:04/08/07 23:56 ID:/3wq8GKG
虹のイベントが出た時ってみなさんどうしてます??
60なまえをいれてください:04/08/08 02:04 ID:LgI+i801
別にどうもしませんが
61なまえをいれてください:04/08/08 16:57 ID:2W/Km8Ue
一応セリに行きますがサブパラとスピード次第ではクラブ行きですね。
62なまえをいれてください:04/08/10 00:06 ID:VjkUVWR2
クラブはどやって作る?
63なまえをいれてください:04/08/10 00:28 ID:WxeMtcb7
>>32
遅レスだけど、3と言えば1つのデータにつきメモカ1枚使用&セーブ、ロード時間
長いという弱点があったのを思い出した。これのおかげでメモカが5枚くらい増えた
64なまえをいれてください:04/08/10 02:14 ID:Z4KxHiOZ
成長Sの騎手……
・久留米、流、緑、星川、柴原、川家

*久留米は初期能力値がCの為育てにくい部類…

成長Aの騎手
・柿崎、鬼庭、野原、久賀、増北、楢崎、鷹、上郷、小柴、田辺、甲賀、
 長野、的矢、三条レオ&メグ、南


勝てば能力が伸びる。特性も増える。
当然ながら、勝たないと能力が伸びないので初期値が低いと
成長しにくい。
65なまえをいれてください:04/08/10 10:49 ID:Afy8Vm74
流・星川・久賀・三条メグは牧童イベントで能力アップが見込めるので
成長力も元々高いし使うとすぐ主力に使えると思われます。
66なまえをいれてください:04/08/11 09:12 ID:st17uImf
俺、星川にいいお手馬あげて1年目にG1勝たせてやった!その馬今5歳で通算G1、11勝してるよ。
逃げ馬で星川初期逃げバツなんだけどあえて乗せた!海外遠征は乗り替わり考えたけどそのままにした。
67なまえをいれてください:04/08/11 22:35 ID:EF1ABs9Z
だ か ら な に ?

んなもん簡単だろ、アフォか?
68なまえをいれてください:04/08/12 03:51 ID:rSMXTCK6
G1を25勝位は軽い。
69珍米大使:04/08/12 09:43 ID:vAC1omIi
いま、帰省先の北海道にいる。
これから浦川にいって、生の馬観てくる。
できれば乗りたい...。馬に乗れれば、ウイポでもつよい馬生産できるような気がする...。
あと温泉も入ってみる。
70なまえをいれてください:04/08/12 10:04 ID:pr1euhFS
そのまま競走馬になっちゃえ
71なまえをいれてください:04/08/12 11:53 ID:t2Cb3UwD
軽いと言ってもそれ位の馬は結構考えないと出ないような(´・ω・`)
しかも騎手が新人だから結構きついような・・・。
まあ相手関係もありますがね。
72なまえをいれてください:04/08/12 21:51 ID:eZ2YhHaQ
うちの牧童イベント久賀ってやつで
冴えない顔してたら使ってないんだけど、成長Aってまじっすか?
オリジナルにしてはしょぼいので、もしかして誰かモデルいるのかな?
73なまえをいれてください:04/08/12 22:36 ID:t6CTP6sC
加賀竹見でぐぐれ
74なまえをいれてください:04/08/13 00:15 ID:nr8+FbOG
加賀竹見での検索結果 … 5件
加賀武見での検索結果 … 5340件

加賀田組での検索結果 … 848件
75なまえをいれてください:04/08/13 09:18 ID:iIxbXZgo
三条メグ>>柴田政>>星川=緑>>流>>郷原>>野原>>川家>>加賀>>三条レオ>>中野
76なまえをいれてください:04/08/14 04:00 ID:Up7XShAx
先頭はスケベニンゲン!スケベニンゲン!ノヴァヤゼムリャかわした!今ゴール!

スケベニンゲンて(笑)ノヴァヤゼムリャて(笑)今年のドバイは変なのが多いな
77なまえをいれてください:04/08/14 04:48 ID:ApE4h0js
そうでもない
78なまえをいれてください:04/08/14 06:40 ID:cbWCezGB
スケベニンゲンとかいう馬名、ふつー認められんだろ
79なまえをいれてください:04/08/14 10:34 ID:foDD5siN
80なまえをいれてください:04/08/14 10:42 ID:rq0LxY8J
どっちもSHじゃね〜か
スケベ人間はうちでも出たけど自家生産非SHより弱いわけで・・・
81なまえをいれてください:04/08/14 17:59 ID:gEK0fCAq
>>79
スヘフェニンヘンだと全然恥ずかしくないな・・・
82なまえをいれてください:04/08/15 15:51 ID:andBxmg0
6の無印なんだけど、年末にやる代表馬発表するやつで
該当馬なしってことあんの?
83なまえをいれてください:04/08/15 16:28 ID:kExnC3AL
仕様としては有り得るのではなかろうか。
内部処理もJRAの投票方式に則って組まれているのならば、
「該当馬なし」の票が多数(2/3以上?)を占めれば、なしになりそう。
84なまえをいれてください:04/08/16 06:40 ID:cPxop0l8
>>82
古馬牝馬該当なしが多くない?
85なまえをいれてください:04/08/16 12:18 ID:N/46/ACw
古馬牝馬該当なしになった時は
エリ女とかを海外牝馬が勝利するとなる事がありますなぁ。
86なまえをいれてください:04/08/16 15:40 ID:DB1E0IYL
あるいは3歳馬がエリ女を獲ってしまったとか。
87なまえをいれてください:04/08/16 23:22 ID:pVIqfYsY
G1結果だけで選定してるのかな?
G2やG3をいくら勝ってもG1優勝馬優先なことはわかるけど
88なまえをいれてください:04/08/17 04:08 ID:30iAxPTy
牝馬が牡馬3冠を取り、3歳牡馬以外がJC・有馬などを取った時は最優秀3歳牡馬が該当馬なしの時が多い。
やはり優先されるGTとかがあるのだろう。
89なまえをいれてください:04/08/17 05:07 ID:OEUBThxR
2歳でいくらGIIやGIIIを勝っても、最優秀2歳牡馬&牝馬に選ばれるのは
2歳GIを勝った馬だもんなぁ。やっぱGIでしょう。
90なまえをいれてください:04/08/17 14:27 ID:nat9alo6
2歳は中央GI馬限定だろうねぇ・・・。
欧州2歳GI数勝しても選ばれないし。
91なまえをいれてください:04/08/17 18:14 ID:6IvUd/MF
2歳馬の選考は判り易い。
それぞれ朝日杯FSと阪神JFの勝ち馬だもの。
そうじゃない例には遭遇したことがない。
朝日杯に勝ったのがダミー馬だったことがあったけど、
それでもそのダミー馬がちゃんと最優秀2歳牡馬に選出されてた・・・orz
92なまえをいれてください:04/08/17 20:54 ID:hzmV1Eup
ダミーといえばクリーングラスという紛らわしいダミー馬が出てきたな
クリーンFの馬とのことだが・・・
93なまえをいれてください:04/08/19 05:00 ID:WxCp56/v
激イチオシの組み合わせ!
ってなんかこうかあんの?
94なまえをいれてください:04/08/20 14:16 ID:Cpx5YzCP
ぉぃ!競馬板に負けんなよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092578525/368
95なまえをいれてください:04/08/20 14:55 ID:pgAsK+Ea
別に勝ち負けとかじゃねーし('A`)
96なまえをいれてください:04/08/20 19:07 ID:zS/VUZeG
ここは7とそのPKに対しての要望スレとして活動する事になりました。
97なまえをいれてください:04/08/20 21:54 ID:h2uyWu2d
>>96
勝手に決めんな!



ここはマターリ派ですよ
98なまえをいれてください:04/08/20 22:17 ID:8tOqVqHz
5以前の話しかできんけどいいですか

5-2003だけどチェリーバトルが出てきましたよ〜
過去SH名はこれで2頭目だが、冠名つきもアリなんかね
99なまえをいれてください:04/08/21 00:34 ID:82hK2LeS
競馬板のウイポスレみたけど、リーダーイベントとかあるのか…
タイテエムやらイルピッコロが復活しているし、これで恋バナ(ダイタク&ダイイチ)が復活すればなぁと思ったりしてます。
後、スペ公みたいな出産イベントや殿堂馬で、キーストンの再来とか出してほしい。
長文スマソorz
100なまえをいれてください:04/08/21 07:08 ID:nQoaAZ1t
>>99
イベントはないけどファーストサフィーはずっと出てますよ。
SHだけどそんな強くない(´・ω・`)
101なまえをいれてください:04/08/21 08:52 ID:BI2CF63m
5にはいなかったんじゃよ
サフィ
102なまえをいれてください:04/08/21 10:26 ID:ASGEPwlr
あれ?MAX2002で居るけど…追加されたのか。
ほとんど買えない上に産駒が走らないけどなorz
103なまえをいれてください:04/08/21 16:13 ID:nQoaAZ1t
あれ、繁殖牝馬としていなかったっけ?5だと
104なまえをいれてください:04/08/23 06:27 ID:kCG28f9/
マターリするべ('A`)
105なまえをいれてください:04/08/25 00:25 ID:YPil19bF
>>91
そうとも限りませんよ。
自己所有の二歳牝馬が朝日杯勝った年、
最優秀二歳牡馬に選出されたのは
うちの地方ダートG1を勝った馬でした。
106なまえをいれてください:04/08/25 00:27 ID:YPil19bF
忘れてた
2004MAXです。
107なまえをいれてください:04/08/25 00:41 ID:0ST28Nlx
>>105
もし朝日杯も阪神JFも全日本2歳優駿も牝馬が勝ってしまったら
該当なしになるのでしょうかねえ?
108なまえをいれてください:04/08/25 00:50 ID:7f65oi1G
>>107
自分でやってみたらどうだ?
109なまえをいれてください:04/08/25 00:50 ID:YPil19bF
>>107
う〜ん、どうなんでしょう・・・
自分はそうなった事がないのでわかりませんが、
そういうケースもあり得ますよね。
110なまえをいれてください:04/08/25 05:20 ID:qev0+M8J
>>107
朝日杯に牝馬は出れましたっけ?
111なまえをいれてください:04/08/25 06:20 ID:iNmErrlT
出れるようになったのですよ
112なまえをいれてください:04/08/25 07:14 ID:Exqgyf9L
>>110
今年から牡牝混合戦になりましたよ。
カブトヤマ記念が福島牝馬Sになったりとか色々。
113なまえをいれてください:04/08/25 16:21 ID:LPXi2TA5
107を検証するのは、M2005が出てからにするか。

ところで騎手特性って5と6とで若干変更があったよね。
5にあったクラシックって特性は一体なんのため?、と思ってた。
大レースの特性無しでクラシックの特性有りという個性的な騎手には遂に出会えなかった。
現状でも、ペースの特性があるとなにが有利になるのか今ひとつ解らないんだが…
114なまえをいれてください:04/08/26 06:59 ID:nJv94K9Y
クラシックは皐月賞・日本ダービー・菊花賞・桜花賞・オークス
で能力をより発揮するって奴じゃないですっけ?

ペースは・・・なんだろう(´・ω・`)
115なまえをいれてください:04/08/26 15:34 ID:VNajinJk
うん、クラシックの特性はその5レース+秋華賞に強くなるそうだ。
大レースの特性と被る上に、ただカテゴリーを小さくしただけで、
とりたてて特性として設定する意味がある程のものじゃなかろう、ということ。

ペースについて熟考してみたんだが、こうだろうか?
展開が極端に速かったり、極端に遅かったりしたレースで辛勝した場合、
「展開に恵まれた」と言われがち。ペースの特性を持った騎手だと、こういった
極端な展開のレースに勝ちやすいのではなかろうか。
116110:04/08/26 18:44 ID:J6uWyzt+
>>111-112
そうだったのか…知らなかった
サンクス
117なまえをいれてください:04/08/26 21:10 ID:eMxoFVmi
よくは知らないんだが、クラシックと大レースを両方持っていればそのそれぞれについてボーナスが発生するのでは?
118なまえをいれてください:04/08/26 22:16 ID:StoNZM5e
そうだろう。
だが、クラシックばかりを贔屓しすぎな仕様だろう、5は。
どうせならクラシックに直結するレース全て、つまり
優先出走権を与えられる重賞やオープン特別にも強くなれるなら、まだ使い手があったけど。

あと、6でも継承されている牝馬の特性はあるけど、牡馬の特性は無いまま・・・orz
ただでさえ牝馬が強いウイポの世界で、牝馬に挑む牡馬の能力に、
騎手の力で上乗せしてやりたいよ。
119なまえをいれてください:04/08/27 09:16 ID:+z2jRvdW
牡馬で特別強いって言う人が現実にいるかどうか?!
120なまえをいれてください:04/08/27 10:47 ID:Yji3n87J
現実にはいそうにない。
WPの世界だからこそ
「こいつは本当にすごい牡馬だよ。牝馬の一線級と当たっても見劣りしないよ」
121なまえをいれてください:04/08/27 20:53 ID:ViaCaZb3
>>119
ゲイの騎手を探そう

それはともかく、WPの世界だったら女性騎手→牡馬得意で
ゲーム性損なわないような希ガス
122なまえをいれてください:04/08/27 21:07 ID:GyqLxnTv
有りそうで、無い、こんな騎手特性

古馬戦、臆病馬(が馬群に揉まれてもスポイルされない)、
OP戦(GII、GIII、オープン特別に強い)、条件戦、
人気馬、フェア(審議対象になるような騎乗が滅多にない)
123なまえをいれてください:04/08/28 12:04 ID:o3o60YI+
ウイポの初期では、騎手の性格が設定されていて、
強気な騎手は臆病な馬に、冷静な騎手は気が荒い馬に乗せると、
能力を発揮しやすいそうな。
後々のバージョンでは、なだめ上手という特性のカタチで、
冷静な性格の方だけが継承されたのか。
124なまえをいれてください:04/08/28 17:25 ID:4OYOooWw
ライアン産駒でSPSがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
データーが消えたけど…orz
125なまえをいれてください:04/08/30 04:21 ID:TVGGLaqS
クリスザグレイブだとSPがS出ることもあるけど
ライアンはまだ出たことないなぁ・・・
がんばってみるか。
126なまえをいれてください:04/08/30 06:47 ID:S2iUEaKx
いい雰囲気でSP:Cキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

しっかりしてくれよ・・・特にないっていってたから売っちまったやつがSP:Aじゃん
127なまえをいれてください:04/08/30 07:05 ID:WnVr0MuU
>>126
SP:Aでもサブパラ悪いと勝てないし
まぁ、キニスルナ!
128なまえをいれてください:04/08/30 07:36 ID:Lk3eNJ9G
>>125
クリスザブレイブ産駒の産駒でならSP・S出た事あるんだけど
サブパラがどう見ても稲妻配合向き・・・芦毛だったら・・・_| ̄|〇

>>126
SP:Cでもサブパラ軒並みSで大物って言われるからねえ。
特にないってことはサブパラ軒並みCだった可能性ガガガガ!
129なまえをいれてください:04/08/30 13:09 ID:S2iUEaKx
>>127-128
いやいやそれがですね・・・自作だからサブパラは大体全部A以上なんですよ
少なくとも瞬発と根性どっちかは必ずAのはずですよ(これに満たないのはあらかじめ売っちゃってるから)

その上「いい」でSP:Cの2頭いたんですが
2頭とも右回り苦手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!なんですよ
130なまえをいれてください:04/08/30 17:50 ID:ub+A4TMK
左回り苦手よりも、右回り苦手の方が許せる
131なまえをいれてください:04/08/30 22:09 ID:e6365JCG
うぉい! 瞬発力C 勝負根性Bってどうやったら勝てますか?
132なまえをいれてください:04/08/31 01:26 ID:VT0W7YEF
>>131
大逃げとかどうですか?
133なまえをいれてください:04/08/31 07:35 ID:kdyasOzs
>>130
左周り苦手のダート馬なんぞ生まれた事ありますよw
SP・Sで他ALL・Aとかだったから米国で走らせる羽目に・・・
米国ALL左周りだyp!(;´д⊂)


まあ2冠+ドバイWC・BCクラシックとか勝ちましたが・・・。
134なまえをいれてください:04/08/31 09:45 ID:BqTEVh+q
自家生産15頭中、左右どっちかの回り苦手7頭いたんだけどどうよ・・・?
半分も出るもんなのか?
135なまえをいれてください:04/08/31 09:51 ID:ap2uLsv7
大逃げかよ! やってみます
136なまえをいれてください:04/08/31 15:00 ID:RLwR3fB3
>>134
そりゃまた、相当に運が悪いとしか言いようがない。
確率的には、20頭に1頭の割合だったっけ?
137なまえをいれてください:04/08/31 15:38 ID:BqTEVh+q
>>136
う、うっそ・・・20分の1ってことは確率約10倍じゃん・・・_| ̄|○
138なまえをいれてください:04/08/31 16:42 ID:bCUoIBFn
5では左回りも右回りも苦手っつー馬も登場し得る仕様だったけど、
6ではどうなのかねぇ。

左右回り苦手な長距離馬なんて出たらどうしよう。
直線の長距離レースってあったっけ?
139なまえをいれてください:04/08/31 18:28 ID:sb91RwIc
>>138
そういう馬はとっとと繁殖にあげたほうがいいw
140なまえをいれてください:04/09/01 21:18 ID:fD8w4aJm
開始してから3〜4年目に産まれた馬で、かなり強いのが出てるんだが・・
「アドバイザパズル」って、冠号付きのSH?
なつかしいところではチェリーバトルみたいな
141なまえをいれてください:04/09/02 07:03 ID:h54sZJlC
>>140
単純に配合が大当たりしてるだけじゃない?
フォース+血脈6本+ライン3本とかいう内容の馬がたまにいて焦る(;´д⊂)
142なまえをいれてください:04/09/02 08:25 ID:vGqNOGaS
レース間隔はどんくらい?
143なまえをいれてください:04/09/02 23:19 ID:gUoRpTbt
自分の実力知りたいので対戦サイト、教えてください。
144なまえをいれてください:04/09/03 15:09 ID:3vglLQ/i
牡馬より強いカンゼオンボサツたん(*´д`)ハァハァ
145なまえをいれてください:04/09/03 17:20 ID:JuYNqTtS
>>144
ウイニングポストでは牡馬<牝馬
「コレは強い牡馬ですね、牝馬にも勝てそうですよ」
状態。
146なまえをいれてください:04/09/03 20:29 ID:jw5jq/iZ
うちの最強はやっぱり牡だったけどなぁ
147なまえをいれてください:04/09/03 23:27 ID:nejRpwY/
三冠+JCの3歳牡馬と牝三冠+女王杯の3歳牝馬が有馬で戦うと、普通に牝馬の方が勝つ。
正直すっげー萎えるんだが。
下手すると牝馬の方が人気あったりするし。非現実的杉。
148なまえをいれてください:04/09/03 23:37 ID:js5W3+5S
2レースごとに1週間放牧してますが、放牧しすぎですかね。
149なまえをいれてください:04/09/04 00:07 ID:dCM553sm
漏れは出走と放牧1週1セット
150なまえをいれてください:04/09/04 00:11 ID:TqOT/R4J
滞在競馬や連闘or中1週でない限りレース後にはほぼ絶対放牧の俺はどうなる…
151なまえをいれてください:04/09/04 00:35 ID:Ow9+gNVy
>>147
疲労のせいじゃね?
菊花賞の後JC出さないほうがいいぽ
それでも勝つのが嫌なら牝馬の方にヘタレ騎手乗せればいいんじゃね?
152なまえをいれてください:04/09/04 19:11 ID:bD4Ab1eK
牝馬が勝つのは斤量の影響っぽい
このゲーム、斤量の差によるスピード値の補正が大きすぎなんじゃないかと

だから牝が強いというよりも、
実質的な馬の能力は同等(あるいは牡のほうが少し上)だが
斤量の影響がそれ以上で牝馬が強くなってしまってるんじゃないかな
153なまえをいれてください:04/09/04 21:59 ID:hii6r7A3
そういえば新潟大賞典で1000万下の分際でトップハンデ(といっても57キロだが)背負わされて案の定惨敗したなぁ
ハンデの付け方おかしいと思う
154なまえをいれてください:04/09/05 15:17 ID:9rysUqyS
パワーのパラメータの支配力が強すぎる感がある。
そのパワーと連動していると思うんだが、パワーがS級くらいないと、
斤量がモロに響いてくるみたいだ。

この辺のバランスを、もっと調整する必要はあると思う。

ハンデの算出も、式を見直して欲しいね。
155なまえをいれてください:04/09/05 16:51 ID:86KjdKex
確かに他のはともかくパワーはSないとかなり厳しいよね
斤量も1kg変わるだけでだいぶ痛いもんなぁ・・・
BHBの中に必ず60くらうレースがあるしorz
156なまえをいれてください:04/09/05 17:13 ID:FGLuZImj
体重は関係ないのね
昔は体重が耐えられる斤量に関わってたから
期待の馬が理想体重400キロだったりするとあーあって感じ
157なまえをいれてください:04/09/05 20:25 ID:XErH3L1f
Kジョージ&Qエリザベスが3歳のほうが勝ちやすいのもそのせいか?
158なまえをいれてください:04/09/05 20:33 ID:gIaZtpfO
欧州の3歳古馬混合レースを狙うなら、所有馬の成長型が遅めでも、
無理してでも3歳のうちに出したくなる・・
159なまえをいれてください:04/09/05 21:15 ID:DVLxGL3O
スピードを高める配合よりも、パワーを上げる配合を狙いたくなるよね。

自家生産馬で、東京優駿、菊花賞、JC×4、春天×4、秋天×4、宝塚×4、有馬×4を獲ったヤツの
パスワードを録ってみたんだが、スピードは全然大したこと無かった。
ただ、パワーはSだったから、パワーのおかげで勝ってこれたらしい。
ウチの箱庭ではこいつが芝2000・2200・2400・2500mの日本記録を出しているから、
スピードもあるかと思ってたのになぁ。
年度代表にも選ばれなかったけど、記録室には残っているから、まぁいいか。
160なまえをいれてください:04/09/06 00:10 ID:AhIqzq84
WP6をやっていると、私はKingmamboやA.P.Indyの因子をみるたびに心が和みます(笑)。

私はKJに3歳馬出すとほぼ100%古馬の最強馬に蹴散らされるんですが…
あと、パワーがB以下だと国内の坂ありコースを走らせなくなるのは私だけですか?
正直、海外の坂より国内の坂の方がきつく感じる。
161なまえをいれてください:04/09/06 04:24 ID:frI8fyhl

あるある
自分もパワーがB以下だったら国内の坂のあるコースでは走らせないね。で海外持って行くとあっさり、なんてことも…。
162なまえをいれてください:04/09/06 06:13 ID:AxbI367s
>>160
SPはあるのにPWはB以下の馬などは、
まず国内で平坦馬場を中心に走らせてなんとか重賞勝ちさせてから
米国に長期遠征させてます。嘘みたいにG1を勝てる。

PWが低いのに欧州に入厩させてしまった馬ほど悲しいものはないな。
163なまえをいれてください:04/09/06 06:55 ID:Pr7IRU8l
>>160
キングジョージは坂ある上に古馬だと斤量がもの凄いので
凱旋門賞まで待った方がよかったかもですね。
ロンシャンは地味に坂設定が無いし(´・ω・`)
164なまえをいれてください:04/09/06 15:21 ID:5PADtyJB
そこで沙田
165なまえをいれてください:04/09/06 22:30 ID:LaZM6i5s
クラブの作り方がわからんから教えて
166なまえをいれてください:04/09/07 14:24 ID:T4ODGgD+
>>165
1、名声5000以上。
2、自牧場規模が「大きい」以上、さらに種牡馬繋養施設がある。
3、所持金が20億円以上。
3、友好度が「高い」以上の知人が2人以上。
4、アルファン、サンダーR、社来RH、駿馬HC、大河F、ひだかCOのどれかの代表と面識がある。
5、上記馬主所有馬が出走する中央重賞で自所有馬が出走。

がんがるべし。
167なまえをいれてください:04/09/07 14:31 ID:qX+6sVxI
弱いですが一度対戦したいです。
予定があれば教えてください。
168なまえをいれてください:04/09/07 15:58 ID:6Vr01Vbu
種牡馬のコメントを聞くと、
健康や勝負根性・瞬発力に関する情報は得られるんだが・・・
パワーについても話してくれよぅ!
169なまえをいれてください:04/09/07 21:18 ID:Em1Fen11
身体面で〜の評価は健康、パワー、柔軟の総合評価ですよ。
170なまえをいれてください:04/09/08 11:49 ID:jvK8UPod
総合だったんですか
扱いが小さいんですねぇ

柔軟は低く、パワーは高い配合相手を狙おうと思っても、
狙い通りにならないかも
171なまえをいれてください:04/09/08 14:34 ID:Z4pODs6E
MAXでは種牡馬画面で□押すと能力見れるんだね。
昨日初めて知った(´・ω・`)
172なまえをいれてください:04/09/08 15:25 ID:V4/vb7rP
ドバイに預けて育成してもらいたい。
一つの選択肢として。
173なまえをいれてください:04/09/08 17:51 ID:h15rC5c5
海外牧場早くホスィ。。。
もう一年立つのかぁ・・・早いなぁ。
久しぶりにやってるのですが未だクラブ止まりです。
高い海外馬は全然売れないしクラブ馬に秋華賞横取りされるし・・・
174なまえをいれてください:04/09/08 19:14 ID:O8IlzU3h
マキシに乗り換えようと思いつつ、なかなか踏ん切りがつかない
無印で、生産体制も、目ぼしい厩舎・騎手も軌道に乗り始めたところだったから

半端な時期に改定版を出すんだものなぁ・・・
無印で造り上げた繁殖牝馬と種牡馬もデータ引き継ぎができるのなら問題ないわけだが
175なまえをいれてください:04/09/09 01:49 ID:tfUUdp10
でも前詰まりとか改善されてるから圧倒的にオススメだよ。
176なまえをいれてください:04/09/09 11:19 ID:BfP0PvZh
牧場長の血統知識はどうやったらあがるのでしょうか?
177なまえをいれてください:04/09/09 14:05 ID:SceM2xGy
配合しまくる。配合理論を多く詰め込んだ配合を多く使えば
早く上がると思われるのでがんがれ
178なまえをいれてください:04/09/10 00:09 ID:Lpm+NxCs
>>176
4月1週に発生する出産イベントで、牧場長が経験値を獲得します。
所有牧場に繋養されている、受胎済みの繁殖牝馬が多いほど、大量の経験値を得るようです。
ただ出産数が多ければ経験値が多いのか、
あるいは産まれる仔のSP値の合計が経験値に反映されるのか、定かではないようです。

で、まあ、経験値を獲得していくことで、いずれ牧場長の各パラメータは上昇するわけです。
それぞれの牧場長の血統知識が上がり易いか否かは、ここを参照してください
>>9
179なまえをいれてください:04/09/10 12:00 ID:DMtCvbby
>>177
>>178

サンクス
180なまえをいれてください:04/09/10 14:20 ID:nGuRfPAi
このスレの対戦ってMAX2004が前提で行われてるんでつか?
無印だから不安・・・。
181なまえをいれてください:04/09/10 15:16:43 ID:lEAFrW/E
無印でもOK

どうせパスワードの仕様が違うのだから、
無印かマキシか明言しておくのがエチケットでしょうけどね

PS2移植作なら、4シリーズ・5シリーズ・ホースブレイカーでもいいと思いますよ
182なまえをいれてください:04/09/10 16:50:07 ID:YgBRVhII
宝塚記念初勝利ヽ(´ー`)ノ
調教師が海外遠征させませんか?YES
惨敗(´・ω・`)
日本復帰戦は毎日王冠!
まさかの3番人気(´・ω・`)
4着(´・ω・`)
JC出走!(`・ω・´)
7着(´・ω・`)


(´・ω・`)
183なまえをいれてください:04/09/10 17:07:40 ID:nGuRfPAi
>>181
サンクス、修行を重ねて納得いく馬が現れたら晒してみまつ。
184なまえをいれてください:04/09/10 17:35:24 ID:SD7ppPVD
>>182
G1馬と開幕投手にも格ってものがあるだろ
185なまえをいれてください:04/09/10 22:03:16 ID:YgBRVhII
ほんまにそれ。
海外遠征から帰ってきた馬くらい一番人気で迎えてやってくれ。
186なまえをいれてください:04/09/10 22:58:55 ID:pWJ86yRW
人気とハンデはもう少し何とかして欲しいな
187なまえをいれてください:04/09/11 11:33:26 ID:5g4hryXM
まったくだぜぃ。
前走がデイリー杯2歳S勝ちだった馬の約13ヶ月振りの国内復帰戦、
アルゼンチン共和国杯での斤量が64`って、なによそれは!
福島記念に向かわせなかった罰?
188なまえをいれてください:04/09/11 19:55:25 ID:clkOdTHi
>>187
デイリー杯2歳Sから13ヶ月休養してアルゼンチン共和国杯?
かっこよすぎ
189なまえをいれてください:04/09/11 21:28:03 ID:HjdjEMEy
っていうか活躍した馬が突如予後不良って本当にあるのな。ザコだけかと思ってた。
その全弟とかが大活躍するとものすごく萌えるんだけど(*´∀`)
190なまえをいれてください:04/09/12 02:42:05 ID:gQntAMzg
レース結果も毎回変わるようにしてほしい。強い馬が勝つ確率は上げて欲しいけど。
勝負は水物っていう概念が・・。
191なまえをいれてください:04/09/12 06:14:59 ID:GFMTbPGy
レース結果が変わらないからこそ登録し忘れとかで安心して1週戻れる。
当方馬券は買わないけど、レース結果は変わらないでほしい。
そのレースでその馬が勝つことは未来から省みれば必然ともいえるわけだし。
192なまえをいれてください:04/09/13 09:31:55 ID:3B5L1Har
>>188
国内復帰戦って書いてるから海外遠征してたんじゃないの?

>>190
レースの1週間前にセーブすれば?
直前のレースはダメだけどレース一週間前なら変わるよ

でもよっぽどの理不尽な負け方をした場合以外なら
その結果を受け入れた方が楽しめると思うけど
193なまえをいれてください:04/09/13 12:06:03 ID:nP1EfKdC
今、中古なら幾らくらいで買えるんでしょうか
194なまえをいれてください:04/09/13 12:32:23 ID:3B5L1Har
>>193
オーション情報ですまんのだが
先週は

無印6が1,500〜2,000円+送料
マキシマム2004が4,000〜5,000+送料

ぐらい
波があるから一概には言えないんだけどね。
中古ショップで誤差500円程度なら買いじゃない
195なまえをいれてください:04/09/13 18:41:47 ID:ILOhjMVO
>>187 >>188
ありえないハンデだなぁ。
ちなみにリアルでは、1年以上のブランクがある馬には、
ハンデ戦の出走資格がないぞ。
(昨年までは19週以上のブランクで資格がなかった)
↓PDFで重いですが、参考に。3ページあたり
ttp://www.jra.go.jp/joho/pdf/h16-bangumi.pdf

でも>>192の言うように休養じゃなくて、
海外遠征してたなら、海外の成績によっては64kgもありかも。
196なまえをいれてください:04/09/13 18:56:34 ID:3sm3tYva
なんか妙なハナシになってしまったな、スマン。
【国内】復帰戦と書いた点に気付かれなかったら放っとこうと思ったんだが、
バレちゃいましたね。

ご推察の通り、ずっと休養してたんじゃなくて、海外遠征させてたの。
2000ギニー、ダービー、仏ダービー(連闘)、エクリプスS、KGY&QEU、
インターナショナルS、セントレジャー、凱旋門賞に出して、連勝してきたの。
「円」を稼いだわけじゃないのになぁ。
197なまえをいれてください:04/09/13 20:22:43 ID:3B5L1Har
ハンデって重賞の数とかも関係あるんじゃないの?
・・・羨ましいやつめw
で、そのハンデ戦の結果はどうですたか?
198なまえをいれてください:04/09/13 20:59:13 ID:N/QsE1ok
予後った

リロードして出走登録を取り消し
2週間の短期放牧

香港国際Cへ
199なまえをいれてください:04/09/13 21:16:51 ID:3B5L1Har
競馬中継で言ってたけど斤量って神経質な馬が気にしやすいって
神経質な馬ほど、ちょっとした重さの変化が問題だけど
鈍感な馬は、あんまり斤量の影響は受けないって言ってた。

ウイポで神経質とか鈍感ってのは賢さ(レースの安定性)に当たるのかな
気性とかなのかな
200なまえをいれてください:04/09/13 21:46:24 ID:9YmqaBq9
>>199
肥はそんな事考えてないと思う。それを無視すれば気性がしっくり来るかな。
>>187
私はどれだけG1勝った馬をハンデ戦に出しても最高60kしかくらったことないなぁ。
代わりに他の馬のハンデがすごい事になるけど。
201なまえをいれてください:04/09/13 22:47:44 ID:fSpkOVDz
>>199
精神力じゃね
202なまえをいれてください:04/09/13 23:01:02 ID:Ig36cyZl
ハンデ戦で70近くとかもらった記憶がある
欧州三冠と日本三冠とBHB夏三冠と凱旋門とJCと有馬勝った奴
203なまえをいれてください:04/09/14 01:59:54 ID:nGjZU9eU
ハンデ戦は60kgが最高じゃないの?
別定戦だと60kgをばりばり超えて70kgにもなった気がするけど
204なまえをいれてください:04/09/14 12:31:39 ID:eL0wI77y
ああそうだったかも
スマソ
205なまえをいれてください:04/09/14 15:38:38 ID:S2KPCHQy
むしろ現実では、有力馬以外の斤量を激軽にするハンデは無理っぽい。
多数側の騎手の体重を絞らせるのは負担だろうし。


肥えの考えている「気性」とは、どうにもはっきりしない。
騎手の合図に即座に反応できる→気性良? むしろ賢さでは?
道中の位置取りがどこであろうとも折り合う→気性良? 脚質決定要素に反映されていない?
勝負根性と気性は二律背反のような、それでいて無関係のような・・

大人しい≒臆病≒神経質≒イレ込む≒気が荒い≒闘志満々
あれ? 自分で書いてて、わけわからなくなったよ..orz
206なまえをいれてください:04/09/14 16:04:14 ID:VREsjvco
自在脚質になるためには気性が大人でないといけないし、
逃げ馬と追い込み馬は気性が激でないとならないのですが…
207なまえをいれてください:04/09/14 19:24:57 ID:60bH7Rl7
>>206
そう、ウイポの世界では「気性」をそのように捉えている。

それが現実と噛み合っていない点が気になりだすと、
気になって昼も寝られなくなる。
208なまえをいれてください:04/09/14 20:37:49 ID:Upu45QoH
斤量って1キロ増えると、ゴール前で1馬身差が出るっていうぐらい微妙なものなのに・・・
209なまえをいれてください:04/09/14 21:31:26 ID:MV/qWfEf
対戦サイトないですか?
210なまえをいれてください:04/09/14 23:53:38 ID:+D9zgpyk
俺も対戦したくてうずうずしてます。
211なまえをいれてください:04/09/15 08:54:13 ID:LsTQ9LRh
>>206
自在は気性が普通でもなりますぞ。
必要なのは瞬発力・勝負根性・賢さがSであることかと。
瞬発力がAになれば自在先行・勝負根性がAになれば自在差し。
賢さがAなら・・・普通に先行か差しになるかと(´・ω・`)
212なまえをいれてください:04/09/15 10:55:49 ID:6B43fkHg
>>211
ハンドブックに気性が大人で賢さA以上が自在系脚質の条件と書いてあるが…
もしかして嘘なの?
213なまえをいれてください:04/09/15 20:08:25 ID:w8PP6rah
ん?
気性が大人しくて、賢さAで、瞬発力Sで、勝負根性Sの馬が「先行」になったが・・
もう一歩、賢さが高ければ、自在になれたのかな。

>>205は混乱しているようだが、
気性という多角的でデリケートな現象を、一元次元的なベクトルで表現しようというのが、そもそも無理なハナシ。
コーエーが提唱した 激⇔大人 という図式を額面通りに解釈する必要はないのでは?
214なまえをいれてください:04/09/16 15:17:36 ID:NrScjMRq
>>209-210
ぐぐればそこそこでてくるんじゃないかな?でも、良質な対戦サイトは
最近はないかな。昔(3や4のころ)はPC版だったけど33秒の刹那とか毎週
開催レース数も参加者も豊富な良質なサイトもたくさんあったんだけどね
215なまえをいれてください:04/09/17 00:07:15 ID:qgQuHceT
PS2の場合はいちいちパス採るのがまんどくさいからな。
PCならコピペで終わるけど。
対戦が流行らない理由はそこら辺にもあると思われ。
箱庭だけで十分楽しいし。
216なまえをいれてください:04/09/17 00:25:46 ID:ZtOQdTYT
33秒の刹那・・・なつかすぃ〜^^
217なまえをいれてください:04/09/17 10:05:23 ID:Jf+zh8Yy
次回作でWP4PUKみたいにネットで手軽に対戦出来ると楽なんでしょうがねー。
データも簡単に交換・送信できるようにして・・・
そうすれば活性化しそうなものですが。
218なまえをいれてください:04/09/17 21:13:00 ID:k3q/fBaA
日も立ってるし仕方ないか。
219なまえをいれてください:04/09/18 00:11:57 ID:IIWAghBv
一度このスレで対戦やりたいなぁ

有馬記念・ドバイワーカプ・安田記念くらいの条件で
もちろんもっと細かくてもいいが。
220なまえをいれてください:04/09/18 08:42:55 ID:bbMvPDhM
芝2300m、ダート2400mのレコードがいまだに更新できねー・・
221なまえをいれてください:04/09/18 17:38:40 ID:pvAbME3R
セクレタリアト並みの圧勝できねぇー
222なまえをいれてください:04/09/18 18:07:44 ID:qhqst2Xm
>>221
ドバイで大差勝ちしたらレーティングが147になったよ
能力ある馬で、展開が嵌れば圧勝できなくてもない
223なまえをいれてください:04/09/18 20:11:58 ID:IIWAghBv
複数出し大逃げで無理矢理レコード&大差勝ちを狙うのは俺だけでいい
224なまえをいれてください:04/09/18 23:26:14 ID:tjxt0urW
>>223
残念だが、レコード狙いの奴はみんなやってると思う。
225なまえをいれてください:04/09/21 01:09:31 ID:+lloq5tu
みんなでパス晒そうぜ〜
機種名必須で
226なまえをいれてください:04/09/22 14:13:54 ID:md39eHJR
保守ピタリティ
227なまえをいれてください:04/09/22 18:38:23 ID:tBTtWbzm
6でとても前詰まりが気になった人のマキシマスの印象が聞きたいな
どの程度前詰まりが解消されてるんだろ?
228なまえをいれてください:04/09/22 19:56:29 ID:B7DHabH0
無印での前詰まり=ありえないくらいの高頻度。鬱になるほど。納得できない。
         前には一頭しかいないのに、わざわざ進路をその後ろに変更してケツに突進
         なんてケースも。
マキシの前詰まり=現実的な頻度。リアルでもこのくらいは発生してるかなーと納得。
         直線では横にバラけ易くなり、前の馬のケツに突進するという
         不条理極まりない怪現象は解消された。
229227:04/09/22 20:30:33 ID:tBTtWbzm
>>228
ありがと。
6はひたすらやり込んだけど、飽きてないにもかかわらず、ストレスがたまりそう
になったのでやめてた。最近ちょこちょこと再開したんだけど、マキシマム
とやらを、前詰まりが理不尽じゃなければ、購入しようか考え中。
230なまえをいれてください:04/09/22 21:04:52 ID:B7DHabH0
マキシでは、アグネスフライト・タキオン兄弟の
お祖母ちゃんの名前も修正されてるから、オススメだよ。

ついでに新配合理論も上積みされてるし、
オリジナル種牡馬導入も可能(10頭も!)だし。
231なまえをいれてください:04/09/22 21:45:51 ID:+YkB2TOZ
マキシの売り上げ悪いらしいね
232なまえをいれてください:04/09/22 22:00:28 ID:QRP839tV
>>227
2002から2004だから参考になるかわかんないけど

2002の場合、詰まりで負けても納得が出来ない負けがあったけど
2004だと、負けてもあの負けは仕方ないわ展開が悪かったと思えた。

あと、騎手をヘタレと思うことが減った。
233なまえをいれてください:04/09/22 22:57:52 ID:B7DHabH0
>>232
5-2002と6-2004をやり較べられたようですが、
その間の6無印は5-2002が問題にならないくらいの前詰まりですよ!

後から出たバージョンなのに、なんで改悪されてるのかと
涙がでるほどのモンなんですよ。
234なまえをいれてください:04/09/22 23:25:44 ID:QRP839tV
>>233
そんなに詰まるんだ…、漏れが買うときマキシがイイよイイよって
散々叫ばれてたから2002買って様子見て、
なかなか好感触だったから2004買ったけど、

年越しの表彰以外はいい感じですた。
6の無印は騎手は反省しますか?
もし前詰まりして反省もしなかったらかなり辛いですね。
235なまえをいれてください:04/09/23 03:40:26 ID:RvLsuiY5
>>230
ナナヨーウイングの母も直ってる?
>>231
うちの周りの店では売り切れ続出ですが
>>234
反省しない騎手ってムカツクよな!
236社員:04/09/23 08:17:33 ID:qXXt6j4L
騎手が自分の非を認めないのは
リアリティを追求した結果です
237なまえをいれてください:04/09/23 13:02:56 ID:d+eBzfMi
>>236
2004だと反省しますよw
238なまえをいれてください:04/09/23 16:37:30 ID:JADXF1Xs
「今回は自分のミスです!
 位置取りを間違えてしまいました!
ごくまれに、こんな内容を述べることはある。
ごくごくまれにだけど。

前詰まりで負けるのがデフォだから、普段は
自分がミスしたとは言わない。
「気にすることはありませんよ
こっちが普通。
お前は気にしろ、と言ってやりたい。
239なまえをいれてください:04/09/25 01:54:46 ID:H0+qx80R
240なまえをいれてください:04/09/25 02:35:59 ID:XG3Wkyld
みんな!年明けにウイポ7が出るぞ!(PC版は12月)オグリやルドルフとも戦えるそうだ!買いましょうや。
241なまえをいれてください:04/09/25 03:58:09 ID:z83uwsCz
なんで今更昔の馬を・・・。
242なまえをいれてください:04/09/25 09:27:59 ID:Z3SVM2Qw
今月の見たいもの見せましょう

光栄作:サラブリ2
243なまえをいれてください:04/09/26 17:27:04 ID:n1Hn5hJ/
>>240
だけど…前詰まるんでしょ?
244なまえをいれてください:04/09/26 18:40:46 ID:zZ/GiNul
ウイポ7は全レースアイビスサマーダッシュの仕様になっています。
245なまえをいれてください:04/09/27 08:07:18 ID:YB/lW3yu
2004でエディット騎手の顔が竹川になって出てきた。バグかな?
246なまえをいれてください:04/09/27 12:34:37 ID:4dOibne5
昨日やっと牡馬3冠とれたー
逃げ馬で、菊花賞で自分の馬に
差されそうになったけど
しのいでくれた (TT)
247なまえをいれてください:04/09/27 14:27:45 ID:VTgcY2x+
よく見たら1984年からスタートしてない?
248なまえをいれてください:04/09/27 16:24:29 ID:Oysljyvr
>>245
バグです
エディ騎手は調教師に転向しないことにすればいいそうです
そのデータが残ってるメモカを使うとニューゲームでも同じことが起こるそうです
249なまえをいれてください:04/09/29 10:00:04 ID:HmLe1klu
若葉と宝塚とジジイ以外の牧場長にはイベント無いんですか?
250なまえをいれてください:04/09/29 13:52:31 ID:LK4pk33I
無いっぽいですな
251なまえをいれてください:04/09/29 21:11:47 ID:jzrPNE0D
>>246
3冠かかった馬いるなら、他の馬はローテーション組みなおせよ
G1で入賞より、重賞狙いに行った方がなんぼかいいだろ
252なまえをいれてください:04/09/30 15:55:14 ID:sCDnmHpl
>>251
クラブ馬じゃねぇーの?
漏れは見事にクラブ馬に負けたんだけどさ…
253なまえをいれてください:04/10/02 06:55:51 ID:CV/w1FrX
クラブ馬最強
254なまえをいれてください:04/10/02 18:13:06 ID:ZGRD4NJl
クラブが最強のライバルになるな
でもなんでクラブの馬はへぼい騎手しか乗せないんだろう
255なまえをいれてください:04/10/02 20:00:58 ID:eU0Y3qPp
ほとんどの馬はへぼい厩舎だしね
256なまえをいれてください:04/10/02 21:31:17 ID:nLsCCl5O
優秀な騎手はプレイヤーが占めちゃうから、あぶれるとか?
257なまえをいれてください:04/10/02 22:03:21 ID:P5e/vQB0
クラブが良く馬を入れる厩舎の主戦騎手が糞なだけと思う。
実際2019年のデータを見たら、四位:6頭、ED騎手、岩武、嵐:4頭、後藤、池添:3頭
ちなみに岩武は雑魚だが某有力厩舎の主戦騎手。残りの5人はオール◎で特技は最低で9個。
さらにうちのクラブ馬は有力厩舎所属馬が異常に多い。普通にリーディング上位の厩舎にクラブ馬が2桁いたりする。
258なまえをいれてください:04/10/02 22:14:29 ID:/CPTK+n+
ED騎手は2回目出てくるの?
259なまえをいれてください:04/10/02 23:45:40 ID:x84OcXRT
>>257
それはクラブ馬の活躍のおかげで調教師の能力が上がったのではなくて?
260257:04/10/03 01:26:55 ID:X4NI6ZwV
>>259
まあ、影響がまったくないことはないだろうけど、クラブ馬はほとんどG1勝ってないし微妙なところ(15年で9勝って…)
活躍馬の厩舎が偏ってるわけでもないしなぁ。
今調べたらクラブ馬全95頭の内89頭がリーディング15位までの厩舎所属である事が発覚。
しかも残りの6頭の調教師はみんなデビュー3年以内の新人さんだし。

俺のクラブの馬たちって意外と幸せなのかも。
もしかすると平気できついローテを組まれる分俺の持ち馬の方が(ry
261なまえをいれてください:04/10/03 10:01:47 ID:aeN4QDni
自分はまだ2003やってるものなんですが
前詰まりの解消はうれしいのですが
あの理不尽な4コーナーでの
まくりのほうはどうなっているのでしょうか?
262なまえをいれてください:04/10/03 10:50:03 ID:kXwQX1jO
>>255
いい馬はちゃんと萩澤とかに入ってる
でも騎手はへぼい
すでに育って強くなった騎手より成長途中の騎手をよく乗せてる
263なまえをいれてください:04/10/03 12:33:09 ID:bk8ySWOi
7いつ出るの?
264なまえをいれてください:04/10/03 16:56:47 ID:SfbuXhqe
>>261
まくり?

前詰まり意外の理不尽な負けってあった?

後続馬に、前にくんなよって言う意味だったら
もはや競馬でもなんでもない
265なまえをいれてください:04/10/03 18:25:17 ID:a5pvtlbV
>>264
特に勝ち負けには
関係ないんですけど
実際にはありえないくらい
外の馬が上がってきて
4コーナーを曲がるころには
逃げ馬はうちのほうで
5,6番手みたいなことです〜

自分的には
前詰まりより
そちらのほうが気になってたので
聞いてみました〜
266なまえをいれてください:04/10/03 18:36:17 ID:a5pvtlbV
時には7,8頭横に並んで
4コーナーを曲がるときに
大外の馬が先頭とか

G1Jではそういうことは
なかったから

最初はバグかと思いました
267なまえをいれてください:04/10/03 19:22:37 ID:0OFj+7DB
>>265-266
競馬見たことある?
268なまえをいれてください:04/10/03 19:36:32 ID:8Vn/Zq4n
>>265-266
貴様、ミスターシービー号のまくりを「バグ」だと言うのかね!!!
漏れに感動を与えてくれたミスターシービー号を侮辱するのは
この俺が許さない!!

菊しか競馬場ではみてないけどな(´A`)
269なまえをいれてください:04/10/03 20:00:58 ID:VcxonO2+
釣られないで!

競馬知らないヤシが大外とか知らないって
270なまえをいれてください:04/10/03 20:14:57 ID:MTLgmXhW
>>265-266
貴様、ホリスキー号のまくりを「バグ」だと言うのか(ry
漏れに大金を与えてくれたホリスキー号を侮辱するのは
この漏れが(ry

菊しか当ててないけどな(´A`)
271なまえをいれてください:04/10/03 21:47:36 ID:O9wL56vz
ミスターシービーの伝説の菊花賞は
もちろん知っています

ただそれと同じことが
簡単に起こることが
ちょっと気になったのです

272なまえをいれてください:04/10/03 22:36:45 ID:SfbuXhqe
>>265=271?

逃げ馬が最低でも3位に入ったりするようなゲームも
もはや競馬ゲームでも何でもないけど
そもそもG1ジョッキーは、アホみたいに勝ちまくれるから参考にしないで

直線に入る前に追いつかれたらハラハラもしないし
見てて面白くないでしょ
273271:04/10/04 00:18:53 ID:Ef632OPt
そうですか!
それはうれしいです!

逃げ最強のゲームに飽き飽きしていて
かといって逃げ馬が見せ場すら作れず
というのも〜

是非買って、やりたいと思いました
274なまえをいれてください:04/10/04 00:51:19 ID:/MGjDqKU
>>265-266
貴様、ユーセイトップラン号のまくりを「バグ」だと(ry
俺に感動と大金を与えてくれたユーセイトップラン号を侮辱するのは
この(ry

菊には出てないけどな(´A`)
275なまえをいれてください:04/10/04 01:12:59 ID:76FEZ5d3
>>273
買うならわるいことを言わない、2004にしとけ
ぁーでも安かったら2002買っても楽しめると思うけど

無印6は高いし、やめといた方がいい
276なまえをいれてください:04/10/04 03:06:36 ID:/maBsTyX
G1ジョッキースレどこにありますか?
探しても見つからなかったのでお願いします
277なまえをいれてください:04/10/04 03:16:12 ID:RoZRRcr8
>>276
G1ジョッキー総合スレ 第47R
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093373115/

ゲーム板でなければ競馬板も探さなきゃ。
あと、あっちは荒れる原因を作らないためsage進行だから。
278なまえをいれてください:04/10/04 09:43:24 ID:B1MwdJzO
>>265-266
貴様、ヒシミラクルを(ry
俺に(ry

この頃は学生&未成年で馬券ウマーが出来なかった…_| ̄|○モウダメポ
279なまえをいれてください:04/10/04 15:54:26 ID:4b2a/zAZ
>>278
高校生だけど馬券買ってましたが何か?
280なまえをいれてください:04/10/04 20:19:36 ID:/WLh52rJ
無印5がキズ物で680円。
5−2002が1780円。
無印6が2780円。
ってことで無印6は前詰まり激しいので2002を
買っとけってことでいいですか?
281なまえをいれてください:04/10/04 21:24:23 ID:76FEZ5d3
>>280
うん、初めて遊ぶのに2004は高いから
2002遊んで面白かったら2004買えば全てがパワーアップ
(操作性微妙にダウンしてるけどw)

2002で肌に合わなければ2004でも確実に肌に合わない
282なまえをいれてください:04/10/04 21:26:00 ID:76FEZ5d3
>>279
ヒカルの碁であったなぁ、藻前はクラタか?
283なまえをいれてください:04/10/04 23:08:46 ID:CF0OXNbt
>>280
2002も微妙に高いね
2003だけど1500円台でブックオフで見たぞ
284なまえをいれてください:04/10/05 07:31:09 ID:+4xSUAyJ
無印6を中古で買ってまだ3年程しかプレイしていませんが、前詰まりって
後々問題になってくるのですか?まだそんな展開を見た事がないので。
2004マキシ買おうかなぁ。
285なまえをいれてください:04/10/05 09:46:43 ID:BzajSaQ5
無印でも1000年遊んだ人とかいるから何とも言えないね。
20年くらいまで遊んで楽しかったら2004買えばいいと思うよ

漏れは2002を30年位遊んで2004買ったから
牧場の施設引き継いで、最初から遊べるから損は無いと思うよ
286なまえをいれてください:04/10/05 15:20:05 ID:1MnZYVRs
海外牧場は引き継げないみたいだが
287なまえをいれてください:04/10/05 16:38:43 ID:38oDnO7O
>>284
3年やって気にならないんだったら問題ないんでない?
一般的に前詰まりと呼ばれる現象はも発生していると思うから。
アナタが気にならないだけで。

ただ、2004やるとわかるけど、明らかに馬が細くなって、前に出やすくなってる。
細くなっているというよりは、無印の馬の場合、馬の身体の外に見えない空間があって、
それがなくなったといった感じかな。
何にしろ、2004ではそれがなくなり、ストレスが溜まりにくい仕様にはなっている。
288なまえをいれてください:04/10/05 17:00:30 ID:BzajSaQ5
まっ、牧場拡張+100億引き継げは充分でしょw
289なまえをいれてください:04/10/05 18:02:55 ID:fgksJYdp
繁殖馬が持つ、因子をマーブルチョコで表すのは、いつまで続けるんだろう?

色覚に問題がある人にとっては苦痛になりそう
290なまえをいれてください:04/10/05 18:06:44 ID:38oDnO7O
色覚異常の人のケアまで面倒見れないだろw
291なまえをいれてください:04/10/05 18:52:07 ID:umBkR9UO
男性では20人に1人の割合だそうだ。特別な人たちというほどの圧倒的少数でもない。

下位操作で、各因子にカーソルを合わせれば、
フキダシで因子の内容を示す、とかの工夫があればいいだけのこと。
そんなに難しいことでもないと思う。
292なまえをいれてください:04/10/05 19:30:42 ID:maDTAg3U
昨日からはじめた素人っす
自家生産馬が走りやがらないのでおもいきって高い幼駒(牝)買ったんだが
全くはしらねー 三億したんだぜ
スティルインラブ×クロフネという魅力的な配合の子だったのに
もうだめぽ
293280:04/10/05 19:34:56 ID:IlmP3oLs
レスサンクス。ゲオで見た値段だからブクオフとかで2003置いてるか探すよ。

簡易色盲検査を昔やったことあるんだけど5個くらいの絵をみて1個はマジで
解りませんでした。結構病気って自覚してないもんだよ?

294なまえをいれてください:04/10/05 19:35:53 ID:LqVnKPWj
>>292
いい肌馬が揃えば、強い馬生産出来るようになるぜ。
因子持ちの奴を庭先で根こそぎ買い取るんだ。
初期なら、2、3頭は買えるのがいると思う。
295なまえをいれてください:04/10/05 19:36:31 ID:huoc001r
利奈タソハァハァ
296なまえをいれてください:04/10/05 19:44:04 ID:0tuC49wa
>>292
高いから走るってもんでもないんだよね
特に○外
7億で買ったやつがオープンにも上がれない始末
セリでは調教師がすばらしいって言った馬か、アルファンが買おうとしてるのを横取りするといいよ
>>293
そういう検査ではわざと正常な人にはわからない絵も混じってるもんだよ
297なまえをいれてください:04/10/05 21:56:43 ID:BzajSaQ5
>>293
>>289が言ってるのは重度の人だから気にすんな

っーか因子見ねぇでも、牧場主があーだこーだ言うだろ
289の様な発言こそ差別なんだぞ、わかってないだろ

>>291も気をつけて発言を汁
298なまえをいれてください:04/10/05 22:10:30 ID:NWp6/GA2
>>295
臼井?
299なまえをいれてください:04/10/05 23:36:19 ID:IJs0YPXS
300なまえをいれてください:04/10/06 17:14:34 ID:3AV5utye
284ですけどレスありがとうございました。マキシ買いました。
やはり気になる前詰まり解消や、今冬7が発売との事ですがデータが引き継げるでしょうし
それまではプレイして行こうと思います。
301なまえをいれてください:04/10/06 17:57:46 ID:/7J0jno5
>今冬7が発売との事ですがデータが引き継げるでしょうし

おそらく引き継げないと思いますよ。
6とは違った感じのゲームになるみたいだし。
でも2004は1つの完成形なので、買って損はないでしょう。
無印やるなら2004やる方がいいしね。

あと、今冬発売の7はPC版じゃないかな?
家庭用は来年夏以降になると思う。
そういう意味でも2004買ってよかったのでは。
302なまえをいれてください:04/10/06 18:57:23 ID:3AV5utye
>>301
そうなんですか。情報ありがとうございました。
303なまえをいれてください:04/10/07 19:50:13 ID:NaJDBNiw
>>300
まだ3年しかやってないのかな?
序盤の資金繰りを越すのは慣れるまでは大変だけど
それを越せば安定するからガンガレ
304なまえをいれてください:04/10/07 20:14:07 ID:1A1aw8V6
いまいち流れが飲み込めてないのですが調教は放置でいいの?
305なまえをいれてください:04/10/07 21:10:42 ID:CF9e3flQ
大体放置でもいい
6の調教師は意外と有能

出走レースの登録は自分でやるべきだけどな
306なまえをいれてください:04/10/07 21:32:23 ID:hC2NKWYu
調教はいじったことないな
307なまえをいれてください:04/10/08 21:21:14 ID:R8V7GSa8
>>304
いじるもんじゃないよ、調教は
体調がガクーンって落ちるのは調教のせいじゃなくて

馬のモチベーションが下がってる、放牧に出して戻ってきたら再び上に上がる
308なまえをいれてください:04/10/09 15:42:04 ID:+13qt9TV
5年目でやっとGU勝った。ムズゥ。
脚質って自分で変えることはできませんよね?
309なまえをいれてください:04/10/09 16:10:51 ID:lLwYvyQj
>>308
指示出せば一応それなりに走るよ、ただ気性と頭が悪ければ
先行指示だしても突然追い込みをしたりする馬もいる

漏れは何度それで泣いたか、アレは騎手のせいじゃないから気に汁な
慣れてないと序盤はキツイけど牧場施設を頑張って増やせれば光が見えるよ
繁殖牝馬を増やして、子供を売って足場を固めると楽かもね。
310なまえをいれてください:04/10/09 23:45:34 ID:TbDzugQq
気性難の馬の脚質が逃げになるのはデフォなのか?
瞬発力を生かすために毎回差しに変えるんだが
そこんとこどうなんですか
311なまえをいれてください:04/10/09 23:59:27 ID:kTcbKeLy
気性難の馬は、馬群に揉まれると走る気をなくすからだと思う。
312なまえをいれてください:04/10/10 01:31:54 ID:KxFcDf6Y
>>310
そういうことしたい時には追い込みにしている
気性が悪くて瞬発の方が高い馬は追い込みになるよ
313なまえをいれてください:04/10/10 19:11:56 ID:blnhip3a
気性がFUCK YEAHな馬は逃げか追い込みにしかならないんじゃなかったけ?
314なまえをいれてください:04/10/10 19:48:08 ID:NLk8KgI5
気性が激しいと、逃げか追い込みか、極端な脚質になり易いとは、俺も体感的に思った。
にしかならない・・・だったかもしれない。

それにしてもだな、気性が大人しく、勝負根性と瞬発力が共にSの馬が、
普通の先行にしかならんかったのはどうよ?
自在脚質を期待してたんだが・・・あとなにか必要な要素はあった?
315なまえをいれてください:04/10/10 19:56:48 ID:qqwauvdr
自在ってなかなかならないよね
確率的に低いから、条件高そう
316なまえをいれてください:04/10/10 20:11:02 ID:fYm9pb46
大人しくても、賢くないとダメじゃないの?
おバカちゃんはペース配分ができないから
317なまえをいれてください:04/10/10 20:37:40 ID:YbZUcmhB
>>314
賢さかな
まあ先行でも指示すれば追い込みも差しもできるよ
318なまえをいれてください:04/10/10 21:05:53 ID:gDk4LIDZ
>>314
勝負根性S瞬発力S賢さS
気性が大人しいor普通
319なまえをいれてください:04/10/11 09:38:57 ID:injw3d+k
自在は結構でないか?
正直、自在はマイナス要素な気がする。
320なまえをいれてください:04/10/11 12:10:05 ID:lDkX1Tlm
開始当初に選ぶ難易度はゲームにどういった影響があるんですか?
321なまえをいれてください:04/10/11 12:51:36 ID:Y3i5KUEL
おい、俺のウイポ6マキシが突然文字がでなくなったんだが・・・・
年月週も馬の成績その他すべて数字がなく枠だけになってしまった、
レースもレース名がないんでどれがどのレースかわからんからローテも
組めん。リセットしてもダメだ。これは本体が故障してしまったんだろうか?
322なまえをいれてください:04/10/11 13:00:41 ID:epThtzb2
奮発して○外の2億5千万くらいの買ってもあんまり走らんのね。
破産しそうぽ。。。

本体かどうかは他のゲーム起動して正常だったらウイポが死んでるよ。
323なまえをいれてください:04/10/11 13:07:06 ID:Y3i5KUEL
他のソフトもウイポも画面が出なくなっちゃった。
もう少し粘ってだめなら修理にだすか
324なまえをいれてください:04/10/11 15:06:53 ID:QbaYtpwW
もうあきた、やることない

HARDでも時間かければ海外G1も放置playで勝手に勝てるようになってるし

もうヨワすぎて相手にならん

ドバイ ガイセンモン BC勝っても嬉しくない


そろそろ潮時、いくらで売れる?
325なまえをいれてください:04/10/11 15:14:39 ID:imlRRNeb
>>316-318
おお、賢さか!
その馬、賢さはAだった...orz
326なまえをいれてください:04/10/11 15:17:25 ID:k/xyzDLX
>>319
自在脚質になるサブがある時点でいいと思うのだが。どう考えてもマイナス要素にはなりえないと思う。
>>320
EASY→レースの時だけ自分の所有馬が強くなる
NORMAL→普通
HARD→レースの時だけCPU馬主の所有馬が強くなる

確かこうだったと思います
327なまえをいれてください:04/10/11 17:51:10 ID:3H1ZfmoL
連戦もきつかったと思う、HARD
まぁ、HARDで遊んだからといっても自慢しか出来ないから、NORMALでいいかと
328なまえをいれてください:04/10/11 18:03:09 ID:CK04USlg
>>321
改造しすぎ
329なまえをいれてください:04/10/11 18:19:10 ID:l1Vz8THg
産駒の賢さを上げていくには...幼駒馴致施設の充実と、場長の能力?
330なまえをいれてください:04/10/11 18:42:10 ID:QbaYtpwW
秋田
331なまえをいれてください:04/10/11 18:43:34 ID:QbaYtpwW
安芸田
332325:04/10/11 20:00:24 ID:Qo+KOeBd
>>211さんが説明してくだっさてた。
失礼しました。
333なまえをいれてください:04/10/11 22:13:43 ID:pCbRyOeD
>>321
改造などの心当たりなければメーカーサポに連絡
多分ソフトの傷?
でも研磨する前にメーカーに連絡した方がいい
>>329
賢さの高い繁殖馬を使う事
サブパラはどっちかから遺伝する事が多い
334なまえをいれてください:04/10/11 22:58:30 ID:VSToXy0h
>>321
初めからやり直しても文字がバグってるの?
やり直して文字がまともに出るならセーブデータがいかれてるのかと。
335なまえをいれてください:04/10/11 23:42:56 ID:5scNm2eP
>>326
自在脚質は決め手にかける気がするんだよね。
能力が同等なら同じ差しでも生粋の差し馬には劣るし。
なんかイマイチの馬が多い。
336なまえをいれてください:04/10/12 15:19:46 ID:CpEt4xHH
もうウイポ
337なまえをいれてください:04/10/12 19:54:20 ID:gcWtH/En
>>321
おかしな馬主データ入れたんじゃない?
338なまえをいれてください:04/10/12 22:47:03 ID:Ew+/CCXk
続編いつ?
339なまえをいれてください:04/10/13 00:00:29 ID:1SB3JH3I
あきた
340なまえをいれてください:04/10/13 00:12:28 ID:IDKex0N9
ムキー 何回前詰まりしたら気が済むんだ!
怒涛の鬼脚で上がってきたのに
最後1頭の逃げ馬に詰まるなんてよう・・・orz
341珍米大使:04/10/13 00:32:32 ID:TqBnAwWq
グレイゴースト所有した神っている?
342なまえをいれてください:04/10/13 00:35:42 ID:kq+lNeIS
次回作では
海外遠征の飛行機がトラブって
出走を断念するイベントを追加してくれw
343なまえをいれてください:04/10/13 02:06:06 ID:6l32FGDs
初心者ですどうやってもうまくいかない。

こつ教えてください。

もう10年くらいやってG1馬2頭・・・
4つしかかってない・・・
資金が5億円弱です。

やりなおした方がいいんですかね?
344なまえをいれてください:04/10/13 03:09:57 ID:grW/LB8s
>>343
実はそれくらい苦しんでいる時が一番楽しい。
345なまえをいれてください:04/10/13 03:11:05 ID:4QCgq1A8
>>343
馬が弱いならお金は馬券の方が早く増えるよ
セーブして週送りしてから馬単か3連復のおいしい配当の組み合わせをメモってリロード
メモの通りに買ってレースを飛ばせば絶対当たるよ
まあ、簡単なモードでやり直した方がいいとは思うけどね。金なさ過ぎだし・・・

持ち馬を決める時はサブパラを重視するべきだよ
サブパラは1歳の9月以降と2歳の1月から2月に牧場長がコメントするが、相馬眼がないとウソをつくので注意

配合は牧場長の言う配合コメントのいい同士を掛け合わせればよい
コメントで爆発力の高い方を重視した方がいい

セリで子馬を買うならアルファンが買おうとしているのを横取り
これ最強

最後にここまでやっても調教師と騎手が糞だとどうにもなりません
抵抗がなければ最初に紹介されがちなマイナーな人たちをエディットでいじればいい(ハードでは不可である)
346なまえをいれてください:04/10/13 11:44:13 ID:wCi3D04j
オレも初心者です
04MAXで、好きなビワハヤヒデで強い産駒を出そうとしてるんだけど、全くダメ
OP入りすらムツカシイ…
3・4年くらいで種牡馬引退しちゃうし、どうにもならん…

初期牝馬使ったおすすめ配合を、誰か教えて〜
347なまえをいれてください:04/10/13 11:56:29 ID:2YHUT9iQ
最初は繁殖牝馬を増やして
いらない幼馬を売りまくると資金に余裕が出来る
金額=強さではないから牧場長のコメントを参考にしてセリに出せ

ダビスタに慣れていたりすると複数馬の管理は難しく感じかもしれんが
このゲームは複数馬管理が基本です。じき慣れる

10年やってG1馬が2頭も出たのなら
地道に施設を拡張していらない幼馬をセリに出せば、簡単に軌道に乗ると思う
迷ったら繁殖牝馬を増やす、まずはそこからだと思う
348なまえをいれてください:04/10/13 16:21:08 ID:zKJZ0KtC
343です。

明らかなダビスタなれっすね。
でも今回ダビスタくそだし。

ウイポスはリアルで面白いですね。むずいけど

サブパラってなんですか?
あと牧場長のどのコメントが良くて、どのコメントが悪くてセリに出したほうがいいんですか?

とりあえず馬券で20億まで貯めました
349なまえをいれてください:04/10/13 16:24:42 ID:mmyy2C6Z
サブパラはSPとST以外の能力のこと。
350なまえをいれてください:04/10/13 16:35:15 ID:4QCgq1A8
>>346
ビワか
ビワハヤヒデってそんな年じゃなかったと思うから引退されるのは種付け数が少なすぎるせい
適当な牝馬を買って毎年3頭以上自分で種付けすればいい

あと相性のいい子系統はトムフール、ノーザンテースト、ブライアンズタイム、プリンスローズである
このゲームでA級以上の馬を出すならトリプル以上で相性のいい馬を掛け合わせるのが基本
この4系統が父、母の父、母の母の父、母の母の母にすべて入っている馬が理想(だが初期にはいない)
相性のいい系統のうち、トムフールとプリンスローズはお互いに相性がいいので
交互に掛け合わせた牝馬を作ればいいのだが、最初のうちに使えそうな牝馬はいない

つづく
351なまえをいれてください:04/10/13 16:38:06 ID:4QCgq1A8
つづき

そこでラインブリードと言う方法があり、カロ系の親系統がナスルーラ系なので
カロ系以外の親系統ナスルーラ系(ネヴァーベンド系、プリンスリーギフト系など)を
父と母の父に持っている牝馬を使うと強い馬ができるかもしれない
ビワハヤヒデの母の父の系統であるノーザンダンサー系と同じ親系統(リファール系、ノーザンテースト系など)
を持っている牝馬でも同じようなことができる
ハルウララでも成立するよ(能力が低すぎるのでお勧めしない)
なお同じ親系統でも子系統は全て違っていないと効果はないよ(リファール系×リファール系とかはだめだよ)
352なまえをいれてください:04/10/13 16:50:04 ID:4QCgq1A8
>>348
サブパラのコメントは基本的に何も言われないものは良くないです
セリに出してしまうなら0歳の時の6月7月が必見
どちらの月も1週目が瞬発+根性、2週目が柔軟+パワー、3週目が精神+賢さ、
4週目に足元不安のある馬はそのコメントが出る(これだけは遺伝しないらしいし、
あまり競争能力に関係ないので見なくていいかも)
重要なのは瞬発、根性、パワーである

良いコメントと言うより、何も言われないパラメーターは平凡だと思うほうが良い
あと、ダメコメントを挙げておく
1週目:(前半略)もっともあまり活発な方ではありません
2週目:ぼんやりしている事が多いんです(後半略)
3週目:我慢のきかないところがあって(後半略)

とりあえず1週目のコメントで何も言われないorダメコメントの馬は捨ててよし
2週目のダメコメントの馬も捨ててよし(後で柔軟との兼ね合いでパワーがわかるので)
3週目でダメコメントでも他がよければ一応取っておくといい
353なまえをいれてください:04/10/13 17:42:30 ID:TA9IAz6+
何で>>348みたいにウイポをウイポスって略すヤツいるんだ?
スなんてどこにもないのに。
354なまえをいれてください:04/10/13 17:44:02 ID:TA9IAz6+
と思ったら、モロにスあるじゃねーかw
頭悪すぎてスマソ・・・
355なまえをいれてください:04/10/13 18:48:23 ID:Jic+HdJd
>>353
>>354
久々にピュアな香具師を見たよ。
356なまえをいれてください:04/10/13 19:27:55 ID:VkgYCgi4
>>353
罰として実写版有馬桜子で欲情して来い
357なまえをいれてください:04/10/13 20:01:13 ID:R6JGJE3c
>>353
すまん スなんてどこにもないのに。 の深い意味がわからなかった

ウイポス・・・・普通に考えて
「ウイ」ニング「ポス」トって事かな?

まぁ略すならウイポだよな。
358なまえをいれてください:04/10/13 20:02:40 ID:R6JGJE3c
書き込みを考えてるうちに353の自己レスが・・・

俺が一番恥ずかしい(´・ω・`)
359なまえをいれてください:04/10/13 22:34:50 ID:AicxkTHw
「書き込みを考えてる」

このフレーズに萌えましたw
360なまえをいれてください:04/10/14 00:47:57 ID:ORqraso7
質問する時は上たら答えないぞ☆っと

はぁ、↓の攻略情報など→ウイニングポスト→コメントなど
http://www.i-chubu.ne.jp/~c6446604/

でわかるぞ、テンプレに載ってるサイトだから以後困ったら
まず>>1-10を見るよーに
361346だけど:04/10/14 01:47:04 ID:qS90LVtX
>>350
サンクス!
感謝!感謝!
種付け3頭以下になると引退しちゃうのか…
なんで17・8歳で引退するのか不思議だった
さっそくラインブリード試してみます!
362なまえをいれてください:04/10/14 01:54:24 ID:WgvkF85E
>>360
でもそれって配合時のコメントだけでしょ?
363なまえをいれてください:04/10/14 03:23:07 ID:WgvkF85E
343です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

やっぱうまくいかない。センスないんかなぁ〜。
新しくやろうと思ってますがEASYってなんかジーワンジョッキーみたいにEASYだとできないこととか起こらないこと
とかあるんですかね?

あとはじめるとしたら、どんな場所とか身分はどれがいいんですかね?
364なまえをいれてください:04/10/14 04:47:38 ID:tKmC6ciL
>>363
お金20億たまったんだよな?
だったら大規模2代目がいい
現在のデータのそのままの施設と資金で初めからできる(馬はいなくなる)
開設場所は門別が良い
門別の時に出てくる牧場長は相馬眼が最初から高いからだ
成長しないと言われ、嫌われがちだがそんな事はないぞ

イージーでできないことは全くない
強いて言えば自慢ができないだろう
365なまえをいれてください:04/10/14 18:50:05 ID:NFbDyahY
>>361
ビワはメジロドベールに付けたら、
いい確率でG1馬生まれそう。
366なまえをいれてください:04/10/14 20:33:07 ID:IVgli5XK
>>361
おすすめの配合かどうかは分かんないけどゴッドインチーフと
ゲーム開始時に3歳のセレブリティロール(アフリート×ファレノプシス)でビワの後継を作った。

ゴッドインチーフの仔はSPはAだけど、パワーBをはじめサブパラいまいちで
BCターフ、ドバイシーマクラシックなど海外GI4勝。
セレブリティロールの仔はPWと瞬発力Sで、あとAが4つとサブパラ優秀だったけど
SPがDだったんで国内GIはあきらめ毎年、香港、シンガポールに遠征させてGI3つ取らせました。

両馬ともSTはBだったんでSPがなくても、PWがなくても狙える天皇賞春は取れなかった。

367なまえをいれてください:04/10/15 00:43:03 ID:eYHKX0v1
マックイーンに合う牝馬でおいしい配合とかありますか?
368なまえをいれてください:04/10/15 00:51:55 ID:oM8nzU3B
ブゼンキャンドルとかキョウエイマーチとか
でもスピードBくらいかなー

ガルダンじゃ我慢ムリ?
369なまえをいれてください:04/10/15 01:02:35 ID:eYHKX0v1
親子で菊花賞と
4代天皇賞とGT制覇がしてみたい。
370なまえをいれてください:04/10/15 02:38:01 ID:K7p7NrSM
そんなこと言ったら、母娘三代でオークス制覇してみたい

ダイナカール、エアグルーヴ、ア・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
371361デス:04/10/15 02:50:59 ID:pd7XLyLr

>>365
質問してから始めればよかった…
新規で始めて「能力高くて若いから〜」、という理由でファインモーション選んでしまってた
それにドーベルって途中購入は不可なのね(´・ω・`)ガッカリ・・・
次新規やるときはドーベルでいきますよ!


>>366
ラインブリードのために、レーヴドスカー(ナスルーラ系)とジーナフォンテン(ノーザンダンサー系)購入しました
ゴットインチーフ&セレブリティロールも試してみます!


二人ともアリガト!
感謝!感謝!
372なまえをいれてください:04/10/15 05:55:58 ID:rsjS1ZU7
先日6MAXを買ってきました
配合初心者なりにほのぼのプレイしています
このゲーム面白いですね、いろいろエディットできていい感じです

みなさんに1つお聞きしたいことがあるのですが
オリジナルのエディット種牡馬が全然活躍、いい仔だしてくれません(配合がイマイチ)
どのような血統がいいのでしょうか?
みなさんのお気に、オススメの種牡馬を教えていただけないでしょうか?
お願いします
373なまえをいれてください:04/10/15 07:43:53 ID:7izbB9p4
>>371
ファインは素の能力が高いから普通にそれなりに強い馬はポンポン出るって聞いたけど・・・
タキオンとかでGI馬出るって話もよく聞きますし。

>>372
アグネスデジタル×デインスカヤorテネシーガール
アグネスタキオン×マイニングレディ
フォーティナイナー×ノースサンデー
とかが初期で使いやすいかと思われます。
374なまえをいれてください:04/10/15 08:47:43 ID:pd7XLyLr
>>373

ビワハヤヒデ×ファインモーションは確かOP入りするのがやっとくらいだったと…
組み合わせがイマイチだったのかな。
一応先を見据えて、ビワのニックス配合用にエディットでトムフール系種牡馬を作成し、ナリタルナパークに付けました
で、現状では教えてもらったラインブリードを使っていこうと思ってます
375なまえをいれてください:04/10/15 10:18:03 ID:oM8nzU3B
>>372
エディット種牡馬は遠慮せずに最高能力にしたほうが・・・
活性とやらが最低値に設定されていて、ニックスの爆発力が最大限得られないらしい

あとブライアンズタイム系繁殖牝馬ならマルターズスパーブにタニノギムレットつけて作ると能力がかなり高くなる
マルタがカロ系なのであんまり良い配合にはならないかも知れぬが
376なまえをいれてください:04/10/15 15:37:44 ID:468mqrI2
>>372
エディット種牡馬の直子でいい子がほしいなら親系統ラインブリード爆発型と多重ニックスを併用できる系統にして、
かつ3代前の4頭が全て大種牡馬と名牝になるようにするのがいい。これをするならミスプロ系が一番やりやすい。
デインヒル系を確立させるなら、デインヒル系自身とデインヒル系とニックスになりやすいニジンスキー系もいい。
例1:父シーキングザゴールド(ミスプロ系)、母父リファール、母母にライクリーイクスチェンジかフォールアスペン
例2:父カーリアン(ニジンスキー系)、母父ストームキャット、母母にライクリーイクスチェンジかフォールアスペン
孫でいい子がほしいなら父を大種牡馬、母を名牝にして母は血脈活性の邪魔をしにくい系統を選ぶ。
お勧めの母馬はバラード、ポモナ、ライクリーイクスチェンジ、フォールアスペンあたりか。
上のパターンならED種牡馬自身は無因子(隔世遺伝を使用可)かSP+PW、下ならSP+PWがベター。
>>375
マルターズスパーブにつけるならスペシャル枠を使うがナリタブライアンのほうがいいと思う。
SP、ST、PWの因子がほぼ確実に活性するし。
377なまえをいれてください:04/10/15 20:39:52 ID:Pbine/ga
アキタ
378なまえをいれてください:04/10/16 00:50:55 ID:Y2qWUO8i
エディットで調教師名を変えてる最中なんですが、
佐々木の『々』ってどうやったらでるんですか?
かなり苦戦中です・・・orz
379なまえをいれてください:04/10/16 01:34:39 ID:SD2cEYHK
>>378
英字とか記号とかにあったと思う
380372:04/10/16 01:54:41 ID:v4cZtmZf
>>373
デインスカヤ、テネシー、ノースは使ったことあるけどあまり活躍してくれなかった

>>375
エディット種牡馬はあまり使えないってことですかね?

>>376
なるほど、とても参考になりました
早速使ってみたいと思います
381なまえをいれてください:04/10/16 08:32:03 ID:+6aDQFQ5
亜北
382なまえをいれてください:04/10/16 08:42:33 ID:WYqTD5kK
>>379
おお!ありました
まじで助かりましたサンクス
383なまえをいれてください:04/10/16 09:22:55 ID:NTdH2S+c
一番人気なのに負けまくるって何故でしょう。
人気って馬の強さと関係ないんですか?
384なまえをいれてください:04/10/16 10:47:57 ID:AmImAGsS
>>383
1番人気で負け続ける馬の多くはサブパラに問題がある、または持病を持っている。
基本的に人気はスピードど成長度と実績と調子が関係してるみたい。
385なまえをいれてください:04/10/16 14:48:43 ID:3WFj04gn
>>383
パワーが無いんだよパワー
386珍米大使:04/10/16 19:02:46 ID:OcLeFhl6
>>343

確かにウイポむずかしいよな〜
俺も初めてやったときNormal だったんだけど破産したよ。
誰かが言ってた鬼畜産業ってのをやってみるとうまくいくかも。
とにかくこのゲーム、金が無いと始まらねぇ。
387珍米大使:04/10/16 19:08:06 ID:OcLeFhl6
俺もダビスタから乗り換えたんだけど、
ダビスタのようにはいかなかった。ゲーム開始時点でいきなり
10億も借金してるからな。
ちなみに今開始23年目になるけど、中央重賞勝った馬まだ1頭しかいない。
388なまえをいれてください:04/10/16 19:16:32 ID:ghKgKBUE
随分と苦戦してるね。
まあでも、苦戦している時が一番楽しいと思うけどね。
389なまえをいれてください:04/10/16 19:46:36 ID:Otbc8ul5
活躍馬がほとんど出ていないとしても、
黒字経営なら、それはそれでマターリ楽しめるはず。

俺は序盤に馬券で所持金を激増させて、手早く牧場拡張をすませちゃったけど、
馬券で儲けるのはツマンネと非難されたからなぁ。

今度リプレイするときは、馬券封印でやってみるよ。
390なまえをいれてください:04/10/16 20:22:01 ID:FuoJFTr8
今日中古屋でマキシマム2004が「1880円」という衝撃値だったので,レジに持っていったところどうやら値札のミスで4800円だったよ・・・orz
仕方が無いから一緒に持っていったアストロノーカだけ買いました・・・。

ズレすまん
391なまえをいれてください:04/10/16 23:49:25 ID:dAmvaxGc
>>389
裏技やPAR使うようなものだからね。
プレイスタイルは人それぞれだから俺は非難しないけど
やっぱり普通に遊んだ方が面白いと思うよ。

>>390
中古屋じゃない大きい有名な店なら、運がよければその値段で買えたかもね。
やっぱし評判が落ちると困るだろうし。
392なまえをいれてください:04/10/17 00:10:04 ID:r1m5jx0g
COMのス-パーホースって10年くらいしたら居なくなるの?
やっと強い馬をコンスタントに生産できるようになったのに
敵にサードステージクラスの馬がいないからツマラン
393なまえをいれてください:04/10/17 00:51:49 ID:xrNmY4XC
>>392
これからは自分で生産した強い馬が敵になる
394なまえをいれてください:04/10/17 00:57:55 ID:48BpVGUs
滅多に出てこなくなるね。

うちの箱庭は、その代わりにクラブ馬が荒らしまくってるが・・・
395343っす:04/10/17 01:02:02 ID:tbJbWy+5
とりあえずダートはそこそこいけるようになったんっすけど。。。
やっぱ芝で天皇賞勝ちたいっすよねぇ〜
名前メジロでやってるんで!
396なまえをいれてください:04/10/17 08:16:47 ID:wPv2TzNc
>>395
ダートのつるに芝のなすびはならないぜ
397なまえをいれてください:04/10/17 10:37:37 ID:274cpo4R
やっとG1初勝利したけどやっぱり前詰まりが・・・
残り400からは自分で左右に馬を動かしたい。
398なまえをいれてください:04/10/17 10:38:04 ID:YTaVFCIB
>>392
大丈夫。バンバン出てくるよ。
ただしサードステージ級の怪物が出てくるかは運しだい。
399なまえをいれてください:04/10/17 11:00:11 ID:+/xwXqa9
ようやく国内GT全制覇したけど
カップ置いてあるとこの一番上の
とこに何も出ない…(;´д`)
400なまえをいれてください:04/10/17 12:31:35 ID:u0AXnNRJ
>>399
そこは3種類の3冠と最優秀生産者と最優秀馬主のどれかを取ると賞状が置かれるはず。
401なまえをいれてください:04/10/17 12:46:29 ID:BpG/FMHU
前詰まりが嫌なら2004に買い替えるヨロシ
402なまえをいれてください:04/10/17 13:01:57 ID:oxo3iBVF
>>399
地方G1取りこぼしてないか確認。
優勝カップ画面で□ボタンで重賞一覧呼び出し→△ボタンで「格」ソートするといいかと。
自分も、最後にJBCスプリント残してたことにそのとき気づいた。
403なまえをいれてください:04/10/17 14:56:32 ID:n+hSqd39
既出だったらスマソです

@幼駒の評価額ってどうやって決まるの?
爆発狙いで種付けしたのが成功したのかよくわからない場合、評価額参考にした方がいいのかな?
牧場主の相馬眼が低いので、サブパラコメントの正確さがよくわからんので。

A牧場主が「いつみても愛嬌のある顔ですよね、笑っちゃいます」みたいなコメントがでる(それしかコメントしないので能力不明)、
顔面だけが白い馬がいるんだけど、こういうコメントのある馬って、何か特殊技能あるのかな?
もしかしてお笑い配合だったのかもしれないけど、違うのかな?

トーショーボーイみたいに変な顔だけど走る馬っていうサインだったら良かったんだが…
404なまえをいれてください:04/10/17 15:11:50 ID:u0AXnNRJ
>>403
@父親の種付け料と母親の評価額で決定。
両親ともに馬鹿高い馬だと9億9900万になることも(父が3500万ぐらいで母が9億9900万の子供が9億9900万になった)
評価額と能力は無関係なので高いだけの駄馬はセリに出すべき。
A白面(顔が白い)馬に出る。能力とは無関係。

今見たら>>400で見当違いな事書いてる。あほか俺は。吊ってくる…
405なまえをいれてください:04/10/17 15:32:23 ID:n+hSqd39
>404
即レスさんくす。

ってことは、1500万円評価のスーパーホースってことも理論上はありうるわけだね。
さらに悩ましいなぁ…
まだクラブ設立してないし、所有馬の選別が頭いたいところ。

あと、超大物ってコメントでてもダート特性だと、なかなか残し難い(パワー因子重視の掛け合わせだとこれ多いんですよ)。。
これは好みの問題だね。
ダート王ねらうのも立派な路線か。アメリカ狙いで育ててもいいのかな。
406なまえをいれてください:04/10/17 16:21:25 ID:YTaVFCIB
さっきの秋華賞見てたら、ウイポMAX欲しくなってきた
407399:04/10/17 17:43:57 ID:+/xwXqa9
ありがとうございます
確認したら地方GT3つも残ってた…OTL
408なまえをいれてください:04/10/17 17:52:19 ID:48BpVGUs
>>406
俺も(´・ω・`)
しょうがないからPCの6PKで我慢してる。

それにしても良い追い込み見せてもらったなぁ。
409なまえをいれてください:04/10/17 17:54:34 ID:u0AXnNRJ
>>405
おいおい、WP6でパワーとダート適性は関係ないぞ。
ちなみにダート馬は米国3冠できれば賞金と別にボーナスで6億入るし、DWCとBCCLの賞金も魅力的。
地方G1はかなり弱面ばかりだし金に困っているなら毎世代1頭ぐらい持ってみてもいいのでは?
もちろん、馬場万能の馬ばかりなら必要性は皆無に近いが。

一応言っておくが、WP6ではパワーはサブパラの中で最も重要だから、
何故かダート馬が多くなるからといってパワーがない馬を増やそうとしたりしないようにな。
410なまえをいれてください:04/10/17 21:06:30 ID:xPOw4Ee6
所有馬の選別は、当歳時のコメントとかほとんど全部無視して(調教師選びの為、丈夫さだけメモ)
厩舎選び時のコメント(超大物、大物など)で選ぶのが一番楽で確実だと思う。初期でそれが信用ない場合は
調教師に預けてみてコメントがあるものを選ぶ。
サブパラは二歳時のコメントや騎手のコメントで確認すると正確。
最低でもパワーだけはチェックして、パワーが低い場合は坂のある競馬場にはレースに出さない。

411なまえをいれてください:04/10/17 22:10:20 ID:6lCpsr4+
>>408
おいらは5で我慢・・・
でも結構楽しいからこれでいいのだ
エキスパートは狂気の難易度だな
普通にやればいくつでも勝てるオグリロードの仔が新潟大賞典だけで引退したよ
スピードAだったのに
412なまえをいれてください:04/10/17 23:21:57 ID:FYh5MEz5
難易度エキスパートなんてあるんだ。
2004にもつけてほしかった・・・
413なまえをいれてください:04/10/17 23:54:44 ID:BpG/FMHU
難易度が5段階もあったら迷わないかい?
414なまえをいれてください:04/10/18 00:20:21 ID:9ioq4GAg
楽しむために文句なしでエキスパートにするw
難易度高い方が結果的に長く楽しめるからね
415なまえをいれてください:04/10/18 10:02:13 ID:w1zi+nYg
>409
ダート適正とパワーは関係ないのか、さんくす。海外ダート狙いも育ててみよう。


やっとクラブ設立だ。これで、捨て馬減るんだな、うれしー。
代表者は有馬にしたけど、この選択って良かったんだろうか?
ウイポ初心者なんで、おなじみの登場人物の特性がよくわからん。
416なまえをいれてください:04/10/18 10:20:21 ID:w1zi+nYg
>410

大物、超大物ってコメントはあてにしてるんだけど、2歳くらいで出る「大物の雰囲気」とか「相当の…」とかはあまり当てにならないのかな。
あと、海外セリで買った馬はサブパラまで確認する時間ないよね、こういう場合は厨舎選びのコメントしか手掛かり無いんだよね?
高かった海外セリ馬が「かなりの逸材」程度だと、手放すかどうか迷うよ〜
417なまえをいれてください:04/10/18 10:22:21 ID:9+TMTVyV
たまーにクラブ馬が最大のライバルになることがある

オレの相馬眼って・・
418なまえをいれてください:04/10/18 11:55:27 ID:+QI64X5v
クラブ馬が3冠取りますた・・・orz
419なまえをいれてください:04/10/18 12:10:49 ID:w1zi+nYg
クラブ3冠馬うれしいよな、悲しいようなw

ベテの皆さん、所有馬選択で、厨舎選択時のコメント以外に何を手掛かりに判断してます?
大物コメントばかりだと迷うよ。パワーどれくらいある馬かって、この時点では明確にわからないものなんでしょ?
パワーA、Sってわかれば残すんだけどな。
420なまえをいれてください:04/10/18 12:27:09 ID:REwskqvW
>>419
兄弟姉妹や父、母のサブパラ。後は活性因子を覚えておけばベスト。
それでも外れるときは外れるが…
421なまえをいれてください:04/10/18 14:16:48 ID:UURNc/Ae
>>419
セーブしておいて適当に選んで2歳になってから全馬のコメントを確認する
リロードしていいやつだけ手元に残す
狸が出た場合はあたりをつけておいて、どれがそうなのか確定させておく
422なまえをいれてください:04/10/18 15:11:21 ID:wP2Mmg9i
ここ5〜6年マイ箱庭の秋天勝ち時計が良馬場なのに2分切りません
秋天はいつの間にGVになったんですか?勘弁してください

脚質自在の馬が生まれました
なんで根性も瞬発力も、ついでにパワーもCなんですか?勘弁してください

一年で超大物が二頭出ました
二頭ともスタミナDってどうしろと言うんですか?勘弁してください


愚痴言ってちょっとスキーリ
423なまえをいれてください:04/10/18 15:40:37 ID:9+TMTVyV
スピー重視しすぎて血の閉塞がきてる・・
424珍米大使:04/10/18 23:57:43 ID:qdBZbRQa
>>388

牧場経営楽じゃないよ
でも一応黒字だから多分今が一番楽しい時期かもしれん。
序盤で激弱零細エディット種牡馬で生産続けた甲斐があった。
425なまえをいれてください:04/10/19 01:20:40 ID:J2zvB6xY
>>422
へー
瞬発根性両方Cでも自在になるのか・・・
426なまえをいれてください:04/10/19 07:57:46 ID:xiUZowTU
ベテランの皆さんは、やっぱ難易度HARDですか?
427なまえをいれてください:04/10/19 09:29:43 ID:b89+Qm/E
>>419
優秀なの2〜3頭確保した後
あとはコメントは微妙でも自分の好みで選んでる
428なまえをいれてください:04/10/19 13:25:39 ID:NIpO9Gj3
ラインブリード4本爆発が成立しているのに(コメントで「爆発」成立は確認)、
「ちょっとした爆発力ありそう」のコメントしか出ないのはなんでなんだろう?
429なまえをいれてください:04/10/19 13:38:31 ID:MiuxAZzt
>>428
そりゃ、成立してるのが、ラインブリード4本型「だけ」だったら
さびしいかもなぁ<爆発力>
430なまえをいれてください:04/10/19 14:27:54 ID:NIpO9Gj3
>429

母父○とか異系とか諸々ついても、大していかない。「なかなか」どまり。
4本爆発って、そんな程度なのかな?期待してノーザンダンサー2本もつ牝馬作ったのに==
一応、4本爆発って、単独なら4ニックスと並んで最強なんでしょ?

「とてつもない」は、相当計画的に血統いじった自家製牝馬でしかつかないのかな?
431なまえをいれてください:04/10/19 14:52:28 ID:MiuxAZzt
>>430
4本爆発に加えて、その他いろいろついてればいいんだろうけどねぇ

攻略本なんかじゃ、イイ初期牝馬紹介してるけど
安くても、配合理論満たしている馬いるからね

ってそれでも、まだ「とてつもない」はワタクシ見たことないっすよ
432なまえをいれてください:04/10/19 15:24:09 ID:526JtZoC
>>430-431
とてつもない爆発力のコメントを見るだけならエルコンドルパサーかドバイミレニアムを出して、
デインスカヤにつければ見れますよ(フォースニックス、親系ライン3本爆発型、大種牡馬と名牝があわせて4本)。
ただし血脈活性がなく(ラインブリードの危険度を消せない)かつ母馬の能力が低いため、
産駒の能力はばらつきがありますが。
433なまえをいれてください:04/10/19 15:40:59 ID:MiuxAZzt
>>432
おぉ、トンクス

実際使う分には、
<血脈活性がなく(ラインブリードの危険度を消せない)かつ母馬の能力が低いため>
ここら辺が問題なんですねぇ

そういえば親系ライン4本爆発型って、成立した段階で血脈活性は排他的になりますよねぇ
寿命縮むし、その点考えると、ニックスんが使いやすいんかな
434なまえをいれてください:04/10/19 15:48:17 ID:WCfU0zhm
年末の種牡馬決定のときに、シンジケート組んだりするでしょ。
あれって、組んだほうがいいのかなあ?今年リーディングサイヤー取る馬がいるんだけど。
435なまえをいれてください:04/10/19 15:59:01 ID:MiuxAZzt
>>434
ん〜漏れだったら、
その地域(って、シンジケートは日本のみですたっけ?)で流行だったら
シンジケートに売っぱらう
他の地域に対象系統がいなければ、
そっちに移動させたいので、シカト

系統成立を目標にしてたりする場合は、
種付権の数でしばるより、少々流行になろうが、
ばかすかつけてもらった方がいいんでうらない
かな

他の方はどうでしょね?
436なまえをいれてください:04/10/19 16:01:11 ID:MiuxAZzt
>>435
修正
<他の方はどうでしょね?>

他の方の判断はどうでしょね?
437なまえをいれてください:04/10/19 16:41:03 ID:NIpO9Gj3
爆発力の数値ってどういう設定になってるかしってる人いたらおしえて〜

(感覚的な予想数値)
親ライン1本、ニックス1本、大型種牡馬1本、名牝馬1本などについて、 爆発力1点
親ライン3本、ニックス3本は各5点、親ライン4本、ニックス4本は、各8点

例えば>432のケースだと、 8点+5点+4点=爆発力17点 (15点以上で「とてつもない爆発」コメントとかねえ)
みたいに感じだと予想するんだけど…
438なまえをいれてください:04/10/19 16:59:27 ID:nBTrM08X
競馬板で出た、解明済みとされる部分

配合理論 爆発力 危険度 その他
フォースニックス(隠)8,0,10
トリプルニックス 5,0,8
ダブルニックス 3,0,6
シングルニックス 2,0,4
二次ニックス 1,0,2,0
三次ニックス(隠)1,0,2,0
四次ニックス(隠)1,0,2,0
親系ラインブリード4本爆発型○ 10,0,0
親系ラインブリード4本爆発型× 10,2,0
親系ラインブリード3本爆発型○ 6,0,0
親系ラインブリード3本爆発型× 6,2,0
子系ラインブリード◎ 4,0,0
子系ラインブリード○ 4,2,0
子系ラインブリード× 4,4,0
親系ラインブリード○ 2,0,0
親系ラインブリード× 2,2,0
ラインブリード詳細条件SP型 2,0,-1
ラインブリード詳細条件ST型 0,0,1
ラインブリード詳細条件NL型 1,0,0
血脈活性化配合☆ 6,0,0
血脈活性化配合◎ 4,0,0
血脈活性化配合○ 2,0,0
血脈活性型インブリード3X4◎ 8,0,0
血脈活性型インブリード3X4○ 8,2,0
血脈活性型インブリード4X4◎ 4,0,0
血脈活性型インブリード4X4○ 4,1,0
439なまえをいれてください:04/10/19 17:00:29 ID:nBTrM08X
メールライン覚醒/活性配合☆ 6,0,0
メールライン覚醒/活性配合◎ 4,0,0
メールライン覚醒/活性配合○ 2,0,0
ボトムライン覚醒/活性配合☆ 6,0,0
ボトムライン覚醒/活性配合◎ 4,0,0
ボトムライン覚醒/活性配合○ 2,0,0
母父◎4,0,4
母父○ 2,0,2
隔世過伝 0,0,2
お笑い配合 2,0,3
お似合い配合 2,0,3
サヨナラ配合 6,0,3
稲妻配合 8,0,1
疾風配合 8,0,1
三冠配合 4,0,1

とてつもない爆発力を秘めていそうですね。 48〜
大きな爆発力を秘めていそうですね。 36〜47
なかなかの爆発力を秘めていそうですね。 24〜35
ちょっとした爆発力を秘めていそうですね。 12〜23
ですが、少し爆発力に欠けるかもしれませんね。 0〜11

さしあたりは、こんなもんでええか?
440なまえをいれてください:04/10/19 17:06:39 ID:MiuxAZzt
>>438
>>439
おぉ!素晴らしい!
乙ゴザイマスタ
441なまえをいれてください:04/10/19 18:54:10 ID:uyHnzbD6
>>438
>>439

全く素人なんですが、配合理論の後にある、
☆ ◎ ○ × などの記号は何を意味してるんですか?
442なまえをいれてください:04/10/19 20:23:22 ID:jCVcT1P+
それらの記号は、各配合内でのグレードと考えてください
最良な方から順に☆ ◎ ○ ×で略されています

たとえばメールライン覚醒の場合、
☆=父・父・父父父が影響力強、それ以外の3代祖先が全て影響力弱
◎=父が影響力強、母方の3代祖先が影響力弱
○=父が影響力強、母・母母・母母母が影響力弱
このように成立条件が☆⊆◎⊆○となり、
判定が厳しい☆が、最上の爆発力を発揮することになります

×は危険度upを伴ったりしてリスクがあり、わざわざ狙うようなものではありません

血脈活性の☆◎○は、順に、
系統が8本、7本、6本のことです
443なまえをいれてください:04/10/19 23:18:07 ID:1Aw2y0Vo
>>438-439
これ違った気がする。
だって、親系4本だけが成立すると10ってことになるが、
爆発力に欠けるなんて言われないし。
どっかで修正版見た気がするぞ。
444なまえをいれてください:04/10/19 23:43:02 ID:526JtZoC
>>432の修正
エルコンドルパサーだと血脈活性はないが、ドバイミレニアムだと6本活性になります。
皆様すみませんでしたm(_ _)m
>>434-435
いろんな地域で種付けしたい馬や、他の地域に移動させたい馬や、6頭以上種付けしたい馬は絶対組まない。
それ以外なら組んでもいい。
>>443
そう。>>438-439は間違い。間違ってることが判明してテンプレから消えた。
445なまえをいれてください:04/10/20 00:23:33 ID:+cB4MVJZ
まあ爆発力の目安にはなるとは思うけどね
446なまえをいれてください:04/10/20 00:24:09 ID:GX96fmwB
>>442
アリガトン!
447なまえをいれてください:04/10/20 09:44:42 ID:lGbodV8l
爆発数値ネタふった437です。

かなりの部分まで解明されてるみたいですねー。みなさん、情報さんくす!
マジですごいな。情報参考に、3代練りに練った繁殖牝馬つくってみまふ。
448なまえをいれてください:04/10/20 10:17:16 ID:J37cggAq
449なまえをいれてください:04/10/20 11:00:50 ID:OCQDEBAx
血脈活性型インブリードって
インブリードの危険度打消し(インブリードで対象の因子が+)ってだけじゃなかったっけ?
勿論、血脈活性配合分のは得られると思うけど。
あと、隔世遺伝もスピード因子なら爆発力得られたような。
450なまえをいれてください:04/10/21 12:32:23 ID:UOtWIbcR
ライン3本爆発か、トリプルニックス以上ないと種付けする気にならないのは俺だけ?
G1多数とった年度代表牝馬とかは、おそらくまともに安定性高いアウトブリードする方が、
いい馬生まれるんだろうな〜、血統理論に凝りすぎるのも良くないのかな…

あと、よくわからん点は、
安定性Sの配合だと、爆発しにくいってことあるのかな?つまり、安定性というのは爆発力の変動範囲も制限してしまうのかなと。
うまれる馬のスピードは、 安定性S大きな爆発力<<安定性D大きな爆発力  という関係が生じるんだろうか?
要約すると、安定性Sだと、飛び抜けた怪物馬は生まれにくいとかあるんだろうか?
451なまえをいれてください:04/10/21 12:45:07 ID:fdff4flq
G1、17勝した期待の牝馬が繁殖入りしました!
とりあえず1年目は”悪くない〜なかなか爆発”つけてみたんだけど
やっぱ、安定力あるやつのほうがいいのかなあ
国内じゃいい相手の種牡馬がいないから来年は欧州行きかと思ってるんですか?
牧場長のコメントも能力低いとあてになんなかったりするのかな
452なまえをいれてください:04/10/21 14:56:47 ID:FCUlR+wI
>>450
その場合安定S大きな爆発>>>安定D大きな爆発で間違いない

安定と爆発は関連ない
攻略本では安定とはどれくらいの頻度で高いスピード能力が得られるかの目安、
D〜Sがあるが高い方がより多くの産駒が高いスピード能力を得られるとあるが
やってる実感で言えば産駒のスピードの目安になると思う
爆発力は生まれる馬のスピード能力の上限を高める効果があるという

例えば安定がBの配合でも爆発力が高いとスピードAやSが生まれてくるし
爆発力が低いとCやDも普通に生まれてくる

ただし安定度はあまりあてにできない
馬を取り巻く環境が変わることで変化するからだ

荼毘の安定と混同しないように
こちらの安定性とはいかにスピード能力が下がらないかということらしい
453なまえをいれてください:04/10/21 15:28:40 ID:3jfgLhZw
さんくす。
そっかーやっぱ爆発力がだいじなのかなあ。
あとひとつ質問ですが、牧場長の相馬眼Aなのに、2歳馬
スピードのコメントがまったく当てにならない。
”スピードがついてきました”とか言っておきながらレース後の騎手の
判断ではDだったりするし。
454なまえをいれてください:04/10/21 15:46:49 ID:UOtWIbcR
>452

なるほど、安定性高い種付けももうすこし考慮してみても良さそうだね。

>453

その感覚、同感だな。俺の場合も相馬眼Aだけど、スピードは結構はずれること多いな。
だからある程度、血統の因子も判断材料に入れるようにしたよ。はずれるが…
455なまえをいれてください:04/10/21 16:54:06 ID:G0yF/nPQ
マキシマムなんですが、アメリカの競馬場(坂無し)でもパワーは必要なんですか??

パサパサした馬場って何?
456なまえをいれてください:04/10/21 16:55:24 ID:g0rD34ar
>>453-454
2歳馬のスピードコメントは成長型を考慮する(成長が早い馬ほどいいコメントが出る)うえに、
あまりスピードの高くない馬にも最高のコメントが出るのでまったく当てにならない。
基本的に所有馬選びのときに1番役に立つのはやはり年末のコメントですね。
457なまえをいれてください:04/10/21 17:21:11 ID:ifmktwUV
現在2050年目だが牝馬三冠が取れねえよ、自家生産馬で
セリで売った馬が他のオーナーで牡馬三冠2頭、牝馬三冠1頭出ちゃうし最悪。
牝馬三冠を狙うにはどんな能力の馬が取りやすいか教えてくれ?
458なまえをいれてください:04/10/21 17:42:36 ID:FCUlR+wI
>>451
配合のコメントは牧場長の血統知識のパラに関係ないけど
一部の特殊配合理論には関係ある
>>453
牧場長のせいというか、幼駒の時や入厩前のスピードのコメントって当てにならないような気がする
厩舎を決めた時に「これはすごいですね」みたいな事を言われる馬は結構いいみたいだけど
>>455
パサパサした〜は乾いたダートのこと
パワーは重と坂適性だけっぽいけどな〜
負けたいいわけだったりするかもしれない
>>457
やっぱりスタミナはAかBで瞬発と根性と柔軟がSじゃないかね
パワーはもちろんA以上
459なまえをいれてください:04/10/21 18:00:48 ID:MeLi+EST
スタミナがAとかだと適正距離が長くなる?
万能中距離でもスタミナ(A,B,C)がいるんだけど
460なまえをいれてください:04/10/21 19:13:19 ID:Ck6lz4uf
「スピードがついてきました」は、馴致をやってるYo!というメッセージ。
その馬のスピード能力を判断する材料ではないから、混同しないように。

>>459
スタミナが高い程、適性距離は長い方へシフトするのが原則。
それから柔軟性が大きく関わり、瞬発力も多少関わることで、
最終的な適性距離が算出される。
万能中距離なら、普通はスタミナBで柔軟性高めで決まる。
スタミナAとかCとか出た場合、内部データではBに近いAやCだということ。
ついでに相当に柔軟性が高いと思われる。
一口に万能中距離と言っても、スタミナがAならやや長めの2200mくらいが最適距離だったり、
Cならやや短めの1800mくらいが最適だったりする。
461なまえをいれてください:04/10/21 20:07:38 ID:aqhMAf5h
>>460
およよ、そうだったんだ
そのコメントて他にかなり、だんだんと、少しづつってのがあって
これでおおよそわかるかなって思ってたんだけど
かなりでBもたまにいるから変だと思ってたんだわ
462なまえをいれてください:04/10/21 21:35:38 ID:tBpKgaM2
スピードコメントはあれだろ。
馬の能力じゃなくて成長度も絡めた「現在の」スピードのコメントなわけ。
だから早熟な馬はスピード低くてもやや高いコメントがでるし
晩成の馬はスピードが高くてもやや低いコメントになる。
463なまえをいれてください:04/10/21 22:02:04 ID:n5C0HTOw
6からは、場長や騎手、調教師のコメントが、
馬のパラメータを表出するのを強力にサポートしてますな。

5では、レースに負けないと、騎手のコメントが聞けない仕様だった。
そのせいで、交流G1を3勝していた馬が4つめのダートG1を獲りにいって敗れ、
そこで初めて「ダート向きじゃない」とコメントされ、腰が砕けたことがある。
464なまえをいれてください:04/10/21 22:11:19 ID:nbB86OwR
ブックフルになってる種牡馬はどうやったら付けられるようになりますか?セリに株もまったく出てこないorz
465なまえをいれてください:04/10/21 22:38:50 ID:b91obSwE
配合講座

産駒のスピード = 父のSPの1/3 + 母のSPの1/3 + 爆発力
安定度コメント とは 上記の爆発力を除いたベース部分のスピード
さらにはサブパラメーター、そしておそらくは産駒の成績(種牡馬のリーディング)
等によって決められる。重要なのは安定度コメントが高いとサブパラが良いということだ。
サブパラ遺伝の法則 =影響力(強/弱)なら66%/33%、影響力(強/強or弱/弱)なら50%/50%
で両親のどちらかの能力をそっくりそのまま受け継ぐ。
全部が高いほうを選べば大当たり。逆なら大ハズレの産駒となる。
(注、そのままと言ってもアウトブリードやサヨナラ、活性因子等による+、危険度による-はある)
スタミナは影響度は関係無く、33/33/33%で父、母、父+母/2を受け継ぐ。
両親が共にパワーA為らば危険度が無い限りパワーA未満の馬は生まれないのである。
ゆえに良い種牡馬+良い繁殖牝馬は良い馬が生まれるのである。
466なまえをいれてください:04/10/21 23:30:39 ID:J4TYIhHV
>>464
その種牡馬を所有する牧場の友好度を上げればおk
種牡馬専門牧場ならその牧場の馬を種つけすれば友好度上がる
生産もやってる早来なら牝馬や幼駒の売り買いでも友好度上げられる。
WP6なら種付けして生まれた仔が、活躍してもあがったかな。
467なまえをいれてください:04/10/22 00:11:43 ID:Ne1zQE3n
>>463
5の騎手コメントって役に立たないからな〜
ダート向きか否かは調教師が入厩後〜デビュー前に教えてくれる
たまにバグかなんか知らんがコメントされないやつもいるが
成長度がピークに入ると表示される
>>464
その馬よりもっと人気のある馬が出るまで待つ
468なまえをいれてください:04/10/22 00:44:37 ID:NWjBwcgu
>>465
理論上は正しいが、両親共にパワーA以上の馬同士で危険度のない配合をしても、やはりまれにパワーB以下の馬は出てしまう。
俺は「お前はそのサブをどこから持ってきたんだ!?」と怒る事が良くある…orz
469なまえをいれてください:04/10/22 01:37:45 ID:Ne1zQE3n
わずかな確立でランダムに決まる・・・とか?
470なまえをいれてください:04/10/22 08:53:26 ID:cJulQmkT
まあ、そういうランダム性があるからこそゲームとしてはおもしろくなるわけだしね
471なまえをいれてください:04/10/22 10:19:18 ID:tDMLxAC6
いきなり調教師が牧場に尋ねてきて
今回の調教でおおはばに成長しましたとかいうイベントを初体験したんだけど
これって結構レアなイベントだよね?
でもその馬対して変化しなかったけどorz
472なまえをいれてください:04/10/22 14:04:37 ID:tINtN7NN
>>471
マキシマム?
見たことないなあ。
473なまえをいれてください:04/10/22 15:10:37 ID:rXIHVsLJ
> 465
わかりやすい解説さんくす!

ついか解説きぼんなんだけど、

>重要なのは安定度コメントが高いとサブパラが良いということだ。

これって、安定性決定の要素として、
父1/3+母1/3の合計数値以外に、サブパラの受け継がれる確率が高い場合であるということも
意味するの(影響力の強弱などを自動計算して)?


>ゆえに良い種牡馬+良い繁殖牝馬は良い馬が生まれるのである
実際そうなんだろうね。「非常に」「ちょっとした爆発」程度の組み合わせをきちんと種付けした方がいいんだろうけど。
それで、飛び抜けた馬ってでるのか、ちょっと疑念があるんだよなあ。
不釣り合いな配合したくなってしまうのは、ダビスタの影響だなw
474なまえをいれてください:04/10/22 15:23:28 ID:lwRqnW9H
>>472
俺マキシマムだけど見たことあるよ
475なまえをいれてください:04/10/22 15:23:53 ID:j1/KNKCk
すんません、さっき生まれた仔馬が直後に××××最後の大物になるかもしれませんみたいな事いわれたんですけど、
これって何かいい事ありますか?
それと…どうやったら流星や暁のイベント起きるんですか…?
もう15年経つけど見た事無いです…気球もセスナも…
476なまえをいれてください:04/10/22 16:36:34 ID:pcwqqQ6R
5なんだけど
『これ以上ない最高の配合です。とてつもない爆発力を秘めていそうですね。しかし、かなり血が濃くなりすぎて、危険です』

『非常に優れた配合です。大きな爆発力がありますね。』
どっちのコメントがいいですか?やっぱり危険って言われたらマズイですか?
477なまえをいれてください:04/10/22 16:40:35 ID:HfDEUdwk
>>476
インブリードは何パーセント?
478なまえをいれてください:04/10/22 16:50:16 ID:pcwqqQ6R
>477
どうやって%求めるんですか?計算方法教えて下さいm(__)m
479なまえをいれてください:04/10/22 16:59:01 ID:HfDEUdwk
血統表のうちどれぐらいが赤くなってる?
父父とか父母とか母父とか母母の時点で赤い?
480なまえをいれてください:04/10/22 17:03:57 ID:pcwqqQ6R
母父、父母母、母父父、母父母、父母父父、父母父母が赤いです
481なまえをいれてください:04/10/22 17:14:59 ID:HfDEUdwk
それはやめといた方がいいよ
仮に強いのが出来てもろくに出走できないまま終わりそう
482なまえをいれてください:04/10/22 17:18:02 ID:pcwqqQ6R
>481
ありがとうございました。
483なまえをいれてください:04/10/22 17:21:33 ID:KVqUbecL
あい
484なまえをいれてください:04/10/22 17:26:19 ID:AJQIErIP
>433
親系ライン4本爆発すると、競走寿命ちじむの?
いんぶリードしてなくても?
485なまえをいれてください:04/10/22 19:18:31 ID:RsJCQV0y
PS2の6マキシ2004かPCの6PKどっちの方がいいの?
486なまえをいれてください:04/10/22 19:31:15 ID:MBmQpuEM
親系4本爆発の場合は全部バラバラの5種類ならOK(危険度なし)だったような。
487なまえをいれてください:04/10/22 20:30:36 ID:Ne1zQE3n
>>473
安定性とサブパラの遺伝は関係なかったはず
影響力の強弱だけがサブパラの遺伝に関係している

配合コメントに従った方がよい馬の出る確率は高い
というより可もなく不可もなくでよい馬の出る確率は0
0に近いではなくて紛れもない0
逆に屑の出る確率は100に近いぞ
>>485
調子のいい方のマシンに合わせるといいのでは
488なまえをいれてください:04/10/22 20:47:02 ID:Uk71oY6o
国際レーティングって、理論上の上限はいくつ?
レースに勝って145に達しても、翌週とかにはすぐに143とかに下がったりするし。
150を越えることは無い算出法なんすか?
489なまえをいれてください:04/10/22 20:52:46 ID:tvEfFN60
いつも脚質そのまんまの作戦で行ってるけど
作戦自体なんかセオリーみたいなのってあるんでしょうか。

他に逃げ馬がいる時は先行にしといた方がいいとか
短距離は逃げた方がいいとか
実際の競馬のセオリーみたいなの知らないんで・・・



490なまえをいれてください:04/10/22 21:24:49 ID:4DQhHZBc
質問です。このソフトは、何年もやり続けても新人の騎手、馬主など、どんどん現れるのですが?
限りないのですか?
491なまえをいれてください:04/10/22 21:26:59 ID:mdM3+wy3
>>490
ループします
492なまえをいれてください:04/10/22 21:31:33 ID:m6HTu9Ex
漏れの馬だと、レーティングで150越えはないが、
札幌日経OPで単勝オッズ155倍の記録ならある

>>489
ウイポの世界では、脚質通りに作戦指示を出すのがセオリー
充分に強い馬(ゲーム内での世代最強クラス)なら、脚質にそぐわない作戦でも勝てる

大逃げは複数出し用の作戦みたいなもの
ペースメーカーには大逃げ、勝たせたい馬には先行または差しを指示してレコードを狙う
493なまえをいれてください:04/10/22 21:49:45 ID:Ne1zQE3n
>>489
逃げ馬が多い時は後ろから
差しや追い込みが多いなら前へ
内枠にはいったら先行か逃げ
大外なら追い込み
直線が長いコースでは問答無用で追い込み

そんな感じにしてる
頭数が少ない時は脚質そのままで勝負
短距離だと意外と追い込みや差しで瞬発力にものを言わせるのが有利らしい

ただしこのようなことをするのは脚質に関わるサブパラが十分に高い奴らだけかな
サブパラが欠けている場合は脚質依存
その馬の本来の脚質だとわずかに有利になるみたいなので
494なまえをいれてください:04/10/22 22:01:24 ID:lvBujW4g
>>485
俺は2004で遊んでるけどPC版が欲しいよ。
レースシーン以外はPC版の方が良いらしいし。

俺はレースシーンあまり見ないからPC版買いたいけど
スペックが足りなくて買えない。もう4年も前のパソコンだしなぁ。
495なまえをいれてください:04/10/22 23:10:21 ID:J33oGG2x
スピードDの馬がオークス勝った。
これサブパラとかのウェイトそうとう高いんだな。
このスピードDの馬も「大物」コメントだった。
あの末期牧場長コメントはスピードで言ってると思ってたのだが
違ったようだ。
でもトータルで言ってるとしたら、結構駄馬が大物言われるな。
496なまえをいれてください:04/10/22 23:39:22 ID:NWjBwcgu
>>475
前者は種牡馬が23歳のときに種付けされて生まれた子で発生します。詳細条件は不明。
そのコメントをされた馬はその年に生まれた同じ父親の馬の中で最高のスピードを持っていると予測されます。
ちなみに私がそのコメントをされたことのある種牡馬はサンデー、デインヒル、アフリートの3頭。
後者は
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097986424/6-7
で大体わかると思います。補足をしておくと流れ星の馬はSPがA以上かつ根性、瞬発、精神、賢さがSです。
PC版のツールによるとSP:Sは75〜85の数字で表され、
飛行船、セスナが出るのに必要なスピードは80以上(SPがSなだけでは駄目)
497なまえをいれてください:04/10/22 23:40:41 ID:NWjBwcgu
>>488
WP6のレーティングはほとんど過去1年の成績で決まります。
134までは基本的に海外G1を勝てば上昇し、着差が大きいほど上がり幅は大きくなります。
134より上のレーティングにするためにはDWC、凱旋門賞、BCCLの勝利か海外G1を5馬身以上の差で勝つことが必要。
134より上のレーティングになると勝ち方は上がり幅にあまり影響しなくなるようなので、とにかく勝ち続けること。
しかし、レーティングはほとんど過去1年の成績で決まるため、
同じレースを毎年勝ってもレーティングは止まるか下がるかになってしまいます。
134を超えてから1年の間が勝負と言えると思います。
498なまえをいれてください:04/10/23 00:00:46 ID:HZ19/ST+
>>496
サンクス!!そんなのま〜ったく知らなカタヨ
499なまえをいれてください :04/10/23 01:39:12 ID:buTvB0/J
スピードDサブパラが優秀ならG1を勝ちまくることくらいできるよ。ハードでもね。
500なまえをいれてください:04/10/23 01:48:33 ID:AVSKZEc4
それがヌルくてイヤというヤツもいるだろうが、スピードなくてもGT勝てるっていうのは夢があって好きだ。
別にスピードある駄馬だってたくさんいるしね。
501なまえをいれてください:04/10/23 03:19:44 ID:If8dAk7N
ま〜ね〜・・・
やはりあるに越した事はないけどね
繁殖に上げてからの配合コメントのよさが違うしね
502佐々木和馬:04/10/23 13:30:55 ID:xqLJBjAW
>>490

まず騎手は毎年必ず4人の新人が現れます。騎手は歳を取るとやがて引退し、ゲーム上から消えます。
消えてからしばらくするとまた生まれ変わって新人騎手として登場します。

調教師もだいたい同様です。一度に登場する新人調教師の数は年により変動します。

馬主は不老不死で、消えたりせず、また新人馬主も登場しません。

また、馬は毎年世界中で生産されます。新種牡馬、新繁殖牝馬も毎年登場し、また毎年引退します。









 つ ま り 一 生 遊 べ ま す
503佐々木和馬:04/10/23 13:42:31 ID:xqLJBjAW
>>490

ウイポ6はとてもおもしろい競馬ゲームです。
国内は勿論のこと、海外のレースもたくさんあり、また、ゲームが途切れることなく
永遠に続いていくので、自分の所有馬を引退させて種牡馬にし、その系統を
延々と反映させていくことも可能です。繁殖牝馬でも同様です。

ただ、新人馬主や新人牧場長、新ライバル牧場は登場しないので、ゲームが進んでくると
牧場長やライバル牧場の能力はやがてMAXになります。

買うならPS2版マキシマム2004をお勧めします。
504なまえをいれてください:04/10/23 13:54:56 ID:d51ozaZY
回答に便乗して、布教までせんでもええかと
505なまえをいれてください:04/10/23 14:12:27 ID:fypn8blS
>>502-503
それ俺も疑問に思ってた。さんくす

1つ質問
実在種牡馬、繁殖牝馬と実在?調教師は再登場するの?
506なまえをいれてください:04/10/23 14:47:10 ID:QaldO3u8
505に便乗質問だけど、

例えば、テンポイントの血統復活のイベントで必要な ナスルーラ×ハイペリオン
の種牡馬や牝馬は必ずどこかに存在するってこと?例え100年後でも?
507なまえをいれてください:04/10/23 16:21:07 ID:jGKiEN60
>>505
実在種牡馬・繁殖牝馬→再登場しない
調教師→再登場する

>>506
ナスルーラやハイペリオンの血統が残っていれば、そのイベントを発生させることが可能ということ。
滅亡する可能性はあるし、滅亡していれば、当然イベント自体が発生しない。
イベントを狙っているのなら、必要な血統を意図的に保護することも考えるべし。
508なまえをいれてください:04/10/23 17:54:28 ID:fypn8blS
>>507
やっぱり馬は駄目か、ありがと
509なまえをいれてください:04/10/23 21:27:22 ID:6i47HkUY
いまさら5をやっているんだが
デビュー前からの大注目馬が
朝日杯FS 2着
弥生賞 2着
皐月賞 2着
ダービー2着
セントライト 2着
菊花賞 2着
有馬記念 2着

凄いライバルが居るわけではなく
全て5番人気以下の伏兵にやられたよ。
まあこれだから面白い。
510なまえをいれてください:04/10/23 23:34:10 ID:FlDT+55c
>>509
リアル競馬だと物凄い人気でそうだな
511なまえをいれてください:04/10/24 01:47:03 ID:vHCzZ1mB
>>509
すごいな〜
普通どっかで大負けしそうなもんだが・・・
512なまえをいれてください:04/10/24 12:57:13 ID:HTSnh2io
さて、キングカメハメハの種牡馬入りが決定したわけだが…
登場はWP8以降になるのかいな?
513なまえをいれてください:04/10/24 14:32:09 ID:vHCzZ1mB
7から出るんじゃない?
まだプログラム間に合うし、2004年年末に種牡馬入りってことになるかな

むしろ6マキシ2005から登場したりして
514なまえをいれてください:04/10/24 15:54:46 ID:voo9Qqol
菊見たらウイポやりたくなっちゃった
515なまえをいれてください:04/10/24 16:18:26 ID:HTSnh2io
ダンスインザダークの血は強いんだねぇ…。
カメハメハはこの距離に対する適正はどうなん?
516なまえをいれてください:04/10/24 17:12:22 ID:NtEOGz7Y
大王様は本質的にマ(ry
まあ、3000は無理ぽな感じかと。
マイル〜中距離がベストなんだと思う。
517なまえをいれてください:04/10/24 19:02:55 ID:xFL2x+jG
50年目になったんだがいまだに3冠馬ができない
皐月・ダービーの2冠は3度あるんだけどね
全部万能中タイプ
菊花賞では惜しいレースすらせず大敗というパターン
やっぱり万能長じゃないと無理かな?
518なまえをいれてください:04/10/24 19:38:23 ID:vHCzZ1mB
「万能」でよし
他に長距離適性の馬鹿強いのがいないのが条件だけど
519なまえをいれてください:04/10/24 19:58:12 ID:EMpfGH41
そもそも「距離適正」ってパラメータは無いんだよ
距離適正はスタミナ・瞬発力・柔軟性で一応に決まる。
だから万能ワショーイつって3200mとか出しちゃあかんで。
520なまえをいれてください:04/10/24 20:07:08 ID:Qk2pUJxL
相手次第で万能中で菊も勝てるときもある。
521なまえをいれてください:04/10/24 20:12:19 ID:EMpfGH41
まぁ菊花は京都でパワーの枷がはずれた上で長距離だから、
かなり他のクラシックとは別次元のレースになっちまう。
パワーの差で他の勝ってたら結構つらい。
相手次第ってのがかなり大きいんだよね。
522なまえをいれてください:04/10/24 20:13:59 ID:ImvhXMpk
「万能」は光栄が重視している2400mを得意とし、且つ幅広な距離適性を持つ馬のこと。紛らわしいけど。

「万能短」が1400m、
「万能中」が2000m、
「万能」  が2400m、
「万能長」が2800m位を中心として、上下に大きな適性幅を採っているんだと思う。
523なまえをいれてください:04/10/24 22:29:39 ID:gi1U5kPr
490です。様々な回答、ありがとうございます。WP6 マキシをやっていますが、最高におもろいですね。データ量が
多くて、比較やらできて面白いし、気長に遊べますね。
524なまえをいれてください:04/10/24 22:38:27 ID:vHCzZ1mB
単に「クラシック万能」じゃ長すぎるせいでは?
中長万能もなんか変だし・・・
525なまえをいれてください:04/10/24 22:39:06 ID:mbJufKE/
>>522
そうなのか。でもそんな気もするな。
今まで万能は万能短〜長の上位概念だと思っていたけど。
526なまえをいれてください:04/10/24 23:27:48 ID:gro5Ob9k
距離適正は表示じゃなくスタミナと瞬発力と柔軟性でしっかり判断しないと。
同じ万能中でもスタミナCなら2400も持たず、スタミナAなら3000まで大丈夫だったりするし。
万能でもスタミナBなら3000がギリギリとかざらだし。
527珍米大使:04/10/24 23:46:12 ID:Z3JDzh24
聞いてくれ、
今なにげにコースポよんだら、普段お世話になっている調教師が
なかなか好調とのこと。そしてなんと、漏れの所有自家生産馬にして
サードステージのラストクロップであるエリオットが最有力2歳馬なんですと!
今年の7月頃に種付けした馬で、確かかなりいいかげんな配合だったと思うんだが、


 期 待 し て い い の か ?
528なまえをいれてください:04/10/24 23:48:17 ID:mbJufKE/
おめーめ
529なまえをいれてください:04/10/25 10:07:51 ID:Zd9vkZSi
バルクに3000は長かったか・・・
あるいは吉岡のせいか・・・orz
530なまえをいれてください:04/10/25 15:24:59 ID:gO8RxGrL
ウイポ5なんですが、7月2週に黄緑の飛行船が飛んでるんですがなにかイベントあるんでしょうか?
531なまえをいれてください:04/10/25 15:54:14 ID:uGR/D5qm
それと、井崎マジックw
532なまえをいれてください:04/10/25 16:19:45 ID:aTwgJYQt
>>530
4のスレにまでマルチする阿呆は
船橋で牛スジでも食ってろ
533なまえをいれてください:04/10/25 16:49:58 ID:20vEl0SZ
7はいつ出るのかな?
534なまえをいれてください:04/10/25 17:24:05 ID:Bhl94eDd
>>533
Win版のですか?
Win版は、この冬、らしいですが
535なまえをいれてください:04/10/25 17:31:26 ID:20vEl0SZ
PS2です。
536なまえをいれてください:04/10/25 17:38:48 ID:nnCETi5J
牛スジにビール最高〜!
537なまえをいれてください:04/10/25 22:32:30 ID:D9Hbd2ua
6マキシやってるが
白馬生まれないな。

確か4だったか、他の牧場で生まれても報告があったが
6も他の牧場で生まれた白馬報告してくれる?

芦毛×芦毛で何%だっけ?
538なまえをいれてください:04/10/25 23:12:18 ID:6pDMDw3X
このスレ読んでから買えばよかったorz
なんだよこの前詰まりは
539なまえをいれてください:04/10/26 00:34:58 ID:d9RN2+eN
>>530
SH候補が持ち馬にいるって意味じゃなかったかな
馬場適性が芝の
>>537
報告はなかったかと
自牧場で生まれると年表に書かれるけど
葦毛同士でも何千分の1くらいだったかな
その他は10000分の1だっていうけど、少し確率上がるぐらいだったと思う

シラユキヒメを入れてくれればいいのにな(もしかして死んだのだろうか)
540なまえをいれてください:04/10/26 01:13:07 ID:fWzsD+m4
>>539
昨年はブラックホークの仔(牡)
今年はクロフネの仔(牡)
を産んでる。

どっちも白毛。
541なまえをいれてください:04/10/26 01:22:18 ID:d9RN2+eN
>>540
うーむ

なおさら入れればいいのにな〜
せっかくだし
542なまえをいれてください:04/10/26 10:54:19 ID:Hg0og2t3
7はいつごろ出るの?
543なまえをいれてください:04/10/26 16:58:37 ID:ySaijmV8
6と6マキシは何が違うの?
マキシ買おうと思ったら間違って6買ってしまった。
544なまえをいれてください:04/10/26 17:57:25 ID:JcHf3rsf
6マキシ

・6無印ではレース観戦中に頻発していた前詰まりが、かなり解消
・初期人名などのエディット機能追加
 現役騎手・調教師の名前と能力、馬主の名前と勝負服、各牧場名と場長名を変更可
・初期種牡馬の能力エディット可
 KOEIがあらかじめ用意しておいたスペシャル種牡馬も能力エディット可能
 プレイヤーが任意で種牡馬を創作可
 これらの新規種牡馬を、プレイ開始時に任意で10頭まで登場させることが可能
・新規配合理論追加
・あと2004年データに基づいた、細かい修正点
 スティルインラブの主な戦績が「牝馬三冠」になっていたり、
 04年度からの新種牡馬が編入されていたり
・別にどうということでもないが、アグネスフライト・タキオン兄弟の祖母の名前が修正されてる
545なまえをいれてください:04/10/26 18:00:43 ID:V/yWFexJ
前詰まり気にしなければ6無印でもよさそうだな。
気にしなければ・・・
546なまえをいれてください:04/10/26 18:10:05 ID:ySaijmV8
教えてくれてありがとうございます。
非常に悩むところです。みなさまならどうしますか?
547なまえをいれてください:04/10/26 18:42:21 ID:JcHf3rsf
自分なら、無印を売ってでもマキシを買う
548なまえをいれてください:04/10/26 19:19:03 ID:ySaijmV8
じゃあ明日返品してきます
549なまえをいれてください:04/10/26 23:56:27 ID:dP1nU7NC
白毛欲しいならピュアスノーファームに毎年通う事だな
550なまえをいれてください:04/10/27 08:17:43 ID:C5d9lAFs
>>549
俺の箱庭ではなぜかラフィアンが白毛持ってることが多い
だからビッグレッドファームに通ってる
551なまえをいれてください:04/10/27 15:56:37 ID:y4N6qMo2
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5179100.htm
7を12月16日で予約受付しているのだが、どうなんだろう。
552なまえをいれてください:04/10/27 16:12:27 ID:ezpoZKCk
板違いにも格と言うものがあるだろう
553なまえをいれてください:04/10/27 16:15:17 ID:SRMk7cGb
>>551
ここは家庭用ゲーム板ですよ
554なまえをいれてください:04/10/27 16:17:30 ID:y4N6qMo2
スマンかった
555なまえをいれてください:04/10/27 16:32:17 ID:kAQlFK9O
久しぶりに気球が浮いた
556なまえをいれてください:04/10/27 18:10:38 ID:CltNbfYg
セーブとロード時間が気になるからBBUnit欲しいけどお金が・・・
PS2の7がオンライン対応なら思い切って買うんだけどな
557なまえをいれてください:04/10/27 20:42:40 ID:vgb5wPUM
>>556
メモリーカードを15000円分(だっけ?)買うなら買ったほうがいいけど・・・
558なまえをいれてください:04/10/27 21:19:55 ID:ydTiqGt6
>>556
不要なソフトを10個くらい売ってください
559556:04/10/27 22:21:26 ID:cIxLpKc6
>>557
メモカを15,000円分買った時と同じだけ、セーブ出来る領域があるって事ですか?
何か凄そうだ。

>>558
本当に不要なソフトだったら10本売っても
3000円にもならんですよ。


一応7に向けて少しずつ貯金しておきます。
560なまえをいれてください:04/10/27 22:26:53 ID:vgb5wPUM
>>559
いや、メモカ15000円分なんか問題にならないくらいセーブできる
対応ソフトだけだけど
561なまえをいれてください:04/10/27 23:24:15 ID:J2cD/pNA
っていうかそんなにセーブロード気にならないけどな。
まぁノーリセでやってるからだろうけど。
最強馬目指して産み分けとかするとつらいかもしれん。
562なまえをいれてください:04/10/28 04:53:00 ID:NDsBH8ua
無印6って今売ったらいくらで売れる?
2000円以上で売れるなら売ってマキシを中古で(あれば)買おうと思うんだが
563なまえをいれてください:04/10/28 07:16:21 ID:/uouEJEX
HDDはセーブ100箇所使えるけど・・・
問題はセーブ数増える毎にロードが微妙に長くなってくことだね。
地味ーにストレスが・・・_| ̄|〇

PC版のWP7はオンライン対応だからPS版で対応になる可能性あるかもね
564544:04/10/28 08:52:50 ID:77UcqMei
忘れてた
これ、大事といえば大事かも

・所有馬の個々について、出走レースをとりわけ観戦するか否かを設定できる
 すなわち、大して関心がない馬なら重賞出走だけを観戦、
 期待している馬なら全レースを観戦、といった二段階に振り分け可能
565なまえをいれてください:04/10/28 09:00:37 ID:ACL/sklF
今6無印持ってるんだけどマキシ買ったほうがいい?
とりあえず前詰まりは直ってるみたいだから買おうか迷ってるんだけど
566なまえをいれてください:04/10/28 09:31:40 ID:wSQQ68Yn
買った方がいいね。
前詰まりでストレス溜めながらやり続けるよりも。
しかも無印の歴史が進まないうちにできるだけ早く買った方がいい。
歴史が進むとますます乗り換える気が失せるから。
567なまえをいれてください:04/10/28 09:38:10 ID:XRhb4uvv
>>566
前詰まりが直ったてことはレースを見る見ないで結果が
変わったりするのも直ってる?
568なまえをいれてください:04/10/28 09:43:05 ID:wSQQ68Yn
>>567
それは直っていないよ。
レース見る=ダイジェスト≠NEXTだね。
ただ、それが嫌なら、見るか見ないか、どっちかにすればいいだけだと思うんだけど・・・。
569なまえをいれてください:04/10/28 16:39:17 ID:cd8y5IaP
>>566
いやいや、大規模2代目スタートがあるから一概には言えないぞ
すでに100億以上貯まってたら、まあその通りだけど
>>567
見るにすればいいぜ
戦法にもよるけどよく負けるから・・・
570なまえをいれてください:04/10/28 18:43:00 ID:Z4KzHSaC
セリでアルファンから馬奪えってかきこみあるけど
アルファンってセリに参加するの? 見たことないんだけど
571なまえをいれてください:04/10/28 20:25:42 ID:cd8y5IaP
>>570
するよ
ただし安い馬しか買わないと思う
下から順に調べるといいと思う
572なまえをいれてください:04/10/30 22:16:13 ID:HdY0ZQbq
25年分のデータが消えた・・・
573なまえをいれてください:04/10/30 23:48:33 ID:uM1GqVSF
アメリカと欧州に牧場作ったら
さすがに管理しきれん。
あれだけ楽しかった種付けが面倒になる。
574なまえをいれてください:04/10/31 00:24:33 ID:5m3DDiac
>>573
繁殖牝馬ってクラブ牧場も含めたら最大50頭になるんだよな…
それ以前に競走馬の管理も面倒くさくなる…これは競馬シミュレーションの宿命なのか

>>572
生`
575なまえをいれてください:04/10/31 03:29:45 ID:QiuVsPwL
成長が早めの馬を4歳で、遅めの馬を5歳で引退させてたけど、+1年後でも十分活躍するなぁ。

おかげで複数の馬の競走馬生命が長くなってレースが足りなくなった
576なまえをいれてください:04/10/31 09:17:33 ID:LlBg9cJA
やっと欧州、アメリカ牧場完成したんだけど、海外に預けた馬って走らない;;
お任せにしてるせいかもしれないけど、とても海外の細かいレースまで管理できんもんねー

これだったら、そこそこイイ馬はクラブにあげちゃった方がいいのかな?
ベスト6頭は自分で取るとして、それに次ぐイイ馬たちを海外に送るべきか悩み中。
みんなどうしてるぽ?
577なまえをいれてください:04/10/31 10:30:53 ID:wcT9HvFY
>>576
日本に6頭も入れるから海外に手が回らなくなる。
俺は日米欧それぞれ3頭くらいずつにしてます。
欧米のGIは日本よりよっぽど勝ちやすいものも多いから、
海外に馬を送らないのはもったいない。
578なまえをいれてください:04/10/31 10:33:35 ID:LlBg9cJA
>576

日本の手持ち馬を3頭に絞るってなかなか勇気いるな〜
俺、相馬眼ひくいからな… 
結構強い馬も海外牧場に所属させます?
579577:04/10/31 11:43:17 ID:wcT9HvFY
>>578
海外にも強い馬出すよ。欧州3冠狙いとかも楽しいし。
俺は特に日本との違いは感じない。
むしろ日本だけなら6頭しか持てないのが
全部で10頭くらい持てるようになってうれしかった。
580なまえをいれてください:04/10/31 14:35:49 ID:LFCLgc8X
海外所有場は放っておくと次走がみんな同じになっててマンドクセ
581なまえをいれてください:04/10/31 15:31:54 ID:c6yW49t5
今だったらマキシいくらぐらいで買える?
582なまえをいれてください:04/10/31 16:11:32 ID:BvAmLHO0
クラブの牧場どうやってつくんの?
583なまえをいれてください:04/10/31 16:17:09 ID:10rfjsb+
572ではないけど間違えてデータ上書きしちゃったんで、イージーで日本メインのマターリプレイ。
もう面倒だから海外牧場は放置。
最近は牧場長の能力がSになったから、海外で生産した大物の馬とか適当に選んでおけば
放っておいてもそれなりに勝つ馬出てくるから楽でいい。(ハードならそう上手くはいかないけど)

しかし毎年クラブに絞りカスを30頭近くまわしてるけど
牝馬3冠とかよく出るな・・・orz

>>581
うちの近所だと新品6000円、滅多に見かけないけど中古5000ぐらいだった。
584なまえをいれてください:04/10/31 16:20:15 ID:9H5UTonw
>>583
サンクス。
まだ結構するのな。
無印は持ってるんだけどあの前詰まりには耐えられない。
お気に入りの馬のレース見れないのはちと辛い
585なまえをいれてください:04/10/31 18:40:36 ID:5b3JsrRy
年数たってくると勝てなくなってくるって本当ですかい?

なんか海外に牧場作ってから微妙で。576みたいに勝てなくて

コツとかあったらおしえてください。
586なまえをいれてください:04/10/31 19:19:39 ID:9EVufm62
海外牧場を作ってすぐは施設が貧弱なので、強いはずの馬が走らないという現象が起こるが、
施設をきちんと強化すれば改善されます。
年数が経つと勝てなくなるのは序盤から将来を考えて配合をしていかないと厳しいかも。
長期プレイする気があるなら最低4分の1くらいは将来のための配合をするといいと思います。
587なまえをいれてください:04/10/31 20:45:36 ID:Ns9/6IEq
全然流れと関係ないけど、馬主データ導入して友好度MAXにすると
牝馬SHが繁殖上がってから高確率で手に入れられるね。
何故か引退したSHの殆どが導入馬主の所へ行く。
588なまえをいれてください:04/11/01 12:26:42 ID:ghb1jTtU
>579,580,586

確かに、俺の海外の施設まだ貧弱だった。これを改善してみまふ。
海外レースの設定してやるのとか面倒だね、確かに。
ゲーム1年間するのに異様に時間喰うようになったぽ。
589なまえをいれてください:04/11/01 18:39:15 ID:69XMbKex
昔5MX2003で中一週で出走の四歳の条件馬が
何故か放牧明け95230623ヶ月とか出たし…
この馬何歳だよ!!
590なまえをいれてください :04/11/01 18:42:27 ID:CVhAcAdL
年数たって海外牧場やクラブ牧場までできると当然いい馬がてにはいるよう
な確率が高まるので初めの頃よりはずっと勝ちやすくなる。
591教えて君ですまん:04/11/01 20:43:06 ID:Xgq/CfLP
6 MAXI2004、オフィシャルHPには
「6のデータを引き継ぐことが可能」ってなってるけど、
これはどこまで引き継げるの?
6で牧場欧米も含め最大に拡張してるんだけど、
これはそのままプレーできるの?
さすがに生産した馬までは引き継げないよね?
592なまえをいれてください:04/11/01 21:38:34 ID:YTzqMZte
>>591
お金100億まで
牧場は日本のだけ完璧に引継ぎ可能
馬と馬主の記録は消える

強くてニューゲームみたいなもん
593591:04/11/01 21:40:59 ID:Xgq/CfLP
>>592
ありがとう。
あんまり引き継ぐ意味無いみたいだね。
やっぱり7を待つか。
594なまえをいれてください:04/11/01 21:53:39 ID:aVeVE1mB
飽きてまたやりたくなってまた飽きて・・・・
その繰り返し。
なんだろね〜
時間が経つとめちゃやりたくなってくる。
この時期は特に。
しかしまた買い戻すのもなぁ。
売った時はもう絶対やりたくならないハズと思ったのに。
595なまえをいれてください:04/11/01 23:20:02 ID:bMh4+ZKq
はじめて、米三冠とった〜
したら6億もらえたんだけど、あとボーナスのあるレースってあるの
BHBとSRSCは知ってるんだけど。
596なまえをいれてください:04/11/01 23:51:56 ID:G0RBtlUL
>>592
牧場はそれぞれの施設がMAXでは引き継げなかったような
597なまえをいれてください:04/11/02 00:41:51 ID:IjNIfp2F
>>595
クラシック三冠と秋古馬三冠。
598なまえをいれてください:04/11/02 00:58:30 ID:TOLgV4E+
>>596
それ5→6の場合
6からなら最大で引き継げる
599なまえをいれてください:04/11/02 03:09:22 ID:0XfwMrA1
>>598
そうだったのか!d
600なまえをいれてください:04/11/02 03:46:21 ID:4hWuMdDm
3について聞きたい
使える配合や、使える初期の売れ残り馬など
また、初期はどの種牡馬とどの繁殖牝馬で始めているのか
それから、ライバルにして弱小な馬主って誰なんでしょうか?
古いんですがよろしく
601なまえをいれてください:04/11/02 04:02:37 ID:zs8mpPOi
>>594 俺といっしょだ。ふと飽きる瞬間が来て高値で売りに行くんだけど、いつかまたやりたくなる。リアル競馬見た後感動すると特に。
602なまえをいれてください:04/11/02 04:57:55 ID:5xyWBXcG
>>600
機種とバージョンにもよるが、コンシュマー版’98では以下のとおり

使える配合と言えばサンデー×ウエストを置いて他にないね
その他にもトリプルになればなんでもOK
ライアン×ファーストシュガーとかウォーニング×ファーストサフィとか

売れ残りで強いのは幼駒の時の能力コメントでも見ればすぐわかるので割愛だ
また、自分で作った馬をセリに出す時に評価額と落札額の差が大きい馬ほど強いぞ
(能力値を計算で出すこともできる(式は忘れたが)その数値的には130以上だ)
あと、4月にライバルが訪問してきてコメントする当歳馬は
自分の持ち馬のその世代の中で一番強いぞ

初期種牡馬は相性トライアングルのある系統がいいとおもうぞ
自分はエディットのリュティエ系にしてたな。繁殖牝馬はノーザンダンサー系のどれかでいいぞ

ライバル馬主は誰でも強さは一緒だと思うぞ
口調の面白さで選べば十分
白峰が一番面白いぞ
603なまえをいれてください:04/11/02 10:20:12 ID:XUziXSAb
ノーザンダンサー系の支配率が各地域で35%を超えてしまったっっっt。
これって偏った配合(ノーザンダンサーの爆発ねらい)の結果だろうか。

こういう傾向ってなんか弊害がでてくるんでしょ。よく「血の閉塞」っていうけど、自分の庭以外でもそういうことってあるのかな?
血の閉塞って、具体的にどういう弊害なの?どうも最近ニックスが成立しにくい、特に国内で。これかな
604なまえをいれてください:04/11/02 13:37:26 ID:pVqnzts5
このスレで興味を持ったものでつ。
605なまえをいれてください:04/11/02 13:55:05 ID:IjNIfp2F
血の閉塞は特定の系統が繁栄し過ぎて同じような血統(系統)の馬ばかりになってしまう事。
この場合はかなりの高確率で多くの系統が滅亡しており、親系統が滅亡していると厳しい事になる。
滅亡していなくても親系統として零細の系統の種付け頭数が少ない、
または能力不足などで血が残りにくくなると同様の現象が起こりやすくなる。
血の閉塞による弊害は主に親系統滅亡により血脈活性が成立しにくくなる事。
特に血の閉塞が起こっている場合は多くの配合にインブリードやラインブリードを含むが、
血脈活性が成立しなくなるとこれらによる危険度を消す事ができず、
配合コメントはいいのに子供が弱い、両親と比べて異常にサブパラが悪いといった現象が発生する。

ニックスが成立しにくいのはなんでだろう?
親系同系だとニックスになるための条件が厳しかったりするのかも…
606なまえをいれてください:04/11/02 15:32:28 ID:g1LcUaaH
親系統確立のシステムさえあれば、問題はほとんど解決されるんだろうがな。
どうせ今繁栄しているノーザンダンサー系、ナスルーラ系、ロイヤルチャージャー系だって、
ちょいと父系をさかのぼれば、ネアルコだもんな。
世の中にネアルコ系がはびこりすぎて血の閉塞状態だー! もうサラブレッドはだめぽ
とはなっていないのが現実だから、ウイポの世界でもシステム的にそうあるべき。
607なまえをいれてください:04/11/02 15:38:18 ID:QCiltNkv
7まで我慢しろ
608なまえをいれてください:04/11/02 21:22:05 ID:vCqN6Tsn
>>603
強い馬が出にくくはなるよな
>>605
同親系だとニックスにはなりません
609珍米大使:04/11/02 21:45:23 ID:nmCy9H2h
>>606

>>世の中にネアルコ系がはびこりすぎて血の閉塞状態だー!
>>もうサラブレッドはだめぽとはなっていないのが現実

ネアルコをエクリプスに置き換えて考えるとより一層納得できる。
610なまえをいれてください:04/11/02 23:38:26 ID:IjNIfp2F
>>608
初期からボールドルーラー系とナスルーラ系のニックスがあるわけだが。
さらにデインヒル系が確立するとかなりの確率でニジンスキー系とニックスになるわけだが。
まさか親系統と子系統を混同してないよなw
611なまえをいれてください:04/11/03 01:14:59 ID:gMq+7WOm
>>610
同親系統はニックスにならないと、どこかの攻略サイトかなんかで見たんだが
系統確立の時だけだったかも知れんが
612なまえをいれてください:04/11/03 02:58:29 ID:XpbKdxOZ
ラインブリードからいい馬が多くでるから系統確立時、同系統はむしろニックスになりやすいともいえる
新系統が確立するとニックスも増え、ラインブリード爆発型配合が容易になりおいしい配合ができやすくなる。
613なまえをいれてください:04/11/03 02:59:32 ID:XpbKdxOZ
同系統×同親系統○
614なまえをいれてください:04/11/03 10:36:38 ID:EraD/5Ob
>>613
でもエクリプス系なんてめったにみないよね。
だから系統が衰弱したら系統じゃなくなるのもホスイ
615なまえをいれてください:04/11/03 10:41:17 ID:Hcfbgcvz
614 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/11/03 10:36:38 ID:EraD/5Ob
>>613
でもエクリプス系なんてめったにみないよね。
だから系統が衰弱したら系統じゃなくなるのもホスイ
616なまえをいれてください:04/11/03 14:53:17 ID:+tGXVtN5
おれは、勝利の方程式という攻略サイトで、
インザウイングスとサドラーズウェルズが
ニックスにならないという話を聞いたぞ


617なまえをいれてください:04/11/03 16:26:29 ID:Zqe2EEP4
PS2とPCではグラフィック同じでしょうか?
比べた方はおられますか?
618なまえをいれてください:04/11/03 16:58:40 ID:CU5CmfHQ
>>617
PS2しかもってないけど違うと思います。
公式サイトでも確認できます。

レースシーンのグラフィック
PS2>PC
画面の情報量やその他
PS2<<<<PC

やっぱりPC版が欲しい。
コースポもかっこいいし、絵も綺麗だ。
619なまえをいれてください:04/11/03 20:39:07 ID:xgDJ5iRQ
レースシーンのグラフィック
PS2>>>>PC
画面の情報量やその他
PS2<<PC

こんな感じだと思うが・・・
620なまえをいれてください:04/11/04 20:26:24 ID:X8uoaju0
大規模牧場二代目ではじめた場合クラブを所有した状態ではじめられるみたいなんですけど
クラブ名やクラブ代表者は、変更できるのですか?
621なまえをいれてください:04/11/04 20:47:54 ID:w2h9bouX
ちょっとすいません
誰か、最強クラスダート牝馬(12〜18)のパスワード教えてくれませんか?
G1ジョッキー3のドバイで勝てないので・・・トホホ
622なまえをいれてください:04/11/04 22:06:16 ID:5Js6xXBk
>>620
出来ます。
623なまえをいれてください:04/11/04 22:42:36 ID:48Pk3DPW
>>621
それは馬じゃなくておまいの腕が悪い
練習汁
624なまえをいれてください:04/11/04 23:51:56 ID:w2h9bouX
>>623
じゃどの馬で挑戦するのがお勧め?
スレ違いですが・・・
ドバイの千二とBCのディスタフ
キョウエイマーチじゃ無理?
625なまえをいれてください:04/11/05 00:36:05 ID:dW6eg2Xk
>>624
> ドバイの千二とBCのディスタフ
ということは、究極女帝がしたいわけでもないんだな。

とにかく、
トゥザヴィクトリーでどう?
1200mは、忙しいかもしれんが。

あと、競馬板に
G1ジョッキー総合スレ 第48R
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1099056855/

があるから、逝ってみ。
626なまえをいれてください:04/11/05 02:44:15 ID:eOg+JFDD
しつも〜ん

4月の1週の出産イベント発生
初めての流星キタ-(゚∀゚)?と思ったら雷落ちてきました

このイベントって既出なん?

若葉が牧場長だったんだがその馬が生まれたときもハァハアし、新馬デビュー、牝馬三冠でもハァハアしっぱなしだった
627なまえをいれてください:04/11/05 03:53:46 ID:NnL+qJh2
一ヶ月くらい前に>>346で質問した者です
ビワハヤヒデの種牡馬早期引退回避として、>>350の方に種付け頭数を増やせば解決できると教えてもらい、
早速種付け頭数を増やしてみたところ無事引退回避できました!…、のですが、
翌年も種付けを7頭したにも関わらず、18歳で引退してしまいました…orz
なんとか23歳まで種牡馬をやらせる方法はないのでしょうか?
628なまえをいれてください:04/11/05 07:35:28 ID:4IyO4FyV
>627
リロードを繰り返してでも重賞勝ち馬を出して
種牡馬の価値を上げないと駄目かもね。

ところでリロード無しの連勝記録って皆どのくらい?
俺は6年目に作った馬が化けての26連勝。
629なまえをいれてください:04/11/05 07:57:39 ID:NnL+qJh2
>>628
あ〜、じゃあもうダメぽですね(´・ω・`)ショボーン
とても重賞勝てるような馬いないし…

返事アリガトウ
630なまえをいれてください:04/11/06 16:34:59 ID:zTv6vlmF
631なまえをいれてください:04/11/07 10:29:49 ID:Bvj03ymQ
632なまえをいれてください:04/11/07 18:29:35 ID:3xzQI5zC
633なまえをいれてください:04/11/08 00:02:48 ID:hpakknVQ
634なまえをいれてください:04/11/08 23:05:01 ID:xFlOz4Sr
>>628
オレはショボイ駄馬の迷産地なんで5・6連勝したくらいのが最高だった希ガス
635なまえをいれてください:04/11/10 04:25:31 ID:/P1lzGSp
流星馬がパワーCだった




もう寝るぽ(⊃д`)
636なまえをいれてください:04/11/10 04:32:47 ID:VIlVWQZj
海外転戦してくだちい
637なまえをいれてください:04/11/10 08:02:52 ID:ZwSavMux
>>635
イ`

セスナ馬がスプリントダート馬だった漏れよりましと信じたい…orz
638なまえをいれてください:04/11/10 13:07:35 ID:Plqd80qi
G1ジョッキー3から騎手データを持ってきてプレイしてます
ウイポでの騎手の初期能力がどうやって決まるか
解説してるサイトとかご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?

639なまえをいれてください:04/11/10 15:38:57 ID:KqsURs20
流星馬を欧州に逝かせたんだけど…
結局GTはイギリスダービーとコックスプレートしか勝てなかったさ…
根性も瞬発力もパワーもあったんだけど、直線で馬群に沈むんだよorz
640なまえをいれてください:04/11/10 20:55:00 ID:Z6kn3Onn
なんか地味に追い込み強くね?
昔のシリーズでも追い込み最強はあったけどそれほど派手じゃなく地味に。
逃げ馬でも追い込みにすると着順が全然良くなる事がある、ただし前が詰まるからNEXT推奨だけど。
641なまえをいれてください:04/11/10 21:25:03 ID:GRuloO4p
1億の馬で10億稼ぐより
3000万の馬で3億稼ぐ方が好きな俺。
あんま強い馬って好きになれない。
そこそこ強い馬を育ててる時が一番楽しかった。
トライアル3着でギリギリG1出走で惨敗。
ライバル馬の動きを見てローカルまわり。
ああ・・懐かしい日々。
買い戻したい今日この頃。
642なまえをいれてください:04/11/11 00:50:08 ID:D8jBXAXk
>>641
わかる。わかるよう。
643なまえをいれてください:04/11/11 08:07:57 ID:UsQOOAYu
>>641
激しく同意。
春天より目黒記念、秋天よりアルゼンチン共和国杯の馬とかw
644なまえをいれてください:04/11/12 19:15:33 ID:DcpfvBeM
PS2の 6 MAXIMUM2004を買うのと12月発売の7を買うのどちらがよいでしょうか?
PS2のほうがレース画面が良くて値段も安いですがPC版のほうが細かな点が勝っているし悩みます
645なまえをいれてください:04/11/12 19:24:48 ID:6NzYeBhi
>>644
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/

答えは自分で見つけてください
646なまえをいれてください:04/11/12 19:47:19 ID:JpubH4T8
漏れは今日6MX2004買ってきたぞ〜
647なまえをいれてください:04/11/12 21:15:10 ID:Aricvpal
いままで20年くらいで飽きてた俺が35年目でいまだに続いてるからなあ。
ウィポ6MX2004は面白い,というだけじゃなく,飽きると目についてくるいままでの
マイナス点がいくつも解消されてるのが大きいよな。
648なまえをいれてください:04/11/13 16:53:49 ID:TpeoRPN8
7に期待したい不満点は
馬場適性が芝・ダート・万能の3択は無いだろうと。
これもパラメータ化して欲しい。
後は大きなG1勝利の感動が少ないんで
調教師や騎手にもっとレースに応じたイカすコメントが欲しい
「負けないくらい良い顔で写りましょう」とかいいから。
649なまえをいれてください:04/11/13 20:01:02 ID:km/qt/GK
成長型が早めなのに、デビューが11月1週。
しかも騎手に本格化は大分先とコメントされたんだけど、
これってどっちを信じたら良いのかな?

成長型は早めだけど、成長力が無いって事???
650なまえをいれてください:04/11/13 22:37:12 ID:FE5kuE1V
>>649
騎手のコメントが本当です。
おそらく牧場長の相馬眼が低いせいで年末に嘘をつかれたのだと思います。
651649:04/11/13 23:27:04 ID:l7T4j9oi
>>650
騎手に↑のコメントされた時、
成長型を確認したら早めだったんですよね…

でも、その後の朝日杯はギリギリだったけど勝てたし
…ヘンな馬だ(;´Д`)
652なまえをいれてください:04/11/14 05:44:51 ID:QiiyqIeN
>>650
嘘じゃないだろw
牧場長の能力が低すぎてデタラメ言われたんだよ
653なまえをいれてください:04/11/14 12:35:19 ID:fI0Czl50
>>651
自分でメモしたところが早めで騎手がコメントしたときに表示されるようになったところが遅めってなってないですか?
>>652
嘘つくもでたらめ言うも一緒だと思うがw
654なまえをいれてください:04/11/14 12:43:25 ID:HmDdSFfe
嘘と出鱈目は意味は近いけど、全く別の物だよ。
655なまえをいれてください:04/11/14 14:44:16 ID:9HC3Iyr7
656なまえをいれてください:04/11/14 17:33:38 ID:CHAZnFfy
予後不良キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!
6→6MXとやって何千走したかわからんが始めてキタ
657なまえをいれてください:04/11/14 17:41:51 ID:wSfk7mV1
おめw
ちなみに参考までにどんな疲労状態で来ました?
レース前?→レース後?で答えてくれるとうれしい。
658なまえをいれてください:04/11/14 17:44:44 ID:wSfk7mV1
てか、発売前なんだから、話題のほとんどが雑談に決まってる。
それがイヤなら自分で雑誌でも買って情報集めるしかないと思うんだけど。
659なまえをいれてください:04/11/14 17:46:12 ID:wSfk7mV1
誤爆スマソ・・・
660656:04/11/14 19:07:24 ID:CHAZnFfy
>>657
放牧後、8/2→9/1→9/4と3回走って、疲労が◎→○になり、
放牧せず調教軽めにしつつ11/4のレースに出したらアボンしました。
ちなみに健康はCでした。早熟馬で、3歳秋でアローワンスの1勝のみの
駄馬でした(´-ω-`)
661なまえをいれてください:04/11/14 19:15:51 ID:wSfk7mV1
>>660
そでっか。
乙でした。
662なまえをいれてください:04/11/14 21:21:40 ID:Fop8Udwf
現在WP6マキシマム(PS2版)で全重賞制覇を狙ってるんだが……

ハリウッドJCS とか チェリーヒントンS の両方制覇した人います?
663なまえをいれてください:04/11/15 03:41:19 ID:7I08gGiY
ジミーが犯人かと思ったけど違うっぽい
664なまえをいれてください:04/11/15 03:43:33 ID:7I08gGiY
↑誤爆です_| ̄|○スマソ
665なまえをいれてください:04/11/15 04:38:15 ID:jbDevIKi
GT馬・・・という条件かどうかしらんが
予後不良も活躍してる馬が死ぬと
ちょっとしたイベントあるのな。
前見た時は秘書の一言で終わったが
ちょっと泣けたぜ
666なまえをいれてください:04/11/15 04:55:15 ID:XlFqUFM6
あ〜マキシ04に乗り換えるキッカケがつかめん
もう6は45年やってるから…
PS2の7が発表されればマキシも値下がりするのに・・・
667なまえをいれてください:04/11/15 08:31:06 ID:BiSHuP0A
>>666
前詰まり以外の変更点はあまりないから7まで待ってみたら?
668なまえをいれてください:04/11/15 11:00:46 ID:lnbp3zlb
正直無印で満足できているなら買う必要はないかも。
あとは一部実名にしたければ。
無印の前詰まりに不満だった人にとっては神ゲーというだけだから。
669なまえをいれてください:04/11/15 12:12:24 ID:qKAAW+aU
レースで負けて騎手に敗因聞きに行った後、馬のバロメータ設定できるよね?
あれって何なの?
スピードやスタミナは馬ごと上限が変わってくるのかななんて思っていたけど
馬場適性とか適距離とかが設定できる意味がわからない・。・・
670なまえをいれてください:04/11/15 12:15:41 ID:lnbp3zlb
レース結果から自分が想像するパロメータをメモしておく、という機能です。
671なまえをいれてください:04/11/15 12:52:41 ID:qKAAW+aU
>>670
なるほど。ありがとうございます。
672なまえをいれてください:04/11/15 17:33:03 ID:4vBInby8
ジャパンCをアイルランドのスケベ人間にとられた…
673なまえをいれてください:04/11/15 18:25:36 ID:UD5+ay0h
>>672
おめでとう、ようやくウイポ6のスタートラインに立てましたね
674なまえをいれてください:04/11/15 19:15:56 ID:lnbp3zlb
オレいまだスケフェニンフェンみたことないや・・・。
ただ今2015年。
675なまえをいれてください:04/11/15 19:16:07 ID:xc12LF6O
>>648
確か前のシリーズでは4段階パラメーターだったがそれだと
芝もダートもダメな馬(現実にはありえんよな)が普通に生まれてくるので今の形になったと思う

G1の感動が足りない方は脳内ストーリー補正しましょう
676なまえをいれてください:04/11/16 02:04:37 ID:epBoB9bC
5にレース後の騎手のコメントで
「私が未熟で前の馬を捌けませんでした」って
あります?
50年やって1回だけ見た気がするんだけど。
夢か?


677なまえをいれてください:04/11/16 11:36:19 ID:xowqsybX
JC、JCDの外国馬の出走基準はどうなってるんだ?
ドバイWC勝ち馬とBCクラシック勝ち馬が両方とも選出されなかった。
678なまえをいれてください:04/11/16 11:38:21 ID:Zw3CbFGG
>>677
次走に設定してた?
679なまえをいれてください:04/11/16 13:44:11 ID:5bcuMYdX
>>676
一度も見た事ないよそんな殊勝なコメント
680なまえをいれてください:04/11/16 17:01:22 ID:gO2kVw/m
>>677
マキシはどうなってるか知らんが、選出はランダムだから選ばれない時は諦めろ。
一応出たいのならJCなら芝二千以上のGT、JCDならダ二千近辺のGT勝ってれば
多分選ばれる可能性有りだと思う。たまにCOM馬でGTとってないのが選ばれることもあるが。
681なまえをいれてください:04/11/16 17:07:25 ID:LCYR1YLW
クラブ牧場の牧場長って自分で選べるんですか?
682なまえをいれてください:04/11/16 20:58:19 ID:SZ9FVAeE
30年目でやっと狸が出ました。
683なまえをいれてください:04/11/17 06:31:11 ID:TM5kbeIc
ライバル馬の名前のセンスには感心する。
冠系のは全然だけど、社台とかは、普通にカッコいいよ!
684なまえをいれてください:04/11/17 14:47:08 ID:6/im+cH9
スケベニンゲン…
685なまえをいれてください:04/11/17 15:20:03 ID:KzuvQfpO
ランダムの名前を見ると自分のセンスに自信が無くなります
686なまえをいれてください:04/11/17 15:34:45 ID:sDydheXY
確かにオリヒメアナルは俺のセンスじゃ到底思いつかん名前だ
687なまえをいれてください:04/11/17 15:40:45 ID:ANZ0fyWm
>>686
その馬の戦績教えれ
688なまえをいれてください:04/11/17 18:27:00 ID:gLRDfNAr
オナラブル…いや、わかるけどさカタカナで書いちゃうとな…こんなレース勝ってもなぁ
689なまえをいれてください:04/11/17 23:46:36 ID:dQaJ5hWm
6マキシマムはお勧めですか?
690なまえをいれてください:04/11/17 23:52:26 ID:KWf+09Dn
やめとけ...
691なまえをいれてください:04/11/18 01:03:16 ID:ELjLvxYc
お勧めだぜ
692なまえをいれてください:04/11/18 01:08:09 ID:aJP0IfLJ
ゲットだぜ
693なまえをいれてください:04/11/18 04:01:30 ID:KQPUirjq
せめて、もう一人秘書キボン!
694なまえをいれてください:04/11/18 15:49:27 ID:ILG4V7F6
アメリカの牧場で生まれた牝馬にネタでケメコって名前つけたら

二歳=デビューから三連勝でBC・JF制覇

三歳=無敗のKオークス馬

一週の短期放牧で喉鳴り改善

微妙な気分だ……
  _| ̄|〇
695なまえをいれてください:04/11/18 17:01:09 ID:lA7wXRR4
( `.∀´)y-~~
696なまえをいれてください:04/11/18 18:03:59 ID:xyFj3EJV
ライアン最後の産駒で6連勝(*´д`)ハァハァ
697なまえをいれてください:04/11/18 18:29:49 ID:vuKWR+C8
>>694
どういう意味?
698なまえをいれてください:04/11/18 20:22:28 ID:xyFj3EJV
この速さなら言える














ノン様のチンコしゃぶりたい
699なまえをいれてください:04/11/18 20:26:06 ID:xyFj3EJV
・・・orz
700なまえをいれてください:04/11/18 23:01:56 ID:KRbdanhs
PCの7は常時接続が必要らしいけど、PS2では
どうなるんだろうか?

HDDなしのPS2ユーザーを切るとは思えないんだが・・・

偏執的な割れ対策でないことだけを切に願う
701なまえをいれてください:04/11/18 23:19:01 ID:HWRBoyvB
年末のコメントなんですが

・大物の雰囲気
・かなりの逸材

どっちが評価高いんですか?
702なまえをいれてください:04/11/18 23:19:35 ID:ELjLvxYc
>>701
大物
703なまえをいれてください:04/11/18 23:20:34 ID:HWRBoyvB
ありがとうございました。
704なまえをいれてください:04/11/19 00:55:25 ID:VC+vBjnM
2002と2003ではどっちがお勧めなんでしょうか?
705なまえをいれてください:04/11/19 02:40:20 ID:AmfTIJqt
アドコジ×ドーベルの配合いいね。5年連続スピードS、パワーS生まれた。
706なまえをいれてください:04/11/19 11:24:24 ID:tI5FbwJA
>>704
2003かのう
707なまえをいれてください:04/11/19 18:40:07 ID:mVXKyftE
今思ったんだが、マッキーの顔ってフーミンがモデルね
708なまえをいれてください:04/11/19 19:11:47 ID:JDFOWGfR
707
言われてみれば、似てるね。
充分、楽しめたけど金欠の為、売却!
四千円だったよ。
709なまえをいれてください:04/11/19 19:44:53 ID:mVXKyftE
ユーエススケープ産駒で初の柵越えキタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!

>>708
残念・・・。
お金できたらまた買い戻して楽しみましょうね♪
710なまえをいれてください:04/11/19 20:41:19 ID:unJPl/V3
マッキーがそのフーミンとかいうキモい整形女に似てるので育てる気になれない
711なまえをいれてください:04/11/19 20:54:15 ID:mVXKyftE
だっこしてチョ♥
712なまえをいれてください:04/11/19 23:34:58 ID:BGqbWaaI
マッキーのCGは優駿にも載っているJRA配布の写真(えらいブサイクに写っている)がもとなんだが
絵師がフーミン的味付けを施して入るのかもしれないが
713なまえをいれてください:04/11/20 23:50:46 ID:sn4Ji3eX
二度目の流星イベントキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
714なまえをいれてください:04/11/21 00:21:52 ID:5BBfFOq+
ケンザンフジヤマとかいう馬が出て来た
いいのかこれw
715なまえをいれてください:04/11/21 00:23:35 ID:4/K7295x
シャンティイって何?
716なまえをいれてください:04/11/21 01:35:24 ID:1ETxyAL1
シャンティ競馬場(フランス)のこと?
ちなみに似たようなので、香港のシャティン(沙田)競馬場がある。
717なまえをいれてください:04/11/21 01:56:18 ID:g5Hc+LSS
島谷ひとみ
718なまえをいれてください:04/11/21 14:37:11 ID:2t3U+07t
    ∧ ∧
    (・∀・) ラクティ♪
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~

719なまえをいれてください:04/11/21 16:06:22 ID:4/K7295x
トリプルティアラ
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!
マイルCSもとったし嬉しい(つд`)
720なまえをいれてください:04/11/21 16:08:04 ID:1ETxyAL1
おめりんこ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
721なまえをいれてください:04/11/24 03:15:47 ID:YJVSsyMV
書き込みないので保守
722かあかあ:04/11/24 17:09:14 ID:eHwbhuiD
かあかあ
723なまえをいれてください:04/11/24 17:52:54 ID:TMBGIbXg
流星でない…一回やって30年でやめて、やりなおして20年目なのに流星、暁でない…
スピードSは何度かでたけど…だれかアドバイスくれろ
724なまえをいれてください:04/11/24 21:50:30 ID:Gwow8aKu
スピード、柔軟、勝負根性Sキタ━━━(゚∀゚)━━━!!




パワーC・・・_| ̄|○
725なまえをいれてください:04/11/24 22:09:46 ID:e9NsQS0e
年末の1歳馬の動向を決める時の牧場長の評価で、
「良血らしく、とても品のある馬ですよ。馬産地でも評判に
なっている1頭ですから、期待してしまいますね」と出たん
ですがこれはいい評価なの?

726なまえをいれてください:04/11/24 22:11:24 ID:YJVSsyMV
>>724
つ[香港・シンガポール・ドバイ]

>>725
駄馬らしい
727725:04/11/24 22:14:36 ID:e9NsQS0e
>>724
そうなんですか…クラブ行きだな OTL
728725:04/11/24 22:17:19 ID:e9NsQS0e
間違えた>>726でした OTL
729なまえをいれてください:04/11/24 23:01:21 ID:cfnLugWs
精神力Cの関西馬を阪神、京都以外のレースに
出走させるのはやめたほうがいいですか?
730なまえをいれてください:04/11/24 23:04:45 ID:YJVSsyMV
いや、大して問題ないと思うよ。
てか、それしちゃうと使うレースなくなるしw
精神力が影響するのは主に海外の気がする。
731なまえをいれてください:04/11/25 08:11:57 ID:by+l45FF
双葉キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
732なまえをいれてください:04/11/25 17:06:07 ID:oOjPl6RQ
>>725
普通

駄馬の場合は期待できないって言われるよ
>>729
平気
地方でも平気かも
733なまえをいれてください:04/11/26 15:43:48 ID:v/7DWbr5
BHBってディスタンスとグランドスラムってなんですか?
734なまえをいれてください:04/11/27 11:26:57 ID:MP3CqvZM
>>733
落ち着け
735なまえをいれてください:04/11/27 17:56:35 ID:064gyY4i
>>733
最近は外国人留学生以下の日本語能力しかない奴が多いらしいぞ、気を付けような
736なまえをいれてください:04/11/28 02:06:28 ID:32IbBNv1
BHBのディスタンスとグランドスラムってなんですか?
737なまえをいれてください:04/11/28 16:42:59 ID:KiolDWp3
クラブの馬名前自動にしてたら
ラウンドアナルって・・・G1勝ってるし・・・
738なまえをいれてください:04/11/29 21:56:41 ID:YMpUwkt8
かっこいい名前ですね(・∀・)ニヤニヤ
739なまえをいれてください:04/11/30 18:01:44 ID:htQHRhb+
おい、おまいら
競馬版のウイポスレでロックフェラ系を繁栄させたいと言い出した者なんだが
いい案のある香具師は向こうまで来て助けてくれ
740なまえをいれてください:04/12/01 01:03:20 ID:GVjL2C21
>>737
オリヒメアナルの書き込みを見た数日後から
夢に名前がアナル系の馬が出てきます。
741なまえをいれてください:04/12/01 22:49:15 ID:yPmtyAbv
「アナルトヒトズマ」という名前で結構強い馬が生まれた
18禁雑誌の競馬コーナーに出たよ
742なまえをいれてください:04/12/03 11:25:42 ID:CfPeHuTz
 2005/2/24:「ウイニングポスト6 2005年度版」
 2005/2/24:「ジーワンジョッキー3 2005年度版」
 2005/2/24:「ウイニングポスト6&ジーワンジョッキー3 2005年度版 プレミアムパック」

キター!!
743なまえをいれてください:04/12/03 13:13:20 ID:ZBHfzy9X
マキシ2005が出るの?
しかもわしの誕生日だなぁ
744なまえをいれてください:04/12/03 13:14:42 ID:lDMTQ0q2
6の2005って・・
さっさと7出せよ!
745なまえをいれてください:04/12/03 14:38:36 ID:xPk+8ESi
先週土曜日に2004買ったばかりなのに(´・ω・`)
746なまえをいれてください:04/12/03 18:19:35 ID:KP5G3NJX
マキシ2005ってなんだよ('A`)
まったく光栄は金儲け主義だな
違うというなら、2980円くらいで出せよ
747なまえをいれてください:04/12/04 02:15:10 ID:JeeeHNjh
それベスト版の値段じゃないか
748なまえをいれてください:04/12/04 11:53:39 ID:Ryke5InU
>>744
あと十日ちょっとですやん。
つうかなんでこの時期に2005。
5→52002→52003商法と同じだな…
749なまえをいれてください:04/12/04 12:21:17 ID:JeeeHNjh
2004安くなるからいいじゃん・・・とも言い切れんか
750なまえをいれてください:04/12/04 13:19:03 ID:uG+BS5jx
マキシ2005、良心価格で6800円ナリ
751なまえをいれてください:04/12/04 13:58:11 ID:v4toKw0X
6の2005か・・PCで7が出た後になんでまた6なんだよ・・・
752なまえをいれてください:04/12/04 14:03:12 ID:5ZhTpBLx
やはり2005発売ですか。変更を予想すると…
ドン・デュランダル・ロブロイ・タップダンスシチーの強化
ダンムー・アドグル・スイープ・オースミハルカ・シーイズトウショウの強化
スティル・ファインモーションの劣化
アドベガ・ザッツ・エイシンチャンプ・ウインクリューガーの消滅
キンカメ・バルク・サニングかカルストン・タイムパラドックス・
ツルマルボーイ導入といったところでしょうか?
753なまえをいれてください:04/12/04 19:48:28 ID:JeeeHNjh
>>751
それわね
PS2では7が出ていないからだよ
754なまえをいれてください:04/12/04 20:08:46 ID:xOK5Kdi2
で、3月になったらPS2版7今夏発売決定の発表。
これぞKOEIスタイル。
755なまえをいれてください:04/12/04 20:18:59 ID:HMw35XFh
期待の馬がデビュー。
新馬戦も楽勝。サブパラも文句なし。
でもクラシックにも海外にも行かず裏ローテー。
新聞にはワケワカラン馬が二冠達成の記事。
本当に強いのは俺なんだよとハァハァしてる(;´Д`)
いつ表舞台に出てやろうかと勃起してまつ。
こういう楽しみ方してる奴もいるよね?
756なまえをいれてください:04/12/04 20:36:42 ID:944+TtSU
>>755
満を持して出走した菊で
「ワケワカラン馬」にあっさり負ける悪寒。
着差は1馬身半くらい。
757なまえをいれてください:04/12/04 20:59:17 ID:9GDCrGu8
ゲオで飼い鳥4500
758なまえをいれてください:04/12/04 22:59:25 ID:7OqVBf1d
三冠をクラブ馬にハナ差で阻止された…鬱…
759なまえをいれてください:04/12/05 10:18:04 ID:0a9k0kmG
既出だったらすいません。 
腰の甘さってどうやったら治るのでしょうか?
サブパラが良さそうな馬が二頭なってしまって
困っています・・
760なまえをいれてください:04/12/05 11:56:42 ID:dD5mlHIS
>>759
放牧で運がよければ治る。
761なまえをいれてください:04/12/05 12:50:03 ID:eMbkzRXx
>>755
6の能力アップだったら初代の「勝利方式」だったらお前負けてたぞw
762なまえをいれてください:04/12/05 14:18:43 ID:Fh5YY4SU
>>761
だからぁ、日本語は正しく使いましょう
763なまえをいれてください:04/12/05 15:49:44 ID:0a9k0kmG
>>760
ありがとうございます!
でも、施設なんかは関係ないんでしょうか?
条件なんかがなければ助かるんですが・・
自分は施設が全く拡張されてないんで・・・
764なまえをいれてください:04/12/05 16:12:07 ID:Ntd0GSlL
獣医施設必須だった気がする。
間違ってたら訂正よろ。
765なまえをいれてください:04/12/05 16:33:09 ID:/Z5DqgDu
今まで普通に起動していたのに
さっきやろうとしたら「ロードに失敗しました」
となってゲームができません・・・。
どうしてでしょうか!?
誰か教えて〜〜〜〜〜〜〜
766なまえをいれてください:04/12/05 16:42:17 ID:NwvOT2Ge
>>765
マルチしてうざいから
767なまえをいれてください:04/12/05 20:35:25 ID:/Z5DqgDu
ごめんなさいあんまパソコン詳しくないんでマルチって意味が分かりません・・・。
もしご迷惑おかけしてたらすいません!
768なまえをいれてください:04/12/05 21:33:45 ID:0a9k0kmG
>>764
ありがとうございます
早速獣医施設建築してちょこちょこ
放牧だしてみます!
769なまえをいれてください:04/12/05 22:24:15 ID:hudHEkLp
>>767
 別のスレで同じ質問しなかったか?
 それをマルチというのだが、全くPCとは関係ない。2chの言葉。
770なまえをいれてください:04/12/05 22:30:13 ID:/Z5DqgDu
>>769
違うスレに同じ質問しました。
すいませんでした!
どうしてもきになったので多くの方の意見が聞きたかったのでつい・・・。
知らぬとはいえ、ご迷惑おかけしてすいませんでした!
771なまえをいれてください:04/12/06 06:19:14 ID:CrBQ+o9R
>>765
KOEIにэ`
772なまえをいれてください:04/12/06 08:43:31 ID:4ZKUg4c9
質問です
育成騎手がフリーになったんだがこうなると結婚イベントは起きないの?
それと牧場長の血統知識と相馬眼はどうすれば効率よく上がるんでしょう?

心優しい人教えてください
773なまえをいれてください:04/12/06 13:05:58 ID:+KjuhzmS
>>772
結婚イベント→フリーになっても元所属調教師が引退していなければOK。
牧場長の能力上げ→SPの高い馬をたくさん生産汁。
774なまえをいれてください:04/12/06 20:17:20 ID:vF0jGyeJ
>>769
>2chの言葉。

いや、マルチポストはネットならどこでも通用するマナー違反だろ…釣り?
775772:04/12/06 21:27:32 ID:4ZKUg4c9
>>773
ありがとうございます
776なまえをいれてください:04/12/07 17:57:31 ID:CfL2Nonx
おい、結婚イベントってなんだ?そんなの6マキシにあるのか??
俺は聞いたことねぞ
777なまえをいれてください:04/12/07 20:12:26 ID:LYjb7A4a
6、2004買いました。一年目か二年目のオススメ外国馬教えて下さい。
778なまえをいれてください:04/12/07 20:32:44 ID:5i3PSOLP
マルチ氏ね
779なまえをいれてください:04/12/09 00:46:57 ID:CLmTWuET
受胎か不受胎の結果はいつきまるのでしょう?
一番期待していたのが6月種付けで不受胎宣告されてしまったよorz
780なまえをいれてください:04/12/09 01:51:48 ID:t+RuhusG
やりました!ついに三冠とりましたーうれしー
でも最後の菊花賞はゲームのおまけ的に勝った様な・・
>>779 種付け時に決まる様な気がします・・
間違ってたらすいません。
781なまえをいれてください:04/12/09 02:28:13 ID:9TlpWqyN
昨日からはじめたばっかなのですが
やっぱ施設をある程度そろえないと負けまくりはあたりまえですか?(´・ω・`)
あと配合理論解らなくても牧場長とかのコメントで評価の高い
馬は走りますか?
782なまえをいれてください:04/12/09 03:27:50 ID:umZCRkQy
全然んなこたーない。
施設なくても普通にプレイできるよ。
施設あると1.05〜1.1倍くらいやりやすくなるだけだと思う。

牧場長のコメントは年末の入厩前のヤツね。
ここでの大物、芝・ダート適正のコメントは牧場長の相馬眼に左右されない気がする。
(距離適正、デビュー時期は左右されるけど)
コメントの意味は競馬板のスレのテンプレを見てみて。
783なまえをいれてください:04/12/09 03:43:26 ID:umZCRkQy
ただ、施設によっては特殊効果があるので、なるべく作った方がいいのもある。

 基本施設→これをデカくしないと繁殖牝馬をたくさん持てないので拡張させた方がいい
 獣医施設→これがないと、喉鳴り・腰甘・脚部不安が治らないし、あれば受胎精度も上がるので作るべき
  観光施設→牧場にG1馬がいれば収入が入るので牧場の経営を安定させたいなら作るべき
種牡馬施設→これがないと自分の馬を思ったとおりに種牡馬にできないので作るべき
トラック施設→これがあると、小回り・左右回り×が改善される可能性があるので作るべき

個人的にオススメなのはこの5つかな。
温泉施設は馬の競争寿命を延ばす効果があるので、欲しいものではあるが、序盤では優先順位は低いと思う。
784なまえをいれてください:04/12/09 05:31:32 ID:t+RuhusG
^乙です、為になりますた。
ついでになんですけど5の時は牧草入れ替えで
幼駒スピード底上げした様な気がするんだけど
マキシは上がらないんだろうか?
知ってる人いたら教えて〜〜
ください。



785779:04/12/09 20:27:42 ID:CLmTWuET
>>780
まじですかぁ!
やる気がうせてしまいそうだ…
最初からやり直すかなぁorz
786なまえをいれてください:04/12/09 22:05:08 ID:U+AmDS99
海外に牧場が出来ない('A`)
資金500億程あるのに出来ないorz
金髪外人から「興味は無いですか?」と言われたのに
一向に建設予定の話すら来ない
鬱だ氏脳
787なまえをいれてください:04/12/09 23:03:07 ID:wbi+iMkl
>>782
おいコルァ!ウソ教えんな
施設超重要じゃボケェ!
しかも年末のコメントは、牧場長の相場眼と関係大有りだっつーの
相場眼Sで超大物といわれればかなり期待できるけど、それ以外は信頼度激低
てめえの間違った知識を、得意げに教えてんじゃねぇよ
788なまえをいれてください:04/12/09 23:04:19 ID:38tq3Imn
>>786
国内の牧場をもっと拡張するか、
所有馬がもっと海外で活躍するか、
そのどちらかが必要。
まあテンプレの攻略サイトぐらい見なさいってことだ。
789なまえをいれてください:04/12/10 03:05:31 ID:hV3/lOdn
>>787
思う、気がすると断定調だけは避けたんだけど。
間違ってるんだったら訂正してくれよ。

施設なくても別にG1勝てるのは本当だし。
あと、相馬眼Cの若葉でも、大物コメントは基本的に外してない。
むしろ、相馬眼S調教師の「すごそうな馬ですねor私が預かりますよ」の方が信頼できないし。
どのレベルを要求してるのか知らんが、初心者っぽい質問だから、それを前提にアドバイスしたつもりだが。
790なまえをいれてください:04/12/10 03:08:22 ID:hV3/lOdn
ちなみに、ちょっとやりやすくなると書いたのは、疲労度回復・幼駒育成等の施設のことね。
書いた後でちと表現がまずかったかなと思って、それ以外の施設の重要性は付け足しておいたんだけど。
791なまえをいれてください:04/12/10 08:09:28 ID:hV3/lOdn
>むしろ、相馬眼S調教師の「すごそうな馬ですねor私が預かりますよ」の方が信頼できないし。

これは、相馬眼CやDの牧場長がかなりの逸材と言ったのに、相馬眼Sのある調教師が「私が預かりますよ」と言った場合ね。
コイツが重賞クラスだったことがあった。
ただ、基本的には牧場長がかなりの逸材以上のコメントをした場合は、調教師もすごそうな馬と言うケースがほとんど。
この二重のチェックで、いい馬を誤って売ることは避けられると思う。
誤解されると困るので、いちおう付言。
792なまえをいれてください:04/12/10 08:22:59 ID:hV3/lOdn
てか、何か必死になっててイヤだし、煽られて不快だしで最悪だ。
親切心で書いただけなのに。
あくまで主観なので参考までに留めておいてくれ。
細かいことについては最初に書いたが、テンプレ読んでくれ。
あとは攻略本。
793なまえをいれてください:04/12/10 08:26:27 ID:c8tm4WS2
ファインモーションに最適の種牡馬(オリジナルでも可)を教えてください。
後、新規独立時に100億からスタートできるとか、遺産相続タイプで
ファインやグルーヴを手に入れる情報を教えてください。
794なまえをいれてください:04/12/10 09:14:41 ID:7cxrQ16p
なんか顔真っ赤な人がいませんか?w
795なまえをいれてください:04/12/10 11:15:26 ID:j1Dz77Rb
あまりムキにならんほうが・・
でも為になると思うんで全然OKかと。
 
796なまえをいれてください:04/12/10 11:23:58 ID:j1Dz77Rb
>>793
攻略本からで申し訳ないがタイキシャトル?
そんないい馬持ったことがないんで・・
あとそれ以外は無理かと思います
797なまえをいれてください:04/12/10 11:31:24 ID:0TLGgsVq
ドバイミレニアムって名前はアレだが、
種牡馬としては最高だな。爆発しまくり。
798なまえをいれてください:04/12/10 11:46:02 ID:AoyoAGPq
>>789
その「思う」だとか「気がする」っていうのが立ち悪いじゃボケェ!
てめえのカキコみた初心者がウソを信じたまま、そのウソを広めたりするのがネットっていうもんだ
自信ねえならおとなしくROMっとけよ馬鹿たれが!!
799なまえをいれてください:04/12/10 11:52:05 ID:AoyoAGPq
>>789
それに調教師の「すごそうな馬」っていうコメントは
SPがそこそこしかなくても調教師の特性にその馬が合えば
言われるコメントであって、そもそもその馬の強さを判定しているコメントじゃねぇし
てめえの言ってることって、いちいちズレてんだよ
人に教えてえならもうちょっと勉強してから出直して来い!!
800なまえをいれてください:04/12/10 12:28:31 ID:0G/onBPB
>>793
1個目は誰かが答えてくれるのを期待するが
2個目3個目はPARしかあるまい
801なまえをいれてください:04/12/10 12:32:59 ID:/A74PUcJ
>>799
ミネラル塩と黒豆ココアでも飲んでまあ落ち着け
802なまえをいれてください:04/12/10 12:45:13 ID:hV3/lOdn
>>798-799
何かワラタw
その調子で>>781におしえてやってくれ
803なまえをいれてください:04/12/10 16:50:31 ID:j1Dz77Rb
その調子で>>784の質問も答えてくれ
804なまえをいれてください:04/12/11 00:16:31 ID:984ZGdZm
>>784>>803
6では幼駒の健康が上がる。
805なまえをいれてください:04/12/11 00:41:39 ID:C9G67ffd
>>804
サンクスです
じゃあスピードは底上げできないんでつね・・・
806なまえをいれてください:04/12/11 01:19:14 ID:zs4PQZjy
>>805
むしろ5では草を換えないと配合理論に100%の効果がない
807なまえをいれてください:04/12/11 08:53:30 ID:rDQassbS
6マキシのお勧め牧場長を教えてください
808なまえをいれてください:04/12/11 13:42:39 ID:xia/Icq5
今さっき無印6買ってきちゃったんだが、マキシに買い換えた方がいい?
809なまえをいれてください:04/12/11 13:49:42 ID:mdydKxYH
うん
810なまえをいれてください:04/12/11 13:50:38 ID:xia/Icq5
>>809
レスサンクス
売って買い替えてくる
811なまえをいれてください:04/12/11 13:53:17 ID:mdydKxYH
ちなみに、2月24日発売の6マキシ2005の定価は、標準価格4,280円、税込価格4,494円です。(公式より)
812なまえをいれてください:04/12/11 13:55:37 ID:mdydKxYH
>>810
店員に頼んで、差額分払えばいいんじゃないかと。
813なまえをいれてください:04/12/11 15:03:25 ID:JK4PUZCr
>793
亀だが、陰毛につけるのは一年目のSHのロシアンルーレットもいいぞ
何回かつけてるうちに2戦2勝しかしてない馬がサイヤーを合計12回取って新系統確率させた
814なまえをいれてください:04/12/11 15:06:05 ID:nLqXtOQM
買取額聞いたら、100円って言われた・・・

815なまえをいれてください:04/12/11 15:24:18 ID:t4K13US5
100円じゃ売れないわな・・
816なまえをいれてください:04/12/11 17:43:21 ID:C9G67ffd
あんまりだ・・・
他の店行ってみよー
817なまえをいれてください:04/12/11 23:48:12 ID:zs4PQZjy
>>811
今までよりお安いね
不思議
>>816
どこでもいっしょ
818なまえをいれてください:04/12/12 01:17:25 ID:0dge9nTN
ノーザンテースト爺が遂に逝ったか……
819なまえをいれてください:04/12/12 15:27:13 ID:4K6JF6M3
(゚∀゚)プレイヤーの名前をホリエモンのフルネームにしたら赤字経営になっちゃった
820なまえをいれてください:04/12/12 23:25:28 ID:f7Kdqmx0
ウイニングポストって競馬ゲームやった事のない
人だとレース勝てないですか?配合の知識とかも
ないのですが、、
821なまえをいれてください:04/12/13 00:11:03 ID:jpl51/4B
>>820
配合とかは攻略本でも買って勉強汁。
初めは中々勝てないけど、次第に勝ちまくれるようになるよ。
822なまえをいれてください:04/12/13 00:19:45 ID:UM+l8h1D
>>820
ウイポはどっちかというと初心者向けよ
でもPC版は難易度が高めです
823なまえをいれてください:04/12/13 00:21:08 ID:EHyJkx0a
5はアホみたいな強い馬作りまくれたけど6はやってないので知らん
824なまえをいれてください:04/12/14 06:48:00 ID:KkoRj/D2
2のほうが阿保だがな
50戦50勝の欧州、日本、牝馬の三冠の馬作れるし


Yes!スレ違い
825なまえをいれてください:04/12/14 11:14:46 ID:ba96ad5Y
やるならマキシ、間違いない。
826なまえをいれてください:04/12/14 11:25:28 ID:gKsH/sa6
牧伸二
827なまえをいれてください:04/12/14 20:44:04 ID:0K7Lc9Op
>>824
そうでもないよ
828なまえをいれてください:04/12/14 23:54:11 ID:DIPUGwVY
あげ 

なんか20年目あたりからリミッター切れたかのように
G1さくさく勝てるようになった。
今までG1は1勝しかしてなかったのにいきなり3冠馬+秋天、有馬優勝場ができた
みんなこんなものなの?ちなみにネーマルでやってます。
829なまえをいれてください:04/12/15 00:04:46 ID:fppeDOSP
エディット機種にニート24歳に似てるのがあったから



思わず作っちまった・・・・そしたら30年くらいからG1とりまくりorz
830なまえをいれてください:04/12/15 00:55:34 ID:ejmjYA37
たかいひんば買えるコードおしえろ
831なまえをいれてください:04/12/15 01:00:45 ID:KiWkbDml
>>830
金貯めて勝手に買え
832なまえをいれてください:04/12/15 01:13:07 ID:dA8M87DI
>>828
なんかオレもここのスレの人達のゆー事聞いて
がんがってたら(いっつも六年ぐらいでリターンしてた・・
なんかしら二十年弱ぐらいから結構勝てるようになった。
改めて継続する事が・・・と思いました!

ボクもひとつ聞いていいかしら?
競走馬の数ってどれぐらいでみんなやってますか?
管理するのがしんどくて、十頭ちょいでやってるん
ですが・・
833なまえをいれてください:04/12/15 09:19:06 ID:kQlXlxEX
国内→6頭 米国→3頭 欧州→3頭くらいかな?

俺もこれが限界・・・
834なまえをいれてください:04/12/15 13:36:50 ID:dA8M87DI
>>833 レスサンクス!
厳選?した馬だけでやってるのっておかしいのかな?
そう思ってたんで少し安心しました。
835なまえをいれてください:04/12/15 15:57:09 ID:SdDXm1WZ
しかしセリで売った馬は良く走るな…
所有馬条件戦でひーこらいってるのに3歳G1で自家製産馬がガンガン暴れてるのって…(´・ω・`)
836なまえをいれてください:04/12/16 14:28:15 ID:ZALJa+m8
2005はリーズナブルな値段だね。でも7を待つ?
837なまえをいれてください:04/12/16 16:11:04 ID:mQvWhJM6
無印の前詰まりの酷さにうんざりしてるから2005買おうかな・・
838なまえをいれてください:04/12/16 18:38:01 ID:6VQ86C6H
どう変わってるかだよな<2004とね
ほしいと思う機能がついてたりしていいなと思える物だったら買う
もっといろいろエディットできるようになってたり、スペシャル馬増、登場枠拡大だったら間違いなく買う
大して変わってなかったらスルー
7はMAXまで待つ、6の時それで前詰まり作品つかまされずにすんだし、初めてMAX買ってちょっと感動したし
でも評判聞いて良さそうだったら買っちゃうかも・・・
839なまえをいれてください:04/12/16 23:13:33 ID:ZOIJ/p14
外国にも牧場立てて金もかなり余裕できて
お気に入りの馬以外体調が悪かろうがそんなの気にせず
調教師のローテー通りのレースばんばん出走させてかつばんばんレース飛ばしてきたら
いつもは着順だけを当たり前のように教えるだけの秘書が

「残念ながら@@は予後不良になりました。。。冥福を祈りましょう…」


ってべつにゲームの中の思い入れもなんもない馬だったのにすげー寂しくなった
俺、多分友達じゃなくても知ってるだけの人が亡くなったら勝ち直れない性格かも…orz


840なまえをいれてください:04/12/17 22:28:30 ID:Ybl5QQhg
>>838
3980円だからまずありえない
841なまえをいれてください:04/12/18 00:47:15 ID:gcIxu3a9
4494円(税込)なんであり得なくもない。。
842なまえをいれてください:04/12/18 01:45:31 ID:BJk/H7d9
あんまり変わってないだろうけどお値段が安いので買ってしまうかもね
843なまえをいれてください:04/12/18 16:55:04 ID:w8qsxAZr
初プレイで中堅牧場2代目で始めたんですけど毎月1000万維持費で取られるから
ろくに馬も買えません。
1年経ちましたが残金1億です。。。もうダメぽ
プレイし直すしか無いんでしょうか?
844なまえをいれてください:04/12/18 18:52:28 ID:5R0tjomX
そこで3連複の大勝負ですよ
845なまえをいれてください:04/12/18 21:27:33 ID:RFsXoUaS
>>843
難易度を下げて初めからGo
846なまえをいれてください:04/12/19 01:07:18 ID:9tUczHbJ
中規模は毎月1千万飛んで行くのでいくら節約してもやっていけなかった

セーブロード馬券で稼ぐしかないと思う
あとは速攻で佐伯に三億借金
847なまえをいれてください:04/12/20 12:33:35 ID:stsuwEJh
おれは、日米欧クラブでほぼ全力で生産。年間40頭近くいる。
で、年末のコメント見て大物以上だったらチェック!馬場適性とか距離、成長
考えて日米欧に振り分け、残ったものはクラブへって感じでやってます。
まあ、マックスではもたないけどね。毎年キープするのは12〜15頭くらい
848なまえをいれてください:04/12/20 12:42:46 ID:VoQXvS3B
高松宮が勝てね〜!今35年目で重賞完全制覇狙ってて国内はあと5つ。
みんなもなかなか勝てないG1とかある?高松宮はマイルC、安田、スプリンターズで
計8勝馬で3回出走しても、2,3,2。
ちなみに海外もだいぶ増えたけど4000mのレースってスタミナSないと勝てないのかなあ
849なまえをいれてください:04/12/20 14:39:53 ID:2vWL99s5
>>843
遺産相続?で始めてサンデーやデインヒルを所有して種付け料でウマー
850なまえをいれてください:04/12/20 14:55:35 ID:eoTCUp6B
小規模牧場はどうよ?
牧場規模は小さいが、借金はないよ。
何より、1からの牧場育成を楽しめるし。
851なまえをいれてください:04/12/20 15:35:06 ID:88X74NOk
続編まだ?
852なまえをいれてください:04/12/20 18:35:37 ID:qSn6ewlL
>>851
7が出るまで2005年度版で我慢しる。
853なまえをいれてください:04/12/20 23:34:13 ID:8MFv0GKp
>848
なかなか勝てないといえば秋華賞・菊花賞あたりがくるな
どうも坂のないG1だと結果が紛れることが多いから実力どおりの結果が伴わない
海外ではやっぱり欧州2歳G1
全重賞制覇を狙っているが欧州の2歳重賞が8つ残っている
チェリーヒントンSは何時制覇できるのか…
854なまえをいれてください:04/12/21 00:39:09 ID:8Y2euLm3
>>848
俺はスプリンターが一番勝ちにくいなあ、一番勝ってるのはいつも菊花か秋華…俺は>>853とは相性が悪いなw
まあ、自分のミスプロ系嫌いのせいもあるんだけどね
4000mは別にスタミナSじゃなくても勝てたよ、スタミナA柔軟Sだったけど…あとは差し追い込みだと結構勝てる気が
855853:04/12/21 00:51:38 ID:5wzclVQX
>>854
差し追い込みが勝てるというのは私も同じだな〜
ダート戦・短距離戦なんて殆ど全部先行馬を差し指示して勝ってる
逆に先行のままだとゴール前でことごとくタレる
ちなみに秋華賞・菊花賞で勝てないのは差し指示がうまくはまらず2〜5着というケースが多かったから

そういえばオークス2着の後イギリスダービー優勝という妙なケースが2・3回あったけど
イギリスダービーってオークスより勝ちやすいのかな
856なまえをいれてください:04/12/21 01:46:57 ID:rtXZo5wX
>>855
英ダービーは俺も晩成の馬(しかも凱旋門3歳から7歳まで毎年でて未勝利の馬)で
勝ったこともあるし、かなり勝ちやすい。俺的には勝ちにくいと思ってる順に

愛ダービー>仏ダービー>英ダービー≧独ダービーのイメージ。

英ダービーはたまに化け物クラスが出るから、そういうときだけは難しい。
愛ダービーは仏英の両ダービーの勝ち馬が大抵が出てくるから、
欧州ダービーでは1番難しいと思う。

そちらが>>853で言ってることについて一言言わせてもらうと、
坂がないレースが紛れるのは、能力を出し切れる馬が多いからだと思う。
坂のあるコースだとパワーがB以下の馬はその地点で駄目だけど、
坂がないコースはそれがない。
18頭立てのレースでも、坂ありだったらパワーがないとか
距離や馬場が合わん馬が消えて実質10頭立て位のレースになったりするけど、
坂のないコースだとパワーは関係なくなるから、15頭力を出せる馬がいるみたいな感じ。
10頭立てと15頭立てだったら、15頭立ての方が紛れるのは当たり前でしょ。
857なまえをいれてください:04/12/21 12:58:59 ID:7ojzyqgq
出産イベントで、攻略本にある流星イベント以外に、なかなか立てない仔馬
イベントがあると聞いたんですが、見たかたいますか?
858なまえをいれてください:04/12/21 14:17:44 ID:qMtDRtNF
 
859なまえをいれてください:04/12/21 16:45:30 ID:08wxWS3R
7は出てないの?先週出たとか書いてあったのに。
860なまえをいれてください:04/12/21 20:08:33 ID:m/KsLS9V
pcゲーム板にGO
861なまえをいれてください:04/12/21 21:46:19 ID:8Y2euLm3
>>857
なんかお前は昨日今日生まれてきた仔馬のようだな
過去スレ全部読め…いや、攻略版行きゃ一発だな
862ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :04/12/22 11:52:52 ID:EKQwn6yg
自分は天皇賞(春)とオークスと秋華賞が残ってるGTだなぁ・・・。
というか、なんかみんな距離長いやつだなぁ。

そういや、こんなのがあったなぁ。
今年の欧州3歳路線は実力伯伸の好メンバーがそろった。○○(馬名、ちなみに自分の馬だった)はどうか
前走のデュハーストSは「他馬を子ども扱いにして」差しきり勝ち

・・・(汗
863なまえをいれてください:04/12/24 03:53:18 ID:84xsfNEX
思いっきりど素人質問でスマソなんだけど、馬主データってどんな楽しみ方や有効活用ができるの?
いまいち馬主データを理解出来てないのだけど…
864なまえをいれてください:04/12/24 11:20:16 ID:YKEr9irb
>>863
架空馬主を出すことができる。
その馬主は馬主データをもとに行動。

友達の馬主データを緒舞の箱庭で読み込めば、
架空馬主となった友達(あくまでもCOM)と対戦できると。
865なまえをいれてください:04/12/24 13:58:29 ID:P7MuKy8Y
マキシ2005に向けて無印で零細保護用の馬主データを作っているんだが、
PC7には馬主データシステムが無いみたいなんで
もしかしたら2005でもカットされているのではとちょっと不安。
866なまえをいれてください:04/12/24 14:53:36 ID:672nFoex
あくまでもベースは6なのでカットしてないだろ
867なまえをいれてください:04/12/24 19:49:29 ID:ktZuVTmL
昨日「ウイニングポスト大全」っていう本を買った。
昔の「ウイニングポストEX」では有馬桜子が実写だったなあ・・・なんて思い出しながら
読んでいたが・・・・
今の時代で有馬桜子を実写でやって似合う&違和感のない女性は誰だろう・・・なんて考えてみた。

うーむ・・・松島奈々子だっけ?そりまちの嫁さん。
違和感なく実写にできそうな気がする&あんな秘書がいたらいいよなあ・・・なんて・・・
868なまえをいれてください:04/12/24 19:57:25 ID:Iiy4oCSN
GBAのPARの改造コード教えて下さい。
869なまえをいれてください:04/12/25 00:43:04 ID:kKWeQC3s
>>864
サンクス
870なまえをいれてください:04/12/25 11:24:04 ID:xhN9nQH3
暁イベントキター!
トウケイニセイ×リワードニンファ!
871シャチ:04/12/26 02:20:21 ID:0pFPOKBG
非常にここには書きにくいんですが、ノーマル6で脚質大逃げってあるんですか?あと100%逃げ馬にするには配合時何に気をつけるんですか?やっぱり因子が絡みますか?
872なまえをいれてください:04/12/26 20:20:33 ID:QOypUC7p
>>871
気性 激or悪+根性>瞬発力+賢さ低め
873なまえをいれてください:04/12/27 11:18:51 ID:MMXh0daP
このゲーム結構メモカの容量食うから、他のゲームやってる間
カラットの32Mのメモカにデータ移してたんだが、昨日やろうとしたら全部消えてた・・・orz

ところでエディットジョッキーも引退しても時間がたつと、また新人として出てくるのでしょうか?
874なまえをいれてください:04/12/27 11:58:36 ID:d20zOfg2
PS2のウイニングポスト7っていつ発売ですか?
875なまえをいれてください:04/12/27 15:46:24 ID:VPzHMfXA
876なまえをいれてください:04/12/27 19:35:46 ID:afFXPsWe
種牡馬をエディットしたいんですけど、登録したい馬の画面にあわせても、能力と初期化のコマンドしか画面にでません。誰か、教えてください。
877なまえをいれてください:04/12/28 09:23:08 ID:zFLKP4Vj
>>876
一覧画面で四角か三角か忘れたが左のボタンを押してみれ









じつはつりか?
つられたのか?
878なまえをいれてください:04/12/28 19:35:34 ID:0CwAjXTl
すみません、初心者で悪いんですが、配合の時何を規準に決めてますか?
ニックスとかインブリードとか配合理論とか、もう訳分からんです、ハイ。
879なまえをいれてください:04/12/29 15:53:04 ID:ztsuIoLH
>>873
やっぱりカラットメモカは厳しいか

無印PSならどうぶつメモリー使ってるんだけど
880 :04/12/30 20:23:07 ID:x2zIz1sz
配合理論は覚えるしかないよ
攻略サイトに載ってるしゲーム内にも表示されてる。おすすめを簡単に言うと
能力の高そうな繁殖馬を使う
ラインブリード爆発型は強力である。
ニックスはあったほうがよい。
零細種牡馬は積極的に使ったほうよい。ということかな。

わからなかったら、自牧場の生産馬は売って調教師おすすめの○外
(高ければ、安くてタイムの速い馬)を買った方が良いと思う。

当然、配合だけでなく、調教師や騎手選び、調子や疲労状態などにも
気をつけたほうが良い。
881なまえをいれてください:04/12/30 21:20:51 ID:LhtEEFmA
○外は高いはパワーないわでおすすめできない。
当歳時の国内セリがオススメ。
882なまえをいれてください:04/12/30 21:49:06 ID:sVpNrTV4
>>880
>>881
なるほど、答えを待っている間に牧場長のコメ聞きながらテキトーに作ったら
重賞馬が出来てたよ・・・。
ニックスとかラインブリードは基本みたいですね、心がけるようにします。
ひとつ分からない事があるんですが、子系統と親系統の意味が分からんのですよ。
解説読んでも・・・な感じなんですが。
883  :04/12/30 22:04:23 ID:x2zIz1sz
序盤の○外は確かにパワーのない場合が多い。
それは○外だからじゃないんだよ。パワーのある海外種牡馬や因子持ちなら
普通にパワーのある馬がいる。それにパワーがない場合、それにあった競馬
場でレースに出せば問題ない。それに繁殖としても魅力な場合があるんだよ。
初心者にとってタイムがあるほうがわかりやすいし。それが成長型や距離適正に
かかわるにしてもね。国内セリより絶対いいとは言わないけど、G1何勝も
できる馬が毎年のように何頭かでる事考えると悪くないよ。初心者にとってね。
884   :04/12/30 22:47:05 ID:x2zIz1sz
親系統(子系統)
ノーザンダンサー系(ニジンスキー、ヌレイエフ、ノーザンダンサー、ノーザンテースト系など)
ナスルーラ系(カロ、ナスルーラ、プリンスリーギフト系などの)
など。

血統表がでてる右上の「血統」ってとこにカーソル合わせて上下に動かすと
それぞれ見られる。

885なまえをいれてください:04/12/30 23:57:11 ID:LhtEEFmA
>>883
まあ、好き好きでいいんだけどさw
あと、○外は早熟が多いという点でもオススメしにくい。
個人的には、早熟はよほど強い馬じゃないと稼ぎにくいと思うので。
内国産だと、1〜3000万円台で相馬眼Sの調教師に「すばらしい」と言われた馬を買ってれば損は絶対しない。
初心者だと金がないと思うので、その点からも内国産を推したい。
マキシ2004をやってるなら、最初に知り合える橋口を連れて行くべし。
更に、○外だと出れるレースが減るから回収しづらい。

子系統というのは親系統の中でも繁栄した系統。
親系統の下に子系統が何系統かあるというイメージ。
ウイポ6では子系統は増えることがあるが、親系統は絶対増えない仕様。
で、この親系統は血脈活性化配合という配合理論を成立させる。
なので、親系統は消滅させない方がよい。
886なまえをいれてください:04/12/31 00:19:28 ID:qwsWX25G
初プレイでマキシ2005を買おうと思ってるんだけど、これ単体で良いのかな?
それとも元の6が必要だったりするの?
887なまえをいれてください:04/12/31 00:32:13 ID:fh8tEzrX
単体でおkです
888なまえをいれてください:04/12/31 11:50:00 ID:pSg7AyIr
>>883
>>884
>>885
サンクス。
なんとなく分かってきましたよ、系統。
○外はまだ早そうですね、もう少し資金に余裕が出来たら手を出してみます。
しかし、やっぱり強いですな○外は、重賞マイルあたりはもって行かれるな・・・。
直前の出馬表確認しながらビビって逃げてますよ。
889なまえをいれてください:04/12/31 23:24:06 ID:RIuVmc9K
>>888
○外はセーブロード法に抵抗がないなら年明け後のコメントを控えておいて
良い能力を持った馬を購入してもいいと思う
890なまえをいれてください:05/01/01 01:04:50 ID:eXnXio57
マターリと偶然の要素も楽しみたいならリセットはオススメしないね。
891 【ぴょん吉】 【894円】 :05/01/01 05:05:02 ID:q4QqzAAr
このゲームってさ

競走見て結果メモる→ポチっとな→同じ競走に全財産投資→( ゚Д゚)ウマー

は、可能ですか?実用レベルで。


昔やった、チョコボスタリオンていうゲームでは、上記の方法で序盤から金が貯まりまくって
まともに稼ぐ気がおこりませんでした。
892なまえをいれてください:05/01/01 09:30:12 ID:ekBNjWMY
張る上限が決まってるから全額は無理
893なまえをいれてください:05/01/01 19:14:37 ID:RySZ8Qtn
>>891
20万しか賭けられないのでムリ
894なまえをいれてください:05/01/02 01:13:42 ID:b7x0tmyX
久しぶりにMAX2004やって、フォースニックス初めてつくってみたけどスゲーな。
「非常に素晴らしい、とてつもない」なんて初めてだ。ラインブリード爆発より他の配合理論組み易いし、
次世代に繋げやすいし総合合的にみたらフォースニックスが1番いいのかなやっぱり。
つくるのメンドイけど。
895宝塚馬夫:05/01/02 18:26:13 ID:JRlqCjMk
初めてカキコさせていただきます。自分は「6」(難易度ノーマル)で60年目までやりました。
その時点でのデータは、
・所持金413億6870万
・日米欧牧場最大拡張済
・国内(中央)G1全制覇(大井・JBCスプリントのみ未勝利)
・殿堂馬25頭
・牝馬3冠×1
・最優秀生産者×23
・最優秀馬主×21
・WRSC×5
といった感じなのですが、この前「MAX2004」を買って、「6」のデータを引き継いで
大規模牧場2代目、難易度ハードでまた始めました。現在は7年目、名声値711、
通算勝利83勝、G11勝(盛岡・ダービーGP)です。ハードとは言え情けない成績ですが、
これから情報交換などさせていただきたいのでよろしくお願いします。
896なまえをいれてください:05/01/02 20:27:11 ID:Vz9tIU/e
そんな成績書かれても、ふーんとしか思えないんだが・・・。
もっと他人が見てもおもしろいこと書いてよ。
897なまえをいれてください:05/01/02 22:03:11 ID:zP5VBDHl
>>895
メモ帳にでも(ry
898なまえをいれてください:05/01/02 22:37:00 ID:Z0+WeAJM
暖かく出迎えてやるのが礼儀というものだよ

>>895
日記はチラシの裏に書くが良かろう
なんかすごいことになったらまた来るがよい
899なまえをいれてください:05/01/02 23:57:05 ID:Vz9tIU/e
いや、感情移入できるようなおもしろい日記なら歓迎なんだけどさあ、
>>895見ても、「ふーん、だから何?」としか思えないんだよね。
900なまえをいれてください:05/01/03 01:39:31 ID:e3MZo/re
 
901なまえをいれてください:05/01/03 02:33:38 ID:C8GMaLg4
普通の掲示板っぽくて新鮮じゃないか。
902宝塚馬夫:05/01/03 10:46:46 ID:gQm3ozcT
>>896
気分を害してしまったようで申し訳ありません。気をつけます。

皆さんは難易度どれでやってますか?自分はこのスレのどこかでも読みましたが
ハードの方が比較的長く遊べると思ってハードにしてみたのですが。

>>898
そういえば小学生の時、スーファミのウイポやってた頃はチラシの裏に色々書いてたなぁ。
903なまえをいれてください:05/01/03 13:23:20 ID:UN6K0uOq
おいらはハード。
やっぱりハード派が多いんじゃないかな?
904なまえをいれてください:05/01/03 14:14:33 ID:G1+4HH3y
おれもハードだな。それでもそんなに難しいわけじゃないし。
てかG1とりまくるだけなら時間かければいずれにせよ簡単だからなぁ。
905なまえをいれてください:05/01/04 04:35:30 ID:ZKakNG94
俺もハードでやってる(現在2038年、通算2043勝、GI1031勝、海外GI564勝)んだが、
コースポのレコードで馬主と牧場の年間勝利を持っている猛者はいるのだろうか?
2037年に馬主で年間重賞101勝、賞金約80億円までたたき出したのだが、年間勝利は抜ける気がしない。
906なまえをいれてください:05/01/04 13:01:37 ID:X3hgrZdu
age
907なまえをいれてください:05/01/04 23:01:54 ID:ifOroKAB
ウイポは1以来で5のマキシ2002.2003、もしくは6の無印のどれを買うか迷ってるん
ですけど、どれが一番面白いですか?ちなみに価格の関係(安い)でこの3つから選ぼう
と思っています。
908ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :05/01/05 12:36:27 ID:8aoXECrw
流星イベント初めて見たのに、姉のデータが被ってしまった・・・。

というわけでまた初めからやってる・・・。
909なまえをいれてください:05/01/05 16:59:45 ID:dYbjEorv
欧州と米国のミスプロ系とノーザンダンサー系を滅亡させた。
40年かかった。
後は日本だけ。でもここからが長そうだなあ。
誰かミスプロ系を完全に滅亡させた猛者はいるかい?
910なまえをいれてください:05/01/05 19:43:55 ID:BWqKFJyW
>>907
前2つはやってないけど、
6無印は前詰まりがひどいのでお勧めできない。
ただ、それさえ許せれば面白いんだけどね。
911なまえをいれてください:05/01/05 20:53:04 ID:NB+/T92N
>>907
6の2005の方がいいんじゃないの?いままでより少し安くなるよ
2004でも中古が少しは安くなるんじゃないかな
5なら2003がいいよ。ニックス関係が6と共通ぽいから(一部違うけど)
>>908
カードは1人1個使いなよ・・・
BBユニットも100個セーブできるからある程度リッチな人にはお勧め
912なまえをいれてください:05/01/05 21:22:49 ID:Ko/A/vJ+
>>907
その中なら2003
オススメは2004
無印はやめたほうがいい
913なまえをいれてください:05/01/06 11:31:53 ID:kFt7JdYI
昨日ニノミヤ逝ったらさ、ウイポ5(サブタイトル?とかは何も無しの無印)が780円であったんだ。
んで、俺海外競馬フェチなんだけど、この無印ウイポ5ってどれくらい海外レース充実してるの?
914なまえをいれてください:05/01/06 12:05:52 ID:y5FKyIui
>>913
G1が170くらい
915907:05/01/06 20:02:07 ID:wFMYryYG
2005って出るんですね。しかも安いみたいだしこれを待つことにします。
レスくれた人、有難うございました。
916なまえをいれてください:05/01/06 20:49:31 ID:TqBTGbgD
携帯からで過去スレ見れないです。どなたか6無印の系統確立の条件教えてください。
917なまえをいれてください:05/01/06 22:25:59 ID:kFt7JdYI
>>914
なるほど、欧米のほとんどのGIは入ってそうだな。んで、結局780円って買い?
後ネオアトラス3(1480円で売ってた)も欲しいからあんま金無いんだよなあ。
918なまえをいれてください:05/01/06 22:36:00 ID:9JJtSPl/
>>917
1480円や780円が惜しいほど貧乏なら買うな。
このシリーズでは海外レースのレベルは低い。

>>916
甘えるな。PC買って出直してこい。




















新系統確立の条件は、
1・全系統数が150未満
2・対象種牡馬の全世界の血統支配率が2%以上 or その地域の血統支配率が5%以上
3・2のどちらかを満たした上で、同系統に属する種牡馬が全世界で5頭以上
919なまえをいれてください:05/01/07 04:26:58 ID:SF5bfkI4
凱旋門賞制覇キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
920なまえをいれてください:05/01/07 08:43:55 ID:EGBla1ZD
おめでとうage

うちも☆流星&柵越えイベが起きた馬がいた世代は荒稼ぎしてたのに…

暁イベ見たいな
921なまえをいれてください:05/01/07 18:05:49 ID:x0lxSQH0
よし、ウイポ5買ってきた。780円。まあ多分掘り出し物的な感じでしょう。
よーし、マイナーな海外GI頑張って一杯勝つぞー!
922なまえをいれてください:05/01/07 18:12:34 ID:NGMToceQ
気づいたらロイヤルチャージャー系の種馬が全死
残っている競争馬は海外に駄馬3頭・・
_| ̄|○
923なまえをいれてください:05/01/07 18:40:51 ID:SF5bfkI4
子系統ロイヤル?
子ロイヤルも保守した方がいいのかしら?
924なまえをいれてください:05/01/07 21:36:40 ID:8PXGpwbh
残せるものは残したほうがいいんじゃねえの?
925なまえをいれてください:05/01/07 21:41:20 ID:fboKhBZM
もうすぐ2005年度版が出るというのに中古の2004が5kオーバーってふざけてるの?
926なまえをいれてください:05/01/07 21:48:08 ID:SF5bfkI4
別にふざけてはねーだろw
それだけ需要があるってことだし。
2005が発売されたら下がるんでないの?
927なまえをいれてください:05/01/08 00:40:26 ID:JfM5okso
子系統ってたしか親系統ずつに10個まで作れるってなんかで読んだけど
仮にNT系が消滅してしばらくしたら11個目のノーザンダンサー系の子系統ってできるのか?
928なまえをいれてください:05/01/08 06:31:19 ID:4ppfij3x
小テクを発見した。
抽選の場合、抽選に通った後、馬の出走登録画面の所で騎手変更をすると、
抽選に漏れた騎手に乗り替えることができる。
気が付いてる人は気が付いてると思うけど。
駄騎手しか選べなかった時は試してみることをオススメします。
929なまえをいれてください:05/01/08 20:23:37 ID:/SGPU0Zh
予後った・・
_| ̄|○
930なまえをいれてください:05/01/09 00:28:32 ID:o8ip0hp7
>>929
このゲームで予後ることってあるのか・・・・今までオートにして進行させたとき
も屈腱炎までだな・・・・ご愁傷さま・・・イキロ
931なまえをいれてください:05/01/09 01:09:28 ID:+vicjYXg
予後あるらしいよ。
疲労に気を使っているオレは、6マキシではまだ屈腱炎すら見たことないけど・・・。

>>929
まあ、レアなもん見たと思って・・・。
生きれ。
932なまえをいれてください:05/01/09 01:10:15 ID:wPKN1TK2
あああああ海外のマイナーGIたのしいいいいいいいあああああ買ってよかった
933なまえをいれてください:05/01/09 03:22:55 ID:wPKN1TK2
凱旋門賞=慶應義塾
英ダービー=早稲田
Kジョージ=上智
英チャンピオン=国際基督教
BCターフ=同志社
プリンスオブウェールズ=立命館
愛チャンピオン=中央
ジャパンカップ=立教
アーリントンミリオン=関学
バーデン大賞=明治
ドバイシーマクラシック=青山学院
コックスプレート=法政
宝塚記念=関大

学習院とか色々追加キボン
934なまえをいれてください:05/01/09 04:26:34 ID:erTiUQd5
意味不明
935なまえをいれてください:05/01/09 11:15:42 ID:UrrtqdAE
意味不明
936なまえをいれてください:05/01/09 12:08:57 ID:/KbpsdSK
殿堂馬クラスのやつを一度予後らせてしまったことがあるんだけど、特にイベントに変化とかは無かった。
葬式イベントくらいあってもいいと思う。
937なまえをいれてください:05/01/09 13:35:54 ID:D/ATczLu
>>930
骨折は見た
しかも手動で
全治6ヶ月だった
若かったので治して復帰させたけど
938なまえをいれてください:05/01/09 14:12:22 ID:fGgZnOq3
2005いつ出るの?変更点は競争馬と繁殖馬データくらい?
939なまえをいれてください:05/01/09 17:53:43 ID:+vicjYXg
7で実装された、牝馬の距離が長くなると勝ちにくくなるという仕様は採り入れてほしいな
940なまえをいれてください:05/01/09 21:33:53 ID:4nrZR3CH
予後不良は2回見たことあるぞ。1回目は米国2冠馬で,3冠目2着の時に予後不良。
その時はイベントあった。2回目は条件馬で,言葉だけでとくにイベント無かった気がする。
941なまえをいれてください:05/01/09 21:37:07 ID:WLj58Jbi
>>940
そりゃリアルでイベントものだな・・・
942なまえをいれてください:05/01/09 23:56:23 ID:qGxNWerD
過去の最新作って発売何ヶ月前のデータが採用されてたかわかる?
943なまえをいれてください:05/01/10 02:25:30 ID:VSSytC1z
次作では、牝馬が異常に強いことをぜひやめていただきたい。
牝馬が牡馬クラシックや天皇賞、有馬記念など簡単に勝ち過ぎ。天皇賞(春)で1着〜6着を牝馬が独占したのには萎えた。
女傑クラスの牝馬は強くてもいいけど、平均レベルを落として欲しい。お前らどう思うよ?
944なまえをいれてください:05/01/10 13:54:12 ID:nF90dHSf
>>942
2か月
945なまえをいれてください:05/01/10 14:50:44 ID:5kb3rYNA
俺のしょっちゅう予後るよ
946なまえをいれてください:05/01/10 21:01:05 ID:SN3ZULxc
>>945
それダビスタだろ、良くソフト見てみ?
947なまえをいれてください:05/01/10 21:54:19 ID:sJ7RVGiN
5で海外GIの手薄なとこ狙って連戦してるんだけど、1番人気で5連敗とかマジ勘弁。
コースポで調子◎だしコース適正も◎なのに4着とか5着連発マジうんこ。
948なまえをいれてください:05/01/10 22:12:59 ID:eAunv1yY
精神力or賢さが低いか、スピードが高くて勝根&瞬発力が低い駄馬のどちらかでは。
5のサブパラが6と同じならだけど。
ていうか、海外は精神力がないとキツイ。
Bだとお話にならない。
949942:05/01/10 22:47:04 ID:lG0SMY5I
>>944
thx
950なまえをいれてください:05/01/10 22:57:29 ID:sJ7RVGiN
>>948
精神力ってどうやって見分けるんだろう(;´Д`)
ちなみに何度か色々とパターン変えてやった結果、4レース中1回だけ1着があった。
951なまえをいれてください:05/01/11 15:07:40 ID:0a9Gsz51
正月休みにWP2やってその勢いでWP6やってみたけど、
生産がダビスタよりややこしくなったんだな。

それでも攻略してるみんなすげーよ。おじさんには覚えられんことばっか。
952なまえをいれてください:05/01/11 20:55:25 ID:6IfPdzKp
牧童イベントを経て騎手になった騎手にはバンバン馬に乗せて上げた方が
いいんですか?
最初は能力メチャ低いから馬に乗せるの少し抵抗があるんですが
953なまえをいれてください:05/01/11 21:16:36 ID:0R7OBo8n
>>952
もう答えてもらっただろ?競馬板で
954なまえをいれてください:05/01/11 22:45:10 ID:8mE/T9ew
>>946
ウイポ6だよ
955なまえをいれてください:05/01/12 00:50:04 ID:f9Pzaf4n
マターリ進めて2017年になったんだが、依然武豊が引退しないなぁ。
早く武なき後の群雄割拠時代を楽しみたいのに・・・。
956なまえをいれてください:05/01/12 01:22:02 ID:f9Pzaf4n
そこまで強い馬を生産しているわけではないので、
最後の1頭の枠で天秤にかけた2頭のうち、捨てた1頭が重賞勝って、
採った1頭が条件止まりだとマジへこむ・・・。
957なまえをいれてください:05/01/12 07:04:46 ID:5oiATZzX
俺なんか捨てた馬がヌーベルヴァーグと名付けられてG1勝っちゃったよ('A`)
958なまえをいれてください:05/01/12 12:21:03 ID:iJVgWfpT
>>955
北村が台頭してくるぞ('A`)
959なまえをいれてください:05/01/12 12:41:33 ID:G+ba228y
>>958
その後は鈴木時代に・・・。

ところで、ガイシュツかもしれんが馬券購入で、所持金が20億を超えると、20万以上購入できるみたい。
40億だと40万まで購入可能。
だから、新規独立タイプでもこまめにチェックして後追い購入をすると、最初の月に所持金が100億を
突破することが可能。
960なまえをいれてください:05/01/12 16:36:34 ID:SohRClnF
>>958
豊(45)がいるのに3年連続騎手大賞とってやがるよ北村・・
961なまえをいれてください:05/01/12 16:53:17 ID:f9Pzaf4n
>>957
SHはツライっすね・・・('A`)

>>958
北村ジョッキーはウチの箱庭でも頭角を現してきました。
やっぱり萩澤厩舎出身ってところが大きいのかな?(今はフリーだけど)


マターリやってて、海外牧場もクラブもないのに1週進めるのに30分かかってます・・・。
楽しいからいいんだけれども。
962なまえをいれてください:05/01/12 19:25:42 ID:l8U9e1/k
みんな配合理論ってどんくらい気にしてやってるの?
おれは牧場長が爆発するぞ!って言ってくるやつテキトウに選んで種付けしちゃうだけだけど。
963なまえをいれてください:05/01/12 22:55:56 ID:BoozsbWE
ニックスだけ重視してるかな
フォーニックスを目指して代重ねしてけば
他は何も考えてなくても、そこそこ良馬が生まれる
964なまえをいれてください:05/01/12 23:14:26 ID:o23T7ZZ9
>>943
ただでさえ強い馬が出来ないから牝馬でも強いのは歓迎ですが

それにウチでは結局最強は牡だし・・・
>>959
100億はちっとムリかな・・・
超面倒だし
965なまえをいれてください:05/01/13 08:19:58 ID:WyT8MpxB
ダンツフレーム×マイニングレディは自分で持つと糞なのに、売ると、オリヒメアメリカンというダートで
絶対的な強さを発揮する馬になった・・・・・・。

後、サイレントウイットネスをオリジナル種牡馬として再現したけど、これが最強。
966なまえをいれてください:05/01/13 12:29:44 ID:z3143CyE
SHではないね
あれ、所持する時にSP変わるぽいんだよね
967なまえをいれてください:05/01/13 14:36:29 ID:Ntucz2bU
なんでリアル香港馬は煽馬だらけなんだろうね。
968なまえをいれてください:05/01/13 15:45:39 ID:/RXi4ASm
煽馬イベントとかないのかな?
969なまえをいれてください:05/01/13 16:57:05 ID:Auz7xhQp
>>967
そんな餌で(ry
970なまえをいれてください:05/01/13 19:59:05 ID:lfdO+XCv
コクオーとかいう名前の馬に3冠有馬全部とられたよアヒャヒャ
971なまえをいれてください:05/01/14 01:10:19 ID:hf4Wooj0
チャンスサインやらが採用されたおかげで種付けが苦痛になってしょうがない。
いや、リロードしなきゃいいだけの話しなんですがね…

ウイポはダビスタと違って血を繋げるのがメインのゲームだから、タマを抜いてまで走らせる意味は無いんではないかな。
972なまえをいれてください:05/01/14 09:57:14 ID:CM4VD0oj
ファインモーションに最適の種牡馬をエディットで作りたいんだが、どこかに載ってませんかね?
マルターズスパーブは攻略本に載ってたけど。
973なまえをいれてください:05/01/14 14:32:01 ID:afq2KOyn
パドック、喉鳴り持ちだと鳴き声が違う。
芸が細かいな。
974なまえをいれてください:05/01/15 21:16:01 ID:ohonnTCH
クリテリウムドサンクルー勝って朝日Fも勝って弥生賞も皐月賞も勝って
満を持してジャンプラ賞、パリ大賞に臨んだのに、両方1番人気で4,5着とは。
やるせない。つうか母親が毎年GI馬連発して最後の産駒の値段が4億2500万とかなってた。
975なまえをいれてください:05/01/15 21:40:36 ID:bbEz4r2v
>>971
WP6において
チャンスサインってリロードすると変化するけど
翌年生まれる子になんら影響はない罠

ある年の種付けで
種牡馬A×繁殖牝馬A→子A
種牡馬B×繁殖牝馬A→子B
をリロードしてそれぞれ能力をチェックすると
子Aと子Bの能力に変化はあるけど
子Aの能力はチャンスサインが変化しようが何しようが変わらない
同一年での配合は組み合わせで固定されているので
チャンスサインをリロードする行為は無意味
976なまえをいれてください:05/01/15 22:13:49 ID:8DBNpCN0
え、そうなの?
じゃあ因子による能力アップなんて全くないことになりそうだが…。
(チャンス因子が変わっても、産まれてくる仔の能力は同じになるってことだよね?)

6月1週まで進めて、Wサヨナラ配合があること忘れてた。
戻っても1頭買いなおすだけなんだが、そのために4月4週に戻ってやり直すか迷う…。
977なまえをいれてください:05/01/15 23:23:18 ID:gkzLIwLf
>>975サンクス

そうだったのか…orz
気を取り直して生産に打ち込みますわ
978なまえをいれてください:05/01/18 07:47:23 ID:OFmjZKxV
5月1週にセーブして軽く検証してみたんだけど、
同一の配合でもサブパラは微妙に変化したよ。


活性因子の影響は結構あるしランダム要素もあるかも。
サブパラにこだわるならリロードも無意味ではないと思う。
979なまえをいれてください:05/01/18 13:07:33 ID:IJRmVrxA
リロードするほどの価値があるほど変化しなかった気がする
SPはほとんど固定だし、サブパラも極まれにしか変化しないし
980ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :05/01/18 21:09:02 ID:Ee56JD0t
マンハッタンカフェ×スマイルトゥモローの仔でオークス制覇

母娘2代オークス制覇だという事に勝った後、実況で気付いた漏れはアフォだなOTL
てか、この仔と、父オペラハウス&ノーザンダンサー3×4(関係ないけどスペシャルの4×4もあった)
で、初めてスタミナSを見たよ・・・。

ちなみに自分はG1ジョッキーの二刀流なので、完全にコーエイの手玉に乗っ取られてる
それと、ウイポプレーヤーが自分の競走馬のパスを出す→G1Jプレーヤーがパス競走馬に乗る
→G1Jプレーヤーがその競走馬に乗ってみた感想を言う・・・みたいなスレがあったらおもしろいだろうか・・・?
981なまえをいれてください:05/01/19 03:54:25 ID:LDjEr2Yt
6無印で脳汁でまくり

スケベニンゲン系統確立
自牧場産の欧州三冠馬が実は精神C

2冠getした牝馬が最後の秋華賞を勝った。後、予後不良

流星馬がパワーB、ダート、スタミナS



笑うしかナイ
982なまえをいれてください
流星馬がパワーB、

ってとこはホントに笑うしかないな

いや同情するよ

きみの頭に乾杯