転生學園幻蒼録 第六話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
学園伝奇アドベンチャー
発売中
\7140(税込)

▽公式サイト
http://tensho-go.com/

▽前スレ
転生學園幻蒼録 第五話
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085415826/
▽攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085572412/
▽避難所
http://2chevent.net/BBS/test/read.cgi?bbs=katei&key=1082554999

■諸注意■
本作は「魔人學園」シリーズ発売元のオリジナル作品であり
「魔人學園」シリーズとは全く関係ありません 。
魔人との関連、パクリ議論は無限ループなので極力避けましょう。

過去スレ、関連スレは>>2-5あたり。
2なまえをいれてください:04/05/27 16:44 ID:9B0Y+qj8
▽攻略スレ
転生學園幻蒼録 攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084963481/l50

▽家ゲスレ過去ログ
転生學園幻蒼録 第一話
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079112778
転生學園幻蒼録 第二話
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082302036
転生學園幻蒼録 第三話
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084127683
転生學園幻蒼録 第四章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084881322
3なまえをいれてください:04/05/27 16:45 ID:fVpaoHJx
>>1
Z!
4なまえをいれてください:04/05/27 16:45 ID:iwcUuZVw
人生初の2GET!!
5なまえをいれてください:04/05/27 16:46 ID:xNd6m3Fj
>>4
(・∀・)

>1
おつ
6なまえをいれてください:04/05/27 16:46 ID:JUcM6Czo
>>1かわいいよ>>1
7なまえをいれてください:04/05/27 16:48 ID:5AyxsRZQ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /    新スレあばば
 \    ヽノ /        
  /      /  
 |       /  
 |  /\ \      
 | /    )  ) 
 ∪    (  \  
       \,,_)
8なまえをいれてください:04/05/27 16:49 ID:/gaalf/b
>1

ナス進呈、ナス つδ
9なまえをいれてください:04/05/27 16:50 ID:Tfxqunya
MX買っとけば良かった・・・・・
10なまえをいれてください:04/05/27 16:55 ID:yCGeTRTW
おつ
11なまえをいれてください:04/05/27 16:58 ID:6bwZmvj7
次回作に期待ってことで・・・
転校生は偉大だ・・・
12なまえをいれてください:04/05/27 16:59 ID:dYcS8N3s
こんじん じゃなくて たまがみだったんだなあ
13なまえをいれてください:04/05/27 17:11 ID:fVpaoHJx
前スレの後ろの方と攻略スレを見る限り買わないでセーフっぽいな・・・
おまいら人身御供乙。
14なまえをいれてください:04/05/27 17:17 ID:DZElLZJq
こんなクソゲーを定価で買った自分が馬鹿だった
15なまえをいれてください:04/05/27 17:21 ID:fOE0oxiW
期待して買うと損をする。
勝手に盛り上がってるスタッフ(続編作りたいとか言ってる香具師)見てると調子乗んなと思う。

外法よりおもしろくたって…それは外法が底辺(ry
16なまえをいれてください:04/05/27 17:22 ID:+QjiCpKg
何かアンケート葉書がついてない。
どこかやったのか最初からついてないのか。
17なまえをいれてください:04/05/27 17:25 ID:3F3AoW56
>>15
禿同
メルマガのスタッフの自信満々さから、どんな凄いゲームなんだろうと期待してたらコレ・・・
ユーザー舐めてんだろ、スタッフは切腹しろ
18なまえをいれてください:04/05/27 17:35 ID:aj/2jbsd
何か不評が多いけど
普通に楽しめてる漏れは少数派ですか?
みんな何に期待してたんだろ。
19なまえをいれてください:04/05/27 17:37 ID:KRHIonpq
久々の学園伝奇物だ、みんな飢えてたんだろ
じゃなきゃこんな二番煎じ買わないよ
20なまえをいれてください:04/05/27 17:43 ID:xl0vnDYr
評判の悪い序盤から、伽月やらナスやらの行動見て
「しょうがねえなあこいつらは(´∀`)」
とか思いながら楽しめてる俺は幸せなんだろうなあ。

いや、最高とは言わないが、まあまあ楽しくないか?
21なまえをいれてください:04/05/27 17:44 ID:p+oMRfeg
俺は結構楽しめてるがなぁ。
相陣〜ができるようになってから楽しみが増えた。

しばらくは凛タソにハアハアしてるか……
22なまえをいれてください:04/05/27 17:46 ID:fOE0oxiW
期待してたぶん、どうしても納得できなくて「おもしろい、楽しめる」と
自己暗示で10話まできたけど…もう無理だよ。
これだけキャラがいるのに、なんでそいつらとろくに会話もできないの…。
というか感情入力少ないよな
23なまえをいれてください:04/05/27 17:53 ID:oTh/M7av
大人しく剣のほう買ってきます
24なまえをいれてください:04/05/27 17:57 ID:sdBnV4vC
ほかのゲームのスレからちょっと遊びに来ました。
このゲーム今日発売だったみたいだが住人たちの感想はどうなの?
25なまえをいれてください:04/05/27 17:58 ID:sdBnV4vC
…って聞くまでもないっぽい…
26なまえをいれてください:04/05/27 18:04 ID:jTLe+Cc+
買ってきた
あだなイナミンか…
いつもはデフォルト名ででやってるけどこれはなんか微妙に嫌だな
名前変えたりしてる?
27なまえをいれてください:04/05/27 18:05 ID:DU7y5zTK
>>24
見ての通りで御座います。
28なまえをいれてください:04/05/27 18:05 ID:tu6ZWUIG
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
29なまえをいれてください:04/05/27 18:05 ID:iaDFTQXu
>>20-22
またーりする分には楽しいと思う

>>26
ASKA、とつけかけて辞めたw
30なまえをいれてください:04/05/27 18:08 ID:oGRCXRIH
転生をamazonで注文した俺。
朝夕のペリカン便を二度も逃した俺は勝ち組。

本当にそんなクソなのか?
…転生を買った時点で負け組かよ。orz
31なまえをいれてください:04/05/27 18:09 ID:ULIHmgbu
発売日に買う予定だったが、勢いあまって呑み代に使ってしまった。
よって反応見てからにしようと思ったが…

買  う  の  や  め  ま  す

育成できないんじゃなぁ… 引継げないんじゃなぁ…
3224:04/05/27 18:09 ID:sdBnV4vC
>>27
_| ̄|○…
エスプガルーダまでのつなぎに楽しもうと思ったのに…
33なまえをいれてください:04/05/27 18:23 ID:FXEzHAG3
ゲマ屋は祖父のポスカや滅背のクリアファイルのような
独自特典がないかわりに、ポスターが二種類ついてたよ
34なまえをいれてください:04/05/27 18:24 ID:22B2tlxT
転生売ってないよ転生
35なまえをいれてください:04/05/27 18:26 ID:iaDFTQXu
>>33
ちなみに今週の電撃PSの付録転生のリバーシブルポスターでした
36なまえをいれてください:04/05/27 18:32 ID:/aMhOXuQ
もう、なかったことにしねぇ?
俺は外法のほうが、よっぽど楽しめた。
菩薩女も嫌いじゃなかったしな

まあ、3Dじゃなかったんで、酔わなかったのはよかった。
37なまえをいれてください:04/05/27 18:33 ID:5AyxsRZQ
次回作にご期待ください!…ってことか
38なまえをいれてください:04/05/27 18:33 ID:XCIZsZRQ
>さて、私の希望(野望?)としましては、ぜひとも『転生學園』をシリーズ化させたいと思っています。
 
氏ね、阿呆
39なまえをいれてください:04/05/27 18:36 ID:nJOrmle5
まだ誰もそのルートに進んでないだけで激しくジュヴナイール要素が実はあるのかもしれん!

…… ない?
40なまえをいれてください:04/05/27 18:37 ID:5lOlto/g
戦国無双といいこれといい俺が好きだったゲームはすべてクソゲー化したな
41なまえをいれてください:04/05/27 18:41 ID:DZzy93s2
スタッフはもっとイマーイの精液を飲んだ方が良いな
42なまえをいれてください:04/05/27 18:43 ID:qHI0Ji+a
萌えゲーだと思えば結構楽しい
フリー戦闘は微妙、ストーリーもキャラもベタというか王道というか
ここを観てると二週目ないのか・・・システムデータは何のためにあるんだろう?
43なまえをいれてください:04/05/27 18:44 ID:fOE0oxiW
>42
続編へのデータ引継ぎのため
それしかない
44なまえをいれてください:04/05/27 18:56 ID:pq74zjOL
はぁ〜、マジでMX買っとけば良かった
転生は中古で2000円くらいの価値しかねぇよ
45なまえをいれてください:04/05/27 19:00 ID:HqT/2fu0
>>42
ホントにベタな萌えゲーだよな…
まぁ外法の悲劇を経験して打たれ強くなってた事もあり漏れは結構満足している
つーかこのレベルだったら_| ̄|○になるほどでもないと思ったんだが
みんな剣の再来を信じてたのか?
46なまえをいれてください:04/05/27 19:01 ID:RJEs13WA
荒しうぜーよMXスレいけよ
買ってもいないくせによ
最初から買う気がなかったくせに、買わなくてよかったなんて言ってるんじゃねーよ
それで勝ったつもりかよ
これのどこがクソなんだよ最高傑作じゃねーかよ
最高だよ最高!さいこーですかー
47なまえをいれてください:04/05/27 19:05 ID:gf7E/dyF
なんかどいつもこいつも壊れてきたな
このソフトはすごいな
48なまえをいれてください:04/05/27 19:05 ID:jfPPcxNP
荒らしじゃないんだけど、悔しいから書く。
ここ数日スレから離れてて、ワクワクしながらやり始めたらしょっぱいOP・・・
出鼻を挫かれながらも1話、2話、3話とやってはみたものアララ?な雰囲気
で、ここに来てみればやっぱり不評だったのか_| ̄|○
あれだけ自信満々な事言って期待させてこれはないよ・・・ハァァ、まじでがっかり
49なまえをいれてください:04/05/27 19:05 ID:hc81prMe
>>45
外法は見事に期待を裏切られたからな・・・
転生は別物と思ってたから楽しんでる
ナスかわいいよナス(*´Д`)
50なまえをいれてください:04/05/27 19:06 ID:BsSeOR3E
なんつーか主人公の空気っぷりが凄いな
若林と結奈が主人公を放置して蘊蓄語り出した時はどうしようかと思ったよ
51なまえをいれてください:04/05/27 19:06 ID:R5ou68gF
絵とキャラ設定が神だったからなぁ
惜しい。惜しすぎる。

この淡白さは、一年という制作期間のせいか?ライターが無能なのか?
52なまえをいれてください:04/05/27 19:13 ID:cIWILOBS
主人公スルーシステムがすばらしいですね
53なまえをいれてください:04/05/27 19:13 ID:vhjdfdef
やばい、ここ見ててものすごく期待してなかったから
とても面白い!やばすぎる
54なまえをいれてください:04/05/27 19:13 ID:58UQwFfW
ライターって誰だっけ…公式逝ってくる
絵師しか名前覚えてないや('A`)
55なまえをいれてください:04/05/27 19:16 ID:0DKBhn0e
煽りでも何でもないが…普通に面白いと思ってる俺は異常なのか?
56なまえをいれてください:04/05/27 19:17 ID:vhjdfdef
>>55
自分も別に煽りじゃなく普通に面白いよ
57なまえをいれてください:04/05/27 19:17 ID:fOE0oxiW
中盤〜後半のテンションが、序盤の時点で欲しかった。
あと、詰め込みすぎなのかライターの力不足か知らんが、いろいろと唐突杉。
もっと時間たっぷり取って練り込んでほしかった。

短いくせに二周目ないわ、育成要素皆無だわ…
こんなんで自信満々になれるスタッフは相当おめでたい
58なまえをいれてください:04/05/27 19:17 ID:WpTP1/qH
もうナスだけスピンアウトさせて「THE弓術」とか作ってくださいスタッフ様
59なまえをいれてください:04/05/27 19:18 ID:BRF7Lul1
糞な点
・シナリオが平坦、先が読める
・音楽がショボイ、気分が盛り上がらない
・主人公放置
・閉じた空間が舞台故か、学園物って感じがしない
・戦闘面白くない、SLGのくせに何も考えずに力押しで逝ける
・魅力的なキャラは多いが、個々の繋がりが薄い
・戦う理由がこれといって無い、そもそも半ば無理矢理執行部入りさせられたし
・フリーバトルに回数制限、ふざけんな
・回数の少ない感情入力、主人公がどういう反応を返したのかも分かり難い
・全体に漂う手抜き感
 
良かった点
・セーブ、ロードが速い
・キャデザ
・発売前まで夢を見せてくれた
60なまえをいれてください:04/05/27 19:19 ID:R5ou68gF
ぼちぼちやれないではないが、>>50のとこでちょっと挫け気味
まぁ一周はしよう。月詠出てないし
61なまえをいれてください:04/05/27 19:24 ID:G0WqGAwo
届いたのでやろうと思ったらテレビが壊れてた。12年間ありがとう。

どうでもいいがそんなに糞なら「転生學園幻蒼録 血風帖」出してもいいよ。
キャラがいいからな。シナリオの加筆修正、戦闘システムの全面強化、
フリーダンジョン追加、アイテム追加、操作性の優良化、イベントグラフィック追加。
やることは山積みだぜ。出たらまた買ってやる。
62なまえをいれてください:04/05/27 19:25 ID:Ci4QOQB1
結奈の声怖いよ・・・なんかドス効いてて
あれはまるで、ぼさ(ry
63なまえをいれてください:04/05/27 19:26 ID:3fOYHdwJ
>50
たまに高レベルな会話が始まるとおいてけぼりになるネ。
そういうときカヅキがいてくれると安心。
64なまえをいれてください:04/05/27 19:27 ID:sdBnV4vC
こうなったらおまいら、アトラスに期待しようぜ
65なまえをいれてください:04/05/27 19:28 ID:h6Pw8unf
ここでの反応を見て買いませんってのはどうだろう
煽ってるわけじゃないけど、便所の落書きで判断してゲーム買うのか
自分で面白いか面白くないかを判断して初めて「買いません」と言え

俺よ
66なまえをいれてください:04/05/27 19:28 ID:iXKA0e2n
攻略スレは結構重大な事が投下されてるな
67なまえをいれてください:04/05/27 19:28 ID:0DKBhn0e
>>61
イイ(゚∀゚)!

そんなん出たら速攻買うぞ。普通に楽しめてるとはいえ物足りないし…
68なまえをいれてください:04/05/27 19:29 ID:GEMn0hyA
>>65
2ちゃんを便所の落書きとか評すのはもう古い気がする。
実際ここで言われてるように、お勧めは出来ないゲームだったし。
69なまえをいれてください:04/05/27 19:30 ID:GEMn0hyA
>>61
そこまでやるくらいなら、この失敗を生かして
しっかりした続編作ってホスィ。
世界観は嫌いじゃないんだがなぁ・・・
70なまえをいれてください:04/05/27 19:32 ID:3fOYHdwJ
や…やっと4話終わった…
14時間でおわんのか。コレ。
おいら6時間かけてやっと4話が終わったよ_| ̄|○

ラスボスと榊原の今後が気になるのぅ。
どうでもいいけど、榊原はすげー主役みたいだよね。
71なまえをいれてください:04/05/27 19:32 ID:GbKENt4l
十軒まわって全滅なんだが・・・
NEW潟県内ゲーム店の仕入れ担当は相当しょっぱいと見るべきか・・・orz
72なまえをいれてください:04/05/27 19:34 ID:qHI0Ji+a
>>68
正確には
萌えゲーOK 公式見てコレだ!と思うのが何人かいる 気の長い人
以外には だと思う
73なまえをいれてください:04/05/27 19:36 ID:sdBnV4vC
まあ腐女子ならこの程度でも満足だろ
74なまえをいれてください:04/05/27 19:40 ID:3fOYHdwJ
( ゚д゚)y=~ しっかし、既読スキップがないのはいたいの。 なんかやってると異様に疲れてくるのはなぜか。

一休みがてらイリスでもやるか…
7531:04/05/27 19:41 ID:ULIHmgbu
買わんとか言った1時間半後、
肉親が買ってきた…。

予約までして夢打ち砕かれた人々、すまん。俺はノーリスクでプレイする。
76なまえをいれてください:04/05/27 19:41 ID:u/8JF9YA
ミニゲーム中に妙な勧誘電話がかかって来やがった
うぬれ業者め
77なまえをいれてください:04/05/27 19:41 ID:h6Pw8unf
腐女子の遊ぶゲームがどんなのかわからんから何とも言えないが
どうなんだろうな、満足できてない腐女子もいるようだし

エンジェルズフェザーってのは面白そうだね
78なまえをいれてください:04/05/27 19:42 ID:XGyRF5lw
音楽がダメダメ言われてるから、どんな人達が作っているんだろうと
ググッていたらエロゲに辿りついた。
おねーさん参ったワァ
79なまえをいれてください:04/05/27 19:48 ID:unWZBmwF
サガーワが来ない(´・ω・`)
18−20時指定なのに11時37分とかに来てんじゃねーよ
荷物問い合わせで『ご不在でしたので、お預りしております。』
ってなってるってことは電話しないと来ないってこと?
つーか不在票入ってなかったぞ。
80なまえをいれてください:04/05/27 19:49 ID:+eDZJOR3
>>78
漏れ割と音楽重視なんで、よければ音楽担当者の名前教えてくれないか?
81なまえをいれてください:04/05/27 19:49 ID:4G2NxUJJ
画集つきの予約が間に合わなくてショボーンだったんだが、
今日地元のヨドバシに行ったら画集もつけてくれたよ。
つか画集が山積みになってたw
やっぱあるトコにはあるんだな。

ネタバレを見たくないからこのスレも攻略スレも見てなかったんだけど
ひょっとして地雷だったか?
俺は負け組か・・・?
82なまえをいれてください:04/05/27 19:51 ID:VQ/wlo8d
>77

これとエンジェルズを競わせると
どんぐりの背比べとしか言えない

満足どころか序盤で投げだしそう
両方マジで金かえせ
83なまえをいれてください:04/05/27 19:54 ID:GEMn0hyA
>>81
まぁやってみて判断した方がいい。
地雷と言う人も多いが、ツボに入った人もいるみたいだし
84なまえをいれてください:04/05/27 19:55 ID:qHI0Ji+a
>>82
もう少しだけやってみて そこそこ盛り上がってくるから
85なまえをいれてください:04/05/27 19:56 ID:58UQwFfW
何だかんだといいつつ、楽しんでる自分は幸せなんだろうな(´∀`)
86なまえをいれてください:04/05/27 19:56 ID:XGyRF5lw
>80
ファム・ファタールっていう人達。
ググりまくったら↓に着いた。(18禁ね)
ttp://www.cross-net.co.jp/angelwish/aw_seihin.html

OP・EDの曲が試聴できるんだけど、私は普段エロゲどころか
萌えゲーの類すら一切やらない人間なもんだから、
バリバリのアニメ声に一瞬サブイボが発生した(ハハハハ
曲そのものも・・・好きな人は好きなんだろうな orz
87なまえをいれてください:04/05/27 19:59 ID:h6Pw8unf
>>82
なんか腐女子援護にもならなかったみたいだね
エンジェルズはプロモ観て男なのに興味沸いてた
まだ興味は薄れてないから、安くなったら買ってみる

やっぱ己を信じて転生買ってくる
88なまえをいれてください:04/05/27 20:01 ID:3fOYHdwJ
>87
エンジェルズってあのBLの?
あれ元々パソコンの女性向けエロゲ(ただし18禁は追加ディスク)だから
ゲーム性に期待するのは愚の骨頂だと思われ。
89なまえをいれてください:04/05/27 20:02 ID:/XcLtGgD
攻略本はいつ出ますの?
90なまえをいれてください:04/05/27 20:05 ID:FUFunNqh
剣を音楽目当てで購入した漏れとしては、音楽重要だな
91なまえをいれてください:04/05/27 20:06 ID:NI/YK1wp
そこかしこで魔人のフレーズが聞こえるような
聞こえないような
92名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 20:19 ID:fOE0oxiW
とりあえずクリアした。
アーク1をクリアしたときもこんなきもちになったような…

つーかエンディングうざいよ。
いちいち続編匂わすなっつーの
93なまえをいれてください:04/05/27 20:21 ID:GEMn0hyA
>>92
昔からそうだよ、ここのゲーム>続編
94なまえをいれてください:04/05/27 20:22 ID:3fOYHdwJ
というか剣は元々3部作。

永遠に終わらぬ三部作( ´,_ゝ`)
95なまえをいれてください:04/05/27 20:26 ID:IGPsjP7g
人によると思うけど、萌え要素のレベルは高いですか?
96なまえをいれてください:04/05/27 20:26 ID:1xVWf/A5
主人公がここまで蔑ろにされるゲームも珍しい
97なまえをいれてください:04/05/27 20:34 ID:3rSbq+dI
プレイ終わった。……何だこの微妙な感覚。
せめてもう少し、もう少しだけでも力入れてくれたら……!! _| ̄|○
98なまえをいれてください:04/05/27 20:36 ID:rH4WX4so
とりあえず1話終わった

音楽ショボイ
操作性悪い
アニメカクカク
九条いけすかない
主人公榊原?

結奈たんハァハァのために買ったんだからこれでいいんだ!!と
自分に言い聞かせようとしたが、結奈たんの性格と声が微妙に怖いので
それもままならない
99なまえをいれてください:04/05/27 20:36 ID:qHI0Ji+a
>>95
個人的には結構高い
琴、凛、姫宮、カヅキは萌えた
王道を良しとするなら
100なまえをいれてください:04/05/27 20:38 ID:58UQwFfW
個人的には萌え要素高かった。
101なまえをいれてください:04/05/27 20:42 ID:+eDZJOR3
>>86
遅レスだけどありがd。
ナローなんで今すぐは聴けないけど参考にさせてもらうYO。
微妙だって声が多くて不安だが…
102なまえをいれてください:04/05/27 20:45 ID:GEMn0hyA
5話終了。何時まで主人公は皆を遠くから見てる人ですか_| ̄|○
103なまえをいれてください:04/05/27 20:45 ID:5oRspPdE
萌え要素が高いのなら、もうそれでいいよチクショー
104なまえをいれてください:04/05/27 20:46 ID:5oRspPdE
萌え要素が高いのなら、もうそれでいいよチクショー
何となくViceに逃避していたが・・・よし、俺もプレイ開始だ!
105なまえをいれてください:04/05/27 20:47 ID:5oRspPdE
萌え要素が高いのなら、もうそれでいいよチクショー
何となくViceに逃避していたが・・・よし、俺もプレイ開始だ!
106なまえをいれてください:04/05/27 20:47 ID:h6Pw8unf
いっそデモンベインくらいお金かけて主題歌付きOP作って
キャラゲー化を極めてくれた方が良かったんじゃないか?
まぁそういう事はやってみてから言うか
107なまえをいれてください:04/05/27 20:50 ID:Xg0MF/c/
ナスコール減った?みんなプレイ中か・・・・・・_| ̄|○|||| ハヤクヤリタイ
108なまえをいれてください:04/05/27 20:51 ID:5oRspPdE
書き込み失敗と表示されたと思ったら、何故こんなに・・・ごめん(´・ω・`)
109なまえをいれてください:04/05/27 20:51 ID:GEMn0hyA
重いからって二重投稿しちゃいかんぜ、皆!
110なまえをいれてください:04/05/27 20:52 ID:Xg0MF/c/
ナスコール減った?みんなプレイ中か・・・・・・_| ̄|○|||| ハヤクヤリタイ
111なまえをいれてください:04/05/27 20:53 ID:kcl4+BZ2
まだ8話までしか進めてないけど
言っていいすか?
言っていいよね?
 
 
 
  外  法  以  下
112なまえをいれてください:04/05/27 20:56 ID:IGPsjP7g
>>99
>>100
そうですか、そっち方面が良さそうなだけにどうしたものか
113なまえをいれてください:04/05/27 20:55 ID:R5ou68gF
ナスは萌えるけどね。当のナス様は伽月にぞっこんで主人公なんざほとんど相手にしてくれません
114なまえをいれてください:04/05/27 20:58 ID:CwDb39zI
amazon出荷メールすらこねー
しかも出荷準備中でキャンセルもできねー
漏れこそ真の負け犬だー
115なまえをいれてください:04/05/27 20:58 ID:mXiLwnq9
>>111
全12話で8話まですすめれば十分その資格がある
116なまえをいれてください:04/05/27 20:59 ID:UrAuK0Zr
>>113
百合ですか?(;´Д`)ハァハァ
117なまえをいれてください:04/05/27 21:02 ID:qHI0Ji+a
>>116
アナタの脳内補完のレベルによる
118なまえをいれてください:04/05/27 21:09 ID:VY9l2bdl
ゲーマーズも届いてないよ
いつになったら届くんだろう
ゲーマーズ使うの初めてだから勝手がわからない
発送メールが来ないのは普通なのかな
119なまえをいれてください:04/05/27 21:10 ID:9tKgpfYV
今日、仕事終わってから買いに行ったが売り切れてた。
代わりに、符咒封録買ってきたよ。正解?
120なまえをいれてください:04/05/27 21:11 ID:9tKgpfYV
今日、仕事終わってから買いに行ったが売り切れてた。
代わりに、符咒封録買ってきたよ。正解?
121なまえをいれてください:04/05/27 21:13 ID:ZUyKW/t2
2chが終わるって本当?
122119:04/05/27 21:14 ID:9tKgpfYV
二重カキコすまん。
123119:04/05/27 21:16 ID:9tKgpfYV
二重カキコすまん。
124なまえをいれてください:04/05/27 21:17 ID:nJOrmle5
専ブラ書き込み失敗って出ても成功してることが多いよ
125なまえをいれてください:04/05/27 21:18 ID:kcl4+BZ2
>>115
いや、たった8話・9時間プレイしたくらいだしw
126なまえをいれてください:04/05/27 21:26 ID:GbKENt4l
>>120
四時間駆け回って捕獲できなかったので
腹いせにクロマティ高校買ってこようかと思ったw
127なまえをいれてください:04/05/27 21:27 ID:GEMn0hyA
>>125
8〜9時間やってりゃ判断下すには十分かと・・・
128なまえをいれてください:04/05/27 21:34 ID:Dpr1RNGC
主人公の存在を否定する動きが…(ry
129なまえをいれてください:04/05/27 21:38 ID:kcl4+BZ2
>>127
判断は下ったわけだが、買ったからにはクリアくらいしてやらんとな…
130なまえをいれてください:04/05/27 21:39 ID:5Ouj60lE
>>119
ギャグか?
131なまえをいれてください:04/05/27 21:44 ID:22B2tlxT
どこにも売ってないのは買うなというお告げだろうか('A`)?
132なまえをいれてください:04/05/27 21:49 ID:K7fmMJKt
>>119
携帯ゲーム板の本スレに行ってバグ対策読め
133なまえをいれてください:04/05/27 21:51 ID:5lOlto/g
もしかして売れているのだろうか。
134なまえをいれてください:04/05/27 21:55 ID:FEZov2o2
糞な点
・シナリオが平坦、先が読める
・音楽がショボイ、気分が盛り上がらない
・主人公放置
・閉じた空間が舞台故か、学園物って感じがしない
・戦闘面白くない、SLGのくせに何も考えずに力押しで逝ける
・魅力的なキャラは多いが、個々の繋がりが薄い
・戦う理由がこれといって無い、そもそも半ば無理矢理執行部入りさせられたし
・フリーバトルに回数制限、ふざけんな
・回数の少ない感情入力、主人公がどういう反応を返したのかも分かり難い
・全体に漂う手抜き感
・幼馴染が病院から抜け出したガイキチ
 
良かった点
・セーブ、ロードが速い
・キャデザ
・発売前まで夢を見せてくれた
135なまえをいれてください:04/05/27 21:56 ID:jwJb+f9j
金返せ
136なまえをいれてください:04/05/27 21:57 ID:kcl4+BZ2
出荷本数が少n(ry
137なまえをいれてください:04/05/27 21:57 ID:FEZov2o2
・ガイキチウザー途中で死なないの
138なまえをいれてください:04/05/27 21:59 ID:GbKENt4l
周りで売ってない人間には「金返せ」とか「地雷」とか「クソゲーとは言わんが凡ゲー?」とか言える連中がうらやまスィ
139なまえをいれてください:04/05/27 22:00 ID:R5ou68gF
始めて主人公を友人らしく扱ってくれたのは御神でした
140なまえをいれてください:04/05/27 22:03 ID:3fOYHdwJ
>134
どうしてあのシナリオで先が読めるのか理解不能。

主人公も別に放置されトラン。
たまに置いてきぼりになる、ならまぁ分かる。

感情入力の分かりにくさは剣のころからの伝統。

因みに剣のころから先頭は基本的にゴリ押しがでふぉ。
141なまえをいれてください:04/05/27 22:05 ID:BD3KuN3E
まだ2話後半だが
面白くないことはないと思う。
ただ、ハヤカワかと思って買ったら富士見だったって感じだなぁ。


とりあえず、カニバサミなんて間抜けな技にあっさりかかる
ナス可愛いよナス
142なまえをいれてください:04/05/27 22:06 ID:DX2KbWwu
魔人と比較する意味あんの?
そういうレベルに達してないんでは
143なまえをいれてください:04/05/27 22:10 ID:O+UEU9yZ
質問です。
きんにくじんのようなテイストありまつか?
外法はそれが無くなったので買っただけで終わってしまったけど、こちらは期待してよいのでしょうか?
144なまえをいれてください:04/05/27 22:11 ID:3fOYHdwJ
絵はかなり綺麗だと思うけどね。
アニメーションも滑らかだし、夕日や暗い場所だとちゃんと色調も変わる。

素直に萌え系育成シミュ作ってるほうが無難な気がしないでもない今日この頃。
145なまえをいれてください:04/05/27 22:13 ID:FEZov2o2
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i, ←>>幼馴染のガイキチ
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
 
146なまえをいれてください:04/05/27 22:14 ID:ULIHmgbu
紫上「そうですね 空気のような存在って大事です」


…ネタか?
147なまえをいれてください:04/05/27 22:15 ID:5Ouj60lE
>>140
まぁ確かに、あのシナリオは訳がわからないな。
先読みができるとしたら、こいつは敵になりそうとかその程度だろ。
シナリオは説明不足なのにどんどん先に進んでいくし、
どちらかというと主人公以上に、プレイヤーの方が置いてきぼりにされてる感じがする…。
148なまえをいれてください:04/05/27 22:16 ID:qHI0Ji+a
何百階層くらいあるフリーのダンジョンがあって 最強武器とか入手可能にして
遅い表示速度を何とかすれば、萌え以外でも結構楽しいと思うんだが
149なまえをいれてください:04/05/27 22:19 ID:3fOYHdwJ
>147
んー。まだ4話までしかみてないので正直詳しくはしらん。
たまに歴史とかオカルトとかで詳しい話になると内心>145状態になるが、
まぁ…しょうがないかな、とそこらへんは妥協。
150なまえをいれてください:04/05/27 22:22 ID:kcl4+BZ2
まずは話数を増やして説明不足の解消と転生を理論付けるのが先
151なまえをいれてください:04/05/27 22:30 ID:y32MVarF
剣は発売日に買い
外法は様子見て中古で安くなってから買い
転生は様子見
したオレは勝ち組みケテーイ
152なまえをいれてください:04/05/27 22:31 ID:yn244GJ1
続編を企画しているだのプロジェクト烈士名殉とかいう
勇ましい名前もいい加減恥ずかしいのだが、一番恥ずかしいのは
無意味に凝った尻揺れロゴを見せつけた後にスーファミ級の曲を
聴かせてくれるファムファタールな気がする今日この頃。
153なまえをいれてください:04/05/27 22:32 ID:3fOYHdwJ
あのぴろーんって音は感情特典の付く音じゃなかろかと思うんだが…
154なまえをいれてください:04/05/27 22:34 ID:R5ou68gF
様子見するぐらいなら、取り敢えず買ってだめなら速攻中古
155なまえをいれてください:04/05/27 22:36 ID:uefbktBQ
感情特典の付き方もよくわからん。
主人公の特典はどうなれば付くの?
156なまえをいれてください:04/05/27 22:47 ID:fOE0oxiW
>ここまで皆さんに期待されるタイトルになりましたのも、
>すばらしい絵柄で魅力的なキャラクターを創造してくださった岩崎さんを
>はじめとするイラストレーターの方々と、そのキャラクター達に息を吹き込み、
>世界に色と空気を与えてくれたスタッフのおかげです。
>みなさん限られた時間内で集中して最大限の力を発揮してくれました。

これが最大限の力なら、続編なんてものには期待できないな、スタッフよ
157なまえをいれてください:04/05/27 22:48 ID:ipsX8uhf
意外にも総代と御神はいいキャラだった。久々に気持いいキャラに
会ったって感じ。
話は…痛いな。何なんだよ●●の怨霊とかよ。しかもすぐ引っ込むし(笑)
158なまえをいれてください:04/05/27 22:49 ID:ipsX8uhf
意外にも総代と御神はいいキャラだった。久々に気持いいキャラに
会ったって感じ。
話は…痛いな。何なんだよ●●の怨霊とかよ。しかもすぐ引っ込むし(笑)
159なまえをいれてください:04/05/27 22:51 ID:yT1yx+fF
つーか戦闘画面の回転くらいできるようにしとけボケ
他のキャラのステータスも見れねーし、SLGとしての最低水準も満たしてないな
160なまえをいれてください:04/05/27 22:54 ID:ipsX8uhf
うわっ二重カキコだよ……スマソ
あと転校生も要らんかったなあ。ていうかぶっちゃけ、今回の話にあいつ
関係ねえだろ。チキンなストーカーなだけで。
161なまえをいれてください:04/05/27 22:58 ID:N1S1tP2K
そうだよな、主人公を盛り立ててくれたのは御神だった…
そしてとても気になるんだが、立ち絵の御神の手が気になる!!

あれはどうみたって、俺のアレをつかもうとしてる……!?
162なまえをいれてください:04/05/27 22:59 ID:85MCB8gS
webラジオって、もうやってるよね。
俺は寒くなりそうなので聞く勇気が無いが、感想キボン。
163なまえをいれてください:04/05/27 23:00 ID:85MCB8gS
webラジオって、もうやってるよね。
俺は寒くなりそうなので聞く勇気が無いが、感想キボン。
164なまえをいれてください:04/05/27 23:00 ID:N1S1tP2K
御神だけだよ、俺を構ってくれるの……
でもな、御神……立ち絵で俺のアレをつかもうとするのはやめてくれ…
165なまえをいれてください:04/05/27 23:02 ID:6UdIACIz
作ったアホはちゃんとプレイしたのか?
話は飛び飛びでプレイヤーは置いてきぼりだし、戦闘は同人ゲー以下だし
こんな地雷踏んだのは数年ぶりだよ
166なまえをいれてください:04/05/27 23:02 ID:fOE0oxiW
藻前ら二重投稿しすぎ。
もう少しおちけつ
167なまえをいれてください:04/05/27 23:03 ID:xq9F3E6t
買いますた!






魔人学園と勘違いしてましたorz
下調べって重要ですね・・・
168なまえをいれてください:04/05/27 23:04 ID:h6Pw8unf
今の同人ゲーの戦闘ってそんなに面白いのか?
169なまえをいれてください:04/05/27 23:06 ID:h//ik9P1
第一話終わる前に寝てしまうとは
久々に強力な睡眠導入剤を手に入れてしまいましたよ
170なまえをいれてください:04/05/27 23:08 ID:jZaP1+gQ
高い画集だった
171なまえをいれてください:04/05/27 23:10 ID:6UdIACIz
こんな作品よく自信満々で世に送り出せたな、スタッフ
面白くなる、面白くなると思いつつもう八話
まだ本編は始まりませんか?
172なまえをいれてください:04/05/27 23:10 ID:pioxAFg/
>>167
アスミックはキミのようなヤツを待っていたんだよ。
173なまえをいれてください:04/05/27 23:11 ID:4Rf8v6wc
>>162
前半はグリリバと鳥海の自己紹介と今回ゲストのプロデューサーの当たり障りのない
コメント。
後半はまだろくにネタもないので、二人の高校時代の思い出話。

とにかく、二人のしきりに「ふふふふ・・」「ぐふふ」とか笑う声が気になった。
174なまえをいれてください:04/05/27 23:12 ID:R5ou68gF
自信満々のメルマガは初動を捌くためのブラフなんだろう
絵師と声優に金かけて、シナリオとか音楽に糞なの雇ってるのもそういうことか
175なまえをいれてください:04/05/27 23:18 ID:eqxuVgKb
絵に騙されて駄作を掴むとは、我もまだまだか・・・
176なまえをいれてください:04/05/27 23:19 ID:jZaP1+gQ
>>174
でも声優が売り?の割にはほとんど声入ってないな
時々唐突に入る掛け声がかえって貧乏臭さをかもし出してて泣ける
177なまえをいれてください:04/05/27 23:20 ID:dG55G9Or
どこぞの転校生や幼馴染はいらんから
御神と交換してほしいと思ったのは俺だけですか
178なまえをいれてください:04/05/27 23:20 ID:fOE0oxiW
ラジオ聞いてみてるんだが、
ゲームプレイしたあとだからむかつく
179なまえをいれてください:04/05/27 23:21 ID:CwDb39zI
売りきれてる店も多いみたいだし、調子のって追加注文して
痛い目見る店も出てきそうだな
180なまえをいれてください:04/05/27 23:23 ID:USjS4oX7
全部で何話あるの?外伝とかは?
181なまえをいれてください:04/05/27 23:23 ID:eqxuVgKb
なんというか宣伝が実に上手かったな
公式HPを見ると、上質な絵とスタッフの絶賛に押されついつい購入意欲が沸いてしまう。
 
実際は目に見えない所で手を抜かれていたわけだが・・・
チープな音楽や戦闘パートの作り込みの甘さ、説明不足なストーリーは流石に見抜けなかった
182なまえをいれてください:04/05/27 23:24 ID:pioxAFg/
アイディアパクトリーのゲームに似てると思うのは俺だけか?
183なまえをいれてください:04/05/27 23:24 ID:fOE0oxiW
>180
全部で12話だよ!外伝なんかねーよ!!
184なまえをいれてください:04/05/27 23:26 ID:85MCB8gS
音楽がチープなのは、プロモムービー見た時からわかってたけどな orz
185なまえをいれてください:04/05/27 23:28 ID:xq9F3E6t
第一話を終えた。

正直、一之瀬萌えだけで続けるのはツライ。
186なまえをいれてください:04/05/27 23:32 ID:/XcLtGgD
全体の感想としては
魔人>転生
ただゲームとしては同じレベルだと思う

個人的に魔人は「うふふ」が大きなマイナス要因だったおかげで
それ以外の分が倍良く思えた
転生はまとまってるため全体的な底上げがなかった
その差が>に表れているw
187なまえをいれてください:04/05/27 23:34 ID:b+sOYv6K
>177
_| ̄|○ノ

幼馴染は話の腰を折るので困ります
とりあえず人の話は最後まで聞かせてください
188なまえをいれてください:04/05/27 23:34 ID:R5ou68gF
プロモムービーの音楽だけはそんなに悪くないと思う
189なまえをいれてください:04/05/27 23:34 ID:jA9RwLw2
うわべだけ取り繕って中身はスカスカ、ほとんど詐欺だ
190なまえをいれてください:04/05/27 23:34 ID:CwDb39zI
amazon画集付きが3位にあがってる。キャンセル分の注文受けつけたのかな
つーかそんなにキャンセルあったのか?
191なまえをいれてください:04/05/27 23:35 ID:6wTayXJP
地雷なら地雷でもいい
このゲームの地雷ぶりを楽しむため
俺は買うぜ
192なまえをいれてください:04/05/27 23:38 ID:VxeZzJ/i
グッズ展開とか続編についていくって人はどのくらいいるのかな。
193なまえをいれてください:04/05/27 23:38 ID:xq9F3E6t
>>191
買った後に同じ台詞が吐けるかな・・・? ニヤリ
194なまえをいれてください:04/05/27 23:39 ID:o3gzRmCK
新鮮で汚れのない空気を吸えて最高だ
195なまえをいれてください:04/05/27 23:41 ID:9sMYYBMH
主人公放置プレイって、御神は結構構ってくれるじゃん・゚・(ノ∀`)・゚・。
つか結奈の声が意外と低くてワロタ
196なまえをいれてください:04/05/27 23:43 ID:RV83LIYr
転生学園 幻蒼録 〜外法を継ぐ者〜
197なまえをいれてください:04/05/27 23:43 ID:ITVVk9XG
結局「イラストに騙された名無しさん」ということなのか?

俺はとりあえず新品は買わないことにしたけどこれからもナスは応援したいよナス
198なまえをいれてください:04/05/27 23:44 ID:/X3fBfvY
プレミア化しそう?
199なまえをいれてください:04/05/27 23:45 ID:58UQwFfW
続編でたら………買うよ?(´・ω・`)
200なまえをいれてください:04/05/27 23:47 ID:pioxAFg/
騙されたヤツが多ければ多いほど続編が出る確率は上がる。
よくなる可能性は未知数だが。
201なまえをいれてください:04/05/27 23:47 ID:R5ou68gF
「あの娘可愛いなぁ、お前はどう思うよ」

「おまえもか〜」
この乗りなんだよ。学園生活ったら
御神だけがそれを分かっていた
202なまえをいれてください:04/05/27 23:49 ID:GlN1CQHH
今はじめたばかりだけど地雷だなぁ。
いきなり登場人物の言葉使いが、いつの時代だよって感じ・・・。
なんかキモイいいまわしだ・・・。
203なまえをいれてください:04/05/27 23:49 ID:mgoee2Mk
製作者はもう一度学園生活をやりなおしてこい
204なまえをいれてください:04/05/27 23:49 ID:qjcLlKIh
つか、主人公を人間として扱ってくれるのって御神だけじゃん
205なまえをいれてください:04/05/27 23:50 ID:kcl4+BZ2
amazonで買うと箱付きだったのか
206なまえをいれてください:04/05/27 23:50 ID:Hj0pmwgA
土台はいいだけに勿体無いな。
シナリオはまだ全部見てないから何とも言えんが、
音楽担当は変えてほしい。
207なまえをいれてください:04/05/27 23:52 ID:iIXGE0vw
このスレで言われている程酷いとは感じなかった。
それ以上でもないけどね。
剣風帖>>>>>転生>>外法ぐらい?
「ここで感情入力だろ」って場面で悉くスルーされるのがなー。
208なまえをいれてください:04/05/27 23:54 ID:+gjcmoNq
戦闘が糞すぎる・・・視点変更できないし、アニメもoffにできない。
難易度も低く、ストレス溜まるだけ
いっそ戦闘を取り除いて話数を増やした方が良かったのでは?
209なまえをいれてください:04/05/27 23:54 ID:bFlCRZAs
なんか感情入力削ったぽい部分が随所にあるよな…
210なまえをいれてください:04/05/27 23:54 ID:9B0Y+qj8
>>207
俺は今のところそんな感じ。取り敢えず最底辺は余裕ぶっこいてクリアした…と思う
211なまえをいれてください:04/05/27 23:55 ID:viLTY7l1
ぶっちゃけ、感情入力付きテキストノベル形式でも良かったんじゃ?とも思う。
212なまえをいれてください:04/05/27 23:58 ID:nP1tR4NP
煽り抜きで外法帖の方が良かった。
外法は確かに陰陽の繋ぎ方が変だったり主人公スルーだったが、
締めるとこは締めて、燃える所は燃えた。
少なくとも戦闘パートと音楽は転生より良かったし、何より丁寧に作ってあった。
数少ない意見だろうが、こう思ってる香具師も居るって事で
213なまえをいれてください:04/05/27 23:59 ID:jTLe+Cc+
続編は買うがゲームソフト以外のメディアミックスに払う金は1円も無いな
214なまえをいれてください:04/05/27 23:59 ID:KI5zZZVJ
今朝、我が家のビデオデッキが憤死した
騙し騙し使っていたのだが、今朝方三時間の録画を最後にッ!
「こんな日に何やってんだこのSANY○のド腐れビデオがぁぁぁ」と思いながら一日ブルーに過ごし、「転生」購入資金を泣く泣く新しいビデオデッキ代に回したんだが…



あのVHS野郎、最後の最後で俺に忠義を見せていたとは…

ありがとう、SQPB
215なまえをいれてください:04/05/27 23:59 ID:dG55G9Or
そうだな
もう学園生活アドベンチャーでいいよ
216なまえをいれてください:04/05/28 00:00 ID:ptCTjJFf
ゲーム→ドラマCD→続編→ドラマCD→続編→ry



ドットハク再来の悪寒
217なまえをいれてください:04/05/28 00:01 ID:uZlkVe6W
>>214
泣けるな
218なまえをいれてください:04/05/28 00:02 ID:ptCTjJFf
おっと訂正

ゲーム→ドラマCD→で補完続編→ドラマCDで補完→続編→ry
219なまえをいれてください:04/05/28 00:02 ID:Bhe6+O4v
正直、漏れも外法帖の方が(ry

題材は悪くないかもしれないのだけど、肝心の「文章」が。
始めてすぐに>>202と同じ印象を受けた。

学園物は日常の中の非日常が面白いのに・・・。
もう漏れ的には「電波学園幻蒼録」になりますた。
220なまえをいれてください:04/05/28 00:05 ID:RS5GvXGP
アマゾン来ていたらしい。
不在票に「連絡取れない場合依頼主様に返品させてもらいます」

よーし連絡俺取れませーん

悪性学園癌蒼緑?

そんなもの返しちゃってよ
221なまえをいれてください:04/05/28 00:08 ID:63uaVO+w
お前ら魔人の文章を過去美化しちゃいないか?
222なまえをいれてください:04/05/28 00:10 ID:42GjphOg
>>216
あのパターンだとアニメ化が抜けてる。
signとか腕輪とか外伝で
223なまえをいれてください:04/05/28 00:10 ID:Fq5LpZEW
PS2で出しておいて何を削るというのだろうか。
224なまえをいれてください:04/05/28 00:13 ID:aGx3DvTt
剣風帖は時代錯誤な台詞回しだったわけだが、転生文章の電波度はそれとも異なるのか?
225なまえをいれてください:04/05/28 00:14 ID:PYOS+135
総代がむかついてむかついてしょうがねえ…
226なまえをいれてください:04/05/28 00:15 ID:61/rWJ8u
転生はみんな野武士みたいなしゃべり
227なまえをいれてください:04/05/28 00:16 ID:jvddVVhc
シナリオ大幅書き直し&システム一から再構築&音楽総入れ替え
さえすれば意外と良作になりそうな悪寒!!
228なまえをいれてください:04/05/28 00:16 ID:T3SH3K3Z
>>223
制作費と時間と労力
229なまえをいれてください:04/05/28 00:16 ID:fhWLKGFv
それがプレイヤーの方向いてるかはさておき、それなりに力入れてる感じは受けるし、
どうしようもないモッサリ感とシナリオのしょぼさがクリア出来る人にとっては好評価付くゲームだと思う

一般的な評価はだりーやってらんねーだろうけどね
230なまえをいれてください:04/05/28 00:17 ID:63uaVO+w
>>227
九龍に御期待ください。
231なまえをいれてください:04/05/28 00:17 ID:TzSOqZCC
>221
確かに剣風帖も恥ずかしかったが、転生はそれを上回った。
ボイス聴きながら、何度頬が熱くなったかしれん。
絵がきれいなせいか、ギャップがあるんだな…
232なまえをいれてください:04/05/28 00:18 ID:Bhe6+O4v
久々にアンケートを書くのが楽しみな作品だ。




ボロクソに酷評してやる_| ̄|○
233なまえをいれてください:04/05/28 00:18 ID:Xhra8mEe
魔人シリーズだと騙された奴、絵に騙された奴、スタッフの絶賛に騙された奴
続編が出てももう騙されるなよ
234なまえをいれてください:04/05/28 00:19 ID:uZlkVe6W
ファミ通の評価も頑張った方だった訳か
235なまえをいれてください:04/05/28 00:20 ID:RS5GvXGP
●ラッグオンドラグー●みたいに鬱エンドありゃネタで買うけどストーリー平坦じゃーなー。
おまいら脱帽してた電撃レビュアーになにか言うことあるかい?
236なまえをいれてください:04/05/28 00:20 ID:gjsAcrTa
>>229
それ要するに通り一遍にゲーム一回やって、後は萌え〜とか言いながら
画集に涎流す奴には好評価って事だな。
237なまえをいれてください:04/05/28 00:24 ID:63uaVO+w
>>235
DoDは鬱ですら無い糞エンドに苦痛の作業を強いる糞中の糞だ。
238なまえをいれてください:04/05/28 00:24 ID:LKhW8Ks7
2ch以外の評価も聞きたくて、発売前からマンセーしてたサイトとか
まわってきたんだけど…




かける言葉が見つからないよ…。
239なまえをいれてください:04/05/28 00:25 ID:IkgYhBi1
総括書いた奴とウォルフは神。

>212
ただ外法は曲使い回し……。
それにアイテム管理の腐り加減もあって、音楽とシステム面に関しちゃ
俺的にはタイだな。
240なまえをいれてください:04/05/28 00:26 ID:af9/IjXm
>>238
ぶっちゃけおれはまわる勇気が無いw
241なまえをいれてください:04/05/28 00:28 ID:tfaU+8wR
>>238
そっとしておいてやれ・・・
彼らの苦しみは俺達が一番良く知ってる。
242なまえをいれてください:04/05/28 00:29 ID:pkwJ47/O
伽月がな〜。ボーイッシュな女の子好きだけど、どうにも鬱陶しくて。
もう少し抑えてくれてたら好きになれたんだが。
まだ序盤なんだが、とりあえずしばらくは伽月と一緒なんでしょ?辛過ぎる…。
ついてくるな、放っといてくれ('A`)
243なまえをいれてください:04/05/28 00:29 ID:MMlnDsip
この田舎で数年ぶりに品切れ体験したが・・・
そーか、神さんが買うなって言ってたのか・・・
244なまえをいれてください:04/05/28 00:31 ID:dHILVFlQ
魔人未プレイの漏れとしては、それなりに楽しめたんだけど……
なんでエンジェルズフェザーの話題が出てたの?
245なまえをいれてください:04/05/28 00:32 ID:n6ho1nvX
糞な点
・シナリオが平坦、先が読める
・音楽がショボイ、気分が盛り上がらない
・主人公放置
・閉じた空間が舞台故か、学園物って感じがしない
・戦闘面白くない、SLGのくせに何も考えずに力押しで逝ける
・魅力的なキャラは多いが、個々の繋がりが薄い
・戦う理由がこれといって無い、そもそも半ば無理矢理執行部入りさせられたし
・フリーバトルに回数制限、ふざけんな
・回数の少ない感情入力、主人公がどういう反応を返したのかも分かり難い
・全体に漂う手抜き感
・幼馴染が病院から抜け出したガイキチ
・結奈の声が怖い
・戦闘パートが糞(視点変更できない、カーソルがフリーじゃない)
 
良かった点
・セーブ、ロードが速い
・キャラデザ
・発売前まで夢を見せてくれた
・心おきなく売れる
246なまえをいれてください:04/05/28 00:33 ID:x3ddQDOc
体験版やってたら姉が恐る恐る「ギャルゲー?」って聞いてきた
明日予約した店取りに行ってそのまま仕事だ
皆ウトゥになってるけど、普段ゲームあまりしないヌルゲーマーだから
割と楽しめるかも
ちょっと楽しみだ
247なまえをいれてください:04/05/28 00:36 ID:af9/IjXm
伽月と結奈の恋のバトルはあるんですか?双方別に興味なさそうなんだけど
どちらかというと九条を取り合いそうな
248なまえをいれてください:04/05/28 00:36 ID:cSVsaUTq
>>244
こんなもん(転生)で満足できるのは腐女子だけ、というレスに対し
「腐女子のゲームレベルは知らないけれど、PVを観ただけのエンジェルズはSLGとして面白そうだね」
というレスに対し返ってきた返答は「目糞鼻糞」という回答だったわけ
249なまえをいれてください:04/05/28 00:39 ID:7N7NIkas
>>247
そういえばそんな事、書いてあったね
二人との相性あげるとでるのかな
250なまえをいれてください:04/05/28 00:41 ID:xqQuUDxC
かまってくれるのは御神だけ。フフフ……。
あっちの生徒会入っていいですか?

しかしファミ通のクロスレビュー見直したよ。
251なまえをいれてください:04/05/28 00:57 ID:5ptqUD1C
公式カウントダウンが総代に…
252なまえをいれてください:04/05/28 01:01 ID:dHILVFlQ
>>248
アリガd
全然ゲームとして別物だと思ったのになんでいきなりエンジェルズフェザー?
と思ったんだが、腐女子狙いという意味でというわけね
あれはゲームとして楽しめるか以前に激遅ロードに耐えれるかが問題だとオモタ。


良かった点にメッセージスキップがボタン押しっぱなしにしなくていいというのを追加キボン
でもとばせない部分もあるんだよなー…
253なまえをいれてください:04/05/28 01:02 ID:gPbohnGc
>250
それ、実際に誘われるw
異端者は異端者同士でつるもーぜ、優しくしてやるよ
みたいなこと言われて。
御神つれて向こうに行きたい…
254なまえをいれてください:04/05/28 01:05 ID:J0wAxaE9
ここの報告見てると酷そうだな
所詮は二番煎じか
255なまえをいれてください:04/05/28 01:06 ID:V0eYu+dp
あれ…このゲームって限定版は無いんだっけ?
今日どこ回っても通常版しか置いてないから限定はプレミア化
するかもって思い込んでたらすんげぇ勘違いしてたのか…
256なまえをいれてください:04/05/28 01:09 ID:TwGHxNvn
6話あたりから主人公だけでなくプレイヤーが置いてけぼり喰ってるような・・・
257なまえをいれてください:04/05/28 01:15 ID:LKhW8Ks7
みんなっ、もうソフトは手に入れたかっ!
そうか、じゃあがんばってくれよ!

・・・なんかものすごく無責任な言葉に聞こえるのだけど。
258なまえをいれてください:04/05/28 01:15 ID:aVOf2bgw
発売前は比較厨うぜえと思っていたが
これに関しては比較以前の問題だったな
259なまえをいれてください:04/05/28 01:15 ID:yhSN8Rp/
御神はお前ええ奴やな〜って言ってくれるけど
むしろお前のほうがいい奴だよ…

でもナスに晃クンと言われてんの見て
ちょっぴり殺意を抱いた俺がいる。スマソ
260なまえをいれてください:04/05/28 01:17 ID:fe5/IF+r
amazon画集付き在庫復活
キャンセルされまくりか
261なまえをいれてください:04/05/28 01:27 ID:+R9RNKxL
パワードール6にくらべりゃあこの程度の地雷どうってことないぜ…たぶん
262なまえをいれてください:04/05/28 01:28 ID:Ivx7tfaF
アンケート苦情を書くスペースが小さいな…言いたいことが原稿用紙20枚分くらいあるぞゴルァ!
面白くない事はないが、微妙すぎ。
魔(ryを引き合いに出してスマンが(でもアンケートには伝奇シリーズってことになっとる)
剣>>>>越えられない壁>>転生=外法、だな
263なまえをいれてください:04/05/28 01:29 ID:0J6XF5to
>>261
そんなものまで持ち出さないと褒められないのか・・・・。
264なまえをいれてください:04/05/28 01:36 ID:cSVsaUTq
おまえら、これはちょっと豪華な体験版なんですよ、ZOEみたいに
続編では新キャラを引っさげてシステム、シナリオ、音楽、グラフィックが
全面的にパワーアップする予定です
なります、なる、なるといいな
265なまえをいれてください:04/05/28 01:38 ID:vwiOiUrC
このゲームの戦犯はシナリオライターと戦闘システムやった奴だ。
それに比べたら営業と原画は英雄だな。
おかげで騙されて買っちまったい・・・。
266なまえをいれてください:04/05/28 01:42 ID:TMY985Fa
レガイア伝説よりはマシ
267エンヒム ◆O72pMI2aiU :04/05/28 01:45 ID:JNAmPdTV
魔人を脅かす出来に仕上がって、ケツを叩かれたイマーイの魔人と、転生と
両シリーズが切磋琢磨しあっていつかは傑作学園伝奇物が生まれることを
望んでいたけど、いささかおいらも青すぎたようだ
268なまえをいれてください:04/05/28 01:47 ID:IkgYhBi1
>265
作曲は裁判にかけるまでもなく現地で処刑か。
プロデューサーは広報も掛け持ちだから微妙だな。
269なまえをいれてください:04/05/28 01:49 ID:hf12mJWM
嘘がつけない漏れは、何気にクールな主人公に・・・しかし あまり 相手にして・・・(ry
270なまえをいれてください:04/05/28 01:52 ID:4KLJaF/3
まだ一話しかやってないけど、本当に主人公の放置っぷりが凄いなw
ばらっちか伽月が主人公であってもなんら問題ない感じ
271なまえをいれてください:04/05/28 01:58 ID:XzF6eqsx
ディスガイア並とは言わないけどやり込み要素は欲しいよなぁ。
しかもやり込みを強要してはいけない、これ大切。
時間が無い人はさっくりと終わらせる事が出来、
時間がある人はじっくりやり込んで自分なりに究めて行く。これ最強。

普通じゃ絶対倒せないイベント用ボスがいたとして。主人公HP100/ボスHP23000とか。
でも複数プレイ・無限回廊みたいな場所でやり込みまくった後挑んだら倒せる。
すると正統ルートじゃ有り得ない方向に話が進んでく…ってのもあれば最狂。
例えばかりで悪いんだけど、ラングリッサーみたいな。

細かいところに手が届いてない(リセット時「はじめから」固定だったり)とこみると、
製作者たちは本当にこれを1度はプレイしたのかと。ゲームをやった事はあるのかと。
糞ゲーとは思わないけど、痒いところに手が届かないゲームだとは思う。
272なまえをいれてください:04/05/28 02:00 ID:6pKyQvH2
別にシステムに不満はない。
キャラクターもなかなかだと思う。
(いけすかんやつはいるが)
日常は好きだ。

しかし、私は何のために戦ってるんだね。
棒倒しさせる前に戦う意義を教えてくれよ!
6話終了にして話の流れが見えないよ!
273なまえをいれてください:04/05/28 02:01 ID:XzF6eqsx
それとも製作者側は作ったら作ったままでテストプレイも無しに販売してるのか('A`)?
274なまえをいれてください:04/05/28 02:03 ID:cSVsaUTq
次こそ期待してますよ明日ミックさん
275なまえをいれてください:04/05/28 02:07 ID:OuUUY6+Y
>>81なんだが
買ったはいいけど時間がないのでプレイは明日以降だ。
とりあえず画集見て気を紛らわしておくよ。
ナスかわいいよナス。







・・・・・・・・あーあ、やっぱ地雷なのか(´・ω・`)
276なまえをいれてください:04/05/28 02:11 ID:af9/IjXm
御神が来てからは少しましになった
伊織は予想と違ったけど悪くない
若林は放置しておけばよかった
277なまえをいれてください:04/05/28 02:16 ID:bxTmp69o
自分は何度でも参加出来る訓練所と、一部でもも2週目にデータを引き継げれば
この出来でもさほど文句を言うつもりないんだけどな。

インタビューなどでシナリオの分岐が多いから複数回楽しめると言っておきながら、
何で、魔人のころからあったこのシステムを外したのだろう?
278なまえをいれてください:04/05/28 02:20 ID:vfKVeFhi
こりゃ、絶対完全版みたいなの出すな。よし、待とう。
ありがとう人柱達!
279なまえをいれてください:04/05/28 02:21 ID:iQsf/q3E
これさ、いっそのこと主人公無しにして、客観小説みたいにすればそれなりに面白いと思うんだ。
月読の裏側とか天魔の動向、転生の謎なんかを絡めつつ学園ドラマを追っていくと。
主人公周辺以外のキャラにもスポットを当てられるしね。

まぁRESシステムを採用する限りそれは無理なんだろうけど、現状RESが全く生かされてないからねぇ。
むしろ受け答えに「ハァ?」って理不尽さを感じる事が多いし。
280なまえをいれてください:04/05/28 02:24 ID:DLfCWkJR
主人公=空気以下
感情入力=使いにくすぎ・少なすぎ
シナリオ=説明不足
会話=ブチ切れ、唐突感漂う
キャラ=ナスかわいいよナス
移動=移動先に誰がいるか表示して欲しい
戦闘=システム・操作性は悪。戦闘パートの存在自体疑問
ボリューム=なさ杉。繰り返しプレイ前提と言い切っているのにあらゆる要素がそれを阻んでいる
画集=(・∀・)イイ!!

転生を一言で表すなら、”微妙”。
決してクソではないが、価格に見合った内容とは思えん。
281なまえをいれてください:04/05/28 02:28 ID:af9/IjXm
>会話=ブチ切れ、唐突感漂う
これがきつすぎ。ライター本職の人じゃないだろ
282なまえをいれてください:04/05/28 02:35 ID:NhzQo1fR
潜りゲー好きの友人がこのゲーム買うか迷ってると言ってたから
どんなもんか見に来たのだが。
…勧められないみたいだな。

端的に言い表すとどんなゲーム?
283なまえをいれてください:04/05/28 02:40 ID:GwMk2Hn6
後半の展開強引すぎ&説明不足すぎ
こちらに理解させる気が無い、制作者のオナニー状態
284なまえをいれてください:04/05/28 02:45 ID:cSVsaUTq
俺は他人の気持ちよさそうなオナニーをみるの嫌いじゃない方なんだけどね
これはなんか、違う気がする
みてても楽しめないオナニー
285なまえをいれてください:04/05/28 02:46 ID:TB1abA6J
負けずにこっちもナスでオネイニーだ!!
286なまえをいれてください:04/05/28 02:51 ID:BNIlFkuu
ナスじゃわいいよナス
287なまえをいれてください:04/05/28 02:53 ID:Ns7mBxil
んー・・・(´・ω・`)ショボーン
288なまえをいれてください:04/05/28 03:00 ID:OVMFIQ7e
これキャラデザの人って左利き?
ほとんどのキャラが立ち絵左向きで、微妙な違和感がある…。
289なまえをいれてください:04/05/28 03:01 ID:rCHQ4Nc1
結構このゲームに期待してたんだけどな。
今四話までやったけど、正直苦痛を感じる事が多い。
新品で買っからもったいないのでクリアするつもりだけど、
今となってはボリュームが無いと言う事にほっとしている。
290なまえをいれてください:04/05/28 03:03 ID:YCtAUAtW
>>283
つーか前半もこういう学園+伝奇のエセ和風ファンタジーな展開に
慣れきった人じゃないと置いてけぼり食らわないか?

魔人プレイ済みとか「うしおととら」愛読してます、みたいな人なら
「ここは人知れず天魔を狩る退魔機関だった!」の一文でも
あぁ、いつものパターンね、と納得できるが。
291なまえをいれてください:04/05/28 03:11 ID:TMY985Fa
なんつーか、キャラも設定も素材は悪くないんだけど、
それぞれが上手く絡んで無くて宙ぶらりんな感じ。
主人公達の戦う理由が今一ピンと来ないし、
固有名詞やオカルトチックな言葉を使うのはいいが説明不足で何が言いたいのか分からんし、
なんかライター一人が自分だけ納得して書いてる感じがした。
6、7話辺りで序盤に一回しか顔合わせてない人の名前が出た時は思い出すのに苦労した。
292なまえをいれてください:04/05/28 03:17 ID:TB1abA6J
補完はラジオやCDでかな
293なまえをいれてください:04/05/28 03:19 ID:ptCTjJFf
やっぱシナリオは作家が描かなきゃ話になんねーよ。マジで
294なまえをいれてください:04/05/28 03:23 ID:ptCTjJFf
そういや、尼損は箱に入ってるみたいだから限定版っぽいんだよなぁ、箱だけだけどさ…
295なまえをいれてください:04/05/28 03:29 ID:ULbjs2M8
ゴリカの声合わなさすぎて萎える
他のキャラはだいたい合ってるのに…
コレやっぱマジでグリーンリバーのコネで役もらったのか?
マトモな音監ならまずゴリカのキャラにあの声当てたりしないだろ
296なまえをいれてください:04/05/28 03:38 ID:dN5zadz5
攻略スレが妙な雰囲気に包まれてるな…
297なまえをいれてください:04/05/28 03:49 ID:YmktJTAa
なんか昔に天外魔境カブキ伝買った時のような気持ちになったよ
298なまえをいれてください:04/05/28 03:55 ID:RChzOg+j
皆やりきれないんだよ…
魔人への期待をすべて転生に押し付けてしまっていた
299なまえをいれてください:04/05/28 03:59 ID:reTKiL4L
俺は現実世界でも一人ぼっちが嫌な寂しがり屋さんなので
俺=主人公があんなにスルーされているゲームをこの先
クリアするまでプレイ出来るのかがとても不安だ…
現在三話なんだけど、もうちょっと進めばそれなりに皆が
構ってくれる…ってのは望み薄?
300なまえをいれてください:04/05/28 04:12 ID:dN5zadz5
漏れは外法で魔人への(と言うか製作スタッフへの)期待が完全に消えたので
別のスタッフが魔人に近い素材でドコまでやるかと言う期待があったんだが…
血風録には全然期待してないんで後は開発がしっかりしてそうな九龍だけだな
やっぱり剣はマグレ当たりだったのかな_| ̄|○
301なまえをいれてください:04/05/28 04:25 ID:Sd0+5cgP
そうだ!
空気は決して空気なんかじゃない!
あのカリメロみたいな髪型が実は石ころ帽子だったんだ!
だからみんなウッカリ見逃しちゃうのさ!!
302なまえをいれてください:04/05/28 05:09 ID:DKFSuvWq
>>299
そのうち御神が、空気みたいな君の存在に気付いてくれるよ。

>>301
石ころ帽子を被った主人公を見抜いた御神君。
さすが『第七の目』の持ち主ですね。
303なまえをいれてください:04/05/28 05:11 ID:6hQyDMNG
昨日早売りで電撃買ったんだが転生のリバーシブルポスター付いててそれで満足した俺・・・
5話までフローチャート付きで攻略してあるし。
大体、発売日すぐなのに既にドラマCD1〜3まで発売決定。コミック・ノベル・トレカ・グッズ展開
も予定というのはねぇ・・・
ならドラマの内容もゲームに入れろよ。もしも内容がIfであったとしても、条件付きでオマケと
してプレイできる様にする方法とかもあるだろうに。
304なまえをいれてください:04/05/28 05:13 ID:TZRBpoKL
ポスターついてるのか。よし久々に買おう
305なまえをいれてください:04/05/28 05:17 ID:HcgsX1+U
ぶっちゃけ、特典の画集と
そのうち絶対に出るであろう原画集だけあればいいかも
306なまえをいれてください:04/05/28 05:18 ID:YG0V65p1
皆さん中々辛辣な評価だがそれでも俺は買ってみるよ。
307なまえをいれてください:04/05/28 05:20 ID:RCNV8TdU
未だ1話の途中…。
自分は腐女子でございまつが、今のとこ(;゜Д゜)ハァ!?
って感じでつ。

学園ジュヴナイールは、主人公(=プレイヤー)がみんなにチヤホヤされる物と
相場が決まってると思い込んでたフシがあるので、みんなに注目されまくりの
ばらっちの横で、周りに気付いてもらえないかのような主人公に、
最初期待していた分、思ったよりダメージ受けますた。
周りのキャラ達、主人公とは幼馴染の伽月とは顔見知りなのに、主人公の名前は
知らないのか。そうか。俺ってば影薄ッ!

SRPG部分は、個人的にですがオウガ系好きなので、魔人(引き合いに出してごめんよ)
の頃から物足りなさを感じていたし、最初からそんなに期待してもいなかったんで
どーでもいいやーといった感じです。
操作感が悪いのはちょっとストレス溜まりますが。

ちなみに、イマーイには不信感炸裂なので、私も>300みたいにこっちに期待
しちゃってますた。九龍…どうかな。
308なまえをいれてください:04/05/28 05:31 ID:Sd0+5cgP
仲間から空気並にスルーされるシナリオよりも

でつ口調の方がムカつry
309なまえをいれてください:04/05/28 05:40 ID:TMY985Fa
パッケージの
>ユーザーフレンドリー&奥が深いバトルパート
 
 
  ふ  ざ  け  ん  な
 
 
310なまえをいれてください:04/05/28 06:17 ID:dzGu3kN+
スタッフがやってるのと俺らが手にしてるのは別のゲームなんじゃないか?
流通の事故でまったく別の商品がプレスされて出回ってしまったんだよ!!!111
311なまえをいれてください:04/05/28 06:29 ID:0ucDwlqb
今起きてちょっとプレイ再開。
最初の戦闘パートに突入したけど
カーソルの動き変じゃない?
何で上を押してるのに右っぽい方へいくのだろう・・・バグ?
感想・・・やっぱクソい。明日売りにいこう。
312なまえをいれてください:04/05/28 06:35 ID:xqQuUDxC
ばらっち…その立場と存在感を主人公と交換してみないかい?(´∀`)


つか、戦闘、なんでフリーカーソルがないんだよぉおおおお!?
自キャラ動かす前に敵の行動範囲と技、これが調べられんと話にならんよ!!
簡単だからなんとかなってるものの、これってどうなんだよぉおおおお。
戦闘、フライトプランに作り直させろよぉおおおお。
313なまえをいれてください:04/05/28 06:45 ID:dzqccANj
フライトプランでいいのかよ・・・。
314なまえをいれてください:04/05/28 06:47 ID:+1HCQ2eq
和田Pは
きっともう一度
魔人で味わった夢を再現したかったんだな・・・
315なまえをいれてください:04/05/28 06:49 ID:YY0CEnuA
ガイシュツ意見だけど、シナリオが説明不足すぎ。
用語とかにロクな解説も無いまま話が進んでいくから
プレイヤー置いてけぼり状態。
読む人の事を考えてない、素人が書いた文章って感じ。
続編出すならライターだけは変えてくれ・・・

でもナスは予想以上にカワいかった。
そこだけは評価。
ナスかわいいよナス
316なまえをいれてください:04/05/28 07:02 ID:xqQuUDxC
>>313
所詮キャラゲーならあのへんで十分だろうと思った。
317なまえをいれてください:04/05/28 07:03 ID:AS8Fp1m/
>>315
最近はシナリオライターで損してる作品が多いよねぇ。
漏れはついこの間もシャドウ○ーツ2で爆沈したばっかりだよ。

ものすご〜〜く邪推すると、無能脚本家が今後出る「ノベル」や「ドラマCD」の為に
ネタを出し惜しみした結果が今回なのかもしれん。
あまり考えたくはないけど。
318なまえをいれてください:04/05/28 07:07 ID:+1HCQ2eq
>317
俺はシャドハ2爆沈というより挫折組(ニガワラ
あと少しでディスク2だったんだが・・・なんか、こぅ・・・
319なまえをいれてください:04/05/28 07:09 ID:xqQuUDxC
しかし主人公、背後霊だね。幼馴染かばらっちのスタンド?
320なまえをいれてください:04/05/28 07:21 ID:e2Iu1h/V

r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   学園生活を謳歌するのは良いことだ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   だが、ツケを払う覚悟はしておけよ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   残りの人生が君の負債だ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
321なまえをいれてください:04/05/28 07:38 ID:+1HCQ2eq
今、怖いもの見たさで801スレの方を覗いてみたんだが。
腐女子たちはある意味正しく楽しんでるみたいだぞ。
322なまえをいれてください:04/05/28 07:42 ID:rwLf9njG
まあこの程度でも彼女らは満足できるだろ
「脳内補完」という協力スキルがあるからな
323なまえをいれてください:04/05/28 07:51 ID:ubWGKrUE
プレイ始めてどんどん欝になってきました。
持病の癪がぶり返しました。ハフン
324なまえをいれてください:04/05/28 08:16 ID:8/3KQZNq
「幼馴染が病院から抜け出したガイキチ」っていうの見て
たまらなくほしくなったヨー<キチガイ好き

あと男装の麗人とかだけで日頃ご飯3杯はいけるんですが、
凛タンはどうですか。みなさま。
325なまえをいれてください:04/05/28 08:20 ID:YCtAUAtW
>>313
直前までサモンナイト3やってたから痛感してるが
インターフェイスや気配りにおいてフライトプランレヴェルなら
まずプレイに支障はない。

つーか日本一ソフトも操作環境に関してはイマイチだったし、
他にクオータービューのタクティクス系バトルを安定して
作れるメーカーがパッと思いつかない。
326なまえをいれてください:04/05/28 08:24 ID:sugLSBP2
>>322
それにも限度ってもんがある。
327なまえをいれてください:04/05/28 08:39 ID:hf12mJWM
play中、那須嬢がでるたびに 『ナスかわいいよナス』 のロゴみたいに貼り付いて見えるよ
まぁ… (゚ε゚;)キニシナイ!! 様にするが。
328なまえをいれてください:04/05/28 08:49 ID:RS5GvXGP
前スレ>>824
乙!
329なまえをいれてください:04/05/28 08:50 ID:Q4qBEotI
あれおかしいなあ
ゲームを買ったはずなのに
まちがって体験版付き画集買っちゃったよ
330なまえをいれてください:04/05/28 08:53 ID:erREb9eF
( ゚д゚)y=~ 旧校舎&2週目があればまだよかったものを… たいした手間じゃねぇんだから付けりゃよかったのにナ。
331なまえをいれてください:04/05/28 08:57 ID:erREb9eF
つぅか、このゲーム作った会社、ゲーム自体作りなれてない感じがあるがどうか。

コマンドが一番上から一番下に移動しない。
攻撃範囲の対象ユニットがどいつか表示しない。
戦闘時、他のキャラの情報見るために「情報」を押さなきゃいけない。

こんな基本が満足に出来てない。
よっぽどのスキル不足か金と時間を出してもらえなかった…
332なまえをいれてください:04/05/28 09:15 ID:b2ozxVTF
にわか造りの製作チームだったから
ロクな連携がとれずにゲームが全然煮詰まらないまま
グダグダで完成してしまった、って印象だな。
前を向く前に自分達が作ったゲームについて穴があくほど見直せ。
333なまえをいれてください:04/05/28 09:22 ID:V3cXeJVa
くそゲーと聞いて、ここに来たよ
くそゲーマニアの俺も満足できる出来でしょうか???
334なまえをいれてください:04/05/28 09:22 ID:UtY7WEIO
>>311
コントローラーを右45度に傾けて使え
つーかこれくらいの操作性の不手際はまだマシ
コンフィグで「左上と右上のどっちを上キーに当てますか?」くらい欲しいことは欲しいがな


しかし全般的に同人臭というかSFC臭がするのは気のせいですか?
これだけの声優陣を揃えておいてからフルボイスじゃないって
GBのポケッ○ラブorGB版のとき○も程度のボイス量なんですが?
ガ○パレみたいにディスク1枚に入りきらないというわけでもないし
戦闘に至っては、きっちり戦術組めば負ける要素が全くないしね

ただ、戦闘パートの視界の悪さはわざとやってる気がする
戦闘の行動順を見れば障害物の陰に敵居ることわかるし
視界が悪けりゃ障害物潰せってことだろう、
以前に同じような視界を切り開く戦闘あるゲームあったような?


主人公の空気認定はRES(感情入力)の少なさも原因だな、発生頻度低すぎ
335なまえをいれてください:04/05/28 09:25 ID:SlB58Pnz
>>333
星神ーHOSHIGAMIーを買って満足してください
336なまえをいれてください:04/05/28 09:28 ID:gjsAcrTa
良ゲーの条件てのは「繰り返す中毒性」なのでは?
だから一番大切なのは操作性。萌え絵とか声優なんて実は「良いに越した事は無い」
程度の意味しかないんじゃ。この手のゲームじゃシナリオを煮詰めるもの大切だけど
それは「ガチガチに設定を決める」のとは違うよな。
337なまえをいれてください:04/05/28 09:33 ID:UtY7WEIO
ここでカ○タム○奴2(18禁)のユーザーの声です

ゲームの質はボイスじゃねぇ!わくわくするシステムなんだよ!
システム削ってボイス入れても萌え(燃え)ねぇんだよ!
338なまえをいれてください:04/05/28 09:41 ID:v3OoWHRA
MX終わったら買おうと思ってたのにこのザマかよ
やーめたっと
339なまえをいれてください:04/05/28 09:43 ID:T/oKfFKr
小野坂最高!!
340なまえをいれてください:04/05/28 09:44 ID:6r24j9Wg
なぜいきなりオノサカ…
341なまえをいれてください:04/05/28 09:45 ID:Qd8U4u9R

             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!>>339が調子に乗っています!

      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
342なまえをいれてください:04/05/28 09:54 ID:/dIK3XDg
>>341
コピペは正しく丁寧に頼む
343なまえをいれてください:04/05/28 09:58 ID:KGb/tHge
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /    バッコン!
 \    ヽノ /        
  /      /  
 |       /  
 |  /\ \      
 | /    )  ) 
 ∪    (  \  
       \,,_)
344なまえをいれてください:04/05/28 10:06 ID:jBRFdLHk
もう、感情は
「(´・ω・`)ショボーン」「(`・ω・´)シャキーン」「(#゚Д゚)ゴルァ!!」「( ゚Д゚)ポカーン」
「(;´Д`)ハァハァ」「( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー」「ガ━━(゚Д゚;)━━ン」「(・∀・)ニヤニヤ」
でいいよ。
345なまえをいれてください:04/05/28 10:11 ID:SEBhvoQC
(-_-) もな
346なまえをいれてください:04/05/28 10:16 ID:nSyRWxfU
超荒れてンなw
347なまえをいれてください:04/05/28 10:17 ID:CiUa3xhC
二話序盤で挫折気味
後半になれば面白くなるのかも、と覗きに来たのに…
ああやる気無くす
348なまえをいれてください:04/05/28 10:21 ID:8/3KQZNq
>>347
まだ買ってないんだが…
キャラ萌えだけでも乗り越えられなさそう?
349なまえをいれてください:04/05/28 10:24 ID:af9/IjXm
>>347
ばらっちが消えてから少しマシになる。取り敢えずもう1話進めてみればどうか
350なまえをいれてください:04/05/28 10:26 ID:CiUa3xhC
>>348
まだキャラ萌え以前の状態
幼なじみがうるさい…

>>349
あい、ではもう少し頑張ってみます
351なまえをいれてください:04/05/28 10:27 ID:A9ONfY6N
ところで、激しく夏ちゃん萌えなんだけど、漏れが三十路前のオサーンだから?
352なまえをいれてください:04/05/28 10:28 ID:qO5fCTj6
自分はすでにキャラ萌えだけでプレイ。
ほかはもうどうでもいい。萌えればそれで良い!







                                             _| ̄|○
353なまえをいれてください:04/05/28 10:33 ID:8/3KQZNq
>>350
もう買うことは決定してるんだが、どうにもやる前から(´・ω・`)ショボーンだな。
いいや。俺は凛タンにハァハァだけで乗り切ってみせるぜー

…って、凛タン、ハァハァできなかったらたたき割るやもしれぬ。
354なまえをいれてください:04/05/28 10:36 ID:0J6XF5to
いや、発売直後のゲームは2chでは内容の如何に問わず糞だ糞だって言われるのはいつもの事で、
結局自分でやらないと気になってしょうがないと思うから買ってきてはいるんだが・・・・。
なんか一行目に書いた現象とは違う具体性溢れる批判や、心の底から(´・ω・`)ショボーンとしてる感じの
書き込みが恐えぇ。

しかし少数ながらも楽しんでる人はいるようですから、そっちの仲間に入れるようにいっちょ気合い入れて
今、起動します!
355なまえをいれてください:04/05/28 10:38 ID:nSyRWxfU
さぁ!みんなで>>354の動向を観察しようぜ!!ハァハァ
356なまえをいれてください:04/05/28 10:55 ID:iRsbcuYE
今6話おわった
あー御神いいやつだー
357なまえをいれてください:04/05/28 11:00 ID:I/tK6UDL
とりあえず一周したが。
シナリオ、後半になるにつれて主人公が中心にはなる。
しかし、何故主人公が中心であるかの理由(前世何者かとか何で最強かとか)は
明言されてないのでやっていて違和感が伴う。
RESシステムも入力回数少ないし。あんまり口出し出来ませんでした。

伏線の大部分は未消化もしくは未説明。クリアしても転生学園第一部完、という気分。
スタッフ続編見据えすぎ。第一作でケリつけようよ。
あと転生(前世)話ほとんどでてこないね。
358なまえをいれてください:04/05/28 11:15 ID:fhWLKGFv
口出ししても流されるんだけどな
359なまえをいれてください:04/05/28 11:15 ID:8Rt6VsO/
イマーイがホッとしてます
360なまえをいれてください:04/05/28 11:17 ID:KjDn9Kdv
ゲーム自体はこれ以上ないほどアリキターリなわけで
キャラ萌えできればOK/できなきゃ糞
それだけの話だろう?
361なまえをいれてください:04/05/28 11:33 ID:xqQuUDxC
次回作はぜっっったいレビュ待ちする!
そんで主人公が空気じゃないかどうか聞いてから買うっ!!
ヽ(`Д´)ノウワーン
362なまえをいれてください:04/05/28 11:33 ID:XzF6eqsx
まぁ何だかんだと言いつつ自分は次回作買うよ。出れば。
ただ次回作で今作の悪い箇所が改善されてなかったら見限るかな…
制作スタッフは皆一度でも己の制作したゲームをプレイすべき。
してたら普通ひっかかるだろ的部分がそのままってのに納得いかん。
爽快感がないゲームを何度もプレイしたいと思うかっつーの。

ユーザーと同じ視点に立てない者は製作者失格。
363なまえをいれてください:04/05/28 11:36 ID:8LZySHjj
外法>剣>>>>>>>>>>>>∞>>これ
だな。

格が違う。
364なまえをいれてください:04/05/28 11:38 ID:BOQDNIrL
2chの家ゲ板は叩いてるヤシの方が多いから、
板で叩かれているから面白くないのかといえば、そうでもなかったりする。
慎重になるなら、mk2とかでレビュが出るの待ったらいい。
いいところと悪いところと書いてレビュー出すようになっているから、
参考になる。
365なまえをいれてください:04/05/28 11:59 ID:hk8epeoH
単なる叩きと一緒にできる>>364は未プレイっぽいな
366なまえをいれてください:04/05/28 12:07 ID:fbnRSC6D
>>365
おれはクリア済みだが、それにしても叩きようがひどいだろ。
ボロクソ言われるほどひどくはないと思うが。
音楽以外。
367なまえをいれてください:04/05/28 12:08 ID:RikvHWUO
外法が最高とかMK2が信用できるとか釣り師ばっかだな
368なまえをいれてください:04/05/28 12:11 ID:tgzkRas7
今みんな壊れてしまっているからな
369なまえをいれてください:04/05/28 12:16 ID:RGTbqniM
俺はまだ未プレイだが
剣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その辺のSRPG>>>外帖
だったから、買わないほうがいいかな。
昨日、レジまで持っていったけどやめた。

キャラ萌えいらんです。
しかもこれなにげにジュブナイル関係ないのね。
370なまえをいれてください:04/05/28 12:17 ID:jBRFdLHk
mk2は、悪いところで服数人があげている箇所は参考になるかな。
あとはシステム面での評価。

それらを見て、自分が許せる範囲だなと思ったもので気になる作品は購入している。
それで外れは少ない。
あそこのレビューを信じて買って大成功したのが地球防衛軍と真女神転生3マニアクス。
371なまえをいれてください:04/05/28 12:19 ID:H5O2sof3
システムのだけなら、慣れと根性でまだ許せる
加えてシナリオとやり込み要素なかったらどうにもならん
いいのはキャラグラだけか・・・

もう新作考えなくてもいいから魔人を転生のキャラグラでリメイクしてくれ
372なまえをいれてください:04/05/28 12:20 ID:dMGXsNGr
なんかここで散々糞だ糞だと言われていても、もしかしたら自分は楽しめるんじゃ
と思ってしまう・・・。
今から買いに行ってきます!
373なまえをいれてください:04/05/28 12:20 ID:uaEaDAwJ
おまいらが貶しまくるから怖いもの見たさで欲しくなってきてしまった
374なまえをいれてください:04/05/28 12:23 ID:I/tK6UDL
>372
糞とまではいかないよ、個人的に。ただただ微妙。
375なまえをいれてください:04/05/28 12:37 ID:6EzJ7i+x
漏れ的感想

剣>>>>鬼門妖異タン>>転生>外法

煽りでもなんでもなく、エロゲにすら負けてると思う。
そこかしこに手を抜いたあとが見えるのが×。
あと、開発陣がヘボなのも透けて見える。

376なまえをいれてください:04/05/28 12:38 ID:4AOTWrI5
これ。。。音楽のクソさが物語盛下げてるな・・・。
マジでSFCかと思った。

ストーリー重視作品でこれは致命的だろ・・・。
377なまえをいれてください:04/05/28 12:43 ID:oPHyLvHG
やっぱりこのゲームの主人公は総代だなと思った(´・ω・`)
378なまえをいれてください:04/05/28 12:48 ID:BOQDNIrL
別にmk2をまるまる信じろ、なんて無謀な事は言わない。
でもここの糞、外法以下、とかいうよくわからんレビューよりは、
悪い所といい所が客観的に分かる。

絵はきれいだし、こぢんまりとまとまっていると思うが。
大作じゃないが、買わなきゃ良かったとは思わない。
魔人の雰囲気が暗くて好きじゃなかった人は、合っているかもしれん。
あっという間に終わるし、魔人ほど細かい所に手が行き届かないけど、
悪いヤツじゃないよ、転生は。
次が出たら、今度はもっと面白くなっている事を期待して買うさ。
・・・丁度幻想4への期待感が下降中だしな、せめて何か新作のゲームに期待させてくれ。
379なまえをいれてください:04/05/28 12:49 ID:+FfEJq+W
絵が一般受けしやすい
380なまえをいれてください:04/05/28 12:50 ID:KKPovkD7
これまでにバグらしいバグの報告がない、だから一通りテストプレイはしてあるはず。
実際に遊んでおきながら問題点に気付かなかった or 改良の時間を惜しんだ……?
381なまえをいれてください:04/05/28 12:52 ID:IEo5iAgk
魔人は未プレイだけど、転生は普通に楽しめてる。
改良すべき点が多いのは同意。でも、ここで散々酷く言われるほど
糞ではないと思うのだけど……。
ただ、音楽のショボさだけは許せないな
382なまえをいれてください:04/05/28 12:53 ID:ni2xM1fi
amazon出荷メールまだぁ?
おとといから、まもなく出荷されますのままだよー
キャンセルすらできないよー嫌がらせかー
どんどんやる気が無くなっていくー助けてー
383なまえをいれてください:04/05/28 12:57 ID:2bCPyUVz
改良すべき点だらけじゃねえかよ
384なまえをいれてください:04/05/28 13:03 ID:ZTMBX0e2
>336
となるとおいらにとってはFFもDQも糞ゲになっちまうわけだが…


そしてサーカディアが良ゲーに……

(;゚д゚)て そ、そんなばかなぁああああああああ
385なまえをいれてください:04/05/28 13:11 ID:ptCTjJFf
俺はこうだな
剣>>>>>鬼門妖異譚>>>外法>>転生

なによりやりこみ要素が無いし音楽ショボイし、短い上に主人公が空気でジュブナイルでさえない。
そしてこんなもんの続編作る気満々…稀に見るクソゲーならぬカスゲー。キャラ萌えでだけでやれる香具師専用。
386なまえをいれてください:04/05/28 13:16 ID:EUndIFjA
久しぶりにmk2に行って「ぶちギレ金剛」のレビューを見て大爆笑してきた
387なまえをいれてください:04/05/28 13:21 ID:htwwoIu2
たまに、実は天照学園には教員とメインキャラの生徒しかいないのではなかろうかという
錯覚に陥る時がある。
なんていうか、静かすぎるんだよ。モブ居ないし、音楽も寂しいし。
388なまえをいれてください:04/05/28 13:22 ID:RikvHWUO
こじんまりとしすぎているのが致命的。しかもあまり高くないレベルで。
389なまえをいれてください:04/05/28 13:32 ID:UtY7WEIO
そしてサーカディアが良ゲーに……
て そ、そんなばかなぁああああああああ ((((゚Д゚;))))

どっちもシステムや作り込みが設定台無しにしてるよな……つーか色んな点で似てる気がしてきた
390なまえをいれてください:04/05/28 13:41 ID:Hq668JtJ
店頭でデモムービー見てこれのためにPS2買おうとしていたんだが

そうか、そうなのか、、、
391なまえをいれてください:04/05/28 13:44 ID:KoRdZi96
御神が抜けても月読がテトラファングでは無く
ペンタファングを名乗るのは何故ですか

つー疑問が浮かんだんだが
392ナスたん:04/05/28 13:49 ID:fPvMg5+J
荒れた転生スレに女神が・・・・!


     ┌┐
    んvヘゝ
    | iノノヽ)
     ! d|゚ー゚ノ| <よしなに
   / (ノ   |)
   |     !
    ゛:、..,_,.ノ
     U U
393なまえをいれてください:04/05/28 13:49 ID:XbQ5YWqh
正直…御神をヒロインにするべき。
394なまえをいれてください:04/05/28 14:00 ID:jBRFdLHk
主人公の存在がここまで薄くなかったら、ここまで叩かれなかっただろうな。
こういうキャラゲーってさ、主人公に自分を重ねてキャラとのかけあいを楽しむものだと思うし。
395なまえをいれてください:04/05/28 14:06 ID:uBKsSXvx
すみません、魔人学園とほとんど同じなんでしょうか?
ゲーム誌だとよくにてるんですが。
主人公に目があるw
396なまえをいれてください:04/05/28 14:08 ID:uBKsSXvx
すみません、魔人学園とほとんど同じなんでしょうか?
ゲーム誌だとよくにてるんですが。
主人公に目があるw
397なまえをいれてください:04/05/28 14:09 ID:QqnxPp58
正直、俺的には良げー。主人公置いてけぼりは結構。
感情移入しない派なので逆にしょっちゅう選択肢とか出される方が俺は嫌。
戦闘ごり押しも結構。技のエフェクトと陣さえ見れればそれでいい。
キャラ萌えも結構。そもそも剣風、外法の絵が好きでなかったので。
音楽、眠くならねばそれでよし。
只、ストーリーがなぁ。外法程不条理、不合理極まりないってLVではないけどね。

これベースに2でも檜絵巻でもなんでもいいから出して欲しい。出たら買う。
但し、俺が学生の間にな。就職したらそんな金は無くなるんでね。
398なまえをいれてください:04/05/28 14:10 ID:hk8epeoH
プレイし出すとすぐ眠くなってくる。
サクサク進めよ…
399なまえをいれてください:04/05/28 14:15 ID:dvJNHjFX
まだ二話だけど、もうダメだ。俺には合わん。
隔離されたド田舎ではなく、やはり俺は東京を守りたいらしい。
400なまえをいれてください:04/05/28 14:18 ID:RikvHWUO
>>395
見た目(絵じゃなく)は似てるが、中身は似て全く非なる物。
401なまえをいれてください:04/05/28 14:29 ID:SNezHwAA
糞ではないよ。音楽以外。
402なまえをいれてください:04/05/28 14:34 ID:EKAE5e7s
ゲーマーズで注文したけどまだ届かないよ。ここも糞だな
403なまえをいれてください:04/05/28 14:36 ID:EKAE5e7s
ゲーマーズで注文したけどまだ届かないよ。ここも糞だな
404なまえをいれてください:04/05/28 14:37 ID:qsWYoA2V
就職したら「暇」がなくなるんだろw
金はある。
405なまえをいれてください:04/05/28 14:38 ID:4AOTWrI5
就職したら「暇」がなくなるんだろw
金はある。
406なまえをいれてください:04/05/28 14:40 ID:4AOTWrI5
就職したら「暇」がなくなるんだろw
金はある。
407なまえをいれてください:04/05/28 14:40 ID:7N7NIkas
>>399
もうちょっとで、東京行くよ
その後、東京守るよ、一応
408なまえをいれてください:04/05/28 14:44 ID:ggOsZfjQ
とりあえず犬の鳴き声が可愛くない。
409なまえをいれてください:04/05/28 14:45 ID:EKAE5e7s
ゲーマーズで注文したけどまだ届かないよ。ここも糞だな
410なまえをいれてください:04/05/28 14:48 ID:7N7NIkas
>>408
犬はほぼフルボイス
411なまえをいれてください:04/05/28 15:09 ID:1bEWcqwx
ごめんなさい

大阪のヨドバシカメラで購入したら
予約もしてないのに予約特典の冊子と
ポスターをくれた。
ポスターはジム状態になるのが嫌だったので
出口で捨てちゃいました。
レジでいらないって言えばよかったと
ちょっぴり後悔しています。

ごめんなさい
412なまえをいれてください:04/05/28 15:15 ID:OQEHb0rc
ttp://marie.saiin.net/~ber_nest/zatuki/zak_uwasamajin_001.html

マジかどうかは知らんがまぁ納得。
413なまえをいれてください:04/05/28 15:20 ID:/2RKXnye
ゴリかわいいよゴリ(*´Д`)
414なまえをいれてください:04/05/28 15:23 ID:fPvMg5+J
>>412
なにを今更(´・∀・`)
415なまえをいれてください:04/05/28 15:25 ID:i52y47Fi
>>412
ヽ(`Д´)ノウワァァン
416なまえをいれてください:04/05/28 15:27 ID:jBRFdLHk
>>412
うわ、知らなかったよ。
転生って、ティアリングサーガみたいなもの?
417なまえをいれてください:04/05/28 15:40 ID:RikvHWUO
ティアサガはFEの主要人物たる加賀が関わってたがこっちは…。
とにかくこの話はかなり今更だわな。



どうでもいいがクーロンの舞草奈々子たん萌え
418なまえをいれてください:04/05/28 15:41 ID:gv51uWjJ
>412
なんでアトラスに許可とらなならんのじゃ?
マーベラスはよくしらんが。

デモ正直、実際プレイした後じゃコレと魔人が同じゲームだとは思えないけどなぁ。
感情入力ありのアドベンチャー+プチシミュレーション
な部分だけだし。共通点。
419なまえをいれてください:04/05/28 15:41 ID:hgQ3OMXJ
>>412
道理で制作費と開発期間がヤケに削られてる作りだと思ったよ ヽ(`Д´)ノウワァァン
外法の焼き直しへの当てつけ(1ヶ月前に発売)っぽいから噂の信憑性高いし(つДT)
420なまえをいれてください:04/05/28 15:47 ID:NciVde/0
>412
ここみて書いたとしか思えないような記事だねぇ。
一次情報って新田氏の掲板の発言くらいしかないじゃん。
421なまえをいれてください:04/05/28 15:47 ID:gv51uWjJ
( ゚д゚)y=~  しかし、日本一みたいになりたいならなんで旧校舎がないのかと小一時間…

システム・アイテム数・やりこみ要素。

それらを捨ててどうやってディスガイアを目指そうというのか。
萌え目当てのファンだけ望むなら日本一を目指すのは激しく目指すモンまちがっとらんか?
ときめも1・2・3・GS辺りやりまくって萌えゲー作ったほうがよっぽど稼げると思われ。
422なまえをいれてください:04/05/28 15:48 ID:+gAmWJZb
後半になれば面白くなる、そう自分に言い聞かせながら我慢してきたけど・・・
むしろ後半の方が糞だった。
説明不足で意味不明な敵、月詠勢の不自然な参入、結奈の電波化etc
とにかくストーリーが破綻をきたしている。
423なまえをいれてください:04/05/28 15:50 ID:jBRFdLHk
今更な質問・・・
ジュブナイルって……何ですか(´・ω・`)?
煽りとかじゃなくてマジ質問です(´・ω・`)
424なまえをいれてください:04/05/28 15:51 ID:sI6MteRB
>>412
つーかなんか所々おかしいぞ、その記事。
シャウトがコロコロ販売元変えてるとか書いてあるけど
コロコロ変えてるんじゃなくて、アスミクと決別して
マベラスとアトラスからそれぞれ別の作品出すだけじゃねーか。
第一その書き方だとまるでシャウトがソフトをポンポン出してるように聞こえるぞw
425なまえをいれてください:04/05/28 15:55 ID:enG7ZefP
ストーリーが糞でも戦闘、やり込みが面白ければ良ゲー
戦闘、やり込みが糞でも、ストーリーが面白ければ良ゲー
 
どちらも糞なものは、正真正銘の糞ゲー
無論、このゲームは糞ゲーだ
426なまえをいれてください:04/05/28 15:56 ID:gv51uWjJ
つぅか、1ファンとしては

アスミック+シャウトで剣が出て大ヒット
 ↓
イマーイ調子に乗って外法を好き放題作る
 ↓
アスミック、いつまでも出ない続編&口出しを止められて苛々
 ↓
散々待たせた外法大ハズレ。アスミック、シャウトにがっかり
 ↓
シャウト、別のイイトコと仲良くなってアスミック捨てる
 ↓
アスミック、折角の剣でもう一儲けできないか考える
 ↓
転生誕生

って感じだと思うが、どうか?
427なまえをいれてください:04/05/28 16:01 ID:+SHv2Q9X
本当に剣そのままだったら良かったんだがね。





1話で御神が木の上で昼寝してるとか。
428なまえをいれてください:04/05/28 16:02 ID:USCMnFy9
このゲームの評価(10段階評価)
ストーリー:3
システム:4
戦闘:2
音楽:1
キャラクター:8
ボリューム:1
429なまえをいれてください:04/05/28 16:04 ID:lzEQEcp1
>>428
最初、五段階評価かと思ったよ。
430なまえをいれてください:04/05/28 16:13 ID:IVI8+Ny1
>>423
実は俺もよく判ってないんだが
ジュヴナイルってのは大人がなくしちゃった物とか
少年時代青年時代の独特の・・・なんつか青春みたいなもんか

まぁようは高校生とかそこら辺のまだ熟してない者達が
何かを守る為に闘うぜーうりゃー!な熱い物語ってことかと
魔人学園が人気出たのもやっぱジュヴナイル伝奇って所がミソじゃないかな
431なまえをいれてください:04/05/28 16:18 ID:lzEQEcp1
>>423
個人的なジュブナイルのイメージは、
小学校の頃に放課後まで校舎に残ってて、夕焼けを見た様な気持ち
なのかぁ〜と勝手に思ってるよ。
432なまえをいれてください:04/05/28 16:21 ID:pm8CaiDU
ジュブナイル 【juvenile】

少年・少女。また,少年・少女向けの本をいう。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
433なまえをいれてください:04/05/28 16:23 ID:jBRFdLHk
>>430>>431
なるほど、さんくす( ´∀`)
学園ものはいいやね、それだけでポイント高いよ。最近少ないけどさ。
434なまえをいれてください:04/05/28 16:24 ID:IVI8+Ny1
>>432
本のことだったのかー!

余計こんがらがっちまったよ・・・
いい年してジュヴナイルにハマってる俺って・・・

つかいい加減スレ違いか?スマソ
435なまえをいれてください:04/05/28 16:25 ID:jBRFdLHk
>>432
それだったのかΣ(゚ロ゚)
英語の発音と違うから気づかなかった。
436なまえをいれてください:04/05/28 16:28 ID:lzEQEcp1
確かに少年や少女だった頃を思い出す様な気がする…
しっかし少年少女向けの本だったとは
437なまえをいれてください:04/05/28 16:29 ID:dN5zadz5
>>426
シャウト、別のイイトコと仲良くなってアスミック捨てる
 ↑
外法大ハズレでアスミックブチ切れシャウトとケンカ
 ↓
シャウト離脱
 ↓
シャウト、他社でゲーム開発
 ↓
アスミック二匹目のドジョウを狙う
 ↓
転生誕生
だと思う、マーベラスが血風録を作ると言うことはアスから商標と権利を
買ってるはずなのでシャウトが一方的に離脱と言うのは無いと思う

 
438なまえをいれてください:04/05/28 16:34 ID:zzY01Ooo
まさかつまらんとは思わなかった
439なまえをいれてください:04/05/28 16:38 ID:YCtAUAtW
天照の女キャラ+月読の男キャラのメンツで1話から遊べたら
少しは気合の入りようが違うんだが。天照の野郎どもはつまらん。
440なまえをいれてください:04/05/28 16:43 ID:EUndIFjA
>>437
血風録がマーベラスだったとは初めて知った
つーか、あそこのゲームってバグ満載の上に糞ゲーばかりなんですが・・・
441なまえをいれてください:04/05/28 16:45 ID:yExxJPn0
>434
いい年だからジュヴナイルにハマるんだよ(w
442なまえをいれてください:04/05/28 16:45 ID:i52y47Fi
仕様です
443なまえをいれてください:04/05/28 16:53 ID:8/3KQZNq
>>435
発音同じだと思うが…

ジュブナイル小説って辞書的には「小中学生向けメルヘン」で、
ジャンル的には「少年少女の成長を首座とした物語」って感じかと。
最近のライトノベルとかとどう違うかと言われると難しいがw
444なまえをいれてください:04/05/28 16:53 ID:gu6bRCB7
もうダメ_| ̄|○ポー

主人公誰だよ、、、イベントシーンで主人公がその場にいるのかどうかわからなくなるゲームなんて初めてだ、、、
ならばせめて戦闘で楽しむか、と意気込むものの音楽・戦闘システム共にヌルすぎて('A`)ヴァー

とりあえずがんばってナス嬢だけクリアしよう・・・
445カイ ◆9Aih.klUzY :04/05/28 16:53 ID:HD85yLhB
トレーダーに未開封品(中古扱い)がいっぱい積まれてた…
悪くないとは思うんだけどねえ。
446なまえをいれてください:04/05/28 16:55 ID:XhOY5B70
とにかく「ナスがかわいい」ことだけは真実なんだな?
447なまえをいれてください:04/05/28 16:57 ID:YCtAUAtW
那須っちへの返答間違えるたびにリセットしてるから話が進まない

とりあえず体育祭を中断して戦いに行くイベントでは
悩んでる那須っちに怒って活を入れろ! 那須っちも参戦してくれるぞ!
448なまえをいれてください:04/05/28 17:03 ID:H5O2sof3
しかし期待をここまで裏切られるとは
魔人以上とは言わないけど魔人並には仕上げて欲しかった……
449なまえをいれてください:04/05/28 17:04 ID:EUndIFjA
>>444 >>447
初期相性が低いから結構苦労するみたいだな(電撃PSとかも参照)
取りあえず相陣連技や戦闘参加は必須らしい
問題は伊波とナスが両方参加する技が1個のみ・・・・
450なまえをいれてください:04/05/28 17:07 ID:jBRFdLHk
>>443
発音、ジューヴェナイルって延ばすんだよ。
日英逆だが、プライベートやチョコレートで外人に通じないみたいなもん。

本までの意味は無い。literatureとか入れれば児童文学になるけど。
その昔授業で習ったのは、deliquencyつけて少年非行とか。
ただ、文学の一ジャンルでjuvenileってのがあって、その単語だけで本のジャンルまでの
意味を含めるような使われ方をするようになったのかもしれないけど。

……スレ違いスマソ、ナスに(;´Д`)ハァハァしてくる。
451なまえをいれてください:04/05/28 17:09 ID:iVv63l1e
ゲマ来ないよ…
452なまえをいれてください:04/05/28 17:13 ID:jBRFdLHk
装備品もっていかれるのとか見ると、本当にテストプレイしているのか疑いたくなってくる。
パーティー離脱でチェックすべき必須項目じゃんかよう_| ̄|○
453なまえをいれてください:04/05/28 17:20 ID:TZRBpoKL
ナスの声がさ
あいつに似てるっつーかめっちゃかぶる。
なんだっけあいつ。ナイナイとかといっしょに「私事ですが」とか
いいながら水かぶるあいつ。名前でてこねー。
454なまえをいれてください:04/05/28 17:21 ID:i52y47Fi
チリコ(・∀・)トカイウナヨ?
455なまえをいれてください:04/05/28 17:25 ID:O4wLfN/4
魔人やって下法やって転生やって、みんなそれなりに楽しめてる俺は勝ち組。
多少システムが酷くても順応しちゃう質なのよ。でも葉書には書く事書くが。

個人的には、棒倒しやらなんやらは、会話ですませられるよりはああいう風に介入させてくれる方が楽しい。
四話ラストもなあ・・・・・・
「いきなり主人公なんか凄い技」とかじゃなくて、「突っ込む」「見ている」とか選択肢あったりすると良かったんだが。
456なまえをいれてください:04/05/28 17:26 ID:RS5GvXGP
あんたさっきからジュブナイルジュブナイル言ってるけど
ジュブナイルってなにかね?
457なまえをいれてください:04/05/28 17:28 ID:TZRBpoKL
>>454
あ、そいつだ。
なんかウォーホホホーってたまに言うし。
458なまえをいれてください:04/05/28 17:45 ID:hgQ3OMXJ
>>456
解りやすく言うと、良い歳した兄ちゃんorおっちゃんが少年回帰するのを楽しむものだ
性別女性なら適宜変えてくれ
459なまえをいれてください:04/05/28 17:46 ID:i52y47Fi
ノスタルジア?
460なまえをいれてください:04/05/28 17:54 ID:e2P7yTSZ
ナス会いたいよナス


どこにいっても売ってないのはバグですか?
461なまえをいれてください:04/05/28 17:55 ID:T3SH3K3Z
>>460
あなたの守護霊が買わないように必死に隠してると思われ
462なまえをいれてください:04/05/28 17:55 ID:i52y47Fi
いい守護霊さんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
463なまえをいれてください:04/05/28 18:01 ID:hgQ3OMXJ
>>459
本来の意味は>>432
だが、魔人のユーザー層の多くと一致しないのでノスタルジアに近いだろうなw
464なまえをいれてください:04/05/28 18:01 ID:p7yn2vHB
買ってきた。
みてろよてめえらもうたのしんでたのしんであんちなんざけちょんけちょんにしてやるぜえ

ちくしょう。
それじゃぽちっとな。明日の俺をお楽しみに!今のオレ。
465なまえをいれてください:04/05/28 18:02 ID:e2P7yTSZ
うう・・・ありがとう守護霊。
でもいい。俺はこのシリーズに投資するって大方決めていたんだ。


挫けそう('A`)
466ナスかわいいよナス:04/05/28 18:04 ID:7cz1Mlws
夕食の時間だよ夕食。
467なまえをいれてください:04/05/28 18:05 ID:TZRBpoKL
いろいろ不満もあるけど
買わないよりはよかったよ俺
買わないで後悔するより
買って後悔するほうがいいさ
468なまえをいれてください:04/05/28 18:05 ID:XzF6eqsx
キャラ萌えは出来る。
女にも!男にも!漢にも!!

…惜しいなぁ転生。
あとストーリーと音楽とシステムが良ければなぁ…(゚Д゚)y─~~
469なまえをいれてください:04/05/28 18:06 ID:IkgYhBi1
>331-332
スタジオクリシェのサイトを見ると、どうやらもともと
ゲーム音楽の製作がメインらしい。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:dfk_35LlVeMJ:homepage2.nifty.com/cliche/+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A7&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ついこないだまであったはずの社長のページ。
6/30の記述からは試行錯誤してる様子が窺える。

>437
まだアスミックは魔人の版権をシャウトと共有してるぞ。
470なまえをいれてください:04/05/28 18:07 ID:hgQ3OMXJ
>>468
残ってるのは……設定と声優ですね
471なまえをいれてください:04/05/28 18:16 ID:6RWFSSg4
日本一は萌え系のキャラデザだったからだけで売れたわけじゃないんだ。
意味もなくレベルを上げられる、自分の好きなキャラを思う存分育てられることが良かったんだ。

なんでパラメータ引継ぎ二週目、フリーダンジョン、なんか一杯あるアイテムなどの要素を捨ててしまったんだ。
そこが一番のポイントだったのに…_noナンデダ

あと、RES使う意味が感じられない。もっとどんどん入力させるべき。
一話で感情入力する回数がなんか少ないから、主人公(=プレイヤー)がそこに居ることを感じられない。

まあ、なにを言いたいかっていうとナス可愛いよナ(ry
472なまえをいれてください:04/05/28 18:16 ID:GLuFhuNf
>>467
このゲームの場合、買わないで後悔する事は無いと思うのだが…
むしろ買わないで正解みたいな。
一番の正解は転生買わないでMX買う、だけど
473なまえをいれてください:04/05/28 18:18 ID:RS5GvXGP
九龍とステラデウス…
おもすろそう…

外法買うと九龍のスペシャル映像が見れるらすぃ
474なまえをいれてください:04/05/28 18:20 ID:iRsbcuYE
ナスもいいが
御神もよくないか?
475なまえをいれてください:04/05/28 18:21 ID:p7yn2vHB
いきなり挫けた  orz

Noir、そしてこれが噂のスーパー音源か。
素晴らしいそしてごめんなさい。
476なまえをいれてください:04/05/28 18:23 ID:IVI8+Ny1
>>473
面白そうだが残念ながらスレ違いだ・・・

>>474
ダチは御神だけと決めましたが何か?
あいつイイ奴だ
っつーかそれ以外が(ry
477なまえをいれてください:04/05/28 18:23 ID:T3SH3K3Z
>>473
ステラデウス?ググってもでてこないけど、なに?
478なまえをいれてください:04/05/28 18:23 ID:KJbtiDyZ
>>473
ケプね
479なまえをいれてください:04/05/28 18:23 ID:af9/IjXm
しないんじゃなくてやれなかったんだろうな
しゃべらない主人公を絡ませれる力量がライターに無ければ
戦闘に、あれやこれやとオプションつける力量がプログラマーに無かったと

続編を作るなら、絵師以外全て切ってください。グラフィックもいまいちだし
480なまえをいれてください:04/05/28 18:24 ID:TZRBpoKL
つーか御神とカヅキっちゃん以外のキャラがかげ薄い。
まさかヒロインのはずのユイナがあんなに薄いとは思わんかった。
481なまえをいれてください:04/05/28 18:24 ID:IVI8+Ny1
>>477
アトラスから出るS・RPG
ロードスの水野良がシナリオ
発売日未定
482なまえをいれてください:04/05/28 18:25 ID:NjtDWzI2
メトロ井戸ちょーーーーーーおもしれぇええええーーーーーーーーーーーーー!!!!!!





483なまえをいれてください:04/05/28 18:30 ID:T3SH3K3Z
>>481
おぉ〜。ロードスの人だっけ。サンクス
484なまえをいれてください:04/05/28 18:31 ID:LpMgklA/
>>475
おめでとう、君が想像したよりも現実は厳しいだろ?
そんな甘い考えでいきがってちゃダメだぞ。
先生大目に見てやるから、今回は残念賞だ。
485なまえをいれてください:04/05/28 18:39 ID:DKFSuvWq
>>472
2ch的にはMXも駄作と位置付けられてるわけだが…。
転生もMXも発売前から過剰に期待されてたから、いざ製品版に触れたら
期待してた程ではなく、裏切られたと思う奴が多かったんだろうな。
486なまえをいれてください:04/05/28 18:43 ID:sEsql4iQ
>>481
>アトラスから出るSRPG
>ロードスの水野良がシナリオ

これだけで6割がた地雷になるのは決まったような希ガス
487なまえをいれてください:04/05/28 18:46 ID:VxDfPC9P
ステラ(星)デウス(神)だそうだ。
あと副島好きな人には悪いがキャラデザがすんごい微妙…。
488なまえをいれてください:04/05/28 18:46 ID:CiUa3xhC
結奈ってヒロインじゃなくて総代の女に見える
ヒロインって事前に聞いてなかったらマジで分からなかったと思う
そしてちょっとうざい幼なじみがヒロインに見える

それにしても全然進まねー…
489なまえをいれてください:04/05/28 18:46 ID:T3SH3K3Z
>>485
おいおい、MXの場合は見てると解るが同じIDの奴が一人で勝手に喚いてただけだよ。
490なまえをいれてください:04/05/28 18:47 ID:T3SH3K3Z
>>487
星神・・・そんな名前のクソゲーSRPGがPSでありましたね・・・
491なまえをいれてください:04/05/28 18:49 ID:TZRBpoKL
星神もキャラデザはたかみちですんげー好きだったんだけどな・・・
ところで俺カヅキよりもコトネのほうがガイキチに見える。
初登場はなんかめちゃ恥ずかしくなってボリューム最小にしちまった。
もう慣れたので頭なでたいが。
492なまえをいれてください:04/05/28 18:54 ID:EsQrSoaD
総代あぼ〜んの後の結奈はかなり電波だな
493なまえをいれてください:04/05/28 18:55 ID:gUMOPIjH
若林のほうがデムパ受信率高い気がするんだが…
494なまえをいれてください:04/05/28 19:01 ID:j8rvDskX
>>485
お前、買ってもないくせに語ってんじゃねーよ。
攻略板の書き込みはIDが無い事による自作自演。
2ch的には今の時点ではもっとも評価が高いスパロボだぞ?
495なまえをいれてください:04/05/28 19:07 ID:OQEHb0rc
>>494
それは妄想
496なまえをいれてください:04/05/28 19:07 ID:DKFSuvWq
>>494
いや、持ってますけど…。
>2ch的には今の時点ではもっとも評価が高いスパロボだぞ?
それに俺としてはさすがにこれはないと思うよ。
まあ、面白いと思うかどうかは人それぞれだけど。
497なまえをいれてください:04/05/28 19:11 ID:RS5GvXGP
ナニイッテンダYO!
ロードス島面白いYO!
伝説もまぁまぁだYO!

クリスタニアと新〜は黒歴史。
498なまえをいれてください:04/05/28 19:14 ID:bm747K7f
今日売ってきました
購入価格との差額は800円程
まあ800円で画集買ったと思えばいいか・・・

しかし周辺の店軒並み品切れなんだよなぁ
何本出荷したのかな?
499なまえをいれてください:04/05/28 19:19 ID:OQEHb0rc
>>497
リウイ
500なまえをいれてください:04/05/28 19:21 ID:TZRBpoKL
そんなに買取高いんだ。
501なまえをいれてください:04/05/28 19:22 ID:SNHu9++S
まあ、こんなあからさまなパクリをして恥とも思わない、
志しの低い椰子らが作ったゲームが良作になる訳が無いんだがな…
夢を見すぎちまったよ… orz
502なまえをいれてください:04/05/28 19:23 ID:6QElcg/l
何処も売切れだからな。発売前から買い取り金額提示してるような所は低いけど
503なまえをいれてください:04/05/28 19:31 ID:Zi/fetXQ

ぶっちゃけ2週以降のお楽しみとか、何十時間やり込めるとか、この辺はスタッフのやる気と
サービス精神次第なんだよね。
開発元にしてみれば、一度売ってしまえばそれで良しなんだし。最近のゲーム業界厳しいらしいし。

でもさ、続編作ろうって気があるなら上記の手抜きは絶対やっちゃ駄目な点なんだよ〜。
特にこれから新シリーズ始めるって時に、メーカー自体に悪印象持たれちゃ致命的。

声優分の予算をまわすとか、この際発売日遅らせてでも2週目・やり込み的なファンサービスは
入れておくべきだったと思う・・・・。
次作はもちろん、アスミック自体が激しく心配かも(((( ;゚Д゚)))
504なまえをいれてください:04/05/28 19:35 ID:luLsRDPl
今アイス饅頭食ってる
うまい
505なまえをいれてください:04/05/28 19:45 ID:EsQrSoaD
作った奴が糞なら出来上がる物も糞ってか
506なまえをいれてください:04/05/28 19:47 ID:iRsbcuYE
>>504
どっちが外でどっちが中?
507なまえをいれてください:04/05/28 19:50 ID:mDVDTBYx
>>506
アイスが中。雪見大福みたいな。
これぞアイスマン
508なまえをいれてください:04/05/28 19:53 ID:RCNV8TdU
腐女子の反応はどんなもんかと、意を決して801板まで遠征してきた。

若林かわいいよ若林
御神かわいいよ御神

こんな感じだった。
そんで、ゲーム本編はやっぱりちょっと不満もあれど、ここほどではない?
といったところか。

俺はやっぱり

ナスじゃわいいよナス

でもまだ3話の頭。
509なまえをいれてください:04/05/28 19:55 ID:mDVDTBYx
メガネはかわいいのかかわいくないのかどなたかハッきりしてみて下さい
510なまえをいれてください:04/05/28 19:58 ID:0T8Ezrn6
アマゾンで買ったら大きめの箱にソフトと画集が入ってきたんだが、
他所での予約もこんななのか?
511なまえをいれてください:04/05/28 20:00 ID:Wam/MJEz
>>509
IDが

D・V・D!!D・V・D!!
512なまえをいれてください:04/05/28 20:03 ID:qO5fCTj6
>>509
どの眼鏡?(´ρ`)
513なまえをいれてください:04/05/28 20:08 ID:e2P7yTSZ
D・V・D記念パピコ

>御神かわいいよ御神

このスレ的には
御神やさしいよ御神
だな
514なまえをいれてください:04/05/28 20:15 ID:uHIMl9xS
ゲームやるまでが幸せすぎたのかな…。
プレイする前の自分に戻りたいです。
っていうか、さびしすぎるよ。もっと俺にかまってくれよ!俺にも書類拾わせてよ!
発言権を与えてくれよ!総代はいきなり名前で呼ぶのかよ!
言っちゃいけないことだとは重々承知してますけど
京一がここにいてくれたらと何度も思いました。
ちょっとうざいなんて思ってごめん。反省してるから、天照の樹の上で昼寝しててよ…。

システムにも音楽にも言いたい事は山ほどあるが、
一番悲しかったのは、わくわく感がちっともなかったことです。
なっちゃん先生かわいいよなとか、やべぇ、門限まにあわねぇ、走るぞ!とか
特殊な環境下の「普通」な高校生っていうのを期待してたのに…。
いい感じのベタさを求めていたのに…。
今どき味わえない感じのくすぐったさを求めていたのに…!!

縦に読めもしないのに長文すまない。叫びたかったんだ。
515なまえをいれてください:04/05/28 20:17 ID:uHIMl9xS
ゲームやるまでが幸せすぎたのかな…。
プレイする前の自分に戻りたいです。
っていうか、さびしすぎるよ。もっと俺にかまってくれよ!俺にも書類拾わせてよ!
発言権を与えてくれよ!総代はいきなり名前で呼ぶのかよ!
言っちゃいけないことだとは重々承知してますけど
京一がここにいてくれたらと何度も思いました。
ちょっとうざいなんて思ってごめん。反省してるから、天照の樹の上で昼寝しててよ…。

システムにも音楽にも言いたい事は山ほどあるが、
一番悲しかったのは、わくわく感がちっともなかったことです。
なっちゃん先生かわいいよなとか、やべぇ、門限まにあわねぇ、走るぞ!とか
特殊な環境下の「普通」な高校生っていうのを期待してたのに…。
いい感じのベタさを求めていたのに…。
今どき味わえない感じのくすぐったさを求めていたのに…!!

縦に読めもしないのに長文すまない。叫びたかったんだ。
516なまえをいれてください:04/05/28 20:20 ID:qbSy3gf2
そんなあなたには剣の再プレーをおすすめします。いや、マジで。
517なまえをいれてください:04/05/28 20:21 ID:5jSfNBWw
もしもPAR等々で行動回数減らなくしたらひたすらフリーバトルできるんだろうか・・・
518なまえをいれてください:04/05/28 20:22 ID:zp7QH/tH
>>511
うお!でも回線切っちゃった・・・

>>512
ゴリカと京羅樹
519なまえをいれてください:04/05/28 20:23 ID:TwGHxNvn
つか、後半の展開マジ意味不明なんだけど
シナリオ書いた奴は頭沸いてんのか?
520なまえをいれてください:04/05/28 20:24 ID:Djif0ppe
つうかナスみたいな小生意気なタカビー女のどこがいいんだ?
顔が良けりゃなんでもOKなのか。
むしろ藻前らマゾなのか。
遭遇する度にムカつくので「怒」とか「冷」とかばかり入力していたが
…何で相性が上がるんじゃ…。
521なまえをいれてください:04/05/28 20:28 ID:H5O2sof3
ナス、最後の砦だから
522なまえをいれてください:04/05/28 20:28 ID:5k0o2L49
あんたら本当にエエ!カッコエエ女や!
唯一構ってくれる御神にまで裏切られたorz
523なまえをいれてください:04/05/28 20:29 ID:QLddZLFx
 ボリュームの割にキャラが多すぎかも。
 月詠の面々は敵方でもよかった気が。悪役に存在感絶無だし。
 つーか、描写薄すぎだよなぁ。設定上の人間関係はもちろん理解してるけど、
それがうまく表現されてない。主人公おいてけぼりは許せても、プレイヤーおいてけぼりはなんとも。
 キャラ数削って、日常を丹念に描けばもうちょっと面白くなったかもしんない。
 榊原とか明らかに無駄なキャラだもんなぁ。
524なまえをいれてください:04/05/28 20:30 ID:TZRBpoKL
高ビー女がどんどんいじらしくなっていくのがむしょうにかわいいんじゃないか
カオがよければ性格なんて「実はいいやつ」にデフォルトでなるからいいんだよ。
リアルじゃそうじゃないことも多いが。
ちなみに俺は肯定意見ばっかやってたらどんどん相性下がったわ!
525なまえをいれてください:04/05/28 20:31 ID:TOMdf08d
ちょこっと触れられてた鬼門っての、フル化させてから大して期待せずに(ADV部分だけ)やってみたんだが、
長髪美形が「ああ、めでたい事が続くな。お前が戻ってきた(以下略)」とか、
「あなたにもそんな一面があったんですね。それを知ることが出来ただけでも1000年生きてきた甲斐があるのかもしれません」とか、
「私はね、お兄ちゃんが、お兄ちゃんさえいればいいの」とか、もうね、なんかね(⊃Д`)
526なまえをいれてください:04/05/28 20:32 ID:af9/IjXm
>>520
マゾです
相性下がりまくりです
527なまえをいれてください:04/05/28 20:32 ID:TOMdf08d
ちょこっと触れられてた鬼門っての、フル化させてから大して期待せずに(ADV部分だけ)やってみたんだが、
長髪美形が「ああ、めでたい事が続くな。お前が戻ってきた(以下略)」とか、
「あなたにもそんな一面があったんですね。それを知ることが出来ただけでも1000年生きてきた甲斐があるのかもしれません」とか、
「私はね、お兄ちゃんが、お兄ちゃんさえいればいいの」とか、もうね、なんかね(⊃Д`)
528なまえをいれてください:04/05/28 20:35 ID:H5O2sof3
主人公が伊波でないといけない必然性がないからなあ
もういっそ主人公、犬でもいいよ
529なまえをいれてください:04/05/28 20:35 ID:Djif0ppe
どちらの学校に所属するか最初にプレイヤーが選べればよかったのに。
530なまえをいれてください:04/05/28 20:36 ID:T3SH3K3Z
シナリオ書いた奴・・・興奮すると考えずに喋るから意味不明になるタイプに違いない
531なまえをいれてください:04/05/28 20:38 ID:SNHu9++S
二重カキコにご注意
2chの調子が悪いそうです…
532なまえをいれてください:04/05/28 20:39 ID:TZRBpoKL
俺がシナリオ書いてたのか
533なまえをいれてください:04/05/28 20:39 ID:yBwZ9Y6w
>>527
(つд`)人(´・ω;`)ナカーマ

あの「主人公必要なんです」オーラを転生にもわけてあげたい…
534なまえをいれてください:04/05/28 20:39 ID:RS5GvXGP
いましましまもようのひとがきたからきょひしてやったよ
535なまえをいれてください:04/05/28 20:42 ID:RS5GvXGP
いましましまのひとがきたからきょひしてやったよ
ちいさいにもつだからがしゅうどうこんじゃなかったんだろう
あまぞんしね
536なまえをいれてください:04/05/28 20:43 ID:qO5fCTj6
>>518
ミス・ストーカーの橘は無視ですか?(´・ω・`)
537なまえをいれてください:04/05/28 20:44 ID:QLddZLFx
 ボリュームの割にキャラが多すぎかも。
 月詠の面々が敵方ならバランスもとれるだろうし、悪役の存在感が絶無ってことにもならなそう。

 キャラ数削って日常を丹念に描けばこのボリュームでもキャラは立ち、萌えられたろうに残念無念。
 キャラの性格は言葉で説明されただけの感じが拭えないし、榊原なんか完全に無駄なキャラだしなぁ。
 全体的に描写不足。書かなきゃならないものと省くものの区別をつけないと。山なし落ちなし……って感じだ。
538なまえをいれてください:04/05/28 20:46 ID:QLddZLFx
>>523
 あー遅れて反映されてんのか。
 リロードしても出てこないからもう一回書いちゃったよ。orz
539なまえをいれてください:04/05/28 21:02 ID:/2rAwHGE
>>536
まだ手に入れてないので
誰だかわからん
かわいいの?
540515:04/05/28 21:04 ID:uHIMl9xS
orz 俺も二重に書き込んでしまった…。

叫びっぱなしでも何なので、(・∀・)イイ!!と思ったところもあげる。
・ キャラデザ
・ 立ち絵の変化
・ キャラのそれぞれの性格が予想とはずれまくっていたこと
  あとは、あとは、えーと…。

キャラはみんな好きだ。それだけに、ほっとかれると悲しいし、
キャラを活かしきれていない展開がほんとうに憎い。

さて、転生やってっと「俺はいらない子なのか…?」と(´・ω・`)ショボーンになるので
剣でもやってチヤホヤ気分&お前らのために頑張るぜ気分を味わおうかな。  
541なまえをいれてください:04/05/28 21:05 ID:m3zEzq9c
>>524

禿げしく同意だよブラザー
542なまえをいれてください:04/05/28 21:06 ID:m3zEzq9c
>>524

禿げしく同意だよブラザー
543なまえをいれてください:04/05/28 21:14 ID:af9/IjXm
叱られて、何よこいつこの私に何様?と言いながら主人公を意識せずには
いられないさまに萌えるか

好き勝手にこき使ううちに、主人公に依存しきって、下僕という理由に
独占欲丸出しな様に萌えるか
544なまえをいれてください:04/05/28 21:15 ID:5W6TVmmN
>>539

ベリーショートの髪にスクエア型眼鏡 全体的にきつめの顔
1年生で一番優秀な成績を誇る正統派ストーカー

こうを匂いで嗅ぎ分ける特殊能力を持つ
545なまえをいれてください:04/05/28 21:20 ID:+orPH9U3
後半の展開、マジ終わってるな
主人公の意志無視で神子にされちゃったし
結奈もなんか独りよがりな事言っててキモイし
546なまえをいれてください:04/05/28 21:22 ID:/2rAwHGE
>>544
サンクす
メガネかわいいよメガネ
つーかメガネキャラ多いね?!
買おう
547なまえをいれてください:04/05/28 21:24 ID:xnDbzclg
主人公が交歓学生になればよかったものを・・・
548なまえをいれてください:04/05/28 21:34 ID:NnYAfkf7
結奈「あの人が笑顔を失ったら、私が代わりに笑ってあげるから・・・」
 
キモッ
549なまえをいれてください:04/05/28 21:34 ID:51R07yiX
ちと質問なんだが、どうなったらRES−Rが発生するんだ?
RES入れても相手の反応なんて、効果音でしか分らん。
550なまえをいれてください:04/05/28 21:38 ID:Lrs6A1fA
おい藻前ら、一番このゲームの電波ゆんゆんなセリフor展開は何ですか?
551なまえをいれてください:04/05/28 21:39 ID:Lrs6A1fA
おい藻前ら、一番このゲームの電波ゆんゆんなセリフor展開は何ですか?
552なまえをいれてください:04/05/28 21:42 ID:Lrs6A1fA
っていうか俺の日本語がゆんゆんだ orz

×>550
○このゲームで一番電波ゆ(ry?
553なまえをいれてください:04/05/28 21:43 ID:NnYAfkf7
ゴリカとおばさんと会話は寒いな〜
思わず消音しちゃったよ、ライターはこれがいいと思ってんのか?
554なまえをいれてください:04/05/28 21:49 ID:BHAkbar3
これ魔人じゃなくてサクラ大戦1に似てると思った。

「天照郷の長い1日」があればなぁ…
555なまえをいれてください:04/05/28 22:01 ID:EY6fffV+
ようやく1周目オワター…なんだこの不快感。

しかも、OP何回も流しっぱなしにしてたら(手動で)
ブラックアウトした…して、プチプチ音が切れる。

もっと、こう…な…あー…期待損した。
556なまえをいれてください:04/05/28 22:06 ID:klPazRwj
結奈たん、最終話にして菩薩化するとは・・・
557なまえをいれてください:04/05/28 22:12 ID:af9/IjXm
>>551
思い出ってやつをさ
558なまえをいれてください:04/05/28 22:14 ID:pYz2tBhj
発売前の情報から見て電撃が相当押してるんだろうなぁってのは分かってた・・・
奴隷コーナーも読んでどのぐらい盛り上がってるのかもチェックしてた・・・
ぶっちゃけ発売前はあんまし盛り上がってなかった・・・
でも発売直前、直後辺りなら盛り上がるだろうと思ったんだ・・・

で、今日電プレ読んだんだ・・・
奴隷コーナーに掲載された転生ネタのハガキもちらほらあるわけよ。そう、 発 売 前 の期待してるハガキさ。
んで、そのハガキに対する編集部のコメントあるだろ?






もうね、、、_| ̄|○
559なまえをいれてください:04/05/28 22:15 ID:OK5ZiTSy
現代の漫画やら邦画なんぞに欠けているものとして、
「食事(生活感を表す)の風景がない」と見る向きがあるのだが、
このゲィムでも、楽しい寄り道・同級生と買い食いなんて風景は夢のまた夢ですね。
560なまえをいれてください:04/05/28 22:17 ID:X/uv9Z/I
最終話、最後の最後まで第2部が始まると信じ続けた俺っていったい…
詐欺だ…
561なまえをいれてください:04/05/28 22:20 ID:6RWFSSg4
せめてラーメン食いに行くとかしろよな…
562なまえをいれてください:04/05/28 22:22 ID:5dsEUIkr
>>559
食事風景とかないの?
こりゃ買わなくてよかったかも
563なまえをいれてください:04/05/28 22:24 ID:yhSN8Rp/
>558
すごいな…巻頭攻略してるゲームに対してのコメントとは思えん。

「過度な期待をしすぎるのは〜プレイしてからの方が良いような気が。」
「予約し始めると、もう止まらないですからね。でも、不安ですし。」
「そこから始まる愛もあるわけで。まあ、期待しすぎもアレですが。」

_| ̄|○
564なまえをいれてください:04/05/28 22:25 ID:d2cky8aF
抹茶セーキくらい飲ませろ?
565なまえをいれてください:04/05/28 22:28 ID:MMOOsmEF
もしも公式サイトに掲示板が設置されていたら、
TOPにあんな文章恥ずかしくて
載せられないな。和田さんよ、
566なまえをいれてください:04/05/28 22:31 ID:H5O2sof3
>>559
魔人ではあったのにね
転生のスタッフは、あれを無駄として捨てたんだろう
あれこそが学園での日常を端的に現してたのに
567なまえをいれてください:04/05/28 22:43 ID:pJkkDjmx
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
568なまえをいれてください:04/05/28 22:45 ID:iBmV+iE5
音楽がダメならテレビの音消してやるよ
システムがダメなら萌えの勢いでカバーするよ
シナリオがダメなら延々フリー戦闘やり込むよ

でも三つ揃ったらさすがにダメダメ
大三元嬉しくないよ大三元
569なまえをいれてください:04/05/28 22:46 ID:D30ucxod
速報来たよー。
転生学園  25899本
続編決定かな。
570なまえをいれてください:04/05/28 22:47 ID:RS5GvXGP
みんなそろそろ言っていいか?


これ間違いなくクソゲーだよ
571なまえをいれてください:04/05/28 22:48 ID:kwrRKWBJ
又吉コメントの

>『転生學園』は、すごくすごく奥が深い作品で、やり甲斐のあるゲームだと思います。

にもあるように、俺達みたいな素人には見つけられない別ルートが
あるんじゃないか?すごくすごく。
そうじゃなけりゃキャラデザ以外は代アニが作ったと見做す。
すごくすごく。
572なまえをいれてください:04/05/28 22:49 ID:iBmV+iE5
>>568追加

しかも本当のフリー戦闘ないよ
そして期待してた萌えも個人的にほとんどないよ
573なまえをいれてください:04/05/28 22:50 ID:e2P7yTSZ
2,5万?


ナスウッテナイヨナス('A`)
574なまえをいれてください:04/05/28 22:50 ID:Y9JNg9YN
まったくアンチウザ!!と、言いたいところだが
本当にそうなんだもんなぁ…発売日まで楽しめたからいいか
575なまえをいれてください:04/05/28 22:53 ID:5qaozDrI
食事してたかはわからないけど
紫陽花での会話はあったね
576なまえをいれてください:04/05/28 22:53 ID:pJkkDjmx
JARO
577なまえをいれてください:04/05/28 22:53 ID:RS5GvXGP
もしかして2ヶ月くらい寝かせたら旨い奈良漬けできるかもな。
578なまえをいれてください:04/05/28 22:53 ID:EZtVkIiz
>>563
結構電撃って過激なんだなw
579なまえをいれてください:04/05/28 22:54 ID:kwrRKWBJ
>569
今週の中古屋の買取本数も知りたいところだ。
転生イイヨーからもうダメポ・・・になった人数が割れそうだ。


まぁ、俺もその一人に含まれるんだが。
580なまえをいれてください:04/05/28 22:55 ID:/tC3gD5W
クリアしたんだけど
言っていいすか?
言っていいよね?
 
 
 
  外  法  以  下   マ  ジ  で
581なまえをいれてください:04/05/28 22:56 ID:RS5GvXGP
そんなに酔いなら外法買うかな
582なまえをいれてください:04/05/28 23:00 ID:Bypa6kjy
せめてケプにせんか。
583なまえをいれてください:04/05/28 23:02 ID:gkE6Gszq
あんまりにも転生が手に入らんので中古狙いに移行しつつある自分
584なまえをいれてください:04/05/28 23:02 ID:Cr58aeNT
>>578
目立たないところに
編集の本音が書かれている
事はよくあるよ
585なまえをいれてください:04/05/28 23:02 ID:NRcP4AYS
つーか、外法と比べるのもおこがましい出来。
586なまえをいれてください:04/05/28 23:02 ID:Rua61GRg
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: なんでこんな事になったんだ・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
587なまえをいれてください:04/05/28 23:03 ID:lmx0Wa98
剣に高飛車お嬢キャラがいればさらに完璧だったのにとか思ってしまった。ナスかわいいよナス
588なまえをいれてください:04/05/28 23:04 ID:pYz2tBhj
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|転| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|生| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~
""""""""""
589なまえをいれてください:04/05/28 23:04 ID:gkE6Gszq
>>586
このゲームがたまたま学園伝奇風だったことじゃない?
590なまえをいれてください:04/05/28 23:05 ID:kwrRKWBJ
>581
転生よりはかなりマシだと思うが、
もう佐川の人を拒否すんなよw
591なまえをいれてください:04/05/28 23:06 ID:7CFn0Nay
電撃の投稿に対するコメント、内容はともかく
相変わらず文体がキモイな。
592なまえをいれてください:04/05/28 23:07 ID:4Vvkhb5L
これ作った奴、絵師以外全員切腹するか首吊れ
593なまえをいれてください:04/05/28 23:07 ID:qO5fCTj6
なんか、この流れはEVE2の時と似ている(´∀`)
発売前が一番楽しいんだよね。
594なまえをいれてください:04/05/28 23:08 ID:dkblkklm
このゲームの一番クソな部分を発見した。

アンケートハガキの苦情欄が小さすぎるわ!!!
もうね、便箋に色々書き綴って提出したいくらいだ。
595なまえをいれてください:04/05/28 23:09 ID:kwrRKWBJ
>588
dクスコ つ旦~

>591
「まぁ、>591に禿同ですし。(笑)」
596なまえをいれてください:04/05/28 23:09 ID:IVI8+Ny1
>>581
学園生活楽しみたいなら剣風やっといた方がいいんじゃないか

もうすぐで一周目終わりそうなんだが二周目ないんだよな・・・
せめて潜りたかったなぁ 続編作るならそこんとこよろしく頼むよ
597なまえをいれてください:04/05/28 23:11 ID:IkgYhBi1
アトリエは通常限定あわせて35000か。
意外と差が無いんだな。

>592
唯一ネ申キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
598なまえをいれてください:04/05/28 23:14 ID:qO5fCTj6
>>594
その前に切手を貼らねばならん所にヽ(`Д´)ノ
599なまえをいれてください:04/05/28 23:15 ID:Rua61GRg
メールで出せるようにすればイイのに
600なまえをいれてください:04/05/28 23:21 ID:W5g8pzuB
このスレの雰囲気、
どっかで見たなあと思ったら…





   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

 …そうか、Remenber11…!!!
601なまえをいれてください:04/05/28 23:21 ID:D30ucxod
>>597
初日で26000本だから
最終50000〜60000本かな。
新作にしては上々じゃないかね。
602なまえをいれてください:04/05/28 23:21 ID:kwrRKWBJ
>599
よほど礼儀知らずな文章でなければ、公式サイトの下にある
「お問い合わせ」アドレスに「お問い合わせ」しても
良いんじゃと思うが、どうか。
603なまえをいれてください:04/05/28 23:22 ID:79dOV0WG
小一時間ほどお問い合わせたいな
604なまえをいれてください:04/05/28 23:24 ID:gUMOPIjH
>599
実際買った人かどうかわかんないのでメールじゃ効果低いよ。

葉書に秘密の番号なり書いて、メールにもその番号かいて「買ったの!」って主張するのもアリだし、
葉書を封書で手紙と一緒に送るのもありだと思うが、

何より長文でつらつら文句ばっかり書いてる奴は
十中八九よまねぇと思うよ。

世の中電波いっぱいいるから、同列に扱われる可能性大。
受け止めて欲しいなら要点を分かりやすく簡潔にまとめて出すが吉。
605なまえをいれてください:04/05/28 23:25 ID:iBmV+iE5
>>603
このスレを読みましたかとお問い合わせたいよ
606なまえをいれてください:04/05/28 23:25 ID:Rua61GRg
>>604
わかりました、ありがとう
607なまえをいれてください:04/05/28 23:26 ID:ptCTjJFf
>>601
いや、伸びないから3万どまりでしょ
608なまえをいれてください:04/05/28 23:26 ID:af9/IjXm
まぁそれなりの内容なら、買ったかどうかは向こうも分かるだろう
そもそも目を通すかは知らんが。
609なまえをいれてください:04/05/28 23:27 ID:kwrRKWBJ
「和田P以下スタッフ達は、アンケート葉書を読む以前に
ここで生の反応を知ってしまった」に365ナスを賭ける。
610なまえをいれてください:04/05/28 23:27 ID:IkgYhBi1
>604
573のアンケート葉書はIDが割り振ってあって、メールでも
受付可能というようにしてあるな。
611なまえをいれてください:04/05/28 23:29 ID:8hGrJkxX
>600
R11も凄まじい祭りだったなぁ…orz
体験版を貰ったときは幸せだった
612なまえをいれてください:04/05/28 23:30 ID:6kFhZl31
漏れまだ5話しか終わってないんだ。まだ期待している・・・
613なまえをいれてください:04/05/28 23:32 ID:LKhW8Ks7
ここまで言われてると正直不安だけど、
中古でそのうち買うことにするよ。

どうせケプは延(ry
614なまえをいれてください:04/05/28 23:33 ID:gUMOPIjH
このゲーム、応援とかかばうとか反撃とか不意に起きるのはチョト楽しい。
御魂コンボで次々連鎖が起こるのもチョト楽しい。

さっき京羅樹と薙とで長髪のオッサン苛めてたら御魂かまされて瀕死になって
薙が御魂発動して偶々近くにいた結がどっちも喰らって昇天してチョトわろた。
615なまえをいれてください:04/05/28 23:33 ID:6FDvbrpP
結奈「うふふ・・・」
616なまえをいれてください:04/05/28 23:34 ID:gUMOPIjH
榊原「うふふ・・・」
617なまえをいれてください:04/05/28 23:34 ID:D30ucxod
しかしこんだけ魔人と比べられるって事は
かなりの魔人ユーザーが買ってるんだね。
アスミックの思惑にまんまと嵌った訳だ。
618なまえをいれてください:04/05/28 23:41 ID:zG+kcOYm
アスミック・・・どこまでも汚ぇ奴らだ
619なまえをいれてください:04/05/28 23:46 ID:gUMOPIjH
んー。最早イマーイにはさっぱり期待できんのでアスミックでもええよ。

って感じだったから別にどうでも…
まぁ、次もこけたらだめだろうねぇ。

シャウトがアトラスとうまくやってくれるならまた期待してもいいが、
うまくやれるかどうかはかなり疑問かなぁ…
納期守れない会社は論外だからなぁ。
620なまえをいれてください:04/05/28 23:47 ID:GwMk2Hn6
最終話で結奈がラスボス相手に「うふふ・・・」言った時はどうしようかと思ったよ
621なまえをいれてください:04/05/28 23:50 ID:L8UwvDdw
で、クリアした奴は皆売ったのか?
漏れはなぜか愛着を感じて、売るのがもったいない気がするんだが・・・。
622なまえをいれてください:04/05/28 23:50 ID:jBRFdLHk
転生の褒めどころ
・キャラデザはいい( ´∀`)
・バグが(おそらく)ない。昨今のゲームでは珍しい気がする。
・1プレイが短いは、1プレイがクソ長いよりかはマシ。

褒めてみた。
623なまえをいれてください:04/05/28 23:51 ID:rYfyXRkf
たのむからエンディングに引っ掛け選択肢入れるのやめよーぜ…
何でこんなんでラスボス戦からやり直さなきゃなんねーんだ

凛がサイコーだったんでまあいいがな。
624なまえをいれてください:04/05/28 23:51 ID:gkE6Gszq
「うふふ・・・」があるのか
ネタバレ並みにショックな事実だ_| ̄|○
625なまえをいれてください:04/05/28 23:51 ID:pJkkDjmx
今1話目なんだが
BGMリコーダーかとオモタ
626なまえをいれてください:04/05/28 23:52 ID:lmx0Wa98
>>624
知らないのなら十分にネタバレではないのかと
627なまえをいれてください:04/05/28 23:56 ID:H5O2sof3
これ売って、別の買うかな
ここで挙がってる鬼門なんとかって、学園物で面白いの?
って、そんなのあったっけ?PC??
628なまえをいれてください:04/05/28 23:57 ID:gUMOPIjH
>627
18禁エロげ。
キミが18歳未満なら買っちゃめーです。

借りてもダメ。
629なまえをいれてください:04/05/28 23:58 ID:F4m4R+oJ

     ┌┐
    んvヘゝ
    | iノノヽ)
     ! d|゚ー゚ノ| <ttp://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/tensho-go/wall/02/1024.html
   / (ノ   |)
   |     !
    ゛:、..,_,.ノ
     U U

630なまえをいれてください:04/05/28 23:59 ID:H5O2sof3
>>628
dクス
エロゲだったのか、GBAででも何か出てるのかと思ってたよ
和田俊輔  2004/05/28(金)

はじめに。
転生學園幻蒼録をプレイして頂きありがとうございました。
期待して待って頂いていた多くのファンの皆さん、
そして、魔人學園シリーズからのファンの皆さん、
今回、転生學園幻蒼録という作品が、プレイした誰もが満足したといって頂ける作品に
できなかった事を深く御詫び致します。
クリエイターというものは、リリースした作品が全てです。
ですから、今までコメントを控えていたのですが、
某匿名掲示板の書き込みを見ている内に、
何かしら返答をしなければと思い、キーボードを叩いている次第です。
私達スタッフの力量が未熟であったため、システムの不備や未消化なシナリオなど
様々な意見が出ていますが、先ほど述べた通り、現在、発売されている作品が
『転生學園幻蒼録』です。
お金を払って買って頂いていながら、その期待に応えられなかったのは、
クリエイターとして、失格だと思っています。
今後、学園伝奇という作品を見限られても、仕方のない事です。

(続く)
(続き)

しかし、まだ今後の作品を期待してくれている方々のコメントを読むと、
改めて、ファンのありがたさに胸が熱くなります。
私は、作品の責任は、やはり作品で償うしかないと思っています。
期待してくれているユーザーは元より、失望したユーザーも満足するような作品を制作するしかないと。
それは、ただのドラマCDなどのメディアミックス展開ではありえません。
私の望む作品は、仲間たちが伊波と共に歩んで行く物語です。
出会った天照と月詠が、ひとつの太極へと変わって行く物語です。
転生學園幻蒼録を補完するのではなく、転生學園幻蒼録をもっと楽しんでもらえる物語を。
もし、続編を創るのであれば、安易なファンディスクではなく、そういう作品を創るべきでしょう。
それが、実現するかどうかは、クライアント次第ですが、
今後は、ユーザーにこのような想いをさせるような事があってはならないと思っています。
ユーザーあっての作品なのですから。
最後にもう一度。
本当に、転生學園幻蒼録をプレイして頂き、ありがとうございました。
633なまえをいれてください:04/05/29 00:03 ID:hZ9k8T0z
>>631-632
魔人ネタお疲れ
634なまえをいれてください:04/05/29 00:04 ID:IW2Hk1WX
やめろよな…
635なまえをいれてください:04/05/29 00:06 ID:N5EO8AkT
PS2から買わねばならんのでまだ買ってないのだが、
愛機にセットした転生壁紙その5を見るたび萌えている。
買ってしまったらこの萌えが損なわれるんじゃないかと怖い。
金欠で買えなくても別にいいのかもしれない……。
636なまえをいれてください:04/05/29 00:07 ID:o3vAaEEX
>>627
主人公の存在感が半端じゃない(感情入力でなくちゃんと喋る、というのもあるだろうが)
敵味方に終始ひっぱりだこですよ。

>>631-632
それいろんな意味で懐かしいよホント(´Д`;)
637なまえをいれてください:04/05/29 00:09 ID:rdLCca1Q
俺ぁ決めたよ。鬼門を買ってみるよ…。
ひっぱりだこになりたいよ。
638なまえをいれてください:04/05/29 00:10 ID:jwv4nryu
今このタイミングで>>631-632のネタを見ると、
イマーイはトンデモだけど実は紳士なんじゃと思えてくるw
639なまえをいれてください:04/05/29 00:11 ID:Av3VhuWd
>>638
それは次回作次第。詐欺師か紳士か
640なまえをいれてください:04/05/29 00:13 ID:hZ9k8T0z
>>635
画集出たらそれだけ買えばいい、サントラは絶対買わない方がいい

うっかりゲームを買ったばっかりに結奈たん萌えが見事に損なわれた俺より
641なまえをいれてください:04/05/29 00:18 ID:jwv4nryu
>639
いや、それは当然だけどさ(w
けど「謝罪した」行為そのものがね、「前向きです!(笑)」に
比べて紳士なのではないかと。思ターヨ。

さて、タモリ倶楽部でも見るか・・・
642なまえをいれてください:04/05/29 00:19 ID:h5URX5ab
ファミ通でオール7とかで、密かに期待してたんだけど、
学園伝奇入門にこのゲーム買うのはよした方がいいのね。
643なまえをいれてください:04/05/29 00:20 ID:8YaSCoKZ
>642
学園伝記ってより角川スニーカーって感じ。
644なまえをいれてください:04/05/29 00:20 ID:bRZuICz/
俺、今気づいたんだけど、転生学園つまんなくね?
こんなこと言うと、叩かれるかな?
645なまえをいれてください:04/05/29 00:21 ID:RL0lN++h
>>642
入門としてならいいんじゃなかろうか
転生→魔人の流れでするのなら、後半至福の時が待っているはずw
646なまえをいれてください:04/05/29 00:22 ID:adOvXp3/
腕の悪い店で食べたばかりに
その料理がトラウマになってしまうという
美味しんぼ的展開におちいってしまう恐れがあります>>642
647なまえをいれてください:04/05/29 00:23 ID:l3VznpvD
>>644
ナスかわいいよナス
648なまえをいれてください:04/05/29 00:29 ID:NJdHIvrd
>>559
製作者とユーザーの考え方に深い溝が有るみたいだな
649なまえをいれてください:04/05/29 00:38 ID:ScA44i5m
いくら転生がクソでも鬼門以下はありえない。
あれはゴミっつーかカスっつーか、とにかくひどい。
転生のシナリオと戦闘を10倍ダメにした感じ。
650642:04/05/29 00:39 ID:h5URX5ab
この、学園伝奇シリーズは、戦闘部分に期待し無い方がいい?
FFTとかTO、FMとか好きなんだが。
651なまえをいれてください:04/05/29 00:39 ID:gTQE12QT
冷えた心には主人公をかまってくれるだけでありがたいんだろう
652なまえをいれてください:04/05/29 00:40 ID:n8nyI73a
フラゲ組がゲーム後半の報告をしなかった理由が分かった気がする…
何かもうどうでもいいやって感じ
653なまえをいれてください:04/05/29 00:41 ID:MrKP1Jxg
ふ〜 とりあえずクリア完了しますた
とりあえず全体通してみて、思ったのが
やっぱり、展開が衝突すぎる事だな・・
プレイヤーついていけん

後主人公の武器ダサすぎる・・構え方も含めて・・
絵はマジで神がかってるが 
キャラもイメージしてたのとはちょっと違うな。。
声優はやたら豪華だが・・
話の終わり方みると 次回作ありそうだから
次に期待したいな・・戦闘バランスはめっちゃヌルィが
キャラーゲーだしこんなもんかね
ラスボスに睡眠とかマヒとかバンバン効くから
楽勝だった・・    長文スマソ
654なまえをいれてください:04/05/29 00:41 ID:OnZ5BgNu
>>650
そこまで手の込んだものを期待されては
むしろ恥ずかしくて外を歩けないって感じです。
655なまえをいれてください:04/05/29 00:42 ID:rZuX4cPv
>>650
期待しないほうがいい。ぬるぬるゆるゆるだ。
ファミ通よりも電撃PSのレビューやはじめて物語のほうが信憑性かなりあるよ。
656なまえをいれてください:04/05/29 00:42 ID:r9NXa/hZ
2話終わり。

まずTOP画面の音楽で(´・ω・`)ショボーン
  ワンダースワンっぽい。
現代だか江戸時代だか異世界だかわからん「学園」「郷」に(´・ω・`)ショボーン
  田舎なら田舎なりの現代ってものがあるだろうに。
魔人っぽいOPムービー(笑)に燃え…そうで燃えず(´・ω・`)ショボーン
  こういうのって1話目終わりとかにいれるんじゃないの?
  まぁあの1話目のしょぼ戦闘の後に入ってきてもあれだが…
総代が架月知ってるのに主人公を知らなくて(´・ω・`)ショボーン
  この後「主人公が2年目まで隠形ってたのには重要な秘密が!」とかだったらごめん。
転校生登場。主人公とポジション逆じゃない?(´・ω・`)ショボーン
  幼なじみ設定はそんなに重要? ポジ逆でいいじゃん。伝奇なら転校生は主人公だろ。
唐突な「魂神」システムに(´・ω・`)ショボーン
  なんとか話に組み込めなかったのか…
これがまだ2話目だと言うことに(´・ω・`)ショボーン
657なまえをいれてください:04/05/29 00:43 ID:eddY8EgD
>>650
君のために言う。
やめとけ・・・
658なまえをいれてください:04/05/29 00:47 ID:gE5UJtAQ
>>631-632
マジかと思って真剣に読んでしまったじゃないかYOヽ(`Д´)ノ
これの元ネタなに?
659642:04/05/29 00:48 ID:h5URX5ab
>>654
やっぱり、会話や学園生活の方がウェイトが大きいんですね。
>>655
それは、同意ですけど、ファミ通の7点に引かれる癖があるんですよ…
>>657
やめた方がいいですか、
ゲームの好き嫌いは、少ないほうなんですけどね。
660なまえをいれてください:04/05/29 00:51 ID:RL0lN++h
>>659
いいのはキャラデザだけだから
会話、学園生活、踏まえたうえでのシナリオ、戦闘システム、やり込み度
S,RPGに必要な残り全てが中途半端だからやめといたほうがいい
661なまえをいれてください:04/05/29 00:51 ID:EZPDEssn
とりあえず、ここ↓で思いのたけを吐き出してください。
俺はアトラスのステラデウスに期待します。
http://psmk2.net/
662なまえをいれてください:04/05/29 00:52 ID:Av3VhuWd
>>658
外法帖が叩かれたため、製作者がHPに謝罪文を載せましたと

続編ねぇ。剣の成功と、外法の失敗を見ておいてこれじゃぁ
いくら要望出したところで意味なさそう。
663なまえをいれてください:04/05/29 00:53 ID:OXID4C0p
>>662
でも剣〜外法の作ってるスタッフじゃないんでしょ?
学園物のSRPGなんて作ってるところ少ないから頑張ってもらいたかったよ…
664なまえをいれてください:04/05/29 00:55 ID:8YaSCoKZ
後半わけわかんねって言う人多いがそんなにワケわかんないだろか。
専門用語っぽいのや難しい言い回し、もって回ったような言い回しが多いが、
ストーリー自体ワケわかんないものではない気がするんだが…

まぁ、12話冒頭でいきなり神子だ神を降ろすだ言われた時は
「ヽ(`Д´)ノ プレイヤーの意思無視かよ。ウワァァン!」
とか
「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) あれ?! 漏れ、1話すっ飛ばした?!」
とか思ったりはしたがw

現在11話終了でとまってるけど、ナンカあれだね。
結構絵は綺麗な新人作家がジャンプに連載して10週打ち切りくらったような印象をうける。
665なまえをいれてください:04/05/29 00:59 ID:gE5UJtAQ
>>662
へぇ…すごいな…( ゚д゚)ポカーン
俺が言いたいことは当時散々言われたことだろうからスルーしとく。
666なまえをいれてください:04/05/29 00:59 ID:r9NXa/hZ
1話目からいきなり道具屋で戦闘アイテム買えたりするのもどうか。2周目ならともかく。

それと…どーも絵に関してはあんまり不満が出てないようだけど、どうもこう…
立ち絵のデッサン崩れてない? いや、一ノ瀬はいいと思うんだが、ばらっちとか、うつむいた結奈とか、
あと左右人が立ったりしたときとか、なんか妙なバランス崩れを感じてしまう。
うむむむ… 総代顔大きい? うーむ… 絵柄かなぁ。公式ページとかの絵は好きだったんだが。
…背景のせいかなぁ。

あとじじいの目が気持ち悪いw
667なまえをいれてください:04/05/29 01:00 ID:pEZsMR3A
売り上げイリス抜いてるみたいだな
続編決定か…
668なまえをいれてください:04/05/29 01:00 ID:h5URX5ab
>>660
今回はスルーシマス、
ご意見くれた皆様サンクス。

ただ、このジャンルのゲームやってみたいので、
血風や九龍には期待しようかな。
669なまえをいれてください:04/05/29 01:00 ID:RL0lN++h
>>664
なるほど、例えれば今連載してるゲドーみたいなもんか
主人公は、あの胴体の奴ね
670なまえをいれてください:04/05/29 01:00 ID:OnZ5BgNu
24話くらいで、まったりとバランスよく進んでくれるシナリオだったら
プレイヤーが置いていかれるような事はなかった気がしないでもないね…

ちょっと詰込み杉って言うか、消化し切れてないシナリオが目立ち杉
次回作は頑張っていただきたいもんですな(´ー`)y─┛~~
671なまえをいれてください:04/05/29 01:00 ID:8BBLp1If
転生やった後だとMXのテンポが神に見えるよ!




イヤ、マジでスパロボなみの超脚本だし、
操作性もMXインターミッション>>>>>>転生AVG部だし…。SLG部は言わずもがな。
672なまえをいれてください:04/05/29 01:01 ID:z6pV03dK
先程、一週目クリアーした。
そして、瘴気に当てられたおのおの方に問う。

薙刀持った山吹先生に萌えた同志、挙手せよ。
673なまえをいれてください:04/05/29 01:02 ID:RL0lN++h
>>668
まだやってないんだったら魔人学園がおすすめ
絵に抵抗感がなければだけどね
674なまえをいれてください:04/05/29 01:03 ID:P5gipYgG
桜並木をバックに ぴぃ〜ひょろ〜 っていうBGMでいきなり蹴っつまづきました。
675なまえをいれてください:04/05/29 01:04 ID:h5URX5ab
>>673
一番最初のですか?
イロイロでてるらしいから区別が…

バカでスマソ
676なまえをいれてください:04/05/29 01:06 ID:NIZejFgr
>631-632
絶対にやる奴が出ると思った(w
つうかクライアントってオマエの会社じゃないのかと。

イリスは限定版もあることを忘れるな。
677なまえをいれてください:04/05/29 01:09 ID:RL0lN++h
>>675
そう、一番最初のPSの東京魔人学園剣風帖
678なまえをいれてください:04/05/29 01:09 ID:8YaSCoKZ
>669
ゲドーというより守護神。
でも絵はこの間の柔道漫画とかあのヘンレベルみたいな?

主人公の存在感のなさについては
・あまり誉めてくれない(流石○○! とか やっぱり○○じゃないと! てなことがない)
・ピンチや困った時に自分で解決しちゃう(結が一人で立ち直ったり、薙助けに行く時もコウが一人で行ったり)
が問題なんだと思う。

しかしこういうゲームである以上、主人公を主軸に置くのは結構難しいと思う。
679なまえをいれてください:04/05/29 01:10 ID:jaLg4wc2
680なまえをいれてください:04/05/29 01:10 ID:8YaSCoKZ
>676
イマーイの言ってるクライアントってアスミックじゃないの?

でも、普通モノ作る人間にとっての最大のクライアントは実際にそれを使用する人間なんだけどねぇ。
ゲームで言うならプレイヤー。
681なまえをいれてください:04/05/29 01:14 ID:Av3VhuWd
>>680
和田に置き換えた場合の話じゃねの
アスミックの人間だし
682なまえをいれてください:04/05/29 01:17 ID:8YaSCoKZ
そういやイマーイはシャウトの人だけど、
和田Pはアスミックの社員なの?

また下請けの人かと思ってた、
683なまえをいれてください:04/05/29 01:24 ID:Nfr83OvY
もしかしてこれも3部作にするつもりなのか?
684なまえをいれてください:04/05/29 01:27 ID:pEZsMR3A
>>675
今買うなら朧とセットになった絵巻がオススメ
ただおまけで付いてくる外法の体験版に乗せられて外法を買うのはお勧めしない、
ここには転生よりマシといってる人もいるが個人的にはあれは転生以下なんで…
ちなみに血風録と言うリメイク+新シナリオもでるらしいので
どうしてもやりたい場合はそちらをどうぞ

…今日のザプレ見た限りじゃ嫌な予感がするんだけどね(´・ω・`)
685なまえをいれてください:04/05/29 01:27 ID:gGzHU90c
現在中盤。事件後。

おかしい……
この先ヒロイン紫上を狙い続けようとすると
賊に成り下がってる気分……_| ̄|○

下っ端のままでもいいから
気持ちよく正義を貫かせてくれ……
686なまえをいれてください:04/05/29 01:36 ID:iJ2e53hf
夏の制服ナインデスカ〜 ブレザーくらい脱ごうぜ!!    ま、些細なことだが…。
687なまえをいれてください:04/05/29 01:42 ID:oeUUAOiP
ギャルゲーっぽいのが昨日はたくさん出たのになんでこんなの買ったの?
688なまえをいれてください:04/05/29 01:44 ID:8YaSCoKZ
ところで、ストーリーわかんネ。
って言ってる人で、「国津神」と「天津神」を知ってる人いるんだろか。
ばらっちが「国津神の神子云々」言った時、すぐさま「ああ、主人公は天津神の神子なのか」
って思ったけど、わかんない人にはさっぱりだろうなぁとオモタ。
689675:04/05/29 01:49 ID:h5URX5ab
学園伝奇シリーズは

剣風帖=一作目
朧綺譚=剣風帖の追加ディスク
繪巻=剣風+朧

外法帖=外伝
血風録=外伝の大幅リメイク

転生=同ジャンルのゲーム、関連なし
九龍=同上

これでいいのね。

>>684
バイトの給料出たら探してみるよ、サンクス。
690なまえをいれてください:04/05/29 01:52 ID:sAgdh9fi
なぁ、今1話終わったんだが、なんか_| ̄|○
話はこれから面白くなるのか?
主人公は物語の中心になるのか?
691なまえをいれてください:04/05/29 01:59 ID:8YaSCoKZ
くーろんはまったくの別物じゃないかなl。
ただ学園伝記の系統を引いてるRPG。あと感情入力もあり。

転生は感情入力+ぷちシミュレーションの学園ものって感じかな?
692なまえをいれてください:04/05/29 02:02 ID:8BBLp1If
剣風帖=一作目
朧綺譚=剣風帖の追加ディスク
繪巻=剣風+朧の廉価版

外法帖=剣風帖の続編。時代は江戸
血風録=外法のリメイク+α

転生=同ジャンルのゲーム、関連なし
九龍=剣風帖の世界とリンク

符ジュ封録=剣風帖と関連アリ。カードゲーム。GBAとWSで出てる
693なまえをいれてください:04/05/29 02:09 ID:h5URX5ab
九龍が発売元がアトラスなので、結構期待してる。
694なまえをいれてください:04/05/29 02:10 ID:vT8DIBv1
せめてさぁ、戦闘前のお約束「いくぜ、○○!」→「(友)」→
キラリィ〜ン(好感度上昇)という受け答えをやらせてくれよ

サクラ大戦でも「出撃せよ!」>ピロリロリン は絶対に有ったろうがよ

あれは気合を入れて戦闘に臨むのに必要なんだよ……。
695なまえをいれてください:04/05/29 02:10 ID:Av3VhuWd
なにもかもが違う
696なまえをいれてください:04/05/29 02:11 ID:8YaSCoKZ
くーろんかぁ…
転生も期待してなかったけど、くーろんも期待できないんだよなぁ…
剣の頃のような萌えがない…

ゲーム性もシャウトじゃぁなぁ…
697なまえをいれてください:04/05/29 02:14 ID:AAYiA6+H
ここを一話目から見てきました。
明日買ってこようかと思います。
暇なんですよ。剣風帖はやりすぎたんですよ。

で、京羅樹はどうなのよ?
698なまえをいれてください:04/05/29 02:15 ID:NIZejFgr
>>682
http://eg.nttpub.co.jp/news/20021028_04.html

>>688
そりゃシナリオの単なる説明不足であって、プレイヤーの
知識の無さを叩くのは筋違いだろ。
699なまえをいれてください:04/05/29 02:17 ID:pEZsMR3A
>>689
いらん世話かもしれんが個人的評価一覧

剣風帖=一番デキが良い。これがダメならシリーズ全部ダメ
朧綺譚=詰め将棋+追加シナリオ+追加エンド他
繪巻=酔狂な人以外はこれを買っとけ実売2980程度だし

外法帖=剣で出てきたキャラの先祖の話、個人的には糞
血風録=リメイク+追加シナリオ、ザプレ見た限り大幅と言うほどでもなさそう

転生=製作者別の同ジャンルのゲーム、魔人と思わなけりゃそれなり
九龍=同製作者の別ジャンルのゲーム魔人とリンクしてるの?

符ジュ封録=剣風帖の外伝、ゲーム機買ってやるほどでもないかな

ちなみに剣風帖は変なバグがやたらおおいので注意、繪巻で直ってるかは知らん
700なまえをいれてください:04/05/29 02:18 ID:kzTTGMPD
>>688
普通知らねーだろ?・・・スンマセン、俺は知りません(´・ω・`)
一般人が知らないようなことを分かり易く教えて進めるのが親切なゲームでしょ。
その点だと魔人は親切なゲームだったと思うよ。
でも、転生は説明一切無しで強引にストーリーが進んでいくから、プレイヤー無視としか言いようがない。
だから終盤は話に着いていけなくて、主人公以上にプレイヤーが疎外感を味わう羽目になるしヽ(`Д´)ノウワァァン!!

大体、全12話ってのがよくないね。
短い話数に無理矢理話を詰め込もうとして説明を端折ってる気がするし、展開も急すぎてイマイチ分かりづらい。
もうちょっと話数を増やしてゆっくり丁寧な話の進め方をしてほしかったよ。
701なまえをいれてください:04/05/29 02:20 ID:8YaSCoKZ
>698
営業さんなんだ。
じゃーゲームの音楽とか操作性とかはよくわかんなかったのかなぁ…。

>688
別に叩いてないよ。
ただ知らん人多いのかな、って思っただけ。

皆知ってて、その上でワケ分からんいうてるのか、
それとも単語が分からず付いていけなくなってるのか、
どっちかな? って。

一般的じゃない単語や概念を使う時はちゃんと説明入れたほうがいいよね。
国津神は元々日本にいた神様で、あとからきた天津神に駆逐されて鬼にされて封印されたって。
んで天津神が国津神からのっとって今の日本を作ったんだよ。
ってさ。
702なまえをいれてください:04/05/29 02:21 ID:pEZsMR3A
>>700
なんか続編前提に話作ってるのがな…
これじゃまるでアークザラットだ
703なまえをいれてください:04/05/29 02:24 ID:8BBLp1If
剣風帖はそういう一般人なら絶対知らねえぁゃιぃ用語満載だったけど
逐一ウンチク説明あったからなあ。しかも飛ばすこともできるし。
704なまえをいれてください:04/05/29 02:24 ID:8YaSCoKZ
やっぱり一般的じゃないのか。
メガテンとかで種族にもあるし、ネタにもなってたから案外皆知ってるのかと思ってた。

朱砂とかの説明はちゃんとあったのに、
こういう複雑な関係や単語の説明はしょっちゃったのは痛いネ。

おいらはもっと長いシナリオだったけど削りに削られたんじゃないかと思うよ。
好意的にネ。
705なまえをいれてください:04/05/29 02:25 ID:h5URX5ab
>>699
素敵過ぎるお世話です。

転生って開発会社違うんだ、良く調べ無いで、聞いてスマソ。

関係ないけど、なんでこんなにこったタイトルなんだろうか?
信長の野望より分かりにくいきがする…
706なまえをいれてください:04/05/29 02:27 ID:mnmOqDPo
真・女神転生2をやった人や孔雀王退魔聖伝を読んだ人にはおなじみだね>天津国津
707なまえをいれてください:04/05/29 02:28 ID:KOVIX5gS
>>705
イマーイに放置されやきもきしてる魔人ユーザー層を取り込む為
708なまえをいれてください:04/05/29 02:35 ID:whkhXMMR
実際細かい完成度が外法以下だべ。
シナリオとか関係無しにあっちは一応戦闘も楽しかったし
ボリュームもあった。
手抜きしなければ面白くなっただろうにと思うよ転生。
709なまえをいれてください:04/05/29 02:38 ID:h5URX5ab
>>707
転生にしろ、魔人にしろ
信長の野望のタイトルの真似に見えて仕方が無い…

ガンパレのタイトルに似たものを感じるなぁ。
710なまえをいれてください:04/05/29 02:38 ID:8YaSCoKZ
ごめん。外法の戦闘さっぱり思い出せないや。
花火がバグってたのと歌がやたら便利だったのだけ覚えてる。
711なまえをいれてください:04/05/29 02:40 ID:5bXeHumM
つか、絵以外全て手抜きだよなコレ
712なまえをいれてください:04/05/29 02:41 ID:IDejtLr4
amazonから発送メールきちゃったーーーーーーーー
なんというか複雑な気分
713なまえをいれてください:04/05/29 02:43 ID:Av3VhuWd
>>701
わかんねぇのにプロデューサーはやらんだろう

血風は本編書き直せとは言わんから、せめてインターバル会話差し替えてくれれば
随分マシになる気がする。つーか転生もインターバル会話が欲しかった
714なまえをいれてください:04/05/29 02:43 ID:whkhXMMR
な、なんだってー!(ID参照)
715なまえをいれてください:04/05/29 02:45 ID:Gq4npf6T
中古で2000円くらいになったら買うかな
716なまえをいれてください:04/05/29 02:45 ID:gj3y8QBN
退魔聖伝…
いつの間にか終わってたな…
アレはスンゲージュブナイルダターヨ
717なまえをいれてください:04/05/29 02:47 ID:eIZcNCmX
>714
ネ申
718なまえをいれてください:04/05/29 02:48 ID:8+pfCQn9
>>715
200円でも勿体無いから止めとけ。

苦行のように転生11話まだやった。
このゲーム、主人公いるくせにプレーヤーの視点が定らないなあ。
だからストーリー訳分からんくなるし、誰に感情重ねていいのかも分からん。
ちゃんと主人公視点でストーリー書いて、育成要素も入れてくれりゃあ相当面白くなったのに勿体無い…。
719なまえをいれてください:04/05/29 02:49 ID:8+pfCQn9
>>714
うわ、マジ神
720なまえをいれてください:04/05/29 02:52 ID:8BBLp1If
少し前にアニメ板にIDヤムチャが現れて記念カキコの嵐になって鯖が落ちた。
721なまえをいれてください:04/05/29 02:53 ID:whkhXMMR
結局ヤムチャIDの人見なかったな。
722なまえをいれてください:04/05/29 02:53 ID:Ss6bnY7M
こんな糞ゲーが外法帖よりマシとか言ってる奴がいる事に驚き
723なまえをいれてください:04/05/29 02:56 ID:kzTTGMPD
>>714
まだレジデント・オブ・サンに狙われてるの?
724なまえをいれてください:04/05/29 02:56 ID:pEZsMR3A
>>705
ついでに究極にいらん世話ですが何度かネタになってる鬼門妖異譚について

鬼門妖異譚=18禁エロゲー、タイトル、ストーリーなど魔人とかぶることから
一部でエロ版魔人と言われる、主人公の重要度が高く特に敵サイドには偏執的に
慕われており転生とは対照的、人間、鬼の2つのサイドを選ぶことができ、
以外にも話が面白かったりする戦闘はカスレベル。

後、余談になるが続編DOUBLEは外法帖と同じ2サイドの話を体験した後真のシナリオに
移行されるのだがDOUBLEより外法帖が後に出てしまった為(発表は外法が先)
一部で魔人が鬼門からパクリ返したと要らん皮肉を言われることになる
725なまえをいれてください:04/05/29 03:00 ID:QZrUOEm+
てか魔人信者多いな。
まぁ、それだけ取り込んだって事か。

外法は普通にクソだろ。
剣風帖と比べてダメってんなら判るが。
726なまえをいれてください:04/05/29 03:03 ID:ia8tSAFZ
一つ質問
転生学園にしろ、魔人学園にしろ難しい単語なんか出てきたか?
普通に古典(古事記や日本書紀、宇治拾遺物語等)を高校で習って
いれば問題ないLvの単語しかなかったと思うのだが
727なまえをいれてください:04/05/29 03:04 ID:whkhXMMR
でも俺外法はあの二人がむかつく以外
戦闘がぬるめというだけしか気にならんかったからなあ。
万葉の華でいちいち感動してたし。
転生は色々不親切でつくりが甘いのが気になって仕方がないよ。
728なまえをいれてください:04/05/29 03:09 ID:kzTTGMPD
>>726
君は、単語と用語の違いを理解したほうがいいと思うよ。
729なまえをいれてください:04/05/29 03:10 ID:m/CqSTJN
  ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____ /        U   \< 何このスレ…!?
  | |転生は  /  U             ヽ\___________
  | |クソゲー |     \,, ,,/   ::∪:::::::::|
  | |茄子萌え|  (●)   (●)|||  :::::::::|   
  | |パクリ! |    \__/    ::∪::::|  ←和田P
  | |____\  ∪ .\/  ∪:::::::::::::ノ
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::|
  \ \  \___       :::::::::::::::::::::|



730なまえをいれてください:04/05/29 03:20 ID:tl4Mdjk7
↑発売後からのこのスレの内容を絶妙にそして的確に表わしてるw
731なまえをいれてください:04/05/29 03:21 ID:L43CdHM/
>>729
ワラタ。
んで、「制作者として、このバッシングスレにも目を通さねばならない!」と
義務感に燃えてそうだ。

俺らでも目を通してるっつーのw
732なまえをいれてください:04/05/29 03:48 ID:ia8tSAFZ
>>728
単語
言語単位の一。文構成の最小単位で、特定の意味、文法上の職能を有するもの。
文を構成する直接の単位である、文節をさらに構成する

用語
使用されている言葉。特に、ある人や分野などにもっぱら用いられる字句。術語。

上に「天津神」や「国津神」を知らないとかいう書き込みがあったから
高校で古典を習った人で、そういった言葉を知らない者がいるのか?
という書き込みをしただけであって、「天津神」のような言葉がTechnical termなのかい?
733なまえをいれてください:04/05/29 03:58 ID:vT8DIBv1
高校古典で天津神の説明なんてあったかなぁ。
単語の意味は知ってるけど、どこで覚えたのかは忘れたよ。

興味なければ知らない(または忘れた)程度の知識だと思うけど。
少なくとも一般常識というにはマニアックすぎる。
734なまえをいれてください:04/05/29 04:16 ID:q1ouREk/
>>732
はいはい、凄い凄い
735なまえをいれてください:04/05/29 04:17 ID:ia8tSAFZ
>>733
天津神は古事記の最初のところの伊耶那岐神と伊耶那美神の
国造りのあたりででてきたはず。国津神は確か須佐之男命が
出雲に降り立ったあたりに書かれていた気がする。
もしくは国譲りのところか?
この辺は古典の教材としてはメジャーなところだと思う


736なまえをいれてください:04/05/29 04:18 ID:hm3/9jXn
なんで書類拾わせてくれないんだ。とにかくアレはショックだった。
存在感のあるヤツだった…とか俺も言われてぇよ!!!ずるいよばらっち!!!
737なまえをいれてください:04/05/29 04:22 ID:xVWMlGlS
>>631-632
これを読んだからとかじゃなく、
和田Pは紳士だなと某番組見て感じた事思い出した。普通に凄ぇなと。

個人的にはキャラ萌えしたんで爽快感はないもののそこそこ楽しんでる。
豪華声優陣を起用してる事から分かる
今後のキャラ・グッズ展開的にはまぁ成功してるんじゃないかと。
…SRPGとして優れているかと問われれば「NO!!!」と胸を張って答えるけどな。
2週、3週する楽しみを感じられないし。

これでゲーム的にも大成功してたらアスッミ君儲になれたのになぁ…残念だ(´∀`)
738なまえをいれてください:04/05/29 04:22 ID:8BBLp1If
日本全国同じ教科書で同じ内容を勉強するわけねえだろうが
739なまえをいれてください:04/05/29 04:24 ID:qe8Xd9jA
クソだクソだって言われているけど、言われてるほどではないなと思った
普段あんまゲームしないんで比較するモンないからだな
ただ、ここのだめぽ発言の内容は、期待しすぎて肩すかしくった人が
可愛さ余って憎さ百倍的にあら探ししてる感じに取れるのもある
740なまえをいれてください:04/05/29 04:27 ID:+CiSTSNx
普通に退屈でしょうがなかったけど…
クソというか、なんか知らないけど退屈でしょうがない。
簡単なのに進めるのが面倒。
何故だ。
741なまえをいれてください:04/05/29 04:35 ID:GVQIP01E
話的に盛り上がる事が無かったし、他のキャラとの付き合いもどこか希薄
後半は意味不明だし、最後までのめり込む事が出来なかった。
742なまえをいれてください:04/05/29 04:38 ID:Rqoh3/St
>>740
ストーリーが酷いからだよ。キャラ萌え出来ない人間には辛すぎる。
かといって、ちまちまレベル上げも出来ない。
みんな、この状況でどうやって楽しんでんの?
743なまえをいれてください:04/05/29 04:43 ID:8SP7o1vl
いや普通に楽しんでる人間もいるんだが
744なまえをいれてください:04/05/29 04:46 ID:2sqAIHV0
前半は総代がいなきゃやめてた。
後半は御神がいなきゃやめてた。
745なまえをいれてください:04/05/29 04:47 ID:YenRR7CQ
で、具体的にどこが楽しいの?
746なまえをいれてください:04/05/29 04:51 ID:jaLg4wc2
アスミッ君ってどっかいったのか
747なまえをいれてください:04/05/29 04:54 ID:RL0lN++h
段々退化していってるからなぁ
転生を最初にしたのなら普通って評価出せそうだけど
それでも評価は5〜7点って所だろう
>>739はもし点数つけるとしたら何点つけるよ?
748なまえをいれてください:04/05/29 05:00 ID:qe8Xd9jA
『楽しむ』方法は人それぞれだからなぁ
自分はセリフからかいま見えるキャラの性格を想像して楽しんだり(と言ってもまだ4話突入したばっか)
相陣連技発動させるの割と楽しい
ただイコール良ゲーではないな
シナリオもっと巧ければとも思うし、
このゲームくそとは思ってないけど人には勧めないと思う
749なまえをいれてください:04/05/29 05:02 ID:GJkX3h53
一周目クリア。
確かにクソゲーとかいうより…何て言うか、退屈だった…。
キャラ萌え出来なかったのも痛かったなぁ…orz
二周目は流石にする気になれないんで中古行きケテーイ。
750なまえをいれてください:04/05/29 05:05 ID:RL0lN++h
ストーリーというかシナリオは、そこまでひどくはないと思うけど
致命的な、キャラの絡み具合と戦闘インターフェイスとやり込み要素
この3つ変えるだけで化けると思う

素材はよかったのに調理に失敗した典型的な例だな
勿体無い(´・ω・`)
751なまえをいれてください:04/05/29 05:06 ID:qe8Xd9jA
おわ、ちまちま打ち込んでたら入れ違いか
>>747
かく言う自分も実は5〜7点かな
上でも書いたように人には勧めんし
でも自分なりに楽しんだりしてるから(所詮ヌルゲーマーなんだが)くそとは思ってない

そんな自分はシレンと逆裁とSIREN大好きっ子
752なまえをいれてください:04/05/29 05:53 ID:6xAsZ0vz
プレイヤー転校生ってのがスタンダードだと思うんだが、
あえてそこを外すだけの技量を、このライターが持っていたとは到底思えない。
また、納期に合わせてRESシステムを省けるだけ省いたようにも見える。

「完全別スタッフ」と強調する電撃はダテじゃないよな。
753なまえをいれてください:04/05/29 06:01 ID:jyvzEGt9
全体的に淡々とした空気が流れていて、プレイしていて盛り上がらないんだよな。
音楽が良ければ、もうちょっと盛り上がったと思うんだが・・・。

ゲームとしての点数付けるのなら5点、
キャラに萌えられれば+2ってとこか・・・。
754なまえをいれてください:04/05/29 06:26 ID:Zg1n9zem
一週目終わったんだが、なんか伏線が結構未消化で終わってしまった。
続編(出るのかしらんが)をかなり意識してるというか、
他メディアで小出しにしようとしているのか。
これからもっと儲けてやるぜーって言う考えが
ゲームの中でびしばし伝わってきて激しく不愉快になってしまったよ。
俺の中じゃかなりのクソゲーだな。
755なまえをいれてください:04/05/29 06:30 ID:+UAUi0zT
おまいら早く中古品出せ。(・∀・)
756なまえをいれてください:04/05/29 06:35 ID:6xAsZ0vz
あとさ、俺は王道が大好きで美里だって嫌いじゃないんだが、
これのヒロインはどうしようもないな。
総代の電波女って言われてるけど、まさにそんな感じ。
「初めまして ウンヌンカンヌン よろしくね」(キラーン すら無かったしな。
掴みから最悪だ。
757なまえをいれてください:04/05/29 06:37 ID:U/pcZaFU
初めっから続編を意識している所は嫌だなぁ
やっぱ出し惜しみせずに、出し切った感がないと不満は残る物だし
たとえ続編が出たとしても次も手を出すかは正直微妙。
758なまえをいれてください:04/05/29 06:40 ID:kxx02KSq
魔人が神すぎた
アスミックはおろか、今井ももうあれを作るのは無理だろ
偶然のいたずらが生んだ傑作だったのだよ。続編はその影を追い続け、
決して追いつくことは出来ない。


アーマードコアと一緒。
759なまえをいれてください:04/05/29 07:21 ID:Cm66uq4z
>>724
鬼門ってそんなゲームなんですか、情報サンクス。

あと、魔人スレもあったんですね、イロイロとスマソ、
探したけど見つからなかったので、無いのかなと思ったら東京と学園で探してた_| ̄|○
760なまえをいれてください:04/05/29 07:29 ID:uEe+S7Il
さっき偶然このゲームを知って、公式サイトに飛んで好感触。
2chでは盛り上がってるかなとここに来てみて良かった…
761なまえをいれてください:04/05/29 07:42 ID:utgoOgnd
全く学園生活してる気がしない・・・

主人公の存在感以前の問題だろorz
762なまえをいれてください:04/05/29 07:55 ID:C528B4o6
つーか魔人のシステムってさあ、
作りこみが充実してれば魔人学園になるけど
不十分なら転生や外法になるよね。

元々楽できるシステムじゃないんだよ。
763なまえをいれてください:04/05/29 08:12 ID:oKjtexem
おかしいなぁ…。
薙と伽月の相陣連技
「ステゴザウルスGAO-GAO」が発動しないけど…?
764なまえをいれてください:04/05/29 08:24 ID:G9f3DGsP
>763の言っている意味が速攻で判った自分に宇津……
765なまえをいれてください:04/05/29 09:22 ID:ykVyeNp5
6話まで糸冬了
とりあえずゴリカと深雪たんは配役交換したほうが良いよと思った6話

>>745
A/ADVで見られるイベントCGとか、体育祭とか学園祭とか
……こっちがメインじゃないんですか?本筋は唐突過ぎます(つДT)
766なまえをいれてください:04/05/29 09:25 ID:CheVP1aA
クリアするまでに11時間ですんだよ。
繰り返しやるゲームだから、やりこみ要素がないんだろうけど
なんかイマイチ物足りなさを感じた。

榊原の怪我の心配を、カヅキでなく主人公にさせてください。
主人公が空気すぎて、たまに今居るんだか居ないんだか
わからなくなる時があるよ。ほんましっかりしてぇな〜
767なまえをいれてください:04/05/29 09:36 ID:6xAsZ0vz
>>766
一話に一時間かかってないのか(ノД`)
768なまえをいれてください:04/05/29 09:40 ID:ykVyeNp5
>>767
漏れは今の所1話1時間(実時間)ペースだよ
ナスたん(*´Д`)ハァハァするためにロード回数多いから、ゲーム時間だと短いけどな
769なまえをいれてください:04/05/29 09:41 ID:Xtm2RuSe
他キャラへほぼ無条件に同意する為だけに存在確認がなされる
外法帖よりマシなんじゃないかと思うけど、そこらへんどうよ?
770なまえをいれてください:04/05/29 09:42 ID:CCOtBztF
せめてキャラ萌えしたいと願ってるが
フルボイスでもなく絡みも薄く、どうしようもない…
771なまえをいれてください:04/05/29 09:44 ID:8FakHVjC
聞いていい? 魔人みたいにキャラ別EDとかないの? マジでないの?
772なまえをいれてください:04/05/29 09:48 ID:ykVyeNp5
空気状態と質問確認状態…どっちもどっち
漏れは確認状態のほうがマシなんだが、人によってどっちがマシかの判断違うだろうな
この辺が外法と転生でどっちがマシかの判断になるだろうし
773なまえをいれてください:04/05/29 09:59 ID:CheVP1aA
>771
魔人はやったこと無いから知らないけど、キャラ別EDはあるよ。
顔アップの一枚絵も場合によっては出るよ。

…ってこっちでしていい話なのかな?
774なまえをいれてください:04/05/29 10:02 ID:8FakHVjC
>773
ありがとー。スレ違いの質問だったらごめんなさい。
すっきりしたのでケロロ軍曹見てくる。
775なまえをいれてください:04/05/29 10:08 ID:fmbwI/gT
ストーリー分岐ってのはちょっとした寄り道程度でしかないの?
776なまえをいれてください:04/05/29 10:48 ID:oGZZ2fAu
何か凄いな‥‥‥。
あまりにも酷評され過ぎて、
逆にどんだけクソなのか怖いモノ見たさで
プレイしたくなって来た‥‥‥

いかんいかん。

ま、速攻値崩れするだろうし、待てるよな、自分‥‥
777なまえをいれてください:04/05/29 11:02 ID:IvRrGrZG
電プレのレビューの点数誰か教えて下さいな
778なまえをいれてください:04/05/29 11:15 ID:IPQEAhyx
昨日発売だっけ、電プレ、
GW休みがかなり長かった気が汁。

コッチでは月曜日発売だけどw
779なまえをいれてください:04/05/29 11:19 ID:2m2FdF19
とにかくタルい。先に進める気がおきない。
まだ月詠さえ出てきてないが、時間が勿体無いんで さよなら転生学園
780なまえをいれてください:04/05/29 11:22 ID:r3b9gmws
発売日に買ったけど開封する気もおきねー('A`)ヴァー
781なまえをいれてください:04/05/29 11:26 ID:gj3y8QBN
ファミ通PS2

ヒゲ 7

舞台設定やシナリオは深みが感じられ、興味をそそられる。
グラフィックも然り。会話シーンでの返答のシステムは独特で感情移入もしやすいがフルボイスじゃないのは×。
戦闘はシンプルで遊びやすいので○。
細部まで作り込まれた気合十分の一作。

(゚Д゚)ポカーン
782なまえをいれてください:04/05/29 11:28 ID:pNS3dW6/
まあヒゲだし
783なまえをいれてください:04/05/29 11:31 ID:gj3y8QBN
ヒゲの総評

"7"点をつけたゲームは興味があるならぜひ"ぜひ"
今回は"佳作"ぞろいでした。
784なまえをいれてください:04/05/29 11:32 ID:3XMrHiP/
みんなちゃんとアンケートハガキ出してユーザーの気持ちを伝えよう!
785なまえをいれてください:04/05/29 11:42 ID:lN5eZqPW
続編でもファンディスクでも好きなだけ作れ。
俺は和田が関わるモノは今後二度と買わねえ。
あとヒゲは禿げろ。
何が細部まで作りこまれただ。スカスカじゃねえか。
786なまえをいれてください:04/05/29 12:01 ID:hm3/9jXn
月学との和解?の仕方が、ほんっとーーーーーに( ゚д゚)ポカーンなんだけど。
何アレ???
787なまえをいれてください:04/05/29 12:03 ID:sAgdh9fi
最近、苦行に近い感じですすめないといけないゲームが増えてきたな。
ゲームしてるというよりは作業してる感じが・・・。
もうやだよ・゜・(ノД`)・゜・
788なまえをいれてください:04/05/29 12:11 ID:jcem6Pd1
全員好感度フル改造で進めたらなんかのトリガー発動して
ぼくはここにいていいんだー、とか…。
789なまえをいれてください:04/05/29 12:14 ID:Av3VhuWd
ナスだけのために進めてきたが、もうダメぽ
ストリー以前に会話の繋がりに( ゚д゚)ポカーン。アニメが売りのエロゲみたいな脚本だった。
790なまえをいれてください:04/05/29 13:22 ID:xVWMlGlS
>>763
(*´∀`)

やり込み要素が皆無なのはSRPGにとって致命的杉。
そのやり込みに対してのサービスがないのが非情に残念。
主人公の手によってストーリーが進んでる!変化してる!
と思えずあくまで流されまくり消極的なのが無念。
心を鬼にしてあえて言おう…

アスミック社員は一度、SRPG(システム)で高く評価されてる
「ラ・ピュセル」や「ディスガイア」を一度プレイしる!

・作業が苦にならないよう工夫された戦闘
・ストレスの溜まらない標準的戦闘演出
・何より、最狂のやり込み!これに尽きる。
791なまえをいれてください:04/05/29 13:26 ID:IW2Hk1WX
アスミクのやり方は気にいらなかったけど、
カウントダウンやったり、メルマガ出したり、
ユーザーの質問に答えたり、公式サイトちゃんと更新したりとかは
いいな〜って思ったんだけどなぁ。

雑誌で情報出ても放置されてるようなサイトと違って
好感もてただけに、ここまで叩かれてるの見るとなんだかなぁ…。

買わなくて良かった…。
792なまえをいれてください:04/05/29 13:31 ID:mKSDhBmu
ゲームが糞で他がマメって一番たちが悪いよ
793なまえをいれてください:04/05/29 13:35 ID:v5sipHgK
クソゲだけどナス萌えだけでクリアしたよ
ED見れなかったけどさ・・・
794なまえをいれてください:04/05/29 13:40 ID:6NlR3sKZ
せめてアイテム、魂神引き継ぎさせてくれー。
ただでさえ戦闘(=アイテム、金入手手段)回数制限あるんだし。
どうにも二周目行く意欲が湧かない…。
795なまえをいれてください:04/05/29 13:42 ID:9Bd1V9hz
遅ればせながらゲト
動くのに、口パクするのに、喋らないなんて違和感あり杉_| ̄|○
文字が小さくて読むの疲れる
796なまえをいれてください:04/05/29 13:43 ID:vqYAP3m2
日本一クラスまで行くとどこから手をつけていいのかわからず挫折するヘタレが出ると思われるのでせめてサモナイを見習え。


…俺だ
orz
797なまえをいれてください:04/05/29 13:44 ID:FKWGovUY
戦闘中の情報で段位数やHPが小さくて読めない_| ̄|○
798なまえをいれてください:04/05/29 13:45 ID:9c9czeNO
>>787
ファミコンミニが売れてるのがなんとなくわかるよな
799なまえをいれてください:04/05/29 13:47 ID:v5sipHgK
やり込みはいらないから好感度引継ぎを・・・
攻略本見ないとナスと薙EDは無理そうだ
800なまえをいれてください:04/05/29 13:54 ID:xVWMlGlS
>>792
本末転倒ね。
だったら漫画やドラマCDから始めてゲームを作れと。
そしたら「やっぱゲームはイマイチだったね」で済むのに。

>>796
やり込みたい人はとことんじっくりやり込んで、
時間が無い人はさっくり終わらせられる仕様だといいなと。
801なまえをいれてください:04/05/29 13:58 ID:zRXOwmlX
>>799
好感度だけなら改造すればいいんじゃないかな。
うしろむきだけど。
802なまえをいれてください:04/05/29 14:00 ID:ottG7p8x
クソゲーじゃないとは思うけど、つまらない。
不親切なつくりと毒にも薬にもならない平板さ。
これなら味のあるクソゲーの方が自分は好きだ。

広報やユーザー層を開拓し取りこむ戦略、メディア展開がマメで
上手いのはプロデューサーがそちらが本業だからだろ。
製作者としての方向性や拘りを持たずマーケティングで上っ面
だけを舐めて作ったという印象。
今井に限らず、世の良作〜佳作または主張が過ぎたクソゲーや
電波のクリエイターですら持っているものを欠いているのでは?
こんなゲームを作りたい、こんな世界や感情を伝えたい、
それを皆に楽しんでもらいたいという志よりもブームを起こしたい、
売れたい、有名なシリーズとブランドになりたいというワナビー感を
ゲームやコメントから感じる。
それは悪いことじゃないし、営業マンとしては当然の事だと思うけど、
俺には合わないからここのチームのソフトはもう買わない。
803なまえをいれてください:04/05/29 14:03 ID:ylDGf7DX
>>758
非常にわかりやすい例えだ
初代ACは神だったな・・・
804なまえをいれてください:04/05/29 14:04 ID:zRXOwmlX
「ワナビー感」

いいな…
805なまえをいれてください:04/05/29 14:08 ID:wz3ByQ/i
和田ビー感
806なまえをいれてください:04/05/29 14:11 ID:fmbwI/gT
和田サンの野望・全国版は早くも潰えたかんじですか?
807なまえをいれてください:04/05/29 14:12 ID:IW2Hk1WX
わなびー?
808なまえをいれてください:04/05/29 14:15 ID:fmbwI/gT
wanna be!
809なまえをいれてください:04/05/29 14:18 ID:OXID4C0p
wadda be
810なまえをいれてください:04/05/29 14:18 ID:zRXOwmlX
811なまえをいれてください:04/05/29 14:19 ID:D/cbnBaR
(゚Д゚ )アラヤダ
812なまえをいれてください:04/05/29 14:22 ID:8ULkijgF
スーフリ
813なまえをいれてください:04/05/29 14:24 ID:FAFKnKFS
おそらく東京観光が修学旅行的位置のイベントにあたるんだろうけど…
正直、キャラ同士が「主人公を無視して」どうでもいい観光地の薀蓄をくっちゃべるだけで
主人公との交流が深まったとか、そういうのを全く感じなかったな。むしろ空しさだけが残った。
海イベントも同様。結奈と二人きりになってちょっとでもイイカンジになるのかと思いきや
これもまた長ったらしい薀蓄を一方的に聞かされるだけで…

なんつーかもう、本当にカンベンしてっていうか…
ライターの腕の悪さがキャラの個性を潰しまくってる感じ。
814なまえをいれてください:04/05/29 14:24 ID:wz3ByQ/i
>812
そいつを引き合いに出すのは
和田Bがあんまりにも可哀想だ
815なまえをいれてください:04/05/29 14:28 ID:OXID4C0p
>>813
というか、遠足はもう少し後にするべきなんじゃないかと思う。
強制的に若林と紫上と行動を共にするから…せめて話の途中でRES入れさせてくれればねえ
816なまえをいれてください:04/05/29 14:31 ID:wz3ByQ/i
一人だけ抜け出して東京タワーの横で三点倒立してても
誰からも気付かれなさそうな勢いだ
817なまえをいれてください:04/05/29 14:32 ID:+CiSTSNx
御神がツッコミ入れてくれるかもよ
818なまえをいれてください:04/05/29 14:33 ID:+CiSTSNx
いたらの話だけど
819なまえをいれてください:04/05/29 14:38 ID:QOKD+3cO
何処へ行くかいちいち聞いてくれるのが、なんか
話題に入っていけない主人公に気を使ってるみたいでなんともミジメだな
820なまえをいれてください:04/05/29 14:39 ID:xVWMlGlS
御神は本当にネ申だった…

一個の人間として扱ってくれて有難う。
君が交換生として来てくれていなかったら…
恐らく周りは「タクミタソ(*´Д`) '`ァ'`ァ」で主人公は一生執行部員Cだったでしょう。
心から有難う。
821なまえをいれてください:04/05/29 14:43 ID:Xb1bns04
システムがダルダルでも音楽がダサダサでも
話が面白けりゃまだ何とか乗り切れるもんなんだけど、
その肝心の話がプレイヤー置いてきぼりの電波ゆんゆん
ライターの自己満足シナリオだからもう絶望的に救いようがない
延期さえしなけりゃいいってもんでもないだろうに
822なまえをいれてください:04/05/29 14:50 ID:FF2lno00
最初8話使って、保守の天照側での理念を学び、他の学生達と交流を深める。

次のの8話を使って、交換留学生として革新のツクヨミに留学。
ツクヨミの理想とツクヨミの学生達と交流を持つ。
で、主人公はどちらかの学校につくか選択をせまられる。

んでもって残り8話で天照とツクヨミでガチンコ。
或いは主人公が柳生化して、両方とも潰すってのでもいいが。

そんな感じのものを期待してたんだがなぁ。
ディアラングリッサーのようにはいかんか(´・ω・`) アレノブンキハカミダッタ
823なまえをいれてください:04/05/29 14:55 ID:BZpX+AxQ
早くも2話目で放置しているわけなんだが、御神とやらに会う為にもう少し頑張ってみようかな。

せっかくの執行部入りも、伽月が台無しにしてる気が。
コイツばっか自己主張して益々主人公蚊帳の外。
もういいよ。この格闘馬鹿女だけ入れればいいじゃん…。
824なまえをいれてください:04/05/29 14:58 ID:oKjtexem
>>822
違うよ!FFで学園モノって言ったら8だよ?
825なまえをいれてください:04/05/29 15:02 ID:QOKD+3cO
伽月の出しゃばりっぷリにはかなりムカツイたが、
七不思議イベントでの功績に免じて全てチャラにしてやります。
826なまえをいれてください:04/05/29 15:04 ID:CCOtBztF
古臭い時代口調使わせてる反面、
妙に不自然にカタカナ言葉を乱用させてるのが痛い。
会話のつながりがぎこちなく、
キャラの反応にはいまいち生気というのかリアリティがない。
827なまえをいれてください:04/05/29 15:05 ID:L/covFqF
>>802と同じことの繰り返しになるが――

力を入れた(金を掛けた)点
・キャラデザ、設定
・声優
・公式サイト
・発売予定遵守

手を抜いた(金を惜しんだ)点
・シナリオ、RES
・音楽
・やりこみ要素
・細部の遊びやすさ

売れ行きに直結する見栄え・客寄せに徹底して拘っているのが分かる。
その分ゲームの中身は(買わなきゃ分からないので)優先順位が低い。
ある意味一貫したこの姿勢、プロデューサーが「兼営業マン」だからか?
ともかく、同じ発想で続編を作られてもあまり期待できそうにない……。
828なまえをいれてください:04/05/29 15:05 ID:d8pIPe+6
戦闘パートで魔神と同じ事(仮移動とか)出来ないのがな。

魔神と別ゲーだからとか戦闘ヌルいからとかじゃなくて
良い所はきっちり踏襲しといて欲しい。
829なまえをいれてください:04/05/29 15:10 ID:vqNxYmVp
クソゲを営業努力だけで売ったという
意味では、敏腕営業マンだな(w

プロデューサーとしてはどうかと思うが。
そもそもゲーム好きなのかね?この人。
830なまえをいれてください:04/05/29 15:13 ID:xVWMlGlS
>>829
ゲーム大好きでしょ。じゃなきゃ(ry
ただきっとSRPGジャンルは合わなかっただけだ…よ…
831なまえをいれてください:04/05/29 15:16 ID:sAgdh9fi
今、4話やってるんだが
かまってくれてありがとう、御神。
君だけだよ・゚・(つД`)・゚・
832なまえをいれてください:04/05/29 15:25 ID:baHHs7i8
伊織レオタード開脚キター(・∀・)
833なまえをいれてください:04/05/29 15:29 ID:uEdnFddh
カヅキがいないと、ますます相手にされなかったと思うんだが…。
834なまえをいれてください:04/05/29 15:36 ID:TlrKSBQo
今更の話題でスマンが、
アスミックエースは販売元だよな。
じゃ転生を製作したのはどこ?
アスミックエース自体が開発部門かなんかもってんの?
835なまえをいれてください:04/05/29 15:40 ID:ykVyeNp5
>>827
イベント画像のおまけモードは誉めてあげてください、けんぷーに無かったんだから(鬱
音楽鑑賞モードもありますよ、イラネーケド('A`)
836なまえをいれてください:04/05/29 15:47 ID:kDv8N9DG
絵はホント良かったんだけどな・・・_| ̄|○
837なまえをいれてください:04/05/29 15:52 ID:ykVyeNp5
絵っていやADVモードの流れるような姿勢変更も良いねぇ、あそこだけSFCじゃ出来ない代物だよ
でも他の要素のほとんど(特に音楽)はSFCの「出せば売れる」系の作品並でダメぽ
シナリオも本筋じゃなくて脇道が面白いって間違ってるし orz
838なまえをいれてください:04/05/29 15:52 ID:XFDgeuF3
最近ゲーム雑誌とか見なかったしゲーム売ってるようなところに全然行ってなかったんだ
で今日久々に行ってこれ見て魔人学園新作か!と買ってきちゃった

で帰ってきてここ見て愕然、魔人じゃなかったのね。
あと評価が・・・

調べもせず買った俺がわるいんだけどさ
いまからやってみるけどものすごくテンション下がってしまった・・・


どうか、俺には、おもしろいと感じれるゲームでありますように
839なまえをいれてください:04/05/29 16:21 ID:8ULkijgF
>>832
(;´Д`)ハァハァ
840なまえをいれてください:04/05/29 16:30 ID:6NlR3sKZ
>835
朧には付いてるじゃないか。>おまけモード
841なまえをいれてください:04/05/29 16:32 ID:vT8DIBv1
取りあえず戦闘の方陣カットインを作ったスタッフだけは褒めてやりたい
842なまえをいれてください:04/05/29 16:33 ID:Fkg3o5hY
だからファミ通のレビューなんぞ信用するなって…
広告料の多寡とネームバリューでしか点つけてないんだから、あいつら。または袖の下。
843なまえをいれてください:04/05/29 16:34 ID:lkwvZA7/
ところであだ名を「ご主人様」にしてる変態は漏れだけですか?



_ト ̄|○|||
844なまえをいれてください:04/05/29 16:34 ID:CaSmvQD0
すごいや・・・・・。
1話の途中で投げることになるとは夢にも思ってなかった。
タイトル画面で音楽のチープさに、クソゲースメルをぷんぷん感じてはいたんだが。

残りの休日を有効に使えるというイミでは感謝だ。
845なまえをいれてください:04/05/29 16:37 ID:ykVyeNp5
>>840
朧抜きの場合は違うだろうが
とはいえ、今からけぷー買う香具師で朧買わないのは
試しに遊んでつまらなかったと感じた香具師くらいか?
846なまえをいれてください:04/05/29 16:41 ID:r9NXa/hZ
フルボイスにするならすればいいのに。
なんか中途半端。
急に喋らなくなるから、誰のセリフか判らなくなる。

ケチるなら「よっ」とか「こんにちは」とかの冒頭セリフと戦闘ボイスだけにすればいいのに…

あとシナリオがなぁ…

むー。このシステムとキャラ設定だけ借りて、有志がシナリオ作れば、もっと面白いものができそう。
個人的にはサクラ大戦を土台に魔人ファンが作った同人ゲームって感じと思えば、まぁ
腹もたたないと言い聞かせてプレイしております。
847なまえをいれてください:04/05/29 16:45 ID:LbJu5O0o
なんつーか志が低すぎるんだよ、このゲーム作ったビチクソどもはよ
面白いゲームを作る前に、客騙してでも売り上げ第一に考えてるカスだからな
こんなゴミどもだから臆面なくパクリなんかやるんだよ
848なまえをいれてください:04/05/29 16:46 ID:D/cbnBaR
セリフのところによみがなつけてください_| ̄|○
849なまえをいれてください:04/05/29 16:46 ID:7qyltMho
結局、良作になり損ねた駄作というわけか?
850なまえをいれてください:04/05/29 16:46 ID:r9NXa/hZ
あとシナリオの人とか監督は、伝奇ものをあんまり好きじゃないんじゃないかなぁ。
知識もなさそう。

設定とか、単語の使い方に、なんか「付け焼き刃」っぽいものを感じる。
荒俣とか菊池とかも読んでなさそう。
そういうののファンにとってはそういうわざとらしさ?というか薄っぺらさみたいのが
鼻につくと思うんだけど、どうかしら>伝奇ファンの方々
851なまえをいれてください:04/05/29 16:48 ID:uEdnFddh
>>847
いや、パクリでもいいんだ。楽しませることが出来るならば。
元ネタとされる魔人だって色んな物のイタダキなんだよ?
これは非難が上がる程度の出来であるに過ぎない。

志なんて感じねえよ。
852なまえをいれてください:04/05/29 16:50 ID:j1SNbws0
>>850
禿げ上がる程同意
言いたい事言ってくれてありがとう
853なまえをいれてください:04/05/29 16:52 ID:X2kAOrOg
おわったー。
総プレイ時間18時間。
20時間行かないのは流石に短いかもねー。

このゲームの最大の失敗は天照郷という設定そのものだと思うプレイ後感。

学生ってのはこの先どうなるんだろう、という不安と
学校という規則と学生という自由な部分の微妙なところが面白いんだけど、

天照郷は元々きっちりした組織でかなり上までみっちりの古い田舎的習慣が強いし、
執行部入りした人間の未来は鎮守人(だっけ?)と決定してる。
良くも悪くも「田舎」であるが故の弊害だと思うな。

だからこそ東京育ちの月詠が魅力的に思えるのではなかろか。
御神いい奴だし、いおりんもラギも明るくて気の利くいい奴だし、
第一にあんまりしがらみがないからこそでもあるんだと思う。

と分析してみるテスツ。
さて、終わったから売ってくるか。
854なまえをいれてください:04/05/29 16:57 ID:RL0lN++h
>>850
設定は良かったよ、設定は…
でもシナリオを練り上げる苦労をしてない匂いが強いな
855なまえをいれてください:04/05/29 16:58 ID:r9NXa/hZ
>>847
同意。志がまさに低すぎる。愛がない。
このゲームに思いが感じられない。ごく一部、ほんの一握り以外に。

設定からなにから、もっと練り直せば絶対に面白いゲームになってたと思う。
これじゃ「魔人ファンをだまくらかして稼ごう」ってだけが目的のパクりゲーに過ぎない。

851の人が言ってるように、魔人だって今までのいろんな小説やらゲームやらで
出てきた物を、いうなら「パクって」たけど、それを楽しめる物にしたのは、作る物に対する
「伝奇」に対する、「ジュブナイル」に対する、「ゲーム」に対する、想いであり、愛だったと思う。

またそれだけ愛のない、ただの「片手間パクり作品」で、なに? ドラマCD? メディアミックス?
…その金儲けへの熱意を、もうほんの少しでもゲームにむけて欲しかった。
856なまえをいれてください:04/05/29 17:02 ID:XFDgeuF3
主人公この郷の人なの?
幼馴染一人だけ?男友達とかは?
857なまえをいれてください:04/05/29 17:03 ID:EVlB0kcY
>>567>>586>>600
ここにもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

D・O・D! D・O・D!
858なまえをいれてください:04/05/29 17:04 ID:RL0lN++h
>>856
いない
既に2年にもなって友達もいない
と、いうか学校に生徒そのものがいない錯覚に陥るんですが
859なまえをいれてください:04/05/29 17:05 ID:r9NXa/hZ
>>854
連続書き込み申し訳ない。
あー、もう、なんか消化不良というか腹が立つというか、このゲーム。言いたいことが山ほどある。

設定は、根本は悪くないかも知れないとは私も思います。天照郷とか、鎮守人とか、文字面だけは。
でもそれに対する肉付けがぜんぜんなってないと思う。あれはどちらかというとライトファンタジーの
味付けだと思う。サモンナイトっぽい。
860なまえをいれてください:04/05/29 17:08 ID:UpSf0j4/
ヨドバシで買ってきた。
レジ担当が伊波さんだった。
まぁ、それだけなんだけど。
861なまえをいれてください:04/05/29 17:08 ID:ZnreWoRa
>>858
わかるわかるそれすんごいわかる
体育祭とかで他の生徒と戦う事になっても相手は執行部のメンツだったり
教室でしゃべってんのも大抵先生と伽月、あとたまに榊原とか紫上が絡んだりするぐらいだしな
862なまえをいれてください:04/05/29 17:17 ID:r9NXa/hZ
>>852
ありがとう。私も同意してくれる人がいてよかった。
863なまえをいれてください:04/05/29 17:19 ID:4Bto8Pdb
感想
・PS2の特徴であるフリッカーを巧みに使った素晴らしい演出
・脇役の視点から物語を進めるという展開に脱帽
・個性豊かな登場人物達により、大らかで懐の広かった
 魔人学園のキャラクター達とは違った、常に緊張感ある会話が楽しめるので
 若干不満なテキストボリュームの少なさを見事にカバーしている点に感動
・ADVパートの場所選択のおかげで、ややテンポが悪くなるが
 美麗なグラフィックが拝めるのが素晴らしい
・SLGパートは、初心者にも楽しめるよう配慮されている
 ボスキャラが極端に少ない等、正直おまけ程度だが、それはパッケージにも記されている為問題ない
 寧ろおまけをここまで作りこんでいるのは尋常ではない
・EDは各キャラクターにそれぞれあり、あっさりしてはいるが
 それが逆にプレイヤーの想像力を働かせる
 クリアした時の気持ちは感無量

最後に…
那須乃美沙紀はもしかして○○なんだろうか?
もし何か情報があればこっそり私に教えてもらいたい
864なまえをいれてください:04/05/29 17:27 ID:7qyltMho
○○ってなにさ。前世とかの話?
865なまえをいれてください:04/05/29 17:32 ID:3v5gmCxb
クリアした。
道端のウンコ踏んだ気分になった。
866なまえをいれてください:04/05/29 17:36 ID:uEdnFddh
そもそも執行部勧誘の段階でムカつくのだがな。
「良くて無期停学、悪ければ退学だな」勝手にしろ下衆、知るか。
「ここは素直に天命を受け入れ、がんばっていきましょう」電波ってンじゃねえよ売女。
867なまえをいれてください:04/05/29 17:40 ID:kxx02KSq
もはや天照郷というカルト宗教だな・・・
868なまえをいれてください:04/05/29 17:55 ID:r9NXa/hZ
執行部の天魔討伐が秘密なのがよくわからん。
郷そのものがそういう組織なんじゃないの?
忍者の隠れ里みたいのを意識したんだが。
869なまえをいれてください:04/05/29 18:01 ID:FvpB7i/6
俺の小蒔は出てないの?
じゃぁ、買うだけ無駄だな。
870なまえをいれてください:04/05/29 18:02 ID:vT8DIBv1
まだ一般生のカヅキが榊原の発火能力見ても
「すごいなー!」くらいにしか思ってないしな。
それぞれのキャラがどこまで知ってるのか判りにくい。

総代と紫上は転生の設定とかも全部知ってるんだよな?
だったら執行部の仲間にくらい最初から話しておけよ、と思う。
871なまえをいれてください:04/05/29 18:02 ID:uEdnFddh
ピーエロ学園みたいなちょっと仏教入ってるっぽいトコじゃないか。
素質有りそうな奴をスカウトという名で強制配属。
縦社会。

>867
結の言い草は正にそう感じたんだが、選ばせるつもりすらねェのか。
872なまえをいれてください:04/05/29 18:04 ID:rdLCca1Q
今7話終わりました。
ことごとく自己主張したいところですかされるのがきついな…。
例えば、深雪さんを案内するところでもさ、
深雪到着→総代登場→総代視点?で案内
じゃなくて、
総代と会話「今日、役人が来る」→「一緒に案内しよう」→深雪到着、案内
にしてほしかったし。
体育祭の時も、「一緒に応援しよう」→RES来るぞ来るぞ→あれ、スルー…?とかさ。
せめて、7話終了間際のところくらいはがんがん入力させろ。

本当に手抜き&愛のなさが目立つ。
プレイしてる間中、違う、ここはそうじゃない!と思わされる。
まじで、キャラと設定を残して、脚本は一般公募にでもしたらよかったんじゃねーの。
根っこからクソじゃなくて、改良すればぜったい面白くなりそうだから
なおさら文句をいいたくなるんだよな…。
金儲けにはしってるしよ。続編とかいって出し惜しみしてるしよ。あー腹たつ。
873なまえをいれてください:04/05/29 18:04 ID:ykVyeNp5
>>870
全員が宿してます
が、発現するのは一握りです
って説明あったはずなんだが

主人公とかカヅキとかは発現の兆しがあったので無理やりテストしましたが
誰かさんは発現の兆しさえなかったので執行部に入るのは後になるのは当然だよな
874なまえをいれてください:04/05/29 18:05 ID:ULUSgatH
このスレの評価を見た感想
あの設定のどこが良いんだろうか?悪い所なら腐るほどあるが
それに岩崎美奈子の絵は好きだが、この絵のせいでゲームがライトノベル
のような感じになって、萌えゲー臭くなったんじゃないのか?
伝奇物やるなら小林美智のほうが絵的に良かった気がする
まあライトノベル臭いのは、絵云々よりは設定のせいなのかもしれないが

875なまえをいれてください:04/05/29 18:08 ID:RhuwPx8h
>>874
つか、魔人のような絵でこの内容だったら
それこそクソミソに叩かれるぞ。
876なまえをいれてください:04/05/29 18:09 ID:vT8DIBv1
>>873
それ、若林か誰かへの説明じゃなかったっけか?
しかも験力の説明で転生の話じゃなかったような。
877なまえをいれてください:04/05/29 18:10 ID:KC8XcBWx
>>874
そこは別に責めるところでもないと思うが。
伝奇モノだろうがライトノベルだろうが面白ければイイ!のであって、気に喰わないのは
今回の随所に漂う手抜き間。

ようするに、やっぱり主人公置いてきっぷりが辛いということ…orz
878なまえをいれてください:04/05/29 18:11 ID:1+JUAnaz
いま気付いたんだけど


主人公ってもしかして
この物語においていてもいなくてもいい存在?
879なまえをいれてください:04/05/29 18:13 ID:vT8DIBv1
>>878
いや、取ってつけたように能力を発動する執行部の懐刀。
人格はどうでもいいが能力は必要とされるまさに道具的存在。
880なまえをいれてください:04/05/29 18:14 ID:sAgdh9fi
今、売ってきた。なんか身も心も軽くなった気分だが、
手元には原画集が残ってる。
これどうするべきか?
881なまえをいれてください:04/05/29 18:14 ID:v5sipHgK
>>878
活躍してるじゃん
ただ友達が御神しかいないだけだよ
882なまえをいれてください:04/05/29 18:15 ID:uEdnFddh
>>878
そんな事無いよ。便利くんじゃないかな?
883なまえをいれてください:04/05/29 18:15 ID:sAgdh9fi
いや、あれだろう。愛と勇気だけが友達さってやつ。
884なまえをいれてください:04/05/29 18:16 ID:1+JUAnaz
>>879-881
要するに主人公は仲間たちから 道 具 扱 い かよ!ヽ(`Д´)ノ
885なまえをいれてください:04/05/29 18:17 ID:oD28CN58
>>874
ラノベ的かジュブ的か(この境界の定義もあれだが)
そのどっちがいいかなんてのは外見部分の個人的な趣味レベルの話じゃん

もっと根本的なゲームの内容・作り込みの浅さに関する話がスレの大半を占めてると思うのだが
886なまえをいれてください:04/05/29 18:18 ID:X2kAOrOg
>878
いなかったら展開が大きく違ってたことは確か。
887なまえをいれてください
総代もあの時「お前の力に狂喜した」とか、「その力、執行部の為に使ってくれ」とか
他に言うことねーのかよ!!って感じだったし、マジで道具扱いな主人公