DevilMayCryThread【Mission57】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939なまえをいれてください:04/05/08 13:33 ID:1u2SLjaI
>>938
適正価格980円に同意。

そんな俺は発売日に新品で……_| ̄|○
940なまえをいれてください:04/05/08 13:45 ID:6+CbxcJ9
>>926
田中を叩きたくなるからやめとけ!
941なまえをいれてください:04/05/08 13:51 ID:RWoTJJfW
   (キ)
   /从ヽ
   (゚д゚)/ ダンテは悪魔に強い
   <|  |>
   /ノ'J

    (キ)
   ミ゚∧゚彡
   =;<>;= グリフォンは潰される
   彡。V。ミ
  .彡|  |ミ
    巾巾

    (キ)
   「∴∴7
  V∧∧V ファントムは力持ち
   <|  |>
   し`J

    (キ)
   ./从ヽ、
   /(゚_゚)i!lヽ トリッシュは高く飛ぶ
   |<|  |//リ
   |!iし`J//

   (キ)
    ◎
  ◎  ◎ ムンドゥスには…風呂がある
|~〜<|  |>〜~|
|.   し`J   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個性がイロイロ、アクマーズ
942なまえをいれてください:04/05/08 14:00 ID:jrgyNBTn
E3まであと五日
943なまえをいれてください:04/05/08 15:01 ID:U1rKe9Cs
>>936
ファントム子ちゃん(ファントムにリボン付けただけ)がダンテに話しかけてそんな対応されるの想像して吹いた。
944なまえをいれてください:04/05/08 16:18 ID:cVhmhRxl
Hard→DMDモードは

1 敵防御力
2 敵攻撃力
3 思考ルーチン
4 敵の出現数と種類の変化

のうち、何がうpされるの?


俺的には2と4だけだったと思っていたのだが、
クモ第一戦目で感じたのだが、敵防御力もうpしてるような気がする


叩いても叩いても減らねーよ。
アラストルで変身しての殴り合いはこっちの身がもたねーし

もう疲れたよパトラッシュ・・・・・
945926:04/05/08 16:57 ID:q4zhvGEg
思考はよくわからんけど防御力は確実に上がってる。ハードなんてDTごり押しで余裕で行けたけどDMDは無理だった。

あとレスくれた人達!今は買わないけど3が出るまでには2買う事にする!ニョホ!
946なまえをいれてください:04/05/08 17:02 ID:IWlaSV7+
ハードだとDT時の攻撃力はノーマルと同じになる。通常時はDMDと同じく三分の一。
DMDだと普通にDT時でも3分の一のままのはず。多分。
あと思考も少しは変わってるかも。ファントムはよく柱の陰に行くようになるし。
947なまえをいれてください:04/05/08 17:05 ID:CH65Az+x
>>944
俺に言えるのはこれだけだ。




何故ここで聞く?
948なまえをいれてください:04/05/08 17:09 ID:mU6LDBoz
DMD、ボス戦以外は大して難しくなかったけど、ファイントムとナイトメアで死にまくり
949なまえをいれてください:04/05/08 18:31 ID:pQb8zEEr
>>944
ノーマル→ハードで敵体力2倍、ボス体力2倍
ノーマル→DMDで敵体力2倍、ボス体力5倍
だそうだ。
あとDT発動中の体力回復もDMDではゼロ。
あと攻略スレで聞こうなこういうのは
950なまえをいれてください:04/05/08 18:43 ID:SYqyhsAR
>>936
何かそのゲームやってみてえええ(=゚ω゚)
951なまえをいれてください:04/05/08 18:47 ID:EiuC7PzT
>>950
Stylishに次スレを頼む。
952なまえをいれてください:04/05/08 19:17 ID:GnLHDdLe
>>924
2は糞ゲーだと覚悟して買うなら、1980円までなら出しても大丈夫。
それ以上の値段になると、糞ゲーだと覚悟していたとしても怒り出す事になる。

糞ゲーなのを覚悟した上で、どこがダメなのか、1とどこが違うのか
などを考えながらプレイすれば、まあ1980円分は楽しめると思う。
953なまえをいれてください:04/05/08 19:30 ID:wJ00tiWk
次スレまだ〜???
954なまえをいれてください:04/05/08 20:00 ID:PvmxihU1
>>941
藻前らカワイイな
955なまえをいれてください:04/05/08 20:05 ID:CEEenbya
これで最後にしとくアホネタスマソ。
>>950
ムンドゥス「好きな先輩がいるんです。
       けど、前他の人に振られた時の事を思いだしたら足かすくんじゃって。
       ダンテさん勇気付けてもらえませんか?」

・マジガッツあるな。気に入ったぜ!
・来る端から告白すればいつかは”大当たり”だ。
・きっと結果も同じだぜ!



956なまえをいれてください:04/05/08 20:08 ID:HWF03G9m
>>955

ワラタw
957なまえをいれてください:04/05/08 20:21 ID:qQCrZ5lV
>>921
>>761で既出どす
958なまえをいれてください:04/05/08 20:35 ID:Jz3ianHu
  ・マジガッツあるな。気に入ったぜ!
  ・来る端から告白すればいつかは”大当たり”だ。
⇒・きっと結果も同じだぜ!
ピッ
959なまえをいれてください:04/05/08 21:08 ID:pQb8zEEr
>>955
好きな先輩ってのが誰なのか気になるな・・・
まさか2のラスボスだったりしてな'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
960なまえをいれてください:04/05/08 21:09 ID:Hzq2iw2D
>>951
わかりますた、まて。
961なまえをいれてください:04/05/08 21:13 ID:Hzq2iw2D
次スレ
DevilMayCryThread【Mission58】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084018342/
962なまえをいれてください:04/05/08 21:37 ID:PLqc3GQC
>>961
乙カレー
963なまえをいれてください:04/05/08 22:27 ID:f8dZbruy
>>957

うん、それだけ売れたなかで神谷氏を崇拝する人たちの数ってどんなもんだろうねってことです。
田中氏叩きも同じことですね。
カプコンにとってはビッグタイトルなわけですし、一部のコアな層のみを対象にするような作品にはしないでほしい。
3ですから2がだめだったにしても後ろ向いてつくるより前見てやってほしいんですね。
でわでわ
964なまえをいれてください:04/05/08 22:35 ID:QweWHWqO
>>963
神谷を崇拝っつーより、田中がインタビューで答えてたのと実際に作ったのが全く違ってて
もしかしてあんた池沼ですか?みたいな感じなのが問題なんと違うのか?
965なまえをいれてください:04/05/08 22:38 ID:wy+//zfT
>>963
>一部のコアな層のみを対象にするような作品にはしないでほしい。

ぬう、俺は1の様なタフで骨太な作りにして欲しいんだけどな。
つってもヘタレでも頑張ればクリアは出来るレベルで。
最近だとニンジャガとかさ、あのくらいの難易度で頼む。

つか2の悪評のせいでライトユーザーは3をスルーしそうな気がしないでもない。
966なまえをいれてください:04/05/08 22:52 ID:ptLS3W7C
>>963
>一部のコアな層のみを対象にするような作品にはしないでほしい。

カプコソには他に一般受けするのがあるんだし一つぐらいぐらい一般人お断りな位に難しいシリーズがあっても・・・ダメ?
967なまえをいれてください:04/05/08 22:58 ID:PvmxihU1
“100人に「結構おもしろかった」と言われるより、
10人に「最高!」と言われたい”
―そんな気持で製作したゲームです(「デビル」も同様)。


だから1は今に至るまで楽しまれているんだよ。
968なまえをいれてください:04/05/08 23:01 ID:f8dZbruy
>>964
うーん、田中氏に限らずカプコンの方はやや大きな口の方が多いのかな〜という印象をうけました・・・

>>965
難易度は過去では選択できるようになってますね、
いっそメリケンライクに設定して先にあっちで販売し、売れたら人気ごと逆輸入したほうがいいかもしれませんね。
まあ、日本のユーザーもいいかげんですしねw
969なまえをいれてください:04/05/08 23:03 ID:wy+//zfT
>>967
ああ、そんな事言ってたなあ、コラムで。
狭く深く、それでいいよ。
今あんまそういうゲームって無いし。

「ダンテカコイイ!」「ダンテハァハァ」したいだけの女子供はすっこんでろ、ってヤツですよ。
970なまえをいれてください:04/05/08 23:10 ID:YKm1Q4TH
3でコンボ評価表示される度にダンテ喋ったりしないよね?
ダンテは直接自分を誉めたりはしないと思う。
その点、マニアクスのダンテは自分で最高のハンターとか言ってて気に食わなかったです。
971なまえをいれてください:04/05/08 23:12 ID:f8dZbruy
>>966

クローバースタジオがそういうことを担当するような発言をされていました。
972なまえをいれてください:04/05/08 23:44 ID:pQb8zEEr
>>971
本当そういう意味でがんばってほしいよ、クローバーには。
DMC1の神谷D、逆転裁判の稲葉P、巧Dがいるらしいからな
狭く深く、表現したいものをぶつけてほしい。
973なまえをいれてください:04/05/09 00:01 ID:NKYyshe2
狭く深く、というか昔ながらのトライ&エラーで上手くなっていくACTゲーム
ってコンセプトだったんでないの?もともとDMCは。
そのコンセプトまで含めてうけたんだと思っていたんだが。

大体変に2を擁護している人たちは1まともにやってない人たちばっかだったし。

>>963
そもそもPS2とGCではハードの販売台数が圧倒的に違うんだからDMCと2とVJを並べて売り上げ比較するのはどうかと思う。
VJのPS2移植版が出た暁に比較してくらさい。
ちなみに俺は購入決定なわけだが。
974なまえをいれてください:04/05/09 00:02 ID:q1LQc55Y
いい加減ヌルゲーにはうんざりだね
975なまえをいれてください:04/05/09 00:05 ID:W/ii99as
確かにナルシストなダンテは勘弁
976975:04/05/09 00:07 ID:W/ii99as
あ、>>970に対しての発言ね
977なまえをいれてください:04/05/09 00:08 ID:NKYyshe2
>>974
まったくだ。ヌルゲーは一度クリアするとハイさようならでお蔵入りだからな。
DMCはそういう意味で値段以上に遊ばせてもらってるよ。

978なまえをいれてください:04/05/09 00:41 ID:9ck/5B3L
最初にプレイしたのが2で かなり楽しめたオレは
1をやるともっと楽しめるっつーのか…(*´Д`)ハァハァ
979なまえをいれてください:04/05/09 00:43 ID:et0oHrHx
ライトユーザー向けに作られたモノは大抵1回やれば十分。

>>963とは考えが合わないな。
980なまえをいれてください:04/05/09 00:43 ID:PBWEUCYj
>>968
田中級のビッグマウスなんて数年前の三上くらいしか思いつかないんだが。

>>970
何ソレ?そんなセリフあんの?
マニアクスダンテ結構評判良いけど、そんなんなのか。

>>973
>大体変に2を擁護している人たちは1まともにやってない人たちばっかだったし。
なんかビジュアルしか見てない、って感じだったな。
本スレで言う事じゃないかもしれないけど、もう少しゲームをやり込めと思う。

もうね音楽だとかキャラデザだとかそんなのどうでも良いんだよ。
面白いゲームにしてくれ。
981なまえをいれてください:04/05/09 00:52 ID:lRQ4NElj
>>973
あ、DMCとVJの比較じゃないんです。
三上氏の手から離れてカプコンにとってメイんのタイトルになっちゃってますし
3がここの人たちの多くを満足させる出来になるかは出てみないとわかりませんが
なんにしてもより多くの人に楽しんでもらえるよう制作をすすめているのではないでしょうか。
もちろん、ここの多くの方々も含めて
982なまえをいれてください:04/05/09 00:54 ID:NKYyshe2
>>980
やり込むというと制限プレイとかマニアックな楽しみ方を連想されちゃうんだけど、
要はそのゲームの本質を見ろよ、ってことだよな。

DMCと自称2を比べてDMCの方がツマランって人もそりゃいるだろうけど、
さて、その人は何処まで二つのゲームを理解ろうとしたのやら…。

DMCは非常にコンセプトがはっきりしていて、
頭から終わりまで製作者が色々考えて作ってるのがはっきり見えて好きだな。
983なまえをいれてください:04/05/09 00:56 ID:+y9wRbN5
>>980
え・・・・音楽は相当重要な要素だと思うんだが漏れは。
サントラDVDのコメント読むと何だか音楽にも非常にこだわりがあるのが分かる。
キャラデザインもどうでも良いという事は無いと思うぞ。
ただもちろん「面白いゲーム」に付随した形であるべきなのはそうだ。
「音楽」や「キャラ」に付随したゲームでは駄目だ。(まあそれが2であるのは言うまでも無い)
984なまえをいれてください:04/05/09 01:01 ID:lRQ4NElj
>>979

それはしゃーないです。
985なまえをいれてください:04/05/09 01:16 ID:PBWEUCYj
>>978
難しい、と投げてしまうかもしれない。
買うなら覚悟して。

>>982
>要はそのゲームの本質を見ろよ、ってことだよな。
そういう事です、フォローアリガト。

>>983
>「音楽」や「キャラ」に付随したゲームでは駄目だ。(まあそれが2であるのは言うまでも無い)
そうそれ、それが言いたかった。
「ダンテの出てるゲーム」じゃ駄目。

ゲームが1の様にこだわりのある作りであるのが大前提ですが
その上で音楽が良くて、ダンテもカッコ良ければそりゃもちろん最高ですよ。

まあ3の裸コートは正直アレだが…。
986なまえをいれてください:04/05/09 01:32 ID:9ck/5B3L
>>985
今まで途中でやめたゲームは無いから平気さ。
987なまえをいれてください:04/05/09 01:36 ID:sfgK4vgJ
>>970
んなセリフないだろ
988なまえをいれてください
「悪魔が悪魔狩りを本業にする男を雇うんだ。最高のジョークだろ?」
というセリフならあるけどね。