>>680 ライバルって…いや、言いたい事はわからないでもないけど
あきまんはデザインからドット絵からパレット管理から
ゲーム内容全般に関わるのに対して
森気楼はイラストだけを描く人間だから立場はだいぶ違うよね。
あ、森気楼もキャラデザインやってたか…
それと、カプコンはSNKほど絵描きの名前を表に出さないけど
顔というか代表的なイラストを描いてるのは水戸椎土だと思うよ。
森気楼の絵柄をあっさりコピーしたりと実力もあるみたいだし。
水戸椎土は右手と左手で物が描けるバイポラディックだから
両手にペンを持って固定した紙に二倍のスピードで描けるってインタビューで言ってたな。
西村キヌも絶賛してた。
森気楼の絵ってさ・・・自信満々でにんまりしてるのばっかなんだよねぇ・・・
しかも顔自体はどのキャラも大して変わらなくねぇ?
96のときだったか京が腕に炎纏ながら「燃えてるかい?」とかかいてあるノボリは格好いいと思ったけど。
691 :
684:04/07/26 16:47 ID:jsUszmlJ
>>690 俺も昔のについてはそう思ってた。
ポーズもカプコンはそのキャラならではの動きある感じだったのに、
KOFは誰がやってもいいようなポーズばっかりだったし。
某漫画のキャラクターがモデルになり誕生したため、
開発内部では「紅丸」という名前が決定した後もしばらく、
その漫画のキャラクターの名前で呼ばれ続けていました。
音声にも独特の癖があり、担当デザイナーが、
紅丸の勝利時の「センキュ〜」という台詞をはじめて聞いた時、
あまりにもイメージと違ったため、
その日一日仕事が手につかなかったという伝説があります。
口調からか「紅丸はオカマキャラクターなのか?」
という質問を受けることがありますが、彼はオカマではありません(笑)
スタッフの口からちゃんと言ってるんだな。ますますKOFマンセーになりそうだ。
パロディゲームKOF。
鉄男のせいでパクリゲームになりました
>>690 あのいかにもアメリカーンな作り笑顔が笑えるんだよ。
全員同じ表情ってのもギャグでやったんだと思われ。
コラァーーー
ゲニの「お別れです」のAAが見あたらねえぞーー
萌え系ロリペド絵しか受け付けない SUMMER☆KIDSが
絵でメシ喰ってる本職相手にクダを巻くスレはここですか?
95のメインイラスト好きだよ
リメイク94早くやりたいよ
98もリメイクやらないか
森気楼は餓狼や龍虎時代は結構バタ臭い絵を描いてるぞ
KOF96〜98、月華辺りは確かに一見無個性っぽい絵だから俺も
つまらないと思っていたけど、昔の絵を見たら考えが変わった
RBのポスターが良いな
>>703 あのギースか!
森気楼といえばあの筋肉の書き込みだろう。なかなかリアルだぞ。
98はチームEDの一枚絵がなぁ 水着見れると聞いていくら使ったか…
>>704 しかし、ゲームのキャライラストとしては顔・表情の方が大事だろう。
男キャラはまだ、奇怪系とか青年、おっさん、ガキと揃ってるからいいが、
女キャラは基本的に若くて美人ばっかりだからみんな同じ顔だぞ。
せめて目つきくらいはいろいろ変えて欲しかった。
476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 09:47 ID:lZUZLQML
KOF96のゲーニッツが、「お別れです」って言っているAAが欲しいんですが・・・
ず〜と探してるのか?
99と00の絵が一番かっこいいと思うのだが。10周年のサイトみてると。
>>690 俺は目がワンパターンに見えるのだが。
カプエス2のキャラセレクトでまだ並び順よくわかってないときに、
ガイルかギースよくわからんかった。
確かになんか人形っぽいし顔も同じになってたりするけど
やっぱ森気楼氏の絵は好きだったなあ。
別に安定してるのがいいってわけでもないんだがなあ、ノナも結構好きだし・・・
とりあえず庵の絵はあの人が描くのが一番かと。PS版97のジャケとかすげー好き。
あの精密画みたいな感じが他にはなくて良かったんだが・・・
カプジャムだとあんなんになっててガッカリしたよ・・・
アニメや漫画的な絵柄じゃなかったのが良かったんだよきっと
>>711 同意。
まだほかのゲームなんかよりポスターとか張ってもいいかなって気になった。
事実、ギースさらばポスター部屋に張ってたし。
ノナもファルコンもイラネ
奴らはゾンビかいてればいい
流れぶった斬ってスマンがMIのゲーム中の曲は変にオリジナルアレンジされてた?
京でESAKA流れてたり、テリーでBIG SHOT!だったら最高なんだが
あともしギースが出るなら「ギースにちゅうして」だったら100%買うんだが
やっぱ格ゲーには曲が大事だと思うんで
普通ならあんまり過去の曲の焼き直しばっかり出されても・・・って思うべきだが
SNKの過去の曲はあまりに名曲揃い&芋やの作る新曲があまりにヘボすぎなんで
やっぱESAKA?とか欲しいとこだね。
MIには江坂NEOGEOランドステージあることだし音楽もそのへん期待できそう。
vsリョウで曲が『Art of Fight』だったら即買い。
KDなんとかって曲がありますように
どっちだ?
KD−0079
KDー0084
KDDI
次の開発者インタビューはノナかファルコンか
デザイナーばかりだな
次は声優か?
新曲もMIでは良いかもしれないな。
PS2版2001のオープニング悪くなかったし。
ちなみに俺はKD-0079の方が良いな。
…でもステージ別に決められてそうだな
ギースに肩こりが好きです
『ギースにしょうゆ』
K’がKDー0084 でマキシマがKD−0079 だったら神。
>>721氏のレスみたいに新曲ってのもイイ。名曲はいつ生まれるかワカランからね…
家庭用の特権としてオプションモードで、新曲と過去の曲とを選択変更できるんなら
SNK・USAにアナル処女をくれてやってもいい!
でかすぎて破れるからそれは止めたほうがよいと思われ
外人サイズだからな
だから俺はフィストファックを要求するよ
PS2でKOFに向いてるパッドってないですか?
スティック買えってのは判りますが、家でくらいゴロゴロとパッドプレイしたいもんで。
お勧めのものがあれば是非教えてください。
普通にPS2のコントローラーで十分だと思うけどな
おまいらギースにキッスを忘れるなよ。
ギースにしょうゆとオケヒット
まあギースは
ギースじゃ!!イ
↓
ギースにちゅうして
の流れじゃないと。
733 :
なまえをいれてください:04/07/27 12:09 ID:hO0BOUpT
保守
2002っていいんだけど無駄に技減らしすぎ。
クラークのガトリングアタックやらリョウの虎咆疾風拳やら裏クリス、裏社の超必やら。
そして何より表社のミサイルマイトバッシュとミリオンバッシュストリームを消したのが許せん
俺はそんな事よりボイスがださくなったのが許るせん。
あんなの社じゃねぇよ。
MAX2とかネーミングセンス終わってるし。
竜虎乱舞のパクリだし。
急にKOFMIのDVDの内容が激しく気になってきた。
一時間以上あったらいいな。