【アーマード・コア】旧作信者が愚痴るだけのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
最近のACに対する文句をダラダラ書くだけのスレ
妄想改善案、懐古野郎大歓迎
「旧作」は特に定義なし

個人的に両手銃採用以降のACが非常に嫌です。
かといってAC自体を止める気にもなれずイライラします。
でも本スレで思いのままを書き込んでしまうといさかいの種になるので、
新たなスレを立ててみました。
需要あるかな
2なまえをいれてください:04/06/20 16:35 ID:qIKGhoA4
2げt
3なまえをいれてください:04/06/20 17:04 ID:mfdLYo3U
今までも散々愚痴られてきたよ
4なまえをいれてください:04/06/20 17:11 ID:L+h8pGiy
記念まみこ
5なまえをいれてください:04/06/20 17:22 ID:JYeN9Jlh
うんこ
6なまえをいれてください:04/06/20 23:04 ID:dlOLy8RC
漏れも最近のACは嫌いだ
7なまえをいれてください:04/06/21 03:32 ID:X/nB+CWE
AAまでしかやってないから特に新作に不満はナシ。
8なまえをいれてください:04/06/21 04:57 ID:U08iYwgN
サイレントラインとかって
そんなに駄目なのかいな?

俺は3までは全部持ってるけど
9なまえをいれてください:04/06/21 05:30 ID:Abes9EBD
やってみりゃ分かる。
NXよりはマシだがな。
10なまえをいれてください:04/06/22 16:22 ID:YrA8vxae
とりあえずW鳥いらね
11なまえをいれてください:04/06/22 17:24 ID:swpFvy68
PS版のグラフィックだけリメイクして再販しる。
12なまえをいれてください:04/06/22 17:36 ID:/xe04HGw
ていうかさすがにあきた
13なまえをいれてください:04/06/22 17:46 ID:/s6Nm1m7
>>22
俺もそれ。PS版やりすぎた。
14なまえをいれてください:04/06/22 21:15 ID:BxAXe3KX
ガンバレ>>22
15なまえをいれてください:04/06/22 22:34 ID:4gJjvB53
ミサイル対策が多すぎる
16なまえをいれてください:04/06/23 01:39 ID:uvCxKcXI
NXやった後SLをやってみる。
「えっ、ブレード強いじゃん!」



・・・・・・・・勘弁してくれ。●| ̄|_
17なまえをいれてください:04/06/24 12:22 ID:BaKZSB6Y
SLは普通に糞だった。 ネクサスは半端過ぎた。
18なまえをいれてください:04/06/24 12:33 ID:hNK6Y7bi
( ゚д゚)、ペッ
 【風呂無】
19なまえをいれてください:04/06/24 17:29 ID:IPxlOjvb
PSAC→AC2AAでOkey?
20なまえをいれてください:04/06/24 17:58 ID:6RJmusYy
もうメーカーに昔のような熱意が感じられないんだよな
惰性で作ってるだけ。2シリーズまでは意欲が感じられたんだが…
21なまえをいれてください:04/06/24 19:02 ID:NXbn9vH+
slはそれなりに楽しいぜ?
22コタツ人 ◆/i3e9rbNtg :04/06/24 19:39 ID:uSR/Ijqa
       ∧_∧   
       ( ´Д`) <>>1新スレオメ。
      /    \  ここが良スレになること心より祈る。
   _  | |    | |_ ..最後にお土産置いとくねつ旦
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .旦\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
23なまえをいれてください:04/06/24 20:05 ID:0wrcj2F6
>>21
IDがNX
24なまえをいれてください:04/06/24 20:07 ID:SwJPROcE
Wトリガーウゼー
これが元凶となってることをフロムは理解してんのかー
鍋しねー 神しねー

わー
25なまえをいれてください:04/06/24 21:02 ID:rk23zlew
>>19
Ok"a"y
26なまえをいれてください:04/06/25 08:59 ID:teLvUd3I
( ゚д゚)、ペッ
 【神佃鍋】
27なまえをいれてください:04/06/25 18:12 ID:1bp8l+sw
オンドゥルラギッタンディスカー!!
28なまえをいれてください:04/06/25 18:17 ID:1bp8l+sw
3以降のフロートの形ダサすぎ。なぜジオが復活してねーんだ!<NX
29なまえをいれてください:04/06/25 20:49 ID:2n7L7Bb3
3以降武器のデザインもやる気ないよな。
緑とかぴぴ子、月光なんてかなりかっこよかったのに…
なんだあのバナナは。チューリップは。あのカラサワのもげそうなトリガーは
30なまえをいれてください:04/06/25 21:18 ID:vxJIOyFZ
うん。3以降のカラサワはダサ過ぎ。
あの出っ張りが無きゃ駄目なんだよ。
分かるだろ。タンクに積めなくなるあの出っ張り。
31なまえをいれてください:04/06/26 02:44 ID:Xq6qAmNV
>>22
いただきます つ旦
32なまえをいれてください:04/06/26 07:59 ID:Igg6zfmw
初代シリーズでAC界が盛り上がり
2で一気になえたところ、AAで何とか持ちこたえたものの
3からは下がる一方
このまま転落の道へ・・・

PSACをPS2のグラフィックで再現するだけでもカナーリ売れるだろうね
NXのリメイクもどきとかじゃなくってさ
33なまえをいれてください:04/06/26 09:38 ID:wtIaW4Ks
PS2の糞エンジンでリメイクされる位なら吊ります
34なまえをいれてください:04/06/26 10:42 ID:aqrDkrD0
秒間フレーム数をPS2仕様にしただけでも良い・・・ありえないがな
35なまえをいれてください:04/06/26 11:34 ID:TMgwOUQR
初代の秘密工場入口探索と秘密工場入口警備とかは燃えたんだよなぁ。
と思い出してんだが、俺は今回のレヴォディスク風でも許可出来る気がした。
つまり……全ミッションリメイク、更に裏みたいな感じか。
元々裏の存在する秘密工場〜みたいなヤツは、アザーストーリーでも良い。
AA風でも、始めから全ミッション選択可でも良い。
なんとか初代風な動きに持って行ってくれりゃ良いけど、ネクサス修正版くらいでも良いや。

そして、なんとか頑張って調整してもらってだな、あのランカー達と戦わせてくれ。
初代のあの広いステージ達で。ミッションスペースでも良いじゃん。
バリエーションを増やす為に複数戦も追加されてても良いし、
反則モディファイ版と、武器・パーツの通常パラ版(強化くらいは可)と。

個人的に……ヤツと狙撃勝負とかしてぇょ…。
36なまえをいれてください:04/06/26 12:45 ID:aQkSzKiA
四脚チームの4番に勝てねーよウワァァァン
37なまえをいれてください:04/06/26 15:54 ID:82TogzFS
モールニヤ最強だからな
38なまえをいれてください:04/06/26 16:42 ID:aqrDkrD0
>>37
( ゚д゚)ナツカスィ゙…
39なまえをいれてください:04/06/26 16:54 ID:wcqNW855
X1487(ナインボール頭)は絶対出ると思ったのに
あと502脚
スカートがたまらん!



40なまえをいれてください:04/06/26 17:32 ID:Q5y2qkH/
過去ディスク、旧作の荒廃感がぜんぜんねーもん、
つか、海上基地が全銀色の建物になってて萎えまくり。銀色一色が未来的か?おめでてーなw
マップ小せえしなにがリメイクだ、これに期待して買ったんだぞ。死ねフロム滅びろ呪呪呪呪
41なまえをいれてください:04/06/26 19:15 ID:AEL4qgTj
SLまではどーにか許せたがネクソスを新品で買ったのはマジで後悔してる
42なまえをいれてください:04/06/26 20:28 ID:WW7Yhix4
もうほとんどのACスレでネクサス叩き炸裂。
その内容は日増しに凶暴化、そして遊ぶ話題は過去作ばっか。

それでもフロムの暴走は止まらないぜ!
売れない次回作をノリノリで開発中だ!
いつか後悔するぜ。
43なまえをいれてください:04/06/26 20:56 ID:UUMqV3fn
いくら腐っても会社が潰れるまで止まる訳にはいかない。それが看板タイトル…
44なまえをいれてください:04/06/27 00:36 ID:CavJ0rHE
いや、本当の看板はキングスだし。
45なまえをいれてください:04/06/27 01:39 ID:o56fAkL/
看板タイトルほど力が入ってないのがフロム
KFは終わってるしACはグダグダ
46フロム:04/06/27 11:33 ID:QnpecwAn

NXは必要だった。だからこそ生み出された。
荒廃したゲームを、ACを再生する…
47なまえをいれてください:04/06/27 17:15 ID:DQE2lxB1
フロム作品出しまくってるな。制作期間大丈夫か?
質よりで数で勝負ってやつ?
クソゲー垂れ流しかよ、クソにまみれて死ね。
48なまえをいれてください:04/06/27 17:27 ID:C5+fXgY1
>>46ノ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
49なまえをいれてください:04/06/27 22:06 ID:3n7/kyb4
>>47
スカトロはちょっとねぇ
50なまえをいれてください:04/06/27 22:24 ID:Er6R4W+4
ACツクールキボン
51フロム:04/06/28 12:41 ID:OVqXbELb
>>48
それ以上近づくな。
52なまえをいれてください:04/06/28 18:30 ID:kREs/woP
2とNXのストーリーって3つ4つの企業がなにやら抗争
火星の旧文明兵器が目覚め人類滅亡の危機・・・から
地球の旧〜に変わっただけじゃん。アンノウンも生態とも機械ともつかないとかで。
変わったところは敵レイヴンの存在が薄くなったってデメリットだけ?プッ
脚本考え直してくれorz
53なまえをいれてください:04/06/28 21:20 ID:ArIm23by
ネクサスのストーリーは焼きなおしどころか投げっ放しだった。
マルチエンディングを期待させるようなことをしておいてこうだ。
54なまえをいれてください:04/06/30 22:27 ID:ouNmj8J5
あげ
55なまえをいれてください:04/06/30 23:12 ID:nkw5FsoL
俺、PSシリーズまでしかやってないけど、最近のACはそんなにクソなのか?
最近のは、CG綺麗でまたやりたいなぁ…とか思ってたのに…。
ちなみに、PS2シリーズではどれがイイの?
56なまえをいれてください:04/06/30 23:26 ID:U9HpynKk
個人的オススメ
PSプレイ済み→AA
まっさらな初心者→3
57なまえをいれてください:04/06/30 23:31 ID:v8H+M7xo
つべこべ言わずに全部やれ。
58なまえをいれてください:04/07/01 01:44 ID:lGe8ZoS3
930 名前:926[sage] 投稿日:04/06/30 22:57 ID:IiFhzaT8
正直、左手に飛び道具が出ると聞いたときから、これくらいのことはわかってたし、危惧していた。
ちょっとはACをかじったことある奴なら誰しもそう思うだろう?
なのに、なんでフロムはこんな超超町長蝶々長調チョーーーーー簡単なことがわからないで
W鳥を採用しちゃったのかが信じらんない。
あるいはわかってたのかもしれないけど、成り行きと勢いで採用しちゃったっぽいのが憐れすぎる。
一言俺に相談してくれれば英断を持ってW鳥を却下したのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
59なまえをいれてください:04/07/01 01:47 ID:Pw9dBQWB
荒れ上等で本スレに書くのがいいんじゃないか
60なまえをいれてください:04/07/01 01:57 ID:3YPr9PML
武器腕があれだけのペナルティを課せられていたか考えれば…ねぇ?
61なまえをいれてください:04/07/01 01:58 ID:3YPr9PML
×いたか
○いたことを
62なまえをいれてください:04/07/01 03:59 ID:Vy5tfRkb
>>56
d 一応、MAまではプレイしてるんで、AA買ってみます。
63なまえをいれてください:04/07/01 08:55 ID:Cikrtv/Y
>>56
それは正しいですね
3持ってるんですが友達に2AAかりたら
殆どクリアできませんでした
アリーナなら得意なのに無いなんて
次回作アリーナ復活希望
ネクサスやりたいっす
64なまえをいれてください:04/07/01 10:12 ID:2/srS7n/
前々から思ってたけど、消去派の説明も悪いけど、
W鳥擁護派って人の話聞かないね。理解しようとしないとでも言うか…
前一時見てた要望スレとやらなんて、そりゃもう凄まじいものだったなぁ。
W鳥擁護はまず消去派への厨のレッテル貼りから入りましょうって位だった…
65なまえをいれてください:04/07/01 17:47 ID:cvu4iGeu
W鳥がバランス崩壊の引き金になったと言うと「調整すれば良い」とか平気で
抜かしやがるからね。それができなからこうなったって事実にはほとんど触れないのね。(それも二作連続)
前のレスにもあったようにACファンなら左手に銃を持つってことがどんなに危ないことかってこと
くらいわかるはずなんだよな。正直素人の俺じゃ対処法なんざまったく思いつかなかった。
だからフロムは両手銃をやるんだとしたら思い切ったシステム改革をやるんだと思ってたよ。
どころがあのザマだもんな。
大体弱体化してまであの左手カクカクのカッコ悪い爽快感の無い両手もちを続けようという
意味が俺にはまったく感じられん。
そこまで言うならブレードなんて完全に無くして両手に持った銃で打ち合うだけの全く
別のゲームに変えちまえば良いんだよ。ロックオン完全廃止とかも良いかもなw
66なまえをいれてください:04/07/01 17:49 ID:cvu4iGeu
その要望スレでも「W鳥を否定しない俺進歩的!!」とか思ってそうなバカ多かったよな。
切り捨ては退化としか思わんやつらがな。
67なまえをいれてください:04/07/01 18:14 ID:EqTnGFST
>65
ハゲドゥ
でも、Wトリガーが無くなる日は多分来ない・・・
恐らくWトリガーがなくなる前にACそのものがなくなるほうが早いかと

そのACがなくなる日まで、プレイヤーは悶え苦しまなきゃならないんだろうね
68なまえをいれてください:04/07/01 18:30 ID:XAuejfXw
いっそ、まずは左銃無しでバランス(当然ミッション含む)取って、
その後から無造作かつ適当に左銃を追加して、
左銃SHOP出現のお知らせを、淫天使メールみたいなのにしてくれりゃもうそれでいいや。
佃もろとも公式で厨認定してやれ。初心者救済とか何とか謳ってな。
69なまえをいれてください:04/07/01 19:21 ID:00eLx4i9
俺は苦しまないよ。買わないから。NXシリーズの次の次ぐらいにはバランスも少しは良くなるかな。
70なまえをいれてください:04/07/01 19:39 ID:R0LrGr25
NXは熱がウゼェー
71なまえをいれてください:04/07/01 21:42 ID:pq4+aY6h
>>70
禿同
72なまえをいれてください:04/07/01 21:54 ID:pL2BtYBC
旧作信者ってどこまでがOKなの?
PS3策まで?SLまで?

なんか旧作信者というかブレード信者がW鳥信者を叩くスレみたいになってるけど。
7372:04/07/01 22:04 ID:Veyg0hmX
「ブレード信者」ってのは余計だったな。スマソ。
なんかW鳥の話が出るとブレード信者とW鳥信者がいがみ合ってるのばかりがイメージされてね・・・
74なまえをいれてください:04/07/01 22:11 ID:lGe8ZoS3
次回作はきっと熱大幅減少、W鳥削除、ブレホ復活が宣伝文句だよ。
俺なら間違いなくこのスローガンでいくね。
旧来のユーザーには良質の餌だろ。
75なまえをいれてください:04/07/01 22:19 ID:KCQGL1bj
>>72
>>1嫁。旧作の定義どころかスレ進行まで方向付けられている
76なまえをいれてください:04/07/01 22:23 ID:cvu4iGeu
>>73
W鳥否定派を勝手にブレード信者にしないでくれよな。
飛び道具と格闘のバランスが取れていたほうが面白い、という流れが
ブレードの強化に行き着いてるだけなんだから。
77なまえをいれてください:04/07/01 22:46 ID:Veyg0hmX
>>75
なんか流れ的に3SLあたりはダメっぽい感じがしたもんでね・・・

>>76
単にイメージの話なんであんまり突っこまんでくれや。
>飛び道具と格闘のバランスが取れていたほうが面白い、という流れが
>ブレードの強化に行き着いてるだけなんだから。
俺もどっちかといえば↑の意見と同じスタンスだし。

つか、W鳥にしろNXの熱にしろただ新作システム追加しましたみたいなのはもう勘弁。
OBみたくリスクとリターンの関係がしっかりしてないとダメポ。
78なまえをいれてください:04/07/01 23:10 ID:lGe8ZoS3
そもそもパージがあるという時点でブレードの価値はかなり落ちる
79なまえをいれてください:04/07/01 23:10 ID:lGe8ZoS3
と思う。
80フロム:04/07/01 23:17 ID:pq4+aY6h
オレは面倒が嫌いなんだ
81なまえをいれてください:04/07/01 23:45 ID:3qRayG1T
30 :なまえをいれてください :sage :04/07/01 23:40 ID:TisFBXpP
ブレード派だし今のWトリが良く無いのは分かってるけど、
かといってWトリが無くなってしまうのも寂しい。
左銃は単純に攻撃力を右腕装備の1/2にしてみてはどうだろうか?
両手に銃を持って撃つ遊びは残す事が出来るし、その上でブレードを強化したらいいと思う

当たっても大して痛く無い。チリもつもれば山となる:Wトリ
当たると痛いが技量が必要。一気に山をつくる:ブレード

みたいな感じで。Wトリ対ブレの勝負が自然に行えるようなゲームがしたい


本スレでこんなのがあった。どう?結構いいと思うんだけど
82なまえをいれてください:04/07/02 00:42 ID:h8ivzDkH
本当にユーザーはフロムに元気を吸われてしまった。
もう新システムの格納武器について言及する者もいない。
83なまえをいれてください:04/07/02 01:07 ID:93GBza8x
単純に半減でも片手の1.5倍なんだよなぁ…
84なまえをいれてください:04/07/02 01:12 ID:fva9KsvL
こちらにも一応コピペしとこ。駄文で恥さらしだけど、荒れて本スレから弾かれたとき、すぐに移行できるように。

39 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/07/02 00:33 ID:fva9KsvL
>>30
とりあえず最近ちょくちょく対戦してるAAで妄想してみたけど、
一撃武器(例:ハングレ、Eスナ)の総火力1.5倍→('A`)
持久力武器(例:1000マシ)の瞬間火力1.5倍→('A`)
文句つけるだけな感じで大変恐縮だけど、ブレや盾どころか左手レスの価値さえ結局無くなる気がした。
強武器の総火力や無難武器の瞬間火力が高けりゃ、危険を冒してブレで斬りに行こうとか、
装甲高めようとか、無理して1ランク上の装備しようとか余り考えないだろうなぁ、
と、Eスナ弾切れ時に爪ブレ当てに行きながら思った。直射撃武器で総火力と瞬間火力の両方足りてれば冒険しないし。
1+0.5=1.5な発想より、Wライフルで何故か火炎放射の如き性能になっちまいましたとか、
半分冗談のような性能「変化」の方がいいかも、と具体性のない妄想をしてしまったよ…
なんつーか、左銃はパージ前提で調整したらいいかもね。
85なまえをいれてください:04/07/02 05:55 ID:RtUToQz0
とりあえず俺はこの意見が…

44 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/07/02 01:22 ID:SaZQ6V8o
E盾 : E射撃兵器・Eブレードに対して圧倒
実盾 : 実弾射撃兵器に対して圧倒。パイルをかなり緩和。

一度くらい盾最強時代が来てもいいって。

86なまえをいれてください:04/07/02 06:49 ID:JOaBrCZK
>>85
だよなあ。
盾なんてAC2から登場しつづけてるのに使えた試しが無い。
SLの実盾かガチタンに付けるくらいしか思いつかん。
その後増え続けた「無駄カテゴリ」の第一号って感じだな。

ブレードみたいに単発式にして瞬間的に防御を大幅強化とかどうよ?
と思ったけどこれだと単発強威力の火機を殺しちゃうな〜難しい
87なまえをいれてください:04/07/02 10:14 ID:Fsk4sECc
盾は増加装甲扱いで、装備すると自動的に防御力が上がる
ある種の盾はスパイクとかとっつきとか付いてて攻撃できるとか、どう?
88なまえをいれてください:04/07/02 10:32 ID:zfXJ77io
盾イラネ
ダブトリと同じくらいイラネ
89なまえをいれてください:04/07/02 10:46 ID:sBS2cGDL
つーか盾ちっちゃすぎ
90なまえをいれてください:04/07/02 10:59 ID:vuEk9lIg
俺はブレード強すぎだからイラネ派だがな
変な誘導かかるし

ロケット強くしろロケット
無誘導射撃を極めてもショボダメージじゃあ燃えない
91なまえをいれてください:04/07/02 11:18 ID:JbEhm4Qk
企業、ミッションごとのオペレータ、依頼主はいいが、
専属オペレータいらない。
マジでいらない。
92なまえをいれてください:04/07/02 11:20 ID:fdCuKTZD
>俺はブレード強すぎだからイラネ派だがな
君初代しかやってないだろ。

>変な誘導かかるし
それは使いこなせないだけじゃ?3のはちょっと使いづらい気もするが。

>無誘導射撃を極めてもショボダメージじゃあ燃えない
威力高めるとやばくなるよ。上級者はOB使いながら平気で当てれるし。ただネクサスのは弱いが。
93なまえをいれてください:04/07/02 11:38 ID:Fsk4sECc
てかロケットのダメージ自体はほとんど変わってない
弾数が減ったりリロードが長くなったり射程が短くなったりはしてるが
時間をかけて極めた技を台無しにする向きの調整はもう勘弁
94なまえをいれてください:04/07/02 11:44 ID:YnNMRt6F
投擲銃を進化させた新カテゴリ「投げモノ」が追加されます
95なまえをいれてください:04/07/02 12:09 ID:xkhf7BSC
取り敢えずNXのランカー紹介文が武装関係だけになったのが嫌だ。
これまではたった2〜3行の短い紹介文でもイキイキとしたキャラが
目に浮かんで好きだったのに。

対戦しない人間なので、ストーリーとかミッソンをもうちょっと練って欲しかった。
破綻しない程度でいい、とにかく支離滅裂で終わるのは勘弁してくれ。
96なまえをいれてください:04/07/02 12:34 ID:sBS2cGDL
支離滅裂の具体例キボン
97なまえをいれてください:04/07/02 13:44 ID:xkhf7BSC
取って付けたような味しかしない虫エンド。

それから、排除君とかその手前の敵に負けて流れるムービー。
バッドエンドその1とその2かと思ってたのに、何故か時間が対決前に戻されるし
まあ、あのムービーの内容でも話はワケワカランのだけれど。

あと回収しきれなかった伏線。
クレスト専属のお誘いとか、ジャックの反乱とか。
アグラーヤも死亡ではなく逃亡なんだから、その後の登場も考えられてた感じがするし。

なんだろ、初代とかも素っ気ない話だったけど、特に消化不良な感じはなかったんだ。
でもネクサスの話は調理途中のものを出された感じで、腹にこなれない。
98なまえをいれてください:04/07/02 19:13 ID:hC0PIZlJ
>>無誘導射撃を極めてもショボダメージじゃあ燃えない
>威力高めるとやばくなるよ。上級者はOB使いながら平気で当てれるし。ただネクサスのは弱いが。

2以降のバランス調整でよく感じることだが
上級者と中級者が互角に戦えるバランスにしようという発想が間違ってる。
ブレードでも無誘導射撃でもいいが、大会で優勝する人は技を極めた人であってほしいよ。
よく知らんけどNXの大会はそれと対極の状況になってるんじゃないの?
99なまえをいれてください:04/07/02 19:45 ID:Fsk4sECc
>>98
そうそう、ヤンキースと少年野球チームが互角に戦えるみたいな
そうして考えると現在のは努力をすればするほど損をする、共産主義みたいな調整ばっかだな
100なまえをいれてください:04/07/02 21:44 ID:cfnKp7WI
なんか最近の小学校の運動会みたいだなw
ゲームまでゆとり教育か?
101なまえをいれてください:04/07/02 21:50 ID:h8ivzDkH
まったくだ
102なまえをいれてください:04/07/02 22:23 ID:cfnKp7WI
「不要な要素を切り捨てより洗練されたACを目指しますた!!!」って感じの出してくんないかな〜
あるいはネクサスどころじゃない完全別ゲー化。
今のままの路線じゃ先細りで終わるのは目に見えてる
103なまえをいれてください:04/07/02 22:32 ID:U+CDCoYi
久々に3をやった
何で3はこんなにアリーナのランカーどもが弱いんだ?
ブレードの練習にすらならん
104なまえをいれてください:04/07/03 02:17 ID:b7wrTyTe
ヌル・ゲーマーな俺は、一度神のプレイを見てみたいもんだ。
105なまえをいれてください:04/07/03 02:47 ID:k9GIyhM2
>>98
技はないが総合的なバランスの良さで地味な強さがある奴のほうが好きだな。

NXの大会は殆ど公式だが、それでも結局上級がいればそいつが勝ってる。
ただその上級が冗談抜きで殆ど離れてるから雑魚も勝ってしまってる。

でもこれは固定のアセンを使った場合限定で、それ以外だと負けている。
本当にもう、自由にアセンするのが売りのゲームじゃなかったのかよ。
3以降急激に幅が狭まったよなぁ。
106なまえをいれてください:04/07/03 03:20 ID:sFWkU0II
>>104
いもりの動画でも見てろ
107なまえをいれてください:04/07/03 10:36 ID:AibwVSZC
このゲーム、素人が見ても凄さがわかりづらいよな
あるていどやりこまないと
108なまえをいれてください:04/07/03 10:37 ID:8ZpysmD7
AC飽きしてきた奴手を挙げろ・・・ノ
109なまえをいれてください:04/07/03 11:22 ID:JZQq+4px
>>70
熱ウザイってのは同意。
ブースターふかしただけで熱暴走するような物が
兵器として使えるのかと小(ry

ブレ光の異常な破壊力と、滞空時間の長さとか
やっぱり初代がよかったなぁ

ブレ光が怖くて空飛ばざるをえないスリルが好きだったやついるか?
110なまえをいれてください:04/07/03 13:10 ID:idl98OlW
>>109
今PPを再プレイしてるんだがNX慣れした漏れはチトゥイーリに2桁リトライしてしまった。
111なまえをいれてください:04/07/03 13:35 ID:eqpFshHR
もういいからフロムはKFみたく初代準拠のACエディタをPCで出してくれよ。
60fps&LAN対戦可能なやつを。

コンシューマ機の方はブレ削除だろうと無限リミカだろうとクソ熱仕様だろうと
オペレータのエロシーンだろうと好きにやってくれよ。
112なまえをいれてください:04/07/03 14:01 ID:8ZpysmD7
>>111
ん?得ろシーンなんかいら・・・・・・・・・・やっぱいる。
113なまえをいれてください:04/07/03 16:28 ID:S6KLJIfm
もうACはだめなのかな?とりあえず初代のリメイクを出してほしい。
じゃないとACの命はあと5年、いや3年もないかもしれない。
もしリメイクを出すなら俺は何年でも待ち続ける。初代やった事ないけど・・・
2以降のACしかやったこと無い人ってけっこう多いと思うし。
んでフロムが出した結論がREVOディスクなんだと思うけど、初代未経験者
から言わしてもらうと、あれじゃ何がなんだか解からん。一応おおまかな説明はあったけど。
フロムはあれで満足してしっまたんだろうか?しちゃったんだろうなぁ・・・
くそう!俺の言葉よ、フロムに届けぇ!
生意気に長々と失礼しました。
114なまえをいれてください:04/07/03 17:33 ID:8ZpysmD7
>>113の声>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>フロム
115なまえをいれてください:04/07/03 18:15 ID:70d8omNX
ネクサスの対戦動画ちょこっと見たら通常じゃあり得ない早さで終わっててワロタ
撃つ→当たる→撃たれる→当たる(中略)→終了
いくら高火力戦でもこりゃねーよ
116なまえをいれてください:04/07/03 19:28 ID:nHiDbra0
次回作は「ACついに完結」これが宣伝文句になるんだろうな
117なまえをいれてください:04/07/03 20:57 ID:FGy9T72b
>>113
いいから初代やっと毛
やらないで文句言うよりやってから文句言ったほうが説得力あるぞ
118なまえをいれてください:04/07/03 21:10 ID:8ZpysmD7
                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
119なまえをいれてください:04/07/03 21:13 ID:70d8omNX
糞レスするなよ!
120なまえをいれてください:04/07/03 21:48 ID:BIZ7r52+
>>113
とりあえず、REVOディスクの事忘れて初代シリーズやってみる事をお勧めする。
説明云々以前に、あの補完は余り評判がよろしくないからね。
どうにも、某馬鹿がやりますって宣言しちまったから仕方なく作りましたって雰囲気が漂ってるんだよな、アレ…
121なまえをいれてください:04/07/03 21:49 ID:JRkesSHr
仕方なくかどうかはこの際どうでもいい
鍋も馬鹿
122なまえをいれてください:04/07/04 01:39 ID:GyunpT+r
困った時の鍋頼みも幻だったか…
123なまえをいれてください:04/07/04 06:14 ID:s5dHZPj9
佃は確信犯
鍋もこれで前科がついた
こんな状態を容認した神も同罪

・・・えっと、唐沢だけかなまだ汚名がついてないのって?
124なまえをいれてください:04/07/04 07:49 ID:SqvNDAJ5
だからこそPSAC儲が居るわけで。
どっちにしろ唐沢はフロム辞めたからなぁ……。
125なまえをいれてください:04/07/04 09:13 ID:1H+9BJNH
今頃初代シリーズの大会が開かれてるのは初代が楽しいってだけじゃなくて
抗議の意味もあるんだろうか…
126なまえをいれてください:04/07/04 09:23 ID:s5dHZPj9
FBなんかはあからさまにネクサス皮肉ってたね
漏れも大会開こうかな・・・MoA
大会名とか規制あるのかな?
タイトルは「ネクサスクソゲー鍋あぼーん」とか言っちゃったりさ
127113:04/07/04 09:51 ID:BzRIiGBH
近所のゲーム屋でPP買ってきますた。(てかPPしか売ってなかった・・・)
画像は粗いけどなんか爽快感がありますね。全体のスピードが速いような。気のせい?
スティンガーが強い。俺がヘタレなのか?
128なまえをいれてください:04/07/04 11:34 ID:QlzzaCml
最終決戦で、上手く土遁したら、
別の場所に行けるってみんな知ってる?
129なまえをいれてください:04/07/04 12:02 ID:hMuy+dxC
極み屋あたりに動画上がってなかったっけ?
130なまえをいれてください:04/07/04 12:12 ID:QlzzaCml
上がってたっけ?ちょっと見てくる。
131なまえをいれてください:04/07/04 13:05 ID:w9pf19+g
>>113
俺は火星時代を知らない地下レイヴンなんだが、
「OBの登場のせいで普段の動きがもっさりになったのでは」という説を聞いたことがあるよ。

ちなみに俺が未だに地下を這いずってる理由は、
「PS2作品は絵が綺麗過ぎて逆に受け付けない」というのが大きかったり。
人それぞれだよね…。

スティンガー戦ガンガレ。
132なまえをいれてください:04/07/04 13:42 ID:hh+5JRu1
>>113
初代は最高速度はそれほどでもないけど加速が凄いからスピードあるように感じる
最高速度では初代なんて目じゃないネクサスが異常にもっさりしてるのは
切り返しが鈍かったり最高速到達まで時間がかかるから

まぁ機体上昇力では未だ初代に及ばないと思うが
133なまえをいれてください:04/07/04 19:02 ID:d0NYYyam
効果音の差もある気がする。
ネクサスはブースト吹かした瞬間だけ音がして後はほとんど無音になっちゃうんだよな。
音だけでも初代の方が気持ちいい。
134なまえをいれてください:04/07/04 20:13 ID:RpZGNS+4
俺は2AAから入門したので旧PS作品には詳しくないのですが・・・。


根 腐 す の 熱 量 と ジ ノ ー ヴ ィ の 弱 さ は 尋 常 じ ゃ な い !


ゲームバランス的には俺的に3SLかな・・・。
猛者向けなのは2AAの強化人間使わずにナインボール狩りとロストフィールド。
135なまえをいれてください:04/07/04 21:37 ID:r/vgrFwO
初代からやってて一応全ての作品を完璧にクリアしたのに
NXのミッションに時々失敗する。最近のアリーナは只の動く的状態。
どうしてもA操作をマスターしたいんだよね。
いま2日目
136なまえをいれてください:04/07/04 21:46 ID:oPpSgr7B
A操作に変えたら初代のノウハウなんて無きに等しいと思うんだが
137なまえをいれてください:04/07/04 22:43 ID:KRIl+4x2
NXはAタイプにしかできない操作があるからやる気なくした。
AとかBとか分けなくても、キーアサインでアナログスティックの上下左右にも割り振れるようにすればいいだけのことなのに
わざわざ分けて変なところで差別化、制限かけるフロム萎え。
このタイプ別キーアサインのおかげで旧作までできていたキー配置ができなくなった人もいたみたいだし。
138なまえをいれてください:04/07/04 22:59 ID:iOzQ+be/
氏の発言を抜粋

DES [] > ACシリーズをフロムがどれだけいじり倒しても、もう面白くならないのかなぁ…る 7月2日(金)19時51分
DES [] > なんか、類人猿とかは進化の方向を間違えたというか、“伸びしろ”が無いらしく、系統樹のもう少し根っこに近い原猿類(?)の天下になるんじゃないかという噂。 7月2日(金)19時45分
DES [] > 人類がこのまま滅びたとして、次の地球の覇者はチンパンとかじゃないらしいですよ。 7月2日(金)19時42分
139なまえをいれてください:04/07/05 08:44 ID:/iSHOzcw
今までPS版は全てプレイしていて、久々にACをやりたくなったんですが、
PS2シリーズはAA→SL→NXとプレイすればいいのかな?無印の方がイイとかあるんでしょうか?
140なまえをいれてください:04/07/05 09:29 ID:K28symEM
2、2AA、3、3SL、NX青、NX赤
の順番でやりたまえ。
141なまえをいれてください:04/07/05 12:00 ID:mNkwwf/M
AA→3→SL→レイヴン引退 だろ。
142なまえをいれてください:04/07/05 12:44 ID:/tLfuYPo
2とAAをセットとして見ると最高。単体で見るとどっちも物足りない。
と俺は感じる。
だから個人的にだけど、AAやるなら2も是非。
143なまえをいれてください:04/07/05 18:01 ID:4tLMHgt5
初代シリーズ→引退
これ最強
144なまえをいれてください:04/07/05 19:37 ID:oDe8m0J9
俺も2はやってほしいなぁ。
145なまえをいれてください:04/07/05 21:03 ID:0tOBhUVq
エタルは良いステージだった
146なまえをいれてください:04/07/05 21:16 ID:kuVQ1bRc
引きこもりポイントが破壊できればもっとよかったかも試練
147なまえをいれてください:04/07/05 22:00 ID://iaWT8d
>>139
マジレス
普通に順番にやるのがベストだと思うよ。
無印と続編、どちらが良いというのは無いので。
148なまえをいれてください:04/07/05 22:24 ID:KkbBPlIr
初代→団地妻→MOA→終了
やっぱこれが一番!
あのポリゴンがまた(・∀・)イイ味出してるから
149なまえをいれてください:04/07/05 22:55 ID:zPQKtVG7
初代に慣れてるとPS2版は機体のレスポンスが違うので最初は戸惑うかも
当時はそれで大騒ぎになったもんだ…
150なまえをいれてください:04/07/06 04:49 ID:Yc9MLR6x
初代三部作→AA→SLかな
151なまえをいれてください:04/07/06 05:20 ID:an+Gc5YN
俺としてはSLはやらないでいい気がするな。
ミッションやステージに関しては部分的に良い所もあるが(コープスペッカー登場シーンとか)
パーツ集めようとするととたんにクソゲーだ。
W鳥を初導入しやがったACでもあるしな。
152なまえをいれてください:04/07/06 08:49 ID:FBFDXDQz
SLはやらなくてもいい気がするが
3はやってもいいと思う。
153なまえをいれてください:04/07/06 15:06 ID:QRrK2Ke+
とりあえず2は初代になれてから移行すると遅さにぶったまげると思う
OB熱量が発生しないから使いこなせれば問題ないが、漏れはルーキーブレイカーで一時挫折後、
結局ガチごり押しで勝ち上がった・・・。まあ敵もOBうまく使えず暴走してるんだが。それは今もか。
154なまえをいれてください:04/07/06 15:53 ID:gBTXFQ6q
なんだかんだ言って俺は2が一番好きだな。次いでAA。
開放感があっていい。
155なまえをいれてください:04/07/06 19:19 ID:1J2QfEt3
2はあのAA並みのスピードに修正して出してホスィ
156なまえをいれてください:04/07/06 20:07 ID:ebjTwlrc
SLは弾が当たるようになってホスィ
157なまえをいれてください:04/07/07 01:01 ID:v48zngVF
久しぶりに3やってみた…かなり腕落ちた
操作がこんなに難しかったっけ?って思ったよ
158なまえをいれてください:04/07/07 01:35 ID:ZIw61HOb
俺は3の閉塞感が好きだ
159なまえをいれてください:04/07/07 12:56 ID:7kbI2Lxd
俺はPPのスミカたんが好きだ。
160なまえをいれてください:04/07/07 22:18 ID:rKg51YC4
俺はスミカタンの声が好きだ。

マヤタン…
161なまえをいれてください:04/07/08 13:06 ID:P3Phfp3S
やっと期末終わった。

さあ、ネクサスはやらずにAAやーろ。
162なまえをいれてください:04/07/08 20:27 ID:lKzkv0nc
今度のフロム大会でさ
「還ろうレイヴンズネストへ」って機体名皆で入れないか?
163なまえをいれてください:04/07/08 20:34 ID:V3wZ1DJo
そのためにはまず大会に出る気にならんとな
ネクサスの大会に…
164なまえをいれてください:04/07/08 21:31 ID:AC0sD+wI
それ願ぶれ。
イタタ
165なまえをいれてください:04/07/08 21:32 ID:AC0sD+wI
てかIDにACキター!
166なまえをいれてください:04/07/08 21:35 ID:jTNA79Wo
>>165
嬉しいのはわかったから他のスレ行ってまで叫ぶな
167なまえをいれてください:04/07/10 17:27 ID:RZTn1BDX
なんかどこのACスレも活気が無い。
168なまえをいれてください:04/07/10 19:33 ID:2RnrcxEu
みんなあっちに行ってるからなぁ
169なまえをいれてください:04/07/10 23:44 ID:Bo/15VkX
どっち?
170なまえをいれてください:04/07/11 00:02 ID:QAe6IzRB
「あっち」ってどこよ?
171なまえをいれてください:04/07/11 21:57 ID:qGWboj9N
ageage
172なまえをいれてください:04/07/13 13:48 ID:9z1b8rPl
>>162が素晴らしく粋
173なまえをいれてください:04/07/13 15:41 ID:pC24KAT/
でもザコがその機体名だと物凄くイタイと思うぞ?公式だし。
せめてランカーだけとかがいいんじゃない?
174なまえをいれてください:04/07/13 18:43 ID:+++IoBZO
こういう時は人海戦術が一番なんだよ
175なまえをいれてください:04/07/14 00:25 ID:UWRXW4a3
>>174
そうじゃなくて初代3作世代の古参が公式の大会でヘタレってたらおかしいって事じゃないか?
メッセージ性も薄れるしな。

あと174凄いIDな。
176なまえをいれてください:04/07/14 00:27 ID:l/zJrpkR
初代とベルゼルガ物語しかやったことない
AAとやらもやってみようかな
177なまえをいれてください:04/07/14 02:03 ID:RNUW3mfP
PS2ACを全部やって、その中で対戦が面白かったのはどれ?
と聞かれたらAAになるだけだから過剰な期待はしないほうがいいよ。

推薦するほどのもんじゃないけど、
どれかと問われれば消去法でAAになるだけ。
178なまえをいれてください:04/07/14 02:21 ID:M1IQecnN
そう?初代シリーズとは方向性は違うが、AAの対戦の楽しさは
初代にも匹敵すると思うけど
まぁ今相手探すとなると初代シリーズもAAも難しいけどな
179なまえをいれてください:04/07/14 03:12 ID:C9YKZrwr
そこで無敵のMOAが登場ですよ
180なまえをいれてください:04/07/14 13:44 ID:+bKO82VK
3を今更やってて思うが二重ロックに時間かかりすぎ
必然的にFCSは二重ロック早いヤツしか選ばないし
ロックしてもなかなか撃てないからイライラしてくる。
181なまえをいれてください:04/07/14 14:29 ID:1HTcae0U
>>180
藻前は1秒待つのがそんなに苦痛なのか。
182なまえをいれてください:04/07/14 16:34 ID:FTDutXYC
180じゃないけどイエス。
183なまえをいれてください:04/07/14 16:45 ID:S8zutK2r
3の弱い補正でAAよりロック時間がかかるのはストレスだよな。
フロムの感覚はわからんちん。
184なまえをいれてください:04/07/14 16:55 ID:1E9XcHEv
中二からフロートに乗り換えた漏れとしては3の補正はマンセーです。
エグザイルの周りをぐるぐる回って1000マシの弾切れ誘って遊んだり。
185なまえをいれてください:04/07/14 17:56 ID:RNUW3mfP
AAも対戦が特別おもしろかったわけじゃない。
いい意味で、良い点も悪い点も少しで穴が少なかった。
これといったものは無いから期待しても期待はずれに終わるだけ。
評判の割には普通じゃん、てな感想をいだくだろうな。

一人ミッションやるなら3がいんじゃないの。
186なまえをいれてください:04/07/14 19:13 ID:tYQuD8sG
俺は2がいい
187なまえをいれてください:04/07/15 02:18 ID:lB3Tyigg
ミッションならAAっしょ。初心者には厳しいかもしれないけど
あとストーリーが欲しい奴にも厳しいか
188なまえをいれてください:04/07/15 16:28 ID:AVDMInOd
そこで2→AAの流れですよ
189なまえをいれてください:04/07/15 23:00 ID:WBy6zRIS
新作発表age
190なまえをいれてください:04/07/16 02:12 ID:Xm9h0LYM
10月発売?こりゃネクサス2は確定だな。カワネ
191なまえをいれてください:04/07/16 09:31 ID:/weU+umu
NXの半端な出来とバグ、妙に早い続編?発表を見るに、
コーエー商法と似たものを感じる。
有力なライバルソフトが存在せず出せば一定数売れるあたりも。

思えばドラクエとFFも制作期間の違いなんかで対立構造が薄れたあたりから、
急速に面白くなくなっていった気がする。ライバル企業って大事なんだな。
192なまえをいれてください:04/07/16 10:15 ID:dIQppE/D
>>191
クロームと、ムラクモ。互いに対立し、争いを繰り返した二つの巨大な組織は、
その一方の崩壊によって急速に、衰退の道をたどった。
そしてそれは真の終わりの始まりでもあった。

ってことか。
193なまえをいれてください:04/07/16 10:21 ID:n6FUfygw
>>192
言い得て妙だな
194なまえをいれてください:04/07/16 22:02 ID:waCzOYBS
フロムのバカーと言いたくなる漏れです
195なまえをいれてください:04/07/16 22:34 ID:1pNORFMB
エクステンソンの後退ブースター、使えなさすぎだ。
斜め後ろに下がることもできねーのかよ!!
あとアリーナに障害物がないのが全く理解できん。
あとアクションで変にストーリーにこりすぎるゲームもウザイが、
ACシリーズはシナリオしょぼすぎだろ。
演出とか考える人いないのか?
いきなりエンディングで
「戦い続けるのが我々の宿命です・・・」(おめーはいいよな、見てるだけで)
とか言われても、
ハァ?ってなる。伏線はジノービーのセリフ、ひとことふたことだけじゃねーか。







とか言いつつ、出たらまた買うんだろうな・・・・。
196なまえをいれてください:04/07/16 23:07 ID:Sp3uZvG9
流石に次回は様子見にする。
AAから発売日に買い続けてきたがいい加減アホらしい。
197なまえをいれてください:04/07/16 23:13 ID:VsXetGFZ
ネクサスを少し弄っただけってのがわかりきってるからなぁ
198なまえをいれてください:04/07/18 00:51 ID:jk26x4wN
システムは3、
シナリオは2がよかった。
199なまえをいれてください:04/07/18 08:20 ID:ktWfypmm
正気か。<2
少なくともACのシナリオではなかったし、
それ抜きにしても整合性すらとれてなかったが。
フライトナーズなんかはそれまで無かったアンチレイヴンな存在として、
うまくシナリオに組み込んで使えば盛り上がっただろうに。
200なまえをいれてください:04/07/18 08:37 ID:rvtmKs44
別に2が好きだっていいだろ。
201なまえをいれてください:04/07/18 15:17 ID:TMmmGSTd
旧作信者の懐古野郎としては2の存在そのものが黒歴史
202なまえをいれてください:04/07/18 19:39 ID:C0tjXspG
というより、2が始まりとなった黒歴史は現在進行形だ。
203なまえをいれてください:04/07/18 19:55 ID:dZZM5aDw
なんつーかACはずっと地下に篭ってるべきだったんだよな
204なまえをいれてください:04/07/18 20:18 ID:rvtmKs44
そんなもんか?
俺は2とAAは好きだぞ
205なまえをいれてください:04/07/18 20:57 ID:HKN8mxJy
2って積載重量のバグがあるよな。
何度か痛い目にあったぜ...
206なまえをいれてください:04/07/18 21:02 ID:IoHKsQHE
そして多分黒歴史のままフロムの幕が閉じる
207なまえをいれてください:04/07/18 21:44 ID:ozaBMjqF
ナインブレイカーに賭けるしかないな・・・無理だと思うが。
208なまえをいれてください:04/07/18 22:33 ID:qEvrYpCf
そもそもフロムにシナリオを求めるのはどうかと
209なまえをいれてください:04/07/18 22:36 ID:HpT+ICEB
KFのはわりかしよかった気が
210なまえをいれてください:04/07/19 08:10 ID:XtNaMpJp
エコーナイトなんかもよかったけど。
つーかせめて最低水準を満たすか、それが出来ないならAA形式にすりゃいいのに。
ネクサスみたいなあからさまな未完製品買わされてはたまらん。
211なまえをいれてください:04/07/19 15:08 ID:zuuLDI6U
MOAは飽きが来ません。
変なAI作って遊んでます
212なまえをいれてください:04/07/19 17:51 ID:1lJS0Nqq
2は飽きるの早かったな。
MOAは一年以上やってたのに。
飽きた早さではNXにはどれも及ばないがな。
213なまえをいれてください:04/07/19 18:07 ID:qzEHN6KI
NXは…飽きるまでやり込むこともなかった
パーツコンプして封印埋葬お祓いしますた
214なまえをいれてください:04/07/19 18:19 ID:1lJS0Nqq
>>213
お祓いしてもまた次回作に悪い物が憑いて来るだろうなw
215なまえをいれてください:04/07/19 23:24 ID:Avmd8sXk
NXはパーツコンプすら無理だった。
就職という個人的事情もあったんだけどね。
216なまえをいれてください:04/07/19 23:28 ID:KFE5R9ps
引越し等でPS2が手元に無い時期が合ったせいもあるが、
結局2までしか買ってないな、俺。

NXは前評判はちょっと期待できたんで、ひさびさに買うかと思っていたのだが……
蓋を開けたら酷いことに。買わんで良かった。
217なまえをいれてください:04/07/19 23:32 ID:6NsNaP/u
まあディスカッションまでして思わせぶりな態度を
取っておきながら、それと正反対な事をやってのけた
フロムは、ある意味天才だな。
218なまえをいれてください:04/07/20 02:05 ID:69xfnyvm
さっすがフロム!
そこに痺れる! 憧れるゥ!!
219なまえをいれてください:04/07/20 16:43 ID:V+d1S5qE
>>218
うぜえ
ヒラコー信者のオナニーなんてキショイだけなんだよ
220なまえをいれてください:04/07/20 16:48 ID:StXCmwNI
ヒラコー信者?
221なまえをいれてください:04/07/20 17:27 ID:69xfnyvm
>>219
暑さで脳味噌がやられたのか?
ヘルシングと大同人物語に何か関係があるのか?
222なまえをいれてください:04/07/20 20:19 ID:GQwja4MN
218=219
スルースルー
223なまえをいれてください:04/07/20 21:21 ID:E5xGWQsR
PS2になってから機体が何かぬるぬるしてるのが嫌だ。
224なまえをいれてください:04/07/20 21:40 ID:+YpGja+d
>>223
クレスト機体にすればいいじゃない。
225なまえをいれてください:04/07/20 22:12 ID:0fFL10Op
ツヤの話だろう。一応兵器なんだから消してほしいな。
226なまえをいれてください:04/07/20 22:42 ID:jeNoXHJU
>>222
違うよ、間抜け。

>>225
ちょっと同意。
3なんか妙にギラギラしてるというか…
227なまえをいれてください:04/07/20 22:48 ID:Q6jY1FyN
>機体のぬるぬる感
挙動に関してであれば、描画フレーム数が22fpsから60fpsに上がったからだと思われる。
処理落ちの原因にもなるし、せめて30fpsまでフレーム数減らせよと言いたい。
228なまえをいれてください:04/07/20 23:01 ID:mFwGAeu4
どう考えても光沢処理の事だと思うぞ。
229なまえをいれてください:04/07/20 23:03 ID:t/phy4/I
巨大箱判定。もっさり。爆風削除。ステージの狭さ。
PS2で悪化したものがあまりに多すぎる
もう戻る事はないのか
230なまえをいれてください:04/07/20 23:05 ID:G52AUJw2
機体の速度が落ちたのをフレームのせいにされがちだけど、
オラタンをプレイすると、そんな言い訳は許さねぇって気になってくる。

227が言うように、どうしても無理なら見た目よりも爽快感を重視してフレーム数を減らして欲しい。

重量機・軽量機共に「もさーっ」て動くACはそろそろ勘弁して欲しい・・・。
毎回今度こそ最善されただろうと思って発売日に必ず買う人間をそろそろ救ってくれ、フロムさん。
231なまえをいれてください:04/07/21 00:09 ID:fAnLhZDx
加速の概念が入ったのが一番の原因だろうな。
切り返す瞬間軽く爆発するようにブースト噴かすとか
常に最高速で動かす見せ方はあると思う。

フレーム数はあまり関係ないと思うが…
232なまえをいれてください:04/07/21 00:11 ID:eYaxKcNi
>230
発売日に買うのを止めるところから始めるべきかもな。(溜息
233なまえをいれてください:04/07/21 06:21 ID:0wzvPNz2
熱ダメージ概念然り、加速の概念然り、
フロムなりの「リアル感」の追求だったのかもしれん。
でもリアル感追求して糞になるくらいなら、
ゲーム性である爽快感の方を追及してほしい所だが。
W鳥とか無駄なパーツ群どうこうよりも、
まずはACの挙動を初代に戻してほしいな。
もっさり動いて爽快感がないACはもうごちそうさま。
234なまえをいれてください:04/07/21 06:49 ID:YixIPAGc
どうでもいい部分でリアルに拘られても困る。
235なまえをいれてください:04/07/21 07:46 ID:yP1cdoPG
熱ダメージはリアルでもなんでもない意味不明な要素。
残すとしてもOBのペナルティ程度でいい。
236なまえをいれてください:04/07/21 08:23 ID:g+8lBclQ
OBとかフロートとか、むしろリアル感も失われてるけどな
237なまえをいれてください:04/07/21 18:41 ID:LQKC0LS5
238なまえをいれてください:04/07/21 19:21 ID:8ektwnym
ようは中途半端なんだよな。リアルにするならそれを「鉄機」(やったことないけど)
くらいまで突き詰めれば誰も文句は言わないだろうよ。
旧作に中途半端な要素をゴテゴテにくっつけて身動きが取れなくなったのが今のAC。
239なまえをいれてください:04/07/21 21:45 ID:wG7Gswqr
あのナインボールは…許しがたい
続編作るのは勝手だが初代をぶち壊すな
240なまえをいれてください:04/07/21 23:19 ID:9fXbm2fy

  ナインブレイカー
241なまえをいれてください:04/07/21 23:29 ID:8ektwnym
↑納得した

242なまえをいれてください:04/07/21 23:47 ID:9gek6bHe
ワロタ
243なまえをいれてください:04/07/22 17:59 ID:5MIX12Ws
ところでレイヴンって何だ?
トレーニングしてアリーナで技でも披露し合う芸人集団か?
ミッションを受けたらそれが市街地襲撃だろうが、巨大MT排除だろうが、
世界の中枢の破壊だろうが、やってみせる傭兵じゃなかったのか。

ミッションなくして傭兵という立場は成り立たない。

ミッションのない世界のAC乗りはロボットショーのパイロットみたいなものだ。
さしずめ、今度のナインボールはショーのメインイベンターってところか?
ふざけんな。

愚痴です。
244なまえをいれてください:04/07/22 22:57 ID:w/KWHKun
CPU「未登録ACを確認。パーツ照合・・・該当パーツなし。特殊ACのようです。
    戦闘力不明。」
企業オペ「あの赤い機体・・・あのエンブレム・・・!ハスラーワン!?何故彼がここに・・・!?
     レイヴン、交戦は回避!退避してください!」
CPU「ゲートチェック、ロック解除できません。」
企業オペ「レイヴン、交戦は避けられないようです。判断はあなたに委ねます。」

メール(企業オペ)「あの時、ナインボール・・・ハスラーワンはアリーナに出場していました。
         あの機体は一体なんだったのでしょう・・・?こちらで調査してみます。」

レポート「企業に対する大規模な攻撃がありました。死者115名、行方不明者132名・・・(略)」

依頼主不明「未踏査地区を調査してほしい。」

CPU「通信が入りました。」
UNKNOWN「レイヴン!気をつけて!ネストは・・・あなた・・・を・・・ザ・・・ザザー(爆音」
ネストオペ&H「企業の犬となった者、力を付けすぎた者は消さなければならない・・・。」

え!ナインブレイカーってミッションないの!?
245なまえをいれてください:04/07/23 00:52 ID:Mpgog25q
フロム2chの評判知ってるのかなあ
売り上げ落ちてるのは事実なんだから少しはコアユーザーの声に耳を傾けても良いのになあ。
それとも最低限の儲けが得られればゲームの出来なんてどうでも良いのかなあ
246なまえをいれてください:04/07/23 02:58 ID:x7MuIVVF
どっかの誰かが言ってたな。

フロムは頑固なラーメン屋だ、って。
247なまえをいれてください:04/07/23 09:45 ID:UTjGQTqy
そのたとえは全然合ってないような。
どっちかというとライトユーザー取り込もうと必死になって空回りしてるし。

馬鹿な二代目店主が大手チェーン夢見て新規、一見の客に下手な媚売りまくって客はあんま増えないわ、
一代目からの常連にも見放されつつあるわで傾きつつあるラーメン屋。
248なまえをいれてください:04/07/23 11:07 ID:t+aDL8dc
哀れだなフロム
249なまえをいれてください:04/07/23 14:52 ID:YhAd2Y8x
製作者のプライドもなく、ただ他のゲームの開発資金獲得のために作ってそう

ま、それも売り上げ低下でできなくなりそうだが
250なまえをいれてください:04/07/23 14:59 ID:QL25dut/
>>249
開発資金獲得したいならパーツパラまともにして対戦厨向けにしたほうがよい罠。
つまりいまのACは製作者のオナニー以外に他ならない。
251なまえをいれてください:04/07/23 17:48 ID:B/d3pxv9
正直、ナインブレイカーの記事見たときはちょっと期待しちゃったけど
基本仕様がネクサスだという現実が冷静にさせてくれた。
252なまえをいれてください:04/07/23 18:18 ID:mobBnYBv
二枚組みにしてポリゴン綺麗にしたMoAつけたら売れるよ
253なまえをいれてください:04/07/23 19:13 ID:4czFgKnu
今のフロムがMOAリメイクするとMAPが異様に狭くなった上、
ランカーメイキングが糞AIシステムに変わるけどそれでもよろしいか。
254なまえをいれてください:04/07/23 19:35 ID:QF8e9+Ob
ついでに熱システムを追k(ry
255なまえをいれてください:04/07/23 19:46 ID:dTTn8a4y
ぶっちゃけありない。マジ買わね。だってやってらんないじゃん。
256なまえをいれてください:04/07/23 20:24 ID:jP4cJPyo
PS版はあの絵だったからこそ偽機体とかのお遊びも出来たんだと思うなぁ。
リアルさと大雑把さの絶妙なバランス上にあったというか何というか。
今の綺麗な絵じゃ「カコイイロボット」にしか見えない根っからの地下レイヴンな俺。
257なまえをいれてください:04/07/23 21:01 ID:LKWh2RKv
初代のランカーが最近のACのランカーを
「ヒヨッコが」とか言いながら蹴散らすイベントがあるなら買う。
258なまえをいれてください:04/07/23 21:18 ID:YMjMJ/Ar
その初代ランカーも3パーツな罠
259なまえをいれてください:04/07/23 21:20 ID:P0eEHjI2
>>257
スゲー厨な妄想w
260なまえをいれてください:04/07/23 21:32 ID:DSr0foBa
必死に空回り中のフロム
そんなフロムが初代シリーズをリメイクする時は、
ユーザーのアンケート葉書を初めて見た時か?
足らない頭で冷静にACの現状を考え直した時か?

どちらにしてもその時は手遅れだな。
261なまえをいれてください:04/07/23 21:55 ID:0ki05kQi
>>256
俺は昔の方がカッコいいパーツが多かったと思う。
書き込み具合とか、表現力だけの違いだと。
262なまえをいれてください:04/07/23 22:53 ID:11NQj/Mw
なんで迷走してるんでしょうかね
263なまえをいれてください:04/07/23 23:52 ID:iPo8hho6
なあ・・・MoAのセラフが倒せないんだけど・・・どうすればいい?
264なまえをいれてください:04/07/24 00:51 ID:kfrslCV9
>263
とりあえず、ケイブンシャだかにあった方法を薦めてみる

両肩6連ミサと武器腕マシでゴー。足は普通に動けりゃ問題無いはずなので、逃げ回りつつ乱射
265なまえをいれてください:04/07/24 00:56 ID:ASaLgnj7
ミサイルよか、両腕キャノンの中量脚が良いと思うがなぁ。
キャノンだけ大事に当てりゃデコイも要らないよ。
266なまえをいれてください:04/07/24 00:56 ID:ASaLgnj7
って、思いっきりAAと勘違いしてる俺(笑)
267なまえをいれてください:04/07/24 03:34 ID:oNTavsti
>>259
だがそれがいい




やっぱウソ・・・

>>261
デザイン自体の好みももちろんあるだろうけど
PSのパーツはハード性能の限界のおかげで、
(今に比べれば)必要最低限の線で形状を表現していた
ことが大きいと思う。だから印象に残りやすくかっこよく
見えるんじゃないかなあ。色を塗ったときも同様。
>>256に全面的同意だわ。どんなパーツ使っても無難な
デザインにまとまってしまって面白みに欠ける。
あと、2になってエンブレムの存在をないがしろにしたフロム
は本当に何もわかってねぇなあと思った。結局今でもエンブレムなんてほとんど見えないし。
ちょっと微妙な例えだけどガンダムゲーって最初からデザイン決まってて
皆同じモノをイメージするからハード性能はどんどん上がってくれて問題無いのよね。
対してACはデザインが決まってないからハードに引き摺られて失敗(俺にとっては)
してるんじゃないかと。
268なまえをいれてください:04/07/24 09:58 ID:j9GXjhFk
つまりACはハードの進化とともに滅びる運命にあったのですね
納得

個人的にはグラフィックよりACのアクションをもっと細かくしてほしかったな
2でショックだったのは行動限界が初代と変わってなかった所もある
決して前傾しない上半身、ジャンプは垂直ジャンプのみ…
269なまえをいれてください:04/07/24 16:43 ID:kQB5wAVK
グラフィックよくないじゃん街とか基地とか全部灰色。
FM4みたい。
270なまえをいれてください:04/07/24 19:43 ID:WKqWH9/Z
開発陣にセンスがねぇんだよな。センスが。


と、勝手なことを言ってみるテスツ
271なまえをいれてください:04/07/24 22:12 ID:/Q9IfQlB
佃煮センスはないだろうな
272なまえをいれてください:04/07/24 22:29 ID:SngEhOl+
新作にHが出ようが俺らにゃ関係ない
という希ガスw
273なまえをいれてください:04/07/25 00:43 ID:hOI1bulY
>>264
遅くなったがサンクス!だけどそのレス見る前に500マシ一本で倒しちまった。


奇跡
274なまえをいれてください:04/07/25 01:29 ID:mJO/d4ng
天誅紅おもしろいかな
275なまえをいれてください:04/07/25 04:56 ID:6xzJfzjE
>263
どうしてもセラフが倒せなくて、かつ手段も選ばないっていうなら
強化人間+タンクACにして、戦闘開始直後、正面から突っ込みつつ
ムーンライトの光波連発→瞬殺
向こうも光波撃ってくるが当たらんのだね。タンク低くて。
276なまえをいれてください:04/07/25 05:29 ID:HAW6cQeh
277なまえをいれてください:04/07/25 21:13 ID:93CwuMrn
age
278なまえをいれてください:04/07/26 01:48 ID:LnGkflJl
初代はプレイヤーを突き放した感じが良かったな
ついて来られるヤツだけついて来いって感じが気持ち良かった

思うんだが、PS2のテクスチャーってきれいすぎないか?
壁とか床とか、ツルツルのピカピカ、生活感みたいのが感じないんだよね
279なまえをいれてください:04/07/26 02:39 ID:s3QWqEhe
キレイに見えるのは解像度もあるんだろうが、アビスみたいにテクスチャに凝る事も
できるわけだし、早い話が手抜きなんだろうな
280なまえをいれてください:04/07/26 20:54 ID:xCpcUWUt
PSシリーズ   「ついて来られるヤツだけついて来い」
PS2シリーズ  「皆さん、アーマードコアをよろしくお願いします!」

・・・こんな感じ?
281なまえをいれてください:04/07/26 21:28 ID:QRdJ6OIq
まあ、受け入れられ、売れた前作が枷になるのはよくあることではある。
…のだが、このシリーズの迷走具合はそういうレベルじゃねー気もする。
282なまえをいれてください:04/07/26 22:23 ID:U2qe7WLc
さすがにシナリオは限界にきてるよね
283なまえをいれてください:04/07/26 22:33 ID:hpBc1VlR
PS2のアーマードコアしかやった事がなかった俺。まあこのスレ見て初代シリーズを買ったわけですよ。
無印、PP、MoAと順にクリアしてなぜこんなにもマンセーされているのかが分かったよ。
セラフ戦の前の演出とか燃えるなあれは。
284なまえをいれてください:04/07/26 23:10 ID:/IjFptu3
何故、昔できて今できないのか
285なまえをいれてください:04/07/26 23:26 ID:v41XeOL0
レイヴン………エアコンから水漏れが…
お前も…気をつけ……ザザー
286なまえをいれてください:04/07/27 10:00 ID:UV9lQwwn
通信といえば、
初代のトランシーバーみたいなショボイ通信が凄く好きだったのに・・・
今のはクリアーすぎて味気ないぜ
287なまえをいれてください:04/07/27 11:29 ID:6UPZcrFM
スーッ σ( ´∀`) ( ´∀`)

     ( ´∀`)σ)∀`) ガッ
【とっつきレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人からとっつきされるわとっつきは当たるわ
とっつきしまくるわとっつきの悪い所全部治るわでえらい事です

288なまえをいれてください:04/07/27 11:58 ID:p+sg2TKr
>>287
これ他のスレでハケーンした
じゃあ俺もコピーンしてバチーンって貼ってもいいけど
あいにくそんな暇は無い
289なまえをいれてください:04/07/27 14:35 ID:Hz+z6rFC
>>287はこれ系のレスでは一番効果が少ないレスだぞ
290なまえをいれてください:04/07/28 13:46 ID:vaWNhcvF
>283
こればっかりは、思い出が美化されるとか言うレベルじゃないからな。
H周りの演出は神懸かってたし。
あと個人的にBGM、9とガレージの音楽が最高だよ。

しかしまぁ今のフロムはライトユーザーに媚びてるっていうか、
昔のACやKFのような「こういうの作りたいから作る、とことん拘って」みたいのが感じられない。
291なまえをいれてください:04/07/28 19:38 ID:neHnM1KL
いんや、作りたいから作ってるんだろ。
討論会無視して「理想に近づいた」なんて言ってんだから。
292なまえをいれてください:04/07/28 22:23 ID:Jl3oo8Pv
>>285よ、俺はエアコンからゴキブリが・・・

「ディソーダー!?(以下略)」

だれか排除よろ
293なまえをいれてください:04/07/28 22:28 ID:uimh4nQ1
まあ、なんだ。変に肥大化したというか。

本質だけを残して0から構築しなおす以外に復活の道があるとは思えぬ。
じゃあどこが本質なんだ、て問題はあるが。
294なまえをいれてください:04/07/28 22:53 ID:8OO7CI+u
>>293
本当の根底だけというとミッション、対戦、アセンブル位か…。

で、その場合撤廃されるのがアリーナ、AI、Wトリ、熱、ラジ、インサイド、エクステ、OB、EO、格納等々。
今のフロムは新規獲得に迷走している所もあるからそんなシンプルな作りでは神が許さないだろうけど。
最近は誇大広告で売ってるって感じ。
295なまえをいれてください:04/07/28 23:44 ID:uimh4nQ1
本質とはちと違う気もするが、PSシリーズの魅力は
激しい空中戦を楽しめる融通の効く空中制御だったと思ったり。
少なくともこれは、他のロボゲじゃ味わえない。

2になるとOBついたせいでもっさりしちまったけど。(3以降シラネ)

>294
それ、全部削っていいっす。
付加要素で売ろうとしたのがそもそもの間違いだったのやもしれぬ。
本質部分の進歩てのは難しいだろうけど。
296なまえをいれてください:04/07/29 01:06 ID:o6CDqY2O
古参ユーザーを無視してる(ようにしか見えない)今のフロムを鑑みたら、
ナインブレイカーってタイトルは古参ユーザーが持ってる
(PSACの象徴としての)9玉のイメージを壊してあげますよっていう
フロムの皮肉もこもってるのかなーとか、ふと思ってしまったよ・・・ orzカングリスギダナ
297なまえをいれてください:04/07/29 01:22 ID:9Ib1VHDX
擬似ナインボールのあのエンブレムを見てると296の言葉が真実に聞こえる
298なまえをいれてください:04/07/29 01:50 ID:xgpouzsS
なんだよあのパチモンナインボール…
NXといい旧作ファンに見放されつつあるから初代の遺産で釣ろうってか。
別にダメな続編作って自滅すんのは勝手だけど、わざわざ過去を汚すようなまねすんなと。
当時のスタッフやユーザーに失礼だとか欠片ほどでも思わんのか。

…思わんのだろうな、今のフロムは…
299なまえをいれてください:04/07/29 02:07 ID:+aBQMFf7
あながち296の言ってる事は間違ってないんじゃないかな。

要するに最終通告が来たって事か。
300なまえをいれてください:04/07/29 03:54 ID:i0T+eb/N
まぁあと一月もしないうちに

「ナインブレーカーって思い出をぶち壊すって意味かと思った」
「さんざん既出だボケ」

ってやりとりがあちこちで繰り返されるんだろうなぁ。
301なまえをいれてください:04/07/29 05:33 ID:mxjiHHaP
>294
MoA好きな俺としてはアリーナは残してほしい。
当然糞自動生成じゃなくてな。
302なまえをいれてください:04/07/29 07:37 ID:hdwI1eaM
>>290
ああ、ガレージの曲は耳に染み付いてるなあ
ドゥンドゥンディドゥン・・・
303なまえをいれてください:04/07/29 08:24 ID:1ws0xY6z
パッタモンであるとはいえ、ナインボールを出すからには
納得できる出来でなければなるまい。
初代にMOAに2AAと、
今までナインが出てた作品は良いモノばかりではないか

今こそ目を覚ましてもらわなければ
ユーザー側もフロム側も面倒なことになるぞ
304なまえをいれてください:04/07/29 09:23 ID:y3FRe421
ナインボールが出た作品は確かにいい作品ばかりだが
NB
305なまえをいれてください:04/07/29 09:25 ID:y3FRe421
ナインボールが出た作品は確かにいい作品ばかりだが
NBのあれはナインポールなのでどうなるかわかりません
306なまえをいれてください:04/07/29 09:26 ID:y3FRe421
orz
307なまえをいれてください:04/07/29 11:04 ID:9KuNd7qS
NXで新生をうたっておきながら、次回作では手の平を返したかのように
旧作のナインボールを持って来る辺りにポリシーの無さを感じますね。

次回のナインボールは喋るんだろうなぁ、ペラペラと・・・orz
308なまえをいれてください:04/07/29 13:27 ID:RZBvrxUP
cv古館伊知朗
309なまえをいれてください:04/07/29 16:09 ID:8c9+o2Pl
あれはqボールなので問題なし
310なまえをいれてください:04/07/29 20:44 ID:/Nue9+zU
NBはNXベースのシステムだって?!
んなバカバカしい話があるか?!
パーツ追加とか言ってどーせ糞パーツに決まってるだろ
さて初代でもやろうかな
311なまえをいれてください:04/07/29 23:37 ID:xPaKcw/Y
フロムは9玉にリニアガンなんて持たせないで、
本家が装備していたパルスマシンガンを作るべきだと思う。
312なまえをいれてください:04/07/30 00:14 ID:rfHcG9LP
>>311
当然だよな。
ちなみにパルスライフルだと思う。マシンガン並みに連射するが。
313なまえをいれてください:04/07/30 00:20 ID:8Jg4VCvP
初代ほどパルスが怖かったのも無かったな。
鬼ロック+連射速度でかなり凶悪になってたし。

それに比べて今のパルスは・・・。
もしあんなへなちょこなの持ってても全然畏怖の対象にならないぞ。
314なまえをいれてください:04/07/30 00:32 ID:s4sVdOP6
そもそもナインボールもヴァルキュリアもミッションで
突然現れるからこそ恐怖したのであって、アリーナで戦わせられても。

まあそういうこと抜きにしてもネクサスで断固ナインボールを出さなかった理由が
はっきりわかって萎えまくり。なにその出し惜しみ商法。
出し惜しみなんてのはきちっと完成品作ってからにしろよ。
315なまえをいれてください:04/07/30 10:23 ID:Cv9JZT5B
>>313
同意。
発射音もショボイし威力も雀の涙以下。使いようが無い。
つか、E兵器が全般的にクソになりすぎ。
エネルギー消費して撃つのに弾速遅くて威力弱いって終わってるだろ。
良かったのはカラサワだけ。
316なまえをいれてください:04/07/30 16:18 ID:xFefQZB3
そのカラサワもNXでは。。。
317なまえをいれてください:04/07/30 20:01 ID:IefT4ilz
200の軽量化と補正と弾速の向上はよかったが他は目も当てられない性能になったな。
威力200低下、発射時消費E4000台に上昇。弾数も30に下がったし。
その下がった性能がSLの数値だったらある程度はマシになると思うけど。
少なくとも有効射程短くて当てにくい伝統武器じゃなくなるし。
318なまえをいれてください:04/07/30 20:15 ID:8Jg4VCvP
別にカラサワはそこまで弱くする必要なかったと思うけどね。
救済武器だったり、対戦で悪者演じるには最適の武器だったし。

とにかく個性的な武器が減ってしまって残念だ。
今のACってどれでも無難に戦えちゃうからイマイチなのかも、と思ったり。
319なまえをいれてください:04/07/30 23:44 ID:sGM2+lwr
辞めた社員の名前のついた武器なんか無くしてしまいたいのが本音じゃないの?
320なまえをいれてください:04/07/30 23:51 ID:CeEaB+M4
辞めた社員のデザインしたパーツをゴミデザインに治したりとか日常茶飯事
321なまえをいれてください:04/07/31 12:04 ID:iGf1U2ZA
>>319
それがホントだとしたらフロムには義理も人情もへったくれもないな
322なまえをいれてください:04/07/31 14:52 ID:Mgi01/2T
>>321
「みんなの生活に欠かすことの出来ない大事な橋を破壊して
その橋を架けた企業の信用を失墜させよう
モノレールを巻き込んで大惨事にしたら報酬上乗せする」
なんていう非道なミッション考えつくような人のいる会社ですから・・・
(このミッション見た時、フロムソフト大丈夫か?と思った。)

323なまえをいれてください:04/07/31 15:33 ID:Abqx/8+t
あなた、初代やった事無いね
324なまえをいれてください:04/07/31 15:47 ID:dGxIrgHD
モノレール
325なまえをいれてください:04/07/31 16:13 ID:ypXirXy4
>>322
なにこのバカ
326なまえをいれてください:04/07/31 16:20 ID:F5E+fYmm
モラルぶち壊しはゲームの1ジャンルとして…てのは大げさにしても、
結構ある(PCゲー方面に多い)。ACはその意味では温い部類。
327なまえをいれてください:04/07/31 16:23 ID:F5E+fYmm
ああ、あれか。近作だとそういう後ろ暗い仕事の請負人て雰囲気が甘いのか。
(2以降遊んでないからよくわからんが)
もしくは単純なロボアニメ系から入った人なんじゃねーのん?>322
328なまえをいれてください:04/07/31 16:59 ID:149zZHe0
映画でもアメコミしか見ない人なんだろう。
329なまえをいれてください:04/07/31 18:54 ID:JKC8L/EU
「フロムソフト大丈夫か?」は今にこそふさわしい言葉かと。
330なまえをいれてください:04/07/31 19:43 ID:mpnqNRFA
>>321
「みんなの生活に欠かすことの出来ない大事な橋を破壊して
その橋を架けた企業の信用を失墜させよう
モノレールを巻き込んで大惨事にしたら報酬上乗せする」
なんていう非道なミッション考えつくような人のいる会社ですから・・
(このカキコ見た時、>>322大丈夫か?と思った。)
331なまえをいれてください:04/07/31 22:50 ID:mGCYnRxO
俺は>>322みたいなミッションをどんどん増やしてほしいな
「企業は汚い・企業は残忍で手段を選ばない」ってのを強くしてほしい
332なまえをいれてください:04/07/31 22:59 ID:nx7y5BHZ
ちなみに、
企業が大きな力を持ってて、主人公らはその抗争の狭間で汚い仕事をこなす、
てのはサイバーパンク系のお約束の一つでもある。
333なまえをいれてください:04/08/01 00:31 ID:pZT/ng0J
>>332
それでも演出としては斬新かもな。
特に市民の血が流れないのはめずらしいと思われ。常に達観した視点だしな。
主人公が感情のない殺戮マシーンなのはどこにでもあるが
一度も自省しないのも珍しいし、俺としてはとても好み。
334なまえをいれてください:04/08/01 02:14 ID:F5NohB/M
初代のストイックなまでの残酷企業の描写が好きだったな。
テロの要求を聞く気は無いからとりあえずレイヴン投入、
自社の力誇示するためにガード含めた市街破壊、
情報盗まれそうだから遺産クラスのコンピュータ破壊、
でも一般市民の車壊したら賠償金天引き、
実は囮でしたと事後報告、
単機で衛星軌道砲に送り込まれる。

あれで弄ばれるのが大好きになったよ。
335しゅしゅしゅのしゅ:04/08/01 03:42 ID:aYq6q9Gs
 PSのACシリーズからPS2のAC2・AC2AAの間を補完する気はないのだろうか?
大深度戦争(30年戦争)を舞台にしたアーマードコアはプレイしてみたいな。
ムラクモやクローム無きあとの企業間紛争はどうなったのか興味あるし、
新興のバージュ社、ゼプテムやライドックスはなんでジオ・マトリクス、エムロードに
変っていったのか知りたい。
336なまえをいれてください:04/08/01 04:31 ID:/Y+FgGDT
戦争を舞台にしたのはやってみたいな・・・。
タイマン、1対多数の戦いや1対少数精鋭、僚機少数対多数の戦いはあるんだが、大規模な多数対多数の戦闘ってなかったしな。
そういう「戦争」って感じの場面での戦闘をやってみたい2とAAしかやってない俺。
337なまえをいれてください:04/08/01 04:41 ID:eq/n9S5B
始まった途端にスローモーション。
338ヘル ◆KAjjI3zD4s :04/08/01 04:43 ID:12RTWF7m
ネクサスには不満点が無いわけでもないけど、
ロボットシューティングとしては上質なデキでしょ。
さすがFROMSOFTWEARって感じ。職人の仕事だよね。
ファントム何とかって言う粘土工作みたいなロボット
がお遊びバトルしてるゲームに比べたら100倍面白い。
ていうかこの板って元気社員の自演が
殆どでしょ?バレバレだって。(⌒∇⌒)アハハッ
次のアーマードコアが9月発売に早まって胸を撫で下ろしてる
ところかな。まあどっちにしても2050はあんま売れないと思うよ。
339なまえをいれてください:04/08/01 04:54 ID:eq/n9S5B
とりあえずおまぃの書き込みは目障りだ。
340なまえをいれてください:04/08/01 05:08 ID:JSnb7Wuz
AAの頃が一番よかった

スライドジャンプなんて妙なテクもあったりして対戦も地味に奥が深かった。
雑談スレも1日1スレ消費してて一番楽しかった時期だったしな(´ー`)
コテハン達の通信対戦の結果を聞くだけでウキウキしたもんだ。
SL以降スレを見てないが尾根やごまるちはまだいるんだろうか。
341なまえをいれてください:04/08/01 05:22 ID:jTTVeR4K
個人的にはPS三部作が良かったな。
ブレード厨だから研究してて楽しかったよ。
×→○斬りふっとばし→空中斬り→爆雷→即死とか。
342なまえをいれてください:04/08/01 06:27 ID:Fmuv1HkT
なんでここでファントムクラッシュが引き合いに出されるのか首を傾げるが……

あのゲームは上半身旋回の導入+サイドステップの制限や、
側面、後方の装甲が薄いこと、(それぞれ2倍、3倍ダメージ)
慣性状態で旋回性能が上がることを利用した小回りの効き具合などが
ACには無いゲーム性をかもしだしている。

AC好きでも「こういう方向性もあるのか」、
と思えるはずなんで、X箱があればやってみるのも一興かも。
(ゲーム性は「やや大味」ではあるが良作)

そうそう、W鳥どころか両手・両肩の4武器を一斉射できる(かなり爽快)、
パーツごとのチューニング機能がある、武器破壊があるなど、
3SLやNXあたりのアレのネタ元(パクリ元)という可能性も有る。
まあこれは推測に過ぎんが。
343なまえをいれてください:04/08/01 07:51 ID:a23CabZO
>>340
尾根もごまるちもいないよ。
NX前後に大破壊が起きて住人が暴走した。
344なまえをいれてください:04/08/01 14:32 ID:chA0UZPn
大深度戦争を舞台にしたアーマードコアか、見てみたい気はするが
ゲームというカタチあるものになってしまうと不満が噴出する予感。
しかも、フロムには制作して欲しくないな・・・愛憎は表裏一体なのか?

SLはパフォーマンス画面で自機が大きく写し出されるのが良かった
345しゅしゅしゅのしゅ:04/08/01 14:58 ID:vug05MBj
そういえば何でAC2以降は、ACチームが出てこなくなったんだろう?
ファンタズマからタンク脚の『車両型AC戦技研究会』、4脚の『モルーニャ』、
マスターオブアリーナでは軽量2脚の『フォーゲル』がいたな。
俺はてっきりAC2以降は、逆関節ACチーム『ドッグレッグス』なんていうのが
出てくると思っていたんだが?
346なまえをいれてください:04/08/01 15:30 ID:t9OqGqAp
フライトナーズで我慢
347しゅしゅしゅのしゅ:04/08/01 15:49 ID:vug05MBj
確かにフライトナーズのACには、「ドッグ」がついた名前しかなかったな。
348なまえをいれてください:04/08/01 16:25 ID:xgxwBlbj
面白さとは直接関係ないかもしれないけど、PSACって画面が暗かったよな。
今はただでさえ狭いんだから、画面を暗くして視界を遮ることによって
広さを演出してみてはどうだろう。

まあネクサスでも真っ暗なミッションとかあったけどさ。
349なまえをいれてください:04/08/01 18:09 ID:pZT/ng0J
真っ暗なのに自分付近は明るいんだよな・・・
完全に真っ暗にしてほしかった。で対戦で真っ暗勝負とかしたかった。

肩パーツにライト欲すぃ(゚д゚)
350なまえをいれてください:04/08/01 18:45 ID:87UP4plE
つ暗視スコープ
351なまえをいれてください:04/08/01 20:19 ID:jgZMXqxs
大深度戦争
・レイヴン!こちらポイントW−136戦闘区域の作戦本部だ!至急来てくれ!詳しい話は戦場で!以上!
「こちらHQ、早速だが北上して新型兵器を破壊してくれ。まさか奴らにこんな兵器があるとは・・・。
目標は新型兵器の破壊だが、部隊が全滅しては意味がない!」
「戦場では補給車両および、撃墜された補給ヘリが転がってるはずだ。活用してくれ。」
「新型兵器の破壊を確認した!引き続き敵部隊を攻撃してくれ!」「ACを確認・・・」
・敵の輸送機が我々の領空を侵して戦地へ向かっている。多分、補給物資を投下するつもりだろう。
戦闘機を向かわせたが連絡が取れない状態だ。至急現場へ向かって輸送機を撃墜しろ。
AWACS「どうやら敵輸送機はジャミング装置を搭載しているようです。こちらから敵の位置を指示します。」
友軍戦闘機「誰かリボンのエンブレムをなんとかしてくれ・・・!」
・君達には戦線で(以下略
HQ「ACが接近中。旧ネストのランカーだが、たかが一機だ。撃破してくれ。」
敵AC「レイヴンであることを捨てた戦争の犬どもが・・・」
・核ミサイルの発射を(以下略
352なまえをいれてください:04/08/01 21:08 ID:iJ5V9Al5
>>348
いや・・・勘弁して
AAとか暗すぎて目が痛い
なんか回を追うごとにメニュー戦闘すべての画面が
見にくくなってませんか?特にネクサス。字が小さいよ
353なまえをいれてください:04/08/01 21:28 ID:jgZMXqxs
そこでTVの明るさ調整ですよ!
354しゅしゅしゅのしゅ:04/08/01 23:25 ID:vug05MBj
自分で大深度戦争にネタふっておいてなんだが、
戦場が地下空間だけとは限らんのじゃないか?
火星に進出する前なんだから月面のレアメタル鉱床採掘権を争奪とか、
環境再生を果たした将来有望な土地の所有権をめぐって潰し合うなんていうのも有りだろう?
355なまえをいれてください:04/08/02 00:46 ID:GU9bl11n
MOAが最高傑作だな
356なまえをいれてください:04/08/02 01:24 ID:Ydn7RDvx
俺はMOAを最初にプレイしたから一番印象が強いね。
最初のミッションの曲なんか耳に焼き付いてるし。
武器性能の説明とか新鮮だったなあ。もちろん鵜呑みにしたw
357なまえをいれてください:04/08/02 13:31 ID:r3v2KNfO
無印1の対戦BGMがないのが一番緊迫感あってよかった
風の音しかしないの
358なまえをいれてください:04/08/02 14:17 ID:rKdW1T+m
あれをいいと思わせるには他がすごくないとダメだ
359しゅしゅしゅのしゅ:04/08/02 21:36 ID:j0iJlDww
プラス次世代レベル強化人間の被験体をビルの屋上で始末する
『脱走者処分』のミッションのこと?
360なまえをいれてください:04/08/03 00:38 ID:WssO/itX
>>351
>リボンのエンブレム
なにやら別のACで聞き覚えのある言葉が・・・
361なまえをいれてください:04/08/03 12:30 ID:EpGGLLLy
ナインブレイカーのナインボールは、実は偽物なんだよ
機体はエイトボールでパイロットはハッスルワンなんだよ
362なまえをいれてください:04/08/03 21:56 ID:L9lZGXMl
「大破壊」と呼ばれる、最後の国家間戦争によって、人類は地上からその姿を消した。
災厄を生き延びた僅かな人々は、破壊されつくした地上を捨て、その住処を地下へと移していった。
膨張した人口を支えるべく、各地に建造されていた地下都市が、人類に残された大地となったのである。
人はその始まりの時と同じく、自らの過ちによって楽園を失った。
半世紀後。
人類は再び繁栄を迎えていた。
「国家」という概念はすでに無く、それに代わって人々を導き、あるいは支配していたのは「企業」だった。
自由競争の名のもとの苛烈な競争の原理は、世界を急速に回復させはしたものの、
それに伴う歪みも、また確実に増大していった。
貧富の格差、テロリズムの横行、人種差別・・・人類が生み出した壁は、なお消えずにいた。
支配者となった「企業」はより強い権力と金を求め、
そこに争いが絶えることは無かった。
企業がすべての力を握る世界。
ただ一つだけの例外を除いて。
報酬によって依頼を遂行し、何にも組しない傭兵、
彼らは「レイヴン」と呼ばれていた。
363なまえをいれてください:04/08/04 02:18 ID:reQhkFNd
フロムのばかちんこまんこ!
364なまえをいれてください:04/08/04 02:40 ID:reQhkFNd
NXをやってるユーザーをもっとレッテル貼って差別しようぜ!
ACが糞ゲー化してる原因はフロムとこいつらにあるんだからよ。
なんかいい呼称ない?
365なまえをいれてください:04/08/04 02:48 ID:Epat1ux6
んなことせんでも、着実に売り上げ減ってるっぽいし。
ほっときゃ惰性でやってるユーザーにすらそっぽを向かれてシリーズもフロムも潰れます。

ゲーム業界自体お先真っ暗だしな。これも時代の流れの一端という気すらするわ。
366なまえをいれてください:04/08/04 03:25 ID:pESUkF8F
こんなパーツあったらいいなスレ。

カテゴリーはエクステンションで、
ブレード攻撃がHitすると前方に発射される、連動プラズマディスペンサーと連動爆雷投置。

剣豪レイヴンのプラズマコンボ、爆雷コンボに是非!!!

367なまえをいれてください:04/08/04 03:28 ID:pESUkF8F
>>366
連動爆雷投射装置の間違いだった…
368なまえをいれてください:04/08/04 03:49 ID:pESUkF8F
オイラはダブルトリガー自体はそんなに嫌いじゃないんだが…ボタン配置に悩んだ方だ。
ということで”こんなパーツあったらいいな”の第2弾。

左腕武器。エネルギー系の隠し銃。二連装で使用回数制限なし。

WA−Derringer(デリンジャー)。

ピースメーカーに装備してもらいたいな。


369なまえをいれてください:04/08/04 03:58 ID:pESUkF8F
性懲りもなく”こんなパーツあったらいいな”第3弾!

腰部にハードポイントを増設してぇ

ウエポンラック。(ただし右腕武器のみ)
370なまえをいれてください:04/08/04 04:04 ID:pESUkF8F
”こんなパーツあったらいいな”第4弾。

施設や拠点内部破壊用の設置式リモート爆弾と時限爆弾。
腰部ハードポイントに装着。

大量にトラップ仕掛けてコンボで瞬殺!
371なまえをいれてください:04/08/04 04:14 ID:pESUkF8F
もっと”こんなパーツあったらいいな”第5弾。

両肩を占有する武器というのはいままでありましたが、
両腕で保持する射撃武器というのはなかった筈です。

そこでスマートガン形式で
大口径ガトリング砲(装弾数6000発)というのはどうでしょうか?
372なまえをいれてください:04/08/04 07:06 ID:y0DIf16N
何だこのバカ
373なまえをいれてください:04/08/04 07:09 ID:yNp9Jbmu
>366
言葉にならない程クソイラネ。そーゆーコンボは手動で決める物。
そーゆー糞パーツばっかり増えるから、ACがNXみたいな糞ゲーになった事をわかれ。
374なまえをいれてください:04/08/04 07:12 ID:yNp9Jbmu
>372
夏だから。お手軽最強瞬殺ロボットマンセーの夏厨が発生しただけだろ。
375なまえをいれてください:04/08/04 08:04 ID:9Z/5G+bS
そういうアホな要望はJペニにでも言っとけ



と大きく言えない今のACの状況が悲しい
376なまえをいれてください:04/08/04 10:16 ID:4v9WiCmM
366がACに出てきたのもフロムの失敗の影響というわけだ

いや・・366のようなユーザーを獲得することがフロムの狙いだというのか
こ、これは面倒なことになった
377なまえをいれてください:04/08/04 10:50 ID:saLArC1b
>>374
ここまで典型的だとアホのふりをしているようにも見える。

なんつーかW鳥って中途半端もいいとこだよなぁ
いちいち左手かくかく動かさないと発射しないし。どうせやるならブレードの存在
抹消して両手でバリバリ撃つだけのゲームにしちまえは良いんだよ。もちろん肩武器も同時発射可能。
補正弱くして命中率下げて弾数制限を緩くしてバランスを取る。更に複数ロックオンシステム完備!!
どうせ変えるならこれくらいの勢い持てよ。
378なまえをいれてください:04/08/04 12:02 ID:reQhkFNd
>>377
次回ではそうなるといいね。



そうなると・・・・いいね・・・・・



いいね・・・?いいか?いいのか?



よくねーだろ。このボケカス!!ばかばかちんこまん(ry
379なまえをいれてください:04/08/04 12:30 ID:saLArC1b
まー落ち着け
そのくらいの気構えは欲しいということだ
380なまえをいれてください:04/08/04 12:40 ID:fNa1tAj6
新要素なんて要らないんですよ・・・。

ただ、パーツのバランスが神で、
ACの動作、BGM、効果音、マズルフラッシュまでに及ぶ演出効果が素晴らしい出来で、
シンプルな中にも奥深い物があるアセンが楽しめれば・・・。
381なまえをいれてください:04/08/04 13:06 ID:YQ7iWD7t
>>380
今のゲーム作りと正反対の要望になるな。
382なまえをいれてください:04/08/04 13:18 ID:xZ+9Ym83
>>381



    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
383なまえをいれてください:04/08/04 14:38 ID:gns9C6u6
>>380
そんな贅沢は言わない。せめてアセンゲーとして機能して欲しい。
384なまえをいれてください:04/08/04 15:23 ID:WLhZ+nzV
いいかげん、ACはシステム的に原点回帰すべきなんだよね
エクステンションにインサイド、これはどっちかでいいと思うし
w鳥は腕武器とコンセプトがダブってる、w鳥使用時には弾数を半分にするとか
OBも通常ブースターとの二者択一にするとかね・・・こりゃキツイかな
EO?イランだろ

カタチばかりのナインボールで我らを釣ろうなど半年遅い
まぁ、NXのかわりにNBが発売されていたなら高確率で釣られていただろうなぁ
そんな釣りにかかる訳が・・・・クマァァてな
385なまえをいれてください:04/08/04 15:28 ID:gns9C6u6
>>384
だから現存する機能を消すのは賛否両論に成りがちだから駄目だって!
それに本当にそうしても今のフロムはクソゲーしか作らんぞ。
386なまえをいれてください:04/08/04 15:34 ID:CCUotDDP
正直今のままでもシステムは飽和状態だから
バランスとグラフィックを素直に追求すればいいんだけどね…。
でも、PS3になったらハードポイントが増えたりして。
腰のウェポンラックとか脚版エクステンションとか。
387なまえをいれてください:04/08/04 15:37 ID:7R9n9Ywa
糞ゲーって…>>373はNXを糞ゲーと認めるんだな?そうなんだな?
>>374が剣豪かW鳥のレイヴンか、これではわからんが自分で使えば確かに
「お手軽最強瞬殺ロボット」だろうが、地下駐車場のような狭いアリーナで
敵ACとして対峙した状況でおまいら勝てるのか?
広い場所で敵AC「お手軽最強瞬殺ロボット」が肩武装にステルスミサイル載っけて
オーバードブーストで一瞬に間合いを詰められてもそれでも斬り結んで勝てる自信と技量があるのか?

おまいらACNXが糞ゲーだとわかってるのなら少しは改善策を示せよ。
それから>>1をもう一回読み直せ。
388なまえをいれてください:04/08/04 15:45 ID:sJ+dxdRA
>>387
いつの間に>>1がルールになってるんだ?
場の空気とか暗黙の了解とか、そういうものがわからない以上は
>>387はここに書き込むべきではないよ。
NXが糞ゲーだからこそこのスレの存在意義があるんじゃないか。

それに>>1がルールなら、
なんでここでNXの改善策を考案しなければいけないんだよ。
第一別所でそういう改善策は嫌と言うほどでている。
短所=改善すべきところ だからね。
夏厨と思われたくなかったら、ちょっとの間ROMってたほうがいいよ、君は。
389なまえをいれてください:04/08/04 15:48 ID:7R9n9Ywa
少し訂正する、
>>387の「お手軽最強瞬殺ロボット」には熱量重視ハンドガンと肩武装に大型ロケットも追加だ!!
おまいらそれでも勝てるのか?火力でゴリ押しのガチタンクACなんか文字どうり瞬殺だぞ!!!
390なまえをいれてください:04/08/04 16:03 ID:gns9C6u6
>>387は池沼ゆえスルーよろ。
391なまえをいれてください:04/08/04 22:02 ID:HPJ45HsU
ネクサス、正直な話あまり不満はないんだよなぁ・・・。
ブレホと熱関係さえまともなら自分的には初代に続く面白さだと思うけど。


と、周りのレイヴンが全て廃業して対戦相手がCPUしかいない人間がほざいてみる。
392なまえをいれてください:04/08/04 22:29 ID:lGZ2DB5z
下手な釣りだな
393なまえをいれてください:04/08/04 23:21 ID:saLArC1b
ここで流れを変える
正直、「PSACは画質が・・・」などと言われるとちょっと、いやかなりムカっとくる。
「お前ら贅沢なんだよゲームするのに画質がそんなに重要か問題なのは
センスだろうが大体そろそろレトロの領域に入るかもしれないハードの画像が
汚いとか言ってんじゃねーよこのボケナス」って気分になる。
スーファミだろうがファミコンだろうが面白いゲームはいつやっても面白いのにブツブツ
394なまえをいれてください:04/08/04 23:22 ID:CCUotDDP
スーファミは今でもいい。
でもACのPSシリーズのグラフィックはきついよ。
395なまえをいれてください:04/08/04 23:24 ID:/NhQYdiT
何度かあがってるが、あの画質の低さが味ですらあったのも確か。
まあ、嫌な言い方をすれば、画質があがっちまうとごまかしが効かない、と。
396なまえをいれてください:04/08/05 00:08 ID:velMJmIK
ポリゴンはともかくあのガクガクな描画はきついな
最低30fpsは欲しかった。
当時はフレーム数なんて気にもしないで夢中になったけどさ
397なまえをいれてください:04/08/05 01:02 ID:ocCvqvQd
俺は今でも時々PSACやるけどな。
慣れれば両方違和感無くできるようになる。
思い出の美化とかじゃなくて、やっぱりPSACの方がアクションゲームとして楽しい。
398なまえをいれてください:04/08/05 01:11 ID:EsKdsNxR
>>397
禿同

「 動 か し て 気 持 ち 良 い 」

は、アクションゲームの根幹だと思われ
399なまえをいれてください:04/08/05 01:48 ID://zUonJf
NXの熱とブレホは問題外。
いわばバグに匹敵する。

これが改善されたところでNXは糞過ぎる・・・・
400なまえをいれてください:04/08/05 05:39 ID:MFHh5ppb
それが改善されてもまだ
・全体的にパーツのE消費が高いから回復がとろい。
・動作が重い。重さに対して補正・弾速が強すぎ。
ってのが残ってるからね。基本動作の重さがSLくらいならね…。
401なまえをいれてください:04/08/05 09:59 ID:mR47LXtZ
俺なんか初めて2をやったとき
何これ遅っ!!
と思ったよ。

アクションゲームなら初代ACやってた方が楽しい
402なまえをいれてください:04/08/05 12:26 ID:PS9ztBhn
OBが楽しい人はAAを好む
403なまえをいれてください:04/08/05 12:36 ID:wEs+GuhF
PS2以降のACで気になるのって動きのとろさとかじゃなくて二重ロックなんだよ・・・
例えば戦闘機が三機こちらに向かってきたとして、
「一機目をロックして二重ロックまでしばらく待って撃墜してロックが外れるのを待って・・・」という過程が酷く鬱陶しい。
それが戦闘機の戦闘法だからとか言うなよ?
そもそも撃墜した敵のロックマークがなかなか外れないって実にストレスが溜まることなのに
これだけシリーズが進んでも全く改善されないのっておかしくね?
404なまえをいれてください:04/08/05 13:08 ID:DukhY1m/
漏れも二重ロックが馴染めない、周囲にACやる友達が殆どいないのでほぼ1Pだけど
FPSが上がって敵の動きも思いがけない動きをしないので常時ロックして適当に撃てば
ほぼ当たる、なんか削っているだけって感じでで当てている爽快感や撃ちまくる爽快感
が無い。

という事で398に同意、特に最近の1Pミッションとかはシューティングゲームのくせに簡単
にロックできて単なる削りしかできない作業ゲーって印象。
405なまえをいれてください:04/08/05 13:56 ID:rzomXnXS
>>403
戦闘機の進路方向に向かい立って撃てばいいじゃん。
それか超至近距離での射撃。
墜落している間にサイトをずらすことも学びましょう。

>>404
友達ダメすぎ。しかし、お前も友達と同じレベルじゃないなら
「避ける楽しみ」も生まれてこないか?
406なまえをいれてください:04/08/05 14:29 ID:TUKwDxR/
>>405
407なまえをいれてください:04/08/05 14:44 ID:DukhY1m/
>>405
対人戦はまぁそこそこかな、ロック外す形で動いたり、FCS予測をズラすように動いて
みたりはそこそこ楽しめる。ただ軽量機最強と言われてもPSACのように敵の位置と移動方向
を予測して敵の弾を振り切る形で動く方が漏れは気持ち良い。

ただそれ程対戦相手に恵まれている訳じゃないからメインは1Pミッションになる。よく
言われるAAのセラフも動きが簡単に読めるのでやっぱり作業って印象だった。HとM-9、後
大仏はそこそこ楽しめたけど、他はやっぱり削っているだけの作業な気分になったな。
408なまえをいれてください:04/08/05 15:01 ID:Ug/mOSJA
>>403
一応NEXUSでは大半の武器で二次ロック以降時間が大幅に早くなってるから
捕捉待ちはそれほど意識しなくても大丈夫になったな。

あと対戦闘機用にはロケット使った方がいいぞ。
真っ直ぐ飛んできて狙いやすいし長射程だから攻撃される前に潰せる。
409なまえをいれてください:04/08/05 17:12 ID:X1zLzEvn
NXは世界観的なものが嫌いだったけど
なんだかんだでミッションは(E、R合わせて)普通に500以上やってたよ。
まあマルチエンディングに騙されたからなもしれないけど、あまり苦痛は感じなかった気はする。
ゲームとして腐ってくのも嫌だけど俺はACはファンとしても好きだから
世界観が適当につぎはぎされてくのが一番辛いよ、続ゲーの宿命かもしれんけどね。
突然ナインボールとか言われても3シリーズからそんな絡みは全くなかったと思うし、
AAのHは泣いたけど今度のHは興ざめしてしまったよ。
なんて長々とグチってみた。俺も仲間にいれてくれ、
厨房のファンページにはついていけないよ。すぐガンダムに繋ぎやがる。
410なまえをいれてください:04/08/05 17:44 ID:MFHh5ppb
戦闘機にはマルチロックのFCSで多重ロック式のミサイルで落とすのが好きだね。
効率はいまいちよくないけど。

基本的に二次ロックは早くなったけど、まだまだ遅いSL位の仕様の武器があるね。
プラズマライフルとか好きなんだけどそういう腕部の重火器はまだまだ二次ロック遅いのが気になる。
411なまえをいれてください:04/08/05 20:12 ID:7EudBfvn
二次ロックも何も、動作速度と弾速をPSACのレベルに戻せば万事解決なんじゃ・・・。
あのブースター吹かしてギリギリ避けるのが好きだったのに。
いくらなんでも、あそこまで瞬時に未来位置予測出来る方が有り得ないと思うんだが。
二次ロックのせいで軽量級不遇の時代も始まったわけだし。
412なまえをいれてください:04/08/05 20:21 ID:/o0gou8/
ロックオンによる未来位置予測が優秀すぎるのが難点、と。

つーことは、ロボSFっぽくロックオンに対する対抗手段もたせりゃいいのかもしれん。
単純なステルスがどうのでパーツの特性で片付けるのではなく、
センサー能力とステルス能力の兼ね合いでロック精度に幅を持たせ、
FCSのチップの個性として未来予測の”癖”を設定するとかおもしろそうだが。

大体、未来予測とかいってゲーム内パラメータを直接取り出してやってるだろうからなぁ。
そういうところこそシミュレータっぽく凝って欲しいのに。

こりすぎるとアクションゲームとして辛くなる部分もあるけどな。
組み合わせによってはロックが全然出来なかったりして。
413なまえをいれてください:04/08/05 20:32 ID:XkwTWFII
今のままもっさり化が進むならロックオンシステム取っ払って
FPSみたいにしたほうが楽しそうだ
414なまえをいれてください:04/08/05 20:58 ID:/9UaCaxe
>>413
それだとpcゲーのアクシスみたいになるな。
あれはあれで結構おもしろかったけど。
415なまえをいれてください:04/08/05 21:31 ID:TP4IyH8A
全ての武器をロックなしで撃てるようにしてほしい。
補正弱くて通常では使い物にならないけどアモーが使うと強いEスナとか…
いや、弾速の早い無誘導射撃もしたいなと
416なまえをいれてください:04/08/06 04:23 ID:xWyrcC+Y
>415
ロケットで十分じゃないかと言ってみる、ロケット使い。
417なまえをいれてください:04/08/06 06:29 ID:nQE/aS6p
>411
軽量級ACで空中斬りにいくの大好きだったんだけど、
最近のフロムにプレイスタイル全てを否定された気分です。(´・ω・`)
418なまえをいれてください:04/08/06 07:01 ID:WzNofyFv
>415

・OP-AMMO

 自機のロックオン機能を無効にする。使用スロット1。

お遊びでこんなパーツがあってもいい気はする。
ミサイル系兵装に対してはロック時間とかややこしいので無効で。
419なまえをいれてください:04/08/06 11:39 ID:JNgvtIM5
>>405
偉そうに解説くれてますけどそれを前提にして言ってるんですよ?

>>408
ロケットかあ、考えもしなかった
慣れればかなり楽しそう。
420なまえをいれてください:04/08/07 00:12 ID:EnKXTFTt
微妙に停まってるな・・・

ところで、加速のきっかけは本スレ112の891の発言なのか?
421なまえをいれてください:04/08/07 01:37 ID:GHONjiOa
”こんなパーツあったらいいな”第6弾!!

スーパーロングブレード!!
エネルギー丸々一本消費して繰り出す会心の一撃!
刃の長さが従来の10倍ぐらいあって攻撃力もACを一撃で落とす程。
ハイリスクハイリターンな武器ですが是非!!
422なまえをいれてください:04/08/07 01:50 ID:f1LcgP1O
>>421
ハイリスクハイリターンではなくハイリスクノーリターン必至だ。
はずしたときの精神的ダメージは大だな。
味方がそばにいたらミッション終了後の清算で大赤字か。
423なまえをいれてください:04/08/07 02:02 ID:f1LcgP1O
NXではヴィクセンのパーツが出たけど、次回作でもやってくれるかな?
有明・陽炎・不知火なんかは使ってみたいな。
でもAP低いからすぐ破壊されちゃうかな?
424なまえをいれてください:04/08/07 02:44 ID:hx5+P65r
荒らしは徹底スルーで
425なまえをいれてください:04/08/07 02:52 ID:EnKXTFTt
>>424
誤爆?
426なまえをいれてください:04/08/07 09:47 ID:5vvxKXlf
>>420

>891 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/08/04 22:14 ID:HDroz+J6
>初心者だろうとガキだろうとやっぱACは初代からやってくれねぇとなぁ。
>初代がいかにカリスマで突き抜けてスゲェかってことを知っといてほしいもんだ。
>9玉とかカラサワとか月光とか強化人間とか飽きるほど貪り倒せ。
>シリーズ順番にやってMOAに悶え死ね。EX300ガチで斃せるようになれ。

>そんで2〜AAやり尽くして3〜SLがいかに糞かを知れ。
>ついでにNXがそれ以上に糞だってことを知れ。

>画面が良けりゃゲームはいいなんてバカはACやるな。連ジから出直せ。
>ついでにゲーム誌のレビューは忙しい父ちゃんがした週末遊園地に行くって
>約束くらいあてにならんことを頭に刻め。


>文句があるならセラフとグレイクラウドブレオンで倒してこい

これか?
427なまえをいれてください:04/08/07 10:30 ID:Kl8APE96
無印2と無印3どっちが良いかと聞かれるとかなり悩むぞ・・・
428なまえをいれてください:04/08/07 12:22 ID:wBZZ+6Vw
>427
そのどちらかなら、俺は英語音声と演出、ストーリー、雰囲気で2を取るな。
正直3以降はACとは思えないし。
429なまえをいれてください:04/08/07 13:07 ID:RROJkmcR
言いたい放題だな
ACやるなや
430なまえをいれてください:04/08/07 13:20 ID:+bsTfSZQ
>>429
意味不明だが?
431なまえをいれてください:04/08/07 14:39 ID:Q+UUSygx
こんなパーツあったらいいな第7弾!

両肩に付けるタイプのホバーブースター!!
もちろんデザインは天使の羽!
さぁ!君も今日から破壊の天使だ!
432なまえをいれてください:04/08/07 14:41 ID:jJw4C3yr
……Jフェニやったら?
433なまえをいれてください:04/08/07 15:16 ID:mt/pSAwH
>>431
イタイからやめて 大人になって
434なまえをいれてください:04/08/07 16:52 ID:+16q3dP6
演出、ストーリーは2がいいけど、動きは3がいいな。
斬った時に効果音入るのもいい。
435なまえをいれてください:04/08/07 17:05 ID:Ywq7deJx
音楽はダントツ3。最終ステージは雰囲気出てて良かった。
436なまえをいれてください:04/08/07 17:07 ID:+bsTfSZQ
俺3シリーズの音楽はあんまり好きじゃない。
圧倒的に2とAAが好み。
437なまえをいれてください:04/08/07 18:11 ID:DDwXUJ/4
>>435
む。レイヴン好みが合うな。
俺も最終ステージは好きだ。
438なまえをいれてください:04/08/07 21:27 ID:mt/pSAwH
2系のは音曇ってるし濁ってるしリズムばっかり続けててはきはきしない、
「これって音楽なの?」と思わせるのが多い。
大雑把に言えばちゃんとしたのが出てきたのは3以降かな。
だから俺は3からが好きだ。
439なまえをいれてください:04/08/07 21:30 ID:rIu7vQwl
3以降はメロディアスすぎてどうにも好きになれん
やっぱ初代のが最高だったなぁ
440なまえをいれてください:04/08/07 21:31 ID:+bsTfSZQ
まあ好みの問題だね。
テクノ系の電子サウンド好きには2とAAはグッド。
3とSLは野暮ったく、テクノとは違う。
NXはまあまあ。
そんな感じかな。
441なまえをいれてください:04/08/07 21:47 ID:GjvJMUKJ
東雲みたいな高機動MT、
あとどんな奴らがいたっけ?
442なまえをいれてください:04/08/07 21:49 ID:Hi+mMUzJ
旧作やりたいけど売ってねぇよ_| ̄|○2とAAしかやってません。

でもNXが駄目って言う意見は少し見ただけでよくわかった。
フロートでブースト軽く吹かすだけで熱暴走するし、
軽2は足遅いしブレードもお察しだし、
見てるだけでおなか一杯になるようなゲームだったよ。

AAの高高度空襲はかっこよかったなぁ・・・。
443なまえをいれてください:04/08/07 21:53 ID:7E36uadV
>>441
オーガーとかファットボールドとかバソールトとか。
444なまえをいれてください:04/08/07 21:59 ID:GjvJMUKJ
確か1作目にふぁっとぼぉるどみたいにパンチしてくる香具師、
ありゃあ全作品、接近戦mtの中で一番強かった・・

当たったらぶっ飛んだよ?
445なまえをいれてください:04/08/07 22:47 ID:9GJ6fIcf
あれは怖かった。
確実に攻撃を避けないとあっという間にAP持ってかれるからね。
446なまえをいれてください:04/08/08 02:18 ID:c/5JVUjO
MOAのマスターアリーナでフォッカーとブレード一本でやりあった記憶が懐かしい。
447なまえをいれてください:04/08/08 05:41 ID:P3s83bar
>431
おまえのは妄想改善案じゃなく妄想改悪案だからスレ違い。
だれもそんなパーツ欲しがってる奴いないから。頼むから早く消えてくれ。
448なまえをいれてください:04/08/08 06:09 ID:YyZh1kFL
>>446
あいつズリーよ! きたねーよ!
何が一対一の切り合いが良いだ 光波は切り合いじゃねーだろ!
非人道的行為の極みじゃん!!

と初プレイ時思った
449なまえをいれてください:04/08/08 09:26 ID:H+ViiOe/
>>428 >>434
2のストーリーはNXと似たりよったりのクソっぷりと認識してる俺に、
レオス・クラインの行動とディソーダーについて教授してくれ
450なまえをいれてください:04/08/08 10:20 ID:lk7GM9xv
フォッカーで思い出した。
「レーダーを積んでいない」とわざわざ書いてあるディティクティブ。
お前、強化人間だろ! と何人が突っ込んだことか。
451なまえをいれてください:04/08/08 11:16 ID:5eQXjLZ8
>449
まぁ428をよく読んでくれ。「どちらかなら」だ。
正直2も3もPSシリーズに比べりゃ糞だけどさ。
3はストーリーも何も無いだろ?あんな投げっぱなしで退屈な話。
それならまだきちんと終わる方がいい。
452なまえをいれてください:04/08/08 11:58 ID:Aye1NENs
ACを素手で倒すとかいうランカーいなかったっけ?
MOAみたいな編集部のアリーナきぼんぬ
453なまえをいれてください:04/08/08 13:30 ID:x1reV9g0
頭部をチョークでもぎとったりすんのかな。
アンテナならチョップで折れそう。
454なまえをいれてください:04/08/08 15:00 ID:JwZctjGp
>>449
時々いるよね、こういう人。
455なまえをいれてください:04/08/08 15:54 ID:JELDHjOt
たまには貼っておきますね。

>>1

456なまえをいれてください:04/08/08 16:18 ID:pzHePi5y
>>451
2の方がいいとか、退屈かどうかは人それぞれだから
どうでもいいが、3はストーリーちゃんとあるだろ。
初代のリメイクみたいなもんで誉められたものでは
ないが、それゆえに少なくとも完結してるし投げっぱなし
なとこはなかったと思うが。

というかあれがきちんと終わってないと言うなら、初代も同じってことになるが…
457なまえをいれてください:04/08/08 17:16 ID:UzRZdFCQ
ストーリーだけに着目すれば(AA除く)
1位.初代(不動の王者)
2位.3(二番煎じながらうまくまとめた)
3位.2(如何せんストーリー、設定等に整合性が無い)
4位.MoA(余計な主人公設定)
6位.SL(投げっぱなしの三番煎じ)
5位.PP(スミカの下僕プレイ)
7位.NX(堂々たる未完成品)

対人対戦ゲームとしてなら
1位.初代、PP、MoA(バランスの初代、ステージのPP、バリエーションのMoA)
2位.AA(前作の問題点を高いレベルで改善)
3位.3、SL(機動が軽く、分割対戦なら)
5位.NX(熱対策第一、戦闘は火力)
6位.2(愉快な仕様の宝庫)
458なまえをいれてください:04/08/08 17:19 ID:JwZctjGp
2が6位っていうのは納得いかないな。
とだけ言っておく。
459なまえをいれてください:04/08/08 17:21 ID:JwZctjGp
しまった。
まあ個人の好みならどの作品が何位でも別にいいわな。
>>458はスルーよろ。

個人的には初ACである2が一番思い入れがあるし、好きだな。
460なまえをいれてください:04/08/08 17:53 ID:UzRZdFCQ
2の対戦ゲームとしてのダメさは好みの問題ではない気が・・・
あの仕様とバグの多さは・・・いやまあそれも含めて個人の好みか
適当な順位だし
461なまえをいれてください:04/08/08 18:34 ID:yeUBD2VW

正直、PS2参入組とはわかり合えない何かを感じる
462なまえをいれてください:04/08/08 19:53 ID:RKvqD3nd
漏れ的には動けるか動けないかが問題なので
OBでカッ飛べるAC2は根糞巣よりまし
463なまえをいれてください:04/08/08 20:55 ID:p+1PI+2t
>>461
同意

AC緑を初めてプレイした時の衝撃を、
漏れは言葉では説明できない。

初めて2画面で対戦した時の感情も。

発売前から色々言われていたAC2も、
そのおかげで信じていた。
実際に自分で動かして見るまでは。
464なまえをいれてください:04/08/08 23:46 ID:NuBBfe1+
初代シリーズからのファン、信者にとってAC2の衝撃度は逆の意味ですごかったからなぁ。
シリーズ最大の戦犯。AC崩壊の始まり。そんな感じでPS2からのファンの思い入れとは真逆の、
ネガティブな思い入れが強い人間が多い。俺もその一人だな。
465なまえをいれてください:04/08/08 23:51 ID:FSxZ7sQN
>>457
大体同意。
初代はイレギュラー誕生話ってところか。
MoAは初代のオチの部分の補足解説だね。押しつけ設定イラネ。
PPは外伝。

2は流れは良く分かるが、クラインの動機が最後まで不明。
3は初代とMoAを足した物を模倣。微妙に違うけど。
SLは3の後日談。
NXは生煮えで変な味付け。プレーヤーが脱水症状。

対戦に関しては語れない。
PS2になってACやってる奴は俺一人になってしまった つД`)
466なまえをいれてください:04/08/09 00:37 ID:SALkvf3e
ちょっと退屈なのでこんなのを考えてみた。面白くなければスルーの方向で。

レイヴン:ミリオネア
A  C:ゴールドラッシュ

明らかに名前負けしている極貧レイヴン。「世の中銭や!」と言い切る東洋関西系。
金貸しレイヴンのアイディアルに多額の負債がある。「見とれ!あの糞ガキ奴!!」
鼻息は荒いが実力が伴っていないので、借金完済はいつの日になることやら。
ひそかにレイヴン達の間で賭けの対象となっている。
ミリオネア語録その三。「カネがないのは首がないのと一緒や!!!」
467なまえをいれてください:04/08/09 00:41 ID:SALkvf3e
>>466はネストのランキング外の存在。
468なまえをいれてください:04/08/09 01:01 ID:HsVPSkzg
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
469なまえをいれてください:04/08/09 08:18 ID:kjLvmUrj
>>466
面白い面白くない以前にキモイ。
スルーを免罪符にするぐらいならハナから妄想レイヴン設定なんか書き込むな。
470なまえをいれてください:04/08/09 10:33 ID:XF/mlvjw
似たような名前で同じような設定のレイヴンいたなぁ
471なまえをいれてください:04/08/09 10:52 ID:I+AUaNiU
ユーザーが一気に拡大したのも2からなんだよね
それがいい事か悪い事かはともかく

全国大会なんてのが行われたのも2が最初だったっけ
セシル氏の「帰ろう…地球へ」とか懐かしい
472なまえをいれてください:04/08/09 12:27 ID:JaBNjldD
結局、PS2以降の増加したユーザーは滑落を続けているACから離れていって、
最終的に惰性を自覚しながら買い続けているのは、初代からやってる連中だけになる気がする。
生え抜きのレイブンが残りながらも、作品がダメになっていくのを見るのは忍びない。
473なまえをいれてください:04/08/09 12:29 ID:/sniyJxv
そうだよなぁ、2のグラフィックは業界でもトップクラスと評価されてたしね。
AC2のオープニングは戦闘シーンが短いが良い出来だったが
中身はバックブーストのせいで重二マンセーだったね

474なまえをいれてください:04/08/09 13:26 ID:efkJ+T2q
1と2はAC2とJペニぐらいの差がある

と思うのだがどうだろう
475なまえをいれてください:04/08/09 17:56 ID:CZyqc+Zc
あそこまでバグだらけだとJペニ以下と言ってもいい。
476なまえをいれてください:04/08/09 19:00 ID:VtVEgMeY
>>475
Jペニはパクリから始まったけど、キャラ萌えっていう
方面を強化していったからね。
477なまえをいれてください:04/08/09 20:03 ID:WrkPyacN
AC2もACの続編という形で出すんじゃなく全く別のタイトルで出てれば
評価もいくらか違ったかもしれんなと思ったり

バランス悪いから、対戦ツールとしては結局微妙なんだけどさ
478なまえをいれてください:04/08/09 20:12 ID:Cbq3Jr+p
Jフェニの方がよくできてる
479なまえをいれてください:04/08/09 20:30 ID:SpuGnZSf
そうは言っても
Jフェニに乗り換えようとなると気が引けるのも事実
480なまえをいれてください:04/08/10 01:35 ID:rzy6mPO8
そもそも方向性が違うからなぁ。

Jペニ発売当初はこれでフロムも今後気合いれてくれるんじゃないかと
期待されてたが、路線が違いすぎて売り上げ競争みたいなことにはならなかった。
結局、競合する有力タイトルが無いからNXみたいな未完製品を平気な顔して売れるんだろうな。
481なまえをいれてください:04/08/10 12:47 ID:lftDnsr0

…実は、NBが非常に楽しみ。










買う気は無いが。
今度は何をやらかしてくれるやら。
482なまえをいれてください:04/08/10 17:31 ID:XdedKJwk
初代から数えて何年たったことか
こうすればよくなると思い2年
ここを改善すればと思い4年
また良くなると思い6年・・・
しかし、新作が出るたびに失望が増す。

肥大化して老いたACを救ってくれ
483なまえをいれてください:04/08/10 18:26 ID:YkRJrGKK
久しぶりに初代やったけど、今見ると流石に絵がきついが
サクサク動かせるのは楽しいな。
あと初代AC戦の曲カコヨスギ。
484なまえをいれてください:04/08/10 21:23 ID:W2VZsVA+
>>463
わかる
自分の場合衝撃ってほど大げさなもんでは無いんだけど
あのポリゴン あの効果音 あのエンブレム あのカラーリング あの操作感 あの音楽
が焼きついてしまって、PS2以降のACはやっていてツマランということは無いが
やはり「モドキ」に過ぎないと感じる。それでも新たな方向に「進歩」していれば良いが
どんどんダメになってくからなあ。
ただ一つ、「OB」の存在は2で導入、AAで完成された唯一の成功と言えると思う。
485なまえをいれてください:04/08/10 21:25 ID:W2VZsVA+
なんか文章がくどくておかしいな。
ともかく、OBは結構好き
486なまえをいれてください:04/08/11 04:27 ID:sojYWW3f
そういえば俺も今AC初代やってたんだが、OB無しで
ノーダメージで相手に接近するのってスゴイ難しい。

さて、これは駆け引きが増えたというべきか、減ったというべきか。
487なまえをいれてください:04/08/11 04:28 ID:khYUP4jW
俺はどうしてもOBは受けつけないなあ。OB戦が面白くないわけじゃないんだけど、
2以降のもっさり機動はOBと通常ブーストとの差別化を図る為なんじゃないかって思っちゃうんだよな。
なにかソースがあるわけではないんだけどさ。
488なまえをいれてください:04/08/11 08:52 ID:PQdUzGVM
具体的なソースは無いだろうねぇ
だが、OBのスピード感を簡単に表現するために、通常時の行動を緩慢にするのは有効だろうね
極論すると、OBあるかぎり通常移動のもっさり感はなくならず、ブーストもまたしかりと ゜д゜)鬱死・・・

個人的にはEXの冷却や電池の付け焼刃な感じが嫌いだ
今のままでは、細かいパラメータ調整ができていない証明のようで不憫だ
489なまえをいれてください:04/08/11 09:02 ID:MH13NKwb
もっさり感はOBのせいというよりPS2の糞エンジンが問題な気がする
巨大箱判定は間違いなくOBのせいだろうけど
490なまえをいれてください:04/08/11 09:41 ID:PQdUzGVM
やはりPS→PS2と機種が変わっているから正確な比較はむずかしいかな
他のタイトルを持ち出して恐縮だが、デビルメイクライの酷い改悪ぶりを見るに、やはり中の人の技量かと
箱判定はOBのせいだね
491なまえをいれてください:04/08/11 13:48 ID:ELVmhq03
>>490
デビルメイクライは酷過ぎ。
なんでディレクター筆頭にスタッフ全とっかえなんてしたんだろうね。
492なまえをいれてください:04/08/11 16:51 ID:KoBz/y+J
PS系とPS2系は切り離して考えよう。
別ゲーだしそもそもスタッフも違うからな。

それでPS2系なんだがほぼ同じスタッフが作ってるのにどんどん退化している。
2→AAでの劇的な変化で当時はこの状態が続くだろうと思ったが、、、

独立したという初代系スタッフって今どんなゲーム作ってるんだ?
493なまえをいれてください:04/08/11 17:40 ID:d+BwNC4J
ゲームから離れ元のアプリ屋に戻ったという話
今のフロムの駄目っぷり考えればまぁ…正解だろうな
494なまえをいれてください:04/08/11 19:24 ID:FJc/5Tt1
OBはブースターの延長として作ってくれればなぁ。
高速巡航じゃなくて大量消費の瞬間加速が出せる能力みたいな感じで。
通常のブースターによる飛行とあまりにも乖離しすぎてて、
操作感がまるっきり切り替わっちまうのが好きになれない。

つか、そもそもがインパクト先行で付け足された機能だってのが一番イタイのかもしれない。

今のOBみたいな機能って、両肩orEX装備の使い捨て高速巡航用パーツでいいわ、俺的には。
495ヘル ◆KAjjI3zD4s :04/08/11 21:22 ID:8z3BEBvY
人気者を叩いてやることで個性的ちゃん気取ってるんだろうね。
君らの個性になんて1ミリの価値もないよ。(⌒∇⌒)アハハッ
496なまえをいれてください:04/08/11 22:02 ID:UofxaCHa
タンクの移動に関してはOBは便利だと思ったよ
探索系ミッションとかだととろくて大変だった
497なまえをいれてください:04/08/11 23:00 ID:5TQNyaU0
( ´Д`)ハァ もっさりしてないACがホスィ
498なまえをいれてください:04/08/11 23:21 ID:PgwzXP2V
初代からサイレントラインまで買ったが正直飽きた。
もうACシリーズは買う気はないが、マッスルトレーサーを発売してくれれば買ってもいいな
499なまえをいれてください:04/08/12 01:48 ID:B66KOAkv
初代の純度の高いテクノ楽曲は当時衝撃的だった。
本来ゲームのBGMとは環境音楽的要素を多く含む
べきものであり、その概念を一蹴した初代の楽曲は
いつまでも色褪せない。
機械的なテクノ楽曲とACのメカデザインの組み合わせは
新たなロボットジャンルの幕開けだと思われた。

シリーズを追うごとにどんどん普通になっていったがな。
ネクサスは若干マシになっていたが、もっとはっちゃけて欲しいなぁ。
サントラ全て持ってます。初代の、フロムに3000円分の切手を郵送
しなければ手に入らない鬼マイナーなサントラも持ってるよ。
これからもACとサントラ買いつづけるんだろうなぁ。信者だし。
それでも、最近のフロムはどうかと思うぞ。ナインブレイカーのリリース
早すぎ!信者は絶対買うからと、明らかに小出しにして小銭を稼ぐ魂胆見え見え。

シリーズを通して悪い意味で変わらなすぎだし。(もうイレギュラーとかは
おなかいっぱい)末期だな・・・。
500なまえをいれてください:04/08/12 14:25 ID:gJLs4Sdq
何も変わらないのかよ、結局。


もうフロムはだめぽ。次回作は俺が作るってことでおk?
501なまえをいれてください:04/08/12 14:54 ID:jTQzhJ5d
501
502なまえをいれてください:04/08/12 15:02 ID:CbARgASR
作れるものなら是非作ってくれ
503なまえをいれてください:04/08/12 15:50 ID:Ox7EAeaL
gJLs4Sdq 後はあなたの役割
504なまえをいれてください:04/08/15 05:10 ID:BD6r9swO
急に止まったな。
505なまえをいれてください:04/08/15 10:32 ID:mgHqHxiV
エンディング迎えちゃったしな
506なまえをいれてください:04/08/16 23:13 ID:F5RkDNP2
>>495 :ヘル ◆KAjjI3zD4s は、他のスレでも見かけたが

ひょっとしてFROMの社員か?
507なまえをいれてください:04/08/16 23:18 ID:Rrdavazq
坊主(AC)憎けりゃ袈裟(社員)まで憎い、ですか
508なまえをいれてください:04/08/16 23:51 ID:F5RkDNP2
>>507
いや、そうじゃなくてヘルはFROMを自画自賛するスレを
他でも書き込んでいたからさ。
509なまえをいれてください:04/08/17 01:25 ID:2dy/H+Uc
>>508
FROMって評判悪いの?
510なまえをいれてください:04/08/17 01:40 ID:NSzV4cC0
ちょっと愚痴も出尽くしてしまったかな
511なまえをいれてください:04/08/17 05:43 ID:Ci7Nxu9g
今のフロムは旧作ファンからの評判がすこぶる悪い。
まぁ実際は坊主よりも袈裟の方が憎くてたまらないわけで。
512なまえをいれてください:04/08/17 13:10 ID:rVMLtA6g
PS2でも普通に無印ACの続編だしときゃよかったのに。
無印のメカデザインが一番良いと思うのだが。
513なまえをいれてください:04/08/17 13:20 ID:AOy0JEHS
>>512
2はMOAの続編だよ。ストーリーは。あとポリゴン数とか違うし、上から新要素だすように命令されてるから
同じシステムのはムリだろう。
514 ◆MIA/xcfsos :04/08/17 14:33 ID:+irXc0XP
新作もバグだらけなんだろうね

>>466
2にシビックスターって貧乏レイヴンがいてな、
そいつの機体名が「ミリオネイア」だった。
515なまえをいれてください:04/08/17 15:14 ID:XK93QuYG
>>514
( ・ω・)ノシ オヒサシゥ
開発期間から見てもNXの仕様は引きずるだろうしなぁ。パーツバランスよくなっても楽しめなさそ。
FFもコケソウだし。

あぁ、AC2AAの時の盛り上がりをもう一度…
516なまえをいれてください:04/08/17 15:18 ID:rVMLtA6g
>>513
2がMOAの未来なのは知ってるけど、未来すぎてさ。
無印の雰囲気がいいのよね。
517 ◆MIA/xcfsos :04/08/17 15:59 ID:ccZKVyZ7
無印のいい意味での薄汚れた雰囲気ってのはPP以降は無くなっていった感じがする
518なまえをいれてください:04/08/17 16:08 ID:bIKAY/Bt
>>516
錆びた鉄骨(&鉄橋)とか汚い下水とか建設中の道路とかね。




ぜんぜん関係ないんだけど、ガードがもっと組織化され
カコイイペイントのMTを集団運用し、ネスト、企業、管理者系と
肩を並べるくらいの力を持って、シナリオ進めていくうちに
幹線道路上でレイヴンとぶつかるなんて妄想をしてたら
ハァハァしてしまいました。
519なまえをいれてください:04/08/17 19:06 ID:h3P9NU0S
>>515
あの〜、申し訳ないんですけど◆MIA/xcfsosさんが
誰だか教えてもらえませんか?
一瞬絵師さんかとも思ったけど違うよね?
520 ◆MIA/xcfsos :04/08/17 19:39 ID:lp3aXtn8
>>519
獣耳好きとしてRESTに住み着いてた変態の一人。
今はただのアセリア厨。
521なまえをいれてください:04/08/17 19:45 ID:h3P9NU0S
ああ!もしかして国王さん!?
いっつも分からなくなっちゃうんですよねぇ…申し訳ないです。
お久しぶりですね。
522なまえをいれてください:04/08/17 21:07 ID:C/7JXw8D
ちょっと
敬礼コピペを
思い出しました
523なまえをいれてください:04/08/18 01:59 ID:V0YhSwGl
変な自己主張とかコテと馴れ合いなんてのはRESTでやれ。な。
524なまえをいれてください:04/08/18 08:45 ID:7+p1oHHO
余所に涌かんでも隔離スレがあるだろうに
525なまえをいれてください:04/08/18 09:40 ID:2DZcYejf
>>517
んだな。
クローム基地の巨大ファンの音だけが鳴り響く演出とか
カプセル回収の壊れたスピーカーとか
生物兵器関連の薄汚い培養層とか

あと個人的に初代の薄暗さはホントに神の演出だと思った。
(ポリゴン数とか関係してたまたまそうなったかもしれんが)
目の前の闇からいきなり敵のミサイルとか飛んできたり
ブースター音だけが聞こえたりして初めてやったとき本気で怖かった。

最近は見事にああいうのが無いよな。
526なまえをいれてください:04/08/18 15:08 ID:4I1eVgPW
PS時代からのシリーズ物で、PS2になったらツルツルピカピカで
雰囲気無くなったって話は良くあるよね。
俺もPSACの錆が浮いてる感じは好きだった。
527なまえをいれてください:04/08/18 15:16 ID:XCRUg6gi
たしかにPS版のACはうすぎたない感じがよかったな。
528なまえをいれてください:04/08/18 17:06 ID:u66Z6nkB
>>525
>カプセル回収の壊れたスピーカー
妙な寂しさがあって好きだったなこの演出。


PS2以降のACはロボットを操縦してるってよりもプラモデルで遊んでるって感じがするな。
グラフィックは格段に進歩してるはずなのに。
529なまえをいれてください:04/08/18 17:43 ID:psgWCs8o
ICOなんかはPS2だけど解像度荒くてそれが逆にいい雰囲気を醸してたな
530耳に残った初代の音:04/08/18 21:28 ID:XKrhu7/9
がっしゃんがっしゃんがっしゃん ←MTの歩いてる音
どわんどわんどわん ←壁越しに撃ってくる敵のロケット
ひゅーるるるー ←脱走者

「作戦領域に到達しました、AC投下と同時に離脱します」
「作戦目標クリア、システム通常モードに移行します」
「ランカーACを確認しました。ナインボールです」
↑アナウンス

「やりすぎたんだ!イレギュラーなんだよお前は!」
「抵抗してももはや無意味だ」
↑台詞
531なまえをいれてください:04/08/18 21:31 ID:wze8OW4P
>>530
イレギュラーうんぬんは初代でも言ってたっけ? ボス・サヴェージか?
漏れはへたれ頭ばっか使ってたからテキセッキン キケン キケン キケンに一票
532なまえをいれてください:04/08/18 22:10 ID:nzOZD0RD
プラモデルでも、2シリーズはアセ組んでたり色付けたりするの楽しかったな。
2は色合いが薄暗いと言われるけど、アレが組み立てる上では良い味出してたと思う。
3シリーズはプラモデルと言うより、ガシャポンで取れる消しゴム人形みたいでイヤン。
533なまえをいれてください:04/08/19 00:06 ID:GV/H8VqN
個人的にだけど、エムロードのコアは大好きだけどクレストのコアは好きじゃない
534なまえをいれてください:04/08/19 00:20 ID:DyDjoyRX
>530
「こちらバルダー」に1票
?初代の台詞じゃなかったかも。
MOAの音声データ引き抜こうと中身をあさったら、こればっかりいっぱい入っているんだよね。
535なまえをいれてください:04/08/19 00:22 ID:wpusLqEM
>>525
そのへんの演出すげー好きだなー。
カプセル回収なんかめちゃドキドキしながら進んだものだ。
あのころのランカーACは反則もんだったからマジ怖かったし。

ナインボール出現の時はそりゃもう怖かった…2機目出たときはちびりそうだったよ。
ランカーACがプレイヤーと同じ性能になってから、恐怖の対象じゃなくなったな。

クローム基地再調査とか、無音を上手く使ってたな。戻りはじめたらシュトルヒの
飛行音が聞こえてきて「?」ってなったし。

あと月面基地でジェネレータ壊して、時間内に戻れってとこでBGMが始まる演出が
最高だった。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!って感じで。ああまた初代やろうかな…
536なまえをいれてください:04/08/19 00:25 ID:26vFDb+Z
大分長いこと触ってないので記憶が思い切り薄くなってら。

いい頃合かな。初プレイ時と同様に、とはいかないまでも、
新鮮な気持ちでプレイできそうだ。
537なまえをいれてください:04/08/19 00:39 ID:qG3Jvvhm
>>530
「助けてくれレイヴン!バケモノだ…」にイピョー

案外初代って台詞少ないな。印象度は高いのに。
538なまえをいれてください:04/08/19 00:42 ID:NnaZ0y2x
「こちらバルダー」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
539なまえをいれてください:04/08/19 00:43 ID:NnaZ0y2x
「「こちら「「こちらバルダー」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!! こちらバルダー」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 「こちらバルダー」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!! バルダー」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!! こちらバルダー」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
540なまえをいれてください:04/08/19 00:47 ID:qG3Jvvhm
イレギュラーめ
541なまえをいれてください:04/08/19 00:49 ID:NnaZ0y2x
こちら.................ザーーーー
542なまえをいれてください:04/08/19 01:17 ID:Qv9mWYFT
>530
脱走者処分より「レイヴン…気を…付け…お前も…」(うろ覚え)

強化人間技術の不安定さや後ろ暗さってのが好きなんだが、
そういう雰囲気があったのは初代だけだったな。

PP以降ではストーリー的に説明も無く「強くなるための手軽で即物的な手段」
に成り下がってるのが何とも残念だ。
苦楽を共にした寮機が強化人間化&洗脳されて襲い掛かってくるとか、
ストーリーのネタとしても使えると思うんだが。

あ、プレイヤーが強化人間使って遊ぶのは自由だと思うよ。念のため。
543なまえをいれてください:04/08/19 01:28 ID:fbYl31x/
3のリップハンターが似てるな。洗脳されたわけじゃないけど
544なまえをいれてください:04/08/19 02:44 ID:n/CXivSA
今初代やると画面がワケワカンネ('A`)になるな。
545なまえをいれてください:04/08/19 02:58 ID:/oocbdGt
MOA以降はやったことないクチだが
初代のムラクモの衛星レーザーを破壊する熱いミッションみたいのはないのかの?
546なまえをいれてください:04/08/19 03:13 ID:vAfXM+n6
河森って今でもデザインしてんの?
フロムの人がデザインしてるパーツもあるんだっけ?
547なまえをいれてください:04/08/19 08:31 ID:SMdI4kxP
ネクサスのパーツデザインはかっこいいよ。
548なまえをいれてください:04/08/19 14:39 ID:EzU/N1zW
>>547
お前IDで頭がイカレたか?
549なまえをいれてください:04/08/19 18:35 ID:t/HtyO0w
河森はパッケに乗るようなACしかデザインしてない
ほとんど大部分はフロム
でも3の前に叢のデザインもした人とか色んな人が抜けたせいか
3よりあとのは微妙にきもい

つーか3いこうデザイン一新しないのってデザイナー不足だからだったりしてー
550なまえをいれてください:04/08/19 18:38 ID:2dirInt+
な、なんだっとー

んじゃ河森さんは逆関節は1つもデザインしてないのかよ
551なまえをいれてください:04/08/19 18:47 ID:Vw2opCJd
もしかしてフロムはSL・NXで売り上げが右肩下がりなのをデザイナーのせいにしているんじゃないだろうな…。
中身が出来て無いと以後のACやメカ作品でもこけて再起不能になるぞ。
もっとも、それ以前にNBでこければ今まで以上に多くの収入源を失い瀕死は免れない訳だが。
552なまえをいれてください:04/08/19 19:27 ID:bTPxj7A5
>>551
ゲーム評価サイトではAC3のS評価をピークにSL:C、NX:Dとほぼクソゲー認定だからな。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/act/

ユーザーのACに対する要望事項はそっちのけでフロムの思想を優先した仕様にユーザーを誘導してるつもり
なんだろうが、お金を払って買ってもらうことの意味をもう一度考えて欲しいもんだ。
553なまえをいれてください:04/08/19 20:46 ID:At1z3Avq
フロムにとっちゃすがるべき藁みたいなもんか……。
んだが、売ることばかりに目が向いて、中身無しじゃな。
554なまえをいれてください:04/08/19 22:02 ID:3PoYHfeL
藁にすがるフロムを見た俺たちのリアクション
   ↓
  (藁
555なまえをいれてください:04/08/19 22:11 ID:3PoYHfeL
・・・・・('A`)

くだらない存在だな・・・俺も、君も・・・
556なまえをいれてください:04/08/19 23:08 ID:O3yNyrWg
ユーザーが減ったなら減ったなりに開発コスト削減したり、出荷本数減らしたりして
そこそこの利益は上げそうな予感。というかもうそうなりつつあるか
557なまえをいれてください:04/08/19 23:35 ID:At1z3Avq
一番削減されているのは、良いものをつくろうつー熱意のような気がするが。
まあ、これはユーザーの主観だけどさ。
558なまえをいれてください:04/08/20 01:22 ID:/BDnJIqJ
273 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 00:43
NBの購入を考えてるんですけどどうですか?

274 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 01:29
>>273
NXでも買っとけ

275 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 04:56
>>273
悪いことは言わん。NBはやめとけ

276 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 05:29
>>273
NXのほうが面白い
559なまえをいれてください:04/08/20 09:29 ID:Z5RVGu2t
NXが糞すぎてSLが良作に見えるという錯覚を応用してNXを良作に仕立て上げる・・・
悪魔のような陰謀だな
560なまえをいれてください:04/08/20 12:50 ID:ogfP2GI/
ネクサスはシリーズ中最高のデキ。
対戦、ミッション、ストーリーも最高。ここで貶めてるやつらに
だまされるなよ。
561なまえをいれてください:04/08/20 13:21 ID:Lyz9IYf9
>>552
3以降の評価の転落ぶりがすさまじいな。
それまでは順当に改善されている感があるのに…
562なまえをいれてください:04/08/20 13:58 ID:p8yWy6Z3
3がSというのはやりすぎ。
いくらなんでもBかAだろ。
563なまえをいれてください:04/08/20 14:55 ID:SO4LqP9C
>>562
デザイン一新、アリーナ復活が効いたのでは?
564なまえをいれてください:04/08/20 17:09 ID:6Qtd/fHY
3は突き詰めた対戦さえしなきゃそれなりに愉しめる
565なまえをいれてください:04/08/20 17:26 ID:hO/wqPSR
273 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 00:43
NBの購入を考えてるんですけどどうですか?

574 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 02:28
>>573
今すぐ買え!

575 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 05:55
>>573
まだ買ってない奴がいたとは…

576 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/25 06:28
>>573
もうどこも売り切れ
566なまえをいれてください:04/08/20 17:27 ID:bcL1ObsD
>>565
それは中古店での話ですね。だれも新品買わないから・・・・・・。
567なまえをいれてください:04/08/20 17:30 ID:hO/wqPSR
1番上のレス番かえ忘れた…orz
スレ汚しゴメンよ…
568なまえをいれてください:04/08/20 18:06 ID:rezT6prn
気に病むな
569なまえをいれてください:04/08/20 22:30 ID:ECquKiQg
>>565
ヤケクソで犠牲者を増やそうとしているようにも見える
570なまえをいれてください:04/08/21 00:46 ID:KIowfouf
AC VS VF キボンヌ。w
変形しまくっておそいくるVFをACで倒せ!!
571なまえをいれてください:04/08/21 02:31 ID:7HaS9wVp
>>570
それはMOAとAAのラスボス戦で既にやっている
572なまえをいれてください:04/08/21 02:35 ID:NiQMo3lu
VFって何?
バーチャファイター?
573なまえをいれてください:04/08/21 03:43 ID:4kuDV67a
ヴァリアブルファイター

ACのデザインを描いてる人のロボット。
今、マクロスゼロっていう作品作ってる。
マクロス、今の人は知らんのか。
574なまえをいれてください:04/08/21 05:36 ID:NiQMo3lu
そ、そうだったのか…
575なまえをいれてください:04/08/21 05:55 ID:H5fELALK
漏れは1のKARASAWAが極悪なまくらい強いのが好きだった。
ランカー二位の奴とかサクッと殺すのがたまらなく好きだった。
ナインボールを部屋に誘い込んで、慌てているところにグレネードを撃ち込むのが好きだった。

サイレントライン今やってるけど、まったくこせる気がしない。
難い。難すぎる。
576なまえをいれてください:04/08/21 06:22 ID:j1G8KZJi
SLは扉付近の敵機が最悪。硬直消すか少し位待ってって感じ。
扉開け→被弾とか、扉開け→イベント→終了→自機硬直中=被弾とかそんな流ればっかり。
577なまえをいれてください:04/08/21 06:25 ID:aLMIhyUi
>>575
確かに3よりは難しいけど、どうしようもないってほどの難易度のミッションは無かったと思うけど。
578なまえをいれてください:04/08/21 06:26 ID:dhSdZ9KN
>>575
難易度下げれば?

唐沢にはよくいたぶられたからあまり好きじゃないな
579なまえをいれてください:04/08/21 07:45 ID:Myra/s0P
MOAの唐沢は最凶だが最強ではない。
よく考えたらすごいバランス感覚だなコレ
580なまえをいれてください:04/08/21 09:13 ID:BU/pnW5P
>>577
ミッション単体じゃそうでも無いけどSランク取得が強制だからやたら難しく感じる。
途中でめんどくさくなって止めたよ 初めて断念したACだ
ミッションの演出やステージ構成とかはなかなかだったと思うんだけどね
強制的なパーツ収集と無意味なパーツの大量追加、あとWトリガー実装が
無ければ良かったのに・・・ってこれじゃ無印3とかわらんか
581なまえをいれてください:04/08/21 09:50 ID:8Wfqu8Ip
難易度

ACaa>>ACmoa>>ACp>AC>sl寝糞ス>AC初代>AC2>AC3

こんなかんじ
582なまえをいれてください:04/08/21 09:54 ID:8Wfqu8Ip
難易度

ACaa>>ACmoa>>ACp>ACsl>寝糞ス>AC初代>AC2>AC3

こんなかんじ
583なまえをいれてください:04/08/21 09:56 ID:cjm5m6WY
ACの難易度って全体的にどうのってより
何個かいきなり嫌らしいのがあるか無いかって感じなんだよね。

ってなると俺敵にはネクサスだった。
584なまえをいれてください:04/08/21 10:03 ID:dkZ81Nye
初代シリーズやAAは難度の高いミッションで嫌になるどころかむしろ燃えた。
SLやNXはうざいだけ。
585なまえをいれてください:04/08/21 10:24 ID:ijbo9f1w
>>584
同意
586なまえをいれてください:04/08/21 12:40 ID:leuuj21y
何度も言われてるけど熱量だなんだ下手に「現実味」
が付け加えられてからミッションやるのが嫌になった。
飛行機のACらしくゲームとしての爽快感を求めりゃ良いのにさ。
587なまえをいれてください:04/08/21 12:43 ID:2ocxKW9/
ランク付けいらないよな、赤字、黒字で十分でしょ。
少なくともパーツやら派生ミッションやらと絡めないでほしい。
588なまえをいれてください:04/08/21 12:53 ID:rAQuv915
SLは、パーツ取りの条件のお陰で、
長く遊べたというより、長い作業をしたって感じだった
あれだけはもう勘弁して欲しい

ネクサスはどうなってるんだろうか?
589なまえをいれてください:04/08/21 14:15 ID:/yh0SKC2
>>588
クリア後のフリーミッションは出現させたミッションのみ
そして最終ミッション後は最初に戻される
取りたいパーツが手に入るミッションを出現させてなかった場合は
そこからフリーとは別に通常のミッションをやらないと駄目だったりする
ちなみに失敗しても進むので、途中までわざと失敗したりして何週もする為
余計に作業感がある。  過去ディスクはSランク取らないと駄目。

590なまえをいれてください:04/08/21 17:03 ID:dP34BZ3O
>>580
あー、それは同感だね。
パーツ入手の条件もくだらないのが多くてモチベーションが上がらないし苦労しても入手できるパーツが
使い道のないクズばかりだから俺も達成率97%でパーツ集めは断念したよ。
フロムがあれをやり込み要素って考えてるんなら少なくとも俺には合わないね。
AC3のIntensify強化は結構楽しかったし100%まで特に違和感無くやれたんだけどね。
591なまえをいれてください:04/08/21 20:29 ID:bheLKVfG
ランクより命中率や回避率を表示してもらったほうがいいな。
まったく無意味に。ミッションリプレイの簡易版ということで。

まぁ、そんなことになったらどうせ命中率何%以上で隠しとかあるんだろうけどな('A`)
592なまえをいれてください:04/08/21 20:45 ID:Zwwi7JCi
>>590
97パーセントまでいったあんたは偉大だ。
593なまえをいれてください:04/08/21 20:52 ID:ITE1cRuj
でもSLパーツコンプは結構いるだろ?
俺も苦労して100%までしたぞ。
594なまえをいれてください:04/08/21 21:23 ID:dhSdZ9KN
>>591
FFで命中、回避が表示されてる画面がのってるね・・・
こんなもんデータとしては使い物にならないから無くてもあっても
どうでもいいけど。
595なまえをいれてください:04/08/21 21:34 ID:bheLKVfG
自らの軌跡を見たいだけさ。
596なまえをいれてください:04/08/21 23:20 ID:9N58IkQd
>>593
俺も色々苦労しながら達成したよ(特に潜水艦で破損ゼロのあれ)。
で、最後に手に入ったのが6連ハンド。(´・∀・)ヘーとか思いつつテスト使用。

泣けたね。
597なまえをいれてください:04/08/21 23:26 ID:LPu5Otzp
>>596
弱かったのか?
598なまえをいれてください:04/08/21 23:39 ID:ITE1cRuj
まあ苦痛なだけのあれだけの作業を強いられながら、
手に入るのが強パーツだとそれはそれでブーイングが
凄いとは思うけど。

それでも、あの6連ハンドは酷かった…
思い出すだけでもう…
599なまえをいれてください:04/08/22 00:11 ID:68UkB9RE
6連ハンドは普通に強いんでないの?重量が異常に低いし、
左銃の扱いに慣れてなかった俺にはかなり使えた。

あの工程は「たまには真剣にアセンしてみろや」ってな
フロムの挑戦が含まれてると思われ。知らんけど。
600なまえをいれてください:04/08/22 00:13 ID:wjahEqcv
6連ハンドが強い?
601なまえをいれてください:04/08/22 00:16 ID:68UkB9RE
まあ主観的意見だから気にしないで。
どうせ俺は井の中の蛙だから
602なまえをいれてください:04/08/22 00:58 ID:wjahEqcv
いや、6連ハンドって2発目以降命中しなかったんじゃなかったっけ?
あれが6発全弾当たってればまだマシだったと思うが。
何か別物と勘違いしてる?俺。
603なまえをいれてください:04/08/22 01:01 ID:DGoRpG85
>>601
いや、そういう問題じゃなくて、
あの「弾道補正しない2発目以降の弾」を当てることができるのか?
できるんだったらスゲー
的が止まってないと俺にはムリポ
604なまえをいれてください:04/08/22 02:07 ID:68UkB9RE
いや俺が勘違いしてたわ。左手用6連ハンドガンかと思ってた。
605なまえをいれてください:04/08/22 08:16 ID:CpjJ7d8m
>>599
総パーツ数○○以上!!って宣伝効果を狙っただけだろ
606なまえをいれてください:04/08/22 09:55 ID:dxu4lFgM
>>605
おまけに『下手な鉄砲数撃ちゃ当たる』という言葉が裸足で逃げ出すほど驚異的に外しまくってるよな。
607なまえをいれてください:04/08/22 12:50 ID:Xk+on+Cn
いや、漏れがサイレントライン難しいつった理由は、パーツ獲りがあるからでして。
漏れミサイル使うの苦手で、敵の弾避けながら狙うような高等なこともできないので、
真正面からドンパチだけで達成度100%目指してるから、今回の難かしくてしょうがない。
608なまえをいれてください:04/08/22 15:13 ID:M4wV94BC
>>606
と言うよりあえて使わない事を前提としているパラ設定が多いような気がする。
ジェネにしてもSLで二つ新パーツ出たのに出力重さからいって全く使えないし
両肩追加ブースターも重さと出力のバランスがエクステンションの補助ブースターと比べても桁違いに低い。
色違い武器の弾数増加版とかも重さの設定が総じて重めで最初から選択の対象にならないものが多い。
新パーツでゲームバランスが崩れる事を恐れたんだろうけどその程度なら数人で1,2週間テストすれば
ある程度適性値は追い込めるもんだが。
609なまえをいれてください:04/08/22 16:00 ID:BWErqLRd
バカだな、おまえら。このゲームの本編はアセンブリ。
アリーナとかミッションとかはただのオマケ。
610なまえをいれてください:04/08/22 16:24 ID:ygPypYcy
好きな武器使ってガンバッテ作ったアセンが弱いと激萎え
611なまえをいれてください:04/08/22 17:12 ID:xiqe0Ia3
データが引き継げないって時点でPS2のやつはやる気半減だ
612なまえをいれてください:04/08/22 17:52 ID:AQuJN3mF
6連ハンドガン考えた奴、ロックが1発目しかないこと知らねーのか?
使ってみたりもしてないんじゃ。脳が膿んでるよ…
しかもこれが100%特典て…
作業の果てにゴミ手に入れたこっちの気も考えてみろ
613なまえをいれてください:04/08/22 18:04 ID:J+sGPJU0
>>612
無粋なツッコミだけど、6連ハンドガンはオールSで取得だよ。
もちろん取得後おれも激怒した。ホント、脳が膿んでる超絶級のクソパーツだね。
614なまえをいれてください:04/08/22 19:00 ID:uUZDsYHY
まあ、6連ハンドガンが対戦で使えるパーツだったら
オールSが単なる自己満足でなく強制になるわけで、それこそ最悪だと思うが。

何にせよ条件満たして隠しパーツ取得は心底鬱陶しい。
615なまえをいれてください:04/08/22 23:14 ID:V7mfTtym
>>614
隠しパーツが特定のミッションに対応するように特化した武器でそれを使えばS取得や他のパーツ取得が
楽になるような設定だったらパーツ集めも楽しくできたかもね。
616なまえをいれてください:04/08/22 23:19 ID:wZxvRX5t
>>615に同意。
617なまえをいれてください:04/08/23 14:05 ID:rwIaNRpX
aaのミッションクリアするともらえる肩レーザーパルスみたいなやつ
ってどうよ?網のそばのコンテナに隠れてた奴。
618なまえをいれてください:04/08/23 14:51 ID:eKkh07mN
網やぶってパーツを奪う奴か?
軽量・高威力って説明の奴か?









正直弱杉
619なまえをいれてください:04/08/23 16:23 ID:LKdlZMxb
ここ数日フロムをやたら擁護する書き込みウザイ

社員か?
620なまえをいれてください:04/08/23 16:40 ID:VJPZIj+U
みんな狂ってきてるのさ
621なまえをいれてください:04/08/23 18:21 ID:z9MEsb3o
初代から、最軽量AC(装甲無視)の高速戦闘厨だったんだが・・・・・・


ネクソスは買って、次の日に売り払った。(一応全栗したが)




9ブレはもうイラネ。
622なまえをいれてください:04/08/23 18:39 ID:1HbTIlFe
>>609
あんなバグだらけが本編とは素晴らしいですね^^;
623なまえをいれてください:04/08/24 03:23 ID:uEnsG96P
きっとあれだ、オールS取れる腕前なんだから
このクソパーツ使ってガンガレってフロムのメッセージなんだろ。




氏ねフロム。
624なまえをいれてください:04/08/24 05:21 ID:o/2KO9El
艦長!バグ発見しました!!
このハンドガン、初弾しかロックしません・・・・!
くっ修正、もう間に合いません!
しかしパーツ数は発表済みだ。いまさら削るわけにもいかんだろう!




続きはご自由に・・・w
625なまえをいれてください:04/08/24 08:01 ID:51Ei+TYx
この際プライドは抜きだ!
パーツ数が合えばそれで十分だ。
626なまえをいれてください:04/08/24 08:08 ID:8DFTPTqu
最初からわかっててやったんじゃないのか?

バババババーン
うおっ!ちょっとこの武器強すぎだよ!避けられないじゃん!
そうだ!二発目以降のロック外そう!俺って頭イーイーじゃんかよぉ〜!
627なまえをいれてください:04/08/24 08:35 ID:CZ2MyYbA
あんなクソパーツはロクに使わなかったんでうろ覚えだが、
二発目以降はマーカーが固まる仕様だったっけ?
確か、機体を振り回して強引に当てる事も出来なかった。バグ?仕様?
ウケルとでも思ったのか?バカじゃねえの?バカだよ。すんげーバカ。
628なまえをいれてください:04/08/24 08:44 ID:PaYmmTRp
対戦で、パーツ指定アセンとかする時は楽しいんだけどな、ゴミパーツも。
ゴミパーツを使っていかに使えるアセンに仕立てるか、ってのは結構遊べる。

ただ駄パーツ多すぎだよフロム _| ̄|○
「使えるパーツ禁止」の方が高難度&遊び甲斐があるのは何故さ・・・?
629なまえをいれてください:04/08/24 10:15 ID:Lob/RzBx
ネクソスで新たに加わった。リロードシステム・・・あれはなんだ?
マシンガンorアサルトライフルとかだったら40〜60ぐらいでカートリッジ交換じゃないのか?
つか効果音やリロードモーションもないなんて糞すぎ、ジャコ!とかガシャコ!とか効果音いれろっての
あとなんでチェインガンが8発程度で止まるんだ?もうちょっと武器バランス考えろフロム。
630なまえをいれてください:04/08/24 10:57 ID:bHPvW/Jq
>>629
バランスの為の苦肉の策だろうけど、あれは激しく不快だね。アイデアの乏しさに呆れる。
また、あんなクソ要素追加を実行してしまう事自体、考えられん。
格納だって、コアに入ってる事自体有り得ない。さらに何のアクションも無くポコッと出現。
バカじゃねえの?バカだよ。すんげーバカ。
631なまえをいれてください:04/08/24 12:18 ID:51Ei+TYx
右武器はコアの後ろに手を回してから出したが
632なまえをいれてください:04/08/24 13:05 ID:c2k0I8mS
腰付近にマウントするタイプなら納得なんだけどな。
実際に装備出来る武装はかなり限られそうだが。
633なまえをいれてください:04/08/24 13:28 ID:reIpEOrW
俺にとっては初代ACは奇跡のようなゲームだったよ。

シリーズの他の作品は出来の良し悪しはともかくとして、
そういう凄みを持ち合わせてはいなかった。
634なまえをいれてください:04/08/24 13:51 ID:QdrbY4Cy
アーマードコアもバイオハザードも伝説のオウガバトルも初代が最高。
出来がどうこうより、とにかくすごい衝撃があった。

2で完成された作品もたくさんあるが、3作以上で盛り上がり続ける作品を俺は知らない。
だいたいどこかでコケる。(そこから復活する場合も多々あるが)
俺にとってアーマードコアは「初代3作で完成されて、2以降は惰性でコケ続ける」ゲームだ。
ちなみに「次こそ!」と思いながら3まで買い続けてやっと諦めた。SL買う気が湧かなかった。
ある意味、初代の力だけで俺に3まで買い続けさせたとも言える。
635なまえをいれてください:04/08/24 14:31 ID:tcco/GoY
オウガは伝説よりもタクティクスの方が…
いやどっちも面白いけどさ
636なまえをいれてください:04/08/24 14:35 ID:QdrbY4Cy
>>635
個人的にね・・・。あとタクティクスの場合、FFTとの比較になりそうだけどスレ違いなんでこの辺で。

とにかくAC初代はよかったなぁってことです。
637なまえをいれてください:04/08/24 16:27 ID:vpmSUF69
>>633-634
ほかの作品では代用できないものがあるから(あったから)
熱く支持されて、続編が発売されたっていう基本的な事実に、あらためて気づかされるな。
その後の各個の方向性はさておき。

ところで、>>1が「需要あるかな」とか言ってる所に
これだけレスがつくあたりが、ACシリーズの現状を見事に表してると思うの。
皆そろそろ、フロムに対して「お前には失望した」から、
「勝手に死ぬがE」ぐらいの心境になってるんじゃなかろうか。
638なまえをいれてください:04/08/24 17:17 ID:Oi5nxToS

でもフロムが死んだら、死体を再利用してまっとうなACを作りたい。
639なまえをいれてください:04/08/24 17:29 ID:QvZiUWZe
このスレの住人がゲームの作り方を覚えたら
最高のACが出来ると予想
640なまえをいれてください:04/08/24 18:05 ID:1jX4RZo9
>>639
ここにいもり並みの上級レイヴンがいるならね。あとW鳥厨、ブレ厨の数も同じくらいなら。
641なまえをいれてください:04/08/24 18:17 ID:hF24+AcD
>>640
昔に比べて中級以上の濃度が薄くなってない?
俺なんか大会なんていっぺんも出たこと無いけどさ。
ID表示なんか無い頃はもっと強さに関して殺伐としていたような気が
ネクサス・SLのバランス崩壊が響いているのだろか
642なまえをいれてください:04/08/24 18:18 ID:9EkBbcoh
>>640
ONEがいた頃のRESTとかか?
643なまえをいれてください:04/08/24 18:31 ID:1jX4RZo9
>>641
どうなんだろうね?上級レイヴン自体が少なくなってきてるしなあ。

>>642
とにかく一人でも実力がトップクラスならいいんじゃね?

誰とは特定しないけど、とにかく色々なことが出来る人間が必要。地形の使い方とか、
OBテクを的確に使いこなす事ができるような。
バランス調整時に、パラだけみても普通なのに、使ってみると壊れパーツってのが結構あるだろうからね。
それに本来とは別の使い方ができてそれが強い場合もあるから
とにかくじょうずな人に動かしてもらうしかない。
フロムはそういう点でも手抜きだしからなあ。
644なまえをいれてください:04/08/24 19:02 ID:UIFhGLiL
>>643
ACシリーズのテストは全部社内のスタッフでやってんのか?
糞パーツの多さと最強パーツの偏重みてると限られた数人の好みとACをやらない人が
作ってるとしか思えんのだが。
645なまえをいれてください:04/08/24 19:11 ID:1jX4RZo9
>>644
それはフロムしか知らんだろう。でもホバタン作るあたり、対戦全くやってないんじゃない?
デュアルミサとかありえないし。
適当にミッションの難易度調整で済ましているんだろうな。
646なまえをいれてください:04/08/24 19:14 ID:2VAwXedT
無闇に多いパラメーターと隠しパラにも原因があるな
テストプレイヤーがまずいと思っても
どこをどうしろといえばいいのか
わからんのじゃない?
数値調整の奴も見た目のパラだけで調整してそうだ
仕様とかいきわたってなさげ。
647なまえをいれてください:04/08/24 19:20 ID:1jX4RZo9
>>646
パラが多いほうがよくない?テストプレイヤーが具体的に悪いところを言えるし。
俺としては弾速と補正に関係するパラが武器に欲しい。
例えば、AAのキャノンにあった自機反動とかを全部の武器につけるとか。
でも問題はパラが多いとスタッフが把握しきれないんだよな。
ユーザーに心配されたらおしまいだぞ・・・・・・・。
648なまえをいれてください:04/08/24 19:27 ID:HvnBbiwS
とっくにおしまいっしょ(嘆息
649なまえをいれてください:04/08/24 19:32 ID:1jX4RZo9
なんかもっと・・・・、「プロの仕事を見せてやるぞ!」くらいの意気込みが欲しいよ。
650なまえをいれてください:04/08/24 19:44 ID:f1pcLvtQ
奴らにはこれが精一杯なんだろ そういうこというなよ
651なまえをいれてください:04/08/24 19:55 ID:UIFhGLiL
せっかくシリーズを積み重ねてきてるのに変えていくべきとこと守るべきところの区別が全然できてないよな。
これまでの資産と言えるパーツのバランスを微調整してより完成度を突き詰めてミッション内容やストーリーには
大きくテコ入れして変えていって欲しいんだが、パーツバランスは根こそぎ崩壊で見慣れたようなミッションに
進化のないストーリー。
652なまえをいれてください:04/08/24 19:57 ID:1jX4RZo9
>>650
音楽、グラフィック、演出はがんばっていると思うけどね。一部のスタッフが全て駄目にしている感じ。
653なまえをいれてください:04/08/24 20:03 ID:95K2Yn3y
まともなもの作る気ないんだろ
適当でもだしゃ売れるし
1年ごとに新作だしてまわせりゃ
それでいいのさ
654なまえをいれてください:04/08/24 20:28 ID:HvnBbiwS
いわゆるマイナーチェンジで金を稼ぎつつ、
ときおりしっかりシステムから見直したものを作ってくれるのかと、
ネクサス発売前あたりでは思っていた。

……買いかぶりであった。
ネクサスに期待していたこともあり、ネクサスで見切りをつけた。
おまけに、短い開発期間でNBが出るという……合掌。
655なまえをいれてください:04/08/24 20:31 ID:1jX4RZo9
フロム本気でAC見捨てようとしてるのか、それともただの天然なのか・・・。
ともかくAC作らないフロムなんて栄える訳ないんだから、今の現状どうにかしないとやばいよな。
656なまえをいれてください:04/08/24 20:36 ID:c2k0I8mS
>>645
ホバタン対ホバタンでの撃ち合いとかホバタンで中二ビットの佃を撃ち落して
やたらと白熱した対戦をしているというのを何処かのスレで見た事がある。
クレホバも意図して作った物らしいし、テストプレイ・調整は恐らくフロムスタッフ。
アンチブレの製作者が本当にいるのか、やたらとブレは弱くなっているし。
今の社内では相当調整不足なパラ切りやパーツをゴミ化させるといった位の調整しか出来ない。
せめてパラ切りを外注するっていう考えはないものかねぇ。
657なまえをいれてください:04/08/24 20:38 ID:1jX4RZo9
>>656
じゃあ、フロムはオナニーでAC潰しているわけか・・・・・・・。もう救われないよ・・・・・。
658なまえをいれてください:04/08/24 20:54 ID:KiBV+NSv
猿楽庁
http://www.sarugakucho.jp/

ここの関与作品にネクサスが。
一応バグ取りだけらしいけどバランス調整は委託してないんだな。

というかバグ取れてないし
659なまえをいれてください:04/08/24 21:08 ID:95K2Yn3y
フロムが外部の意見を聞くわけが無い。
660なまえをいれてください:04/08/24 21:22 ID:f1pcLvtQ
個人的に、もうACは潰れてもらって構わないな
新作が出る度にユーザの希望を打ち砕くようなゲームを
よくもまあこの時代に作れるもんだ
次こそは。と思って買ってくれるユーザを嘲笑っているとしか思えない
661なまえをいれてください:04/08/24 21:33 ID:HvnBbiwS
脱AC!→ムラクモでシボンヌ
662なまえをいれてください:04/08/24 22:57 ID:NZFCZYYO
ムラクモは結構楽しいと思うけどな。むしろ2以降のACよりよっぽど。
スピード感だったり、破壊可能な町並みだったり、やってて爽快。
時間や敵機との距離に縛りがあって、ずっと追いかけっこだけなのは頂けないけど。
あのシステムを改良した上で、ACのアセンブリを入れてみると面白いかもしれない。

ま、今のフロムには無理だろうけど。
>660に同意しとく。
663なまえをいれてください:04/08/24 23:17 ID:HFFEPAlF
フロムには真摯さというものが無いってことでしょうか
664なまえをいれてください:04/08/24 23:19 ID:HvnBbiwS
微妙に■の最後の幻想シリーズを連想する。
665なまえをいれてください:04/08/24 23:59 ID:o/2KO9El
今だからこそいえるが、クソコンは正しかった・・・・・・・
666なまえをいれてください:04/08/25 00:45 ID:7dJHRWo2
やり方は最悪を通り越してたけどな
667なまえをいれてください:04/08/25 03:55 ID:gvsT0B5E
というかクソコンの馬鹿共のせいで
初代派=痛いと認識した2以降の人も多いはず。
あの頃は糞々騒げばどうにかなる、と思ってたんだろうけどさ

ま、いい意味でも悪い意味でもあの頃は盛り上がってたな
今じゃ叩きサイト開くほどAC界は熱くないし
668なまえをいれてください:04/08/25 09:09 ID:yhybxcBt
So I called up the Captain,
'Please bring me my wine'
He said, 'We haven't had that spirit here since nineteen ninety nine'

"そこで僕は支配人に告げた
「ワインを持ってきてくれないか」
すると彼は答えた
「1999年以降そのような酒は一切置いてございません」"
669なまえをいれてください:04/08/25 11:37 ID:S7rKhtln
>>668
ACの終焉か…というか抜け出せないのかよ…
670なまえをいれてください:04/08/25 14:37 ID:g6Oh5yZM
あのラーメン屋も味変わっちゃったなぁ…
671なまえをいれてください:04/08/25 16:28 ID:NrOv6b6c
最近AC始めたばかりの漏れも発言してみる

3から始めたんだが正直面白かったよ。
漏れのゲーム熱はバイオハザードで燃え尽きてたんだが、久々再燃。
勿論デザインの使い回しや大量のクズパーツは気になるが、
始めてプレイした時は偉く難しいと思ったから、やりがいもある。
そういう意味ではPS2以降を糞だとは思えないなぁ。

ただ、色んなスレを見てまわってて初代の事を読んでると、初代厨の
おまいらの気持ちも判るような気がして来たよ。9玉登場シーンの
エフェクトなんて見たくなるもん。
フレームレートと難易度の問題で手を出すかどうかはまだ未定だが。

漏れとしては、イベント・EDに違いの無い難易度選択がついて欲しい
と思う。今のシリーズをヌルいと感じるヤシはハードモードで。
ハードじゃないと見られないイベントなんてあると、ヘタレな漏れには
見られないのでヤダ

長文スマソ
672なまえをいれてください:04/08/25 16:42 ID:jW/rsO+1
>>671
(つД`)ド厨房ナ発言ダケド 初代ヤッテミルヨロシ
673なまえをいれてください:04/08/25 17:11 ID:TGcGpRAZ
ベスト買ってクリアしたんだけど、あの最後のEDはなに?意味がわからん
ロックできなかったんだけど、生体兵器かねあれは。
全体的にグラフィックも汚くなってるし、最後の大人数の虫再現するために
ポリゴン数でも削ったのか?唐沢はさらにゴミパーツと化してるし
相変わらず撃破した敵をいつまでもロックしてたり、マシンガンの弱体化
とか10発でリロードとかありえないだろ、よくここまでストレス貯まる
ゲームにしてくれたもんだ
674なまえをいれてください:04/08/25 17:18 ID:wh7iXtnA
>>671
確かにPS2からの人には2だろうが3だろうが新鮮に楽しめるだろうね。
でも初代からやってるとダメな流れが見えてイヤになっちゃうのよ。
「違う!修正して欲しかったのはそこじゃない!あとそんな追加はいらん!」みたいな。
俺らとフロムの思う「進化するべき点」が全然違うような。
フロムは「こんなん追加してえ。ほらお前ら(ユーザー)おもしれえだろ」って気がするもの。
そのくせダメパーツがあると強いパーツを劣化させてバランスとろうとする。逆だろ。
その結果、シリーズを重ねるごとに発想の貧困さを露呈して行くことになる。
作るやつが頭使わずに面白がって作ってるだけ。古くからのユーザーを楽しませようとはしてない。
初代が好きでシリーズを買ってた俺にとっては、今のACがバッタモンに見えたりもするよ。

>>672
しかし3から始めた人に初代はキビシイかもよ。
絶対無理とは言わんが、今からすりゃ一応超古ゲー、つーか別ゲーだぞなもし。
でもやってみて欲しいとは思う。
675なまえをいれてください:04/08/25 17:39 ID:BSJHvcol
シリーズものとしての評価と単品としての評価が違ってくるのは当然。

その点フロムは毎度毎度旧作ファンの期待感を煽るようなコメントを出したり、
旧作の遺産を持ってきたりして旧作ファンを誘き寄せといて
完膚なきまでに裏切るからタチが悪い。
676なまえをいれてください:04/08/25 17:43 ID:NrOv6b6c
>>674
色々読んでるとおまいさんの言う通りな感じだね
2が終わったら初代もやってみるよ。
まぁ3から始めている分、どれも楽しめる漏れが一番得なのかもしれないね
677なまえをいれてください:04/08/25 18:11 ID:wh7iXtnA
>>676
どうかな。初代も楽しめるといいんだけど。全部楽しめたらホントに得だよね。
俺は3までしかやってないけど、3で4脚がノシノシ歩くのは最高だった。なんか印象に残ってる。
678なまえをいれてください:04/08/25 19:25 ID:VF+yIAuA
>>674
まったくもって同意だな。
たぶんフロムはACがマニアだけのゲームになって新規参入者の獲得が難しくなるのを恐れてるんだと思う。
WTなんかはある意味初心者救済みたいな意味を含めてるんだろうけどブレードを弱体化させて全ての
ユーザーにWTを押し付けるあたりがゲームの作り方が下手と言うかセンスがないと言うかただのバカと言うかw
679なまえをいれてください:04/08/25 19:39 ID:wh7iXtnA
>>678
そう。遊び方を強制するやり方はいかん。
「新しいの考えたんだ。だから全員使ってよ」って言われてるみたい。
前作と同じ遊び方しちゃいけないの?
俺はフロムのオナニー手伝うためにいるんじゃないんだぜ。

・・・なんて書いてたらなんかむなしくなってきちった。
オイラはフロムにとっちゃただの右腕武器かい・・・。
680なまえをいれてください:04/08/25 22:32 ID:gi5DGGwu

初代シリーズやってすぐに、2以降ACシリーズプレイすると
ジャケットはいで韓国製って書いてあれば妙に納得してプレイできそうじゃないか?
681なまえをいれてください:04/08/25 22:53 ID:kxdRmnsp
>>679
格納機能の導入と共に武器の弾数を全体的に抑えてきたしなw
チューンは面白い要素だが結局熱対策がほとんどだし実際熱以外のパラメータはほとんど上がらない。

基本設計は良くできたゲームだしかなりの可能性も秘めてると思うんだよ。
ただ作る側に問題がありすぎるよな。
実用性を考えずにパラ振っておそらくテストもほとんどしてないだろう数多くのパーツ達。

ACは最初に始める人は難しいとは思うから初心者救済の道は確かに確保する必要があると思うよ。
重2やタンクでいけばそれなりに進めるってのも悪くないと思う。
ただ上達するにつれて人それぞれの違った楽しみ方ができるように用意してやらないとね。

過去の作品を通じてその辺のノウハウは蓄積されていかなければいけないはずなんだけど
根底から破壊するような事を平気でやらかすからな。

もうフロムのスタッフには何も期待しないよ。
ただ、惜しいね。実に惜しい。
682なまえをいれてください:04/08/26 08:59 ID:jcxqlmiy
発売前から通夜進行のNB
683なまえをいれてください:04/08/26 10:51 ID:mx1Lz94E
そうさせたのは他でもないフロム

くっそったっれー orz
684なまえをいれてください:04/08/26 14:19 ID:4RODh46D
>>681
重2やタンクだとそれなりに進む様にするって事は、
それらが相対的に強いって事になるんじゃないかと。

ACの中心は元々アセンなんでしょ?
よりアセン(特に脚部)を厳選するミッションを作れば良いのではないだろうか。
そうすれば合わないアセンでミッションをクリアする楽しみも出てくるだろう。
ま、NBはミッション無いから無意味だが。



氏ねフロム
685なまえをいれてください:04/08/26 16:16 ID:Rk0Uvx6V
>>679
むしろリアバルカン
686なまえをいれてください:04/08/26 16:27 ID:n0VEHU+a
>>685
いや、オ○ニーなので右腕・・・
687なまえをいれてください:04/08/27 00:39 ID:jF5KuZ2X
>>686
むしろ後ろの穴
688なまえをいれてください:04/08/27 01:15 ID:iHVWsbMw
今でもACの対戦やる為に、リアルで集まってる集団ってあるんかな?
689なまえをいれてください:04/08/27 16:16 ID:0zrrnsZp
>>688
いもりとかなめ。前者はいいけどね。
690なまえをいれてください:04/08/27 16:23 ID:euAwcpDc
新H頭の説明読む限りどうもNBを初代シリーズの後の時代の出来事として繋げたいみたいだな
なんかもうむかつくの通り越して哀れみすら感じるよ…
691なまえをいれてください:04/08/27 23:07 ID:67h1XFWB
>>690
でもNXからパーツ引継ぎだから企業名はクレスト、ミラージュ、キサラギだよな。
692なまえをいれてください:04/08/28 00:17 ID:DNl0fCf8
俺はジオマトリクス社パーツが使いたいんだがなぁ。
もっと企業増やしてくれないかな。
3つくらいしかないから毎回毎回ろくでもないことをしでかすんだよ
693なまえをいれてください:04/08/28 00:53 ID:wlIXQ4jO
>>692
多くすると企業毎の性格付けが面倒くさいんじゃない?
今はミラージュとクレストはデザインだけで判別できる程度にはできてるけどあれが限界なんでしょ。

NXはパーツも全部集めたし飽きたんでSLやったけどやっぱり快適だね。
アリーナでステージ変えながらやるのも楽しいし何より画像がキレイ。
画像に関してはNBはNXレベルなんだろうな。よほど評判が良くない限り中古でもスルーしよ。
694なまえをいれてください:04/08/28 09:14 ID:L5leSJwt
いやーマジフロムにもACにも誰も期待なんかしてないからさ、
適当にちゃちゃーとPSACぽい感じのロボゲーつくっちゃってよ。

そっちのほうが今のアーマードコアより良作になると思うし。
フロムは肩に力入りすぎ。企画ばっかで中身がない。
695なまえをいれてください:04/08/28 12:10 ID:VNDQuLiy
それすらできないのが今のフロム
696なまえをいれてください:04/08/28 16:12 ID:IRfjySBt
AC5ではコンテナ壊したり敵を倒したりするとAP、弾数回復アイテムやパワーアップアイテムが出てくる悪寒
697なまえをいれてください:04/08/28 16:48 ID:K/BeYMx5
>>690
別に繋げる気も無さそうだが
Hの説明するならあんな感じじゃない?
698なまえをいれてください:04/08/28 18:06 ID:X70k5imC
>>696
ブレイズのことか〜!
699なまえをいれてください:04/08/29 02:40 ID:+m5/KM2A
破壊した敵ACのパーツから何かひとつ分捕れるようにならんかな?
700なまえをいれてください:04/08/29 03:08 ID:q84kgDJT
>699
リアルにやるとすると、
・部位ダメージを導入して誘爆しなかった部位が残る
・重量制限の範囲内で回収可能。ただし片腕ふさがるとか制限あり

こんなもん?
これだとかなり限定された状況でしか拾えないが。
あまりゲーム的にやりすぎると>>696と大差なくなるつーか。
ぶっちゃけアイテム収集をミッション中に常にやらされるのは勘弁。
701なまえをいれてください:04/08/29 04:40 ID:w5xT6FAU
>>700
パーツ取得はいらんけど部位破壊ができたら面白いなぁ…と昔思った。
まぁそれでほんとに面白くする為には的確なゲームバランスが必要な訳で
今のフロムにはなんも期待してないけど…。

# 両腕失って時間切れまで必死に逃げまくるとかしたかった私はMです。
702なまえをいれてください:04/08/29 06:02 ID:+dyi59Ed
>701
そこで両肩に爆雷ですよ。
703なまえをいれてください:04/08/29 13:01 ID:LzIq5Ys9
こんなスレがあったのか…いやほんと、ACは初代三作までだよな…。

ACは中坊時代にハマって、続編出ないかな、まあ無理くさいな、
って思ってたらその二ヵ月後ぐらいにPPが出てさ。
単発作品だと思ってたから狂喜乱舞、予約してまで買ってハマって、
MOAも同じく予約、購入、大ハマり、
AC2も予約、購入、……アレ? って感じでさ。
アクション、アセンブルと同じくらい魅力的だったストーリーが、なあ…って。
最近AC3やったんだけど、ていうか一昨日クリアしたんだけど、
二番煎じもいいとこじゃないか、あの話。
どうやらこのスレ見てる限りじゃ、ネクサスとかもうんこみたいだし、
どうしてこんなんなっちゃったかなあ。

初代三作をリメイク希望したいよ。
手をつけるのはグラフィックだけでいい。
704なまえをいれてください:04/08/29 14:04 ID:8nFn4awH
初代リメイクなんかしたらグラフィックのついでに挙動も弄られる罠
705なまえをいれてください:04/08/29 14:21 ID:q84kgDJT
挙動変わらなくても、雰囲気を維持したままグラフィックを向上させるのは
結構難しいんでわ。

ネクサスオープニングとか見てると、
なんか未来で格好いい都市、とかそんなん作りたがってるように見える。
そういうのを抑え目にして、ある種の薄汚さを演出する、
みたいな方向には気が向かないんじゃない? 今のスタッフって。
706なまえをいれてください:04/08/29 14:45 ID:LzIq5Ys9
あ、でも、このスレでも誰かが言ってたけど、
3からの四足のワキワキ動きは気に入ってる。
707なまえをいれてください:04/08/29 14:46 ID:u3rGrLvu
>>705
オープニングの音楽も爽やか過ぎて違和感あるんだよな。
しかも実際にオープニングのACの動作を再現させると確実に熱暴走な訳だが。
708なまえをいれてください:04/08/29 16:48 ID:ft1x2ZSJ
綺麗なグラフィックで町や機体の汚さを表現するのって難しそうだよなぁ
テクスチャ汚せばいいってもんでもないだろうし
709なまえをいれてください:04/08/29 17:13 ID:LzIq5Ys9
でも公式で配布してる、機体ドアップの壁紙、
汚れ具合とかいい感じに再現できてると思うんだよな
あんな風に背景も出来ればと思うけど
まあ一枚絵とゲーム画面じゃ全然労力違うんだろうけど、
今の技術じゃ無理だとも思えないんだよな
710なまえをいれてください:04/08/29 17:25 ID:q84kgDJT
つか、フロムはオープニングムービーをプリレンダで作るの止めれ。

ゲームの(箱庭的)世界を作るのと、見栄えのするシーンをつくるのを
ごっちゃにしてんじゃねーのかとかちょっとだけ思う。
あのへんでギャップが出てしまうのが悪い方向に行ってるよーな。

>>709
PS2じゃ、そろそろ性能的限界なんかもしれんよ。
だからといってX箱じゃ採算が取れないんだろうが。
711なまえをいれてください:04/08/29 22:57 ID:pcvjCf9b
うわーこのスレ見てると初代スゲーやりたくなったよ。
最近AC2とAAを中古で買ってかなり満足したんだけど初代もやりたい!
ついでにスレ落ちそうなんで上げます。
712なまえをいれてください:04/08/29 23:48 ID:GzVyE2Qe
ようこそボーイ、そんな心配は無用だ。
ここに住み着いている人間は意外と多い。
713なまえをいれてください:04/08/30 01:03 ID:kzEw5Cmk
俺にACを紹介してくれた友達に久しぶりに再開。
話題は最近のACに移る。
初代からやり続けてて、腕もそれなりの奴なんだが、
「君やネットで言われてるほどネクサスはつまらなくない」と主張された。
「ホバタンやら二連砂やらマガジンやらあり得ない武器と仕様の塊じゃないか」
と反論すると、
「強パーツを封印すれば問題ない」らしい。
多分彼はアーマードコアというゲームであれば何でも楽しいんだろう。
ただ彼のような奴がいるもんだから、スタッフの愛が足りないゲームが
資金集めのためとして売られるという現状に寂しくなった。
714なまえをいれてください:04/08/30 01:38 ID:RZVU2q7k
挙動と熱とENについても言ってやってくれよ
715なまえをいれてください:04/08/30 01:51 ID:v4H5TSrd
たしかにネクサスは糞だが、糞という意見を押し付け、
糞じゃないと主張する意見をダメユーザーの代表意見みたいに
決め付ける713もどうかと思う。
716なまえをいれてください:04/08/30 02:46 ID:kFNvf6l/
初代リメイクしてほしいけど直してほしいところはあるな
717なまえをいれてください:04/08/30 05:08 ID:Y1AxUT0X
>>716
同意。
イクシードオービットと同じく、E系兵器は使用回数がチャージングで回復するとか、
実弾兵器は、予備弾倉があればマガジンチェンジの動作を入れるとかなら良いかな。
ま、慣性や熱や弾のリロードなんかのネクサスの中途半端なリアリズム追求はもう要らん。
718なまえをいれてください:04/08/30 08:52 ID:GoGHgL5p
>>711
ageなくても保守はできる
dat落ちは最終書き込み時間で決まるんで

まあACってシステム的には完成されちゃってるから
土台が揺るがない限り(アセンブル廃止とか)>>713の友人みたいに楽しめる人は
ずっと楽しめると思うよ。
719なまえをいれてください:04/08/30 10:46 ID:FjHFT+qR
ACは終わらないβ。俺達はそのテストをさせてもらってるだけ。
1作作って終わりの他メーカーとは根本が違う。
3までは「AC」というゲームの操作とセットアップを覚えてもらうためだけの”初心者モード”
ネクサスは容赦なくユーザーをふるいにかける。
アクションが苦手だけどロボットは好き ってやつは手を出さないほうがいい。
720なまえをいれてください:04/08/30 10:59 ID:Kr5O1yCQ
とりあえず初代みたいな機械っぽい重さだけ復活してくれ。
721なまえをいれてください:04/08/30 11:02 ID:xC09CGKz
とりあえずパーツパラをまともにしてくれ。
722なまえをいれてください:04/08/30 11:24 ID:mierLtGr
>>705
たまにはあんなのも良いと思う
NBはどうなるかわからんが
723なまえをいれてください:04/08/30 13:11 ID:x/EODLVi
ちょっとスレ違いだが、グッズがAC2以降のものしか出てないのが不満
アクションフィギュアとかね
ナインボールはちっこいのが出てるみたいだけど
スティンガーとかセラフとか初代三作パッケージのACとかが欲しいんだあ
724なまえをいれてください:04/08/30 13:37 ID:1LZNLqED
確かに…でも漏れは地雷伍長、ハスラーワン、アデューの三弱トリオが欲しい。
725なまえをいれてください:04/08/30 13:56 ID:qIQiMHav
>723
一応、初代OPのアンファングと敵の赤い重2、PPのジャケ絵のヴィーダー辺りが
ガレージキットで出てた。今のフロムのサイトには全く載ってないし
昔のフロムのサイトのキャッシュを漁っても見つけられなかったけど
たしか普通に販売していた以外に大会の景品にフロムが出してた記憶がある
726なまえをいれてください:04/08/30 14:19 ID:x/EODLVi
>>724
ファルコンも忘れないであげてください
つーかハスラーワンって?
PPかMOAにいた、ナインボールにあやかった低ランクレイヴンのことかな
名前まんまだっけか

>>725
アンファングとヴィーダーって、それぞれACの機体名? 名前ついてたのか
ガレージキットか…組み立てとか色々めんどそうだけど、欲しかったなあ
727なまえをいれてください:04/08/30 14:26 ID:DyMIv2Ej
たぶんハッスルワンの間違い
ハスラーワン知らねえの?
728なまえをいれてください:04/08/30 14:46 ID:x/EODLVi
いやだから、ナインボールのパイロットはハスラーワンだけど、
そのPPだかMOAだかのレイヴンも名前おんなじだっけかな、ってさ
729なまえをいれてください:04/08/30 15:16 ID:YeqY3Y3v
だから2のハッスルワンの事だろ?
グダグダだな・・・
730なまえをいれてください:04/08/30 15:21 ID:kzEw5Cmk
>>715

多少押し付けがましかったのは否めないが、別にダメユーザーと言ってるわけじゃない。
ただACという枠がいいもんだから、
手抜きされてそこそこの完成度になって、
ある程度売れて、ファンに満足されちゃうのが空しいと言いたかっただけ。

とはいえ俺の知り合いみたいのは少数派だろうけど。
731724:04/08/30 17:23 ID:1LZNLqED
ハスラーワン→ハッスルワンでした…。
迷惑かけてスイマセンでした…お礼に可愛いAA置いておきますね。

          もそもそ
        ,、ッ.ィ,  
      ,:'゙    '; 
    (( ミ,;:.   ,ッ )))
       ゙"'''''"゙
   もふっ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ  ノノ
       ゙"'''''"゙
   ポィン 
       ハ,_,ハ  ポィン
      ,: ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙ 
      ヽ  ili / 
     -      -

           スタッ
       ハ,_,ハ,
      n' ´∀`,n,
      ミ,;:.   ,ッ
       `'u゛-u'
732腐れ外道:04/08/30 20:57 ID:IGVVP7fm
うまぞうだ・・・

いだだきまぁず!
733なまえをいれてください:04/08/30 22:29 ID:kxDvSGtW
そういやぁ
コーム(初代ACのお金の単位)って何の略だったっけ…

調べても載ってないんだよね、以外に…
教えて。
734なまえをいれてください:04/08/31 00:00 ID:CdanPIrz
( ゚Д゚)ハァ?
735なまえをいれてください:04/08/31 00:58 ID:dsginuU+
>>733
COAM:COmpany Assuranced Money
初代の説明書に載ってるはずだが
736なまえをいれてください:04/08/31 01:26 ID:CNkSKreL
>>733
COAM(COmpany Assuranced Money)の略だな。
緑の無印ACの取り扱い説明書を読んだら書いてあった。

参考になったか?新米レイヴンよ
737なまえをいれてください:04/08/31 01:28 ID:CNkSKreL
>>736
くそっ遅かったか!先を越されてしまった……。
738なまえをいれてください:04/08/31 10:31 ID:jU+X5CyS
ぬるぽ
739なまえをいれてください:04/08/31 10:57 ID:Bt7QOtgi
スルー
740なまえをいれてください:04/08/31 11:35 ID:jU+X5CyS
_| ̄|○
741なまえをいれてください:04/08/31 15:42 ID:RKq6szOd
天然勘違い自爆状態である事をフロムに気付かせるには、

やはり買わないのが一番で、唯一の手段だろうか。
742なまえをいれてください:04/08/31 16:17 ID:Ced3aXwN
>>741
商品全部買い占めてアンケート葉書に問題点書き上げまくる(筆跡は変えよう)

…違う方向に勘違いするだけだろうけど…
743なまえをいれてください:04/08/31 16:23 ID:+Nm7ilyz
>>742
SL時 攻撃が敵に当たりません。→NXの補正。

みたいな?
744なまえをいれてください:04/08/31 17:31 ID:pMJ6HCVt
W鳥ってなに?ネクサスかてないから知らないんだよね
745なまえをいれてください:04/08/31 18:02 ID:dsginuU+
ダブルトリガー、両手銃の事だよ
AC最大の癌の一つ
746なまえをいれてください:04/08/31 19:59 ID:u6KemRWb
>>745
ダブルトリガーの存在そのものは否定せんが……。
せめてライフルやバズーカやグレネードを両手で保持して、命中率がそのままなのはどうかと思う。
二挺拳銃だったら許せるが、同じ長物を両腕で持つのは腕部の積載重量の点から見てもどうよ?
慣性制御の制約はそういうところには働かんのか?FROMのゲームには。
747なまえをいれてください:04/08/31 22:12 ID:EX8HOxTB
なにはともあれパイルを何とかして欲しい。
あんな駄目武器をこれ見よがしに何時までも残しておくなと言いたい。
こっちが恥ずかしくなる。
そもそも、社員はあのトンデモ武器を使いこなしているのだろうか?

あ、あれ?もしかして相手に命中させられて当然な武器?
もしそうなら、ヘタレの戯言としてスルーしてください
748なまえをいれてください:04/08/31 22:34 ID:ljCpPkWM
まだブレホが残っていて、ブレの実用が出来たから、パイルはそこそこ認められたのかもな。

         ネタ武器として。

そこをフロムは色々と勘違いしたんじゃあねえの?ブレホ無くても評価されると。
フロム内でもアンチブレがブレホ消去正当化の口実の一つとして使ったかもしれない。
749なまえをいれてください:04/08/31 22:38 ID:b0BJKvJr
他のパーツバランスがある程度とれてるんならイロモノも面白いと思うけど、現状じゃねえ。
これじゃあ、バグ満載なのに隠しダンジョンとかやたら力が入ってる某RPGみたいだ。
750なまえをいれてください:04/08/31 22:51 ID:yh7VVUvt
>>747
射出式ブレード…俗称”パ○ルバ○カー”。

せめて□ボタン押しっぱなしで構えて、□ボタンから指を離すと攻撃モーションに
入るとかだったらまだ使いこなせた可能性はあるな。
使用回数に制限はあっても威力は高かったし……。
上記のように改善されるなら、右腕だけじゃなく左腕に装備するパイルは欲しいな。
751なまえをいれてください:04/08/31 22:55 ID:ljCpPkWM
ま、クソバランス以前にゲームとして面白くねーよな。
操作していて実感出来る面白さが失われてしまった。
面白さってのは感じるもんであって、探すもんじゃあねーよな。
752なまえをいれてください:04/09/01 00:30 ID:Okq1yygC
昔の「戦闘ロボットシミュレータ」なんぞと銘打ってたころの気概はねーし。
今のはなんか、つぎはぎで統一感が無いと思うときがある。
まあ、フィーリングでしかないけど。
753なまえをいれてください:04/09/01 01:10 ID:HbUsJbOg
鍋or佃「これが今回のアーマードコアかね」
助手「はい。資料では元名作だとか…出来は散々なものだったらしいですよ」
鍋or佃「夢、破れたり、か。だがこの新要素で生まれ変わるさ」
助手「ユーザーがついてくれば、ですが」
鍋or佃「そういうことだ。では、始めようか」

あと何回強化手術を受ければ理想のACになるのか…
754なまえをいれてください:04/09/01 04:12 ID:NqxezUnc
お役所みたいな実より名が優先の手術じゃあ何回やっても無駄。
すくなくともこの先5年は糞ACが続くかと思われ。
755なまえをいれてください:04/09/01 04:37 ID:Okq1yygC
病巣を取り除かずに強化だけしてもダメなんじゃ……
756なまえをいれてください:04/09/01 04:41 ID:Z+vME6hX
病巣取り除いてみたら何も残らなかったりしてな
757なまえをいれてください:04/09/01 08:15 ID:Gkt/1ABK
ビョーキの本体は社長っぽいしな
758なまえをいれてください:04/09/01 08:49 ID:cEaOG4e3
見過ごしてはいけないことが沢山ある
759なまえをいれてください:04/09/01 11:18 ID:19lvJnsT
口にすることが 出来ない人生でも
760なまえをいれてください:04/09/01 13:53 ID:29PA8eFX
ネ糞スは新しい事をたくさん取り入れた意欲作だけど、
バランスが悪かったな。
だからNBでは、失敗を生かして欲しい。
761なまえをいれてください:04/09/01 15:39 ID:yqTL9SZG
>>760
同意。
FROM社員がこのスレを読んでても、改善されるかどうかわからんが
NBはあまり期待せずに発売を待つことにしよう。
今回は予約せずに様子見に徹することにして……。
762なまえをいれてください:04/09/01 15:58 ID:cEaOG4e3
歴史は繰り返すのだろうか
763なまえをいれてください:04/09/01 20:51 ID:jNe96VuM
ついにフロムも癌ゲーに進出か。
念願かなってよかったな佃p
764なまえをいれてください:04/09/01 23:01 ID:5eZ8DI9r
次もネクソスが母体だろ。
大幅な改善はしないだろうな。
ネクソスを糞と認めてしまうことになるし。

お願いだからせめてエクステンソンの補助ブースター、
もう少し使えるようにして下さい。
バックブースターの劣化は激しすぎ・・・。
765なまえをいれてください:04/09/02 00:06 ID:d09z0sAK
>>764
NXは全般的に補助ブースターはEN消費量がありえない数値に達してるから使い道ないね。
良くなったのはホバーくらいか。これはむしろ前作までのが手抜きだっただけだがw
要するにロボットがのそのそ歩きながらバンバン撃ち合うゲームにしたら初心者でも
楽しめるって考えてるんじゃない?

とにかく一部のパーツの性能を露骨に弱体化させて作る側が考えてる遊び方のみを強要する姿勢は
今後も変わらないと思うよ。
766なまえをいれてください:04/09/02 02:13 ID:V96Ut0Dx
人型兵器が飛ぶわけねーだろ。バカ。

って考えなんだろ?アクションゲームを舐めてるよな。
マリオにたいして「人間が身長の数倍跳ぶわけねーだろ。バカ。」
って言ってるようなもんだ。
767なまえをいれてください:04/09/02 04:47 ID:8+ioRlob
スペランカーは自分の膝の高さから落ちただけで死ぬがな。
768なまえをいれてください:04/09/02 07:57 ID:yHJgjZJh
>>767
それを言ったらFROMのゲームは大概、
泳げない、墜落したら死ぬのばかりじゃん。

ACはフロート脚があるけどさ。
769なまえをいれてください:04/09/02 08:44 ID:PHmYdmPv
>>768
SLのフロートは放置しておくと・・・・・・・。
770なまえをいれてください:04/09/02 10:06 ID:jcmWiVsU
足たたんで沈むw
つーかさあ、すでにキャノン構えると沈むっていうネタがあるんだから
そんなしょうも無い仕様にすんなよ。プレイの邪魔になるだけじゃん
771なまえをいれてください:04/09/02 18:35 ID:PF6f4QY0
>>769
フロートは初登場の2からずっと水上で放置すると沈む仕様です
772なまえをいれてください:04/09/02 19:56 ID:q2XGx+He
2のノアって奴だったか、ミサイル撃ち尽くすと脚たたんで諦める奴。
773なまえをいれてください:04/09/02 22:05 ID:98Za0DM8
ノアは2では一番すきだな。
あのミサイルをかわすのに酔いしれてた。
774なまえをいれてください:04/09/03 17:45 ID:F6+IQVPb
なんかこのスレ見てるとアーマードコアやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
775なまえをいれてください:04/09/03 19:05 ID:gEXyzeIo
そりゃ可哀想に。でも俺には関係ないね。
            ∨
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  
777なまえをいれてください:04/09/03 19:06 ID:zQNSIVcw
割り込まれてるやん(苦笑
778なまえをいれてください:04/09/03 19:07 ID:TkBz8vrW
あれ・・・
779なまえをいれてください:04/09/03 19:19 ID:gEXyzeIo
ごめん
780なまえをいれてください:04/09/03 19:24 ID:TkBz8vrW
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  <  いや、謝るのは俺だろw
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!      \_________
781なまえをいれてください:04/09/03 19:27 ID:gEXyzeIo
そういやそうだw 謝罪しる!!
782なまえをいれてください:04/09/03 19:28 ID:4Y+/ox5I
ある意味それで正しい
783なまえをいれてください:04/09/03 19:32 ID:BquLMgwZ
なんか>>775-782見てるとアーマードコアやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
784なまえをいれてください:04/09/03 21:31 ID:BxMLJkpu
>>783
ACユーザーが全員ともヲタクかどうかはともかく、

ヲタクが肥っているとは限らん。痩せてるヲタクだっているだろ。

どっちも外見は不健康そうだが……。
785なまえをいれてください:04/09/04 00:24 ID:FFWzWcBX
>>784
共通するのは骨格と肌と髪が汚いってくらいか。
786なまえをいれてください:04/09/04 01:30 ID:1NdbJLVS
ヲタクを語るスレになってしまったな・・・
787なまえをいれてください:04/09/04 02:18 ID:JeNj3M2g
ACにはデブよりガリのほうが多いよ
788なまえをいれてください:04/09/04 02:37 ID:FFWzWcBX
そういえば自衛隊もほとんどガリオタばっかだな。
789なまえをいれてください:04/09/04 06:00 ID:BGeZr+HO
パッと見の印象はともかく中身はべつもんだろ。見たこと無いけど。


もう愚痴も出尽くしたかね。
790なまえをいれてください:04/09/04 09:38 ID:EYuAdgJm
あの聞きたいんだけど3のアレスって弱い方?
軽2と500マシ、ガチ勝負で一応勝ったんだけど途中のミサイル打つ方が
強かった様な…
ただ、2のセラフには何度やっても歯が立たなかった。
791なまえをいれてください:04/09/04 09:55 ID:w2QA6Eyo
3にアレスなんて奴いたか?
アレスは2だろ
792なまえをいれてください:04/09/04 10:03 ID:EYuAdgJm
アレスじゃないな。
エースだった…
793なまえをいれてください:04/09/04 13:28 ID:UyimeAcX
>>787
というか日本人てもともと肥満体が少ないからね
俺の経験上オタの内訳はガリ>>>>>>デブ

>>792
弱い方
俺もミサイル撃ちまくりのタンクの方が戦いづらいと思う。
3自体、難易度高くない
794なまえをいれてください:04/09/04 20:52 ID:iDmhtKx+
>>793
>ミサイル撃ちまくりのタンク
名前なんだったっけ、アイツ。
2のミサイル野郎は、武器腕に軽量コア、フロートの紙装甲だったので
力押しが利いたけど、
3のアイツは武器腕以外を重装甲パーツでカバーしてる分タチが悪かった・・・
795なまえをいれてください:04/09/04 21:12 ID:WwOUXRR6
>ミサイル撃ちまくりのタンク
グランドチキン
796なまえをいれてください:04/09/05 01:32 ID:ear7mAWu
タンクミサイラーなんてミサイルのロック範囲外から攻撃すれば楽勝。
797なまえをいれてください:04/09/05 03:52 ID:eo+yvg54
>>796
俺は懐に飛び込んで丸焼きにする
798なまえをいれてください:04/09/05 06:51 ID:5yIEPE1k
>>793
日本人は太り易い体質だが?
昔は食物が少なかったから太りようがなかっただけだし
オタは食費削ってグッズに注ぎ込んでるんだから痩せてるのは自然。
799なまえをいれてください:04/09/05 10:26 ID:ear7mAWu
>>798
太りやすさと肥満体の割合は別だろ。
800なまえをいれてください:04/09/05 10:32 ID:ear7mAWu
肌が綺麗で、美容院で髪切ってて、喋り方が自然で、痩せてもなく太ってもなく、
適度に筋肉が付いていて、体毛は薄く、爪はいつも短く切ってて、
掃除洗濯料理がきちんとできて、風呂には毎日入り、好き嫌いなく何でも食べる。

そんなオタクはいないんだよ。
801なまえをいれてください:04/09/05 11:03 ID:4fzYX9o2
というかそんなオタク語りはどうでもいい。
802なまえをいれてください:04/09/05 11:16 ID:sp366t/Q
>ミサイル撃ちまくりのタンク
俺はそいつにデコイの重要度の高さを思い知らされたよ。ミサイル殆ど避けられなかったから。
それまでミサイルはエクステンションの迎撃装置に全部任せっぱなしだった。
803なまえをいれてください:04/09/05 11:32 ID:fxVfpwLt
>>800
俺はなんでも食べます。なんでも。
804なまえをいれてください:04/09/05 12:28 ID:gtSzMqge
>>803
たらこスパゲティーも食べるんですか?
805なまえをいれてください:04/09/05 12:37 ID:fxVfpwLt
>>804
イカスミスパゲッティーも食べます。
806なまえをいれてください:04/09/05 12:57 ID:IbZwOh11
おい!もっと愚痴れよな!
807なまえをいれてください:04/09/05 18:16 ID:mWZ98DX+
808なまえをいれてください:04/09/05 19:20 ID:k/GQPqLD
    ∧_∧
ハァハァ (´Д`; ) ・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
809なまえをいれてください:04/09/05 21:12 ID:g3k3Ksvd
↑どういう意図でこれを貼ったか詳しく聞きたい
810なまえをいれてください:04/09/05 21:12 ID:Td+ifWeH
ttp://www.ace-game.jp/
これの詳細をこのヘタレイヴンに教えてくださいませんか
811なまえをいれてください:04/09/05 21:54 ID:k+7aOciH
>>808
さ、三角木馬だよ、な?
屋根の上で縛られて股間を打ったとかじゃないよな?
812なまえをいれてください:04/09/05 22:59 ID:gkVOfzwJ
俺友達居ないから自分がどれぐらい強いのか分からないのです。
だからプレイする時の思考、動作、またパーツ等のカテゴリで初級、中級、上級、そして
その上にもう一つ階級を作って教えて欲しいのです。
例えば軽量2脚で作ると

初級…軽2でミッション中はしゃぐ

中級…ミサイルを歩きでかわす

上級…軽2のみで全作全クリ

足軽王…自分の足を軽2にして欲しいと整形外科に頼む

みたいな感じです。ちなみにボクはまだ中級ぐらいです。
早く足軽王になりたいです。
813なまえをいれてください:04/09/05 23:09 ID:ZnEmL+g8
一つ言っておくと一人プレイと対人戦では上達のベクトルが全く
違うから凄い縛りプレイをしたからといって人間のプレイヤー相手に
強さを発揮できるとは限らない。
814なまえをいれてください:04/09/05 23:30 ID:f/R2llIN
>>812
それにハードル低すぎ。軽二で全作クリアで初級くらい。
中級でブレオンでアリーナ制覇。上級は対戦で色々できるようになって、
最終的にいもりクラスになればいいんじゃない?
815なまえをいれてください:04/09/05 23:47 ID:5djEyLtx
3のミサイルタンクとかSLとかをブレオンで倒せばスゴイと思うが
対人戦ではブレなんかよりW鳥が強いから・・
勝つならとろあえずクレホbゲフンゲフン
まあ>>813の言う通りじゃない?
816なまえをいれてください:04/09/05 23:59 ID:f/R2llIN
>>815
>>812は挙動について聞いているのでは?ブレオンは回避や回り込みの練習になるからいいかと思った。
817なまえをいれてください:04/09/06 00:17 ID:LLPDCs36
もっと愚痴れよ。
旧作信者以外は出て毛
818なまえをいれてください:04/09/06 02:14 ID:CAHS/mEa
パーツや武器のパラ切りはほどほどでいい。
それよりミッションをしっかり作り込めっつーの。
俺は対戦モードなんかに惹かれてレイヴンになったんじゃねぇんだよ!



え?NBはミッション無しですか・・・。
さようなら、アーマードコア。ノシ
819なまえをいれてください:04/09/06 05:43 ID:xo9Yk8r4
禿同。
しかし、ミッションに使われるような主なシチュエーションは殆ど使い尽くしてしまっていると思うんだが…。誰か良い案無いか?
NXの『要人襲撃』のようなミッションはイラネ。
820なまえをいれてください:04/09/06 10:49 ID:/SrqY389
背景にしっかりしたストーリーがあればありふれたミッションでも演出次第で新鮮に見せる事はできると思うが。
821なまえをいれてください:04/09/06 13:42 ID:ZgZYuLTr
>>820
使われてないネタというかストーリーはもう「大深度戦争」か「大破壊以前」
ぐらいしか残っていないのでは?
確か前にこのことを指摘した奴がいたよな?コテハン使ってた奴だ。
822なまえをいれてください:04/09/06 13:50 ID:3w94mhVO
>>819

【依頼者】○○未開拓地区居住者
【報酬】前払いで1500、成功後に3000

【詳細】
とある企業の工事を妨害してほしい。
知っているだろうが、我々の住む街は所謂未開拓地域と呼ばれており、これまでにも、
何度か企業が開発の手を伸ばそうとしてきた。その度我々は断固とした拒絶を示して
いたのだが、今回はどうやら武装したMTを派遣してくるらしい。我々にも自衛の手段は
あるが、出来るだけ損害は少なくしたい。というわけでレイヴンに依頼することにした。
報酬は見ての通り払う。奴らを追い払って欲しい。


イメージ的にはアメリカ開拓時代のインディアンから依頼が来たような感じで。
力に押し潰される人々と、自由な傭兵との絡みが・・・・見られるわけないか。
あーチクショウ。
823なまえをいれてください:04/09/06 15:55 ID:U+l+6Y6P
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      >>822
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、    こんな、はした金で私を雇うつもりかね…
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ   お断りだヨ!! っと。送信。
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´    
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
824なまえをいれてください:04/09/06 18:26 ID:Lh7M0Win
正義のヒーローはなあ、
報酬零円で頑張るんだよ。








前金十万コーム以上での話だが何か
825なまえをいれてください:04/09/06 18:53 ID:USOaJ7NW
前金も報酬の一部だが何か
826なまえをいれてください:04/09/06 19:41 ID:c4aEaJgl
ンモー、堅いこと言う〜
827なまえをいれてください:04/09/06 19:46 ID:0O3ubOn6
3のミサイルタンクブレオンで倒すってそんなに凄いのか?
今四脚でやってみたらあっさりできたが。

つーかMT乗りたいよMT
828なまえをいれてください:04/09/06 21:34 ID:cfXvUZv9
>>827
MT欲しいよな?
隠しパーツでMTくれないかな。装備は固定でいいから。
829なまえをいれてください:04/09/07 00:04 ID:+JB2MIxa
今日NXをクリアしました。
で、此処の住人になる事になりました。よろしく。

なんていうかNXは新しい事を試せば試すほど糞っぷりを思い知らされるゲームでした。
良かったのは格納と弾薬費用を気にせずに済む事ぐらいか。
830なまえをいれてください:04/09/07 00:28 ID:SsK1XI8W
格納自分も結構気に入ってる
銃+シールドで戦い、弾切れしたらハルバードで戦うってのが好きだ



シールドが意味なくハルバードはめちゃくちゃ弱いがな
831なまえをいれてください:04/09/07 01:30 ID:f9YDMl94
>>830
格納自体は悪いアイデアじゃないけど実用性のある武器ってあまりないよね(指マシぐらい?)
しかも格納を無理矢理にでも使わせたいのか武器の弾数が全体的に減ってるからなあ。
中途半端な格納武器作るぐらいなら通常武器を予備として背中に背負わせてくれよ。
832なまえをいれてください:04/09/07 01:49 ID:1Q2+rEXq
スルーされてるけど
>>810のやつおもしろそうだな。
833なまえをいれてください:04/09/07 02:55 ID:p6eJ08OA
>>824
IDが0Win ( ´,_ゝ`)プッ

ライフルの弾数が減ったのは痛いよな
攻撃力も射程も減ってるし、アサルトライフルはデザインがアレだし、
メイン武器としての使いやすさが全くないじゃないか・・・
834なまえをいれてください:04/09/07 03:32 ID:KppcomJj
つーかバースト武器の糞仕様全く直す気ないのな
835なまえをいれてください:04/09/07 03:41 ID:p6eJ08OA
射程範囲内で当たらないアサルトライフルなんて意味ねえ。
836なまえをいれてください:04/09/07 10:04 ID:T5a/NY3v
どうせ新要素盛り込むのなら、弾種変更ができるようにしてくれりゃ良かったんだが。
散弾・ゴムスラッグ弾・徹甲焼夷榴弾なんかだ。
他にも近接信管付きのロケット弾やミサイルが使えりゃ武器の購入以外に金がかかっても
違う楽しみ方ができたろうな……。もう遅えか。
837なまえをいれてください:04/09/07 10:11 ID:p6eJ08OA
リングオブレッドの鉄ワイヤーとか電磁ワイヤーとかもいいな。
838なまえをいれてください:04/09/07 10:38 ID:S5Cu1yod
>>837
つ Jペニ
839なまえをいれてください:04/09/07 11:06 ID:eZsw8i5Z
>>833
あ、んなわけねーだろ莫迦。
お前と違ってAC友達もいるし兄貴もACやってるから一人で寂しくミッションやってるんじゃねーんだよ。
そもそもIDがちょっとおかしかっただけで突っ込むのは止めろよな。
いい加減社会に出ろよな、このガリオタ眼鏡無色ヒッキー君w
840なまえをいれてください:04/09/07 11:21 ID:KOMaa1/L
>>839
833じゃないけど、IDぐらいで怒るなよ・・・。



ちょっと引いた・・・。
841なまえをいれてください:04/09/07 11:24 ID:S5Cu1yod
>>839
何の誤爆?
842なまえをいれてください:04/09/07 11:26 ID:zk4b9QXG
つーかIDに突っ込み入れる位普通だろうが。
こんな事で切れる奴は頭がどうかしてる。
釣られたか?
843なまえをいれてください:04/09/07 12:15 ID:S5Cu1yod
コイツマジでID突っ込まれてキレてんの?だとしたら人類初の試みだなw
844なまえをいれてください:04/09/07 12:27 ID:xjP3bT9r
>>843
なんかこいつにはあまり関わらない方がよさげだな、、、
845なまえをいれてください:04/09/07 12:33 ID:KOMaa1/L
厨房、か。生まれ変わりそうもないな。

生きていても・・・ですね。

そういうことだ。じゃあ止めようか・・・。
846なまえをいれてください:04/09/07 12:34 ID:S5Cu1yod
>>844
もう出てこないんじゃないか?
847なまえをいれてください:04/09/07 13:13 ID:xjP3bT9r
>>846
だといいんだが、、、時々こういうのは叩くと荒らしに変身するからな。
848なまえをいれてください:04/09/07 16:18 ID:/zHT58zL
昔やったAC2を引っ張り出してきて初めて強化人間なるものになってみたんですけど、
もしかして「強化人間レーダー」ってはずせないんですか?
狭くてミッションじゃつかえたもんじゃないんですが・・・




849なまえをいれてください:04/09/07 16:21 ID:S5Cu1yod
>>848
データ消さないと無理。
850なまえをいれてください:04/09/07 16:24 ID:/zHT58zL
>>849
ありがと

つかえね〜
851なまえをいれてください:04/09/07 16:37 ID:S7XKXdCv
>>848
素直にレーダー付きの頭部にすればいいんじゃない?
性能に応じてちゃんとエリア広くなるよ。
852なまえをいれてください:04/09/07 16:55 ID:/zHT58zL
>>851
気づかなかった
ありあと 
やってみる
853なまえをいれてください:04/09/07 22:19 ID:eZsw8i5Z
ムシャクシャしていた。
誰でも良かった。
今では後悔している。
854なまえをいれてください:04/09/07 22:30 ID:RSe0Ud0a
前科持ちはお帰りください
855なまえをいれてください:04/09/07 23:38 ID:TbYdbUKx
今後のACにまったく個人的に望むこと

・初代三作のリメイク(PS2の時代が終わってからでもいいや)
・初代三作の主な機体の立体グッズ化 出来ればワンコインみたいなのでなく、もうちょいデカいのが

ACのシナリオにも惚れ込んでいた身としては、
2、3でそこらへん完膚なきまでにぶち壊しにされた感があるので、
今更ナインブレイカーとか言われても、もう遅いっすって感じ
まあそもそもNBはシナリオなしみたいだが
856なまえをいれてください:04/09/08 00:33 ID:QIYrVAiy
>>855
2→AA、3→SLは一応世界観みたいなものはあるから本職のシナリオライター使えば続編は作れそうだけどね。
SLのラストは次作の伏線ならまだ意味もあるけどあのままじゃただの手抜きだな。
NXの続編は生身の人間が巨大な虫と戦うゲームって事でSimple2000で出そう。
857なまえをいれてください:04/09/08 00:39 ID:1+UDPzkG
>>855
ごめん。フロムが売れないゲーム作らなくなるくらいありえない
858なまえをいれてください:04/09/08 00:57 ID:NXjlhGIc
>>856
確かにそうだな…しかしなんつうか、俺が欲しかったのは、「初代ACの続き」でさ。
一応まだ2までは、初代の話の流れを汲んでたみたいな感じではあったよね。
まあ正直意味わかんないんだけど。
でな、俺はAAに期待してたわけよな。2のちょっと説明不足なところを補ってくれる展開を…ってな。
ダチから、ミッションすげえボリューム、ナインボール復活、なんて聞いてたから余計にさ。
んでやってみたら、シナリオ性まったくもって皆無でな…ちょーっと俺が求めてたのと違った。orz
3はもはや時期系列すら解らんし。ていうかまったくの異世界なのかな、あれ。

>>857
ヽ(`Д´)ノ
859なまえをいれてください:04/09/08 03:17 ID:6pAbE+x4
>>858
>3はもはや時期系列すら解らんし。ていうかまったくの異世界なのかな、あれ。

その通り別世界だろうな。
PSAC三部作とAC2、AC2AAまでは時系列があって、「大破壊」「百年計画」
半世紀で人類復興して企業間紛争→「大深度戦争」→火星移住→レオス・クラインの騒乱
という流れがあるけど。
3、3SL、NXには上記のストーリーとはつながりがないな。
多分…ネストコンピュータの造り出した仮想世界(電脳シミュレーション)じゃないの?
ネクサスもFROM、最初はマルチエンディングだと言ってたし。
860なまえをいれてください:04/09/08 03:51 ID:sLHV+gVQ
地下世界で放送されてる人気ロボアニメがネクサスだよ
861なまえをいれてください:04/09/08 07:41 ID:1NdWdp/f
初代ACをベストで買って以来どっぷりACにはまったが
PS2に入ってからはなんか燃えなかったな。
MOAは一年遊べた。PS引っ張り出して今やっても面白い。
862なまえをいれてください:04/09/08 08:03 ID:ry/6+w11
>>861
適応力の無いやつだな。オサーン化してるぞ。
863なまえをいれてください:04/09/08 08:08 ID:IsmEPDcI
このスレ的には>861は一般的な感想だろう。
見た目の進歩と裏腹に劣化したものは確実にあるんだろうなあ
864なまえをいれてください:04/09/08 08:58 ID:DJnCahWT
NEXUSに適応できるなら適応したいものだ
865なまえをいれてください:04/09/08 09:13 ID:ry/6+w11
>>864
俺は結構適応できた。
最初は糞だ糞だと思ってたけど、ある瞬間から「あ、これか」って判る。
最近のスレ見る限りでは誰も辿りついてないみたいだけどな。
ホバタンがどうとか軽グレがどうとか、W鳥が強いなんて言ってるやつは、
まだまだやり込んでない証拠だ。
866なまえをいれてください:04/09/08 09:59 ID:dMX33v7D
わかった。わかったから本スレにカエレ。
867なまえをいれてください:04/09/08 13:22 ID:gB4+ltiA
868なまえをいれてください:04/09/08 14:40 ID:mlCySYos
それはあんたが特殊なだけだろうな
どんなクソゲーでも必ず固定のファンがいるのと同じだ
869なまえをいれてください:04/09/08 14:43 ID:EfcDpXxt
>>865
ホバタンの意識しないってことは適応してないって仔とだが?
あんた井の中の蛙なだけだよ。対戦どのくらいやった?
決してミッション派を否定するわけじゃないけど、対戦やらなきゃACの事なんて全然分からないよ。
870なまえをいれてください:04/09/08 15:41 ID:K7tEyr01
>>869
極論するとミッションと対戦ではもう別のゲームだな。
871なまえをいれてください:04/09/08 16:23 ID:SIqMvTIl
だいたいNX楽しんでるならこのスレ来なくていいじゃんよ
872なまえをいれてください:04/09/08 16:31 ID:EfcDpXxt
大体NX楽しんでいる香具師は対戦仲間いないか新規加入者だけだろ。
ミッション好きの俺でもNXは駄作だと思うぞ?
873なまえをいれてください:04/09/08 16:44 ID:+C8j1bux
俺の場合PCやり過ぎて視力悪化(メガネは不要だけど)のせいで
ネクサスの字が見づらくてしょうがない。字が小さい上に背景が
あの色だから
874なまえをいれてください:04/09/08 17:37 ID:U0tzlWmD
>最初は糞だ糞だと思ってたけど、ある瞬間から「あ、これか」って判る。
エヴァ2スレのアルファ儲を思い出して笑った。

本スレを ry/6+w11 で検索してみたけど、なんか構ってもらえてないね、この人。
875なまえをいれてください:04/09/08 19:00 ID:eyQah+wf
うんこな所まとめといて
876なまえをいれてください:04/09/09 00:57 ID:dBWBU/4L
>ある瞬間から「あ、これか」って判る。     ( ´,_ゝ`)プッ
877なまえをいれてください:04/09/09 01:07 ID:W/Ur1JO7
ネクサスの続編。単純にして十分な理由
878なまえをいれてください:04/09/09 12:26 ID:/Mm7rNIr
>>869
雑魚同士だといくら対戦してもACの事なんて全然分からないよ。

アセンだけを何十時間もやってるやつは
対戦相手がどういう動きをするか、どういう動きができないか、
反動補正・ロック速度・サイト幅・弾軌道補正・弾速度による有効距離・射程、
サイト幅と旋回速度から得られる死角、死角から攻撃できるスピードの確保、
とか、瞬時に分かるから強い。

対戦ばっかやってるやつは
あの装備強いから禁止、ホバタン使うなよー、グレネード痛すぎ、砂避けれない、
エネルギーすぐなくなる、軽2はすぐ熱暴走するから使わない、チャージング=負け
とか、自分の腕が無いことを仕様のせいにするからぜんぜん向上しない。

前者同士が対戦したら_単位の精神戦
後者同士が対戦したらただのどつきあい。筋肉あるやつが勝つ素人の喧嘩
879なまえをいれてください:04/09/09 12:29 ID:CTy5ZQLl
>アセンだけを何十時間もやってるやつは
>対戦相手がどういう動きをするか、どういう動きができないか、
>反動補正・ロック速度・サイト幅・弾軌道補正・弾速度による有効距離・射程、
>サイト幅と旋回速度から得られる死角、死角から攻撃できるスピードの確保、
>とか、瞬時に分かるから強い。

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

>>878
人格障害者の>>878がいくら対戦の妄想してもACの事なんて全然分からないよ。

対戦だけを何十時間もやってるやつは
対戦相手がどういう動きをするか、どういう動きができないか、
反動補正・ロック速度・サイト幅・弾軌道補正・弾速度による有効距離・射程、
サイト幅と旋回速度から得られる死角、死角から攻撃できるスピードの確保、
とか、瞬時に分かるから強い。

アセンばっかやってるやつは
あの装備強いから禁止、ホバタン使うなよー、グレネード痛すぎ、砂避けれない、
エネルギーすぐなくなる、軽2はすぐ熱暴走するから使わない、チャージング=負け
とか、自分の腕が無いことを仕様のせいにするからぜんぜん向上しない。

前者同士が対戦したら_単位の精神戦
後者同士が対戦したらただのどつきあい。筋肉あるやつが勝つ素人の喧嘩
881なまえをいれてください:04/09/09 12:50 ID:pQsUazx7
漏れは対戦相手のいない新参者なんだが、>>880の方がしっくり来るなぁ
882なまえをいれてください:04/09/09 12:54 ID:tcp4AxMq
>>878
燃料なら本スレに投下してくんろ
883なまえをいれてください:04/09/09 12:58 ID:xTf2VcLk
>>1

おお!! こんなスレを待ってたんだよ!!

オレもPS1時代のAC三作品が好きだった

2をやったらすげー糞ゲーだと思った

昔のテイストをキボンヌ
884なまえをいれてください:04/09/09 13:03 ID:CTy5ZQLl
>>883
実際はNXの話で持ちきりですよ?
885なまえをいれてください:04/09/09 13:16 ID:5tGy8XEM
ま、今作は潜れば勝てるんだがな…

なんで大会ルールに潜り禁止ってないんだろ?
886なまえをいれてください:04/09/09 13:19 ID:CTy5ZQLl
>>885
多分本番で反則負けにされると思うぞ?
887なまえをいれてください:04/09/09 13:33 ID:xTf2VcLk
>>884
このスレ読んでて楽しかったよ

やっぱり年齢層が高いですからね
888なまえをいれてください:04/09/09 13:34 ID:CTy5ZQLl
>>887
・・・・・・・そうかな・・・・・・・・?
889なまえをいれてください:04/09/09 13:44 ID:1zt5f096
>>878
せっかく頑張って慣れない長文を書いてくれたのに悪いけどさ、
このスレはそういう話は必要としてないから
890なまえをいれてください:04/09/09 13:47 ID:/Mm7rNIr
>>880
何十時間も対戦するやつもある意味すごいな。
891なまえをいれてください:04/09/09 13:56 ID:CTy5ZQLl
>>890
総合だろ?一日何十時間もやらんだろ。逆に総合なら何百時間越えている香具師も少なくないぞ?
ていうか、やっぱりお前素人じゃねえか。
892なまえをいれてください:04/09/09 14:04 ID:Emy3lJll
>>890
井の中の蛙って、困った事に自覚も無いし、本人に客観的に
物事を見る余裕も無いんだよね。
まあ1回中級者以上の人間と対戦してみろや。
893なまえをいれてください:04/09/09 14:05 ID:vdtEtk9c
どっちかだけじゃだめだ。対戦もアセンもやりつくさなければ見えない境地というのもある。



俺には見えんし、正直、自分で言っててもよく意味わからないがな。
894なまえをいれてください:04/09/09 14:07 ID:CTy5ZQLl
ていうか対戦厨はアセンにも時間かけると思うんだが・・・・?
895なまえをいれてください:04/09/09 14:42 ID:/Mm7rNIr
>>891
一日とか総合とか極端すぎ。一作あたりだよ。
896なまえをいれてください:04/09/09 14:49 ID:CTy5ZQLl
>>895
だから。それだとしても何十時間は少なすぎるよ?
897なまえをいれてください:04/09/09 14:54 ID:CTy5ZQLl
訂正。NXは何十時間かやれば十分だね。最強機体決まっているし。
898なまえをいれてください:04/09/09 15:07 ID:/Mm7rNIr
>>896
試合時間だけで計算すると、
一試合5分として1時間あたり12試合
1作あたり100時間で1200試合
1作で1200試合もやるか?これでも少ないって言われたらお手上げだよ。
899なまえをいれてください:04/09/09 15:08 ID:Emy3lJll
>>898
何を粘着してる訳?
なんか嫌な事でもあったのか?
900なまえをいれてください:04/09/09 15:10 ID:CTy5ZQLl
>>898
NXはあれだがSLは1000試合はやったよ?でもたしかに100時間は言い過ぎた。
でも対戦メインな人はほとんど一作1000試合はやっていると思うよ。
901なまえをいれてください:04/09/09 15:12 ID:/Mm7rNIr
>>897
お前の作った最強機体教えてくれよ。
一作1200試合以上やってる上級者ならきっとすごい機体なんだろうな。
902なまえをいれてください:04/09/09 15:13 ID:CTy5ZQLl
>>901
アホ?ホバタン以外に何を言えばいいんだよ。
903なまえをいれてください:04/09/09 15:15 ID:/Mm7rNIr
>>902
バカ?ホバタンなんていい”的”ですが?
904なまえをいれてください:04/09/09 15:17 ID:Emy3lJll
>>903
いもりに同じ事言ってみたら?
905なまえをいれてください:04/09/09 15:18 ID:/Mm7rNIr
>>900
やっていると思うよ。とか、
とか、憶測や想像で軽く発言するのやめろよ。
1000試合実際にカウントしてやったなら土下座して謝るけどな。
906なまえをいれてください:04/09/09 15:19 ID:CTy5ZQLl
スレの流れもどします。よくW鳥の存在が叩かれるけど、あれは現存してほしいんだが、
どうよ?
例えば、W鳥時には補正下げるとかならいいと思うんだが。
907なまえをいれてください:04/09/09 15:22 ID:C2YqVoCg
補正なんか下げたって当たる距離で撃つだけだから無意味
廃止が一番妥当。
908なまえをいれてください:04/09/09 15:23 ID:CTy5ZQLl
>>905
池沼にこれ以上レスしたくないけど最後に言っておく。対戦回数見れば わ か る だ ろ。
他人の事は知らないけど、俺以上にうまい人間は山ほどいるんだし、
もっと対戦回数が多いと思うのは当然だし。
もうお前に返事はしないから。
909なまえをいれてください:04/09/09 15:25 ID:/Mm7rNIr
>>906
素人呼ばわりの次は池沼呼ばわりか?失礼なやつだな君は。

>W鳥時には補正下げるとかならいいと思うんだが。
W鳥だとサイト狭くなるじゃん。
910なまえをいれてください:04/09/09 15:26 ID:vdtEtk9c
対戦の何十時間って、電源入れてる時間全部じゃないの?
それなら普通に納得いく。遊んでる時間が100時間と。
911なまえをいれてください:04/09/09 15:29 ID:CTy5ZQLl
>>907
やっぱり廃止かなあ。でも廃止しても現状のブレ付けるんならいっその事盾が良かったりするし、
左手武器のバランス整えればちょっとはマシになる気もするんだがなあ。
912なまえをいれてください:04/09/09 15:35 ID:/Mm7rNIr
>>911
平常心装ってわざと隣の人に話しかけるのやめろよ。
現実の例持ち出すのもどうかと思うが、
リアルでそんなことばっかりしてたら社会的に抹殺されるぞ。
913なまえをいれてください:04/09/09 15:39 ID:CTy5ZQLl
>>910
一応スタート画面から対戦モードに移った瞬間くらいからの時間の事言ったんだが、
途中から途中から頭に来て言っている事おかしくなってきた・・・・。
確かに試合時間だけで100はちょっとツライよな・・・・。アセンの時間とかあるし。
914なまえをいれてください:04/09/09 15:43 ID:/Mm7rNIr
>>913
なんかかわいそうになってきたから謝っとく。
ごめんね。
915なまえをいれてください:04/09/09 15:45 ID:NN0b39iK
何も言わずPSシリーズリメイクしてくれ。
916なまえをいれてください:04/09/09 15:48 ID:CTy5ZQLl
>>915
でもNXの過去ディスクの二の舞になるのでは・・・・・・・。
確かステージが狭いのは引き撃ち対策とか噂されてるし、完全なリメイクはないんじゃない?
それに機種変えるまでは3デザ引っ張るつもりだし。
PSPに完全移植でないかな。
917なまえをいれてください:04/09/09 15:55 ID:b3xbRuNk
何この流れ('A`)
918なまえをいれてください:04/09/09 16:06 ID:vdtEtk9c
もういいじゃないか
919なまえをいれてください:04/09/09 16:29 ID:tcp4AxMq
ちょっとしたアホ発言にギャーギャームキになリ過ぎ
920なまえをいれてください:04/09/09 17:35 ID:ZbHbFHUJ
>>906
W鳥を両肩武器ってカテゴリ見たいに左右セットの性能にするのはどうかな。
今のW鳥は単純に火力が×2になってるからワヤになってる。
左手武器の威力下げまくっても組み合わせで強くなるだろうし、補正下げればただのダメポ化。
左右セットで右手武器だけの場合に対しての火力、重量なんかの設定するほうがバランスも取りやすいと思う。
やろうと思えば厨大好き、両手持ち武器も出せるしねw
そんで、ブレードの威力、ブレホ、消費、リーチなんかまともになれば
W鳥、ブレードの両立も出来ないかな。

ただ左右セットで固定されちゃうから、見た目重視のW鳥機が作りづらいのが難点。
921なまえをいれてください:04/09/09 17:55 ID:mACQFkRK
せっかくの『資源』、有効活用すべき。

とりあえずホバタンは『いい”的”』と言い切ってしまう神レベルの/Mm7rNIrに
アセン、戦術等このスレの愚民どもにレクチャーしていただきたい。
922なまえをいれてください:04/09/09 18:02 ID:aubB1eG0
むしろ左右バラバラだと見た目悪い気がする
これは好みかな?

てか対戦ゲームで1000試合って別によくある話じゃないのか?
なんでそんなにつっかかってんのかわからん

まあこのNXで1000はある意味神だとも思うが・・・
923なまえをいれてください:04/09/09 19:11 ID:DpK7J6Z1
>>921
旧作信者の俺達がNXのレギュレーション上でのアセンや戦術を
レクチャーしてもらってどうするの?
第一、NXなんて速攻で売り飛ばしたから何を言われてもワカンネ。
今沸いてる馬鹿は『資源』なんかじゃないだろ。クソの役にも立たない。

つまり何が言いたいかというと「旧作信者以外は出て行け」。
924なまえをいれてください:04/09/09 19:15 ID:CTy5ZQLl
>>922
おれは逆にちょっと見かけが違うほうが好きだな。
925なまえをいれてください:04/09/09 19:29 ID:EmOTlB5N
>>923
禿同だぜい。

要望書いてる奴等はいい加減にしろ。
人が居るからってここに書きこむんじゃあねえ。

要望スレでやれ。屁理屈は無しだ。
926なまえをいれてください:04/09/09 19:34 ID:CTy5ZQLl
>>925
>>1に最近のACに対する文句をダラダラ書くだけのスレ と書いてあるが、W鳥の話はダメか?
荒らしになるならやめるけど・・・・・。
927なまえをいれてください:04/09/09 19:45 ID:EmOTlB5N
>>926
よし、ならば俺がW鳥の話をしてやろう。



             廃止



一件落着。問答無用。
928なまえをいれてください:04/09/09 19:47 ID:kW1ys4wL
最近、というか随分前から、
PS三部作までが「旧作」で、2以降はあかんみたいな話が主流になっちゃってるからな。
かく言う自分もその一人だが、しかし>>1に、旧作に定義はない、とある以上、
そういう話をしたところで、別に荒らしともスレ違いとも言えないだろう。
ただでも、どっちかっていうと本スレやNXスレ向きの話題ではあるかも。
929なまえをいれてください:04/09/09 19:48 ID:mACQFkRK
>>923
921のレスは/Mm7rNIrを釣ろうとしただけなんだ・・・

すまん
930なまえをいれてください:04/09/09 19:52 ID:CTy5ZQLl
じゃあこのスレっぽい話を。最近のACはEN回復遅すぎじゃない?NXに限らずSLも。
EN面がもう少し楽ならSLのレーザーはとても使えると思う。
デュアルレーザーとか。
確かOBのバランス考えてこんなにしているらしいけど、もうちょっとどうにかして欲しいね。
931なまえをいれてください:04/09/09 19:53 ID:F+osiJfl
>926
少なくとも初代信者は廃止を望んでるんでない?
左右セットW鳥もイラネ。それこそ武器腕の領域だよ
932なまえをいれてください:04/09/09 20:24 ID:JaA9Y0rP
愚痴るだけじゃ何にもならないが愚痴らせてもらおう。
パーツデザインがダサすぎ。戻せ。
EO、W鳥なんて廃止しちまえ。OBは楽しいから許す。
パーツバランスが最悪だ。せめてAAのパラに戻せ。
燃えるとEN消費ってのをやめろ。
ブレードを元に戻せ。
対戦ステージもっとまともなの作れよ、狭すぎ。

きっとこんなことはこのスレでは何回も既出なんだろうな・・・
933なまえをいれてください:04/09/09 20:46 ID:R/Rsu6YP
>>932
おれミラージュ派だから今のデザイン好きだな。
934なまえをいれてください:04/09/09 21:06 ID:CTy5ZQLl
>>932
両肩武器は2デザのほうがいいね。ENキャノンとか、コンテナはありえないほどカコイイ。
935なまえをいれてください:04/09/09 21:08 ID:9IRhPQrx
>>932
EOは楽しいだろー
936なまえをいれてください:04/09/09 21:30 ID:ClrSUNq/
デザインは平均的には3以降が好きだな
武器腕だけは初代が最高
937932:04/09/09 21:55 ID:JaA9Y0rP
落ち着いて自分の書いたことを考えてみれば
デザインは人それぞれ好みがあるし、
廃止、廃止言ってるとそれだけ戦いのバリエーションが減るわけなんだよな。
OBが上手く使えない人はEOや格納を使えばいいんだし、
ブレードが使えない人にはW鳥は必要なんだ。
W鳥は廃止よりも3くらいの補助で収まればよかったんだよ。
938なまえをいれてください:04/09/09 22:32 ID:wLa48E87
>>937
現状はW鳥が必須になってるバランスだからな。しかもブレードを露骨に弱体化させてくれたから
アセンの自由度は下げられてる。
939なまえをいれてください:04/09/09 23:14 ID:EmOTlB5N
>>937
飛び道具の出所増やしてバリエーション増加などあるか。
やってる事は右手と同じと言って良いのだからな。
距離取ってペチペチ撃ち合ってるだけなんてつまんねーんだよ。

ただサイトに捕らえて、然るべきタイミングでトリガーボタンを押せば、
どんなヘボ野郎でも攻撃成立だ。何のリスクも無く、実に簡単で効果的だ。
これがブレと同等とは認めねーぜ。

格納など要らんわ。あっても嬉しくない、無くても困らないゴミ要素だ。

今のACに必要なのは、クソ要素の廃止だ廃止。何度言ったら分かるんだ。廃止。
940なまえをいれてください:04/09/09 23:19 ID:uF7sEAoV
何だかんだ言っても俺は2シリーズが一番好きだ!大好きだ!
941なまえをいれてください:04/09/10 00:33 ID:FTAXGP85
>>939
いや、格納は嬉しい
これは譲れん
942なまえをいれてください:04/09/10 00:37 ID:jaILui0t
盾とかブレード2種類装備して相手を混乱させるのが楽しいよ。
943なまえをいれてください:04/09/10 01:10 ID:CXT/9/mm
何度も言われてるだろうが熱の概念を無くして欲しい。
2のようなOB連発を防ぐには各コア固有のOBリロードタイムでも持たせればいいだろ。
944なまえをいれてください:04/09/10 01:17 ID:noEt8uOO
OBイラネ。
945なまえをいれてください:04/09/10 01:29 ID:Bd0peN9c
…実体楯をACが半分隠れるぐらいにデカくしてくれんかのう…。
どう見てもあの大きさじゃ機体に攻撃が当たってしまうと思うんじゃが…。

ワシはW鳥そのものには反対せんが、レーザーブレードが弱体化するのは困るのう。剣豪じゃからな。
武器腕は左右違う「腕」を付けられるようにして、□ボタンと○ボタンでそれぞれ
攻撃するっちゅうのは今のFROMさんには無理なんかのう。
ただしキャノン系はキャノン系。ミサイルはミサイルという具合の組み合わせにならんか?
946なまえをいれてください:04/09/10 01:30 ID:Bd0peN9c
>>945の続きじゃ!

ワシはコアの武器格納はいただけんのう。
それだったら「ウエポンラック」で右腕武器の予備を持たせたいのう。(ただし同じ武器は不可でな)
「追加弾倉」は何で廃止されてしまったんじゃろうか?意味不明で中途半端なリアリズムを追求した
リロードなんかより左手でマガジンチェンジの動作を入れたほうがよほどリアルなんじゃが。

射突式ブレード……マニアックな武器で少しは気に入っとるんだがハッキリ言って使えんな。
□ボタン押しっぱなしで構えて、離したら攻撃モーションになれば左腕のも欲しいのう。

そろそろ愚痴も言い尽くしたし、寝るとしますかバアさんや。
947なまえをいれてください:04/09/10 01:36 ID:u0PdSoHU
>>941
いや、格納は不要だ。大して面白くない。
こんなどうでも良い追加要素より、既存要素を洗練するべきだ。
>>942
つまらん事で楽しむ奴だな。
948なまえをいれてください:04/09/10 01:40 ID:jaILui0t
武器格納できるスペースがあるんなら補助ジェネラジ積めよ・・・
ハンドガンなんか積んでる場合じゃないだろ。
949なまえをいれてください:04/09/10 01:42 ID:PbmB9zNS
というかなんで格納なんだ?
腰にマウントするんじゃ駄目だったのか?
950なまえをいれてください:04/09/10 01:44 ID:noEt8uOO
>>949
グラフィック的な辻褄合わせをするのが面倒だったに一票。
951なまえをいれてください:04/09/10 01:51 ID:noEt8uOO
むしろ、マウントという考え方に統一して、
肩も肩武器だけでなく腕武器をぶらさげられるようにして、(当然そのままでは使えない)
腕武器を撃ち尽したら腕武器捨ててサブと取り替えられるってぐらいなら、まあわかる。
952なまえをいれてください:04/09/10 01:52 ID:jaILui0t
正面視点できるのってガンダムだっけ?
マルチカメラはできたよな。あれで武器のこまかい動きとか見るの好きだったんだけどな。
ミサイルの蓋開くとことか、リニアがパカッって開くとことか・・・
953なまえをいれてください:04/09/10 02:06 ID:dl2eNczT
>>951
微妙にいいアイデアだなあ
それをつけることで肩武器のせれないデメリットもできてゲーム的にもいいような
954なまえをいれてください:04/09/10 02:23 ID:jaILui0t
肩にブレート×2で・・・
955なまえをいれてください:04/09/10 02:34 ID:jaILui0t
肩レーダー好きの俺は対戦で”使える”レーダーがほしい。
肩レーダーに放熱板の機能付けるとか、補足制度上げるとか。
両肩専用の円盤型とか、両翼型とか、見た目重視レーダーもほしい。

956なまえをいれてください:04/09/10 08:35 ID:vAgjNm3m
>>955
単純にレーダーレンジを強化すればいいんじゃないか?
あとNXはECMのおかげで多少は価値上がった。初期レーダー対ECMしょぼいけど。
957なまえをいれてください:04/09/10 10:17 ID:obEq9uSr
・サイト拡大やロック速度上昇などのミサ表示以外のOPの効果も持たせる
・補正を強化
・敵の向きも表示
・マップ機能が無い頭でもマップ表示を可能にする
・生態センサーが無い頭でも生物兵器をロック可能にする
・敵の残存勢力表示を肩レーダー専用の機能にする
・敵の弾数・ジェネ残量等の表示を肩レーダー専用の機能にする
適当に思い付いたのはこの辺か。

色々な機能以前の問題として拡大領域の内外を色分けしたり拡縮する
グリッドを付けて索敵範囲が拡大してるのか縮小してるのか一目で
分かるようにして欲しいねぇ
958なまえをいれてください:04/09/10 10:29 ID:vAgjNm3m
>・マップ機能が無い頭でもマップ表示を可能にする
>・生態センサーが無い頭でも生物兵器をロック可能にする

これ最初からマップ機能と生態センサーの概念なくせばいいじゃんw
あとIDがOB。
959なまえをいれてください:04/09/10 12:39 ID:PCNVBryo
次スレの季節
960なまえをいれてください:04/09/10 12:41 ID:r50+KFvq
>>956
レーダーレンジ増えてもうれしくないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>957
”レーダー”の役割としては微妙だな・・・

両肩レーダーでミサイルの追尾性能UPとか、
熱感知モードで熱源を視覚化して壁の向こうの敵の位置が判るとか、

961なまえをいれてください:04/09/10 13:12 ID:7vA6jP5e
性能じゃないけど、2の丸いレーダーで、
装備するとミッション中勝手にずっとグルグル回ってるレーダーあったよな
ああいうの好き
962なまえをいれてください:04/09/10 13:39 ID:BUfkXfkI
PSで出たやつをリメイクして欲しい。
963なまえをいれてください:04/09/10 13:42 ID:51CrC7Q8
>>956
お前の感じている感z(略)

それは、高性能なレーダーの性能を引き立たせるために
わざと初期レーダーの性能を落としてるからだよ。

マトモに設定を作りこめないフロムの苦し紛れのワナに見事にはまったな。
964なまえをいれてください:04/09/10 15:15:49 ID:vAgjNm3m
>>963
でもそれでバランス崩壊してたら意味ないじゃんw
それともあのバランスは確信犯か?
965なまえをいれてください:04/09/10 19:47:44 ID:WQRLbBQA
オレ、初代の出撃回数600回以上……

このスレの人なら、どんなにとんでもない数字かわかるはず
966なまえをいれてください:04/09/10 19:54:38 ID:c1Gl/YUg
>>964
だから不ロムはバカだと言うのだ

>>965
今のじゃそんなにやる気起きないもんなw
ちなみに俺は初代400回ぐらい
967なまえをいれてください:04/09/10 21:15:50 ID:X0wl5q0k
最近のACはレーダーなくても十分できる。マップせますぎ!!
968なまえをいれてください:04/09/10 21:30:09 ID:51CrC7Q8
>>967
そのうちエリアオーバーの概念がなくなって、相手プレーヤーの
動きに強制スクロールするようになったりしてw
969なまえをいれてください:04/09/10 22:27:11 ID:T0/SghLn
>>965
俺の場合AC3から始めた関係でAC3の出撃回数は800回超えてるよ。
SLは今見たら323回。もっともSLは失敗したらリセット押してやり直したから実際にはもう少し多い。
AC2が200回くらいでAAが300回くらいだったと思う。
ちなみにNXは3周して以降触ってないw
970なまえをいれてください:04/09/10 22:53:25 ID:bQVgpNPU
ど、努力家じゃァー
971969:04/09/10 23:42:05 ID:T0/SghLn
>>970
まだ下手だったけど達成率100%にしたくてやりまくったんだよね>AC3
ACのシステム、世界観自体も新鮮で楽しかったし。

でも今しみじみ思うと俺って他にやる事ないんかい?NBの出来次第では旅立ちの日が来るのかもしれないなぁ。
972なまえをいれてください:04/09/10 23:49:41 ID:UQOK8msU
>961
俺もあれ好き
それと葉っぱみたいのとノレンみたいのも動いてるんだよな
973965:04/09/11 01:06:53 ID:RsQSH1xi
>>969
マジかw

2以降をそんなにやり込んでる人がいるとはな…

初代の方が爽快感あると思うけどなぁ
974なまえをいれてください:04/09/11 03:04:13 ID:WsZOs5YZ
ACの面白さはアセンの面白さだから
そのシステムが受け継がれている以上はそれなりの作品になるし
ファンもつくよ。俺だって3までは楽しんでプレイしてたし
しかし最近のACの何が嫌かってミサイルがヘボへボなことなんだよな
効果音はショボイし当たっても反動ないし。
画質で負けてる初代のほうがミサイルに迫力があるのは何故だ?
975なまえをいれてください:04/09/11 03:21:36 ID:SRMUZ8PA
アセンブルつってもなぁ。

アセンブルを弄ることによって外観や性能が変化するってだけじゃだめで、
それがゲーム内で反映されるというところまで含めてアセンブルの楽しみだからなぁ。

結局のところ、動かしてへぼへぼなら大して面白くないのよ。
976なまえをいれてください
>>967
初期の対戦はスナイパーライフルとレーダーでビルの上から狙撃とかできたからなー。
攻撃くらってるのに相手の位置わからずオロオロする相手タンク見てニヤニヤ