1 :
なまえをいれてください:
カプコン2D対戦格闘5タイトルから20キャラクター以上が参戦する
新作対戦格闘「CAPCOM FIGHTING Jam」が登場。
公式
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/ スーパーコンボ、オリコンなど、各キャラクターは各タイトル固有の格闘スタイルを継承。
2on2のスイッチタッグシステムでラウンドごとに使用キャラを選択可能。
その他、様々なゲームモードを用意。
「ストリートファイターII」 リュウ、ガイル、ベガ 他
「ヴァンパイア」シリーズ デミトリ、フェリシア、ジェダ 他
「ストリートファイターIII」 ユン、春麗、アレックス 他
「ウォーザード」 レオ、ハウザー、ムクロ 他
「ストリートファイターZERO」 ガイ、さくら、ローズ 他
オリジナルキャラクター イングリッド
対応機種:アーケード、PS2専用DVD-ROM、X-BOX専用DVD-ROM
AC版ロケテスト:7月上旬
発売時期:2004年冬予定
2 :
なまえをいれてください:04/07/04 01:45 ID:UCejiu5/
ナプコン
ガイルいらん
デミトリいらん
ユンいらん
レオいらん
さくらいらん
ユリアン欲しかった
5 :
腐れ萌えヲタ:04/07/04 05:42 ID:LOrtXrtu
7 :
なまえをいれてください:04/07/04 17:45 ID:h32eXx/9
で、ついでに聞いてみました。
・カプにもう2D格闘を作る力が無いのは事実?
…はっきりとは言えませんが無くなってきているのは事実。
20以上あるゲーム生産ラインのうち、2D格闘は1本しかない。
(もちろんいまはJAM作ってる)
でも、ユーザー様が全てだから、今後要望が高まれば
また新たな作品を作る可能性は十分にあります、との事。
((・ω・)まあ都合よくまとめられちゃったね)
・ストZERO4、もしくはスト4を作る可能性。
…同様に可能性はあります、との事。
また「スト3 4th」かもしれません、とも言われた。
((・ω・)ひょっとして今回の移植はそれの下準備??)
・「JAM」はどうなっている?
順調です。10月にアーケードに登場、
年末商戦に間に合うようにコンシューマー版を出すべく頑張ってます。
・「3rd」は箱にはなぜ出ない?
儲からないから。数千本ですからね… (´・ω・`)
こんなトコです。でわ
どうせ、ファイティングジャム2とか言って、
すぐにデータ使い回しのバージョンアップゲー出すんだろ?
新作を作れ。新作を!!
カプコンはやる気が感じられない。
発想を逆転するのよナルホド君!
何故カプコンがデータ使い回しのバージョンアップゲーを
出さなければならなかったのか?という観点から考えるの!
カプコンはやる気がなくて使いまわしゲーを出してるんじゃなく
新作を作るためにも先だつ物がいる
カプコンはむしろやる気に満ち溢れているということですね!千尋さん!
>>7 テキスト部分のみを丸写しするのはどうかと思うがなー。
>>8 それでいいとおもうがな。
サッカーゲームやレースゲームもそうだろう。PCのOSでさえも。
バージョンアップの何が気に入らないのかよく解らん
ああ、しまった。コレ言うの忘れてた
>>1 スレ立てありがとう。乙
旧キャラ使い回しだと、どうしても制限がかかってしまう
やりたい放題好き勝手に作ったときにこそ良作が生まれるのがカプコンの気質だったと思うのだけど
>>13 それは儲かってた時だからでしょう
今サイバーボッツやスターグラディエイター、
ジャスティス学園みたいな意欲作はもう作れないでしょ
旧キャラ使い回しでも新モーション追加で新技作るし。
たとえ悪いけどさくら落としとかw
今はもうファンが買って支えるしか。
まだ2D格闘待ってる奴らがいるんだぞと教えなくては。
まことが欲しかったなぁ・・・
ああ、日曜秋葉に行って
>>7の原文を書いたモノですが、
ちょこっと書き忘れました
JAMの通信対戦は?と聞いたんですが
3rdは移植作という事と今回この価格でお届けするので
通信対戦は出来ませんが、
JAMに関しては今ココではっきりとはいえませんが、
通信対戦無しなんてありえないと思うんですが。と笑顔で語られました。
>>15 まあ、まだ枠は残ってますよ。期待しましょう
KOFみたいに毎年見苦しく新作を出すのはどうかと思うが、
格ゲーはある程度バージョンアップしてなんぼだと思うんだよな。
そうそう
格闘に限らず結構多くのジャンルが
過去のバージョンアップ版出してるのに
格闘だけ叩く勘違いクンが多い
その言い方が許されるなら
格闘に限らず結構多くのジャンルが
過去のバージョンアップ版出してるのに
格闘だけはメーカーは顧客の要求を満たし切れてない
とも言えるわな
格闘ゲーマーは血の気の多い奴が多いとか
21 :
なまえをいれてください:04/07/05 18:04 ID:I4d3Gib4
更新来たぞー
これって通信あるの?
とうとうアレッ糞がオールスター物にキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
ジェダ…_| ̄|○
>18
明らかに面白くないから叩かれてるだけだろ。
何勘違いしてんだ?
どんなゲームにもつまらんと思うやつも楽しいと思うやつもいるだろう
まあ、比率の問題だがな
>>20 結果が見えやすい(簡単に判断されやすい)だけでは
なかろうか?まあ、これもピンキリだが
ヴァージョンアップを前提に作ってる。
ヴァージョンアップを新作として売りつける。
新作といって売りつけてないだろ
タイトルに「2」とかつけてるじゃん
つまり、例えばDQ8は新作ではないと、そういう事ですか?
そうそう。「続編」。話は繋がって無いのか知らんけど。
DQって3作づつ繋がってるんだっけ?
まあどのみちLV5の作品なんか永遠に買いませんよ。アレが出るまでは
DQ8はDQ7のバージョンアップとは明らかに違うと思うのであります
じゃあ訂正する。値段が新作
>>31 システムは同じでしょ。見た目が激しく違うだけでやることは同じでは。
>>32 そりゃそだね。
って、キリがないからやめよう。俺も引っ張りすぎスマン。
ココに顔を出してるって事はJAM待ってるんだろ?
ワクワクしながら待とうぜ(・ω・)ノ 宿敵(とも)たちよ
例えば「シューティングゲームは全部同じだよ」という事ですか?
35 :
なまえをいれてください:04/07/06 00:55 ID:dQZzyFuM
ロケテが終わってから
カプファイみたいに開発中止するんだろ!どうせ!!
もうだまされねえよ!!!!
それでカプコンアルティメットヒーローズとか
お祭りゲーの発表やって
ルークとかDDが特別枠で出て
ロケテやって
また発売中止するんだろ!
そうやって俺らの反応楽しんでるんだろ?!!?
もうだまされねえよ!!!!!!
ぶっちゃけ「もしかしたら・・・」と思ってはいたりするw
イチイチあげるなよ
ロケテ、関東ではやらないんかなぁ 残念
シャトー行った方、残りのキャラ、ボス等書いてくださいな
38 :
なまえをいれてください:04/07/06 01:20 ID:lqVyeBPR
苺ジャム
俺ぁラズベリージャムの方が好きだ。
40 :
なまえをいれてください:04/07/07 10:58 ID:rwzw2jXJ
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ロケテマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41 :
なまえをいれてください:04/07/07 22:19 ID:g+dAZnO/
アクションリプレイで
「必殺技無限に出せる」
というコードを期待します。
作成者よろしく。
カプエス2ので十分だろ。PAR
家庭用やる気まんまんだな
家庭用移植の早い格ゲーはクソゲーであることが多い。
45 :
なまえをいれてください:04/07/08 11:34 ID:GpAJ8Lc5
作る人お願いします。
だってはどうけんがたくさんだせたらおもしろいじゃん。
いまだにはどうけんの出し合いをするおれであった!!
映像的にはこの位置ですか?
↓この位置
スト3>カプエス2=カプジャム
スト3≧スパ2・スト2>>>ゼロ=カプエス=カプジャム
映像には文句なしで3rdだが
内容ではストUX>ゼロ2>GGXX>KOF>3rd>カプエスってとこか。
インカムではGGXX#リロードが一番上だったっけ?
スト2Xのなにが面白いのか理解できない。
明らかに3rd>ゼロ2>その他
50 :
なまえをいれてください:04/07/08 13:22 ID:y8XNyIrq
いろんな奴がいるなあ…
しかし思うのは3rdよりKOFやGGが上にくる人間に
カプコンの格闘触ってほしくないな。どうかしてる
そしてあえてアゲ
何だ?3rdが下なのが不満か?
別にいいだろ、俺とお前は違う人間だし。
>>49昔は漏れもそうだったがバーチャ触ってから変わった。
緊張感ある読み合いや一撃の重さ、効果音の快感ではスパUX、バーチャを超える
作品は無い
リリスたんは!リリスたんは出ないのか!
今回、モリガンを出さないのはひじょーーーーーに好感が持てる!
グルーミーパペットショーをこのゲームで見たい!!
>>53化け猫だけで十分だよ!
つーかカプコンも「スト20周年」でスト祭りゲー作ってくれないかな。
カプエス式でいいから初代〜サードまでのキャラ総出演みたいな。
>>53 だってさー猫又はマブカプで出てるじゃん
祭りゲーで今まで見たこと無い奴が来て欲しいじゃん
その点ジェダは嬉しい
リリスでなくてもサスカッチかレイレイでもいい!
モリガンだけはやめてけれよーー
56 :
なまえいれてください:04/07/08 13:39 ID:OvJw5sdq
カプコンは、この時期に焼きまわし格ゲーばっかり
ストUの開発者は、もう居ないから、作れないのか?
2xに快感なんてほとんどなくねー?
Xにあるのは理不尽な2択だけ。
ちょいと必死になるけど3rdほどの緊張感と読みあいあるのはバチャだけだろ
なんか俺がまるで
>>52の昔みたいだと思われると心外だからよ
他の作品と比べるのはやめようよ。
>Xにあるのは理不尽な2択だけ。
やりこんでないなら、そう思えるのも仕方ないだろうな
>ジェダ:ザンギは10:0です。
ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーー!!!ザンギ使用決定!!
その絶望的な数字をひっくり返すのがいいんだろうなw
でも、ザンギ駄目だ
俺使いきれん(;´Д`)
そもそもザンギ発表されてなくないか?
ロケテ情報かい?
久しくゲーセンなんていってなかったが、まさかジェダ様が出てくるとは。めっちゃ楽しみです
64 :
なまえをいれてください:04/07/08 21:06 ID:oGvugcn1
ロケテ情報によると
ザンギエフ(ストII)、ユリアン(ストIII)、
かりん(ZERO)、アナカリス(ヴァンパイア)、ヌール(ウォーザードのイカ)
が追加されてるらしい。
アレックス使いの俺としてはザンギエフ様と戦えるのが楽しみ。
中と半端な牽制技とか使ったら吸われるんだろうな。(;´Д`)ハァハァ
>>62 アケ板のジャムスレいってみ?
今日1日で3スレくらい消費してるから
ユリアン使えるの?やったー。
かりんとアナ王は再検討を願う。
ロレンンントとドノ出せ。レイレイでもいい。
ユリアンとかりんは良い。
他はちょっとな・・・。
おれはこれ以上無いくらい無駄だと感じたが。
君の存在よりは無駄じゃないよ
>>64 >ヌール(ウォーザードのイカ)
なんでよ〜、あんなイカ野郎入れるぐらいならタオを入れろと…
>>66 ありがとう。なんかよく解らない選抜ですなあ
ウォーザードなんか素直に主役四人だしておけばいいのになあ…
なんだよイカって… 当て身キャラ好きだからかりんはまあ良し
てめぇ、イカなんか入れないでブレイド入れろや!!
主役やギャルだらけより趣味の幅があっていい
回転が基本で無いのはカプコンよくやった!
現時点で21人か
>>78 現時点で、というかプレイヤーキャラはこれで全部だと思う。
あとは、豪鬼とかギルとかハチャメチャな性能を持つボスキャラだけだと思う。
ところで、xbox版カプエス2には、リュウをはじめギースとかSNK陣も含め、
キャラクターBGMがステージで流れてた。これをカプジャムでもやってほしい。
>>79 箱版は昔のBGM流れるのかい?
カプエス1(DC)は曲買えたが2の曲チェンジは初耳だなあ
あと誰か詳しいやつに聞きたいんだけど、
JAMって先鋒こっそり変えれるってのは
よく本に載ってるが、1ラウンドごとに二人戦って2ラウンド制?
それともお互い選んだキャラでタイマンやって終わり?
(つまり選ばなかった方はそのラウンドお休み)
もしくはカプエス同様お互い二人ずつ出し切って1ラウンド終了?
どれなのかな?
>>81 普通の対戦格闘と同じ1対1で
控えの選手に変えることも可能ってだけ
まだこれだけとは限らんのでは?
タイトルロゴに各シリーズ2人分くらいの空きあるって
言ってたし・・・
まあ、これだけかもしれんが
これだけだと普通に物足りないな。この手のお祭りゲーとしては。
まぁ2が出ることの布石と思えばアレだけど。
>>82 そうなのか… タッグらしさはほぼ無しなのね
ツマランなぁ… 情報アリガトウ
86 :
なまえをいれてください:04/07/10 10:00 ID:Fuc2/0tC
売れんの?
それはもう爆発的に
ジャム2に投資と思い買い決定。
コピペゲーなんだからもっとキャラ出せよ
売れるでしょ。
ちゃんと長く遊べる格闘ゲーに飢えてるからな…
1はまだ抑え目だけど2ではコピペ全開でキャラも80体くらい出るんだろうな。
正直、この手のコピペゲーに当たりは無い。
>>93 家庭用パッケージはもっかい書いてね。これだと部屋に置いときたくない。
このチョイス(笑)
このアクション(笑)
そして、この完成度(笑)
ここでまた盛り上がれ(笑)
まあ5万とかは売れるんじゃないか?
カプエスと違ってキャラに花がなさげだから
格ゲーファンじゃない人まで取り込むのは厳しいと思うが。
アンチコピペって多いなぁ
格ゲーでアンチコピペならランブルとか遊ぶしかないじゃん
コピペがイヤならもう格ゲーやらない方がよくないか?
また全盛期に戻らないと新作は生まれにくいだろう。特に大手は
スレとまってるな
>>98 花が無いのは認めるが、がんばって花があるように見せようとしてるな
>>93 初代カプエス同様あっさり通過点になってしまいそうな匂いするなー
カプエス2で30万
エスカプでも7万はいったんだから
10万はいけるでしょ
これって通信あるの?
そんなにやばく無いと思うが。
過剰に反応しすぎだな。
さらに過剰反応
>>101 >>16 俺はこの絵好きだ。悪くないと思うけどなぁ
ちとイングリッドが浮いてるかなとは思うが…
自覚してくれてありがとう。
>>98 格ゲーファンじゃないのを取りこもうなんてのがそもそもおかしいんだって
そんなんだからKOFみたいにどんどん駄目になって、格ゲーファン自体が離れていく
隠しキャラには他のシリーズのキャラも持ってきて欲しいなあ。
つか、あれだ。
市長とスーパージョー使いたいんだおれは。
売れなくても購入者が満足いくんならいいんじゃない?
最後のお祭りだし暖かくカプコンを見守りましょう
>>98 悪い例えで納得させようとするなよ
あれはゲームそのものが駄目じゃないか。
新規獲得しないと儲からないんだから取り込むのは当然。
解ってるのか、商売なんだぞ?現状維持じゃ駄目なの。
とりあえずいっぱいキャラ選択画面に隙間があるから安心した
この調子なら12とダンテを期待する。
>最後のお祭りだし暖かくカプコンを見守りましょう
アルカディアでは続編も長い期間を置かずに出したいといっていたような
ジャムってNAOMI?
違う
システム246とかいうPS互換基盤
ROMのみ販売で頑張るみたい
ストIII4th ストゼロ4 カプエス3 スト4 カプジャム2
この5つの中からなら、「カプエス3」が出ることを切望する
SNKは死んだが、キャラは死んでない
Sグルーブはゲージ溜めで出る超必を、レベル2仕様にすれば、S選択者も増える
他グルーブはXbox版の引き継ぎでよいが、下位キャラの技をオリジナルの様に強化
IIIやゼロは、もう安楽死させてやってくれ
スト4は、リュウあるいはその継承者の話を主軸で頼む
もしあるのなら ヴァンパイア4 や ウォーザード2 も希望したいものだが
FFR2きぼん
↑ 絶対イラネ。
コピペゲーにマジレスかっこわるい。
つうか完全新作でコピペはイタイわな
カプエスはまずCグルの緊急回避を無くしてからだ
なぜカプコン側にあるんだ
スレ違いスマン
jojoにあるから
っつーか、カプエスはいらん。
カプエスは対戦としても格ゲーで3本の指に入るだろ、今でもやってる奴いるしな
C・・・緊急回避削除
A・・・際どいがゲージ貯まるの遅くするかオリコンダメージ量を減らす
P・・・もう少しゲージ貯まるの早くするとか
S・・・通常でLv2、赤でLv2打ち放題&溜めればLv4
N・・・継続
K・・・継続
でキャラ人気ないの切ってゴウキとか女キャラの体力を上げる。
サガットとブランカをどうにかする。
それで新キャラ入れれば普通に売れそうなんだけどな。
グルーブも追加したらそれこそ神だな
>>128 俺もそう思う。
まず、前キャン無し
C・・・レベルによる攻撃力UP無し
A・・・オリコンダメージ8ヒット以降10に、スパコンフィニッシュ無し、空中ガード有り
P・・・ゲージMAXで攻撃力UP、赤ブロあり、スパキャン有り
S・・・ゲージ溜めスピード早く、ゲージMAXでレベル2(逆キャン無し)、点滅は1/4から
N・・・空中ガード有り、ガーキャン攻撃無し
K・・・JDの回復量UP、チェーンコンボあり
>>128 Sの通常でLv2、は良い。レベル2キャンセルも搭載で。
が、赤でLv1打ち放題&溜めればLv3、に留めてもらいたい。
>>129 Cのレベルによる攻撃力UP無し 、は良い。じゃないと、スパコンの出し惜しみするから。
が、Kのチェーンコンボあり、はダメ。キャラによっては一撃必殺になる。
しかし、チェーンコンボは使いたい。Aはどうだろうか、チェーンはカプ発祥だし。
それと、Kの怒り時は、攻撃力上がる代わりに、防御力が下がる様にして欲しい。
>>130 ごめん、コンビネーションアタックだった、って意味無いか・・・。
132 :
なまえをいれてください:04/07/12 19:13 ID:H2UfLmpO
K十分強いだろ。
これ以上強化する必要あるか?
P・・・ガードゲージの減少量を普通に、赤ブロあり、スパキャン有り、クイックスタンディングあり
これでいいや。
出るかどうか分からないゲームの話するより
現に出るゲームの話をしようぜ
カプコンファイティングジャムは開発中止になりますた
こんなのより、マーヴルvsカプコン作ってくれよ・・・
マブカプの続編望んでる人始めてみた
XMEN2の方がほしい
アケに比べて家庭用は冷え切ってるのう。まあコピペじゃな
まぁここで話せることはアケ板で話せることと同じだし。
>>137 エリアルコンボのないやつ。6ボタンチェーンコンボのないやつ。
早く更新しないかなー
142 :
なまえをいれてください:04/07/14 00:57 ID:aqXuhXky
ゲェェェェェェェ!!
何て魅力のないキャラ選択しやがった!カプコン!
もっと出すべき所があるでしょが! なんだよユンって!いらねーよ!
"Q"だせよ! Q カッコイイだろうが!
あと女キャラで ローズはいらん! つかっててもつまんねーんだよ
あと ストゼロんとき豪鬼出そうとするとローズかバーディになるんだよ死ね!
元出せ! 元! 蝶カッコイイだろうが!ボケが!
バンパイアでアナカリスて おいおい 誰がつかいてーんだよあのミイラ!
つまんねーんだよコイツも使ってて! ドノヴァンだせ ドノヴァン! スタンド使わせろ!
あと フォボス出せ! もうね ロボだよ ロボ カッコイイだろ!
ジャスティス学園からの参戦は無しかよ! わっけわかんねー!
恭介使わせろタコが!
恭介いらん
結局誰を出しても「○○がいない」「△△いらね」ってなっちまうんだね
146 :
なまえをいれてください:04/07/14 01:16 ID:aqXuhXky
恭介いるだろが! カッコイイだろが! おれは燃えろジャス学では
いっつも 醍醐と恭介と水泳の人だったぞ!
また水泳の人がつえーんだ これが!
あとストツーからはガイルいらねーよ どうせ今回もソニックとサマソしかねーんだろ!
あきたよ! またザンギ苛めかよ!実力でカバーしろって話だがよ!
ウォーザードからは ライオンとアンモナイトと恐竜ってか!
なんなんだ このチョイスは!狂ってるよ!
カワイイ女の子いたろうが! 魔法使いいたろうが!
あー いらいらする! カプコンは本当にバカ!
隠しキャラでだせよ!
147 :
なまえをいれてください:04/07/14 01:18 ID:aqXuhXky
>>145 でもさ! 今回のチョイスって無難すぎる感じしねーかい?
もっと冒険しろって話だよな!
春麗をスト3枠から出すセコさ。
「ストリートファイターII」 リュウ、ガイル、ベガ 他
「ストリートファイターIII」 ユン、春麗、アレックス 他
「ストリートファイターZERO」 ガイ、さくら、ローズ 他
ぶっちゃけ、ひとまとめでいいだろ
なんつーか、そのツッコミはアレだねえw
152 :
なまえをいれてください:04/07/14 01:29 ID:aqXuhXky
>>150 それだ! 俺はエロ同人でみて コレだ! と思ったのによ!畜生!
あと フェリシアなんていらねーよな! 毘沙門とオルバスを出してくれよ!
ぜったいみんなそう思ってるはずだ!
う、お。IDが。
お、kof。
そういやもう7年も触ってないな。
155 :
もりまん:04/07/14 01:43 ID:Mu4PaNp7
ゲェェェェェェェ!!
何て魅力のないキャラ選択しやがった!カプコン!
もっと出すべき所があるでしょが! なんだよユンって!いらねーよ!
"ネクロ"だせよ! ネクロ カッコイイだろうが!
あと女キャラで ローズはいらん! つかっててもつまんねーんだよ
あと ストゼロんとき豪鬼出そうとするとローズかバーディになるんだよ死ね!
ロレント出せ! ロレント! 蝶カッコイイだろうが!ボケが!
バンパイアでアナカリスて おいおい 誰がつかいてーんだよあのミイラ!
つまんねーんだよコイツも使ってて! ザベルだせ ザベル! しゃがみ歩き使わせろ!
あと ザベル出せ! もうね ゾンビだよ ゾンビ カッコイイだろ!
ジャスティス学園からの参戦は無しかよ! わっけわかんねー!
水泳の人使わせろタコが!
156 :
なまえをいれてください:04/07/14 01:49 ID:aqXuhXky
>>155 やっべー ロレントさま忘れてたよ! おまえすっげー! すっげー!
あの教官棒で シパーンとやるのが気持ちいいんだよな! あと足元をワイヤーで
刈るのも素敵だ! そんなお前にメコンデルタアタックだぜ!
>>149 キャラはそうかもしれんが
ゲームシステムは違うからな
春麗もスト2枠、ZERO枠で出てくると
全然違うキャラになるし
真空投げのないロレントなんて・・・
>>aqXuhXky
水泳の人にワロタ
相手に目掛けて飛び込みだしな・・・。
>ストゼロんとき豪鬼出そうとするとローズかバーディになるんだよ死ね!
にワロタ
でも正直、ガイルとアナカリスとフェリシアについては同意だな
ガイルはホントつまんない。またかよって感じありすぎ。
イメチェンて意味でもまだナッシュの方がマシだと思う。
アナカリスはダルシムの代わりと思えば……駄目か。ネクロの方がいいかも。
フェリシアよりレイレイかサスカッチかビクトルかフォボスを出してくれ……
ビクトル、Q、ソドム出せ!!!!!
まあまあもちつけ
早い段階で続編出したいと言っていたから
来年には2でるんじゃまいか?
モリガン出るなら、エターナルスランバー使いてー。
すずまる出せ
何で元を出さないの?氏ねよカプコン。
つーか、アンディだせや
ここんとこさっぱりだぞ
170 :
なまえをいれてください:04/07/16 20:08 ID:OOnnayV7
もうカプエス3は出ないのかなー
これって通信あるの?
これmugenにしか見えねーよ
未だにヴァンパイアやストゼロの絵使いまわすとか正気かw
10年以上使ってるだろ
とにかく手抜きしすぎで酷すぎる
つーかスタグラのハヤトとジャス学の恭介くらい出せよ
絵はあるし1回しか使ってねーんだからさ
あぁそうかこいつら出すとそれぞれの作品からもう何体か描き起こさなきゃいけないからなw
ヴァンパイアって初代からセイヴァーまで描き直し無し?
セイヴァーはむしろ劣化してないか?
いやでもさすがにバンパイアとかストゼロのは書き直せといいたい
ちょっと手を加えるだけでもいい
とにかく全キャラ同じタッチに見えるようにしてくれないと
違和感で萎えちまうよ
178 :
なまえをいれてください:04/07/16 23:54 ID:N+eTXoRu
179 :
なまえをいれてください:04/07/17 00:48 ID:8ikUjCA3
やっぱりポイズンは幻でおわるのかなぁ
リア消だった当時モリガン使いだった自分としては残念
ダークネスイリュージョンだっけ?を
嬉々としてやってた懐かしき思い出
とりあえず解像度は640×480で1キャラ32色くらいで描き直して欲しい。
モーションは1動作当たり1.3倍くらいパターンを増やして。
未来永劫ありえんが。
あれ?書き足しないの?
サードキャラは、技が出るまでが遅く
ゼロキャラは枚数が少ない分チャキチャキ動いて
バランスがとれないと思うんだが…。
しかしそれを言ってしまうとヴァンパイア組とかも、同じ事になるか。
サードキャラの枚数は減らされてるはずだけど
185 :
なまえをいれてください:04/07/17 12:20 ID:woMh2vUH
モリガンはもういい加減いいと思うけど
デミトリとジェダがでるなら出して欲しかった。
186 :
なまえをいれてください:04/07/17 12:36 ID:5clSCxu0
キャプテンとジンに出てほしかった・・・
レイレイなんかは人気も結構ありそうだけど
コピペするにあたって難しい点でもあるのかね
頼むから出してくれ……w
>>184 ロケテ組の話だと
モーション減ってるみたい
アレックスの大Kとか動きへってたみたい
その分早かったらしいけど
3D格ゲーなら素直にナムコに作ってもらえと言いたいな。
2DならカプだがVSシリーズに入るころから手抜きが目立ってきたから、
マーベルに見放されても仕方なかったけど。
まだ「5作品からの出演&イングリッド」ていう発表を知らない人がいるの?
マーヴルキャラなんて入ったら自分は間違いなくスルーですよ
>>184 それは、PS2の3rdにグラフィックパターン全部入ったよっていう説明じゃないかな?
↑
ここはお前の日記じゃ(ry
だから?日記的な書き方の答えにはなってないが
1にマーベルキャラのことなんて書いてないしな
憲麻呂のカンチョー削られたからマヴキャラは嫌い
「ストリートファイターII」 リュウ、ガイル、ベガ 他
(中略)
「ストリートファイターZERO」 ガイ、さくら、ローズ 他
オリジナルキャラクター イングリッド
・
・
憲麻呂
キャプテンサワダ
と書いてみるテスト
a
200 :
なまえをいれてください:04/07/24 03:45 ID:SiZh997j
保守っとくか。
メカ豪鬼は?
202 :
なまえをいれてください:04/07/25 07:09 ID:giHI0SFx
承太郎とDIO様を出して。
203 :
なまえをいれてください:04/07/25 08:17 ID:d0pqqEjY
このゲームに登場するリュウはカプエスのリュウか?
あれ使いにくくてマジおもんねえんだけど。
ストゼロ3のリュウにしてくれ。
ザラゾフ vs アレックスとか期待してるのだが
マッスルボマーの版権ってカプコンではなくて原なのか?
あとジン・ロックマン・ケン・アーサーよろしく
ロックマン出しておけ
一回製作中止になったやつ出すのか
>>207 だからそれは3Dのカプコンファイティングオールスターズの方だって
製作中止になったやつのほうが新鮮味あって良かった
こんなの作って高い給料貰えるなんて楽な仕事だね。
潰れる前には出して欲しいな
潰れたら船水の会社で権利買い取れ
215 :
なまえをいれてください:04/07/30 01:48 ID:JWBO7ghD
アレックスが使えると言うだけで買い。
217 :
なまえをいれてください:04/07/30 21:31 ID:g6j2fmfk
つーかヴァンパイアの続編でも出した方が売れるだろうよ
アナカリスとか消して、エロキャラとか萌えとか
盛り込めばヲタが群がるし、限定版とかフィギュアとかで
ウハウハだぞ。
焼き直しクソゲーばっか出すな。
218 :
なまえをいれてください:04/07/31 02:11 ID:bwShTjU4
カプコンファイティングオールスターズのゲーム性最悪だったけどね。
結局、発売中止になったものって、あとから「そっちのほうが・・・」とか
言われるんだよね。バイオ1,5とかもそんな感じだった。
レオやイカが使えるのは嬉しいが、
それよりまずウオーザードを移植してたもれ。と思った。
あとハガーがいないのは残念至極。
ナッシュを出してけろ
>>220 なんでコピペできやすいキャラを希望する?
223 :
なまえをいれてください:04/07/31 20:45 ID:EG/giV/x
コピペでもなんでも新作は嬉しい
224 :
なまえをいれてください:04/07/31 21:10 ID:ztF5EWq/
3Dのカプコンファイティングオールスターズの画像ってある?
>>219 そんな酷いか?ジャス学みたいなもんだろ。
ガンダムの2D格闘ゲーム出せばヒットするのに…
そういえばバトルマスターってランブルフィッシュより先取りしてたな
あれ、ちゃんとガンダムのキャラ使ってたらもうちょっと売れたのかな
>>223 すごい純粋な気持ち。その気持ちを忘れてはいかんよ。
嬉しい、楽しい、そういった感情から、「遊ぶ」気持ちが生まれる。
そりゃ、発売される前から否定してたんじゃ、いい気持ちでゲームを
楽しめないからね。
229 :
なまえをいれてください:04/08/02 18:35 ID:WsA3uik4
このデータ使って別のジャンル作れないの?
インカムとかも考えないといけないんだろうけどさ、
同じゲームばかりだと飽きるのが早いのよ。
格ゲーはライバルありきだからな
イイ勝負ができる友人がいたら長いこと楽しめるだろ
うちはまだカプエス2が現役だ
ただいまカプコン第三次混迷期
SNK VS CAPCOM -ももいろ麻雀脱衣対決編-
これって通信あるの?
続編の類いを除き
俺規範ではコピペゲーは中古買い
ここはお前n(ry
アルカディアにキャラ選択画面のってたけど
隠しいなさそーw
ま、しょうがないか
これって通信ないの?
家庭用にはショボめの隠しが居るだろうと予測
>>218 個人的にK1のゲームを発売中止にすりゃいいものを.....
契約金とかで相当取られたのか、中止できない理由でもあったのかは
しらんが....。
245 :
なまえをいれてください:04/08/09 18:09 ID:lODYej36
X箱版だけ通信対応とかしそうで怖い。
>>245 そうだよ
ストV3rdもそうだしハパスト2もそう
PS2のもMMBB対応させるんじゃね?
MMBBのネタねーし
MMBBで対戦格ゲーなんて出来るのか?
今のところ、実績はゼロだから何とも言えないが。
DC、PS2のKDDIレベルならいらないぞ。
249 :
なまえをいれてください:04/08/10 00:05 ID:atlU0tKY
MMBBはDCやPS2のマッチングよりも早いよ。
もちろんMMBBはDC時代のマッチングより早いけど
でもxboxのライブのがもっと早い
そしてジャムはMMBBに対応しない。
MMBBのネタはバイオ2とZガンダムDXが今年でる。それで終了。
来年あたりモンハン2がでるんじゃね?ヴァージョン2かもねw
船水・須藤と辞めたからな・・・
MMBBはなし崩し的に終了する可能性は高いな
PS2版3rd発売前に秋葉で先行体験会みたいなのがあって
それに行った人がスタッフの人に色々質問して結果報告して
くれたことがあったのよ。その中で3rdは通信対戦はありませ
んとはっきり言われたそうだけど、JAMについては期待して
いいっていうようなことを言われたらしい。確か正確にはこんな
感じの回答だったと思う。「3rdに関しては古い作品なので今回
通信対応にはなりませんでしたが、JAMに関してはこれまで
のPS2用対戦格闘の新作と同様に考えていただければ答え
がわかりますよね?」と笑顔の返答。つまりカプエス2やマヴ
カプ2(全然新作じゃなかったけど値段は新作なみ)同様、通信
対応ってことなのではないかな。
しかし最近はゲーム作るのも特殊な技術が必要になってきてるよな。
大昔は当たり判定とタイマーで何とかなったけど、
次に擬似3Dの処理方法、次にポリゴン。
最近では通信かよ。
金と技術がないと作れないよな。
絵描きが必要とされるスキルや作業量もどんどん大きくなってるしな。
255 :
なまえをいれてください:04/08/12 23:46 ID:34Yy+Cmn
age
もれゲーセン行かないから、家庭用発売楽しみだなぁ。
てーかユリアン出るのね、今知ったw
PS版ストゼロ3みたいにおまけ要素があれば、わりかし長く遊べると思うんだけどな
2Dってたまーにやりたくなるから未だにカプエス2とマブカプ2とストゼロ3だけは売らずにおいてある
スト3は俺みたいなぬるぽにはマニアックすぎてかわんかった
>>256 とりあえずトレーニングモードで
波動拳ブロッキング、真空波動拳ブロッキング
からはじめてみよう
ブロッキングの快感が分かればハマるのは早い
対空ブロッキングが出来ると飽きるのも速い
対空BLなんかできてもまだ初心者の域から出てないだろ、、、
以下しばらくBLの素晴らしさを語るいつもの3rd厨のお時間です
カプコンファイティングジャムとかけまして、
俺の論文ととく
その心は・・・
コピペだらけ。
>>255 というか、近所のゲーセン、
麻雀格闘クラブ、プリクラもどき、音楽ゲームに占領されて対戦格闘自体もう無くなりかけてる・・・
対戦格闘ゲームを家でやるしかないのはツライ
>>260 スト3やったことないから知らんけど
お前性格悪いな
ダンテを出せ!・・・と、荒らしにかかる
漏れも荒らすつもりではないがダンテをキボンヌ
どうせ古参キャラしか使わねえだろうな
みんなは・・・・。
オレは初プレーはライオンに決めてる。
マ・ジ・デ。
古参キャラじゃね〜かよ。
>>267 よくみろ。みんなは…って書いてあるぞ。まあ、どうでもいいけど
俺はハウザーでイングリッドを丸かじりだな
近づくことすらできないかもしれんがな・・・
えっ、イングってザンギより少し強いくらいじゃなかったっけ?
圧倒的なリーチのおかげで近づく必要などない。
むしろ懐に入られない方がよい。
このゲーム俺にとっちゃそこそこおもしろそうだけど
それはウォザドのキャラ、つまりは新キャラが面白そうだってことで、
リュウとかガイルとかマジで要るの?って感じだ
変わり映えしないキャラばかり選んでんじゃねーぞバカプ
かりんやローズを引きずり出してきたのはまぁ褒められるかも知れんが、
リュウ、ガイル、さくら、なんてどれか一人でいいだろ
あとザンギも飽きた! ヒューゴにしろ!
長々書いてきたがつまり言いたいことはだ、
元爺さんをだしてくれんか……………_| ̄|○
>>273 安心汁。おそらく豪鬼も出て、8割のキャラはカプVSのキャラの使い回しさ
マイノリティーの意見には等しく価値がない
安心しろ。家庭用にはグラの使いまわしでキャラが増えてるだろうからな
>>278 どっちかというと、家庭用からキャラ削除したのがアケ版なんだがな
あそこまで出すなら
サイバーボッツからも出せばいいのにな
技数ないから出しませんか、そうですか
予想トンデモキャラ
ナルホドくん、POW、岡本
>>273 ガイルはいるだろ・・・
ガイルの代わりにナッシュかレミーを、というのなら
同意するが・・・
ナッシュやレミーでは歴史が浅すぎる
カプの格闘オールスターモノの企画で
「リュウをはずしましょう」
などと普通いえるものだろうか。
ZERO3以降のガイルは動きが重くて嫌い。
カプジャムでは、完全X仕様のガイルで遊びたいものだ。
ロケテ行った人、ゼロキャラってどれ仕様?
ZERO版ガイルか。
たしかPS版ZERO3が初出だったと思うが
PSのRAM容量に合わせて上手くモーションパターンを作ったなぁ
と当時感心したよ。
289 :
なまえをいれてください:04/08/25 10:53 ID:rahEgU0d
ZEROキャラはオリコンもスパコンも使えるらしいね。
Aグルみたいな感じか?
最近ナッシュ見ないからそろそろナッシュも見たいよな。
アレックスのスパイラルDDTは絵が入らないから、カットされているですか?赤BLがないのも板イです
>>289 普通にシステムはゼロ2仕様じゃないか?
ヴァンパイアキャラのガーキャンとかどうなんだろ?
いやいやいやいや・・・
違うだろうカプンコ。
先にウォーザードとエイリアンVSプレデター出せよ。
パニッシャーでも良いし、D&Dもオンラインで出せ。
えっ?版権の問題?
そっか・・・
>>288 しかし、そのまんまで他ゲームに出すのはいただけない
>>294 KOFなんか(ry。ちょっとくらい大目にみてやろう
KOFの使い回しを否定する気はないが、
キャラローレゾのままで進める気なのならば
わざわざNEOGEO基盤を捨ててまで新基盤にした意味がよく分からない。
KOFよりましという魔法の言葉で、KOFと一緒にレベル下がりまくり
KOFはあくまで一シリーズだからな〜
限度はあるだろうが、
あくまで、ストII→ストII'と同じような物。
クロスオーバー物でグラフィックを使いまわすとは根本的に別。
KOF94でテリーが餓狼SP版で、リョウが龍虎2版とか、
さすがになかっただろ?
このゲームのライバルはKOFじゃなくてMUGEN
>>293 PS2でカプコレじゃないけど定価安くして昔の出せば良いと思うんだけどSAVE機
能付けてね、D&Dコレクションは4P可でPS2で出たら買うけど版権とかやっぱり問題があるの?セガみたく2500〜3000くらいで出してくれれば嬉しいんだけどな、、もう最近のゲームは駄目だわ。グラだけって、、、
カプコンなら、このジャムにウォーザードを特典として同梱してくれるさ。
他作品の家庭用は買えるが、家庭用ウォーザードは存在しないし。
一般ユーザーにとってウォーザード馴染みなさ杉。
最近、中国サイトではMUGENが溢れてるね
segaや任天堂ならやりそうだけど・・・
カプコンならせいぜいバイオ4の体験版とか
俺の予想では jam2 の宣伝かと
六九万のプロモがオマケと、夢も希望もない予測
オマケすら無しってのが現実
いやいや
スパ2X・3rdの流れで、特典付きは初回のみ・e-capcom・割増料金
308が正解っぽいな
>>293 気が合いそうだ。
新作で天地を喰らう3だしてくれよ〜
311 :
なまえをいれてください:04/09/02 19:29 ID:2D33fk70
age
ユリアン出るって聞いたけど、ガード不能連携はできるのか?
ゲームショウに行ったヤシはカキコしてくれよ。もっと情報を
>>312 さすがに出来ないだろ
できたらロケテで言われてるはず
すみません、ソドムはでないのでしょうか?
ああ、ソドム、
ソドムをつかいたいよぅ・・・・
各ゲーム4人で確定?あと2人ずつ足してほしかったな
317 :
なまえをいれてください:04/09/10 13:13 ID:BLWvLcp+
あんまり多くなりすぎてもバランスが。
コレ系のゲームでキャラ少ないってのははっきり言って弱点だと思うけどな
ほぼ描き下ろしならまだしも、大抵はコピペだから新鮮味も無いんだし
当然のことながら新技なんて付くわけ無いでしょ?
はー何かヤだな
ソドムは確かにいいかも。ブツメーツ!!
アストロかゴメスだろ
いや半ケツ軍人か
ソドムはFF絵で近寄られたら恐いだろうな
何故ダンテとビューティフルジョーが居ないのか!
後者はどうでもいい
322 :
なまえをいれてください:04/09/11 15:54:04 ID:NS090jGz
>>320 素材がないから
バイオのジルで良ければ出せるんだけどね
カプエスもそうだったけど、続編用意してるから
あんなにショボいんじゃないの
ストZEROって95年だったよね。
そのグラフィックをまだ使うんだから、
9年目か・・・・そろそろ、KOF超えるんじゃないの?
kofは2、3回全部変えてたはず。
ZEROも少しはいじってなかった?
ヴァンパイアは変わってないと思うけど。
ロケテでヴァンパイア系使ってるやつと当たったんだが
さすがに未だセイヴァー現役の奴らは動きが違うなとオモタよ。
マジ勝てねぇ。調整どうなるんだろうなー。
とうとうセイヴァーの猛者が再び復活する日が来たのかもしれんね…
ストIIIもな。
ただ、ヴァンパイアキャラ相手に、
ストIIIライクな投げやブロが仕込めるかどうか・・・
スト3は無理ぽ
「BL強すぎ」とか文句言われる未来が想像できない。
性能良いと言っても、所詮当身だからねえ。
BLじゃなくて個々のキャラの技で「○○強すぎ」とかはあるかもしれないけど。
2がでたらキャラ追加じゃなく
キャラ一新してほしい
リュウださないでケンとか
ザンギいなくなるかわりに
スト3枠でヒューゴーとかね
ストIIIキャラは通常投げが強すぎと言われる気がする・・・
AC版は11月稼働になったらしい。
>>330 んなことしても喜ぶのは一部だと思われ。
ネオコロを見習って欲しい
キャラ一新はいいけど、
そろそろ、一からグラフィックとシステムを作り直した
完全新作が見たいな。
他社だけどランブルフィッシュの例があるからなぁ。
337 :
なまえをいれてください:04/09/12 21:04:11 ID:zbZhnwIZ
>>320 ダンテかジョーがいたら俺は絶対にやりこむな
あの格ゲーでスローやスピード使ったらバランス壊れそうだけど、
その辺調整して出して欲しかった
出ないとは限ってないからな。俺はその少ない望みにかける
ジョーとダンテは熱いな・・・
でもカプジャムは一応
「対戦格闘ゲーム」の祭典だし
どっちも新規で書かなきゃならなくなっちゃうし
今回は無理っぽい
格ゲー以外のキャラ枠を・・・
イングがいる時点で関係ないと思うが
>>341 アレは餌
やる気あるなら没ったオールスターズのオリキャラ全員
出してるだろ
だから、餌ならダンテの方が遥かに釣れるはず
気になるのは、閣下の声だな。
ジャムでも「デストローイ」と言ってくれるのだろうか。
--―――-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
|:::| |::::|
|:/ ____ /______ヽ:|
/^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ ニY''ヘ
| 久|ニ ー'´| `ー ニ|/ヘ| v V v V v V v V v V v
!.イ|ニ l| ニ|ヽ | > 二〃 フ | <
ヽ_|彡/ l|、_l 〕 ヽミ|_ノ > ノ へ |ヽ <
|`<// v======v ヽヾ>| < _ / <
|:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::| > |_| ー―― /| <
| :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: | > <
| l ::::::::::\__/::::::: l | ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
/ l ::::::::::::::::::::::::::::::: l \
>>345 そういえばどっかに歌作った人のサイトあったね
スレ違いスマソ
すいません、ボクサー系はいないのですか?・・・
バイソンとかダットリーとか・・・カプコン物だとボクサーを迷わず最初の餅キャラに選んでた
おいらとしては・・・・どれ使えと・・・・そりゃボクサー系人気ないけどさ・・・
イカカ?イカヲツカエバイイノカ?イカカカカカ・・・・・・
各ゲームごとにあと最低一人ずつは欲しいな。
ストU エロモンド本田(オーニームソージャーソォーリャァ!チャンコォクワンカーイ!)
ストV ダッドリー(コックリュッブロ!ボデボデボデボデボデアッパッカッ!)
スト0 バーディー(フンガァ!フンガァ!フンガァ!ゴートゥーヘベン!)
吸血鬼 ザベル(ヴォハハハハハハヴォハハハハハハハ!キュィーーーン!)
ヲザド しらね なんでストEXのキャラ出さないんだ 死ね
特別出演 カプエス版ベガ 死をぉ〜〜〜 くれてやるぅ
イカよりもセクメトやブレイドのほうがかっこいいのになぁ
SVCでタバサ。
ジャムでレオ、ムクロ。
タオはいつ出るんですか
タオタイラー
こんな企画より俺が一発で売れる企画を考えてやるよ。
カプコンの女キャラだけ集めて格ゲーつくればいいじゃない
絶対売れるね。
反論あるか?
カプコン格ゲーに萌えを求めてる層はどれくらいいるか
そもそもカプコンの女キャラは萌え対象としてどうなのか
そのあたり考慮して考えろ
モリガンくらい。フェリシアとか舞みたいなもの、引くって
そうか・・・売れないのか・・・悪かった、正直安直過ぎた・・・
じゃあ投げキャラ全部集めてだしてくれ、とりあえず・・・
ザンギエフ、ヒューゴ、アレックス、バーディ、ビクトル ソドム ハガー
あとなんかいた?
これなら売れるだろ、俺は買う
反論あるか?
ここは君の日記でも欲のはけ口でもない、売れないものは売れない
女キャラだけで売れそうなのは、
SNKの方だと思うぞ。
SNKだと投げキャラだけの方が売れると思う
SNKの女キャラなんて舞ぐらいしか知らんよ
アーケードは今秋稼動予定ってなってるけど間に合うのかな
冬っていう話だね
>ザンギエフ、ヒューゴ、アレックス、バーディ、ビクトル ソドム ハガー
それ全部俺の持ちキャラだ・・・・なんとなく凹んだ・・・
俺は今までなにやってたんだ・・・ザンギにさえ出会わなきゃ・・・きっと今頃はケンでも使ってたのかのう・・・
イ`
カプコンで萌えキャラってそんないないな。
ジャスティス学園とヴァンパイアくらいか。
これやるから胃`
○ 、=ー-、 ○ ○
○ i台゙,.,iiヽv-..,,_
i⊃へ_,,./'""",.ヽ iっ,_ _>-、 ○
キタ━━━━━━━━━日、_//i;;;i:::::/-'C" 彡i.,,...二>○━━━━━━━!!!!
"'" ̄'-l;;:"Y'" ちヽヲー-''"
___ _,........,J;';;::':-Z..>''"○ ○
_ ┐ / ,.-'"''' ,"i l  ̄二 ̄l ○
/ 'rlご ┥ i,,. 〉-へ..,, ヽ__i";:=ミi ○
| |゙ `jエ |〈゙',) "ミ;,..⌒ケ ̄ |,.ヽ ノ)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r ヽニ" L、 ト√,,"〈_○
,r_,ノ''こ!、,,┴. _..ノミ ,,...」 ヽiミ彡/i
| ‘''く′ ,/ │ ヽ--'" ○ \="!、 ○ ○
ネオジオポケットでSNKガールズファイターってあったな・・・。伽羅全員女で。
確か京の彼女のユキっていうのが出てたと思う。
庵も女装して出てるよ
バイオのジルとかジルとかジルとか。
しかしバイオ2の映画のジル、ゲームにかなり近い人を採用してたね。見たときびびったよ
ミラジョボよりも可愛いのにはビビった。
いいのか主役よりも美人で?
そうか?
写真で見るとふけて見えるんだが
写真写り悪いだけか・・・
>>376 こうやってみるとすごくゲームの印象に近いな
トゥームレイダーは元があれだから気にしなかったが
ばば(ry
しかし・・・ダンが背景キャラに・・・ヘポーコ使いとしては悲哀・・・。
シュマゴラスは無理だろうから
エイリアングリーン参戦してくんないかなー
381 :
なまえをいれてください:04/09/19 10:19:44 ID:15LVrhHv
ダンなんかとっくに旬過ぎたキャラですよ。
それは全キャラ
ストU枠のリュウ消して代わりにバイソンかバルログを入れ、
ストVのユン消してリュウをいれれ。要するにストV版リュウが欲しい。
あとヴァンパイアはカプエスの時も思ったんだが、
ヴァンパイアのゲームのキャラだけドット汚くて安っぽくてすごく嫌。
つーか
韻グリッドって誰?なんのゲームにでてたの?
新キャラですよ
>>383 マジレスするとカプコンファイティングオールスターズに出てた
CFASに出る予定だったが
ソフトもろとも葬り去られた
ストEXキャラはいないのか。
D・ダーク使いてええええええええええ
>>387 ダラン最強伝説
アリカキャラで括るなら
クレメンスとエクソダスもキボンヌ
>>383 ハゲドウ
スト2枠のリュウってどうせカプエスバージョンだろうし、ダサイからはげしくいらね。
漏れもスト3のリュウにしてほすぃ。
あとせめてヴァンパイアのキャラぐらい描き直せ。じゃなきゃ買わん。
スト3枠にしても結局絵はカプエスにされる罠
絵はどうでもいい。性能が……。
ストUってのが痛すぎる。攻撃力激高とかか?
>スパ2Xのシステムを発展させたのが、
>ZEROシリーズ:レベルごとに使えるスパコン、オリコン、空中ガード
>スト3シリーズ:スパコン(SA)の使い分け、ブロッキング、リープなわけで。
>ZEROやスト3にあるシステムを、スパ2Xのは持っていないわけだから、バランス的にどうなることやら。
>>391 >攻撃力激高
それしかないような・・・スパコンで7割とか
ストVのSAはコマンド同じだからやっぱ選択になるのかな?
あと投げボタンが気になる、これ統一してないとややこしくなる
>>391 スト2枠は攻撃力激高に加え
「空中ガードされない」特性があるこれは結構大きいと思う。
ベガの対空J大Kとかが強烈になる予感。
>>392 投げは全グルーブ弱P+弱K同時押しで統一されてる。
ピヨリ値もストII'並になるのか?
これくらいないと、やってられないと思うけど。
395 :
なまえをいれてください:04/09/22 11:28:23 ID:3qX4ptRC
アーケード版は10/8出荷、翌日稼働開始の予定だそうです。
家庭用は 来年か
397 :
なまえをいれてください:04/09/22 13:29:51 ID:7OGFuvAf
>>397 東京か 遠いな
近かったら行きたいけど
カプの新作ゲームを烈でプレイするという夢を三田
でもやっぱり夢は夢のままですた(´・ω・`)ショボンヌ
江戸タップカコイイ
401 :
江戸タップ:04/09/22 23:57:35 ID:edoTapp8
あ、ほんとだ
オレかっちー!(`・ω・´)シャキーン
402 :
なまえをいれてください:04/09/23 09:02:39 ID:da8WvaSO
>>393 ええ!?
スト2キャラは空中ガード無視できんの!?
待ちガイル最強じゃん!!
そうなるとストUキャラでストVキャラに勝てるきがしねえ。
ブロッキングってスパコンだろうがなんだろうが
ノーダメ可能で何フレームも有利に動けるんだぞ……。(投げとか無理だけど)
いや
>>404に文句つけてるわけじゃないんだが。
ロケテってもうやったんだっけ?
そこらへんどうだったんざんしょ。
俺はヘタレだけど、ブロキングそんなにポンポンできるもんじゃないんじゃない?
イングリッド、1人だけポツーンと参戦されても扱いに困るが
ブロッキングをスカせればスキ有るもんな
>>406 とりあえず千烈脚(鳳翼扇)や真空波動拳あたりなら
小技絡められても俺は結構全段BLできるよ。
非格ゲーキャラ限定でお祭り格ゲー作ってみてほしい。
つかジャムに非格ゲーキャラ枠がほしい。
まあマヴカプからロックマンとかジルのコピペになるだろうけど。
非格ゲーキャラの格闘ゲーかぁ・・・思いつく枠としては
・魔界村(アーサー、レッドアリーマー、姫)
・ロックマン枠(ロックマン、ロールちゃん、ゼロ)
・バイオ枠(ジル、ネメシス、ウェスカー)
・マニアック枠(ワンダー3の主人公、鐘防サキ、パジャマヒーロー)
辺りはカタいな。
>>409 いや、そういう事じゃなくてブロッキングが有れば何でもいつでもブロックできて
スト3最強に決まってんだろって事にはならないんじゃないか?って言いたいわ
けよ。俺はカプジャムやってないから実際は分からないけど
普通にダンテだろ
>412
細かいけど「鐘『紡』サキ」。
これだけはゆずれねえ。
マヴカプのドット絵から起こしてくれないかな。
ブレスオブファイア4のフォウル
ディノクライシスのレジーナ
きぼんぬ
成歩堂と御剣も欲しいな
レッジーナは可愛いと思う
>>403 バックステップはない、ダッシュもない、
ガーキャンはない、オリコンもない、空中ガードもない、
スパキャンもない、前転もない、ブロッキングもない、
チェーンコンボもない・・・・・・・・
本当に最強か?
ファミ通カプコンって雑誌のDVDに動画入ってた。
動いてるとこ見るとそんなに違和感ないね。
ウォーザード以外は。
ブリスも出てた。
423 :
なまえをいれてください:04/09/26 00:07:34 ID:f6epa1xK
>>423 本当だ、使われてるBGMとか効果音はゲームと同じなのかな?
オマエの日記帳と言わず聞いてクレ。ゲームショーで初めて触ってきたが
やはり新キャラが気になるトコ。ハウザーとイングを中心に触ってきたが
対戦台(っても隣同士だが)3つで勝ちぬき方式、勝ってても飽きたら抜けるみたいな回し方だったから
最初入ってインスト軽く流し見したトコで速攻対戦開始。
技も解らず対戦中にもガード固めつつインストちらちら見ながらのプレイだったにも関わらず、
相手は使いなれた感じのリュウで問答無用で攻めてくる・・・・・
別に金掛かってるワケじゃなし相手も初めてのキャラ使ってるの解ってるんだから少しぐらい
色々試させてくれてもイイじゃんかよー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
つーワケで結局分かったのはハウザーはでっかいって事とイングの飛び道具系スパコンは
普通に撃っちゃなんの役にも立たんって事だけでつた・・・・
426 :
なまえをいれてください:04/09/26 00:41:23 ID:RwvpM+Ud
拡張子は.wmv よくわかんないけどこうなっちゃったw
://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3628.xxx
うん、普通に面白そう
427 :
なまえをいれてください:04/09/26 01:34:32 ID:EsC/apaJ
>>425 とりあえず、キミのレポートは長いだけで
何の役にも立たないって事だな。
ジル入れてくれー
ガイの武神旋風脚とアレックスの屈大Pの対空性能を全盛期の頃の物に戻してホスイ
無理か・・・(´・ω・`)
キャラが少なすぎるー
カプエス2より少ないじゃん
ジルやソンソンみたいな、非格ゲーキャラを交え
合計100人ぐらいのボリュームが欲しい所だが
無理難題でしょうか?
後、元ネタと同じ曲を使ったりして欲しい
リュウ使うとスト2のリュウのステージの曲が流れるとか
>>427 正直スマンかった。
もう少しマシなレポ書くと・・・
・U自体にダッシュが無いからリュウ他U参戦キャラにはダッシュが無かった
・BLはV時のタイミングとは違うっぽ
・つんりの発剄は3rd時ほどの判定無し
・ユリアンも3rdほどのタックルコンボは繋がらないっぽい(自分でやったワケじゃないが…
・全体的にドットは使いまわしの様に見えて少々足されてる。(ザンギがディフォの時鼻息吹いてたり
・背景があんま動かない
・やはり皆ジェダのフィナーレロッソの存在を忘れてるw(固めさせたら楽勝で入りまくるw
軽く数戦程度やったぐらいだとこんなぐらいしか感じれなかった・・・激しく既出なのかもしれんが
モチロン俺の思い違いとか完成版だと変化してる可能性があるから( ´_ゝ`)フーン程度に受け取っといて下さい。
キャラ数少なすぎるのはどーしようもないな
>>431 >BLはV時のタイミングとは違う
なんで変えるかな?カプコンさんよ?まさかカプエスBLじゃあるまいな?
434 :
なまえをいれてください:04/09/26 03:31:31 ID:WaOfCfGc
>>432 マブカプ2でキャラ数、65人出ちゃったから我々、ユーザーの感覚がずれてるんじゃねーの?
格シリーズ一人か二人、ユーザーから登場キャラ募る枠があったらよかったのに
どうせあいつがいないこいつがいないとか言われるんだし
そんなことやってもどうせキモヲタがが組織票で変なの入れて終わりと桃割れ。
キャラ数なんてどうでもいい
マブカプみたいにいっぱいいるのに戦えるのは13人しかいないってのは嫌だ
へっぽこキャラ枠欲しかった。サオトメ・ジンやダンみたいに。
ぶっちゃけmuge(略
の方が遥かに凄(略
あれは別物だ。バランスも糞も無いがな
441 :
なまえをいれてください:04/09/27 00:49:07 ID:nyBUzY61
>>433 というか、ムービー見た感じ、ゲームスピード早くない?
3rdはゲームスピード遅いからタイミング変わってるんだと思う。
442 :
なまえをいれてください:04/09/28 02:09:05 ID:vszOoU/S
ダンテ出ないかな〜ジルでもいい
エクセレントォ!!
隠しキャラは期待出来ないだろうなぁ
いてもせいぜい豪気ぐらいか
一番いらない隠しキャラだな
殺意の隆とか日焼け桜とかな。
隠しキャラが居ないよりは
豪鬼でもなんでもいいから あればいい
格ゲーで隠しキャラがいても、
本番では使えない性能(高すぎて)が多いから、
あまり意味ないんだけどね。
449 :
なまえをいれてください:04/09/28 13:56:52 ID:+iwpuW/U
地雷っぽいが買うぞ
糞キャラだらけだからイラネ
エフェクトも効果音もショボすぎる
素人が作ったゲームみたいでカプ格ゲー本格的にもうだめぽ
>>451 それより格段にしょぼいKOFとかが
ゲーセンで一線級はれてるんだから大丈夫
糞ゲーに群がる糞人間w
マリー少佐キボンヌ
でも豪鬼いたらいたでもっと他のいるだろってなるよね
たぶんいるんだろうけど・・・
てか豪鬼望んでる奴なんていんのか?
ゲーセンとかで豪鬼使ってる奴多い。
というか豪鬼で挑んでくる奴が多い。
豪鬼は意外と人気あるよ
だからといって隠しキャラを豪鬼にされると萎える。ダンテだったらかなり萌えるけど
お前等情報遅すぎ
キャラ追加されたぞ 12やら豪鬼やら
ちなみに豪鬼はZERO3枠です
>>458 「胴着」を着た「技リュウケン」キャラはもう吐き気がします
「胴着」を着た「技ブランカ」キャラとか新鮮かな
Qは論外ですかそうですか
ユリアンが意外に戦えるだけでもう十分です。
幻影ないユンなんてエイジスないユリアンだって言った人がいるけどユン嫌いだからどうでもいいや
幻影?
初代からユンを使ってきたオイラにはさして重要な技ではない。
468 :
なまえをいれてください:04/09/29 18:19:29 ID:tsAT9efC
豪鬼と12は分かったけど、後は誰?
ブランカ、パイロン
タオか・・・タバサか・・・
ブランカとタバサとパイロン?
トゥエルヴかよ
Qの方が欲しいよー
だが、それでいい!
話すネタないしな
隠しキャラにダンテいるかな
ていうか出せ
ジョーでもいいな
ロックマンはいそう
蜃気楼のキャラセレ見ただけでどっとやる気失せるなwwwwwwwwww
12の画像に見覚えがないんだが
ムックか何かに載ってたやつかね
483 :
なまえをいれてください:04/09/30 07:59:08 ID:OwjKqKBm
描き下ろしだろ。
サードのキャラの動きはカクカクなのかな?
カプエス2のユンみたいに。
家庭用はPSと箱は同時発売かい?
おそらく。さらにはGCもいっしょかも
アナカリスの言霊返しはなくなったん?
>>484 どーでもイイ事だがそのイラストにマキがいるんだが
マキはストリートファイターじゃないだろ・・・
アドバンス版ZERO3↑に出たから許してやれ
田舎なんでゲーセンに人がいないんで
3rdやカプジャムの通信対戦でもしてみようかと思うんだけど
金額とか、人数とか、速度とかどんなもんすかねー
月額5000円以下で、30分に一人くらいは対戦相手が見つかって、
マルチマッチングと同等かそれ以下のタイムラグならやってみたいんですけど・・・
専用のすれとかあります?XBOXLIVE
>>489 GBAのZERO3に出てたような気がしませんか?
12月2日って、えらい発売早いな
コピペするだけだからな
ドラクエの一週間後か、つらいな
497 :
なまえをいれてください:04/10/02 01:35:09 ID:qIiZA0KG
イングリッドタンの一人称ってワシなのか…(´・ω・`)
知らなかったのか?歳はああ見えても100を超えてる
今からカプエス2を安く買って、カプジャムに備えて
ゲーセンデビューする人いますか?
>>484 まぁありえないけど
StreetFighter:Ultimateみたいなダサイ名前で、これ全部出たらおもしろいな
ザンギ対フゴ、バイソン対ダドリーとかやってみたい
>>499 俺まさにそれ目的で最近カプエス2買った
アレックス使うからPグル練習してる
サードとブロ性能違うらしいから
正直このゲームもゲーセンで二ヶ月もたないだろうな・・・・・
>>501 サードとブロッキング性能違ってもブロッキングトレーニングできるサードの方が良いと思うけどな
延々真空波動拳とか飛び込みをブロッキングするには便利だし
システムを混ぜると対戦ゲームとしての質が下がるってのは、
カプエス2でわかってると思ったがな〜
一瞬、人気が出るから
売り逃げメインの家庭の本数は出るだろうけど、
アーケードでは通用しない。
家庭用が早いのは評判広まる前に売り切ろうって腹だろう。
どうせバランス取れないなら、
せめて、ZERO3、カプエス2と続いて飽きてるので、
オリコン最強だけは勘弁な。
家庭用も普通に通用しなくなってるだろ
506 :
なまえをいれてください:04/10/03 22:21:59 ID:wTi0wqhG
つまらなさそう
カプコンの格ゲーは・・
マヴカプ2で終わったと思ってる・・
エリアルレイヴ大好きなんだよう・゚・(つД`)・゚・
AKIMAN居なくなった段階でカンコプは終わってるんだよ。
マブカプはバランスどうにかしてくれりゃ良かったんだが
あとPS2版のフリーズ、オートロード無しとか
511 :
なまえをいれてください:04/10/04 00:24:56 ID:2rVE+kOK
>>462 それで女性キャラならイイカンジです
てゆうか女の子に噛まれたい
>>505 家庭用は売れたら終わり。
買った人が満足しようが、不満ぶちまけようが、
メーカーにとっては関係無い。
同じくカウント1本。
ジャムは多分バランスは取れてるんじゃない?開発期間長いし。
バランス良くても流行らないと思うけど。
長い開発期間のあとのロケテは最悪でしたよ。
515 :
なまえをいれてください:04/10/04 10:37:34 ID:GIpjZ9yT
豪鬼
パイロン
まこと
タオ
元
516 :
なまえをいれてください:04/10/04 12:28:36 ID:eZtmDYkQ
>>514 ロケテの結果からゲームバランス調整するんだが。
身内対戦に耐えうるバランスだったら文句ないんだけどね。
MMBB用に薄型PStwo買うつもり
ナルホド君が参戦したら買うつもり
逆転裁判は面白いけどまだ早いと思う
オバチャンとか出たら面白そう、あの世代の女キャラっていないし
マシンガントークしか武器ないじゃない
カタカタ光線銃があったか
ジョー出さんかいジョー
スーパージョーとちゃうで
隠しでvs枠とかないかな?
・ストライダー飛竜
・ジンサオトメ
・ハヤテ
・ソンソン
このあたりキボン
ルビィハートあたりならありえそう・・・
飛竜は忍者キャラ二人いるから・・・
出たら激しく忍者って感じだな
>>524 マヴカプ2の、ジンサオトメとソンソン、ジルは意外だったから、
ジャムでは、ダンテとかジョー、魔界村のアーサーとか出るかもな。
なんて、妄想してみる。
ダンテはなんか色んなゲームに出てるね
なんてな。
これも続編がまともで一作目はダメなんだろうな
マヴカプ2の方がオールスターって感じだな。
svcのように隠しキャラに期待するしかないのか・・・
いや、感じって言うか紛う事無きオールスターだろ・・・
隠しが居ても、マブカプかアメコミのあれからの流用だろうしのう。
コピペはいいけど、隠しがコピペってのはなんとも。
いけね、カプエスかアメコミのだ。
ハイパーストU以来、久しぶりにカプコンのいい新作にあえたような気がする。
つか、素直に
スト3、ストゼロ、ヴァンパイアの新作作ればいいんだよ
ウォーザードはまず移植から頼む、、、orz
隠しなんかいないだろ
ボーナスステージなきゃ、車壊しなきゃヤンネ('A`)
>>536 新作作る体力がないからコピペなんだって
気持ちは分かるが
いい加減理解してくれい
糞箱版もPS2と同じ12月2日発売?
しかし、アケにも出てないのに家庭版発売日を発表するカプコンの真意が分からん
アケ版は今週稼動らしい
>>541 でもさ、今更アケで稼いで、時間経ったらっていうアーケードから
家庭用に移植する商法はもう古いというか、もうそんなことやっても
売れるものは売れる売れないものは売れないっていうのを学習したんじゃないのか?
だから、新鮮なうちに廃れないうちに売っておこうとだから、アーケード兼家庭用の
発売日をあらかじめ接近させたんだと思う
>>543 それやって失敗したのがZじゃん。あれはひどかったよ
>>543 なんか失敗したの?
Zってガンダムのことだよね?
カス2ではそんなに失敗してなかったと思うけど。
ガンダムとは微妙に層が違うから大丈夫だろ。
アケでZ出した直後、家庭版を発表したから予想以上にインカムが減った。家庭版発売日が4ヵ月後だったせいもある
だから、カプコンはゲセン・それに関わる企業に反感を買ったわけ。カプコンとしては黒字だけど
微妙にちがうぞ
アーケドのΖの予約を
1次出荷→2次出荷 のスケジュールで取った後に
1次出荷→家庭用発売→2次出荷のスケジュールで
家庭用の発表をした。
強制的に2次出荷予約になっていたゲーセンは赤字死亡確定。
マヴカプ2を忘れてないか?
ビジュアルメモリを使った家庭用との大連動。
あれはハズシタな・・・
それでもZガンダムってそこらの凡百の新作アケゲーより
インカム稼いでるよね
ゲーム自体は名作部類だからな
ここ最近の新作ビデオゲームってなにがあったっけ?
NWぐらいじゃない?
新キャラプロフィール予測。
ゴウキの転生した姿。
Zは2003年9月だからそれ以降には
KOF2003、ランブルフィッシュ、GGイスカ、ハパ2、NW
556 :
妄想中毒:04/10/06 16:33:47 ID:LtaLPyfk
なあなぁ、ちっと俺の脳内妄想を聞いてくれよ?
仮にだぜ、ダンテが使えるとしたらの技コマンドを幾つか妄想してみたよ。
スティンガー →→P
ハイタイム 263PでP長押しでハイタイムジャンプ、その後Pなら兜割りKならエボアボ乱射
アラストル時のスパコン 2412146Kの後押しボタンによってコンボが変わる。
マグマドライブ 4ため6P
キック13 23623K
インフェルノ 2141236PK
イフリート時のスパコン 3ため41267K〜263P〜421K
………………と、まぁ、さっきまでクレーンの講習聞きながら妄想していたわけで、別に深い意味なんてないのさ、ただ、俺がダンテ信者なだけだから。
でわでわ
カプジャムって知名度低そうだよな。
キャラが多いわけでもないし、バランスはどうかわかんねーし。
ストシリーズのキャラの3分の2はカプエスにいるのも
なんだかな。
12月2日発売って本当なんですか?公式に載ってないので…。
>558
まだ流通業者向け発表の段階<12/2発売
公式発表は遅くて今月末。
結局MMBB非対応?
3ヶ月遅れで箱版がLive対応なヤカン
箱版遅れるのかよ。
別に同時に出したって影響ないだろ。
PS2版の売上が落ちる?? まさか。
発売日未定にした方がPS2版が売れるのは確かだろうね
両方持ってる奴はまず箱版買うだろうし
563 :
なまえをいれてください:04/10/07 14:15:17 ID:9VkPiVbO
>>561 アーケード版はPS2互換基盤(SYSTEM256)で作ってるからすぐに移植できるのに対して、
箱版が移植に手間取って遅れる可能性はある。
PS2版で様子見て
箱版で新要素付けて出してみるって可能性もある。
MMBBとLiveを比べるだけで差は歴然なんだが。
箱って、まだ新作リリースしてたんだ
とっくに死んだかと思ってた
箱だと、MSが(今さら)推進してる
コレクターズパッケージ枠に入れられそうだから
ヘタしたら半年遅れになりそうだな
567!
568!
蜃気楼さんの儲がみられるのはこのスレだけ。
なんか物凄く廃れてないか?
なにがあった?
稼動は今日だっけ?森気楼さんの絵いいよな。
しんきろうせんせいのかきかた凄い。。
カプコンは本日10月8日,PS2用「CAPCOM FIGHTING Jam
(カプコンファイティング ジャム)」の発売日を12月2日とし,
先着購入特典として映像DVDを用意したことを明らかにした。
価格は6,980円。
だってサ
ソースはソフトバンク
たっけーなおい
575 :
なまえをいれてください:04/10/08 19:27:11 ID:IUR9Ufx1
ゲーセンは明日から稼動か
明日台風だから行けないな
プレステ.comには一昨日あたりから特典の情報出てたな。
バンパイアキャラ全員とウォーザードキャラ全員がひしめく中
イングリッドが主人公(ユリアン様はぎりぎり入ってもいい)
な格ゲーだったらもっとわくわくしたのになぁ……
スト2キャラなんてわざわざゼロキャラと差別化する意味あんのか?
キャラじゃないだろ。
差別化させているのはシステムさ。
ストIIとストZEROとストIIIが同居する事に意味がある。
キャラなんて、そのゲームに出てる奴なら誰でもよかたんだ。
かといって、ホークとか出たら引くぞ
>>ストIIとストZEROとストIIIが同居する事に意味がある。
んーそうか。
でもスト3なんてかなり元作と違うくない?
例えばユンなら幻影ないから、スト3プレイヤーが入りにくい気もするし。
システムが一緒でも持ちキャラが出なきゃその人には意味ないだろうし。
>>581 むしろホークがいいw
バレッタとかオルバスとかビシャモン出してしまえ。
>>583 それならPSPのバンパイアクロニクルで十分では
何が十分なものか
予約開始しているところあるかな?
DVDほしぃー
しかし家庭用に及びACに隠しキャラがいなかったら・・・
おわってるね。
実際少ないし。
あと各ゲーム3人ずつ追加してほしい!!
588 :
なまえをいれてください:04/10/09 01:32:12 ID:hBvzvD1a
590 :
なまえをいれてください:04/10/09 01:42:29 ID:1PfUYwST
公式更新したね。
>>589 税抜きだと6648円だからな。
技表くらい載せれ>公式
>>589 ウォーザードからもザンギエフが参戦しているようだが・・・
593 :
なまえをいれてください:04/10/09 02:16:22 ID:ZQpeqaJW
PS2版はMMBB未対応らしいな。
箱版まで待つか。
隠しキャラはボスひとりの予感
荒れ狂ういんg(
もうごちゃまぜゲームは秋田
597 :
なまえをいれてください:04/10/09 03:05:50 ID:pJHUhhe6
どこにも書いてなかったからまさかとは思ったけど未対応なのか・・・
今日始めてカプジャムの存在を知って一言
元がいたら無条件で買ってたでしょう さようなら
春麗の年齢開き直ったね。( ・∀・)イイ!!
ZEROは女キャラ多いよな・・
自分も元がメインですた。
やたー
602 :
なまえをいれてください:04/10/09 04:08:51 ID:69pbWK8s
俺も元好きだったな。本当に使って面白いキャラだった。
まあ、アレックスとかりん使うか。
36歳になっても体重は秘密なのか>春麗
604 :
なまえをいれてください:04/10/09 06:07:19 ID:RxhKm9D/
今時通信対応じゃねーのかよ 馬鹿丸出しだな
春とアレクは全く同じ日生まれ?スゲーテキトー
606 :
◆AxsX1UWQic :04/10/09 06:43:26 ID:uOyqSONB
俺zero3のリュウなら全国大会で優勝する自信あるんだがスト3やカプエスのリュウじゃダメだ。
607 :
なまえをいれてください:04/10/09 08:14:43 ID:pJHUhhe6
ウメ降臨
>>606 凄いな。今時Vリュウで全国狙ってるとは。
ていうか、ゼロ3の全国大会なんて今後開かれるのか?
>>607否、隆だし
>>606はウメと言うよりはアレックスだろw
>>604 仮に通信対応でもどうせやんないだろ。
格ゲーで通信対応は無意味だって。
>>608 ウメリュウって凄いだろ?鬼のような強さだったんだが・・・
>>607 通信対戦なんてライブラリ使って終了だろ?
MMBB始めておいて非対応にさせる理由がない
PS2版はDVDがついて6980
箱版はLIVE対応、DVDなし、発売日遅れで5140の予感
612 :
なまえをいれてください:04/10/09 11:51:33 ID:QeHIr97i
箱版はハパストUみたいに半年以上遅れて発売するかもな。
613 :
なまえをいれてください:04/10/09 11:52:12 ID:DjAzbAZl
ゲーセン行ってみたけど入荷してなかった orz
LIVEの対戦が人たくさんいるなら箱購入するのだが
>>609ウメ、確かに隆使ってたし
100人組み手(100本組み手?)でも隆で悪魔のような強さを見せてたが
全国は結局豪鬼だった気が。vsアレックス戦でもV豪鬼だった。
ウメ、どのゲームでもまず昇竜一家だな。
セイバーは毘沙門、ギルティはソルだが、それはそれでイメージどおり
通信対戦はいるよ
友人とはマターリプレイになるし
ゲーセンは対戦人口少ないし
それなりに戦いたいからネット対戦はほしい
光×光の箱LIVE対戦なら
ほとんどラグ無いらしいし
家庭用の隠し要素でシステム選択無いのか?
あったらアーケード版が悲惨すぎるけど。
このゲームバルログ出る?
台風凄くてジャムやりにいけない
>>618 背景にいる
背景か…
使えないのね ◯| ̄|_
うちはケーブルの3Mで無線ランなんだがこれでLIVEやるのはやめたほうがいい?
ゲームによるだろ。
それに、例え光×光でもどうやっても数フレーム程度のラグが発生するから
ガチ対戦には向かない(電迅波動拳のBLが劇ムズだったDCの時よりは大分ましなんだろうが)
ポイズンは背景にでも良いから出ますか?
>>620 背景キャラは、アシストとして使えるよ
バルログはα対空迎撃がオススメ
泣かせるじゃねぇか
>>625 アシストってこfのストライカーみたいなもん?
ゲームテンポがすごいもっさりしてるなあ…
ハウザーとイングばっか使ってるからそう感じるのか。
629 :
ケンちゃん:04/10/10 03:10:51 ID:HnOP+7Ej
リュウのしゃがみ強パンチ最高
ウォザキャラもヴァンプキャラと同じく、他ゲーに出る時は真っ二つ無しなのね。
閻魔フィニッシュ期待してたのに。
今は残虐表現はヤバイからじゃないか
サムスピも真っ二つ無くなってない?
ウォザってそんなゲームなんだ
このスレでは攻略とかしないのか?本スレだとマターリできないし
まぁ家庭用板だし
攻略についてはしたらばに行けば無問題
これ、アレックスの飛びつきDDT無くなってる?
おれがコマンドミスってるだけかな?
636 :
なまえをいれてください:04/10/10 12:37:28 ID:wZiLulJ4
637 :
なまえをいれてください:04/10/10 15:15:10 ID:u8ZOTQEu
レイレイ、リリスが出るなら買うのになぁ
638 :
なまえをいれてください:04/10/10 15:25:15 ID:6UsdqVqR
また体験版か
639 :
なまえをいれてください:04/10/10 15:42:23 ID:kNY1+Uc2
DDT無いね。
あっても使わないだろうけど。
スタンガンヘッドバットからのハイパーボムがいい感じ。
まあ、そうそう食らってくれんが。
DDT固めて出せばそれなりにいいと思うけどなあ
アレ苦よりネクーロ出してようカプンコ。
トルネイドフックが忘れられん・・・
641 :
なまえをいれてください:04/10/10 16:17:56 ID:mA7mkFwh
最強はヌールっぽいね
ごちゃまぜゲーもういいってカプコンに言いたい
あとCPU戦つまらんつまらんかった
家庭用パス
家庭用はPS2が12月で箱が未定か・・・。
練習したいからとりあえずPS2買っちゃうんだろうなぁ。
11月くらいに出てくれたら個人的に嬉しかったんだが。
隠しっつったって
どうせ背中に天の人だろ?(;´Д`)
デビロットやトロンだったら
いろんな分泌物撒き散らして喜ぶが。
遊んできたが微妙な出来だった
特典DVDとかでなく、定価下げるとかしろよ・・・
通信対戦すらないなら箱まで待つわ
2回転コマンドが今までより出にくい気がした
647 :
なまえをいれてください:04/10/10 18:54:16 ID:gPumc2Ds
思っていたよりつまらなかった・・・
っていうかキャラごとのシステムってカプエスから退化してるわけで、飽きも早そう
正直残念だ・・・久々のカプコン格闘なのに
マジ?体験版出るの?
詳しく教えて!
>>649 また体験版的作りってことっしょ
ゼロはゼロ2の体験版
スト3はスト32nd、3rdの体験版
カプエスはカプエス2の体験版
651 :
なまえをいれてください:04/10/10 19:27:33 ID:QJBJQbT0
だいたいチェーンコンボとブロッキングを一緒にしちゃっていいの?
ヴァンパイアの動きをブロッキンぐしろなんて無理だっつーの
その辺どうなってる?
652 :
なまえをいれてください:04/10/10 19:31:32 ID:qq/v//FK
ブロッキングは相手の攻撃のタイミングが確実に分かっていて初めて
使う意味があるもの。
稼動直後にブロッキングしようなんて自殺行為もいいところ。
チェーンなんてガードで安定なんだからわざわざブロ入れる必要あるか?
a-choでカプエス2の対戦動画を見たが、あぁはなってほしくないな
やってきて対戦相手がいて面白かったんだが
なんにせよ1ゲームが短すぎ。
100円があっという間に消えていく。
655 :
なまえをいれてください:04/10/10 20:40:48 ID:2iSfpETN
隠しに凶悪な面したバレッタが乱入してきたら泣いて喜ぶ。
つーか俺の持ちキャラ一人も居ねぇ・・・。
まこととかこねぇかな
俺はゼロ2とヴァンパイアハンターを通常稼動してくれてさえいれば
100円出してでもやりますカプンコさん
657 :
なまえをいれてください:04/10/10 21:13:58 ID:Mxji+vWk
うちとこのゲーセンだと対戦は3ラウンド先取だったから楽しめた。
ハウザーとか使う漢はいないものか。
658 :
なまえをいれてください:04/10/10 22:01:30 ID:OOU9W4j2
ハウザーは結構見たな
ウォザキャラはとりあえず一回使ってみようってな感じだったから
逆にZEROキャラは少なかった
オリコンがまだ確立されてないからだろうけど
>>657 近所のゲセンで2人目にハウザー選んでもう片方のデミorリュウばっか
使ってる香具師ならいた。
つかオリコン死んでね?
開発の余地がない希ガス。
つーかリュウとデミで十分なクソゲーだよな。
>>655 俺は持ち2キャラいるよ。
ユリアンとアナカリス!
イロモノ?
ほっっとととととととけけけけけけけけ・・・・
結局ストV3rd>>>>>>>>>カプジャムですか?
>>663 ありがと〜
>>664 まだ、やり込むほどプレイしてないからなんとも言えないが、
今のところ、スト3の方が楽しいよ。
カプジャムはタオ出てほしかったな・・・隠しでいればいいが・・・
てか家庭用でウォーザードを出してほしかったりする。
育てたのをネットで対戦したいな。キャラ数を増やすなりしてね。
ごちゃ混ぜゲームだが、システムが統一されている
ネオジオバトルコロシアムの方が人気でそうなヤカンがする。
だから素直にヴァンプVSウォザドにしとけとあれほど…
前にアケ板のJAMスレでウォザ移植の話出てたけど
アレはネタ?
残念だがネタらしい
最近ではロックマンパワーバトルなんてのが移植されてるので、ウォーザードも気長に待とう
フォボスの後で真豪鬼出てきたけど、
ブロッキングとか禊とかやってたからスト3枠だな
フォボスもいるの?
SVCみたいな操作感だったんだが。 カクカクして動かしにくい。
アレックスの屈中P振り回せるのはよかった。
ジャムのためにさくらの練習しようと思て、ひさびさにゼロ2をしてみたんだがソドムにボコされた_| ̄|○
腕が落ちたかと思ったけど、ソドム以外はたいしたことなかったからヨカータよ
フォボスはボス
今日近所のゲーセンに入ったんんで少し遊んだけど
まぁ期待を裏切らないというか予想通りの微妙な出来ですな…
家庭用は回避確定
これemuでないかな?
, -ー,
/ |
∧∧ / |
(*゚ー゚)/. |
| つ'@ |
〜_`)`). |
 ̄ ̄ ̄しU |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヌールが釣れますよ
[まとめ]
・途中でCPUイングリッドが乱入してくる。BGMは歌(女性Vocal)。出現条件ワカンネ
・ラスボスはパイロン(ヴァンパイア)。全身炎?の香具師。
・倒した後は各キャラのアメコミ調ED、スタッフロール。
・隠しボス:カプエス2で出た「神ゴウキ」という報告アリ。画面写真ナシ
・隠しキャラ5人いる噂だけど現時点では報告ナス。ハヨダサナサラニスタレルゾ
ちなみにフォボスはレーザー発射の土偶ロボ。今回はいないっぽい?
家庭用は絶対買うぞ!とか思ってたけど、実際プレイしてみるとCPU戦が激しくつま(ry
俺もフォボスは見てないな。
ラスボスはパイロンですた。
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ユンがクソ使えなくてジェダ使いにボコられても
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 何ともないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
681 :
669:04/10/11 11:30:14 ID:PSRTH+Hw
>>670 スマソ、パイロンの間違い。
でも豪鬼はホントに出ます
家庭用は各作品からあと一人づつ追加キャラがあると思うがどうか?
じゃあ
スト2 本田
スト0 元
スト3 ヒューゴー
バンパ モリガン
ウォーザード スフィンクスみたいなやつ(名前忘れた)
でよろしく
家庭用の発売日が早くておお!と思い買おうと思ってたが
今日ゲーセンでやって萎えた・・
最初リュウで癖でダッシュ何回もしようとしたり、屈小足数発から真空打とうと
したり、途中でストUだった〜て気づいたけど
>>683 他はともかく、モリガンはもうお腹いっぱい。
じゃあデミトリ
釣りでもひどいな
スト2 本田
スト0 元
スト3 ヒューゴー
バンパ ザベル 又は ドノヴァン
ウォーザード タオ
やっぱビクトルだろ
ヒューゴーより3の1からいるゴム男かエレナがいい、本当はいぶきも好きだが背景だし
さくらで萌えるヤツってキモイ?
692 :
なまえをいれてください:04/10/11 18:47:32 ID:W5otgO7N
隠し要素でモード切り替えはあるらしいよ。
ムービーでオリコン使うリュウとかがあったらしい。
(最初から出しとけって感じだが)
Lvアップするチュンリーとか?
チェーンコンボするハウザーとか?
なんか想像つかんな
最近、隠し要素の取り扱いが変だよな
中身超薄っぺらいのにクリアすると隠し要素オープン、とか
ヴァンパイア枠に生粋のマモノしか居ないのは
バレッタが狩る為に乱入してくる伏線。
ドノヴァンとか狩れないしね!
つーか近所のゲセン入荷してなかった・・・orz
未だに1プレイ百円だしタイムは短いしダメージでかいけど、
入荷の早さだけは評価してたのにols
>>695 まぁ、そう言うな。
カプコンのゲーム入れるゲセン側の身になってやれ。
スト2枠でチュンリーだしてよ。
それと、チュンリーはもっと(ダンなみに)弱くした方が良い。
ハルウララだから(w
>>697 ゼロ2つんり
あれは正に戦慄のブルーだった・・・
ウルヴァリン
700
春麗とアレックスって同じ誕生日なんだね
PS2版ってもしかして通信ない?
スト2:キャミィ
ゼロ:バーディー
ウォザ:タバサ
パンバイア:バレッタ
スト3:まこと
あと佐馬助とメイルを入れろ
>>697-698 チュンリー、考えてみるとX-MENとか以外で今までのシリーズで弱かったことが無かった気がする
>>674 はげどーw
未だ使い回しゲーをこの時代に
作ることに感心したけどね。(皮肉
妥当な定価は4980だろうけど
数売れないだろうからまぁしゃーねーな。
つんりはジャムだとそこまで強くないっぽ。
中足ヒット確認鳳翼が出来ないし、発剄も判定弱くなったみたい。
まぁ、それでもそこそこ戦えるキャラのようだけど。
今日はベガにいいようにやられた。
あせるとスティックじゃ昇竜でないんじゃボユゲ!
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
近くのゲーセンなんだが、プレイヤーの質が落ちた感じがした。
バーチャやってる連中とかはマナーがしっかりしている。
KOF系やってるのもマナーはまあまあ良いのだが、
以前カプコン系のゲームやってたのが久々に出た新作で戻ってきたのだが
連コイン、負けると筐体を叩く蹴るとかするのが多い。
なんだか高校時代にいた自己中のプレイヤーを思い出したよ。
そんな奴らに限って、最初からリュウ&デミ、負けると連コインで(ry
終いには、店員から注意されて追い出されるか怒って帰っていく・・・
>>710 昔はKOFやってるヤツが一番マナー悪かったんだがな…。
時代が変わったのか。
>>711 なんせ動物園に住んでいるGGヲタがいるんだからなw
JAMは、DQNフリータ無職カプヲタ廃人どもが血みどろに争う糞ゲーや
女子供は、ひぃ〜早く平和が訪れますようにと神に祈るばかりだ
なんてかわいそうなんだ
登場キャラ見ただけで糞臭プンプンするからな
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l Jam厨は DQNだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | Jam厨で ない奴はよく訓練されたDQNだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント ゲーセンは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
ジェダのEDにダンテが出てきたってのは既出かね?
何?初めて知った。隠しで出てきそうだな
後はリュウのEDにガロンと戦うシーンがあるぐらいかな。
アレックスのEDにハガーってのも有名
>>719 ガロン・ハガー・ダンテこの三人が追加されればまだましなゲームになりそう。
EDで煽ってどうすんだか
ポイズン入れてくれよぉ
イングリットなんていらないから
イングリッドは3戦目までにスーパーコンボ等ゲージ使う技で相手をKOすると
乱入してくるのは今日プレイしてて大体分かったんだが豪鬼はどうやったら出現
するの?
気合で
>>701 スト2のころはプロフィール誕生年月日まで書いてあったな。
今ではタブーなんだろうが(w
アイヴィー姐さんを軽く超えてるし
俺も条件わからんままゴウキでた。
神サマゴウキめっちゃ弱いな。
つーかEDてみんなみる?
俺飛ばすけど。
>>726 一応今のとこはみてるよ。
スタッフロールは飛ばす。一回クリアしたキャラも飛ばす。
これからジャムを始める人達に僕から一言だけアドバイス。
「いろいろやろうとすると損をする」
このことをよく覚えておいた方がいい。
今日一日ジャムをやって痛感した。
単純に強い行動を煮詰めていった方がいい。
ガイルならソニックと中足とサマソだけで、
絶対リードされないようにタイムいっぱい守り抜くほうが
ソニックに大Kやソバットを絡めて華麗に横押しするよりもはるかに意味がある。
とにかく横押しという概念は捨てても構わないかもしれない。
このゲームにはガードクラッシュがないんだから。
>>728 ガードクラッシュゲージはいらんゲームだとオモタ
半年後くらいにそれらのキャラ追加して続編でしょうな
ボクからもくそもコピペかよ
ゲーセンでやってても待ちばっかで面白くないw
しゃがむと足が痺れて動けなくなればいいのに
かなり下蹴り合戦になるぜ
スト2キャラがおそろしく大味でつまらん・・・
元のゲームの良さが微塵もねーよ
春麗でかっ
>>737 ここはこのホンフゥがぁ〜
って続くんだっけ?
大ゴスってなに?
>>742 初めて画像をじっくり見たけど、
背景の人たちはどういう状況で集まったってコンセプトなのかな?
あいつが終わったら次はおれだぜみたいなかんじ?
まあ深い意味は無いとは思うけど、囚人服の人が普通に町あるいていたらいかんだろ…
それコーディーだから。
釣りか?
>>745 いやいや、当然知ってるよ。一般論としてだよ。
例えばケンとかナッシュは何故あそこにいるのか、
どんな設定があるのかということ。どうせ設定なんかないんだろうけど。
っていうこと。へんな誤解を与えて申し訳ない。
747 :
なまえをいれてください:04/10/14 18:57:49 ID:maO9byg+
>740
マジレスするとリュウのレバー右大パンチ
>>746 そもそもそんな設定に凝ってどうする
波動拳の仕組みくらいどうでもいい
749 :
なまえをいれてください:04/10/14 19:01:02 ID:+SA6fBcX
淫具裏通努
OTZ ごめんなさい。
イングの絵描いた人ってSNKの人?
なんかキモイんだが
今はどこの格ゲー会社も専属はいないだろ?
今日初めてやったが、ZEROチームは辛かった。スピード勝負のZEROが全く生かされてなかった
ここにも書きこしてあるように、リュウ使い多すぎ。ランキングでも10位いないに必ずいるし
753 :
なまえをいれてください:04/10/14 20:06:44 ID:DgLrSOj+
今日初めてプレイしました。
なんか入力してから技が発動するまでタイムラグを感じました。
それにランやダッシュも無いのでスピード感にも欠けました。
登場キャラも偏った印象を受けましたし。
感想は・・・。やっぱカプのゲームは2作目からかな・・・。
>>753 ヴァンパイアキャラ使うとスピード感はあるよ
紙だけどな
デミトリ使ってたら真龍で8割減った
>>748 >波動拳の仕組みくらいどうでもいい
波動エンジンで生み出される全エネルギーを使用し、
小宇宙一つ分に匹敵するエネルギーを一度にたたき出す兵器。
一般的にはエネルギー充填120%で発射されるケースが多い。
このゲームのヴァンパイアキャラにスピード感があるとは思えんのだが。
オリコンとブロッキングのせいで
ZEROとスト3のキャラを使う気になれない
なーんで、キャラごとにシステム固定なんだよ
システム固定だからキャラの個性がでていいんだと思うが
スト2以外のキャラ同士の対戦は面白いわ
>>752 森気楼の事を指してるのでは>SNKの人
ほら、ずっとKOF絵とかやってきた人だし。
あと専属の人はいないかもしれんが、
所属の人は普通にいるかと。デザイン室とか。
…って何か挙げ足っぽいですな。
気に障ったらスマンm(_ _)m
ストリートファイター系列キャラが全体の半分以上でてる時点で既に糞ゲー
765 :
なまえをいれてください:04/10/15 05:43:07 ID:OqFzi5e2
これ通信対応じゃねーの?くそげーじゃんw
通信対戦の有無関係なく
くっそゲーだから
【背景またはEDで登場したキャラ】
スト2…ケン、E本田、ダルシム、バイソン、バルログ、サガット、キャミィ、フェイロン、DJ、Tホーク
スト3…ショーン、まこと、ヒューゴ、いぶき、オロ、ギル
ZERO…ダン、ナッシュ、アドン、バーディ、レインボーミカ
FF・・・コーディ、マキ、ソドム、ハガー市長、カルロス宮本
ヴァンパイア…バレッタ、ガロン、ザベル、レイレイ、モリガン(絵)
ウォザ…タバサ、タオ、セクメト、ルアン、ギギ、ジハード、ヴァル・ドール。(金剛は未確認)
その他…ダンテ(fromデビルメイクライ、ジェダED)
背景キャラ=絶対出ない!という保障はないが、今回は絶望的w
背景キャラをよーくみててごらん
そのうちだんだん減っていくから
それは何故かって?
背景からいなくなると同時に、タイムリリースでプレイヤーキャラとして選択できるようになるからさ
ハハハハハ
しかし魅力ねー面子ばっかだな
ZEROキャラにもスパコンあるよー
771 :
なまえをいれてください:04/10/15 11:35:26 ID:8PBVQAZ7
カプコンもデータ流用の時代か・・・
そういや某雑誌でなにかほざいてたなジャムのプロデューサー
カプコンの2D格闘は残してかないかんと・・・
手抜きにまでして残すことに何の意味があるんだ?
それとも今のカプコンではこれが限界なのか?
まあどっちにしてもカプコンの時代は終わったな
長らくご苦労様でした
やってきたがごちゃごちゃしすぎで瞬殺された。
もうやらん。
よって買わない。
もう俺には格ゲーは遙か向こうの世界なんかな・・・
スト3、ヴァンパイアシリーズはいまだに対戦で勝てるんだけど
何故かこのゲームは全然ダメだ
瞬殺されまくり
昔っから流用しまくってるじゃん。
はやくギルティギアVSワールドヒーローズがやりてぇ
ラスプーチン使うぜ
リュウの真空竜巻旋風脚がなくなってるのは何で…?
1回だけやったけどパイロンに削り殺された。
だめぽ…
これのプロデューサーって
ハパ2担当したストII全盛時にパチ打ってたあいつ?
>>774 X-MEN VS STREET FIGHERの事か・・・・
ありゃ確かにな。
カプコンではこれが最初か。
うわぁああああああああ、通信対戦出来ないのかよ!期待してたのに!
買おうと思ったが辞めるわ!
今日ちょっと見たけどスト3のキャラですらドットが汚く見えた、やる気は起きなかった
160 :ゲームセンター名無し :04/10/15 22:54:29 ID:???
ヤフーのゲームのゲームトピックスでカプジャム先着特典DVDの内容紹介してまふ!
特典DVDイラネから、箱の4800円待つわ
それかPS2版のワゴンかな
カプエス2も速攻1980円コースだったからな
>>786 カプエス2はDC版との兼ね合いもあって、
すぐには1980円にはならなかったよ。
だな、カプエス2はかなり高値安定してた。
こんなのに6800円も出すのならシンプル2000のお姉チャンバラと
巨大化したアイドル撃ちまくるのと政治家ヌッコロスやつ3枚買ったほうが楽しめるじゃん
政治家ヌッコロスやつて何?
ファイナルファイト
特典DVDでウォーザードの映像が見られることぐらいしか売りがないなあ。
俺は基板持ってた時に隠し要素やらコンボやら全EDやらをビデオに録画したから微妙。
ハウザ〜の断面図が追加されたら天地逆になっても買うのだが。
793 :
なまえをいれてください:04/10/16 10:29:25 ID:8c494pED
俺は待ちきれんから両方買うよ。
どうせ箱版は来年春以降だし。
続編に期待
ファイティングオールスターズのキャラもっとだせよ
それはいらん
ハガーは使いたかった
キャラごによってシステム違うってのがウザい
新しい試みには違いないかも知れんが正直要らん。
マジにMMBB非対応かよ・・・買う気0
まあ特攻野郎AチームのDVDが出るから助かったが
800
801 :
なまえをいれてください:04/10/17 14:02:53 ID:ODO5TbA8
ジョジョのキャラ使いたかった
あとバイオと鬼武者とロックマンとDMCのキャラ使わせろ
今日2度目をやったが、やっぱダメだ。次作に期待
通信対戦なし、やり込み要素薄、対戦人口少・・・
DVDで釣るくらいなら、まともに作れや
804 :
なまえをいれてください:04/10/17 20:00:57 ID:cGjzgU3u
>>763 ダッシュ可能だったんですか?
リュウとベガでプレイしたんですが、レバー2回入れてもでなかった気が・・・?
バンパイアキャラ限定って意味ですか?
805 :
なまえをいれてください:04/10/17 20:14:07 ID:7PobNZuN
ホムペ見ろ
ヴァンパイア、ストIII、ストZERO、ウォーザードキャラはダッシュある。
ストIIキャラ(リュウ、ガイル、ザンギ、ベガ)はダッシュ無い。
ZEROキャラはない
すまん、このゲームもうインカ少なくて赤字が確定って
ゲーセンでバイトしてる若いにーちゃんが言ってたよ。
入荷2台にして良かったとも話してた。
隠し要素を早く公開してくれないとどうにもならんらしい。orz
インカム数は(対戦ものだけでアヴァロンとかは抜きです)
VF4FT>KOFNW>ZGUNDAM>JAM>KOF2K3>GGI>ハパ2>真侍魂>鉄拳4(5の予習の為やってるのがいる)
ランブルは入荷してないです。
こんな状況だとネオコロと鉄拳5で回収しないとヤヴァイ状況らしいです。
どっちとも救世主に慣れるかですね。こけたら終わり・・・
ストIIキャラはもういらんだろ
今日秋葉SEGA行ったけど、JAM普通にCPU戦やれてたもん。
ZERO3の方が人いた。
こんなんだったら無難にカプコンオールスターズ出しておいた方が
よかったんじゃ、、、
バトコロで回収は不可能に2000ペソ
絵が汚い、動きも荒い、背景もツギハギ、加えてあのスッとろいゲームスピード…
なんかちっとも新作って感じがしないYO!(´・ω・`)
一応カプコン儲なので毎日ゲーセン行ってお布施はしているが…
だんだん家庭用買う気が無くなってきた・゚・(つД`)・゚・
真のクソゲーではないが
目新しさがない、というだけで
ここまでかったるくなるものとは・・・
2に期待
>>812 アトミスの方が安いからなぁ・・・
ただJAMの分まで回収はムリかもしれんw
キャラ選で考えればネオコロの方が魅力的だな
バトコロは家庭用出たらMMBB対応かなぁ。
818 :
なまえをいれてください:04/10/18 07:43:04 ID:w8EkPZJW
基盤の性能はアトミスとじゃどっちがいいわけ?
みんなで、カプコンに講義のメールしようよ!!
俺もしたからm、キャラ20人増やせって!!
もっとこう「こ、こいつ戦えるのかよ!」みたいなのを入れて欲しかったなぁと
個人的にはバトルサーキットの悪役が連れてた可愛いやつ
>>個人的にはバトルサーキットの悪役が連れてた可愛いやつ
バーバラのバイク部隊か
よし承認
BOFキャラも入れて欲しい。2のリンプーを熱烈希望。
蛙王子だっけ?
リンプーは虎娘ですよ。当時、小学生だった俺の性を目覚めさせた。
蛙はタペタ
ブレスオブファイアなら、3のレイか4のフォウルだな
こいつらには激萌えた
リュウ、竜変身→ハウザー
とか言ってみる
スーパージョー
830 :
なまえをいれてください:04/10/18 19:50:36 ID:KKfkTz7p
DIO出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せぇー!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
ブレスのデカキャラ枠はガーランドさんをキボンしたい
んじゃついでにブロディア(ボッツ)も。
デビロットきぼゴフンゲフン
やっぱキャラはそんぐらいハジけたメンツにして欲しかったよなー
なんか中途半端。ウォーザードは素直に嬉しかったけど。
てことでつぎはキカイオ(ry
ワイズダックのバッドエンドが恐ろしすぎて鬱になったあの頃
>>837 一回出したからもういいんじゃない?2で消しても。
イングよりデビの方がずっと良いし。
イングリッドって、何であんなババアみたいな言葉使いなの?
840 :
なまえをいれてください:04/10/18 23:34:30 ID:QwmdKn15
約130歳だからだろ
オロの嫁か?
カプの代表作キャラが総出演するゲームだったら
神だったんだけどな。
マブカプ2のソンソンやらジルは感動したよ。
ジャムもナルホド君とかエグゼロックマンくらいの面子のみで
揃えてくれないとやる気も出ない。
結局コピペゲーだし。
格ゲー廃れろや!
この俺を取り残していきやがって
まったくおもしろくないわ。
この前、対戦やったらパーフェクトで負けた
しかも、下段強蹴りオンリーで…
俺弱すぎぽ…
今日もCPU戦一戦目でゲームオーバーだったし…
>>844 >CPU戦一戦目でゲームオーバー
ヲイマテ!コレはカプジャムがどーとかじゃ無く禿げしく格ゲー自体に向いてない。
仮におまいん所のCPUレベルが最強に設定されてたとしてもだ、
いくらなんでも一戦目はガチャゲーやっててもまず負けないぞ。
846 :
なまえをいれてください:04/10/19 07:39:42 ID:lv62JjxN
>>844 ワロタw まあ、CPUレベルも影響あるけど、3回戦までは誰でもいけるように作られてる
いったい誰を使ったんだw
昨日やってきた。なんか動きガクガクで絵もガタガタなんだけど・・・これでいいのか?
最近のカプゲーはどうも解像度が低過ぎるような気がしてならない。
昔の、さすがカプコン!というような職人芸がまた見たいんだけど・・・・。
もうカプコンには当時のスタッフがいないんだよ
船水も岡本も去ったんだっけ?
>844
この前ゲセンで、乱入が入らなくなって飽きたヤシが、捨てゲーしてたんだが、
放置されたプレイヤーキャラに、CPUは強下段Kばっかやってたぞ。
CPUは下段技重点的に使ってくるんじゃないか?
あーもう、ごちゃごちゃしてるなこのゲーム。
ハメ多すぎ。
対処の仕方が良く分からん。
もう格ゲー廃れろや!
この俺を取り残していきやがって
まったくおもしろくないわ。
>>845-847 >>844じゃないが、初めてやった時は5、6戦目くらいまで行けたんだが、
一昨日ウォーサードのキャラでやったら1戦目で負けた・・・
KOFならボスまで行けたんだけど。
ハウザー使ってみたがイマイチ爽快感に欠けるな。
もっとこう、丸かじりとかごっつい技が欲しかったかも。
そういや噛みつきってアルティメットカウンターだけか?
初代サムスピの覇王丸強斬りみたいのあったら楽しかったかもな。
856 :
なまえをいれてください:04/10/19 22:04:17 ID:n1ZJnOwZ
なんかコレ海賊ソフトレベルの出来じゃん。
メーカー公式な分、よりタチ悪い。
カクカクな絵はPS2版でもそのままだろうか?
何を今更
糞ゲーなのはもうみんな分かってるだろ
>855
噛み付きあったのか。スマソ。
なんつーか、VSシリーズみたいなハジケっぷりを
期待してたんだがなあ。
カプコン版キングオブファイターにはちょっと役不足ですか
うむ。
硬派というには、あまり玄人仕様じゃないし
軟派という程にはハジけてない。
なんとも中途半端なゲームだ。
プチMUGEN
>>860 キングオブファイターズを立ち上げるなら、
全キャラ描き起こさなきゃならんし・・・実際SNKはそうしたんだから。
システムがキャラ別という時点で、カプエスとKOFを中途半端にしただけじゃん
JAMでるまで暇なんでなんとなくマブカプ2(プレステ)かったんだが、
これって百烈脚とかの連打系の技全然でないんだけどバグ??
>>865 マヴカプの連打コマンドは他の作品に比べると連射速度が要求される。
よって単純に連打が遅い岳。
カプエスみたいに、音楽を元ゲー仕様に出来たらいいな。ついでに効果音も。
レオとハウザーの曲が好きだ。
しゃがみ大パンチを制すると
カプジャムを制す
ゲセンで対戦してたらビュンビュン飛び込んでくる香具師がかなりいるんだけど
普通に落とすって…
何かゲーム勘違いしてないか(;´Д`)
このゲームは製作者サイドにプレイヤーの行動が制限されてる。
製作者からこのキャラがこのキャラと戦う時は、こういう風に戦ってくださいと命令されてる。
プレイヤーの自由度は少ない。
その製作者の意図に従わずに自由にキャラを動かすと、まず勝てない。
さらにその戦い方、対策を知ってないと完封されるから、新規者にきついゲームとなっている。
ハメゲーと呼ばれる所以だろう。
このゲームは知識ゲーであり、作業ゲーである。
>>869 漏れはストVキャラ使いだからどんどん飛び込む
ブロッキングできるし
相手は対空出すか投げるかの二択が熱い
むしろ、安易な対空にはリスクがともなう事を
ZEROやスパIIユーザーに教えてやるよ。
オレさ、なんか変な夢見たんだよ
JAM2とかがゲームショーで発表されて
そのステージの周りで、出典元になってるゲームの対戦台がおいてあるんだけど
そのなかにジョジョがあったんだよ
これを待ってた
なんて友達ははしゃいでたんだけど
何かの間違いじゃないか
ってオレが突っ込みいれたら目がさめたんだよ
なんか、不思議な夢だったな・・・
>865
そんなバグあるかYO!
すぐバグのせいにするんじゃない。
マブカプ2厳しすぎ、こすり連打じゃなきゃ百脚だせねーわ。チュンリーつかえねーうぇっwww
つーかJAMは結局のところウンコゲーなのか?
こすり連打って懐かしいなオイ
定規連打の方が記録でるよ。マジで
ピンポン球最強でしょ
世界記録楽に出るよ
ZERO2春麗のオリコン大足→百烈脚がどーんなに頑張っても
大足→立ち大K大K大K…にしかならなかったのを思い出した
ジャムむかつくなぁー
何故今更こんな廃人ゲー出す必要があるんだ?
アレクとザンギの組み合わせ以外使ったことない
あんた・・・漢だな
>>883 俺と同じか・・・
しかし俺は勝率0割だ
ヴァンプキャラを削除したら、まんまシンプル2000で通用するな。
デミトリのカッコイイダッシュがかなり遅くなってる・・・・・
でも、やっぱヴァンパイアはいいね。モリガンとザベルギボン。
ヤーヤーヤー
モリガンとレイレイとオルバスは欲しいな
DDとルークマダー
ゴア様で巨大化してパイロンを踏みつぶしてーなー
モリガンはいらない
格ゲー出身のキャラ要らない
デミトリ浮きすぎ
895 :
なまえをいれてください:04/10/21 16:51:33 ID:jaiPIcCl
豪鬼は出ないの?
スタグラのキャラもだせばよかったのにな
ingって誰?
イングに決まってるじゃん。ジャムやってないのか?
ああ、いたな
そんな名前のカスキャラが。
>900
IDが>cuy
家庭用ってネット対戦非対応って聞いたんですけど、本当なのでしょうか?
どなたか詳しい情報を教えてください。お願いします。
ホムペ調べろよ。そこでないなら、他のところで聞いても信憑性ないだろ
>>874 3rd勢は苦労してるようだけども
というか既に対戦台が廃れてるってどういうことよ?カプコンよ・・・
目をギラギラさせたカプヲタ廃人にハメラレたよ
クソゲー
カプコンのゲームは難しいのが多いのかのぉ〜
もう買わないことにするよ
フフフ。気分がいい。
907 :
なまえをいれてください:04/10/22 00:03:05 ID:Vf8xW2hc
地上戦がマニアックで熱い
ところでザンギの、下中K キャンセルKスクリューの移動投げがばしばし決まるな
モリガン出せや
リリスの方が良い。モリガンは家庭用
ちょっとやってみたが、CPUになかなか勝てなかった。
設定が高めだったのだろうか?
Myキャラのイングリッド弱え。慣れが必要か。
ヴァンパイアのキャラの操作感が微妙。
ジャンプの軌道とか挙動が微妙だ。
俺の格闘ゲーブランクが長いせいもあるのだろうか。
レオのギガス・ドライバーを決めて少しは気が晴れた。
全体的な出来もどうも微妙ですな…
今日初めてサイトやら動画やらを見た。
爽快感高そうだし家庭用版を買うかもってくらい興味があるが、
どうも評判は悪いみたいだな。まあ明日にでもやってみるか。
コピペ!
コピペ!
コピペ!
カプコンはコピペ会社!
カプコンはコピペ会社!
カプコンはコピペ会社!
製作者がオナニーで作ってみましたって感じだな
つまらんよこれ
やりこんでる奴が相手だと面白いよ
ごちゃごちゃしててムズいし
廃人に狩られるし
まじつまらん
カプコンだけは信じてたのに
カプエスみたいに2でちょっとはマシになるんじゃないの
あれの1なんて喧嘩打ってるっしょ
カプエスは1の方がおもしろい
これ実際やってみると
カプエス2よりごちゃごちゃしてるように感じるな
カプエス1はめちゃくちゃな連続技があっておもしろかったヶど、
バランスはやっぱ終わってた?
どうやらパイロン&豪鬼出現の隠しコマンドが発見された模様。
もうたねぽ
921 :
なまえをいれてください:04/10/22 21:49:35 ID:TSXaZvb1
ゲームスピード調整できなかったら家庭用買わない
ゲームスピードとかキャラの問題じゃないよな
このゲームの場合
バランスはそれなりに良いと思うが
古参プレイヤーは面白くないだろうね
VPとかWZ知らない奴にはそこそこウケてる
確かにヴァンプをやってた漏れとしては違和感がありすぎて逆にとっつき辛い
>>923 え〜バランス良いかぁ?
かなりキャラ勝ちキャラ負けがあるように見えるぞ。
だから稼動時からやってる中級者vs初心者でもう目も当てられない様な試合展開をよく見る。
それに重キャラ(にも限らんが)相手のムクロとかのガン逃げとかも結構冷める。まぁそれがムクロの持ち味だし
紙装甲のヴァンプキャラ等はザンギ相手とかはそうせざるを得ないのは重々承知なんだけどサ('A`)
ていうか、家庭用も出てない段階、たいして稼働日からたってない段階で
バランスがあーだこーだ言ってる時点でへタレゲーマーの証拠だな
>>926 いや、これは単に触った個人的印象を述べてるだけであって、あくまで稼動当初としての感想だ。
それにコピペが多い分性能割出が0スタートじゃない上
小細工の無いUキャラ等は今後開発進んでもバカみたいな変化は望めないと思う。
たいして稼動日からたってないとは言っても、もう今日で2週間になるし、
普通に数十回はプレイできてるワケで。
これぐらいやって簡単なバランスイメージ一つ掴めない方がどうかと思うぞ?
バランス云々は別にして動かしててつまらないんだよな
スト2勢以外は、原作からの劣化コピーだから
今日ガイルのサマソ、ミスッてるヤツ見た。
真上にジャンプアンドキック。
そりゃミスるヤシはいるだろ、人間なんだし
そんなに驚く事か?
不細工&童貞&短足&ヒキコモリ&無職&異臭&下等生物の構ってチャンかな?
>>930 何、君?釣り?
不細工云々はそっくりそのままてめーに返すよ。
よくもまー、そんなお下劣な言葉が出てきますね。
しかたないよね、自分がそうなんだから・・・・・
サマソも出せない下手糞は格ゲーやんなよ、まぬけ。
操作性がSVC以下
まじで操作しにくい
操作はまあ慣れるからいいとして
肝心のゲーム内容がやっててつまらん内容だ
937 :
931:04/10/23 12:35:36 ID:WjnX5Xb8
特に気にしてないさー。
臭いよお前
>>931 お前ほんと気持ち悪い。
俺が
>>930だけど、なんで俺が不細工&童貞&短足&ヒキコモリ&無職&異臭&下等生物になるんだ?
該当者だったら悲しくて言えねーよw
サマソも出せないとかなんで俺が出せないことになるんだ?
出せるし。
決め付け展開が凄まじくキモイよお前
不細工&童貞&短足&ヒキコモリ&無職&異臭&下等生物の分際でさw
>>940 そのコピペ最近見かけるから、過剰に反応するなよ
スレの流れを変えたいカプ社員同士の自作自演だよ
察してやれ
カプエス1は、たしかにバランス的にはあれだったけど、
コンボの爽快感はちゃんと出せてたなぁ。
サマソ失敗のジャンプキックはしょっちゅうやるぞ俺w
下手糞が格ゲーやったらあかんのかい!ゲラ
あと昇竜失敗のしゃがみ小パンも得意技(潰されるので見えないけどね!
945 :
932:04/10/23 23:05:32 ID:ME/1dU5J
>>944 >のしゃがみ小パンも得意技 それはない
946 :
{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/23 23:56:25 ID:i1/uPORC
もうゲーセン版出たの?
下手なヤツでもやってもいいけど、
負けたからって筐体を悪態つきながら殴るのはやめてくださいよw
筐体にパンチングマシンつけるのってどうだろう?
950 :
なまえをいれてください:04/10/24 00:54:50 ID:yti0Kale
(´・д・`) ヤダ
「CAPCOM FIGHTING Jam」
PS2専用DVD-ROM 12月2日(木)発売予定 6,979円[税込] 予約特典:スペシャルDVD
XB版 発売日未定
公式
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/ カプコン歴代2D対戦格闘の5タイトルから参戦する対戦格闘。
スーパーコンボ、チェーンコンボ、ブロッキング、オリコンなど、
各キャラはタイトル固有の格闘スタイルを継承。
2on2のスイッチタッグシステムでラウンドごとに使用キャラを選択可能。
「ストリートファイターII」 リュウ、ガイル、ベガ、ザンギエフ
「ヴァンパイア」 シリーズ デミトリ、フェリシア、ジェダ、アナカリス
「ストリートファイターIII」 ユン、春麗、アレックス、ユリアン
「ウォーザード」 レオ、ハウザー、ムクロ、ヌール
「ストリートファイターZERO」 ガイ、さくら、ローズ、かりん
オリジナルキャラクター イングリッド
>>948 パンチの強さで技の強〜弱が決まったりな
950じゃないけど次スレ立てといたよ
おつカレー
デミトリは戦法がリュウと似るしいらんかったね
ザベルかレイレイ、ビクトル、ドノヴァンあたりを出せば面白かったかも
ダルシムやバイソンなど濃いキャラがいないのもショック。ダッドリーすらいないなんて
でも、その分バランスは最高クラス。飛びぬけて強いキャラもいないし、
弱いキャラも今のところいない。
地上戦や読み合いが熱くなる仕様。カプジャム上手い奴は他の格ゲーでも通用するはず。
やり込む価値ありと俺は思う。
ヴァンパイアはトリッキーキャラオンリーでよかったと思う
デミトリイラネ
リュウ・ガイル・ザンギがマンネリの要因だと思うがな
というか、ストZERO・スト3・ヴァンパイア・ウォーザード・サイバーボッツで
やれば良かったのに
コピペ前提だろうから、スタグラやジャスティスから出せとは言わんよw
登場キャラって隠し除くと
>>951だけ?
めちゃ少ないな
ZEROなんかほとんど女キャラじゃん
元出せよ元
バランス最悪だろ
これつまらん
バランスが神でも、見ててツマンナイしなこのゲーム・・・
昨日なんかアレックスvs春がブロしまくってて
結構盛り上がってた。
スト3置いてないウチの地域では良い感じ。
グルーヴ選べないって何だよ…
退化してどうすんだ(;´Д`)
バランスいいとは全然思えんな。
まぁやりこむ価値は無いけどたまに遊ぶ程度ならいい。
スパ2X、ZERO3、スト33rd、ヴァンパイア、ウォーザードのキャラ全部コピペで全員出せばいいんだよ。
もちろんスパ2Xキャラはスパ2Xからコピペで。
選抜式にするならそれこそ公式で人気投票で決めるべき
リュウケンゴウキとかになっちゃうだろうけどなw
ジャムってまさか3D格闘で製作してた(稼働したの?)カプコンファイテイングオールスターズの事ですか?でもハガーとかパイソンとかいないし…
ガイシュツの質問ならスマソ
ボツになった3Dのあれとは別企画でないの?知らんけど
JAMの制作期間短そうだからボツになったの踏まえて製作始まった可能性はなきにしもだが
2出してほしいから俺は買うYO
だから次回作では
ハ ガ ー と ア キ ラ を 出 せ よ カ プ ン コ
ジャム2出しても、各作品から2人くらいしかキャラが増えないような気がする
カプエス1は背景が神だった
ジャムの背景は紙
もっとがんばってくれ
カプジャムを見ると、ホント今のカプコンには昔の神絵描きがもういないんだなって実感して涙が出てくる。
>>966 全くの別物。
ただ、CFASに登場予定だったイングリッドはジャムに登場している。
2いらないから買わない
>>971 あっさり2D班切り捨てた罰だな・・・
失った物は大きすぎる
イングの歌が流れるステージもプラクティスや対戦で任意選択できたらいいな。
最近、好きになってきた。
あの歌ウザい
歌はヲタク臭いからやめろって感じ
どう考えてもそのヲタク臭いのを狙ってるんだろ。イングリットってキャラ自体が。
それでちゃんとヲタクに受けてるみたいだし。ヲタク層さえ押さえときゃそれなりの数字は取れるし〜みたいな。
ヲタ以外格ゲーなんてやらんだろ…
ヲタ以外やらんだろっつってヲタクの方向ばっかり向いてるから市場が縮小してるんじゃないかこの業界。格ゲーに限らずゲーム業界全体が。
隠しキャラでガイファードが出るのはいつですか
隠しキャラでトイレの花子さんが出るのはいつですか
隠しキャラでサラ・D・フィッツジェラルドが出るのはいつですか
オタはオタでも、あまり露骨なのを嫌がるオタが最近多い気がする。
オタじゃない人も格ゲーやるよ
一学年上のかっこいい人がギルティギアの話してた
それは単にイケメンのヲタでは?
つーかかっこいい人だからヲタじゃないって考えがまずキモイ。
>>988 同意
イケメンはなにやっても許されるしサマになるからいいよな
キムタクが死姦マニアだったら流行るぜ、死姦
俺はキモメンだから人様の邪魔にならないように道のはじっこ歩くだけ
991
992
993
994
995
996
997
998
1000どぞー
↓
1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。