【ロックマンX part20】あぁん

このエントリーをはてなブックマークに追加
298なまえをいれてください:04/06/01 23:38 ID:2vqStHXv
どんな痛みもワン モア チャンス♪

凄いマゾだよな。
299なまえをいれてください:04/06/01 23:45 ID:DuR9ktVb
まだ傷ついてもいい筈よ♪

>>297
振り向き義理はいいとオモタ。
300なまえをいれてください:04/06/01 23:49 ID:R5Sk15zL
ラピッド5に連射機能ONにすれば最強。
多分だけど。
301なまえをいれてください:04/06/01 23:53 ID:ljwuigv1
>>296
最近は『戦闘にすら使えない』武器しかないからな。

はぁ。
302なまえをいれてください:04/06/01 23:54 ID:jfeleKzo
Xシリーズ最弱はペンギンとヘチマ、どっち?
303なまえをいれてください:04/06/01 23:59 ID:99LFraeP
ナウマンダ−じゃないの?
304なまえをいれてください:04/06/02 00:01 ID:6EBb/wFO
どうでもいいが当時ヘチマ弱点撃破の演出は神だと思った。
イーグリード倒した後背景の動きが変わってるのはすげぇ細かいと思った。
カメレオンの溜め撃ちは最高だと思う。

そういう「あそびごころ」満載のゲームは望めないのかねぇ。

っていうか初代の「ステージクリアで別ステージに影響システム」元に戻せよ。
305なまえをいれてください:04/06/02 00:02 ID:hoboWTt/
ならXシリーズ8ボス最強は誰だろうか?>>303
306なまえをいれてください:04/06/02 00:03 ID:hoboWTt/
>>304
もうあの頃のXは(ていうかロックマンは)戻ってこないのさ…
307なまえをいれてください:04/06/02 00:03 ID:6EBb/wFO
バスターで挑んだクジャッカー
308なまえをいれてください:04/06/02 00:03 ID:F1Dn3kB7
>>304

>「ステージクリアで別ステージに影響システム」

ナイトメ(ry
309なまえをいれてください:04/06/02 00:05 ID:9KEAqaY0
>>304
ナイトメa(略
310なまえをいれてください:04/06/02 00:08 ID:5pLJRpt3
ナイトメアポリs(逃避
311なまえをいれてください:04/06/02 00:11 ID:6EBb/wFO
俺が言いたいのはさ

「雪山クリアしたらふもとにある工場に雪崩被害」とか
「飛行船落としたら発電所に落ちちゃった。テヘ」とか
「なんでタコ倒しただけなのに森が水浸しやねん」とか

そういうアホな事の事だよ
312なまえをいれてください:04/06/02 00:16 ID:RmA3nl8E
>>305
(ノーマル装備で戦うことを前提として)個人的にはフクロウルかな。
エックスではたいして苦戦しないけど、ゼロだとキツイ。
でもX5以降は一回クリアして、その後2度と遊んでないから、そのなかにもっと苦手なのがいるかも。
シェルダンとかミジニオンが鬱陶しかった気もする。ああいう外注作品独特の、
慣性の無い動きをする奴は苦手。動きが不自然で読めない。
313なまえをいれてください:04/06/02 00:19 ID:6tuiYabP
奥の手だ!!がキツイねダメージ的に。
314なまえをいれてください:04/06/02 00:24 ID:5pLJRpt3
外注してるのはムービーだけのはず。
あれは列記とした駄遺産の動きじゃないのか?

フクロウルは三段斬りの三段目だけ当ててやるとガリガリ行くぞ。
俺は弱点があっても無茶苦茶楽になるわけじゃないタコを推しとく。
それかヒートニクスだな、戦場がジャイアンとスージー戦並の狭さだから。
315なまえをいれてください:04/06/02 00:26 ID:s3ZECp+q
ミジニオンは強い。
316なまえをいれてください:04/06/02 00:27 ID:9KEAqaY0
タコは強くねぇだろ
バスター連射してればいいんだから
317なまえをいれてください:04/06/02 00:27 ID:DWhFBQSy
>>304
X3もステージクリアで微妙に色々と変わったね。
俺が覚えてるのはナマズ倒すと
VAVAステージのエレベーターが動く事位だが。

(´−`).。oO(そういやアレからVAVA復活してないな・・・)

昔、骨組みたいなのにパーツつけてくプラモ(?)の
XとゼロとVAVAMk-3買った記憶があるなぁ。
ちょっと押し入れ漁ってみるか・・・。
318なまえをいれてください:04/06/02 00:29 ID:im78Ysyg
ミジンコ、貝、火の鳥、孔雀かな。
とくにミジンコと貝。
ミジンコは分身がウザイ、貝は殻がウザイ。
火の鳥は狭い、範囲広い。孔雀はホーミングミサイルが強い。
319なまえをいれてください:04/06/02 00:31 ID:DWhFBQSy
ぐぁ・・・Mk-3ってなんやねん・・・。

Mk-2の間違いです。
罰として新型ライドアーマー「ブラウンベア」に殴り殺されてきま(ry
320なまえをいれてください:04/06/02 00:31 ID:F1Dn3kB7
>>311
わかってるさ、わざと皮肉だよ…駄遺産が見てないと意味無いけどな…

>>317
カブトムシステージも変わる。
誰を倒すんだっけな、ハチかな。
あ、逆か、カブトムシ撃破でハチステージが変わる・・・?
よし、X3やってくる。
321なまえをいれてください:04/06/02 00:34 ID:973sdhkx
サソリとかタコみたいな面白い攻撃してくるボスギボンヌ
322なまえをいれてください:04/06/02 00:39 ID:9KEAqaY0
>>321
サソリのボスなんてみたことありません
323なまえをいれてください:04/06/02 00:41 ID:RmA3nl8E
>>321
ムカデとまちがえてないか?
324なまえをいれてください:04/06/02 00:45 ID:wCRPUPy3
マグネ・ヒャクレッガー

百レッグ(脚)

…百脚か。そんなにあったかな?
325なまえをいれてください:04/06/02 00:46 ID:XocyDASt
ヒャクレッガーの瞬間移動の時のポーズが好きだ。

あいつに刺されるとジャンプが低くなったり
バスターが溜められなくなったりしたな。
326なまえをいれてください:04/06/02 00:52 ID:F1Dn3kB7
>>324
まず本来ムカデに足が何本あるのかが問題やね。
「たくさん足がある」って意味での「百足」だろうし。
で、調べたところ、平均して30本〜50本らしい。

…で、ヒャクレッガーは…手4本、足2本、トゲ10本
合計16本。少ないね。
327なまえをいれてください:04/06/02 01:18 ID:fEq/RA6P
千手観音だってそれぐらいです
大目に見てあげましょう
328なまえをいれてください:04/06/02 01:22 ID:7UN3ipK/
>>280
ビデオに録画したやつがある
・・・・デッキあぼーんしてて見れないけど
329なまえをいれてください:04/06/02 01:40 ID:VXxhi4bU
バーニン・ナウマンダー vs マハ・ガネシャリフ
グラビティ・ビートブート vs ヘラクリウス・アンカトゥス
ブーメル・クワンガー vs クワガスト・アンカトゥス
ダーク・ネクロバット vs ヘルバット・シルト
フレイム・スタッガー vs ブリザック・スタグロフ
フロスト・キバトドス vs ポーラー・カムベアス
ブレイズ・ヒートニックス vs フェニック・マグマニオン
アイシー・ペンギーゴ vs チルドレ・イナラビッタ
スパーク・マンドリラー vs ハヌマシーン
煤@vs Ω
330なまえをいれてください:04/06/02 04:05 ID:uVEt3N/m
>>280
探せばあるだろうがキャプる手段がない

>>318
孔雀の羽ミサイルは引き付けて孔雀がいる側とは逆方向にダッシュ
→そのままジャンプして壁に張り付く→即座に孔雀方向にダッシュジャンプ
で全弾回避できる。
331なまえをいれてください:04/06/02 05:04 ID:7UN3ipK/
アクセルの胸には核みたいな青いのがひとつある。それを見て今思ったこと

「Xには0個、ゼロには2個か・・・アクセルは二人の間に居るのか〜(単に数の話だが)」

ん!?ま、まさかアクセルの出生の秘密とはXとゼロのデータを合わせて
アイゾあたりが作ったロボではないだろな

同人でも拝めないであろう最低な厨以下の発想をしてしまいました。
でもだいさんならやりかねないともおもいました。   おしまい。
332なまえをいれてください:04/06/02 05:37 ID:qPe4cMw/
>>331
キバヤシAA付きでやれば良かったのに
333なまえをいれてください:04/06/02 09:23 ID:LLNOcxa6
>>304
懐かしいね。
ロックマンシリーズと違いXでは特殊も溜め撃ちできるのがォォ!だった。
X3以降の特殊武器溜め撃ちはもうどうでもいい。演出の問題かマンネリか。
334なまえをいれてください:04/06/02 09:46 ID:Z4uKTx+c
ロックマンなんてどう転がってもマンネリ化するだろ
335なまえをいれてください:04/06/02 10:01 ID:5pomope6
ロックマンXの時代設定って21XXだったよね?
なんか電撃の記事でコマンドミッションの紹介に22XXって書いてあってさ・・・
いつのまに100年経ってるんだよ、と。
336なまえをいれてください:04/06/02 10:11 ID:Z4uKTx+c
2190年代だったんだよ今までが。
337なまえをいれてください:04/06/02 10:33 ID:7UN3ipK/
それだ!
338なまえをいれてください:04/06/02 10:49 ID:yaa/TiEq
X7の時代はどうなってるんだ?X6のEDでゼロは数百年眠ったはずなんだが
339なまえをいれてください:04/06/02 11:05 ID:IxxG9JvX
ゼロ封印ルート→ロクゼロへ
ゼロ封印しないルート→X7へ
340なまえをいれてください:04/06/02 11:32 ID:Bxe9qqn6
ゼロはx7の時点でもうコピーの体だよ。
341なまえをいれてください:04/06/02 13:25 ID:18SPVQSH
>>339
以前の駄遺産のアナウンスではX6から続くアナザーストーリーって事だったけど、
X7でもロクゼロに続く小ネタをばらまいてるし、ロクゼロ本編でも
(ネタバレにつきメール欄)から、一概にX6のゼロ封印エンドから
ロクゼロに続くとは言えなくなったんでないの?
342なまえをいれてください:04/06/02 15:29 ID:K5DJOnZY
言えなくなったというか言えなくされた
絶対神駄遺産様に逆らう術なぞ無いからな
年号繰り上がるのだって止められん
とりあえず駄遺産はゼロを狙いから外してないって事だ
343なまえをいれてください:04/06/02 15:49 ID:qCTLmUTj
>>333
X3もX4もけっこうイケルでしょ。
そりゃ3は全体攻撃大杉かもしれないけど、それぞれ効果が違うから使い分けもある。
4なんかトリッキーだが強力な武器の宝庫だし。
X5はそもそもチャージ出来なかったり無かったりでアレだが、X6はチャージなら通常撃ちと違ってマシな方。
344なまえをいれてください:04/06/02 16:48 ID:nuhibZ8g
溜めうちで昇竜拳になるのはワロタ>X4
345なまえをいれてください:04/06/02 16:54 ID:LI/UkqC+
>>329
バーニン・ナウマンダー = マハ・ガネシャリフ
グラビティ・ビートブート > ヘラクリウス・アンカトゥス
ブーメル・クワンガー = クワガスト・アンカトゥス
ダーク・ネクロバット <<(駄遺産とインティの圧倒的な差)<< ヘルバット・シルト
フレイム・スタッガー > ブリザック・スタグロフ
フロスト・キバトドス ≧ ポーラー・カムベアス
ブレイズ・ヒートニックス <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(何が起ころうと絶対に越えられない壁)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< フェニック・マグマニオン
アイシー・ペンギーゴ ≦ チルドレ・イナラビッタ
スパーク・マンドリラー ≧ ハヌマシーン
煤@= Ω


俺はこんな感じかな。どう思う? 見難くてスマソ。
346345:04/06/02 16:56 ID:LI/UkqC+
自分で思ったけどなんか格付け厨っぽいな…
347なまえをいれてください
それ以前に見にくいから見る気せん