【pro】GTフォース情報スレ【スパルコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913なまえをいれてください:04/12/10 20:22:59 ID:PUSoO7WD
漏れの友人はパワステは軽いから据えきりしても大丈夫だと言い切っていた
914なまえをいれてください:04/12/10 21:03:30 ID:VV0ts648
>>896は一度実車をスピンさせた方がいいと思うぞ
北海道だと冬道講習というのがあって
実際に雪道でスピンしたときどうなるかを体験させてくれるのだが
タイヤ滑り出すと本当にハンドルの重さがスカスカになるぞ。
915( 皿)゜゜ ◆4Fh34Acl4I :04/12/10 21:18:53 ID:NacTPqx9
>>906
ラリーカーにエアコン付いてるのってホント?
俺がラリーに疎いんだけなのかも知れんけど。(実際あんまり知らない)
全日本レベル(Gr.N?)の話だよね
いくらなんでもWRカーには付いてないよね?
916なまえをいれてください:04/12/10 21:21:44 ID:VV0ts648
>>915
あまりにも暑い場所でやる場合にドライバーが付けないとやってられん
といった場合には付けることがある、ただほとんどのドライバーは付けない
それに、小指一本で回せるほど軽くもない
917なまえをいれてください:04/12/10 21:25:00 ID:VptgsUgv
>>914
岩手でもやってくれるところがある。金属路面の上に水が張ってあってスピンさせる実習。
実際やるとすげえ恐い。
918( 皿)゜゜ ◆4Fh34Acl4I :04/12/10 21:35:59 ID:NacTPqx9
>>916
ほお〜そうなんだはじめて聞いたよ
世界最高峰の競技車両にエアコンっていうのもなんかミスマッチだね
919なまえをいれてください:04/12/10 21:38:28 ID:VV0ts648
>>918
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2001/wrc/06/07acr0614.htm
ここの下の方を読んでみるよろし
920なまえをいれてください:04/12/10 22:09:47 ID:cfxGhLMM
プレイシート。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m7989216
>かなり強くプレイすると若干ぶれますけど、操作に支障が出るほどではないと思います。
921なまえをいれてください:04/12/10 22:14:46 ID:VV0ts648
>>920
宣伝乙
922なまえをいれてください:04/12/10 23:27:15 ID:WsxpuyIc
デンソーが、JGTCのマレーシアラウンドのために
スープラ用のエアコンを開発・・なんて話を脇坂が前にしてたね。
その年のマレーシアラウンドはサーズかなんかで中止になっちゃったんだけど
実際に導入されたのだろうか?
クールスーツの話じゃないよ。
923なまえをいれてください:04/12/10 23:44:27 ID:rxi4PJ4U
>>914
なるほど。滑りはじめるとスカスカなんだ。
自分北海道だから試してみる。
ありがと産
924なまえをいれてください:04/12/10 23:50:51 ID:VV0ts648
>>923
高校の物理を受けてればわかると思うんだが
静止摩擦係数(タイヤがグリップしている状態)よりも
動摩擦係数(タイヤが滑ってる状態)の方が抵抗が小さいからね。
925なまえをいれてください:04/12/10 23:54:41 ID:JTVvHai8
>>923
北海道の人なら分かってると思うけど
ABSの付いた車で圧雪して凍結した路面は出来れば無理に試さない方がいいよ
ハンドルがガタガタするしブレーキもブルブルする
前輪がグリップしてない状態ならハンドルは基本的に軽くなっていくはず
雪が積もってる場所でハンドルを切ればいつもより軽く感じるはず
926なまえをいれてください:04/12/11 00:20:14 ID:kokdpF/H
>>924
なるほど。
物理的な常識のものなんだね。
>>925
了解。詳しくありがと。
927なまえをいれてください:04/12/11 01:00:33 ID:o3fPR5MK
>>924
つか、凍結路の場合、氷の上の水の膜があるから滑るんであって、その場合には動摩擦係数どころの話じゃない。
マイナス20度くらいになると、水の膜も存在しなくなるからグリップするようになるけどね。
928なまえをいれてください:04/12/11 01:48:56 ID:v27tG6is
>>927
織田祐二かよ。
929なまえをいれてください:04/12/11 06:30:22 ID:Ar+SR1aV
>924
 GPLの頃からFFBホイールで走ってるので体感的には、グリップが抜けると
軽くなるのは解ってたんだけど、動摩擦係数と静止摩擦係数って事だったのか!
 やっと頭でも理解できますた。 dクス
930なまえをいれてください:04/12/11 11:23:39 ID:Y9JwJTtu
>>896はセルフステアしないって言いたかったんでしょ?
スピンの時、滑ってるのがリアだけなら、フロントはセルフステアするじゃん。
雪道での例えは、フロントが滑ってる状態を説明してるから、正しいんだけど
896の意見とは少し話が違ってると思う。
アスファルトで手離しでスピンさせてみなよ。
931なまえをいれてください:04/12/11 11:27:35 ID:OPoVe+g6
淀で18690ですな。前のセ−ルはいくらだっけ?
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/15956271.html
932なまえをいれてください:04/12/11 11:50:57 ID:ZRoQJpcl
おや、どうやら同価格だね
PS.COMで買った人は中古で売って買い直したら?
933なまえをいれてください:04/12/11 13:30:38 ID:Lkqin5OA
ロジクールで注文しちゃったんだけどさ、
キャンセルして淀で買うってできるのかな・・
934なまえをいれてください:04/12/11 14:54:55 ID:kokdpF/H
>>930
てことはゲーム中にスカスカになるのはおかしいってこと?
935なまえをいれてください:04/12/11 16:25:11 ID:Y9JwJTtu
>>934
うん。GT4は、滑った時のフィードバック制御がかなり変。
いや、これまでのGTも全部変だったけど、200度しか回らない
GTFじゃ、気にならなかった。

基本的な話をすると、フロントタイヤは、グリップ時にはまっすぐ、
リアが滑っている時は進行方向に、勝手に向こうとする。

リアが流れると、車の向きが変化するから、ハンドルは取られるよ。
一気に流れたりすると、急激に変化するから、もしスピンの時に
手を離していれば、ほんの一瞬でフルロックまで回ってしまうし
オツリでタコ踊りになった時には、右へ左へ激しく回って凄いことになる。
これはパワステの有無とは関係ない。

実車で走ってる人は、その情報で車の状態を察知したり
時には、勝手に回るハンドル(セルフステア)を利用したりもする。
それを体で覚えている人にとって、900度も回るのに、その情報も
動きも活用できないのは、もどかしいよ。
936なまえをいれてください:04/12/11 17:10:25 ID:ZRoQJpcl
>>935
モーターで勢い付けてまわす以上限界があるんだよねぇ
セルフステア完全再現はこのレベルのハンドルではかなり難しいかと
937なまえをいれてください:04/12/11 18:47:43 ID:Y9JwJTtu
そうだね。DCモーター使ってる時点で無理かと。
もっと大きなモーターと、伝達制御のためにクラッチも必要かな。
そういや、GTFPってクラッチ入ってるんだっけ?それとも直結?
ゲーセンのハンドルは10万くらいするって聞いた覚えもあるし
GTFPは頑張ってる方だと思うけど。

何にしても、GT4はソフトでもっと詰められそうだよなぁ。
ハードの制約以前っぽい不自然さが多い。
いっそのことFFBない方がやりやすかったりして・・。
938なまえをいれてください:04/12/11 19:42:09 ID:I8UvGY1f
ハンコンはどれもギア駆動だね
GTFPの中見たらラジコン用の540モーターそっくりな奴が入ってた
トルクを稼ぐ為ギアで伝達するので素早くハンドルを回したときのギア鳴りと
ハンドルの回転スピードが落ちるので実車のハンドルは再現不可だね
前から思ってたけどハンドル直結でステッピングモーター付ければ全部解決しそうだけど
問題は直結するから十分なトルクがいるのでそれなりに大きく重いモーターになるから
コストとサイズと消費電力がえらいことになりそうだ
939なまえをいれてください:04/12/11 19:46:34 ID:gZW0K4zG
こんなクソミソ言われてるGTFPで十分満足し、
楽しいGTライフを送ってる俺はアフォなのですかそうですか
940なまえをいれてください:04/12/11 19:58:03 ID:F0QSomFk
実際にリアルなハンコン開発したとしても定価5万〜10万くらいになりそうだな
クラッチの追加
アクセルとブレーキのフォースフィードバック追加
クラッチ、アクセル、ブレーキを実車と同じようにぶら下げ式に変更(正式名称不明)
サイドブレーキ、ギアの左右自由に付け替え機能追加
ハンドルの大径化
ハンドルのモーターをステッピングモーターに変更
941なまえをいれてください:04/12/11 20:06:15 ID:iu4I3G/l
>>935
その現象は車のロールによるダッチロール現象では?
正確にはスピン状態とは違う状態かと
前輪がくっついていて後輪だけ流れる状態のスピンって経験したことないんだけど・・・
その状態っていうのは、パーワスライドかサイドターンか何かか?
高いスピードでスピンした場合は、殆ど4輪ともくっつてないと思うんだけど・・・
その時は当然ハンドルは軽くなりグリップ感が喪失する
車によってかなり感覚は違うけど実車は、なに乗ってるの?

というか実車の場合はハンドルからの情報よりも
車体が流れた場合は背中や体で感じる情報の方がかなり大事
ちなみに、前輪がくっ付いていれば直進する力が働いて
車のハンドル状態は変な癖のある車でもない限りニュートラルの位置に戻ろうとする
942なまえをいれてください:04/12/11 20:44:57 ID:mxZc02Nw
>>941
> ちなみに、前輪がくっ付いていれば直進する力が働いて
> 車のハンドル状態は変な癖のある車でもない限りニュートラルの位置に戻ろうとする

941が正しい。
935は「キャスター」と「トレール」の事をご存じないようです。
943なまえをいれてください:04/12/11 21:02:06 ID:OGpBdm87
おめいら重大な事忘れているぞ!!
幾ら良いハンコン有ってもそれを生かすソフトが無ければ・・・・・・・
944なまえをいれてください:04/12/11 21:02:10 ID:Y9JwJTtu
>>940
アクセルにFFBって意味なくない?
ワイヤーでスロットル開けてるだけだし、フライバイワイヤーなら尚更。
フィードバックするものがないんだけど。

>>941
S13→EF9→SW20→BNR32→NA1と乗り継いで今はS14
ついでに免停中w
峠は毎週、いくつかのサーキットは月一で走ってた(過去形)

要はセルフステアの説明をしたかっただけなんだけど・・
ケツが流れたら勝手にカウンターが当たると言いたかっただけだ。
説明の表現や言葉が悪かったならそれは謝るが、それで
議論するつもりはないよ。
945なまえをいれてください:04/12/11 21:07:41 ID:s+GxuNlQ
>>940
>アクセルとブレーキのフォースフィードバック追加
ブレーキはともかくアクセルにFFBはいらんだろ?
946なまえをいれてください:04/12/11 21:08:15 ID:F0QSomFk
>>944
そうだな、アクセルにフォースフィードバックって何言ってんだ俺は・・・
947なまえをいれてください:04/12/11 21:20:00 ID:I8UvGY1f
アクセルにフォースフィードバックいるだろ
クルーズコントロールで加速側に操作したら車種によって勝手にペダルが動く
さらにオートマ車だけと思うがベタ踏みの更に奥に急加速用の硬いスイッチがあったりするから
その操作感の再現に

やっぱイラネか
948なまえをいれてください:04/12/11 21:39:30 ID:wIhHaqwq
>>940
>>クラッチの追加
ステアリング以上に高度なFFBが必要とされる罠。
本当にリアリティを追求すれば、クラッチだけで定価5万〜10万くらいになりそう。

>>クラッチ、アクセル、ブレーキを実車と同じようにぶら下げ式に変更(正式名称不明)
吊り下げ式よりオルガンペダルの方が操作しやすいぞ。

吊り下げ式はワイアーの取り回しの都合から生まれてきたスタイルな。
殆どのレーシングカーでオルガンが採用されてることが、
吊り下げ式よりもオルガンの方が優れている証拠。

>>ハンドルの大径化
それよりは、ステアリングを付け替えられるようにしたい。
出荷時は、交換を前提にした簡素なモノが付いていると、なお萌え。
949なまえをいれてください:04/12/11 23:17:41 ID:kokdpF/H
>>935
なるほど。
セルフステアというのですか。
デュアルショックの時は、カウンター当てればキチンと反応してくれるのに、GTFPは反応ないままスピンに陥っちゃうからおかしいなと思ったんです。
そういえばその現象に陥ったのは、GT3でタイヤが前後左右とも真っ赤な状態の時だったので、単にグリップが弱くなっちゃったからかなー。とか思ってました。
950なまえをいれてください:04/12/12 00:06:02 ID:AmRHMHeS
普段からDS2使ってるひとがGTFP使うとスピンしまくるのは
セルフステアがらみもそうだけど
DS2の場合、方向キーの反対側を(ちょっと)入力するだけでカウンターが
成立してしまうのがおおきいとおもう。
GTFPの場合、本当にカウンターステアしないと
(つまりたくさん回さないといけない)いけない。

ただ、GTFPの場合路面からの入力が手ごたえである程度
わかるため慣れれば少ないカウンターで済む運転ができるように
なってくる。
>>935氏のような実車上級者だと本物との違いにもどかしさを
感じるつーのもよくわかるけど。(セルフステアがあんなに遅いわけないからね)
951なまえをいれてください:04/12/12 00:17:01 ID:IYP7Z0wC
径の大きなカーブでちょっと滑った時に、
少しカウンター当てようとして、逆方向目一杯にステア回しきっても、全く反応せずスピンしちゃうのは、
タイヤが真っ赤だったことと関係あるのかな?
よく覚えてないけど、タイヤが黄緑色くらいのときにはそんな違和感感じなかったような…
今ちょっと試せない状況にいるのが悔やまれる。
952なまえをいれてください:04/12/12 00:21:15 ID:IYP7Z0wC
すいません訂正いれます
「径の大きなカーブでちょっと滑った時に、カウンター少し当てればいいところを
例えステア目一杯切ったとしても、まったくカウンター当てなかったかのように内回りスピンしちゃう。」
ってことです。
953なまえをいれてください:04/12/12 00:48:20 ID:2QA9GjlN
>>952
アクセルちゃんと踏めてる?
954なまえをいれてください:04/12/12 01:31:07 ID:gNx7BHZj
すんません、今日トイざらすでGTFP衝動買いしてきたんですけど、
新旧があるのをここで初めてしりました。
分解せずに新旧を見分ける方法はありませんか?
ペダルの奥を覗いても解りません(旧型のをしらないので違いがわからない)
箱には印刷でGT4完全対応やGT4OFFICIALとの印刷はありますが、
GT4”プロローグ”の文字はどこにも見当たりません。

因みにペダル裏のシールの記号は以下のようになってます。
P/N:863212-0000
S/N:YED44507063

あぁプロログのディスクも交換ださなきゃだ・・・orz
955なまえをいれてください:04/12/12 02:09:43 ID:Hzd1ghs4
>954
おめ 恐らく新型です。
うちのもトイザ購入だけどYED4440xxxxで新型。
裏のネジだけどMSFFBWとかと違い、シールとかで
ネジを目隠ししてないから、ねじやまつぶさないよう
に開ければ大丈夫だよ
956なまえをいれてください:04/12/12 02:31:50 ID:gNx7BHZj
>>955
ヽ(^∀^)ノ ありがd 即レス感謝
開けるつもりはありませぬ。GT4延期ので、この怒りをGTFP購入にぶつけてみますた。
今のウチに念願のMYコクピト自作しよかとおもて購入したけど、とりあえず
ちゃぶ台に固定してプレイする姿を嫁に見(以下略…これ以上は諦めましたorz
957なまえをいれてください:04/12/12 03:32:49 ID:D5VFVCgq
よく分からんけどセルフステアってバイク傾けた場合に
傾けた方向に勝手に曲がる特性を説明した用語じゃなかったけ
それって自動車でも出来るの?
958なまえをいれてください:04/12/12 03:45:09 ID:kqqfDi1N
>>957
バイクはカーブを曲がる時は内側に傾く。
クルマはカーブを曲がる時は外側に傾く。
959なまえをいれてください:04/12/12 04:21:33 ID:zAwC0VJU
GT4プロローグ 完全対応のステッカーが貼ってあったのに、ペダル分解したら、旧型だった・・・・orz
960なまえをいれてください:04/12/12 04:28:40 ID:k2E5DWRO
>>959

.......え?
961なまえをいれてください:04/12/12 04:53:45 ID:D5VFVCgq
>>958
セルフステアだけど、2輪はハンドル全然切らなくても車体を傾ければ
傾きに応じて力を抜いていれば一緒にハンドルが切れて行くよね
でも車の場合はハンドルを切ってから曲がるからバンクにでも落とさないかぎり
ハンドルは自動的に切れることないからセルフステアとは言わないんじゃないかなって
正直自動車でセルフステアって、聞いたことがあまりない
コーナリング中にステアから手を離すと自然に直進状態に戻っていく事も
もしかしてセルフステアっていうの
962なまえをいれてください
>>956
ペダルを裏からみて「左側の隙間」にライトあてて、奥に金属がギラッと反射するなら新型。
>>959
新型の箱には「GRAN TURISUMO 4 完全対応」って書いてある。