【田中】かまいたちの夜統合-80-【堀内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きんたま
前スレ
【私設】かまいたちの夜統合-79-【看護婦】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079102280/
攻略板スレ
【チュンソフト】金の栞後の隠し その56【シネ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079776736/

チュンソフト公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp
かまいたちの夜2公式サイト
http://www.kama2.jp

1.次スレは950が立ててください。
2.拒否られたら立てたい人が立てるといいと思います。
2きんたま:04/05/05 02:48 ID:8BCRZcv0
過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp
かまいたちの夜の続編をつくろうみたいな企画(製作済みのゲームも有り)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/snt.htm
かまいたちの夜2・監獄島のわらべ唄度チェック!
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006
かまいたちの夜 −お守りのネックレス−
ttp://homepage3.nifty.com/varitra/kamaMari.lzh
幽霊探偵みどり
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/2693/uretan.htm
3きんたま:04/05/05 02:48 ID:8BCRZcv0
かまいたちの夜 第13章 〜まずい!〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077374849/
【GBA】サウンドノベル総合スレ 【鎌井達】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070635109/
4なまえをいれてください:04/05/05 02:53 ID:O+3a03LF
オラオラ零菜オラオラ
5なまえをいれてください:04/05/05 03:07 ID:5iABabzz
>>1
乙一
6なまえをいれてください:04/05/05 06:32 ID:OXF8OtX6
ご苦労
7なまえをいれてください:04/05/05 09:36 ID:88vROlLw
>>1乙かれサマンサ!!!


今あなかま2読了。すげえレベルだな。
8なまえをいれてください:04/05/05 18:46 ID:uIXyYxfM
>>1


久しぶりにわらべ唄やった

マインドアサシンにプレイの記憶消してもらって
もう一回初挑戦の感動を味わいたいよ
9 :04/05/05 19:50 ID:Ke7Nz95U
わらべ唄編で感動きるんなら世話無いね。
10なまえをいれてください:04/05/05 20:11 ID:LiunUz0k
エンディングの音楽は感動したかな
11なまえをいれてください:04/05/05 20:21 ID:T6ztASQv
俺にとってのかま2はオープニングの映像と音楽だけだ。
もう、サウンドビジュアルでいいです。
12なまえをいれてください:04/05/05 20:59 ID:1HI5EGze
やっぱ我孫子オンリーじゃないとな
13なまえをいれてください:04/05/05 22:06 ID:eaoBVeD/
今井たちの夜 はまだですか
14なまえをいれてください:04/05/05 22:46 ID:5iABabzz
まだまだです
15なまえをいれてください:04/05/06 00:07 ID:DKocYEcS
小学生の頃、何回やってもストックで突かれて死んでたので犯人の名前入力の時わけもわからず田中と入れたらクリアでした。
下手にミキモトって入れるとクリアできなかったりしません?

って言っても俺、まだピンクにもなってないんですけど…


1 遭難
2 大阪に行く 
3 スーファミやって釜井達の夜
4 幽霊編(エンディング1つだけですよね?)
5 スパイ編でクリア
6 スパイ編で春子さんに撃たれて死ぬ
7 スパイ編でみどりさんに撃たれて死ぬ
8 スパイ編で真理の帰りを待つ
9 真理が合気道で投げる(ジェニー編)
10 ミキモトに腕折られる(全員でミキモトボコボコ)
11 俊夫さん、銃で自殺
12 ミキモトと真理と田中の部屋に行って頭カチ割られる
13 真理を階段で突き飛ばす 
14 俊夫さんの話を聞いてミキモトの部屋に行き、真理がミキモトを後ろから刺して殺す
15 真理にストックで突かれる 
   
ほかに何があるんでしょうか???
16なまえをいれてください:04/05/06 00:11 ID:wPD970t6
16 香山さんと美樹本さんに突かれる
17なまえをいれてください:04/05/06 02:28 ID:H/1X3bSF
ネタバレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
18なまえをいれてください:04/05/06 03:06 ID:YEUuF3A1
>>15
口は災いの元
真理を殴り殺す
鍵開けたまま寝る
真理の部屋で
痛み止めのおまじない
談話室の死闘

パッと思いつくのはこれくらい。
19なまえをいれてください:04/05/06 03:07 ID:AMIZBWiO
>>16
なにで突かれるんだ?
20なまえをいれてください:04/05/06 03:16 ID:hq2+chVg
>>19
聞くだけ野暮ってもんよ
21なまえをいれてください:04/05/06 03:30 ID:kvkx1Jjk
(*´д`*)ハァハァ
22なまえをいれてください:04/05/06 04:29 ID:H/1X3bSF
今井たちの夜はなんでこないんですか!?
動画使ってるとか言ってたのに…!!
23なまえをいれてください:04/05/06 04:51 ID:Pp/QqhJY
釣れますか?
24零菜 ◆REINA.lkfk :04/05/06 08:31 ID:mVV1PUNL
透と真理の探偵物語のオープニング制作終了。
早ければ今月末には公開できます。
配布方法をどうしようか考え中……
25なまえをいれてください:04/05/06 09:10 ID:mr2/RPMR
あっそー
26なまえをいれてください:04/05/06 10:38 ID:Z4zp8O1H
>>24
ガンガレー
もうずっと2叩きスレになってるぽ。
27なまえをいれてください:04/05/06 12:36 ID:9uttUTji
>>24
期待しておりまする
28なまえをいれてください:04/05/06 15:22 ID:UuZdBFSh
やっとちょっとエッチなかまいたちの夜を聞いたけど、最後のオチに激ワロタ。
これに出てくる声優って誰か分からない?透の声は緑川光のような気もしたけど・・・
29なまえをいれてください:04/05/06 17:15 ID:soRnO2is
>>28
矢嶋透 :緑川光 小林真理 :冬馬由美
小林二郎 :岸野幸正 小林今日子 :大塚瑞恵
田中一郎 :幸野善之 香山誠一 :今西正男
香山春子 :関根明子 美樹本洋介 :林延年 (現・神奈延年 )
渡瀬可奈子 :永島由子 河村亜希 :新山志保
北野啓子 :笠原留美 久保田俊夫 :置鮎龍太郎
篠崎みどり :豊島真千子
30なまえをいれてください:04/05/06 17:25 ID:y9GDtoxt
>>29
THX!やっぱり光タンだったのね普段のやってるキャラとまったく違ってたので
びっくりしますたw豪華なキャスティングですな。ちなみにキャストはどこに
載ってたんですか?
31なまえをいれてください:04/05/06 17:25 ID:XGYlYGn6
それはCDドラマ版のキャストだろ
ちょっとエッチな、もキャストは同じだが
全員は出てこないんじゃないか?
32なまえをいれてください:04/05/06 17:29 ID:soRnO2is
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%ab%a4%de%a4%a4%a4%bf%a4%c1%a4%ce%cc%eb%a1%a1%a3%c3%a3%c4%a5%c9%a5%e9%a5%de&hc=0&hs=0&&b=41&h=p
検索かけて調べました。

tp://www.sumire.sakura.ne.jp/~bookworm/cddata/database/cd/kamaitachi.htm
33なまえをいれてください:04/05/06 17:38 ID:NuE7lENC
CDドラマ版のウイルス編は嫌い
34なまえをいれてください:04/05/06 20:11 ID:JtjY5XB1
アレって透と真理だけは助かるのかな?
35なまえをいれてください:04/05/06 20:45 ID:1MJbg4bZ
>>29
置鮎以外知らん
36なまえをいれてください:04/05/07 00:14 ID:Iw6+iziQ
一人も(゚听)シラネ

37なまえをいれてください:04/05/07 01:49 ID:JMKWmVKz
冬馬由美っておいしんぼの栗田さんだっけ?
38なまえをいれてください:04/05/07 10:03 ID:aBKe3USB
かま2ってどれくらい売れたんですか?
39なまえをいれてください:04/05/07 11:16 ID:dxZw99W1
>>38


   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ

40なまえをいれてください:04/05/07 11:31 ID:EUAos4I/
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   かまいたちのよる つぅ は
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どれくらいうれたの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
41なまえをいれてください:04/05/07 11:39 ID:REpeLyad
             |     | |   i
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`   
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    __    ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ 
 .i    /  \   l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |    | |⌒ヽヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃=iヽ<.i   '''''―-
 |    .l |.   Vi _..ヽ―==ニ-'''_ // ノノ| |
  |   ⌒ヽ\_ノ(_ _  _.... _. _)/ じ'´/  i
  ヽ    γ⌒ヽ._ノ(_ _  .._i .._)ヽ-‐''  /
   ヽ   /   .i  |     人   |  ⌒ヽ/⌒ヽ
    \/    |  \__ノ⌒\_丿   /  l
    /     |            /   ノ
42なまえをいれてください:04/05/07 12:22 ID:XncitTfH
30マソぐらいじゃなかったか?
43なまえをいれてください:04/05/07 13:08 ID:ADMrbIFg
ウイルス編てどんな話よ
44なまえをいれてください:04/05/07 13:46 ID:6ALfmPgN
>>43
じゃあモロネタバレかくね

田中とみきもとが取引をしてて、田中の良心が急に爆発したのか?
心変わりをして、「やっぱりこれは渡せない」とほざく。ブチ切れた
ミッキーともみ合いになる。ガラスが割れる音がしていってみると
田中が全身から血を流して死亡していた。小林は床に割れたアンプル
を発見。ミッキー行方不明でとりあえず一階へ。

そのあと今日子さんがトイレからでてこない。ドアの隙間から血がっ!!
今日子さん死亡で小林のおじさんも死亡。外を調べにいくと
トランクを抱え血を出して死んでいたミッキー発見。
OLと香山は疑心暗鬼になり部屋へこもる。俊夫とみどり、透とマリは
食堂でこれからどうするかを考える。とりあえずトランクを開けよう
ということになり開けると、アンプルと説明書発見。んで説明書によると
生物兵器であることが発覚!!みんなこれでやられたのだ!!
45ネタバレ続き:04/05/07 13:46 ID:6ALfmPgN
作った奴はおそらくこのペンションから数時間いったところにできた施設だろう
透は説明にビビってアンプルを落として割ってしまう。
その時、いきなり一階と二階の窓から武装集団が突入!!証拠隠滅のため
サブマシンガンらしきもので撃ってきた!!俊夫とみどり&二階の香山夫妻&OL死亡。
透と真理は、厨房の隠し地下室へと命からがら逃げ込む。

その後、上にいた武装集団は、仕上げとばかりにペンションに火を放った後
帰っていったようだ。地下室で疲れきった透と真理。真理はコーヒーを
入れようとした。」ふと透が真理の背中を見ると、その服には血が滲んでいた!!
苦しみながらも真理はウイルスの説明書に書いてあった文を思い出して
話した。あのウイルスは寒いところでは効力を失うと・・・
透と真理は地下室を出て吹雪で荒れ狂う雪原へと飛び出す。
「透…私達きっと助かるわよね?」「ああ助かる。きっと助かるさ」

終り。間違ってたら突っ込みよろ。小林の死んだ時とかさっぱりだ
46なまえをいれてください:04/05/07 22:47 ID:nbldhMPZ
それで終わりなの!
47なまえをいれてください:04/05/07 23:26 ID:sIWNL95d
小林さん死亡の辺りは、

田中死亡、びじゅぼん行方不明

とりあえず皆自室へ戻る

今日子さんの声と戸を叩く音が聞こえる

部屋を出て駆けつけると皆小林さんの部屋のトイレの前に集まっていた

中に小林さんがいるらしいが返事が無く、鍵も掛けられている

トイレの中から血が…

透+俊夫の体当たりで戸を開けると小林さんが死んでいた

とりあえず皆談話室(プレイルーム)へ移動、卒倒した今日子さんを介抱する

突如、今日子さんが腕、そして全身から血を吹き出し死亡


って感じじゃなかったっけ?
48なまえをいれてください:04/05/08 01:45 ID:gwLblFh9
スレタイの堀内はなんですか?
49なまえをいれてください:04/05/08 01:56 ID:sDW8leiE
CDドラマが出てたことなんて今知った・・・_| ̄|○i||i
50なまえをいれてください:04/05/08 04:00 ID:xT+UFTJn
欲しいの?売ってあげようか?
5149:04/05/08 04:14 ID:zY1As3CY
いや、いらんです。thx
PSのちょっとエッチな一回聞いただけで二度と聞いてないし。
52なまえをいれてください:04/05/08 04:26 ID:LSA7SlGx
>>47
サンクス
確かにそんな感じだった
53なまえをいれてください:04/05/08 06:26 ID:hPEZFVTA
サウンドノベルのバリエーションのひとつならともかく
別メディアでやるときはミステリにしてほしかったのよ
54なまえをいれてください:04/05/08 11:30 ID:LznJekVG
>53
ハゲドウ
当時リアルタイムでCD買って、ウィルス?何それ?って感じだった。
てっきり犯人別バージョンの普通のミステリーだと思ってたのにな。

ところで久しぶりにかま1やって、吊り橋効果で真理にハァハァ状態なわけだが。
この勢いでまだ未プレイのかま2を買ってきそうな俺を誰か止めてくれ。
55なまえをいれてください:04/05/08 12:12 ID:6jrYTWOD
>>54
性格の変わった真理でよければどうぞ
56なまえをいれてください:04/05/08 12:38 ID:dJD0RkRN
>>54
小林真理で(*´д`*)ハァハァできたら、
貴方はたぶん天地真理(現在)でも(*´д`*)ハァハァできるよ
57なまえをいれてください:04/05/08 13:24 ID:VHQTnRzY
長坂脚本だと、どんな真理になるんだろう?(w
「ボク」とか言っちゃうのかな?(w
58なまえをいれてください:04/05/08 14:37 ID:LXXk5rjk
iアプリのかまいたちやってる人いる?
59なまえをいれてください:04/05/08 15:00 ID:CnwTMitJ
>>53
禿同。漏れも友人と金を出し合ってミステリ編を期待してそのCDを買った。で、友人宅に集まってCDを
聞きながら皆で事件の謎を解こう!って思ってたのに・・・。(´・ω・`)ショボーン
60なまえをいれてください:04/05/08 16:31 ID:R2S1QKIJ
>59
そりゃあ、ショックでかいな…
61なまえをいれてください:04/05/08 16:40 ID:hPEZFVTA
ファンブックの我孫子小説版かまいたちが
別犯人のミステリだったから
余計にそう思ったよ
62なまえをいれてください:04/05/08 16:56 ID:0twFRHiX
ウイルス編キモイ
63なまえをいれてください:04/05/09 01:39 ID:ZIau1pK2
>>55-56
過去ログを熟読して覚悟は出来ているさ。
なんでもこいや!!
と、思ったら

中 古 で 売 っ て な か っ た

デドー
64なまえをいれてください:04/05/09 01:58 ID:ee4KBuMf
とりあえず、かま2やらないと
幽霊探偵とか楽しめないからなぁ
65なまえをいれてください:04/05/09 07:43 ID:xC16/Ray
中村と我孫子
かま3はよ作れ
いやつくってください

2で批判されたところもう一回よくみなおして
66なまえをいれてください:04/05/09 14:37 ID:Ht3SlGCE
>>65
禿同!!。
8年でも待つ覚悟だ。
67なまえをいれてください:04/05/09 15:39 ID:fmYoPgBJ
2は無いほうが良かった、とか、発売日からいぜん続く批判。
あなかま2や吉里吉里製作のかまいたち亜流の方が
本家2より愛情溢れる内容に仕上がっている事実。

悔しくないのかねえ?スタッフの皆さん?
68なまえをいれてください:04/05/09 16:54 ID:luhhnKRN
我孫子なら、とぼくは思った。
我孫子なら、誰の期待も裏切らないに違いない。
69なまえをいれてください:04/05/09 17:46 ID:nDkYk0q4
でも、我孫子はもう一人ではやりたくないんじゃないの?
だから田中を連れてきたわけだし。
70なまえをいれてください:04/05/09 18:17 ID:tsJcF195
>68
うまいなー。まさしくその通りかもな
71なまえをいれてください:04/05/09 19:02 ID:pt45BWM6
田中と牧野なら、と我孫子は思った。
田中と牧野なら、誰の期待も裏切らないに違いない。
72なまえをいれてください:04/05/09 19:07 ID:ee4KBuMf
しかし、我孫子はとんでもない思い違いをしていたのだ。
73なまえをいれてください:04/05/09 21:11 ID:xC16/Ray
チュンは連発、乱発したがらないよな
まぁそこがいいんだ

PS3になっても待ってるからたのむよチュン
金八とホームランド買うから頼みますよ中村さん
ダンジョン系もトルネコ変な方向いってますよ
シレンかアスカ系統の新作頼みますよ

・・・・・!!
かまいたちの不思議なダンジョン
僕は殺戮香山さんに25のダメージをあt(ry
74なまえをいれてください:04/05/09 21:20 ID:5BmHGHxj
うんこ化するより、充電期間長いがよい
75なまえをいれてください:04/05/09 21:24 ID:/MQWye2q
充電期間が長くて、しかもうんこだったのが2
76なまえをいれてください:04/05/09 21:25 ID:xmb6XJjn
ttp://up.nm78.com/data/up008582.jpg

おもしろ画像ハケーン
77なまえをいれてください:04/05/09 21:26 ID:xC16/Ray
底蟲村と妄想編は好きだったよ
あの後味の悪さがなんとも

PS2でのシュプールも見れて良かった
78なまえをいれてください:04/05/09 21:32 ID:ojVqcyYN
>>77
漏れも底蟲好きだな
79なまえをいれてください:04/05/09 21:40 ID:nDkYk0q4
PS2の性能をフルにいかしてかま1のリメイクきぼんぬ。

>>76
( ゚д゚)・・・。
80なまえをいれてください:04/05/09 21:44 ID:UFkSJT/p
>>76
お前はもう2年ROMってろ。古いにもほどがある。
81なまえをいれてください:04/05/09 22:43 ID:Ht3SlGCE
>>79
かま2は開放感の漂う海や森林があったからプリレンダのCG画面の良さを生かしてたけど
実写で構成された上に光源が少ない室内が舞台のかま1はPS2に移植しても余り変わらないと思う。

まあ、それで利益が出てチュンが3の製作に乗り出してくれるんなら全く構わないけどな。
会社が潰れたら元も子もない。
82なまえをいれてください:04/05/09 22:46 ID:ee4KBuMf
だからPS2版というよりは、
高解像度のWin版を出して欲しいよ。
83なまえをいれてください:04/05/09 22:49 ID:xC16/Ray
まずは金八買おうよ
勿論新品で
84なまえをいれてください:04/05/09 22:49 ID:6MtQLjXe
まあとにかく俺は妄想編が酷く辛かったわけで。
実は自分が・・・っていうのはあってもいいけど・・・真理・・・・
しかも彼女の名前に変えてたから余計・・・・・

あーゆーのは2度とやめてクレー
85なまえをいれてください:04/05/09 22:58 ID:GtNHc4dZ
彼女のいない男の怒りを受けよ!
          パーンパーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>84
   ⊂彡
86なまえをいれてください:04/05/09 22:59 ID:Ht3SlGCE
>>83
何当たり前の事言ってるんだよw
ついでに同日発売の猫も買ってやるよ。
87なまえをいれてください:04/05/09 23:08 ID:ee4KBuMf
>85
人にあたらず努力せよ
88なまえをいれてください:04/05/09 23:11 ID:xC16/Ray
猫って何?
89なまえをいれてください:04/05/09 23:13 ID:Ht3SlGCE
>>88
ん?73の言うように変な方向行っているトルネコ。
90なまえをいれてください:04/05/10 06:03 ID:aJZf6BlH
聖母編最高
ラストは驚愕さらに驚愕だった

あの作者は次回作の伝記担当で
91なまえをいれてください:04/05/10 12:16 ID:3r0/sWiH
聖母編ってどんな内容だっけ?
92なまえをいれてください:04/05/10 13:41 ID:B2UQE8dz
>>91
真理様が見てる。
93なまえをいれてください:04/05/10 14:42 ID:TKnbYOBD
>>92
はスールの方向で。
94なまえをいれてください:04/05/10 15:28 ID:aJZf6BlH
透が真理の母乳をむさぼるの
95なまえをいれてください:04/05/10 22:10 ID:+iM8i+zu
スーン・スール?
96なまえをいれてください:04/05/10 23:17 ID:7zUfRnVE
>>92
あながち間違いじゃないところが・・・(w
97なまえをいれてください:04/05/11 00:07 ID:tlP5mGZf
かまいたち2で洞窟探検編やっているんですが、いぐあなどんのはるはげどんの謎が分からない。
1999の7の月にしても何も起こらんし、もうお手上げ状態。

この洞窟は鍵を最高7つ手に入れられるみたいなんですけど、いぐあのどんの4部屋と風見鶏、
迷宮の部屋以外にもう一つ鍵が手に入る部屋があると思われます。
そこに行くにはやはり岩のところに物を乗せる分岐のところでそれまでの選択肢が絡むのでしょうか?
98なまえをいれてください:04/05/11 00:59 ID:3iyUiOO/
>>97
それはここで訊くより攻略サイト見たほうが早いしわかりやすい。
ぐぐれば簡単に見付かるから。
99なまえをいれてください:04/05/11 02:24 ID:yxV03spA
>>90
聖母篇は確かに凄かった
でもかまいたちの夜に伝奇モノは(゚听)イラネ
弟切草系の脚本書いてほしいな
あの筆力には圧倒されたから
100なまえをいれてください:04/05/11 02:45 ID:gUCrUyVx
そうなのである、
ほんわか青春×ほんかくミステリ
それが醍醐味なのである
101田中:04/05/11 03:35 ID:QTwhyktq
>>99
「伝奇ものはお嫌いですか?」
102なまえをいれてください:04/05/11 05:01 ID:AiSeUkCD
>>101
お前が書いた奴なら推理物でも嫌いです。
103なまえをいれてください:04/05/11 06:00 ID:L7Gy9Rnj
前のスレで紹介されてた「学校であった怖い話」ってのをやってみたんだが・・・

おもしろいなこれ・・・
104なまえをいれてください:04/05/11 06:02 ID:L7Gy9Rnj
ごめん、クッキーが切れてた(´д`;)
105なまえをいれてください:04/05/11 09:20 ID:3iyUiOO/
>>101-102
( ゚д゚)・・・。
106なまえをいれてください:04/05/11 10:33 ID:YtnAQwgj
面白いが、学校は文章がイマイチなのが難。
107なまえをいれてください:04/05/11 14:17 ID:oRn2uifX
学校の人形は名作
108なまえをいれてください:04/05/12 15:54 ID:SOYfq4rS
パンドラボックスを復活させよう。
109なまえをいれてください:04/05/12 16:05 ID:b+93SaHh
あなかま2の村上が主人公のやつ、
作者の受賞コメント見る限り続きみたいなのありそうなんだけど、
誰か知ってる人いる?
サイト持ってるのかと思って調べ尽くしたけど見つからん…
110なまえをいれてください:04/05/12 16:20 ID:d8gDpp42
掘り検
111なまえをいれてください:04/05/12 16:53 ID:MVAxE4+o
>>109
そういやそんなのあったね。
同人誌でも作ってるのかな。
112なまえをいれてください:04/05/12 17:12 ID:3ovTLnW7
かまいたちの夜3は本当に発売するんですか?
前にも嘘の情報があったので簡単には信じれない。OTL
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
113なまえをいれてください:04/05/12 17:30 ID:EnYdBPLa
>>112
そこのサイトを隅々見てからもう一度質問しろ。
まあ、上に書いた事をすれば質問する必要はないと思うが
114なまえをいれてください:04/05/12 17:31 ID:ACkZN/Hu
何そのサイト。てか思いっきり「発表された」って書いてあんじゃん。
どこでだれが発表したのよ。

>このサイトはゲームの噂、ネタ、特殊情報のみを扱ったサイトです。

って書いてあるし。フーンくらいで良いんじゃねーの。
115なまえをいれてください:04/05/12 17:37 ID:EnYdBPLa
>>112、114
零菜という人物を知っているか?
116なまえをいれてください:04/05/12 18:08 ID:7iMATiwh
>>112
それは四月馬鹿ネタなんですけど。
117なまえをいれてください:04/05/12 18:09 ID:MNffZ3YE
>>112>>114
新入りだな
118なまえをいれてください:04/05/12 19:25 ID:+ucRAKnh
いや、ただの馬鹿だろう。
119なまえをいれてください:04/05/12 19:34 ID:osIbL1ou
釣られすぎ
120零菜 ◆REINA.lkfk :04/05/12 21:48 ID:Yoqa3KV/
「零菜?そんな人ここにはいないわ」
「言い間違えただけだよ。本当は……」

A:犯人はぼくだ
B:犯人は真理だ
C:犯人はぼくでも真理でもなく……
12197:04/05/12 21:56 ID:v/dXER0J
>>98
「かまいたちの夜2 洞窟探検篇」でググって、神剣士の隠れ家というところに行ったら
簡単に分かって、金の栞が出ました(´Д`)スイマセン。
122なまえをいれてください:04/05/13 04:36 ID:ar0zIoSq
こんな時間にスーファミ版のかま1やってて、さっきピンクの栞まで行ったところです。 オカマの話と宝探しの話(2通り)見たんですがまだ残りの話はあるんでしょうか? どうやっても金の栞にならない…
123なまえをいれてください:04/05/13 04:56 ID:tgVDR8Aq
>>122
暗号を解いた後の文章に注目だ。
暗号文と一緒で、縦に読める箇所が存在するので
その部分の指示に従った行動をするように
124なまえをいれてください:04/05/13 06:06 ID:BqoU+lWz
聖母編のEDで殺戮のEDテーマが流れる夢見た
底虫編のEDテーマも合いそうだな
125なまえをいれてください:04/05/13 09:22 ID:58uCpT3r
電波文ってなんか意味あったんですか?
126なまえをいれてください:04/05/13 13:58 ID:ar0zIoSq
>>123 ありがとうございます。早速トライしてみますね!!
127なまえをいれてください:04/05/13 15:16 ID:5mbxqW44
>>125
みんなにかま2はクソと思わせる効果がありました。
128なまえをいれてください:04/05/13 15:33 ID:pB2vXEWh
電波文でそれなりにビビッタのは俺だけか。
129なまえをいれてください:04/05/13 15:36 ID:IvMKhIcF







のほうがびびった。まじでびびった。
130なまえをいれてください:04/05/13 15:53 ID:kHsf6Ao6
事前情報得ちゃってたからね。
全く知らないでぶち当たればビびると思う
131なまえをいれてください:04/05/13 16:00 ID:cihgUoy2
>>130
PS2が壊れたと思って修理出したりしそうだな、オレ
132なまえをいれてください:04/05/13 21:47 ID:XJmnOK3m
>>122
SFCで金のしおりを目指すのか…
念の為言っておくが、PS&GBAとSFCは金のしおりの条件が違うから、がんがれ。
133なまえをいれてください:04/05/13 21:49 ID:USsxrmVx
特に金のしおりにする意味はないと思うが
134122:04/05/14 01:36 ID:vT8UX7tr
レスありがとうございます。 おかげさまで不思議のペンション編のクリア編とゲームオーバー編を見ることができました。
135122:04/05/14 01:38 ID:vT8UX7tr
その後いろいろ試行錯誤したのですが、どうしても金の栞に至る分岐が見つけられません…

連日連夜情けないのですがどうかヒントをいただけないでしょうか
136なまえをいれてください:04/05/14 02:01 ID:I8tNbU9A
不思議のペンションのゲームオーバーは多いぞ。
そして「金にいたる分岐」というのは無い。
しいていうなら、すべての選択肢がそれだ。
137なまえをいれてください:04/05/14 02:34 ID:aXcMEEgN
>>123のは見つけたのか?
138なまえをいれてください:04/05/14 04:24 ID:IiqNIEBv
139なまえをいれてください:04/05/14 06:27 ID:BPmTXV7r
>>135
SFC版の金の条件は選択肢を全て選択する事
雪の迷路や犯人の名前入力の分岐がミソ
140なまえをいれてください:04/05/14 08:28 ID:O31EV336
最初から選択肢を把握しつつ、すべてチェックして進めていかないと……
SFC版をなにもせずに遊んでいたところから、
途中で金のしおり目当てにするのは、かなり至難の技。
141なまえをいれてください:04/05/14 09:50 ID:3BUNW+93
ドラマ版の真理って内山里奈だったんだ・・・・

吐き気が・・・・見逃してよかった
142なまえをいれてください:04/05/14 09:50 ID:7+4xjipM
>>139
え? エンディングをすべて見ることだと思ったけど。
143なまえをいれてください:04/05/14 10:04 ID:2Hlv7i4i
>>142
それはPS版。
144なまえをいれてください:04/05/14 10:14 ID:99yfLAdb
全文読む事じゃなかったっけ?
145なまえをいれてください:04/05/14 10:16 ID:W95tTiiZ
雪中迷路で選ばなくてもいい選択肢とかあるから
「全部の文章を表示させる」だな
(ただし犯人選択の適当な名前は1個だけでよかったはず)
146なまえをいれてください:04/05/14 14:54 ID:BPmTXV7r
雪迷路で同じ分岐点に差し掛かった時
1度目と2度目では文脈が違うから紛らわしい
147なまえをいれてください:04/05/14 21:10 ID:UzqBgt1z
雪迷路は一つしか結末がないからウンコ。
せめて途中で行き倒れになるという結末ぐらい欲しかった。
148なまえをいれてください:04/05/14 21:34 ID:7qFTso4p
マソコ!!
149なまえをいれてください:04/05/14 23:33 ID:eXG9/6N3
>>129の詳細キボン 
150なまえをいれてください:04/05/14 23:42 ID:I8tNbU9A
これはPS版しかやってないやつにはわからんネタだ
151なまえをいれてください:04/05/14 23:51 ID:BhIiNnAO
車の中で一晩がんばる展開が欲しかった
まあ、生き埋めなわけだが
152なまえをいれてください:04/05/15 00:27 ID:uZ5tOw/J
>>149
SFC版は『リセットを押せ』の前のページに
『たすけてくれ』と縦読みが仕組まれていた
153なまえをいれてください:04/05/15 00:51 ID:L51vSPRz
>151
……ポッ
154なまえをいれてください:04/05/15 05:27 ID:flMsbyyz
>>152
そこまで行くの面倒くさいから画像上げて。
155なまえをいれてください:04/05/15 10:32 ID:uioqYNW1
>>154
ハァ?
156なまえをいれてください:04/05/15 12:54 ID:/a8NcM4j
特別篇の公式ファンブック改訂版を買ったんだが、
スーファミの方のファンブックと記事の内容が
どのくらい違うのか知りたい。
誰か両方持ってる人いたら教えてくれ
157なまえをいれてください:04/05/15 13:11 ID:d4VfvfxP
風来のシレン3にかまの面々登場します
透の武器はモップと釜

香山さんも
Lv1鬼社長、Lv2惨殺香山、LV3スクナビコナと変化
158なまえをいれてください:04/05/15 14:21 ID:0GHfd1Eq
>>156
さほど変わってない・・・。
うろ覚えだけど、コマーシャルやPS関係の話題が追加され、
栞の話題が増えていたぐらいのはず。
159なまえをいれてください:04/05/15 15:00 ID:/a8NcM4j
>158
香山が犯人バージョンの小説もかわらないってこと?
もし小説も一新されてたならスーファミのも
見つけ出そうと思ってるんで…
160158:04/05/15 15:45 ID:0GHfd1Eq
>>159
もう内容なんか、忘れてたので、ぐぐってみた。

ファンサイト系の書籍紹介では、小説の変更点には言及されていないので、
スーファミ版のままと思われます。
161なまえをいれてください:04/05/15 18:18 ID:L51vSPRz
小説の内容が変わるわけないやん。
162なまえをいれてください:04/05/15 21:18 ID:U/9KD/om
たしか、各登場人物の紹介(イメージする芸能人)
と、スタッフインタビューが違うような記憶がある。
163なまえをいれてください:04/05/15 23:36 ID:w636G4RV
スタッフインタビューは、
「キーが高くて栢山の歌が歌えない
という感想があったので、下げてみました」
とかいってたな。あと、PS版のCM作りの話とか。
164なまえをいれてください:04/05/15 23:38 ID:w636G4RV
>栢山
香山
165なまえをいれてください:04/05/16 09:06 ID:oOpMKvWP
いまいたちの夜まだああああああああ!!!!!!!!??!?!?!!?!?!
166なまえをいれてください:04/05/16 12:43 ID:0sMKQ4p/
>>165
(・∀・)カエレ!!
167なまえをいれてください:04/05/16 13:00 ID:HTmMeZyx
SFC版かまいたちって、1994年の何月に発売だったっけ?
10年の節目なのに何もしないのかな
168なまえをいれてください:04/05/16 13:09 ID:qoCZaKIy
>>157
成る程、その釜で炊いた米で作ったおにぎりを落とすのか
169なまえをいれてください:04/05/16 15:57 ID:aZBA4Djq
帰れません!
170なまえをいれてください:04/05/16 16:21 ID:wgBjgFK2
>167
11月だよ。
171なまえをいれてください:04/05/16 16:32 ID:OGniPh3S
>>167
DS、PSPにかま2移植とか

…ありそうでやだな
172なまえをいれてください:04/05/16 16:46 ID:59DcIafw
中村光一が、「PSPは沢山容量を使えるから、サンノベ作るのに向いてる。」
みたいなこと言ってたよね。
なんか出すんじゃない。
サンノベの最新作を
173なまえをいれてください:04/05/16 18:05 ID:orGEMeTq
PSPかぁ・・・
個人的にサウンドノベル系は、じっくり腰を据えてやりたいから
携帯用ゲームはなぁ・・・

だけど、もう新作がでればいいや、的な心境にはなっている。
とにかく新作がやりたい!
174なまえをいれてください:04/05/16 18:17 ID:mFWhbT40
移植はいいよ
新作のおまけに入れるんならいいけど
175まあ今更だが感想:04/05/16 19:08 ID:WZ9bRNH8
かま2中古でやっと手に入れたが・・・
これさ、かま1のような内容を期待して、
定価で予約して買った香具師ってどんな気分だったんだろうな。
わらべ唄編は普通に面白かったけど、それ以外は酷かった。
まず分岐の意味ないし。くだらない話かバッドエンド。なにそれ。
金田一やグロってマジだった。大抵は真理が救われないし。
オレはかまスレずっとROMってたからたいしてダメージはなかったけど。
これでミリオン狙ってたってのが笑えるな。
176なまえをいれてください:04/05/16 19:16 ID:mFWhbT40
漏れは発売日に買ったが
それほどひどくは感じなかった

確かに1で何度やってもバッドエンドで
「犯人わかってもトリックわからん」って
友達と騒ぎながらやってたような楽しみはなかったけどね

でも妄想編と底蟲村編は好きだ
あの後味がなんとも言えず・・
177なまえをいれてください:04/05/16 19:26 ID:720f/waz
>>176
アレが好きなら大概の物には耐えれるよ
178なまえをいれてください:04/05/16 19:54 ID:WZ9bRNH8
>友達と騒ぎながらやってたような楽しみはなかったけどね
最初はふざけた選択肢を選んだりして、わいわい騒ぎながらやってたが、
真相に近づくとシーンとなって緊張したり・・・
しまいには夜遅くなって怖くて帰れなくなったりと楽しい思い出ばかり。

なんだかんだ2も楽しんでいるが、
陰陽編の文章が酷かったように思う。
なんかちぐはぐというか描写が足りないというか。
はっきり言うと三流って感じだった。
つーか真理がなあ・・・なんか変な女になてるし
179なまえをいれてください:04/05/16 20:47 ID:jdvg+UBt
かま一原理主義はまだ蔓延してるのか・・・。
180なまえをいれてください:04/05/16 21:04 ID:9S6eDtWQ
おい、勝ち組がご登場っぽいぞ。逃げろ。
181なまえをいれてください:04/05/16 21:42 ID:dsWBQO0W
2は恐怖が無いんだよな・・・_| ̄|○
182なまえをいれてください:04/05/16 21:48 ID:aABo9r4O
何度もやりたい(読みたい)って気分にならない。
特に陰陽だの惨殺だの。気分が悪くなるだけ。
183なまえをいれてください:04/05/16 21:48 ID:59DcIafw
惨殺篇=究極の糞
184なまえをいれてください:04/05/16 21:50 ID:mFWhbT40
スパイ編の田中
185なまえをいれてください:04/05/16 22:43 ID:u51zwdJG
かまいたちの夜 完全版
2004年11月予定 7120円(税込)

かまいたちの夜10周年を記念して、1と2が一本のソフトとなって登場します。
PS2のグラフィックとなって復活する『かまいたちの夜』と、
「あなただけのかまいたちの夜2」に収録された聖母編など5つの新シナリオを含んだ『かまいたちの夜2』

また、チュンソフトの新作サウンドノベルの特典映像も
186なまえをいれてください:04/05/16 22:44 ID:u51zwdJG
ソースは店に届いた通知書でつ。もっと詳しい内容も書いてたけど割愛。知りたい人がいたら書きます
187なまえをいれてください:04/05/16 22:46 ID:/o2pWBDj
>>167
チュンはそんな事眼中に無いかもしれないから、
かまいたちの夜10周年記念にサウンドノベルの新作を期待しています。
と言った感じのメールでも送ってみるか。
最後にここのURLでも書いて「2ちゃんねる、かまいたちの夜スレ一同」って。
188187:04/05/16 22:49 ID:/o2pWBDj
なんて事、書いてたら185がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ネタだろうがかまわないからドンドン書いてくれ!!
189なまえをいれてください:04/05/16 22:57 ID:8nFTgYry
そんなメール出したら良い笑い者。
190なまえをいれてください:04/05/16 23:01 ID:FaAccatv
>>185
それから「かまいたちの夜2」を取り除いた真・完全版発売キボンヌ(w
191なまえをいれてください:04/05/17 00:21 ID:akgs25+B
>>185
実はこの特典映像が激しくウザイんだが
PS版は全作入ってたんで萎えた
192なまえをいれてください:04/05/17 00:28 ID:1GgDSLk0
本編と特典映像でディスク分けてくれたらいいけどねえ
193なまえをいれてください:04/05/17 00:52 ID:32JNKbg+
弟切草に入っている街の体験版は良かったよ。
本編そっちのけでやりこんでしまった。
194なまえをいれてください:04/05/17 01:10 ID:EN0QHAqQ
       ヽ(・ω・)/   デドー
      \(.\ ノ
195なまえをいれてください:04/05/17 01:29 ID:Kcqzex8u
>180
(・∀・)カチグミイイ!!

>185
俊夫さん自殺ENDが「完」な完全版キボンヌ
これさえあれば、綺麗でクリアで雰囲気がない字体や、
高音質で雰囲気が出ないBGMでも文句はないな。
196なまえをいれてください:04/05/17 01:33 ID:32JNKbg+
195見て気づいたんだが
もしかして、ここの住人はかま2のフォントやビジュアル面も含めて批判しているのか・・・
だとしたら、俺は今まで場違いな事を言っていたかも知れない・・・
197なまえをいれてください:04/05/17 01:38 ID:K05xi1Y2
内容だけじゃないの?
フォント、ビジュアルは別に問題無いと思うが。
正直、今SFC並の粗さでやられても萎えるヨ。
フォントなんて読み辛いし。
198なまえをいれてください:04/05/17 04:56 ID:Uki9mlGN
フォントやビジュアルを含めて
田中を攻撃するわけないやろ?
199なまえをいれてください:04/05/17 09:56 ID:KAu3IPxi
今年10周年だったんだ
耳をすませばの1年前だったんだ
200なまえをいれてください:04/05/17 10:39 ID:MVnUzklL
7120円って半端な値段だな。
1と2がリンクするような話も追加しろよ。
201なまえをいれてください:04/05/17 11:35 ID:M7bYgk8o
街2じゃないのかよ
でも十分うれしい(;´Д`)ハァハァ

>>186
ノ 知りたい人1号
202なまえをいれてください:04/05/17 11:37 ID:BdRnVr9J
ネタだ
203185:04/05/17 13:40 ID:GbBCbhY5
>>185に書いたのでほとんどですが一応詳しく。

かまいたちの夜
・グラフィック、音楽が大幅に向上。動くシルエット、ループムービーなど、2の新要素が。
・『真理の探偵物語』はなし。追加シナリオはあるかどうか不明。

かまいたちの夜2
・『ラブテスター』はなし。
・聖母編をはじめとする5つの新シナリオ。

両方共通の変更点
・新フローチャート
エンディングを一回見ると一回好きな場面から開始可能。
・ザッピング
条件を満たすと真理にザッピング可能

特典映像
詳しい内容は記述なし
204なまえをいれてください:04/05/17 13:48 ID:WrlIQQfX
>>203
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
205なまえをいれてください:04/05/17 13:58 ID:pBwBlWXH
マジなの?
2の糞シナリオはいらないんだが…
2063は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/17 14:06 ID:E6hK1JL2
>>185
本当か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
207なまえをいれてください:04/05/17 14:11 ID:vAZgCciF
ネタでもいいや
とりあえず燃料が投下された
208なまえをいれてください:04/05/17 14:29 ID:MVnUzklL
これでネタだったらリアルで精神崩壊
209なまえをいれてください:04/05/17 14:37 ID:Rz1j03CL
すいません、スレ違いですが、サイレントヒルの総合スレはどこにいったかわかりますか?
210なまえをいれてください:04/05/17 14:38 ID:MVnUzklL
>>209
検索くらいしろ。
▲サイレントヒルシリーズ総合スレ Part50▲
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078823586/l50
211なまえをいれてください:04/05/17 14:45 ID:PnVFwfb3
田中先生の書き下ろしは入ってるのかな(・∀・)ニヤニヤ
212なまえをいれてください:04/05/17 14:48 ID:cbpl1p2d
消火栓がむずくて2日目止まりなんですが…
どうやら調べてみたら7日目くらいまであるらしいですね…
213なまえをいれてください:04/05/17 15:21 ID:isNZAKry
>>212
ttp://www.frgm.org/cgi-bin/avg/347.php
ここを隈なく見てみなさい。
ってーか板ちがい。
214なまえをいれてください:04/05/17 15:55 ID:32JNKbg+
185がネタじゃない場合本編よりも
新作の特典映像の方が気になる。
まあ、俺はお陰様で勝ち組みだったから
これがホントの場合は天にも昇るほど嬉しいわけだ。

逆に数日たって何匹釣れたーなんてAAと共に
ネタである事を暴露された日には・・・
215なまえをいれてください:04/05/17 16:12 ID:N7HdRnI5
まあ基本はネタだろう。
でも夢見る事はいい事だ。(いい事か?w)
216なまえをいれてください:04/05/17 16:27 ID:PnVFwfb3
しかし、ここじゃはじめて「かま2製作」情報が飛び出した時
だれもがネタだと思ったが、
こうやって実際に作られたという過去があるからな
もしかしたらもしかするかもしれませんよ

といってみるテスト
217なまえをいれてください:04/05/17 16:31 ID:EN0QHAqQ
定価7,120円(税込み)だって?
6,800+消費税という値段だったら7,140円が正解ですよ(ニヤニヤ
218なまえをいれてください:04/05/17 17:27 ID:IOybXmtA
>・新フローチャート
>エンディングを一回見ると一回好きな場面から開始可能。

一回?
基本はスーファミの時みたいに毎回最初からやれってことか?
219なまえをいれてください:04/05/17 18:24 ID:0mpFkguc
街スレのネタ1を思い出した
220なまえをいれてください:04/05/17 18:58 ID:Ullux1S9
>・『真理の探偵物語』はなし。
>・『ラブテスター』はなし。

これはせこいな・・・。
完全版といえるのだろうか。
221なまえをいれてください:04/05/17 19:04 ID:rHCZxvBx
街はやっぱり実写だからうけが悪かったのかね?
222なまえをいれてください:04/05/17 19:39 ID:Uki9mlGN
はなし?
223185:04/05/17 20:14 ID:GbBCbhY5
>>217
あ、多分自分の間違いだと思います。うろ覚えだったので申し訳ないです。

これ以上は店側に新しい情報は降りてこないと思いますので続報は雑誌とか公式待ちだと思います。
かまいたちの夜の一ファンとして、みんなに同じ感動をあげたくて情報流しちゃったけど、ちょっと出すぎた真似だったかな?
224なまえをいれてください:04/05/17 20:23 ID:3Y+exth/
では早速、店に届いた通知書とやらを晒してもらおうか
225なまえをいれてください:04/05/17 21:33 ID:7d9jiEGa
ネタだろうがなんだろうが、このスレを見たチュン社員が「いいですね、これ作りましょう」と言う可能性にかける
226なまえをいれてください:04/05/17 22:11 ID:JNSGRIv5
向上心など捨てるのだ!!!
227なまえをいれてください:04/05/17 22:48 ID:KAu3IPxi
見せてもらおうか、チュンソフ党の新作の通知表とやらを
228なまえをいれてください:04/05/17 23:04 ID:uc9vkeGg
>>224,227
まあ、マターリ待とうや。
229なまえをいれてください:04/05/17 23:09 ID:dGdxmKQl
ネタじゃなかったら、発売日の一年後に中古で買おうっと。
230なまえをいれてください:04/05/17 23:12 ID:bCtN5Xgr
かま2の惨殺篇は1の殺人事件編の皆殺しルートに該当するんだろうが、
正直この惨殺篇は怖いと思わなかった。

1の皆殺しルートでの誰もが他人が殺人鬼に見え、怖いからそいつを殺す
というミイラ取りがミイラ状態が恐怖だった。
しかし、2の惨殺篇は適当な理由で「殺したいから殺す」という安直な感じが
イマイチだった。

自分も>>176のように底蟲村篇と妄想篇のほうが怖くて好きだ。
ところで聖母篇って何?
231なまえをいれてください:04/05/17 23:22 ID:KAu3IPxi
惨殺よかった
本土に血を求めて行くやつがよかった

聖母篇はあなかま2っていう
かまファンのシナリオ投稿企画本で大賞を取った作品
ラストのどんでん返しがスゲーよって中村、我孫子達も絶賛だった
232なまえをいれてください:04/05/17 23:58 ID:AlEvjCsH
聖母篇はマジで神がかり的な面白さだが
かま2全体にも言えるけど1本の読み物としてはともかく
分岐とかつけるには不向きな作品だよなぁ…一撃死つけるだけになりそう
233なまえをいれてください:04/05/18 00:16 ID:uZl65mVv
確かに・・・
透くん初号機並みに暴走だし
234なまえをいれてください:04/05/18 00:23 ID:TZsIRJOq
聖母篇はかまいたちを題材とした読み物としては
間違いなく傑作だと思ったけど、
ゲームの中の一つのシナリオとして組み込むには不適当だと思ったなあ。

まあ理由は単にこれだけ島を出ちゃうから、ってだけなんだけどさ。
他のシナリオが島の中だけで物語を解決してる中
一つだけ本土に戻るのはどうにも浮いてしまう気がしてならない。

考えすぎかな。
235なまえをいれてください:04/05/18 00:31 ID:qj9pD3Mc
ひさびさにはじめからかま2やったけどかまいたちの夜の続編じゃなかったらそこそこいい作品だ
ということに今頃きづいた・・・
236なまえをいれてください:04/05/18 01:01 ID:IDmly/xV
ええー!?あなかま1は入ってないのかー?
237なまえをいれてください:04/05/18 02:45 ID:0eI7SrgB
そこで
かまいたちの誘惑ですよ
238なまえをいれてください:04/05/18 04:22 ID:gK/LthkO
て言うか他のサウンドノベル系って、ループムービーとか採用してるの?
キャラも動きまくったりするか?
239なまえをいれてください:04/05/18 05:06 ID:uZl65mVv
ある板のガンと呼ばれるス○厨だったら
乳揺れあり?とか聞きまくるんだろうな
240なまえをいれてください:04/05/18 05:47 ID:konjS2D+
悪霊編の、真理の乳揺れ(ry
241なまえをいれてください:04/05/18 10:17 ID:u9LudAp1
香山さんの(ry
242なまえをいれてください:04/05/18 11:46 ID:4nLzf0qV
美樹本さ(ry
243なまえをいれてください:04/05/18 14:24 ID:M51cvcGj
俊夫さんは動きまくった
244なまえをいれてください:04/05/18 14:39 ID:e6Kdjy7J
真理の乳ゆれ
245なまえをいれてください:04/05/18 16:15 ID:uN/H0MBI
>>185
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000154-kyodo-soci
オマイも気をつけろ。
ここの住人のために人生あぼーんしたらつまらないぞ。
246なまえをいれてください:04/05/18 17:52 ID:ak1dfByZ
よーしパパチュンにメール出すぞー
247なまえをいれてください:04/05/18 22:53 ID:gf2PFnf2
>>245
文字だけならメーカーも見て見ぬふりだろうが、
変に画像晒しちまったら危ないよな。
248なまえをいれてください:04/05/18 23:18 ID:oR6yFo1C
守秘義務違反はあり得るんじゃないの?
そういう通知ってどういう契約で回ってるのか知らんけど
249なまえをいれてください:04/05/19 01:30 ID:OWPpOJ7t
んでも文字だけならネタがマジになりましたで済みそう
250245:04/05/19 01:42 ID:DLn9Fl99
自分で話振っといてなんだけど、チュンはその辺甘そう。
インターネットで動いている会社のようなイメージがある。
2513は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/19 01:51 ID:jZaVbxnY
252なまえをいれてください:04/05/19 02:10 ID:Fn61JcSX
さてここで問題です。
鎌スレで>251の画像は何回貼られたでしょう(今回含む)

正解した方は(゚д゚)シメジ
253なまえをいれてください:04/05/19 02:45 ID:a1u+o0ks
今更なんだが消火栓出来良いな
所で頻繁に不正な処理とかで止まっちゃうんだけど…俺だけ?
254なまえをいれてください:04/05/19 02:50 ID:FQ7bgoD/
>>253
よくある。ゲームデータ自体が壊れる事もあるから、
ナローなら、ゲームデータ複製しとくように
255なまえをいれてください:04/05/19 05:49 ID:mT1dcdya
だから吉里吉里で作れって言ったのに
256なまえをいれてください:04/05/19 08:51 ID:GruDQBWb
>>250
しかし、そのおかげで
吉里吉里版誘惑などが楽しめているわけだ
その甘さに感謝汁
257零菜 ◆REINA.lkfk :04/05/19 12:19 ID:33bBbWdL
かまいたちの夜 完全版はネタでつよ
258なまえをいれてください:04/05/19 12:49 ID:841HdQGb
いや、ネタじゃないよ。多分。
259なまえをいれてください:04/05/19 13:04 ID:tVnMW0B+
ネタじゃないよ!!


と願う。
260なまえをいれてください:04/05/19 16:00 ID:DLn9Fl99
放置じゃなくてちゃんと後処理もしている所を見るとどうも本物臭い>かま完全版
まあ、>>185を含めて騙されているという可能性は無くも無いが・・・

まあ、街の前例もあるから過剰反応しないで公式に出るまで適度に期待して待ってます
261なまえをいれてください:04/05/19 17:25 ID:cFiBkZgo
>>257
リアかま・・・・探偵物語・・
262なまえをいれてください:04/05/19 20:34 ID:hf+m/UYO
huu
263なまえをいれてください:04/05/19 21:07 ID:LRPo44/J
ネタだったら185の家の窓に手突っ込んでピンポン鳴らす
264なまえをいれてください:04/05/19 21:55 ID:Ju6E3Ekk


バ テ ン カ イ ト ス は ネ ー ム バ リ ュ ー 以 外

全 て の 点 に お い て F F 1 2 を 上 回 っ て い る 。

265なまえをいれてください:04/05/19 23:46 ID:3xr83EWQ
ここに書かれても
266ミンキー・モト:04/05/19 23:50 ID:e1b1aBfD
殺すぞ!
267なまえをいれてください:04/05/20 00:26 ID:CPuZTKP2
通報しました。
268なまえをいれてください:04/05/20 11:17 ID:oAeoT0du
iアプリ版のエンディングで
「廊下で人影に」と「俊夫の自殺」の間が出ない…
なんでしたっけー?
269なまえをいれてください:04/05/20 12:26 ID:huyfmcYU
267のIDが中央演算装置。
270なまえをいれてください:04/05/21 00:29 ID:okTPDbd8
おまえはヒュイフムチュ
271なまえをいれてください:04/05/21 00:54 ID:RvMhyVdZ
PS版の真理探偵糞じゃん・・・・

シンプル1500円であったような内容だ
272ミンキー・モト:04/05/21 00:55 ID:4nRoBAle
おまけに文句つけるヤツは殺す
273なまえをいれてください:04/05/21 00:57 ID:RvMhyVdZ
でも移植の売りにしてたし
こっそりつけてくれるんならまだしも
274なまえをいれてください:04/05/21 01:57 ID:6XVllrVi
真理の探偵物語は絵が気に入らん。
シルエットならまだ許せた。
275なまえをいれてください:04/05/21 01:59 ID:EqkRDYGr
かまいたちの夜が始まりました。
276なまえをいれてください:04/05/21 02:11 ID:ypY9kwNi
そしてもう終わりました。
277なまえをいれてください:04/05/21 02:20 ID:RvMhyVdZ
しかし再開しました
278なまえをいれてください:04/05/21 02:22 ID:kE9Sic3Z
残念ながら再開のめどはたっていません。
279なまえをいれてください:04/05/21 02:52 ID:ks9eK9z2
2買って始めたんだけど、何だよこの糞ゲーは!犯人はダイイングメッセージってふざけるな!ソッコー売りました
280なまえをいれてください:04/05/21 10:15 ID:RjnMKFiP
>>279
そんな選択肢、選ぶおまいもおまいだ。
281なまえをいれてください:04/05/21 10:50 ID:PCvyqMNL
とりあえず、尻を堪能してから売ればよかったのに。
まあ、尻を見た後なら構わんが(w
282なまえをいれてください:04/05/21 11:49 ID:ypY9kwNi
>>280
それは違うだろ
283なまえをいれてください:04/05/21 12:15 ID:RjnMKFiP
>>282
いや最初のプレーでダイイングメッセージ氏になったのかとオモテ。
漏れも最初は魚釣りENDだったんだが・・。
284なまえをいれてください:04/05/21 12:19 ID:SfjSSy1X
>>283
( ・∀・)ハ(・∀・ )ナカーマ

まさか最初に見るエンディングがギャグになろうとは(w
285なまえをいれてください:04/05/21 12:26 ID:XUNOtb0u
>>284
全員( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ だろ。だって全部ギャグEDだもの。しかも質の悪い。
286なまえをいれてください:04/05/21 13:31 ID:wU6NSYia
_| ̄|○ ← 最初に見たエンディングが「大阪で就職」
2873は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/21 13:39 ID:rsW9jGif
w
288ミンキー・モト:04/05/21 15:44 ID:4nRoBAle
>>286
それは許す。あのエンディングはあれでよかった。含みもあったし。
289なまえをいれてください:04/05/21 15:56 ID:WanfU3tW
まあ、初っ端から真面目なEDいけた人は少数だとは思う。
290なまえをいれてください:04/05/21 15:57 ID:RvMhyVdZ
街であったカマネタって馬の大阪くらいか?
291なまえをいれてください:04/05/21 17:39 ID:G9TvTObl
>>257
公開まだー?
292なまえをいれてください:04/05/21 19:24 ID:WHKx0Y0e
それもみんなフローチャートのせいだ
293ミンキー・モト:04/05/21 21:08 ID:4nRoBAle
>>290
美子の大阪だ
294なまえをいれてください:04/05/21 21:49 ID:jMpWatsg
>>289
そうか?
どこまでが真面目の基準か分からないが
大半の人が、最後まで行って真理や犯人に殺されると思う
295なまえをいれてください:04/05/21 22:09 ID:fqQFJVou
初プレイは真理にストックでナニされたっけなぁ……。
296なまえをいれてください:04/05/21 22:11 ID:e2AGRZhb
オナニーゲーム・かまいたちの夜!
いまだに1なんかやっちゃってる奴は妄想癖あり。
ただちに精神科へ。
リアル妄想篇はやめてね
297なまえをいれてください:04/05/21 22:24 ID:CRJDryi9
オナニ
いまだ
ただち
リアル

三つも縦読み仕込むとはやるな。
298なまえをいれてください:04/05/21 22:29 ID:nnCzT0Cu
かま2は最初キツネの襟巻きエンドだった
299なまえをいれてください:04/05/21 22:53 ID:Mfa1d3e+
>>298
俺も。あそこ2択だからなぁ
300なまえをいれてください:04/05/21 23:36 ID:Y31qFucC
暇だから「遠い日の幻影」聴きながら過去ログ読んでくるわ
かま2への期待で盛り上がっていた頃のログをな・・・
301なまえをいれてください:04/05/21 23:37 ID:okTPDbd8
ペンション クヌルポへようこそ。

どこから読まれますか。
302なまえをいれてください:04/05/21 23:43 ID:SfjSSy1X
シュプールガッ
303なまえをいれてください:04/05/22 07:16 ID:sVNmPPsw
>>286
「大阪で就職」はギャグエンドじゃないぞ。
というか、ギャグエンドと思わせて実は…みたいな。
「終」が出るまでちゃんと読め。
「スーファミだ!」もそうだけど、最後はきちっとまとめてあるのが好印象だった。
304なまえをいれてください:04/05/22 09:25 ID:QUM9sj+D
>>303

確かに。
一瞬「な〜んだ」って思わせてほっとした気分にさせておいて、
最後にああいう終わり方をされると、意表を突かれるのはもちろん
怖さもあっていい!
305なまえをいれてください:04/05/22 12:14 ID:vJ2VciTH
本当のノイズっぽくしーろーよー
306なまえをいれてください:04/05/22 20:38 ID:zIyl1n/A
呪われても仕方がない
307なまえをいれてください:04/05/22 21:31 ID:CYk02h7A
さっき初プレイでわらべ唄終わったけど、なんだこれ・・・
今日子が老婆に変装というくだりで「あー、こりゃギャグ系バッドエンドだな・・・」
と思いながらそのまま進めてたら、クリアしちゃったみたい・・・・・・



 スタッフロールを見つめる俺の表情

    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),   、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
308なまえをいれてください:04/05/22 21:56 ID:5xjqKVKi
大阪で就職編は結構怖かった・・・・
「世にも奇妙な物語」的な陰湿な終わり方だったよ。
309なまえをいれてください:04/05/22 22:32 ID:ToOPyJ0a
>>307
お前はそのAA張って見たかっただけと違うのかと小一時間
310なまえをいれてください:04/05/22 22:32 ID:eCCjFhBj
>>307
どんな表情だよw
311なまえをいれてください:04/05/22 22:35 ID:S2oZm3Qv
改めてプレイしてみたが、わらべ唄編はトリックがくそ過ぎるな。
キヨの正体も前作やっていなかった人はどうやって当てればいいんだろうね。
まあネットで何とかなるだろうが。
312なまえをいれてください:04/05/22 23:30 ID:gqzdwzwD
>>311
俺はトリックは面白かったが、
確かに前作やってない人にとっては難しかっただろうな。
ところで「小林様どうぞ」ですぐにわかった香具師はいるか?
313なまえをいれてください:04/05/23 01:43 ID:1QwX6ZLx
俺は2を先にやったんだが最後のヒントみたいなのですぐわかったよ。
それより2を先にやったせいで1の犯人がわかっちゃったからショックだった、OTL

314なまえをいれてください:04/05/23 02:01 ID:8R0JH09I
「最後の」ヒントで「すぐに」わかったってどういうことだ。
315なまえをいれてください:04/05/23 02:05 ID:1QwX6ZLx
なんか最後の犯人選択のときにヒントみたいなのなかったっけ?
それで今日子さんってわかったんだけどな。
316なまえをいれてください:04/05/23 02:08 ID:RBbV8t8t
一回間違えると、小林さんが「お前なんだろ・・・」とか言ってくれる。
それを聞けば前作をやってれば間違えようなし。
・・・名前を覚えてればだけどね。
317なまえをいれてください:04/05/23 02:21 ID:8R0JH09I
>>312
俺は「小林様どうぞ」で、ヤツを一旦疑ったが、館に入った途端、俊夫夫妻が登場したので、
こいつらがばあさんに小林の事を説明した、という設定なのか、と思ってその線を消した。
招待されてない俊夫たちが、宿泊の許可を取るために、
小林の名前を口にして事情説明する可能性は高いと思ったんでなあ。
何度も言われてる事だが、ミステリとして最低だ。
318なまえをいれてください:04/05/23 02:30 ID:9aBkJGQN
共犯者が居るというのもミステリとして終hル
319なまえをいれてください:04/05/23 02:33 ID:xHNb3poT
お年寄りを、怪しまれず演じきった今日子に脱帽だ(w
320なまえをいれてください:04/05/23 03:15 ID:RBbV8t8t
どんなに頑張っても旦那にゃ一発でばれると思うな。

と、多分死ぬほどガイシュツのことをいってみる
321なまえをいれてください:04/05/23 03:20 ID:jYkaQ17M
おお、かまいたちの夜3発売決定!
レース見てたら緊急ニュース入ったよ!
野竜館で起きる惨劇の夜か。
妄言を信じるな!がキーワード。
想像を働かせて真理を助けるのが目的だ!!!期待しる!!!
322なまえをいれてください:04/05/23 03:30 ID:p7Gl2N4v
あなただけのかまいたちの夜2は読む価値ありますか?
前作のやつは面白いものもありましたが、結構微妙だったので・・・。
323なまえをいれてください:04/05/23 03:47 ID:8R0JH09I
本編の伝奇ものよりも数十倍楽しめるものが収録されてる。
ただ、全部が秀逸ってわけじゃないぞ。そのへん覚悟な。
まあ、結論いうと、読む価値有り。買え。今すぐ。
324なまえをいれてください:04/05/23 10:51 ID:+QzdUAlA
>>322
1は全体的にとんでも話が多かったけど、2の方は全部ちゃんとできてる。


一番最後のはもっともよくできてるんだろう。きっと。
325なまえをいれてください:04/05/23 11:33 ID:QqiTU1QB
かま1が作品として完成されていたから、あなかま1は蛇足
かま2が作品としてアレだったから、あなかま2は穴を埋めて余りある著作が生まれた

とか言ってみる
326322:04/05/23 13:19 ID:eT7grHsz
どうもレスありがとうございます。ではこれから買いにいってきます。
327なまえをいれてください:04/05/23 13:22 ID:fKPLHueg
>>325
いや、あなかま1もけっこうよかったと思うが・・・かまいたちの誘惑作った人すげえよなぁ。
あなかま2はかなりよかった、俺は村上が主人公のやつが一番おもしろかったな。
でもあなかま2のストーリーがかま2本編に近い感じがしたのは確か。
かま1のおもしろさっていうよりも、かま2のおもしろさ(そんなもんない?)と同じ方向で、シナリオのレベルが高いって感じかな。
328なまえをいれてください:04/05/23 17:27 ID:4G9EjM6i
仮にかま3が出るとしたら登場人物は一新がいいですか?
329ミンキー・モト:04/05/23 17:54 ID:p9TcPfcH
出ないから安心してくれ
330なまえをいれてください:04/05/23 18:05 ID:GgXcW+8J
322じゃないが、あなかま2買って聖母編読んだ。
あっというまに読んでしまったよ、のめり込んでしまった。
かま2のせいで伝奇物に抵抗があったんだが、これは別格だったな。
コレが本編だったら評価違ってただろうなー
331零菜(制作再開) ◆REINA.lkfk :04/05/23 21:45 ID:nRjymdgq
>>328
透と真理(小林真理×)は出てほしいです。
できれば主人公じゃなくて登場人物の一員として
332なまえをいれてください:04/05/23 21:47 ID:RBbV8t8t
>>331
舞台を二人が経営しているシュプールにすればよいね。
333零菜(制作再開) ◆REINA.lkfk :04/05/23 21:50 ID:nRjymdgq
私もそれ望んでるんですけど、確か我孫子さんが、ペンションを舞台にした内容でやれるだけのことはやったと言ってたんでどうなんでしょ。
このまま終わってほしくないなぁ
334なまえをいれてください:04/05/23 22:05 ID:Zs4eEsyf
新キャラで秋子とか秋江は出てくるだろうな
335なまえをいれてください:04/05/23 22:08 ID:8R0JH09I
主人公は新しい男女。
シュプールとは関係ないところが舞台で、登場人物の中に透と真理が。
二人が「あの」ペンション殺人事件の関係者だと序盤で判明し、
みんなその話でわいわい盛り上がるが、そのうち殺人事件発生。
経験者(?)である透と真理を頼る人がいたり、
逆に2度も殺人事件に巻き込まれる二人を疑う人がいたりで揉める。
登場人物たちは二人の活躍を知らんから疑うのだが、プレイヤーは当然二人を疑わない。
しかし、そのうち「この二人があの事件の二人であるという証拠は無い」って話になって、
透たちも含めた全員が容疑者に、って感じで誰か書け。
3363は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/23 22:44 ID:bIRYtx4u
なんかよく分からないですが

━━━━━一

ポッキーここに置いときますね
337なまえをいれてください:04/05/24 01:02 ID:efl9jJbJ
僕は透が自分ではない登場人物として
出てくるのはいやだなぁ
なら出てこない方がまし
338なまえをいれてください:04/05/24 02:09 ID:nyBkwnvB
無理に前作を引きずらなくても良いと思う。
といっても、話ごとに性格や設定等を変えれば問題無いので一新する必要もないかと。

例えば、三木本もあんな格好してるけど、ひきこもりのヲタって設定の話トカ、
みどりが社長で香山が部下って設定の話とか、
それこそ透と真理がペンションを経営しているって設定の話とか。

それができるのがサウンドノベルの良い所だとも思う。
ま、2のババァのように旧キャラじゃ表現できないタイプのキャラを増やすのわアリだと思うが。
339なまえをいれてください:04/05/24 02:49 ID:lphcTxyN
>>338
それは個人的に勘弁。
ある程度キャラクターが立ってるゲームだから
それぞれの登場人物にはイメージがあるわけで、
香山さんは社長でなくてはならないし、小林さんは几帳面でなくてはならない。

変に性格を変えると真理→小林真理(俺は別に嫌いじゃないが)みたいな結果になると思う。
340なまえをいれてください:04/05/24 03:12 ID:efl9jJbJ
もう「2」であそこまで変えられちゃうとね
ぐうの音もでないわけですわ
341なまえをいれてください:04/05/24 03:28 ID:PgCEIdBG
聖母は確実として他は何が入るんだろうか
殺人魚と監獄島も確定か?犯人考察もあって欲しいなぁ。
カラオケとあの人はよくわからんかった
天狗はともかく飛翔島はさっぱり・・
載らなかった奴で読みたいのも結構あったんだけどなぁ
面白かった順としては監獄、犯人、聖母、人魚、殺人魚かな。
貴様等はどうよ?
342なまえをいれてください:04/05/24 03:30 ID:zsu+AoZ8
かまいたちの夜3 〜そして宇宙コロニーへ〜
343なまえをいれてください:04/05/24 03:46 ID:lPg8EZYU
かまいたちの夜3 〜みちびかれし鎌井たち〜
344なまえをいれてください:04/05/24 04:25 ID:EOrTHOMI
街2マダ〜?
345なまえをいれてください:04/05/24 05:37 ID:mZmEach4
>>344
今、ヨウヘイに「街2に出演してください」って交渉してるところだ
346シャニー ◆QIThanysfE :04/05/24 06:19 ID:maqeNH9t
さっき、GBA版1に触れてみて早速来てみました。
今年がかまいたち1がでて10周年だったとは・・・。
ピンク栞を速攻で出して、CDもらったのが懐かしい。。(´ー`)y-~~

しかも、3が冬に出るんですか。本当に出るといいな。
347なまえをいれてください:04/05/24 08:11 ID:Lj0WZDIh
>>335

12月21日 23時

僕は透さんから視線を外した。
「真理……」
何度も何度も真理さんの死体を抱きながら呟く透さんのことを見ることができなかったのだ。
広子が僕の手を一層強く握りしめる。

許してはいけない。
犯人を許してはいけない。
二度と動くことはない真理さんが教えてくれた。
広子を守りぬく、確固たる勇気と決意を……。

348なまえをいれてください:04/05/24 08:47 ID:mZmEach4
そういや「あなかま2」に小説応募したこと思い出した
花鳥風月のテーマに殺人事件が起きる話で
花で香山夏美(「夏」の「山」に咲く「香」る「美」しいもの)
鳥で久保田みどり(そのまんま)
風でOL三人組(かまいたちは三人で行動するってところで)
月で月の形のアザがある真理……とみせかけて、三日月島を沈める話だったが
俺になんの連絡もないまま、いつの間にか「あなかま2」は発売してたなぁ
349なまえをいれてください:04/05/24 08:51 ID:CDRmHq0l
(´,_ゝ`)
350なまえをいれてください:04/05/24 10:46 ID:ox1vqXNs
(´,_ゝ`)
3513は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/24 11:17 ID:u1b79G7f
(^ ,_ゝ^ )
352なまえをいれてください:04/05/24 12:02 ID:MCvAoLba
(´゚c_,゚` )
353なまえをいれてください:04/05/24 12:31 ID:efl9jJbJ
(・v・)ソンナカンジデース
354なまえをいれてください:04/05/24 13:04 ID:7SzSmEo0
犯人教えろ
355なまえをいれてください:04/05/24 13:20 ID:QRNn9Jpf
(゜プ)ノ
356なまえをいれてください:04/05/24 14:15 ID:nAEsohZH
>>354
透。日本刀で全員殺害した後自害。
357なまえをいれてください:04/05/24 14:38 ID:u655E1X0
真・我孫子編のラストで鬱
358なまえをいれてください:04/05/24 15:33 ID:ADwrXlT+
あなかま1はケーキ以外うんこ
359なまえをいれてください:04/05/24 16:04 ID:nAEsohZH
あなかま1のネ申はあの手書きのヤツ。
360なまえをいれてください:04/05/24 19:05 ID:fUGJJFX0
>>359
激しく同意w

「☆傑作☆だと思います!」と自画自賛しておきながら
あんなオチかよ。と。
361なまえをいれてください:04/05/24 19:34 ID:UilGgp9+
あなかま届いた。もう読みません
362なまえをいれてください:04/05/24 19:49 ID:F3Oo8t+T
>>361
あっそ。
363なまえをいれてください:04/05/24 22:18 ID:76C7xrZ8
>>346
なぜお前がこんなところに?
364なまえをいれてください:04/05/25 19:44 ID:ScnwK7Im
完全版が切り札
365なまえをいれてください:04/05/25 22:46 ID:eqwaOK8U
虚しいだけだ
なにもかもが
366なまえをいれてください:04/05/25 22:57 ID:C8PFDdbu
キーワードはおどろおどろしいってのと西洋楽器を使わない(´∀` )
367なまえをいれてください:04/05/25 23:22 ID:ry90AFI+















                    『こんや、12じだれかがじぬ』
368なまえをいれてください:04/05/25 23:46 ID:uS3x1AR8
そういえばかま2では我孫子は何篇を書いたんですか?
説明書みてもラブテスター篇ほか執筆としか書かれてないんで・・・。
今更ですけど気になるので教えてください。(´・ω・`)
369なまえをいれてください:04/05/26 00:08 ID:/KBIdaGe
さんざん既出なわけだが
ラブテスターとわらび唄
370なまえをいれてください:04/05/26 00:12 ID:kWl8eGiB
そうですか・・。ちっともまともなシナリオは書いてないんですね。( ´Д`)
久しぶりにかま2やろうと思い、我孫子の書いたやつをやろうと思ってたんですがねぇ。
あっ既出すみませんでした。
371なまえをいれてください:04/05/26 00:31 ID:t+gc6lhn
にゃろう!教えて君の上にちらっと批判しやがってこんにゃろう!
サウンドノベルでしか出来ないことをシナリオに生かしてるのは我孫子だけなんだぞ!こにゃろ!
もっかいやって、どこがそれに当たるのか詳細レポート上げれこにゃろう!
372なまえをいれてください:04/05/26 00:34 ID:Qi1S47rl
ちょっと質問しただけなのに、からんできやがった
373なまえをいれてください:04/05/26 00:35 ID:eNvPJOnP
あなかま2って何ですか?
374なまえをいれてください:04/05/26 00:39 ID:t+gc6lhn
あ、いや、悪意はないのよ。ごめんな。
375なまえをいれてください:04/05/26 00:40 ID:6HMBXOWK
許さない。
376なまえをいれてください:04/05/26 00:51 ID:kWl8eGiB
<<371
正直スマンカッタ( ;゜д゜)我孫子を批判するわけじゃないが、
あんなオマケみたいなのしか書いてないんじゃあ参加してないようなものだよ。
なんで推理物をかかんかったんかなぁ。1の功績を考えたら本編は
我孫子じゃないと意味ないと言うか、かまいたちとして終わっとるよなぁ・・・。
面白くないけどわらべ唄篇や妄想篇くらいは我孫子が考えたと思いたかったのに。OTL
377なまえをいれてください:04/05/26 01:42 ID:5YgRy3AS
>>376
1が出来た時点でやりたいことはほとんどやったって言ってたから、誰か別の人間を入れないと無理だったんじゃないの?
一人でやるほどモチベーション上げられなかったって感じじゃないの?
一人でやってくださいって言われてたら、きっと引き受けてなかったと思うよ。
378なまえをいれてください:04/05/26 02:04 ID:Xm7tbge+
>>377
その理論で言うと、かまいたちの夜2は作ろうと企画された時点で失敗確定じゃないか。

糸冬
379なまえをいれてください:04/05/26 02:10 ID:gZjtGd2y
3で我孫子が抜けたら買う
380なまえをいれてください:04/05/26 02:22 ID:kWl8eGiB
<<377
それにしてもオマケみたいなシナリオしか書いてないなんて
やる気なさすぎだ〜。ちゃんとしたのを書いてほしかったなぁ。
3は本編だけでも我孫子が真剣に書いてほしいな。(・ω・)
381なまえをいれてください:04/05/26 03:45 ID:/KBIdaGe
>373
「アナルdeオカマ・パート2」の略だ
382なまえをいれてください:04/05/26 08:59 ID:wXHkv68I
なるほど……。
383なまえをいれてください:04/05/26 09:13 ID:aL2OSOAG
くぁむ・いっと・あ〜ち♪
384なまえをいれてください:04/05/26 10:24 ID:viwxa2Q/
完全版は全て詰め込んで欲しいな
385なまえをいれてください:04/05/26 16:37 ID:pVuW8No7
>>373
かまいたち2の「○○編」にあたる新しい話を
一般公募してその中で優秀だったものを本にした
ノベライズ本。分厚い割りに結構安い。

聖母編はこのスレでの評判が良い。
386なまえをいれてください:04/05/26 18:46 ID:KEs9ixcM
あなただけのかまいたちの夜
387なまえをいれてください:04/05/26 19:51 ID:3jsJsrHI
歳暮編はこのスレでって言うか審査員みんな大絶賛ですな。
388なまえをいれてください:04/05/26 20:06 ID:DvErVzVr
焼肉
389なまえをいれてください:04/05/26 21:14 ID:gZjtGd2y
歳暮編ってなに
390なまえをいれてください:04/05/26 21:58 ID:h5rRP2A9
教えて君に汐
391なまえをいれてください:04/05/26 23:31 ID:KFUPGSd7
孤島に招待された透たち。
再開の喜びを分かち合いつつ何事も無く一日が過ぎた。
しかし二日目の朝、香山さんの妻、夏美が玄関先に置かれたお歳暮を見つける。
差出人の名前は無い。
三日月館の管理人、キヨが言うには玄関は夜の間中シャッターを閉めていたので誰も入ることはできないとのこと。
「とにかく開けてみましょう」透が言うが、真理やびじゅぽんは気味が悪いのでやめろという。

果たしてお歳暮を置いたのは誰だ?そしてその目的は?

かな
392なまえをいれてください:04/05/27 01:05 ID:GC65gQM4
歳暮編っていうなら「1」シチュエーションだと思われ。
「2」ならお中元篇だ。
393なまえをいれてください:04/05/27 01:14 ID:elmarNpd
俊夫さんの首が入っていた
394なまえをいれてください:04/05/27 01:32 ID:HNbPRdPv
なら幕末編とか・・・
395なまえをいれてください:04/05/27 03:07 ID:elmarNpd
時空編とかの方が幅広くできる
396なまえをいれてください:04/05/27 03:09 ID:+i7jEUZZ
もはや、かまいたちでも何でもないw
397なまえをいれてください:04/05/27 04:14 ID:a/r0QQ18
煉獄の体験版を今日やっと試したんだけど、これ凄いね。面白い。
早く完成しないだろうか・・・・・・
398なまえをいれてください:04/05/27 18:44 ID:UubzxCyF
犯人知ってるけどけど、かまいたちの夜買って楽しめるだろうか。
やっぱ無理かね。
399なまえをいれてください:04/05/27 18:46 ID:50H1fR0Z
俺は知っててプレイしたけど楽しかった
400なまえをいれてください:04/05/27 18:58 ID:UIScnDtK
今日SFCのかまいたち買ってみたんだが、説明書の登場人物紹介で
可奈子が持ってる物は何なんだろうか?
401なまえをいれてください:04/05/27 19:09 ID:wk30T9kL
>>398
大丈夫だよ。
犯人分かってたって無事に解決できるわけじゃないし
話もいろいろあるし。
自分も何回もプレイしてる。
402398:04/05/27 19:33 ID:UubzxCyF
けどけどって何だ・・_| ̄|○|||

>>399 >>401
返信サンクス。話がいろいろあるのは知らんかった。
PS版が1000円ぐらいで売ってたんで買ってみるよ。
403なまえをいれてください:04/05/27 21:54 ID:elmarNpd
てsst
404なまえをいれてください:04/05/27 23:20 ID:VljeiTQr
1のスパイ編に行けません。
PS版です、教えてください。
405なまえをいれてください:04/05/27 23:29 ID:Ka65q7ia
A:僕は素直に教えた。
B:「検索しろアフォ」
  手厳しく対応した。
C:おちんちんを高速でしごくんだ!
406なまえをいれてください:04/05/27 23:32 ID:GC65gQM4
>404
選択肢ですぐに変わるようなものではない
共通パートにまどわされるな

「スパイ編」「悪霊編」に行けないっていうヤツは
もう少し、かま1をじっくり愉しんで欲しいんだが。。。
407なまえをいれてください:04/05/27 23:32 ID:VljeiTQr
携帯だから検索できないのです
408なまえをいれてください:04/05/27 23:39 ID:y345PWaY
携帯だからって言えば教えてもらえるらしいよ。
409なまえをいれてください:04/05/27 23:45 ID:2Lc9FnoB
こんや 12じ かまいたちが あらわれる
410なまえをいれてください:04/05/28 00:18 ID:Vgrz/ga4
>>404
ヒント:シュプールに着いたら下心を出す
411なまえをいれてください:04/05/28 01:24 ID:MSecAiWO
食堂の選択肢でスパイっぽく答える
412なまえをいれてください:04/05/28 02:54 ID:YLCQrgbq
犯人はヤス






         間     違     い     無     い   !   !





413なまえをいれてください:04/05/28 03:22 ID:pECk0run
デドー
414なまえをいれてください:04/05/28 08:42 ID:h0Vsoh+Y
なんかちょっとなごんだ……のは、俺だけなんだろうか。
415なまえをいれてください:04/05/28 08:53 ID:y//p27Rd
ブーム!ブーム!コオリノセカイ-!!!
416なまえをいれてください:04/05/28 11:08 ID:dVZcZbdd
金八に完全版の広告入ってねえかな・・・
417なまえをいれてください:04/05/28 11:30 ID:aqTe/neK
完全版はネタだっつうの。
4183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/28 11:33 ID:UgPp0gLc
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんがこのスレに遊びに来ました。
419なまえをいれてください:04/05/28 12:55 ID:5B3F0Py2
完全版はサントラやメイキングインタビューもセットにして欲しい
420なまえをいれてください:04/05/28 16:37 ID:bNnxEATk
完全版本当だとして、
冬発売なら雑誌やら公式に情報が載るのは、8〜9月頃か。
それまでは、疑う事を知らないプアな心をもって待ちつづけます。
421なまえをいれてください:04/05/28 18:05 ID:OdiJViPO
デドー
422なまえをいれてください:04/05/29 00:19 ID:FVHLAMg5
サウンドノベルオンライン
423なまえをいれてください:04/05/29 01:24 ID:lTLivxsq
>>422
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
424なまえをいれてください:04/05/29 01:41 ID:ezgKXlhb
>>423
官能編ではオンライン中のねらーが(;´Д`)ハァハァ。
ナカーマ(・∀・)
425なまえをいれてください:04/05/29 07:09 ID:LsjuDEIB
>>422
(・∀・)イイ!!
426なまえをいれてください:04/05/29 08:54 ID:vwrtiFgo
オンライン・ラブテスター編は結構、楽しかったな
そういえば
427なまえをいれてください:04/05/29 10:18 ID:bOgVjNdN
完全版はネタだろ
1も2も廉価版が出てるのに
なんでいまさら完全新作みたいな値段なんだよ
ありえん
428なまえをいれてください:04/05/29 13:13 ID:7ZROUJLK
野暮なこと言っちゃイヤン。

分かってる上で想像、空想、妄想して楽しんでるんですよ。
もし出るとしたらこんなのが良いなってね。
429なまえをいれてください:04/05/29 13:29 ID:cFG8zcuD
かま2の時だって、最初に書き込みがあったときは皆ネタ扱いした。
それがどうだ? 本当に制作・発売してしまったじゃないか。
チュンソフトを常識で考えちゃいかんのだよ

(・∀・)ニヤニヤ
430なまえをいれてください:04/05/29 14:16 ID:nZPRjs8X
       |
       |                _______
__   |                   | ____ |
   │  |                   | |l l l l l l l| |
   │  |                   | |l l l l l l l| |
   │  |                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
   │  |         , ''´ ̄`ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
   │  |      __  { ,ハ、_  }
   │  |      r' !  {q ・ ・`p}
   │  |    /`┘  ヽ、- ノ'
   │  |    <      ,.-イ乂ト-、
   │  |    ヽ     l 〈l 「l l〉 l
   │  |     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   │ / ̄ ̄ ̄Z__________ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l/     └r─────────i┘
  /           l ____________ |
/             | l              l |
431なまえをいれてください:04/05/29 14:51 ID:JxeQfRDu
犯人はヤス
432なまえをいれてください:04/05/29 15:44 ID:LsjuDEIB
       |
       |                _______
__   |                   | ____ |
   │  |                   | |l l l l l l l| |
   │  |                   | |l l l l l l l| |
   │  |                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
   │  |         , ''´ ̄`ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
   │  |      __  { ,ハ、_  }
   │  |      r' !  {q ・ ・`p}
   │  |    /`┘  ヽ、- ノ'  僕、ずっと前から先輩のことが・・・。
   │  |    <      ,.-イ乂ト-、
   │  |    ヽ     l 〈l 「l l〉 l
   │  |     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   │ / ̄ ̄ ̄Z__________ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l/     └r─────────i┘
  /           l ____________ |
/             | l              l |
433なまえをいれてください:04/05/29 16:06 ID:xrZNd/F5
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|    ごめんなさい。
          l:(.ノ:::l    私には好きな人がいるの…。
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
434なまえをいれてください:04/05/29 23:33 ID:0yK4df7/
デドー
435なまえをいれてください:04/05/30 10:14 ID:Hc0gGpxB
犯人はヤスキヨ
436なまえをいれてください:04/05/30 10:36 ID:fB8lr8jE
犯人は若花田
437なまえをいれてください:04/05/30 11:18 ID:uRZtYsuY
阪神は岡田
438なまえをいれてください:04/05/30 15:37 ID:yTWljTHh
妄想編の最後で真理が誰かと寝てたシーンがあったけどあれ誰?
439なまえをいれてください:04/05/30 15:39 ID:vF2mmnEg
小林さん
440なまえをいれてください:04/05/30 16:42 ID:PzMWU3pj
で、かま3はいつ発売なのよ
441なまえをいれてください:04/05/30 17:07 ID:bk5luZc7
あなただけのかまいたちの夜をゲーム化して
数年に一度のペースで出し続けて欲しい
442なまえをいれてください:04/05/30 18:59 ID:C+Oe3zGC
>>438
ミッキーじゃねえの?
443なまえをいれてください:04/05/30 19:32 ID:/la/AnEt
>>438
真理が自分で言ってるじゃん
444なまえをいれてください:04/05/30 19:47 ID:Hc0gGpxB
小林さんだろ
445なまえをいれてください:04/05/30 19:47 ID:yVZr//3w
みどりさんだろ
446なまえをいれてください:04/05/30 20:07 ID:yTWljTHh
>>443
えっマジ?
447なまえをいれてください:04/05/30 22:56 ID:qawnLzRs
俺だよ
448零菜 ◆REINA.lkfk :04/05/30 23:12 ID:gwBjd5Xc
>>438
ミッキーですよ。それを見てキレた透が全員を惨殺してしまうって展開です。
結末はいいんですけど、それまでの電波な内容が合わなくて、具合わるくなりますた
449なまえをいれてください:04/05/31 00:01 ID:qgh73S+e
>>霊菜さん
サイトの方はいつ頃復活するんですか・・・
リアかまはいいとして、チュン好きに俺にはあのサイトはかなり役立ってたんだが・・・
450なまえをいれてください:04/05/31 08:01 ID:x3a2Gm/5
いまさら購入したのですがわからないことがひとつ
犯人はみどり殺害を計画して孤島にみんなを集めたんですよね?
なのにみどりに招待状出さなかったってどういうことなんでしょう?
ゲーム中でその部分にふれてるとこがないような気がするんですが‥
451なまえをいれてください:04/05/31 08:20 ID:RXPBPu5A
厳密に言えば犯人がみどりを殺害する決意をするのは屋敷で全員が集まってから
そして犯人はみどりが自分の復讐対象だとは夢にも思わなかった
わざと分かりにくく書いたがオマイ本編やってちゃんと文章読んでたら最後のあたりで
みーんな犯人が分かりやすく言ってくれてただろう・・・大丈夫か?
452なまえをいれてください:04/05/31 08:29 ID:VmPExeZZ
つーか、前もってみどりが犯人って知ってたなら態々孤島に人集めねぇぞ・・・。
453なまえをいれてください:04/05/31 09:12 ID:0a8BO3ov
そこら辺の整合性取れてなくても別にどうでもいいし
454なまえをいれてください:04/05/31 10:06 ID:DSLz2sDb
完全版出たって売れないだろ
>>427でも言っているようにロープライスで出てるし、中古でもでてるんだから

ま、コレクター向けに細かい商売ということならありうるかな?
ここに書き込みしてるお前らのようなの向けにな
それにしても昨今の業界の売上から見てもせいぜい数万本だろ?
455なまえをいれてください:04/05/31 10:19 ID:W2pqy7xx
いや、なんで突然煽ってんの?w
456なまえをいれてください:04/05/31 10:27 ID:ubiJAXeg
「かま2」のように、ソフトユーザに売り込んでいたチュンソフトだが、
それが固定のヲタ向けへと方針転換したのだったら
もっとも喜ぶのは街ヲタではないだろうか。
街2が作られるとしたら、まずはその方面でしかないし
457なまえをいれてください:04/05/31 10:41 ID:U58GEdAO
クヌルプに泊まったことのあるやつはいないのか
458なまえをいれてください:04/05/31 11:24 ID:6qDX8Kxq
ヌプヌプになら泊まりました
459なまえをいれてください:04/05/31 14:11 ID:KyKehcEa
ソフトユーザーに
底蟲村篇、陰陽篇、サイキック篇、
惨殺篇、妄想篇、電波文はお勧め出来ない

コアなかま1ファンにはかま2自体お勧め出来ない
460なまえをいれてください:04/05/31 14:30 ID:66d9re9f
かま2は決して他人にお勧めできるようなゲームじゃないけどな。
461なまえをいれてください:04/05/31 14:46 ID:w8b5c9mt
(´-`)街って窪塚とか北陽が出てるのな
462なまえをいれてください:04/05/31 15:16 ID:Ub9+/bhs
品のないゲームだね、2。それだけで屑ゲー決定。
手抜きだからこそ漂う品のなさ。早く気づけ、チュン。
463なまえをいれてください:04/05/31 17:14 ID:3bejPK3g
ばかやろう!手は抜いてないだろうが!
田中が全力出したから糞になったんだろうがこの半導体がっ!
464なまえをいれてください:04/05/31 18:18 ID:x3a2Gm/5
>451 >452
あー、そういえばそうでした
すまそ
465なまえをいれてください:04/05/31 19:08 ID:Ih0stRb2
横浜かまいたちFCの
かま2に対する嘆きの日記が大好きだったので
サイトが閉鎖して残念
466なまえをいれてください:04/05/31 19:33 ID:+B2aV1Qr
今見てきた。
閉鎖してたんだね。
俺も嘆きの日記禿同だったよ。

悪ノリや内輪ネタ、悪趣味なシナリオを
どうどうと商品にして売り出すなんて、あんたらホントプロ集団か?
っていうようなことだったかな。
467なまえをいれてください :04/05/31 19:37 ID:VzdJKuMk
よく説明できんのだけど
なんかキモい長文誰か知ってる?最後が
呪ってやる呪ってやる呪ってやる
呪ってやる呪ってやる呪ってやる
呪ってやる呪ってやる呪ってやる
みたいなので終わるやつ
別の板に貼られててまた見たいのよ
もしかしたらかまいたちじゃないかも試練が
468なまえをいれてください:04/05/31 20:13 ID:FyxEHVFN
469なまえをいれてください:04/05/31 20:51 ID:6yVSkQsE
>>467
それこそかま2の真骨頂、かま2クソの集大成。
見る価値のあるもんじゃないよ。
470なまえをいれてください:04/05/31 21:15 ID:VzdJKuMk
>>468
あんがと
>>469
確かにw
471なまえをいれてください:04/05/31 21:52 ID:435w5Q8x
かま1は登場人物が透や真理でなくてもいいけど、
かま2はかま1に関連した人物がいなかったら、やる価値ないな。
感覚的にはスパロボや同人物。キャラゲー。
472なまえをいれてください:04/05/31 22:01 ID:m8W+TLnL
つーか、同人だろ?
473なまえをいれてください:04/05/31 22:12 ID:eqqe3sy5
かま2は愛が感じられない
同人のほうが愛がある気がする
474なまえをいれてください:04/05/31 22:14 ID:VPep/fV3
かまいたちの夜4

トオルとヒロシが活躍します。
475なまえをいれてください:04/05/31 22:19 ID:Ih0stRb2
かまいたちの夜5

ヒロシとキーボーが活躍します。
476なまえをいれてください:04/05/31 22:38 ID:435w5Q8x
ちょっとあぶないかまいたちの夜

タカとユウジが活躍します。
477なまえをいれてください:04/05/31 22:47 ID:qgh73S+e
>>476
イイ(・∀・)
かなりツボにはまったw
478なまえをいれてください:04/05/31 22:48 ID:DCFlpO74
もう去年の事だけど初めて不思議のペンションに行ったんだ。
ノリから考えて完全にギャグ編だと油断してた。
そこにあの妖刀のイベント・・・・
一気に血の気が引いた。

ああいう演出本当に上手かった。
479なまえをいれてください:04/05/31 23:20 ID:jezxV7lL
心にも無い嘘をついてしまった。
そんなに興奮するんじゃねえよ。
480なまえをいれてください:04/05/31 23:48 ID:rRDJOjp5
>>465
>横浜かまいたちFCのかま2に対する嘆きの日記
それ見てみたかった・・・。どっかにログとか残ってないかな?漏れも読んで禿同の気分に浸りたい。
481なまえをいれてください:04/06/01 04:33 ID:u7aZ+d1E
KAG推進委員会は残ってるんだな。
新作に集中するらしいし期待age
482なまえをいれてください:04/06/01 06:40 ID:BR8lP0tW
>>480
残念ながらWayback Machineにも残ってなかった。
483なまえをいれてください:04/06/01 07:16 ID:s4QOBeYS
更新終了したページが
ログとして残り続ける・・・本当の意味でのウェブログ

そんな風にはならないんだね(涙
484なまえをいれてください:04/06/01 07:27 ID:s4QOBeYS
NAVERアーカイヴはトップページまでしかなかった
残念
485なまえをいれてください:04/06/01 11:17 ID:KFn8KOfb
>>468
あまりの不評さに1しかやってないから始めて見た訳だが。
キモイな。つーかただのホラーっぽくて残念だ。
中途半端に弟切っぽいっつーか。

かまってサスペンスとかミステリー系じゃなかったノー?
486なまえをいれてください:04/06/01 11:39 ID:45lUN5pY
田中大先生、渾身の作品にいちいちケチ付けんなよ!
なんでも叩こうとする2ちゃんえらーってキモイ
書き手が文章に仕込んだロジックを、自分なりに解釈していくのが面白いんじゃねえか
氏の著作には殊にそういう趣向が凝らしてあるから、相応の読解力が必要になる
ねらーやってるような馬鹿には無理だろうなwww
487なまえをいれてください:04/06/01 11:48 ID:vHpl5oxO
ときどき叩かれて、まれに褒められるけど、
大体2000レスに1レスくらいでしか登場しない牧野先生は困った顔でこのスレをチェック中です。
488なまえをいれてください:04/06/01 13:10 ID:s4QOBeYS
別に田中御大の人格まで否定してるわけではない
すでに完成された「かまいたちの夜」を
自分の作品にするために一度解体してしまったのは
僕らにとっては大きな罪だった
それだけの話

それすら払拭する力量があればよかったんだけどな
所詮は違う畑の人

攻撃を一身に受ける羽目になったのは
不運だとは思うが
まあ泣いても笑ってもかまいたちの夜は
もう帰って来ない
489なまえをいれてください:04/06/01 13:19 ID:vHpl5oxO
どこをなに読みだよ
490なまえをいれてください:04/06/01 13:35 ID:0rfTDpAt
あれだけの音楽とCGを作ったスタッフがかわいそうです。


誰かのせいで
491なまえをいれてください:04/06/01 14:26 ID:KrZPbpvD
「かまいたちの夜」のネームバリューだけで
売ろうとした末路だから妥当っちゃ妥当だよな

嗚呼発売日を指折り数え、
当日朝一で買いに行った自分が悲しい
見事にネームバリューに釣られたよ…
492なまえをいれてください:04/06/01 14:48 ID:caO9VnH8
当時はチュンが地雷仕掛けてくるとは夢にも思わなかった(´・ω・`)
493なまえをいれてください:04/06/01 15:02 ID:rbTcbmM+
>>489
一行目の一文字目から横読み。
494なまえをいれてください:04/06/01 15:18 ID:1nyHao7N
基本的に完成度は高いと思うから、”かまいたちの夜2”じゃなかったら面白かったと思うんだけどなぁ。
495なまえをいれてください:04/06/01 15:35 ID:vHpl5oxO
それは技術的な部分?それともシナリオも含めて?
496なまえをいれてください:04/06/01 15:50 ID:8t1T5gtr
俺は2からやったんだけど世界観や雰囲気は好きだったから一回目はそれなりに楽しめたかな。
でもやっぱ推理はショボいしグロ多すぎだし何回もやりたくはならないな。
でもそのあとにやった1はかなり面白くて一回完全にこしたあともミステリ編だけでも10回以上してるかも。
2をさきにやって1がショボく感じたことはグラフィック面と犯人がわかってたことだな。
完全版がもしでるなら1がPS2のグラフィックで出来るからかなり楽しみw
497なまえをいれてください:04/06/01 16:18 ID:u7aZ+d1E
かま2は糞ってやつが多いから取り合えず批判しとこうってやつが多いみたいだ。
まあ1の世界観を全てぶち壊したのは頂けないけど。
498なまえをいれてください:04/06/01 16:23 ID:vHpl5oxO
批判が多いと、そのうちの多くが便乗だと勝手に解釈するヤツが一人いるみたいだ。
499なまえをいれてください:04/06/01 16:34 ID:0rfTDpAt

事件回想システムはイイ!と思っただけに
物凄くもったいない気がする。
500なまえをいれてください:04/06/01 16:50 ID:8LP8RtSt
発表後狂喜乱舞。
スレ住人と発売まで妄想を膨らませ
ドラマで失望し、
それでもゲームは面白い事を信じて
発売日に限定版9000円近く出して購入。
そして絶望。
発売直後から糞カキコしてますが。。。。
未だにこのスレに張り付いていますが。。。

俺がおかしいのか?
1は大好きだよ。街もな。
誘惑がこのスレで出来上がっていったときは嬉しかったな。
501なまえをいれてください:04/06/01 17:03 ID:N9YCxiTp
(´-`).。oO(攻略板でまだ金栞後スレ続いてたんだなあ・・・)
502なまえをいれてください:04/06/01 17:25 ID:3EVs9TJU
1に対して思い入れが強ければ強いほど楽しめないという超絶仕様。
1未プレイの人は「なんか訳わかんないけどこんなものか」で終わり。
503なまえをいれてください:04/06/01 17:32 ID:s4QOBeYS
まあ、叩き続けて80スレまで来たってことよ。
なんかね、もう、ここのみんなとは仲間っていうか。
504なまえをいれてください:04/06/01 17:38 ID:45lUN5pY
まだネチネチと文句垂れ流してるの?
当作品を読み込むにはそれなりの知性ってもんが必須なわけ
この部分を棚に上げて、作者を叩くんだもん。無知蒙昧を通り越してて呆れるばかり
我田引水とはよくいったもの、他に迎合せずに自分の言葉で語ってみろよ
夢中になったゲームの続編ってだけで目が曇る、まさに凡人のやることだ
505なまえをいれてください:04/06/01 17:44 ID:53s9jb/T
>>504
でも選択肢選ぶだけのゲームで、どれ選んでもストーリーが
大きく変わらないって致命的でしょ。
506なまえをいれてください:04/06/01 17:47 ID:1yqhmYqi
俺はそこまで糞ゲーだとは思わなかったけどな。
ギャグの演出も面白かったし、サイキ編の緊迫感は凄かった。

ただ、かま1とのイメージとはかけ離れた部分があるし、
CGやグロ演出が目立ちすぎたのが失点といった感じかな。
507505:04/06/01 17:53 ID:53s9jb/T
ちなみに自分も糞までは思わなかったな。
凡庸っていうか普通に最後まで遊べたし。
1と比べたら物足りないってなるけど比べなければ普通。
508なまえをいれてください:04/06/01 18:09 ID:Jz1Q5aIF
何度も何度も言われてきたことだが、
かまいたちの夜の続編でなければここまで叩かれはしなかったのにな。
まったくの別タイトルならば、ふーん、かまとは別路線か、キモイけど
結構面白いんじゃない?グラフィックと演出は凄いし、って感じだろ。
509なまえをいれてください:04/06/01 19:32 ID:qRIARsMS
>>504
キヨ死この夜なんて知性の欠片も感じさせない
510なまえをいれてください:04/06/01 19:33 ID:uT/AJl7I
>>504
どこをなに読みだよ
511なまえをいれてください:04/06/01 19:38 ID:b1u+9KnX
>510
1行目の1文字目
2行目の21文字目
3行目の1文字目
4行目の16文字目
5行目の1文字目、2文字目
512なまえをいれてください:04/06/01 20:05 ID:li9g2z79
>>321=486=504か

縦読み作成乙
513なまえをいれてください:04/06/01 20:31 ID:wGPaoBLR
散々既出なんだろうけどネットが2をつまらなくしたね
そういう意味ではネットがある限り1をこえられるサウンドノベルはもう
でないだろう
514なまえをいれてください:04/06/01 21:12 ID:uT/AJl7I
>>504
すまねえ。普通に縦読み入ってたの気づかずに煽ってもうたわ。
515菱田キヨ:04/06/01 21:15 ID:EVD8m3Ri
かまいたちの夜が始まりました。
516なまえをいれてください:04/06/01 21:20 ID:HZ6elEhq
俺は2から入ったんだが
普通に面白いと思うぜ
517なまえをいれてください:04/06/01 21:25 ID:U0739V/7
2は一番大事な本編のシナリオがうんこだから
すべてが糞に見えてしまう罠
518なまえをいれてください:04/06/01 21:30 ID:Ulj0U4j6
>>516
まあ1も2もおもしろさは変わらないと思う。
ただ1つ言えるのは推理物のブームはとうの昔に去ってしまってたってこと。
519菱田キヨ:04/06/01 22:45 ID:K5jeLXFh
1は本格推理を主体としたものだからですじゃ。
2はサウンドノベルとして見れば良作とは思うがのぉ。
如何せん。続編が本格推理という醍醐味を潰したのが前作指示者にとって納得出来なかったんじゃろうて。
520菱田キヨ:04/06/01 23:16 ID:K5jeLXFh
そうゆうワシも前作指示してる一人じゃがの。
前作に上回る媒体の大容量化に伴うシナリオ数の増加、演出等に期待してた頃が懐かしいわい。
演出は良かったんじゃがの…
521なまえをいれてください:04/06/01 23:57 ID:26/ZCwVY
まあ、今までやったゲームの中で一番好きかもしれない>かま2
チュンのサンノベを個人的にランク付けするなら
かま2>街=かま1>>越えられない壁>>弟切草
グラフィックと世界観でシナリオのデキなんかどうでも良くなる。
まあ、余り言うと叩かれそうだからこんなもんで消えます。
522なまえをいれてください:04/06/02 00:08 ID:zqzDqsDF
ちょっとスレ違いかも知れないけど
街って面白いの?
かまいたちや弟切草はどこでも売ってるけど
街は全く売られてない。
面白かったら通販で買おうかなぁ。
523なまえをいれてください:04/06/02 00:14 ID:TNHkpDG3
>>522
結構、人を選ぶと思うけど
ツボにはまると相当面白い。
基本的にシステム先行のアイデア作品だけど
よく作りこまれているから
サウンドノベルが好きで実写に抵抗がなければやっておいて損はないと思う。
逆にサウンドノベルが好きで実写に魅力を感じれば神ゲー認定できると思う。

俺は舞台と世界観が好き。
524なまえをいれてください:04/06/02 00:15 ID:iqtWYREP
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079486685/l50
スレ違いかも。街スレもあるからこっちで聞いてみるといい。
525なまえをいれてください:04/06/02 00:18 ID:roE+RJXA
>>521
あんたみたいな真っ当な意見は別に叩かれないよ。
というか、素直に楽しめたおまいは勝ち組。
526なまえをいれてください:04/06/02 01:04 ID:lbM2t4/Z
そうなのだ。
勝ち組は崇拝されている。
527なまえをいれてください:04/06/02 02:09 ID:2mh6GiG2
発売日に定価で購入したけど、負けたとわ思っていない。
でも、勝ったとも思えないんだよなぁ
528なまえをいれてください:04/06/02 03:41 ID:W1Kqwp8d
まぁ発売日に買って三日は2chで一緒に祭りだったし、4800円で売ったから
祭りの参加料が2000円だったと思えば面白かったよ
ただ、ゲームとして前作と比較すると、ね
529なまえをいれてください:04/06/02 11:07 ID:lbM2t4/Z
>527
すると引き分け組?
530なまえをいれてください:04/06/02 12:25 ID:P/Vvix/H
ところで2てかまいたちでてくんの?
531なまえをいれてください:04/06/02 12:41 ID:GWllgAtd
淫らな腰振りが出てきます
532なまえをいれてください:04/06/02 12:56 ID:sZRLN2a5
かまいたちの夜って不評なんだね。
あまり気にしてなかったんだけど、ここでの反応があまりにも酷いので……
僕が2をやったときは、気持ち悪いのと文章のデキの悪さが鼻についた程度で
あとは大まかにいって楽しめる部類に入ると思ったんだけど。
なんだか嫌になってくるよ、ここ読んでると
いやよいやいや好きのうちってやつなのかな?
533なまえをいれてください:04/06/02 12:58 ID:I8uS25Pb





534なまえをいれてください:04/06/02 13:16 ID:k+qvUOdN







ちにやま?
535なまえをいれてください:04/06/02 13:26 ID:xCcco+8q
>>532
たぶん、そこらのサウンドノベルを基準にするか
前作を基準にするかで変わってくると思うんだよね。
まあ、あくまで続編だし比べられるのはしょうがない。

個人的には「これはこれで有りかな」と。
1から繋げるにあたってこんな膨らまし方もあるよって言うか。

グロ系は複数いらない。陰陽だけでいい。
536なまえをいれてください:04/06/02 14:04 ID:13wAwKG2
532は斜め読みだろ
537なまえをいれてください:04/06/02 14:08 ID:/pXNTI4S
 ま
  り
   を
    ま
     に
      や
538なまえをいれてください:04/06/02 14:08 ID:R3u1LnuC
スゲエ!
539なまえをいれてください:04/06/02 14:59 ID:2EbSbAkK
540なまえをいれてください:04/06/02 15:15 ID:L+s+A+Ub
××読みネタもそろそろ(゚听)
541なまえをいれてください:04/06/02 18:15 ID:rIIcl93Q
金栞スレの呪縛だな。
ここのスレの住人はもはやどんな煽りにも屈しまい
542シャニー ◆QIThanysfE :04/06/02 18:23 ID:KmkKBTdO
2はホラーメインの別の名前のゲームとして出してれば、たしかに良作になれていたかも。
当時の祭りスレにもいたけど、推理とか期待していたんでホラー系が多くてあまり楽しめなかった点はあるね。
どう選択してもバッドみたいな終わり方だったのもショッキングだった。。
このスレにリンクしてあった個人の作ったストーリーの方が、かまいたち本来の面白さがあったよ。

>>363
名無しが多いけど、ラウンジだけが生息場所じゃないんで。(w
某スレの人?
自分も当時楽しんでたファンで最近遊んだんで来てみました。
543なまえをいれてください:04/06/02 20:35 ID:zT+nzXGX
いや推理物としては1も2もどっちもどっちだと思うぞ。
トリック的には2のほうが奇抜。1は単純すぎる現実的。
544なまえをいれてください:04/06/02 20:55 ID:9agGhRYZ
>>543
窓開けて外見たときに水が引く音に気が付かないもんだろうか
545なまえをいれてください:04/06/02 23:14 ID:GeRbAw3N
それを言っちゃぁおしまいよ
546なまえをいれてください:04/06/02 23:27 ID:6bpq2gn6
ここって、ネタバレ禁止なんかな。今も。
547なまえをいれてください:04/06/02 23:57 ID:JGinT2Zc
さすがにもういいんじゃない?
548なまえをいれてください:04/06/03 00:02 ID:ENfqlNa6
>>543
1は単純っていうけど、それはトリックをすぐに見破ったからそう思ったの?
犯人やトリックがすぐわからなければ単純なんて言わないと思うよ。
俺も最初はまったくわからなくて苦労したけど
犯人やトリックがわかってから、よくよく考えたらそんな事やってんなぁって思ったしね。
いやむしろ単純だからこそ面白くてむずく感じたんじゃないかな?
そのてん2は非現実的すぎが面白くなくてなおかつ簡単だったからなぁ(´・ω・`)
549なまえをいれてください:04/06/03 00:17 ID:aEnOyqAg
>>543
奇抜だけど、利点がまったく無い2のトリックと、
地味だけど、多少は利点があった1のトリックとでは、
どちらがミステリですかっつう話ですよ。
550なまえをいれてください:04/06/03 01:31 ID:pIv28YnC
>>548
私は1のトリック等は初プレイでわかったよ。
もっとも選択肢を間違えてストックで、だったけど。
選択肢を間違えた後の展開も「もしかして私の推理は間違っている?」と思わせる展開は見事。

因みに2は初プレイではわかりませんでした。
けど、あの強制的なシステムのせいで知りたくもないのにわかちゃったけど。
トリックを知った時は「ありえねぇ」と思ったし、あのシステムも「ありえねぇ」と思った。
551なまえをいれてください:04/06/03 01:43 ID:aEnOyqAg
トリック、初回で完全にわかるもんかね?
骨子の部分はわかるかも、とは思うけど、トリックの細かい部分にツッコミどころがあったから、
アレが最初から完全にわかるってのは正直ありえないというか、逆に詰めが甘いと思うんだが、どうだろうね。
552なまえをいれてください:04/06/03 08:38 ID:afvrow2a
>543
どっちもどっち、ではないんよ。
「推理もののゲーム」としてはね。
読むだけで強制的にエンディングまで
連れてかれちゃうから。
553なまえをいれてください:04/06/03 10:28 ID:ZH5QP3vq
キャラゲーということですね
554なまえをいれてください:04/06/03 10:39 ID:ADlmeXvv
かまは別に推理物じゃねーと思う。
555なまえをいれてください:04/06/03 11:21 ID:t7jGrEvh
サスペンス、ミステリー系 → 1
ホラー、スプラッター系  → 2

なんか微妙に怖さのジャンルが変わっちゃった感じ。 
556なまえをいれてください:04/06/03 11:41 ID:zm9GqunC
>>551
まあ分かる人は分かるんじゃないの。
少数ではあるが確実にいると思われ。

分かってても選択肢でミスるよな。
557なまえをいれてください:04/06/03 11:47 ID:afvrow2a
正解が完全にわかってから選択肢を見ると
結構、なるほどっていうような
──そうだな、免許の試験のような
設問でおもろかったよ「1」は
558なまえをいれてください:04/06/03 12:36 ID:HYC57x7n
舞台が同じなのに、様々な局面が展開される
狭い室内でバラバラ死体が発見され幽霊が浮遊し、スパイが暗躍し殺人鬼に恐れおののく
だから各所に強い印象を受けるし、舞台ごと変わった場合には新鮮な驚きが交じる(スノーモービルとか)

2にはそこまで印象に残るような建造物がない
559なまえをいれてください:04/06/03 12:49 ID:z3Z+cm84
みのむし
560なまえをいれてください:04/06/03 13:04 ID:Tg7p5C+M
館がプールになって泳いで渡ったって言われましても
561なまえをいれてください:04/06/03 13:09 ID:UR84IvM6

「考える」って行為が全くなかったことが
サウンドノベルとして致命的欠陥
562なまえをいれてください:04/06/03 13:27 ID:0Hb+IdXG
2はじっちゃんの名に掛けてるゲームだから良いんだよ。
563なまえをいれてください:04/06/03 14:06 ID:E4dcVTO/
じっちゃんの名にかけるゲームも
もうちょっと推理出来る余地はあったはず
(SS版と遊園地のしかやってないけど)
564なまえをいれてください:04/06/03 16:35 ID:lZ/5eC1o
かまCDドラマってヤツを聞いたがひどいな
565なまえをいれてください:04/06/03 18:14 ID:afvrow2a
>561
きっと、推理小説を読むときみたく
「プレイヤーはゲームの外側で考えるからいいだろう」
みたいに思っちゃったんじゃねーの?

それなら小説買うっての。
実際、推理小説は買って読んでるわけだし。
566なまえをいれてください:04/06/03 18:47 ID:HPfNvcSW
三郎、二郎&いちおが活躍する我孫子サウンドノベル
発売まだー?
567なまえをいれてください:04/06/03 19:09 ID:afvrow2a
だれだよ、三郎、二郎って……
いちおだけはちゃんと覚えてるのね
568なまえをいれてください:04/06/03 19:12 ID:eNyJroOQ
「小林」真理のファンの人居る〜?
569なまえをいれてください:04/06/03 19:32 ID:6yZXUhxd
DQNフェチなら好きだろうな。
570でんきや:04/06/03 20:29 ID:WKfcCOjw
ふくろうの照明
オーデリックという会社の照明

ttp://www.odelic.co.jp/goods/jpeg/og4/og309201.jpg

ガイシュツならスマソ
571なまえをいれてください:04/06/03 21:46 ID:RfqaH+fJ
>>566
先日読み終わったばっかりだよ。

じゃあ次回作は「かまいたちの夜 〜8の字館編〜」ですか
572なまえをいれてください:04/06/03 22:14 ID:0OqqG+t5
1は理解できてない人が
適当にそれっぽい選択肢選んでクリアって事態を避けるために、
ちょっと選択肢わかりづらいんじゃないかな
573なまえをいれてください:04/06/03 22:20 ID:7qFPOhMp
何を今更
574なまえをいれてください:04/06/03 22:59 ID:eNyJroOQ
ある程度推理しないとクリアできない推理ゲーム。
ありそうで中々無かったよなー。
575なまえをいれてください:04/06/03 23:14 ID:RfqaH+fJ
>>574
それまではコマンド総選択で何とかなってたからな(ポートピア・オホーツクなど)
選択の結果で結末が変わるっていうのがサウンドノベルのウリなわけだし。

2はその原則を無視してアリかナシかの2択ばっかりだからな。
576なまえをいれてください:04/06/03 23:42 ID:afvrow2a
>570
サンクス
577なまえをいれてください:04/06/04 00:33 ID:y9HivWIM
むしろ、RPGやアクションゲームの方が、推理が必要な事が多かったと思うのは俺だけ。まじで。
578なまえをいれてください:04/06/04 01:07 ID:0UmoUTnW
たしかにゼルダとかは
ゲームやってないときにずっと考えてて
「ひょっとして○○を○○すればいいんじゃないか?」
と突然思いつき、
無性に家に帰りたくなる、ということがままあった。
5793は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/04 02:22 ID:O8ekiitH
>>570
コワ
580なまえをいれてください:04/06/04 02:59 ID:Jg9x9zkK
>>551
紐の話…あのタイプのカタチなら引っ掛けるトコロくらいはあるでしょ。
仮になかったとしても割って引っ掛けるトコロを創ってもいいし、棒か何かを使えば簡単に引っ掛けられると思うで。

>>577
サウンドノベル…答えが選択肢として出てるし、間違っていてもとりあえず先に進める。
RPGやアクション…キャラをある程度自由に動かせる=自分から動かないと解けないし進めない。
なので、そう感じるのはある意味当たり前
581なまえをいれてください:04/06/04 05:32 ID:V2xqvLZv
トリックを見破るって言うか、名前を入れたらそいつが犯人だった
って人の方が多いと思うよ実際。
582なまえをいれてください:04/06/04 08:36 ID:0UmoUTnW
多いと思うよって……あんた……
そもそも、ある程度、わかってなきゃ
名前入力にたどりつけないし
583なまえをいれてください:04/06/04 08:39 ID:V2xqvLZv
適当に選択して適当に名前入れてりゃ最終的に犯人の名前入れるだろ
584なまえをいれてください:04/06/04 09:13 ID:tJybztao
1でフザケテ田中の名前を入れたら・・・・。
585なまえをいれてください:04/06/04 10:37 ID:ZLpHFuqb
推理したものがキッチリ反映させられるかつうと微妙
586なまえをいれてください:04/06/04 13:46 ID:Nu2QGmVZ
      ''''''     ''''''   
      (●),   、(●)   
        ,,ノ(、_, )ヽ、,,    
        `-=ニ=- '       
         `ニニ´        
587なまえをいれてください:04/06/04 15:21 ID:IUD8A2q+
本編 1>2
その他のシナリオ 1<2
とおもうんだが
588なまえをいれてください:04/06/04 15:31 ID:u3jcvM92
2で誇れるのは妄想編のみ
589なまえをいれてください:04/06/04 15:36 ID:rYfNAofZ
2が誇れるのはOPmovieのみ。
590なまえをいれてください:04/06/04 16:50 ID:SQH020zM
映像と音楽には感心したよ
映像と音楽には
591なまえをいれてください:04/06/04 17:04 ID:V2xqvLZv
グラフィックは他のサウンドノベルに比べて超頑張ってたよなあ。
底蟲村編はグロくて切なくなるけど(・∀・)イイ!
592なまえをいれてください:04/06/04 18:26 ID:aYWtw4tE
後味の悪い終り方が多すぎる
593なまえをいれてください:04/06/04 18:29 ID:k6Te839U
煉獄まだ〜?
594なまえをいれてください:04/06/04 21:40 ID:wQQeQDtb
ていうか、このスレもうサロン行きなんじゃないのか
595なまえをいれてください:04/06/04 22:14 ID:w3BvPazI
かま1は死体発見した時は実写(作り物だけど)だったから
相当インパクトが強かったなあ・・・

かま2はシルエット+血。首吊りなんか見てもあんまりショックじゃなかった。
596なまえをいれてください:04/06/04 22:21 ID:qERk4LDv
>595
かま2は生理的嫌悪感が多杉
無理して2とか謳わなければ良いのに


たぶん
597なまえをいれてください:04/06/04 22:51 ID:7UnC00fl
>後味の悪い終り方が多すぎる
結局これが一番大きいかも。
救われないENDが「完」ってなんだよ。
BADENDが別にあるんだから、
完ぐらいハッピ−エンドにしてくれればよかったのに
598なまえをいれてください:04/06/05 03:41 ID:l/1nndV9
好みによるんだろうけど・・
2は何か非現実的な部分が多い様な気がして
1程のめり込めなかった・・(何十年?に一度の
かまいたちの夜だとか、わらべ唄に意図せず一致
し続けたりとか津波だとか老人に○○とか)
あの1の「偶々犯人が選んだペンション」内で
殺人事件に巻き込まれ、狭い空間内で疑心暗鬼と
恐怖にじわじわ埋もれていく様が個人的に好きだった。
トリックは単純だったが、それが現実的な気がして当時は怖かった。
特に「サバイバルゲーム」以降はそらもう・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
せめて2で犯人を当てて、南京錠で閉じ込めた後、
共犯者によって解放された後のシナリオを1の「サバイバルゲーム」
みたいにして欲しかったなあ・・(キャーの悲鳴で終りとは・・)
その後、逃がした共犯者以外のもう1人の「真犯人を擁護するだろう人」
を事件に盛り込んでいけば共犯者の特定攪乱にもなって良かったかも。
599なまえをいれてください:04/06/05 07:46 ID:HmD59sjH
サバイバルゲームにならずにみどり殺して終わりだろ
600なまえをいれてください:04/06/05 09:39 ID:7CZX15MU
>>598
そもそも、犯人の○○が、1の犯人の○○○のような事ができるとは思えんぞ
601なまえをいれてください:04/06/05 10:02 ID:UYSPNoHe
結局は1も2も変装ネタなんだよな
602なまえをいれてください:04/06/05 10:29 ID:G/2NLEwx
老婆に変装した今日子さんを、小林さんが気づかないのがありえんよ。
2は1を否定した上、ファンの抱いていたキャラのイメージを汚しまくってんだよ。
どこが良作だってんだ。俺は認めん!!!
603なまえをいれてください:04/06/05 10:34 ID:oTiRu74t
1は狭い普通のペンションで分け分からんうちにどんどん殺されて
いつ自分も殺されるか分からないパニックとか恐怖とかあったけど
2はあからさまに特異な建物で復讐のために殺人って
もはや他人事のような感じになっちまう
604なまえをいれてください:04/06/05 10:38 ID:Dtmd6SQv
ホント、チュンソフトって8年間ものあいだ、いったい何やってたんだろうね
続編製作に当たってのリサーチくらいやっとけよ…
605なまえをいれてください:04/06/05 11:16 ID:z6DwE25j
( ´,_ゝ`) フーーン
606なまえをいれてください:04/06/05 11:44 ID:iZI5rZTe
          r:ャ ,,,
          l:(.ノ :l   私から美樹本さんを誘ったのよ
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
607なまえをいれてください:04/06/05 11:50 ID:Tw8ZXgQ0
今更だけど
かまいたち2は、俺たちの妄想が作り上げてしまったアンソロジー作品なわけで



我孫子サウンドノベルの第2巻はいつ出るんですか?
608なまえをいれてください:04/06/05 13:05 ID:xilLHOv5
>583
なんだ「2」の話か
609なまえをいれてください:04/06/05 14:16 ID:1GoJD5Tp
かまいたちのよる ネーミングセンス最高
610なまえをいれてください:04/06/05 14:44 ID:kZiC4v3i
かまいたちの夜で我孫子を知り、彼の小説に興味を持った。
今まで小説などまともに読んだことがなかったのだが、
amazonで高い評価を得ていた「殺戮にいたる病」を買ってみた。
読み終えた瞬間、オレはかまいたちの夜以上の衝撃を受けた。

有名な作品なので既に知っている人も多いと思うが、まだ
読んでいない人にぜひオススメする。
かまいたちの夜が好きな人なら間違いなく楽しめる作品だ。
611なまえをいれてください:04/06/05 14:50 ID:AICzJNrG
釜スレで定期的に話題に上がるな。殺戮。
612なまえをいれてください:04/06/05 15:09 ID:1/NJWsmv
俺もかまいたち以来、本格もの(綾辻とか島田とか)を好んで読むようになった
殺戮〜は本格って感じじゃないけど厨房の時に読んだよ
面白かったけど子供向けじゃないね。今だったらマジで実践しそうな奴がいそうw
613なまえをいれてください:04/06/05 15:25 ID:Z+E+kc3k
殺戮は…見事に衝撃受けたけど
犯人が切り取るあの器官を持つ身としては
エグすぎてもう1度読む気にゃなれない
我孫子作品未読の方には探偵映画がオススメ
主人公が透っぽくて(・∀・)イイ!

綾辻の館シリーズも読んだけど
時計館以外はダメだったなー

スレ違いスマソ
614なまえをいれてください:04/06/05 15:37 ID:ovkrVc0y
他人に薦めるとしたら姉妹作のメビウスの殺人かな
いきなり殺戮読ませたら引かれる
615なまえをいれてください:04/06/05 15:38 ID:EZkY4eSs
2chでグロ耐性できてから読んだから何とも思わなかったな。
かま2もグロいけど耐えられるグロさ。でも致命的なのはツマラナイこと。
616香山:04/06/05 15:54 ID:d9IECW0d
あかん、やってへん
617なまえをいれてください:04/06/05 20:12 ID:2lyp18d2
あなかま2どこにもうってねえ
618なまえをいれてください:04/06/05 21:20 ID:vWi3dN5r
オンライン庶符のhtmlファイルをダウンロードしてみれば
619なまえをいれてください:04/06/05 23:22 ID:y5NNCpum
>>617
ネット通販使えば?
620なまえをいれてください:04/06/05 23:35 ID:k/3AgRF3
かまいたちの夜で衝撃を受け、我孫子武丸の本に興味を持ち、
綾辻、島荘、などの新本格を買いあさるようになり、
最終的に、西尾維新にたどり着いた俺は、萌え要素に負けた勝ち組。
621なまえをいれてください:04/06/06 00:45 ID:1i6ssAVV
>613
僕も探偵映画をオススメするよ。
かまいたちに最も近い小説だよね。


そういえば、暗黒館の殺人がそろそろ出るって噂が……
622598:04/06/06 01:33 ID:DK2l5BHq
>>599>>600
確かにそうか…
でも姪のボーイフレンドさえも分岐によって殺してるし、(真理は流石に殺さんだろうけど)
村上が今日子を逃がしてもどうせ後に捜索の手が入るだろうから
島を出る時の事も考えたら(面は割れてるし)みどりも含め、真理とオーナー以外
皆殺し・…ってのはやっぱり無理が有り過ぎるか…スマソ
どうも2は1ほど「追い詰められていく恐怖」が足りないような気がするなあ…
1の場合話が進むにつれ本来なら日常的に見える物すら非日常的な恐怖を
覚えさせられるものがあった気がする・・サバイバルゲーム後の
透「この階段こんなにきしむものだったのか…」
みたいなセリフの時にもそう思たよ。
2は舞台そのものが既に特異だし・…なんかなあ。
でも2で一番ビビった所が夏美さんの首巻で絞め殺された後に
夏美さんの死体を発見した時だった…あの舌の突き出し方不気味過ぎ
623なまえをいれてください:04/06/06 01:54 ID:1i6ssAVV
624なまえをいれてください:04/06/06 02:44 ID:Fh3qFi18
>>622
やっぱり、なんで2が叩かれるのかっていうと我孫子氏と田中の基本スペックの
違いが一番の原因なんだな・・・
625なまえをいれてください:04/06/06 02:49 ID:GR1RhLUD
確かにスパイ編や悪霊編もかなり犠牲者出てる割に
2の様な後味の悪さが無いんだよな

かま1プレイして我孫子の小説を
読み始めた人って結構いるだろうけど
かま2で田中や牧野の小説買って読んだ人って
どれだけいるのやら
626なまえをいれてください:04/06/06 10:11 ID:O9+WBOAW
漏れの地元の図書館、我孫子の本はそれなりに借りられてるけど、田中や牧野の本は全然借りられてない。
図書館に置いてあるってだけでも何だかなとも思ったが。
627なまえをいれてください:04/06/06 10:16 ID:aZNMyKSD
>>622
「この階段こんなに・・・・」はサバイバル前の真理の悲鳴→すぐに真理を助けに行く
時だったような。

かもしれない・・・かもしれない・・・、も怖かったなあ。
あと文章ではないけど、美樹本のドアップ。
628なまえをいれてください:04/06/06 13:08 ID:Gvj/suV9
ttp://zip.2chan.net/p/res/99662.htm

街が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
629なまえをいれてください:04/06/06 17:21 ID:2Vo6xHke
やっぱり真理の首かっくんだろ
消防だったからマジで怖かったのを覚えてる
630なまえをいれてください:04/06/06 19:24 ID:/a2kY+M5
どうせなら田中、牧野だけに書かせないで
一人一篇で数人の作家に書かせて欲しい。
それぞれジャンル別の作家で。
631なまえをいれてください:04/06/06 19:25 ID:Gvj/suV9
純粋な恋愛物のシナリオがあってもいいと思うんだけど。
ラヴテスターなんて糞みたいな代物じゃなくてさ。
632なまえをいれてください:04/06/06 20:53 ID:OSq5nPaR
それは、それがメインのゲームをやりゃいいんでないか
かまいたちの舞台で恋愛モノはなんかなぁ
633なまえをいれてください:04/06/06 20:58 ID:Gvj/suV9
>>632
いや、メインじゃなくてもいいのよ。
634なまえをいれてください:04/06/06 21:42 ID:6yTsHQh4
純粋な恋愛モノ…1ならOの喜劇編か
635なまえをいれてください:04/06/06 22:17 ID:C09uO+ib
でも俺的には1の「悪霊編」や「スパイ編」、
ていうか本編も含めてどのシナリオにも十分すぎるほど透と真理の恋愛、というか
極限状態で唯一信じることができる人、みたいな書かれ方(自分としてはそういうふうに読んでいる)がしていてすごく好きだ。

特に「悪霊編」のクライマックスシーンの透のセリフ「真理を、真理を返してくれ!!」のとことかマジで好き。
かま1の透と真理の仲は、あぁ・・・こんなふたりっていいなぁとしみじみ思います。

2はそんなところが全然n(ry
636なまえをいれてください:04/06/07 00:04 ID:A0G2RcQQ
>>635
> 極限状態で唯一信じることができる人、みたいな書かれ方
それだけに真理に疑われたりストックで突き刺されたり、
逆に真理を殺してしまった時等の絶望感も引き立つってもんだしね。

俺が1で怖かったとこは…
振り向くと美樹本さんと真理が付いて来ていない
ってとこと真理と一緒に小林夫妻の死体確認の時の・・
あれ?…・今後ろに誰か(だったかな?)
ってとこだけど、
美樹本があの場面で2人を殺すメリットは有るんかなあ。(散々既出かもだけど)
637なまえをいれてください:04/06/07 02:04 ID:MScSf4q1
計画が狂った時点で皆殺し計画が発動したんじゃないの
638なまえをいれてください:04/06/07 02:17 ID:krd2L/vv
>637
まあ、そうだろうね。

ところで、窪塚ヨースケ転落(自殺?)
死なれちゃ困るんだ〜、君には
639なまえをいれてください:04/06/07 02:20 ID:I1ckKPDT
>>638てめえが代わりに死ねばよろしいかと。
640なまえをいれてください:04/06/07 03:32 ID:RORckFmt
>>635
スパイ編のクライマックスもいいよね。

「真理……君のためなら死ねる」
正義が踏みにじられようと、日本やアメリカや世界中の国々が
どうなろうとぼくの知ったことではなかった。
ただ真理が……真理だけはぼくにとってかけがえのない、
大切な人だということが今はっきりと分かったのだった。
「馬鹿ね……あたしのために死んでなんかほしくないわよ。
生き延びるのよ。二人ともね」
笑いながら言った真理の瞳が、少し潤んでいるようだった。

2(ry
641636:04/06/07 04:09 ID:P09ighyP
>>637
いや・・それは分かってるけども、計画変更して皆殺しするとしても
田中の部屋に3人で行くと多くの生存者に知られた状態で
敢えてあの場で殺すかってことなんだけど。
戻ってこない3人を不審に思い探しに来るんじゃ。
(まさか美樹本だけ戻って「ふ!ふたりが死んでる!」じゃ、白々しすぎるし)
透と真理の死体を完全に隠せるとは思えんし、いつかの様に全員で
探索したら2人の遺体発見→美樹本怪しいって事になって
皆殺し計画難航するんじゃなかろうかと。
やっぱりメリット云々とかじゃなく、みどりを殺した時みたいに
真相に気付かれるのを恐れ突発的に殺したって事なんだろうか。後先関係ナシに。

にしてもこの場面て多くのプレイヤー側からしてもえらく犯人特定を
容易にさしてるトコだと思うんだが。
みどりが殺された後だと必ず通る分岐点(しかも二者択一)だからなあ。
俺が未プレイで友人が初回プレイ時に見てたんだがこのバッドエンドが最初だった。
友人は一言「美樹本やったんや」と。
皆もこの場面で美樹本だと思ったモンなのかなあ。(これも既出ネタなのかな)
642なまえをいれてください:04/06/07 04:51 ID:FuTeYRvA
最近来たようだけどウザイですね
この長文小僧は
643なまえをいれてください:04/06/07 05:26 ID:GWhBdNnm
うるせー氏ね!
644なまえをいれてください:04/06/07 07:10 ID:VAxYWe0Y
1は犯人がただの銀行強盗だった。。。つーのが萎えるな。
645なまえをいれてください:04/06/07 07:53 ID:YS9w7rkZ
我孫子の小説は人形シリーズが大好き
646なまえをいれてください:04/06/07 08:06 ID:KE2HeOXA
>>644
バラバラ殺人や見えない殺人鬼などという非現実的な恐怖と
無味乾燥した現実的な事件とのギャップが(・∀・)イイ!! と言ってみる

やっぱり俺はかま1信者だ……
647なまえをいれてください:04/06/07 08:45 ID:VIHE5Awa
かま1原理主義マンセー
648なまえをいれてください:04/06/07 09:24 ID:krd2L/vv
>641
さんざ語り尽くされたよ
脳内で補完してくれ
649なまえをいれてください:04/06/07 10:08 ID:vs7HSnQ9
かま1で腕折られてキスされた時勃起
650641:04/06/07 17:24 ID:xYywCxmO
>>642>>643>>648
確かに今更細かい事言い過ぎてたな。
悪かった。もうやめとくよ。
651なまえをいれてください:04/06/07 17:58 ID:uW1y/UBc
>>641
言ってる事は間違ってないけど
1が好きな人にとっては重箱の隅をつつかれているみたいで腹立つんじゃね?
「そうかもしれんが漏れは1が好きなんだ!細かいトコきにすんな!」って感じで

2は色々批判しても、なぜかみんな賛成してくれr(ry
652なまえをいれてください:04/06/07 18:29 ID:bOFOmlgu
ドラマさっき見たけど、透もどきがつ○まるまで面白かった・・後はもうサイコでキチガイで・・何がしたかったんだ
653なまえをいれてください:04/06/07 18:38 ID:uW1y/UBc
>>652
どうやって見たんだ・・・再放送?なわけねーか
654なまえをいれてください:04/06/07 19:09 ID:krd2L/vv
>651
「おかしいんじゃね?」の質問に対する
つじつまあわせの答えは無限(じゃないけど)にあるんだ。
でも、所詮、どれも推測でしかないから、
いくら説明したって
「おかしいんじゃね?」って言ってるヤツは
納得しないので、意味がないのよ。
655なまえをいれてください:04/06/07 21:38 ID:dydORlDV
納得する必要も無いしな。
全て正解で全て間違いみたいなもんだし。
656なまえをいれてください:04/06/07 22:32 ID:krd2L/vv
そゆこと。
657なまえをいれてください:04/06/07 22:48 ID:UHXKy6Q6
そしていつのまにか・・・としをとっていくのね・・・・・。
658なまえをいれてください:04/06/08 00:29 ID:r6juX3Qp
みんなドコで美樹本が1の犯人だって解ったの?
659なまえをいれてください:04/06/08 00:30 ID:dbIQXmKs
俺は友達の家。
660なまえをいれてください:04/06/08 00:47 ID:TE1Fi5Ps
>>659
地味にヒットした。
661なまえをいれてください:04/06/08 04:36 ID:19mC8Ei0
正直、かま1にも探せば粗はあるしね
662なまえをいれてください:04/06/08 08:22 ID:Fo5WnvcB
だがそれがいい
663なまえをいれてください:04/06/08 08:49 ID:k1jYAWeb
そんなこといったら新本格は穴だらけだ
664なまえをいれてください:04/06/08 09:21 ID:4MniXyPv
なんで俊夫が僕なんだよ・・・
665なまえをいれてください:04/06/08 10:24 ID:2HLzm/5W
もう1と比べるなよ
666なまえをいれてください:04/06/08 12:04 ID:6fE28X57
2を冠する以上永遠に比べられる運命。
667なまえをいれてください:04/06/08 12:42 ID:cGK9xHpM
2はそん     な ゲー
      ム      だ    だだだだだ
668なまえをいれてください:04/06/08 12:44 ID:zN5Gjxtj
いつまでもネチネチと2を叩く
根暗デブが
669なまえをいれてください:04/06/08 12:47 ID:ziZFrfms
SFCで犯人逮捕に苦労しまくって何十時間もやって
やっとの事で金にした俺
ある日、ゲーム屋でPS版が売っているのを発見
これめっちゃ面白いと言ってPS版を彼女に買ってあげたのだが
彼女がフローチャートで怪しい所を何度もやってクリアしたと聞いて呆然
670なまえをいれてください:04/06/08 13:06 ID:NQk+W8Cq

                フォ
671なまえをいれてください:04/06/08 13:11 ID:Fo5WnvcB
>>668
かま2スレで、こういうストレートな煽りは久方ぶりのような
あれだけ物議を醸したソフトだけに
こういった荒らし煽りがもっと来そうなもんなのに
672なまえをいれてください:04/06/08 13:12 ID:eX/jdcYY
イマジナリーコンパニョンをさg
673なまえをいれてください:04/06/08 13:20 ID:KLy0LMc4
あおりでもデマでもなんでもいいから投下汁。
674なまえをいれてください:04/06/08 15:27 ID:eKnitdiz
完全版はマジっぽいですね
675なまえをいれてください:04/06/08 16:04 ID:ezuhSYh9
>>674
嘘つきは(・∀・)カエレ!!
676なまえをいれてください:04/06/08 16:19 ID:Rkbg0vnX
人を信じる事が出来ないオマイも(・∀・)カエレ!!
677なまえをいれてください:04/06/08 19:07 ID:iz8Ke3H8
>>675を信じる事が出来ないオマイも(・∀・)カエレ!!
678なまえをいれてください:04/06/08 19:10 ID:ezuhSYh9
ミンナ(・∀・)カエレ!!
679なまえをいれてください:04/06/08 19:24 ID:LaS7DgYh
じゃあ僕は死にます
680なまえをいれてください:04/06/08 19:25 ID:2HLzm/5W
(・∀・)シネ
681なまえをいれてください:04/06/08 19:36 ID:LaS7DgYh
わかりました
682なまえをいれてください:04/06/08 19:50 ID:9x4RLn+2
通報しますか?
683なまえをいれてください:04/06/08 19:54 ID:ezuhSYh9
>>679は自分から死ぬって言ってるんだから、通報しなくてもいいよ。
684なまえをいれてください:04/06/08 19:58 ID:2uNyK9pG
おっす!オラ伊右衛門
685なまえをいれてください:04/06/08 21:36 ID:ziZFrfms
1はスパイ編
2は官能編
686なまえをいれてください:04/06/08 21:49 ID:6bBljCng
3は情熱編
687なまえをいれてください:04/06/08 22:01 ID:2HLzm/5W
4はジーパン編
688なまえをいれてください:04/06/08 22:08 ID:h3Vd6fK0
5は旅情編
689なまえをいれてください:04/06/08 22:47 ID:G7PeY/gZ
6製作途上ででチュンソフト倒産
690なまえをいれてください:04/06/08 22:52 ID:TE1Fi5Ps
そして伝説へ…
691なまえをいれてください:04/06/08 22:55 ID:sbNCiXSs
ある情報筋によると、今月末発売の『3年B組 金八先生! 伝説の教壇に立て!』の隠しシナリオにかまいたちの夜の登場人物が出演するとの噂です
692なまえをいれてください:04/06/08 23:12 ID:YMCtz5Uc
majikayo!!
693なまえをいれてください:04/06/08 23:14 ID:tHHQP9gj
usodayo!!
694なまえをいれてください:04/06/08 23:38 ID:/M2mRkmN
おまいら!かまいたちの夜で心に残る名場面3つ挙げるって言ったらどこよ?
漏れは
1俊夫の犯人はアイツと言って力尽きるシーン
2俊夫銃自殺エンド
3スパイ篇での今日子に撃たれて真理泣きエンド

俊夫のピンポンや真理の首カックンエントも捨てがたい
695なまえをいれてください:04/06/08 23:40 ID:zN5Gjxtj
心に残らなかったんです、何も
696なまえをいれてください:04/06/08 23:41 ID:Rkbg0vnX
確かキンパチのスクリーンショットに
そのまんまかま1の使いまわしがあったもんな
697なまえをいれてください:04/06/08 23:57 ID:+Zc2Qbm2
>>694
自分は
1俊夫自殺エンド(事件編)
2お守りが攻撃から守ってくれてる!(悪霊編)
3俊夫さんがみどりさんの死に号泣、廊下で大暴れ(事件編)

迷場面は挙げるとOの喜劇編ばかりになるな
698なまえをいれてください:04/06/08 23:57 ID:iL7+O7ar
1 俊夫銃自殺エンド
2 雪山遭難エンド
3 真理に「おはよう」と言うエンド(悪霊編かな)

番外 「せれくとをおせ」を見つけた瞬間
699なまえをいれてください:04/06/09 00:00 ID:hL1QKBYd
1 俊夫銃自殺エンド
2 雪山遭難エンド
3 真理にストックで・・・
700なまえをいれてください:04/06/09 00:07 ID:05OD8KF0
笑場面

1 「けんそんじゃねえよ」
701なまえをいれてください:04/06/09 00:50 ID:WgfPgDd3
                     l
                     |  ワ じ そ
                     |  ハ ゃ ん
             __.__     |  ハ ね け
            (:::} l l l ,}     |  ! え ん
             l::l ̄ ̄l    l     よ
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ
702なまえをいれてください:04/06/09 07:30 ID:d60dZw7a
>>694
その、3で流れる曲って隠れた名曲だと思う。ループしないし。
ちなみに今日子じゃなくて春子(またはみどり)なのでは?

あと不思議なペンションのレベル27まで行った
時の曲もなかなかイイ。
703なまえをいれてください:04/06/09 07:39 ID:qKOXwNHr
>>701
( ゚д゚)・・・。
704なまえをいれてください:04/06/09 07:56 ID:X1vGEUAv
>>702
失くしたものは……だっけ。
自分もその曲好きだ。でも2で聞こうとしたら、
そこむしのシナリオで聞けるけど、曲の一番盛り上がるところで
打ちとめられるから嫌だ。

>>700
それ何のシーンだっけ?
705なまえをいれてください:04/06/09 12:48 ID:n2EvvGMw
上の書き込みを見て思ったが、
やはり、俊夫銃自殺エンド(SFC版)に適うエンディングはあるまい。
吹雪く山中を背景にスタッフロールが流れるが、
BGMはBADENDに流れるはずの遠い日の幻影。
でも、「終」ではなく、「完」。
他の完のENDと比べても別格だろこれは。
706なまえをいれてください:04/06/09 13:16 ID:uV38E5s+
>>704
「ほっほっほ。ケンソンせずともよい。ほ
めてやろう」
「ケンソンじゃねぇよ!」

つまりは業界初のアレ。
707なまえをいれてください:04/06/09 15:03 ID:lwYYIIFC
>>706
神の声だっけ?
708なまえをいれてください:04/06/09 19:41 ID:rutN/gxa
『迷宮くん』だね
709なまえをいれてください:04/06/09 19:51 ID:6d3pRs7x
>>705
俺はやっぱり「おはよう、真理」で終わる奴かな。
それまでさ、何度も何度も美樹本に殺されてきてさ
やっとの事でたどり着いた初めての解決ENDがあれだった。
達成感と安堵感でいっぱいだった。暖かい気持ちになった。
710零菜 ◆REINA.lkfk :04/06/09 21:44 ID:8NlHpuWS
#1 彼女にストックで
#2 俊夫の自殺
#3 鍵をはずして眠りに
#4 雪の迷路編
#5 風の中の銃声

です。1位は自分の中で別格です。
多分、これがなかったらここまでかまいたちを好きになってなかったかな。
711なまえをいれてください:04/06/09 22:01 ID:05OD8KF0
>>710
BAD ENDの比率が高いな
712なまえをいれてください:04/06/09 22:06 ID:LJVl0Vkf
O喜劇でミッキーが怪我して来たのに
みんなが淡々と役割をこなすところ。
「融通が利かない」とか突っ込んでたっけ?
713なまえをいれてください:04/06/09 22:31 ID:dQphhxIK
>>712
あー、アレはチトワラタ
714なまえをいれてください:04/06/09 22:55 ID:GJyfAdzc
暗号編失敗の、「ああ、小林さん」
がかなり好きだなぁ。
恨めしそうに階段を上っていく皆を見ているっつうのが、
かなりなんかこう……みたいな。
715なまえをいれてください:04/06/09 23:31 ID:bU3cxJZT
>712
え!?喜劇に美樹本出てくるの?
知らなかった・・・
716なまえをいれてください:04/06/10 01:04 ID:mhO0Nego
>705
胴衣
SFC版の最もよいところだ
717なまえをいれてください:04/06/10 01:14 ID:xv1USVJH
>>716
PS版にはないの?
718なまえをいれてください:04/06/10 01:42 ID:xjBI+Fuf
PS版は「終」でバッド扱いだね。
俊夫君には悪いがやっぱアレが一番好きだな・・・
719なまえをいれてください:04/06/10 07:16 ID:SCyWXwl1
かまいたちとは何の関係もありませんが、
このスレで大人気の田中啓文先生が新作を上梓なさいました。
その名も――「蹴りたい田中」。

http://www.hayakawa-online.co.jp/bookbody.asp?MENUID=02&ORDER_CD=20762

蹴っていいすか? 本当に蹴っていいんすか?
720なまえをいれてください:04/06/10 08:33 ID:OqH5jyXY
>>719
>6月上旬 JA
>『蹴りたい田中』
> 田中啓文
>   茶川賞受賞後、虚空の彼方に消えた偉大なる
>   作家。その生涯を集成した8篇収録の遺稿集

これね……
蹴り(頃し)たい田中
721なまえをいれてください:04/06/10 08:54 ID:ECiJVnNf
おれはガイエを蹴りたいよ、否、毟りたい・・・。
722なまえをいれてください:04/06/10 10:07 ID:8Gn8LTdb
>>719
激しくツマンネ。
また腹が立ってきた…
723なまえをいれてください:04/06/10 11:28 ID:xv1USVJH
>>719
スレ違い厨は氏んでね♪
724なまえをいれてください:04/06/10 11:54 ID:PAlXt8ws
>>723
スレ違いじゃねえよ。
田中大先生の糞っぷりがあったからこそ、ここまでスレが伸びたんだ。
725なまえをいれてください:04/06/10 12:17 ID:8Gn8LTdb
田中寒いな…こいつ本当にプロか?
726なまえをいれてください:04/06/10 13:26 ID:uZzkAFe0
つか早川書房のサイトってこんなんなのか
727なまえをいれてください:04/06/10 13:41 ID:g8xQpcFw
田中は「異形家の食卓」なんてのも出してたな。
タイトルだけで読む気削ぐのは一つの才能だ。
728なまえをいれてください:04/06/10 15:13 ID:TLHOfSLS
ネタじゃないのかよw
ある意味神だ・・・
729なまえをいれてください:04/06/10 16:02 ID:kywW2PA9
完全版情報まだーーーーーーーーーーーーーー?????????????????????????????????????
730なまえをいれてください:04/06/10 22:03 ID:lx+F7Jq+
>>715
不思議のペンション編にいけるようになったあと
「宝を探しに行こう」を選ぶ、そのあと何があるのと聞かれたら
「奇病の箱だよ」とかボケた答えを選ぶ。

その後香山の紹介の所で「香山さんと言えば若大将の・・・」
みたいなのを選んだら出たような気がする。
うろ覚えだからメチャクチャ書いてるかも知れん。
731なまえをいれてください:04/06/10 22:19 ID:0eJj6ZsP
>>718
SFCでは「完」だったのか!?
こんなGJな演出を、なんでGBAでははずしたんだろ・・・。
>>730
その後で、美樹本が車で事故って、
シュプールスタッフが怪我の介抱をシカトするんだっけな。
732なまえをいれてください:04/06/10 22:35 ID:JkMjFJOC
シカトというかアドリブが出来ない人たちらしい
733なまえをいれてください:04/06/10 22:58 ID:l2WYv4Gm

いたいんですけど・・・

すごくいたいんですけど・・・
734なまえをいれてください:04/06/10 23:40 ID:T3iJFxYY
個室に入ったら・・・・紙がなかったのよ!
735なまえをいれてください:04/06/10 23:47 ID:g5bY+VWF
かま2は殺人幇助ソフト
736なまえをいれてください:04/06/10 23:56 ID:kywW2PA9
そう言えば携帯電話のかま1とかま2って全てのシナリオできんの?
737なまえをいれてください:04/06/11 00:54 ID:2g51vw9y
冷や汗の宝箱で出禁だラ
738なまえをいれてください:04/06/11 01:38 ID:vO905BBK
みんなまとめて酒池肉林だあ!
739なまえをいれてください:04/06/11 03:00 ID:MXpeVEKu
バンザーイ!バンザーイ!
740なまえをいれてください:04/06/11 07:33 ID:sYLj5rVU
これでいいのかと
741なまえをいれてください:04/06/11 10:32 ID:Zva+b8++
かま1はギャグも面白かったんだけどな…
742なまえをいれてください:04/06/11 10:50 ID:vMfK5FSl
真理とは、デパートの屋上で知り合った。
真理はヒーロー役で、ぼくはそれに倒されるナマコ星人の役だった。


↑さりげなく挿入されるこのエピソードすげぇ好きw
743なまえをいれてください:04/06/11 13:54 ID:rhDwVAiB
昔、バイト編書いた人いたんですけど、あれ書いたの誰だかわかります?
できればURLも教えてホスィ
本編に収録されててもいいような内容で好きだったなぁ
744なまえをいれてください:04/06/11 14:56 ID:3vm8nM2z
>>743
透が宅配のバイトをするって奴?
だとしたらレゲー板の過去スレのどこかで見たが…。
いつまでもいつまでも賞賛レスが続いて、
それを見かねて文句言った人にまで、
「才能が無いから僻んでる」とか言い出す人もいて、
もううんざりしたなぁ、あれには。
確かに面白かったんだけど。
745なまえをいれてください:04/06/11 15:10 ID:3vm8nM2z
見付けた。

かまいたちの夜 第三章 〜長い夜の始まり〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005490301/
↑の153-154だね。

本編の文章を上手く組み合わせて作ってあるし、発想が良い。
これは吉里吉里化してないのかな?
746なまえをいれてください:04/06/11 15:20 ID:mEH2DN4z
>>745
良いね。
747なまえをいれてください:04/06/11 17:30 ID:KVvHBs8W
>>745
怖いね。
748なまえをいれてください:04/06/11 18:56 ID:q9GlkKgo
「大丈夫!究極レーサー完走したことあるから」
そうか、あれを完走したなら安心だ。
「んなわけねーだろ!」
デドー

の流れも好きだなあ
749なまえをいれてください:04/06/11 19:32 ID:SrcDl45q
おいおい、駄洒落マニアを自称する田中大先生の駄洒落よりも
駄洒落初心者である我孫子の駄洒落のほうが面白いなんて
そんなバナナ
750なまえをいれてください:04/06/11 19:39 ID:ZJkZqBJc
田中大先生ーかま3の執筆よろ〜
751743:04/06/11 19:55 ID:rhDwVAiB
>>745
ありがとう!零菜が書いてたなんて知らんかったよ。
752なまえをいれてください:04/06/11 22:09 ID:faGMh4cO
>>730
ありがとう!早速やってみたけど、まじでいいね。
753なまえをいれてください:04/06/11 22:11 ID:khbou8Qp
かまいたちの夜は殺人幇助ソフト
754なまえをいれてください:04/06/11 22:39 ID:rhDwVAiB
>>753
包丁……殺人、傷害幇助
風呂……殺人(溺死)幇助
格闘技……傷害幇助
格闘ゲーム……傷害幇助

お前……色んな犯罪幇助
755なまえをいれてください:04/06/12 04:53 ID:Gklu1kZU
今かまいたちの夜2をやっているんですが、
ピンクのしおりで官能編にいくにはどうやったら良いのでしょうか?
もしもわかる方がいましたら教えてくださいませんか。
(ピンクの他3編はクリアできました)
756なまえをいれてください:04/06/12 05:06 ID:W8zgYifx
>>653
かま2のDVD付きだろ?
757なまえをいれてください:04/06/12 09:19 ID:8W23wWZI
>>755
陰陽篇をチェック
わらべ唄篇からいけないのってこのシナリオだけなんだな
758なまえをいれてください:04/06/12 10:37 ID:iQ2cRvXB
安価版の特典CDに金のしおり後のバグ画面さりげなく移ってたな
いいのか
759G3 ◆pXWVmj9lto :04/06/12 20:16 ID:b8dTQPs6
まああれだ・・・・



      海の向こうの忘れ物だ・・・・
           
            
                     東儀秀樹だ・・・・・・・
760なまえをいれてください:04/06/12 21:09 ID:rb4/MFmr
>>758
発売前の宣伝DVDにも金の栞の電波文映像入ってたな。
761なまえをいれてください:04/06/12 22:17 ID:WGl/+ykS
田中大先生の小説なんて読む人いるの?
762なまえをいれてください:04/06/12 22:20 ID:QG4gAr6M
銀英伝おもしれえじゃねえか
763なまえをいれてください:04/06/12 22:23 ID:CvDN5ia+
>>762
あれって原作付きの小説じゃなかったっけ?
764なまえをいれてください:04/06/12 22:46 ID:pLI2e7ey
田中違いだ!
765なまえをいれてください:04/06/12 23:23 ID:SAaI2hK4
>>761-764
なまら面白いよ。君たち。
おかげで、コーヒーまかしちゃったべさ
766なまえをいれてください:04/06/13 02:39 ID:QNBHdGlN
>>757
ありがとうございました!
ピンクになったところを探して何とか辿りつけました。
あとは黒のしおりを頑張りますっ
767なまえをいれてください:04/06/13 04:34 ID:Uchmojhl
>>761
田中先生の評価のされ方はここ行けばわかりやすいかもな。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1017325889/
作家より信者の方が良識があるという珍しい例だと俺は思う。

かまシナリオを書いた三人の合作、
「三人のゴーストハンター」を読んだ俺の感想、田中が一番下手だ。
面白い面白くない、は別として、田中が一番舞台設定を生かしきれてない。
768なまえをいれてください:04/06/13 11:59 ID:T4qHAlCZ
>>767
いかん・・・田中がクソだということは百も承知なはずなのに
このスレ見てたら田中の小説ちょっと読みたくなってしまった・・・。
769なまえをいれてください:04/06/13 22:04 ID:LFiGR/9e
>>765
北海道民の俺から言わせれば、
「なまら」はそういう風に使って問題ないが、
「コーヒーまかしちゃったべさ」なんて普通言わん。
770なまえをいれてください:04/06/13 22:13 ID:Uchmojhl
「お前は『北海道はでっかいどう』と言う……」
771なまえをいれてください:04/06/13 22:22 ID:GYmuUh3+
北海道はでっかいどう!・・・はッ!!
772なまえをいれてください:04/06/13 22:58 ID:oKWPNBxq
北海道はデドー
773なまえをいれてください:04/06/13 23:24 ID:jpzR3he0
チュンって今何やっているんだろう。
キンパチはデバッグも含めてもう完成しているだろうし、
ホムランに全社員注ぎ込むとは考えにくい。
PSPやDSのハード研究にはまだ早いとなると
やはり完全版の準備を(・∀・)
774なまえをいれてください:04/06/13 23:31 ID:t2yEjyXk
ネタとしても完全版ってそんな欲しいか?
1はあれでいいじゃん。PSアレンジ以上にいじったところでどうなる?
影をリアルにするの?俺はあの平面の影のままで良いと思うぞ。
2を付属されてもイランしな。
775なまえをいれてください:04/06/13 23:49 ID:Uchmojhl
完全版は、ミッキーの完全犯罪達成ルートが追加されます。
----------------------------------------------------
さて、この死体、どうやって処分するかな……。
しばらく考えた後、

A:画期的なトリックを思いついた俺は、
 死体をつんだままシュプールへと向かった。

B:そもそも処分の必要などないことに気づいた俺は、
 異臭漂う用水路に、無造作に死体を放り投げ、
 単身シュプールへと向かった。
----------------------------------------------------
Bを選ぶと何の面白みも無いまま海外へ。完全犯罪達成。
776なまえをいれてください:04/06/13 23:54 ID:0cW3PHeh

今まで、押しても退いても効果無しだった真理が
急にスキーに誘ってくるなんて……
何かあるのか?

A:せっかくの真理のさそいだ。行かなきゃ損。

B:マンドクセ
777なまえをいれてください:04/06/14 00:15 ID:qLkobolT
>>776
B デドー
778なまえをいれてください:04/06/14 01:19 ID:ZxRDvMou
>>769
あれ?
「まかす」使わないの?
779なまえをいれてください:04/06/14 02:19 ID:McsT7l5e
まあ完全版出たら即買いだけどな。
780なまえをいれてください:04/06/14 08:43 ID:yB0D3AKa
かま2発売だ!即買いだ!で痛い目にあったので
俺は仮に完全版が出てもしばらく様子見るだろうなぁ
781なまえをいれてください:04/06/14 08:45 ID:G7L8Z52t
パージ!パージ!!
782なまえをいれてください:04/06/14 21:12 ID:t4cCmXf5
>>775
美樹本視点で完全犯罪やるっての面白そうだな。
昔、金田一かなんかでそんなゲームあった。
783なまえをいれてください:04/06/14 21:32 ID:xgzqbxrg
>>778
あまり使う人は見かけないな・・・普通は「こぼしちゃった」とか言う。
年寄りはよく言けどなー、「まかした」って。

とりあえず、ゴミ捨て場にかま2投げて来い。
784なまえをいれてください:04/06/14 21:33 ID:/nrlmfsi
北海道ではそういうんか
785なまえをいれてください:04/06/14 21:59 ID:3aVO4NLq
スレとはまったく関係ないが、
バイト先の先輩(非京都人)が何やら書類を書いていたので
「なに書いてはるんですか?」と聞いたら
「〜〜はる」という言い方が分からなかったらしく
「何も貼ってないよ?」と素で返された。
786なまえをいれてください:04/06/14 22:32 ID:f0Ja3JoV
バイト先の人妻の人となんかいい感じです・・・。
787なまえをいれてください:04/06/14 22:37 ID:yGjJruu0
バイト先のペンションで自称カメラマンの男に殺されました。
788なまえをいれてください:04/06/14 22:59 ID:UzNy5thp
バイト初日、聞いた事も無い名前の骨を折りますた
789なまえをいれてください:04/06/14 22:59 ID:ejf3VsL7
>>775
面白そうだな。
でも、どうせなら全キャラ分のシナリオをやりたい。
いや、激しい分岐はなくていもいいから。
790なまえをいれてください:04/06/14 23:14 ID:UzNy5thp
じゃあ激しい分岐の「啓子のグルメ日記編」。
----------------------------------------------------
「……ところで、他のお客って何人くらい?
6人ですか。いえ、なんでも、ありません。それでは……」
シュプールへの予約の電話を終えた啓子は、
傍らのバックを手繰り寄せ、中身を確認するように一つずつ取り出した。
塩、胡椒、しょうゆ、味噌。
包丁、スジ切り、はさみ、ペンチ、ハンマー、のこぎり、手斧。
「あ、そうだった。軍手も入れないと。脂って結構滑るから……」
----------------------------------------------------
田中先生が書きそうだなあ。
791なまえをいれてください:04/06/14 23:18 ID:yGjJruu0
なんか急に俺がこのシリーズというかチュンソフト自体に出会うきっかけとなった
GBAのかま1とPS2のかま2情報が載ったファミ通のバックナンバーが読みたくなった。

あの頃はシステムとか何も知らないで
携帯機で実写並みの(実際、実写だが)グラフィックが表示できる事だけに感動して興味持ったんだよな。
シナリオが恐そうなのでが購入を見送ろうとしたが結果的に買って正解だった。
792なまえをいれてください:04/06/14 23:29 ID:yGjJruu0
何を血迷ったのか想い出に浸っているうちに自分語りしてた。
スマソ、許してくれ。
793なまえをいれてください:04/06/14 23:55 ID:qLkobolT
>>792
かま1ファンである時点で問題なし。
794なまえをいれてください:04/06/15 00:32 ID:RIIBmVyS
このゲームはいきなり2からやっても楽しめますか?それともPSのほう買ったほうが吉?
795なまえをいれてください:04/06/15 00:35 ID:QEX5MTaO
1だけやって、2の事は忘れるんだ。いいな。
796なまえをいれてください:04/06/15 00:53 ID:RIIBmVyS
>>795
えーレスが1分遅かった。もう注文しちゃった。
797なまえをいれてください:04/06/15 00:57 ID:ir2xLcQO
俺を含めて1割弱の人はかま2も楽しんでるから諦めるなw
最初からツマランと思ったら楽しいものでもつまらなくなるぞ。
まあ、かま2が楽しいものかどうかは・・・
798なまえをいれてください:04/06/15 00:58 ID:RIIBmVyS
>797
怖いと嬉しいの
799なまえをいれてください:04/06/15 00:59 ID:+qgs2Ezh
2からやったらグラフィックとかの関係で1を充分に楽しめないかもしれないなあ。勿体無い。

当時は1はあのグラフィックもとても印象的だったんだ。
>>798
怖いと言うかグロイです

あと変なギャグ
800なまえをいれてください:04/06/15 01:04 ID:RIIBmVyS
わくわくしてきた。ありがとう
801なまえをいれてください:04/06/15 01:21 ID:QEX5MTaO
お前、5分も待てないんだったら聞くなよw
802なまえをいれてください:04/06/15 01:42 ID:+qgs2Ezh
2やる時には「スタンプラリーみたいなもんだ」
と思えば気が楽です。
803なまえをいれてください:04/06/15 04:39 ID:MFjFHnjs
煉獄がちょっと動きを見せたな。
出るかどうかも判らない、出るにしてもあまり期待できない完全版より
ずっと楽しみ。完成はまだ先っぽいけど。
804なまえをいれてください:04/06/15 06:12 ID:vOUYusoz
気長にまったりと、それでいてわくわくしながら待とうかね
805なまえをいれてください:04/06/15 06:28 ID:kcrdf/a4
>>767
初めて田中氏が普段どんな小説書いてるのか知ったよ。
元々こういう人だったんだね。
そりゃ、そんな自分に依頼が来れば、かまいたちは
本編以外はギャグシナリオなんだと思っても仕方ないかも。

こんな人を紹介(推薦?)するとは、我孫子氏は一体
かまいたちをどうしたかったんだろう。
806なまえをいれてください:04/06/15 08:43 ID:SBcm408W
>>805
どうなっても良かったんじゃない?
我孫子にとっては既に終わった仕事だし。

公式ファンブックでは、最初に紹介した牧野がミステリー書けないと言うから
他に人材を探したところ「田中だ!」ということになったらしい。
これが惨劇の幕開けだったわけですね。
807なまえをいれてください:04/06/15 19:44 ID:orIDndbN
ひさびさにかま2プレイしてみようと思った。
わさび唄篇に癒されてくるよ。
808なまえをいれてください:04/06/15 19:46 ID:orIDndbN
×わさび
○わさび
809なまえをいれてください:04/06/15 19:47 ID:orIDndbN
ああ、もうなにやってんだ(;´Д`)
×わさび
○わらび
810なまえをいれてください:04/06/15 19:53 ID:rqgk1Mgp
プゲラ
811零菜 ◆REINA.lkfk :04/06/15 21:13 ID:JMfLsRkf
あなたに癒されました
812なまえをいれてください:04/06/15 21:29 ID:jUzxiAg1
この流れワロタ
813なまえをいれてください:04/06/15 21:29 ID:oIZa+2YL
>>809
そんなアナタに惚れますた(~o~)
814なまえをいれてください:04/06/15 21:58 ID:TCDa82lK
ゲーム屋にて心の中で思った事 (ゲームサロンのスレ)

366 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/15 20:19 ID:???
レジ|-`).。oO(かまいたち完全版の情報が入ってきた…
冬に発売…夏真っ盛りの2の立場は?


うーん、本当にでるのか?完全版?
815なまえをいれてください:04/06/15 22:55 ID:aF8LM/1c
ズンズンズンズンズンズンズン
816なまえをいれてください:04/06/15 23:09 ID:jUzxiAg1
また特報とか無駄な事しなけりゃ良いんだが
817なまえをいれてください:04/06/15 23:24 ID:SBcm408W
今のチュンソフト作品には、まず期待しない
化ければ儲けもの、程度で考えておかないと
また馬鹿をみることになりそうだし
818なまえをいれてください:04/06/15 23:24 ID:PzOMICJ7
マジで聖母編があったら買ってしまうだろうな
まあかま1だけでも買ってしまうんだが

チョンソフトめ、金派地が微妙だからって原理主義者から搾取する気か?
819なまえをいれてください:04/06/15 23:35 ID:QEX5MTaO
原理主義っていうなよ
820なまえをいれてください:04/06/16 00:44 ID:d1/Ua4rH
原理主義?
821なまえをいれてください:04/06/16 00:46 ID:JVjJMw6M
え?完全版ホントなの?
上の方に書いてあった内容なら買うんだが。
リニュ1と聖母編やりたいよ。
ここでコケたらいよいよ本気で見放されるだろうから、チュンは気合入れるんじゃないの。
822なまえをいれてください:04/06/16 00:48 ID:zuMxeZjR
ペニス!
823なまえをいれてください:04/06/16 02:17 ID:z2Rukim5
聖母篇の吉里吉里を誰かが作ればよい
824なまえをいれてください:04/06/16 03:16 ID:LQXm7nPh
聖母篇は1つの小説として面白い

完全版に収録しても結局本編同様
即死エンドをいくつか継ぎ足しただけのくだらないシナリオにされそうで鬱
825なまえをいれてください:04/06/16 03:54 ID:KmhbHYcd
で、完全版のソースは?
826なまえをいれてください:04/06/16 04:56 ID:5dG1G+Og
まだないよ
>>814が本当なら、直ほかのとこからも情報が出てくるでしょう
逆に出てこなかったとしてもガセとは言い切れないけどね
827なまえをいれてください:04/06/16 05:32 ID:FwOj/8Cr
まあ、最初に完全版の存在を漏らした椰子が妙に本物臭かったから
かなりの確立で出ると思う。
冬発売の上リメイクだから情報は出るとしても8月前後じゃないか。
828なまえをいれてください:04/06/16 07:59 ID:VcaWpcgW
いや、むしろ最初に完全版云々言いだしたころは
嘘っぽさ全開だったが

値段とかもありえない設定だったし
829なまえをいれてください:04/06/16 08:57 ID:F7+Snz7f
情報なんて、最初は胡散臭いものさ(´Д⊂グスン

まあでも、この期に及んでかまいたちに縋りつく必要があるなんて
完全版がチュンソフトの断末魔に聞こえる響子の頃
830なまえをいれてください:04/06/16 09:53 ID:9yb7xnzP
ん?かま完全版?!

そんなのより、まt(ry
831なまえをいれてください:04/06/16 11:59 ID:jGhcZP7r
つーか2って本編含めて基本的にグロいんでしょ?('A`)
完全版でいくら枝葉つけられてもヘタレな漏れには向かなそうだ・・・
832なまえをいれてください:04/06/16 14:03 ID:z2Rukim5
グロいっつーかちゃちい
833なまえをいれてください:04/06/16 16:50 ID:k3pi15US
ゲームとして考えた時は殺人魚とかの方が
向いてるのかな、かま夜にわらべ歌を を入れるなら
陰陽、惨殺は削ってほしい
マーメイドの眠る海で一息

天狗伝承?(゚听)ナニソレ
834なまえをいれてください:04/06/16 17:31 ID:5dG1G+Og
我孫子氏書き下ろしの新作長編本格推理シナリオが追加されてたらいいなあ
835なまえをいれてください:04/06/16 17:31 ID:28b4VvBb
>>833
絶対ないだろうが、真・我孫子篇入ってたら神。
シリアスに透と真理が離別するシナリオって今までなかったよね。
かま1のBGMのみの仕様でプレイしてみたい。
失くしたものは LOVER ノスタルジア 追憶 すてきな宝物
あたりが後半にぴったりだな

完全版ってことで、隠しでいいからかま1のSFC版収録されてたらいいなあ
836なまえをいれてください:04/06/16 17:38 ID:JT9S3b0U
つか完全版とやらに投稿作品を載せるって言っても、投稿作品ってほとんど選択肢のない一本道の
シナリオばっかじゃん。それをゲームにしてもプレイヤーがやるのはただボタンを押すだけでゲームに
ならないような気がするんだが。もっとも田中の選択肢はギャグで正解を選ばなけりゃ一発死っていうのも
一本道とほとんど同じだがな。
837なまえをいれてください:04/06/16 17:49 ID:EGFDG+x6
1はミステリ編にしろどの分岐もよく出来てたもんだったけどな。
838なまえをいれてください:04/06/16 20:43 ID:+zcFLJmh
だな
結局作り手のセンス次第ってことだね

で、2はセンス無かった。少なくとも、ゲームのノベルとしてのセンスは無かった。

ただの小説としても、あんま面白くないが
839なまえをいれてください:04/06/17 00:40 ID:Q8GGfNaI
やっぱ、聖母編とか「かまいたちの夜に監獄塔のわらべ唄を」とかは正直選択肢いらない。
選択肢いれても作業的にバッドエンド見るばっかだろうし・・・。

村上視点で選択するっていうのもしっくり来ない。

あとかま1に関しては>>837に禿同。むしろスパイ編はバッドエンドのほうが好き。
透がみどりに蜂の巣にされて、真理も撃たれるやつ。
あのエンディングのラストの文章大好きなんだよなぁ。
840なまえをいれてください:04/06/17 03:32 ID:i6X5gtdd
これはそ ん  な   ゲ
              ー
                 ム

                   だ
841なまえをいれてください:04/06/17 04:55 ID:MDB63ZEk
次回作は西澤保彦が絡んでドロドロの人間模様をぜひ。
というか、透と真理の関係は意外とタック&タカチに近いかもな。

とか全くスレの流れに反することを書いてみる。
完全版?でねぇって。
仮に出たとしても我孫子とチュンが切れた時点で
桝田の関わってない天外魔境みたいなもんになるのは目に見えてるし。
842なまえをいれてください:04/06/17 07:45 ID:EiqVNg14
つうか、出もしない完全版の話はどうでもいいです
843なまえをいれてください:04/06/17 09:17 ID:G7+BTcnY
プレステやアドヴァンスのマシンガンの音よりスーファミ版のマシンガンのSEが好きだ
844なまえをいれてください:04/06/17 09:21 ID:vNyJjyxf
完全版情報、うちにも(゚∀゚)キター!!!
845なまえをいれてください:04/06/17 09:34 ID:RyD+hHbI
完全版マジらしい。
846なまえをいれてください:04/06/17 09:48 ID:1sua1XW/
ホントに出すの?
もはやカスだな、チョンソフト
847なまえをいれてください:04/06/17 10:41 ID:QtpJIDEK
だからおまえらとりあえず金八買えよ。
本当なら広告入ってるだろ。
848なまえをいれてください:04/06/17 10:42 ID:7MNyFZeI
たのむからこれ以上1を糞方向にいじらないで欲しい。
849なまえをいれてください:04/06/17 11:35 ID:c2OR9HtN

完全版の収益を2にかかった債権の支払いに充てそうだ
850なまえをいれてください:04/06/17 11:43 ID:VlgEARd4
田中のギャラを0円にしとけば
もうちょっと2の制作費も安くなったさ。
851なまえをいれてください:04/06/17 15:20 ID:i6X5gtdd
完全版出すならサウンドノベルエボリューション4で出してくれ。
得した気持ちにさせるくらい1も2も色々追加しまくれ。
852なまえをいれてください:04/06/17 15:51 ID:6nGlKgwD
キンパチの感想の終わりにさり気なく
完全版期待してますよ。 と付け加えて
チュンにメール出す神キボン
853なまえをいれてください:04/06/17 17:18 ID:c2OR9HtN
むしろ、かま1&街をPS2の映像で出してくれ。
ついでに街の未公開NGシーンとかそういうのを入れて。
854なまえをいれてください:04/06/17 18:30 ID:VmydTFgh
結局完全版出ても
かま1はスーファミの映像と音楽だから良かったってことになりそう
855零菜 ◆REINA.lkfk :04/06/17 19:40 ID:+4ySa5nU
かまいたちの夜完全版はネタなはずなんですけど……
856なまえをいれてください:04/06/17 20:21 ID:syVRBg3t
1のバッドエンドは凝っていた。2はつまらん
カマドエンドや地獄エンドで喜ぶ人間の顔が見たい
857なまえをいれてください:04/06/17 20:56 ID:VlgEARd4
>>856
田中大先生が居ますよ
858なまえをいれてください:04/06/17 22:26 ID:E1MToYj9
これはそんなゲームだ。
これはそんなゲームだ。これはそんなゲームだ。
これはそん
なゲームだ。これはそんなゲームだ。これはそん
なゲームだ。これはそ
んなゲームだ。これはそんなゲームだ。






 な
ゲー
ムだ

これはそんなゲームだ。これはそんなゲームだ。
これはそんなゲームだ。これはそんなゲームだ。
これはそんなゲームだ。これはそんなゲームだ。
これはそんなゲームだ。これ はそんなゲームだ。
これはそんなゲームだ。これはそんなゲームだ。
これはそんなゲームだ。これはそんなゲームだ。
859なまえをいれてください:04/06/17 22:27 ID:E1MToYj9
これはそんなゲームだ。これはそんな
ゲームだ。これはそんなゲームだ。これはそんな
ゲームだ。これはそんなゲームだ。これはそんな
ゲームだ。これはそんなゲームだ。これはそんな
ゲームだ。これはそんなゲーム

だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。。だ。
だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。
だ。だ。だ。だ。だ。だ。 だ。だ。だ。だ。だ。だ。
だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。
だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。。。。。だだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだ。だ。だ。。。。。。。。。。。。。。。。だだだ。。
。。。。。。。。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。
だ。だ。
860なまえをいれてください:04/06/17 22:28 ID:E1MToYj9
なゲーなゲーなゲはそんなゲームだーなゲーな
ゲーなゲーなゲーなゲーなゲーはそん
なゲームだなゲーなゲーなゲーなゲーはそんな
ゲームだはそんなゲームだこれはこれはこれは
これこれはこれはこれはこれはこれはこれはこ
れはこれはこれはこれはこれはこれはこれ
はこれははこれはこれはこれはこれはこれは
これはこれはこれはこれはこれはこれはこれは
これはこれは
これはこれ

ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲこれはそんなゲームだ。
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲームゲーこれはそんな
ゲームだ。ムゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
861なまえをいれてください:04/06/17 22:50 ID:6nGlKgwD
>>855
前も言ったけどttp://trance14.hp.infoseek.co.jp/neta.htmにあるのとは別物だよ
ゲームやの店員らしき人が1〜2ヶ月前に情報が届いたって書き込んできた。
最初はネタだと思ったけど一つ一つの質問にキッチリ答えている所とか
発言の内容からして俺は本物だと思う。
862なまえをいれてください:04/06/17 23:07 ID:S+6Jp04n
ゲーム屋の店員ってとこがチープでいいね
863861:04/06/17 23:24 ID:6nGlKgwD
>>855
見つかった
>>185>>86>>203>>223

ところで上のアンカーを一つにまとめるのはどうすれば良いんだ?
今まで「,」をつければいいと思っていたんだがどうも違うらしい。
864なまえをいれてください:04/06/18 00:02 ID:j0SrV2FM
もう出ても出なくてもどうでもいいやぁ
865なまえをいれてください:04/06/18 00:09 ID:/AZliXeN
かまいたちの夜 -完全版-

2004.12/11 On Sale
価格 7,800円(tax in)
かまいたちの夜1&2を収録
1&2とも追加シナリオ有
初回限定特典有り
866なまえをいれてください:04/06/18 00:54 ID:GwAGFSLN
正直1が汚されるとか気にしてないんだよな。
むしろいじり通してほしい。
867なまえをいれてください:04/06/18 01:14 ID:zncvKrSY
他の板で情報流れてるのか?>完全版
868なまえをいれてください:04/06/18 01:42 ID:nrUQ8c/r
>>814だけじゃないかな。
完全版の内容も>>185以前の話題を
適当に拾い上げたって感じがしてどうにもネタっぽい。

本当ならうれしいけどね。
869なまえをいれてください:04/06/18 03:48 ID:noNqfQwN
>>865
>1&2とも追加シナリオ有




我孫子が書いてくれりゃあいいんだがなぁ
870なまえをいれてください:04/06/18 07:44 ID:/MSYZa5G
GEOでかま2980円で買ったけどまだ開封すらしてない
この値段ってどうよ?買いだったのか?
てか、値下げしすぎ。発売日に定価で買ったやつらは…
871なまえをいれてください:04/06/18 07:51 ID:GwAGFSLN
そんなに安くなってるのか。
傷ついて動かなくなっちまったから新しく買おうと思ってたが、
完全版出るっぽいからそれまで待とうにもネタなのかハッキリしないしなあ。
872なまえをいれてください:04/06/18 10:09 ID:TxWOAkzv
>>870
コップでも置いてコースターとして使ってください。
873なまえをいれてください:04/06/18 15:01 ID:17s9boRu
かまいたちの夜完全版

田中啓文先生が大幅加筆修正、追加シナリオも40編以上収録

田中「マジ自信作、超自信作。」
874なまえをいれてください:04/06/18 15:05 ID:mmNDxcOv
おら何だかワクワクしてきたぞ!
875なまえをいれてください:04/06/18 16:14 ID:df2V/mkJ
かまいたちの夜完全版

田中シナリオを我孫子武丸先生が大幅加筆修正、
我孫子先生による追加シナリオも40編以上収録!!だったらいいなぁ・・・
876なまえをいれてください:04/06/18 16:22 ID:STAutCv7
こんなのもあった
ゲームサロン
ゲーム屋にて心の中で思ったこと
366 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:04/06/15 20:19 ID:???
レジ|-`).。oO(かまいたち完全版の情報が入ってきた…
冬に発売…夏真っ盛りの2の立場は?
877なまえをいれてください:04/06/18 18:14 ID:zncvKrSY
再びかま1が出るとすると、真理が間違えられる人物や、
流行のドラマなんかはどうなるんだろうな。
まあプレステは2になるとして、
真理=長谷川京子
ドラマ=白い巨塔、砂の器、プライド
あたりとみたが、どうか。
878なまえをいれてください:04/06/18 18:25 ID:rS6e/3xH
かま完全版だすんだったら、2のシルエットを使ってほしいな〜。
2はストーリーはともかくシルエットはいい感じになってる。
879なまえをいれてください:04/06/18 18:56 ID:YdMMMeH1
2は開発終盤で容量不足で大幅にシナリオ削った筈なのに追加シナリオなんて入れられるのか。
技術の進歩はすさまじいな。
880なまえをいれてください:04/06/18 19:00 ID:CmaOq9Og
一般ピープルに「かまいたち」があんなものだとは思われたくない。
(というか既に忘れ去られてると思うけど)

というわけで、俊夫さんENDでもう一回ドラマ化してくれ
881なまえをいれてください:04/06/18 19:15 ID:XyipdQwb
>877
白い巨塔→白井教頭(熱血学園ドラマ)
砂の器→すぐに撃つわ(女スパイ活劇)
プライド→フライト(思い出のセスナ機の話)

他に
新撰組!→深夜組!(エッチな番組)
僕と彼女と彼女の生きる道→僕とカルロスとカルロスの活ける道(外国人が茶道を
学ぶコメディ)

俺の想像力じゃあこんなもんしか出てこなかったが…
882なまえをいれてください:04/06/18 19:18 ID:nrUQ8c/r
真理の容姿
SFC 原田桃世 『私もたまには連れてって』
PS  松竹子   『ランジェリー・ネイション』 ランジェネ
GBA 石山リカ  『毛沢東の娘達。』メンバー

啓子の見たい番組
SFC  『101年目のコルホーズ』
PS   ?『論語だけでしょ(ロンダケ)』?
GBA  『スマスマ(タスマニアのすまし汁)』
883なまえをいれてください:04/06/18 19:47 ID:4GtSAMrB
いつも2が叩かれてるが
腹立つな
884なまえをいれてください:04/06/18 19:48 ID:WEUhHkwk
ご、ごめんなさい
885なまえをいれてください:04/06/18 19:54 ID:4GtSAMrB
俺「かまいたち2」から入った新参者だから
偉そうなこと言えないとは思ったけど
1から2まで八年経ってて、要は1が美化されすぎってことだな
886なまえをいれてください:04/06/18 20:07 ID:YdMMMeH1
>>883
キンパチスレに同じ事書いた後だったから
誤爆したのかと思ったよ。
887なまえをいれてください:04/06/18 20:19 ID:7+uKOc6y
キンパチ、クロレビ高得点だね。
買わないけど。
888なまえをいれてください:04/06/18 20:19 ID:/AZliXeN
チョンソフトとオナ通の談合だろ
889なまえをいれてください:04/06/18 20:31 ID:SX4H0R4m
>>885
それだけ期待が大きかったということだよ。
そして責められる事でもない。
890なまえをいれてください:04/06/18 20:44 ID:EGQzpki7
美化ってたまに出てくるよな
テキストは劣化するもんじゃなかろうに
891なまえをいれてください:04/06/18 20:54 ID:QbSt+RrQ
>>885
美化も何も、1は今でも面白いし、2はいつやってもつまらないよ
ってのもあるし、続編ってのは、当然前作をやった人間が多く買うのだから、当然そういう人間のことも考えなくちゃいけない、
なのにとてもそうは思えない出来だから、頭にきてるだけ
新規獲得のつもりなら、それは前作ファンからたたかれるの承知って事だし、仕方ないわな
892なまえをいれてください:04/06/18 21:08 ID:jndKZMks
かまアプリ版、暗号編のED3が出ません。。。。教えてください!
893なまえをいれてください:04/06/18 21:44 ID:DXEbVVpN
>>892
坊主いいこじゃ、はようかえってねんねしとけ。
894なまえをいれてください:04/06/18 21:47 ID:oZiA5nPq
>>870
ナカーマ。ただ俺がGEOで買った時は、もちっと安かった希ガス。
895なまえをいれてください:04/06/18 22:08 ID:/g5ZgKvs
>>877
再びかま1が出るとしたら
田中大先生による大幅な加筆が行なわれます。
896なまえをいれてください:04/06/18 22:10 ID:FnwpLlgF
かまいたちの夜2の金のしおり出現後ゲームした人いませんか?かなり怖いとかやらないほうがいいと聞いたのですが、どんな感じでした?
897なまえをいれてください:04/06/18 22:12 ID:/g5ZgKvs
>>896
急に画面がバグったようになって
電波文(意味が解らないような文章の羅列)が出てくる。

まるで「お前の買ったROMは呪われてるよ」みたいな演出。
はっきり言って悪趣味。
あれがクリア後のオマケだなんてさすがは田中大先生。
898なまえをいれてください:04/06/18 22:16 ID:FnwpLlgF
>>897
夜に1人でやらにほうがいいのでしょうか?
899なまえをいれてください:04/06/18 22:26 ID:rmu6j3wQ
>>897
電波文は牧野だったような。

まあ、真面目に考えてみればあんな演出を入れるチュンが糞。
牧野が「入れたい!」とは言わんだろうし。
900なまえをいれてください:04/06/18 22:27 ID:/g5ZgKvs
>>898
ていうか見てもあんまり価値ないです
901なまえをいれてください:04/06/18 22:27 ID:0EBbtGdg
>>894
なぬ!980円より安くで買ったのか?それはすごいな
せっかく買ったのにやらないのも勿体ないので、夏のあつ〜い時期まで待っておくことにするわ
902なまえをいれてください:04/06/18 22:28 ID:kzW5DAXB
ゲーム内で殺された登場人物達が恨んでる、みたいな内容でしたな。
903なまえをいれてください:04/06/18 22:45 ID:/g5ZgKvs
まったく・・・恨みたくなるのはクソゲー買わされた
ユーザーだったのに・・・・
904なまえをいれてください:04/06/18 22:45 ID:chrTJ3x3
頃して金儲けしてる奴等が仕込んでると思うとなんだかな。
905なまえをいれてください:04/06/18 22:47 ID:CmaOq9Og
今だから言うけどさ、かま2の発売日って俺の誕生日なんだよね……_| ̄|○
906なまえをいれてください:04/06/18 22:52 ID:/g5ZgKvs
かま2は「かまいたちの夜」とは全く別物の
「猟奇殺人GOGOGO」とか言うゲームだと思えば
別物として普通に楽しめ・・・・・・





ないな、やっぱり(;´Д`)
907なまえをいれてください:04/06/19 00:55 ID:wZ+x5AK9
>>882
>?『論語だけでしょ(ロンダケ)』?

『ロンドンで万馬券』だったかな(こちらも
ちょっと自信なし…)
908なまえをいれてください:04/06/19 00:57 ID:HGtTeca2
デムパ文はココ
ttp://lemon-genuine.cool.ne.jp/Chun-Kama2/Message.html
このバグ演出ってわかってなかったらカナーリ恐そう
909なまえをいれてください:04/06/19 00:59 ID:0z9Hd9lq
さらに言うならSFC版は「101匹目のマルチーズ」

「101年目のコルホーズ」は別シナリオ。
ミハイロビッチとエリザベートが兄弟。
「論語だけでしょ」
孔子様と孟子様だけじゃなく老子様も出てくる。
910なまえをいれてください:04/06/19 01:23 ID:tI4G9v9h
実際俺はPS版かま1で本当にバグって
リアル電波文を体験しているわけだが・・・
911なまえをいれてください:04/06/19 08:29 ID:4yGu5aIc
窯位置原理主義者はどうしようもねえな
912なまえをいれてください:04/06/19 10:07 ID:1t7UHcWN
原理主義って。プゲラw
913なまえをいれてください:04/06/19 12:50 ID:S0c6SBTX
ドラマ版かまいたち編
914なまえをいれてください:04/06/19 12:52 ID:iT5t9Vsz
>>907
論語だけでしょ?は確か街で市川が書いたストーリーだった気がする
915なまえをいれてください:04/06/19 13:14 ID:5M0vSki+
嘘吐け。
916G3 ◆pXWVmj9lto :04/06/19 13:36 ID:Tn8Zqx35
漏れ、サウンドノベル好きで耐えられずに来ちまったorz

>>914 市川の書いたのは「ロン毛に化けちゃった」だったと思う。

かま2ってそんな駄目駄目なのか? やったことないけど
917なまえをいれてください:04/06/19 14:52 ID:0z9Hd9lq
こんな感じだよ。
携帯版は知らないけど。

・真理が勘違いされる芸能人
・啓子が見たいテレビ番組
・スパイ編で話題に出るテレビ番組

SFC版
原田桃世『私もたまには連れてって』
『101匹目のマルチーズ』
『101年目のコルホーズ』

PS版
松竹子『ランジェリー・ネイション』
『ロンドンで万馬券』
『論語だけでしょ』

GBA版
石山リカ『毛沢東の娘達。』
『タスマニアのすまし汁』
『論語だけでしょ』

internet版
原田桃世『少林スキー』
『心中夫人』
『空から降る一億の金』
918なまえをいれてください:04/06/19 15:17 ID:77lJqgdS
>>917

SFC版
原田桃世『私もたまには連れてって』 →原田知世?『(分からず)』
『101匹目のマルチーズ』 →『101回目のプロポーズ』
『101年目のコルホーズ』 →同上

PS版
松竹子『ランジェリー・ネイション』 →松たか子『ラブジェネ(ラブジェネレーション)?』
『ロンドンで万馬券』 →ロンバケ(ロング・バケーション)
『論語だけでしょ』  →同上

GBA版
石山リカ『毛沢東の娘達。』 →石川梨華『モーニング娘。』
『タスマニアのすまし汁』 →スマスマ(SMAP!SMAP!)
『論語だけでしょ』     →ロンバケ

internet版
原田桃世『少林スキー』 →原田知世?『小林サッカー?』
『心中夫人』 →真珠夫人
『空から降る一億の金』 →空から降る一億の星


で元ネタ合ってる?分からんの教えて欲しい・・・
919なまえをいれてください:04/06/19 16:18 ID:0z9Hd9lq
原田桃世は原田知世でOK。なんとなく菊池桃子ともかけてるのかもな。
元ネタは「私をスキーに連れてって」。映画ね、原田知世の。

「小林サッカー」じゃなくて「少林サッカー」ね。
920なまえをいれてください:04/06/19 16:23 ID:T8ohjzS4
ワラタ
小林さんがサッカーすんのか
921なまえをいれてください:04/06/19 16:24 ID:77lJqgdS
なるほど。サンクス!

>少林
ほんとだ、こばやしサッカーになってた・・・
922なまえをいれてください:04/06/19 16:41 ID:0z9Hd9lq
おい、オーデリックの公式サイトから
「OG309201」(例のシュプールのふくろうライト)が
消えてないか?

生産中止だろうか?
923なまえをいれてください:04/06/19 23:52 ID:5xU9FEiT
internet版やったことないんではじめて知った。
『空から降る一億の金』って、なんか香山さんがすきそうな名前だなぁ・・・って思った私はダメですかねぇ。
924なまえをいれてください:04/06/20 01:15 ID:yBLjI9fl
925なまえをいれてください:04/06/20 01:57 ID:iG9yfoLl
そろそろかま2の季節death

>>923
ネット版ってバラバラ死体がリアルに見えるよね
926なまえをいれてください:04/06/20 04:54 ID:yBLjI9fl
ネット版はSFCオリジナルの曲を使用してるし
背景は綺麗だし、「俊夫の自殺」でEDロール流れるし、
フローチャートないし、で結構評価高い。

そろそろWin用として普通に売り出して欲しいですよね。
期限切れになっちゃったので。
927なまえをいれてください:04/06/20 11:48 ID:l0l9sN8C
ネット版のサウンドは単に手抜き
928なまえをいれてください:04/06/20 12:32 ID:djoctflQ
>922
マジデスカ-?
電気屋なんで明日カタログみてみよ。
929なまえをいれてください:04/06/20 12:52 ID:QbwBrWfu
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\    くまうたちの夜!ナンチャッテー!!
/ _(♯) ヽノ /´>  )     
(___)   / (_/
 |  .U   /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
930なまえをいれてください:04/06/20 13:19 ID:2Wl/TfI8
くそ、笑っちまった
931なまえをいれてください:04/06/20 14:32 ID:uM35J5uk
>>572
それはあるよね。
普通 「?そんなやつは知らないね。」なんて選択肢絶対選ばないよ。
おかげでベストエンド見るまでとんでもない時間かかったよ。
932なまえをいれてください:04/06/20 21:01 ID:KA0/4Fcq
小林サッカー・・・お茶吹いてもた。
933なまえをいれてください:04/06/20 21:17 ID:LedoRQlg
いつぞやは感情的になってしまい、すまなかった・・・。
934なまえをいれてください:04/06/20 21:19 ID:+/M5hGq3
てかかま2の妄想篇を、ちょっとエッチなかまいたちの夜で例えると
透がびじゅぼんの部屋に間違って入ったときにびじゅぼんに迫られて、透もまんざらじゃなかったわけさ
そして二人は付き合う約束したw
それなのに真理の部屋に行ったときに真理とびじゅぼんがニャンニャンしてたから
真理じゃなくてびじゅぼんに怒りくるって二人とも殺しちまったって設定だったら笑えるかもw
妄想篇で黄金虫の真理が透に言ってたセリフは真理の勘違いで、透はびじゅぼんしか見てなかった。
そして妄想篇突入(´д`)・・・・面白くねぇか、糞スレスマソ。
935なまえをいれてください:04/06/20 21:20 ID:EQKhPiHQ
完全版とかいうネタ出す前にWin版かま1発売しろよな
internet版そのまま使っていいからさ
936なまえをいれてください:04/06/20 21:29 ID:+/M5hGq3
たしかに、ドコモとボーダフォンでてるのにauだけでねぇよな。
俺もauだからかま1だしてほしいな。
937なまえをいれてください:04/06/20 22:57 ID:z/oCc039
>>934
面白くないけど、がんばれ。
938なまえをいれてください:04/06/20 23:23 ID:y0DB0bRW
つーか完全版とかより早く新作出せよ
939なまえをいれてください:04/06/21 00:24 ID:tKjontfP
>935
烈しく胴衣
940なまえをいれてください:04/06/21 06:41 ID:vxqi1Rgq
もしかま1.2完全版でるなら、かま1で死んだやつを2に引き継いでほしいものだ。
941なまえをいれてください:04/06/21 07:48 ID:pxjtEyYK
でも2では1はゲームだったことになってるんじゃ?
942なまえをいれてください:04/06/21 08:33 ID:vxqi1Rgq
そこをなんとか・・・・・(´・ω・`)
943なまえをいれてください:04/06/21 08:38 ID:e9jtTmMl
みんな完全版とやら買うの?
944なまえをいれてください:04/06/21 08:46 ID:uOI2BePu
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !   < おかまたちの夜!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
945928:04/06/21 11:10 ID:qTH8pEyz
>922
ふくろうの外灯ありますた。
(よくわからないけど、マイナーチェンジしたみたい。型番も変更してるし)

ttp://www.odelic.co.jp/goods/jpeg/og2/og041512.jpg
946なまえをいれてください:04/06/21 11:15 ID:eTHjYV82
マクロス2だって黒歴史になったんだ
かまいたちの夜2を暗黙のタブー化して「かまいたちの夜プラス」か「かまいたちの夜7」を発売しる!
947なまえをいれてください:04/06/21 11:40 ID:IIP+jJ4d
「かまいたちの夜プラス」
透と真理が新型戦闘機のトライアルに参加。
そこで起こる殺人事件(ry

「かまいたちの夜7」
グループを組んで芸能界でビッグになろうとする生き残りメンバー達。
そこで起こる殺人(ry
948なまえをいれてください:04/06/21 11:53 ID:rsiNQmbT
「かまいたちの夜2-2」
所謂後日談。
949なまえをいれてください:04/06/21 13:05 ID:QnYJFdiC
「かまちたちの夜ゼロ」
デパートで正義の味方とナメコマンとして出会った透と真理。
そこで起こる殺(ry
950なまえをいれてください:04/06/21 13:39 ID:JbwcITu0
それより釜井達の夜の場合
SFC
かまいたちの夜
弟切草

PS
かまいたちの夜
弟切草〜復活篇〜

完全版は何になるんだ?
951なまえをいれてください:04/06/21 13:54 ID:vxqi1Rgq
1と2二つあわせてかまいたちの夜完全版ってタイトルじゃねぇの?
952なまえをいれてください:04/06/21 14:29 ID:tKjontfP
>945
トンクス
953なまえをいれてください:04/06/21 15:43 ID:AZvfg5tL
>>951
いや、普通にそうだけど
今更なにいってるんだ?
954928:04/06/21 16:15 ID:pNREQ5Hm
次のテンプレにふくろうの外灯キボンヌ

関係ないけど、シュプールの間取りが変。
建築関係者の戯言
955なまえをいれてください:04/06/21 16:25 ID:pRVcaKYL
マジで聞きたいんだけど、どこが変なんすか?
956なまえをいれてください:04/06/21 16:59 ID:nKkDv1mB
俺が変って言ってんだから変なんだよ!
957なまえをいれてください:04/06/21 17:14 ID:f1PPHOka
つまり、隠し部屋があると言いたいわけだな。
958なまえをいれてください:04/06/21 17:38 ID:IkxsfCyB
天井裏を通って隣の部屋に行けるのが変
地下に謎のダンジョンがあるのが変
どこからともなくデドーという音が聞こえてくるのが変
959なまえをいれてください:04/06/21 18:45 ID:TOo3lOL5
1&2で完全版ってことはもう3は出ませんってことなんだな
960なまえをいれてください:04/06/21 18:50 ID:jYwUQSZ3
【セーマン】かまいたちの夜統合-81-【マンセー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087811203/

次スレ
961なまえをいれてください:04/06/21 20:08 ID:vxqi1Rgq
>>953
おまいこそ何いってんだ?
俺は950に返したんだ。
962928:04/06/21 20:09 ID:o2yIme7N
>960
乙カレー

>955->958
食堂は画像を見る限り、吹き抜け
公式を見ると、部屋がある。
乾燥室がないし。あるとしたら、玄関隣だと思われ

天井裏に関しては…懐があればなんとかなるかもしれないけど
963なまえをいれてください:04/06/21 21:47 ID:wmrZaQKx
マジレスしちゃうと>>950
談話室の脇に置いてあるゲームのことを言ってるんでしょ。
進めていくと釜井達の夜エンドで画面が砂嵐になるアレね。

俺も一瞬なんのことか分からなかったけど。
964なまえをいれてください:04/06/21 22:04 ID:QnYJFdiC
>>963
なら金八とかま2くらいじゃね?
965なまえをいれてください:04/06/21 22:34 ID:gl10xAa9
なんのはなしをしているーーーーー!!!
966なまえをいれてください:04/06/21 22:40 ID:tKjontfP
>962
クヌルプの画像と
設定上のシュプールの部屋の配置が
微妙に噛みあわないってことかな?
967なまえをいれてください:04/06/21 22:42 ID:x2L7HIYN
>>961は想像を絶する馬鹿と言う事で。
968なまえをいれてください:04/06/21 22:44 ID:e1CmlWmC
俺は親父に許してもらったぞ。
969なまえをいれてください:04/06/21 22:56 ID:1tFA9124
唐突に関根かよ。
970なまえをいれてください:04/06/21 23:06 ID:e1CmlWmC
>>969
ばれた?(w
971なまえをいれてください:04/06/22 00:19 ID:hUf1n8J5
>>964
キンパチだったら、真理がゲームを怖くて止める理由がおかしくなる。
972なまえをいれてください:04/06/22 00:59 ID:Piio/LT8
全てはあの日から始まった・・・
いつもと同じように私は家族に挨拶を済ませ、
サクラ中学に登校する途中にそれは起こった・・・
973なまえをいれてください:04/06/22 01:07 ID:7VA5SVTR
惨劇のB組〜血濡れの金八〜
974なまえをいれてください:04/06/22 01:09 ID:bpu5qZM8
>>973
面白そうだw
キンパチスレでも話で出たが
キンパチじゃなければある程度ぶっ飛んだおまけが出来たのに
キンパチの名前使ったばっかりに変な規制が多くて残念。
975なまえをいれてください:04/06/22 01:38 ID:/2beS4Ny
三年B組の皆で殺し合いをしてもらいます
976なまえをいれてください:04/06/22 02:04 ID:l789khaZ
>>975
「かまいたちは、駄目になってしまいました」
977なまえをいれてください:04/06/22 02:22 ID:Pa16f+H5
サカモチキンパツ……
978なまえをいれてください:04/06/22 08:00 ID:4hRK9xk/
OL「ドアにこんな紙が」


「わたしたちはころしあいをする」
「わたしたちはころしあいをする」
「わたしたちはころしあいをする」
979962:04/06/22 08:24 ID:IfgNIAOv
>966
そう、それでつ。
微妙というかないというか…、気にせんでくれ。
980なまえをいれてください:04/06/22 11:58 ID:+sr3QuJf
シュプールとクヌルプの間取りが違うのは、過去に何度か出た話だなあ。
>>928のカキコ見て、建築法か?消防法か?とか勝手にもりあがっちゃったよ俺orz
981なまえをいれてください:04/06/22 12:09 ID:+sr3QuJf
928じゃねえ。>>954だ。orz
982928とか:04/06/22 13:14 ID:IfgNIAOv
>980
建築法はちょっとわからいけど、消防法としては
誘導灯とか非常灯はあるはず
(サバイバルゲームで停電しても、それらはついているハズ)

ガイシュツでしたか、スマソ
回線切って吊ってきます
983なまえをいれてください:04/06/22 15:56 ID:bpu5qZM8
>>982
お前、世の中には回線が無いばかりに電話やインターネットが出来なくて
不自由している可愛そうな人が沢山いるんだぞ。
984なまえをいれてください:04/06/22 18:26 ID:4HrOFUN8
今、ニュースでうざいくらいかまいたちの音楽が流れてたんだが・・
985なまえをいれてください:04/06/22 19:31 ID:y5OKiW8y
なんの曲だった?
986なまえをいれてください:04/06/22 21:14 ID:owzDOvSk
デドー
987なまえをいれてください:04/06/22 22:28 ID:Pa16f+H5
ラバーカップの音
988なまえをいれてください:04/06/22 22:35 ID:LMc8oiF6
台風のニュースですな。
989なまえをいれてください:04/06/22 22:37 ID:pz70revX
>>986
こんなレスに笑った自分が・・                   可愛い
990なまえをいれてください:04/06/22 22:41 ID:npRCJLGG
不覚にも自分も笑ってしまった…
991なまえをいれてください:04/06/22 23:03 ID:8S7PA5Ab
俺が巣食うスレはどこもかしこも似たようなレスの応酬だな・・・。
992なまえをいれてください:04/06/22 23:09 ID:c3XOi987
恒太たんや康二郎たんは今なにやってんだろうな
彼らがいなければ、かまいたちの夜はなかった
993なまえをいれてください
デドー