イースはもうイース。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ププ、思いっきりワロタ(w
2なまえをいれてください:04/07/16 13:56 ID:qIwodZkL
ああはははははっはははっはははっはっははっははは
はらいてええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
3なまえをいれてください:04/07/16 14:01 ID:D5bdv6ZG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
駄洒落キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
駄洒落!!コレ!!駄洒落ダヨ!! スッゲー マジ駄洒落!! マジ!!
「イースはもうイース。」 イース と いいっす が掛けてある。 マジスゲー。
あーもう、腹減ったからごはん炊こうっと。 氏ね。 糞が。 ポリスが。
4なまえをいれてください:04/07/16 14:07 ID:jTAJD8w5
イースのアイテム手に入れたときの音楽がすき。
5なまえをいれてください:04/07/16 14:15 ID:TLZEeog4
>>1のおかげでとても涼しくなったよ。
ありがとう。

6なまえをいれてください:04/07/16 14:42 ID:izAAQxzE
>>1
その駄洒落今度バイト先で使ってみるよ
7なまえをいれてください:04/07/16 15:06 ID:d5cPMZ/g
なんだよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しにきたらこの空気か。
じゃイースわ。
8なまえをいれてください:04/07/16 15:07 ID:OB8eNNDn
イースはもうイース(いいっす=いらない)
9なまえをいれてください:04/07/16 15:41 ID:VghGaRgJ
イースってイースよね
10名無しでいいとも!:04/07/16 16:08 ID:YWevjsQa
イースを狙え
11なまえをいれてください:04/07/16 16:13 ID:0uUNC83f
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
12なまえをいれてください:04/07/16 16:13 ID:rhkF+mqa
ウィーーーーーーーッッス
13なまえをいれてください:04/07/16 17:17 ID:72lzAFv7
スーイスーイスダララッタ
14なまえをいれてください:04/07/16 17:48 ID:LN7l0OPc
イースがイースに置いてあったよ(^^)
15なまえをいれてください:04/07/17 00:29 ID:OrWb817E
イースってイイッスね。
16なまえをいれてください:04/07/17 00:31 ID:5j+SJTy1
イース4が東の椅子に置いてあったよ^^
17なまえをいれてください:04/07/17 00:32 ID:1Sj+eBAd
>>16
EASTってことか。


(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!最高に面白いギャグだね!
こんなのボク初めて!腹がよじれるよぎゃはははははは!!!










こんなもんでいいか?
18なまえをいれてください:04/07/17 01:13 ID:aRryHIDn
ガキははよ寝ろ
19なまえをいれてください:04/07/19 00:11 ID:Hw3Cutol
チィース、
そんな戯れ言はイースから
早く削除依頼出して欲しいーす
20なまえをいれてください:04/07/20 13:08 ID:MhdTuOpE
正直、いまさら3をPS2で出されてもボリューム不足もいい所だと思うが・・・
4や5なら兎も角なぁ。。。
21なまえをいれてください:04/07/21 10:04 ID:6tWRxU4b
「イースはもうイーッス」

「故きを温ねて新しきを知るフィード」

「そりゃソーサリアン」
22なまえをいれてください:04/07/26 23:49 ID:3KpoUgWy
>21
なんだっけそのネタ。BeepだったよーなLoginだったような。
23なまえをいれてください:04/07/27 00:05 ID:BN8xihgu
>>22
LOGINのべーしっ君
24なまえをいれてください:04/07/27 19:58 ID:XXOR+u/n
滞納したいのう。
25なまえをいれてください:04/07/27 22:29 ID:ZgD3FIYN
わははははは(オバチャンの声
26なまえをいれてください:04/07/29 14:38 ID:xOZiCnDS

27なまえをいれてください:04/07/31 00:51 ID:/6omw/UZ
    そ だ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れ が   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が     |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い     |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   .っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イス寸ヌ,i:: iミィエ寸シ' lミi.} l|
 l|ト、ミl    ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,ノ:::ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
28なまえをいれてください:04/07/31 02:12 ID:k4qNpMEs
lll゙illll゙,llll゙{llll .《lllllllll|》llllllllll|.llllllllllllllllllllllllll! lllllllllll|;lllllllllllllllllllll| 《lllllllllllllllllllll!{ll|》llllllllluミ.゙|llllllllll!
ll|.|lll |lll| llllll llllllllll| lllllllllll!.llllllll|《lllll .《lllll! フlllllllll,llllllllllllllllllllllr.llllllllllllllllllllll゙illlilllllllllll.)ll》.liノllllllll!
ll ill|.illlll!.llllll |llllllllll..|llllllllll |llllllll|ミllll!_,;llllllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |ll||lllllllllll!{lll |ll_《llll|ll、
l| lll |lllll |lllll゙:l..|lllllllll|.《lllllll| llllllllllii;lllllllミlllllll ̄.リllllll,リlllllllllllllllllli》lllllllllllllllllll| llll;llllllll|;l;llllllll.゙lllrリlllllll|,
ll..|l| lllll!.llllll |ll!.|llllllll|.|lllllll|.ll||llll゙lll||《ll! .|lllllト  .゙リllll,_{llllllllllll《lll||lll!|lllllllllllli.フllllllllll!.l.llllllll| llll..|llllllllllz




29星の:04/07/31 19:09 ID:DLwVY0+y
:
30なまえをいれてください:04/07/31 19:10 ID:nLNNJcOq
良スレの予感
31なまえをいれてください:04/07/31 19:23 ID:36t7Aa+a
また半キャラずらしか
32なまえをいれてください:04/07/31 19:59 ID:LJtu5Pj/
イース4はイイーすヨ

うん。
33なまえをいれてください:04/07/31 20:11 ID:Q8E463Su
半ズボンずらしでもしてやろうか
34なまえをいれてください:04/07/31 20:14 ID:Z+VVQL1W
とりあえずダディクール改造してリメイクドギできそうなんだがなあ・・
35なまえをいれてください:04/07/31 20:22 ID:VpqBr+xx
>>33
この前バスでおっさんが半ズボンの男の子の尻さわってた
見なかったことにしたがね
36なまえをいれてください:04/07/31 20:40 ID:jvU3bP4c
37なまえをいれてください:04/08/01 00:01 ID:rbtA9R+r
貧しくてトーンが買えない
38なまえをいれてください:04/08/01 00:07 ID:ylqib+Ny
>>36
なんていうか、恐れていた事が・・
http://www12.big.or.jp/~akiman/n-diary.html
「俺のアドルは激烈にカッコイイよ」
で↓
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbsYs/wwwbbs.cgi?1040730191832
39なまえをいれてください:04/08/01 00:27 ID:2Ki0Yq2i
>>38
いや、>>36の人はパッケージしか描いてないんだよ。
中の絵はノータッチ。
40なまえをいれてください:04/08/01 00:35 ID:pG6QJDQb
>>39
そうか?
中の絵こそ、あきまんっぽさの本領が出てるって感じがしたが・・・
イースをX-MENかストIIと勘違いしてそうな匂いがプンプンしやがる。
41なまえをいれてください:04/08/01 00:37 ID:2Ki0Yq2i
>>40
本人がそう言ってるから間違いないよ。
中の絵もやりたかったらしいけど。

パッケージ絵が発表されたら違いがわかると思う。
42なまえをいれてください:04/08/01 00:44 ID:pG6QJDQb
>>41
そうなのか・・・

でも、中の絵も激しくやって貰いたかった。
まぁ、正直絵だけファルコムにやってもらえばよかったのに・・・、と思うけど。
43なまえをいれてください:04/08/01 00:51 ID:ylqib+Ny
まぁ、なんだ、
http://www.mobygames.com/game/covers/gameCoverId,23034/gameId,9829
↑こうなってない事を祈るよ
44なまえをいれてください:04/08/01 00:54 ID:2Ki0Yq2i
ワラタ。
これはスゴイな。
45なまえをいれてください:04/08/01 01:46 ID:+NMv3Jwo
www.taito.co.jp/d3/cp/ys3/index.html
この絵も目がやばくね?
46なまえをいれてください:04/08/01 01:48 ID:VVMhW3Yo
タイトーのもヤバすぎだな・・・。
この絵だけでスルー決定だな。
47なまえをいれてください:04/08/01 02:15 ID:JvmlKHj9
目がはみ出してるし
48なまえをいれてください:04/08/01 04:56 ID:aw1xNfSU
どっちもショボイ気がする
49なまえをいれてください:04/08/01 13:39 ID:aeRBEqoA
このアドルは猛烈にダメなアドルでつね
50なまえをいれてください:04/08/01 14:07 ID:LdJ/XvIc
スゲェ顔だ
これはヤバイ
売れないな
51なまえをいれてください:04/08/01 14:18 ID:pG6QJDQb
>>50
スゲェ顔だ
ごっつヤバイ
売れないな、ア
レンジするなら、もう少し考えてやれよ。
52なまえをいれてください:04/08/01 15:57 ID:bXkxzx6m
>>43
いつ見ても月風魔伝にしか見えない。
53なまえをいれてください:04/08/01 21:54 ID:FMWTN5EP
http://www.buyrite1.com/turboduo/ys3.jpg
これが一番だろ?
だって

 ア ド ル い ね ぇ ん だ ぜ
54なまえをいれてください:04/08/01 21:57 ID:B69wJfRg
テスポ
55なまえをいれてください:04/08/02 01:58 ID:4P+daqD6
>>53
これよく個人サイトでアドルって紹介されてるけど
昔ガルバランを倒して封印した勇者だよ。
56なまえをいれてください:04/08/02 02:38 ID:fmzZTMnu
しっかし、こんなのファルコムファン以外に買うのか?
ファルコムファンだってコンシュマー移植作品はノーカバーって奴が多いのに
大丈夫か?タイトー
57なまえをいれてください:04/08/02 16:07 ID:Xjcmd/sS
PS2の1・2は売れたのかい?
それよりも売れなさそうだね。
58なまえをいれてください:04/08/02 17:59 ID:2OuVpXXs
1・2はデジキューブが潰れた後で慌てて買ったが、、、
ゲーム本編は兎も角、オマケモードの姉妹の下手絵と下手声で腰が砕けた。
59なまえをいれてください:04/08/04 23:52 ID:6jSPQuIa
イース6やりてぇなあ
60なまえをいれてください:04/08/05 00:01 ID:dxwrS4EH
なにいっ!
ってことは、もう再販すらできないってことか。1・2は。
今知ったよ・・・。<−遅いよ!
61なまえをいれてください:04/08/05 01:03 ID:pzq8cePP
>>20
そういえば俺、X68版で裏技使って初めからレベルMAXで遊んでみたら
1時間とかそのくらいでクリアできたんだよ。

これに今6000円出せって言われてもな。
62なまえをいれてください:04/08/05 10:47 ID:qbF1q5PG
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      アドル!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    出発の前ってのは、いいもんだな。
   \  `ニニ´  .:::::/     +上がってこいよ!そろそろ出航だぜ!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
63なまえをいれてください:04/08/05 13:59 ID:89fX6DEO
ドギーーースタイルorz
64なまえをいれてください:04/08/09 14:13 ID:z7n1xUcg
グローランサーをグロースルナー。
サモンナイトはオモンナイト。
ププ、思いっきりワロタ(w
65なまえをいれてください:04/08/09 14:37 ID:FNS3S9I2
>>58
でも、開発自体はファルコムが担当してるから、
他のメーカーから再販って可能性は残ってるな。
(まぁシンプル2000で有名なD3パブリッシャーぐらいしかないがw)
66なまえをいれてください:04/08/09 14:39 ID:RsxL4297
ガンパレがんばれ
ププ、思いっきりワロタ(w
67なまえをいれてください:04/08/09 15:00 ID:zKewT3KJ
>>64>>66
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
68なまえをいれてください:04/08/09 20:34 ID:kyELSq9E
>>65
マニュアル見たけど、ファルコムは監修で
開発はマイケルソフトとかいうところじゃないか?

つか次世代機でも普通に出ると思う
69なまえをいれてください:04/08/10 07:49 ID:gzMZzlE9
てす
70なまえをいれてください:04/08/12 00:31 ID:4NxmUqQZ
ファルコムが開発してたらあんなにクソにはならんだろう
71なまえをいれてください:04/08/12 07:20 ID:iRUIHwBc
ファミコンとPS2でしかやってないけど
PS2版は面白いと思ったよ。
PC版経験者にとってはヘボ移植らしいが。
72なまえをいれてください:04/08/12 16:31 ID:Kyf/Msw4
イースはとってもイース。
73なまえをいれてください:04/08/12 16:50 ID:XgXQI6+L
そんな事なイース。
74なまえをいれてください:04/08/12 17:07 ID:BCPiJc0y
PS2版って、どんな感じにヒドイの?
75なまえをいれてください:04/08/12 17:29 ID:67TxYVUJ
ん?もう発売されてたのか
76なまえをいれてください:04/08/12 18:43 ID:MkeR2UqH
古代裕三がいないファルコムなんて
味噌ラーメンがないラーメン屋と同じくらい意味が無いね。
77なまえをいれてください:04/08/12 18:44 ID:ZdjRmONH
今の古代で抜けと言われてもそれは無理な話だ。
78なまえをいれてください:04/08/12 18:48 ID:DaNN/O1d
>>77
もちつけ
味噌ラーメンがなくてもどーでもいいだろ
醤油と豚骨がないならちょっと考えるが
79なまえをいれてください:04/08/12 20:17 ID:7cGAiA4X
>>74
PC版未プレイだけど
気になったのは2のロード時間かな。
OPのリリアのシーンとか長かった。

あとゲームバランス。
PS2オリジナルとPCそのままの2種類から選べるけど
PS2オリジナルの方はボスが弱い気がする。
(コンボシステムのせいかもしれんが)
PCの方はいい感じに強かった。

>>75
3はまだだよ。
80なまえをいれてください:04/08/14 08:49 ID:56P+80IA
何時の間に出たんだ
でも買わん
81なまえをいれてください:04/08/15 22:16 ID:aejJdkDL
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  のび太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
82なまえをいれてください:04/08/16 11:00 ID:Ihitbl0e
のびたのくせにドギクールだぞ
83なまえをいれてください:04/08/23 23:03 ID:RZYPAtVq
84なまえをいれてください:04/08/27 23:38 ID:2sT4D9h/
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/ys3/
そして誰もいなくなった・・・。
85なまえをいれてください:04/08/29 15:55 ID:T4bjPcYm
猫ロンドンで寝転んどん
86なまえをいれてください:04/08/29 15:56 ID:T4bjPcYm
これ、サイダー? さいだ
A4でええよん
87なまえをいれてください:04/08/30 15:59 ID:A+SXIElt
安田カプコン辞めたの?
88なまえをいれてください:04/08/30 20:43 ID:u7Ndq236
>>87
辞めて外注で仕事請けてるみたいね。
・・・税金対策の関係か?w
89なまえをいれてください:04/08/31 19:09 ID:xzKExFi9
安田は最高傑作とほざいているが、パッケージの絵、最強最悪。
今までこんなにヘボくてイヤな絵見たこと無い
90なまえをいれてください:04/09/01 10:59 ID:mrnVBO9h
そこまで酷いとは思わんが、期待外れではあったな。
イースに限ったこっちゃないが、ネームバリュー先行で世界観にそぐわないイラストレーター
無理矢理起用するのはやめてほしいな。
絵の優劣はともかく邪神とあきまん絵、どっちもどっちだよ。
個人的な好みで言えばむしろ邪神のがまだマシ。
91なまえをいれてください:04/09/01 14:31 ID:o6VImN4c
>個人的な好みで言えばむしろ邪神のがまだマシ。

それはマジで言ってるのか?(AA略
92なまえをいれてください:04/09/02 00:07 ID:d2DDf6Ho
邪神のがいいってのも相当な変わり者だの
ただ空きマンバージョンも結構好き嫌い分かれる絵だとは思うがな
少なくともイースらしさはかなり薄い
93なまえをいれてください:04/09/03 15:08 ID:5S5FDFms
すみません、イースIIIのページみにいっても45〜50で言われているようなヤヴァイ絵はありませんが?
誰か保存してた人いませんか?見たくてたまらんですハァハァ

ところでここはイース信者はあまりいないのかな?
携帯アプリの板なんてイース信者がうようよしてるけど。
イース信者は携帯にいっちゃったのか?
94なまえをいれてください:04/09/03 15:22 ID:OH6JnQgS
>>93
イース≠PCが根強いからじゃないの?
信者ってほどじゃないけどイースは1〜6までやった。
でも、最近になって3と6がPS2で出るって知ったぐらい。
95なまえをいれてください:04/09/03 15:47 ID:5S5FDFms
めっけた!
ttp://up.satoweb.net/img10/063.jpg
すげー!!

>>94
いや何、俺は携帯アプリ板から来たんだが、イースやったこと無かったんだけど、
やたらアプリ板でイース好きな人が多いんだよね。
だからちょっと興味あってイースって面白いんかな?ってスレ探ししてたのさ。
で、この板もレトロ板もイースはあまり人気なさげだったのに
携帯アプリ板だけはすごい人気だなと思って。
96なまえをいれてください:04/09/03 17:00 ID:k9JfTaiE
すげー。
あの感動を!とか超萎えるね
97なまえをいれてください:04/09/03 17:29 ID:X8o2B8u5
描いた人だれなんだろね、このボロクソの言われ方見たら立ち直れないな・・・
98なまえをいれてください:04/09/05 07:26 ID:8E72Rtj6
>>97
∀ガンダムのキャラデザやってた人
この人の絵はもの凄く好きなんだが、その私にしてイースに抜擢した事への
感想は「かんべんしてくれ・・・・」の一言に尽きる
99なまえをいれてください:04/09/05 07:36 ID:a3bsr8RQ
10097:04/09/05 14:07 ID:eHObSKqY
>>98
スマソ、違う。あきまんの事言ってんじゃないよ。
ttp://up.satoweb.net/img10/063.jpg
↑この絵描いた人の事。
10197:04/09/05 14:08 ID:eHObSKqY
ごめん。上げてしもた。
102なまえをいれてください:04/09/05 14:23 ID:rqnV9QEX
>>100
多分日本人じゃないんじゃないかな?
そんな気がする。
103なまえをいれてください:04/09/05 15:19 ID:aHaNhs3k
>>102
何故そう思うんだ?
104なまえをいれてください:04/09/05 15:23 ID:OXIewPUg
>>102
たしかにそんな感じ。この太っちょは誰?
イースはもうイース。
105なまえをいれてください:04/09/05 15:24 ID:aHaNhs3k
で、何で携帯アプリの方ではイース人気あるの?
106なまえをいれてください:04/09/05 17:49 ID:Qen5lAmd
すげー、
ヒロインの顔が大昔の少女漫画みたいだ
107ワールド蹴球マン:04/09/05 17:50 ID:deLg0pEq
,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
108なまえをいれてください:04/09/05 19:07 ID:b4rSauxp
うんこか小便の違いでしかない
109なまえをいれてください:04/09/05 19:57 ID:u3xfoaQL
110なまえをいれてください:04/09/05 20:53 ID:JQtAdZlj
>>109
最初に描いてたのは赤井孝美
そのイラストはPC版発売後に販促やグッズ用として田中久仁彦が描いたの
111なまえをいれてください:04/09/05 21:00 ID:NLPVNFXK
赤井孝美って人プリンセスメーカーかいてるよね、確か。
俺、すっげーあの人下手だと思うんだけど・・・。
デッサンも狂いすぎだし、魅力皆無。
ファンいたらごめん。
112なまえをいれてください:04/09/05 21:06 ID:u3xfoaQL
>>110
サンクス
113なまえをいれてください:04/09/05 21:33 ID:Th3VzCFl
絵も気になるが声あるかな?
ないか・・・
114なまえをいれてください:04/09/08 21:51 ID:q6UfW8d+
今日、こんなメールが着た

>プレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただき
>誠にありがとうございます。
>
>9月30日発売予定のPS2『イース3 〜ワンダラーズ フロム イース〜』
>(TCPS-10094)の発売日未定延期について発売元の(株)タイトーより連絡が
>ありました。
>
>旧発売日: 2004年9月30日(木)
>↓
>新発売日: 発売日未定延期


絵の書き直しでもするのかな?
115なまえをいれてください:04/09/09 08:55 ID:ZjtRM/a0
俺が絵を書く事になったよ。
嘘だけど。
うん、ごめん。
116なまえをいれてください:04/09/16 18:27:39 ID:vED2uOUU
ほんとに4や5もPS2で出るのかな
FF3みたいなことにならなきゃいいが
117なまえをいれてください:04/09/18 02:59:01 ID:iASa7zNG
正直出なくても問題ない・・・
118なまえをいれてください:04/09/22 05:33:02 ID:vIIHVkrn
>>110
>赤井孝美

おいおい、都築和彦と間違えてるだろ。
具体的にはこんな感じ↓
http://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/ys/ys_staff.htm
119なまえをいれてください:04/09/22 08:32:26 ID:fnKkK2e/
>>118
>おいおい、都築和彦と間違えてるだろ。

? いや、赤井孝美であってるだろ、
都築は2だって。(あくまで88版のマニュアル絵な。)
120なまえをいれてください:04/09/22 21:21:15 ID:Bq378Yai
>>118
このイラスト集に載ってるIIIのマニュアル用イラストの解説にも赤井孝美って書いてあるけど
ttp://www.villagecenter.co.jp/book/art1-falcom.html
121なまえをいれてください:04/09/26 16:54:13 ID:gG5EPrnW
3より6の方が先に出そうな気がしてきた
ttp://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/ys/index.html
122なまえをいれてください:04/09/28 09:02:29 ID:6kuM/fEs
昨日深夜、テレ東で放送されてるゲーム番組でys3が紹介されてたんだけど、
アドルが喋ってたよ・・・・・・_| ̄|○
123なまえをいれてください:04/09/28 09:14:46 ID:yuvwBVWP
>>122
今更10年以上前の話をするなんて…。
124なまえをいれてください:04/09/28 12:30:30 ID:dhu2X2Jw
>>122
PCエンジン版ですか?
125なまえをいれてください:04/09/28 16:42:00 ID:wwZ1jH48
動きはわりとイイって話だよ
126なまえをいれてください:04/09/29 18:01:09 ID:cRJd81Bn
127なまえをいれてください:04/09/30 09:38:39 ID:l/Lu17vF
ドギが戦ブレのアインみたいになってたな。
アドルもなよなよしたイメージだし。
あきまん採用したやつは誌ね。
128なまえをいれてください:04/09/30 14:47:27 ID:lmZF/TPi
129なまえをいれてください:04/09/30 18:52:01 ID:eQ8AJn8b
曲「だけ」ならバレスタイン城。
この間のコナミのYのデモ見たけど、曲変わった?
130なまえをいれてください:04/10/01 15:29:42 ID:fAKfy8Rw
>>127
採用した奴だって、あんなキモイ絵が仕上がってくるとは
思ってなかっただろうさ。
131なまえをいれてください:04/10/01 16:12:53 ID:1FfcbR3R
>>1は神
132なまえをいれてください:04/10/01 16:37:34 ID:PI2l24RU
町の移動方法が全く変わっちゃったな。

MSX版に斜め上突きってあったっけ?
133なまえをいれてください:04/10/01 16:50:08 ID:angDZyDW
>125
GAME JOCKEY見たけど動きがもっさりし杉
キャラのパターン増やしたかわりにスピードが犠牲になったカンジに思えた
134なまえをいれてください:04/10/01 18:43:35 ID:qtIUIgwj
丹下キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
135なまえをいれてください:04/10/01 20:05:44 ID:Pl8LHD1C
サークはいいっすね。
136なまえをいれてください:04/10/01 20:53:33 ID:JFkoACwI
PC98サーク2のシューティングでハマって放置。
数年後、PCE版やったら簡単すぎてクリア。
なんか納得がいかなかったなぁ。
137なまえをいれてください:04/10/01 21:07:23 ID:FCSDiIFm
イスに座ってプレイーする、イースはやっぱりイーッスねぇ。
わかった人はお友達。
138なまえをいれてください:04/10/01 21:11:56 ID:vcJB1DKS
>>134
ニュー速にまでスレ立ってたがそんな凄い事なのか。
139なまえをいれてください:04/10/01 21:32:40 ID:sOkXmZVz
いっそのこと天野喜孝にキャラデザしてもらいたい>イース3
140なまえをいれてください:04/10/01 23:45:53 ID:wihVTjfx
>>139
X68版イースのタイトル画面のイラストは天野喜孝だったわけだが。
141なまえをいれてください:04/10/04 22:09:53 ID:qE2Q6yHC
昔の文庫版イース読んだらダルクファクトがハゲのオッサンだった(`・ω・´)
142なまえをいれてください:04/10/05 18:18:23 ID:pFq4vVjO
小説版ってどんなだっけ。
童貞捨てた相手が実は若い女性に化けてた婆さんで落ち込むアドル
みたいなストーリーだったような。
143なまえをいれてください:04/10/06 14:34:58 ID:uRw8jYrf
2の鐘突き堂の階段を駆け上るところだけは最高。
144なまえをいれてください:04/10/09 00:28:52 ID:Bc9G+2d5
イース3を懐かしさのあまり買おうと思っていたが
ここ見て買うのやめた。
PCエンジン引っ張り出してやるか。
145なまえをいれてください:04/10/12 11:00:33 ID:gEoai41q
俺が小学生のときに考えたダジャレかよ
146お願いします:04/10/13 18:22:41 ID:V7Zc3cOR
いまPCエンジンでイース4をやってるんだけど今、月の村セレネにいるんですけどなんかブラックポーション作ろうとして砦に行こうとしてるんですけどどこにあるかわかりません!あとどうやって兵に変装できるんですか?
147なまえをいれてください:04/10/13 18:25:28 ID:gP6l8x4O
そういや、俺もSCDのイース4積んだままだ。
俺のイースは3で止まってる…
148なまえをいれてください:04/10/13 18:26:34 ID:6WL76R0Q
おれも全く同じだよ ノシ
149なまえをいれてください:04/10/13 18:52:48 ID:rDY8L077
ブラックポーション作るために砦に潜入するのよね、捕まった場所あるでしょ、あそこのこと
そして兵士の装備ですが、ロムン兵の装備、つまりロムンの剣と鎧と盾を装備すればいいのです
一応いっておくと、そんなダイレクトな名前じゃないですよ
150なまえをいれてください:04/10/13 18:56:44 ID:bkAWMRvo
PCエンジンのSCDのCD-DAって異様に録音の音量が低くないですか?
151なまえをいれてください:04/10/13 20:23:27 ID:gxvq8l/g
>149
waveに落としてから、ノーマライズしてみてはどうでしょう。
152なまえをいれてください:04/10/13 20:24:25 ID:gxvq8l/g
すいません
>150でした
153なまえをいれてください:04/10/13 20:34:20 ID:TLilYMI5
俺は
1→2→3→6→5→4の順でやりますた。
154お願いします:04/10/13 22:03:02 ID:V7Zc3cOR
ありがとうございました!!!!!!m(_ _)m
155なまえをいれてください:04/10/15 14:09:22 ID:RjhC9mbb
>142
小説を読み返したけど、アドルが婆さんとやったのは本当だけど
童貞ではないよ。婆さんと会う前に、旅の途中で、自分から
望んでではないが、道連れになった男に誘われて、娼家に
泊まったり、ある村で、農家の少女と一夜かぎりの愛を交わし
たこともあったと書いてあったよ。
156なまえをいれてください:04/10/19 00:55:13 ID:sPqFSPrw
いやPCエンジン版イース1・2は最高だよ。
当時パソコン版のことなんて何にも知らず雑誌等の
高評価ですごいゲームなんだろうなーと思って買ったら
ほんとにすごかった。
やっぱあの洗練されたグラフィックだよグラフィック。
後に出た同ハドソン製4よりもはるかにセンスがあると思う。
そして音楽。生音。そもそも原曲がかっこいいてのはあるんだろうけど
場面場面に異様にベストマッチ。
兄貴にCD-ROM2のクリアデータを何度も消されてその度にクリアし直した。
20年来のゲーム人生の中で一度クリアしたゲームを再度クリアしたのは
後にも先にもこれだけ。(アクション、シューティング系除く)
もうこんな純度の高いゲームでないんだろうな。

「忘れてもらっちゃ困るなぁ魔物さんよ。イースはもう地上に降りているんだぜ。」
157なまえをいれてください:04/10/19 01:13:23 ID:418eJYLn
イースT・Uは凄かったな〜。SCDで最高のゲームかも知れん。
俺はMSX2版を、Vまでプレイ済みだったけど、あのグラフィックとサウンドは衝撃だった…。
今だに、ソフトは持ってるけど、本体が逝っちまってるからなぁ…。エミュで動かしてみるかな。
158なまえをいれてください:04/10/19 16:29:25 ID:wAzy4w31
1989年当時であの内容はホント凄かった。
俺は発売日に買ったイースT・Uを今も持っている。
もうケースも取り説もボロボロだけど、絶対に手放したくないな。
Duo-Rは快調だぜ。
159156:04/10/19 20:06:50 ID:sPqFSPrw
>>157,158
おお 同士よ。
こんなにマンセーしてると叩かれるんだろうけど
あの時代にリアルタイムでPCEイース1・2をプレイした人は皆良い記憶が残ってると思う。
PSのFF7にも似たような衝撃受けたけど
ゲームとしての完成度・クオリティーではやっぱりこっちの方が上質。
今のゲームもやってると面白いんだけどね・・記憶に残らなさそう・・
160なまえをいれてください:04/10/19 20:07:38 ID:RIR3Mcdf
>>1
面白いなお前
161なまえをいれてください:04/10/19 20:19:23 ID:+jiEjTc4
>>160禿同


>>1不覚にもワロタよw
162なまえをいれてください:04/10/19 20:42:53 ID:Oq+RV4wn
  ウィーッス  ∧_∧∩  
       (´∀`*//  ウィーッスはもうウィーッス
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
163なまえをいれてください:04/10/19 21:18:24 ID:GyaUhO6B
(((((((点
ウィーッスちょっと通りますよウィーッス
164なまえをいれてください:04/10/19 22:02:34 ID:Q9qGHrCf

オヤジがんばってくれ・・・
これ置いとく







           | 
         口口
165なまえをいれてください:04/10/19 23:03:50 ID:VfYtmdIs
他スレにまでめいわ(ウィーッス
166なまえをいれてください:04/10/20 01:26:26 ID:Ar/ApAx5
>>150
初代CD-ROM^2は設計が悪くて、CD-DAを再生した時
PCエンジン本体側のノイズを拾って雑音が入るんだよ。
それで後期のソフトでは音量を低めにして、ノイズが
乗りにくくしてある。

DUO以降では改善してあるので意味ないけど。
167 :04/10/20 03:46:55 ID:oFPAxzAz
   >>162
     


 


         >>162

   >>162


      >>162


 


    >>162


 


      >>162ウィース・・・
168なまえをいれてください:04/10/20 07:42:29 ID:NMSjzalY
  ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>166
    .(__)__)       //》||ヾミ\
169なまえをいれてください:04/10/20 10:07:29 ID:mRGkfP3E
>>156-158ナカーマ!!
あれはまぢに衝撃的だった。
オリジナルからやってる方には違和感があったかもしれないけど、間違いなく良ゲーですよね。
1.2共有のLvと強さのバランスとかも秀逸!!

時々CDプレイヤーにかけるの俺だけぢゃないハズ。
170なまえをいれてください:04/10/20 10:19:14 ID:nS1PpAL+
アドルって一生独身なのかな。ある意味、多くの女性を不幸にしてるよな・・・好きになった男が必ず去っていく
171なまえをいれてください:04/10/20 10:44:36 ID:tQAHbJQt
  ウィーッス  ∧_∧∩  
       (´∀`*//  THEイースカッテキタゾ
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
172なまえをいれてください:04/10/20 11:56:00 ID:ZGPSaKn1
>>170
ヨン様が一生独身でも別に多くの女性を不幸にはしてないだろ。
むしろ幸せにしている。
173なまえをいれてください:04/10/20 14:17:04 ID:QU9Xzlrw
>>168
なぜ>>166を焼くんだよw
174なまえをいれてください:04/10/21 07:40:53 ID:4fSwZdIV
つまり、ノイズの正体は焚き火だったと言いたいのかな
175なまえをいれてください:04/10/21 12:24:45 ID:1TR3+1rS
それとは次元が違うべ。アドルを愛した女性は人生自体が変わってるし。
てか、アドルがいなかったら100%くたばってるし。
176なまえをいれてください:04/10/21 14:15:43 ID:InG3iSaw
>>159
PS2版のT・Uも、SCD版を基本にして欲しかったよなぁ‥。
キャラも元のファルコム絵が印象深くて、今の絵はどうもシックリこない。
177なまえをいれてください:04/10/21 15:19:32 ID:7Zg+D1qp
それ以前にIIはともかく、Iの方のあの下手糞なイラスト関係(止め画等)は描き直して欲しかった。
夢の中の大根役者な姉妹のキャスティングも含めて。
178なまえをいれてください:04/10/21 16:12:29 ID:BxK7hC4U
PS2版のT・Uって、XP版とはまた別物になってるの?
179なまえをいれてください:04/10/22 02:13:20 ID:glGSYdIi
>>176
|・||&|||はSCDぢゃないぞ。
つまらんツッコミでスマンが、覚えといてくれ。
180なまえをいれてください:04/10/22 03:15:34 ID:1FZ3ppMq
エターナルと無印は別物だから
181なまえをいれてください:04/10/22 09:46:55 ID:BNFh5aib
>178
ビジュアル・サウンド等はWin板エターナルの使いまわし。
ただし、システムが一部変更されていて、LRキーで武器の切り替えが出来る。
あと、各所にアイテムが落ちていて、夢の世界に居る自称ゲージュツ家姉妹に渡す事で
サウンドテストやビジュアル鑑賞が出来るようになる。

PCエンジン板と違ってこのビジュアル(静止画)さえなければ神ゲーだったんだけど。

以上は1の話。2はこれからやるw
182なまえをいれてください:04/11/01 01:26:27 ID:t8HFCwNE
イーッス
183なまえをいれてください:04/11/02 10:01:05 ID:kzB/8kgz
PS2のIIIはいつ発売なんだよ・・・
ゲームチャンスで予約したら速攻で金引き落とされてるし・・・
184なまえをいれてください:04/11/03 00:19:24 ID:3m3JwVS/
>>183
3月

4が来春とあるけど本当かよ・・・
SFC版の移植ならいらねぇな
幻のMCD版なら買いたいが
185なまえをいれてください:04/11/04 10:44:05 ID:k8zw3tLk
しかしこんなに延期されるってことはまさかキャラの絵全部かきなおしてるとか?
大作ソフトシーズンよけるってのもあるとおもうけどどうせ3月はしわ寄せくるしさ。
186なまえをいれてください:04/11/04 11:34:37 ID:omsNi5bA
>184
マジッスカ!?
俺、ビックカメラに前払いで入金しちゃってるよ・・・('A`)
187なまえをいれてください:04/11/04 16:55:14 ID:kTUfYNnI
>>184
PCE版のリメイクならほすぃ
つか、SFC・PCE・MCD版全部ぶち込んで頂ければ最高なんだけどね
188なまえをいれてください:04/11/04 20:59:14 ID:WGAMK3X4
そういえば、イースもオンラインゲーム化するって話しだしな…

そういうのならソーサリアンだと思ってたんだが…
189なまえをいれてください:04/11/05 21:41:11 ID:OcD7nWBn
僧侶パーティに乗ぉって〜♪
シナリオ4出掛けたら〜♪

VIT振るの忘れて…

そのままおうちへ…
190なまえをいれてください:04/11/06 15:39:10 ID:vL8kqKSv
ドアがあかない!か…
191なまえをいれてください:04/11/08 00:45:03 ID:bIJRxG3/
墜落
192なまえをいれてください:04/11/08 18:20:41 ID:th3/PQG2
なんですかここはorz
193なまえをいれてください:04/11/08 19:19:47 ID:r1zQv27Z
イースの置いてあるイス
194なまえをいれてください:04/11/09 03:41:30 ID:Unt1XZMF
195なまえをいれてください:04/11/09 09:17:16 ID:elPU7Q1e
ありとあらゆるイース1・2をやった。88、ファミコン、PCE、X68、最近のwindows版にPS版・・・
それでも出たら買っちゃうと思う。「X-BOX」版とか。
196なまえをいれてください:04/11/09 12:36:30 ID:O3sp8NzT
マークIII版も面白かったな。メイン画面のあの豪華な枠?がなかったり半キャラずらしが異様にムズかったりするけど。
PCエンジンのはIのEDがないのとボスが弱すぎるのが・・・
つーかマークIII版イースと覇邪の封印セガエイジスとかで出ないかなーアレンジ版はなしの方向で。
197なまえをいれてください:04/11/09 13:17:01 ID:SrrhlYDz
PS2版とPSP版のイース6はどれくらい違うのかな?
例えばPS2版だけフルボイスとか。全く同じならPSP版買いたいんだけど。
198なまえをいれてください:04/11/09 16:44:03 ID:7051tLrI
>196
雑魚の出現頻度がやたら低くて、しかも1/4キャラずらししないとダメージ食うmk3版のことですね?
199196:04/11/10 06:43:30 ID:awhelhnV
>>198
そうそう。特に神殿前のザコがほとんど出なくて最初のボス倒すのにすげー苦労する。
一定のレベルにならないとボスにダメージ与えられないからね・・・
200なまえをいれてください:04/11/12 23:03:53 ID:YOMFPFqW
>>194
やっぱりな
という感想しか出ないな

あとアルゼの作ってるアーケード版も普通に頓挫しそうなヤカン
201なまえをいれてください:04/11/13 14:17:19 ID:BL64ehtT
>196
mk3版破邪の封印は致命的な箇所が一箇所あって、それだけは直してもらわないと困る。
どっかの石版から、****の足で何歩、とかいうヒントがあったと思うんだが、オリジナル版では
日が昇った方からとかなんとか言う方角を示す情報もあった筈なのにそれがカットされてて、
mk3版を最初にやった俺は途方に暮れた記憶がある。
202なまえをいれてください:04/11/13 20:52:28 ID:6re8koRp
>>201
mk3版でも、石版に方角を示すヒントはある。
・サリアの街より春の香りに誘われて〜
・払暁碧空の王者に背を向け〜
つまり、あなたの記憶違い。
203なまえをいれてください:04/11/15 16:03:34 ID:Q8qriL4r
>202
それってファミコン版じゃないか?
204なまえをいれてください:04/11/16 03:31:55 ID:qkgW3x5j
ファミコン版はやったことないから解らないが、
mk3版は>>202の通りで合ってる。
205なまえをいれてください:04/11/16 19:55:54 ID:qYjXPk6n
PCイースVIの初回限定版はI〜Vの特典付きのネ申ゲー
206なまえをいれてください:04/11/17 16:01:41 ID:UmSUaheF
PS2版にもその特典ついたらどうしよう?
207なまえをいれてください:04/11/17 16:06:54 ID:ubhJ0tfx
あれはPC用のEMU込みだったから。。。
とりあえず、PS2の3はホントに発売されるんだろうか。
特典に釣られてゲームチャンスで予約して既にカード請求されちまってるんだがw
208なまえをいれてください:04/11/19 19:22:21 ID:DMmVb1oS
PS2版とPSP版の違いってなんだろう?画面のサイズ以外で。
209なまえをいれてください:04/11/19 23:36:54 ID:OdBSXEMk
バッケージ
210なまえをいれてください:04/11/20 09:24:56 ID:fELnyLyY
たぶん値段。
211なまえをいれてください:04/11/20 11:22:14 ID:hXAuw9lb
それだけ?
212なまえをいれてください:04/11/20 13:42:33 ID:giq/fAwR
左様でございます
213なまえをいれてください:04/11/20 15:51:41 ID:1NQFlqx7
まてぃ
メディアが違うだろメディアが
214なまえをいれてください:04/11/20 16:02:26 ID:tfIMLcMo
気分もちがいます
215なまえをいれてください:04/11/21 20:00:02 ID:NIhLrYJm
で、みんなはどっち買うの?
216なまえをいれてください:04/11/21 20:43:02 ID:4DswwId3
あえてPSP版

6より3〜5がいつになるやら・・・
出せないな手を出すな>タイトー
217なまえをいれてください:04/11/22 13:00:11 ID:IuBPmtGm
3も4も5も今更別々で出すゲームじゃないよな。
セットで売ってくれよ。
218なまえをいれてください:04/11/23 10:22:06 ID:7LE/Zw12
>>217
セット価格19800円になります(´・ω・`)
お買い上げありがとうございます。
219なまえをいれてください:04/11/24 01:25:26 ID:Fknb07c2
いーっすね
220なまえをいれてください:04/11/24 01:35:36 ID:VKfQzQXn
なんだここは?
変な所に迷い込んでしまった・・・ところでイースか?
221なまえをいれてください:04/11/24 04:22:20 ID:P4pE8Omz
PS2で予定されているイース4は
PCEとSFCどっちの移植なんだ
天国と地獄なんでかなり重要なんだが…
「ぶっころしてやる〜」希望
222なまえをいれてください:04/11/24 05:03:45 ID:jzwL6gv0
ってことはPCE版だな?
「〜という話だったのさ」のAAがよく似合うラストだったな。
俺もこっちの萌芽好き。
223なまえをいれてください:04/11/24 12:10:35 ID:e27qJdo+
Vの発売日を延期ぐらいするんだから
音楽にZUNTATAのOGR氏のアレンジバージョンとか入れて欲しいな。
224なまえをいれてください:04/11/25 01:37:20 ID:kXqbcK70
いーっすよ
225なまえをいれてください:04/11/25 20:36:02 ID:G25SJbZO
PCE版は原作からかけ離れているのではなかったか。どうせならIVもVも容量問題から開放されるんだから原作に忠実にリメイクして頂きたい。マッハスピードで半キャラずらし強要とか未完成なアクションなんてカンベン。
226なまえをいれてください:04/11/25 20:46:07 ID:G25SJbZO
ところでみんな、アドルが次の冒険に旅立つたびに弱くなって身ぐるみはがれてる理由を考えようぜ
227なまえをいれてください:04/11/26 02:07:05 ID:mAfrdEWy
1.カネがなくなったので売り飛ばした。

2.女にだまされて売り飛ばされた。

3.おとした。
228なまえをいれてください:04/11/26 10:15:17 ID:Rgs7ujY6
4.それまでの話は全部妄想
229なまえをいれてください:04/11/26 11:12:54 ID:Rw3go/6t
実は装備してんだよ。
ドラゴンボールみたいなモンで、次回作の雑魚は前作のボスクラスの強さな訳よ。
230なまえをいれてください:04/11/26 16:13:18 ID:LLuffcZw
>>227-228 ワラタ

>>229  それじゃ素手の説明がつかないよ〜、とマジレスに走ってみる。
装備とかレベルの辻褄合わせはマイクロキャビンのXakシリーズがこだわってたなぁ。2ではレベル25(3なら50から)で1の最強装備してゲームスタート。
ただ手入れが悪いとかで全部最弱になってるあたり見せ方が巧いと思った。

ところでアドルの画面上での装備はシリーズ通して銀装備っぽい外観だね。3のフレイム剣で「赤いよわ〜い」と喜んだのはいい思い出。
231なまえをいれてください:04/11/27 02:10:06 ID:wKTKDoOT
>>230

確かガゼルの塔とかではレベルすらなかった記憶があるが…




よく考えたら今ごろになってXaKと同じようなことしてんのな、YSは。
232なまえをいれてください:04/11/28 14:20:43 ID:knZ3Y2qE
BGMの雰囲気がアングラウォーカーに似ている気がする・・・。

やばい・・・。
233なまえをいれてください:04/11/29 02:21:34 ID:rtxUnfDs
やばい…
234なまえをいれてください:04/11/29 19:04:29 ID:Q8alGx60
I・IIのベスト版出ないかなぁ。
近所に新品があるんだが、さすがに今更6000円も出して買う気ないんだよなぁ。
(まぁPS2ヴァルケンを買うよりいいがw)
235なまえをいれてください:04/12/10 00:20:30 ID:RJLNx+3M
同じゲームでパッケージと微妙に中身が違うだけの物が多すぎて…
なにがなんだか。
236なまえをいれてください:04/12/13 16:42:33 ID:e+pgCdEM
とりあえずIDにYs5が出たので記念にキマスタ
237なまえをいれてください:04/12/13 17:28:15 ID:65jDEQSI
出てませんが
238なまえをいれてください:04/12/14 11:08:58 ID:IBgpwiDw
では俺が出す。
239なまえをいれてください:04/12/15 11:15:43 ID:/GTvF0Mi
出てませんが
240なまえをいれてください:04/12/17 00:16:20 ID:hesvwmiO
まあガンガル
241なまえをいれてください:04/12/18 16:29:59 ID:kLp4j758
PSP版、買う人イルー?
242なまえをいれてください:04/12/20 08:30:26 ID:i3HRwdlC
いやしない
243なまえをいれてください:04/12/20 18:12:33 ID:O6/nSiTA
>>242

大筋で同意
244なまえをいれてください:04/12/22 00:01:12 ID:1IYC9Xw2
Yの体験版やっているんだけどキャラちっちぇえなぁ。
ボスを見せるための引きとはいえこれはちょっとつらいな。
245なまえをいれてください:04/12/23 04:17:12 ID:ghLv/CIn
VIのダッシュジャンプ考えたヤツは氏んでいいよ
246なまえをいれてください:04/12/28 23:46:54 ID:9oDeGMdh
格ゲーマーの俺はダッシュジャンプなんて超余裕www

なにせ普通に移動するときもダッシュジャンプ
247なまえをいれてください:04/12/29 08:37:09 ID:gy9w3Rgs
難易度の問題じゃないから<ダッシュジャンプ
248なまえをいれてください:05/01/03 10:06:25 ID:s22Q1+ud
俺もダッシュジャンプ出来ないヤツが信じられん・・・。
あのレベルも出来ないようじゃ、アクションゲーム向いてないよ。
249なまえをいれてください:05/01/04 03:04:26 ID:Yu9YYHNp
うむ
250なまえをいれてください:05/01/08 19:43:11 ID:zH4ZIWrA
イースのコンセプトは優しさだったんだけどな
251なまえをいれてください:05/01/09 04:24:49 ID:6o4W890N
簡単という意味ではないでしょ。
何よりダッシュジャンプなんて別に難しくないし・・・
252なまえをいれてください:05/01/16 03:29:03 ID:ujO5tk4A
うむ
253なまえをいれてください:05/01/19 09:31:49 ID:TjS+Sdf0
このスレタイ見てゲームプレイヤーコミックス思い出したのは
俺一人でいい
254なまえをいれてください:05/01/20 01:31:09 ID:AML54mlT
このイーススレはイースレ?もうイースレ?
255なまえをいれてください:05/01/20 01:45:45 ID:cQOiqomu
いーっすれ
256なまえをいれてください:05/01/20 20:53:57 ID:3jdflsbS
ふむ
257なまえをいれてください:05/01/20 23:35:06 ID:xbca5Es/
もうエンリョしたいってことでしょ
258なまえをいれてください:05/01/24 10:48:11 ID:c7s9OPeu
ageときますね。なんかアニオタ向けになりつつあるなあ。
259なまえをいれてください:05/01/25 23:04:38 ID:2BMmcMKM
そう思ってたらこんなん出てきちゃったわけだが
http://www.konami.jp/ys-napishtim/movie/ys_prologeps2.asx
260なまえをいれてください:05/01/27 20:45:34 ID:O+xE25JV
>>259
ひどい出来だな
コナミの学生にでも作らせたのか?
261なまえをいれてください:05/01/27 22:42:32 ID:dOC2W+TG
>>259
個人的に、アドルって純粋なイメージがあったんだけど、なんか最近のは、純粋というより無感情みたいな感じ。
ムービーのアドルの顔が、FFもどきにしか見えませぬ。
それに、声がヘタレすぎる・・・どう聞いても素人でしか思えない。

262なまえをいれてください:05/01/28 20:42:50 ID:SHnkT7ZR
263なまえをいれてください:05/01/28 23:51:56 ID:7tQqwM+R
俺は好きだけどな、このムービー。
アニメとかFF風なのよりずっと良いと思う。
それだけに、あちこちで叩かれてるのを知って意外に思った・・・。
264なまえをいれてください:05/01/29 00:15:13 ID:47lQ4Yg6
アニメ絵でもリアル絵でも文句言うからなぁ・・・
結局イース原理主義者は、80年代の作風じゃないと受け付けないって傾向がある模様。
ただし、現在のイースファンは殆どが15〜20代だった所を見ると、こういう人は一部だと思われ。

ただ、たたきって基本的に少数派でも目立つのよね。
マンセー意見なんてわざわざ言わないから・・・
265なまえをいれてください:05/02/03 16:12:16 ID:mkzECsWb
ここ(2ch)にいると叩きが目立つ(気がする)。
公式(Falcom掲示板)にいくとマンセーがほとんど。
結局ネットなんてアテにならないのさ。こんな香具師もいる程度に見ておくのがいいでしょう。
ただリアル友達(オフラインの)に進めたら結構ウケがよかったんだけどな。
266なまえをいれてください:05/02/03 19:19:28 ID:2OpNI7Iy
>>264
>アニメ絵でもリアル絵でも文句言う

というわけじゃなくて、
アニメ絵を受け入れられない奴と、リアル絵を受け入れらない奴がそれぞれいるだけ。
267なまえをいれてください:05/02/03 23:05:33 ID:4ODWNKMk
アドルがしゃべらないのはデフォルトだからいいとして、
その他の声優がひどすぎ。特にテラの声には萎えた。
10年以上前のPCエンジン版の声優のほうがよっぽどましだ。
268なまえをいれてください:05/02/11 21:58:28 ID:xd75WsF+
PS2イースのキャラデザがあまりにアレで変更されたそうですが、
変更前→変更後がわかる画像ってどっかに落ちていませんかね?
269352 :05/02/16 17:04:05 ID:Pk02hOoZ
落ちすぎ
270なまえをいれてください:05/02/16 21:00:39 ID:inyZW4X3
ってかゲーム画面のキャラクターも結構変更してるような。>イース3
271なまえをいれてください:05/02/16 21:14:00 ID:nkn9ltKg
>>265
ファルコム公式でネガティブ発言をしようものなら、即刻削除+アク禁
あそこの言論統制は凄いよ
272なまえをいれてください:05/02/16 21:54:55 ID:k1cBRq7+
>>271
つーか、禁止ワードてんこ盛りで、叩きを書き込むことが出来ん罠
273なまえをいれてください:05/02/16 22:33:14 ID:j9m1MtOG
イースはいいっすよとか言ってた高校の友達元気にしてるかなぁ
274なまえをいれてください:05/02/17 11:51:35 ID:lC3NcEw3
俺イースはちょっと前の電プレの体験版で初体験。
絵はウホッだったけど…前作がヤバかったって事?
275なまえをいれてください:05/02/22 16:17:58 ID:9IPSrDdC
276なまえをいれてください:05/02/24 15:01:41 ID:njoG2uv/
君たちこのスレにおいでよ。

【イース6】日本ファルコム関連フィギュア
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065248105/
277なまえをいれてください:05/03/03 00:50:35 ID:+Ga0xHyM
イースの新作作ってるみたいだな。
278なまえをいれてください:05/03/09 19:25:07 ID:Vbxd55WO
PS2版フラゲッターはおらんのかい
279なまえをいれてください:05/03/10 17:20:48 ID:BY3zcZzm
買ってきたよ
オープニングやっちゃったかな?キモい。
タイタニックのジャックだ。ワロタ
これ何作目?1、2、3、4はやった。
280なまえをいれてください:05/03/11 01:58:36 ID:RisMMdCa
BGMは全て手直しされてるみたいな事聞いたけど、WIN版と
全く一緒だったぞ??PS2イースY
281なまえをいれてください:05/03/11 02:56:51 ID:wafd+S5z
今やってみたんだが、話してる時のキャラ絵のドットが荒いんだけどこんなもんか?
282なまえをいれてください:05/03/11 09:21:11 ID:qLKWDRHv
WIN版ってー 
コントローラーパッドとかあったほうが便利なの?
283なまえをいれてください:05/03/11 10:00:47 ID:rKrvDXt1
当日に購入して、今火のエメラスソードのある山まで到着。
今のところのプレイの感想としては、テレビでプレイしているので画面が汚いと
思うこととPC版に比べてキャラの立体感が今ひとつといった感じかな。
あとはエメルが出難いと思うのは気のせいだろうか・・・。
ダッシュジャンプはPC版でも楽勝で出してたので出易くなったのかは良く分からん。
というか何でこんなのが出せないんだと真剣に思ってしまう。


>279
確かに。
オープニングの3Dイベント見て思ったのは「キモッ」だった。
オルハ・イーシャの姉妹に関しては終わってる。
あんなのであればないほうがマシ。
あとは3Dイベントの兵士の声優が特に下手だな〜と思った。

>281
PCのディスプレイならともかくテレビでプレイしたら荒くなるのではないかい?

>282
無くてもできると思う。
けども思ったように動かしたりするのはかなりしんどいと思う。
284なまえをいれてください:05/03/11 10:45:58 ID:CLaFbJFQ
>281 >283
いや、立ち絵だけ解像度が低いせいかと
なぜか新キャラだけは普通の解像度だから気付く。
ロート時間短縮のためか?
285なまえをいれてください:05/03/11 11:20:50 ID:5GCaSOFC
立ち絵だの解像度がどうだのムービーが糞だの声優が糞だのはどうでもいい
ゲーム部分を根本的に作り直せハゲ
286281:05/03/11 13:42:05 ID:wafd+S5z
一応言っておくけど昨日発売されたイース6ね。
環境はソニーのKD-36HR500にAVマルチで接続。

>>284
6のPC版は序盤しかやってないので新キャラがいるかはわからんけど
ドットが明らかに荒く見えますわ。
ロード時間短縮だとしても、これは汚いよなぁ・・・。
287なまえをいれてください:05/03/11 19:02:18 ID:U50R18h8
まあドットが荒く見えるのは
解像度とテレビの大きさが違うんだから当然だと思う。
288なまえをいれてください:05/03/12 10:58:44 ID:TYsLTERW
>>287
荒いのは立ち絵だけですよ?

ウインドウ枠の顔グラは普通に見れるし、新キャラのクレヴィアの立ち絵も普通。
ゲーム画面も普通。テクスチャーが荒いのはPS2だから仕方がないが。
PS2解像度 680×480? 立ち絵 320×240?ぐらいに感じる。

ちなみにPS2版イースエターナルとVMJAPANは綺麗でした。
ロード時間、死ぬほど長いですが・・・。
289なまえをいれてください:05/03/12 12:59:10 ID:Z8b/ocXx
無理矢理解像度小さいのを引き延ばした感じ。
なんか萎えますな。
290なまえをいれてください:05/03/12 19:24:04 ID:z7QVBcfp
取り込むだけじゃなくてちゃんとPS2用に描き直してほしかったね
291なまえをいれてください:05/03/13 03:30:53 ID:htQ9azSJ
PSP版も心配になってきた。
292なまえをいれてください:05/03/13 04:41:51 ID:fQz7YxTu
PSP自体が心配だから問題ない。
293なまえをいれてください:05/03/13 12:34:57 ID:+Mfl5QX9
イースで検索したらこのスレしか出てこなかったんだけどここ本スレ?
294なまえをいれてください:05/03/13 19:23:15 ID:yv7GCpw4
PS2版本スレはこっち
【広がる】イース総合スレ5【冒険心】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110553551/
PSP版本スレはこっち
PSP イース-ナピシュテムの匣(はこ)-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103194001/
295なまえをいれてください:05/03/14 18:09:53 ID:vzsHT6dn
おk
296なまえをいれてください:05/03/14 23:20:01 ID:z1LcsCtj
PS2版6攻略スレ
【PS2】イース ナピシュテムの匣【YsY】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110366786/l50

あとイーススレはレゲー板とか携帯アプリ板にあるな。
PC版はPCゲー板のファルコムスレでいいのかな?
297なまえをいれてください:05/03/17 00:17:18 ID:c0TwYanY
■PS2
10/8/9/10 : 35 ウイニングイレブン8LE ★★★プラチナ
8/8/8/9 : 33 シャイニングフォースネオ ★★ゴールド
8/8/8/8 : 32 ワイルドアームズ・ザ・フォースデトネイター ★★ゴールド
7/7/7/9 : 30 デュエル・マスターズ邪封超龍転生 ★シルバー
7/7/7/6 : 27 ぼくらのかぞく
7/7/6/7 : 27 学校をつくろう!ハッピーデイズ
7/7/6/6 : 26 金色のガッシュベル!!友情タッグバトル2
7/6/7/6 : 26 デーモンストーン
7/6/6/6 : 25 翼神ギガウイングジェネレーション
6/6/5/5 : 22 GetRide!アムドライバー相克の真実
6/5/6/4 : 21 あずみ
6/5/4/4 : 19 イース3
■GC
7/7/6/6 : 26 金色のガッシュベル!!友情タッグバトル2
■Xbox
7/7/7/7 : 28 スパイクアウト バトルストリート
http://www.quiter.jp/news/253/003790.html
298なまえをいれてください:05/03/17 14:03:46 ID:pGyqhwPf
>>293
俺なんかウイニングイレブンスレに行こうと思い、めんどくさがって「ウイ」で検索したらここが当たったわけだが。
299なまえをいれてください:05/03/18 23:23:42 ID:c5MO7Q4Y
久しぶりにイースをプレイしたが随分簡単になっちゃったんだな〜。
これじゃ誰でも簡単にクリアーできちゃうじゃん。

まぁ、いいや。それにしてもこのゲーム「おにいちゃん属性」のゲームに
なってしまていたとは・・・はぁ・・・もういいや。
300なまえをいれてください:05/03/19 00:00:12 ID:8H8hErjA
そもそもイースは「誰にでもクリアできる優しさ」をウリにしたゲームだったんだが・・・。

それとイースとは関係ないが、「子供が年上の自分のことをおにいちゃんと呼ぶ」程度のことなんて別に不自然な行動じゃあんめぇ。
いちいち癇に障ったり落胆したりする奴の方がむしろ気にしすぎ。
301なまえをいれてください:05/03/19 16:51:00 ID:oPTVSabD
4の白銀の神殿で嵌った俺が来ましたよ
302なまえをいれてください:05/03/19 17:59:07 ID:oBpqzWl6
>>299
おれもこんなキモゲ−、もういいっす。
成れの果てがこれだよ。>>300みたいな信者だけで成り立ってんのさ。
303なまえをいれてください:05/03/19 20:30:00 ID:+Hn6G9Y1
結局、懐古おっさんにとってはゲームの内容よりキャラが一番大事って事なんですね。
さすがはリリアに夢中になった世代なだけの事はあるな〜。
俺には真似出来ないや。
304なまえをいれてください:05/03/20 00:01:31 ID:+GIF4WAB
イース3・4・5って、WIN版で発売してないの?
イース3は今度PS2で出るらしいが
出来たらWIN版でプレイしたいんだけど・・・
305なまえをいれてください:05/03/20 00:17:32 ID:eMGx6UYM
3のストーリーを元に6のシステムでリメイクしたものが6月にWINで出る。
詳しくは公式見れ。
4と5は知らん。スーファミ版をエミュったモノなら、イースY初回版、もしくはイースYコレクターズパックを
買ったときに特典として付いてくる「イース大全集」に収録されとる。
306なまえをいれてください:05/03/20 00:21:40 ID:eMGx6UYM
イースY初回版とはWIN版のことね。念のため。
307なまえをいれてください:05/03/20 00:50:20 ID:d+kvFWby
ナピュシュテムなんだけど
雑魚敵が出すエメルって最高いくつくらい?
308なまえをいれてください:05/03/20 02:29:15 ID:DL8UkaAX
800

4もリメイクしてくれんかな。
つーか、5ってすげぇ短くなかった?
クリアタイム7時間とかだったんだが
309なまえをいれてください:05/03/20 08:11:12 ID:IOlfdC5Z
今時3がPS2で出てもあまり嬉しくないなぁ
まあ OGRさんの全曲アレンジがあったら買ってたかもしれないけど・・・・・・。
310なまえをいれてください:05/03/20 17:59:07 ID:+GIF4WAB
>>309
いや、3やりかったんで買いますよ俺
WIN版でリメイク出るが、なんか好きになれないし
311なまえをいれてください:05/03/20 23:30:04 ID:98Q2JSyD
さっきPS2のイースクリアしてアトリエの二人に宝石を壊せと言われたんだけど壊せるの?
あと2週目で出てきた難易度ナイトメアをクリアすると何かあるの?
長いロードに耐えてクリアした俺に教えてエロい人
312なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:18:39 ID:DP4Vtdbw
宝石壊す方法は未だに不明。
あとナイトメアクリアしても何も無かったと思う。
313なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:01:37 ID:0HJD6VwN
夢見る宝石の件は当時からちょくちょく出ていた質問だが、未だに明確な答えを見たことが無い。
回避不可のバグか、イベントが開発中に削られたかのどちらか、という結論に落ち着く人が殆ど。せめてデジが生きていればね。

つまり、願い空しく二人は永久に夢の世界の住人ってこった。
314311:2005/03/23(水) 01:16:36 ID:PwZ+/UsZ
レスサンクス
何も無いならもうやる必要無いかな…
それにしてもイースは救われない女性が多い
とりあえず今はツヴァイで遊んでるけどフィーナはその後のシリーズで出るの?
出るならすぐやってみたい
315なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:23:52 ID:l0JT+IDB
公式ではSFC版が4の公式になってるみたいだけど、
何故かPCエンジン版のほうが人気あるよね。
でもリメイクするなら、伝説のメガドラ版をベースに。
316なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:57:40 ID:fPPg4oSD
イース4ってなんかストーリーが煮えきれなかった記憶があるんだけど…。
全ての謎が解き明かされるとか宣伝してたわりには 「へ??」って感じでコズミックファンタジー4並の意味不明な終り方してたような??

当時、ファンタシースター4と並べてプレイしてたから余計に…
ファンタシースター4は全ての謎が解けてスッキリしてた内容だったけど…
317なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:30:16 ID:SmAOUF1O
>>314
フィーナはレアと共にPCEのWでちょっとだけ喋る。
だが、その話の内容(ジーク・ファクト云々)については今では完全に「無かったこと」にされてる。
318なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:52:23 ID:RP2qHbO9
>>317
できれば詳細を頼む
PCEなんて持ってないぽ…
319なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:58:45 ID:SmAOUF1O
イース大全集から抜き出してみる。待て。
320なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:15:20 ID:SmAOUF1O
フィ「アドルさん、聞こえますか?私です。イースの女神フィーナです。
   残念ですが、再開を喜んでいる時間はありません。再び、あなたの力が必要なのです。」

レ「アドルさん、お元気でしたか?レアです。
  あなたが持っている石盤に書かれている通り、私たちは有翼人の王国エルディーンより、この地にやってきました。
  あの黒い真珠と共に・・・。」

フィ「樹海の伝承を思い返してください。私たちと同じようにエルディーンを逃れ、太陽の仮面と共にセルセタに渡った有翼人たち。
   彼らの最後の子孫が、あのエルディール。彼は今、地下深く封印された太陽の仮面を再び呼び覚まそうとしています。」
321なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:22:52 ID:SmAOUF1O
↑ココまではおかしくない。実際、ナピシュテムが世界を滅ぼそうとしたことから、エルディールを最後に有翼人は絶滅したと思われ、
それなら彼が最後の子孫だというのも正しい。問題は次。

レ「そして、その力を引き出すために必要なのが、月の仮面なのです。
  月の仮面は700年前、魔導師ジーク・ファクトの手によってセルセタ王朝より奪われ、彼と共にこのエステリアに渡りました。
  そしてジークは、月の仮面の力を用いて、ダームを生み出したのです。
  2年前のダームの復活も、その魔力によって生き長らえていた彼の仕業。そう、ジーク・ファクトこそが、あのダルク・ファクトの
  正体なのです。」

フィ「エルディールたちが必死で探している月の仮面。それを今、あなたにお渡しします。
   隠された扉を見つける“マスク・オブ・アイズ”。月の仮面とは、実はそのマスクのことなのです。なんとしても、その仮面だけは
   守り抜いてください。」

レ「あっ!!アドルさん、誰か来ます!」

・・・以上がPCE版Wのフィーナ&レアのセリフの全て。
322なまえをいれてください:2005/03/24(木) 05:50:10 ID:S1aV60Rj
ジーク=ファクト キターーーーーーーーーーー!!!

懐かしいが、ほんまムチャクチャやな…
323なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:28:50 ID:mhH2uN79
>>320
サンクス
正直TUしかやってない俺でも分かるほど凄いな…
でもフィーナが石になって死んだと思ってた俺には朗報だよ
今度出るPS2のリメイク版を購入してみます
324なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:21:27 ID:pLttXhyN
>>323
むしろ思い出は綺麗なままにしておくことを薦める。
ほんとはYSはもう終わってるんだよ・・いろんな意味で。
325なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:29:57 ID:06UhUWHT
>>323
石にはなっているんだが、その時だけ甦るみたいな感じかな。
この後「誰か来る」と言って石に戻った二人(ちなみに「誰か」とはルタ=ジェンマ)は二度と口をきいてくれず。
PS2にもあるかは微妙。もともとファンサービスみたいなシーンだし、SFC版に近いと思われるPS2版では更に望み薄かも。

それ以前にイースVを見る限り、PS2版Wに全く期待が持てないのが。
326なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:16:29 ID:LdfMtkxW
今のイース評判最悪だな…
PS2のイースV買おうと思ってたんだけどやっぱ地雷?
イラストの修正の為に延期したのは知っているんだけど
327なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:43:28 ID:eIcWo4On
んー、イラストだけじゃなくて、色々作り直してたんだろ?>延期

しかし技術ないとこが引き受けたもんだな、これ。タイトーの下請けだろ、作ったの。
最後の塔がカットされたのは、背景を回すことが出来なかったんじゃないか?
スクロールが少なくて画面切り替えが多いことから、
背景の絵で誤魔化そうとしてる意図が感じられるのだが
328なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:49:10 ID:WyH04dwa
俺的にイースはIIまでだ。
イースIIIと言われて巷に出てるのは、アドルの冒険IIIだ。間違いない。
329なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:00:07 ID:06UhUWHT
>>326
最初のムービー:背景にキャラ絵をスライドさせてるだけじゃん・・・ってうわBGM(翼を〜)がブツ切りで終わりやがった!
タイトル画面:初めからサウンドテストで全曲聞けるのか。そりゃいいな、聞いてみよう。・・・・・ショボ。
レドモンド:手前の家と奥の家が同時にスクロールしてるww98版以下wwwしかも画面切り替え式。
採掘場:だからなんで画面切り替え式なの?MSXに移植してんじゃないんだからさぁ。しかもマップ狭くなってる。

開始15分で既に突っ込みどころ満載。他にも、改良された戦闘システムが全然面白く無い、X6800版追加曲が全く無い、
イラストを取り込んで背景や地形にしているせいか、橋が落ちる、螺旋階段を上るなどの演出が再現できてない、
敵が地形に埋もれ、地形から飛び出す(SFC版かよ)、などネタは尽きない。
ボスラッシュの後にエレナの水着でも出していれば褒めるところが一つは出来たものを。
330なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:45:06 ID:hpwiYMIu
331なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:39:08 ID:wFw1F7Th
>>328
だって解説書にイースから数えて何番目かの冒険って数えてるだけって書いてあったし
332なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:56:07 ID:r8jMw48m
3はSFC版しかやってないけどPS2版はそれよりダメなの?
333なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:28:12 ID:w/JYeiby
ダメ。
あらゆるイースリメイクの中でも最悪の出来。
334なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:49:44 ID:zxU+BMQt
元はスクロール→画面切り替えに変更ってMSX2版魂斗羅じゃないんだから・・・
でもそこまでひどいんなら1度やってみたい・・・千円以下にならんかな・・・
335なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:56:42 ID:4vue61e0
さっきPS2版イースやり始めて、もう終わった。
セーブデータの時間にして2時間ちょい。

難易度低すぎ。
ボスはだいたいパワーリング装備して、ダメージ気にせず切りまくれば10秒で倒せる。
ザコよりザコい。
セーブ/ロードまわりがおかしい。タイトル画面に戻りますか?って毎回きかれる。
斬りに爽快感が皆無。

リメイクしないほうが良かった。
336335:2005/03/26(土) 14:59:20 ID:4vue61e0
↑イース3ね。
337なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:58:23 ID:X22lX5j0
>335
SFCかメガドライブかX68000
版のYS3をお勧めします。
338なまえをいれてください:2005/03/30(水) 03:32:56 ID:ZgyTDN01
トンキンハウス何やってんだよ?
339なまえをいれてください:2005/03/30(水) 03:37:15 ID:ZgyTDN01
もしトンキンハウスがリメイクしてたらキャラデザは
きっとLの季節のあの人になってただろう>PS2版イース3
340マジネタですググッテみろw:2005/04/05(火) 15:48:07 ID:ibo6ChcN
<ヽ`∀´> クックック・・・

 イ ー ス オ ン ラ イ ン 韓 国 先 行 発 売 ニ ダ !



ウエーッハッハ!!
341なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:55:13 ID:vppq6TNG
発売記念age
342なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:53:42 ID:bY8lPoBE
イース フェルガナの誓い、6月30日発売決定。
初回特典は音楽CD8枚組BOXセット付き。
総収録曲数170曲超。
プレミアム・ミュージックCDボックスinフェルガナ。
1.イースフェルガナの誓い-プレアレンジバージョン
2.イースIII コンプリートサウンドワークス

まだJANコードは発表なってませんが、
前回と同じくCD版、DVD版での発売と思われます。


つーわけで(?)、ポータブルプレーヤーで曲を聴く
現代風の服着たエレナたんキボンヌ。
はにはにのサントラCDジャケみたいな感じ。
343なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:04:04 ID:sGKb+9Ft
イヤその例えが分からん。
344なまえをいれてください:2005/04/17(日) 04:21:50 ID:z2reJD8i
>>343
残念、342はコピペなのだよ。
345343:2005/04/19(火) 23:37:38 ID:hnsROLvF
んなこた今はもう知ってるが10日近くも待ってからツッコむ意図が分からん。
346なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:17:54 ID:tJhNg4TY
PS2イース3曲だけ聞いたけどどんだけ酷い音源だよ…
十万しないで買えるシンセだってこの十倍くらいはいいぞ
原曲がいいからまだ救われてるけどそうじゃなかったら
スーパーのBGMレベルだな
347なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:22:06 ID:tJhNg4TY
ごめん…内臓音源かこれ
ハァ…内臓か…
348なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:56:15 ID:jQKU1C7J
内臓じゃないぞう
349なまえをいれてください:2005/04/22(金) 18:00:17 ID:tnyj2MLs
内蔵 と 内臓を間違える人大杉
350なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:01:43 ID:q8loAIpw
グロいな
351なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:09:50 ID:jziECIEy
タイトーが今更3をリメイクしたのは
WIN版セール前の相乗効果を狙ってのことかw
しかし、元がいにしえのパソコンPC98だから
移植は楽だっただろうね(^^;
352なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:13:19 ID:Q2uDX6hh
いや、コナミのイース6プロモーションに便乗しようとしたんだろ。北米でも展開するらしいし。
3〜5の権利をとったんだが、イース3は下請けの制作会社にダメにされた感じかと・・・。
353なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:50:15 ID:HRaB747L
<ヽ`∀´> クックック・・・

 イ ー ス オ ン ラ イ ン 韓 国 先 行 発 売 ニ ダ !



ウエーッハッハ!!
354なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:26:07 ID:MFlWSdb7
>>352
しかし、そのダメにした下請け会社が
かつてのファルコムで元祖PC88版イース1・2を作った元イースチームと言う皮肉
355なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:39:35 ID:DQ9cuou/
>>1
改めて見たらスゲー笑った。
356なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:40:14 ID:DQ9cuou/
うゎ!俺のIDスゲー!
357なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:38:10 ID:npsf0ALf
http://www.falcom.com/ysf/music/index.html
6月30日発売『イース −フェルガナの誓い−』
初回限定特典の8枚組み音楽CD「プレミアム・ミュージックCDボックス in FELGHANA」をご紹介!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
358なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:39:46 ID:o7lgNrdF
PSF2でイース3の曲聴いた
X68000のほうが全然イイんだが・・・
359なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:43:12 ID:o7lgNrdF
時計塔とガルバラン島の曲だけだな
まともに聴けるのは
360なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:47:19 ID:Wopn99PO
今の間違ったゲームの流れを生んだ元凶だな。
361なまえをいれてください
はいはい