【痩せてから】GTA:San Andreas pt.3【来い】
VCと3のキャラがチョコチョコ出てくるらしいから、トミーも出てくるのか。
VCの支配者として。ま、出てきても多分物語上死ぬ役回りっぽいけど。
そぅいや3でフォレッリ一家が勢力的にヒッソリしてるのはトミーにボスのソニーやられたからなんだな。
サルバトーレと取り違えてた。
>>810 トミーも出てくるってどっかに書いてあったような・・・
>>811 そんな公式情報出てないよ。
トミーがショットガン持ってるスクショもあったけどフェイクだったし
>>812 雑誌に書いてあったと思ったが、勘違いだったか。スマソ
バイスシティについてきたステッカーって何色だった?
てかこのゲーム(バイス)普通に小学生がやってたんだけど
家の近くにあるすみやっていう店で。その時発してた言葉↓
「おぉ!車殴れるし!ばか良い〜」
「おまわりが来た、ぶっ殺せ!!」
・・・日本の未来は安定だなコリャ。
>>814 黄色でR☆
二丁拳銃でバイクに乗りながら撃てたらネ申ゲー決定、ベルゼブモン!!
>>815 バイスシティスレで「どう使った?」って聞いたら違う色もあると聞いたので
こっちで「何色だった?」と聞いてみただけ。
いまさらバイスが欲しいんですが(PC盤)
日本語版買うと車MODとか使えないってのはマジですか・・・?
かといって英語版って売ってますか・・・?
>>818 車、プレイヤー、武器MODは全く無問題。
使えなくなるのは一部のシステムをいじってるMODだけっぽい。
三人称視点が格好良くなる カメラハック は使えなかったけど、
空を飛んだり、いつでもスロー(アスピリン)出来たり、瞬間移動出来たりする ネオver.5 は使えた。
>>819 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´д`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本 当 に 有 難 う
あれもつかえないかな・・・体力どんどん増える無敵MODとか・・
>>820 そのネオっての最高にハァハァですね
ありがとうございました 日本語版買います
>>822 ネオみたいにmain.scmを上書きするのは、それまでのセーブデータが使えなくなるんで
一番最初にやるか、一度クリアしてからやるかにした方が良いです。
>>823 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´д`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
何 か ら 何 ま で 有 難 う 御 座 い ま す
升は変わってないですか・・?CheatoN使えると嬉しいノですが
>>824 今やってみたけどCheatoNもちゃんと使えた。あとCarEdっての使うと車の細かい設定を好きなようにいじれる。
まあこういうのはPCゲー板で聞いてくれ・・・
>>774 ギャラリーカコ(・∀・)イイ!SAの雰囲気にピッタリじゃん!!
bmxで遊べるってだけでむちゃくちゃうれしい。そんな俺はbmxer。
829 :
なまえをいれてください:04/08/01 22:58 ID:i5RtyvqU
うんこできるらしいよ
SAやったら他のゲームがヌルく感じるだろうな
自分たちが本当にやりたいゲームを突き詰めていってる感じがする。R☆さま様・・・
PS2で出た後PCで出るんだっけ?
SAのPC版早く欲しいメモリ238MBとCPU2,40GHzの俺でも遊べる?
タトゥって一度入れたらニューゲームにしないと
消せないよなやっぱり・・・
>>833 板違いだがメモリが厳しそう。でもできるだろう
だからできるって。ってこの早漏が!
早漏じゃないけど、メモリってどうやって増やせるの?
PC初心者板に行こう。話はそれからだ
サンアンドレスはPS2オンリーでPC版出ないんでしょ?
>>834 それは無いんじゃない?何種類もあったし。
あたらしいタトゥーを入れるには移植する皮膚が必要だ皮膚の手術をするからデブって来い。
とか言う…。(自分で話してて意味わからないねスマソ。
おぉーい
ペイントタトゥーじゃだめなのかぁー
>>774 MisterCartoon?NASやら50kやら有名どころ多いね
このタトゥーを入れろみたいなミッションもありそうだな
ギャングがペイントタトゥだったらウケルだろ
ていうか針師のスクリーンショットあったしね。
ギャングになりきる為にタトゥーを彫るのはありそう。
ギャングAのタトゥーを入れればギャングAには教われないがギャングBには襲われるとかかな。
タトゥーが消せないとなるとストーリーの分岐が…
847 :
なまえをいれてください:04/08/02 02:30 ID:Dj1uJfng
シェンムーみたいにゲーセンやスロットやビリヤード屋とかあれば面白そう
それこそGTA1、2ぐらいならミニゲーム扱いで余裕で収録できそうだしな
リングやネックレスとかアクセサリーを身につけて、主人公をカスタマイズしたい
ビルが建設できるなら空いてる場所に橋とか道路とか作れたら良いのにな。
ミッションによってはショートカットになったり、楽しそうな気がする。
>>850 今作ではわからんけど、いずれそういうのも実現さしてくると思う
それもそう遠くない未来にね
R★の凄いところは加減を知らないこと
日本のマーケットのように小出しでなく、とことんやっちゃう的なテンションの
高さ
それにGTAってゲームはどうにでも化けやすいし、進化しやすいゲームだと思う
なんていうか日常生活を生きる、楽しむということが全人類自身が体感してることだし
>>851 俺の妹もGTAがシムピープルみたいになって欲しいとか抜かしてるけど
そうじゃねーと思う。アクションゲームの中で日常生活とか面倒くさい事は要らないと思うぞ
いやたしかにそうだけど、GTAプレイヤーの多くはその日常生活とまでは
いかないまでも、「リアルな都市」を求めてるとは思うんだよな
そうなると面倒臭いことも当然増えるわけで
都市の住人が全く話さないより会話できたほうが面白くないか?
主人公があれしなきゃいけない、これしなきゃいけない的なリアルさでなくて、
その周りの環境が限りなくリアルになればいいんじゃないか?
俺はそれを望んでる。刺青とか食事とかはジム通いとかは、できるだけサブ的な位置と言うか、
強制でない方が良い。
PS2オンリーって正式に発表無かったけ?
>>856 けど出さないとおかしいでしょ?XBOX版だって発売予定してるのに・
>>857 サンクス
発売まで長いなぁ。