第3次スーパーロボット大戦α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
いろいろ過去を参考にしながら気長に待つスレ。
ストーリーをか参戦作品とかも考えようぜ。
2なまえをいれてください:04/06/18 13:29 ID:2gG3ZpjE
問題ない
3なまえをいれてください:04/06/18 13:32 ID:sXgAyBV8
>ハゲドーーーーーーーーーー。
>家庭用の方まで来られちゃウザいよな。
>
>いっそ、スパロボ板ってのつくった方がいいんじゃねえか?
>ハード・業界なんて煽りだらけなんだし潰してさ。
>
>あー、そうしても状況を読めない読まない厨はあちこちに立てるかW

>あー、そうしても状況を読めない読まない厨はあちこちに立てるかW

>あー、そうしても状況を読めない読まない厨はあちこちに立てるかW
4なまえをいれてください:04/06/18 13:37 ID:sXgAyBV8
>異常なんだから乱立なんて気にしないって。
>スパ厨って「ものには程度」というのが分からないんだよw
5なまえをいれてください:04/06/18 13:43 ID:sXgAyBV8
>家庭用の方にスレ立ててる奴って、わざとやってんだと思うよ。
>「構って君」っているじゃない。
>嫌がらせして気引くってやつ。

>恐らく精神年齢がガキで、まともな社会生活送ってないんじゃない?
6なまえをいれてください:04/06/18 14:36 ID:sXgAyBV8
>スパロボ好き=厨ってことはないよ。
>RPGと家庭用じゃ伸びが全然違う。
>結局、家庭用にスレ立てたりレスしてんのは、マジ厨ってこと。
>おっしゃるとおり異常者か構って君だね。
7なまえをいれてください:04/06/19 11:19 ID:PqDV0J1n
>おまえら、
>「>」の使い方から勉強してこい。
>って、どこかのスレで突っ込まれてませんでしたか?
8なまえをいれてください :04/06/19 12:51 ID:zeNbvDlE
出るとしても来年の3月だべ
9なまえをいれてください:04/06/22 23:20 ID:EuE+FXpx
>>3-7
テメェらソレでストレス発散してるつもりか?
いい加減にしろよオイ(- -メ)
真面目に話しあう気が無ぇならとっとと去ねやヴォケ!!
10なまえをいれてください:04/06/22 23:23 ID:WvRIesKq
個人的にエヴァは出て欲しいなぁ。好きなロボットアニメってエヴァしかないし。
量産型が一番格好良いよね。あの悪役以外絶対張れないビジュアルが素敵。
11なまえをいれてください:04/06/22 23:29 ID:iJ+DpMB1
>>10
αに既出だから出ないだろ。
12なまえをいれてください:04/06/23 00:42 ID:GZe6eU5I
ビッグバンパンチ!!
13なまえをいれてください:04/06/23 03:30 ID:hvSs86F4
エルガイム出せっつってんだろ!
14なまえをいれてください:04/06/23 10:56 ID:UMu8tjZl
αシリーズは内容が面白いから好き
だから第3次にも期待してる
SRXチームは何処行ったんだ?w
15なまえをいれてください:04/06/23 11:48 ID:VAJ2uBjZ
エルガイムはだしてほしいな
ゼノギアスはアニメじゃないからムリかな
パトレイバーはムリだな
鉄人28号のかっこいいバージョンのやつとかでないかなぁ
16なまえをいれてください:04/06/23 12:48 ID:zdfjlXMZ
エルガイム出すなら
ファイブスター出して欲しいな。
17なまえをいれてください:04/06/23 12:48 ID:zdfjlXMZ
エルガイム出すなら
ファイブスター出して欲しいな。
18なまえをいれてください:04/06/23 14:41 ID:lO+aa3zG
ファイブスターだすならデモンb
19なまえをいれてください:04/06/23 19:12 ID:hvSs86F4
オリジナルのゲスト出せっつってんだろ!

ゼフ、セティ、ロフ・・・
20なまえをいれてください:04/06/24 10:56 ID:PeHzwcoG
テレビ版サイバスターも
もちろん出るよな。
21なまえをいれてください:04/06/25 16:31 ID:/vkrkbaR
いい加減レイアース出せっつってんだろ!!
F参戦の筈がドタキャンされっぱでその後は延々と・・・・・フザケロォ!!!!!
22チチ揺れカットインまんせ:04/06/25 20:32 ID:hgyNYsSp
ゴーダンナーは参戦間違い無しに8200ゼニー
23なまえをいれてください:04/06/30 00:41 ID:UOJaGd5Z
>>20
真魔装機神のサイバスターも
忘れるな。
24なまえをいれてください:04/06/30 00:43 ID:g9kQceql
なんでRPG板に建ってるのにココにまで建てる?
話の中身まで同じだし。
25なまえをいれてください:04/06/30 09:16 ID:SmRh1QyT
Wは絶対希望 てかガンダムだけでやってほしいSEEDモいれて
26なまえをいれてください:04/06/30 09:39 ID:3IJFNWVG
Gジェネやってろ
27なまえをいれてください:04/06/30 09:42 ID:SmRh1QyT
釣れた
28なまえをいれてください:04/06/30 10:37 ID:SmRh1QyT
釣るきなかったけどてかつれてないか  
29なまえをいれてください:04/07/01 00:43 ID:UPifiM1c
スーパーロボット大戦AZ
GC 今秋予定  8800円
GBAとの連動は無し。成長システムはDとニルファを足したようなもの。
小隊制と同時攻撃有り。限定版は無し。
大人から子供まで、マニアからライト層まで、広くカバーする作品を目指す。
★が新規参戦
機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
機動戦士クロスボーンガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED ★
装甲騎兵ボトムズ
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
最強ロボ ダイオージャ ★
重戦機エルガイム
超獣機神ダンクーガ
オーバーマン キングゲイナー ★
UFOロボ グレンダイザー
マジンカイザー★
真・ゲッターロボ(チェンゲ)
THE・BIG−O
蒼き流星SPTレイズナー
マクロス7
六神合体ゴッドマーズ
勇者特急マイトガイン  ★
バンプレストオリジナル
30なまえをいれてください:04/07/01 02:20 ID:q+qmNJS4
>>29
∀とキングゲイナーがでるなら
F完結編以来のロボット大戦とGC本体ごと買おうかとも思ったが
ネタかよ。
31なまえをいれてください:04/07/01 17:28 ID:AotECF+h
>>30
だよな。やっぱ>>29はネタでしょ。
だってバンプの情報はゲーム雑誌以外じゃどうやっても見ることが出来ないんだしさ。
32なまえをいれてください:04/07/01 18:55 ID:q+M5n3u4
>>29
かなり面白そうなんだがネタか…
33なまえをいれてください:04/07/01 18:56 ID:q+M5n3u4
>>29
かなり面白そうなんだがネタか…
いうことなしの参戦だったのに
34なまえをいれてください:04/07/01 19:01 ID:n3u7XVHk
>>29
マニアからライト層まで、と言いつつやたらマニアックな気がするのぉ…。
35なまえをいれてください:04/07/01 20:12 ID:UPifiM1c
36なまえをいれてください:04/07/01 20:52 ID:qzVClh0C
>>22
ブリジットでぬいてろ
37なまえをいれてください:04/07/02 13:34 ID:GxqA0c8z
Wとクロスボーンをぜったいレギュラーにしてほしい
38なまえをいれてください:04/07/02 13:37 ID:eZcJB7bQ
もう人生終わりそうです
39なまえをいれてください:04/07/02 13:50 ID:6gMza5bV
そろそろ実写も入れろ。
ハリケンジャーにはシャアもどきのサンダールもいるし。
40なまえをいれてください:04/07/02 15:18 ID:0dqMW7YT
>>15
ゼノギアスって版権元どこだ?
41なまえをいれてください:04/07/02 15:59 ID:LhTpfNZN
42なまえをいれてください:04/07/03 00:53 ID:DzXEn9BP
とりあえず、クロスボーンとW入れるくらいならF91とGを入れろ。
43なまえをいれてください:04/07/03 10:23 ID:vjOdyuH9
ガンダムはそんなに要らないよ。
2,3作だけにして欲しいよ。
ゲッターだって、ゲッター、G、真の3つだし
間人がーだって、Z、グレート、カイザーの3つだし。
44なまえをいれてください:04/07/03 20:23 ID:mKBoAbEz
>>43
ガンダムとゲッターorマジンガーは分母が違うだろ。
45なまえをいれてください:04/07/03 22:46 ID:bUBYQi4t
>>39
入れんでいい。実写や特撮は別の分野だ。
それともおまえはタンサー5やボーンフリーみたいな作品に仕上がるのを
望んでいるのか?
46なまえをいれてください:04/07/03 23:41 ID:oZvklJFB
>>44
分母の問題じゃないよ、分子の問題を言ってるの。わかる?
47なまえをいれてください:04/07/04 02:24 ID:wHAWgmBd
種なんていらんから思い切ってゲッターエンペラーを
48なまえをいれてください:04/07/04 02:33 ID:hn5KqeST
ゲッターやマジンガーはシリーズ数自体が少ないんだから
しょうがないでしょう。
ガンダムシリーズは数が多いから、必然的に選ばれるシリ
ーズも多くなるわけで。
49なまえをいれてください:04/07/04 21:38 ID:TVFXccJ/
だから、多くならないでいいから2,3作品に絞れっていってるの。
もう新しい順でターンA、種、フォースでいいじゃん。
50なまえをいれてください:04/07/05 01:08 ID:B4Uu9sXW
>>47
合体するだけで敵が壊れてしまうそうですね(@u@)

昔Gジェネやってたとき偉くかっこよく見えたから
ガンダム外伝のブルーディスティニーだったか出てほしい。
51なまえをいれてください:04/07/05 01:17 ID:T9ZHVWdd
>>49
こいつしつけー! 
52なまえをいれてください:04/07/05 02:19 ID:hk8nfGga
シャア専用ガンダムがいい
もう逆シャア縛りはいやだ
53なまえをいれてください:04/07/05 06:12 ID:jWxgUttV
>>51
お前頭悪そうだからな。
54なまえをいれてください:04/07/06 21:13 ID:UmNn2kda
クロスボーンガンダムが出たんだから、閃光のハサウェイ参戦してほしいな。

55なまえをいれてください:04/07/06 21:18 ID:UmNn2kda
第三次じゃなくて、αの前の話を出してくれんかねぇ〜。
スパロボでファーストガンダムのエピソードがやりたい。
外伝などのサイドストーリー系も参戦して。
話は変わってしまうが、マクロスゼロも入れれるじゃないですか。
56なまえをいれてください:04/07/06 22:44 ID:Sg7ozc8U
57なまえをいれてください:04/07/07 02:09 ID:KLgsdv3C
ぶっちゃけ情報リーク
8月下旬発表くらいだろ
58なまえをいれてください:04/07/07 08:38 ID:EnhGk10q
マクゼロ入れるなら、終わってからじゃない?
59なまえをいれてください:04/07/07 20:24 ID:S3Rw+j8q
さんざん既出かもしれませんが、
「宇宙戦艦ヤマト」なんてどうでしょう?
波動砲はマップ兵器、
コスモタイガーはSSサイズユニットとすればわりといけるような・・・
しつっこいライバルもいるし、敵戦艦も豊富。

バンダイから単品でゲーム化されているから、
決して無理だとは思わないのですが・・・
ストーリーがからみにくいかな?
60なまえをいれてください:04/07/07 22:08 ID:rhWl4Vjk
>>59
ロボットがいません。
61なまえをいれてください:04/07/08 00:27 ID:kzcWG/cT
62なまえをいれてください:04/07/08 00:29 ID:tSRO5Obr
>>59
ヤマトは今と〜〜〜〜ってもアンタッチャブルな版権なので
そっちの意味で無理でつ。
63なまえをいれてください:04/07/08 11:00 ID:ai1f1Fcl
>>62
松○零士が新作ヤマトを作ろうとしたけど、
前プロデューサー西○義展との版権争いで没になったアレですね・・
64なまえをいれてください:04/07/08 19:50 ID:fBOkzOG9
59です。
ヤマトが版権問題で揺れていたとは知りませんでした。

>60さんの言うとおりロボットはアナライザーしか(?)いませんが、
なんとか日の目を見ないかなぁ、と思ってしまいます。

ロペットが故障してアナライザーが代役するとか・・・
どっかの塾の月のように、
何でも知っている沖さんが色々解説入れるシーンがあるだろうとか・・・
精神コマンドは何人分なんだろう、とか・・・

いや、空想しただけですが、ちと残念です。
65なまえをいれてください:04/07/08 21:27 ID:IlMHbhC4
AZの話だけどさ。よく考えてみたらキンゲとマイトガインって鉄道繋がりなんだよな。
66なまえをいれてください:04/07/08 22:33 ID:tyvv45AZ
>>65
結局AZてマジネタなのか?
67なまえをいれてください:04/07/08 22:54 ID:IlMHbhC4
>>66
こればっかりは正式発表待つしか。違うのが来たらネタってことで。
68なまえをいれてください:04/07/08 22:56 ID:tyvv45AZ
>>67
キンゲに∀にマイトガインって、マジだったらかなり嬉しいんだが。
GCごと買ってしまいそうだ。
69なまえをいれてください:04/07/08 23:19 ID:DEGfjsdj
ベターマンとヴァンドレッドきぼん
70なまえをいれてください:04/07/09 10:07 ID:v/o0pRbH
シベリア鉄道を走る勇者特急
最強最強最強
71なまえをいれてください:04/07/09 18:36 ID:NGbLAAkt
よく考えたら、マイトガインの版権ってバンダイじゃなくって
タカラとかそんな感じじゃねえの?
72なまえをいれてください:04/07/09 19:05 ID:tGarlPyr
勇者シリーズはタカラだからきつい。ガオガイガーが出たのも奇跡に近い。
73なまえをいれてください:04/07/09 23:06 ID:WP7QEHnV
ブレイブサーガ3の製作でサンライズの逆鱗に触れてタカラがもってたサンライズのロボ関連の利権全部引き上げられたらしい
74なまえをいれてください:04/07/09 23:21 ID:NGbLAAkt
>>73
まじでか!
じゃあ本当にロボット大戦にマイトガインが出る日が来るかもしれんのか!
75なまえをいれてください:04/07/10 00:28 ID:+k3paj7W
http://netpc.web.infoseek.co.jp/jeuinfo/archives/000241.html
これはどうだろうね?
情報少ないからか矛盾は見つからない気がするけど
76なまえをいれてください:04/07/10 02:27 ID:8hfrejMi
>>75
「〜らしい」ばっかりだな、おい。
77なまえをいれてください:04/07/10 06:54 ID:t+OjLLny
SEEDはαにでてほしくねー!
インパ糞チームが作ったスパロボになら出ていい(やらないし)
78なまえをいれてください:04/07/10 09:18 ID:B8eMv6r2
>>77
いい加減ウザイ、死ね低脳
79なまえをいれてください:04/07/10 20:57 ID:riMuPs/w
すいませんが、質問です。

・シャアが敵である(仲間にはならない)

・主人公機が登場する

・主人公の名前が変更できる

このような条件を満たすスパロボシリーズはどれでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
80なまえをいれてください:04/07/10 21:50 ID:eoDVlFQj
マジレスすると、第二次αしかない
81なまえをいれてください:04/07/10 23:17 ID:g8qEXrKy
GBAだけど、スパロボRもそうだよ。
82なまえをいれてください:04/07/11 01:19 ID:SgHbmhoB
仲間になるやん。Rは
83なまえをいれてください:04/07/11 23:17 ID:CiU1pFZX
>・シャアが敵である(仲間にはならない)

この条件が厳しいな。
敵にも味方にもなるのはR、A、Impact、64。
Dはシャアのままで仲間になる。
84なまえをいれてください:04/07/12 03:43 ID:2TJ7qeK0
新しく出して欲しい
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
ここら辺は絶対出して欲しい
後エルガイムとレイズナーも復活させてくれ
レイズナーの新スパロボでの扱いは酷すぎる。ボルテスやガイキングもαでよくなったんだから
レイズナーも良くしてやってくれ
それからコンパクトに出てきたベターマンみたいなロボットかどうかも分からない作品や
その他のマイナーすぎる作品は出さないで
85なまえをいれてください:04/07/12 04:30 ID:iO1cit+q
名作Fの続編作れこのバカ
86なまえをいれてください:04/07/12 06:26 ID:OHBpdhzw
>>85
Fの世界では続編を作るのは難しいだろ
αは機械31原種や魔竜帝王等まだ敵を出せそうだが
それに下手に続編を出すと糞になる可能性もある
87なまえをいれてください:04/07/12 06:39 ID:QnXX6YHy
最終兵器彼女出ないかなぁ。
8879:04/07/12 09:29 ID:U9vS8ruR
みんなレスありがとう!
参考にします。
89なまえをいれてください:04/07/12 09:34 ID:ZSf/1rBb
F含めた以前のリアルロボットマンセーシリーズはもうヤダよw
スーパーロボットの存在意義がほとんどない、対ボス専用ってカンジだった。
どんなに装甲上げても雑魚の攻撃で簡単に落ちるわ、
こっちの攻撃は全然当たらないわで最悪だったような・・・。
90なまえをいれてください:04/07/12 23:40 ID:LRKKChZ7
>>87
ジャンルが違うだろ、ジャンルが!!
カエレ!!!!
91なまえをいれてください:04/07/13 02:04 ID:VjXTTkk1
絶対無敵ライジンオー
熱血最強ゴウザウラー


どっちかが出たら買うよ
ライジンオーなら氏んでも買う
92なまえをいれてください:04/07/13 05:58 ID:0WMIVeXZ
元気爆発ガンバルガーはどうした
93なまえをいれてください:04/07/13 09:10 ID:kr0oNjxC
もうマニアックなアニメは勘弁してくれ。
妙なロボが参入しはじめてから、面白くなくなった。
94なまえをいれてください:04/07/13 11:24 ID:L34mcDHQ
>>93
妙なロボって何?
95なまえをいれてください:04/07/13 11:34 ID:kr0oNjxC
・逆襲のシャア
・ガンダムZ、ZZ、F91
・ゲッターロボ
・コンバトラーV
・ボルテスV
・ダイターン3
・ザンボット3
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・グレンダイザー
・ダンバイン
・エルガイム
・ライディーン
・サイバスター
・オリジナル主人公

これだけあれば、満足だ。というか、これ以上はいらない。
SEEDだの、ガオガイガーだの、EVAなんていらない。
シンプルにやって欲しい。
昔懐かしいアニメでやって欲しいんだ。

96なまえをいれてください:04/07/13 11:38 ID:0WMIVeXZ
ダイオージャが入ってない時点でNG
97なまえをいれてください:04/07/13 12:11 ID:+ltrn869
オッサン用とガキ用にハッキリ分けちゃうと参戦作品が新たなファンを獲得しにくくなる。
つまりもうファン層が決まってるわけだから・・・。
そこで普段なら見ないような世代の違うロボットアニメを上手く混合しないと、
売り上げだって落ちるだろうし人気がかたよってしまうから仕方ないでしょ。
98なまえをいれてください:04/07/13 14:50 ID:jy8C46XE
こいつらは出すな
EVA、ナデシコ
この二つは特に作品の雰囲気を壊す粗悪品だ
99なまえをいれてください:04/07/13 14:55 ID:PFItyIlj
空気を読まずにサクラ大戦。
100なまえをいれてください:04/07/13 15:12 ID:9N6dR+cs
>>98 劇場版のアキトだけならいい
エバは空気どうこうより単純にネタ繰り返しで飽きた
101なまえをいれてください:04/07/13 16:04 ID:puTo+2rI
・・・と考えるのは少数で、
人気があり売り上げに貢献してくれるからこそEVAやナデシコが出るんだろうな。
102なまえをいれてください:04/07/13 16:20 ID:jy8C46XE
>>101
大半はあれがすきなのかね〜。原作は当時両方とも数回見ただけでやめちまったが
なぜあれが受けるのかが理解できないな。
別に明るくてとぼけた雰囲気が嫌いなわけじゃない
ただあの作品は毒の塊みたいなんだよな
103102:04/07/13 16:35 ID:jy8C46XE
>別に明るくてとぼけた雰囲気が
これナデシコの事ね
EVAは理解不能、キャラが嫌、全部だめ
104なまえをいれてください:04/07/13 16:53 ID:VjXTTkk1
>>92ガンバルガーはどうでもいい
105なまえをいれてください:04/07/13 17:54 ID:wZGzjTOz
>>95
いまさらそんなやりつくした作品ばっか出されてもなあ
106なまえをいれてください:04/07/13 18:08 ID:QrSZX69/
逆に>>95を全部消した作品とかどうだろう
斬新で面白そうだ。
とりあえずガンダムは平成だけ。
107(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/13 18:12 ID:AmUBGrxb
俺が希望する作品はなぁー
機動戦士ガンダム (カイ、ハヤトが使えてガンダム、キャノン、タンクの合体技をキボウ)
戦慄のブル−(ユウはかなり強くして)
08小隊(カレンが出ればいい)
0080
0083
機動戦士Zガンダム
センチネル
逆襲のシャア
閃光のハサウェイ
F91
シルエットフォーミュラー
ダイターン3
ザンボット3
ダンガイオー
ゲッターロボシリーズ
マイトガイン
マクロス
マクロスプラス
108なまえをいれてください:04/07/13 18:14 ID:0WMIVeXZ
>>104
エルドラン三部作だろ
109(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/13 18:20 ID:AmUBGrxb
あ、あとガイキング、マクロス2も
110なまえをいれてください:04/07/13 18:33 ID:yqqD/YnF
>>107
ガンダム&マクロス大杉w

まぁ小隊機ならええかもしれんけど・・・
小隊長機たるスーパー系が18機は最低必要だよチミィ〜
111なまえをいれてください:04/07/13 18:34 ID:yqqD/YnF
>>109
つうかマクロス2て・・・どんなんでしたか
112(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/13 18:40 ID:AmUBGrxb
文句あっか?貴様
113なまえをいれてください:04/07/13 18:49 ID:yqqD/YnF
>>112
文句は無いけど
マクロス2ってどんなんでしたっけw
114なまえをいれてください:04/07/13 18:49 ID:LOKM24GY
マクロス2のOVA持ってたし何度も見たんだけどなぁ
どんなアニメだったっけ?
今思うと90年代前半のOVAは明らかな駄作が多かった
ってここスパロボスレだよな

115なまえをいれてください:04/07/13 18:52 ID:LOKM24GY
マイトガインは出さなきゃ駄目だよな
大物のひとつ
116なまえをいれてください:04/07/13 18:55 ID:LOKM24GY
ゴールドライタンって名前あがったことさえないな・・・
最近のアニメを除いて、まだ参戦してない有名作っつったら
レイアース、マイトガインのほかはバニル2世とか鉄人28号しかないかな?
117(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/13 18:57 ID:AmUBGrxb
マイトガインが出るなら万丈はいらんかもしれんなぁ
118なまえをいれてください:04/07/13 19:01 ID:yqqD/YnF
ぐぐってもマクロス2てひっかからないよ

どんな話しよ
119なまえをいれてください:04/07/13 19:03 ID:LOKM24GY
ゼントランかメルトランみたいなので、歌を兵器に使ってる異性人がいるのね、
なんか歌になってない歌で敵の戦意を喪失させるという
で、主人公はジャーナリストか戦場とか危険な場所にいくカメラマンか
なにかでさ、あとは忘れた
120なまえをいれてください:04/07/13 19:06 ID:LOKM24GY
マクロスっていえばさ、ミンメイとひかるがマクロス艦内で行方不明になったじゃ
ない? 最初のほうでさ
おれもパイロットになって、かわいいギャルと一緒に行方不明になりたいよ・・・
121なまえをいれてください:04/07/13 19:06 ID:yqqD/YnF
>>119
すげぇ話しですね・・・無理から人気でなかったぽい
122なまえをいれてください:04/07/13 19:08 ID:yqqD/YnF
>>120
今、新潟に行けばとりあえず行方不明になれそうだよ
123なまえをいれてください:04/07/13 19:32 ID:IYB81pQj
>>121
うむ、主人公がロボットに乗っての戦闘はなかったと思う。
歌を聴いてパワーアップする、はぐれゼントランみたいのがいて、
その歌を歌うメルトランみたいな奴が事故か何かで地球に落ちてきて
ジャーナリストかそんな感じの主人公がその女を拾って保護する話。
124なまえをいれてください:04/07/13 23:41 ID:4btLqUVq
>>116
×バニル2世
○バビル2世

作品名くらいキチンと覚えろよ
125なまえをいれてください:04/07/14 00:14 ID:GZ7tHrJ5
>>116の世間てすげぇ狭いね
126なまえをいれてください:04/07/14 00:31 ID:KVohHE9A
>>116
なんでマイトガインが挙がって
他の勇者が挙がらないのか。
127なまえをいれてください:04/07/14 00:43 ID:GZ7tHrJ5
>>126
バニル2世だから
128なまえをいれてください:04/07/14 03:14 ID:8lgEdDos
>>126
エクスカイザーとファイバードの名前も上げるべきだよな
ダガーンは改造修理はどうなるのかと言う疑問が発生するから無理かな
129なまえをいれてください:04/07/14 03:22 ID:Z6z7WnGU
ところでリアルサイズのスパロボはもうやらないのか?
あれが動いたら凄いぞ
130なまえをいれてください:04/07/14 03:55 ID:PYveMO5P
新スーパーはリアルサイズの所為でロードが長かったな・・・
131なまえをいれてください:04/07/14 04:52 ID:4RJOCe52
>>116
鉄人28号はGRと被りすぎだし攻撃少ないから。
タツノコ作品は一切出ないような気が・・ゴールドライタン出すんなら
モスピーダやタイムボカンシリーズ出したっていいんじゃない?
インパ糞系でゴーディアンとマシンロボの夢の競演をやって欲しいわけだ。

>>92
ガンバルガーは顔が割れると犬になってしまうとかそんな設定じゃなかったか?
だからむりぽ。

>>93
過去への精算という奴だ。
一つ一つケリをつけて行って自己満足に浸る気なんだよ。
そこでその作品を気に入ったならDVDでもVHSでもβでもLDでも買ってくれよって話だ。
スパロボってのは映像作製会社の陰謀だったんだよ!(キバヤシ風AA略

まあ実際のところは新しい物ばっか取り入れていると、すぐにガス欠起しちゃうって話なんだが・・。
つかガンダムやゲッター・マジンガーもマニアックな作品だって気が付かない厨がいるスレはここですか?
マニア垂涎物のゲームとかいうキャッチコピーで売ってんだから客層がマニア受けになるのは自明の理。
132なまえをいれてください:04/07/14 05:26 ID:G8EFfPHc
俺としては、サイバスターが復活してくれればそれでいい・・・
133なまえをいれてください:04/07/14 05:42 ID:/V+rtWur
>ガンダムやゲッター・マジンガーもマニアックな作品だって
知らない人には何でもマニアックに見えると言う取り方もできるな
134プサン:04/07/14 08:21 ID:I0wyMx17
大方しらないかも。。。
弾劾王の巨星出してくれぃ!
大星と併せてOVAでは見せなかった結末を・・・・・ギ煩ヌ
135なまえをいれてください:04/07/14 08:27 ID:tmqIANdU
>>131
鉄人28号がGRにかぶり過ぎも何もw
九大天王の大塚署長は鉄人28号の登場人物で
小説版では日本で28号と共にがんばってるという設定です。
つまりOVA版『GR』には姿とエピソードさえないものの(←すごいな)
登場可能だったりすんだよなぁw
136なまえをいれてください:04/07/14 09:11 ID:pwK6ZbEN
俺的には
ゲーム作品のロボの参戦なんかも見てみたい。ZOEのジェフティやアヌビス
ギガンティックドライブのバベル(字ちがったけな)なんかはスパロボにし
やすそうな、技とかも作り安そうだし

でもあれだよね、アニメ作品ならともかくゲームのキャラだしね。無理だよ
な〜。あ〜俺のはかない夢
137名無しさんの野望:04/07/14 09:28 ID:k8qRzXe8
80年代アニメ見てた、俺としては、レイズナー復活希望
あと、いい加減光速電磁アルベガス出してくれ。頼むから
138なまえをいれてください:04/07/14 09:38 ID:U8IezIBn
>>131
>ガンダムやゲッター・マジンガーもマニアックな作品

もう何と言って良いのか分かりませんよ。
リアルタイムで見ていた自分からすれば、なんでマニアックなのかと。
当時の子供は、ほとんど見ていたぞ。
139なまえをいれてください:04/07/14 09:39 ID:CiN6ytPZ
>>130
リアルサイズはあまり関係なく当時の技術不足のせいだと思うぞ
140なまえをいれてください:04/07/14 10:43 ID:4RJOCe52
>>131
一般人に聞いてみたところ、ロボットは何でもかんでも『ガンダム』だそうだ。

>>135
αでGRがすでに登場したから言ってるんだが・・?
そのレスは書き方がネタなのかマジなのかどっちだ?

>>136
それは分かる。
ゼノギアスとか出して欲しいが、ギアスはストーリー的にかなり無茶があるから無理ぽ。

>>138
もう何と言って良いのか分かりませんよ。はこっちの台詞だ。
>>93に宛ててるわけだが・・、当時の子供の事なんて俺は知らないし。
タイトル自体は大体の人間が知っている。
だけど内容はその手の話に精通している人間しか知らない。すでにマニアックなんだよ。
時が過ぎれば過ぎるほど新しい物が出てくる、が同時に
過去に輩出された作品は古びた物となるんだよ、残念ながら。
141なまえをいれてください:04/07/14 13:30 ID:oFcu2B/n
鉄人28号FXさえ出ればOK
OP曲がアツイ
142なまえをいれてください:04/07/14 13:42 ID:mbqx3kfR
>>141て・つ・じ・んにじゅうはちごー♪えふえーっくす!

だっけ?
143なまえをいれてください:04/07/14 13:49 ID:oFcu2B/n
えふえーっくす!なんてセリフはない
144なまえをいれてください:04/07/14 13:55 ID:mbqx3kfR
>>143あれ?記憶違いか?

仮面・ラ・イ・ダーブラック・あーるえっくす♪
みたいなかんじで
えふえーっくす!
とかあった気ガス
145(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/14 14:36 ID:jTmlT/VT
マイトガイン以外の勇者シリーズはかっこわるいので出なくていいと思う
特にガオガイガー
146なまえをいれてください:04/07/14 16:03 ID:JG6I3ErY
蒼穹のファフナーいずれ入るかもな。もろ種とカブるが。
147なまえをいれてください:04/07/14 16:09 ID:3rDQEIzT
>>145
ガオガイガーの20%はマイトガインで出来てるじゃないか
148なまえをいれてください:04/07/14 16:22 ID:AbduhpMN
ドラえもんは出ないのか?
149なまえをいれてください:04/07/14 18:02 ID:KVohHE9A
>>129
本当かどうか知らんけど
足の長いガンダムはシリーズごとに版権があって、
足の短いガンダムはSDガンダムで一括りに使用できるから、
そういう版権の関係でロボット大戦のロボットの足は短いって話を
聞いたことがあるが。

>>147
肩?
150なまえをいれてください:04/07/14 19:14 ID:9agQ9BJo
Vガンまた頼むよ
151なまえをいれてください:04/07/14 20:06 ID:G8EFfPHc
>>141
ぼーくーらーの夢守る、ヒーローさ!
超ー伝導ーのこの力、見ーせてやれ、無限大ーー!
て・つ・じん28号ーー

だよね?
152なまえをいれてください:04/07/14 20:10 ID:Lt9cyLyI
第三次のリアル系主人公機

ハウリングハウンド 29.5m 80t
HP5500 EN160 サイズM 移動力7 運動性110 装甲1400 シールド 空B陸S海B宇S
リミット解除(任意発動、解除でき、アームショットガン、SOM、肩部ガトリングガン以外の武器の攻撃力が+1000になるがEN消費+20)
スモークディスチャージャー(EN5消費して敵ターンに発動し回避率を10%上げる)
全方位レーザー迎撃システム(ミサイル系武器無効 EN5) ビームコート スロット3
153なまえをいれてください:04/07/14 20:35 ID:Bnn/PTGe
>>151
正解

OPはよく歌うんだがEDが思い出せない
154なまえをいれてください:04/07/14 20:43 ID:DgOOFfxd
超魔神英雄伝ワタルがいいなぁ
155なまえをいれてください:04/07/14 21:47 ID:MT9kin9E
マニアックといったら
コンパクトに出た
ベターマン、アクロバンチ、メカンダーロボはみんなマニアックだ
ひとつも知らん。しかもひとつロボットじゃないものまで混じってやがる
邪道だ
156なまえをいれてください:04/07/14 22:12 ID:MOJSEUnh
ロボコンでも出しとけ
157なまえをいれてください:04/07/14 22:51 ID:LOLRSxxM
>>140
書き方がネタって意味分からんなw
OVA『GR』の小説版に鉄人28号のエピソードが出てるのは事実だ。

あと機体性能がカブるから登場しないって事はスパロボに関してはない。
機体性能や物語がカブればカブる程出易いって事が分からない香具師は・・・

坊やだな
158なまえをいれてください:04/07/14 22:51 ID:Bnn/PTGe
ボロットとどっちが強いかなロボコン
159なまえをいれてください:04/07/14 22:59 ID:iJtJbm2K
>>154
「超」はいやだなぁ・・・
でも魔神英雄伝ワタルはよく見てたし出て欲しいな、2も。
最近のスパロボに1作品はある雰囲気壊し系ポジションで。
160なまえをいれてください:04/07/14 23:59 ID:lEUBvEUv
だからライジンオー出せや寺堕

なんでライジンオー出ないん?
161なまえをいれてください:04/07/15 01:23 ID:2HAFKY5S
>>148>>154>>156
いい加減氏ねよ
162なまえをいれてください:04/07/15 02:24 ID:TQ3IRgWl
>>161おまいをヒラタクワガタと名付けよう
次からコテつけれ
あぼーんしてやるから
163(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/15 03:00 ID:n2Ylg47v
クワガタかぁい
164(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/15 03:40 ID:n2Ylg47v
何クワガタだぁい?
165なまえをいれてください:04/07/15 08:06 ID:Yb2UkJlR
FLCLも希望デスニョウー一応ロボですし。
ハルコはベガみたくバイクで。
166なまえをいれてください:04/07/15 08:40 ID:SClGqxgE
バンダーZとマジンガーで合体攻撃だせるらしいね
167なまえをいれてください:04/07/15 08:58 ID:gQarTKLp
新規参入のロボットが増えるたびに、劣化していくシリーズだな……。
PSの「第4次」あたりがピークだったんじゃないの?

だいたい、最近のアニメならそれ単体でゲームが発売できるんだから、
わざわざスパロボに混ぜなくても……。

70〜80年代のアニメで統一して欲しい。
168なまえをいれてください:04/07/15 09:03 ID:47Bpqx1r
>>167
おらぁ小隊制にぐぐっときたねぇw
169なまえをいれてください:04/07/15 09:11 ID:mSd34RJY
おっさんは働けよ
170なまえをいれてください:04/07/15 09:26 ID:47Bpqx1r
>>169
いやだよ
171ワールド蹴球マン:04/07/15 09:29 ID:ayuVOCZQ
スーパーオナニー対戦!
       ∧_∧
     Σ<ヽ`∀´> アッ !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
. ■               ■
172なまえをいれてください:04/07/15 13:09 ID:J1clj3pI
えふえーっくす!
173なまえをいれてください:04/07/15 13:55 ID:Xj+A9RQp
174(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/15 15:13 ID:n2Ylg47v
オオクワガタの子供はコクワガタか?
それともオオクワガタかぁ?
175なまえをいれてください:04/07/15 19:40 ID:OidfZ1cv
>>174 第三次スパロボでもやっとけ
176なまえをいれてください:04/07/15 19:57 ID:BnWwQXTC
第2期のビッグオーでないかな
177なまえをいれてください:04/07/16 09:01 ID:ALR4C49W
>>174
幼虫
178なまえをいれてください:04/07/16 09:07 ID:SasxablH
マジンガーZ!えふえーっくす!
179なまえをいれてください:04/07/16 15:16 ID:R/+DxsDy
180なまえをいれてください:04/07/16 16:59 ID:kSnT6Q2d
根性 必中 魂 ひらめき 熱血〜 究極の(ry 
181なまえをいれてください:04/07/16 17:11 ID:1yxL8Bby
スクライド出てくれねえかなあ・・・
182なまえをいれてください:04/07/16 17:34 ID:lhC/YtNh
ガンダム抜きでリアル系主導のシナリオきぼん
入りづらいかもしれないがな
183なまえをいれてください:04/07/16 19:16 ID:R/+DxsDy
キングゲイナーってスーパーとリアルどっちに入ると思うよ
184なまえをいれてください:04/07/16 20:22 ID:1uy1ecKC
放映時のアニメ雑誌には「脱リアル系」って書いてあった。
185なまえをいれてください:04/07/16 21:05 ID:1yxL8Bby
>>184
しかしスーパーロボットでもないだろう。
動き素早いし。
186なまえをいれてください:04/07/16 23:37 ID:+HP/x4SX
>動き素早い
関係無い
187なまえをいれてください:04/07/17 00:28 ID:coGfEMzl
わけの分からない能力持ってるからスーパー系か
188183:04/07/17 01:09 ID:+J7A0q34
レイアースってスーパーとリアルどっちに入ると思うよ
あとゾイドはカテゴリーどっちだ?
189なまえをいれてください:04/07/17 10:09 ID:ac/pSLBD
レイアースはスーパー
ゾイドはリアル
190なまえをいれてください:04/07/17 13:05 ID:coGfEMzl
>>188
無意味に俺を騙るな
191なまえをいれてください:04/07/17 14:06 ID:mUQs7UAM
サルファって外宇宙への進出がテーマって噂あるよな。そこから参戦作品を予想してみようぜ。

・本命
エルガイム
レイズナー
マクロス7
トップをねらえ!
・対抗馬
ナデシコ
電童
・大穴
ゴルドラン
ヤマトタケル
192なまえをいれてください:04/07/17 17:19 ID:J2PAgTel
>>191
逆襲のギガンテス
193なまえをいれてください:04/07/17 18:54 ID:l8ZnNxtd
イデオン
194なまえをいれてください :04/07/17 22:33 ID:PXgOwdoA
なんでGCで続編つくるんだ・・・
サイバスター久々に使ってみたかったのに・・・orz
195なまえをいれてください:04/07/18 00:56 ID:vcL0zGFc
トップをねらえ!2
196なまえをいれてください:04/07/18 02:31 ID:2Q5SEGYP
いつ出るんだ?今年中には出るのか?
次でαシリーズは完結したいみたいなことを寺田は言ってたよね
197なまえをいれてください:04/07/18 08:57 ID:U3s7afAj
          /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
          i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i  
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/  オレはいってない
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l  
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/     
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\    
 
198なまえをいれてください:04/07/18 09:04 ID:ENym2jKC
テレビ版サイバスターだって。
199なまえをいれてください:04/07/18 12:45 ID:vUvMs/jW
新規参入はデビルマン。
訳判らんのよりコレ。
200なまえをいれてください:04/07/18 14:12 ID:ze2qsUse
獣神ライガーキボンヌ!
201なまえをいれてください:04/07/18 22:46 ID:KhnMECDn
第四次まである罠w
202なまえをいれてください:04/07/19 07:10 ID:rqSKE8Aq
>>157
135 :なまえをいれてください :04/07/14 08:27 ID:tmqIANdU
>>131
鉄人28号がGRにかぶり過ぎも何もw
九大天王の大塚署長は鉄人28号の登場人物で
小説版では日本で28号と共にがんばってるという設定です。
つまりOVA版『GR』には姿とエピソードさえないものの(←すごいな)
登場可能だったりすんだよなぁw


オタ知識ひけらかしてる様に激しくワロタ。
で、このレスをマジに書いたおまいに乾杯。
あと坊やでいいよ。

名セリフに認定!
「つまりOVA版『GR』には姿とエピソードさえないものの(←すごいな)
登場可能だったりすんだよなぁw」
203なまえをいれてください:04/07/19 13:05 ID:b/elSXAq
ガオガイガー勇者シリーズの中ではあまり好きじゃない
理由は簡単
グレート合体しないことと無用な暑苦しさ
204なまえをいれてください:04/07/19 13:40 ID:dyM9BOqb
>>196
αシリーズの続編は来年の3月頃発表じゃないの?
MX出しちゃったから同じ年度内には出ないと思うが。
携帯機とか他機種はあるだろうけど。
205なまえをいれてください:04/07/19 14:11 ID:2wndVOo3
>>202
坊やだなw
206なまえをいれてください:04/07/19 17:34 ID:H8nFZn5r
新規参入はOVA版レイアース。
訳解らんモンや外見だけで人気得ているようなモノよりこっちの方がイイ。
207なまえをいれてください:04/07/19 20:22 ID:fqZNFRLh
えふえーっくす!
208なまえをいれてください:04/07/19 21:14 ID:PxNosKct
>>206
レイアースは何で人気を得ているの?
209なまえをいれてください:04/07/19 21:44 ID:Rrt43U8h
210なまえをいれてください:04/07/19 22:46 ID:xUjNF7LY
リヴァイアスはなんで出ないんだろう。
ちゃんとロボもいるのに。

あとはガンダムセンチネルを復活させて欲しいかな…。
全然女っ気のない地味な話なんだけどね。
211なまえをいれてください:04/07/19 22:57 ID:h5cJYeji
>>208
・重々しい感じのストーリーの進み方(原作とアニメ版との多少のギャップがあるものの重い感じはどちらも同じ)
・魔神のデザインや敵国のメカや機動戦艦、浮遊要塞などのフォルムが人気
・主人公キャラ3人の性格がある意味幅広い年代層の意識に深く刻まれている
(特にOVA版はリアリティに富んでいるストーリーが入っている分キャラの性格の印象が深かった)

これくらいか。
212なまえをいれてください:04/07/20 04:43 ID:khjPFEaU
そんな大層な理由じゃないよ。
「主人公三人が女で萌える」だけだと思うよ。
213なまえをいれてください:04/07/20 13:09 ID:+Y5Dq96b
>>208
ここで言われてるほどには人気ないから。
214なまえをいれてください:04/07/20 14:07 ID:EEN9h6Am
レイアースはキャラは好きだがロボットものとしての魅力は皆無だからな
まだエンジェリックレイヤーの方がいいや
超SSサイズユニット
215なまえをいれてください:04/07/20 17:28 ID:Dpc5L6UJ
>>214
だからエンジェは却下だって前々から言われてるだろが!!
まだ解らんのかヴォケ!!
216なまえをいれてください:04/07/20 17:43 ID:EEN9h6Am
んなもんに却下もクソもないだろw
217なまえをいれてください:04/07/20 19:22 ID:l5Eoc+R8
>>212←正解

>>211の謳う魅力は大概のロボットアニメに言えますねw
『機動戦士ガンダム』
『新世紀エヴァンゲリオン』
で全く固有名詞を変えて置き換える事ができますねw
218なまえをいれてください:04/07/20 19:26 ID:l5Eoc+R8
>>211
つうかレイアースは幅広い年代層に支持されてるとは思えない
アニメ美少女に萌えれる香具師が支持してるだけじゃないかな
219なまえをいれてください:04/07/20 21:33 ID:jOuK29Oq
ねーねーリヴァイアスはー?
駄目?
220なまえをいれてください:04/07/20 23:04 ID:/g4KM06+
ステルヴィアの方がまだ可能性あるぜ
221なまえをいれてください:04/07/20 23:23 ID:NMjxfiN5
>>217
>>212は全部が正しいとは思えんが。
と言うか大概のって、本当に大概のモンがそうであると断定は出来ないだろ。

>>218
香具師が支持しているのはホンの一部程度だ。
実際、OVA版ではかなりマトモな仕上がりだった為
歴としたロボットアニメに生まれ変わり、正統なロボットファンが見ている作品に挙げられている
222なまえをいれてください:04/07/21 00:40 ID:nmb39oz2
正統なロボットファンはOVA版のレイアースなんてわざわざ見ない
223なまえをいれてください:04/07/21 01:51 ID:v84LcKYR
>>222
最近MADムービーでOVAの映像見て興味津々な俺はどうなる
224なまえをいれてください:04/07/21 02:04 ID:LlCpAwJ1
>>222
まあ、サイバスターと似てないこともないんで、イインデネ?
225なまえをいれてください:04/07/21 07:47 ID:6Z6rGS4D
エヴァンゲリオンの魅力
・重々しい感じのストーリーの進み方
・EVAのデザイン等が人気
・EVAパイロット3人の性格がある意味幅広い年代層の意識に深く刻まれている

機動戦士ガンダム
・重々しい感じのストーリーの進み方
・MSのデザインや敵国のメカが人気
・主人公キャラの性格がある意味幅広い年代層の意識に深く刻まれている

御自由にあてはめてお使い下さい
226なまえをいれてください:04/07/21 07:51 ID:6Z6rGS4D
>>211
つーか
>(特にOVA版はリアリティに富んでいるストーリーが入っている分キャラの性格の印象が深かった)

意味不明だな。現実的な話しが挿入されたって事?
それで性格の印象が深くなったって訳分からん評だな
レイアースでリアリティてw
主人公三人に毎月生理でも来たか?
227なまえをいれてください:04/07/21 17:49 ID:8HInoC1C
ガサラキとダイガードきぼんぬ。

安宅さん、ハァハァ
228なまえをいれてください:04/07/21 22:40 ID:FFM24JDG
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up2214.wmv

                サイバスター!!
229(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/21 22:51 ID:vSj/gNKq
ニルファの戦闘はスパロボ中1のかっこよさだが、
特にダイターンをはじめ、F91、ゲッタードラゴン、シンゲッター1、2に
百式、X1に加え、ダギイルスもかっこよかった
230(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/07/21 22:53 ID:vSj/gNKq
あとガイキングもいい
231なまえをいれてください:04/07/21 23:13 ID:gYJJ+EhC
実際、レイアース参戦は一度見てみたい気もするが、
aEXかコンパクト3のリメイク辺りが怪しいか?
232なまえをいれてください:04/07/22 00:20 ID:hsT8fZLS
ドラグナーの魅力
・重々しい感じのストーリーの進み方
・MAのデザイン等が人気・
MAパイロット3人の性格がある意味幅広い年代層の意識に深く刻まれている





…使えない。
233なまえをいれてください:04/07/22 08:08 ID:RpwUTFgz
>>232
使えてるじゃないかw
234なまえをいれてください:04/07/22 10:42 ID:uXIbGsfU
待ていっ!!!!!!!!!!!!   (ここでギターのおと)
235なまえをいれてください:04/07/22 14:55 ID:muz0QtKy
>>225>>232
しつけぇんだよ、ヴァカアンチ。カエレ!

>>226
変な話に置き換えてるオマイも意味不明な存在。

>>
236なまえをいれてください:04/07/22 17:05 ID:q6DWeBF6
>>235
がんばれ!レイアースヲタ
237なまえをいれてください:04/07/22 17:51 ID:SRmrCMRS
宵闇眩灯草子。
機神咆哮デモンベイン。
・・・ダメ?
238なまえをいれてください:04/07/22 19:21 ID:oggXgH2K
フルメタ・・・と言いたいがおまいら!もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

今までの事をまとめるとイングラムは放置ってことなんだよな?
第二次にはカケラも出てこんかったし・・・
239なまえをいれてください:04/07/22 19:33 ID:4xXNP9YE
>>238
フルメタ良いが、アニメ版だけじゃエピソード少ないし、
原作はまだ完結してないしなあ。
ってか原作いつ終わるんだろう。
最近特にペースが遅いし。
240なまえをいれてください:04/07/22 19:41 ID:Ehr+tDsx
>>234
何奴!
241なまえをいれてください:04/07/22 20:06 ID:+meH4zb4
>>240
ズバッと参上! ズバッと解決!
242なまえをいれてください:04/07/22 23:05 ID:cTrWOtqp
怪傑!!!  ズパーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!
243235:04/07/23 00:49 ID:4Mg+b/Dw
>>236
あのなぁ・・・何でああいう話をしただけで勝手にヲタって決め付けにかかんだよ?
俺はレイアースヲタじゃねぇよ。別に興味なんてあまり無いし。
あれはあんな連中が激しい思い込みと偏見と非難を繰り返すから、いい加減にしろと言っただけだ。


>>240-242
テメェら、他所でやれよ(怒
特撮ネタ振るトコじゃねい!!バーロー!!
244なまえをいれてください:04/07/23 01:47 ID:YwEXYifD
装甲騎兵ボトムズ入れてほしいな。
ボスクラスにアームパンチで腕骨折なり・・・
245なまえをいれてください:04/07/23 02:38 ID:WPr2meE4
>>243
プゲラ
246なまえをいれてください:04/07/23 05:25 ID:Xfk7CJ7A
>>229-230
ブラッドハウンドはかっこ悪いね。
ギーガー・ゲルビナもかっこ悪いけど。
247なまえをいれてください:04/07/23 08:12 ID:GmfTrfn0
>>243
正直、レイアースネタも他所でやって欲しい
248242:04/07/23 12:04 ID:Vb6aJXG/
ベルセルクネタのつもりだったが・・・・
249なまえをいれてください:04/07/23 12:07 ID:x3vRuj0w
ビールのー谷間の暗闇に
きらりとーひーかる碇ーの目
安らぎーすーてーて全てをすーてーて使徒を追ってー空翔る
君はなぜー君はなぜー戦い続けるのか命を懸けてー
ひとーすじーに ひとーすじーに
無敵の人造人間 エヴァンゲリオン
250なまえをいれてください:04/07/23 12:57 ID:MS1KELZN
アニメ版レッドバロンキボンヌ
251なまえをいれてください:04/07/23 13:02 ID:6BgjFU7l
☆⌒ 凵\(\・∀・) メダロットマダー!?
252なまえをいれてください:04/07/23 14:23 ID:DWppFf1z
パワフルロボ

かっとびパンチ、ゴールデンパンチ、レインボービーム、必殺の夢々タソ飛び出しアタック、最強攻撃踏みつぶしと攻撃揃ってるよ
253なまえをいれてください:04/07/23 15:27 ID:Hdduzwdd
>>210
センチネルは絶対無理
スペリオルはカッコイイけど
話自体も微妙で
何より味方も敵もキャラがむさ苦しい男しかいないから
苦情殺到するだろうし
センチネルよりコロニーが落ちた地のほうが無理だけどw
254なまえをいれてください:04/07/23 15:34 ID:Y3hguBIf
>>1-253
えふえーっくす!
255なまえをいれてください:04/07/23 16:20 ID:MyS0Je/Y
>>247
だからどうしてネタと振付けるんだよ?
アレだって立派な巨大ロボ作品だろが!
256なまえをいれてください:04/07/23 16:33 ID:cX5/XBcy
噂では、Fで出演予定だったしな。
257なまえをいれてください:04/07/23 17:04 ID:W6M3yKS3
バーンガーン・・・

勇者大戦・・・
258なまえをいれてください:04/07/23 17:40 ID:xNZGI7Sv
第三次α出すとしたら、UCガンダム系は閃光のハサウェイかセンチネル位しか話残ってないけど。
逆襲のギガンテス?・・・・イデオンが敵で参戦ですか。
シルエットフォーミュラ91?RX-F91自体は好きですが今更・・・・
後は08やゲーム関連のUC世代は残ってるけど、最悪Gセイバーとか(GジェネにMSすら出してもらえない黒歴史扱いですが)
リヴァイアスは、ヴァイタルガーダーの攻撃力は高そうだけど、優先制御なので戦艦から離れられませんよ?ある意味EVAよりも酷いですよ
フルメタの場合は、サイズがSクラスでラムダ・ドライバによる特殊防御+特殊攻撃ですかね?
とりあえずアーバレストの性能次第でポストビルバインになれそうな感じはします。
が、母艦の適性が海だけなので、「テッサタンハァハァ」組みの人は泣きを見そう。
レイアースは、一応C3でエスカフローネも出てますし、同じような扱いで出せそうですね。
259なまえをいれてください:04/07/23 17:46 ID:RjR/vVaS
今は、街中に視覚障害者用誘導ブロックやら
盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
設置されるのは当たり前の時代となり、
障害者なんかは平気で車椅子かなんかで
街中を闊歩してたりする。
しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。

高卒などの知的障害児にとっても、
現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
しかし知的障害者の分際で、身の程を弁えず
調子に乗って人並み以上の権利を要求している高卒を
目の当たりにすると、何様のつもりなんだろうと思う。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1089818934/
260なまえをいれてください:04/07/23 17:46 ID:GWhkZoUc
すべてはガンダムとマジンガー!この2系統
ガンダムと合わせておかしくないか
マジンガーと合わせておかしくないか。
これで登場作品を決めるのだ!

レイアース?うるせええ!そんなの駄目だ駄目だ!マジックナイトがラーカイラムをうろつくなどゆるさねえ
リヴァイアス?んなもんだすならガンダムSEEDがでるだろ!いらねえいらねえ
フルメタはしらん!ヘビーメタルでいいじゃねえか!

そもそも古いロボ総出演なんだよぉぉぉぉ
ロボット大戦はそういうもんだろ〜
なんで最近のオタクアニメだすなんていうんだよぉぉ、10年以上前でロボが第一話からでてなきゃだめだ!
新しいの出すくらいならオリジナルキャラだしてオッパイ揺らせ!そのほうがうける!

というわけで、「しーぽん」だしてください。
261なまえをいれてください:04/07/23 18:16 ID:vwhxwyeG
オリジナルとガンダムは全部いらないから
レイズナーとトライダーを
262なまえをいれてください:04/07/23 18:39 ID:8qwaMCnW
ガンダム要らないとか言ってる奴は
マイナーロボットのファンでガンダムに嫉妬してる奴が
大半だろ。
263なまえをいれてください:04/07/23 18:40 ID:x3vRuj0w
SWWやれや。
264なまえをいれてください:04/07/23 18:56 ID:TfAhujq/
SEEDが出るとしてやっぱり困るのがNジャマーの存在。
αの続編で出すとしても、新シリーズでやるとしても核使用不能。
SEED出るとしたら初代ガンダムと組ますと面白く思うのですが。
(21世紀のファーストを目指したSEEDと初代の融合・・・ああ石投げないでお願い)
後Xと組ますとガロードがフリーダムを見て何か言うのを期待するw
265なまえをいれてください:04/07/23 19:02 ID:GWhkZoUc
>>264
SEEDファン代表は高見盛だぜ
266なまえをいれてください:04/07/23 19:04 ID:TfAhujq/
>>265
・・・・そうなの!?w
267なまえをいれてください:04/07/23 19:06 ID:dr47jhdw
268なまえをいれてください:04/07/23 20:01 ID:65hqxqcA
閃光のハサが最有力候補だろうなあ。Xは微妙。

ここで棄てプリ出して欲しいとかのたまってみる。ゼフィたん(*´Д`)ハァハァ
269なまえをいれてください:04/07/23 20:13 ID:W1RaZTRe
新しい精神コマンドは? ちなみに祝福のコマンドは俺が考えてゲームについてた葉書でバンプに送った。バンプなんかくれよ。
270なまえをいれてください:04/07/23 22:10 ID:WPr2meE4
>>260
預かったペットに逃げられろ
271なまえをいれてください:04/07/23 23:58 ID:4Mg+b/Dw
>>260
うっさいわ、筋金入りの白痴野郎に批判する資格など微塵も無い!!
とっとと失せろヴォケが!!
272なまえをいれてください:04/07/24 00:05 ID:fAKp+k/o
   <</     ̄`-´ ̄    \ヽゝ
   彡(_≧二―_亅l_―二≦___)ミ、
   /θT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~Tθ|
   |   \________/  |
  |  Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\Θ |   ラーゼフォン
   |  /__     /^\     __ヽ  |
   | |   ̄`―<_  _>ー´ ̄~  | |
ヘミソフィア
ラーゼフォン

作詞 岩里 祐穂
作曲 菅野 よう子
唄 坂本 真綾


それでもいったいこの僕に何が出来るって言うんだ
窮屈な箱庭の現実を変えるために何が出来るの

人生の半分も僕はまだ生きてない
逆らって 抱き合って
無意識に刻まれてゆく経験のタトゥー

崖っぷちに立たされた時
苦難が僕の腕を掴み
自分自身の在りかが初めて見えたんだ
もっと広いフィールドへもっと深い大きな何処かへ
予測もつかない世界へ向かって行くだけ

僕は僕のことが知りたい
273なまえをいれてください:04/07/24 00:22 ID:i3LZe1Di
272のラーゼフォンが番長の学帽をかぶったドラえもんに見えるよう
274なまえをいれてください:04/07/24 00:23 ID:BRvdEP+u
>>268
棄てプリ参加希望の同士ハケーン。
275なまえをいれてください:04/07/24 01:16 ID:WBaDRGFz
>>262
だってショボイんだもんガンダム。
スーパーロボットに交じると
276なまえをいれてください:04/07/24 01:18 ID:pSKHDYm8
>>264
Gジェネ種みたいな感じになるんじゃない?
それかNジャマーはEN回復(大)とか
PS装甲はスパロボでは大して効果ないけどね
電撃とか溶解液とか使ってくる敵がいるわけだし
どうせオリジナルのブラックホール攻撃で撃沈されるよw

>>268
何故Xが出るんだ
外伝で∀とXが未来で共演したじゃん
閃光が出たらブライトは艦長として出ないだろうね
MXのユリカの父みたいなポジションになりそう
そうなったらアムロやクワトロ達はどうなるんだろ・・・。
ハサウェイは最後にはブライトに処刑されるわけだけど
これはスパロボでは再現されないかw
277なまえをいれてください:04/07/24 08:21 ID:un+c2670
もうこれ以上新ロボットは出さなくて良くない?
ただでさえ最近聞いた事がないようなロボットばっかで
オレは訳が解らなくなってるのに・・・・
278268:04/07/24 12:42 ID:f+jJp32l
>>274
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

だが常識を超える性能とメカの少なさで出れないのであった。合掌。
279なまえをいれてください:04/07/24 14:32 ID:b4TlfAmv
もうジーグだけは本当に勘弁して欲しい
これほどがっかりした作品もないよ

寺田の大好きなSRXってどうなったんだ?w
別の任務とやらで出て来なかったけど
280なまえをいれてください:04/07/24 15:51 ID:R32Itp2i
α自体がオリジナル重視の話で結局霊帝ってだれだったの?ってかんじだし
次回作でメキボスとか出てきそうな
会話があったりして少し第2次αには正直裏切られた。なんかこのシリーズ
あと引かせるような会話だすんならもっと早くだせっての。αでてから何年目
だっけ?。
281なまえをいれてください:04/07/24 16:28 ID:b4TlfAmv
>>280
でも、αと外伝は面白かったでしょ?
第2次αは新規参入者でも困らないようにしたとか言ってなかった???
それぞれ主人公によって話の内容が違うという
エアゲイターが出て来ないのも謎だったし
マジでSRXはどこ行ったんだろ
後、ラスボスも弱いよね
HPが異常に高いだけで
ガンエデンなんてゼロカスタムのフル改造一体で倒せたし(時間かかるけどw)
282なまえをいれてください:04/07/24 16:44 ID:Lh8jdyP9
えふえーっくす!
283なまえをいれてください:04/07/24 17:29 ID:r51dHbmm
エヴァ出すな。ガイナックス系出すな。 くそ使えん。αの使徒はほとんどゲッターでブチ殺した。
284なまえをいれてください:04/07/24 18:23 ID:BOUGG+g+
ゼオラは必須
285なまえをいれてください:04/07/24 18:59 ID:tfQm9VNo
286なまえをいれてください:04/07/24 19:32 ID:r51dHbmm
ゼオラ賛成。 だが主人公はもっと使える奴がいい。
287なまえをいれてください:04/07/24 21:16 ID:haJ18rWu
>>266
好きなアニメランキングの番組にて

芸能人A「高見盛さんは、何か好きなアニメとかありますか?」

高見盛「ガンダムとか・・・」

芸能人A「なるほど。ガンダムのどんなところが好きですか?」

高見盛「そのガンダムの主題歌とか好きで・・・」

芸能人A「ちょっと歌ってみてくださいよ、その歌」

高見盛「えぇっ・・・」

観客「イェーイ!ヒューヒュー!(歓声)」

高見盛「それじゃぁ・・・」




高見盛「早すぎるぅ時のぉ〜♪」





スタジオ一同「・・・(゚∀゚;)」
288なまえをいれてください:04/07/24 21:32 ID:Lh8jdyP9
ま・じ・ん・がー♪ぜーっと!えふえーっくす!
289なまえをいれてください:04/07/24 22:05 ID:tfQm9VNo
290なまえをいれてください:04/07/24 23:24 ID:N1UkMDJf
誰か「えふえっくす」言う厨を掻っ捌いて造ってくんない?いい加減ウゼぇ・・・
291なまえをいれてください:04/07/25 00:47 ID:vs+1T1XE
>>281
>外伝は面白かったでしょ?

冗談はよしてくれ
292なまえをいれてください:04/07/25 01:12 ID:E4Ysz/6e
>>290=>>142
間違えを棚に上げるのはねえ。えふえーっくす!
293なまえをいれてください:04/07/25 04:40 ID:RrhamRFy
294なまえをいれてください:04/07/25 11:58 ID:vVNXWyyo
>>291
インパクトやMXよりは全然良いよw
俺は∀好きだから外伝はかなり楽しめたけどね
∀やX、ザブングルが嫌いな人は全然面白くないだろうけど
295なまえをいれてください:04/07/25 12:05 ID:+1VHAwJl
>>294
つーかインパクとMXがダメダメすぎというより
αが神の領域の出来だったつーこった。
外伝はオレも∀やX、ザブングルが好きだからオレ的神の領域。
第2次αは害金や台模とかウザイだけでクロボン好きだし
オリキャラも多数いるんでちょい神の領域。
296なまえをいれてください:04/07/25 12:10 ID:wFYAKsC1
神の領域の使い方おかしいぞ
ああ、夏か
297なまえをいれてください:04/07/25 12:15 ID:7CRGQgIt
外伝のラストでブライトは二児の父で休暇云々の話が出たとき閃ハサへの伏線だと思ったのになぁ…
298なまえをいれてください:04/07/25 13:33 ID:6CKh7LKl
クロボンは一度テレビアニメ化してから出れや。
OVAは厨だから論外。
299なまえをいれてください:04/07/25 16:06 ID:e/EnD5RS
まぁ次でSEEDが出るのは確実かな…。

ハァハァ3兄弟の3機編隊が異様に堅そうで鬱。
300なまえをいれてください:04/07/25 18:48 ID:OlyyHK1I
>>298
ボリュームだけなら十分TVでも行けますしね(全6巻ですし)
でもしばらくはSEEDが続きそうですし。やるとしたらテレビ朝日かな・・・
301なまえをいれてください:04/07/25 18:53 ID:OlyyHK1I
で、まぁSEEDが出るとして一番気になってるんですが・・・
フェイズシフト装甲には実態系の攻撃は効かないってありますよね?
マジンガーロケットパンチとかゲッターのトマホークの扱いはどうなるんだろう。
いやむしろ、ライディーンのゴッドバードとかコンVの超電磁スピン、
ボルテスの天空剣Vの字斬りとかも通じないん気がしてきました。
一応ダイモスの烈風正拳はダブル(ファイヤー)
ブリザードで覆っているので行けそうですが。
スーパー系に冬の時代が来そうで・・・・・
302なまえをいれてください:04/07/25 19:03 ID:rMKa9dnR
http://www.asahi.com/national/update/0724/019.html
リュウセイがサンアタックであぼんしたらしい
303665:04/07/25 19:07 ID:ZAJP2yT2
第三次スーパーロボット大戦αにサクラ大戦が新規参戦!!
304なまえをいれてください:04/07/25 20:20 ID:iYKYIT3O
>>300
もうテレ朝じゃやらないと思う。
やってもあの手のガンダムはOVAとか。

>>301
多分、ダメージ減系。
305なまえをいれてください:04/07/25 20:22 ID:4mDimOBe
スパロボアルファ外伝とインパクトだとどっちがおもろい?
306なまえをいれてください:04/07/25 20:26 ID:HBxcJkxc
外伝
307なまえをいれてください:04/07/25 20:28 ID:Bw0GjeLL
>>305
インパクトはPAR使っても敵がなかなか倒せない苦行。
308なまえをいれてください:04/07/25 21:24 ID:zL4O86GA
>>303
釣りにマジレスだがサクラシリーズはSEGAかどっかがスパロボの参入拒否してるって話しを聞いたんだけど・・・違う?
309なまえをいれてください:04/07/25 21:37 ID:Bw0GjeLL
>>308
ってか、サクラ大戦を出そうとすれば、
明治時代までタイムスリップした話かもしくはその逆の、
ヘンテコな話になってしまうのではなかろうか?
310なまえをいれてください:04/07/25 21:43 ID:seoD4n4o
浮くから。
気持ち悪いから。
参戦させてもたいしてウマ味がないから。

自社でやった方が100万倍はマシだからさ。
311なまえをいれてください:04/07/25 21:49 ID:FGu8dg9r
スパロボは業界で嫌われてるから
312なまえをいれてください:04/07/25 22:14 ID:8jElW+0+
>>309
イデオンが200年後から来ると言うネタがあったから逆も出来る気がする。
パラメータ(F基準)
光武(サクラ機)
HP3800 EN200
運動性 85
装甲1200

刀 1500 射程1
必殺技(MAP) 2000 射程 1〜5 EN100 必要気力 120

なんか使えなさそうな機体だな・・・・
313なまえをいれてください:04/07/25 22:18 ID:xJNHUI+m
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
314なまえをいれてください:04/07/25 22:20 ID:xJNHUI+m
サクラ大戦にもSLGパートがあるでしょ。
それで我慢しろ。
315なまえをいれてください:04/07/25 23:38 ID:4G8a9Cwq
参戦希望作
1:光速電神アルベガス
ゲッターチームと絡ませてみたい。あと声優ネタで流竜馬と円城寺大作のいがみ合いとか。
2:ビデオ戦士レザリオン
主役とヒロインがアムロとララァなのはさておき、前半の敵はジオンに代わる量産ロボット
の軍団で使えそう。
316なまえをいれてください:04/07/26 00:05 ID:kZ8ny8+p
きんぐげいなーはでないのですか?
317なまえをいれてください:04/07/26 00:12 ID:aTJXmCIT
>>304
クロボンはTVアニメ化されたよ?

ガンダムXってタイトルでね。
318なまえをいれてください:04/07/26 00:28 ID:JUus5paF
アーマー度コア参戦汁!
319なまえをいれてください:04/07/26 00:36 ID:86ihL8O0
魔神英雄伝ワタルをキボン
めっちゃストーリー絡めにくいけど
320なまえをいれてください:04/07/26 01:05 ID:3JxN3llu
>>299
Gジェネ種もそうだったけど
原作にあった余計なシーンが一切なかったから結構良かったよw
まぁ、アズラエルの暴走さえ見られれば俺はそれでいいけど
321なまえをいれてください:04/07/26 02:27 ID:9g0pMjqL
だからパワフルロボ参戦させれ

夢々たん(´д`*)ハァハァ
322なまえをいれてください :04/07/26 02:39 ID:ndWzkRtI
-漏れ的サルファの希望-
・エルガイムをPS2でそろそろ(硬くてマップ兵器撃ちまくりは勘弁)
・SRX関連の話にきちんと決着つけろ
・ガンダムはセンチネル希望
・ゲッターはOVA版
・ブレイブサーガ系もホスィ(マイトガインとかジェイデッカー)

いや、中には無理なのもあるんだけどね…
どれか一つでもいいのでサルファでは実現してほしい。
323なまえをいれてください:04/07/26 03:26 ID:3JxN3llu
>>322
センチネルだけは絶対無理だろうな
324なまえをいれてください:04/07/26 08:41 ID:oxqWnKPB
>>312
すると花組隊員の特殊技能には霊力レベルが追加されるわけですか?
325242:04/07/26 14:18 ID:jT/jUoMB
ラーゼフォンのビデオ借りたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
326なまえをいれてください:04/07/26 14:35 ID:jQjeT9/n
>>323
で、実は絶対無理と言われていたクロスボーンが参戦したんですが。
スパロボに参戦した作品のビデオやDVD又はコミックス(プラモ含む)は結構売れたりレンタルされたりするので、
スパロボに参戦してからクロスボーンの知名度が急上昇しましたし、GFFのX1&X2は結構売れたそうです。
それにバンプレはバンダイの子会社には変わりないから、親会社のバンダイから「センチネル出して」とオファーがあれば出すかも?
バンプレの開発メンバーの中にもセンチネル好きはいるようですし。
327なまえをいれてください:04/07/26 14:45 ID:0x9PZ+lD
えふえーっくす!参戦きぼん
328なまえをいれてください:04/07/26 14:56 ID:11dhhgnG
モスピーダとゴールドライタンはいつ参戦するのですか?
329なまえをいれてください:04/07/26 16:37 ID:0Zox0OrK
330なまえをいれてください:04/07/26 17:32 ID:kaTf4FaE
とりあえず複線のあったメキボス降臨希望
331なまえをいれてください:04/07/26 17:38 ID:a/rfbMek
>>322
・エルガイムは同意。しかしましなMSって感じになりそうだ
・SRXはいい加減飽きたのであのまま解体で良いよ
・センチネルは機体で出るだけでいいよ
・ゲッターは『新ゲッター』『真VSネオ』準拠でやって欲しいね
・ブレイブサーガ系はイラン

そんな事より俺はジャイアントロボOVAの最期んとこまでやって欲しいな
大怪球が手付かずだw
332なまえをいれてください:04/07/26 17:39 ID:a/rfbMek
>>325
ラーゼフォン観たらMX買う気がなくなりました
333なまえをいれてください:04/07/26 17:47 ID:ADGV5UkM
今度こそはレイアース降臨させるどーっ!!
334なまえをいれてください:04/07/26 18:17 ID:kaTf4FaE
なにが参戦してもいいからとりあえず第3次αはSRX関連を完膚なきまでい完結
してくれ。そしてそのまま次から消えてくれ
335なまえをいれてください:04/07/26 18:18 ID:+q84ji4d
誰かRPG板に8スレ目立てろ
336なまえをいれてください:04/07/26 20:05 ID:aTJXmCIT
>>326
センチネルは版権がややこしく、一度勝手に出しておこられてる。
クロボンは版権でもめてなかったから出せた。
337なまえをいれてください:04/07/26 20:10 ID:a/rfbMek
>>334
あれもう完結じゃないの?
SRXはもう動かないお祖父さんの古時計
338なまえをいれてください:04/07/26 21:59 ID:BfJX9QzS
サクラとかレイアースなんざいるかよ。イベントがらみしか出番ねーぞ。ストーリー進まねえからイラネ。どーせ後半息切れして倉庫のこやし。 SRXもイラネ。オリジナルは主人公機のみでOK。
339なまえをいれてください:04/07/26 22:35 ID:OOKlq8Zy
>>338
読み難いよw
あとレイアース&サクラ厨は放置
なのはこのスレのお約束
340なまえをいれてください:04/07/26 23:02 ID:2sDbHOgZ
>>338
「聞く耳持たん」で解決ってのがオチ。

>>339
サクラは解るがレイアースは流石にな・・・
つーか厨じゃねーだろ、そいつらは。お約束ってのも元からねーよ。
341(茶):04/07/26 23:14 ID:wBf7m7/f
もう主人公機ジムで良いよ
設定はロボットに乗る人がいなかったから乗るで
んでファーストアムロのような経路を辿る
アムロは最初からν搭乗で。敵でも何でも良いや
342なまえをいれてください:04/07/26 23:25 ID:re/Bq9Jb
主人公は斬新に逃げ惑う一般人がいいね。
343なまえをいれてください:04/07/27 00:31 ID:cgH5THNE
んー、ストーリー(シナリオ)的にはα、α完結、ニルファの中では
一番αが盛り上がったなぁ…SRX絡みの話がよかったのか。
SRX関連が叩かれてるけど、俺はあれが好きなんだ…。

>>337
SRXってあれで終わりなの?俺はSS版F以降しかやってないから
よくわからじ。OGもやってない。αで「SRXは未完成な機体」って
誰かが言ってなかったっけ?
344なまえをいれてください:04/07/27 00:54 ID:Bl9POyO+
>>326
ガンダム作品の中でもとりわけ人気ない作品を出して何の意味があるんだ
センチネルがスパロボに参戦希望してるのはほんの一部だけだと思うぞ
個人的には種よりもいらない
センチネルの内容も好きじゃないし
おまけに魅力あるキャラがいない
主人公もDQNだし
嫌な要素満載の作品
345なまえをいれてください:04/07/27 02:08 ID:dY5ilmhJ
>>344
機体はかっこいいぞ。でも話てきにもキャラ的にもアウトだろ。
基本的に同意
346なまえをいれてください:04/07/27 02:46 ID:yhIQzotX
俺が希望するのは、ガンダムの出番をもう少し
増やすことと隠し要素ももっとふやしてほしいな
347なまえをいれてください:04/07/27 03:25 ID:cgH5THNE
参戦作品はここ参考に↓
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.11/superrobo_01.htm

鉄人FXは気になるなぁ…。

>>345
漏れもセンチネルはMSだけ出して欲しい。もうカミ−ユをZに
乗せるのは飽きた…。MSVとか隠しユニットでバンバン出そうぜ!
348なまえをいれてください:04/07/27 03:57 ID:yhIQzotX
やっぱカミーユの全盛期は
SFCの第三次でZが弱すぎてドーベンウルフに乗った時だな
349なまえをいれてください:04/07/27 04:07 ID:g+PQ6zuy
>>343
どうして、勝手にアルファを完結させるの?
350なまえをいれてください:04/07/27 04:47 ID:HbuwFwOK
鉄人28号FXなんて原作・太陽の勇者ファンから思いっきり嫌われてるじゃん
おじさん正太郎が出てくるのがネックだし
好きだけど出しても微妙な扱いされるだけだな
351なまえをいれてください:04/07/27 11:36 ID:bN9srCSh
太陽の勇者だって嫌っている人間もいるぞ。話が脚本家の趣味が強すぎて臭すぎとか。
言い出したらきりはないよ。
352なまえをいれてください:04/07/27 12:28 ID:swalosJE
鉄人28号FXが一番盛り上がるOP曲だろ
353なまえをいれてください:04/07/27 13:16 ID:isrbdrXv
>>352
本当のことだけ知りたいよ〜
ってやつ?
鉄人は劇場版もあるし、出るとしたら今川版?
354なまえをいれてください:04/07/27 14:15 ID:msB3dbzl
>>326
お前は何歳なんですか???
センチネルなんていうマニアックな作品が好きなんて
センチネルのリョウは種のキラ以上にムカつくから俺はNG
歴代に残るDQN主人公だよ
355なまえをいれてください:04/07/27 14:20 ID:FYByr7AY
お前が嫌いだからNGとか知ったこっちゃないから
356なまえをいれてください:04/07/27 14:24 ID:/B+CD4wc
ミーティア+フリーダム最強なら他は何でもいいや
357なまえをいれてください:04/07/27 14:36 ID:bQOJYXbQ
>>356
出てきたら、多分そうなるだろうね。
認めたくないが。
358なまえをいれてください:04/07/27 14:37 ID:/SSakOmN
>>336
確かに、ホビジャパの企画が原作だから版権はうるさそうですね・・・
>>344
GFFで出てるからって作品の内容自体に人気があるとは限りませんしね。
>>354
26歳ですが何かあなたに不都合でも?マニアックな作品が好きと言われても、ExSやFAZZが好きなんですが。
それにここは参戦作品とかを考えるスレなので、考えるくらいはいいでしょう。
第2次αで少しセンチネルの事に触れたから出るかもって言っただけですしw
359なまえをいれてください:04/07/27 14:48 ID:msB3dbzl
>>355
全般的に受けの悪い作品を出してユーザーの支持を得られると思うのか
とりあえずセンチネルなんて出したら苦情殺到だぞ
スペリオルとか出すくらいなら問題起こらないけど
センチネルがいいならGジェネやればいいよ
もうガンダムはいいです

>>358
意外にお若いんですね
スペリオルのカッコ良さは俺だって分かりますよ
でも、内容がスパロボに合いますかね?
次でαシリーズは終わりにしたいと寺田氏も言ってるので
360なまえをいれてください:04/07/27 15:09 ID:5YN8n7T0
もう夏休みか…
361なまえをいれてください:04/07/27 16:25 ID:HpgAXKH9
>>352て・つ・じ・んにじゅうはちごー♪えふえーっくす!

だっけ?
362なまえをいれてください:04/07/27 17:54 ID:bQOJYXbQ
>>358-359
こいつだれ?なんでレスしてるの?
363なまえをいれてください:04/07/27 18:47 ID:76AGzfJu
>>362
誰と言われましても、2チャンネルを利用してる一般人その1ですが・・・・
364なまえをいれてください:04/07/27 19:34 ID:swalosJE
365なまえをいれてください:04/07/27 20:05 ID:5VaEiAgh
>>319
戦闘BGMは絶対STEPで 
366なまえをいれてください:04/07/27 21:35 ID:s2K6Aa7I
>>358
センチネルはモデルグラフィックス、大日本絵画の許可を取らずに第4次に出してもめた。
クロボンは少年エース、角川書店の許可を取って第2次αに出した。
367なまえをいれてください:04/07/27 21:59 ID:cgH5THNE
ま、ここは希望を言いあうスレだからさ、
人の意見に「バカじゃないの?」と否定せずに、
マターリ行こうぜ!ヾ(´▽`;)

あと、一度登場させた機体で戦闘シーンだけ見れる
「全スーパーロボット大戦 電視大百科」
みたいなオプション希望。
ニルファで主人公機の戦闘シーンとかすべて見たいのに
いちいちセーブデータ4つもとっておくのメンドかった。

大人の事情は置いといて、ν、z、zz、ガンダムチーム…
MSがいつも同じで飽きた!センチネルに限らずいろんなMSを
色んな局面で乗り分けるくらいの間隔でバンバン出して欲しい!
368なまえをいれてください:04/07/27 22:03 ID:cgH5THNE
↑上の文章「の間隔で」いらなかった(^_^;)
タイプミス。スマソ。
369なまえをいれてください:04/07/27 22:59 ID:isrbdrXv
>>367
ガンダムはν、z、zzはある意味しょうがないよ。
一番知名度高いし。
センチネルとかMSVとかは隠しで欲しい。
370なまえをいれてください:04/07/27 23:10 ID:kI+zey5J
ネクスト戦記 エーアガイツをキボンヌ
なんて奇特な事を言ってみるテストw
ガンダムセンチネル以上に人気は間違いなく無いし、知名度が圧倒的に低すぎる。
371なまえをいれてください:04/07/27 23:30 ID:cgH5THNE
>>370
うお!久しぶりに聞いた!近所のビデオ屋に1巻しか置いてなかったなー
1巻だけ見た。あんまり印象に残ってないなー。後半盛り上がる?
372なまえをいれてください:04/07/27 23:45 ID:kI+zey5J
>.371
盛り上がる森下がる以前の問題でストーリーが全く持って見えて来ない!!
OPの曲は多少好みだったんだけどな。
373なまえをいれてください:04/07/28 01:50 ID:9ciz7Rzx
>>367
でも、アムロやクワトロ、ブライトがいないと違和感あるよ
子供ばっかりで軍をまとめる人達がいなくなるわけだし
やっぱりνだけはずっと出さないといけないんじゃない?
この人達に代わる人がいればそれはそれでいいけど
そうなるとオリキャラになりそう
374なまえをいれてください:04/07/28 07:34 ID:ZxabGd+H
>>343
SRX未完成ってもエンジン&装甲共にお釈迦の状態じゃぁ
いかんとも・・・
375なまえをいれてください:04/07/28 10:49 ID:qc6CokUE
例年ならそろそろ新作の発表があるわけだが。
PSPとかNDSあるからもうちょっと先かな?
376なまえをいれてください:04/07/28 15:19 ID:kerLxCZ1
>>373
センチネルはオッサンが多いんですが。
まあいい加減、ZとかZZとかは飽きたな。

ここは隠しでディープストライカーキボンヌとか言ってみる。
377なまえをいれてください:04/07/28 18:22 ID:sPeCIC1w
隠しならタイラントソードでいいよ
378なまえをいれてください:04/07/28 21:43 ID:Qhj9HaaT
・エルガイム…PS2では出てないか。出てもいいだろう。
・センチネル…大丈夫だろう
・ゲッター…OVAは携帯機にしか出られんだろうな。新とかネオとか出ても声優はTV版になるだろうな。
・SRX…出てもリュウセイがウザイだけ。二度と出なくていいよ。
379なまえをいれてください:04/07/28 22:22 ID:BcL2AZed
>>378
もう神谷を楽にしてやりたい
将軍さまとボヤッキーも・・・
380なまえをいれてください:04/07/29 00:10 ID:Jb5f1PiQ
>>376
Z、ZZはサブレギュラーだしね
出ないなら出ないでもいいけど
シロッコやハマーンが出ないと敵が物足りないよ
リアル系の強い敵がいないと雑魚ばっかりになるから
MXとか悲惨だったよ
バンプレストオリジナルで強い敵出せばこれも解決なんだけど
やっぱりガンダム、マジンガー、ゲッターはスパロボの功労者だから外せないんだろうね
いないと新鮮なんだろうけど逆に寂しいかも
381なまえをいれてください:04/07/29 01:54 ID:visWMv88
SEED・・・来るのか?
そーいやー鉄人36号だっけ?なんかいたよね?
382なまえをいれてください:04/07/29 02:26 ID:cJ4OCf/t
種は出るでしょうね
いくら寺田が嫌いでも出せば腐女子のおかげで売り上げアップは確実だから
むしろスパロボだと種は問題ないんじゃない?
どうでもいいシーンはカットするだろうし
原作より面白いと思う
383なまえをいれてください:04/07/29 08:05 ID:Mk8cFzY/
まぁガンダムなんてスパロボでは傍役だからなぁ
どうでもいいよ
384なまえをいれてください:04/07/29 09:12 ID:4ashOaae
もしOVAゲッター(声もOVA)PS2版(いわゆる声つき)に出たら・・・
コアなヲタ以外のユーザーの反応は・・・
「なんだこりゃ?絵も変だが声も偽者じゃないか?神谷はどうした!?」
てな具合になるだろう。
385なまえをいれてください:04/07/29 10:41 ID:oTckeIzD
なるわけねーだろ
386なまえをいれてください:04/07/29 16:22 ID:I15Wm4lE
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP  5000/1300     ┃HP 7000/7000       ┃
┃━━───────    ┃━━━━━━━━━    ┃
┃ EN 200/250 ━━━  ┃EN 100/100 ━━━   ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛





       
      (゚Д゚ ⌒∫
      しし しし





┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃│   刧凵@│  ギガー                      ┃
┃│ (゚Д゚ ⌒│                            ┃
┃│....../ | │ 「ギギギギ・・・ギギ・・・」             ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
387なまえをいれてください:04/07/29 16:24 ID:I15Wm4lE
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP  5000/1300     ┃HP 7000/7000       ┃
┃━━───────    ┃━━━━━━━━━    ┃
┃ EN 200/250 ━━━  ┃EN 100/100 ━━━   ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
  
   
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         >゚) ⌒∫
_____/ しし しし
   
       ドゴーーーーン!
   
   
   
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃│   刧凵@│  ギガー                      ┃
┃│ (゚Д゚ ⌒│                            ┃
┃│....../ | │ 「チュウ・・・ボウハシネ・・・」          ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
388なまえをいれてください:04/07/29 16:48 ID:3/O4xmA1
一ついっておく
もしも種癌、菜で四股、餌ヴァが競演したらその作品は絶対に買わない
もしも勇者シリーズがどれか二つでたら絶対買う
ところでOVAのゲッターのリョウの声ってどんな感じ?かっこいい?
389なまえをいれてください:04/07/29 18:22 ID:d318Tpjj
>>388
日本語で書いて下さい
390なまえをいれてください:04/07/29 18:27 ID:pMopjh6n
種のミーティア+フリーダムだと、イデオンかサイバスタークラスのMAP兵器になるんだろうな…。
最強廚すぎorz
391なまえをいれてください:04/07/29 19:28 ID:Tu1Dfq34
>>390
種のミーティア+フリーダムはデンドロを強くしたような感じだろ?

さすがにイデオンみたく射程無限&攻撃力9999にはならんだろう
イデが発動したらフリーダムなんざ・・・
392なまえをいれてください:04/07/29 19:54 ID:XSG/rUmS
いっその事
ガンダム、Z、ZZ、ν、マジンガー、グレートマジンガー
マジンカイザー(OVA設定は不可)、ゲッター、ゲッタードラゴン
真ゲッター(機体だけ)、グレンダイザー

ぐらいにしとけ。最近良く解らんロボが多すぎる。
この辺で原点に返れ。
393なまえをいれてください:04/07/29 20:07 ID:xxv4YtXF
>>352て・つ・じ・んにじゅうはちごー♪えふえーっくす!

だっけ?
394なまえをいれてください:04/07/29 21:16 ID:XDG3KO7A
サーバイン、ズワウスはどう?
395なまえをいれてください:04/07/29 21:58 ID:3lRssRbm
そんなものよりGセイバーはどうした
396なまえをいれてください:04/07/29 22:24 ID:Tu1Dfq34
そんなものよりアストロガンガーはどうした
397なまえをいれてください:04/07/29 23:43 ID:wRnnU3NX
>>393
だから
えふえーっくす!
なんて歌詞は無い。
398なまえをいれてください:04/07/29 23:53 ID:HYOHUrZY
>>392
パイロット無し
説得で誰でも仲間に
やられたらそのキャラは終わり

これだな
399なまえをいれてください:04/07/30 00:01 ID:TduYzJKq
>>390
スパロボだと敵の能力自体も化け物だからその辺は何も問題ないと思う
Gジェネでも別に種のMSもそんなめちゃくちゃ強いとかじゃなかったし
バランス取れてたと思う
イデオンは今のスパロボだとバランス崩すからもう出るな・・・。
Fみたいに難易度が高いならいいけど

>>392
それでも普通に面白いだろうね
最近のスパロボは新規参入作品ばっかりに力入れすぎ
ガオガイガーは出さないほうが良かったかと
今後、勇者シリーズが続々参戦しそうで・・・。
400なまえをいれてください:04/07/30 00:43 ID:7401PEi1
400
401なまえをいれてください:04/07/30 00:48 ID:1JcRhDFT
トランスフォーマーはなぜ話にでない?宝だからか?
それともまともな技がないから?
402なまえをいれてください:04/07/30 01:21 ID:Phw+nRcQ
>>401
出るならクラシック版キャストがいいなぁ、
ロディマスは甲児の中の人だし、スクリームは万丈の中の人だし。
何より玄田版コンボイ(;´Д`)ハァハァ
403なまえをいれてください:04/07/30 01:23 ID:t/iT+Att
>>401
バンダイ的な因縁ののマシンロボが出たから無理
404なまえをいれてください:04/07/30 08:24 ID:TpMOKQOx
>>401
海外の作品はなにかとややこしくて
405なまえをいれてください:04/07/30 14:05 ID:Q6znvSkP
>>401
マイクロン伝説キボン。
セイバートロン星に逝ってユニクロンとガチンコするロンドベルハアハア(;´Д`)
406なまえをいれてください:04/07/30 15:09 ID:jxgcB4SJ
>>401
話に出ないのはマシンロボと違って乗り物や戦闘マシンに変形する際の都合で
なかなか出し辛いのではないかと思われ。現にサイズが普通のマシンより若干でかいがパッと見では小さい

>>405
俺的にゃ、スパリンの方が良いと思うな。エネルゴンが絡んでるし、エネルゴンと
他のスパロボに出て来た作品のエネルギー事情とかもそれを加えれば新たな設定が生まれそうだからな。
407なまえをいれてください:04/07/30 16:55 ID:MoF6580L
みんなが満足できるようなSEEDの参入方を思いついたので聞いてくれ
まずSEEDはユニットだけルートもしくは熟練度などで手に入る隠しユニットととして出す
ただし特定の作品ばかり隠しユニットにしすぎると喜びがなくなるのであまり出し過ぎないように
これなら萌えキャラまがいの糞キャラや寒気のするストーリーをプレイせずに済む
そしてSEEDファンも納得。いい案だろ?
408なまえをいれてください:04/07/30 17:54 ID:dsVSSJ3N
鉄鋼機ミカヅキとかダメかなぁ。ジャイアントロボと絡められそう。
あと絶対無理だろうけどカンタムロボ…
409なまえをいれてください:04/07/30 18:00 ID:dsVSSJ3N
隠しキャラでパンダーゼットをッ!!!
410なまえをいれてくだださい:04/07/30 18:02 ID:LM+7QwU0
つーか魔装機神系はもうでないの?
411なまえをいれてくだださい:04/07/30 18:04 ID:LM+7QwU0
グラヴィオンとフルメタマダー?
もうブライトのおっさん引退させて、
テッサたんとサンドマンに全部まかしちまおーぜ
412なまえをいれてくだださい:04/07/30 18:06 ID:LM+7QwU0
>>410>>411
IDが一緒なのは、同一のPCから2人の男がカキコしたからです。
決してジサクジエン等ではありません。
413VIP:04/07/30 18:12 ID:PcGed8CU
香具師ってなんですか?
414なまえをいれてください:04/07/30 18:26 ID:4MtEHAb2
>>413
あなたの事です
415なまえをいれてください:04/07/30 18:53 ID:zBJdD9i9
エルガイム出せよ。待ってんだよ。
416なまえをいれてください:04/07/30 19:15 ID:QDnVszZR
グラヴィオンとエルガイムは出て欲しいな
グラヴィオンは技が沢山あるからアニメーションとか楽しそう

エルガイムはそろそろ復活してもよさそうなもんだが・・・
レッシィは後期Verでお願いしたいもんだw
417なまえをいれてください:04/07/30 19:34 ID:4iPHeIsA
Fの前半みたいに連邦VSポセイダル みたいな
2大勢力のぶつかり合いみたいなのが良かった。

どうもスパロボって連邦軍消滅→ロンドベルがゲリラ戦 だとか
宇宙を滅ぼすような強敵出現、倒せるのはロンドベルだけ
って感じのが多くて「戦争」って感じのが少ないんだよな。
418なまえをいれてください:04/07/30 19:43 ID:JXd3510J
第四次ではノイエDCと休戦協定ってのもあったな
419なまえをいれてください:04/07/30 20:45 ID:zlzumr1b
グラヴィオンなんてマイナーなの言われても
420なまえをいれてください:04/07/30 21:10 ID:2sZl8DI8
今グラヴィオン検索してみたが、
キャラ紹介でもうおなかいっぱい。
これはツライわ。
421なまえをいれてください:04/07/30 21:36 ID:Z6hrvZso
トライゼノン と ザンボット 夢の競演
422なまえをいれてください:04/07/30 21:39 ID:e0kuN1e2
種のくせに生意気な。
ここはファミ劇に移籍した∀に再登場願いたい。
423なまえをいれてください:04/07/30 21:45 ID:+1StJZwv
もーどーでもいいや。
バンプレスト。あざといまでに売り上げ取りに行け!
ガンダムSEED、レイアース、ギャラクシーエンジェル
勇者シリーズ、ワタル、グラヴィオンなどなど何の脈略も無く出せ!
中盤でダレてきたと思ったら声優ネタとかのギャグが満載。
それと風呂とかのお色気シーン。惜しみなく出せ!
あと、女主人公の乳揺れは当たり前。
フェロモンたっぷりのエロい格好でめちゃ揺れる。
ここに技術の全てを結集させろ。
もう一つ。主人公のパートナー選びで同姓もやれ。
百合の世界だけじゃなく薔薇の世界も入れれば腐女子が嫌でも飛びつく。
シュタで半ズボンとかいったら、もうそれだけで売り上げ倍増間違い無し。
こんだけやれば売り上げなんて確保したも同然!
それと最後に一つ。


これ全部本当にやったら俺はスパロボ卒業します。
424なまえをいれてください:04/07/31 00:55 ID:aJJaoCnG
今日MX買ってきたんだけど、スーパー系の主人公機ダサすぎ…。
乗り換えイベントとか無いの〜?
今からでもリアルにするかなぁ…。
425なまえをいれてください:04/07/31 01:27 ID:s3UKcRhN
イグニション(・∀・)
426なまえをいれてください:04/07/31 01:35 ID:+g9ojdDu
まぁスパロボ参戦作品のほとんどはマイナーなわけだが
427なまえをいれてください:04/07/31 02:00 ID:LJtu5Pj/
MXはリアルもスーパーも主人公機カッコワルイな。
ついでにいうと主人公二人もやな感じだ。

テキトーに8人くらいの中から二人選んだりしたいよ。
Fのミーナってのが好きだった。日高。
428VIP:04/07/31 02:02 ID:lKeSL21I
だからぁ香具師ってなんですか?
429なまえをいれてください:04/07/31 02:06 ID:Cwj/VWiZ
>>415-416
エルガイムが出たらFみたいに難易度高くなりそうですね
敵も回避率高くてビームコート持ってて強いし
αシリーズじゃあ参戦しないだろうなぁ・・・。
次回作で終わるみたいだし
しばらくご無沙汰なんでそろそろ出していいと思うけどね

>>427
同意
最近はオリキャラのレベルも落ちてる
MXは特に酷いよね
第2次αではクスハよりリンを出して欲しかった・・・。
男はリョウトで
430なまえをいれてください:04/07/31 02:08 ID:VXPy4+eA
>ガンダムSEED、レイアース、ギャラクシーエンジェル
>勇者シリーズ、ワタル、グラヴィオンなどなど何の脈略も無く出せ!
ガンダム種はともかくほかのは別に普通だろ。
>レイアース、ギャラクシーエンジェル
>勇者シリーズ、ワタル、グラヴィオン
これらって一つの作品でゲームだしても5万もいかないだろ。
ギャラクシーエンジェルのゲームはあてずっぽだけど。

香具師→やつ だったような・・・。
やつはウザイ=香具師はウザイ
431なまえをいれてください:04/07/31 02:12 ID:LJtu5Pj/
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
らしい。「やし」の変換で出る。
432なまえをいれてくだださい:04/07/31 02:22 ID:bZNlhHXb
>>423
ギャラクシーエンジェル、殆どロボット出てなかった気がするのだが気のせいか?
433なまえをいれてください:04/07/31 02:59 ID:unlmFEic
GAはロボというか、戦艦と戦闘機が主軸だったような。
銀英伝みたいな艦隊戦をやれるなら、ガンダムやナデシコと共に参戦OKだ。
434なまえをいれてください:04/07/31 03:14 ID:N/aCEwkw
ギャラクシーエンジェルなんか出したら絶対に買わない
435なまえをいれてください:04/07/31 04:16 ID:Z5/22dTV
>>430
ワタルがブームを起こしたのを知らないのか
ガンダムに依存している分明らかにSEED以上だった
一番評判悪い最終作以外はタカラ版権だから
奇跡でも起こらない限り無理だけどな
436なまえをいれてください:04/07/31 06:03 ID:kd9g0RqE
ギャラクシーエンジェルはアニメの印象が強い奴が多そうだな。

ゲームではシリアスに戦ってたりする。
紋章機(コンバトラー並だったっけ?にでかい戦闘機)
で戦うわけ
437なまえをいれてください:04/07/31 06:25 ID:4z4jSxe2
>>435
版権ってサンライズに取り上げられたんじゃないの?
ブレイブサーガ3が原因だったと聞くが(実は俺あれを楽しみにしてたんだがな兄弟ロボの合体が見たかった)
最終作、ガオガイガーは大嫌い
サポートロボはスーパー合体しないし、暑苦しすぎるし
グレート合体がないし肝心なものが欠けまくっている
まあエヴァやナデシコやSEEDが出るくらいなら
勇者シリーズを出したほうが数億倍いい
438なまえをいれてください:04/07/31 08:28 ID:/KzwMUYQ
>>429
Fのエルガイム系って装甲が分厚くて
耐久力が強いイメージがあったけど
原作のイメージ的には正しいのかな?あれは。
439なまえをいれてください:04/07/31 10:04 ID:uTAw/0hF
>>438
かなり前に見たから、チト間違ってるかもしれんが

原作のHMはボロイメージがある、ジャンプするたびに駆動系からオイル飛び散ってるしw
装甲はWのトールギスくらいは硬いと思う、気合で耐えてるのか?
最終回とか雨のような攻撃受けても耐えてたからな、エルガイム

それよりアムの「女の武器〜!」ってとこが忘れられない
昔の富野はオチャメだったなぁ・・・
440なまえをいれてください:04/07/31 11:27 ID:XSb/gZcM
個人的にはガンダムセンチネル、戦慄のブルー、閃光のハサウエイあたり出してほしい…
441なまえをいれてください:04/07/31 11:29 ID:hwmFEUZR
>>440
センチネルは第四次に出てたね
MSだけ・・・w
442なまえをいれてください:04/07/31 11:50 ID:hwmFEUZR
あと、スパロボのフルアーマーZZって
FAZZだよなw
443なまえをいれてください:04/07/31 12:03 ID:zXtxE//6
>>442
違う。
444なまえをいれてください:04/07/31 12:21 ID:XrZ9cnFh
>>442
性能は違うけど、確かにスパロボのフルアーマーZZ、見た目はFAZZだな
実際FAZZのほうがハイメガ使えなかったりで性能はチト劣るんだけどね

ジュドーが乗ってたフルアーマーZZってあんなコツい武器持ってないしなw
445なまえをいれてください:04/07/31 12:27 ID:zXtxE//6
>>444
武装の一部がFAZZなだけでFAZZではない。

たしかになんでだろう
446なまえをいれてください:04/07/31 13:58 ID:XSb/gZcM
FAZZは見た目があれだけZZなのにマークXにあれだけあっさりやられるとなんだかなぁ…って感じになる
ってかスパロボにSガンダム出してほしい
447VIP:04/07/31 14:31 ID:fqLXZu7H
>>431 430
ありがとう!かぐしって読むのかと思ってたYO
448なまえをいれてください:04/07/31 14:57 ID:PRvqT/HD
>>446
雑魚扱いだもんなぁ〜FAZZ
449なまえをいれてください:04/07/31 15:36 ID:AeI85i+5
>>446
出てますが?
450なまえをいれてください:04/07/31 15:55 ID:PRvqT/HD
>>449
コウ専用機だったねw
451なまえをいれてください:04/07/31 16:31 ID:XSb/gZcM
言われてみれば機体だけ出てたような…何となく思い出した
452なまえをいれてください:04/07/31 17:38 ID:L42MED9Y
Sでてたっけ?
Ex-Sは出てたな
453なまえをいれてください:04/07/31 17:54 ID:iliisVw7
ガンダムReonとムーンクライシスは出せないかなぁ。
アンチファンネルシステムとか乙だと思うのだが。
454なまえをいれてください :04/07/31 18:53 ID:iWepsxag
>>445
フルアーマーZZにFAZZのエモノを付けただけ。
正確な意味でのフルアーマーZZはαに出て来た隠しユニットの方。

じゃあ、なんでアレが付いてるかっつーとプレイヤーへのサービスも有るけど
やはり「バンダイ作品の殆どにセンチネルが使えない事への当て付け」
「センチネルを使わせてくれない版権元のモデグラ誌への牽制」だと思う。


エウティタもセンチネルのMSを使えなかった事へ当て付けで
アムロ専用Z-PLUSカラーのハンブラビやギャプを用意してたし。
明らかに狙ってる罠。
455なまえをいれてください:04/07/31 19:07 ID:9TmXfzGj
>>452
Sも出てたよ
量産型νガンも存在してなかった時代で
非ニュータイプキャラはジェガン(結構強い)やGMVに乗るしかなかったんで
変形&インコムで遠距離攻撃出来るS&EI-sは貴重だった、隠しだったけど
俺はクリス乗せてたw
456なまえをいれてください:04/07/31 21:03 ID:ZrpFQkhx
レイアースやワタルなどをスパロボに出してくれと言っている香具師に一言いいたい。

世界観がスパロボと合うと思っているのか?
ファンタジーだよ。ファンタジー。
メルヘンというか妄想の世界。
実世界じゃないんだから出せるはずもないだろ
457なまえをいれてください:04/07/31 21:07 ID:ghdfFJdW
つか、やっぱガンダムも話の中心に入れてくれなきゃつまらなんと思った。
MX正直格闘バカばっかでつまんなかった。
458なまえをいれてください:04/07/31 21:15 ID:XSb/gZcM
MXヤマダさんいなかったからまだましだと思う
459なまえをいれてください:04/07/31 21:29 ID:e1dJsnwl
>>456
でもそれを言い出したらダンバインも舞台的にはファンタジー。
エスカフローネも出せたんだから、また異世界へ移動ネタで出る可能性はあり(特にレイアース)
グランゾート何かは、月面の遺跡とかとんでも設定で出てきそうだ・・・・
460なまえをいれてください:04/07/31 21:31 ID:vdSzZIRD
>>459
ダンバインとレイアースでは感じが違う
味方は絡めても敵はどう絡めるんだ?無理があるだろ?
461なまえをいれてください:04/07/31 21:33 ID:e1dJsnwl
ちなみにアニメのZZに出てきたZZガンダムFAはあくまでZZガンダムに増加装甲付けただけだから
α外伝からみたいなハイパー・メガ・カノンって武器は付いてません。
後、センチネルに出てきた方をFAZZ(通称ファッツ)、アニメ版の増加装甲版はZZガンダムFAと表記されてます。
FAZZにはハイメガキャノンが付いてない等、簡易生産型的な感じですね。
462なまえをいれてください:04/07/31 21:36 ID:e1dJsnwl
>>460
それが問題、ザガートとエメロードには専用のマシンがあるけど。
やっぱEXのゴーレムみたいなのが出てくるのかな?
463なまえをいれてください:04/07/31 21:38 ID:e1dJsnwl
勢力的には・・・・むしろ3話ほど使ってセフィーロ編を消化。エメロードはまだ倒さずに最終話辺りで再び登場・・・・・とか?
464なまえをいれてください:04/07/31 21:42 ID:9TmXfzGj
>>456
ダンバインとエスカフローネはどうなる?
ついでにサイバスターもラ・ギアスとかいうファンタジーな異世界が舞台
第3次EXとかうまくまとめてた記憶があるんだけど・・・
あれって異世界だよね?ダンバインは途中で現実世界に出てきちゃうけどなw
ワタルもレイアースもあんな感じでやれば大丈夫でない?

レイアースはともかく
ワタルは絵柄が合わないかな?とか思ったけど
マジンガーのボスやザブングル系と比べると大差ないんで、あまりおかしくは感じない筈
俺は登龍剣のカットインとか見てみたいな〜
465なまえをいれてください:04/07/31 21:54 ID:FwSAO71n
>>456
ファンタジーやメルヘンって、ロボット物自体がフィクションだと言う事前提だと考えた場合、
今はαと言う本筋さえ安定して出して貰えば、その他はある程度冒険して新しい顧客層を開拓した方がよくないか?

GBAの方は色々出てて、結構頑張ってると俺は思うよ。
そこで好みが分かれて買う買わないは自己判断だし。
466なまえをいれてください:04/07/31 21:54 ID:/KzwMUYQ
ワタルは元々SDだからなあ。
いくらなんでも他のロボットと世界観が違いすぎると思われ。

リューナイトとかが出るのと同じくらいかそれ以上の違和感ある。
467なまえをいれてください:04/07/31 21:55 ID:FwSAO71n
>>464
絵柄はなんとでもなると思うよ。
合う合わないは今更感たっぷり…w絵師さんがなんとかしてくれるかと
468なまえをいれてください:04/07/31 22:00 ID:vuf1G+8f
>>462
第2部の3国の争いを入れればいいんでは?
あのデカいランプの精みたいな奴とか面白そうだ
攻撃するたび、いちいちあの姉妹が踊るカットインが入って鬱陶しいことになるw

正直スパロボにレイアースは合わない、雰囲気が合わない、俺も遠慮したい
でも、ハジケまくりのGBAのシリーズなら結構いいかもな
で、最終的に3体合体で3人乗りとかになったらそこそこ使えそう
修復装置とか付いてそうだ
469なまえをいれてください:04/07/31 22:03 ID:e1dJsnwl
やっぱウィンダムでしょうね・・・・修理装置付いてるの
470なまえをいれてください:04/07/31 22:04 ID:ZS8Uomgh
その前に第2次スーパーロボット対戦α外伝が出てEXみたくなるんじゃないの?
471なまえをいれてください:04/07/31 23:21 ID:+B+dfako
最初からマシンに乗って登場
第1部からはザガートとエメロードだけでいいよ
472なまえをいれてください:04/08/01 01:20 ID:SbtctpUa
>>456
釣るな。
473なまえをいれてください:04/08/01 01:28 ID:0k0B5Bb4
一部で噂に上がっていたゲームキューブ向けのスーパーロボット大戦
『スーパーロボット大戦GC』(2005年春発売?)ですが、
流通筋からの投稿で本当に発売が予定されているとの事がわかりました。
この投稿からは発売日やゲームの詳細については分かりませんでした。
何か情報があり次第再度記事にしていきます。
474なまえをいれてください:04/08/01 02:07 ID:/S4FAoZd
>>438
避けるし硬いし武器も強いし倒すのにかなり苦労した記憶が・・・。
EVAのATフィールドも何度も貫かれたし
でも、Fくらいの難易度が一番面白いかも
何度もリセットしたけどw
逆に難し過ぎるとストレス溜まるしなぁ
475なまえをいれてください:04/08/01 06:59 ID:19ijLf8p
原作のイメージに忠実にすると
Ζガンダムやレイズナーは攻撃バコバコ喰らっても大丈夫な避けない機体になります
476なまえをいれてください:04/08/01 09:33 ID:kInyMAoy
>>474
α2の小隊システムで引き継ぎ有りなら
多少の難易度の高さも丁度良いかもね

477なまえをいれてください:04/08/01 13:58 ID:H9oLINNK
>>475
Zが堅いのは変なオーラw が出てる時だけだから
478なまえをいれてください:04/08/01 15:32 ID:8frZ9CJ1
ってか、レイアース出すなら棄てプリも出せと声を大にして言いたい。

ゼフィたん(*´Д`)ハァハァ
479なまえをいれてください:04/08/01 17:33 ID:h/8q7zgY
エルガイムが参戦しても、ポセイダルはそんな強敵にはならないだろう。

昔と違ってスーパー系がかなり強いので、
鉄壁+必中かけたグレートマジンガーあたりを放り込めば、
バカスカA級HMを落としてくれるだろう。

流石に、アマンダラ辺りはそれなりに強いだろうが・・・
480なまえをいれてください:04/08/01 18:29 ID:jObj+QLN
次回のスパロボはSEEDを出す為に他のガンダムは一切出さない。
それ以外の核動力じゃないスーパーロボットが大活躍のするのですよ。
481なまえをいれてください:04/08/01 18:34 ID:XYZLZkYV
>>480
なぜか種の核より、ジャイアントロボの核のほうが激しくおっかないね

諸悪の根源のレイアース厨は逝ってほしい
482なまえをいれてください:04/08/01 19:09 ID:oDtjIhDW
>>480
俺の予想だと、1話〜10話くらいまで新開発のニュートロンジャマーのせいで
宇宙世紀MSは動かなくなる、そこになんか悪い異星人がやってきてピンチ!(ついでにザフトも)で
10話くらいまでスーパー系とSEED系で戦う、10話過ぎあたりでキャンセラーが出来て
そのあと宇宙世紀キャラと合流していく、でも宇宙世紀キャラはMXみたいな扱いで殆どシナリオはない

最後は
アスラン父とカララ父が業がどうとかなんたらとか罵り合いながら
ジェネシスとガンドロワが相打ちでイデが発動して完
ガンドロワのほうが100倍は強いけどなw
イデオンまた出ないかなぁ〜
483なまえをいれてくだださい:04/08/01 19:15 ID:LOaIkK9O
棄てプリは好きだけど、もしでたら俺はスパロボ買うの止めます。
484なまえをいれてください:04/08/01 19:30 ID:KRUi3Y5R
何故ワタルのスパロボ参戦て話が出ると叩かれるのかが分からん・・・
当時の世代からするとナデシコなんかよりよっぽど向いてると思うんだが。
「超」はいらんけど。

>>一番評判悪い最終作以外はタカラ版権
サンライズ英雄譚とかいうゲームに出てたしサンライズが持ってるはず。
485なまえをいれてください:04/08/01 19:35 ID:gRqn25N8
俺もワタルの世代だけどスパロボに出れると思ってる奴が信じられない。
つーか仮に出てもスパロボの雰囲気もワタルの雰囲気も壊れる。
ワタルはワタルだけで十分。混ぜる必要無し。
レイアースも同様だが。
486なまえをいれてください:04/08/01 19:43 ID:oDtjIhDW
俺もワタル世代だけど

PS2等の正規?のシリーズだと違和感あるかもしれないけど
GBA版なら出てもいいんでないか?
WSやGBAはイメージブチ壊し風な作品が色々参戦してるからな
ある意味PS2版より楽しいな

超が参戦すると
ノーマル・獅子・鳳凰・剣王・月光・白虎・超魔神龍神丸(もっとあった気が?)
など任意に変化することが出来るんで、製作はかなり面倒そうw
487なまえをいれてください:04/08/01 19:48 ID:gRqn25N8
>486
じゃ、この際思い切って
GBAとかで今までのスパロボの雰囲気をぶち壊して
幾つもの異世界が合併した世界で
レイアースやらワタルやらいろいろ出てくる作品キボンヌ!!
488なまえをいれてください:04/08/01 21:22 ID:rioiATXN
487
同士討ちとか
489なまえをいれてください:04/08/01 21:31 ID:3HzrIqCk
>>482
むしろシズマドライブが動かなくなって原子力で細々動いていたMSも動かなくされて
地球大ピンチなら
490なまえをいれてください:04/08/01 22:03 ID:TZ1xZTtg
>>489
そこでゲッターの力を信じるんですね?
「チェーンジゲッターエンペラー1!!!」
491なまえをいれてください:04/08/01 22:29 ID:cK+Ttec/
>>352て・つ・じ・んにじゅうはちごー♪えふえーっくす!

だっけ?
492なまえをいれてください:04/08/01 23:42 ID:iOb+A4rY
>>489
きっと482はGRのストーリー知らずに書き込んでるよw
493なまえをいれてください:04/08/01 23:53 ID:8frZ9CJ1
真面目に考えると、棄てプリ参戦したらイデを超える超級ユニットになる悪寒。
さすがにゲッターエンペラーには劣るだろうけど。
494なまえをいれてください:04/08/02 00:11 ID:V624dkXP
>>492
原子力の機体も動けないってのはニュートラルジャマーの事じゃないのか?
495なまえをいれてください:04/08/02 00:27 ID:qPSS+Vo7
>>492
GRを知ってる人間ならあぁGRをあえてパクってるのねと
思うが>>482の書き込みは知らずに天然で予想して書き込んで
GRの話しに偶然類似してしまっただけじゃないの?
って事
496なまえをいれてください:04/08/02 00:29 ID:qPSS+Vo7

Nジャマー=種に登場した原子力を無効化する装置。
※対核動力のMSに絶大な威力

シズマドライブ=ジャイアントロボに登場したエコ動力。
※作中の世界の大半はシズマドライブ化が進んでおり
 そんななかシズマドライブが停止してしまった中で
 GRはその中でも動ける貴重なロボットに

多彩な動力源が存在するスパロボでは意味があんまりないね
497なまえをいれてください:04/08/02 00:51 ID:oGGNCPIF
ロボットに影響がなくとも原子力発電が出来なくなるので弊害は起こると思うが。
光子力発電所とかが世界各地にあったりそうもいかないがw
498なまえをいれてください:04/08/02 00:56 ID:qPSS+Vo7
原発にこんなに依存してんの日本ぐらいですよw

つうかマジンガーに自転車漕がせて発電したらええやん
499なまえをいれてください:04/08/02 01:15 ID:YLMlftrP
>>476
小隊システムはあれはあれで良かったけどさぁ
分離とか出来なくなったのは凄く痛い
何気にコン・バトラーとか分離して戦うこと多かったんだよね
少数派なんだろうけど
そうなるとダンバイン系は苦戦しそうだね
回避率は高いはサイズは小さいわオーラバリアあるわで
全クリしたらお金やパーツなど引継ぎもいいけど
難易度設定システムとか欲しいなぁ

>>479
それにSP回復があるとかなり楽だからね

500なまえをいれてください:04/08/02 01:25 ID:qPSS+Vo7
>>479
HMが小隊組むって考えただけで堅そうだ
501なまえをいれてください:04/08/02 01:43 ID:zJSWo0vN
α次回作にはブレンパワードは出ないだろうということで。
代役にゃオーラバトラーやエステバリス(嫌だが)当たりが入るんだろかね?

ガオガイガーは話終わってないから続いて登場しそうだな。
FINALもあるから少なくともあと2作分参戦しそうな予感。

502なまえをいれてください:04/08/02 02:12 ID:eDac3rm3
WのGユニ登場キボンヌ
503なまえをいれてください:04/08/02 02:41 ID:HVA+2RSy
ゴエモンインパクト
504なまえをいれてください:04/08/02 03:59 ID:Uvfbrycq
ホラ貝がアイテムに追加
505(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/08/02 04:01 ID:55MzvSjI
グレート・ザ・ガンバルンバjrを出してくれ
506(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/08/02 04:42 ID:55MzvSjI
http://49uper.com:8080/img-s/1608.jpg
http://49uper.com:8080/img-s/1609.jpg
時空の航行者グレート・ザ・ガンバルンバjr

HP5200 EN200 サイズM 移動力6
運動性90 装甲1370
HP回復・小 パーツスロット3
時空展開バリア(ダメージ500軽減) 
時空怪獣呼び出し(時空怪獣ユニットを呼び出せる) 
時空エネルギー変換(気力115で全武器の攻撃力+500)

射 携行型バルカン砲   2900 3−7 Crt±0  命中+5
格 ダブルチェーンソー P 3300 1−2 Crt+10 命中+10
射 波動攻撃 気力105 P EN15 3500 3−6 Crt+5 命中+5
格 ヘビーチェーンソー P EN15 3900 1−3 Crt+10 命中+0
格 航行者の斧 気力105 P EN30 4300 1 Crt+20 命中+10

タモツ・ガーランド
ニュータイプLv3 底力 SP回復
格闘168 射撃147 防御128 命中183 回避175 技量177
必中10 激闘15 鉄壁15 気合25 熱血30 捨て身50
507なまえをいれてください:04/08/02 04:59 ID:/anBh6L9
永野が「僕のデザインしたロボが最強でないのは嫌」
って言ってるからHMは出ないだろ。
508(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/08/02 05:03 ID:55MzvSjI
グレート・ザ・ガンバルンバとは
身長19m 体重28.8t

宇宙怪獣来襲と時を同じくして、時空を裂いて現れた謎の戦士。
地球防衛組織「ノアセイバーズ」の隊員タモツ・ガーランドが宇宙怪獣と戦闘中に撃墜された所を助け出し、
共に戦う事を誓う。
グレート・ザ・ガンバルンバは時空怪獣を呼び出す事ができ、共に戦うのはもちろん、
合体し、さまざまな能力を得る事ができる。
509なまえをいれてください:04/08/02 05:33 ID:cSG67kEj

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
510なまえをいれてください:04/08/02 07:14 ID:h0/M2c+7
中尉来たーーーーーーーーーーーーーーーー!!
511なまえをいれてください:04/08/02 15:56 ID:BSDUqeGh
>>491
えふえーっくす!なんてセリフはない
512なまえをいれてください:04/08/02 16:43 ID:aFWbLOcX
このスレには、まだニュートロンジャマーの効果がわかってない人がいるな。
核分裂を抑制するだけで、核融合にはなんの効果もない。
UCのMSの動力は核融合。
513なまえをいれてください:04/08/02 19:57 ID:2oX4B7lv
>>507
キュベレイ・ハンブラビ・メッサーラ・百式
が毎度出てますが?何かw
514なまえをいれてください:04/08/02 20:48 ID:ZootKyjR
>>512
じゃ、フリーダムなんかは核分裂?
515なまえをいれてください:04/08/02 20:58 ID:SV6dCPJ+
ジ・Oが45000ぐらいあるのは当然だろ。
あのシロッコがよわっちくて簡単にやられるってのがまずありえない話。
516(^‥^) ◆QVcLvM2bf. :04/08/02 21:13 ID:55MzvSjI
ゲームではよくハマーンのほうがつよいけど普通にありえないよなw
パイロットもMSもシロッコのほうが上なのに
517なまえをいれてください:04/08/02 21:14 ID:ShlP/DhO
同じくキュベレイ(白)も原作ではZZのハイメガ直撃耐えてたな
でも、第四次の頃はHPが7000?くらいしかなくて
必中&熱血か魂で攻撃すれば一撃で倒せた・・・
やっぱHPはある程度多くないといけないとは思ったが
Fの約5マンは多すぎと思った
518512:04/08/02 21:16 ID:aFWbLOcX
>>514
そう、アークエンジェルとかはレーザー核融合だそうな。
519なまえをいれてください:04/08/02 22:08 ID:ff+nezEe
つか、小隊システム激しく気に入ったのでまたキボンヌ。
問題は小隊組むのにまじめに考えると時間がかかるって点と
戦闘アニメで小隊が攻撃するとめっさ長ったらしい、そこらへん適当に一気に攻撃しちゃって
隊長機もサクサク行動に移ってほしいってところか。
つでに面倒だからMXみたいに途中で×押せば戦闘アニメを好きなところで終わりにできるようにしてけれ。
520なまえをいれてください:04/08/02 22:37 ID:V624dkXP
MX並みのテンポなら小隊攻撃も苦にならないけどな。
あと×ボタンは必須だろ。
OG、DCα、MX…と色々な奴に搭載されてるんだから技術的に可能だろうし。
521なまえをいれてください:04/08/02 23:01 ID:ZootKyjR
>>518
Nジャマーのせいで地球は深刻なエネルギー不足になったけど、核融合って効率悪いんかな?
確か水爆が核融合で、原爆が核分裂だったはずだけど。
よく知らんのよ。
522なまえをいれてください:04/08/02 23:20 ID:P9N8gkKx
>521
マジレスすると核融合の制御は核分裂の制御よりも数段難しい。

んだが、MSなんぞに核分裂のジェネレーターつけてるような世界ならば
やってても問題ないんだがな。
フクダが適当に設定考えすぎた矛盾がNJだけで多量にある。
523なまえをいれてください:04/08/03 00:05 ID:EVitmPZ2
マジレス、スマソ。
524なまえをいれてください:04/08/03 00:46 ID:jQAXL5cZ
>>521
UC系の世界はミノフスキー理論のおかげで成り立ってるようなもんだからな。
種の世界観では無理なんだろう。
525なまえをいれてください:04/08/03 00:55 ID:Wh6gfEld
そーいやSEEDの世界にゃミノフスキーはないんだな。
というかUC系以外にはないのか。

…アレ無かったらMSの優位性がないんじゃあ…。
526なまえをいれてください:04/08/03 01:19 ID:lCCqBtff
それ言ったらほとんどの人型機動兵器が駄目になるぞ。
パトレイバーはそれが逆にリアルなんだけどな。
軍用レイバーが足付き戦車くらいの意味しか持ってないという。
527なまえをいれてください:04/08/03 01:23 ID:XXL1+Sx3
そこで棄てプリの形相干渉システムですよ。

ゼフィたん(*´Д`)ハァハァ
528なまえをいれてください:04/08/03 01:38 ID:QQi4A3Br
ボンバーパワフルメカ
529なまえをいれてください:04/08/03 01:40 ID:EVitmPZ2
アプサラスが、サイコガンダム(MA)etc.が浮くミノフスキークラフトって何気にスゲェ。
530なまえをいれてください:04/08/03 03:44 ID:qKjQtdHR
>>517
逆にハマーンを倒すのに燃えたけどね
ファティマも欲しかったし
あのHPで二回行動でファンネル連発だもんなぁ
結局倒せなくて断念したけどw
クワトロもハマーンに説得に行く前に落とされる確率のほうが高いし
531なまえをいれてください:04/08/03 07:57 ID:AUs5fnzG
そもそもNジャマーってそんなに広範囲に干渉してんのか?
普通にMSが襲い掛かって来てませんでした?
532なまえをいれてください:04/08/03 09:59 ID:DQrFBxck
スレ違いで悪いが
なんだかMSが動く動かないで盛り上がってるんで、質問なんですが

種で中盤あたりかな?戦闘中にストライクダガーが急に動かなくなってアボーンて場面があったけど
あれは何使ってんの?
あれ使ったらもっと大変なことになるんじゃないか?
533なまえをいれてください:04/08/03 11:07 ID:XXL1+Sx3
ニルファ恒例の気力減精神コマンド不可行動不能状態だな。
大丈夫、どこからか助っ人が来て助けてくれます。

ゼフィたんとか(*´Д`)ハァハァ
534なまえをいれてください:04/08/03 12:12 ID:EVitmPZ2
>>532
パナマでザフトが使ったのは『グングニール』。超強力なEMP(電磁パルス)発生装置で、あらゆる機械の機能を停止させる。ジンは対策してるので撃ち放題。
アラスカの基地地下にあった『サイクロプス』。マイクロ波発生装置。早い話が電子レンジ。
スパロボ参戦したら、サイクロプスから逃げるイベントがありそうだな。
535なまえをいれてください:04/08/03 12:49 ID:Vq/h0DJf
>>534
ユウ・ブレンはマイクロ波発生装置もってたな。
というか、マイクロ波程度でどうにかなるキャラいるのだろうか?
金属でできてる機体に乗ってればまず安全だろうし。
536なまえをいれてください:04/08/03 12:57 ID:u4l2CQc3
Vガンでは発電衛星のマイクロ波をザンスカールの艦隊に浴びせて下痢を起こさせてかく乱したり、
ガンダムXではサテライトキャノン用のマイクロ波を受信せずに、そのままぶつけて湖を沸騰させたりしてたな。
537なまえをいれてください:04/08/03 13:21 ID:y8cN/YFP
現実でもオウムがマイクロ波を利用していろいろポアしてたね。
538なまえをいれてください:04/08/03 13:25 ID:6FaW0Pp+
燃え上がれ〜燃え上がれ〜燃え上がれ〜ガンダム〜
つーことでガンダムのストーリーが組み込まれてないとやる気がおきません。
MXはけっこう厳しかった。
539なまえをいれてください:04/08/03 13:36 ID:Wh6gfEld

  マイクロマジック!!
540なまえをいれてください:04/08/03 13:47 ID:XXL1+Sx3
小隊システム気に入ってるんで採用キボンヌ。
541なまえをいれてください:04/08/03 15:05 ID:EVitmPZ2
SEED以来、ファースト原理主義が目立つようになったな。
542なまえをいれてください:04/08/03 15:31 ID:VNrp8YfR
>>538
今無印Fやってるけど、やっぱりコロニーの独立だとか
クワトロのハマーン説得イベントとか、ガンダム系イベントはいいよね。
やっぱりガンダム系イベントが無いと盛り上がらん。
543なまえをいれてください:04/08/03 15:36 ID:PdyHWJ8d
もうアムロ、ブライト、シャアの顔見るだけで盛り下がる
544なまえをいれてください:04/08/03 15:56 ID:jQAXL5cZ
最近のガンダム系シナリオは空気読めてないし寒いからイヤン。
ガンダム系はウィンキー時代の方が輝いてたな。
545なまえをいれてください:04/08/03 18:21 ID:ySLnq/e5
>>540
あえてMXが踏襲してなかった事から
間違いなく3αは踏襲
546なまえをいれてください:04/08/03 18:40 ID:VNrp8YfR
完結編に入ってからも、ティターンズに政治的に
追い込まれて行動が不自由になるロンドベル とかいい感じだよな。

やっぱりガンダム系のイベントは入れとか無いと話がしまらねえや。
547なまえをいれてください:04/08/03 18:50 ID:UTjPwYsP
レイアースはトミーあたりが版権持ってたはず
個人的にはトライダーG7参戦希望
548なまえをいれてください:04/08/03 18:56 ID:VNrp8YfR
最近のスパロボって「軍なんて関係ねえよ。俺たちが正義だ」
みたいな感じじゃないですか。ああいうのってなんか萎えるんだよな。
549なまえをいれてください:04/08/03 19:03 ID:ZGSGc742
UCガンダムの話は量産され過ぎで正直飽きちゃったw
GガンやWも傷食気味
アムロやシャア(クワトロ)も飽きた
10年くらい同じようなこと繰り返してると流石に飽きてくるなぁ・・・

ガンダムは、センチネルとF90とシルエットフォーミュラやってホスイ
ネオジオンの残党狩りがどうとかやるの
それで、F90の武装全部再現してほしい、そうすれば万能か?
そういえばF90って昔Fだったか第四次で出てたね・・・
550なまえをいれてください:04/08/03 19:21 ID:ySLnq/e5
>>548
愚民共なんて関係ねえよ。軍こそ正義ですよ!
551なまえをいれてください:04/08/03 19:29 ID:EVitmPZ2
センチネルは参戦してほしいな。ディープストライカーは無理だろうけど。デンドロビウムがすでにいるし。格納庫に入らない…
552なまえをいれてください:04/08/03 19:31 ID:VNrp8YfR
ナデシコ?クロスボーンガンダム?
ギャグ漫画の参入はお断りだよ!
553なまえをいれてください:04/08/03 19:32 ID:ySLnq/e5
>>552
すでに参入しちまってますやん
554なまえをいれてください:04/08/03 20:09 ID:6FaW0Pp+
まぁ、たしかに>>548には同意する。
なんつーかそんな感じがすごいね。
MXの最後のほうの悪魔悪魔連呼するフリードとかちょっと萎えた。
んでもってGガンどももデビルにたいして悪魔言い出したときには、あきれた。
俺たちが正義だ!オーラが漂ってる。
555なまえをいれてください:04/08/03 20:17 ID:jQAXL5cZ
キャッチフレーズの推移
α→人類に逃げ場無し
外伝→鋼の救世主(メシア)
ニルファ→「○○め!死ねぇ!」
556なまえをいれてください:04/08/03 20:33 ID:EVitmPZ2
Wでは正義正義とうるさかったのは五飛ぐらいだったから小気味良かったがな。
557なまえをいれてください:04/08/03 20:44 ID:PyMUTbK9
・ガンダム(Gガン除きで)
軍は結構ろくでなし。連邦なんて特に
・それ以外(特にスーパー系)
軍が絡んでない。

だから自己の主張を押し通すためには正義という言葉が使いやすいだけだったと思うが。

>554
いや。デビルは和訳で悪魔だろ。と、馬鹿な突込みをしてみるテスト。
558なまえをいれてください:04/08/03 20:51 ID:ll3Z4NKV
ブラックホールなんちゃらとか技あるけど
撃った本人も死ぬんじゃないんかなー
559なまえをいれてください:04/08/03 21:04 ID:VNrp8YfR
W系か・・・・

ヒイロ「お前を殺す」
デュオ「死ぬぜえ。俺を見たものはみんなしんじまうぞぉ」
カトル「怖いんだね。死ぬのが。だったら・・・・闘わなければ良いんだよー!」
五飛「強い者は正しいのだ。お前が正しいなら俺に勝てるはずだ。俺と闘え」

なんて殺気だったメンバーなんだ(;´Д`)
560なまえをいれてください:04/08/03 21:09 ID:XXL1+Sx3
他星系への侵略戦争始める地球軍に反旗を翻したロンド・ベルが、
十数機のスーパーロボットだけで完勝していく駄目展開とかだったら笑う。

俺達が正義だ! で自分の星の軍隊壊滅させ、最終的には侵略先の星に裏切られてそこも壊滅。

ロンド・ベルによる独裁統治が始まりシムシティに移行。
561なまえをいれてください:04/08/03 21:14 ID:VNrp8YfR
ジオン視点でプレイでき敵勢力の一つにロンドベル
が出てくるとかは面白いかも。
MSばかりだとさすがに寂しいので、
他の勢力からいくらか別のロボも仲間になる感じ。
562なまえをいれてください:04/08/03 21:39 ID:QQi4A3Br
いい加減、ビーチャがネェル・アーガマの艦長(代理)の
声つきのスパロボを出してくれ。
563なまえをいれてください:04/08/03 21:45 ID:jQAXL5cZ
>>560
実際サルファは侵略先の惑星と地球の順番が入れ替わるだけになりそうな悪寒。
大虐殺の末バルマーから帰ってきたら「オカエリナサト」どころか「カエレ」って言われて「大惨事プリベンター戦役」に突入。
564なまえをいれてください:04/08/03 21:47 ID:YPADTqNh
とりあえずアムロ軍とシャア軍なるものを作って
それぞれにキャラごとでも作品ごとでもいいから
振り分けて欲しい

正義vs悪の構図飽きた
565なまえをいれてください:04/08/03 21:47 ID:XXL1+Sx3
つーか、マジでスパロボに棄てプリ出して欲しい漏れはどうしたら良いですか?
566なまえをいれてください:04/08/03 21:47 ID:VNrp8YfR
>>562
のりかえでビーチャをアーガマに載せれるような
システムにすればいいじゃない
567なまえをいれてください:04/08/03 22:14 ID:ySLnq/e5
>>557
スーパー系は大概、軍と絡んでる
ただし、日本の軍隊は融通が効かない役立たずとして
登場する
568なまえをいれてください:04/08/03 22:30 ID:Wh6gfEld
そもそも棄てプリが何かわからん。
569なまえをいれてください:04/08/03 22:37 ID:ySLnq/e5
>>565
毎日飽きる程寝る
570なまえをいれてください:04/08/03 23:04 ID:EVitmPZ2
>>565
廃棄皇女は永遠に無理。諦めるのも肝心です。
そんなに好きならよそでどうぞ。
571なまえをいれてください:04/08/04 00:24 ID:grxMWmIF
>501
αの世界観の中枢であるマクロス(&プラス)はSサイズユニットの中では優先的に出て欲しい。
残り1つ選ぶとしたら、木星絡みでナデシコを希望するが、レイズナーでも可。
572なまえをいれてください:04/08/04 00:31 ID:WjWPpJu2
>>571
マクロスは好きだが
マクロスはαで殆どやってしまったからなぁ・・・α外伝だとほとんど居るだけだったし
プラスも話は大体やってしまっているし
2出したらマクロスなくなっちゃう、黒歴史だしw
ゼロは現在進行形だし

・・・・・・・・マクロス7を出すしかないのか?w

レイズナーもそろそろやってほしいな
573なまえをいれてください:04/08/04 00:36 ID:grxMWmIF
>572
アイビスらと一緒に参戦して欲しいのだがな・・・
シャロンも出て欲しい。

レイズナーは、機体コンセプトがバルキリーと被ってるのが不安というか、懸念。
574なまえをいれてください:04/08/04 00:44 ID:7f0Y6ggK
ジーグが出るくらいだから、
奇鋼仙女ロウランとか出ても俺は動じない。
575なまえをいれてください:04/08/04 01:20 ID:PeMGR6vF
グラヴィオンとゴーダンナーは絶対なさそう。特に後者は知らない人多いだろうし。
電童がキタ時はさすがに驚いたけど。
ベガさんにはもっと驚いたが。ついにSSサイズ… Gガン師弟以来だな。
576なまえをいれてください:04/08/04 01:33 ID:7f0Y6ggK
いや、サルファの発売時期次第ではありえる。
あとジンキもアニメ化によって参戦フラグばっちりだな。
577なまえをいれてください:04/08/04 01:37 ID:w2K03+xv
新婚合体GO旦那か……正直凄い名前だと思う。
578なまえをいれてください:04/08/04 02:02 ID:EgwqrJ4/
ビッグオーとかベターマンやゼオライマーやダンガイオーなどのマイナーアニメが参戦してるが出てる昨今
グラヴィオンやゴーダンナーくらいどうとでもなるw

特にグラヴィオンは5人乗りで大張アクション物なので
ダンクーガ+ダンガイオーみたいになりそうな悪寒
顔がトライダーG7みたいだけど・・・
有人ドリルロケットパンチをブッ放してみたいもんだ
579なまえをいれてください:04/08/04 02:25 ID:gHLhM3tO
>グラヴィオンとゴーダンナーは絶対なさそう。特に後者は知らない人多いだろうし。
どっちもたいしてかわらないよ。
580なまえをいれてください:04/08/04 02:27 ID:tCxYdWPQ
>>564
ジュドーはアムロ側でカミーユはシャア側になるんだろうね
たまにはこうゆうのも良いよね
各作品の主人公同士が戦うのも
アムロ編とシャア編を選べるみたいな感じで
581なまえをいれてください:04/08/04 02:48 ID:gZpxTVuv
レイアース早く出せー!!別に萌えキャラ目的なんかで言ってる訳じゃないけど
ロボットと戦艦と要塞のデザイン気に入ってんだYO!!それに魔神とFTO&GTOは
充分エントリー可能だろが、バンプ!!
582なまえをいれてください:04/08/04 02:54 ID:EgwqrJ4/
>>>581
自動車メーカーが怒ります・・・ゥso
583なまえをいれてください:04/08/04 03:41 ID:kQTrt0Fb
クロスボーンガンダムが外れてレイズナー。
ブレンパワードが外れてエルガイム。
Wガンダムが外れてSEED参入。
あとは個人的趣味でダンガイオーとドラグナーがいてくれたら最高!
小隊システムはかなり良かったので3次でも採用してほしい。
とにかく主人公キャラと主人公機は気合入れろバンプレスト!
584なまえをいれてください:04/08/04 04:16 ID:w2K03+xv
とりあえずゼオラたん継続してくれれば何も文句ありません。
585なまえをいれてください:04/08/04 07:06 ID:grxMWmIF
サルファの主人公の一端は、オウカとラトゥーニ。
アラドとゼオラは、脇役として登場します。
586なまえをいれてください:04/08/04 08:36 ID:PeMGR6vF
オリジナル以外のどこかの軍でゲーム始めて、覇権を争ったら面白いかも。百鬼帝国が勝ち残るのもありかもしれん。オリジナルは介入者。
587なまえをいれてください:04/08/04 09:51 ID:kia+9BZG
>>581
あんた一人がスレに粘着しいてるだけじゃどうしようもないな
あんた以外はレイアースが参入したらスパロボ辞めるつってんだからw
588なまえをいれてください:04/08/04 09:55 ID:kia+9BZG
>>581
おれ、ナデシコ出た時点で買わないしな
そういう萌え系アニメ出たら買わない
まずロボありきの作品じゃねぇとやってらんねぇ
ロボが刺身のツマ扱いの物はやっててもつまんね
589なまえをいれてください:04/08/04 10:19 ID:PeMGR6vF
>>588
ナデシコって萌え系ですか?
590なまえをいれてください:04/08/04 11:15 ID:T9NrbqQo
>>551
ディープストライカーはOKでしょ
F完のときは

ダイターン3(約200m)
ガンバスター(約200m)
イデオン(約100m)
というバカでかい機体がネェルアーガマ(ソロシップ)に格納されてたんだから
あ、デンドロもいたか・・・
591なまえをいれてください:04/08/04 11:17 ID:uTlecKLi
>>580
EXのシュウ編で普段は味方側の連中と
戦うイベントって燃えたもんなあ。

ああいうのをやってほしい。
592551:04/08/04 11:23 ID:PeMGR6vF
あれだけの機体がじゃんじゃん入るのは、何か秘密でもあるのか?

出撃時、大変そうだな…
593なまえをいれてください:04/08/04 11:35 ID:uTlecKLi
>>590
4コマ漫画ではダイターンは戦艦からヒモに吊るしてひこずっていた
「でけーんだよおめーは」
594なまえをいれてください:04/08/04 11:37 ID:MtJzMzjy
>>592
GBA版のAとかではアーガマに無理矢理詰め込んでる会話が流れてたような
アストナージ「メタスはMA形体にしとけ!ギリギリ入る!。」
ダイモスも車形体(名前忘れた)で無理矢理入れられてた。
ダイターンに至っては艦橋に乗せとけとか言う話しが・・・
その会話の後の戦闘で、詰め込みすぎのせいで機体が少しずつしか発進できないとかあったけど。
595なまえをいれてください:04/08/04 11:58 ID:lR8SA7c0
いまにオリジナル戦艦
四次元格納庫が出そうだな
596なまえをいれてください:04/08/04 12:24 ID:T9NrbqQo
アストナージって何気に凄い奴だよなw
ガンダム整備士NO1と言っても過言ではないだろう
なんとも頼もしい・・・

ZZみたいに、全部のMSにビームコーティングやればいいのに
その前に過労で氏ぬか?
597なまえをいれてください:04/08/04 12:27 ID:MtJzMzjy
アストナージはF完結編で10段階改造の技術を習得してきた
物凄いメカニックマンですよ。(今のスパロボでは10段階は普通だけど)
598なまえをいれてください:04/08/04 12:34 ID:lR8SA7c0
逆シャアで死んじゃうけどね
599なまえをいれてください:04/08/04 12:37 ID:PeMGR6vF
アストナージの愚痴は定番になったな。
600なまえをいれてください:04/08/04 12:42 ID:gZpxTVuv
>>582
機体やアイテムの名前は既に商品化される際に届けてあるので無問題。
>>588
別に機体が刺身のツマってわけじゃないだろ。それにツマを見下し過ぎ。
元々ツマとかの付け合わせってのは昔毒消しの為に添えられていた付属品だったんだよ。
それが無きゃ意味が無いってくらいにな。もしそんなのを考えなかったら昔の日本人は
食中毒でコロリと逝ってる人間多かったんだ。昔の日本人の知恵を大切に扱え。
601なまえをいれてください:04/08/04 12:42 ID:lR8SA7c0
スパロボの定番
・ダイナミック進化
・乗り換え強化
・波乱財閥
・ブライト艦長
602なまえをいれてください:04/08/04 12:44 ID:lR8SA7c0
>>600
ワラタ

どうでもいいけどレイアース厨逝ってよし
ってかなんでここに粘着すんの?
だれか適正なスレに誘導したげて
603なまえをいれてください:04/08/04 12:51 ID:lR8SA7c0
俺自身が探してあげたよ。はい

魔法騎士レイアース
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074602700/l50
存分にどうぞ
604なまえをいれてください:04/08/04 14:06 ID:EraEIFsR
毎回なんか落としてくるシャアに萌え。
つか、やっぱアムロ対シャアきぼんぬって2でやったからもうないか。
つか、スーパーロボットイラネ。
いっつもMS系ばっかMAX改造しちゃう。
武器もMAXでクリティカルもMAXにして敵陣短気突撃全部攻撃かわして雑魚大量虐殺が好きだから。
しまいにゃボスすらMS系でとどめを刺す始末。
スーパーロボット?イラネ(゜凵K)
避けてねぇわ、あたらねえわ、装甲厚くても敵陣行くと集中狙いされるわ、鉄壁か不屈と必中と根性ねぇわ、必殺技のアニメがながったるいわ、正義対悪が極端すぎるわ敵がかっこわるいわ。
本当に雑魚がいなくなってボス取り囲んでる時にしか使わない、改造すれば強くなるだろうけど改造する気が起きない。
つかもうマジンガーとゲッター系だけで十分、ほかに古くさそうなスーパー系イラネ、だからと言ってへたに新しいのもイラネ。
605なまえをいれてください:04/08/04 14:36 ID:uTlecKLi
>>604は煽りだろうが
でも確かに必殺デモ長くなりすぎって感じしない?最近。

原作再現もいいが、もうちょっとあっさりして欲しいんだよな。
戦闘カットも可能だけどそれでは味気ないしねえ。

それと確かにゲッターやマジンガーなどに比べれば最近マイナーすぎるにのが増えた。
「そんなの誰が知ってるんだよ!」みたいなね。
新規参入させればいいと思ってるのか寺田は。
606なまえをいれてください:04/08/04 14:42 ID:0Gj+Vnby
マイナーなの増えたよな、確かに。
もう新規はネタ切れか?
607なまえをいれてください:04/08/04 14:46 ID:aiKNlbwo
>>591
シュウが出ないとなんか物足りないんだよねぇ
バンプレストオリジナルがイラネって人も多々いるだろうけどさ

>>604
そうゆう人達のためにリアルロボット戦線だっけ?が出たんじゃないの?
でも、実際スーパー系だとマジンガーやゲッター、ダイターンしか使わなくなるしねぇ
タンクーガやコン・バトラーも途中で2軍行きになるしねぇ
とりあえずジーグだけは本当にこれっきりでもういいでしょ
出した事でイメージダウンとなった作品だし
608なまえをいれてください:04/08/04 14:58 ID:PeMGR6vF
ダンバインも代わり映えしないしな。
609なまえをいれてください:04/08/04 15:10 ID:w/+xGBSX
>>604
そんな餌で(ryって言おうと思ったけどマジンガーとゲッターを肯定しているからやめた。
610なまえをいれてください:04/08/04 15:28 ID:rhjNxZOE
>>607
ジーグが悪いわけじゃない・・・
ゲーム上のユニット性能が悪かったのが不味かった。
611なまえをいれてください:04/08/04 15:30 ID:gSXDUBbk
ジーグいらん
センチネルよりもいらん
612なまえをいれてください:04/08/04 15:38 ID:uTlecKLi
>>607
でもα版シュウって以前に比べてウザくなったと思う。
俺だけかな。
613なまえをいれてください:04/08/04 16:43 ID:x7DDceYZ
614なまえをいれてください:04/08/04 16:59 ID:ObBDMWOK
>>613
トライダーにドラグなーか・・・
他に何が出るんだろか
615なまえをいれてください:04/08/04 17:04 ID:+545HwUD
616なまえをいれてください:04/08/04 17:58 ID:ybt46t7u
>>612
そうゆう人も多いと思うよ
俺はシュウ好きなキャラだけど
こうゆう裏表があって頭の良いキャラは好きだ
自分が馬鹿だから余計にねw
617なまえをいれてください:04/08/04 18:40 ID:3azKLUej
618なまえをいれてください:04/08/04 19:50 ID:Y5PltLW7
OG2については誰も語らないのか?
619なまえをいれてください:04/08/04 21:03 ID:un+jU+YN
ガンダムはもういらんよ
620なまえをいれてください:04/08/04 21:11 ID:PeMGR6vF
嫌でもSEEDは入ってくるだろうな。
どうでもいいけど。
621なまえをいれてください:04/08/04 21:58 ID:UYtkKPPD
スーパーロボット大戦GC 2004冬発売予定
登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケット中の戦争
機動戦士ガンダム08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
蒼き流星SPTレイズナー
重戦機エルガイム
機甲戦記ドラグナー
無敵ロボトライダーG7
未来ロボダルタニアス
超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ

新規参戦
絶対無敵ライジンオー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
最強ロボダイオージャ
マジンカイザーOVA版

ダイオージャいるのはナイスだけど、キングゲイナーいないのがなあ・・・
ファーストガンダムがメインというのもイマイチっぽ
622なまえをいれてください:04/08/04 22:13 ID:rVH0uhue
GCな時点で世の中の大半の人間には関係のない話しだな
623なまえをいれてください:04/08/04 22:13 ID:ee66I5Rq
>>621
最近の子が知ってるような新規が何もないね。
J9全シリース参戦とか
かなりマニアックだ。

でも、それら知ってる年代は
GCは持ってなさげだよ。
624なまえをいれてください:04/08/04 22:32 ID:rVH0uhue
>>623
大人が買うんでない?
GCを持ってる大人が
625なまえをいれてください:04/08/04 22:41 ID:7AYDVChN
3DCGしかもSDでかっこいいと思ったことない。
626なまえをいれてください:04/08/04 22:53 ID:IBsYP/Pb
GCと言うハードは子供向けなのか大人向けなのかよう分からん
627なまえをいれてください:04/08/04 22:58 ID:7X3LlOfS
何か知らんが昨日胸騒ぎがしてGC買った 正解だったニヤッ
628なまえをいれてください:04/08/04 23:18 ID:PeMGR6vF
GCではこれといった大物タイトルがないから印象薄い。

なんか、スパロボからズレてきたな。
629なまえをいれてください:04/08/04 23:56 ID:s2BJzVj8
3Dの時点でスパロボGCには何の魅力も感じない・・・・・。
630なまえをいれてください:04/08/05 00:20 ID:eMlvPa1J
ウイングやGガンが居ないのが平成ガンダム世代の俺には
寂しい所である。
でもVとXは個人的にはいらん。
631なまえをいれてください:04/08/05 00:56 ID:BiLEdka/
スキャン画像へのリンクがまとまってる
ttp://star.ap.teacup.com/zephyrd/
632なまえをいれてください:04/08/05 01:27 ID:qv8wApgA
OG2で魔装機神4体出ないかねえ
グランゾンとかウェーゾルも。ヴァルシオーネはRにして

しかし最近魔装機神でないのは何か理由があるのかね…
633なまえをいれてください:04/08/05 01:34 ID:v9AHUNsy
鉄人28号の登場マダー?
634なまえをいれてください:04/08/05 02:31 ID:G+3+vXVX
GCで新作だされてもねぇ…
登場作品的にはまずまずだけど勢いでGC購入する気にはならんな。
とっととPS2で3次α出てくださいと思う今日この頃。
635なまえをいれてください:04/08/05 03:35 ID:RGnZKGb/
>>632
間違ったらスマンが、魔装機神はウィンキーソフトというメーカが版権を持ってたはず。
んでバンプレとケンカ別れしたとか聞いた覚えあるが。
636なまえをいれてください:04/08/05 03:59 ID:c2pIAGQD
復活作品・最近ご無沙汰な作品お心機作品を混ぜて考えると

機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケット中の戦争
機動戦士ガンダム08MS小隊
蒼き流星SPTレイズナー
重戦機エルガイム
無敵ロボトライダーG7
未来ロボダルタニアス
超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
絶対無敵ライジンオー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
最強ロボダイオージャ
マジンカイザーOVA版

ガンダム3つをアル意味初の本格参戦とすると、最近常連なのは


機甲戦記ドラグナー
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

だけになる。
正直かなり胸躍るラインナップだと思うのだが…声いりみたいだし
637なまえをいれてください:04/08/05 04:02 ID:04Gu8BM9
SEEDが入ってない時点で糞
638なまえをいれてください:04/08/05 05:46 ID:I3uY/E1i
PS装甲はダメージ軽減のバリア系、ミラージュコロイドは分身系、核エンジン装備機体はエネルギー回復、弾ける種は明鏡止水系だろうか。
SEEDってオイシイものもちすぎ。
639なまえをいれてください:04/08/05 06:17 ID:q6+jENYo
BEST版のニルファ、画面のブレが直ってたら買おうかな…
640なまえをいれてください:04/08/05 08:29 ID:Y/79MFRZ
>>636
今回Zはいないみたいだよ。
641なまえをいれてください:04/08/05 08:36 ID:bVQcuTwI
>>640
機動戦士Zガンダムって書いてあるけど?
642なまえをいれてください:04/08/05 08:44 ID:5wz/7Py4
>>641
文盲は放置。
643なまえをいれてください:04/08/05 10:14 ID:yaWnFoKv
ニルファのBEST版、アイビスの胸がブレてたら買いなおそうかな?w
なぜアイビスだけ揺れないんだぁぁぁぁぁあAA!!
644なまえをいれてください:04/08/05 10:16 ID:I3uY/E1i
しかしあれだな、Ζは主人公からプッツンだったから暴走気味な展開がやたら多かったな。あげくの果てに壊れるし。
645なまえをいれてください:04/08/05 11:03 ID:mgMbhXbl
観たのがかなり前だから細かいところは覚えてないが
強化人間が記憶混乱したりするのを見てると
オドロオドロしくて怖かった覚えが・・・・
最終回のカミーユが壊れるのもね・・・・
なんで壊れたか良く解らん所も不気味。

これが初めて観たガンダムだったから「シャアって噂ほどでもないじゃん。
結構弱っちいな」と思ってしまった・・・・
最初に元祖見てれば違ったんだろうなあ。
646なまえをいれてください:04/08/05 11:10 ID:IMGoEgJq
>>645
ファーストではアムロに負けまくってるけど・・・。
シャアの人気のみなもとはキャラクター性じゃないかな?
647なまえをいれてください:04/08/05 11:21 ID:gLKsj+vG
>>620
その辺は大丈夫だって
腐女子が喜ぶようなシーンはカットするだろうし
原作より面白いと思うよ絶対
後はカエル顔に我慢すればw

>>638
寺田がそれに対抗してオリジナルの敵でそれだけ強いのが出たら倒すのに燃えるね
寺田はブラックホール攻撃大好きだから種の特殊効果なんて何の意味もないと思う
ナデシコのディステーションフィールドとかじゃないと
648なまえをいれてください:04/08/05 11:37 ID:hFYx5RJC
バクシンガーって・・・基本的に敵はテロリストばっかじゃん。しかも終盤では敵と立場が逆転するし。どうすんだ・・・
というか、GCの面子、どうやって部隊として召集するんだか想像も出来ん。
649なまえをいれてください:04/08/05 11:46 ID:DfJmqORi
キュベレイVS百式は悲惨でしたね・・・・。
650なまえをいれてください:04/08/05 12:15 ID:EdXuJcqp
>>639
無理だろ…
651なまえをいれてください:04/08/05 13:12 ID:NdiDYMBD
GCは初代がメインらしいから
ZZや逆シャアはユニットだけかも。

ララァやガルマの久々の参戦が楽しみだ。
でもGC持ってない・・
652なまえをいれてください:04/08/05 13:22 ID:8cNFh2UE
>>648
ライジンオーがロンドベルに行ったら学校は穴あきがデフォルトになる罠
653なまえをいれてください:04/08/05 13:28 ID:6QXkX7bI
∀とキングゲイナーとマイトガインが出るって話だったのは
やっぱりガセだったのね。

GC持ってないから嬉しいのやら、ガセだったから悲しいのやら。
654なまえをいれてください:04/08/05 14:46 ID:Yk4MT3hd
>>652
ライジンオーは学校に
クラスメイトが揃わなくても出撃できるんだっけ?
655なまえをいれてください:04/08/05 15:12 ID:tuyUUNI8
∀とキングゲイナーはα外伝みたいに一度文明が徹底的に破壊されました的なノリじゃないと変だから
今後も出なさそう
656なまえをいれてください:04/08/05 16:43 ID:I0Hpr3vf
キングゲイナーは来年になりそう
657なまえをいれてください:04/08/05 16:51 ID:eHuB159D
スーパーロボット大戦GCが、70年代80年代中心だから、今後90年代2000年代だけのスパロボでるかもな。というか出して欲しい、PS2で。

あー、スパロボGCは買うな、絶対に。(でも、3Dは好きじゃない)
逆にOG2は嫌いじゃないけど、別にこれといって欲しいわけじゃないしな。
658なまえをいれてください:04/08/05 17:03 ID:QCTsvS92
age厨多いなぁ・・・。
書き込みとか見るとガキには見えないし
これは何だろ
659なまえをいれてください:04/08/05 17:13 ID:nYtPUUdT
ダンクーガ復活かぁ〜うれしいなぁ
660なまえをいれてください:04/08/05 17:15 ID:KNF6TFyc
エルガイムが出れば
なんでもいい。
661なまえをいれてください:04/08/05 17:19 ID:6QXkX7bI
>>658
別に1がsage進行と断ってるワケでもないし、いいんでないの?
あくまでもage、sageは個人の自由でしょ。
662なまえをいれてください:04/08/05 17:20 ID:mgMbhXbl
というかここがSAGEスレだなんて初めて知ったよ
663なまえをいれてください:04/08/05 17:23 ID:gCLilLWj
ライジンオーのOPって
ぜったいむてき・らいじんおー♪えふえーっくす!

だっけ?
664なまえをいれてください:04/08/05 17:35 ID:eHuB159D
エルガイム・ダンクーガ・レイズナー・ダルタニアスが揃ってるだけで最高だな。
まあ、いらない作品もあるけど。
665なまえをいれてください:04/08/05 17:42 ID:QCTsvS92
>>661
それはそうなんだけどさ
時期が時期だし変な厨沸くとウザイじゃん
>>651
ジオン軍の中にハマーンやらがいるのでは?
スパロボFみたいに。

>>654
そろってないとダメ。
667なまえをいれてください:04/08/05 19:53 ID:UwVolNfe
基本的にこの3作の共演は嬉しいけど、3D戦闘・GCの時点でスルー決定
PS2でリメイクしてほしいもんだ

・重戦機エルガイム
・蒼き流星SPTレイズナー
・機甲戦記ドラグナー
668なまえをいれてください:04/08/05 20:02 ID:R7vwWDO3
バンプレオリジナルもいないみたいなんだよな…
これだけが楽しみなのに。
669なまえをいれてください:04/08/05 20:18 ID:6WFv34mz
つか、MXの最後のボスなんじゃありゃぁ。
糞すぎ。
670なまえをいれてください:04/08/05 20:30 ID:vNsFGcq/
>>666
でも仮面かぶってララァに
甘えてる時代のシャアと、ハマーン様が
一緒ってどんな関係になってるんだろうか?
671なまえをいれてください:04/08/05 20:44 ID:6QXkX7bI
シャアが仮面被ってララァに甘えとる時代のハマーン様は幼女だな。
672なまえをいれてください:04/08/05 20:52 ID:mgMbhXbl
>>670
ベルトーチカとチェーンみたいなのがあるから可能。

例えばシャアとハマーンは元恋人。
ハマーンは未練たらたら。シャアはララァに夢中。みたいな。
673なまえをいれてください:04/08/05 21:22 ID:C1meP69B
ビッグデュオ出せや
674なまえをいれてください:04/08/06 00:10 ID:sBmpJ021
ハマーンってあれだろ?
14歳で摂政のヤツ…
675なまえをいれてください:04/08/06 00:22 ID:VDiHlhlP
>>663
えふえーっくす!なんてセリフはない

ライジンオー?エルドラン三部作一つだけ出すのかよ、生徒全員出すのかよと
割と懐疑的だったが、当時結構ハマってたのを思い出した
ドリームシフトは名曲だったから盛り上がるだろうな戦闘
676なまえをいれてください:04/08/06 00:45 ID:x1+MxXBM
>>602>>603
フザケロ!!テメェらぬっ殺すぞゴルゥア!!
677なまえをいれてください:04/08/06 01:40 ID:TJfAU6w1
やばい、ライジンオーだけで買いそうだ
消防の頃の思い出がよみがえる
678なまえをいれてください:04/08/06 01:51 ID:8nKkCFg3
>>677
俺も俺も
679なまえをいれてください:04/08/06 02:08 ID:9H59jm0o
ライジンオー登場か…GCって今中古相場いくらくらい?
680なまえをいれてください:04/08/06 02:13 ID:/Ye/eP9e
ここはサルファスレなのになぜみんなGCの話をしてるんだ。
個人的には第5次スーパーロボット大戦を出して欲しいんだけどな。
681なまえをいれてください:04/08/06 02:22 ID:VDiHlhlP
>>679
安いとこなら諭吉あれば買えるんじゃないか?
682なまえをいれてください:04/08/06 02:46 ID:pgg5GFHp
ライジンオーだけでGC購入決定。DVDと共に今年は出費が多い
OVAないってことはベルゼブとの合体技はなしか・・・
683なまえをいれてください:04/08/06 03:10 ID:VDiHlhlP
http://anime.nifty.com/promo/data/p03110018_bb.asx
久々にOP聞いたら泣けた
なんか特典CDでガンバルガーとのクロスオーバーとかいろいろやってるな・・・
684なまえをいれてください:04/08/06 09:13 ID:1e8rU7RC
>>674
あんな同人ハマーンは出さなくて良いから・・・・
スパロボなんだから無理やり時間軸合わせなくてイイと思う。


そういえばSDガンダム4のキャンペーンモードで
一年戦争の時に「ハマン」ってパイロットがザクに乗ってたんだが、
あれはまさか・・・・
685なまえをいれてください:04/08/06 11:04 ID:8LPMVfqW
>>684ハ・・・ハモンの誤植だと思いいねぇ・・・(汗)
686なまえをいれてください:04/08/06 11:57 ID:+Ten0voK
ライジンオーのOPって
ぜったいむてき・らいじんおー♪えふえーっくす!

だっけ?
687なまえをいれてください:04/08/06 12:36 ID:D8evY1P3
セイラさんとマ・クベの声優さんはどうするんだろ? (つД`)
688なまえをいれてください:04/08/06 13:01 ID:secicqVx
トライダー参入か。
一回しか参入してない作品は
○地球最後の日
○イデオン
○マクロス7
○∀ガンダム
○ザブングル
○Gブレイカー
○ブレンパワード
○クロスボーン

こんなとこ?
689なまえをいれてください:04/08/06 13:15 ID:+Ten0voK
ビゴー、メガゾーン
690なまえをいれてください:04/08/06 13:22 ID:gqJRzshx
メカンダーロボ。
691なまえをいれてください:04/08/06 16:07 ID:2yQNc4Hj
>>689
>>690
さらに追加
アクロバンチ、ベターマン、エスカフローネ、ザ・ビッグオー、ガオガイガー
692なまえをいれてください:04/08/06 16:15 ID:vfkiqw0M
ゼオライマー、ラーゼポン
693なまえをいれてください:04/08/06 19:21 ID:XtKcufaY
Gブレイカーを忘れるな
694693:04/08/06 19:23 ID:XtKcufaY
あ、Gブレイカーあったね・・・・
逝ってくるw
695なまえをいれてください:04/08/06 20:08 ID:vfkiqw0M
忘れられてるのは鋼鉄ジーグだろ!!
696なまえをいれてください:04/08/06 20:54 ID:WXGlq2pd
ところでメタルスラッグの参戦の情報はまだかね!?
697なまえをいれてください:04/08/06 21:13 ID:lotIjy1S
カイザーはVS暗黒大将軍はないんかねえ?
698なまえをいれてください:04/08/06 21:18 ID:1e8rU7RC
グレートマジンガーにやられた暗黒大将軍が
カイザーに勝てるはずねえだろ
699なまえをいれてください:04/08/06 22:11 ID:a/GwzXfv
>>607
鋼鉄ジーグは俺の中では神なのにな・・・。

ああいうパターン化してない頃のロボットのデザインは
俺にはすごく新鮮だったし大好きだ。
最近のロボットなんて似たようなデザインばっかだし。

是非もう一度参戦してほしいぞ。あとメカンダーロボも。
700なまえをいれてください:04/08/06 22:16 ID:vfkiqw0M
700
701なまえをいれてください:04/08/06 22:38 ID:DcbEePq9
現在の新選組ブームに乗っかってバクシンガーを出してほしい奴いるか?
702なまえをいれてください:04/08/06 22:40 ID:WXGlq2pd
新撰組ブームならばセンチネル(おw
703なまえをいれてください:04/08/07 00:19 ID:bhA2wL4f
アストロガンガーを忘れるなよ・・・
ナデシコで、「スペースだかアストロだか知らないがウチにはガンガーなんてないぞ!」
みたいなセリフがあって、にやけてしまった俺
704なまえをいれてください:04/08/07 02:26 ID:Ip7sTPC2
>>683
うわぁ…懐かしい…(涙)
705なまえをいれてください:04/08/07 02:32 ID:hAO+4afQ
ライジンオーはかなり満足だがついでにゴウザウラーキボン
ところでゴウザウラーのOPで

熱血最強ゴウザウラー♪
僕たちが○○○エネルギーさ♪

の○○○ってどんな歌詞だっけ?
706なまえをいれてください:04/08/07 02:42 ID:dMCg5cNJ
はふ
707なまえをいれてください:04/08/07 02:43 ID:PpYTwmUn
>>688
Xもね
∀を出すとなると外伝みたいに条件いるからねぇ
イデオンは今のスパロボの難易度だと出ないでしょ
イデオンソードもイデガンもなくても楽に攻略出来るし

>>699
あれだけ不評だったんだからジーグはもう無理でしょ
708なまえをいれてください:04/08/07 02:43 ID:eh0ouIQn
オンセンガーがありませんよ;;
709なまえをいれてください:04/08/07 02:50 ID:kDOtZggt
>>683
なんかテンション上がった!!うひょーーー
710なまえをいれてください:04/08/07 03:37 ID:ZvHJ/7eW
XはGBAデデテル
711なまえをいれてください:04/08/07 04:33 ID:EhWp38kF
αでGR最終的にどうなったっけ?もうやり直す気力は無い
712なまえをいれてください:04/08/07 06:26 ID:rnHMgr1l
>>705
手をつないだ
713なまえをいれてください:04/08/07 10:47 ID:nTfhMtbZ
ねえ、ゴルドランは?
714なまえをいれてください:04/08/07 11:53 ID:ScnIb7Pc
>>707
不評か?
性能が低かっただけで人気はニルファの他の新規参戦と引けをとらんと思うが。
715なまえをいれてください:04/08/07 12:05 ID:Zii4sn4x
「Sサイズで弱すぎ」ってのを不評と勘違いしてるんじゃないのかな
716なまえをいれてください:04/08/07 12:28 ID:SX6n+PAi
まあジーグはカラオケありで再登場きぼん
717なまえをいれてください:04/08/07 12:46 ID:dLX3ccqO
バンババババンばっかり
718なまえをいれてください:04/08/07 12:48 ID:w6hYRBy2
個人的には好きですが。
719なまえをいれてください:04/08/07 12:53 ID:iSWkdpEz
代わりにガ・キーンが出る悪寒
720なまえをいれてください:04/08/07 13:22 ID:CMC8WTEL
GCのブライガー(復活)、バクシンガー(新規)、サスライガー(新規)と同じように
鋼鉄ジーグ(復活)、ガ・キーン(新規)、バラタック(新規)と来るわけですか。

 とりあえずメカンダー復活希望。
COMPACT3買おうにも全然売ってないなぁ・・。
721なまえをいれてください:04/08/07 14:28 ID:ZU0jya74
>>705
えふえーっくす!
722なまえをいれてください:04/08/07 14:55 ID:sCTrsnVH
正直2ルファの人気しだいだと思うけど
ダサイ、弱い、不気味の三重苦そろったジーグがスパ厨に人気あったとは思えない
まあザブングルみたいにウザがられてはないみたいだから望みはあるかも
723なまえをいれてください:04/08/07 17:57 ID:LNDMw9YK
>>705
手をつないだ。
724なまえをいれてください:04/08/07 18:04 ID:+OFkB8Y8
>>722
不気味ってかわいそうだなw
725なまえをいれてください:04/08/07 18:19 ID:ZU0jya74
種って他作のパクリが多いって聞くけど
何をパクってるの?
見たことないから気になる。
できれば詳しく教えて欲しい。
726なまえをいれてください:04/08/07 18:28 ID:SkfbQTXa
サクラバクシンオー出せ
727なまえをいれてください:04/08/07 18:36 ID:m8upnCtD
GCの参入作品みると何故か魂魄3とダブる気がするのは漏れだけ?
・・・いや、新規参入の選考基準がさ。

PS2でエルドラン3作品参戦激しく希望。つうかJ9全部参戦させるならやってくれい。
728なまえをいれてください:04/08/07 18:44 ID:ScnIb7Pc
>>726
1ターン目だけ移動力12(1=100m)ですか
729なまえをいれてください:04/08/07 18:49 ID:XxUBoRo+
高橋名人AV出演? 女子高生に16連射


ファミコンブームの一役を買ったあの「高橋名人」が
今度は世の大人の為?ついにAV業界に殴り込みだ。

(中略)

必見シーンは左手で己のジョイスティックを巧みに握り
右手で女子高生のクリちゃんに16連射と
まさに名人ならではのダブルオナニー、まだまだそのテクは衰えを知らない。
最後に、オナニーは1日1時間、名人との約束だ!

http://qrl.jp/?u=106457
730なまえをいれてください:04/08/07 18:53 ID:byWOJThe
>>725
釣りか?暇だからチト相手してやるよ
暑いからあんまり思いつかないけどヨロシク

序盤の展開はファーストを彷彿させる
ストライクの顔はガンダムXに似てる
ラクスの髪飾りはスクライドのシェルブリッド第2形態の奴のパクリ
電子レンジの場面がZのジャブロー爆破に似てる
ジェネシスはVのカイラスギリーみたい(イデオンのガンドロワかも?)
アスラン父の死ぬ前辺りの業がどうとかのくだりがイデオン発動篇みたい、そのあと銃殺されるとこまで同じ
ミーティアは0083のデンドロのパクリ
ご丁寧に戦艦のブリッジをサーベルで斬るとことかソックリシーンがある
砂漠のレジスタンスの髭オヤジの声はランバラルと同じひと
DRAGOONシステムはファンネルみたい
変体仮面はシャアを彷彿させる
鎌持ったガンダムがいる
731なまえをいれてください:04/08/07 20:06 ID:rqNE0BQ0
プロウヴィデンスにドラグーンとかで、棄てプリからネタ盗ったという話もある。

っていうか仮面はシャア=ゼクスだろ。
732なまえをいれてください:04/08/07 20:43 ID:+/tK/N+e
同じ仮面系でも、
シャアとかクロノクルとかゼクスは
思想とかあったが
狂うぜはただの私怨で人類皆殺ししようとしたから
比べるのもアレだ
つうか廃棄王女だたのか
733なまえをいれてください:04/08/07 20:45 ID:Z0DMB7C/
全体的にキャラが薄っぺらいんだよな。
ガンダムXの時のフロスト兄弟も「みんなが俺たちの才能を認めないから」
って理由で地球にコロニー落とそうとするし・・・・
734なまえをいれてください:04/08/07 20:55 ID:kUTrLEp1
>733
ついでに、ドゥガチも似たような奴だな。

つーか、漏れは異常に利己的なやつらでむしろ好きだけどなw
735なまえをいれてください:04/08/07 21:59 ID:p1RdW+6N
>>732
思想っても仮面シャアは単なる復讐なんだがな・・

Z時代もアクシズやハマーンを捨てて出てったくせに
ミネバを利用したとか怒りだすし。
ZZ時はどこかに引き篭もってるし。

逆シャアでも結局はララァの事を根に持ち続けて
ネオジオン総師の立場を忘れて、アムロとアボーンだし。
736なまえをいれてください:04/08/07 22:22 ID:MQ9V+nJj
ならば今すぐ人類に英知を授けて見せろ!!
737なまえをいれてください:04/08/07 22:52 ID:rqNE0BQ0
英知は無理ですが


英和辞典なら頑張れば何とか。
738なまえをいれてください:04/08/07 23:04 ID:sCTrsnVH
スパロボの公式サイト空けたらデケデケデーデンとかいう音楽が流れてびびった
739なまえをいれてください:04/08/07 23:32 ID:iOXxYiAF
シャアが来るは名曲です

シャア、シャア、シャア!ズズズズズン!
シャア、シャア、シャア・・・
流した血しぶき後で後で拭け〜
狙い定めるシャアがターゲット〜
740なまえをいれてください:04/08/07 23:44 ID:hAO+4afQ
いつもの参戦作品以外が
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
太陽の勇者ファイバード
ザ・ビッグオー
トランスフォーマー
プラモ狂四郎

だったら寺田はネ申
741なまえをいれてください:04/08/07 23:57 ID:rqNE0BQ0
マテマテ、いくらなんでもプラモ四郎は……

あ、機体だけかそうなのか。
742なまえをいれてください:04/08/08 00:46 ID:7m8BlGLf
シャア死んだからガイアギア参戦! ダメ?
743なまえをいれてください:04/08/08 00:57 ID:Zvnl0mkp
超オリジナル合体技作ってほしい。
例えばダイモスとゴットガンダムとか。
744なまえをいれてください:04/08/08 00:58 ID:kr+l8K2M
アルテリオン(女三人乗り)はレイアース出すための布石ですよ
勇者だすならマイトガイン出してくれ
745なまえをいれてください:04/08/08 01:02 ID:IZcWdtyp
>>743
あり得ない
あって欲しくない

と、思ってる連中に対する配慮じゃないかな?
そういう作品を超えた演出が無いのは…
746なまえをいれてください:04/08/08 01:09 ID:J1nYN2LR
レイアース…こんな感じか?

光「炎のおぉぉぉ…矢ぁあああああ!」
ブロッケン「な、何だと!そんなバカな…」

ノバ「光の好きな物は…みんな嫌い!」
雅人「へへ、さすがダンクーガ。ご機嫌だね」
忍「亮、断空砲フォーメーションだ!」
亮「OK、忍!」
ノバ「キャアアアアアっ…光と私の邪魔をしないで!」


ティターンズ兵「正義を決めるのはティターンズだ!」
イーグル「…シールド」
747なまえをいれてください:04/08/08 01:09 ID:JItMg0La
>>714
それが主な原因なんだろうけど実際ジーグは苦情殺到したらしいからねぇ


748なまえをいれてください:04/08/08 01:23 ID:4bVLV5xa
ライジンオーよりゴウザウラーの方がカコ。゚+.(・∀・)゚+.゚!!
最終的に18人乗ることになるからムリかOTL
749784:04/08/08 01:24 ID:4bVLV5xa
sage忘れスミマセン。
750なまえをいれてください:04/08/08 01:39 ID:23sqk3bH
学校ロボは18人分の精神コマンド使用可能か








全員、集中+根性+偵察しか持ってなさげ
751なまえをいれてください:04/08/08 01:43 ID:23sqk3bH
>>748普通の朝が♪よりも、やりたいことなんてたくさんありすぎて♪なほうが好きだからライジンオー

つうか俺はライジンオーのほうに熱中してた
ガンバルガーでライジンオーが登場した瞬間キタ━━(゚∀゚)━━!!とか思ったな
752なまえをいれてください:04/08/08 01:51 ID:jZM7HfeM
ジーク弱いくせに強制出撃多いからなあ
753なまえをいれてください:04/08/08 02:25 ID:JItMg0La
>>752
それはバンプレストの責任だから・・・。
魂があれば使えたと思う
後、武器の消費とかね
754なまえをいれてください:04/08/08 02:38 ID:yXsaUgg/
>>711
どうにもなってなかったと思う。
BF団も孔明が全て予定どうりだと
いって出てこなくなった。
755なまえをいれてください:04/08/08 04:02 ID:YIrpTUgU
>>683
そういや、ガンバルガー本編に一回だけライジンオー出てきたな。
ガンバルガー見てて、唯一報われた瞬間だった
756なまえをいれてください:04/08/08 10:35 ID:khEyfY9W
W勢でないかなぁ、完全平和主義のゼクスが好きだった。
あくまでアニメの方で敵として出てきてほしいゼクス。
リーブラを落とす!ってことで。
757なまえをいれてください:04/08/08 11:16 ID:suH9Ub3P
シルエットフォーミュラとか出ないかな。F繋がりで。
758なまえをいれてください:04/08/08 15:07 ID:itNOLeWf
スパロボDの影響か、ガレージキットでガーランドが手に入るぞ!!!
http://www.rakuten.co.jp/be-j/576328/607785/
欲しい人予約シル!
759なまえをいれてください:04/08/08 16:13 ID:nzeiSpk3
Wはうまく登場させれば栄えるのに、どうでもいいところで出てくるから嫌だ。

そういう自分は、Wでガンダムを知った口ですけど
760なまえをいれてください:04/08/08 16:14 ID:Pcw7Rlz2
>>748
ライジンオーも最終的には18人乗りだし。
大丈夫じゃないの?
その内携帯機あたりに出そう。
761なまえをいれてください:04/08/08 18:41 ID:ZU9E/xKT
だからガオ以外の勇者系やパトレイバーはタカラやKONAMIをなんとかしないと駄目だって!
エルドラン系は大丈夫だったのか・・・
762なまえをいれてください:04/08/08 19:05 ID:R1x1ZivX
GC版は声つくの?
763なまえをいれてください:04/08/08 19:06 ID:Ji3kweXQ
>>745
ただの版権問題だよ。
764なまえをいれてください:04/08/08 21:20 ID:/EF45UKO
>>760
精神コマンドウィンドウが凄そうだ
765なまえをいれてください:04/08/08 22:39 ID:qgDBpH8E
>>755
どんな話だっけ?
リアルタイムで見てた世代だけど思い出せないorz
766なまえをいれてください:04/08/09 00:56 ID:XBh17BHZ
>>765>>755じゃないが、確か敵の魔法使い(名前忘れた)に強制瞬間移動させられて、飛ばされた先でライジンオーが戦闘中、とかじゃなかったか?
767なまえをいれてください:04/08/09 01:05 ID:zYH9zZ6q
ヤミノリウス三世ね。>魔法使い。

ゴウザウラーでも質問コーナーにガンバルガーの虎太郎がハガキ送ってた事があった。
直接登場はしてないが。
768なまえをいれてください:04/08/09 01:32 ID:i/T9c9Pg
>>733
アズラエルだけは目立ってたけどな
MS乗って大暴れしてくれればもっと目立ったのにw
やはりダラダラ進行が影響したらしいね
当初は乗せるつもりだったらしいけど
769なまえをいれてください:04/08/09 02:34 ID:O0/z139N
ゾイワコゾイワコマカイハゾイワコ
770なまえをいれてください:04/08/09 11:24 ID:pCuGfHv7
ジーマイン!!!!!!!
771なまえをいれてください:04/08/09 11:41 ID:WnPKRV9b
772なまえをいれてください:04/08/09 12:03 ID:TVNtl+v0
>>756
F完はそれに近いけど何故かトールギス3なんだよな。

エンドレスワルツの奴はもう(゚听)イラネ
773なまえをいれてください:04/08/09 13:28 ID:+hVqfmfH
>>730
ミーティアはデンドロの他にガンダムXのGファルコンを連想させる(あれも支援メカだし)
774なまえをいれてください:04/08/09 14:46 ID:T146HbOC
今度W勢出すならみんなアーリーモデルから登場させてよ。
775なまえをいれてください:04/08/09 17:32 ID:3wnSesA7
鋼鉄ジーグ最高だろ
アムロ声で「死ねええ!!」だぜ
776なまえをいれてください:04/08/09 18:11 ID:K6fLBmmp
>>775
ジーグブリーカーだけはよかった。
「この野郎!ジークブリーカー!市ねえ!」
777なまえをいれてください:04/08/09 20:02 ID:05+orlSr
>>746
それイイ!!(°∀°)
778なまえをいれてください:04/08/09 21:02 ID:h2tikk4o
そんな戦争の事ばかり語らっちゃって・・・
長崎原爆の日の今日・・・
そんなこんなで国内原発が2つも今夜事故ってますよ

そろそろ来そうですね・・デカイのが
779なまえをいれてください:04/08/09 21:06 ID:Ty7Zqo/C
とりあえずガンダムGP02は使ったことがない。
780なまえをいれてください:04/08/09 21:10 ID:8ekeyUsm
ファイヴスター物語を出して欲しい。
ストーリーに絡めるのは無理だと思うから、ナイトオブゴールドに乗ったラキシスが時空を飛び越えてくるという設定で参戦して欲しい。
ラスボスがラキシスでも面白いと思う。
781なまえをいれてください:04/08/09 21:13 ID:EJItK0GQ
>>775 そうそう!氏ねえええ!(・∀・)イイ!!
当時のヒーロー物の主役で「死ね」なんて言葉を堂々と使う作品なんてあれくらいしか記憶に無いなw
782なまえをいれてください:04/08/09 21:22 ID:h2tikk4o
>>780
F完のアレと強化パーツのファチマで
勘弁して下さいってか逝け
783なまえをいれてください:04/08/09 21:26 ID:EJItK0GQ
俺、昔からバイファム希望してんだけど、参戦するにあたってどういうとこが無理だと思う?
784なまえをいれてください:04/08/09 21:30 ID:QUUPd0FV
>783
版権
785なまえをいれてください:04/08/09 21:30 ID:h2tikk4o
>>783
漂流してなんぼな所
786なまえをいれてください:04/08/09 21:35 ID:EJItK0GQ
>>783,785納得できた気がする・・・でも好きな作品だから参戦して欲しいのう。
787なまえをいれてください:04/08/09 21:36 ID:72hTltPi
大丈夫、パトより可能性あるよ……(つД`)
788なまえをいれてください:04/08/09 21:39 ID:kRo/bOds
貧弱な武装は「バイファムフルパワー」、「一斉射撃」でカバー。
789なまえをいれてください:04/08/09 21:40 ID:EJItK0GQ
一応銀河漂流なんで宇宙適応がAはありそうだからね・・・
790なまえをいれてください:04/08/09 21:41 ID:gVRSjFDB
シュウ=シラカワまだ?
791なまえをいれてください:04/08/09 21:59 ID:h2tikk4o
>>788
いくらなんでもバイファム参戦は悲惨過ぎる
作品の雰囲気がガクっと暗くなる
・機体がGMぐらい貧弱
・目的が両親に会いたい
・主な出撃目的、逃げる
・15少年漂流記が元ネタ
792なまえをいれてください:04/08/09 22:00 ID:3wnSesA7
追われる奴らばっかり集めたら面白そうだけどな
793なまえをいれてください:04/08/09 22:09 ID:u91rLXTu
バイファムは寺田が大好きな作品なので出ません
794なまえをいれてください:04/08/09 23:23 ID:hZACtVL3
>>784
版権は問題ないような気がするけど。
シチュエーションじゃないかな?
795なまえをいれてください:04/08/09 23:49 ID:mMAQ+pav
さて、ツインビーとエルライン(ユナ)とロックマンの参戦でもマターリ待つか
796なまえをいれてください:04/08/10 00:38 ID:Y+zPFrnY
バイファムは寺田が出したくねーって言ってたぞ
797なまえをいれてください:04/08/10 01:36 ID:cQStf3MH
>>767
小ネタだが、ライジンオーにでてきたキャラ、ハカセ(男)と
ゴウザウラーにでてきたハカセ(女)は従兄妹。
798なまえをいれてください:04/08/10 02:54 ID:sFE2BWqS
燃えるのがライジンオー
萌えるのがゴウザウラー
もうええだろってのがガンバルガー
799なまえをいれてください:04/08/10 03:31 ID:XgRYCCLR
とにかくMXみたいに無理やり作品くっつけて終わらせないでほしい。
終わる直前原作見てないから気持ち悪くなった。(EVAでトウジとか死ななかったのは嬉しかったけど。)
800なまえをいれてください:04/08/10 06:55 ID:nrlPuZK8
>>799
作品をくっつけなきゃスーパーロボット大戦じゃなくなりますよ
801なまえをいれてください:04/08/10 07:58 ID:23gXnxrG
>>799
例えばどんな感じ?
>>800
昔は割りと出てるだけってのも多かったよ。
それで原作ファンから文句言われて
αみたいに無理やり全ての原作のイベントと組織出す
方式になったわけだが。
どうもゴチャゴチャしていけんね。
802なまえをいれてください:04/08/10 09:55 ID:JprmZ0F/
てゆーかEVAはさ、どーせ作品に入れるんならもっとグロイ映像入れてくれ。
MXの量産機VS二号機の時二号機がんばるも最後ボロボログチャグチャになるシーンあるのかと期待したのに
言葉だけで言われてもぜんっぜん迫力でねーって思ってしまった。
あと、最後適当する、54話で出てきた強大化レイなんて最後背景になってただけで何もしないし
勝手にバンプレストオリジナルの55話になっちゃってあれ巨大化レイ結局どうなったのよって感じだし。
適当だなぁって思った。
803なまえをいれてください:04/08/10 10:05 ID:tb1l3fVZ
巨大化レイと戦いたかったですか?
実際アレは強いのかな?
804なまえをいれてください:04/08/10 10:21 ID:sFE2BWqS
破裂させられるからね
ゲッタークラスなら勝てるか?
805なまえをいれてください:04/08/10 13:49 ID:69Q6u3iJ
>>790
本当にそろそろ出していいと思う
魔装機神好きだからw

>>803
神聖ラーゼフォンより強いでしょ?
しかし神聖ラーゼフォンって倒せないのね
倒せるかと思ってたのに
806なまえをいれてください:04/08/10 15:55 ID:7KCfZuP9
「原作の動き」っていう制限が無いオリジナルのロボは戦闘アニメに天井が無いので
スタッフも作るのめんどくさいんだろう

作ったら作ったでくだらねえ事に力入れるし
外伝の糞ロリとか
807なまえをいれてください:04/08/10 16:23 ID:X3aZTplX
>>806を俺のノートに追加、と。
808なまえをいれてください:04/08/10 16:29 ID:B5WnH82z
>>805
巨大レイなんか戦闘能力ないんでないの?
新しい命を産むだけでしょ。
809なまえをいれてください:04/08/10 17:52 ID:U9K4Yzow
>>806
くだらん新キャラ作るなら
魔装機神出したほうがいい
最近はバンプレストオリジナルを手を抜き過ぎ
そんなに作るのがめんどいならバンプレストオリジナルなんて出さなくていいよ
MXとか第2次αとか酷すぎだもん
乳揺れなんかに無駄な時間使うな
810なまえをいれてください:04/08/10 18:28 ID:23gXnxrG
でもαでの魔装の扱いとか観てるとあんまり出して欲しくないよ。俺は・・・・
811なまえをいれてください:04/08/10 19:34 ID:ZeQGDBkF
でも、ゼオラは必要
812なまえをいれてください:04/08/10 19:43 ID:EXQpLPOU
ニルファであそこまでやってしまったからには
以降のシリーズはずーっと揺れるべきだ
かったるかったニルファも乳揺れで乗り切ったもんだ!

でも直視出来ないチェリーボゥイや、親の前でプレイするのが恥ずかしい少年のために
オプションで乳揺れOFFとかに出来るといいかもねw
813なまえをいれてください:04/08/10 19:48 ID:JprmZ0F/
アホか、そんな恥ずかしいなら戦闘飛ばせばいいだけだろ。
って思うけど実際あれはじめて見たとき痛かったな、どんな厨なスタッフが考えたんだよって思った。
てゆーかアクアの乳揺れはニルファキャラよりさらに狙いすぎでそこまですんなよって思った。
814812:04/08/10 20:01 ID:EXQpLPOU
>>813
ほら、ロボのアニメだけ見たいけど乳揺れは簡便な!って奴が
前スレあたりにいたのを思い出したんでなw
俺ははじめて見たときは目が点になって硬直、暫くして爆笑!
「こいつは凄いぜ!!」
スレイの乳半分しか表示されないのにそれでも揺らすスタッフの拘り
バカバカしいけど最近こういう馬鹿らしいことに拘るゲームってないから
余計驚いたもんさ

ちなみにアクアのは、はっきりいってニルファのソレ以下だ
というか、MXのカットインは皆イケてない
815なまえをいれてください:04/08/10 20:23 ID:sI7F4o5H
どうせ揺らすならもう全員揺らしてしまえ!
ヴァルシオーネやビューナスとかも含めてな!
816なまえをいれてください:04/08/10 21:28 ID:EXQpLPOU
αのヴァルシオーネは異様な程気合入った動きしてたね
ロボばかり描いてて飽きた!萌えキャラも描きたいんだよ!!!って
絵描き(ドッター?)の怨念のようなものを感じたもんだw
817なまえをいれてください:04/08/10 23:05 ID:JprmZ0F/
新たなアニオタも獲得しようとがんばってるんだよ。
818なまえをいれてください:04/08/10 23:22 ID:X3aZTplX
揺れぬなら
    揺らしてしまえ
        プレシアも
819なまえをいれてください:04/08/11 02:02 ID:/1Qymzwr
終いにははハマーンとかシーマとかも揺れる様になってそうで(ry
820なまえをいれてください:04/08/11 02:15 ID:/1Qymzwr
乳揺れなんてどうでもいい!
俺がサルファに期待する事はただ一つ!

ジーグパンサロイドにまたがるテキサスマックの勇姿が見てぇーー!!
821なまえをいれてください:04/08/11 02:23 ID:WajV9LZH
>>810
そんなに嫌だった???

>>811
俺はゼオラよりαのリオが良かったけど・・・。
クスハは別に問題ない
ブルックリンはイラネ
リョウトのほうが良かった
ゼンガーはありだw
こうゆう漢臭いキャラも必要w
822なまえをいれてください:04/08/11 03:09 ID:8Dwarw4E
炎ジュンの乳揺れマダー
823なまえをいれてください:04/08/11 06:54 ID:wWYdvhvO
アイビスの乳揺(r
イルイとの絡みは好きだったよ。
824なまえをいれてください:04/08/11 10:08 ID:X5Xg8bEv
>>821
ゼオラは髪形と髪の色が嫌だった
普通に黒髪でいいのにね
黒なら間違いないから
何で変に欧米を意識するんだろ・・・。
825なまえをいれてください:04/08/11 11:27 ID:X27H5ch/
アイビスは乳揺れないなw
貧乳なのか?
イルイは揺れるのになw
よく考えたら乳揺れるラスボスって凄いな・・・
826なまえをいれてください:04/08/11 12:26 ID:6n+Pu1zf
お前等アフォか!?
ニルファとサルファの間にアイビスの胸は大きくなるんだよ!
827なまえをいれてください:04/08/11 12:30 ID:UJThSfq0
俺が沢山揉んだからな
828なまえをいれてください:04/08/11 12:37 ID:Wm2Temou
>>821
αの魔装はただ付いてきてるだけの感じ。
シュウもマサキにはほとんど感心がなくSRXに夢中の様子。
戦力的にも大して強くない。
829なまえをいれてください:04/08/11 14:00 ID:jRR+ZYvW
そろそろ魔装機神も後継機を考えたほうがいいんじゃない?
サイバスターUみたいな感じでいいから
はっきり言って使えなくなって来たし
ディスカッターとか元の攻撃力が弱すぎ
アカシックバスター以外頼りにならん
830なまえをいれてください:04/08/11 14:26 ID:bjwmR1Yy
>>829
まぁ精霊憑依が今後完全化するわけで
831なまえをいれてください:04/08/11 20:18 ID:lNP+n+js
一人だけ揺れないアイビス。

だが、それがいい。
832なまえをいれてください:04/08/11 20:57 ID:iSbx0nNW
ほかの二人がでかすぎるだけ、アイビスは普通。

つか、ニルファ、MXともになぜ最後の敵は女なんだ。
戦闘アニメなんて自分以外に家族誰かいるときに見れないぞ、絶対オフにしてしまう。
ニルファの方はもろ乳原型まで出てるし、MXは口づけするし、もうアホかと。
開発陣は何を考えているのかと。
833なまえをいれてください:04/08/11 21:22 ID:dc0CzXUk
>>832
俺は家族いないからお構いなしだw
もっとやれィ〜!
834なまえをいれてください:04/08/11 21:37 ID:TTRX5aCj
>833
ならば彼女の目の前で是非ともプレイしてくれ
835なまえをいれてください:04/08/12 00:19 ID:h8gdQsS0
頼むからサルファにアイビス出せと。
俺の魂のキャラということで。あ、でも乳が足りないという罠w
836なまえをいれてください:04/08/12 00:19 ID:suET8e8I
>>832
そーいうことしか考えてないだろうな、開発陣は。
837なまえをいれてください:04/08/12 02:42 ID:yZOb1Z6w
ロボット大戦に、機神幻想ルーンマスカーかファイブスター物語かモビルフォース・ガンガル
が参戦したら、お前らに100万円やる。
838なまえをいれてください:04/08/12 09:49 ID:KCl5oel2
イラネ

839なまえをいれてください:04/08/12 11:12 ID:m7odNs27
やっぱりビアン博士みたいなナイスなラスボスが不足してるよなー
840なまえをいれてください:04/08/12 11:21 ID:cjkHsyMN
>>829
そうなると魔装機神メインの作品となるから
別バージョンで出すことになると思う
いきなり後継機が出てきても変な感じするし
SRXが完結してないのに魔装機神のほうには行けないだろうし
SRXの別任務って一体何なんですか?
地球のピンチに君達だけ別行動とは・・・。
841なまえをいれてください:04/08/12 11:25 ID:OyiiC3wp
>>839
君の知っているビアン博士はOGで死んだ…
なにあのDQN…
842なまえをいれてください:04/08/12 16:54 ID:hAC9vgqt
SFCの魔装機神をリメイクして欲しいな。あれは結構良かったと思うのだが・・・
843なまえをいれてください:04/08/12 18:59 ID:VcqkN5FZ
本当に第3次αがでたら廃刊になったスーパーロボットマガジンの第2次α漫画の事が
どう語られるか気になる。
たった2回で打ち切りだったから。
844なまえをいれてください:04/08/12 19:50 ID:a4IJJGPb
先日アイビスでクリアしたんですが
ある程度資金とか引き継ぐらしいので2週目やろうか考え中

誰でやろうかな?
845なまえをいれてください:04/08/12 20:24 ID:wGZ9qorr
そ〜ら〜に〜蒼いりゅう〜せ〜い〜
ってことでSPTレイズナー出てほしいなぁ

>>181
スクライドでスーパーロボットって言えそうなのスーパーピンチクラッシャーくらいじゃない?
後の奴はスパロボのメカどもの攻撃に耐えられないだろうからね。

・・・・・スクライド上がっててガリバーボーイでないのはなぜ?
846なまえをいれてください:04/08/12 20:35 ID:X8hrKpJM
スクライドもガリバーボーイもロボアニメじゃないから参戦は100%不可だが
当時、寺田氏が冗談でスクライド参戦させたい〜みたいなこと言ってた記憶があるんだが・・・
前出た特撮スパロボ?みたいに生身キャラが戦うヤツも出して欲しいねw
847なまえをいれてください:04/08/12 21:41 ID:OyiiC3wp
>>846
寺田氏って書くと「中田氏」風味に聞こえるw
848なまえをいれてください:04/08/13 00:58 ID:eEmQchWC
849なまえをいれてください:04/08/13 01:50 ID:kIYBXxWr
>>842
ドラクエみたいになりそうだな・・・。
過去の作品リメイクは
それよりαシリーズを一年に一本みたいな感じで出して欲しいよ
αと外伝の内容なんてもう半分以上忘れてるし・・・。
850なまえをいれてください:04/08/13 02:38 ID:cgNplxyP
>>849
>ドラクエのリメイク
つまり新作を超えてしまってると…
8もヤバ気だし…
851なまえをいれてください:04/08/13 02:42 ID:kIYBXxWr
だってそうでしょ?
過去のスパロボのほうが難易度高くて面白くなかった?
難しくてイライラしたけど楽しめたしw
最近は難易度の低さがどうもね

後、いくら駄作でも8は買いますw
もうドラクエからは逃れなくなってしまったんで・・・。
完璧に麻痺されてます
852なまえをいれてください:04/08/13 02:52 ID:6KQvHxa1
スパロボってファンゲーの割合も高いし、あんま難しすぎるのもどうかと思うぞ。
αシリーズぐらいで十分だと思うんだがなあ…
853なまえをいれてください:04/08/13 09:15 ID:58ajbW+N
難易度高いと普通に途中で放り投げるから
MXくらいのが調度良いんだが
854なまえをいれてください:04/08/13 09:49 ID:wgLpBa7w
たしかにスーファミとかのスパロボは糞難しかった気がする。
挫折したのも何作かあるし。
ただあのころはガキだったっつうのもあって難しかったのかもしれないけど。
敵の攻撃よけるようにめちゃくちゃボタン連打してた記憶ある(連打する意味はないのだが)。
第二次α、MXともにぬるかったな。
855なまえをいれてください:04/08/13 11:06 ID:8m+dDt0C
隠しキャラとかそういうのに全く影響しない難易度選択を付ける
856なまえをいれてください:04/08/13 11:56 ID:Jf3nrIJr
リセットできるんだから、いくら難易度上げても面倒臭くなるだけで意味無いよ。
857なまえをいれてください:04/08/13 13:06 ID:M04mPBla
ニルファは結構いい感じでバランス取れてると思う
HARDをF完くらい辛くすれば良かったのでは?
858なまえをいれてください:04/08/13 17:10 ID:uLYruNav
α(無印)のボスクラスユニットのHPを引き上げるくらいの調整でちょうど良いんじゃないの?
スパロボの難易度ってそんなもんでしょ。
859なまえをいれてください:04/08/13 18:58 ID:6KQvHxa1
それニルファじゃないか?
それとは別だがHP50万がド根性とか使ってきたらヌルゲーマーの俺は泣くしかない。
860なまえをいれてください:04/08/13 19:30 ID:NnYlkKdJ
αは宇宙怪獣がうざかった。
F完の後半以上にうざかった
861なまえをいれてください:04/08/13 20:13 ID:0KjAxv4G
全長50キロの奴とかゴロゴロしてるからねぇ・・・
そんな奴らが一気に何10億とかの大群で攻めてくるんですよ・・・
普通MSじゃ歯がたたないw

αはカナーリ、マイルド設定なんだけどなw
アニメ版に忠実ならHP1億とかないといけないねw
862なまえをいれてください:04/08/13 20:18 ID:NnYlkKdJ
コロニー一撃で破壊するウイングゼロなら
50キロ程度なんでもないよ。
863なまえをいれてください:04/08/13 20:49 ID:xz8hfnPO
F完ってバランスが狂ってただけで別に難しかったわけじゃないと思うが
864なまえをいれてください:04/08/13 20:57 ID:I7aKQapW
ま、イデオンとかトップとかエヴァ入れればバランス崩れるわなw
イデオンとガンバスターがあまりにも強力だから敵のHPもあげなきゃならんし
条件があるとはいえ、イデオンガンとかイデオンソードは強すぎだし
キャベレイとかジオのHP5マンくらいあったし・・・

だからサルファでハマーン出すときはアッガイ乗ってもらうしかねぇなw
んで、ジュドーはズゴック
865なまえをいれてください:04/08/13 21:02 ID:cgNplxyP
真ゲッターも原作に忠実にしたらMXの巨大綾波サイズになれるわけで(ry
866なまえをいれてください:04/08/13 21:08 ID:gWEWxHBn
>>861

惑星を真っ二つにするイデオンならなんとかなりそうだなw
867なまえをいれてください:04/08/14 00:58 ID:VWqY0d8S
今更言うのもなんだが本当にレイアースくらいはそろそろ出していいと思う
魔神やレガリアとかの機体が超好きだからw(くどい様だけど本当に萌えキャラ目的じゃないよ)
868なまえをいれてください:04/08/14 01:02 ID:TMks0Hcb
>>853
MXはさすがにぬるすぎだよ
これだけ簡単だと面白味もない
おまけにMXは内容もオリキャラも微妙だったから
そりゃあこれを初めてやる人にとってはいい難易度だと思うけど

>>854
難しいほうがクリアした時の感動が大きいからね
話はずれるけど今思えばあの頃ドラクエUをよくクリアしたと思うよ
このスレの書き込みにもあったけどクリアしたら難易度調整システムは是非欲しい
869なまえをいれてください:04/08/14 01:17 ID:TZnUgvYh
クイコン使える時点で難易度も何もない希ガス
870なまえをいれてください:04/08/14 01:20 ID:i2GY3Mv0
>>865
真ゲッターは、でかくない、真ドラゴンがでかい。
エンペラーは、桁違いにでかい。
871なまえをいれてください:04/08/14 01:45 ID:o8GeB8SZ
>>870
(゚Д゚)?
エンペラーのでかさを知っていて真ゲッターの最終的なでかさを知らないのか?
それとも既にロボットじゃないから駄目なのか?
872なまえをいれてください:04/08/14 03:12 ID:7kEbGvTG
難易度をどうちゃこうちゃ言うよりもステージ数をうまいこと調整したらいいのでは?
50〜60ステージくらいのボリュームでいいと思うのだがどうか?
インパクトはもはや拷問に近かったぞ。ダンガイオーがいなかったら途中で捨てゲーだたよ。
873なまえをいれてください
ステージ数少なくして難易度によって展開を変えるとかすりゃいいんじゃないかな。
あり得ない強さの敵も二週目の引き継ぎデータ以降だったら倒せる、とかさ。
ユニットの改造ももう50段階くらいとかにしちゃってな。