エスプガルーダ x3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

 貴 様 ら の 存 在 を 消 し て や る !


アリカ公式
ttp://www.arika.co.jp/product/espgaluda/index.htm
ケイブ公式
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/galuda_index.html

前スレ
【アレンジモードha】エスプガルーダ【こちらで】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087552328/
2なまえをいれてください:04/06/25 03:40 ID:XXGc8t1E
アケ板関連スレ

エスプガルーダ stage25
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087542379/
【初心者】点数控えめエスプガルーダ×5【ガンガレ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085766638/
エスプガルーダ萌えスレ6人目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086098331/
【ARIKAも】CAVE総合スレ9【よろしく】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086518838/
3なまえをいれてください:04/06/25 03:54 ID:cPdUjKy4
貴様のスレ立てを労ってやるー(
4なまえをいれてください:04/06/25 04:00 ID:XXGc8t1E
ありがと。´д⊂)
2げっとすらされず、放置されていたので少し悲しかった。
5なまえをいれてください:04/06/25 04:02 ID:EOaMu8Cz
>>1
まだ、戦えるんだからッ!
6なまえをいれてください:04/06/25 04:19 ID:OWPMu2LY
給料出たからやっと買えるゼ!
7なまえをいれてください:04/06/25 04:23 ID:EMCe4Q5F
>>1
8なまえをいれてください:04/06/25 05:00 ID:ii1EgtCB
>>1
いいわあ〜
9なまえをいれてください:04/06/25 05:58 ID:ij/siYKt
■このスレのお約束■
アレンジの場合はアレンジ、アーケードの場合はアーケード。
名前欄でも文中でもどこでもいいので必ず描いてください。
10なまえをいれてください:04/06/25 06:06 ID:IPuQ7/Y8
目指すはx64だな
11なまえをいれてください:04/06/25 09:39 ID:aM7TzKsv
テンプレに1UPアイテムの出しかたとか真ジャコウにバリアで回復とか無くていいのか?
ま、アケ板行けば書いてあるんだけどさ
12なまえをいれてください:04/06/25 09:48 ID:CBQDo/XQ
>>11
書いた方がいいと思う


>>1
おつ
13なまえをいれてください:04/06/25 11:31 ID:nb+rLM5m

   O  O 
  ○ ◎ ○
    ↑
 ここが新しい、いのちが生まれる穴よ
14なまえをいれてください:04/06/25 12:44 ID:I5Z2id48
エロいな
15なまえをいれてください:04/06/25 13:06 ID:c46NM5jS
めっちゃエロいわぁ
16なまえをいれてください:04/06/25 13:41 ID:ioWRRxOP
やったね?
 やったね?   
17なまえをいれてください:04/06/25 14:16 ID:nUClI2mE
リプレイセーブのテンポが悪すぎ
なんでアリカってインターフェース周りがどれもこれもクソなんだ
18なまえをいれてください:04/06/25 14:52 ID:l6dF29aP
>>17
そういうときは、潔くゲームデータのオートセーブとリプレイセーブを
オフにするとすごくスムーズ
19なまえをいれてください:04/06/25 15:26 ID:ogw00HKr
セーブが遅いのPS2のせい。
いちいち確認が入るのはソニー規定のせい。
20なまえをいれてください:04/06/25 16:13 ID:FuZZGRLa
ソニーの規定読んだがそんな項目無かったぞ。
ありゃオートセーブではなく、オート(で)セーブ(に行くだけ)でFA。
21なまえをいれてください:04/06/25 16:33 ID:ij5GVCKY
>>1
PO!!
22なまえをいれてください:04/06/25 16:37 ID:hby/zZU6
>>20
万一webで読めるのならURLキボン
23なまえをいれてください:04/06/25 16:43 ID:4B0gRSpJ
http://hikawag3.hp.infoseek.co.jp/espg_po.htm
そういやここ貼り忘れられてない?
24なまえをいれてください:04/06/25 17:24 ID:Y7G1+BpS
別に貼らなくてもいいんでないの? たいしたことがかいてあるわけでなし

リプレイはonにするとウザいがoffにしたときに限ってリプレイ保存したくなるようなプレイが出る罠
25なまえをいれてください:04/06/25 17:34 ID:I5Z2id48
普段はオンにしてて、失敗したらポーズかけてキャンセルすりゃいいんでないの
26なまえをいれてください:04/06/25 17:53 ID:XRS2Qk93
>(セミ)オートセーブ
三原の人がTRCの規定云々言ってたんだが、TRCって何?
27なまえをいれてください:04/06/25 18:07 ID:I5Z2id48
>>26
ソニーがつくった規定
28なまえをいれてください:04/06/25 19:39 ID:I5Z2id48
ボクサーにシューティングをやらせるとリアル覚聖状態なのだろうか
29なまえをいれてください:04/06/25 19:59 ID:DAyrZcGG
ゆっくりに見えるが、不器用なので すぐ衝突
30初心者も書いて良い?:04/06/25 20:51 ID:GTneglt6
アーケード
2面ラスボス1段階目の最後の方の
ノの字+ばらつきが安定しない。

あと、そのボスの最終段階が極難。
バリア確定。雑魚うざ杉。弾大杉
31なまえをいれてください:04/06/25 20:54 ID:z6OZHuEo
ノの字&ばらつき

なるべくノの字を先に抜けておく。ノとばらつきを同時に抜けようとか思わない。


最終形態

正面で勝負するのはキツい。ってことは横に寄る。雑魚は出来るだけ壊すように移動。↑を見る余裕が無いなら普通に端のほうで避ける。
端によりすぎとかは無いようにな。
32なまえをいれてください:04/06/25 20:56 ID:362k+7Kc
2ボス発狂は赤走行のほうが楽になる
33なまえをいれてください:04/06/25 21:03 ID:8phsHMno
2ボス発狂はバリアでもいいんじゃない?
3面でバリア回復取れるし
34なまえをいれてください:04/06/25 21:08 ID:gov0PKFE
アケからの悲願、5000万突破しますた 。・゚・(ノд`)・゚・。ヤッター!
5000万の壁は厚かったけど突破したら5130万まで行けてた
2面ががた落ちなので詰めれば5500まで行けそう

しかし、パッドのスティックの側面がえぐれて微妙に
コントロールがきかなくなってきてる・・・やりずれぇ
35なまえをいれてください:04/06/25 21:15 ID:I5Z2id48
>>34
アナログスティックでやってんのか。すげえな。
36なまえをいれてください:04/06/25 21:20 ID:gov0PKFE
そうそうアナログスティック、でもって17インチモニタ
側面にえぐれてる所が引っかかって元に戻らず
操作してないのに弾幕に突っ込んで行くお茶目なアゲハが見られます_| ̄|○

そういやアレンジの神動画の神も十字キーだったっけ?(あれは凄すぎ
37なまえをいれてください:04/06/25 21:46 ID:ogw00HKr
大往生なら切り返しが多いから
十字キーよりアナログスティックの方がマシなんだけどね。
38なまえをいれてください:04/06/25 21:59 ID:DAyrZcGG
ブラストシティに繋げる

or

キャリバースティック
     +
36インチテレビ横置き


だとどっちがいいですかね、
下手な俺はどっちもあんまりかわらNEEEEEEE
39なまえをいれてください:04/06/25 22:04 ID:v7ZMpuKY
ブラストに繋げられる環境があるなら、迷わずブラストに繋げる
40なまえをいれてください:04/06/25 22:13 ID:T/1r59yZ
何か前スレを見ているようなスレだな。
次ぎはテンプレ作った方が良いですね。
41なまえをいれてください:04/06/25 22:51 ID:M2g41Sya
( ゚д゚)ポカーン
ttp://stg.gozaru.jp/neta/040625/top.html
42なまえをいれてください:04/06/25 23:11 ID:G/lHtOeX
>>41
ネタばれ注意
43なまえをいれてください:04/06/25 23:15 ID:WXz7vGyh
>>41
(((( ;゚Д゚)))アワワワ
44なまえをいれてください:04/06/25 23:20 ID:T/1r59yZ
信じられん。
45なまえをいれてください:04/06/25 23:21 ID:+G8x+0up
>>41
なんだこりゃ
ステキすぎだな…
46なまえをいれてください:04/06/25 23:24 ID:pAynQ1Xk
覚醒すると弾が二倍になる仕様なのか?
47なまえをいれてください:04/06/25 23:27 ID:I5Z2id48
普通に詰まっただけだと思う。しかしこれは……
48なまえをいれてください:04/06/25 23:44 ID:DAyrZcGG
俺は普通のテレビを縦置きにしたことにポカーンと・・・


まぁ、そこまでなら俺も行けるし・・・


('A`)
49なまえをいれてください:04/06/25 23:52 ID:DAyrZcGG
何かもう消えてるね
50なまえをいれてください:04/06/25 23:52 ID:cPxEV8K6
テレビが壊れるのがそんなに怖いか!
一度立て画面を体験すると病み付きになるぞ!



まあ俺は27インチのを1台壊したんだけどな
51なまえをいれてください:04/06/26 00:09 ID:oIXApNlC
だめだわ、コレ。なんで、モードによってボタンばらばらなの。
なんで、キャラや音楽、追加してんのに自由に選択できないの。
なんで、アレンジあんなにメチャメチャなの。明らかにバランス調整
間違ってるだろ。
上級者よりに制限ばっかりつけやがって。
シューティングを国家資格かなんかにしようと思ってんの?コレ移植したやつら。
ご丁寧に模範解答付ってか。
4ボスって重なってもOKなんだ〜、くらいにしか役にたたねえんだよ。
一般小市民様にはよ〜。
つうか、リプレイでつけろよ。わざわざDVDなんかにしねえで。

なんかせっかく買ったのに初心者はノーマルだけやっていじけてろぉ的仕上がりで
がっかり。
蜂みたいに難易度が売りのゲームじゃないんだから万人向けにしてほしかったよ。
52なまえをいれてください:04/06/26 00:15 ID:kZ9fQRnO
>つうか、リプレイでつけろよ。わざわざDVDなんかにしねえで。

釣りは他所でやってください
53なまえをいれてください:04/06/26 00:17 ID:4IS/fzHh
釣られていい?
54なまえをいれてください:04/06/26 00:17 ID:NG2AK76p
家庭用なんだし。漏れはeasyからはじめるよ。
55なまえをいれてください:04/06/26 00:37 ID:xjbwvsGI
何かさっきから2面中ボスで死ぬ

('A`)何で?
56なまえをいれてください:04/06/26 00:39 ID:L/1jp/Od
大往生のB-Lスーパープレイみたいに
ゲーム中に見れるやつのことだべ
57なまえをいれてください:04/06/26 00:40 ID:Ajc8eNEw
一般人はこんなゲームまず買わんから,限られたシューター層にどれだけアピールできるかが勝負。
そう考えると、アレンジはああならざるを得ない。
58なまえをいれてください:04/06/26 00:48 ID:xjbwvsGI
俺の知り合いに普段シューティングやらない香具師だが興味本位で買ってた

難しいとかいって放り出してました・・・。
59なまえをいれてください:04/06/26 00:53 ID:u7IKdcBa
>>56
釣りは他所でやってください
60なまえをいれてください:04/06/26 00:54 ID:rGWCXK8n
ゲーム買って難しいって放り出すやつなんか、
ゲーム買わないで映画でも見てろってんだ。
61なまえをいれてください:04/06/26 00:58 ID:+HjGBOlH
で、何本売れたの?
62なまえをいれてください:04/06/26 00:59 ID:ARSIMdyC
17000出たとか前スレにあったな。
63なまえをいれてください:04/06/26 01:02 ID:xjbwvsGI
>>60
ガルーダはそいつのイトコが譲り受けてますた


アレンジ初めてで、3面までいかないでくれ・・・・・
64なまえをいれてください:04/06/26 01:05 ID:L9pKqpiw
で、アレンジ再セセリ開幕とジャコウ第3形態の弾幕は避けれるようにできてるの?
65なまえをいれてください:04/06/26 01:06 ID:ARSIMdyC
ゴリ押しでクリアした人はいるけど
避けながら稼ぐ余裕をもってクリアする人はまだいないんじゃないかな?
66なまえをいれてください:04/06/26 01:27 ID:neBBDO9Y
イージーにしてもそれほど簡単でない上に
敵機が減って覚醒できない大罠
67なまえをいれてください:04/06/26 01:33 ID:YpyoPU07
>>60
はいそうします。
68なまえをいれてください:04/06/26 02:00 ID:WxJ9mN8J
やっべ、本格的に目悪くなってきた。現在のスコア霞んで読めねーよ・・・OTL
でもなぜかジャコウまでは行ける罠
見える、見えるよララァ・・・
69なまえをいれてください:04/06/26 02:03 ID:m+l8sZCB
>>51
リプレイ関係は正直同意
70なまえをいれてください:04/06/26 02:03 ID:xjbwvsGI
コンタクトはめ忘れて、セセリで死んだことがある


弾幕が3倍くらいに見えて仕方がない
71なまえをいれてください:04/06/26 02:22 ID:+8oK+pSq
ん?普通にスーパーリプレイあるだろ?
72なまえをいれてください:04/06/26 02:57 ID:NuY0GHdD
アレンジ再せせりまで行った














鬼かお前は
73なまえをいれてください:04/06/26 03:07 ID:m+l8sZCB
まあ要するにアゲハタテハ両リプレイを通しで入れて欲しかったかな、と。
D・V・Dをいちいち入れ替えて体を横にして見るのはキツいんですよね。
74なまえをいれてください:04/06/26 03:10 ID:DyU9QHs0
ゲーム内のリプレイで入れようとすると
製品が完成するまで撮影ができないんだよ。

そのくらい解ってやれ。
75なまえをいれてください:04/06/26 03:26 ID:tg67SQTN
ん、DVDはアケ版で録ったんだろ? それをリプレイにしろ、って……。
7675:04/06/26 03:28 ID:tg67SQTN
すげー遅い被り方した。赤走行してくる
77なまえをいれてください:04/06/26 03:36 ID:m+l8sZCB
いやいや、別にあのクオリティで入れろって訳じゃないんですよ。
ただプレイ中にさくっと見れるいいプレイを入れて欲しかったなって事なんです。
やっぱわがままですかね。
78なまえをいれてください:04/06/26 04:07 ID:xjbwvsGI
アレンジ、5-2ボス最終形態 まで行った。
電話掛かってくる→ちょっとよく向いてる間に死亡

なんとか立て直す(電話はシカト)
次に追い討ちを掛けるように携帯にかかってくる。
俺、シカト。

留守電に自動でなって声が聞こえる
聞いてたら死んだ。
掛け直して、文句いいまくりました。
79なまえをいれてください:04/06/26 04:18 ID:EvcdWzGH
シューティング中にかかってくる電話もメールも、普段から完全無視が基本。
80なまえをいれてください:04/06/26 04:35 ID:Rbz+wyIu
強烈にかゆくなった指は?
81なまえをいれてください:04/06/26 04:39 ID:3eExYbph
ガルーダの発売が延びたおかげで金がなくなり、結果ゼノをスルーできた
ありがとうアリカ
82なまえをいれてください:04/06/26 04:59 ID:EvcdWzGH
>>80
我慢汁以外に方法あるのか・・・
かきながらショット押すとか・・・・
83なまえをいれてください:04/06/26 06:14 ID:Rbz+wyIu
一瞬のスキを突いて掻き毟る
84なまえをいれてください:04/06/26 08:22 ID:2mNaeTJS
>>77
スーパーリプレイ見りゃいいじゃん
85なまえをいれてください:04/06/26 09:45 ID:i/GTnbGZ
(´-`).。oO(なんで通しでやるとアリスクローンに落とされるんだろう・・・)
(´-`).。oO(シミュだと余裕でいけるのになぁ・・・)
86なまえをいれてください:04/06/26 09:59 ID:xsBCGJWC
あれだ、ギリギリなやりかたで数千万点バンバン叩き出すリプレイよりも
「安全にクリアできるパターン教えるよ」な感じのリプレイが欲しいって事じゃないかな。
初心者ちゃんにとっては。
87なまえをいれてください:04/06/26 10:21 ID:YqrkcQS5
88なまえをいれてください:04/06/26 10:38 ID:5XpIdsNs
現実は・・・非情だな・・・
89なまえをいれてください:04/06/26 11:54 ID:svRnNfwO
それよりもパチンコソフトが60万本近く売れてるのが信じられん
ゲーム業界も終わりだな…
90なまえをいれてください:04/06/26 11:56 ID:/veHnKWY
すげー!
オレの予想より3倍以上も売れてるじゃん!
91なまえをいれてください:04/06/26 12:04 ID:xjbwvsGI
一瞬俺は9800円げガルーダを売ってるのかと思ったよ


売れた本数かよ_| ̄|○
92初心者も書いて良い?:04/06/26 12:07 ID:QMFPNKGl
>>31-33 ありがとう 

アーケード
3面前半、電車地帯が弾大杉でいまいち安定せず

それよりも後半、中ボス後
物凄い数の雑魚の群れがすごいスピードで弾ばら撒きながら去っていく辺りが
アゲハの狭いショットだと対処しきれない。

さらにその後の背景が巨大戦艦?辺りからが
もう雑魚大杉。中型機大杉。弾大杉。で、ほぼ全機失う…

なにかいい抜け方はありますでしょうか。
93なまえをいれてください:04/06/26 12:08 ID:jJ/+DKnI
出現場所とタイミング覚えれ
94なまえをいれてください:04/06/26 12:12 ID:O5GwmbIK
高速飛行連隊は、アゲハならレイピアを出しっぱなしにして、
奴らが右から来たのなら右へ、左から来たのなら左へ移動しながら適当に
切り返すと楽勝。
中ボス後は、ヤバイ攻撃をしてくる敵を覚えて、そいつに向かって覚聖しまくって弾消しまくればいい。
95なまえをいれてください:04/06/26 12:15 ID:xgZqz3x8
雑魚の群れはアゲハならショットを左右に振るといいよ。
覚聖使うと石が超絶にもったいないのでここではNG。
中型機や砲台は大まかでもいいから出現位置を覚えて、
なるべく正面でレイピアを当てる。
キツいのは甲板後半の巨大砲台が左右にあるところかな。
覚聖を適時使ってガンバれ!
96なまえをいれてください:04/06/26 12:18 ID:xjbwvsGI
2面の電車、
クリア重視なら、先頭車両ぶっとばす
スコア稼ぎなら、 後ろのやつをちまちま
97なまえをいれてください:04/06/26 12:18 ID:tg67SQTN
>>85
シミュでやるときランク上げ忘れてるのでは
98なまえをいれてください:04/06/26 13:00 ID:ARSIMdyC
個人的に4日で9800本も売れたのかよ!!って思った。
給料日も過ぎたから次週少しは伸びるだろ。
99下手の横好き:04/06/26 13:08 ID:AEayw+JV
俺も>>92と似たような進み具合だー。
ところで今タテハたんとアナログスティックで頑張ってるんだけど、
キャリバーだののスティックってそんなに使いやすさ違う?
100なまえをいれてください:04/06/26 13:12 ID:UAOLycuX
>>99
一緒にアナログスティックでガンバろーよ

ついでに100ゲト
101なまえをいれてください:04/06/26 13:14 ID:ARSIMdyC
使いやすさは雲泥の差
シューティングが好きな人はスティックを1つ持ってるといいよ。
今ならキャリバーが現行で買えるからキャリバーを進める。
売っているなら鉄拳4スティックを買うといい。
コレは簡単にアケと同様に改造できる。
102なまえをいれてください:04/06/26 13:15 ID:6EtHw8zR
アーケード版
キャラ選択時タテハ選んで適当にボタン連打してたら、
how to play入った瞬間、タテハタンがいきなり覚聖
説明中、何故か覚聖オンオフがいつもと逆になったw

操作説明中にカウンタ切れて赤走行状態だし、
覚聖死界の説明では、敵弾を金塊化するどころか赤弾くらってるしw

見ててちとワラタ

連打してたのか覚聖用ボタンだったからなったのか?
103なまえをいれてください:04/06/26 13:22 ID:AEayw+JV
>>101
じゃあぼちぼち探してみるわ。ありがとう。
104なまえをいれてください:04/06/26 13:38 ID:7nAhtz3M
スティック7月22日以降まで待ったほうがいいかもしれん。
リアルアーケードプロなるスティックが発売される。相当こだわってるらしい。ただし7000円だが。

とりあえず俺は人柱になって買ってくる予定。
105なまえをいれてください:04/06/26 13:43 ID:i/GTnbGZ
>>97
いや5-2リプをロードしてやってるから
それはないんだけどね
漏れが緊張に弱いだけだね
106なまえをいれてください:04/06/26 14:13 ID:1udFCh/i
アレンジの食らい判定ってアーケードと一緒じゃないよね?
やたらと覚聖中に被弾する
107なまえをいれてください:04/06/26 14:32 ID:AMHNUAnt
>>106
正確には知らないが、首筋あたりに当たり判定があるらしい。
108なまえをいれてください:04/06/26 15:43 ID:cH9PYc1D
四日で約1万本、最終的に2万本ぐらいまでいくかな。
でもこれだと今後の移植は絶望的かな…
109なまえをいれてください:04/06/26 15:49 ID:Ajc8eNEw
ファミコンミニのツインビーには勝ったのだろうか
110なまえをいれてください:04/06/26 16:07 ID:XeJtGhhN
>>109
文字通り"桁違い"で負けてるよ
111なまえをいれてください:04/06/26 16:20 ID:7nAhtz3M
・今更のSTG
・出回ってるのはアーケード
・なので昔の世代とか知らない可能性大
・宣伝も気休め程度
・その結果4日で5桁到達してない


・往年の名作
・FCへの移植も良い出来だった
・名前ぐらいならみんな知ってんだろ?
・TVでCMもやってたし
・値段も手軽だし


勝ち目あるかよOTL
112なまえをいれてください:04/06/26 16:22 ID:EmASeWqZ
大往生はどのくらい売れたの?
個人的にはシューティングで1万売れるんだからびっくりなんだが。
113なまえをいれてください:04/06/26 16:28 ID:rcqR9qvT
114なまえをいれてください:04/06/26 16:41 ID:EmASeWqZ
>>113
こりゃども。
約半分か。まぁ知名度的には妥当な数字だな。
115なまえをいれてください:04/06/26 16:42 ID:EvcdWzGH
どう見ても、半分じゃねぇか・・・・・・・・・・・・・・悲惨
116なまえをいれてください:04/06/26 16:46 ID:7nAhtz3M
往生とガルーダの差がこれほど明確に開いた理由は…


宣伝か、やはり。
何だかんだでゲームショウの人の姿をした16億とかファミ痛の取材とかあったからな…


ジャコウパパに緋蜂様並みのカリスマがあったら…それはそれで駄目か。うわ良くする手が見あたらねぇ。
117なまえをいれてください:04/06/26 16:49 ID:rcqR9qvT
アリカのプロモーションも
ガルーダ経験者やシューティング中・上級者向けのものだったしねぇ
118なまえをいれてください:04/06/26 17:06 ID:EvcdWzGH
そもそもガルーダって、スコトラ終わったら人気おちたしな・・・
119なまえをいれてください:04/06/26 17:10 ID:7oinxPJl
初心者を意識したのが足かせになってて、
大往生やケツイみたいに生死の狭間を漂うのがたまらん! って人はすぐ離れたしね
120なまえをいれてください:04/06/26 17:17 ID:xjbwvsGI
なんでアリカのゲームはCMやらないの?

俺がガルーダに行き着くまでの流れ

とある日テトリスがやりたくなる→nyで適当に検索→(スーパープレイ)テトリス 足が震える6分間.avi
のようなファイルがったので落としてみる。→見る→sugeeeeeee→こんなテトリスやりたいと思った→
スタッフロールの最後にARIKAとあったので検索してみる→エスプガルーダ5月27日発売予定というのが目に入ったが今は無視→
ムービーダウンロードというところで他のテトリスのムービー見て またsugeeeeeeと思う→どーやらアーケードということがわかった→
ゲーセンへ直行→エスプガルーダとか大往生とかあった(このときは存在すらまだ知らなかった)→無視してテトリス→
たっぷりやって帰ろうと思ったが 大往生を他の人がやってるのみて唖然 sugeeeee→
121なまえをいれてください:04/06/26 17:18 ID:xjbwvsGI
→となりのガルーダやってる香具師もsugeee(ジャコウ最終形態)とか思う→そういえば、と思い 家に帰って早速アリカのページに行く→
製品一覧を眺める→大往生がすでに発売してるじゃねーの!→caveというところが作ったものだとわかった→caveのページへ行く→
てきとーに眺めて、アリカに戻る→大往生すげーガルーダもすげー とか思う→大往生買いに行く→売り切れ→
通販で買った→ガルーダわくわく まだかな と はぁ?延期ぃ?→待ちきれなくゲーセンで連コインするようになる→
家では大往生→ガルーダついに発売 アレンジsugeeeeeee


な感じ
まぁ、おまいら ゲーセン行かないよーな香具師は存在すら知らないんです
122なまえをいれてください:04/06/26 17:19 ID:9i2aqGu0
CMはね異常に金かかるの
123なまえをいれてください:04/06/26 17:23 ID:EvcdWzGH
作るのに金かかるし、TVで放送してもらうのにも金かかる。
124なまえをいれてください:04/06/26 17:53 ID:bOlSWFfM
1万……アリカ的には予想の最低ラインってとこか
不思議のダンジョン売れるといいな……
125なまえをいれてください:04/06/26 17:57 ID:6xn6GPSd
売上(利益ではない)が一億に届くかも分からんような商品でTVCM流そうとしたら、それこそ自殺行為
126なまえをいれてください:04/06/26 18:00 ID:EmASeWqZ
まぁガルーダはキャラも世界も作ってるわけだし、同人向けに宣伝したらよかったかもな。
同人連中がが喜んで遊ぶようなレベルのもんでもないが。
基本的に大往生と同じスタイルの宣伝ってのがまずいかと思う。
エスプは蜂ほどにネームバリューないしな。
127なまえをいれてください:04/06/26 18:09 ID:ARSIMdyC
そこでケツイ移植ですよ。
128なまえをいれてください:04/06/26 18:12 ID:SsyTbLX5
>とある日テトリスがやりたくなる→nyで適当に検索
この時点でゲームは売れないだろ…
129なまえをいれてください:04/06/26 18:40 ID:KKCQk2Yc
ググるならまだしもなぁ・・・
130なまえをいれてください:04/06/26 19:13 ID:y9ja7TPO
ケイブの公式見たら、虫姫さま載ってた。
131なまえをいれてください:04/06/26 19:19 ID:xjbwvsGI
>>128
('A`)悪かったな
132なまえをいれてください:04/06/26 19:26 ID:oIXApNlC
大往生買った一見さんはほとんど回避するだろ。
上級者やマニアなんてほっといたってついてくるんだから
ライトユーザー向けのアプローチに力いれりゃいいのに。
HPとか買う前に見てたら俺も回避したよ。
アレンジモードとか普通に遊べるもんだと思ってたからなあ。
あとさ、他の人はどうだか知らんけどスーパープレイだろうが
初心者向きだろうがムービーなんかいらんよ。
遊ぶのはあくまで本人でしょ。他人の動きトレースしてどうすんのさ。
それこそ試行錯誤っていうゲームの醍醐味の妨害以外の何者でもない。
難解な箇所に対するヒントみたいな意味を持たせるならtips程度に
とどめるべき。
なんにしても、作り手はゲームを競技視しすぎなんだよ。
全国に真性シューター何人生息してると思ってるのよ。
9800なんて売れすぎ。アリカのマーケット担当、企画担当は夢見すぎ。
133なまえをいれてください:04/06/26 19:55 ID:S5HHKJNt
ゼノひどいのか
134なまえをいれてください:04/06/26 19:57 ID:mHV93RSV
俺がここ2年で買ったゲームは何故か全てアリカ製である。
ていうかゲーム自体ほとんど買わなくなったな。
ガルーダ面白いよ。
135なまえをいれてください:04/06/26 20:11 ID:xjbwvsGI
ここ3年間 大往生とガルーダしかゲーム買ってませんが何か
136なまえをいれてください:04/06/26 20:13 ID:HBjVLt9w
グラVはスレの伸び具合から行っても相当売れるんだろうなー。
137なまえをいれてください:04/06/26 20:42 ID:Kh9V8bWT
今更だけど、効果音と音楽の音量バランスというより
昔のファミコンのRPGとかにあったコマンドとかでカーソル動した時の音のせいで
音楽の音の一部が消えるみたいな感じに似てんだけど。。。
レイピア、ショットで大分消えるような。。。
138なまえをいれてください:04/06/26 20:56 ID:xjbwvsGI
ガルーダのBGM好きなんだけどなぁ・・

サントラで聞くとかなり綺麗だぞ
139なまえをいれてください:04/06/26 21:09 ID:+fDujL39
さっそくアレンジCDつくった。そのまんま焼いたから変なとこで終わる。
140なまえをいれてください:04/06/26 21:17 ID:xjbwvsGI
ループできるように入ってるからじゃない? ゲームCDだと
141なまえをいれてください:04/06/26 21:29 ID:mHV93RSV
加工してフェードアウトにしないと気持ち悪いな。
CDに焼くなら事前に44kHzにリサンプルしておいた方がいいかもしれない。
142なまえをいれてください:04/06/26 21:33 ID:xjbwvsGI
フェードインで始まって 最後がプッツリ終わるってどう?


('A`)サントラでやってみたら 変
143なまえをいれてください:04/06/26 22:25 ID:2ObHSg1a
キャリバーの探したけど売ってなかったので中古のバーチャ4スティック1500円買いますた。
使いやすい・・・のかなあ。
144なまえをいれてください:04/06/26 22:42 ID:om3FqDnN
145なまえをいれてください:04/06/26 22:44 ID:EmASeWqZ
大往生みたいにBGM吸いだせるの?
146なまえをいれてください:04/06/26 22:45 ID:JFEU3JtG
俺はファイティングスティック使ってるんだけど、
ボタンの間が広い&ボタンがでかくて固い
のおかげで薬指がピクピクしてます。
147なまえをいれてください:04/06/26 22:49 ID:i/GTnbGZ
>>145
音楽の吸い出し方
1:ttp://www.megagames.com/dc/files/adxutil10.zip 落とす
2:adxutil.exeと同じディレクトリにA980をコピーする
3:コマンドプロンプトで adxutil.exe A980 -all -wave

テンプレ作った方がいいね
148なまえをいれてください:04/06/26 22:53 ID:+AXbP1x+
買ったら買ったで絶望するのがライトユーザー
ここにも約一名
ミスしなけりゃ何とか先に進めるけど
4ボスの攻撃までくると何が起こってんのかすら分からずに殺される
誰かどうにかしてくれ
オートガード以外でバリアが使えねぇ
覚醒便利だけどすーぐ赤くなるのはなんとかならんか
誰だよ近年まれに見る簡単さとか言ったのは
149なまえをいれてください:04/06/26 22:58 ID:7pjG33mQ
そもそも>>148は他のやったことあるのかと
だいたい初心者がそっこうクリアするんじゃ
中級者以上がやってもつまらんだけだろ(稼ぎを除く)
150なまえをいれてください:04/06/26 22:58 ID:W+rQh/GV
DVDでパターン覚えれ。
151なまえをいれてください:04/06/26 23:00 ID:LDqgbhm7
>>148
発売してまだ一週間ほどしか経ってないじゃん。
この期間で4ボスまで行けてるんなら、あと一週間程で
ラスボスまでは行けるようになるでしょ。

4ボスはシミュで何度か練習すればかなり安定する。
発狂は決め覚醒でもバリアでもいいと思う。
152なまえをいれてください:04/06/26 23:03 ID:UAOLycuX
低点数プレイ中・・・1000万切るのムズー('A`)

真ジャコウ倒した時点で900万は切れるんだけどクリアボーナスが
ライフ1+ライフ枠3で1000万越えちまう・・・
153145:04/06/26 23:19 ID:EmASeWqZ
>>147
ありがとー!!大感謝。
154なまえをいれてください:04/06/26 23:21 ID:kNP4Tqhn
漏れはアケSTG初めてだけど4ボスいくのに3ヶ月くらいかかったぞ
一週間足らずでそこまでいくのはすげぇって
>>151の言うとおりで4ボスは溜めたバリアアタックでクリアしてるよ

ずーっとやってても最高でジャコウ戦のアリスの「Po!Po!はぁあああああ!!」のところ

今は道中の覚醒するところを色々変えて
1UPしながらもボスに精霊石を持っていけるようにためしてる
155なまえをいれてください:04/06/26 23:35 ID:+AXbP1x+
>149
それはマニアの言い分ではあるまいか
>150
DVDは見るのめんどいから見てないけどスーパーリプレイってのは見た。
見たけど、結局良くわかんなかった。
>151
そうすか?
シム残機∞で練習してても5秒に一回くらい死ぬんだが
156なまえをいれてください:04/06/26 23:37 ID:i/GTnbGZ
>Po!Po!はぁあああああ!!

漏れはイカッ!イカッ!に聞こえる
157なまえをいれてください:04/06/26 23:40 ID:i/GTnbGZ
>>155
>シム残機∞で練習
これじゃ練習にならん、残機2くらいで少しずつ進めるようにしな
158なまえをいれてください:04/06/26 23:47 ID:0HPNlzfm
4ボスか・・・
いまだに2面のボスも倒せない俺には夢のような話だな_| ̄|○

159なまえをいれてください:04/06/26 23:53 ID:Vs4BEjeq
>>148
STGあまりやったことない人が1週間で4面いければ十分でしょ。
このゲームが簡単っていわれるのは大往生→ケツイの流れで
きててそれに比べればってことでかな
STG初心者が大往生、ケツイを1週間で4面いくのはけっこうたいへんだと思うし

4ボス発狂のバラ撒き弾と自機狙い弾はちょっとずつ移動して自機狙い弾
をかわしながらバラ撒き弾の隙間をぬう感じかな。まあガンガレ。
160なまえをいれてください:04/06/27 00:01 ID:M4l+RPZm
1、動いていれば当たらない弾
2、動かなければ当たらない弾

基本的にこの2種類の弾を(半ば覚えて)判断して、思い通りに動かせればいいだけ。
161なまえをいれてください:04/06/27 00:08 ID:CIbTJ+ji
>>160がいいこと言った!
そうなんだよね。ガルーダは割とそれがはっきりしてて覚えると格段に簡単に。
162148:04/06/27 00:11 ID:W7NZwWRQ
まぁまだ捨てる気は毛頭ないし結論はもっと頑張れで出てると思われるのでそれは良いとしよう。
田舎育ちの小学生がTOEIC500点取れとか言われても無理なように
実際に初心者が買ったらこう思うよというのを参考に言ったつもりだった。

明日も休みだからやるけど
バリアを自分で出すようにしてみる
ちなみにわけわからないのは4ボス「発狂」だけじゃないっすよ。
163なまえをいれてください:04/06/27 00:23 ID:HgE84FT0
買おうと思ったきっかけは?
164なまえをいれてください:04/06/27 00:27 ID:zd6VqiSg
なンか大往生つくったところがやってるって効いたから。
165なまえをいれてください:04/06/27 00:35 ID:M4l+RPZm
画面いっぱいにばら撒かれる弾幕は、そのなかで自分の動きに関係がある弾を見分ければいい。
あとは>>160の弾を避けるだけ。
画面上とか明後日の方向に飛んでく弾は「幸子のステージ衣装と同じ」と割り切れば気分的にかなりラクになる。
166なまえをいれてください:04/06/27 00:36 ID:Ah38CoQC
>>162
>こう思うよというの
まああながち間違っていないな。
ただ全部考えりゃ自己解決できるものだが。
167なまえをいれてください:04/06/27 00:42 ID:XwR0U/I+
見てる部分が違うんだと思う
168なまえをいれてください:04/06/27 00:43 ID:/IYVt8xj
アレンジ

ブラックで4面ボス難しな…移動速度早いから当たる当たる…。
決めバリアーで抜けるしか方法ないですか?
お勧めの避けかたあったら教えて下さい。
169なまえをいれてください:04/06/27 00:44 ID:BToMQ8Vq
漏れシューティング初心者だけど、アケゲーマーだから
家で練習→アケで本番っていうサイクルでやってたら上達早かったよ

アケでやるとプレイヤーが覚聖するね
見える 私にも見えr
170なまえをいれてください:04/06/27 00:45 ID:BToMQ8Vq
ゲーセンでやる大往生と、
14インチ&パッドでやる家ガルーダってどっちがムズイのかな。

簡単簡単言われてるのはゲーセンでの話じゃないんかね
171なまえをいれてください:04/06/27 00:50 ID:v4DW9rbj
ていうか初心者にしても、買って初プレイでクリアしちゃったりしたら空しくならないか?
ある程度骨があったほうが面白いと思うんだが。
俺が初めて買ったSTGはFCのツインビー3だったが最初は1面の地蔵ボスに勝てなかった。
1年ぐらいしてHARDデフォルト残機でポコポコ大魔王を倒せたときは感動したもんだ。
172なまえをいれてください:04/06/27 01:11 ID:UR2jqlzC
ガルーダで難しければ、
初見でやるガンバード2なんぞ絆地獄だぞ(((゚Д゚;)))
キャラ絵とかのムードでだまされると、2面道中で普通に死ぬ
ボム?当たってる事すら認識できないから無理
173なまえをいれてください:04/06/27 01:12 ID:g1+VQPff
ヌルシューターですが、ジャコウで一ヶ月ぐらいかかりましたよ。
覚醒、バリアをうまく使えば先に進むのはかなり楽だと思いますが。
174なまえをいれてください:04/06/27 01:15 ID:qx1s04qN
>>170
余裕で大往生だと思うけど・・・

家庭用だとパッドのほうがやりやすいと感じるのは俺だけかな?
175なまえをいれてください:04/06/27 01:24 ID:iFRV/0y2
やり過ぎでアナログスティックがよれて操作できなくなってきた(;´д`)
アヌビスで既にガタがきてたがガルーダで逝っちまったようだ
・・・十字キーでガンガル

最高で5150万の各面の最高足して5325万
6000万以上なんて想像もつかねぇなぁシミュで勉強して来る
176なまえをいれてください:04/06/27 01:29 ID:HgE84FT0
家のテレビだと2面の第一の攻撃すら画面を凝視しないと死ぬ
ゲーセンなら4面中ボス辺りまで適当にやってるだけでノーミスなはずなのに
もっと画面に近づくしかないのかな
177なまえをいれてください:04/06/27 01:30 ID:g1+VQPff
テレビを縦におきたいけど壊れると嫌だ
178なまえをいれてください:04/06/27 01:31 ID:tRCtsXzZ
>>168
最終形態なら覚醒貼り付き連射でOKなんだけどな
今の所自分も決めバリアしかない
179なまえをいれてください:04/06/27 01:36 ID:qx1s04qN
>>176
2ボス開幕?
画面端から逆側へ向かってすこしずつ動いていけば当たらないはず。
180なまえをいれてください:04/06/27 01:36 ID:Kx402iaw
29型のブラウン管テレビで5万前後か。
縦シューの為だけにテレビ買うのもなあ。
181なまえをいれてください:04/06/27 01:37 ID:btKVcRrR
■このスレのお約束■
アレンジの場合はアレンジ、アーケードの場合はアーケード。
名前欄でも文中でもどこでもいいので必ず描いてください。
182なまえをいれてください:04/06/27 01:40 ID:v4DW9rbj
アレンジと書いていない場合は基本的にアーケードを指すとしてよいと思うが。
ていうかそれでだいたい通ってる。次スレではお約束を変更したほうがいいと思う
183なまえをいれてください:04/06/27 01:48 ID:DVdf6aV6
俺のPCモニター縦置きにしたら、画面右下(右上??)の方が黄緑色になった。
半日ほど普通に置いたら直った。14インチ。
184なまえをいれてください:04/06/27 01:56 ID:f+D7nLcm
>>148
4ボスは決めバリアでぶっ飛ばすなら
 第一形態>5本バリア一回、4本バリア一回
 第二形態>(一旦死亡して)5本バリア一回
 第三形態(発狂)>4本バリア一回
で1ミスで終わる。

これをベースにミスの手前(バリアゲージ0%の状態)で避けを練習して、死んだらまたバリアでぶっ飛ばす…と段階的に避けに慣れていけば良い。
これだと一見、第一形態の避け練習がおろそかになるように見えるが、第三が避けれるようになる頃には第一も余裕なので問題ないかと。


ちなみに俺は各形態の避けは
 第二>覚聖状態(赤含む)のままビットを左、右、左…と潰しながらハの字弾を避ける。ボス本体はあまり意識しない
 第三>通常状態のまま針弾をメインに見据え、レイピアで撃ちこみつつ少しずつ移動して避ける。出来るかぎり線路からはみ出さない
と考えて練習していたので、良かったら参考にして欲しい。
185なまえをいれてください:04/06/27 02:48 ID:DVdf6aV6
アレンジの2面で死にまくるから1面がうまくなっちまった。
なんとかすれば、1面ノーボム4000万いけそうだね。
186なまえをいれてください:04/06/27 03:25 ID:5kQJZEHM
おっしゃ、タテハで6900万ちょいまでいったぜ

('A`)もうDVDのトレースは無理だな 自己流を編み出すしか・・・・・
187なまえをいれてください:04/06/27 03:47 ID:x+O9UVwk
>>152
楽な前半でスコアをなるべく低く抑えるべし。

ボスはバリアで破壊してるよね?
自爆待ちでもおkだけどw
188なまえをいれてください:04/06/27 03:50 ID:QddJDNBO
>>145
コマンドプロンプトで実行したが無理ですた、、、orz
もうだめぽ
189なまえをいれてください:04/06/27 04:21 ID:6IbF64sO
ひたすらアドリブ避けし続けるシューティング作ってくれないかなあ。
人工知能で出現パターン常に変わるの。プレイヤーのレベルにもあわせてくれるの。
190なまえをいれてください:04/06/27 04:36 ID:5kQJZEHM
なんか64のテトリスが 耳に何かはめて それの何かにあわせてツモが変わるとかなんてのがあった


これを応用すると・・・うわなにw・いlfmh;df
191なまえをいれてください:04/06/27 05:01 ID:xha2xUOV
>>188
もう来るな
192なまえをいれてください:04/06/27 05:50 ID:y+6KZUgc
テンプレに>>147を入れて、
これで分からない香具師は諦めろ。質問は一切受け付けない。
とでも書いておいた方がいいな。いい加減うざすぎ。
193なまえをいれてください:04/06/27 06:24 ID:+8ObeGLa
>>180
縦シューの為に10万以上で回転式モニタ買いましたが…
きっと仲間は多いはずだ
194なまえをいれてください:04/06/27 06:57 ID:R8uNFsaD
>>193
ナナオのFlexScanL567を大往生の為に買って
今じゃガルーダでバリバリ稼動中
195なまえをいれてください:04/06/27 07:25 ID:lHy07Hlz
液晶やプラズマってゲームには向かないんじゃ無いっけ。
特に応答速度云々が。
でかくて重いのさえ耐えられるのならブラウン管が一番って聞いたような。
まあ、そのでかくて重いのが辛い訳だけど・・・
196なまえをいれてください:04/06/27 07:41 ID:KgHz+vEa
最近のはそれほど応答時間は酷くはないがそれでも若干残像出てるかな
画質もCRTと比べると雲泥の差だし
197なまえをいれてください:04/06/27 07:57 ID:sN5srNTM
1ドットの大きさが固定だからねぇ。
解像度が合わない場合引き伸ばされちゃうからコ汚いってのが
いちばんきついなあ。液晶とかプラズマ。
198なまえをいれてください:04/06/27 08:15 ID:R8uNFsaD
反応速度は全く問題ないです。残像の方もそんなに酷くないよ
199なまえをいれてください:04/06/27 08:59 ID:UXTpNBr2
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/L567/spec.html
>応答速度 35ms
35msでも問題ないのか…
200なまえをいれてください:04/06/27 09:18 ID:RlOkOYLp
>189
ABA Gamesでググれ
それで満足できなかったら自分で作るしか無い
201なまえをいれてください:04/06/27 09:41 ID:3kkwPVCA
画面の色だが、一回電源切って入れなおすといくらか改善される
202なまえをいれてください:04/06/27 10:46 ID:6ZGs4tRs
>>189
レイクライシスが微妙にそんな雰囲気を出してたような感じがナキニシモアラズだったけれど、イマイチだった。
203なまえをいれてください:04/06/27 11:28 ID:ZDLZjgKt
縦回転するモニタ本気で欲しい…


つーか、そこら辺で売ってるモンなの?
204なまえをいれてください:04/06/27 12:04 ID:/IYVt8xj
そこら辺では売ってないよ。
ヤマダとかコジマで売ってる安いテレビを5000円くらいで買ってきて
壊すつもりで縦置きにして使うといい
205なまえをいれてください:04/06/27 12:08 ID:sS+YBNYW
完全アドリブだとスコアが運に左右されるから、
あまり必死こいてやれない気がするよ。
クリアすることに意義があるタイプなら生存が運に左右されるとやっぱアレだし
206なまえをいれてください:04/06/27 14:19 ID:5kQJZEHM
弾幕の数は最終的には同じ数とか・・・・・
207なまえをいれてください:04/06/27 14:22 ID:ATtu1Jb4
>>203
回転式モニタ買うぐらいなら大きいブラウン管テレビを
普通に使った方がよっぽどコストパフォーマンスがいいと思う。

重いけど。
208なまえをいれてください:04/06/27 14:36 ID:E5QH1YJx
モニタを縦置きして色ムラがでる場合、
モニタに消磁(デガウス)機能がある人はそれを使うといい。
ついてない人は消磁器を買ってくるといいらしい。

消磁器の選び方については知らんので自分で調べておくれ。
209なまえをいれてください:04/06/27 14:53 ID:9o0BXW1t
>>189
そんな貴殿にはZANAC×ZANACを奨める
210なまえをいれてください:04/06/27 15:01 ID:pVBQIiOg
>>87

プッ!
正直言って笑いが止まらない。
売れなさすぎ(ゲラ
もっといろいろ宣伝すりゃよかったのにねw
売れなきゃ初心者向けにした意味がない。
211なまえをいれてください:04/06/27 15:04 ID:57xhngf2
面白いならそれでいい
212なまえをいれてください:04/06/27 15:07 ID:YW2uUO3f
あーあ
いつもの人に反応しちゃった
213なまえをいれてください:04/06/27 15:11 ID:pVBQIiOg
>>211

売れなきゃ次はないだろw
214なまえをいれてください:04/06/27 15:19 ID:wyivDu8J
>>203
安いテレビじゃAVマルチついてないから、縦にしても画面が汚い。
デカイテレビでAVマルチついてるやつ買った方がいいよ。

それかアストロシティなら3万ぐらいで入手できるから
それにPS2を接続。
215なまえをいれてください:04/06/27 15:31 ID:FYG6A8jY
RPGで言うとWiz並だな
売上
216なまえをいれてください:04/06/27 15:37 ID:5kQJZEHM
業務用モニター(29インチ)
100,000

アストロシティ(100kgあるんじゃないかってくらい重い)
30,000 らしい
217なまえをいれてください:04/06/27 15:44 ID:QT9kZ3pd
ヨドバシだと売り上げランク2位ですよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_3339894/695.html

結構安いし(¥5,380)、今日いっぱい13%還元だし、送料かからないよ。
買ったって。
218なまえをいれてください:04/06/27 15:46 ID:5kQJZEHM
近所で新品が 4580円で売ってますが・・・・・
219firefly ◆S/WIpEOUtM :04/06/27 15:53 ID:A43SnxKD
>>217
思わず勢いで購入手続きしてしまったよ…
楽しみだ。
220なまえをいれてください:04/06/27 16:05 ID:pkWctRda

全然、初心者向きじゃねえよ。これ。
ひっじょうに多きなウェイトを占めるアレンジが完全初心者お断り。
秋葉あたりじゃもう、中古ループにおちいってんじゃないの?
なんつっても損した感が大きいんだよ。
シューティングの売れないこのご時世にマニアに照準を絞るなんて。
大体、すっげえ弾幕なんて過去の作品でやり尽くされてるだろ。
避けれない弾幕だってギガウイング等で実装済みだし。
なんか、すっげえがっかりなんだよ。とにかく。
それにしてもリプレイ記録ONにしてると毎ステージごとにオートセーブの
のりで聞いてくるのな。凄すぎるわ。
221なまえをいれてください:04/06/27 16:11 ID:g1+VQPff
リプレイのセーブは、先にセーブするかしないか聞いてきて、
はいを選んだらデータ読みに行ってくれた方がよかったんだが…
222なまえをいれてください:04/06/27 16:13 ID:YW2uUO3f
同じことを同じ口調で繰り返してる人がいますね
223なまえをいれてください:04/06/27 16:22 ID:KgHz+vEa
下手糞乙
224なまえをいれてください:04/06/27 16:42 ID:iFRV/0y2
家庭用のちんまい環境で練習したおかげか
ゲーセンでプレイしたらほぼノーミスでクリア出来てた
(バリアが少なかったのでワザと一死
腕が上がった実感がして嬉しいもんです。

ついでに低スコアは930万クリア
800万台は可能と思うけど、それ以下って出てる?
225なまえをいれてください:04/06/27 17:49 ID:E52nfcmx
>>214
>>安いテレビじゃAVマルチついてないから、縦にしても画面が汚い。

嘘は良くないぞ。
14インチのテレビにも付いているよ
http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=14719&KM=KV-14DA75
これとか、ちょっと前ならほぼ全部についていた
226なまえをいれてください:04/06/27 18:18 ID:PMTELTzn
>225
それが5000円くらいで売ってるんならいいんだけどねー
227なまえをいれてください:04/06/27 18:31 ID:6x6H2T7B
なんにせよ、潰す覚悟が無い限りブラウン管は縦にすべきじゃないしなあ。
228なまえをいれてください:04/06/27 18:47 ID:K7X+W3dv
実際壊れたら、捨てるのにも金が掛かる罠。
229なまえをいれてください:04/06/27 18:58 ID:5kQJZEHM
壊れたテレビを物乗せの台にしたり イスにしたりしてる俺は やっぱ貧乏なんかな
230なまえをいれてください:04/06/27 19:26 ID:tpq2A9+Q
使える物は使う
それでいいじゃないか
231なまえをいれてください:04/06/27 19:33 ID:5kQJZEHM
>>225
2万もするじゃねーの
232なまえをいれてください:04/06/27 20:13 ID:y+6KZUgc
14インチじゃどうしようもないな
233なまえをいれてください:04/06/27 21:15 ID:SM6lwra/
アレンジスコトラってクリア出来れば結構上位に行けるんじゃね?
234なまえをいれてください:04/06/27 21:18 ID:yGuXSJcE
確かに面数優先だろうし、応募者少なそうだしね
235なまえをいれてください:04/06/27 21:27 ID:SM6lwra/
商品はポスターとかサントラかな?
人が少なそうなら応募してみようかな
236なまえをいれてください:04/06/27 21:28 ID:5kQJZEHM
リプレイを取ってないので、応募できない・・・・・
237なまえをいれてください:04/06/27 22:11 ID:/IYVt8xj
クリアボーナスが高いらしいからねぇ。
さっき発見したけど、バリア吸収上手く使うと再セセリとかジャコウだったら数ミリでMAXビーム撃てるね。
(皆知ってるか…)

アリカってキリ番にプレゼントとかなかったっけ?
テクニクの応募であったような気がする。
238なまえをいれてください:04/06/28 00:10 ID:/5wCUjMr
実際は、29インチも14インチも縦で使ってみたけど、
両方スコア同じぐらいだし、プレイには支障はないぞ・・

下手な奴は何やっても下手
239なまえをいれてください:04/06/28 00:43 ID:m22I6EhB
スミマセンよく考えたら出現パターンを覚える気がない
怠惰なワタシは常にアドリブ避け要求されてる。現行のでオッケーぢゃん。

でも初心者対応は主張したい。このままじゃKOFみたく緩慢な死が待ってるよ。
分岐とか超ツエー機体とか。覚醒はいい線いってるけど。
240なまえをいれてください:04/06/28 00:59 ID:K4Q+vv11
ヨドバシ注文忘れてたー・・・ああ
241なまえをいれてください:04/06/28 01:05 ID:hbXMPqxc
買おうと思ったら売り切れorz
初期出荷少なかったのか?
242なまえをいれてください:04/06/28 01:15 ID:yoAmHvyo
そりゃシューティングを大量に仕入れる店なんてそうないよ。
注文しないと永遠に入荷しないぞ。
243なまえをいれてください:04/06/28 01:17 ID:F/Rf+Dxs
シューティングを初心者向けに作ったところで売れるのか?
244なまえをいれてください:04/06/28 01:20 ID:hg/br1cK
どんどん簡単にしていった末路が今のRPGだな
245なまえをいれてください:04/06/28 01:24 ID:zEIycK+7
今のRPG

すすまねーーー


ってことがないもんな
246なまえをいれてください:04/06/28 01:26 ID:m22I6EhB
入り口だけは簡単にしとかないとやる人減る一方じゃないすか。
それでシューティング出なくなったら既存のファンも困る
247なまえをいれてください:04/06/28 01:28 ID:kIXPX8fq
>>245
アンサガは最初から

すすめねーーー

って感じでしたが
248なまえをいれてください:04/06/28 01:34 ID:F/Rf+Dxs
シューティングは怒首領蜂から入ったからなぁ。
あの弾幕と、それを避ける華麗さに惹かれた。
別に簡単だからみんながやるってもんでもないと思うけど。
249なまえをいれてください:04/06/28 01:35 ID:+jfjSOio
>>245
SO3も最初からバグですす(ry

難易度が高いって意味だと、最近だとメガテン3ぐらいかなあ。
250なまえをいれてください:04/06/28 01:38 ID:LLjWfP1F
>>246
入り口はケイブ以外でいいだろ?
ケイブが完全な初心者用タイトルを出すとは思えない。
251なまえをいれてください:04/06/28 01:41 ID:m22I6EhB
む、それは正しい。でもクリアして初めて達成感て得られるとも
思うんだな。少なくともマニアに寄りすぎなのはヤメテ。
252なまえをいれてください:04/06/28 01:44 ID:nRFZRVvq
そんなあなたには式神をおすすめ。
253なまえをいれてください:04/06/28 01:45 ID:m22I6EhB
251は>248ね

ケイブ以外のはそもそもつまら(ry
偏見スマソ
254なまえをいれてください:04/06/28 01:59 ID:qWF0puDv
別に初心者向けまでいかなくても普通の人向けでいいんだけど
なんかシューティングってどれも上級者向けにシフトしすぎてる気がする。
難しいのが売りの蜂シリーズならともかく、エスプのアレンジを
あそこまで高難易度にする必要はないんじゃないかなあ。
255なまえをいれてください:04/06/28 02:07 ID:kGnpvp5S
>>254
そうしないとマニアとそうでない人の両方に見放される可能性が高いから。
せめて確実性の高いマニア層だけでも見向いてもらうようにしないと
商売上がったりだからね。
256なまえをいれてください:04/06/28 02:10 ID:zEIycK+7
大往生よりハードなものを頼むよ
257なまえをいれてください:04/06/28 02:10 ID:LLjWfP1F
ジャンル自体マニアックだしな。
海外の大手サイトで去年やった「今は亡きゲームジャンルTOP10」で
シューティングは堂々の10位だった。
258なまえをいれてください:04/06/28 02:11 ID:d7fqWVzz
ヘタクソがアレンジやるなんて2週間早い
259なまえをいれてください:04/06/28 02:32 ID:SiEEXIsg
2週間って短いなw
260なまえをいれてください:04/06/28 02:35 ID:BF44wi1t
アレンジモードもまじめにやれば、ほぼ誰でもジャコウまではいけるぞ。
まぁそこからはあれだが・・・。
261なまえをいれてください:04/06/28 02:36 ID:v06opJ8I
アレンジ、クリアが少しだけ見えたかも知れない…バリアと覚醒のゴリ押し計画だが。
つーかジャコウ第二第三とか真ジャコウの上下針弾とか避けれんのかあんなん
262なまえをいれてください:04/06/28 02:46 ID:i1a8Hm/z
263なまえをいれてください:04/06/28 02:49 ID:GbVMoB5S
メッセだけで売れても・・・
264なまえをいれてください:04/06/28 02:49 ID:CbuVxh9o
いや待て、
局地的とはいえぶっちゃけありえない。
265なまえをいれてください:04/06/28 03:12 ID:O40UTh0g
昔ので簡単なシューティングを教えてくれよ

昔のゲームやったことあるならユーザーのことなんか
考えてないとわかるはずだが
ただ単にユーザーがヘタレ過ぎただけ
266なまえをいれてください:04/06/28 03:15 ID:SiEEXIsg
局地的でも1位取れたということに普通に驚いているわけだが
267なまえをいれてください:04/06/28 03:36 ID:qWF0puDv
>>255
難易度設定つけたり、オプションいじれるだけでも結構変わると思うんだけど。

家庭用なんだからいろいろいじれてもいいような気がするんだけどねえ。
間口狭くしてなんか意味あるのかしら。

>>265
誰に聞いてるの?
あと、下3行の意味よくわからん。
268なまえをいれてください:04/06/28 03:38 ID:3zQSczde
>>265
もう一度自分の書いた文章読み返せよ…恐らく自分でも理解できんはずだ。
269なまえをいれてください:04/06/28 04:06 ID:v06opJ8I
昔のゲームはクソ難しいのが殆どだったと言いたいのではないか
270なまえをいれてください:04/06/28 04:09 ID:HFtaIqjY
家庭用なんだから、という意見はもっともだな。優しさのかけらも無い。
高い金出してんのに、なぜあそこまで嫌がらせを受けにゃならんのだ。
それプラス、ユーザーインターフェースで天然の嫌がらせも加わって
やる気激減だぞコラ。

一応アケ版では6600万超えたので、初心者は脱してるハズ。
歓迎してる人間ばかりではないってことで。
271なまえをいれてください:04/06/28 05:07 ID:JpYS3yOY
と、脳内スコアラーが申しておりますが
272なまえをいれてください:04/06/28 05:28 ID:nRFZRVvq
でもインターフェース面での不備だけは正論だな。
273なまえをいれてください:04/06/28 06:47 ID:IPyH7cs/
>267
オプションをいじれるってのは覚醒無制限バリア無制限ノーバレットとかか?
そんなのやっても楽しくも何ともないし、そんな程度で間口が広くなるとも思えないな
274なまえをいれてください:04/06/28 06:55 ID:5aZLARuy
>>267
難易度設定ついてるぞ

まさかアレンジの難易度変えたいのか?
275なまえをいれてください:04/06/28 06:57 ID:lzsWeDoY
家庭用だからこそ無茶やったんだと思ったんだが、まぁ考え方は人それぞれか。
276なまえをいれてください:04/06/28 06:57 ID:5aZLARuy
>>273
シミュレーションモードで似たようなことができるな。
277274:04/06/28 07:05 ID:5aZLARuy
ああ、>>254から話ひっぱってるのか。
つまりアレンジの難易度変えたいのだな。

俺はアレンジ二面越せないヘタレ中のヘタレだけど、アレンジは別にあれで良いよ。
AC版あれば十分
278なまえをいれてください:04/06/28 07:08 ID:5aZLARuy
いくら難しくても俺が歳とって死ぬまでクリアできないとは思えないしなあ

……もしかして本当に、死ぬまでクリアできないくらいムズかったりするのか(((( ;゚Д゚)))
279なまえをいれてください:04/06/28 07:09 ID:WfzLne71
アーケードモードって難易度設定ついてるけど、ほとんど変わらない。
せめてEasyだったら覚醒してなくてもオートバリア発動とか、
それぐらいしても良いと思うんだけどねぇ。
280なまえをいれてください:04/06/28 07:36 ID:8oVZKblj
つーか売れてないのって実は出荷数が少ないのでは?
僕なんか買おうと思ってもどこにもないから通販。
だから通販だと以外にいい線行ってるんでないかと。
ソースなんかないけどねw
281なまえをいれてください:04/06/28 08:00 ID:fjGObdpW
まぁ、秋葉でも週間売上3位とかってのが多いしね
282なまえをいれてください:04/06/28 08:01 ID:+4H1tZ80
どれくらい売れれば利益が手元に残るんだろ
移植+αくらいだから大して金かかんないと思うけど
283なまえをいれてください:04/06/28 11:07 ID:iDhTytps
まあ、この分じゃ次の移植はムリだな…
CAVEがそうとうな人気のモノを作るとかしないと。

初代、怒、大往生、プチ、ゼロがPS2で遊べる「首領蜂パック」とかでたら買う。
がんばれアリカ。がんばれ三原。

関係ないけど、タイトーもレイフォース、レイストーム、レイクライシスがPS2のクオリティで
遊べるパックとか出してくれないかなー。切望。
284なまえをいれてください:04/06/28 11:21 ID:E18GPG8j
>283
こんなのを出すぐらいだから無理でしょ
【戦国エース】彩京コレクション【ストライカーズ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082419330/
285なまえをいれてください:04/06/28 12:03 ID:K4Q+vv11
特典DVDのデキってどうでしたか?
チャプターリストとかってある?
286なまえをいれてください:04/06/28 12:10 ID:BauH3gGr
プロギアとケツイは基板買うしかないか。
斑鳩みたいにスーパーリプレイのDVDだけでも出てくれると嬉しいんだけど。
287なまえをいれてください:04/06/28 12:31 ID:yoAmHvyo
>>285
容量がキツキツでリストはないがジャンプは出来る。
288なまえをいれてください:04/06/28 13:04 ID:F4L2/kiE
アゲタテエンディングを同時に流すくらいキツキツ
289なまえをいれてください:04/06/28 13:20 ID:dek6v7v7
スタッフロールが黒地に白文字で適当に書いてあるぐらいキツキツ
起動と同時にムービー始まるぐらいキツキツ

マジで限界なんだな…
290なまえをいれてください:04/06/28 13:22 ID:K4Q+vv11
なんかアリカの一生懸命さが伝わったんで
今から買ってきます。

ところでこのゲーム全6ステージ?
なんか公式に5.1とか5.2ってあったけど?
291なまえをいれてください:04/06/28 13:53 ID:wSOSIMWJ
>>290
5-1と5-2を別に数えるなら6ステージであってる。
292なまえをいれてください:04/06/28 14:50 ID:F4L2/kiE
実質3ステージ分くらいのボリューム感がある罠
293なまえをいれてください:04/06/28 15:14 ID:E/4yWEKD
つーか難しすぎるとか以前にアレンジモードつまんない。
やっぱりケイブが作らないとダメだねえ…。
294なまえをいれてください:04/06/28 15:19 ID:dek6v7v7
>>293
アリカだった…と言いたい所だがアレンジもCAVE製作。
295なまえをいれてください:04/06/28 15:25 ID:Vf63A1RB
難しいとクソゲー扱いにされちゃうんだよね。
困ったもんだ。
296なまえをいれてください:04/06/28 15:41 ID:O1VDG3PD
アレンジ面白いよ
297なまえをいれてください:04/06/28 15:58 ID:zRJ62YNj
難しいってそんなに悪い事かな?
簡単に底が見えちゃってすぐやらなくなるよりよっぽど良いと思うけど。
アレンジもおまけと言うには贅沢すぎる物だと思うし。
298なまえをいれてください:04/06/28 16:25 ID:SiEEXIsg
結局プレイヤー本人のレベルに合わないゲームは糞ゲー扱いってこと?
プレイヤーが自己中なのか、それとも製作側の自己満足なのか…w
299なまえをいれてください:04/06/28 16:32 ID:F+V6pe0d
>>295
その難しさに見合った楽しさ・快感があればやると思うぞ。

アケしかやってないのでアレンジがどれだけ難しいかは
知らない(アリカのムービー見る限りじゃ相当難しそうだが)が、
アレンジがつまらないと言ってる人は、楽しさより難しさによる
ストレス・不快感のほうが先に来てるんじゃないか?
簡単といってもあんまりやりこまない人にはアケ版でも充分難しいし。

アレンジはアケ版の難易度を物足りなく感じていた
シューターへのお詫びみたいなものなのでは。
300なまえをいれてください:04/06/28 16:42 ID:F4L2/kiE
一般人はアーケードモードでお腹いっぱいだろうしな。
301なまえをいれてください:04/06/28 16:44 ID:zEIycK+7
>>293
パッケージの裏くらい見ろよ
302なまえをいれてください:04/06/28 17:36 ID:+JADNrjh
293はnyでイメージをダウンロードでもしたんだろ( ´,_ゝ`)
303なまえをいれてください:04/06/28 17:54 ID:zEIycK+7
( ´,_ゝ`)あ、ナルホド
304なまえをいれてください:04/06/28 19:00 ID:6NjSk/tS
まぁアレンジが難しいのは良いんだけど、もうちょっとバランス考えた方が
良かったような気がするなぁ。
ボスの攻撃とか弾が多く、覚聖しても状況が良くなるどころか
移動スピードが速くなるせいで弾に当たってミスって事がよくあるし。
あの弾幕の中を覚醒時のスピードで避けるのは厳しい。
覚醒しないで避けるのはもっと厳しいけど…
305なまえをいれてください:04/06/28 19:05 ID:fB+Wg1/0
どうでもいいけど
再セセリとジャコウの動画うpはまだ〜
自治厨の嫌味なんか気にしないでいいから
はよ
うpしろ!
306なまえをいれてください:04/06/28 19:14 ID:+4H1tZ80
総合的な難易度は大往生のほうが上だけど
それより売れてないし、やっぱりインパクトが弱かったのが原因では
307なまえをいれてください:04/06/28 19:16 ID:zEIycK+7
ぶっちゃけ大往生は音がいい、



他にそんな香具師いませんか?
308なまえをいれてください:04/06/28 19:24 ID:zEIycK+7
>>305
とっくにアレンジ通しムービー流れてますが何か?
309なまえをいれてください:04/06/28 19:35 ID:3zQSczde
>>305
ああ、お前は前スレからムービークレクレいってるエミュ廚か。さっさと死ねよ
310なまえをいれてください:04/06/28 19:37 ID:F4L2/kiE
>>307
ケツイも遊んでみな。あとバトルガレッガも。
曲作ったの同じ人だから気に入ると思う。
虫姫にも期待だ。
311なまえをいれてください:04/06/28 19:40 ID:F+V6pe0d
>>307
俺も好き。
ボス戦はボス戦でノリノリでテンション上がっていい。
312なまえをいれてください:04/06/28 19:41 ID:o+hFctcb
>>304
アレンジやってないから知らんけど、
覚聖で弾早くなるの? それとも赤走行のこと?
313なまえをいれてください:04/06/28 19:43 ID:lzsWeDoY
アレンジは覚聖すると弾が二倍になるからかえって避けづらくなる時がある
314なまえをいれてください:04/06/28 19:44 ID:Vf63A1RB
アレンジは避ける事以外が大事だよ。
315312:04/06/28 19:44 ID:R5Ti5KKJ
あ、自機の移動スピードのことかな。
たしかに、濃い弾幕を避けるのに移動速いのは不便かもねえ

>>313
それは聞いてたけど、一部だよね
316なまえをいれてください:04/06/28 19:56 ID:j9kihVOD
>>315
>それは聞いてたけど、一部だよね

あははははは。痛すぎ。
317なまえをいれてください:04/06/28 20:00 ID:fB+Wg1/0
通しはいらんから
4面
5面
を別々にうpしろ
わがままを言わせるなよ
318なまえをいれてください:04/06/28 20:06 ID:fB+Wg1/0

訂正
5面は
5-1
5-2で別々にしろよな
319なまえをいれてください:04/06/28 20:09 ID:YnDUcjAn
>>283

ま た 怒 蜂 II は 無 視 か !
320なまえをいれてください:04/06/28 20:10 ID:Vf63A1RB
ケイブ作品じゃないだろ
321なまえをいれてください:04/06/28 20:11 ID:lzsWeDoY
チョコボの不思議なダンジョンが不思議のダンジョンシリーズじゃないように
怒蜂Uはケイブシューじゃあない
322なまえをいれてください:04/06/28 20:32 ID:QlK1AoWw
ケイブシューじゃないが怒首領蜂シリーズだぞ
323なまえをいれてください:04/06/28 20:45 ID:F4L2/kiE
ケイブも怒蜂IIをシリーズとして認めてるようだが、
黒歴史には違いないな・・・
324なまえをいれてください:04/06/28 20:50 ID:hehDKPxW
大往生の企画時の名称 怒首領蜂3(仮)
325なまえをいれてください:04/06/28 20:52 ID:fB+Wg1/0
はぁ
怒蜂IIはスレ違いだ
ウザイから消えろよ
それより動画うp
326なまえをいれてください:04/06/28 21:03 ID:3Or8PFpi
勘違いされやすいけどシューティングは避けるだけのゲームじゃない
どういう風に動けば避けられるか考えて行動するゲーム。

ただし、ガルーダは初心者向けに作られているだけあってパターン化を詰めなくても
>>239は死ぬところだけ局地的に対策すればいい。分からなければスレで聞くとか。

当たり判定が極端に小さいのは細かい道をくぐり抜けるためじゃなくて
弾の無いところを動けば安心して避けられるようにするためにできている。

ゼビウスとかだとどうしても不意の弾に撃沈させられてしまう
>>265と似たことだけどゼビウスとグラディウスとガルーダを比べればガルーダが一番簡単だぞ。
327なまえをいれてください:04/06/28 21:04 ID:8oVZKblj
怒蜂Uはつまらなくない。STGとしてはそれなりに面白かった。
嫌韓厨が叩いてるだけだろ。
328なまえをいれてください:04/06/28 21:05 ID:3Or8PFpi
>>251,254,278 まだ発売して2週間も経っていないからクリアできなくても大丈夫
3ヶ月ちまちま遊べばジャコウ倒すところまでいけると思うよ。

>>267 ガルーダ(含むSTG)には自動の難易度設定があって上手くプレイすればするほど
難易度も上昇していく。逆にミスしたりすると難易度が下がるようになっている。

あと、死ぬならバリアを使いきってから死ぬといいよ
バリア無しなら6回当たればゲームオーバー
バリアを最大限使えば数の上では30回ピンチを通り越せる
329なまえをいれてください:04/06/28 21:08 ID:lzsWeDoY
まぁ確かにX−36ばりの高性能機があってもいいような気もするけどね。ガルーダじゃ無理だけど。
330なまえをいれてください:04/06/28 21:08 ID:8oVZKblj
ガルーダって難易度変化あったんかケツイの時も気づかなかったな難易度変化。
大往生は気づいたけど。
331なまえをいれてください:04/06/28 21:11 ID:Q0p9n5Z2
このゲームのランクが上がる条件って何?
ランクを上げないようにするにはどうしたらいいの?
332なまえをいれてください:04/06/28 21:15 ID:lzsWeDoY
>331
ランクは生存時間と金塊数に正比例だと思う。

つまり上がる条件は
・生き延び続ける
・金塊を取りまくる
下がる条件は
・オートバリア発動
・死ぬ


じゃないかなぁと思うんだけど。
333なまえをいれてください:04/06/28 21:15 ID:H4SxKCi6
怒蜂Uは台湾産です…
334なまえをいれてください:04/06/28 21:22 ID:Q0p9n5Z2
>332
ランク上げないためには稼ぐなってことですか…
稼がないとガルーダってつまんない気がする
未クリアだけど
335なまえをいれてください:04/06/28 21:24 ID:lzsWeDoY
いや、別にランク対策が必要なゲームとは思えないし、どうやったって5面前半ぐらいには
ランクMAXになってると思うよ。
336なまえをいれてください:04/06/28 21:27 ID:sccZddW0
>334
まぁ変な意地を張らずにクリアしてから拘れ
337なまえをいれてください:04/06/28 21:28 ID:Y+DuYvst
>>334
ぶっちゃけ君がランクを気にするのは3ヵ月早い
338なまえをいれてください:04/06/28 21:29 ID:J2pdEVyr
ケツイもそうだったがあまりランクの差が感じられないよなぁ。
大往生は全然違ってくるけど。
339なまえをいれてください:04/06/28 21:29 ID:Q0p9n5Z2
スマン
どうしてもジャコウ最終がよけれないのでランクを下げればどうにかなるんじゃないかと思っていた
甘いか…
340なまえをいれてください:04/06/28 21:30 ID:i1a8Hm/z
シミュで最低ランクのジャコウ戦をやってみるとか。
それで何とかなるなら、ランク下げプレイをしよう。
341なまえをいれてください:04/06/28 21:33 ID:1MkY46jf
大往生みたいに劇的に差があるわけじゃないし
ランク高くても低くてもそんなに変わらないと思う。
342なまえをいれてください:04/06/28 21:37 ID:3Or8PFpi
ランクと書いてしまったけど普通に遊んでいればこのゲームにランク調整は要らないよ
ギリギリでクリア目指す場合とノーミスで稼ぎながらクリア目指す場合では難易度が違うだけ
少なくともジャコウ倒せるようになるまでは気にする必要がない
343なまえをいれてください :04/06/28 21:41 ID:7wUj0acL
アレンジいくらでんのかなー
40億くらいいくんだろうか?
344なまえをいれてください:04/06/28 21:47 ID:8oVZKblj
40億は無理だろ。
345なまえをいれてください:04/06/28 21:55 ID:HKCJIRkW
赤走行やるとランクでの変わりようにビビる
346なまえをいれてください:04/06/28 22:03 ID:+34Gt4gx
ロースコアプレイ、馬鹿にしてたけどやってみたら熱いな…
9-72-204-290-375-?-575の830万
極めれば700万切るぐらいまでいけるのか?
道中の点を稼がずにすすむのが超ムズイ、ガチガチにパターン組まないと無理そう
347なまえをいれてください:04/06/28 22:19 ID:eBQ54EH6
シュミでランクMAXにして5-1やったら結構な弾の量になった
ノーミスで行ってもあんなに出なかったのに
稼いでないから金塊の量か
348なまえをいれてください:04/06/28 22:35 ID:VpygA1jM
>346
830万まで切ってるのか(870でつ
・・・負けられん(;;´д`)
349なまえをいれてください:04/06/28 22:38 ID:Vf63A1RB
1面9万かよ!!
350なまえをいれてください:04/06/28 22:48 ID:p0Cm0XtL
中ボスまでは撃たずに進めるんだけど
その先の中型機群が突破できんな……
ここはエロ蜂の人の復活を……
351なまえをいれてください:04/06/28 23:02 ID:raiVM4+t
>>349
鬼のように難度は高いが0点も出せる。
つーか出せた。
352なまえをいれてください:04/06/28 23:40 ID:sccZddW0
>351
やってる事はスゴイんだろうがリプレイ見ると眠たくなりそうだな
中ボスとセセリたんの辺りなんか特に
353なまえをいれてください:04/06/28 23:41 ID:7wUj0acL
アレンジは普通にやるだけで20億くらいはでるからな。
稼いだらもっといくんじゃないかな
354なまえをいれてください:04/06/28 23:44 ID:zzdodXjr
漏れの3面クリア時が150万くらいだから、後半の点効率が>>346なら
800万切れるのか・・・ちと頑張ってみるか。

1面の0点は思ったほどには難しくないよ。
セセリ自爆待ちが面倒くさいからやらないけど。
バリア1回=9万弱orバリア2回=4万弱の二択。
355293:04/06/28 23:46 ID:E/4yWEKD
アレンジ本当にCAVEが作ったの?
俺の不満点も>>304と同様なんだけど、
とてもCAVEが作ったとは思えない出来。
パワーショットもエスプレイドっぽくするために
無理やり付けた感が強いし…。
まあおまけモードと思って手抜いてるのかな。

オリジナルなんかゲーセンでやるのが一番なんだから
アレンジに期待してたんだけどなあ。
356なまえをいれてください:04/06/28 23:50 ID:QBiXR34y
正直ケツイのほうを移植してほしかったよ
357なまえをいれてください:04/06/28 23:52 ID:aRl3mkRy
あーあ正体ばらしちゃった
358なまえをいれてください:04/06/28 23:55 ID:H4SxKCi6
実はケツイの家庭用版版権は既にコナミに渡っていたのだよ!!
359なまえをいれてください:04/06/29 00:01 ID:Nui5HS1M
んでまた外部に開発を委託するのか
まぁトレジャーが作ってくれるんなら万々歳だけどな
360なまえをいれてください:04/06/29 00:23 ID:Iwl97SPe
使うがわとしちゃ移植度さえたかけりゃそれでいいんだけどな。
361なまえをいれてください:04/06/29 00:39 ID:xZXN03d/
で、ランクって何さ?
シミュでも
でふぉると ・ 黒線

だし
どういう変化なのかわからない俺
あぁ、きっと下手だからわからないんですね

ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040629003656.jpg
拾ったやつ
362なまえをいれてください:04/06/29 00:41 ID:TehGemwk
アリカに外注するんだったらベネ
363なまえをいれてください:04/06/29 00:42 ID:pGdTtB4N
>>361
横押せ
364なまえをいれてください:04/06/29 00:48 ID:feCKjecI
押しっぱなしね
365304:04/06/29 01:42 ID:2BoyYNvU
>>355
まぁ自分は>>304で不満を言ってみたものの、アホみたいにやってます。
何だかんだ言って結構楽しいので。

ずっと5面セセリで詰まってたけど、やっとジャコウのラストの発狂まで行けたよ。
意外とクローン地帯とポッドが簡単だったのと、ジャコウの攻撃も
普通に避けれるの攻撃があったりしたのでクリアできそうかな。
あとは4面中ボス、ボス、5面セセリで自分のパターンが決まれば
もう少し残機が残せるんだけど。

それにしても14型テレビでの横画面はキツイ…
366なまえをいれてください:04/06/29 02:01 ID:xZXN03d/
caveが独自で作ったのではなく
アリカとケイブの共同

と書いてなかったか?

つまり三原氏の(ry
367なまえをいれてください:04/06/29 02:13 ID:m35A5Gm7
・・・・・。
3面ボスであっぷあっぷの自分はどうすればいいのやら。orz
368なまえをいれてください:04/06/29 02:35 ID:IpzR8vt+
2日前に買ってきょうジャコウまでいったけど、俺的にはあと4ステージぐらい
ふやしてほしきがする。
369なまえをいれてください:04/06/29 02:44 ID:xZXN03d/
録画しながらプレイして
ノーミスでも
エンディングまでに約27分かかってるわけだが

4ステージも増やしたら疲れる
370なまえをいれてください:04/06/29 07:03 ID:O2ZQk6de
全9(+1)面つーとグラ3並か。難易度的にはともかく精神的に死ぬ。
しかもそれだけのステージで全部稼ぎを行うとなると((((((((; ゚д゚)))))))
371なまえをいれてください:04/06/29 09:42 ID:nrCASTvQ
さらに4つも面ふえたら、それぞれのボスがジャコウより長丁場になるよな

無理だって
372なまえをいれてください:04/06/29 11:02 ID:V4OnTu/x
まぁグラ3は実際に1周1時間という無茶な出来だったな。中身も駄だし。

1ステージを5−2のさらに3分の2ぐらいにすればテンポいいかもしれんが、突き詰めるとバガンか。
373なまえをいれてください:04/06/29 12:55 ID:zJ8yyzgH
>>355>>304
ボス戦まで覚聖で楽になってたらそれこそ駄作だったろ
そもそも覚聖自体が初心者救済措置のようなものだしアレンジまで初心者レベルで作られたら大半のユーザーはやらなくなってた。
アレンジボスで覚醒したら不利になるのはCAVE仕様と見るべきだろ
ノー覚醒なんかはCAVEの2周目そのものだと思う
覚醒はガルーダのシステム上はずせなかったのは仕方ないし、パワショは・・・・・まぁ、爽快感を求めた結果だ
あぁ、でもCAVEの全社員が関わってたわけでもないしな・・・・
374なまえをいれてください:04/06/29 13:14 ID:JDzXO/1n
アレンジは覚聖を廃止してほしかった
まぁ、それだと別のゲームか…
375なまえをいれてください:04/06/29 13:28 ID:V4OnTu/x
むしろお得意の、普通に危険だが稼ぐともっと危険、ってやつじゃないのか?
パワーショット当てきるまで倒しちゃいけない(弾が画面に残る)とか、覚醒すると弾2倍(遅くてもっさりで隙間消滅)とか。
嫌なら使わなきゃいいだけだし、わりと安全めな地点で覚聖しても1回ぐらいならエクステンドは余裕(2.8億は知らん)だしな。
376なまえをいれてください:04/06/29 13:34 ID:YppsRiSs
パワーショットが強いから道中でミスすることってはあまりないと思うんだが…
中ボスとかボスは決めバリアでゲージを減らして
破壊できなかったゲージは、覚聖+パワーとメインショットですぐ破壊できる
とりあえず5面まではこれでいける

稼ぐと果てしないけどなー
377なまえをいれてください:04/06/29 13:40 ID:vz+o2qMY
今買ってきました。
当方パッドプレイヤーですが
オススメのボタン配置ってありますか?

アーケードモードです。
378なまえをいれてください:04/06/29 13:41 ID:nwC8c/j+
昨日店頭でパッケージ見て「ウワッ!」って声だしちゃった
379なまえをいれてください:04/06/29 13:52 ID:JDzXO/1n
ボタン配置はいろいろ試して自分になじむのを探せ

参考までに漏れのキー配置

□・・・レーザー
×・・・覚聖
○・・・バリア
R2・・・連射
ボタン4つはきついのでショットを打つときは□を連打してる
380なまえをいれてください:04/06/29 14:02 ID:2BoyYNvU
>>373
もうちょっとバランスを考えた方が良いのでは?
と言っただけで初心者レベルまで落とせなんて言ってないんだけど…
381なまえをいれてください:04/06/29 14:11 ID:bWrSQJiz
>377
漏れの配置は

□:レイピア
×:ショット連射
△:バリア
R1:覚聖

□△○×ボタン4つ使うとすっげーやりづれぇ
382なまえをいれてください:04/06/29 16:43 ID:xZXN03d/
デフォルトのままで筐体と同じくらいのスコアが出せる俺は神だな
383なまえをいれてください:04/06/29 16:46 ID:V4OnTu/x
パッドのほうがスコアがいい俺は神…もとい家ゲーマーだな
384なまえをいれてください:04/06/29 18:00 ID:rQ8IR6ja
>>377
□:ショット
×:レイピア
R2:覚聖
L2:バリア
覚聖とバリアには常に指をかけておけばとっさに押せる。

ところで赤走行レベルってランクに関係する?
385なまえをいれてください:04/06/29 19:07 ID:1Ubyeuui
赤走行レベルがランクに関係するというよりは
赤走行レベルという名のランクそのものだな

シミュで見るとランクというパラメータが独立してるので
それについてはノーミス時間とかオートバリア発動とかに関係するものだと思う
386373:04/06/29 19:23 ID:zJ8yyzgH
>>380
誇張であったことは認めるよ
けど、俺はこれで十分バランス取れてると思ってる。
ボス戦覚聖で摘むってのは2周目と考えればあってしかるべき処置だろうし
っつーか、某デスレとじゃ比較にならんのだし良調整ってことで
387なまえをいれてください:04/06/29 20:56 ID:UMDWJNpu
遂に買っちまったけどスゲー難しいな・・・エスプでなんとかラスボスまで
辿り着けたからこれもなんとかなるかと思いきやウヒョーみたいな。
覚醒の使い所がサッパリわからんす。
388なまえをいれてください:04/06/29 21:03 ID:O2ZQk6de
誰がどう考えてもエスプのが難易度高いから安心しなさいな。人によるとかそういうの抜きで。
覚聖は基本的に大型機や、やたら弾を吐いてくる危ない中型機に使うと良いよ。
するとそいつらの弾が消えて画面上に表示される弾が少なくなって気分が楽になるから。
ガラ拝めるガチ避け能力があるんなら、一週間か二週間もすれば真ジャコウも拝めるでしょ。
389なまえをいれてください:04/06/29 21:06 ID:xZXN03d/
弾幕避けられるその目があるのならば、
ガルーダは余裕の筈
390なまえをいれてください:04/06/29 21:10 ID:O2ZQk6de
あ、そうだ。とりあえずアゲハ使っといたほうがいいよ。
タテハには5thほどのキレがないから。
391なまえをいれてください:04/06/29 21:41 ID:yMFKgfZd
>>387
キャラを決めた後の「説明!」を最後まで見る。
392なまえをいれてください:04/06/29 21:54 ID:9svtrVX4
>>387
シミュモードで練習するのがお勧め

いきなり面数分かったりラスボス見れちゃったりする弊害もあるが
393なまえをいれてください:04/06/29 21:55 ID:uXg8mhCL
>>388-391
皆サンクスコ。頑張ってみるよヽ(´ー`)ノ
しかしテレビだとそれなりに画面大きくてもなんか見辛い・・・
なんかアレっ?って感じでやられるわ。
394なまえをいれてください:04/06/29 21:56 ID:uXg8mhCL
>>392
うぉう、こちらもサンクス。
395なまえをいれてください:04/06/29 22:36 ID:WDLtUleU
くそう。なかなかアレンジの再セセリが倒せない・・・・
開幕にビビッて覚醒してるのってまずいのかな〜。
大半はあそこでオートバリア発動しちまう!
396なまえをいれてください:04/06/29 22:37 ID:O2ZQk6de
あんなもん現代の人類に避けきれるわけ無いので素直にバリれ。

397なまえをいれてください:04/06/29 22:51 ID:0TV8ewt7
きえろー(棒読み


ジュドーン



・・・無理だって、せせりん。
398395:04/06/29 23:03 ID:WDLtUleU
>>396
ありがとん。
あとバリれにワロタ
399なまえをいれてください:04/06/29 23:31 ID:pS0oGcvu
アレンジ再セセリはバリア二回で安定するから実は楽。4ボスの方が厄介だ
道中も5面より4面の方が個人的に辛い
400なまえをいれてください:04/06/30 00:19 ID:LFTi9h81
アレンジ、再セセリより4ボスの方が辛いのは同意だが
4面道中はきつい稼ぎしなければ楽だぞ
401なまえをいれてください:04/06/30 00:39 ID:yMwPlIcF
4ボスのラストの攻撃が避けれんなぁ、いつもバリア使っちゃうよ。
まぁ、それよりも4面中ボス第2形態の方をどうにかしたいんだけど。
402なまえをいれてください:04/06/30 00:41 ID:aZ7ZXPSw
だから、アレンジなのかアーケードなのか(略
403なまえをいれてください:04/06/30 01:36 ID:InrkAR/f
文頭に「アレンジ」「アーケード」って書いてください。
404なまえをいれてください:04/06/30 01:46 ID:3rsE2TjL
>>388
まぁ個人差なんだろうが
エスプレイドの方が難易度高いって信じられんのだが…

ガルーダはレイドより敵弾(特にボス)が速いから
バリアの判断間に合わなかったりして死ぬことが多いよ
そのための覚聖なんだろうけど 肝心な時に赤くなると意味が無いし
405なまえをいれてください:04/06/30 01:50 ID:Vbfw9HqB
「アレンジ」
覚聖したときは名古屋弁になる方が良かった
406なまえをいれてください:04/06/30 01:55 ID:1ezL6M12
アレンジ4ボスの第二形態と第三形態の間にのけぞり状態がないから、バリアの余剰ダメージが通る。
左右から弾が飛んできたら弾を吸って最大バリアを食らわせれば第三形態の瀕死。
あとは覚聖して撃破すれば終了。

道中は4面より3面の方が難しいと感じます。
407なまえをいれてください:04/06/30 02:24 ID:dkR1PRno
アレンジだと
1面セセリですらノーボムで抜けれないorz
408なまえをいれてください:04/06/30 02:31 ID:qhLSZ4AM
どこで当たるかいってみろ
俺が必勝テクを伝授してやる
409なまえをいれてください:04/06/30 02:55 ID:dkR1PRno
>>408
満遍なく当たる
そりゃもう開幕から
410なまえをいれてください:04/06/30 02:56 ID:dkR1PRno
抜けれる時もあるからタチが悪い
411なまえをいれてください:04/06/30 03:00 ID:qhLSZ4AM
まず最初の「やー(棒読み)」
は真ん中のちょい右にいて
放ってきたら
ノロペースで左へ移動
ちょうど処理落ちするときに、でっかい隙間のところで処理落ちする

その間に避ける

やってみ
412なまえをいれてください:04/06/30 03:03 ID:dkR1PRno
thx.今やってみる
413なまえをいれてください:04/06/30 03:07 ID:dkR1PRno
ヌケター

でもその直後にシボンヌ
414なまえをいれてください:04/06/30 03:08 ID:dkR1PRno
開幕と
ヤアーと
ヤアーの直後が苦手っぽい

安定しないけど、一面だし、まあミスってもショックは小さいかなあ
415なまえをいれてください:04/06/30 03:09 ID:qhLSZ4AM
次は 三角型のか?

それは真ん中あたりでちょっと前に進んでは抜けて下がるって
いう風にやると避けやすい筈
416なまえをいれてください:04/06/30 03:16 ID:dkR1PRno
いや、三角じゃなくて
二つ並んだ弾と、線状の弾が一緒に来るやつ。

正確にはヤアーの直後じゃなくて、二つあとみたいだ
417なまえをいれてください:04/06/30 03:20 ID:dkR1PRno
あれ? 今やったら三角型のが来た。
一機落とすと順番が変わるのかな?
ただの勘違いかも
418なまえをいれてください:04/06/30 03:21 ID:dkR1PRno
三角型が来れば2ループする前にヌッ頃せるね。落とさないように頑張るわ。dクス
419なまえをいれてください:04/06/30 03:25 ID:0HHhCVQk
ランダムで2択だよ
どっちも対処できるようにしとくべき
420なまえをいれてください:04/06/30 06:16 ID:36m3OIvF
おはよう
3日前に購入して友達とまったりスコアアタックして楽しんでるよ
ついさっきスコア1000万超えて喜んでたけどここの住人とはレベルが違うねorz
初購入シューティングなんで根気強くやってるけどむずすぎだな・・・
アーケード4面の中ボスからボスまでの道中がつらい・・・
421なまえをいれてください:04/06/30 07:55 ID:qhLSZ4AM
ガルーダやりながら寝落ちした俺。
422なまえをいれてください:04/06/30 08:13 ID:O4UC3aG1
>>420
4面中ボスは強い。2段階目は覚醒で通しても良いくらい。
慣れるにあわせて覚醒開始を段階的に遅くして行くと尚良し。
以降の道中は、
 ・格納庫から出てくる戦車は撃たれたと同時に覚醒・瞬殺で確実に弾消し
 ・2セット来る蜂色中型機x2は1セット目は即破壊、2セット目を覚醒でまとめて破壊と弾消しが楽
 ・大型機は初弾がこちらに届く辺りから覚醒してそのままのんびり炙る
で大分安定する筈。ここまで来られたなら大丈夫!
ボス直前の3way戦車大横断は押されることがあるのできっちり処理する癖をつけておこう。

> 3日前に購入して友達とまったりスコアアタックして楽しんでるよ
急ぐ必要は全くない。まったり頑張れー
423なまえをいれてください:04/06/30 08:20 ID:O4UC3aG1
>>422
蜂色中型機は中ボス後1セット、しばらくしてから2セットの合計3セットだっけか。ゴメン。
後者の2、3セット目はそれぞれ2機揃うのを待って覚醒弾消しで安定と読み替えておいてください…
424なまえをいれてください:04/06/30 09:01 ID:O4UC3aG1
そう言えば他にももっと出てくるっけな。スマン、中型機の事は忘れてくれ。
兎に角真正面から撃っといて、適度に覚醒しておいて…
425初心者も書いて良い?:04/06/30 09:46 ID:OpoZl1SG
>>93-95
ありがとう

>>420
俺もいま4面後半を練習中
基本的には>>422の言うとおりだけど、
実は蜂色中型機はよくみるとたいした攻撃してこない。
一打目は横の隙間の多い、長い弾撃ってくるだけだから正面行けば余裕で避けれる
だから、こいつでは出現場所を覚えれば覚醒しなくて済む。

格納庫からの敵は弾撃たれる前に即破壊する勢いで。弾撃たれると厄介。

問題は道中2体の大型機。
大型機の直前(ほぼ同時)に横に厄介な紫戦車と砲台群がいるからそいつらを覚醒で弾消す。
で、大型機の攻撃だが…
これは目で見て避けるしか無いのだろうか…この弾幕が安定しない。
426なまえをいれてください:04/06/30 10:13 ID:aZ7ZXPSw
安定しないなら覚聖してればいいじゃない
中ボスでカウンタなくなっても大型機くるまでに100ぐらいはたまるから
余裕で破壊できる
427なまえをいれてください:04/06/30 10:25 ID:GGZ4jki1
みんなアゲハタテハどっち?
428なまえをいれてください:04/06/30 10:27 ID:0x3Novjw
広角ショットの方
そういやどっちがどっちか未だに知らないや
429なまえをいれてください:04/06/30 10:29 ID:4s54DucC
大型機の弾幕は毎回同じだろ?
完全にパターン化できる
雑魚の弾幕と複合されるとやっかいなので
雑魚を出現即破壊
430なまえをいれてください:04/06/30 11:42 ID:04VoPVCB
アゲ使ってた。
ショットが狭いのがageハで広いのがsageハ。
431なまえをいれてください:04/06/30 11:57 ID:aZ7ZXPSw
タテハの縦スジ、勃起ageは
っつーレスがアケ板にあったんだが、これで即覚えた

…いいんだよ。覚えられりゃ。
432なまえをいれてください:04/06/30 11:59 ID:b5FSLDcn
4面後半の大型機x2や再セセリ最初の弾には
覚聖していても当たってしまう。
433なまえをいれてください:04/06/30 12:05 ID:O4UC3aG1
>>425
> 大型機の直前(ほぼ同時)に横に厄介な紫戦車と砲台群がいるからそいつらを覚醒で弾消す。
1機目はともかくとして、2機目のコンビネーションは厄介だよね。
左にポジションを取って、>>429の言うようにレイピアで紫戦車他を即破壊→大型機に向かう、の
パターンで。覚醒は大型機の針弾が近づいてきてから使う方向で。

>>427
そう言えば両方万遍なく使っているかなぁ。
434なまえをいれてください:04/06/30 12:14 ID:VfphyawL
アゲハ、タテハ共に
ショット、レイピア(覚醒時)でどれが一番攻撃力あるんでしょうか?
ひょっとして似たりよったり?
435なまえをいれてください:04/06/30 12:46 ID:InrkAR/f
アレンジ

ジャコウ最終の弾は覚聖しても避けられないよね
バリアつかってビーム撃っても弾吸収が以上でもの凄いから
ビームがジャコウに届いてしまってジャコウ回復しちゃうだろ
無理じゃね?
436なまえをいれてください:04/06/30 12:47 ID:gcOKg7z7
避ければいいんじゃね?
437なまえをいれてください:04/06/30 12:57 ID:InrkAR/f
最終の攻撃は避けられそうもありません…OTZ
もう1回エクステンドしてバリア瞬発後の無敵時間つかって超接近攻撃のゴリ押ししかないかねぇ
438なまえをいれてください:04/06/30 13:00 ID:LFTi9h81
1ボスで調べてみた(全弾打ち込みの場合

覚聖アゲハレイピア≧覚聖タテハショット
 >タテハレイピア>アゲハレイピア>覚聖アゲハショット
  ≧覚聖タテハレイピア>アゲハショット≧タテハショット


非覚聖時
タテハレイピア>アゲハレイピア>アゲハショット≧タテハショット
覚聖時
アゲハレイピア≧タテハショット>アゲハショット≧タテハレイピア

タテハショットは覚聖でも非覚聖でも画面上部で張りついて打ち込めば
アゲハと同等かより強力な場合もあるが全弾打ち込みは現実的ではないので
≧にしてる
439なまえをいれてください:04/06/30 15:04 ID:0x3Novjw
弾幕シューティングの登竜門「エスプガルーダ」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040630/esp.htm
440なまえをいれてください:04/06/30 15:32 ID:53e/eWmG
なんか泣ける文章だな
441なまえをいれてください:04/06/30 15:38 ID:c7h08r5i
>>438
乙。覚聖タテハショットって意外と強いんだな。

>>439
>縦画面にも対応。通常のTVを使っている人はプレーヤー自身が横になるというのもアリか
(;´Д`)
442なまえをいれてください:04/06/30 16:28 ID:At2cJo5Y
>ファン垂涎のイラスト資料が満載。もちろんセセリも載ってます
443なまえをいれてください:04/06/30 17:15 ID:xXX4GAxW
良く分かってるじゃねえか(特にセセリん
444なまえをいれてください:04/06/30 17:36 ID:dyhy8pN5
随分しっかり書いてあるなあ。GJと言いたい
445なまえをいれてください:04/06/30 17:42 ID:GcvLACBx
なんでマイナーなエスプがルーだが移植されて、少しは有名なプロギアの嵐が出ないんだ?
446なまえをいれてください:04/06/30 17:55 ID:63BgyTBv
>「プロギアの嵐」は横画面ではありますが、業務用の基板であるCPS2の画面の縦横比がかなり
>特殊ですので、敵弾の弾道やそれに伴った弾避けであるといったゲームの主要部分を完全に再現
>することは、かなり難しいと思われます。
447なまえをいれてください:04/06/30 17:56 ID:DugvcmIC
カプコンだからかな?
448なまえをいれてください:04/06/30 17:56 ID:VfphyawL
大人の事情です。

>>438
ショット威力の比較乙!!
次スレからテンプレ追加だね。
449なまえをいれてください:04/06/30 18:02 ID:0HHhCVQk
貫通弾があるので敵の大きさによってダメージ量が違うよ。
450なまえをいれてください:04/06/30 18:03 ID:sPfeLztB
プロギア基板はドットが普及してる普通の基板より縦に長い。
451なまえをいれてください:04/06/30 18:31 ID:6O0qkPFu
>>449
例えばサイズ最小クラスの再セセリや真ジャコウ最終でも
通常タテハのレイピア>通常アゲハのレイピア だったりするよ。

覚聖時については除外。だってしないっしょ、そんなところで赤覚聖は。
452なまえをいれてください:04/06/30 18:37 ID:0HHhCVQk
セセリのポッドなんかはタテハの方が撃ち込まなきゃならないイメージがあるけど
まぁキャラ間の攻撃力の差は参考知識程度でいいのかもね
453なまえをいれてください:04/06/30 18:55 ID:g1X6tqLJ
某サイトに載ってたんだが
レイピアの威力は敵に近いほど高くなるのですか?
454なまえをいれてください:04/06/30 18:59 ID:LilUHkXM
レイピア撃ってるときもショットみたいなの出てるから
高くなるんじゃない?
455なまえをいれてください:04/06/30 19:07 ID:xXX4GAxW
あれ近づいても発射感覚変わらない気もするけどどうなんだろ
456なまえをいれてください:04/06/30 19:23 ID:DugvcmIC
アレンジランキングのステージスコアのとこに
クロレッツが踊ってたり踊ってなかったりするんだけど、
あれって何?
457なまえをいれてください:04/06/30 19:39 ID:0Y+M5sJr
>>456
ステージごとの自己ベストならクロレッツつき
458なまえをいれてください:04/06/30 19:49 ID:53e/eWmG
貫通弾は当たっても消えないんだから
敵との距離は関係無いと思う。

でも画面上に近ければ連射速くなってるかも?
459なまえをいれてください:04/06/30 20:09 ID:jggeZNBI
アレンジクリアできますた。
枠5、ハート1、バリア0%で3,4億から3,75億まで伸びたから
クリアボーナスはアケモードの10倍と思われ。

ラスボスはアケと一緒で2パターンの弾筋しかないっぽいから
ビデオに撮ってスローで見て研究すればパターンにできるかも。
460なまえをいれてください:04/06/30 20:34 ID:p76O1Iqa
今週の週刊アスキー増刊号のお勧めのゲームにエスプガルーダがあった
461なまえをいれてください:04/06/30 21:38 ID:qkkjHQCF
編集部にファンでもいるのかw
462なまえをいれてください:04/06/30 23:13 ID:UiRl1HgT
ロースコアむずぃぃぃ、アケ5500万そこらの人間には800万すら切れない
おまけに真ジャコウ発狂突入時にはほぼ確実に残0バリア0カウンタ0という恐怖

700万切ろうなんて思ったら、真ジャコウ自爆待ち必須。
たとえ350万で真発狂まで到達しても、撃破→エクステンド→ボーナス350万→780万
450万未満で真発狂→自爆→ボーナス250万→ギリギリ700万以下 が最も現実的?
320万未満で真を撃破するためには道中でよほどの大道芸をしないと無理くさい
463なまえをいれてください:04/06/30 23:31 ID:8DbSmYdp
残0って死んでますよ
464なまえをいれてください:04/06/30 23:33 ID:6O0qkPFu
ライフ制だと紛らわしいよな。残0=残ライフ1って事。
465なまえをいれてください:04/06/30 23:51 ID:InrkAR/f
アレンジ

2面でエクステンドできますかね?
466なまえをいれてください:04/06/30 23:57 ID:04VoPVCB
できるよん。
俺の最高点で1面ノーボム3900万
2面1ボム4900万
実際に第一形態撃破時に1うpしたことある。

てかジャコウ倒せません。
発狂まで行ったけど残3全部持ってかれた。
467465:04/07/01 00:02 ID:vx/Vv79y
thx
1面3900もでるのね、後300万くらい足りん。
リプレイみてチェックしてみよう。
2面はまだまだ詰めていかないとな。
頑張らねば。
468なまえをいれてください:04/07/01 00:12 ID:/pKHKs5c
ちょっとしたことで、2回目のエクステンドにかかわるからな。
がんがれ。
469なまえをいれてください:04/07/01 00:35 ID:m4I/oHAL
>>439
ものすごくいい文章を書いてくれていると思う。
「三国とかに比べてショボイ」って書いてた厨房に読ませたいな。
470なまえをいれてください:04/07/01 00:46 ID:rn0S+tip
2面の列車全部錬金するパターンにしたら5700出ますた。
それにしてもアレンジの稼ぎはアーケードの10倍ぐらい運が絡むね。
471なまえをいれてください:04/07/01 01:10 ID:E2MK/Rlk
>439
1コインで延々プレイされても困るっつうのはなんかおかしくねぇか(いや筆者に言ってもしょうがないけど)
家の近所のゲーセンだとシューティングの前に滅多に人いないぞ。
プレイ時間を気にしてもしょうがなくないか?
472なまえをいれてください:04/07/01 01:23 ID:rrWXbGbU
店の儲けが少なくなるだろうが
473なまえをいれてください:04/07/01 01:33 ID:JubYUlHd
諸君、私はエスプガルーダが好きだ
474なまえをいれてください:04/07/01 01:41 ID:E2MK/Rlk
どうせ数人しかやらんなら何十分かかろうが収入は変わるまい
475なまえをいれてください:04/07/01 01:43 ID:F4oqHgfe
2面クリア時1億出た!(バリアは2ボス最初に使用)
1面4150、2面10100ね。
で、リプレイセーブOFFだった罠_| ̄|○
476なまえをいれてください:04/07/01 02:16 ID:/pKHKs5c
列車全部錬金するパヤーンって、2つ目のあとのティアマット×2はどうすんだろ・・・
477なまえをいれてください:04/07/01 03:35 ID:OcCgI1eW
せせりんの幼女声が恥ずかしくて低音量でプレイしてたんだが
このたびヘッドホン導入、ハァハァしてます。

アレンジのBGMええなぁ
478なまえをいれてください:04/07/01 03:39 ID:OcCgI1eW
Blackって、絵はかっこいいけど声が嫌杉だなorz
479なまえをいれてください:04/07/01 04:39 ID:yrpafm6D
せせりんすらも圧倒する棒読みですから。
480なまえをいれてください:04/07/01 04:51 ID:OcCgI1eW
いや、棒読みというより、なんかニヤけてそうなイントネーションに怖気を感じるというか・・・
481なまえをいれてください:04/07/01 05:07 ID:+nzPTvg2
「うわー」が間抜けっぽくて好きなんだが
482なまえをいれてください:04/07/01 05:14 ID:OcCgI1eW
ああ、それは分かる。あれは(棒読み)に相応しい。
483なまえをいれてください:04/07/01 08:38 ID:Fohux0Y/
ケイブらしいといえばケイブらしい
484なまえをいれてください:04/07/01 10:52 ID:r6yde193
>>470
詳細キボン
面倒じゃなかったら書いて欲しいス
485なまえをいれてください:04/07/01 19:00 ID:KCEPAYzm
急激に寂れたな
486なまえをいれてください:04/07/01 19:40 ID:4/8n69TU
いや、まだやってるよ。
ヘタレなのでようやくアーケード4面に行ける様になってきたとこ。
道中の中盤辺りであぼんするけど。
487なまえをいれてください:04/07/01 19:47 ID:N278TQ78
>486
俺と同じくらいの腕前の人がいたー。
まだタテハのハートケース6個になったこと無いがワンコイン目指して頑張ってるさー。
488なまえをいれてください:04/07/01 19:50 ID:XsUYH8JX
俺はやっとアーケード5面行けるようになったよ
489なまえをいれてください:04/07/01 19:58 ID:9dRDIFtx
この機に乗じて漏れも書き込んでやる。
アーケード再セセリ突破が現在の目標です。
1クレジットクリアはこっからが遠いんだろうなぁ。
490なまえをいれてください:04/07/01 20:54 ID:h5fZ4wtF
ジャコウ最終形態撃破>>>>>>>>>>>>ジャコウ最終形態突入>再セセリ撃破>>>セセリ撃破、ぐらい
491なまえをいれてください:04/07/01 20:58 ID:/pKHKs5c
誰かアレンジジャコウの発狂の殺し方を詳しく解説してください・・・
残3ボム0でもぬっころされます。_| ̄|○
492なまえをいれてください:04/07/01 21:11 ID:vsQhbA3h
発狂とかビットとかが何かわからない俺には答えられないなぁ・・・
493なまえをいれてください:04/07/01 21:13 ID:HWnWbu3p
発狂=ズダダダダダダ!
ビット=チョメチョメ!
494なまえをいれてください:04/07/01 21:15 ID:vsQhbA3h
('A`)超わかりません
495なまえをいれてください:04/07/01 21:43 ID:4WnxZqBz
精霊石ゲットの量の違いは結局出て来た敵を素早く倒す事?それとも画面上部で倒すの?
どっちが合ってるか未だにわからん!!!!
496なまえをいれてください:04/07/01 21:44 ID:7tBH8bV3
>>493
エロすぎ
497なまえをいれてください:04/07/01 21:46 ID:UBjT9nYZ
>>495
後者
498なまえをいれてください:04/07/01 21:47 ID:fZaY5DBn
え?精霊石の数って変わるの?
499なまえをいれてください:04/07/01 21:51 ID:4WnxZqBz
>>497
サンクス。
出来ればもちょっと詳しく教えてもらえるとありがたい・・。
498も聞きたがってるようだし(w
500なまえをいれてください:04/07/01 21:54 ID:IFTil11U
>>495
高い倍率
501なまえをいれてください:04/07/01 21:56 ID:lV2BHGKN
確か、自機が画面上部20%以内で敵を倒すと、1.2倍精霊石出るんじゃなかったか?
502なまえをいれてください:04/07/01 21:57 ID:UBjT9nYZ
・覚聖カウンタ数により、精霊石サイズ変化(小は1、大は2)
0〜50 大のみ
51〜249 大・小が交互
250〜500 小のみ
・精霊石出現数は、画面上部(80%)で倒すと基本値+1
赤走行レベルによっても増えていく

アケ板からのコピペ
503なまえをいれてください:04/07/01 21:58 ID:KM+eA+C/
・精霊石出現数は、画面上部(80%)で倒すと基本値+1
504なまえをいれてください:04/07/01 22:44 ID:oYPQcyNH
今日このゲームのためにスティック買ってきました
みなさんはスティックでプレイする場合「ケイブ公式推奨ボタン配置」ですか?
イマイチしっくり来ないのでオススメの配置あったら教えてください。
505なまえをいれてください:04/07/01 22:45 ID:pR+m9fQJ
>504
と言うか公式の配置以外で慣れちゃうとゲーセンデビュー出来ないッスよ
506なまえをいれてください:04/07/01 22:52 ID:vx/Vv79y
文頭に

アレンジ



アーケード

と書いてくれないと適切なアドバイスできんぞ!!
507なまえをいれてください:04/07/01 22:55 ID:9L+2Y7Js
そうそう、漏れも公式配置。ちなみにアレンジの配置は
上段左からショット、パワー、覚聖、んで下段一番左にバリア。
薬指が釣りそうになるがナー
508なまえをいれてください:04/07/01 22:57 ID:hsKcNtNh
アレンジ
たまに非覚醒時に16倍を超える事があるんだけど、これって既出?
509なまえをいれてください:04/07/01 22:58 ID:vsQhbA3h
アレンジ:
メイン パワー 覚聖
バリア

アーケード:
オート メイン 覚聖
バリア
510なまえをいれてください:04/07/01 23:00 ID:VD+H7Xrj
>>508
既出
同時倍率というらしい
511なまえをいれてください:04/07/01 23:03 ID:fZaY5DBn
512なまえをいれてください:04/07/01 23:13 ID:oBsKVr6d
最初はフルオートボタン(Dボタン)使わないでプレイするといいよ。
ショットはAボタンをポンポン押せばいい。
3ボタンならギリギリ混乱しないでしょ。
513495:04/07/01 23:20 ID:QtJb4xPY
みなさんありがとう。
これで夜も眠れます(w
514なまえをいれてください:04/07/01 23:24 ID:EQk8P5wX
しかし、アレンジの5面セセリ開幕とかジャコウの攻撃などで
安地とか無いのかなぁ。
あれ、ほぼ(絶対?)人間じゃ避けれないような攻撃だよね。
515なまえをいれてください:04/07/01 23:43 ID:Bvjq1bO3
>>491
発狂の開幕は一番下の真ん中で打ち込む。
結構打ち込めるので、リプレイを利用してどれくらい粘れるか確認する。
バリアを使った後は、弾幕の隙間を探して打ち込む。
それが無理なら無敵時間が切れるまで画面中央で打ち込む。
無敵が切れる直前に再びバリア。ジャコウに近すぎるとバリアが
当たってしまうので危険。
被弾したときは、すばやくPアイテムを回収してから零距離射撃。
ジャコウもしばらく無敵なので、その間に回収。
覚醒は絶対にしない。ほとんどダメージ当たらないし、弾も増えて最悪。
自機のX座標は中央で。

とにかくリプレイを利用して練習あるのみだと思う。
道中のパターンを見直して、もっと残機を持っていけるようにしたほうがいいかもしれない。
発狂にライフ5も十分可能。がんばれ。
516491:04/07/02 00:00 ID:43a6r6jM
サンクス。
次やってみる。残5は俺のパターンからして無理。
ボムいっぱい使うし。
517なまえをいれてください:04/07/02 00:08 ID:Yf/nNdXt
>512
むしろDボタンは押しっぱなしでレイピア使うときだけA押すようにすれば
良いんじゃないか?
518なまえをいれてください:04/07/02 00:17 ID:bSOB8n+t
>>517
稼ぎ無しならそれがベターだな
519なまえをいれてください:04/07/02 01:46 ID:kInlprQX
アーケード
覚醒状態で敵を殺して金塊とったあと、
通常状態に戻ると一気に30前後カウンタが減るのですが
これは、なんの分減っているのですか?
クリア目標でやってるので結構、減るのが痛い
520なまえをいれてください:04/07/02 01:59 ID:19XljfzZ
冷やかし防止システム
521なまえをいれてください:04/07/02 02:00 ID:43a6r6jM
>>519
敵の破壊時の減り。
破壊してからカウンタ減るまで時間のかかる敵がいる。
たしか後から聖霊石出すような敵がその類やったと思う。
2中ボスとか3面後半の砲台とか。
522なまえをいれてください:04/07/02 02:47 ID:PHuAnXN5
>>521
しったかぶり
523なまえをいれてください:04/07/02 02:55 ID:X4mf8Efq
>>502
いまさらだが、251以降も道中は大小交互。小だけになるのははボス戦時のみ。
>>519
残念だが仕様。そういうもんだと割り切れ。
>>521
(゚Д゚)ハァ?
524521:04/07/02 03:34 ID:43a6r6jM
>>522>>523
すまん、言われて検証してみたら2面中ボスでは起こらんな。
でも三面のでかい砲台では起こる。うそだと思うなら試してみ。
525522:04/07/02 09:53 ID:PHuAnXN5
>>524
うん、でもそこでは覚聖使用しないから
関係ないと思いますが。
通常状態に戻すときに精霊石が減る仕様になってるのよ。
つまりギリギリ使いきって通常状態(または赤走行)に戻すのがベターってこと。
覚えておきな。
526なまえをいれてください:04/07/02 10:20 ID:DQ5N6s7U
>>525
あんさん、人から口は悪いけど根は優しいって言われるだろ
527なまえをいれてください:04/07/02 10:23 ID:ZohskIub
俺もタメになったよ
有難う

まだ1500万までしかスコア出ないけどな orz
528なまえをいれてください:04/07/02 10:52 ID:qaSNatuK
アレンジ

皆さんの各面のスコアおしえてくれろ。
再セセリ前まででクリアできていない俺のスコア
3400 8300 11500 15800 20000
端数ははしょったけどこんなもんです
リプレイ見るとまだまだ詰めていかない所が多々あるんだが、難しいわ。 
クリアボーナスでどの程度はいるかわからんけど5億はでるね
529521:04/07/02 11:41 ID:NYu5mR0I
>>519
もしかして、覚醒解除時の減りのことを言ってるのか?
覚醒解除した瞬間にはカウンタが13程減るけど。
30も減らんで。絶対。
530なまえをいれてください:04/07/02 11:48 ID:NYu5mR0I
連書きスマソ
>>528
3800-8600-15600-20000-24000-28500(ジャコウ発狂落ち)
4面以外はハイスコア。4面は5600が出た。
5億も出ねーと思う。残機残してジャコウ撃破無理だし・・・
531528:04/07/02 13:11 ID:qaSNatuK
やっぱりジャコウくらいで2回目のエクステンドきますか。
言われてみれば残機残せないから5億は無理っすね。
当面はとりあえずクリア重視で頑張ります。

あまりアレンジ攻略話しないけれど、皆さんはスコトラ応募しないんのかな?
俺はクリアできたらスコアはともかく応募するつもり。
アリカだから何かあるかもしれないしw
532なまえをいれてください:04/07/02 13:17 ID:fAGhV4xB
覚聖ブラックの判定わからん・・・
足首らへんかなぁ・・・
533なまえをいれてください:04/07/02 13:24 ID:19XljfzZ
アレンジ
ジャコウ最終形態で覚聖した俺が間違いだったよ

(´・ω・`)だってあれ練金できたらすごいと思ったから・・・
534なまえをいれてください:04/07/02 13:49 ID:fAGhV4xB
>>532
俺は肩だと思うが。
535なまえをいれてください:04/07/02 14:02 ID:62r1zIOX
うなじの辺り?
536なまえをいれてください:04/07/02 14:04 ID:19XljfzZ
首の微妙な位置なんじゃあないの?
それで避けてるが・・・
537なまえをいれてください:04/07/02 14:07 ID:fAGhV4xB
つーかみんな千裕とブラックどっち使ってる?
538なまえをいれてください:04/07/02 14:07 ID:+VLBVOzo
いつもの首筋だって
539なまえをいれてください:04/07/02 14:09 ID:P0qWAbjk
速さとワイドのブラック。
540なまえをいれてください:04/07/02 14:21 ID:19XljfzZ
動きやすい負け組みブラックですが何か
541なまえをいれてください:04/07/02 14:29 ID:fAGhV4xB
ブラックを負け組みと言うんじゃない!
ぐぁーと痛そうな声を出したり残ライフ1でもどうってことはないというブラックd





('A`)
542なまえをいれてください:04/07/02 14:33 ID:qp29eKnf
スターフォース(テーカンだっけ?)以来
シューティングなんかやってないオヤジなんですけど、
エスプガルーダは買いですかね?
ちょっと易しめので遊びたいんですけど
難易度設定とかできますか?
543なまえをいれてください:04/07/02 14:39 ID:19XljfzZ
アーケードモードは設定できるけど、
あんまり変わらない
どこが変わってるのかは俺はわからん
544なまえをいれてください:04/07/02 14:46 ID:olXB3hop
CAVEシューの難易度設定はあんま意味ないような
545なまえをいれてください:04/07/02 14:53 ID:5kDnkNIS
EASYにすると敵の数とかが減ってクロレッツ稼げないから逆に難易度上がるらしい。
だが俺にはそもそもよーわからん。
546なまえをいれてください:04/07/02 15:06 ID:qp29eKnf
>>543-545
ども。難易度設定意味無しですか、、、
ゼビウスでギリギリ1週できる程度の腕でも
楽しめますかね?
547なまえをいれてください:04/07/02 15:21 ID:aXRgwHkA
>>546
ゼビウスとは全然勝手が違うが、覚聖システムを理解すれば易しい部類に入ると思う。
4面あたりから難しくなってくるけど、じっくり腰を据えてやればクリアできるレベルだよ。
稼ぎだすとムチャクチャ楽しくなってくるんでおすすめですよ。

後はここのレビューを見て判断して下さい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040630/esp.htm
548なまえをいれてください:04/07/02 16:42 ID:fAGhV4xB
アレンジ4ボス1億が限界・・・もうムリポ

アレンジ1面の中ボスまでの目標点数を教えてくれ・・・
549なまえをいれてください:04/07/02 17:37 ID:e7i5RduS
俺の1面の点効率は

中ボス前 中ボス撃破 セセリ前  セセリ撃破
600万 →  1100万  → 2400万 → 3800万

ってな感じで安定してます。
550なまえをいれてください:04/07/02 18:35 ID:/hKTp5Lb
アレンジ、ジャコウ到達できたけど、1.4億しか行けないよ。

ジャコウの攻撃って避けれんの?誰か助けて…。俺には無理よ。
551なまえをいれてください:04/07/02 19:08 ID:ADxKZFJJ
セセリだけで1400万も入るのか〜
552なまえをいれてください:04/07/02 19:17 ID:Wptqh/az
パワプロで覚聖したい
553なまえをいれてください:04/07/02 19:48 ID:62r1zIOX
ブラック。千裕だとスピード遅いし攻撃範囲狭いから漏れには使いこなせません。
554なまえをいれてください:04/07/02 20:42 ID:XRvWeiBr
例によってブラックが楽なのかと思って使ってるけど、
覚聖すると正面にしか弾撃てないのはちょっとした落とし穴かも。

緊急回避で覚聖しても結局詰んでてボム・・・てのが寂しい。贅沢か。
555なまえをいれてください:04/07/02 20:48 ID:p3BsZ9sF
ブラックはニーソックスのせいで覚聖中の移動がおそいからなあ。
覚聖して一気に切り返せるちひろん使用
556なまえをいれてください:04/07/02 21:06 ID:0CRdxvTf
>>525
>覚聖使用しないから 関係ないと思いますが。

そーゆう問題じゃねーだろクズ
557なまえをいれてください:04/07/02 21:08 ID:KlPrploi
こらこら口が悪いぞ
558なまえをいれてください:04/07/02 21:56 ID:3Hf+DhG2
ブラックは最後の最後、真ジャコウ発狂で火力の無さと非覚聖時の移動の速さが仇になる
接近撃ち込みすると死ぬし・・・
559なまえをいれてください:04/07/02 22:53 ID:+VLBVOzo
広角有利伝説はもはや過去の遺物
560なまえをいれてください:04/07/03 00:05 ID:aue4RY7s
はやく
動画をうpしろよ
キレそぅ
この愚民どもめ
561なまえをいれてください:04/07/03 00:07 ID:y7X/0720
早くキレろ
562なまえをいれてください:04/07/03 00:23 ID:DFza5l9Z
フィーバロンだとCロールが一番簡単だぞ
563なまえをいれてください:04/07/03 00:35 ID:aue4RY7s
そんなアドバイスはいらんから
動画〜
だれもノーミスノーボムなんて期待してないからさ
別にヘボプレイでも恥ずかしくないよ

564なまえをいれてください:04/07/03 01:31 ID:DRv8sJFj
>>549
左から順番に1面から4面と見えた俺は逝ってよしですか?
うわっひくっ とか思ったら

('A`)俺よりたけーじゃん
565なまえをいれてください:04/07/03 01:59 ID:Z5PjEiHg
>>549
セセリ1400万は安定する?
どうも第一段階でビットが邪魔してうまく倍率がかからないことが多い。
566549:04/07/03 03:57 ID:pc7ktrgS
うまく倍率かからないのは、削りすぎてるからだと思う。
気持ち多め残せば×64は必ず取れる。

ってか2面で8000万超えられないorz

ちなみに当方ブラック使用。
567なまえをいれてください:04/07/03 07:45 ID:5dkpJuwJ
D端子買ってきた。

・・・sugeeeeeee!!
ギャラリーのかすれた文字まで見えるよ!
568なまえをいれてください:04/07/03 08:04 ID:yg4hXg+O
小ネタ
壁紙をオフにすると画面が少し大きくなる。
さっきオフにした途端、スコアとバリアゲージが見切れた。
569なまえをいれてください:04/07/03 08:05 ID:Hw7bOaPv
>>568
それはテレビの問題ではないでしょうか
570なまえをいれてください:04/07/03 08:16 ID:yg4hXg+O
>>569
壁紙オンの時は見切れてなかったのよ。
でも確かにうちのテレビでしか起こらないかもしれない。
571なまえをいれてください:04/07/03 08:25 ID:vrIb/ff1
やってみたけど変わらなかった
572なまえをいれてください:04/07/03 08:42 ID:yg4hXg+O
マジですか。ごめんなさい。
ということは俺のテレビに何かが、恐ろしい何かが
573なまえをいれてください:04/07/03 08:48 ID:ZzP2dka/
錯視かもしれない。
574なまえをいれてください:04/07/03 08:49 ID:/tM6hgwp
以前にも書かれてたけど
ブラウン管ってのは表示するものが増えると画面が微妙に縮んだりして
微妙に変化するらしい
575なまえをいれてください:04/07/03 08:49 ID:ZzP2dka/
例えばこういうやつ

   >―――――<

  <――――――>

上の棒より、下の棒が長く見える。
576なまえをいれてください:04/07/03 08:59 ID:yg4hXg+O
>>574
ああ、多分それです。お騒がせしてすみません。
>>575
ながーい。というか普通逆じゃないか。
577なまえをいれてください:04/07/03 09:12 ID:9PBaoBCY
いや、普通に長いだろw
578なまえをいれてください:04/07/03 09:25 ID:hxpNrWg4
>575

―――――

――――――
579なまえをいれてください:04/07/03 10:51 ID:tg/DyFjO
>565
アレンジで稼ぎたかったら1ボスでバリア使いなよ。
うまくいけば+2000万ぐらい出るぞ。

1段階目のヤアーー(棒読み)に64倍は安定しないけど
その後のばら撒きならほぼ確実に取れるっしょ。
ブラックならヤーでも若干取りやすいけどね。
580なまえをいれてください:04/07/03 11:02 ID:DRv8sJFj
>>568
ワイドテレビならオートリサイズがかかってるかもな


俺のはどうあがこうとplayer-1 と ゲージが半分見えん

で、MTVX2004につないだら余黒満載 邪魔
581なまえをいれてください:04/07/03 12:13 ID:zp0xiDlB
ウチのテレビを縦置きにするとスコアが表示されん。(位置調整限界でも)
逆向きの縦にすると今度はバリアがまったく見えん。

やな選択だ。
582なまえをいれてください:04/07/03 13:02 ID:kzSOeW0B
うちのモニター、縦置きにすると、画面上部が切れる。
どれだけゲームとモニター自身の位置調整しても切れる。

てかアレンジ1面セセリってヤァー(棒読み)の次に覚醒したほうがいいのか・・・
583なまえをいれてください:04/07/03 13:02 ID:dCYZLXN3
スクリーンアジャストで真ん中辺に調節しる
584なまえをいれてください:04/07/03 13:10 ID:GU8pfhPl
限界までアジャストしてもどっちか切れるTV多いよ。
大往生の時は全部表示されてた気がしたんだけどな、なんでだろ。
585なまえをいれてください:04/07/03 13:11 ID:/Y2uxT1O
アレンジ
今アレンジってどれくらいのスコアでてるんでしょうか?
自分は3億はでたんですが、これってごく普通?
586なまえをいれてください:04/07/03 14:37 ID:RGk2fSZE
TATE HOSEIはサイズに収まるよう縮小がかかってると思うが、
もっと縮小するモードが欲しいってことか?
587なまえをいれてください:04/07/03 14:50 ID:Hw7bOaPv
スコアとバリアがぎりぎり両方収まるような設定にしてるけど
バリア残なんてプレイ中に把握してるので、できるだけ先が見えるよう
下いっぱいにずらしたほうがいいのかもと思ったり
588なまえをいれてください:04/07/03 15:46 ID:fCHDyuR0
オートバリアで消費したぶんをド忘れすることはある
589なまえをいれてください:04/07/03 16:21 ID:baWUELVJ
>>579
ヤアーの後の攻撃は弾数が少ない気がするんですが…。
1ボス前2950万まで行ったからうまくすると5000超えそうな予感。
590なまえをいれてください:04/07/03 16:44 ID:CCUTu74/
アレンジ

うーむ…ジリジリ延びてきているのだが、2ndExtendまであと1押し足りない・・・
1面3800
2面8000
3面14000
4面20000
5-1 23000
5-2 26000
なんですが、どこを伸ばすといいですかね?教えてエロい人。
ちなみにブラック使用。
591なまえをいれてください:04/07/03 17:04 ID:DRv8sJFj
2が400万ほど伸びるはず
592590:04/07/03 17:30 ID:CCUTu74/
アレンジ

言った側から伸びました…
1面3900
2面9000
3面16000
4面21000
5-1 24000
5-2 27000
でした。4面が1000万くらい落ちてるので、ようやく2ndExtendが見えてきた感じです。
自分は超チキンプレーヤー(バリア万歳)ですが、
「中型機以上の敵に対して、(破壊直前からではなく(重要))最初から覚聖しておいて
十分弾を吐かせてから錬金」ということを意識するようになってから飛躍的に伸びました。
多分アーケードモードがノーコンティニュークリアできる人なら、ジャコウ最終「到達まで」なら
できるように調整されてるんじゃないでしょうか。

とりあえず2ndExtend目指して練習してきます(`・ω・´)シャキーン
593なまえをいれてください:04/07/03 18:24 ID:iQIxOWi7
久しぶりにゲセンでやったら微妙に上手くなってた。
594なまえをいれてください:04/07/03 18:32 ID:f1wMzQLt
なかなかアレンジ安定しないなぁ。
だいたいジャコウ最終発狂で残機0、バリア0って感じです。

みなさんバリア配分ってどうしてます?
自分は、必ず使うって所は2ボス開幕40%、3ボス開幕40%、4ボス発狂40%
5面セセリ開幕40%、発狂40%で、あとは適当にオート発動したりなどで
特に決まってないんですが…
595なまえをいれてください:04/07/03 18:57 ID:CCUTu74/
>>594
2ボス開幕50%
3ボス開幕50%
4中ボス開幕40%
4ボス開幕残り全部
(死亡)
4ボス第2 50%
5−1ボス開幕40%
5−1ボス発狂40%

といったところ。というか594は4中ボスノーバリア安定ですか?
その方法のほうが知りたい。特に第一攻撃。(第2は漏れも避けられる)
596594:04/07/03 19:21 ID:f1wMzQLt
>>595
自分は、ほとんど稼ぎを考えてないので(ブラック使用でジャコウ突入時に2億を超すぐらい)
全く参考にならないと思いますが、とりあえず4面中ボスに石400近く持っていって
中ボスが攻撃し始める前に覚聖して撃ち込んでそのまま形態変化って感じです。
移動速度のせいで丸弾に当たりやすいですが、結構安定してます。
(丸弾が完全に誘導することができれば良いんですが…)

595さんは稼いでるみたいなので、これやると点数が
かなり減ってしまうので実用性は無いんですが…
597なまえをいれてください:04/07/03 20:40 ID:S+q9xWby
俺はワンクリ出来るだけで満足なんだがそれすらできん・・・・orz
598なまえをいれてください:04/07/03 20:55 ID:ZgbBg+d1
1.8億でジャコウ到達。
フェザーガルーダの詐欺高速弾は反則だろ。
599なまえをいれてください:04/07/03 21:13 ID:bRs7lTvF
DVDって何点出してるんですか?
点数によっちゃ買おうかなって思ってるんですけど
600なまえをいれてください:04/07/03 21:27 ID:DRv8sJFj
601なまえをいれてください:04/07/03 22:21 ID:GU8pfhPl
>>586
TATE HOSEIだと確かに全画面収まるんだけど、ボヤけ過ぎでだめぽ。
シューティングってドット綺麗に見えてナンボだと思う・・・
だから最近の480x640のNAOMIとかのSTGはどうにも慣れない
602なまえをいれてください:04/07/03 22:32 ID:M4Vx/Ulv
家庭用シューティング専用モニタをたのみCOMで企画立ち上げてみますわ。
603なまえをいれてください:04/07/03 22:33 ID:DRv8sJFj
業務用モニタ買え で終わりそう
604なまえをいれてください:04/07/03 22:37 ID:Hw7bOaPv
液晶テレビの性能が上がったらそれでもいいんだけどな
605なまえをいれてください:04/07/03 23:28 ID:d/PcdChv
>>601
表示サイズを変更できるテレビなら大丈夫っぽいんだけどね。以前スレで機種とか方法とか話題になってたっけ。
606なまえをいれてください:04/07/03 23:29 ID:/Y2uxT1O
アレンジ
1面 3800
2面 8600万
3面 16500万
4面 22000万
5−1面 26500万
5−2面 30000万
最後は羽広げたジャコウにやられました。2面だけで6000万とかとれないんですが。
あとどこらへんどびますかね?ジャコウは錬金できませんでしたが。
607なまえをいれてください:04/07/03 23:39 ID:Wo+5rGPR
アレンジの稼ぎ底がみえねぇ〜
1面バリア使わなくても4500万出そうだ…(;´Д`)
608なまえをいれてください:04/07/03 23:39 ID:tg/DyFjO
>>594
1ボス50%
2ボス49%
3中ボス1%
3ボス49%
で、3面クリア時1,9億ぐらい。
4面以降は弾避けできないのでてきとーに安全バリア。
609なまえをいれてください:04/07/04 01:34 ID:TBimRhPV
アレンジ1面自己ベチャンス!



やあー(棒読み
ぐぅわぁ(棒読み
消えろー(棒読み
ぐぅわぁ(棒読み
あうっ(棒読み
消えろー(棒読み


モウヤダ('A`)
610なまえをいれてください:04/07/04 03:17 ID:D+ez3Ll8
XVidのAVIファイルをWMP9で再生すると
どうもXVidじゃなくてDivXでデコードしてるっぽいんですけど
どうやったらXVidでデコードするようになるんですか?
設定の仕方を教えてください
コーデックとか良く分からないので意味不明でしたら許してください
611なまえをいれてください:04/07/04 03:25 ID:48h+phO1
>>610
まず、なぜこのスレで聞こうと思ったのか、それを聞いてみようか。
612なまえをいれてください:04/07/04 03:38 ID:wF7WclkB
>>610
xvidとdivxの設定見ろよ屑
613なまえをいれてください:04/07/04 03:46 ID:wF7WclkB
それだけじゃ無責任とか思ったので
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040704034529.png
これで分からなかったらそっちの専門スレ行ってくれ。

つーかdivxでデコードされても何の問題もないと思うのだが
614なまえをいれてください:04/07/04 05:09 ID:D+ez3Ll8
お〜
こんなスレに誤爆してたw
探してたんだよ
落としたファイルについて5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1083459028/982-983
こっちに書き込むはずだったんだけど
すみませんでしたw

それより動画のうpまだ?
615なまえをいれてください:04/07/04 11:25 ID:nZssleNE
貴様は最初からそれが目的じゃなかったんくぁwせdrftgyふじこlp;
616なまえをいれてください:04/07/04 11:32 ID:/9x3iQwM
いい感じですね
いいですね
617なまえをいれてください:04/07/04 12:01 ID:eqbrX/h7
>>603
噂によれば、
業務用モニタだとRBGアンプとやらが必要な場合があるそうな。
なくても大丈夫なの?
618なまえをいれてください:04/07/04 12:29 ID:PiWSSL3P
スコトラ終わったら動画うp予定
それまでは多分誰もしないと思うので動画うpうp言ってる人は黙って我慢汁
619なまえをいれてください:04/07/04 12:39 ID:Q12AXmz5
シューティング専用モニタとなると、やっぱシューティングゲームメーカーを擁するナナオにお願いしたいところ。
620なまえをいれてください:04/07/04 12:51 ID:gW1BXRzj
アレンジでクリアスコアが5億2千万いったんだが
621なまえをいれてください:04/07/04 14:08 ID:7BSjgPRQ
>620
本当なら点効率の詳細希望。

ちなみにアレンジフェザーガルーダの第二形態は赤走行正面撃ち込みだけで、
一切弾がとんでこないで倒せる。ブラックでしか試していないけど。
622なまえをいれてください:04/07/04 14:22 ID:wF7WclkB
>>618
今のところアレンジ3回クリアして、そのうち一番スコア低いリプレイだけ
キャプって身の回りのガルーダやってる香具師にDVDに焼いてあげたよ。

次の日から友人の俺に対する目が変わったんだが・・・。
623なまえをいれてください:04/07/04 14:24 ID:zbt3Z1sQ
>>622
いい意味で変わったのか悪い意味でなのかがわからないことにはどうにも
624なまえをいれてください:04/07/04 16:58 ID:XJ9Ow5BS
はじめての六面到達達成
残機つきで4ボス倒したー(バリアだけどな)
3見目で5面道中突破したー(バリアだけどな)
シミュで戯れてたせいでセセリ初見?で突破したー(バリアだけどな)
死ぬかと思ったら初めて二回目のエクステンドが来たー(棒読み)
でどうでもよさそうな雑魚にやられたー(棒読み)

5面とか6面とかなんかコツってある?
あとタテハだと2面クリアも怪しいってのはバランスどうなのよアリカ
625なまえをいれてください:04/07/04 17:19 ID:4uWwAsaH
ケイブに言え
626なまえをいれてください:04/07/04 17:49 ID:Mo7C9KZI
アレンジの錬金時の得点法則調べようと思ったけどわけわからん
普通に金塊と撃破点64倍にしただけよりはるかに点がすくないし…(´・ω・`)
627なまえをいれてください:04/07/04 17:58 ID:mVwYkNZb
>>624
アリカに文句言う前にその痛い文をなんとかしろ。作ったのはケイブだ。
タテハで進めんのは練習不足なだけだ。怪しいのはおまえのオツム。
5-1、5-2は絶えず切り返しで進め。
3way弾撃ってくるやつの配置覚えろ。バリアけちるな。
切り返しはUの字。左右だけじゃすぐ追い詰められる。
628なまえをいれてください:04/07/04 18:36 ID:62+PITu3
今日買ってきた
アレンジに期待してたんだけど二人プレイできないわ
コンテニューできないわで少し萎え。音楽再生モードもないし
式神の城ぐらいのオプションにしてほしかった
629なまえをいれてください:04/07/04 18:37 ID:R4peN9YT
到達したばっかの面のコツをすぐ聞くのはどうかと。
630なまえをいれてください:04/07/04 18:42 ID:wF7WclkB
タテハ慣れしてから、アゲハやると 錬金のタイミングがずれまくって
殺してしまいます

弱らせて錬金だ→よしそろそろだ→覚聖→ぼーん ('A`)
631なまえをいれてください:04/07/04 20:10 ID:H77la/hM
それならまだよしよ。
俺の場合は広範囲攻撃や低速移動になれていたせいで、
アゲハのときは苦戦しまくり。
それでも聖霊臨界まで行けたけどな
632なまえをいれてください:04/07/04 21:48 ID:5bM3dI1c
1つの面を100回以上やって納得できなかったら人に頼れ。
633なまえをいれてください:04/07/04 23:15 ID:Aiv8PoJT
基本的に二刀流だけど、どっちが使いやすく稼ぎやすいかと言うとやっぱりアゲハだなぁと
634なまえをいれてください:04/07/04 23:32 ID:TBimRhPV
アーケード
1面覚聖なしバリアなしノーダメージ0点キタ!
635なまえをいれてください:04/07/04 23:36 ID:Vd/jxqJR
ドットイートはdj部隊のせいで結構辛いね
636なまえをいれてください:04/07/04 23:38 ID:Aiv8PoJT
いや食ってない食ってない
637なまえをいれてください:04/07/04 23:40 ID:+9JPCj77
>634
スゲーなーオイ
638634:04/07/04 23:59 ID:TBimRhPV
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040704235742.jpg
一応証拠を。
空を飛ぶ中型機が最高に鬱陶しいです。以上。
639なまえをいれてください:04/07/05 00:04 ID:8XcNlQox
>>638
わかんneeeeeeeeeeeeeeee!!
640なまえをいれてください:04/07/05 00:11 ID:cBNY9NZN
>>638
いや、証拠提出するほど難易度高くないし画像小さすぎで見えねーし。

それはともかく俺は中型機のウザさよりもセセリ戦の長さの方が辛い。
途中で眠たくなってくるんだよ・・・。
641なまえをいれてください:04/07/05 00:12 ID:9S2pfHzd
寝ろよ
642なまえをいれてください:04/07/05 00:56 ID:LV2zQ+s9
せせりと一緒に落ちるのも一興だな
643なまえをいれてください:04/07/05 02:43 ID:ZktP1OEw
俺が0点できた面

1.2.3.4.

5は無理ですはい、画面が詰まる
644なまえをいれてください:04/07/05 03:11 ID:IT0y40eJ
どうやって0点でクリアすんの?
645なまえをいれてください:04/07/05 03:18 ID:ZmXrxR3v
家庭用から初めて1週間
ようやくALLできた
スコア29万ちょい
これ以上成長するきしねーー('A`)
ゲセンでもっとやっときゃよかったorz
646645:04/07/05 03:19 ID:ZmXrxR3v
2900万のミス
647なまえをいれてください:04/07/05 05:38 ID:ZktP1OEw
>>644
道中は全部避ける

ボスは自爆待ち
648なまえをいれてください:04/07/05 06:51 ID:bsIb79wa
一色たんがやってくれました
ttp://homepage2.nifty.com/isshiki/espelion/applet/
649なまえをいれてください:04/07/05 07:57 ID:vsPKZf1d
>>648
うぉすげー。ちょっとやってみたけど・・・、

画面端まで自機よせてマウスカーソルをそのまま画面外へ

逆サイドの画面端からマウスカーソル画面内侵入

自機画面端から逆サイドへ瞬間移動

(゚д゚)ウマー

ってな感じの切り返しが糞簡単になる技があるな。
650なまえをいれてください:04/07/05 07:57 ID:j4RBTlsN
最近某同人STGのおかげでSTGが楽しいと思い始めてきたのですが
このゲームは初心者お断り的な難易度だったりしますか?

今まではSTGはFCのツイ○ビーくらいしかプレイしたこと無かったです

ちなみに、友人の家でプレイした式神の城2は初見ですが4面くらいまでしか行けませんでした
かなりのSTGヘタレです・・・
651なまえをいれてください:04/07/05 08:13 ID:DFzyXaWb
>>650
式2が4面までいけるのなら上出来。
エスプガルーダは十分楽しめる。
652firefly ◆S/WIpEOUtM :04/07/05 08:17 ID:fg8X+sri
>>650
東方? だとしたらナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
俺もこれでSTGが楽しいと思えるようになった。

俺もSTGヘタレで、ノーコンティニュークリアなんか遙か遠くの世界だけど、
エスプガルーダかなり楽しんでるよ。玉避けと練金が楽しい。
何度も繰り返しプレイすると、段々上達していくのが分かるし。
653なまえをいれてください:04/07/05 10:13 ID:dY4s9oU3
>648
クソゲー
殲敵能力が低すぎて処理しきれない&画面下から敵が玉はいてきすぎ
654なまえをいれてください:04/07/05 11:32 ID:KxxVJkQM
アレンジがコンティニューできなくて鬱だったんだけどさ、

アレンジのリプレイ再生

再生途中にスタートしてストップした後もう一度スタート押して解除

自分で操作デキルー(´∀`)

ってガイシュツ?
655なまえをいれてください:04/07/05 11:44 ID:5F5v/eGJ
リプ再生中に十字キーとか押せばそのまま操作できまっせ
656なまえをいれてください:04/07/05 11:45 ID:fj8I+rlz
>>654
大往生の頃から既出ですな。
スタート押さずにそのまま操作で大丈夫だよ。
657なまえをいれてください:04/07/05 11:52 ID:2cT0q20x
アレンジクリアしても寂しいスタッフロール流れるだけ?
エンディングとかオマケとかないの?
658なまえをいれてください:04/07/05 12:13 ID:ZktP1OEw
>>650
東方ですか?

あれむずいよな
659なまえをいれてください:04/07/05 12:23 ID:kj2sI4te
簡単じゃん
東方ルナティック=大往生一周くらいの難度だし
660なまえをいれてください:04/07/05 12:40 ID:AMIN96Wo
ルナより簡単と思うが
661なまえをいれてください:04/07/05 13:52 ID:6Y007KK0
>>654
たしか発売日から報告されてた。が、気付いてない人が多い気もする。
さすがにテンプレに入れるかは微妙だが
662なまえをいれてください:04/07/05 14:04 ID:Fgs9pNxG
アレって仕様なんだろうかねぇ。
663なまえをいれてください:04/07/05 14:12 ID:cr0hqEY1
取説嫁・・・と思ったら書いてないな
664なまえをいれてください:04/07/05 15:00 ID:YrM1YWmM
結局弾避けSTGに分類されるのかねぇ・・・
どこにアタリ判定があるのか分からないと俺には辛い予感が
665なまえをいれてください:04/07/05 15:08 ID:ZQ4KNnc8
>>660
IDがAMI
666なまえをいれてください:04/07/05 15:09 ID:9w4K6wbL
オレも東方から入って今じゃフリーとかの弾幕を
落としまくりやりまくりだなぁ。
これは弾幕系では比較的簡単なんだって?
買おうか迷ってるんだが。
667なまえをいれてください:04/07/05 15:45 ID:ZktP1OEw
やり方を間違えると、難易度大幅アップ
668なまえをいれてください:04/07/05 16:29 ID:DFzyXaWb
>>666
買うがよい。そして死ぬがよい。
669なまえをいれてください:04/07/05 16:39 ID:/GGGJXaH
>>666
アレンジモードは弾の量がアホになってます。
670なまえをいれてください:04/07/05 16:56 ID:bsIb79wa
>>665
むしろ人食い大統領
671なまえをいれてください:04/07/05 17:06 ID:TY6fk6zi
リプレイの途中から操作できて「もしここでこうしていたら」が出来る、というのは
三原が大往生のときからウリの一つとしていたはずだけど。

説明書には書いてないのかよ・・・
672なまえをいれてください:04/07/05 17:24 ID:fgLDMJhN
>>652
>>658
>>659
>>660
>>666

同人キモオタ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
673なまえをいれてください:04/07/05 17:35 ID:6Y007KK0
>>671
たしかに説明書に書いてないな。
ARIKA公式ページには
> 再生途中からプレイ再開出来る『トレース機能』も搭載していますので、
> ミス直前の状況も簡単に再現できます。
と書いてあった。
大往生のときは「リプレイオーバーライド」と言ってたな
674なまえをいれてください:04/07/05 17:42 ID:07pn6Qxo
誰でもやったことあると思うんだけどな…

スーパーリプレイ、なぜかミス。とたんに捨てゲーし始める自機。あっという間にゲームオーバー。
え!?と思って手元を見たらうっかり触ってたorz
675なまえをいれてください:04/07/05 18:30 ID:VDQfWKHU
捨てゲーといえば3面デモのミスってバリアしてその後のやる気のなさが笑える
676なまえをいれてください:04/07/05 19:37 ID:nk4JULnN
ミスじゃなくてわざとだよ。
ケイブのデモは、巧すぎずヘタすぎずなプレイで
必ずシステム上の全ての基本的な動作を
デモで見せるようにしてるらしいから。

と、デバッガの人のサイトに書いてたが
ケツイデモ2面のボム秘話はわらたな。
677なまえをいれてください:04/07/05 19:41 ID:07pn6Qxo
IKD「うぉぉ[5]プレイ楽しいたーのしーぃ!うっひゃっはー!!」
誰か「志村ー!ボム!ボム!」
IKD「忘れてた!てっ適当に撃っちゃえ!」たいまぁぁああぁあぁぁ
678なまえをいれてください:04/07/05 20:10 ID:kdt7KlTF
アレンジをライフ無限でクリアしてみた
普通にやってクリアできるやつがどれぐらいいるのやら・・・・
679なまえをいれてください:04/07/05 20:35 ID:KMlsiVSN
ブラックでクリアした人っている?
680なまえをいれてください:04/07/05 20:39 ID:ZktP1OEw
681なまえをいれてください:04/07/05 20:47 ID:KsTkU74r
ジーコサッカーより面白いね
682なまえをいれてください:04/07/05 21:10 ID:eJ1pRwAv
ライフ無限なんて無理でしょ?ありえない
683なまえをいれてください:04/07/05 21:21 ID:vjdEBZFa
PARかなんかでしょ
684なまえをいれてください:04/07/05 21:21 ID:hiDnM9aR
PARだろ。
685なまえをいれてください:04/07/05 21:53 ID:AMIN96Wo
PAR に決まってるって
686なまえをいれてください:04/07/05 22:23 ID:s11yaRVA
アホちやいまんねん、PAR でんねん、といって若者を置き去りにしてみる。
687なまえをいれてください:04/07/05 22:33 ID:rEDM8ciz
しっとるけ〜!ひゃ〜ほほははぁ!
688なまえをいれてください:04/07/06 00:20 ID:Hl+EPi+V
ゲームはカーソルキーでないといやんという古代人なんですが
USBキーボードとかでも操作できますかね。
689なまえをいれてください:04/07/06 00:23 ID:z7r1Acku
そういえば、
PS2 のリモコンでやってみたけど、同時入力を認識してくれないからダメだったなぁ。
690なまえをいれてください:04/07/06 00:37 ID:XujrHqX4
じゃぁオレ、サラリーマンライダーな。
691なまえをいれてください:04/07/06 02:08 ID:N+SWVe/I
キーボードは大抵3keyまでだな同時は
692なまえをいれてください:04/07/06 02:11 ID:2v+q2PbH
グラフィックの質感がサターンの頃のラングリッサーぽいと思うんだが。
693なまえをいれてください:04/07/06 10:44 ID:3z7UEPM3
誰か4ボスの
2段階最終(ドーナツのあとのビット横切り針球)
と5セリの2段階のよけ方教授してください
アーケードだとよけられるのに家庭用は全然よけられん…
694なまえをいれてください:04/07/06 10:50 ID:2rbYdFBb
赤走行になっても覚醒しっぱなしでビットを壊すの優先でやる
695なまえをいれてください:04/07/06 10:56 ID:tDf+3olZ
>>693
テレビを縦にする
696なまえをいれてください:04/07/06 11:47 ID:S+Cqrs+p
>>693
筐体買ってつなげれば解決!
697なまえをいれてください:04/07/06 11:59 ID:ubKKXcTi
>>693
画面だけ縦にして寝ながらやる。
肩凝りと床擦れに注意。
698なまえをいれてください:04/07/06 12:16 ID:N+SWVe/I
>>697
過去に大往生でそれやって、血の流れがわるくなったんですが

結構しびれる
699なまえをいれてください:04/07/06 14:01 ID:le8+iYIR
テレビと体とどっちが大事なのか
700なまえをいれてください:04/07/06 14:42 ID:bZ3Hqlpk
人生とゲームならゲームだよなっ?
701なまえをいれてください:04/07/06 16:13 ID:RyFKWuWQ
もしTGM3作れる状況だったら三原はゲームが大事って言ったんだろうな…
702なまえをいれてください:04/07/06 16:38 ID:gKzq7M+W
>>693
4ボス第二段階最終はビット破壊優先で。覚聖してると楽。

再セセリ第二段階は、自機狙い塊 + 扇 + 回転バラマキ なので、
扇と回転を避けてるときに自機狙い塊に追い詰められないようにUの字避け。
前半は楽だが後半で激しく密度高くなったら覚聖か決めバリアもあり。
703693:04/07/06 17:13 ID:3z7UEPM3
アドバイスありがとうございます
続いて初心者質問なんですが

覚醒オーバーレベルが上がったあとは
覚醒オーバー中のみ敵弾速がアップするの?
4面の2段階目冒頭から覚醒オーバーで打ち込むと
最終段階の弾速(覚醒なし)もあがってるみたいなんですが…

あと、覚醒オーバーレベルは覚醒オーバーしていない間に
元に戻っていくの?
5面とかで覚醒切れると、ものすごいスピードになるんですが
もしかして一度レベル上がると死ぬまで戻らないんでしょうか
704なまえをいれてください:04/07/06 17:29 ID:mDiNj9tY
死ぬまで戻らん。あとは知らん
705なまえをいれてください:04/07/06 18:21 ID:ubKKXcTi
>>700
折衷案で人生ゲーム。
706なまえをいれてください:04/07/06 21:38 ID:n8FHr82g
> 覚醒オーバーレベルが上がったあとは
> 覚醒オーバー中のみ敵弾速がアップするの?

その通りです。

> 4面の2段階目冒頭から覚醒オーバーで打ち込むと
> 最終段階の弾速(覚醒なし)もあがってるみたいなんですが…

多分気のせいです。さもなきゃ通常のランクが上がって、ボスの攻撃が微妙に厳しくなってるか。
>
> あと、覚醒オーバーレベルは覚醒オーバーしていない間に
> 元に戻っていくの?
> 5面とかで覚醒切れると、ものすごいスピードになるんですが
> もしかして一度レベル上がると死ぬまで戻らないんでしょうか

死ぬまで戻りません。つか、戻ったら大問題です。スコアラーがゲロ吐きます。
707なまえをいれてください:04/07/06 21:49 ID:mDiNj9tY
スコアラは死なないからゲロ吐きませんよ
708なまえをいれてください:04/07/06 21:52 ID:AWMllrtk
アレンジは赤走行点ないから赤走行は控えたほうがいい・・・ってことはない?
709なまえをいれてください:04/07/06 21:57 ID:OpTGo0ZX
>>707
死なないからこそゲロ吐くんだろ。
大丈夫?
710なまえをいれてください:04/07/06 22:38 ID:fjOIUQY9
>>708
少なくともスコア稼ぐなら赤走行は控えたほうがいい。
赤走行点どころか1点も入らん。
ただしクリアのために赤走行使うのは別に構わんと思う
711693:04/07/06 23:58 ID:3z7UEPM3
ありがとうございます

一度覚醒オーバーすると元には戻らないのか…
俺みたいな下手糞には一部のシーンを抜けるためだけに
覚醒オーバーしたままにすると痛い目に合いそうだな

ところで、同梱DVDのタテハ3面冒頭等で覚醒オーバーを
展開してるのはなにか理由がるんですか?
覚醒レベルが元に戻らないのであれば
一面のセセリで覚醒ゲージ振り切ったあとは
覚醒石の出現数が増加したままになると思うのですが
712なまえをいれてください:04/07/07 00:00 ID:BhBLFuu+
覚聖オーバーすると、覚聖オーバーボーナスが毎秒1000点ぐらい? 入る
あれは、その時入るほんのちょびっとの点を稼いでいるわけ。
713なまえをいれてください:04/07/07 00:46 ID:po9i8ffE
PO!PO!
714なまえをいれてください:04/07/07 18:44 ID:itGNWAAA
ウヒョーもうこのスレ寂れてきてる
715なまえをいれてください:04/07/07 21:00 ID:hz4vdjaq
これはアレなのか。

買ったら危険

のサインなのか?


近所のゲームショップで割引券使用して購入しようかと考えていたのに・・・。
式神からこっちに流れるぜ。
低速移動中も、自分の正面にきちんと弾幕出るよな?このゲーム。
そもそも、低速移動の概念とか無いのか?

何か一般的なSTGと特徴など比較した様子を教えてくれ〜。
(高速・低速移動があるとか、ボムは、喰らいボムは、特徴的なシステムは、など)
716なまえをいれてください:04/07/07 21:13 ID:x69gJ6C7
>>715
文からすると低速移動ってのは式神使用中ってこと?
それなら正面にレーザーレイピアが切れ目無く出るよ。

スピードは高速低速アリ。
ボムは1ライフ最大4回、溜めで威力アップ回数減、
ボムメーターは100%からのアナログ。

特徴的システムは覚聖、説明は長いからアケ板スレテンプレへ
717なまえをいれてください:04/07/07 21:35 ID:/Hmm6AD2
Aボタン連打で通常移動とショット、
Aボタン押しっぱなしで低速移動と正面集中レーザーレイピア、
Bボタンで覚聖。このときオートボム装備。
基本はこの2ボタンですむ。

もっと詳しく知りたい場合は>>1から公式ページを見るか、アケ板スレへ。
718なまえをいれてください:04/07/07 21:39 ID:KXDWYy+G
アケに誘導するならちゃんと貼っとき。

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087908118/
719なまえをいれてください:04/07/07 22:14 ID:RmGYtKpb
式神って速度変えられるの?
720なまえをいれてください:04/07/07 22:29 ID:/DXLcRkD
式神使用中の時はたいてい遅くなる。
721なまえをいれてください:04/07/07 23:00 ID:BhBLFuu+
ニーギだけ例外で式神時のが移動スピードが速い
722なまえをいれてください:04/07/07 23:44 ID:s12AlT7n
特徴を挙げるまえに一般的なSTGをどこにおいたらいいか迷うな・・・
やっぱグラ1か?
723なまえをいれてください:04/07/08 00:08 ID:nUR5utwz
それならボムあり縦シューってことで究極タイガーの方が
724なまえをいれてください:04/07/08 00:17 ID:2iOmkRHP
そこでビューpうわなにをするksdgjhgb
725なまえをいれてください:04/07/08 00:24 ID:d5v9lmok
そこでイメーj(ry
726なまえをいれてください:04/07/08 00:28 ID:XUsGqQc2
マジレスすると怒首領蜂でいいかと
727なまえをいれてください:04/07/08 00:56 ID:MMk6qepF
雷電だろう
728なまえをいれてください:04/07/08 01:13 ID:iTI6XSkT
つーかまだまだゲーセン現役機種なんだから
実際やるほうが早いよ。
まわりに店がないっていうなら買っちまえ
7291/3:04/07/08 02:59 ID:H7Ldbqtp
ようやくアレンジ初クリアでキター!

1:3397,4752
2:4384,6006
3:6833,0802
4:5433,4150
5-1:3909,9614
5-2:1,0300,3968
(5-2はクリアボーナス含む)
Total:3,4258,9292

でした。残機2枠5バリア0、金塊は…忘れた(;´Д`)
1面4面あたりが調子悪かったので「2ndExtendはムリか?」と思いましたが、
ジャコウ戦でほぼベストに近い錬金が出来たので2ndExtendできました。
7302/3:04/07/08 02:59 ID:H7Ldbqtp
バリア使用は…
2ボス第1攻撃 50%
3ボス第1攻撃 50%
4中ボス第1攻撃 40%
4中ボス第2攻撃 残り全部
(4ボス第1形態 1ミス)
4ボス第1形態 40%
4ボス第2形態 50%
再セセリ第1形態 50%
再セセリ発狂 残り全部
(再セセリ発狂 1ミス)
アリスクローン最後の広場前 50%
ジャコウポッド発狂 50%
ジャコウ第2形態第1攻撃 40%
ジャコウ第3形態第1攻撃 残り全部
(真ジャコウ第1形態 1ミス)
真ジャコウ第1形態 40%
真ジャコウ第2形態 50%
真ジャコウ第3形態 残り全部
(真ジャコウ最終形態 1ミス)
真ジャコウ最終形態 34%*3回
7313/3:04/07/08 03:00 ID:H7Ldbqtp
でした。っていうか列挙してみると本当にバリアだらけだ…
まあでも、決めバリアで厳しい攻撃を凌げば、難易度的にはそんなに厳しくはないと思う。
ちなみにこの攻略パターンで一番厳しいのは1ボスです(;´Д`)
突破率が1/4くらい…そこさえ突破できれば大抵ジャコウまでは計画通りの残機でいけるのですが。
「1ボスからして突破できねぇよウワァァン!」と嘆いている人、安心してください。
1ボスが安定しない実力でもクリアできるように設計されてます。ぜひクリア目指してがんがって下さい。

…スコトラ、記念応募するかなぁ…あんまり参加者多くなさそうだし。
最後に。長文スマソ。


732なまえをいれてください:04/07/08 08:00 ID:TbUry5xW
1ボスねぇ。スコア完全無視するなら赤走行で行くと楽に倒せるはず。殆ど自機狙いだし。
733なまえをいれてください:04/07/08 09:49 ID:jP7qFqDa
1ボスが安定するしないはクリアには関係無いような気がしますが
1ボスが安定しない実力でもクリアできるように設計されてますって
言われてもねぇ…
734なまえをいれてください:04/07/08 10:03 ID:gmrOZW5H
ようやく1コインクリア(3000万点)できたんだが未だに謎な事が・・・。
攻略DVD見て思ったんだけど・・・

・なぜ一面の中ボスでボムるのか?
・なぜボスをスグに殺さないのか?
・なぜあんな点数が出るのか?

なんていうかバカでも分かるシステム解説してくれてるようなサイト無いですか?
説明書見るだけじゃ良く分からないっす。。。

やっぱ達人のプレイは特殊だなぁ
735なまえをいれてください:04/07/08 10:15 ID:qmueOs9h
>>734
ボス殺さないのは覚聖オーバーレベルを上げてるのではないかと。
なぜあんな点数が出るのかはプレイ見てればわかるだろう。
金塊少ない時は稼ぎも少ないから。
736なまえをいれてください:04/07/08 10:22 ID:2sdPqTro
俺はワンコインクリアもできないヘタレだが、
同じくなぜ中ボスでボムを使うのかが分からない・・・。何かいいことでもあるの?
737なまえをいれてください:04/07/08 10:24 ID:b/1OCcs9
>>734
@中ボスの腕での練金を安定させるため&赤走行レベル上げて石の回収量を増やす→道中で多くの練金ができてウマー
Aセセリたんは画面の上の方にいるときに倒すと石を沢山落とすので、一番上に行くまで待ってる
Bむしろ俺が聞きたい
738なまえをいれてください:04/07/08 10:30 ID:gmrOZW5H
とりあえず一面だけでも攻略DVDの動きを真似て頑張ってみます。

最近のSTGはシステムややこしいのが多いね(^^;
739なまえをいれてください:04/07/08 10:31 ID:XUsGqQc2
・何故一面中ボスでバリアを撃つのか

A)覚聖オーバーレベルを上げるには、聖霊石が0の時でないといけない
  →稼ぎを行うと、聖霊石が最初に0になるのは1面中ボス
  →ならば、一面中ボスで覚聖オーバーレベルを上げておくのが最も効率的

B)一面中ボスの腕から聖霊石が出せ、一面中ボスで上手く連金すれば結構点数が出る
  (中ボス本体を倒して錬金するのなら×100、DVDのように腕で連金するなら×80が出る)
 → 一面中ボスで錬金しないと損
 → しかし、覚聖オーバーレベルを上げてからでは早回ししきれない上、
   中ボスが撃ってくる弾が一番多い攻撃で倒しきれないため大損
  (覚聖オーバーレベルは、赤状態にしてからショットを撃たないと上がりやすい
   (→覚聖オーバーレベルを上げるときにはショットが撃てない=攻撃できない
     (→中ボスの破壊が遅れる
 → よって、バリアを使って強引に大ダメージを与えておけば良い

以上の理由です。
740なまえをいれてください:04/07/08 10:35 ID:XUsGqQc2
ちなみに2面と4面の中ボスでバリアを撃ってるのは速攻撃破による早回しを狙っての事。
アゲハ4面中盤も同じ理由で大型機にバリアを撃っている。
タテハ5面前半で大型機にバリアを撃っているのは、少ない聖霊石で強引に連金を狙うため。
(普通にやったんじゃ間に合わないからバリアを使って強引に大ダメージ)

まぁ、5000万狙うぐらいになればおのずと分かってくるよ。これはそういうゲームだから。
741736:04/07/08 10:39 ID:2sdPqTro
>>739
・・・・・・・・・・

とりあえず覚醒オーバーレベルとは、から勉強してきます_| ̄|○
742なまえをいれてください:04/07/08 10:41 ID:XUsGqQc2
で、3連になって悪いんですが…
>738
一面の稼ぎを真似するのは勧められません。てか、ぶっちゃけまして3000万程度の人間がどう逆立ちしてもあのパターンで440万は出せません。
そのレベルなら、DVDパターンをいかにアレンジ(=簡略化)して自分のものにするかを
考えたほうが良いかと。2面後半とか3面前半とか、5面後半もアレンジしやすいかと。
743729:04/07/08 10:52 ID:H7Ldbqtp
>>732
1ボス捨てちゃうと、2度目のExtendが見えなくなっちゃうんですが(;´Д`)

>>733
俺が言いたかったのは、「それくらいの弾避け能力でもクリアできます」ということ。
言いなおすと「このパターンで一番厳しい弾除けは1ボスバリアなしです」ということです。

あ、使用キャラはBlackです。書き忘れ。
744なまえをいれてください:04/07/08 11:00 ID:Wa9oeiYM
昨日初めてS端子ケーブル買ってきて繋いでみた。
えらいクッキリ見えるようになって、3面でつまづいていたのが
一気にアリスクローン地帯までいけた。
有難う、S端子ケーブル!!



我ながらブルーワーカーの広告を思い出してしもうた。
745なまえをいれてください:04/07/08 11:04 ID:fzNofSb1
RGB接続ですがアレンジ2ボスの放射弾が見えません





やっぱ14インチだとだめですか
746なまえをいれてください:04/07/08 11:11 ID:Xr5whHW6
そろそろアレンジジャコウ発狂の最初の方にだけ使える安置教えてくれないか?
747なまえをいれてください:04/07/08 12:16 ID:KSUGkyFL
>>746
マジレスすると、そこまで行けるのならあとは慣れかと。
748なまえをいれてください:04/07/08 12:44 ID:x//StXk+
>>746
中央でジャコウに張り付け
749なまえをいれてください:04/07/08 12:49 ID:Xr5whHW6
張り付いたら残3ボム無しで安定しました。
ありがとうございます。
750なまえをいれてください:04/07/08 12:55 ID:Xr5whHW6
正確には張り付いて半キャラ分くらい下です、五秒くらい安置です。
これがわかると、ケツイや大往生よりかは楽ですね。
751なまえをいれてください:04/07/08 12:56 ID:XUsGqQc2
いわゆる発射口安置だね、多分。
752なまえをいれてください:04/07/08 13:03 ID:Xr5whHW6
でもブラックだとクリアできませんよう。
753なまえをいれてください:04/07/08 13:06 ID:Xr5whHW6
最初の方は弾がまっすぐなので安置が見切りやすいです。
754なまえをいれてください:04/07/08 13:08 ID:+n8O5GUg
>>729
なかなか参考になる点数だったんで、ボムに使用に関してアドバイスを少々。
4中ボス第2攻撃は、弾が飛び出してから覚醒しっぱでノーボムで倒せます。
コツは広いほうの隙間に入ること。よく覚醒するとよくわかる。
覚醒だから一応保険オートバリアもあるし。
アリクロ広場は広場突入前に覚醒すれば楽に抜けれます。
弾幕きついと思ってからではおそい。点も低い。
ポッド発狂は羽を落とさずに発狂入りすれば、張り付きだけで勝てるます。
弾避けは1回くらい。
俺も1ボスでよく死ぬ。

755754:04/07/08 13:11 ID:+n8O5GUg
よく覚醒とか言ってるアホがいるよ。
俺のことだよ。_| ̄|。
756なまえをいれてください:04/07/08 13:12 ID:Xr5whHW6
ポッドはどちらかを速攻で全部壊してしばらく本体に打ち込んで
やばくなったらもう一個の一段階目をこわして難しい攻撃すっ飛ばす方法もあります。
757なまえをいれてください:04/07/08 13:13 ID:Xr5whHW6
ごめんね、国語下手だからごめんね
758なまえをいれてください:04/07/08 13:14 ID:slwDBC9u
【レス抽出】
対象スレ: エスプガルーダ x3
キーワード: 覚醒
抽出レス数:34

【レス抽出】
対象スレ: エスプガルーダ x3
キーワード: 覚聖
抽出レス数:50

まぁ三人に一人は間違えてるってこった。
759なまえをいれてください:04/07/08 13:56 ID:nUR5utwz
俺は覚聖を辞書登録してるから、チャットしてて

俺「珈琲飲んで覚聖してくる」
友1「覚聖キタ━(゚∀゚)━!!」
友2「ふたなり○○○○(俺のHN)たんハァハァ」
俺「(ノ∀`)」

とかやったことがある
760なまえをいれてください:04/07/08 14:42 ID:ChwAzvBY
発売日に買ってやっと4ボスまで安定して行けるようになった・・・
4面で400マソとかいう超絶低スコアも1000マソまで上がった。
いやぁ自分の進化が感じられるシューティングはやっぱり楽しいわ。
下手の横好きシューターだけどなーorz

当分の目標は4ボス撃破かな。1回だけ残機にまかせて撃破できたが・・・
どうも雑魚が弾吐きながら迫ってくるようなところでやられる。
761なまえをいれてください:04/07/08 15:25 ID:LxQbWghz
>>744
RGB接続ですが、







モニタの寿命かなぜかボケて見えます
762なまえをいれてください:04/07/08 17:21 ID:ictxzHZq
>>758
というか俺の場合は違うのは解っているが
いちいち変換するのが面倒だからそのまま書いちまうってのが多いな
意味が通じりゃそれでいいんだから
763729:04/07/08 18:06 ID:H7Ldbqtp
>>754
4中ボス第2攻撃は、むしろ無覚聖で避け切れますが、安定性と稼ぎの観点から、
バリアで早回し&精霊石獲得で早回し中型機をすべて64倍取る方向でやってます。
ここでバリアをケチってもどうせ4ボスで死ぬので。

アリスクローンについてもほぼ同じで、精霊石を使い切った後で50%バリアを使用して
精霊石を500まで回復&アリスクローン最後の広場を安定突破、にしてます。
そこで得た精霊石500を使って、ジャコウポッドを4つとも錬金してスコアアップを狙ってます。
ポッドでバリア使ってるのは、安定のためというのもありますが、できるだけ大量の石を次の形態に
持ち越したいという狙いもあります。
あと、ただでさえここからは死にやすいので、使えるところでバリアを使っておきたいという意味も。
764なまえをいれてください :04/07/08 18:09 ID:USeYzwpJ
買って一週間でようやく三面ボスまでは行けるように。
ゲーセンで怒首領蜂をやって興味を持ち購入。
毎日精進しております。
やればやるほど巧くなると言うのは気持ち良いですな。
早く皆みたいに巧くなりたい

怒首領蜂大往生も興味あるけど売ってるの見たこと無いや(´・ω・`)ショボーン
765なまえをいれてください:04/07/08 18:38 ID:LxQbWghz
さっきから、セセリ登場のとき

貴様らの股間をけっっってやるぅー って聞こえるんだが
766733:04/07/08 18:42 ID:jP7qFqDa
>>763
>「それくらいの弾避け能力でもクリアできます」
いや、そうは言っても2ndExtendもしてますし729さんは十分実力があると思いますよ。
凄いです。自分も頑張ろう…

>>764
>やればやるほど巧くなると言うのは気持ち良いですな。
こう思えるのは良い事ですね。こういう人がもっと居て
シューティングが盛り上がれば良いんですが…
767なまえをいれてください:04/07/08 18:55 ID:QoZDbNgn
>>730
凄い参考になる。
発狂まで到達したところであきらめてたけど、俺ももう少しやってみるかな。
768なまえをいれてください:04/07/08 19:35 ID:rTbr5SUd
スティックが苦手でアーケードでは見てるだけだったが、やっぱり面白そうだったので購入。
最初は当たり判定すらよく分からず、2面中ボスくらいしかいけなかったけど
少しずつ先へ行けるようになる楽しさからどんどんプレイし、ついにクリア出来た。

覚聖やバリアをケチって残したままミス、というのを減らすようにしたのが大きかったかも。
ラスボスの最終形態なんて絶対無理だと思ってたのに、慣れれば何とでもなるもんですねえ…

で、アレンジに触れてみる…慣れで何とかなる問題、かなあ。
769なまえをいれてください:04/07/08 20:19 ID:K2H5Bm7z
実は俺、家庭用買ってない。
アーケードモードはゲーセンで飽きるほどやったし、
アレンジは、難しいものがやりたいなら家庭用大往生があるし。
前は「いっちゃん頼む」なんて言ってたが、人間なんて自分勝手なもんだな、と。
770なまえをいれてください:04/07/08 20:27 ID:S0DR3AJ1
その反省に免じて1週間の猶予をやる

買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え
771なまえをいれてください:04/07/08 20:29 ID:A0qWUO56
いや、絶対おまえは買うよ。
俺も最初そんなこと言ってPS2ごと買ってしまったもん。
そうかんたんにシューターの血は抑えられん。
772なまえをいれてください:04/07/08 20:33 ID:zVTBTGv/
おまいさんが貧乏人で六千円出すにも痛みが伴うなら無理には勧めないが、
CAVEシュー好きなら損はしないはず。
アレンジモードだけでもゲーム一本分の価値はある。
また、売り上げが上がるとこれからのSTGのためにもなる(かも)。
買っとけ。
773なまえをいれてください:04/07/08 20:37 ID:S0DR3AJ1
パッケージは見ないで買えよ
774なまえをいれてください:04/07/08 20:38 ID:R2R/89kn
パッケージ裏にでかでかと

「貴様らの存在を消してやるー」

何の意味があるんだろう・・・
775なまえをいれてください:04/07/08 20:59 ID:fzNofSb1
>>774
今からその台詞を何百回と聞くことになるんだ
些細なことは気にするな
776なまえをいれてください:04/07/08 20:59 ID:EzaWeVJu
>>774
初心者お断りのため。
アリカは初心者を切り捨てるつもりだったんだ!!
777なまえをいれてください:04/07/08 21:47 ID:LxQbWghz
やだやだ、その運命を通るのはSNKでいいよ
アリカが通るのやだやだ
778なまえをいれてください:04/07/08 21:53 ID:pb5v7zuz
ケイブはともかくアリカは切り捨てるつもりだよな…あの意気込みは
779なまえをいれてください:04/07/08 22:39 ID:4Cj4B7ad
ガルーダ自体は数少ない(あれでも)初心者向けシューティングなんだけどな・・・
780なまえをいれてください:04/07/08 23:59 ID:A0qWUO56
アレンジジャコウ発狂開幕張り付いて半キャラ分下安置です。
781なまえをいれてください:04/07/09 01:00 ID:x3dJIt5i
>>769
>> アレンジは、難しいものがやりたいなら家庭用大往生があるし

まあ、難易度だけならそうかもしれませんが、
大往生とガルーダのアレンジでは、難しさの「質」が違う感触がします。

基板の弾数表示MAX制限が外れたPS2の環境で、思いっきり膨大な弾幕が
ブチまけられているガルーダのアレンジは、たしかにCAVE風味のガルーダ2周目っぽく
ありながら、じつは現在のアーケード環境(基板)では実現できないもの。

このアレンジだけでも、買って損じゃなかったと思ってます。
782なまえをいれてください:04/07/09 01:09 ID:zB18/q7C
アレンジモードわざと処理落ちしてんの外せば良かったのに。
783なまえをいれてください:04/07/09 01:57 ID:MPlxDraZ
アレンジの金塊、一度に出せる数は210なのか?
最初の中型機でほぼ間違いなく210個取るけど
784なまえをいれてください:04/07/09 02:09 ID:gzz9njuf
ふつ〜に240(80*3)取れますが?
785なまえをいれてください:04/07/09 02:33 ID:MPlxDraZ
マジで?
210までしかとったことない。
俺が悪いんではない気がするが・・・毎回210だし
786なまえをいれてください:04/07/09 17:59 ID:MFF4WSqR
>>785
ただ単に最初の一射撃ったとき覚聖してたかしてないかだけだろ?
>210個か240個か
787なまえをいれてください:04/07/09 18:05 ID:MFF4WSqR
今ちょっとやったら分かった。
>>783は2射目と3射目の間で覚聖しているだけ。
1射目と2射目の間で覚聖すると240個。
覚聖してると弾が増えるのはわかってるよね?
788なまえをいれてください:04/07/09 21:48 ID:9O5iwK3J
アーケードモード、ようやく5000万突破。
360−1050−2200−2950−3480−3920−4320の3/6、バリア100金塊72で5090
ハイスコアの2位が4500万だったから一気に600万更新。ていうか家庭用繋がり辛すぎ。
4ボス発狂とか超安定のオイシイ錬金ポイントなのに家庭用だと死にまくり。
789なまえをいれてください:04/07/09 21:56 ID:AWk8+h3F
5000万突破おめっと、ゲーセンでやるともっとスコア上がるかも?

画面が小さい&パッドだと4ボス発狂・再セセリ開幕
ジャコウ発狂ばら撒きとか微妙な所避けにくいよね〜
漏れは4ボスは諦めて25%バリアで削ってから錬金してた
790783:04/07/09 22:38 ID:MPlxDraZ
なるほ。
てことはみんな1発目のあとに覚性してんのか。
まあ今のパターンで安定してるから変えるのはもったいないな。
791なまえをいれてください:04/07/10 02:28 ID:TwgIEn7s
>>744
S端子ケーブルってRGBと比べるとやっぱきれいなんだろうけど
どれくらい変わるのかな?びっくりするくらい?
792なまえをいれてください:04/07/10 02:47 ID:WDcG8Zkd
もう耳がでっかくなっちゃうぐらい


いや騙されたと思って買ってみ。騙されてたとしてもそれほど痛い出費じゃないし。
793なまえをいれてください:04/07/10 02:50 ID:3I7wNN0k
そこはRGBじゃなくてVIDEO端子じゃないだろうか
794なまえをいれてください:04/07/10 02:51 ID:WDcG8Zkd
RGBだったら音はどっから出dねんっつー話だわな
795なまえをいれてください:04/07/10 04:26 ID:r2IWBqcT
しかもRGBの方がS端子より遥かにキレイだしな
796なまえをいれてください:04/07/10 08:47 ID:ujbu1wij
RGB差す場所がないですが何か
797なまえをいれてください:04/07/10 10:42 ID:zs0VMZuE
モノラルですが何か
798なまえをいれてください:04/07/10 11:01 ID:ORYBvlKf
>789
5000マン突破オメです。
自分は家庭用のハイスコア4996万で悶絶して
ゲーセンでやったらいきなり5000万突破できました。
確かに家庭用は微妙に辛い・・かな?

てかやりすぎて左手首あたりにタコできたよ(w
799なまえをいれてください:04/07/10 11:10 ID:ujbu1wij
タテハでとうとう7000万行きましたが、

DVDまであと幾つでしょうか・・・・・
800なまえをいれてください:04/07/10 11:10 ID:9oM/fyfm
>>797
サウンド出力はミニコンポにでも繋げ。
1、2万の、パソコン用アクティブスピーカでもいいぞ。

いや、真面目な話、オススメ。
801なまえをいれてください:04/07/10 11:28 ID:E4o/9CVs
>799
あと50万。とは言えDVDタテハは4面で何故か錬金ミスを多発しているので、
おそらく現在のTACは7100ぐらい出しているのではあるまいか。彼がまだガルーダやってれば
の話だが。
802なまえをいれてください:04/07/10 12:01 ID:ujbu1wij
7150くらいを目標にがんばるか・・・・・


1面で何回もリセットする日々が続きそうだ
803なまえをいれてください:04/07/10 12:30 ID:Mg+VIK+1
死にモーション中にポーズ効かないのうざいよな

あとポーズ解除カウントダウンキャンセルはあきらめるので
せめてスタートボタン押したらポーズメニューに戻してほしい
804なまえをいれてください:04/07/10 12:42 ID:aR3BaPIV
ゲーム中にポーズメニューに行くとそれ以降の
リプレイを取れないのが痛すぎる…
大往生はそんな事無かったのに。
805なまえをいれてください:04/07/10 14:09 ID:Pt/Gs38R
通しプレイじゃないと認めねえ、ってことかしら。
うちの場合、ねこが襲撃してくるので非常に困る。
806なまえをいれてください:04/07/10 14:35 ID:Ro0Czd50
初心者質問です

金塊が1000まで行っているのに
覚醒→変換→戻しを繰り返すより
一度の覚醒中に金塊変換を多く行ったほうが
スコアが高くなるのは何故?
連鎖のような仕様があるのでしょうか

あと、DVD等で3ボスの二段階最初のビット攻撃を
3分の1ほど見過ごすのはなにか理由があるのでしょうか
807なまえをいれてください:04/07/10 14:44 ID:ujbu1wij
x100錬金が多いほうがスコア高いに決まってるだろ
808なまえをいれてください:04/07/10 15:02 ID:7o2o6UJ3
>>806
金塊の点数(900点)よりもx100弾消し(4000点)の点数のほうが大きいから。
当然覚聖したままだと石が足りなくなるので適度に分けたり普通に倒したりする。
ここらへんのバランスを考えながらパターンを考えるのが非常に面白い。

3ボスのビットは攻撃の後半のビットの方がたくさん弾を吐くので
全てのビットを1回の覚聖で壊すよりも2〜3回くらいに分けた方が高くなるから。
809なまえをいれてください:04/07/10 19:26 ID:o57YNbid
>>744に釣られて注文したAVマルチケーブルが今日届いた。
びっくりするくらい画質がキレイになるね。マジおすすめ。
810なまえをいれてください:04/07/10 20:51 ID:wlyqnCid
一旦良ケーブル使ってしまうと
普通のケーブルを使ったとき敵弾が潰れたように見えて
二度とノーマルケーブルを使えなくなってしまう諸刃の剣
811なまえをいれてください:04/07/10 21:05 ID:8piigyU6
>>745に釣られてベガとか買っちゃった香具師はいませんか
812なまえをいれてください:04/07/10 21:40 ID:bHfggOHH
そこまでせんでも大抵はS端子やD端子でも満足する画質は得られるよ。
813なまえをいれてください:04/07/10 21:57 ID:N4VuAVrg
コンポジットとS端子の間には絶望的な闇が広がってるからな。
プログレ対応していないソフトばかりのPS2なら、S端子で十分満足できるだろうね。
814なまえをいれてください:04/07/10 22:15 ID:W00e4fCI
3色端子がダメなの?
815なまえをいれてください:04/07/10 22:25 ID:ujbu1wij
S+白+赤 でOK
白と赤はアンプに接続し、6chですが何か 音良すぎだが
調子こいて音上げすぎると隣の住民から苦情がくる諸刃の剣 素人にはお勧めできない。

42インチ、ブラウン管 横置きって結構いい環境ですか? もちろんS端子
816なまえをいれてください:04/07/10 22:27 ID:Vxm5/0gS
液晶テレビを縦にしてやってる香具師いたら型番と使用感を教えてください
普通のテレビを縦にしてる香具師は来ないでください
817なまえをいれてください:04/07/10 22:27 ID:W00e4fCI
なるほど。
あの黄色い奴の画像出力がショボいんだね。
せっかくいいTVなんだしS端子買って来よう。
音声はわたしもアンプにつないでるよん
818なまえをいれてください:04/07/10 22:42 ID:73M3dYmi
>>815
「もちろんS端子」ってなんだ?
S端子なんて使ってる時点で負け。
819なまえをいれてください:04/07/10 22:57 ID:quKnn1Fw
黄色よりはマシ
820なまえをいれてください:04/07/10 23:07 ID:89AWsYTJ
>>815
PS2なんぞ、ゲームはステレオでしか音出てないからアンプ通して6chにして良いかどうかは微妙だな。
それにデジタル端子で繋げよ・・・。
821なまえをいれてください:04/07/11 00:45 ID:DV5FB4ah
黄色+赤白で83年型のナショナルの26型テレビに繋いで遊んでる
色がめちゃくちゃ&滲みすぎでもうだめぽ・・・
もう20年現役だしつぶれるまで縦置きで遊ぼうかな
822なまえをいれてください:04/07/11 00:45 ID:jReCwFfa
端子についてはここ見れ。
接続別画質比較のPS2ケーブルって項目で、
コンポジットからS端子、AVマルチまで
画像載せて比較してある。
ttp://gamecable.s49.xrea.com/
823なまえをいれてください:04/07/11 01:06 ID:djvvjxp/
コンポーネント接続なんだけど、アプコンとモニタの相性悪くて
フリッカーが出る(´・ω・`)
824なまえをいれてください:04/07/11 01:08 ID:Md2A9B5m
>>818
負けでごめんなさい
RGBケーブルあるけど、テレビに差すとこないんです(´・ω・`)
825なまえをいれてください:04/07/11 01:23 ID:hdL0FfY+
RGB2plusとPC液晶モニタで縦置き。大変やりやすい。
もう横置きには戻れないな・・・
826なまえをいれてください:04/07/11 01:56 ID:HjvXwiR5
俺はXRGB2plusとCRT縦置き。
長時間縦置きすると画面右下(?右上かもw)が黄緑色に変色する。
横にしてしばらくするとある程度戻る。

画質って
RGB>D端子>S端子>AV
なんだよね?コンポジットって何?わからん。
827なまえをいれてください:04/07/11 02:11 ID:hdL0FfY+
>>826
同じRGB2Plusユーザ発見。
これって中ボス倒したり、面またぎのところとか画面がフラッシュするところで
一瞬映像飛ばない?
ちょうど攻撃が止むところだったりで直接影響はないけど激しくみづらい…
綺麗だけどね。
828なまえをいれてください:04/07/11 03:24 ID:VCbgGpHQ
>826
コンポジット=AVケーブル(3色の黄色のやつ)
829なまえをいれてください:04/07/11 03:52 ID:K5/QvfFP
WEGAの明るさ設定をスタンダードにしてる奴の批評なんて
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:32 ID:mtHchZ7E
>>825
自分と同じ環境だ。
縦STGをやるためだけに液晶モニター買ったが、すごい満足してる。
縦画面を一度でも経験すると横画面には絶対戻れませんね。
ちなみに、液晶モニターはシャープの1815使ってます。

>>827
ウチでは映像が飛ぶって現象はないなぁ。
環境によって違うのかも?

ガルーダちまちまとやってますが、ラスボスが安定しねぇ。
最終形態とその前で大抵死ぬ…むぅ。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:39 ID:wM+acdNg
>>830
そのクリアできそうでできない時期が一番燃えるころだぞ。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04 ID:Wm2zT4WX
エスプガルーダ、購入したよー
STG初心者にはこれがオススメと知人に勧められて購入

2面ボスで死んでしまいますが、
まあ、何とか頑張って進めていこうと思うよ

え?バリア?覚聖?
今のSTGは複雑だなぁ・・・
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:10 ID:wM+acdNg
いきなり二面ボスまでいければ結構いい線いってるよ。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:Md2A9B5m
どこの板でも そうだ選挙に行こう
ってなってるな
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:54 ID:8Z+EPtWZ
まあ、16の俺には関係ないな。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:03 ID:eKNWJQNl
よし、これから選挙に行って
本体とガルーダ買ってくる。

ノシ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:53 ID:QLd+V9Ng
難易度は簡単だけど
システムが難しいのか
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:05 ID:ktElM1ff
俺的にはグラディウスのほうが複雑だけどな
まあ違うジャンルのゲームだけど
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:26 ID:cEcfxI4s
まぁでも覚聖は良いシステムだと思う。初心者のクリア狙いにも上級者の稼ぎにも必須だし。
たかがボタン一つ、複雑とか言ってちゃいかんぜ。

あぁ、そういえばボタン1個で全てまかなう弾幕STGあったなぁ。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:42 ID:CSlYLcVK
マーズマトリクスね。 クソでした。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:51 ID:yJ0Mc7C6
自分に合わないものをすぐにクソ呼ばわりするのは感心しないな
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:59 ID:X5u5XQaF
クソゲーなのか、自分に合わないだけなのか
その辺りの境界は難しい
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:00 ID:CSlYLcVK
>>841
でもゲームなんてそれがいちばんの評価基準でしょ。 他人がどう言おうが
好きな人がいるのも当たり前だし。 そんなことまで否定してません。

このままじゃスレ違いもいいとこなんで、ヘタレから質問。

アレンジでキャラーオーバーを意識しないといけない場面ってありますか?
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:04 ID:8Z+EPtWZ
アーケードモードアゲハでクリアできたー!
スコアは3700万。クリア安定を目指すぜ。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:24 ID:dQf+gIxC
>>843
意識する必要は無いかと
キャラオーバーしてるのなんてたぶん真ジャコウ第3くらい
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:27 ID:bwDkzJ8c
そういや、アーケードだと真ジャコウラストは
金塊カウンタとかのスコア関係がキャラオーバーでチラチラ消えるよね。
家庭用だとならないけど、キャラオーバーの完全移植までは無理だったのか。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35 ID:ZoK910+n
そういえば、ボスの体力ゲージが殆ど見えなくなったりするので調節が辛かったな
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:49 ID:K9iKgTGl
> 家庭用だとならないけど、キャラオーバーの完全移植までは無理だったのか。

やろうとすらしてないと思うよ、チラチラの再現なんて無意味なこと。
そこまで完全移植に執着しているなら、音も低レートでガビガビなはず。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:Md2A9B5m
>>836
筐体と基板ですか、

金持ちですね(´・ω・`)
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:53 ID:DV5FB4ah
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:54 ID:yJ0Mc7C6
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:09 ID:QLd+V9Ng
AC9のガムボル
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:10 ID:QLd+V9Ng
ゴバーク
854なまえをいれてください:04/07/11 20:43 ID:zEaX7AXV
>>844
スルーされかかってるからレスしておこう。
おめでとう。点効率晒してみ?
兄貴たちがアドバイスしてくれるぞ。
855なまえをいれてください:04/07/11 21:05 ID:dQf+gIxC
ブラックばかり使うと千裕きびしいなぁ…
移動遅いしショット範囲狭いで(´・ω・`)
856なまえをいれてください:04/07/11 21:40 ID:le1diFw+
萌命
857なまえをいれてください:04/07/11 21:56 ID:EWyK3Ez4
土日、久々にすることがなかったのでガルーダ三昧。一昨日5000万超えたばっかなのに、
390-1170-2400-3160-3760-4180-4630の残4/6バリア100(金塊100ちょい?)で5502万でた。
4面ビビりすぎたり、ラスボス錬金ミスしまくりだったりで後半かなり落ちてるけど、
現状では繋がっても5800万ぐらいっぽい。誰か6000万のためのアドバイスくれ。
858なまえをいれてください:04/07/11 22:01 ID:mzEKvwbA
三面2400でてるならノーミスで6000いけなきゃおかしい
事故を減らしましょう
あと家でやってるならゲーセンでプレイしてみるってのもいいかも
緊迫感あるのでちょっと違う汁が出たりするから
859なまえをいれてください:04/07/11 22:09 ID:PsECYNPJ
2・4・5前後半で。タテハなら2面1170で十分だけど。
860なまえをいれてください:04/07/11 23:33 ID:Ee1G+EYh
初心者が使うなら、兄と妹、どっちがいい?
兄の方が無茶苦茶強いと言われているが、自分が使う限りそんなに変化ない。

ヘタレだからだけどなw

敢えて弱いと聞く妹で練習し、
その後、使いやすい兄でプレイすればウマー・・・とならないか?
861なまえをいれてください:04/07/11 23:37 ID:le1diFw+
>>860
スピードとか覚醒時の強さとか違うから使うんだったら
最初からアゲハの方が良いよ。

アゲハ・タテハの強さは一長一短な気がするが・・・
862なまえをいれてください:04/07/11 23:59 ID:+oadND0U
アゲハは中間距離ショットでもそれなりの攻撃力があり、
柔軟なバトルができてゲームのコツをつかみやすい。
タテハはショットが密着しないと弱く後手にまわると遅さがつらく、ピーキーな性能。
敵の配置とか憶えるのが得意な人は最初からタテハも向くかも知れない。
まあ「初心者は絶対タテハダメ」というほどでもなく、どっちもバランスは取れてる。
863827:04/07/12 00:51 ID:V+LPPMnf
>>830
映像飛ばないんだ…うちだけなのか。
ケーブルが純正じゃないのが原因か?XBOXやら4機種くらい対応のRGBケーブル。
参考までに、ケーブルとPS2の型番教えてくれると嬉しいです。

つーか今RGBケーブルの純正ってあるのかな…
864なまえをいれてください:04/07/12 01:15 ID:/FyTFwu8
初心者は絶対アゲハだろ
865なまえをいれてください:04/07/12 01:22 ID:Khy9Xw7c
つーかどっちも使ってみてよかったほうにすればいいんじゃないか?
俺は雑誌とかインストで性能見て自分に合いそうなのを選ぶけど。
866なまえをいれてください:04/07/12 01:27 ID:/FyTFwu8
俺の知ってる限りじゃあアゲハよりタテハの方が楽って
言ってる人は一人もいませんが?
867なまえをいれてください:04/07/12 01:34 ID:bpOcfl4v
強い敵にはレイピア〜って感じだと、覚聖したときにレイピアの攻撃力が下がるタテハはちょいと使いづらいね。
覚聖→撃破までの時間が長くなって無駄にクロレッツ消費するし。
いやまぁ…ショットに切り替えればいいんだけど…そこまで手と頭が回らんのよあたしゃ_| ̄|○
868なまえをいれてください:04/07/12 01:41 ID:hHwMyiV6
ショタテハはハァハァできるのはいいんだけどショット時の移動スピードが速すぎて
物凄い勢いで敵弾を吸い込んでしまいます。
869なまえをいれてください:04/07/12 03:14 ID:BySMtnEY
…何でだ?
初心者は普通にタテハ推奨だろ。
アゲハは敵の出現場所を覚えているのが前提だが、タテハならそうでもない。
例えば3面後半のシロッコ編隊など、初心者アゲハ使いだと追い詰められて結構死んでるが、タテハならショット撃ちつつジリジリ横移動だけで問題ない。
また、通常レイピアの威力はタテハのほうが高いので、ボス戦はタテハのほうが短い時間で終わらせられる。結果として安定させやすい。
移動速度もタテハのほうが遅いので、弾避けがしやすい。

逆に、なぜ初心者にアゲハ推奨なのか教えて欲しい。
今までの「初心者はアゲハ推奨」のカキコには理由がほとんど書いてないんだが…。

あ、もちろん将来的に稼ぎをやるんなら絶対アゲハ推奨。それは間違いない。
870なまえをいれてください:04/07/12 04:03 ID:Khy9Xw7c
アゲハでもショットが曲がるので、雑魚相手ならそこそこカバーできる。
移動スピードが早いから中型大型機を見てから対応しやすい。
(見てから真下に行きやすいってことね)
覚聖時もレイピアが強いから、わかりやすいし、速度遅くて制御しやすい。

こんなもんかな。
タテハのショットはやや貧弱すぎると思う。
871なまえをいれてください:04/07/12 04:57 ID:/FyTFwu8
まあ、ゲーム自体が初心者ならタテハの方がいいかも
872なまえをいれてください:04/07/12 05:22 ID:J/Nii/Lj
アケで初めてプレイした時にアゲハ→タテハと順番にやってみたが、
アゲハのほうが進めたから。
そんなわけで俺は未だにアゲハ使ってる。
873なまえをいれてください:04/07/12 05:58 ID:bnmn5OsF
>>869
・タテハのレイピア時の移動スピードがかなり遅く、最後の最後で辛くなる
・タテハの通常ショットがフルパワーでも微妙に威力が低い
・覚聖時ショット強化なので緊急回避しづらい
・覚聖時のショットの微妙な低さ

プラス稼ぎづらいという理由で、稼動当初はタテハ使う価値無し状態だったので、
初心者にもタテハを勧める風潮というか、タテハはやめとけみたいな風潮があった。
もっとも当時の場合、
・まだパターンが出来てない→敵を見てから倒すしかない
 →稼動当初だから一定レベル以上のシューターが集ってる
 →見敵必殺が容易なスピードのアゲハ有利。タテハ無視。
という理由もあるのだけど。 
874なまえをいれてください:04/07/12 06:10 ID:bnmn5OsF
勧めない風潮な。寝起きで2chとはさすが俺。

主観で言うなら、実際6:4でアゲハ有利だと思うよ。
一応両キャラでそこそこスコア出せてるけど、繋ぐことだけを考えればいいアゲハに対して、
タテハだと繋がる以前にまずノーミスでクリアすること自体がかなり厳しいし。
(俺の腕のせいもあるんだが)移動スピードにもろ左右される再セセリ発狂が拷問に近い。
875なまえをいれてください:04/07/12 06:35 ID:p6G8bgQY
「扱いやすい≠先に進める」なんじゃないかと。
雑魚の群を処理しやすいとか
遅くて弾避けしやすいといったことから
タテハの方が心理的には扱いやすいが
大型敵を処理しやすいのでアゲハの方が強い。
初心者がアゲハ使った感想って
「こっちの方がやりやすい」じゃなくて「なんか知らないけどいつもより先に進めた」
876なまえをいれてください:04/07/12 06:41 ID:p6G8bgQY
だからなんというか初心者がアゲハ使うのは
「おまえの力で勝てたのではない、そのモビルスーツの性能(ry」
といった状態だと思う訳で。
だからアゲハを使うのは両者の長所短所をしっかり理解できた上で
ちゃんと使いこなせるようになってからがいいと思うんだけど。
877なまえをいれてください:04/07/12 07:10 ID:CBXNJemQ
両方使ってみてやり易いほうにすればいいじゃん
つまったら変えてみて気分転換、意外といけたら乗り換えるも良し
お勧めとかいったって結局操作するのは自分なんだから
自分に合う機体使えばいいんじゃないの?
878なまえをいれてください:04/07/12 08:20 ID:CeqFmM26
タテハはアゲハと比較してボス戦が楽になる印象があるなぁ。特に2〜4ボス。
道中の難易度はそんなに差を感じない。
ただ、5面は前後ともアゲハの方が随分楽に感じる。ショットパワーの差か。
879なまえをいれてください:04/07/12 13:42 ID:141H994L
俺タテハでしかクリアしたことない
アゲハは聖霊臨界が限界
880なまえをいれてください:04/07/12 14:39 ID:XlZAYOn+
アレンジ
の三面ってどれぐらい稼げるんでしょうか?
あと一面も、一面は4000万でるんですけど。三面が・・・
881なまえをいれてください:04/07/12 17:25 ID:tDW8lxA6
ところでなんで聖霊石のことをクロレッツって言うんだい
キシリトールでもいいだろうが
882なまえをいれてください:04/07/12 17:56 ID:bkYqNKjO
初心者の配慮の為か自機の当たり判定がえらく小さくなって
逆に避けづらいなんて思ってるのは私だけでしょうか?
どこまでが大丈夫でどこから食らってしまうのかわからないです。
最初の説明で表示されていますけども・・・。
883なまえをいれてください:04/07/12 18:00 ID:oV+K0OkP
>>881
定着したからです。「魂のハイパー」「紫」「ナイスボム」「気合避け」「後で私のry」などと同じです。

>>882
大きくなったら真ジャコウの上下挟み込みとかどうやって避けるんですか。
人型自機の当たり判定が分かりづらいのは定説ですので慣れなさい
884なまえをいれてください:04/07/12 18:23 ID:bkYqNKjO
定説ってことはわかりづらいのは私だけじゃないってことですね。
ちょっと安心しました。
当たり判定が「頭」とか「足」ならまだわかりやすかったんですが、
体のだいたい中央辺りって感じですから難しいですね。
885なまえをいれてください:04/07/12 18:41 ID:oV+K0OkP
当たり判定の把握はSTGにおける必須技巧(技巧違うけど)ですからね。
飛行機なら大抵コクピットor機体中央なんですが、ロボや人だと大抵の人が見辛いなぁと思ってます。
慣れるしかないんで頑張って。一応デモで表示されてるだけマシです。
886なまえをいれてください
ガルーダは自機のシルエットが三角形してるからわかりやすい方ではあるよね。