1 :
なまえをいれてください:
>1
串くれ
3 :
なまえをいれてください:04/04/25 06:46 ID:n7FvBcpI
>>1 スレ立て乙
って、いきなり沈みすぎw
まぁ住人少ないことはわかってたし
少人数でマターリ行きましょう
4 :
なまえをいれてください:04/04/25 07:20 ID:5s/tQv8B
なんだ?デジャヴか?
期待age
トニホ2003>>>>>>>>>>>>>>>ケリースレーター
不等号多すぎだよ。
3個くらいだよ。
でもケリースレーターも相当おもしろいよ。
トニホほどは難しくないし。気軽だし。
3800円なら買ってみようかな
9 :
なまえをいれてください:04/04/26 16:23 ID:BK3uGIhx
サーフィンゲーム需要なしか・・・
いえいえ!
おもしろそうなので、ちょっと興味ありますよ!
11 :
なまえをいれてください:04/04/26 17:05 ID:7HIt3I4W
オレも買うぜ!
12 :
なまえをいれてください:04/04/26 23:38 ID:OHEC3XqS
13 :
なまえをいれてください:04/04/27 01:12 ID:2ZNGOM0x
公式のムービー、実写が多くて何とも言えんなぁ
海外かどっかにもっと長時間ゲーム画面が映ってるのないだろか
14 :
なまえをいれてください:04/04/27 04:13 ID:jyudU81a
オレ、これ持っている。アメリカにいるんで。
サーフィンゲームは、こっちで4本出ていたはず。そのうち3本を持っている。
15 :
14:04/04/27 04:23 ID:jyudU81a
SUNNY GARCIA SURFING、Kelly Slaters Pro Surfing、 Surfing H3O を持っている。
オレは昔サーフィンをやっていたので、集めたのだが、その3つのなかでは、Sunny Garcia
のが一番良かった。
グラフィックは圧倒的に Kelly Slaters がきれいだが、ゲームっぽい。サーフィンをやったこと
がない人にはいいかもしれん。
サーファーには Sunny Garcia がいいと思う。H3O もサーファーには受けがいいようだが、
オレは Sunny のほうがよかった。
日本製のサーフィンゲームがあったよね、やったことないのだけれどどんな感じ?
ガルシアのはいいよね。
リアルだし。ガルシア出てるし。(笑
日本製って、ラットボーイの?
正直きつかったよ。理不尽に難しいし、操作性も悪いし。
プレステのマックスサーフィンっていうのがなかなかおもろい。
地味だけど。
17 :
なまえをいれてください:04/04/28 03:44 ID:IudV+Zbc
サーフィンよりウェイクボードが気になってるんだよな
箱のアレ、PS2で出してくれないかなぁ…
18 :
14:04/04/28 04:44 ID:GYmEdSjE
修正
H3O > Transworld surf
だった。H3O は持っていなかった。
日本製、というか、アメリカで売っていなくて日本で売っているのことなんだけど、ボードの
形をしたコントローラだったか、コントローラに被せるようなのが付属していたのがあるというのを
見聞きしたので、どうなのかなと。マックスサーフィンがそれのことかな。ガルシアのは、日本で
も売ってるの?
ケリースレーター3800円だったら、安くていいね。こっちでは普通に$58くらいじゃなかったかな、
発売当時。日本の波も出てくるしw
ガルシアは日本には売ってないよ。
ボードの形のコントローラーというとサーフロイドじゃないかな。
結構楽しめるよ。操作性、やりこみ共に微妙だけど。
20 :
なまえをいれてください:04/05/03 17:07 ID:umhGMcpB
ずーっと海の上でのプレイだから飽きやすい
という意見なら見たことがある
22 :
なまえをいれてください:04/05/05 20:54 ID:jX0JEWlG
海外の公式URLきぼん
24 :
なまえをいれてください:04/05/08 00:29 ID:aBfdEWLa
ガルシアは日本で売ってないのか。
ケリースレーターの GBA バージョンがあるけど、日本で売ってる?
2次元だけど、けっこういい動きをしているよ。
25 :
なまえをいれてください:04/05/08 00:37 ID:OU6PgAyx
サーフィンエアショーを死ぬほどやりこんだんだけど、
これも買いですか?
>>24 GBAバージョンは出てないね。
日本は基本的にキャラゲームばっかりです;。
>>25 買いです
27 :
なまえをいれてください:04/05/09 03:56 ID:waud89hT
>>24 トニーホークは2だけ日本でも出てるけどね。GBA。
あのシリーズのGBA版も、どれもよく出来てる。
29 :
なまえをいれてください:04/05/15 22:17 ID:qPfBWZgc
前評判としては
トニホ2003>マットホフマン>コレ
といった感じみたいだな
トニホ3をやりこんだ身としては、あんま変化のなさそな
2003やホフマンより、こっちに注目しているのだけれど…不安
30 :
なまえをいれてください:04/05/20 01:27 ID:kx5hjhqu
トニホは酔っちまって10分以上プレイするのが厳しい俺なんですが
これはどうでしょうか
うーんわかりませんが、
トニホのどこらへんに酔うんですか?
ただ滑ってるだけで?
32 :
なまえをいれてください:04/05/20 21:05 ID:d+0PwSvr
>>31 へい、滑ってるだけでもうバタンキューです
SSXは何故か平気なのだけれど
SSXが平気となると、さらにわからんですね(笑)。
一応、基本はサーファー視点じゃなく、横からの視点なので
酔いにくいんじゃないかとは思います。
なんか、ホモっぽい兄貴なキャラしか目につかないんだが、ビキニの
姉ちゃんとか出てこないのか?
出てくるよ
そこは期待しちゃいけないところです。
リサアンダーソンが一応女だけど、一応、女です。
>>35、36
うぅ、わかったです。レスありがとう。
そっかー、ゲーム自体は興味あるんだが、どうしても
海=水着姉ちゃんの図式から抜けられないからなぁ。
公式のムービー見たら3本ともほしくなっちゃうなぁ
39 :
なまえをいれてください:04/05/24 23:18 ID:Sf7WpE1v
ファミ通のレビュでもトニホ以外カスだま
>>39 ×:ファミ通のレビュでも
○:ファミ通のレビュでは
あいつらは、見慣れないゲームはパッケージと取説だけでレビュー
書くからな。
いつまでたっても直さないから、ありきたりのレビューしかかけない。
あと、趣味も狭いから、オタクな材料のゲーム以外は評価しない。
トニホだけは、(奴等にとっては)予想外に世間の評価が良いので、
やむを得ずカプコンから金を巻き上げた上でそれなりの評点に
した。
41 :
なまえをいれてください:04/05/25 21:48 ID:DE5oTxph
サーフィンエアショウってどうです?
夜とか夕方のシーン見るとたまらなくきれいですな。
43 :
なまえをいれてください:04/05/25 22:06 ID:DE5oTxph
3部作のうち、これ1本だけ買う人も多いんじゃないか
BMXだけって人は…少ないかもな
エアショウはやめといた方が吉。
1000円くらいなら考えてもいいかも。
とにかく、操作がむずい。
エアー技だせるようになるまで、徹夜し続けたけど、
結局しょぼいのしか出せなかった。
ラットボーイファンなら買い。
やりこみ要素とかは少ないけど、
ゲーム単体がフリーモードとかでも長く遊べるタイプのゲーム
だと思います。
46 :
45:04/05/25 22:20 ID:Dy0p5ntM
すまん、45はKSPSのことね。
>>43 トニホは買うだろ
bmxとこれで悩んで普通のソフトと同じ位の値段だからなぁ
3本買っても損はないだろうな
48 :
なまえをいれてください:04/05/27 00:24 ID:8UTGYOJ6
発売日age-!
49 :
なまえをいれてください:04/05/27 11:18 ID:OZeHSgV8
うお。
近所のショップ行ったら、3部作のこれだけ売り切れ。
50 :
なまえをいれてください:04/05/27 11:23 ID:8UTGYOJ6
レビューを激しく希望
北米版持ってるけど、なんかマターリしてて好きなんだよなあ、これ。
ゲームとしてはトニホなんかより全然地味だけど(一応システムは踏襲している)、
美麗なグラフィックやアンビエント系のBGMがいい意味で環境ソフトっぽいんだよね。
そこを含めて楽しめるのなら買いだと思うよ。
そうそう。北米組だけど、環境ソフトやね。これ。
草吸って波でユラユラする感じというか。
トニホやウェークボードのゴリゴリ感とは正反対。
まともに遊ぶと、何か激しい操作求められるんだけどね。
波の音と月見てるだけで幸せになるな。
ラリラリモードもあるしね。
BMXよりこっちの方が良いかなー。
トニホは既に買ってるんだけど。
ていうか人少ないしw
55 :
なまえをいれてください:04/05/28 22:52 ID:O2qMDtu7
はーい、売ってませんでしたー
>>54 トニホ持ってるんならケリーにするべきでしょう!
ホフマンもいいけどゲーム的にはトニホと被るぞ。
ホフマンはトニホ見たいに動作軽くないからやめとけ
変なエフェクトのせいで普段酔わない俺も酔う
58 :
なまえをいれてください:04/05/30 01:11 ID:OORjMzfW
海が好きなので、
マターリできるなら買いたいのですが。
時間制限なし波乗りをマターリするフリーモードとかはありますか?
>>58 フリーモードもあるよ。
エクストリーム系のゲームといえばトニホを筆頭にアッパー系のノリのものが多いけど、
これは月夜や夕日をバックに波と戯れてるだけでも気持ちいい、そんなゲーム。
>>59 うわぁぁぁん、なんかそういうセールストークを聞くと、欲しく
なっちまうじゃんかぁ。
しかし、今から探しても無い可能性がとても高いのが困ったもんだ。
61 :
58:04/05/30 12:42 ID:MmupfXpJ
>>59 キタワァ!!!
サンクスです。
買います。
これって廉価版?
随分安いね。
63 :
なまえをいれてください:04/05/30 19:00 ID:3CTHPsCB
ゲームモードはどんなのがありますか?
あと多人数プレイは可能ですか?
いいよ!KSPS!まったり遊べて。
難しいわけじゃないし、ちんたら遊べる。
最近忙しいゲームやりすぎて、疲れた。
しばらくはこれでまったりします。
公式のムービー見たんだが
どうして実写の映像を入れる?
買おうかどうかの判断材料にするムービーなんだから
ゲーム中の映像だけでいいよ
そのサーファー映像見て買う人も居るわけで...。
67 :
なまえをいれてください:04/05/31 23:32 ID:FW4Gz0pw
俺も同じこと思た >公式ムービー
これって、マッタリっぽいノリみたいだけど、ゲーム適にトニホぐらい遊ばせてもらえるん?
69 :
なまえをいれてください:04/06/01 23:53 ID:1WdN8p3V
つうか、やりこんでる人皆無ですか orz
どこ行っても売ってないんだけど
大人気なの?
3本の中で
出荷数が少なかったんじゃないかなあ。
一方、BMXはおそらくトニホくらい出荷して余りまくり。
ありゃ、ワゴン行きだな。
72 :
なまえをいれてください:04/06/02 10:46 ID:4kIXQGom
いろんなサーフィン系ゲームしてきたけどよ。。。
こ
れ
買
い
で
す
よ
まじで!
73 :
なまえをいれてください:04/06/02 22:09 ID:Kiizu/jw
どういう面白さがあるのか、未プレイの人には解り難いな
グラフィックの美しさはSS見れば解るけれど
どなたかレビューしてくださらんか
74 :
なまえをいれてください:04/06/03 23:00 ID:yfYxi/DQ
安いんだし、かってミレ
しかしなぁ。
>>72みたいな書き方されると、やはり地雷なんだろう
と思ってしまう。
サーフィンゲー自体少ないし、興味あったのに。
そんなんで左右されんなら2ch来なきゃいいよ。
なんで?
78 :
なまえをいれてください:04/06/04 21:54 ID:6eD2y+4Y
ウィーッス、サーフィン買ッテキタゾー
最初のとっつきは正直良くない。転倒する、しないの基準もわかりにくく
チューブ内でのトリックは、そこで急に主観視点になるので迫力がない
波のグラも、技術が後数年分進歩したら見てられなくなるかなーと素人が思ってしまう
ほどのもんで、海面の綺麗さもスプラッシュダウンの方が上かも
…とトレーニングモードやった限りではあんまいい印象なかったんだが
本編のステージ3あたりから化けだしたかも。波が高くなって迫力が増して
急にスポーツとしての魅力が増した。荒れ狂ってる波の方がいいね。
自由自在にトリックをつなげる様になれれば、かなり楽しめるかも
実写ムービーが大量に入ってるのもいい。環境ソフト+スポーツゲー
としての総合的な魅力はかなりあるかも
昨日買った初心者のレビューでした。さてこれからどうなるか…
79 :
なまえをいれてください:04/06/05 17:57 ID:inPgAdMA
>>78 ステージ3だったかな?の
↑,?,△
の?の部分がわかんねーーーー
おせーて
80 :
木村ノック ◆7gdICpjnug :04/06/05 21:26 ID:whHKYeVZ
買ってきました。
一時間ほどプレイ。
まだ今のところなんとも言えません。
いきなり宮崎シーガイアがでてきてビックリw
81 :
78:04/06/05 22:18 ID:aCH+CzKO
ダメだ…ステージ3面白すぎる…
初っ端からすげー高い波が来るのよ。しかも色濃い。もうそれが迫力満点で…凄い。
海って怖いもんなんだなぁ。ずーっとこのステージばかりやってる。
あぁもっと俺を飲み込んでくれ!真っ暗な海底に沈めてくれ!ハァハァ
>>79 まだクリアしてないんだ…というか、そんなのあったっけ?
すんません。波乗りに夢中で課題気にしてなかったw
>>79 十時キーの中のどれか。
斜めはなかったと思う。
83 :
なまえをいれてください:04/06/06 04:34 ID:2Mj/fK3J
トニホUG,爆走マウンテンバイクと買ってるんで三部作のなかではケリースレーターを選んで今日買ってきた。
面白いじゃねぇか。
ただトニホ系を求めて遊ぶと全然別物ですわ。
XBOXのウェイクボードはトニホそっくりの操作感覚だったけど、
この、ためて・飛んで・回る、の操作感覚というかレスポンスというか重みは
どっちかっつーとSSX系かと。適度な重み?大自然に立ち向かってるぞって重み?
波のグラフィックも綺麗だし、ビデオも単純に面白い。BGMもバッチリ。
後ろから大波に追われる恐怖感も良し。あとなにげに振動もこまかくていいね。
まあ洋ゲーらしくロードが頻繁&長めなのが難点だけども。
>>79 HANG TENは ↑↑△でした。
エアトリックじゃなくてフェイストリックなので水上でコマンド入れるべし。
>>81 ステージ3なんて可愛いものでした。
そっから先は沖のステージ多いから濃ゆい大波ドカドカ来るよー。
84 :
なまえをいれてください:04/06/06 05:46 ID:+wpdydZx
>>83 >ステージ3なんて可愛いものでした
マジですか。あぁやりこみたいのに時間がない…
大波にさらわれたいなぁ。
しかし、このゲーム面白いのにスレ人数少ないですな
皆トニホスレに行ってるのかな?
85 :
83:04/06/06 17:05 ID:2Mj/fK3J
今日は気付くと数時間こればっかやってた。
気持ちいいねー。
ステージ9つ、TEAUPOOの540度エアトリック4回のとこまで進んだ。
新しいステージ出た時の観光案内風ビデオが雰囲気いいよねー。
3分間コケずにコンボ繋げ続けたら脳汁ドカドカでるんだろな。
しばらく動けなくなりそうだけど。
でも俺はいまだに左右から波が迫ってきた時の対処がわからん・・・
86 :
83:04/06/06 17:10 ID:2Mj/fK3J
そして今そのステージをクリアした。
LISAのスペシャルスーツに脱力・・・
今日の昼にジョーズ3見て、海気分を味わいたくなったので
近くのツタヤに探しに行ったら売り切れてた・・・。
どう考えても入荷が多いとは思えんから、これから見つけるの
大変そうだなぁ。あるところには有るんだろうけど。
87は東海の人
それがわかる88もやっぱり東海の人。
BLTの番組表だと違う番組の予定だったのにね。
90 :
なまえをいれてください:04/06/07 04:20 ID:LsuU8Nak
面白い
91 :
79:04/06/07 09:51 ID:RMz0dyB/
ウイッス!昨日どっぷりハマってました(´∀`)
このゲームひさびさにヒット!おかげでかなり進んだよ!
ケリーのスペシャルスーツは化け物でした。
がい骨系で板は炎( ´A`)コワっ
今何面まで進んだか定かじゃないけどバリっぽい所まで
進んだーーー。でも一番やっかいだったのは
540度エアトリック4回だったよ!
おもしろすぎてトニホ一度もやってません…あとグランドセフォー...も…
92 :
なまえをいれてください:04/06/07 20:48 ID:LsuU8Nak
93 :
なまえをいれてください:04/06/07 20:59 ID:LsuU8Nak
質問!
「Hang Tenをマスターしろ」って条件がよくわからないんですけど
HangTenって何です?説明書にも載ってないし…
94 :
なまえをいれてください:04/06/07 21:34 ID:7wZO/QXE
リアルで言うと、「Hang Ten」はロングボードの技で、ボードのノーズに両足を揃えて(ノーズの先端に指先を引っかける)置いたまま波の乗る技。ショートでは不可能の様な気が・・・。
何処のポイントで出てきました?
95 :
83:04/06/07 23:21 ID:QLzM4Jq6
>>93 10レス前に書いてあります・・・。
トリックはエアだけじゃないんだよー。という罠でした。
つかここ説明足らんよな。
技自体は
>>94の通り。ボード種類問わずできるみたいよ。
>>91 俺は540度トリック4回は1発クリアだったけど
アイコン20個10万点が辛すぎる。
チューブのスーパートリックとか急に要求されても困るよー。
96 :
なまえをいれてください:04/06/07 23:21 ID:LsuU8Nak
>>94 3エリア目のクリア条件に
「20000点ゲットすること」とともに記されておりまする。
97 :
なまえをいれてください:04/06/07 23:22 ID:LsuU8Nak
太閤マップで買った〜。
まだ開けてないけど、大波ハァハァな俺は今から波に潰されるのが
ちょー楽しみ。
・・・これ、鮫出たりしないよな?
99 :
なまえをいれてください:04/06/08 00:17 ID:+yWVQiX7
>>98 俺も、例えばスプラッシュダウンでコース外に出たときに現れる
超大型クジラのような巨大生物を期待してるんだけどな
やっぱ出ないんだろうか。
でません。
atariのサーフィンゲームで出てくるよサメ。
2p対戦で、片方がサメになって襲うモードとかもある。
102 :
なまえをいれてください:04/06/08 21:30 ID:vohgEr6i
南極がクリアできない orz
しかしスゲェな。南極でサーフィンて。
買ってきたよ。コレおもしろいね!
コース攻略前の実写映像が盛り上がるね。
しかしムズイな・・・。
リアルなサーフィンを体験したい人にはいいかもしれん。
対戦はひたすらトリックポイントを競うだけで、おもしろくないな。
相手も自分の画面には表示されていないし。
だが映像、音楽だけでもお腹いっぱいな内容だ。
おっとスマン。
対戦は2P対戦のことね。
619 555-4141 - All Boards
328 555-4497 - All Levels
702 555-2918 - All Suits
949 555-6799 - All Surfers
626 555-6043 - All Tricks
877 555-3825 - First Person Mode
217 555-0217 - High Jumps
212 555-1776 - Max Stats
800 555-6292 - Pastrana
213 555-5721 - Perfect Balance
888 555-4506 - Tiki God
323 555-9787 - Tony Hawk
818 555-1447 - Trippy
328 555-4497 - Unlock all levels
310 555-6217 - Unlock Freak
Trippy がおすすめ。
106 :
なまえをいれてください:04/06/09 18:05 ID:+GZ+pYfi
107 :
なまえをいれてください:04/06/10 03:56 ID:BcgNhREp
電話番号みてぇだなw
でんわばんごうだからな。
109 :
なまえをいれてください:04/06/10 10:09 ID:sRAwFpoW
>>105は神!
とりあえず進んだけど炎の波はビックリだよ!
110 :
なまえをいれてください:04/06/10 10:49 ID:FjKGaTjr
だいたいサーフィンゲームやる人って
サーフィンもしてるんだろうな。。
111 :
なまえをいれてください:04/06/10 12:56 ID:R2jR+hKl
イグジットムーブ系の出し方がわからないんですけど…
そもそも、どういう状態の時にコマンド入れればいいのかも。
教えてくださいです。
112 :
なまえをいれてください:04/06/10 13:03 ID:oOeFgFE4
これ昨日買ってきたんだけどかなりおもろいね。
ダークスライドしろって言われたんだけどやり方がわかりませんですた。
orz
114 :
なまえをいれてください:04/06/10 18:51 ID:S4EoT0kW
115 :
なまえをいれてください:04/06/10 18:56 ID:xsdLNZ0o
いまいち名前と技が一致しないなー。。
サーファー歴1年だからよ
ところで、おまーら、どこまで進んだ?
店に買いに行くけど売り切れってとこ
お前、攻略早すぎ
119 :
なまえをいれてください:04/06/10 20:10 ID:8ao8umnc
実際サーファーな人ってどれくらいいる?
サーファーじゃないならこんなゲーム買わないか・・。
でもゲームの方が難しいな。これ。
>>119 俺サーファーではないけれども。
というか、当方皮膚が弱いため海水に入れません
波乗りしてぇェェェェェ!
>>120 ワイルドブルーでボディーボードを・・・。
でもなくなっちゃったんだよな。かなり前に。
今、波乗りできる室内プールってあるのかな。
常盤ハワイアンセンター
123 :
83:04/06/10 23:18 ID:WQwVpgxU
俺も非サーファー。
エクストリーム競技系っつーの?そんなゲーム好きなだけ。
サーフィン抜きにしても一つのゲームとして十分以上に面白いしね。
でも実写ビデオすごい良かった。海はいいねぇ。
もっと見たいぞ。
このスレ見て、今日買って来た!
2時間位しかやってないけど、微妙・・・
>>113と同じところで引っかかってるし・・
チュートリアルの上級、「連続コンボを決めろ」っつうとこができん(泣
ゲージを黄色にして、ジャンプしてるんだけどクリアー出来ない。
着水が悪いのかな
どうせSSX3、ピーク3がクリア出来ないヘタレだよう!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
やっぱり、爆マウ買っ(ry
125 :
なまえをいれてください:04/06/11 09:52 ID:FhfNfXyj
>>124 ゲージが黄色でもジャンプだけでは(´・ω・`)。。
やじるし+□or○でオッケー。エアーも慣れてくると
おもしろーぃよ
後半もっとムズイ。でもおもしろーい(´∀`)
昨日ねむすぎてゲームしてないけど
とりあえずトンプーの炎の面までいってます。
だれか俺よりすすんだ人いますか?
126 :
125:04/06/11 18:12 ID:ppmeQyKV
アイコン30個、250000点。
黄色ゲージ40秒。
>>124 正直、チュートリアルはつまらない
本編に進むと、すんげぇデカイ波に乗れるから楽しいぜー!
128 :
なまえをいれてください:04/06/12 01:04 ID:6ZmKgptg
サーファーだったが、今はやらない。というか海が遠いところに住んでいるのでできない。
リアルはゲームとほぼ同様の気持ちよさだったな。人生捨てそうな位、リアルでははまった。
129 :
124:04/06/12 05:11 ID:2ED/mpaE
>>125 レス サンクス
つーか、やっぱり同じ所でつまる・・・
ジャンプしてトリック決めて、パーフェクトの着水してるのに何故!?
着水した後も適当にトリックやってるんだけど・・・
何か根本的に間違ってるのか折れ・・・(´・ω・`)
>>127 本編て、チュートリアル(シーガイア)じゃなくて、アメリカ大陸の方って事?
東海岸を一個クリアしたら、新しいヤツが出てきたんで、
チュートリアルはそのままにしておいて、アメリカから攻めようかなぁ。
つか、そこでもつまってるし・・・OTL
ヘタなんだけど、自分の力でビッグウェーブを見たい折れ。。。。
>>111 イグジットムーブは、残りタイムがなくなりそうな時に
するんでないかい?ボードぶん投げてダイブするから
フィニッシュでカコヨク決める!決まるとものすごく快感だ。
コマンドはジャンプ中に三角二回おして上と三角とか。
このゲーム、思ったようなトリックや走りが出来ると化けるな。
最初はいまいちだが、だんだんやめられなくなってきた。
チューブトリックがやっと出来るようになったよ・・・。
あまり、波の奥まで入らないで入り口付近で、やったほうがいいね。
イグジットムーブって、コンボをキめてるときに
波が崩れてきてもうダメだ!転ぶ!って時に出すんじゃないの?
パイプラインがいっこうにクリアできる気配がありません
>>131 ジャンプ中しか出せないからね・・・。
それに、もう転ぶ!って思ったらドボーンになっている。
通常転びとはちがって、大幅な時間マイナスにはならないが、
次の波を待つのに時間がかかるしね。自分はプーって音の大会終了合図とともに
ダイブ!カコイイ!・・・と思っているけどね。ボーナスポイントも付くし。
パイプラインか・・・。そこは苦労したな。最初にチューブトリックで、
10万点くらい稼いでから、他のをすると良いよ。・・・そのうち優勝のみとか出てくる。
それにしても人がいないな・・・。上手くなると凄くおもしろいんだけどな、このゲーム。
133 :
125:04/06/13 09:07 ID:AcV38eXh
一昨日の夜、無事全面クリアー。
>>129 着水の仕方も大事かも。黄色ゲージでも着水が悪かったら
緑ゲージにもどりまつ。
やっと買ってきました。
指南ヨロシクお願いします。
今は南極から帰還、バックフリップとか習得してジョーズで写真とって〜・・くらいのとこなんですが、
ゆるい波なら着地出来るんですが、デッカイ波のステージでいつもゲージが減ってしまいます。
着地する前にスティックで重心の調整しないといけないんですかね?
あと、ジャンプをより高くとぶならどの辺からどんな角度がイイの?
あと、ボードって後で出るのが単純にイイのかな?
てか、超オモシロイ&キモチイイね。ラッセンの絵みたいな海がたまらんわ。。
135 :
125:04/06/13 13:04 ID:ZFALiHxi
>>134 基本的に説明書読まないので、なんとも言いがたいでしが、
オラの場合、着地で気をつけるとこわ、、、
波に平行に着地ではなく垂直気味に着地することで黄色ゲージを
保てると思ってます。
(垂直になりすぎるとレールに波が食い込み、転けちゃいます)
オラの場合、ジャンプをより高くとぶなら、、、
高く飛ぶ事だけを考えるなら
着地といっしょで、波にむかって垂直気味に飛ぶ事です。
波のピークがジャンプ台と思って下さい。
ボードは新しく出てくるものを乗った方が(・∀・)イイ!
エアリアルでは900も決めれます!
三日前に購入してはまってます、540を4回決めるがクリア出来ません・・・回転系のコツってなんですか??
137 :
125:04/06/13 14:08 ID:wfXaiyLf
>>136 オラもそこで時間くったんだよね…
オラの場合、新しい板に乗らずに古い板で攻略したのも原因の1つ。
あと、レギュラーの波の場合右回転で。
グーフィーの波の場合は左回転で。。
エアー系はイカに高く飛べるかって事だと思うので
>>135を参考にしてちょ
TOKIOの番組でサーフィンやってたね。
サーフィンって自然と戯れるみたいでいいなぁ。
139 :
136:04/06/13 16:27 ID:ed4yxQl9
>>137
どうもです!参考にしてやってみます。ちなみにマチャドでやってるのですが皆さんは
誰使ってます?
>>138
僕はまだ初めて三年位ですけど、あの波に乗る感覚に勝るものはないですよ!
140 :
134:04/06/13 19:57 ID:S2NUwX9l
>>135 なるほど、なんとなくわかりました。
今まで斜めに調整しながら着水してたんで、ダメだったんかも。
それから、潜って波を選ぶ必要ってあるのですかね?
いっつも最初のヤツでいくんだけど・・
>>136 ちなみに自分は540のトコを今日クリアしましたけど、使うのは、←と○だけでOKだと思います。
スピードが出て高く飛べる位置を見つけたらいけました。
パラメーターも結構影響あるな・・・。ジャンプとか特に。
無理なら出来るコースから攻略したほうがイイね。
プレイ中に、スタートボタン→ヒントも結構イイこと書いてある。
アベレージ9.0でも優勝できん・・・。
今日買ってきました。
まだ良くわからないけど、上手くなったら面白そう。
これ、溺れる時にうっそーんって言うね。
今日買ってきた。ヨドバシで
再入荷したみたい。
三部作これだけスルーしてたけど結局買っちゃった。
おもろいわ。
144 :
138:04/06/14 00:30 ID:CT7aHEao
>>139 いいですねぇ・・・
ますますやってみたくなった。
サーフィンを始めたら私のゲーム離れが加速するな。
145 :
125:04/06/14 09:00 ID:GiuvUOCQ
>>140 ドルフィンスルーですね(´∀`)
僕も基本的には最初の波でいってしまうんだよね。
大きい波の方が技は出しやすいしロングライドできまつよ
>>144 サーフィン始めてもゲーム離れはないよ。
だって、ゲーマーなんだもん(´∀`)
146 :
136:04/06/14 15:34 ID:Ak8LlVEP
皆さんありがとう、無事540クリア出来ました!
ドルフィンは僕もしないですね。本当は右下のゲージで入った波見て
選ぶんですかね?
147 :
125:04/06/14 16:10 ID:t90+8Zax
148 :
なまえをいれてください:04/06/14 18:11 ID:89xIK63a
いかだをこわすとかってむずくね??
こつとか教えてください!!
>>148 その手のはカメラ切り替えて狙い定めて突撃してる。
150 :
なまえをいれてください:04/06/14 19:07 ID:89xIK63a
2度目のフリーズ
エア540きめるとこからだ・・・
あーやるきおきね〜〜
151 :
125:04/06/14 19:09 ID:QQA98XV3
>>150 とか言ってもやっちゃうんだよな〜(´∀`)
俺がそうだもん
152 :
なまえをいれてください:04/06/14 20:32 ID:a9yPMTiO
チュートリアルの上級すらクリアできませんよ…。
スペシャルトリックがだせねー。
適当に押してれば黄色にはなるんだけどねぇ。
153 :
134:04/06/15 00:09 ID:wyohKoY2
スペシャルトリックは落ち着いて左・右・□と押したらいけますよ。
ちなみに、ブツ切れ入力みたいになっても割りと大丈夫ぽい。速さより正確さが大事。
そろそろ慣れてきてガンガンコンボが繋がる。
楽しいなぁ・・コレ。。
最近、ゲームつけて波の音聞いたら落ち着くワ。
ところで皆さん、ワンコンボでどれぐらい特典取れますか?
154 :
なまえをいれてください:04/06/15 03:21 ID:gkEpQzPG
>>153 チューブからつなげて150000くらいいったぜ〜〜〜
残り時間わずかなときだったので ひやひやでした。
慣れてきたのと 板の性能があがったのによってエアーが楽しくなりました。
いや〜〜ほんとおもしろいわ
155 :
125:04/06/15 09:24 ID:BWZslE7X
コンボでしか。500000か600000です。
156 :
152:04/06/15 10:08 ID:0JSMK239
>>153 ありがとう、クリアできました。
アナログスティックじゃなくて、十字キーで落ち着いてやったら出ましたー。
157 :
134:04/06/15 14:14 ID:wyohKoY2
おわっ、そんなにいくんだ。
コンボ続けてると、どうしてもトリックが被ってしまうんですが、それでも高得点は出るんですかね?
自分は10万こえたくらいで、ツルッとすっころんだりが多い・・着地ミスったり・・
あと残り時間なくなったときに、黄色状態だと延長してくれますよね。
最初っからぶっ続けで最高何点いくんだろうか?
とにかくオイラも高得点とれるように練習しよー!
158 :
125:04/06/15 18:16 ID:bAYOLcsI
最高は930000点くらいでつか。。
159 :
134:04/06/16 02:40 ID:7xm5nyfm
とりあえずストーリーモードをやっと制覇・・
知らない間に隠しキャラが・・
コンボはやっと50万くらいいけるようになった。
あとはどんだけミス減らすかだなぁ・・
違うキャラでやり直してるけど、パラメータ低すぎて・・フンガー
161 :
なまえをいれてください:04/06/20 21:03 ID:YCclgseS
実写系ではなく、そろそろSSXのようにぶっ飛んだ
はちゃめちゃサーフィンゲーがやりたい
寂れてる・・見事に寂れてる・・
たしかに、一度クリアしちゃうとなぁ・・
やり直したらキャラパワーダウンしてトリックがショボくなるし。。
飽きが早いゲームだからかなぁ・・てか簡単だからなぁ・・
でも面白かったよ。うん。
163 :
なまえをいれてください:04/06/25 09:40 ID:IsH8oq+6
寂れてる…アッパレに寂れてる…
いまは、トニーホークしてまつ。。
ムズカシイーよ( ´A`)
でも本当におもしろかった。ありがとう。
>>162-163過去形かよっ!!
つうか、折れ的には難しすぎたよ。
ジョーズに会いたかったよ(´・ω・`)
でも、面白かったよ、サンクスコォ〜〜!
165 :
なまえをいれてください:04/06/25 10:46 ID:kMHD21lW
>>164 164も過去形かよっ!!
ジョーズはトニホにでてきます。
それにしてもこのゲームはサーフィン系No湾!
おまいら夏はまだ終わってないぜ(始まってもいない)
167 :
162:04/06/25 20:01 ID:PSeg65QE
イヤ、ホント、イイゲームでしたね。
TVでサーフィンのシーン流れると反応しちゃうよ。
>>164 何が難しかった?
ジャンプ系トリックかな?(他にないだろうし)
基本的にはジャンプしてコマンド入れつつ、L・R(時計回り・反時計回りに回転する)で、
先っちょが波に垂直気味になるとこで止めるとイイですよ。
(ちなみに自分は板が水面についてる間、□と×は、ほとんど押しっぱなし・・意味あるか分からないんだけど)
コレで黄色キープしてスペシャルトリック連発のワンコンボ50万位はいけるようになります。
後半のアイコンチャレンジは、ジャンプ力も上がっているので、一回のジャンプで二連、三連続入力しましょう。
後は簡単。好きなように波乗りしてたらビーチゴールなんかお手軽クリア。
168 :
なまえをいれてください:04/06/25 21:20 ID:/5GMjhTo
パイプラインがクリア出来なくて放置しとります。。。
169 :
なまえをいれてください:04/06/28 21:13 ID:0mqwCz18
たのしい夏だったなぁ・・・
170 :
なまえをいれてください:04/06/29 16:22 ID:2BS8SllW
たのしかったね…
最後は宇宙でもサーフィンできたし。。
夢のようだった…
いま買ってきたんだが
感傷に浸るなよ・・・
最後あの綺麗な景色で波に乗ってると達成感とともになんかこう、妙な寂しさがね・・
まさに夏の終わりのような・・当たりゲーだった。
173 :
なまえをいれてください:04/06/29 22:49 ID:nVBmD6BX
くあ、炎の壁に、その上宇宙でサーフィンと来たか!
そこまでたどり着けねぇよ。何で皆そんなに上手いんだ
ドコで詰まってるんですか?
167でも書いたけど、ジャンプ着地とトリックの連続入力ぐらい出来たら問題ナイハズ。
クリアのためだけにポイントいる場合は、チューブに入って黄色キープとか・・
>>174おまいニュータイプ、折れ旧タイプ・・・orz
4時間位やって、後は放置・・・。 んでSSXに逃避してまつ。
あ、チートはまだ使ってない!
176 :
なまえをいれてください:04/06/30 11:58 ID:sHlSTf+I
>>172 禿同!
夏の終わりの感覚に似てた(TДT)
>>171 今にわかるって…
良いゲームだって。
まぁ、しばらくしたら
やりだすけど(´∀`)買ってきたつもりで☆
177 :
171:04/06/30 18:09 ID:wDgDmCuA
>>176 違う違う。
スレ終了のような流だったから。
179 :
174:04/07/01 01:26 ID:zWiF4/Ha
うぃ、ちょっとやってみました。
競技会ですよね?
後からもいくつか出ますが、主に前種目9点台真ん中ぐらいで勝てます。
まずチューブに入って(やりやすいのは上△か下△かな?)と○を押して、ゲージを黄色にします。
で、黄色になったら△をはなし、○だけでしばらく中にいます。(黄色をキープしつづけれる)
余裕があれば、もちろんスペシャルトリックを出す。
次に、×を押すと高速で脱出できます(いけたら上上△がイイかな・・)
その後、波がほとんど無いところまで来て(当然黄色ゲージがなくなるまで進み続けちゃダメ)フェイストリックを連発。
後ろを見て波に巻き込まれないように。巻き込まれたら得点がパーになります。
主に、スペシャル・スペシャル・△△・□□・△□・スペシャル・○○・・って感じで、
出来るだけゲージキープしながら数を入れます。(波際じゃないので得点が低い)
開始からずっと黄色をキープしているはずなので、結構点が入ります。
180 :
174:04/07/01 01:27 ID:zWiF4/Ha
・・続き・・
最後、ジャンプ系なんですが・・
コレは上記参照。ゲージをキープ出来るようになればスペシャルトリックですぐ点数もたまります。
ちなみにコマンドは速度よりも確実性重視で。
アイコンチャレンジは、待機中のコマンド(灰色になってるヤツ)を、左下に出ているトリックする前にやっても消せます。
アイコンが溜まってきて、フェイストリックが並んだ時とかは、連続で消しましょう。
>>179-180 うおぉ、丁寧にありがとうございます
最近ディスク起動してなかったけど、今一度海に飛び込んでくる
前にこのスレで「鮫出る?」って聞いたら「出ねぇよ!ボケ!」って
煽られたんだけど、その後のレスを見るとジョーズがどうとか
あるよね?
やっぱり、鮫出るの?
183 :
174:04/07/02 02:45 ID:4AsRrq6t
ジョーズはシャークのことではなく、サーフィンスポットの事みたいですよ。
スゴイデカイ波が来ます。
今回は宮崎の亀とか、沈んだ時見える熱帯魚くらいかな・・生き物は。。
次回作があるなら、生き物系にも期待したいですね。
184 :
181:04/07/05 23:15 ID:qw7o/rpJ
うーむ、俺はチューブトリックが異常に下手なようだ
185 :
なまえをいれてください:04/07/11 05:28 ID:B3p5WeE0
ザザーン…誰も居ない…ここは砂浜…
すっかり遅くなってすまんが、
>>183レスありがとう。
そうですか、鮫は居ないけど、ジョーズのようにおっかない
ビッグウェーブが来るんですね。