【期待】グラディウスV18-重力【かかりすぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
829なまえをいれてください:04/06/22 23:14 ID:vmj1zp4K
で、その画像は知っているが
なんでそのガキがアムドライバーなのかは知らない
830なまえをいれてください:04/06/22 23:31 ID:oG0X10BA
何これ、昔のCM?
それともコラ?
831なまえをいれてください:04/06/22 23:35 ID:rU3OWFH1
月曜午後6:50頃にテレ東つければ何時か見れる
みんなアニメは見ないでこのCMだけ見る
832なまえをいれてください:04/06/22 23:38 ID:vmj1zp4K
玩具のCMなんかこれ
コラかとオモタ
833なまえをいれてください:04/06/22 23:45 ID:XL7J2cT5
おまいらミサイルは何がお好き?
私はスモールスプレッド(V)を何故か好んでいたが。綺麗だからかな・・・
834なまえをいれてください:04/06/22 23:45 ID:zavvvu0n
>>823
あぁ、つくづく思う。やっぱプロが作る3Dはどれもイカス。
オレも3Dやってるけどなかなかこうはいかないな。
ttp://para-site.net/up/upload.php←ここの156.jpgをどうぞ・・
壁紙にしても大丈夫なサイズでレンダリングしてあります。
835834:04/06/22 23:49 ID:zavvvu0n
そういやいまだオレはザブなのか・・
IDって一定期間で変わらなかったっけ?
836なまえをいれてください:04/06/22 23:49 ID:rU3OWFH1
そろそろ次スレの事考えないとね
837なまえをいれてください:04/06/22 23:49 ID:77gPWEnS
>>833
AC版の方は異常に使いにくいな
後ろに飛びすぎ
838なまえをいれてください:04/06/22 23:49 ID:77gPWEnS
>>835
次の日になれば変わるよ
839なまえをいれてください:04/06/22 23:52 ID:zavvvu0n
>>834
連続書キコスマン。
これテクスチャ貼ってないです。
840なまえをいれてください:04/06/22 23:53 ID:vmj1zp4K
>>823
なんかやけに平べったいな・・・
あとテクスチャが・・・
841なまえをいれてください:04/06/23 00:00 ID:WUxskZl3
      WARMING UP NOW

□□□□□□□   □□□□□□□
□■■■■■□■ □■■■■■□■
  ■        □■ □■        □■
□□□□□□□■ □□□□□□□■
□■■■■■■■   ■■■■■□■
□■                         □■
□□□□□□□   □□□□□□□■
  ■■■■■■■   ■■■■■■■

    PRESENTED BY KONAMI
842なまえをいれてください:04/06/23 00:01 ID:B6Qo8q+/
>>841
毎度お疲れ様です
843なまえをいれてください:04/06/23 00:01 ID:z2hJEXTK
  WARMING UP NOW

□□□□□□□   □□□□□□□
□■■■■■□■ □■■■■■□■
  ■        □■ □■        □■
□□□□□□□■ □□□□□□□■
□■■■■■■■   ■■■■■□■
□■                         □■
□□□□□□□   □□□□□□□■
  ■■■■■■■   ■■■■■■■

    PRESENTED BY KONAMI
844なまえをいれてください:04/06/23 00:02 ID:z2hJEXTK
1分ずれちまった・・
845なまえをいれてください:04/06/23 00:02 ID:WUxskZl3
http://amdriver.konami.com/products/bisar/board.php

ビックバイパーに似てるかも
846なまえをいれてください:04/06/23 00:02 ID:F95Usd5O
>>843
ガッ
847なまえをいれてください:04/06/23 00:03 ID:oJvLuowX
嗚呼嗚呼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あああああ楽しみ楽しみ楽しみ!!!!
848なまえをいれてください:04/06/23 00:04 ID:GQa6RGq9
REV版ビックバイパーの玩具がほしい
849なまえをいれてください:04/06/23 00:04 ID:F95Usd5O
>>847
ガッ
850なまえをいれてください:04/06/23 00:04 ID:B6Qo8q+/
>>845
コナミだし、何か関連性があるのか!?
>>835
ID変わったと思われ
851なまえをいれてください:04/06/23 00:08 ID:9+1b6fDg
一ヶ月切ってみんな楽しみというか
それを通り越して臨戦態勢(マジモードともいう)
に入ってきたような雰囲気なのは
気のせいでしょうか?
852なまえをいれてください:04/06/23 00:10 ID:B6Qo8q+/
もうみんなフルオプションフルスピード…逆に死ねるか(;´Д`)
853なまえをいれてください:04/06/23 00:18 ID:dSzIeRDZ
今回のフォースフィールド強いよな?絶対どっかで地形抜け出来そうだ
854115:04/06/23 00:53 ID:WPlFYFQp
今日、グラVをプレイしたけど面白いと思った。
コリャ凄い
855なまえをいれてください:04/06/23 00:55 ID:WPlFYFQp
名前消し忘れたけど、このスレの>>115じゃ無いからな。
856なまえをいれてください:04/06/23 00:56 ID:/vuadw+o
専用うぷろだ立ててみますた
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/upload.php
857なまえをいれてください:04/06/23 01:03 ID:/VPzEi3v
先生!
グラIIIでリップル選ぶとトーテムモアイに押しつぶされて、ツインレーザー選ぶと炎に焼き殺されます!
(´Д`;)
858なまえをいれてください:04/06/23 01:07 ID:kLM1Fkp9
MSXのグラディウスが入ってる
PSコナミアンティークスはPS2でやっても問題ないですか?
859なまえをいれてください:04/06/23 01:09 ID:1fyl3Ejl
レーザーだと貫通しないんですよ。
860なまえをいれてください:04/06/23 01:20 ID:KAeWq4rJ
>>858
問題ないけど、操作性に絶望するぞ
操作に遅延が発生していて、あまりスピード上げるとボタン離しても
動くので、壁にぶつかってしまう
861なまえをいれてください:04/06/23 01:23 ID:YrvDeKc6
>>858
PS版はSCC音源の再現度ヤヴァイって誰か言ってなかったけ?
グラ1だったらSCC使ってないのが入ってると思うけど
862なまえをいれてください:04/06/23 01:48 ID:xTqeBpZX
>>855
なぜか必死に見えてワロタ。
863なまえをいれてください:04/06/23 01:55 ID:B6Qo8q+/
ACグラUのフォースが切れる音が好き。
ACグラVはベースギターみたいな音でウハッって感じ。
で、Xはどんな感じ?
864なまえをいれてください:04/06/23 01:59 ID:9+1b6fDg
俺は外伝の音が大好きだったな。
シールドやフォースだと耐久が下がるので
ガード付けて壁にガンガン当たると
心置きなく「カンカン」ならせる。
865なまえをいれてください:04/06/23 02:06 ID:jvA9G7xQ
>>861
PS版Vol1で唯一SCC音源をデフォで使用してるゴーファーepIIはかなり(音的に)きつい出来
Vol2、Vol3になって少しは良くなった気がする
866なまえをいれてください:04/06/23 02:29 ID:mS4Y5br2
>>865
そうか?どれも変わらんと思うがな。。
そういえば一連のポケモン事件のせいからかゴーファーの野望とかの
太陽?のピカピカや針ステージのキラキラが無くなってたな。
音とグラフィック共にMSX版の原型をイマイチとどめてない。
しかし、ゲーム内容は完全に移植されてるからやる価値はあるだろう。
867なまえをいれてください:04/06/23 02:33 ID:mS4Y5br2
>>866
元ザブです。ホントだID変わってる。ついでに言うとこのスレの115です。
>>856
となるとこれから色々アップ出来て楽しくなりそうだな。
868なまえをいれてください:04/06/23 02:42 ID:/vuadw+o
>866
アンティークスはMSXエミュレータだよ。
そして再現しているのは初代MSX
ゴーファーEpiIIはMSX1,2両対応で、
MSX2でやった場合は太陽とかピカピカするがMSX1ではしない。
ポケモン事件は関係ない。
869なまえをいれてください:04/06/23 02:43 ID:B6Qo8q+/
んじゃあ今適当に作った壁紙でもUPしてみる
870なまえをいれてください:04/06/23 02:50 ID:B6Qo8q+/
そして3時ごろ削除してみる
871866:04/06/23 02:50 ID:mS4Y5br2
>>868
そうだったのか・・
勉強不足でした_| ̄|○
872なまえをいれてください:04/06/23 04:29 ID:jH9TK5o/
近所のゲーム屋いったら普通に試遊台が置いてあってビビった。
視力検査コアってちゃんと装備整えてくと回転する前に殺せるのな。
873なまえをいれてください:04/06/23 06:04 ID:9+1b6fDg
今度のグラVってもしかして
ステージのボスの音楽全部違う?
トレジャーならやってくれそうなんだけど。
874なまえをいれてください:04/06/23 06:05 ID:hR7ev/e5
>>833
最近スモールスプレッドしか使ってない。
ヴァイフ戦が楽になるし。
875なまえをいれてください:04/06/23 08:11 ID:oRdKew4t
MSX版未体験でやってみたいという人には正直アンティークスは勧められんなあ。
俺は比較的出来がよいといわれるサターン版を持ってるけど、やっぱりかなり違和感ある。
動作の節々にエミュ臭さが強い(エミュだから仕方ないが)というか、スクロールもスプライトの
動きも、もともとぎこちないMSX版よりさらにぎこちなく絶妙に不快。
グラ2とか最初のうちこそ懐かしパワーでやってたけど、要塞惑星で投げちゃったよ。

それからこれもエミュだから仕方ないとはいえ、コンフィグ等が一切ないのも痛い。
SCC再現度はPS<SSといわれるが「PS版よりは似てる」という程度。音色のゾリゾリ感?が足らん。
876なまえをいれてください:04/06/23 08:39 ID:WUxskZl3
最近ネメシス'90改(グラディウス2)をちょこちょこやってるんだけど、
これ難しいね・・・・
877なまえをいれてください:04/06/23 08:55 ID:y5d34kAx
>>856
著作権に違反するブツは削除しますって、それじゃなんも貼れねーよ。ヽ( `Д´)ノ
878なまえをいれてください
>>877
サントラからブッコ抜いた
音楽ファイルだとかは禁止って言おうと思ったんですけどね。

ちなみに何を貼ろうとしたんですか?