ディノクライシスの影が薄すぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
みんな幻○とかゾ○ビとか悪○に夢中みたいだけど何か忘れてない?
そう、恐竜がたくさんでてくるディノクライシスです!!
みんなでディノクラを語ろうじゃあないの。

1作目:ディノクライシス PS1
2作目:ディノクライシス2 PS1
3作目:ディノクライシス3 (-_-)
2なまえをいれてください:04/03/04 21:50 ID:Mk5pWSUr
3はどのハードででたのカナ?
3はどのハードででたのカナ?
3なまえをいれてください:04/03/04 21:51 ID:PS1hPVu0
2キター( ゜ ∀  ゜)ーーー!?
4なまえをいれてください:04/03/04 21:53 ID:JSXo3FV9
>>3
IDにPS1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
5なまえをいれてください:04/03/04 22:58 ID:HtmfkHmW


            X

6なまえをいれてください:04/03/05 07:52 ID:IZs4a3Ny






               糸冬




7なまえをいれてください:04/03/06 08:34 ID:IRNVeEic
2やったけれど普通にアクションゲーとして面白かった
ショットガンで恐竜をバスンバスン倒してゆくのは気持ち良い
8なまえをいれてください:04/03/07 19:45 ID:jvNacTtB
2は普通に面白い。
1は2を予想してたら肩透かし食らったけどアドベンチャーとしてみたら
面白かった。か?
3は未経験なんだがどっちよりなの?
9なまえをいれてください:04/03/09 02:40 ID:Z7jmPYAi
3なんか出てたのか!
全然しらなかった…
10なまえをいれてください:04/03/09 13:46 ID:xDPJlZPN
>>9
人キターーーーーー!!

糞箱で出てるよ。なぜそこで出すのかわからん。
結構有名タイトルなのにな。
11なまえをいれてください:04/03/09 20:33 ID:Rp0x+JFD
2って、取説なくてもプレイに支障ないですかね?
近所でCDだけのジャンクが¥780なんで、買おうか迷ってるんだけど。
マニュアルプロテクトとか無いとは思うが、あったら困るし。
12なまえをいれてください:04/03/09 23:11 ID:Lr2sO9pI
>>11
マニュアルプロテクトって何ぞや?
とりあえず操作方法はバイオとあんましかわんないよ。
ただステップとかバイオにない操作があるからブックオフかどっかで攻略本立ち読みして
操作方法暗記しる。
1311:04/03/10 00:50 ID:klYJ0iAR
>>12
おっと、レスThx.
そうか、攻略本に操作方法書いてあるんだね。参考にします。ありがと。

ちなみにマニュアルプロテクトってのは、取説にゲームを進める上で
必要になる情報(扉を開ける為の解除番号とか)を記載して、ソフトを
コピーしただけではゲームを進められなくなるプロテクトの事でやんす。
昔のパソゲーや小島秀夫カントク作品なんかにはよくあったのです。
14なまえをいれてください:04/03/10 18:29 ID:Fs7c1yEY
>>13
ほう、そんなものがあったのか。
俺はお目にかかったことがないな。勉強になった。

っていうかここ毎日見てるのは俺だけのような・・・。
一応ビッグタイトルなんだからみんな語ろうぜ!!
15依頼者:04/03/10 19:06 ID:DfY7ZS8+
影が薄いですからね、人が少なくても仕方がありませんのです。
16なまえをいれてください:04/03/10 19:09 ID:StixoMUk
ディノ3は別に興味ないんだけど、ガンサバ3のストーリーは知りたい
2の続きなんでしょ?
17なまえをいれてください:04/03/10 19:17 ID:cDS/Tth+
なんか変なSF路線よりもジュラシックパーク路線の方が良かったと思うな。
18なまえをいれてください:04/03/10 19:18 ID:OhRJnYh8
これってガンコン対応の奴出てなかったっけ?
19なまえをいれてください:04/03/10 19:21 ID:cfF7kF/n
クソすれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


20なまえをいれてください:04/03/10 19:23 ID:LjMjpyQE
GBAのやつしかやったことねえや。
21なまえをいれてください:04/03/10 19:24 ID:AvrthSAB
3を発売に買った者だが
一度クリアーしてから開封してません。

2は何週もしたんだがなぁ
22なまえをいれてください:04/03/10 19:25 ID:45cEYbab
○=(゚Д゚ )オアー
23なまえをいれてください:04/03/10 19:26 ID:6OhPieXz
原点にもどれ!!SFじゃなくてホラーしてくれ。
24なまえをいれてください:04/03/10 19:30 ID:qFeIUsRU
箱で糞ゲーになってたことを知るものは少ない
25なまえをいれてください:04/03/10 19:31 ID:tUckBAS3
主役をレジーナに戻せ!!話はそれからだ。
26なまえをいれてください:04/03/10 20:27 ID:xMfo+aQu
うわー!!人来てる!!いいねぇ。

そういえば1の説明書でゲイルが残忍で仲間も手駒としか考えていない
って書いてあったけどゲーム中ではそんなに悪い奴じゃなかったよな。
2でも強いし。ゲイルは最高だ。

>>24
2と同じようなゲーム性じゃないの?
27なまえをいれてください:04/03/10 22:27 ID:klYJ0iAR
少し前まで、バイオのジルとディノのレジーナをマンセーするスレが
あったような気がしたが、もう落ちたみたいですな。
今更DC版のディノ1を始めましたよ。結構面白い。
でもDCで2は出てないのね……。クリアしたらPS版2を買おう。

レジーナの尻で飯十杯はいけるね。
28なまえをいれてください:04/03/11 08:57 ID:g/9U639N
>>24
2と同じようなゲーム性じゃないよ

カメラ視点が悪すぎる。敵が見えない位置から銃ぶっ放す。
敵の種類が少ない。実弾系皆無。シナリオ萎え。アンドロイドの少女が出て来るんだが
何故か主人公とイチャイチャ。しかも脈絡もなく。


2の泥臭さ、土臭さ、実弾系特有の爽快感。エンディングの後のワクワク感(うぉー続きが気なるぜー)

ということで2マンセー。
3はエイリアンみたいなのを意識したのだと思う。けど、やっぱ宇宙に恐竜はおかしいわ。
29なまえをいれてください:04/03/11 17:44 ID:LSxOm2V1
>>28
じゃあ2よりもバイオよりになったってことだな?
2おもろかったのに・・・
30なまえをいれてください:04/03/14 12:28 ID:d3KZfzJw
2の続きがガンサバイバー3で、ディノの3はストーリー的繋がりのない
仕切り直しという事で良いのですか?
ガンサバ3の主人公はレジーナではないようですが……。
NPCとして出演したりするんですかね。
31なまえをいれてください:04/03/14 12:46 ID:rnSLbqRZ
ガンサバイバーって4まで出てたけど実際売れたのか?
4まで出すってことは相当売れてないと苦しいと思うが。
age。
32なまえをいれてください:04/03/14 18:04 ID:GxQI1iDl
2はおもしろかったけど3はつまらんかったな。
3もしかしたらPS2でも出るかもしれんが
箱でさえ終わってるのに劣化版のPS2なんて
死んでると思う。
33なまえをいれてください:04/03/14 23:26 ID:6fm2BH5n
3はやめた方がいい。
カメラワークが超超激悪!!敵もワープして出てくるしで何なんだこれ状態。
お使いでかなりの距離を行き来させられる。
飛ぶのが気持ちよかっただけ…。
手を出すべからず。
34なまえをいれてください:04/03/14 23:39 ID:+eA/DK46
前まで箱とDINO3セットで売ってたけど箱の名を汚しただけ。
Microもダメだねあんな戦略してちゃ。
何はともあれ3作った香具師等マジ逝ってくれ。
35なまえをいれてください:04/03/15 07:49 ID:t+AdSXNB
レジーナが出ない時点で駄目だわ。
PS2でレジーナが出るやつ作ってくれ
36なまえをいれてください:04/03/15 20:19 ID:MPw+A4NQ
そういえばゲオでディノ2が980円だったな。
買っときゃ良かった。
37なまえをいれてください:04/03/17 13:25 ID:+DjF14SO
3のクソゲーっぷりは実は確信犯。
雑誌のインタビューで、「これは80%くらいの出来ですね」と製作者が言ってた。
38なまえをいれてください:04/03/20 20:58 ID:D6+9OZ0b
最近、ディノ1をやりはじめてバイオに比べて敵が少ないなぁと思いました。
まだ地下でIDカードを取った辺りなんだけど敵の出現頻度は終わりまでずっと変わらないですか?
39なまえをいれてください:04/03/20 21:02 ID:44XVsDga
>>38
そんなに変わんないね。
ちなみに難易度は?
ノーマルでやってんなら恐竜の強さがわかるはず。
ゾンビと同じ数だけ出てきたら弾も体力も持たん。
もっと派手なアクションしたいなら2をすべし。
あれは無限に出てきてコンボをつないでく楽しみもある。
40なまえをいれてください:04/03/20 21:06 ID:X6uvmpux
そういえばディノ(1と2)と逆転裁判は作った人が同じらしいな。
4138:04/03/20 21:39 ID:D6+9OZ0b
>>39
そういえばイージーでやってました。
一度クリアしてからノーマルでやろうと思ってたんだ。
そんなに強くなるのなら敵の数が少なくても楽しめそうですね。
早いとこクリアしてノーマルに突入したいと思います。
ありがとうございました。
42なまえをいれてください:04/03/20 21:49 ID:vvV7CipU
恐竜
43なまえをいれてください:04/03/20 21:57 ID:29q6kq3c
DINO CRISIS   1999年7月1日  67万6703本
DINO CRISIS2  2000年9月13日  27万2253本

1より2の方がずっとおもろいのに半分も売れてないなんて‥
3は5万もいってないんだろうな
44なまえをいれてください:04/03/20 22:02 ID:MJ+xnPpx
「トリビアの泉」で、ティラノは走れるだけの筋肉が無いとか
プリン体を摂取し過ぎる食性の為、痛風に悩んでいたとか、
獰猛極まりないイメージがボロボロ崩れてくる昨今。
何かの形で新作が出るならば、やっぱり巨体の割に俊敏な
脅威として存在して欲しいものです。
45なまえをいれてください:04/03/20 22:03 ID:Xl6c4Fnw
>>43
一万本もいってなかったような・・・
46なまえをいれてください:04/03/20 22:08 ID:1thlfPnv
ディノ3は設定が無茶苦茶すぎて萎えた。
なんでドアの鍵が自動販売機で売ってるの?
なんでドアの鍵から殺人光線が出るの?
恐竜を倒すと口座にお金が振り込まれるのはなぜ?
ゲーム中には何の説明も無い。
47なまえをいれてください:04/03/20 22:28 ID:MUCvoB6D
>>43
しかしディノ1のときはアクションゲームのバブルだったよな。
これを見ると思う。
48なまえをいれてください:04/03/20 22:29 ID:/vY/WdeJ
ディノ3のせいで続編の可能性がなくなってしまったのか?
バイオ4とかよりディノの続編のほうが欲しいぞ。
49なまえをいれてください:04/03/20 22:29 ID:MUCvoB6D
PS2のグラフィックでレジーナがみたいです(´A`)
50なまえをいれてください:04/03/20 22:56 ID:2963RKbF
3で不思議に思ったこと。

・何故箱?
・舞台が・・・。
51なまえをいれてください:04/03/20 23:07 ID:z+1FKBWf
おれは2より1の方が好きかな…。
2はなんか出過ぎで、まるで恐竜がゴミのようだ。
52なまえをいれてください:04/03/21 00:02 ID:HhVYOad9
>>51
1と2でジャンルがまったく違うからな。
1であんなに苦労した恐竜が2ではごろごろと死んでいったのは
いい思い出だよ・・・。
2はもう少しレジーナが目立って欲しかったね。
53なまえをいれてください:04/03/23 18:58 ID:plzpHWUB
2よかった
54なまえをいれてください:04/03/24 14:22 ID:Dc9Ycjnd
>>50
割り当てだろう。一番人気無いのがディノだったので
割り振られた。鬼かデビルでもよかったと思うがね。
55なまえをいれてください:04/03/30 01:13 ID:yUXFKXFI
このシリーズってストーリーのつながりあります?
一応1からやった方がいいのでしょうか?
56なまえをいれてください:04/03/30 01:37 ID:Gxq+kr19
1,2は普通につながってるし面白い。が、3はつながってない。
しかも、恐竜じゃないだろあれは。俺としては1が一番面白かった。
57なまえをいれてください:04/03/30 01:42 ID:Ec0Cmjq3
DINO CRISIS   1999年7月1日  67万6703本
DINO CRISIS2  2000年9月13日  27万2253本


恐竜じゃあ飽きるでしょ
バイオはキモイから売れる。
この世で一番グロイのは人間の死体、脳、内臓がらみだからゲームに慣れても、
ゾンビが意外なとこから近づいてくると、鳥肌が立つ。。。
恐竜にはそんな要素ないから売れない
58なまえをいれてください:04/03/30 01:43 ID:Ec0Cmjq3
デビルメイクライのハードモード反則的に無図杉・・・
アイテムが高すぎ・・・

これじゃあクリアーできない・・・
59なまえをいれてください:04/03/30 01:45 ID:vvMrS4h+
単に設定をうまく生かせなかっただけじゃないの?
>>54
デビルが箱で出ても面白そうだな・・・俺は困るけど
60なまえをいれてください:04/03/30 01:46 ID:TUUegLWv
>>51
自分も2より断然1が好きだ。
ガンガン打ちまくるより謎解きながらドキーンてのが好みだからかな。
4回くらいやったと思う。
1はバイオに似てるからダメって意見もあるだろうけど。
61なまえをいれてください:04/03/30 01:50 ID:yiC1jh6L
1は雰囲気がステキ
62なまえをいれてください:04/03/30 02:46 ID:WIuS88kZ
エロさがたりない
63なまえをいれてください:04/03/30 09:27 ID:3PzIG4PV
2はまじ爽快すぎる。銃アクションでこれ超えそうなのない?
FPSはいいや
64なまえをいれてください:04/03/30 10:20 ID:dQx3MLL4
ガンサバ3もかなり好き
ディノ2のコンボシステムを引き継いでるし
ディランやポーラも登場するから、ある意味
本当の「ディノ3」だと思う。
65なまえをいれてください:04/03/30 13:34 ID:9MK1Kia+
とりあえずレジーナ出せ!ゴラァ!
66なまえをいれてください:04/03/30 15:17 ID:KRRUfqWt
>>65
ジルに似てるので黒歴史となりました。
67なまえをいれてください:04/03/30 17:29 ID:9MK1Kia+
>>66
バカ!ジルがレジーナに似てるんだよ!
68なまえをいれてください:04/03/30 22:36 ID:Gxq+kr19
どっちでも良いだろ。
69なまえをいれてください:04/03/30 22:42 ID:ALSc2Snz
ずぃの〜 くるぁいすぃす
70なまえをいれてください:04/03/31 22:37 ID:TbeQoNTZ
レジーナのコスチューム、
ウンコするときめんどくさそうだな
71なまえをいれてください:04/04/02 01:05 ID:ddMEtk9Q
このシリーズって敵が無限に出てきませんか?
倒しても倒しても敵が出てくるので探索もできないのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
72なまえをいれてください:04/04/02 15:06 ID:8aXDpNyE
>>71
逃げろ。
くっついてもダメージにならないからゾンビ
より逃げやすいだろ?
73なまえをいれてください:04/04/02 23:47 ID:ddMEtk9Q
>>72
三十六計しかないのですか。分かりました。
なんとかがんがってみます。
74なまえをいれてください:04/04/07 00:31 ID:2aJk2BA6
75なまえをいれてください:04/04/07 01:50 ID:IOtPlU1f
ツマンネ
76なまえをいれてください:04/04/09 18:15 ID:kS5eiZC4
2の「恐竜撃って、お金稼いで、弾買って」ってシステムよりも
1のいつ弾薬が切れるか解らないシステムの方が緊張感あって好き

2はなんとなく恐竜を追っかけてるイメージがあって本末転倒に思えてしまう

それから恐竜同士のバトルももう少し欲しかった
プレシオとプテラノドンが仲良く襲ってくるのを見て
「なんか違うだろ その長い首はなんの為にあるんだ?」
とか思ってしまった


77なまえをいれてください:04/04/10 14:39 ID:yv1N1ZzB
2は恐竜を倒しまくれば無限にポイントが稼げるね。
しかも弾丸1発の値段より、恐竜1体を倒して得られるポイントの方が遙かに多いから、
倒せば倒すほど儲かる仕組みになっている。
78なまえをいれてください:04/04/10 15:03 ID:m3KqAmbn
2はヘビーライフル、対戦車ライフルが手に入ると、メッチャ楽になる
79なまえをいれてください:04/04/10 15:16 ID:yv1N1ZzB
ttp://www.m-2.jp/gamemagazine/reading/reading_maniax/maniax_dino2/index.htm
攻略サイト。画像付きで分かりやすい。
80なまえをいれてください:04/04/10 15:17 ID:yv1N1ZzB
>>78
ヘビーナイフが手にはいるとかなり楽になる気がする。
マチェットだけで狩りまくれる。
レジーナはパワーバッテリーが手に入れば同様。
バイオハザードと違ってナイフ系の武器が強力なので、
かなり楽だと思う。
81なまえをいれてください:04/04/11 00:31 ID:p6wAkLy5
ディノクライシス2って難易度によって何が変化するのでしょうか?
予想では、敵の強さ、クレジットの得られる量が違うと思うのですが。
82なまえをいれてください:04/04/11 21:36 ID:JeU/8aY1
>>81
あとクリアすればコロシアムでトリケラトプスが使えたような・・・。
83なまえをいれてください:04/04/12 17:26 ID:MSJjRVGs
>>82
トリケラは使えなかった気がするぞ。
84なまえをいれてください:04/04/12 19:41 ID:dwXsJ+Ui
>>83
ごめん。実は持ってないのに攻略本流し読みした知識で答えちまった。
85なまえをいれてください:04/04/15 15:32 ID:VGqGlYBI
1が安かったので買ってみた。
なんかすぐ弾が切れる・・・

適当に調合してたら猛毒弾?っていうのが出来て、
即死?ワオ!(・∀・)って思ってボスみたいなのに撃ったら全然効かなくて(´・ω・`)ショボーン
その後食われますた。
めげずに頑張りたいと思います。
86なまえをいれてください:04/04/15 23:19 ID:YVjsfP6B
>>85
がんがれ。そしてたまにこのスレに書き込んで
落ちないようにしてくれ。
1は恐竜一匹一匹脅威だったな。
87なまえをいれてください:04/04/16 02:17 ID:JJz8e9Z0
お言葉に甘えて保守ついでに進行報告でも。

進めてるうちに脱出ムードになってティラノと戦闘。
所持弾薬をほぼ全て撃ち込むが戦闘終わらず。
なげやり気味に麻酔弾撃ってたらリックに呼ばれて逃走。
アイテムボックスは緑に集中して入れてたから中々緑が見つからず(´・ω・`)ショボーン
おまけに強化版の恐竜がゾロゾロと・・・

現在は緑ボックスを見つけて多少持ち直したけど、だいぶ先行き不安になってきますた。
とにかく弾が足りないっていう点がプレッシャーをかけまくる。
もう俺の体はボロボロだ!(つД`)
88なまえをいれてください:04/04/16 12:49 ID:s19SkdTc
確かに影が薄すぎるかもしれない……(・∀・)
でもレジーナは人気だよね?
89なまえをいれてください:04/04/16 14:08 ID:LRZ8yB8a
2は数周してからすぐ売ったが、1は今でもたま〜にやってる。
あのいつ殺られるか分からない緊張感がたまらん。


それと、レジーナの尻(ry
90なまえをいれてください:04/04/16 16:15 ID:9jsTPbBT
1持っていなくて2だけ持っているんだけどどっちが面白い?
1にも興味が出てきた。
91なまえをいれてください:04/04/16 23:31 ID:xa14pclS
>>90
面白さか・・・
ゲームとしての面白さなら2のほうが上かもしれん。
1は何つーか・・・雰囲気とかを楽しむ感じだなぁ。
500円くらいだと思うから買ってみてもいいんじゃない?
92なまえをいれてください:04/04/17 23:57 ID:9LxmkJdz
クリアでけたー。
ラストがあんなにあっけなく終わるとは・・・
ちょっと質問なんだけど、
・完全回復剤++は結構あまり気味だから猛毒弾にした方がお得?
・調合時の「level」って?

二つ目は説明書の「調合をくりかえすと良いものが作れるようになります」って感じの筆記が関係あるのかな。
93なまえをいれてください:04/04/18 22:47 ID:CU4dIFdB
>>92
攻略関係はよく知らんのでわかりません・・・。
ラストって全部おいしいところリックが持ってくよな・・・。

ところでttp://www.gfdata.de/gamefront-temp/e3preview2004.html

みてみ。期待age。
94なまえをいれてください:04/04/19 17:50 ID:J1hsyZa3
>>93
4って・・あくまで予想でしょ?
まあしかしPS2で出すってのは分からなくもないな。
95なまえをいれてください:04/04/19 19:24 ID:Bq8leJI6
所長室のパネルキーの暗号がわかりません。誰か教えて!
96なまえをいれてください:04/04/19 20:59 ID:fvLiViv/
>>92
作る時は調合したりしてあまった一個の完全回復剤++同士を調合した方がいいよ。
蘇生薬と猛毒弾は元になるものを多くかけあわせても一個しか出来ないから。

>>95
ぐぐれば簡単に分かる事を聞かないように。
「ディノクライシス 攻略」あたりでいくつかサイトが出てくるはず。
97なまえをいれてください:04/04/20 01:12 ID:MiTeS6B9
X-BOXで作りたい、という気持ちもわからなくもない。
やはり、カプコン内部には悪い虫が巣食っているらしい。
PS作品の続編を、PS2で出さないのもいまいち配慮に欠ける。
幻魔鬼武者のようなリリースの仕方が、一番X-BOXに合っているかも。
98なまえをいれてください:04/04/20 01:47 ID:E2hqE4IG
日曜に電気屋でX-boxのディノ3同梱版が1万5千円で売ってた
金はあるからいつでも買えるが、正直これおもしろいの?
99なまえをいれてください:04/04/20 02:34 ID:qTGbiKTE
>>97
うーむPS2で出してとりあえず開発費をペイ
で、PS2をたたき台にしてXBOXに完全版発売が理想だな
箱で新作出しても赤字→もう箱にソフト供給しない
ってのは勘弁してほしいからな

>>98
正直 おすすめできない
箱の本体ほしいなら今度出るクリムゾンスカイ+Halo同梱の
プレミアムパックをおすすめするよ
またはゴッサム2+Haloのプレミアムパックを探すとかね
100なまえをいれてください:04/04/22 14:51 ID:SanSdq/M
やっと無限グレネード出せたんだが、構え歩きの意味があんまし無いような・・・
上手い使い方あるの、これ?
101なまえをいれてください:04/04/28 00:54 ID:uqfMp3gz
102なまえをいれてください:04/05/01 01:14 ID:46EijDLY
上手に焼けましたーってやつだっけ?
103なまえをいれてください:04/05/04 16:57 ID:anK9qTuS
うちかわ
104なまえをいれてください:04/05/04 20:30 ID:WUdqwC+1
ディノ2のストーリーって凄く面白かったよね?
105なまえをいれてください:04/05/06 17:09 ID:qH4jHQxN
うんよかった
1より好き
106なまえをいれてください:04/05/08 19:59 ID:IjAxf4sC
近代兵器を持った人間達が恐竜に食われていくのは
戦国自衛隊と同じものを感じた
107なまえをいれてください:04/05/09 00:39 ID:7QaJ9Le7
4はPS2だから心配すんな!

3はXbox発売前から製作発表してたから後に引けなくなったんだろうよ。
108なまえをいれてください:04/05/09 21:55 ID:hc4RgpRF
ディノ2で納得できんとこが、デビッドの死に方。
あっさり恐竜にモグモグされた。
それはいいとしてなんで近くにいたレジーナが何も助けようとしないで
モグモグをボンヤリ傍観してるんだよ!
109なまえをいれてください:04/05/10 00:08 ID:12u1EjRb
ミサイルポッドでプテラを落とすのが面白い
やつらカラスのごとくギャーギャー叫んでんのな
110DINO2:04/05/10 18:38 ID:QmvTIBjq
対戦車ライフルが撃ってて一番気持ちよかったな
バァン!!と撃って恐竜の血がドバァーっと。
111なまえをいれてください:04/05/10 18:49 ID:kU68ojYu
>>109-110
残虐ゲームに魅了された心の弱いコみたいな発言はやめましょう。
112なまえをいれてください:04/05/10 18:52 ID:/qL57UaU
>>107
最近こういうのもアホ臭くなってきたな。
113なまえをいれてください:04/05/10 20:00 ID:WORLGBB8
ディノは2でコケたね
あの雰囲気は1を越えたと思ったんだが、当時の流れと言うべきか
最後のシナリオが最悪
なんだよ、これ!?と叫んだ
3は言うに及ばず最低
114なまえをいれてください:04/05/10 20:17 ID:0T+tMU8R
まぁ、なかなか長所のないハードだからな。X箱は。
ゲームのセーブは全部本体・CDコピー可能ぐらいか。あと、ローディングも短めなのかな?
まぁ誉めてこの程度で定価・ソフト最低。
シナリオだけでも確認したいな。ノベライズされてないのかな、3は?
115なまえをいれてください:04/05/10 20:41 ID:srLVgw7Z
1の博士は好きだったな
116なまえをいれてください:04/05/10 21:02 ID:kLfX67xV
ディノ3って最初の設定は街じゃなかったっけ?
確か、箱発売前の雑誌にディノ3が載ってて、ティラノレックスがビルを突き破る様子をイメージした絵が載ってた。
箱のグラフィックが綺麗だから、街で暴れる恐竜がすごく迫力がありそうだなと思った。
ま、その後なんで宇宙?あーあ、と思ったが。
↑は1、2は関係なく妄想した結果でした。
117なまえをいれてください:04/05/10 21:14 ID:tiIB/4ay
つーか馬鹿ばっかりだよな。

カプコンが悪いのに何故人のせいにしてんのwギャハ
118なまえをいれてください:04/05/10 21:24 ID:Ht483LSj
>>116
懐かしい、確かにニューヨークだかの大都市で恐竜が暴れてるイメージが公開されてたね
119なまえをいれてください:04/05/11 00:19 ID:5LDSzNMK
片足咥えて振り回しがエロいぃぃぃぃーーーーっ!!!!!
 
120なまえをいれてください:04/05/11 01:32 ID:rSspnVv+
ニューヨークの大都市で恐竜とバトル出来ると
期待していたのになんでいきなり宇宙になったんだ……
121なまえをいれてください:04/05/11 01:45 ID:ABERJdZQ
某テロのこともあるから、しばらくはビル破壊はマズイでしょ。
122なまえをいれてください:04/05/11 01:57 ID:5LDSzNMK
そういえばエースコンバット4もそれでとばっちり喰らってたね。
 
123なまえをいれてください:04/05/11 02:56 ID:CMDScuyp
PS‖ 「ディノクライシス 5thアニバーサリ」7月発売決定-PSone (open)
7月にPSone向けに『ディノクライシス 5th アニバーサリー』が発売されます

■ディノクライシス5th Anniversary
3800円、7月発売
・ PS『DINO CRISIS』+PS『DINO CRISIS 2』+映像特典DVD

社員が居るとしか思えないw

ディノスレ無い今、こんな物でも立ててディノを思い出させたかったのか・・・と
124なまえをいれてください:04/05/11 11:54 ID:d8rEC7XH
>>123
DINO1も2も中古屋で破格で手にはいるし
映像得点が欲しいほどのファンでも無いし…

なんて微妙な商品なのか
125なまえをいれてください:04/05/11 17:10 ID:G6zhcY4U
もしや、ディノの続編がでるから
そのための宣伝用ソフト?
126なまえをいれてください:04/05/11 18:34 ID:9jL81OPt
一昨日くらいにTVでジュラシックパーク3やってたね。
どうも1や2に比べるとパワーダウンしてるような…。

というか最初にT-レックスがやられるのが、実はちょっとショックだったり…
ガキの頃から俺の心の中のアイドルだったからなぁ…>ティラノサウルス
127なまえをいれてください:04/05/11 18:40 ID:odgdahDK
>>124
ディノ1 280円
ディノ2 680円

特典映像ny
128なまえをいれてください:04/05/12 12:51 ID:HTnpZyOT
2での変な未来人で萎えた。

ディノもバイオも鬼もシナリオがシリーズごとにお子様向けになるのはなんで?
129なまえをいれてください:04/05/12 18:08 ID:j13yxyBs
>>126
今やティラノはやられ役。
映画でもゲームでも喰われまくり。
130なまえをいれてください:04/05/12 21:10 ID:jauOSl8R
>>126
プレデター(捕食者)というより、スカベンジャー(掃除人)だった説が
でだしたレックスはやられ役の方が あってると思われ

捕食者として陸上生態系の頂点に君臨するには
前腕短すぎるし。
131なまえをいれてください:04/05/12 22:04 ID:H7C7ZPDy
1を今日購入した。580円したんだけど、結構高いね。
あるオークションでは300円とかで売っていたんだけど。
132なまえをいれてください:04/05/17 17:34 ID:Iu3d87+O
このスレ見てからディノ引っぱり出してプレイしたよ。
やっぱ2は面白いね。サブマシンガン乱射しながら走り回るのが好き(ソリッドキャノンもいいけど)
1はキャラがいいと思う。グラフィックは古い割に見れないこともなかったけど
イベントスキップできないのがつらかった。
4が出るなら2のシステムを継承させて1のキャラ登場希望。
ゲイルが主人公だったら尚良し。
133なまえをいれてください:04/05/17 17:40 ID:fWaKqwh7
微妙にモンスターハンターはディノ2の血を継いでる気がする
134なまえをいれてください:04/05/17 21:05 ID:CiwQ2Heh
>>133
ディノ2というより、むしろXboxのダイナソーハンティングだろ。
135なまえをいれてください:04/05/17 23:00 ID:ImlV43PP
>>130
かなり、疑問のある説だぞそれ。
136なまえをいれてください:04/05/20 04:57 ID:DINj1eEH
3がクソゲーすぎたせいでディノシリーズが終わった・・・
137なまえをいれてください:04/05/20 08:32 ID:xVeRDK5H
こんな(ディノ)スレがあったんだね。
ディノクライシスか、懐かしいな。
個人的には1がベストだな、次がガンサバ3。

どの作品もつっこみどころ満載だったけど、1を始めてプレイしたときはショックを受けたなー。

 【満月】の【気流が荒い】晩にパラシュートで【島】へと降下。(←海中から進入しろよ!
 一人はぐれる(クーパー)→荷物は?→クーパーが持ってた→レジーナはハンドガンだけ。(←レジーナ…、自分の荷物ぐらい持っとけよ…。
 潜入任務だ!→ゲイル(マシンガン)→リック(ライフル)。(←おまいら…隠密行動なんだぞ…。
 通信だ!→光る腕時計で会話。(←だから、隠密だと…。

あまりにもアレすぎてかえって面白かったなー。
他のシリーズも【タイムスリップ】とか【200万年後の未来】とか【時空の狭間】とか…。
138なまえをいれてください:04/05/20 18:29 ID:W4EYz9vn
>>137
ワラタw

1はとにかく恐竜が脅威に思えた。
速いしハンドガンで何発も撃ち込まなあかんかったし・・・
施設内のひんやりした空気感も最高やったね。
それとレジーナのし(ry
139なまえをいれてください:04/05/20 22:35 ID:b193/ub5
1クリアしました。3つのエンディング見ました。
最初なのでEASYでやりましたが、NORMALだと何が違うのでしょうか?
ストーリーに変化でもあるのでしょうか?
140なまえをいれてください:04/05/26 19:04 ID:q05zn0OG
141なまえをいれてください:04/05/26 19:16 ID:O/Padrbf
1しかやったことないけど弾数少ないわりに
敵が強いからほとんど逃げに撤していた記憶がある。
142なまえをいれてください:04/05/26 19:20 ID:tjfvRJgC
1のプレイスタイルはそれで正しい
143なまえをいれてください :04/05/26 19:35 ID:UvN++6iU
やってみたけどつまんないね
ただゾンビが恐竜になっただけじゃん
もう2度と作らなくていいよ
144なまえをいれてください:04/05/26 19:38 ID:ooA7aITt
バイオよりディノのほうが演出がうまい気がするけどな
145なまえをいれてください:04/05/27 01:25 ID:xBKMjoXf
バイオよりディノのほうがケツがうまい気がするけどな
146なまえをいれてください:04/05/30 11:28 ID:+Y38/sPb
ディノ1は恐竜から逃げるゲーム
ディノ2は恐竜をボコボコ殺しまくるゲーム

3は…
147なまえをいれてください:04/05/30 12:50 ID:HBXuaPWX
3は未プレイなので教えてくれ
要するにどうクソなんだ?
148なまえをいれてください:04/05/30 13:32 ID:3Jzn6seG
ディノクライシスのくせに恐竜が出てきません
149なまえをいれてください:04/05/30 19:47 ID:p8BCNHlp
3はニュータイプのゲーム。

飛び回ってビット飛ばしまくって
見えない角度からの攻撃を避けまくる・・・


これが出来る人向け。
出来ないとクリア出来ないし面白くない。
出来ても途中でやめる確立大。
150なまえをいれてください:04/06/03 20:31 ID:kXu+cual
ディノの続編、もう出ないのかなぁ…?

レジーナという日本のゲームには珍しいクールビューティー
のキャラがあれで終わりだなんてもったいないよ。
151なまえをいれてください:04/06/03 22:37 ID:t0MhFsVX
正直、






3結構好きdうわ何すrgやmふじk
152なまえをいれてください:04/06/04 10:56 ID:t/+nNGoe
3、店頭で体験プレイした分には結構面白かった。
153なまえをいれてください:04/06/04 19:38 ID:oZ+vm5PF
1、2のイメージを引きずってる人には辛いんじゃないかと。
 
154なまえをいれてください:04/06/06 14:16 ID:QJH/lRy4
2は楽しかった。
弾とHPがやばくなるだけで
気分は「戦火の勇気」
155なまえをいれてください:04/06/06 17:42 ID:jDQTIFBW
アンサガみたいなもんか…。いくらなら買い?
156なまえをいれてください:04/06/06 18:35 ID:36d+YxMM
ウィーッス  ∧_∧∩
      (´∀`*// 
    ⊂二     / ハコホンタイトディノ3 カッテキタゾー!
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
157なまえをいれてください:04/06/06 21:15 ID:o5IlqdXX
>>156
やばい、心が痛む・・
158なまえをいれてください:04/06/06 23:38 ID:9/oSz9Xe
箱の力で普通に2の延長線上にあるものを作れば良かったのに
なんであんなのになっちゃいますか?>3
159なまえをいれてください:04/06/07 00:39 ID:xg/3oomf
3 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/03/04 21:51 ID:PS1hPVu0
2キター( ゜ ∀  ゜)ーーー!?
160なまえをいれてください:04/06/07 01:42 ID:JQAy1I7b
>>157
何て事を!

1、2とやってきた人は3に不満を持つだろうけど
箱デビューがこれだった自分は結構楽しめたよ
161なまえをいれてください:04/06/07 01:45 ID:JQAy1I7b
あ、じゃなくてディノクライシスを初めてやったのが3だったって事ね
シャフトが嫌いだったなぁ。懐かしい。
162なまえをいれてください:04/06/10 02:06 ID:4AKV1X2v
1のさ でッカい ティラノが のっし のっし通り過ぎる所と 緑色の水中ステージは 寒気するほど 精神を えグられた 実生活で 緑色した水の深い池や 貯水池で 泳げますか? 私泳げませんの ネッシーとか出てきそうでぬ ネッシー居ないの 頭じゃわかってるけど
163なまえをいれてください:04/06/10 09:14 ID:kk6vrUvb
サードエナジーや時空の歪み、マッドサイエンティスト
みたいなエセSFが好きなので1が一番面白かった。
2のジャングルはつまらん。
164なまえをいれてください:04/06/10 15:08 ID:nJczpXxz
1は好きだったな。猛毒弾1こしかもってなくて
黒い恐竜(名前忘れたけど)に見つからないように逃げるあの緊張感は最高だった。

うろおぼえだが。
165なまえをいれてください:04/06/14 22:04 ID:7Mz8TiZS
2のディランはジョシュ・ハートネットに似てたな。
166なまえをいれてください:04/06/15 02:44 ID:izXkm3CX
2しかプレイした事ないけど演出はバイオより怖いと思った。
ノロノロ歩くゾンビより動きの素早い動物に追われる方が怖い。
海に潜って探索するとこなんか、こっちが動きが不自由になるのとは対称的に、
水を得た魚の如く遊泳しているワニにいつ襲われるかビクビクしてたし。
167なまえをいれてください:04/06/19 21:38 ID:IaaibcH8
3もPS2で出してくれれば良かったのにぃー。
なんでXBOXで続編を出したんだろう…

激しく今更だけど............
168なまえをいれてください:04/06/20 03:51 ID:qaKUkpdW
3は発売日に箱と一緒に買って適当にやって適当にクリアして
当時は散々言われてたカメラとか糞とは思ってなかったのに

今やってみるとありえないねこれ
169なまえをいれてください:04/06/29 16:43 ID:hsSuZgSw
>>1
ガンサバイバーディノクライシスが抜けてるぞ
ガンサバは別か?
2欲しいな〜1しか持ってない
170なまえをいれてください:04/06/30 19:16 ID:3xvIIvua
>>169
あれぬっ殺しまくりの三国志みたいなゲームだから俺には・・・だったよ。
171なまえをいれてください:04/07/03 19:31 ID:yjumfTPH
ディノ5周年記念箱が出ましたがちっとも話題になってませんな

俺は今開けてロックマンコレクションばりのやっつけ仕事っぷりに唖然としたわけですが
箱の中にベスト版2本とDVDが入ってるだけ…
172なまえをいれてください:04/07/03 21:53 ID:4hMrkopq
>>171
俺も今日買ったけど、なんて言っていいのやら…。
とりあえず4を早く出せ。としか言えません。
173なまえをいれてください:04/07/15 01:50 ID:EyQr5vew
ディノクライシス2の相場はどれくらい?
174なまえをいれてください:04/07/15 15:27 ID:wGz1DbrY
>>173
安いとこだと1000円切ってるんじゃない?
高くても1500円・・・だとは思うけど
175なまえをいれてください:04/07/16 00:32 ID:MRgc4/aZ
>>81-84
 こんな遅いタイミングで書き込むのも気が引けるがトリケラトプスは使用可能だ、
イージーだと人間キャラ(ディラン、レジーナ、ゲイル、リック)と戦車
ノーマルだと上に加えてオビラプトル、ヴェロキラプトル、イノストランケビア、
アロサウルス、ティラノサウルス。
ハードだと上2つに加えてトリケラトプスとコンプソグナトゥスが購入可能になる。
 後、バイタルクレジットのもらえる量は確か変わらない、しかし武器本体の値段
がノーマルの2倍に、蘇生剤は1万に騰がっている
176なまえをいれてください:04/07/16 21:08 ID:5szY42W+
ディノ3がやりたくてXboxごと買った俺でも、ディノ5周年BOXには驚いた。

こ、コレは俗に言う在庫処分じゃ・・・
177なまえをいれてください:04/07/17 21:10 ID:PwQGCL8P
何年ぶりかに1をNewGameでやってみたら
結構忘れてて面白い!
部屋から出るときにセーブってのは
なかなか良かったと思う
あと恐竜が強くていいね
178なまえをいれてください:04/07/18 03:40 ID:aXtvHDxf
>>174
遅レススマソ
情報アリガトです
179なまえをいれてください:04/07/19 15:14 ID:CQrCPabM
このころのカプンコのキャラはイカス。
S.T.A.R.Sもこの特殊部隊もなんかも、田舎の警官みたいな感じが好きだ。
やけに事務くさい感じというかなんというか。
180なまえをいれてください:04/07/19 22:45 ID:uuKrOJaK
S.O.L.TとT.R.A.Tだっけ?

所で、もうディノスレはここか攻略の廃れた3スレしかないのな・・・
181なまえをいれてください:04/07/22 08:55 ID:5kEftnbp
5周年パックは買いですか?
182なまえをいれてください:04/07/22 09:51 ID:kjekLg6/
>>181
どうしても新品の12が欲しいなら買い
ベスト版の2本買うよりは安いしな
183なまえをいれてください:04/07/22 10:29 ID:df1I6wDu
バイオより焦るよな。
恐竜いきなり突っ走ってくるから恐いよ。
184なまえをいれてください:04/07/22 11:30 ID:5gXvAoNc
ところで、音楽はどうだった?
185なまえをいれてください:04/07/22 14:58 ID:R1T76zu/
ディノシリーズやったことないんだけど、今更ガンサバ3買いました。
面白かったので、気になってる人は買ってもイイと思いますよ。
ガンサバ2とは質が全然違うので。
4の方が良く出来てるけど・・

でも、ディノクライシスはやる気にならない。。
飛び出してくる恐竜が恐いんだよ。
ガンサバもハードの硬い恐竜が恐くて出来ネェよ・・
186なまえをいれてください:04/07/23 02:02 ID:HMq3Y7SY
>>184
セーブ部屋の音楽好き。
2にも継承されてある。
2はアクション豊富だから弾けた音楽が多いけど…
1のジメジメしたホラーっぽいのが特にいい。PSバイオ1みたい
187なまえをいれてください:04/07/24 09:01 ID:zbzOBKSL
1と2ではどちらが面白いですか?
188なまえをいれてください:04/07/24 09:19 ID:KY0UBnNX
>>187
バイオみたいのが好きなら1
恐竜をガンガン蹴散らしたいなら2
189なまえをいれてください:04/07/26 09:47 ID:7RT/Qusn
>>186
そらそうだ。1の音楽担当はPS1のバイオと同じ香具師だからな。
190なまえをいれてください:04/07/26 14:40 ID:miitT/mU
ディノ2は逆転裁判の人がディレクターだろ?

アクションのテンポが良くて良かったね。
シナリオのテンポも良くてぶっ飛んでっちゃって萎えたけど。

3はなぜあんな物に?
ボンテージギャルが恐竜をぶち殺すから面白いのに
あんな筋のバケモンをましてや宇宙船に登場させるとは
正気の沙汰とは思えん。

X箱のクオリティでしっかりした恐竜ゲームも無かったし
かなりのポテンシャルがあったのに
あの時ばかりはカプコンはトチ狂ったかと思った。
191なまえをいれてください:04/07/26 14:45 ID:qMM2kvrN
カプコンは死への旅路に迷走中
もうなんだか訳わからないことにナッテルね。
192なまえをいれてください:04/07/26 15:11 ID:o/ILU45t
カプコンはなぁ、鉄騎のためのお布施としてディノ3買ったが、擁護のしようがなかったな・・・


カプコンといい、コナミといい・・・
世代交代か?
193なまえをいれてください:04/07/26 15:19 ID:35u9nLQQ
俺は1と2しかやってなくて
ゲームとしては2の方がサクサク遊べて好きだが
野郎を使いたい訳じゃないんで
全部レジーナで遊ばせろや

3は最初に出たスクリーンショット
現代の街に恐竜がいたよな確か
なんであんなことに・・・
194なまえをいれてください:04/07/26 15:19 ID:pEGFPkvb
>>192
コナミはゲームメーカーから脱却しようとしてるから大丈夫だろ。
まあ、そこそこ成功してるみたいだし。

あと、ナムコも。
195なまえをいれてください:04/08/02 14:57 ID:fsKxQ2hc
アクションゲームに使えるようなユニークな動きをする肉食恐竜なんてほとんどいないそうだ
基本はラプトルとTレックス、あとは苦し紛れにトリケラトプスやプテラノドンを使うしかない
飛び道具を使うようなやつがいれば幅も広がるんだけどな

というわけで ディノクライシス・バイオハザードミックス
ウイルスにより変貌した恐竜と戦う
内臓飛び出したグロい恐竜とか体の一部が異常に発達した恐竜

バイオの異形なものに追われる恐怖とディノの巨大なものに追われる恐怖を合わせもった最強の一作になるだろう
196なまえをいれてください:04/08/02 15:10 ID:570dT9X4
それでディノ3になった訳かい?
197なまえをいれてください:04/08/02 20:06 ID:WNr/iSBY
誰かPC版をやったことある猛者はいないものか!!

キーボードでもストレスなく遊べるんだったら、買っちゃうぞ!
198なまえをいれてください:04/08/02 21:06 ID:Ies+4vH+
>>196そうかもしれない。
T-REXの進化型恐竜がなぜか体から電撃を出してきたり、ギガノトサウルスの進化型恐竜(ラスボス)が、宇宙空間で主人公と戦い、三本の首からビームを吐いたりする。
最早単なる怪獣であって恐竜でなくなっている。3が受けなかった理由はここにあるのかもしれない。
199なまえをいれてください:04/08/02 21:09 ID:PSUb3IfP
>>198
3はそんなことになってたのか…
4が出るんだったら主人公はレジーナだよなやっぱり
200なまえをいれてください:04/08/02 21:11 ID:nJQ7rRwO
>>199
ですよね。
2の終盤ですこし躊躇いを見せるレジーナ、イイね!
201なまえをいれてください:04/08/03 00:08 ID:5ycCdiLw
もし、4が出るんだったら3の内容をスルーしてくれない限り買わないと思う。
それか名前はディノクライシス3だが、移植でもリメイクでもなく全くの別物として出すとか(糞箱の3は無かったことに)。
202なまえをいれてください:04/08/04 02:48 ID:GjVgND/r
ガンサバ3のストーリーが激しく知りたいです・・・

203なまえをいれてください:04/08/04 10:43 ID:GiH+zib/
>197
PC版2持ってるよ。PS版と操作同じなんでキーボードではつらいと思う。
キャラは高解像度で見るとキレイだが。
204なまえをいれてください:04/08/08 15:13 ID:YK8h1sWg
>>198
ビームて・・・・ウルトラマン・・・・
205なまえをいれてください:04/08/08 18:46 ID:lYt4X65F
PC版のディノ2、うまく起動しない。。。

インストール通常完了
Dino2をプレイする→画面が真っ黒に切り替わるも、すぐに落ちる
あと、DirectMedia6をインストールする、を選んでも何も反応しない
206なまえをいれてください:04/08/09 11:04 ID:JwffLaoW
2noの水中戦でのワニ戦、ホント怖かった
水の中の恐怖モノに弱い自分なので、ツボだった

水中恐怖モノを出して欲しい今日この頃
昔ゲームセンターにあったっけ、そういうの
大タコとかネッシー(?)とか出てくるガンシューティング
あれを移植して欲しいなぁ
207なまえをいれてください:04/08/10 22:56 ID:RwI/lqeE
>205
DirectX7以上をインスコしてる?(DINO2CDに入ってた筈)
あとは、PCのビデオカードのスペックは満たしてる?
208205:04/08/11 17:12 ID:gMeyM+Z1
マシンスペックやDirectxは問題ないんで、原因はやっぱりDirectMedia6かな、と。
しかし、DirectMedia6ってあまり見たことないなぁ、、、そもそもインストールするを選んでるのに何も起きないのが疑問。
バグですかね。
209なまえをいれてください:04/08/12 12:44 ID:2smpsQpG
恐竜はイイね。浪漫。

ジュラシックパーク3みてスピノサウルスって奴を初めて知ったが…ダレアレ?強いの?
210なまえをいれてください:04/08/12 13:22 ID:R4VS8ZzD
元々は、魚食ってる恐竜って聞いたことある。
あそこまで強くはないんじゃね?

漏れはディノでテリジノサウルスってのを初めて知ったよ。まだ腕しか発見されてないんだとか。
あんなデカイ爪で思いっきり引っ掛かれたらと思うと・…  ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
211なまえをいれてください:04/08/12 13:54 ID:38WwbHQQ
なんかの番組でティラノはヘタすりゃ人間より走るのが遅いって知った時ショックだった。
212なまえをいれてください:04/08/12 14:56 ID:xQs+3G6t
トリビアの泉かな・・・
あの巨体で、よく言われるような速度で走ろうとすると脚部の筋肉が全体の80%は必要だとか言っていたな。
俺たちのT-REXはそんなんじゃない・・・orz
213なまえをいれてください:04/08/12 16:21 ID:J1KclF0E
僕らのT-REXは本当は足が遅いらしいぞ

そんなの僕らのT-REXじゃないやい

実在してなくてもいいから、足が速いT-REXのほうがいい

(製作側)偽者のT-REXをゲームにだすくらいなら、いっそのこと「ありえない恐竜」を元にゲームを作っちゃえ

デ ィ ノ ク ラ イ シ ス 3 爆 誕 
214なまえをいれてください:04/08/12 18:17 ID:z48vSoS4
ティラノも昔はゴジラみたいにしっかり立ってたからな
解析が進むに連れてかっこよさはどんどん失われていく…
215なまえをいれてください:04/08/12 18:25 ID:xQs+3G6t
ディノ3のプロモーション見たときは、電撃放つとは思ってなかったから
肉抜きティラノも円盤頭ラプトルも結構格好良かったのに・・・
216なまえをいれてください:04/08/12 19:47 ID:z2ip1l3C
ティラノの足が遅かったってのは数ある学説のうちの一つに過ぎんのだが…。
学者によってティラノの速度はかなり差があるぞ。
まあ、ジュラシックパークのようにジープを追いかけるほどの速さは無かったらしいが。
学者によっては時速50キロくらいは出せたと言う人もいるし。
217なまえをいれてください:04/08/14 22:53 ID:T1IgwmZt
2って斬新だなーと思ったけど、
よく考えりゃ横スクアクションを3Dにしただけなんだよな。
流石に昔のカプコンはアクションゲーム作るの上手いよな
218なまえをいれてください:04/08/26 03:49 ID:crecHBcZ
ディノクライシス2はあまり信者いないようだなw

銃撃系殺戮TPSとしてはPE2などと並んで最高に近いと思うが

鬼武者、無双の大ヒットでPS2では斬殺系が主流になっているのが残念だ
219なまえをいれてください:04/08/26 03:58 ID:lrin1FH2
今糞箱で3やってますが
つまんねぇ。 激しくつまんねぇ。
4は絶望的かもと思わせるくらいに。

文字通り凶悪なのは視点設定。
バイオエンジンの呪縛から逃れられないのかなぁ。
ジャンプ中に視点変更はもうバ(ry
スタッフが自身でプレイしたのかさえ疑うよ。
220なまえをいれてください:04/08/26 17:00 ID:S9bPqHfV
そういえばディノ3が出る前、ディノ4はPS2と箱の両方で出すとかいう噂があったけどどこに消えちゃったんだ・・・。
っつーか、箱でディノ2の流れを汲む続編を作ってくれませんか?まともなヤツ。ソリッド感とかは要らないから。
221なまえをいれてください:04/08/27 16:19 ID:mVmNOkNK
>>74
禿同
222なまえをいれてください:04/08/28 01:13 ID:18GKiLxx
>221
どうした?大丈夫か?
223なまえをいれてください:04/08/28 12:52 ID:Ss+cQt1Z
ワラタ。
224なまえをいれてください:04/08/28 14:22 ID:XS2UkfPu
>>222
225なまえをいれてください:04/08/28 19:44 ID:4QS/LuEk
レジーナの尻に萌えるスレ
226なまえをいれてください:04/08/28 23:06 ID:IT6uFrTF
ディノ2を初めてやりました。
バイオハザードまんまですね、ゾンビが恐竜になっただけ。
嗚呼・・・
227なまえをいれてください:04/08/28 23:15 ID:WQTvTzYN
>>226
1をやれボケ。1やってみろ。1やってごらん。1やってみ?1やってちょうだい。
1やろうぜ!1やる気無い?1やったら?1やってください。どうか1をやってみてください。
1をおやりになったらいかがですか?1をお手にする気はございませんか?
1をやる気がございましたらどうか暇な時間でよろしいのでどうかお触れになってみてください。
1に少しでも興味がおありでしたら、どうか、どうかお買い求めに、いえ、私が差し上げますので
触れてみてはいかがでございましょうか?
228なまえをいれてください:04/08/28 23:31 ID:XS2UkfPu
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
229なまえをいれてください:04/08/28 23:34 ID:+JEuoSex
ゲイツ箱のディノクライシスって
麻酔で恐竜を捕獲していくやつだっけ?
230なまえをいれてください:04/08/29 15:35 ID:h/aZIAdu
ディノ2が、今までやったゲームの中で一番好きだというのは私だけでしょうか?
231なまえをいれてください:04/08/29 20:20 ID:TZKEulTK
>>229
それ、ダイナソーハンティングじゃないの?
あとIDがすんごいわ、君。
232なまえをいれてください:04/08/30 00:15 ID:lsafp3eP
1と2をやったはずなんだが、内容を全く思い出せない。
233なまえをいれてください:04/08/30 04:16 ID:pbkPI9O8
1から2への変化がバイオにそっくり
アクション重視になるだけなら良かったのに
ストーリーが一気に厨臭くなってて台無し。分岐もしないし。
邪魔臭い少女護衛イベントも似ている
234なまえをいれてください:04/08/30 19:45 ID:HxYOwx1w
 
235なまえをいれてください:04/09/01 02:56 ID:mdLrMAv0
今3やってるけど、視点やら設定以前に、お使いをどうにかしてくれ。
サードエナジーも出てきて、宇宙船もあらかた探索して、さあラストだ!!ってときに…

あと、無重力空間あるんだから、そこで恐竜と戦わせろ。固定砲台ばっかじゃツマラン。
236235:04/09/02 17:53 ID:ryVPPzaa
夏休み終わった途端に閑古鳥が鳴き出したな、このスレ……

ディノ3クリアしたよ。ラスト以外は結構楽しめたじゃん。ラスボスの倒し方は萎えた。
ディノクライシスは全作(ガンシュー含む)やってきたけど、3は2の正統進化系じゃない?視点周りは退化してるけど。
個人的には、1>3>2=ガンシュー

初プレイ(ノーマル)でクリア時間は8時間くらい。扉とか見にくくて迷った。ボス固すぎ。
セーブ回数28回。セーブポイント見るたびにセーブしたのは間違いだった……。
総合評価 D

視点だけどさ、デビルメイクライだってかなり悪かったから、あの辺と比べればそこまで苦じゃないよ。楽しもうと思えば楽しめるレベル。
少なくとも、デビルメイクライ2よりは面白いと思った。
237なまえをいれてください:04/09/02 23:27 ID:gffpxnQu
>>235
お金だした感に支配され、脳内補完で本来面白く無い物を
面白がってる危険な状態です。

あ れ は つ ま ら な い 。
238なまえをいれてください:04/09/03 04:16 ID:1WOH7oNJ
↑他人の好みを「脳内補完」してる馬鹿発見w
239なまえをいれてください:04/09/03 04:31 ID:CUvODzLU
スレ違いです
240なまえをいれてください:04/09/03 04:32 ID:QB+aq8wH
昔、懸賞でディノ2の体験版を当てたけど、結局製品版は買わなかったなぁ
友達から借りてプレイしたけど、HARDクリアしてもエンディングが尻切れだったのが残念
(初回クリア時、あまりにも中途半端だったから、当然HARDで真のエンディングが見れると思っていた)
もはや「水に潜る場所が有った」とか「首長竜で稼ぎまくった」とか中途半端な記憶しか残ってない
241なまえをいれてください:04/09/03 05:01 ID:WOOBJwPF
>>236
「楽しもうと思えば楽しめるレベル」ってなに?
ほとんどのゲームって楽しもうと思ってやるもんじゃないの?
242なまえをいれてください:04/09/03 10:47 ID:1+oSNuNv
普通に考えて暇つぶしにやってる奴もいるだろうな。
243なまえをいれてください:04/09/03 18:12 ID:kPQQvsk4
そういえば、ジュラシックパークも飽きられたし、恐竜ブームも一過性だったということか。
244235:04/09/04 15:59 ID:xhVuRkjt
>>241
このスレの空気、「ディノ3面白くない」で統一されちゃってる気がするから言ってみた。
つまらないと思ったらつまらないんじゃない?

確かに、自分何言ってんだろって一瞬思ったけど……。
245なまえをいれてください:04/09/06 03:15 ID:8Bf7jZDe
DINO3の開発費って、やっぱりM$が負担したのかね
246なまえをいれてください:04/09/06 16:05 ID:Pv5DABUL
最初のムービーには不覚にも感動しただけにショック〜。
カプがプリレンダすると凄いのね。 GCバイオとか主にリアルタイムムービーだったし。
247なまえをいれてください:04/09/07 15:21 ID:vzOYxXv9
 
248なまえをいれてください:04/09/07 20:34 ID:gd5Q3jQB
?
249なまえをいれてください:04/09/07 23:56 ID:vzOYxXv9
250なまえをいれてください:04/09/08 05:15 ID:nMCUB+fP
251なまえをいれてください:04/09/08 15:41 ID:nMCUB+fP
 
252なまえをいれてください:04/09/08 23:02 ID:MBq8JWHg
 
253なまえをいれてください:04/09/09 07:47 ID:16gXcvSa
>>246
ムービー部分は白組とか余所のCGスタジオに外注してるからカプ製じゃない
254なまえをいれてください:04/09/09 19:15 ID:SU0HrPuy
 
255なまえをいれてください:04/09/10 02:19 ID:d6HZQy3j
正直1しかやってないけどメチャ好き
256なまえをいれてください:04/09/10 02:52 ID:oM0TmQ8C
2もやれ
257なまえをいれてください:04/09/10 04:34 ID:IuoZJvsE
3はやるな
258なまえをいれてください:04/09/11 00:25:15 ID:Lq0gzgPi

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人    从    ゴオオオオオオオ…
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  /:人:丶
   |  □□   |人(::( ):::ヽ人 ヒ、ヒガァァァァァ!!ケガモエル!!ギャァァァァァ!(ナミヘイ)
   |  □□  丿:サイゴニタマノアナルニイレタカッタンダ・・・・ズブブブ!!(カツオ) ニャ、ニャアアアアアアアン!!!(タマ):::::)从       人
─卜|  □□ 从(::ワ、ワカメチャン、ハァハァ(マスオ) イ、イヤァァァァァァ!!!イレナイデェェェ!(ワカメ):/:人:丶
  ヒ|   丿:::::::ノカ、カァサンコノアジドウ・・・ギャァァァァァ!!アツイィィィ!(サザエ)丿:::::::ヽ人(::( ):::ヽ人
    ̄|| 人_:::(            (::人_/Yヽ:タ、タラチャン・・・オトナニシテアゲマスカラネ・・・カプ!!(フネ)::ア、ア!!ナンカキモチイイデスゥ(タラオ)

259なまえをいれてください:04/09/13 23:53:22 ID:VpC04x4C
ゲイルが死んでしまいます
260なまえをいれてください:04/09/14 15:57:27 ID:z8GyE0mH
EDパターン1:ヘリで脱出、全員生存:カークを追って「地下ヘリポート」へ行く。
EDパターン2:カーク奪還失敗:リックの案を採用、カークは無視しすぐ港へ行く。
EDパターン3:ゲイル死亡:ゲイルの主張を選択し目的の場所に直行する。
261なまえをいれてください:04/09/15 06:13:24 ID:5nHDuJy8
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
dクス
262なまえをいれてください:04/09/15 09:51:00 ID:dmxn7RnM
EDパターン1 見た事ねぇ
263なまえをいれてください:04/09/15 15:35:24 ID:ebIUPn7R
今ディノ2クリアした
面白かった
1は前友達に借りてやったけど、怖くて序盤でやめた
またやってみるか・・・
264なまえをいれてください:04/09/15 19:06:28 ID:OrAjAq6i
3買いました。ディスクをブン投げそうになりました
265なまえをいれてください:04/09/15 19:07:24 ID:pm8TQ3MT
>>264
正解。

俺は鉄騎大戦のためのお布施と割り切った
266なまえをいれてください:04/09/16 09:15:43 ID:ixjIuhbr
ディノ2、ノーマルでもムズカスィな
267なまえをいれてください:04/09/16 18:46:53 ID:RoA0cY5l
>>266
そう?
バイオシリーズ全てハードでクリアできない俺が唯一ハードでクリアできたゲームだよ。
268なまえをいれてください:04/09/16 19:55:00 ID:vVWd2vRB
1980で見つけたがそれでも買わんほうがいいか? 倍以上の値段する忍者とか
ヒットマン勝ったほうがいいか
269なまえをいれてください:04/09/16 20:05:54 ID:XXozrxiw
3の船の乗組員たちは常時バックパック背負って生活してるんですか?
あんな船の中でまともな生活なんてできんぞ
270なまえをいれてください:04/09/16 20:33:35 ID:RoA0cY5l
>>268
3以外なら絶対買った方がいいよ!
ガンサバイバー3でもいいよ!
271なまえをいれてください:04/09/17 01:20:59 ID:vWlN60Uu
3だけはおすすめしない。 俺もディノ好きだけどあれだけは嫌い。
ニンジャは幸せになれるかも。 ヒットマンはやった事ない。
リサーチして幸せになってね。
272なまえをいれてください:04/09/17 18:50:12 ID:c0+gxhGt
>>266
ノーマルまでは簡単、慣れればすぐ

>>267
バイオ全シリーズのハードは大したことなかった。温存と要所セーブで誰でもクリア可能
しかしディノ2のハードは桁違いに難しかった。
273なまえをいれてください:04/09/17 20:17:48 ID:oTgc+ayP
>272
同意
>温存と要所セーブで誰でもクリア可能
的確な指摘だな
274なまえをいれてください:04/09/18 00:27:24 ID:2Ge4mKOw
ウンウン、自分基準で語っちゃう事ってあるよね。
275なまえをいれてください:04/09/18 00:58:22 ID:NDLAk6u5
ウンウン、自分基準で語っちゃう人っているよね。>>274とかw



276なまえをいれてください:04/09/18 01:04:46 ID:2Ge4mKOw
もっと頑張って煽れよー。
277なまえをいれてください:04/09/18 01:09:54 ID:mTXGWEoK
>>274は誰に言ってんの?
独り言?
278なまえをいれてください:04/09/18 01:13:48 ID:2Ge4mKOw
>>272-273
ここら辺。
アクション苦手な人も当然いるのに誰でもクリア可能なんて狭い了見だなあと思ってね。

ほらほら、次の煽りマダー?
279なまえをいれてください:04/09/18 01:17:06 ID:NDLAk6u5
>>277
>274は単に惨めなんだろ、実生活がw
280なまえをいれてください:04/09/18 01:28:54 ID:2Ge4mKOw
(゚д゚)エェー 実生活が惨めだなんて、君の自己紹介はいいよ。
的確な反論でもしてくれないとイマイチ・・・

とりあえずアクション苦手なプレイヤーでも温存と要所セーブで
誰でもバイオ全シリーズをクリアできるという根拠でもひとつ。
281なまえをいれてください:04/09/18 03:01:41 ID:B4lUPPQl
>>280は何で必死こいてるの?
282なまえをいれてください:04/09/18 03:05:12 ID:2Ge4mKOw
まあ君が必死に煽るのも勝手だけど、出来れば内容についてレスして欲しいな。
283なまえをいれてください:04/09/18 03:15:07 ID:NDLAk6u5
>>281
よっぽどのヘタでクリアできなかったんだろw
そっとしといてやれw
284なまえをいれてください:04/09/18 17:08:19 ID:M2Wcnrq4
285なまえをいれてください:04/09/18 22:58:04 ID:QpFrxt2Y
ここは[ディノクライシスの影が薄すぎる件について]語るスレです。
 
286なまえをいれてください:04/09/19 03:32:39 ID:mBacPhoD
おすすめコース

ディノクライシス1
    ↓
ディノクライシス2
    ↓
ガンサバイバー3〜ディノクライシス


全部PSで遊べるし。
ガンサバ3のディノ編は、ちょっとだけ
ディラン、ポーラ(だっけ?2の少女)のその後の
話が書かれてたよ。
ゲームは小粒だけどね。
287なまえをいれてください:04/09/19 23:16:54 ID:VLBA88+F
ソフマップならドラクエVIII1本分の値段で5周年パックとガンサバ3同梱が買えますな
288なまえをいれてください:04/09/20 02:57:01 ID:mAWnGCAj
ふと妄想してみたんだが、ハリウッド版のガヅィラって
ディノクラ化してみたら面白そうな気がする。

ザコ敵の数には困らないし(幼体ガヅィラ)、T‐レックス級の成長途中、
ギガノトサウルス級の完全対みたいにして出したり。

それとか、アンギラスやモスラなんかをリデザインして出せば
受けそうな気がする。

ただ問題は、あんなバケモノにマウントポジションとられたら
確実に死ぬって事かにゃー。まる。
289なまえをいれてください:04/09/21 11:56:53 ID:6PloQohK
>>288
ガヅィラはゴジラ最終作の敵

東宝的に存在を抹消したい

っぽいから無理だと思う
290なまえをいれてください:04/09/22 00:56:25 ID:TltqVQX0
>>289
予告観たら、一撃で吹っ飛ばされてたよ(´Д⊂ヽ

イカすのに。
つまんないけど。
291なまえをいれてください:04/09/26 15:27:37 ID:iEesI/na
 
292なまえをいれてください:04/09/28 11:41:31 ID:6uZnOJRx
ディノは1と2を持ってる
面白いよな
293なまえをいれてください:04/09/30 07:18:16 ID:IYxoiqmD
 
294なまえをいれてください:04/10/01 19:49:15 ID:JRVt/H6/
ディノクライシス2 と パラサイトイブ2

どちらもオススメ
295なまえをいれてください:04/10/01 21:36:03 ID:UvLBptrr
安いからって3購入。敵があまり視界にはいらねーな…視点が終わってるってこれ。ヘイローみたいな感じの方が楽しめそうな世界だし
296なまえをいれてください:04/10/02 20:53:39 ID:6ASlkobP
 
297なまえをいれてください:04/10/02 21:53:55 ID:I6KjXiVG
パラサイト・イヴは1がいいと思うよ
まあスレ違いだけど
298なまえをいれてください:04/10/03 15:54:33 ID:hJZf4ncn
ガンサバ3は恐竜の種類が少なすぎるのがなあ…
299なまえをいれてください:04/10/04 15:09:58 ID:zlXl31cY
バイオ1張りのリメイクキボン
300なまえをいれてください:04/10/09 23:30:14 ID:7Uy5aTpV
俺もそれ激しくキボン
301age:04/10/11 17:35:06 ID:O7OKpTcb
age
302なまえをいれてください:04/10/11 17:35:47 ID:HadIFxH0
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
303なまえをいれてください:04/10/12 00:33:21 ID:XPnVkrkE
敵が人間(人間型)じゃないから、敵愾心がわかないのが欠点だな
304なまえをいれてください:04/10/12 19:39:00 ID:lF8vRkuZ
>>303 同意
305なまえをいれてください:04/10/12 19:53:12 ID:k1Vfi0rA
>>303
それって危なくねぇか?
306なまえをいれてください:04/10/12 19:57:28 ID:nhvHBI0e
>>292
俺もいまだに1と2持ってる。
たまにやりたくなるしバイオ亜種で一番好き。
レジーナのけつも最高。
307なまえをいれてください:04/10/12 20:03:28 ID:bkNsR61E
前2を1050円で新品を買い、1000円で売れた。
実質俺は消費税しか払ってないワケだ。
308なまえをいれてください:04/10/14 22:27:46 ID:KtPqWgws
 
309なまえをいれてください:04/10/14 22:34:57 ID:2oXK2OVi
そいやPSタクティクスオウガをブックオフで1050円で買って
オク出したら3200円で売れたな。
310なまえをいれてください:04/10/17 11:54:44 ID:sCPZ7Kok
age
311なまえをいれてください:04/10/20 15:50:18 ID:2+Q77hFh
age
312なまえをいれてください:04/10/20 15:54:49 ID:SRVYr+Nt
hage
313なまえをいれてください:04/10/20 22:43:54 ID:S9FSuatn
1に出てきたゲイルが好きだった。
仲間なのに別に事件の黒幕とかでもないし根はイイ奴なんけど、性格がニヒルでクールで他人に厳しいハードな口調
ってのがたまらん。
314なまえをいれてください:04/10/21 19:00:47 ID:gdioP6MY
>>313
だよな。説明書見たら悪人のようにかかれてたけど全然イイ人だもんな。
315なまえをいれてください:04/10/22 03:59:26 ID:mxywWnir
ゲイルの意見選んだことないんだけど、やってみようかな…
316なまえをいれてください:04/10/24 18:06:08 ID:XgdyRwJw
捕手
317なまえをいれてください:04/10/30 06:18:10 ID:3vx1jgbf
 
318なまえをいれてください:04/10/30 06:20:21 ID:1vEmuINw




319なまえをいれてください:04/10/31 03:46:05 ID:+7jZ2W4Y
ディノクラオンラインまだー?
320なまえをいれてください:04/10/31 11:29:35 ID:9tAzqfZL
>>319
それって普通にバイオハザードアウトブレイクみたいにならないかね?
イパーン人になってわらわらでてくる恐竜から逃げまくるゲームですか?
321なまえをいれてください:04/10/31 11:56:21 ID:pC2M9mWq
舞台を過去(白亜紀?)に設定して、取り残された人間達がサバイバルする内容にすればMMOでもいけそう。

職業は、
 ・戦闘員
 ・科学者
 ・医者
 ・エンジニア
 ・未来人(GM専用)
・・・とか。
322なまえをいれてください:04/10/31 12:12:48 ID:zhadmJOQ
エイリアンvsプレデターvsゾンビvs恐竜

これと全部戦えるゲームをキボン
323:04/11/01 16:15:15 ID:d17bH0SX
324ディノクラ好き:04/11/01 16:38:59 ID:rFPoBMsJ
ディノクライシス2にコードって存在しないのですかね? 知ってる方が居ましたら教えて下さい。
325なまえをいれてください:04/11/06 17:03:50 ID:6y5yjFSX
 
326なまえをいれてください:04/11/07 01:53:54 ID:FgMcxO3H
俺の髪が薄すぎる件について
327なまえをいれてください:04/11/10 02:30:07 ID:w4/Cv07G
328なまえをいれてください:04/11/10 07:23:09 ID:OWC3zGwM
1は何度かクリアしたけど、疑問が多かったな。
なぜ麻酔弾を撃って寝かせたのに、銃弾打ち込むと起き上がる?
人間なんか麻酔かけられたら、腹切られても寝てるのに。
シャッター越しにしか戦えない。変な調合させられるし。
2の体験版をやってみて、恐竜があっけなく死んだので購入。
2が最高に良かった。1のストレスを解消した。
1の戦闘が無駄にストレス高くて、2は売れなかったんだろう。
329なまえをいれてください:04/11/10 17:51:34 ID:zvg9vP8u
>>13
激しく亀レスだが

マニュアルプロテクトはインターネットがここまで普及した今となっては
無意味に等しい気がする。攻略法載せられたらアウトだが、それを
規制するのも事実上不可能だろうし…
330なまえをいれてください:04/11/12 20:59:11 ID:W/Dcqtho
さてと…Xbox買ってディノ3でもやるかな
331なまえをいれてください:04/11/15 23:14:55 ID:7pCp9/AB
1のリメイクキボン
332なまえをいれてください:04/11/16 14:06:17 ID:UChLlz+G
俺は1のキャラストーリー+2の舞台武器システムでリメイクしてほしい
男キャラはツーブロックじゃなくてゲイルで
333なまえをいれてください:04/11/16 14:10:54 ID:UChLlz+G
ついでに333
334なまえをいれてください:04/11/16 20:21:19 ID:S1ScOUvG
今はカプがやばいみたいだから無理そうだな…
バイオ4の件もあるし
335なまえをいれてください:04/11/21 19:53:24 ID:uT7Iavcw
ディノ2やってる保守
336なまえをいれてください:04/11/22 19:24:29 ID:Ig04yU72
ディノ4やってる保守
337なまえをいれてください:04/11/24 19:01:36 ID:0FZi39VK
ディノ3もお願いします保守
338なまえをいれてください:04/11/28 19:44:47 ID:XsC6UhsH
ディノ1しか残ってない…
339なまえをいれてください:04/11/29 13:05:46 ID:P9LXiVJl
ディノ5周年パックのDVD見てる保守

そういえば買ってきて開けてがっくり来て放置しっぱなしだなあ、あれ…
せめて通常版入れといてくれよ・・・
340なまえをいれてください:04/12/03 18:02:22 ID:ys0sUkBa
DVDとあの箱に全ての価値があるな
341なまえをいれてください:04/12/05 18:07:51 ID:8ZfOsOFZ
 
342なまえをいれてください:04/12/05 18:17:01 ID:CukNJuHy
      ,:::-、        __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  ママー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
------------------------------------------------------------------------
343なまえをいれてください:04/12/09 19:52:41 ID:3qtw6Oi6
 
344松茸T ◆ju/aF/sHOM :04/12/11 20:42:50 ID:vIQEHqjz
あぁもう秋だねぇ
345なまえをいれてください:04/12/14 16:52:27 ID:vfaHOrlC
ディノ2とディノ3てどっちがお奨め?
346なまえをいれてください:04/12/14 22:30:43 ID:aapHAPEj
3やったことないけど2は面白かったよ。2は1と違って爽快感を求める派だね
347なまえをいれてください:04/12/15 19:07:09 ID:T6v8mTSV
3の魅力なんてあのハゲチャビンしかないだろ。
348なまえをいれてください:04/12/16 05:58:24 ID:S6eqSJhx
2、新品200円で買ってきた。
349なまえをいれてください:04/12/17 00:52:02 ID:HRSEXfyj
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ <まれに見る良スレ!!!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
350なまえをいれてください:04/12/23 20:03:09 ID:mGz7N5G7
 
351なまえをいれてください:04/12/27 21:55:30 ID:5u8Qpx6+
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,       /       \=\
    /⌒ ̄ ̄⌒ヽ彡ヽ    /          \=\
   |,___ ,ヽ |彡 |   /___Δ_/ヽ /ヽ   ヽヨ __
   | //_ // |─ |___ |  (_)___)_)| |∩|    |ヨ)__)
   |` - c`─ ′  6 l   |.    | | ||_||| ||_||   |ヨ
.   ヽ ┏_ ┓   , -'ノ    |   </ L/ L/     |ヨ
     ヽ __ /ヽ- '     ヽ 昭 和 5 8 年   /ミ/
     /|/|\/ l ^ヽ    \           /ミ/
     | |  |    |  |     l━━(t)━━━━┥
352なまえをいれてください:04/12/31 10:03:36 ID:eae+0shm
今こそディノを盛り上げる時
353 【大凶】 :05/01/01 13:12:42 ID:qDspkxaG
354 【凶】 :05/01/01 22:36:57 ID:9Be+N7E3
355なまえをいれてください:05/01/02 19:59:49 ID:iUvIEx0q
u
356なまえをいれてください:05/01/02 20:38:02 ID:yacQ/udD
1は必死で部屋に逃げ込んで画面切り替わって安心してたら、
ラプトルがデカい効果音と共に扉こじ開けて入ってきた時は本気でビビった。
窓ガラス割って入ってきたりした時も。

2はアロサウルスをプラズマでハメたり、
壁際で火炎瓶みたいなの出してたら無敵だったり。
1の恐竜の強さが消え去ってて殺戮ゲームになってて面白かった。
357なまえをいれてください:05/01/03 00:22:38 ID:ChhaT2iF
んでその部屋出たらまた飛び出してくるんだよなw
358なまえをいれてください:05/01/03 06:27:46 ID:selwy2/p
2のラスボス、ギガノトサウルス出てきた時「うわぁ〜こんなのいねーよw作んなよ」
と思ったがマジでいたのねOTL
時を越えて謝罪します。

時に、4出すならクロノサウルスをぜひ入れてくれ
こいつになら食われてもいい、なぜならカコイイから。
359なまえをいれてください:05/01/03 06:28:47 ID:selwy2/p
期待age
360なまえをいれてください:05/01/03 06:36:35 ID:mWDyDx/z
カプのバイオ系ゲームの中でもB級臭さは群を抜いてるな
2の黒づくめでヘルメットかぶった連中との殺陣?の動きとか特に
なんだよあの衣装と時速10キロくらいで飛んでくるヘボい飛び道具はw
361なまえをいれてください:05/01/03 06:45:47 ID:Uvn+iTQf
3のために発売日に箱買って、3発売する前に箱売った俺は神。
362なまえをいれてください:05/01/03 10:25:06 ID:qvV794l5
古本市場行ったら新品の2が大量に叩き売りされてた。
どっから拾ってきたんだろう。今頃。
363なまえをいれてください:05/01/03 12:45:37 ID:d4gq/nYv
3発表時の、市街地らしき場所で恐竜と戦いたい。
364なまえをいれてください:05/01/04 02:25:36 ID:7h5rr5jp
4で実現してほしい
365なまえをいれてください:05/01/06 04:27:48 ID:uKmdZY62
>>362
奈良?
366なまえをいれてください:05/01/06 13:25:05 ID:UqrbPro3
3の話題マダー?
367なまえをいれてください:05/01/06 13:26:30 ID:QTMkMO6n
2の新品は200円で売ってたよ。
買っとけばよかったかな
368なまえをいれてください:05/01/06 19:28:44 ID:VZaxpR+O
>>365
広島の古本市場でも新品が大量にあったよ。
369なまえをいれてください:05/01/06 19:47:20 ID:hHfQq5++
>>360
あの武器にはワロタ
370なまえをいれてください:05/01/06 23:07:53 ID:NwdfLebO
古いゲーム入れ漁ってたら紙ケースのディノ2体験版が出てきた
371なまえをいれてください:05/01/07 14:43:32 ID:Tcy47gvU
アゲ
372なまえをいれてください:05/01/07 14:54:35 ID:Fa6xf86X
アゴ
373なまえをいれてください:05/01/07 19:41:32 ID:O6NyxGtn
あげ
374なまえをいれてください:05/01/07 20:17:50 ID:66F/q9Q8
ディノ2のギガノトサウルス出現時にゾクッと来た人はいるかな?
375なまえをいれてください:05/01/08 02:57:13 ID:kLIX4c1w
ティラノが放り投げられた時は「すげぇ!」とか思った
376なまえをいれてください:05/01/08 10:11:37 ID:H54W+N94
あれはぞくっとくるというよりむしろ笑えたな
ティラノのゴミのような扱いに
377なまえをいれてください:05/01/08 14:45:50 ID:JuIq3OzN
そう、今じゃゲームでも映画でもティラノやられまくりw

思えば2が世に出た頃から始まった気がする・・・
378なまえをいれてください:05/01/12 02:02:41 ID:llrBNvJh
age
379なまえをいれてください:05/01/12 12:52:29 ID:2iHT5Zgh
うおおおおおおおお!!!
影が!!影が薄すぎてぇぇええええ!!
ぜんっぜん!!思い出せま千円っっ!!!
380なまえをいれてください:05/01/12 17:58:50 ID:QSM3vdex
 モ リ マ ン
381なまえをいれてください:05/01/14 16:26:33 ID:R4IFs/iE
2はハードにしたら歯ごたえあるよね
382なまえをいれてください:05/01/17 08:51:13 ID:Y5+xKWM/
ハードにしてようやくノーマルになったような難易度設定だった
383なまえをいれてください:05/01/22 19:22:11 ID:oqMBH6Wv
上でも出てるけど2の新品が200円で売ってたから友達に薦めて買わせた。
384なまえをいれてください:05/01/23 10:47:29 ID:zc0LvXCq
こっちの方は160円だった。

5周年パック買って騙された俺は・・・('A`)
385なまえをいれてください:05/01/24 13:28:39 ID:kv+RlI1s
3買った
386なまえをいれてください:05/01/26 18:15:52 ID:UMsi18hm
age
387なまえをいれてください:05/01/26 18:22:27 ID:JZ5TV9Qn
↑さすがヤリチン鋭い意見

↓童貞は・・・こんなもんか
388なまえをいれてください:05/01/26 18:49:59 ID:Pud3ts0j
ディノ3はかなり糞だったぞ。あのタイトルほどカプコンのやる気の無い内容はない
389なまえをいれてください:05/01/26 18:54:05 ID:EwgfkXpU
恐竜好きな人もいるんだからまじめに作ってくれよ。
390なまえをいれてください:05/01/26 22:07:14 ID:JZ5TV9Qn
        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
391なまえをいれてください:05/01/28 10:48:47 ID:JBak2EQi
2のコンピーを捕まえらんね
あいつどうやって捕まえんです?
392なまえをいれてください:05/01/28 14:27:30 ID:berNoetJ
>>391
通気口を利用してオリに追いつめる。
393なまえをいれてください:05/01/29 17:23:26 ID:+mj4zXMQ
↑さすがヤリチン鋭い意見 

↓童貞は・・・こんなもんか 
394なまえをいれてください:05/01/29 17:33:20 ID:9nbEADfB
オナホールって本番より気持ちいいよな。
395なまえをいれてください:05/01/29 18:06:18 ID:RsazQqbt
↑の言ってることは要するに

↓こういう事だろ
396なまえをいれてください:05/01/30 12:16:18 ID:icVJBZ81
今更言うのもなんだが、お前の頭が薄いと思ったことはないのかな?>>1
397なまえをいれてください:05/02/01 19:47:47 ID:PTICV8fn
hage
398なまえをいれてください:05/02/06 02:18:33 ID:8pz+sMeR
hanage
399なまえをいれてください:05/02/07 01:12:06 ID:/CiZMfG1
3やってないんだがなかなか続編でないと思ったら3のせいだったんだね・・・
1,2どっちもだいすきだ。バイオよりすきだね。

1はキャラがいいよね。弾数少ないのに威力がしょぼくてで生きるか死ぬかのどきどきかんがよかった。

2は弾数が多くて強力でクリアするのは簡単だったけど、PSのなかで一番好きなゲームかな
泥臭さ、土臭さ、ストーリーのテンポのよさ、水中面から火山まで、その場面ごとにいろいろな恐竜が出てきて、
未来的な都市がジャングルに埋もれて恐竜に支配されてるSFのようなストーリー・・・
ああ、神ゲーだ・・・ああよかった・・・PS2でリメイク版でないかなぁ・・・

3がそんなに糞ゲーなら1,2のイメージ崩したくないからやらないでおこう・・・

・・・すまん、つい日記帳のようにかたってしまった
400なまえをいれてください:05/02/07 01:13:32 ID:/CiZMfG1
age
401なまえをいれてください:05/02/07 01:37:58 ID:/CiZMfG1
402なまえをいれてください:05/02/07 01:54:44 ID:9JETx3gA
3はセガが下請けで作ったんだよね。エンディングで製作SmileBitって出てたし。
バーニングレンジャーのシステム流用して作ったっぽいね。プレイした感想は
「バーニングレンジャーの恐竜版」
403なまえをいれてください:05/02/07 03:09:07 ID:dw3o9W8e
だれか3をプレイした人、シナリオと結末教えてくれないか?
気になるのはそれだけなんだ。
404なまえをいれてください:05/02/07 08:59:07 ID:rfnyn9UY
1,2と全然関係ないのかな?
公式ページのトップの女の子が、
デュランの娘ににてる
405なまえをいれてください:05/02/07 10:15:54 ID:gVBCqHBu
>402
そういわれるとなんか面白そうだな。安かったら狩ってみるか。
406なまえをいれてください:05/02/07 18:33:52 ID:ZqtVcb6e
3は新品で買ったのはいいが箱がない…
407なまえをいれてください:05/02/07 18:39:59 ID:4Bqm5gmL
マッマンマンママン

アイヤートットリデームシャラーカベホッター
マイジャリーヌカンバッチョルエルジャンヌス
ヘメルーコモジャッタラフェッツナームールー
408なまえをいれてください:05/02/07 22:34:41 ID:/CiZMfG1
3の恐竜ってエイリアンみたいだな
ディノクライシスというよりエイリアンクライシスだ
409なまえをいれてください:05/02/07 22:59:59 ID:/CiZMfG1
連書きスマソ
ガンサバ3のディノ編のストーリー誰か教えて。
デュランとポーラは2のエンディングの後どうなったの?
410なまえをいれてください:05/02/07 23:29:26 ID:9JETx3gA
>>405
俺の評価は10点満点中7点ってとこかな。ちなみにガングリフォンASは3点(激涙
411なまえをいれてください:05/02/07 23:51:18 ID:MT4ZQ81Z
2しかやってない。でも1は弾が少ないらしいからやりたくないが。
412なまえをいれてください:05/02/08 10:20:41 ID:L15c//f1
1は逃げる恐怖を味わうべし
413なまえをいれてください:05/02/12 00:52:51 ID:qka4zt+G
age
414なまえをいれてください:05/02/12 01:50:35 ID:hwODXG+p
ァ  ∧_∧ ァ,、 
,、'` ( ´∀`) ,、'` 
  '` ( ⊃ ⊂)  '` 
415なまえをいれてください:05/02/12 01:54:16 ID:Qd6pbwtV
時代原始時代で主人公はムー大陸から脱出して大陸にたどりついた青年。サバイバルをめざすとかなら






かわない
416なまえをいれてください:05/02/12 09:47:27 ID:Mp04v/SD
>>411
ディノはもともと敵がすばやいバイオみたいなもんだったんだよ。
あれはほんと怖かったな。普通の弾とかまともに効かなかった品
サバイバルって感じだったよ。
417なまえをいれてください:05/02/12 21:00:24 ID:b1GXWfjN
お、おい…今、やりかけのディノクライシスやろうと思ったら
メモリーカードのデータがディノのだけふっとんでたんだけど…
訳がわからないし、い、今までの苦労が……。
418なまえをいれてください:05/02/12 22:24:17 ID:jWxt5Ihh
近所でディノ2が260円で打ってたので二枚かいました。うれしかったです。
419なまえをいれてください:05/02/12 23:01:22 ID:r9xC0Pjc
3売ってね・え・よ
420なまえをいれてください:05/02/13 00:07:57 ID:5vjtIEuI
アマゾンとかにあるよ
421なまえをいれてください:05/02/13 01:32:22 ID:IDWFtD7v
>>416
ラプトルですらハンター並だからな。
シャッターとか麻酔弾を使わないとハンドガンじゃ太刀打ちできない。
422なまえをいれてください:05/02/13 02:14:52 ID:yU+4gT3f
1はレジーナが常にビッコひいてたな。
恐竜は倒すんでなく、できるだけ逃げるって方針になった。
423なまえをいれてください:05/02/13 16:36:11 ID:dRHD0OFC
しかも猛毒弾だっけ?とにかく一撃必殺の武器があったけど
これぜんぜん手に入んなかったからいざってとき以外使えなかったよな。

このゲームって敵の攻撃力高いから反撃されないでどう殺すかが重要だったよね。
だったよね?よく覚えてないけど・・・
424なまえをいれてください:05/02/15 16:56:59 ID:SZIEjt+M
ァ  ∧_∧ ァ,、  
,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '` ( ⊃ ⊂)  '`  

425なまえをいれてください:05/02/17 22:44:30 ID:xqfPOl1H
新品200円ってのは祖父地図の事だろうな。買っとくべき?
426なまえをいれてください:05/02/18 21:45:13 ID:I7v6Jg2Y
新品500円のディノクライシス2ネットで注文しちゃった
書き込みを見るとそのくらいの値段でゲットする人多いんだね。
427なまえをいれてください:05/02/19 11:19:42 ID:yFltTj2s
最近ディノ2が大量に出回ってるよね
428なまえをいれてください:05/02/19 12:57:28 ID:jOWbxvmX
新品の売れ残り結構あるんだな
429なまえをいれてください:05/02/19 17:56:36 ID:G+wMk3R4
予約してまで買った漏れって一体何なんだろう・・・・・
430なまえをいれてください:05/02/19 19:00:21 ID:jOWbxvmX
俺も当時5000円以上で買って1ヶ月ぐらいで売った覚えがある。
でも新品500円で見つけたのでまた買った。
431なまえをいれてください:05/02/19 20:58:50 ID:nxSLK8Gh
俺も定価でry
432なまえをいれてください:05/02/22 15:46:54 ID:RYhoWo6n
牧島SM塾
433なまえをいれてください:05/02/24 15:15:54 ID:S+TbYFyb
ディノクライシスの
123のゲームオーバー画面どんな感じだったっけ?
夢で見たときは
なぜか死んだ瞬間鬼武者2の画面に変わったけど・・・。
434なまえをいれてください:05/02/26 15:19:23 ID:syzK3Om9
 
435なまえをいれてください:05/03/01 16:55:12 ID:nibcIF/J
あげ
436なまえをいれてください:05/03/01 17:01:15 ID:5FqnH1Ki
このゲーム難しいよ
437なまえをいれてください:05/03/02 01:55:40 ID:f4zLiCSZ
PS2で出してくれれば3だってやったのに。
438なまえをいれてください:05/03/02 01:58:08 ID:84MOTdFm
つかバイオみたいにキューブでリメイクすればいいのに 
バイオもディノも1作目は弾薬足りない恐怖に追われるのがイイ
439なまえをいれてください:05/03/04 18:17:37 ID:TTVbhq/u
ほしゅ
440なまえをいれてください:05/03/05 15:01:58 ID:mKN6vLws
ガンサバイバー3はどうなのよ?
441なまえをいれてください:05/03/11 19:26:36 ID:NVnhrYxV
age
442弾丸ライナー:05/03/11 19:30:10 ID:LhLZ+ENU
ガンサバイバーは、俺てきに難しい
443なまえをいれてください:05/03/11 19:33:22 ID:ogigvh+s
2は神ゲーだったなあ
444なまえをいれてください:05/03/11 19:37:58 ID:5P9a/CNv
2は今週の火曜にクリアしました
445なまえをいれてください:05/03/11 21:34:33 ID:NVnhrYxV
おめでとう!次は3に挑戦だ!
446なまえをいれてください:05/03/11 22:38:59 ID:KWdh/H4L
2って追われてるってよりは追いかけてるって感じだし
弾も回復剤もいくらでも補充可能だから緊張感が無いんだよね
447なまえをいれてください:05/03/12 20:24:03 ID:eBT7cZFL
1はぶきの種類少ないし恐竜の種類少ないし緊張感とか以前にゲームとしてつまんない
448なまえをいれてください:05/03/12 20:41:58 ID:RnNz2cxW
3はグラフィックだけの
ストレスたまりまくりのクソゲー
449なまえをいれてください:05/03/12 20:50:20 ID:0ByyMFmI
1はあの世界観に浸れる。隣りあわせの死が感じられてイイ!
2は体力ゲージが見えていたりコンボとかあるからいわゆるゲームっぽい。
どっちも好きだけど、方向性が違うね。
3?ナニソレ?
450なまえをいれてください:05/03/14 03:32:01 ID:Lubvkkiy
1って週回かさねると弾薬増えてく?
なんか9パラとかSG弾とか腐るほど拾うんだけど
451なまえをいれてください:05/03/14 23:21:20 ID:/zcgVVSL
BGMがバイオとちがってあまり印象に残らないよな
452なまえをいれてください:05/03/14 23:57:08 ID:SXM8yjfK
ディノ2のゲームシステムって今思えばバイオ3のミニゲーム(ry
453なまえをいれてください:05/03/18 16:56:18 ID:Zko3dNhD
あげ
454なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:18:12 ID:pIUxSeb9
       ,:::-、       __ 
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ 
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ 
    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji 
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー! 
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! 
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/      
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ 
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 
【ラッキーレス】 
このレスを見た人はコピペでもいいので 
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 
455なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:45:23 ID:wDMI5op6
2が最高に面白い
456なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:13:37 ID:tr58El8F
ディノ2こないだ中古で200円で買ったよ
ナニコレ?普通に楽しめるじゃん
457なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:59:38 ID:VAmRe9Zf
ソフマップで新品を200円で叩き売りしてるから3本くらい買ってしまった
458なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:04:47 ID:7X62jwE2
地元の古本市場で160円で売られてた。

駄菓子みたいな扱いだな・・・
459なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:45:12 ID:jNviTNPf
俺も普通に200円で買った。
1は発売時に買ってクリアしてたんだが,2はゲーム性変わったって聞いて敬遠してた。
・・・面白かった。今では反省してる。
460なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:19:53 ID:yArQButi
ディノ1を買ってきた。
何だのこの緊迫感?この重厚なストーリー。

まさに恐竜版バイオって感じ。

それに比べて2のギャグとしか思えない薄っぺらいストーリーとゲーム性は
なんだったんだろう・・・
461なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:47:47 ID:X5xbyXXU
正直レジーナはディノ1,2でほったらかしにするには勿体ないキャラだと思う 頼むぜカプンコ
462なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:56:47 ID:Nt1ZjOx1
>>461
そんなあなたにナムコ×カプコン
http://namco-ch.net/namco_x_capcom/character/index.php
463なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:00:32 ID:/evQrxfm
>>462
レジーナよりも、ブルース・マッギャヴァンに驚いた。
何であの主人公なのにマイナーなバイオキャラが・・・?
464なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:03:28 ID:yArQButi
>>462
うおおお!!初めてしったぜこれ。
レジーナが田中敦子って最高だな!!
465なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:25:20 ID:qf5ok2//
ひぃい、やっと1をクリアした(´д`)
何だこれ・・・・2とは難易度が比べものにならん。
謎解き、恐竜の強さ、弾薬の少なさ、アイテムの少なさ。
最後のほうがもうただ逃げ回るだけ・・・イージーなのに10回もコンティニューしたし
最後のほうはネットで攻略情報調べながらやった・・・。
しかし、ストーリーも緊迫感あっていいな。
466なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:46:33 ID:wZcPgUUd
1で、ビームシャッターの向こうにいる恐竜が突っこんで来ては倒れる姿を見て優越感に浸る。
普段は逃げてばかりだからそうでもしなけりゃやってられん。でも移動のためにシャッターを開ける
必要があるときは…ガクブル
467なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:25:00 ID:AH1qkyGR
                  / ̄) 
     ∩____∩. |  |    
     | ノ        ヽ.|  | 
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj 
    |    ( _●_) .ミ  | 
    彡、.     |∪|     | 
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj 
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ 
      /  /  \    t──┐  | 
    (__/     >   ).   |  |_ 
             /  /  (___) 
468なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:05:37 ID:9dyy15/3
ディノ3の簡単なシナリオ教えてくれ
糞箱買ってまでプレイする気はないが、一応気になっていたので
469なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:20:25 ID:9dyy15/3
連カキスマソ
2のラスボスのギガントサウルスって実在したの?
470なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:55:47 ID:svZdrj+d
471なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:03:33 ID:W0mSB8DY
サンクス
こいつが実在すんのに恐竜っていうとティラノというイメージがあるのはなんでだろうね
472なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:07:41 ID:nAzE6oV4
難しい。売った。糞。
473破邪:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:14:11 ID:HKPqS918
>>468
主人公等の乗った宇宙船が、巨大な漂流宇宙船の防衛システムみたいなのに攻撃され、撃沈。
宇宙に放り出された主人公等は漂流船内部へ。そこは恐竜型宇宙生物の巣窟だった…
こんな感じ。
474なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:23:42 ID:gSzDu0nl
1は俺は大好きだったんだけどな
ジェラシックパーク意識しまくってたけど
それでも好きだった
475なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:18:18 ID:XdjTlnHM
ジョセフフロスト=クーパー
476なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:54:09 ID:hVuFxnIK
2の男主人公がカツラに見えます
477なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:59:27 ID:6vVrN4e3
さて そろそろ3作ったアホの名前教えてくれ プロデューサー誰よ
478なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:03:17 ID:TTjX27bu
>>477
小林って人らしい。
479なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:07:06 ID:ou5/R9ct
2のストーリーがいまだにわからん・・・
なんで6500万年前にレーザー衛星があるの?
480NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/04/03(日) 18:27:57 ID:aVNdHLhv
>>479
あれは実は未来だった。
タイムトンネルのミスで人類の滅亡したあとの未来に飛ばされていた。
そこでは未来人が滅んだ地球を復活させるために過去から連れてきた恐竜が支配者だった。
481なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:08:50 ID:CiwPk3PL
ちげーよヴァカ。
ちったぁ読解力つけろ糞コテ
482なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:59:27 ID:+7mU7fxP
2って三上が関わってないの?
1は映画の影響を受けてるとはいえシナリオのできは非常によかった。
それが2でほとんどコメディの糞シナリオになったのはどういうことだ。
483NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/04/04(月) 13:14:40 ID:/a6bN3hS
1からしてタイムマシンって発想で既に終わってんだろ。w
484なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:58:41 ID:y8VM3K8I
そろそろディノクライシスの影が薄すぎる件について語れよお前ら
485なまえをいれてください:2005/04/05(火) 07:55:16 ID:bnOJ+Wpw
亜流バイオだから影が薄い
486なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:40:27 ID:huGYtX3V
バイオテクノロジー、タイムマシン以外に恐竜出す方法ないじゃん?
ジュラシックパークのパクリにしないためにはタイムマシンしかない。
あと異惑星に恐竜がいたとかか?
とにかく、タイムマシン批判はおかしいよ。少なくとも1のシナリオはよく出来ていた。
487なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:43:02 ID:gFr8dB6i
あと恐竜を出す方法としては、人目につかないところで自然進化してましたってくらいか・・・
3ってそんな感じじゃなかったっけ?
488なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:10:10 ID:huGYtX3V
マジでPS2のレジーナに会いたいよ!!!
レジーナ アイ・ミス・ユー!!!
489なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:11:41 ID:zdKN7mSy
490なまえをいれてください:2005/04/06(水) 02:00:08 ID:EK7MHZCy
>>489
いねぇじゃん と下の方にスクロールしたら いたw しかも声田中敦子って
スタッフ分かってるじゃん
491なまえをいれてください:2005/04/06(水) 05:17:25 ID:48Ucig27
問題はレジーナがある特定のイベントだけでなく
ずっとレギュラーメンバーとして使えるかどうかだ。
492なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:47:11 ID:F5MakMgM
類似スレから誘導された俺が来たよ。
1、2未プレイで今、ディノ3をやってんだけど最初のデカ恐竜の登場シーン、迫力あったのはいいけどなぜ寄生獣にやられたんだ?解らん…、
せっかくの恐竜初登場シーンで最初が肝心なのに。
493なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:11:57 ID:xrduKvaO
浮上
494なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:24:47 ID:iR0sip26
ディノクライシス2−2を出して欲しい物だ…

続きが気になる…


MGS3みたいなシステムで恐竜狩りしたい…
495なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:30:48 ID:Muz8Xr16
>>494
もしそうなったら…

レジーナ「言え!」
ラプトル「シャー!」

リック「コンピーをキャプチャーしたな、コンピーは(以下略)だ。わかったか?」
レジーナ「いや、で、味は?」
496なまえをいれてください:2005/04/15(金) 09:47:11 ID:WIGFwe9y
そして 恐竜の皮をはいで着ぐるみにするのだなッ!?
497なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:41:07 ID:hnDty0o7
匍匐全身→藪の間から主観で様子を見る→横から飛び掛ってきたラプトルに殺される。

ラプトルに追われてアロサウルスの前を横切ると
餌(レジーナ)を巡ってラプトルVSアロサウルス開始!

とかが有ると面白そう。
498なまえをいれてください:2005/04/16(土) 04:49:38 ID:Aj8SmZeF
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
499なまえをいれてください:2005/04/17(日) 03:21:07 ID:Ij9nY26f
レジーナとかの美味しいキャラをこのまま放置してるカプコンは馬鹿
大人しく3は地上戦にしとけばよかったものを・・・・・
500なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:03:04 ID:N+qJGmH6
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<

             5 0 0 げ っ と
501なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:58:33 ID:nUy0omXr
ディノ1の所長室にあるキーを2個さして開ける金庫のパスコード 教えてくれたっていいじゃん
502なまえをいれてください:2005/04/17(日) 23:42:26 ID:zsJz2D5l
>>501
グーぐる
503なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:25:27 ID:qY1lsjco
レジーナの出る続編出してくれ。やりたいよ。

特に好きなのは1だね。アンテナ立てたあとの
ティラノが出てくるところが好きだな。
504なまえをいれてください:2005/04/19(火) 18:19:46 ID:/Be0sUUL
DC版はけっこう絵が綺麗なのね。
505なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:57:24 ID:O5lio9Lz
クーパーの扱いがあまりに酷い件について
506なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:54:03 ID:99MbFghR
DC版やって「DCなのに画質がPSレベル……orz」となったが
あれで絵が綺麗になってるんですかい。
507なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:20:14 ID:KbM2wCud
>>501
キーをよくみろ
>>503
いいねーあのシーン
こわいこわい
508なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:02:47 ID:Hz+TTmEq
>>506
DC「バイオ2」に比べるとだいぶ良いよ。「ベロニカ」と比べるとアレだけど。
509なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:57:09 ID:uc+KbllL
レージーナ好き
510なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:54:14 ID:d8budPrF
この尻フェチめ☆
511なまえをいれてください:2005/04/26(火) 02:04:16 ID:4fi3MXGh
うほっ
512なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:14:36 ID:xpGIyFGJ BE:47512875-
彼女、可愛い歩き方するよね。
オシリなんか振っちゃってさ
513なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:24:39 ID:1H07n/12
クーパーは電車に乗ってたらうっかり寝過ごして駅通り過ぎるタイプだな
514なまえをいれてください:2005/04/27(水) 07:26:45 ID:ZBPDa+h2 BE:32580746-
マッコイは駅のホームに入った瞬間に乗ろうとしていた電車のドアが閉まるタイプだな
515なまえをいれてください:2005/04/28(木) 20:07:29 ID:JnhdEvRt
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
516なまえをいれてください:2005/04/28(木) 20:11:41 ID:dAJqCDkK
野→々→村→真 が完成したら、いいとも青年隊復活!

29 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 10:22:25 ID:G5loDwtN


30 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 10:22:27 ID:G5loDwtN


31 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 10:22:30 ID:G5loDwtN


32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ



517なまえをいれてください:2005/04/30(土) 20:31:56 ID:vhScJz2a
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

518なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:35:07 ID:1CJg9yRn
1はかなり好きだった、どこにいるのかドキドキしておもしろかった。
前に進むのが怖かったw

2はアクションゲーとしてまぁまぁ面白かったが、1みたいな恐怖を入れておけば俺は神ゲー
認定だったな。

3はやったことない。PS又はPS2に出ていれば買っていたかもしれない。
でもあれって、画像見た感じ、ディノじゃないじゃんと思う。
何で宇宙なんだよ。恐竜がおかしい。
なんて言えばいいのかわからんが、恐竜のイメージ台無しだとおれは思った。

俺は1作目が一番よかった。リメイク版出たら買うと思う。
519なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:52:44 ID:SQ+zlzrt
てかマジでリメイクだしたら凄いことになりそうだ
リメイクバイオの高速ゾンビも怖かったし こっちも相当怖いと思う
ディノ1もバイオ1も雰囲気似てるし
なによりリメイクされたレジーナ見たい
520なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:20:39 ID:8X19Czqb
俺もみたい。

カピコンも鬼武者なんか作らずにレジーナのいるディノ4を作ってくれよ・・・
1テイストのな。
521なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:39:57 ID:1CJg9yRn
バイオ1のリメイクのようにディノ1もあのようにリメイクしてほしいなぁ
あれで鬼武者完結しとけばいいのに、新鬼武者って… タイトルダサとおもた。

そんなより、先にディノ1リメイクしてくれよ、カプンコ

俺もリメイクされたレジ―ナ見てみたい。
522なまえをいれてください:2005/05/01(日) 08:40:39 ID:tIQG0iJO
攻略本のCGレジーナがリアルタイムで動くのか・・・
見たい!!
523なまえをいれてください:2005/05/02(月) 07:44:32 ID:zgxl3F0z
>519-522
あら お気の毒!
524なまえをいれてください:2005/05/02(月) 19:20:40 ID:JvAf8z3j
>>523
殺すぞ
525なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:49:01 ID:I8XwsgEV
>>44
太古の地球は自転速度は今より速かったから
恐竜は立っていられたという説が一般的だが。
526なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:09:20 ID:FWNl2xYe
夢の無いことを言うな!!
527なまえをいれてください:2005/05/03(火) 02:14:02 ID:Js5njlkc
2ってコスチェンないの?
528なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:04:47 ID:HykUweDT
>527
無い、実に残念だが無いのだ
529なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:15:09 ID:dqcVoHUw
1の原人コスでハァハァしたもんだから、
当然のように2にもコスチェン゙あると胸を膨らませてたんだがな。
530なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:07:11 ID:cMPPmo6Q
>>529
膨らませてたのは本当に胸だけか?
531なまえをいれてください:2005/05/04(水) 14:28:11 ID:hZakksWo
股○も膨らませていたのかー?


それはそうと、2のラストの意味がわからない。プレーヤーにゆだねるってか?
532なまえをいれてください:2005/05/04(水) 15:06:07 ID:vFkCG7oM
この尻フェチどもめ☆
533なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:55:00 ID:+00gQ9TI
>>531
爆発まで後1秒のところで少し年とったレジーナと10数名のマッチョどもが
未来から現れディラン達を助け出す ってのが攻略本に載ってたな 
これはディランの妄想かもしれないが って書いてあったが
534なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:05:42 ID:ZqxDn/d2
そんなエンディングあるの?!
535なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:15:51 ID:lTXLqFDk
ねえよ。


ただ続編を出してくれるならこのシーンをOPに使ってほしいものだな。
536なまえをいれてください:2005/05/05(木) 03:01:07 ID:wXQWftPa
3今やりはじめたよー。
宇宙船カッコいい。
云われてる通り視点が厳しいっ。
はじめからいきなりお友達が、てぃらのにモグモグされて吃驚。
ディノクライシスとして出すよか
宇宙船カッコいいから宇宙戦争モノにすればよかったのに。
537なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:08:25 ID:rDdC8NCT
リメイクバイオと言わず、DEMENTOくらいの質でリメイクディノ
出して欲しい。乳揺れもDEMENTO並に・・
538なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:59:07 ID:v6XbrsXN
レジーナの乳揺れは破壊力ありそうだな・・・いろんなところに
個人的に太股と尻揺れも。。。
539なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:23:27 ID:+n5nuZut
今現在のカプコンの新作の採用のパターンがよく分からない
レッドなんとかとかデメントとか 
それよりレジーナ主役の地上戦のディノだせよ
つか3って大規模な地上戦って設定画がでてなかったっけ?
あれ見てスゴイ期待に胸躍らせたんだが
540なまえをいれてください:2005/05/06(金) 02:29:04 ID:IpOLLEC3
>>539
一言でいうなら「絶賛迷走中」。>カプ

そういや超初期に、なんか廃墟っぽいビル街で
ティラノさんが襲いかかろうとしてる
イメージイラストが、あったような無かったような…。
541なまえをいれてください:2005/05/07(土) 01:49:16 ID:I3sG83lg
もうひとつのスレ落ちたのか・・・
542なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:04:24 ID:BL4kZDEd
2をひさびさに買い戻してプレイ中。ヘビーマシンガン強い。

前やってたときは湖上エネルギー施設の首長竜でクレジット稼ぎを
延々とやってた記憶があるんだけど、今回それをやろうと
しても首長竜出てこなくなったorz

これって制限あるのかな?
543なまえをいれてください:2005/05/08(日) 01:32:39 ID:8Ipmn7Kk
>>542
各マップにつき
1・画面内MAX:一画面中に同時に出る限界数(生きてる恐竜と恐竜の死体を含めて何体出るか)
2MAP内MAX:一回の出入りで出現する最大数(これが尽きると一時的にそのマップでは恐竜が出現しない状態になる、3が残っているのならマップに入り直せばまた出てくる)
3総数:そのマップで出現する総数(これが尽きるとその後は何度出入りしてももう出てこない、但しストーリーの進行等によって再配置される場合有り、
別のテーブルになるのでまた出てくるようになる)

と言う数値が設定されている、だが非常に少ないが3の数値が無制限に設定されているマップもある。
544542:2005/05/09(月) 01:00:34 ID:peU9paOO
>543
おおサンクス。そっか、制限あるのか…

それにしてもここは人いないな(´・ω・`)
545なまえをいれてください:2005/05/09(月) 16:50:30 ID:VobrIhnx
攻略板のディノ3も落ちてる・・・
546なまえをいれてください:2005/05/09(月) 17:50:09 ID:ZhpnZlj7
>>544
ちょっと前に比べたら大分賑やかになったと思うよ。
547なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:11:25 ID:f0UK1IML
あぁ懐かしいなぁ。
1はPS版やってPC版もやってついでにDC版もやったなぁ。
まだ手元にあるし。
2は1周しかしなかったなぁ。
ガンサバはなぜか3周やったなぁ。
3は…たぶん中盤にも達してない…orz
548なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:15:01 ID:ug+I4rYI
ガンサバってどんなストーリー?1・2と繋がってんの?
549なまえをいれてください:2005/05/10(火) 01:56:12 ID:PsE8/G5x
ルー( ´,_ゝ`)プッ
550なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:13:59 ID:xL1+njGV
新・鬼武者ってなんだよコノヤロー
ディノ作れよコノヤロー
551なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:29:25 ID:gzvR6+AZ
>>548
2と若干繋がってるかも。
よく憶えてないけど、中盤からディランの娘のラブストーリーになってた。
552なまえをいれてください:2005/05/14(土) 14:17:08 ID:JPaFCPSq
       /\ \
   __/  / ̄/   イエスキリストが552ゲット。
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  /
  \/__(;・ ∀・)_/
   /  と    ノ ハァ   >>551が死にますように。
   /  人  Y ハァ     >>553が死にますように。
   \/し'(_)..   世界中の人が死にますように。
553なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:45:06 ID:sdr+OXIr
Getだぜ! (゚∀゚)
554なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:01:59 ID:+uh7pyOI
とりあえずバカプコンが潰れる前に箱360でレジーナ主役の4作ってもらわんとな
555なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:51:08 ID:esI067tB BE:47512875-
世界まる見えに出てきたT-REXこそ、俺達のT-REXだよな。
メガテディウムとかいう巨大ナマケモノと戦いたいな・・・
メガラニアとかいう巨大トカゲと戦いたいな・・・

1か2のシステムで新作がやりたいな・・・
556なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:07:13 ID:HPl3TDoK
やっと3終わった。
2周目はやらないと思う。ていうか売る、絶対に売ってやる。明日にでも。
金と時間と労力の無駄だった。
557なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:08:00 ID:hLwoYTLb
バイオハザードVSディノクライシスキボン

ゾンビはおろかタイラントも貪り食うT-REX

そしてゾンビ化…
558なまえをいれてください:2005/05/17(火) 17:55:25 ID:gK5nPQtN
3ってなんでXBOXなの?
バカだろ。
559なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:12:15 ID:gloVxwmT
PS3のゲームだけどディノ2のオープニングを思い出した。
このグラフィックでレジーナが主人公のディノの続編がプレイしたい(´д`)
560559:2005/05/17(火) 23:13:19 ID:gloVxwmT
561なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:36:55 ID:j6lgVhaJ
パラサイトイブにゾンビティラノが出て来たっけ。
ディノクライシスはまじで新作かリメイクを出して欲しいな。
562なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:56:07 ID:7duDHgVv
おお!! ディノクライシースゥのスレなんてあったのかよw
ホント、影が薄すぎるねw

オレはディノ2でコロシアムのトリケラトプス出現させる為だけに
やりたくもないハードモードやって
すげえ大変だったのを覚えてるなあ

ディノ1はオープニングムービーが良かった そんだけ
563なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:06:18 ID:2mmUuSdj
さっきディノ2クリアーした。
爽快感あふれるバカゲーッぽさがいい。
あとゲイルのキャラ説明で「相変わらず非情」がツボにはまったw。
あいつ1でそんなに非情だったっけ?
なんか仕事熱心なナイスガイという記憶しかないんだが?
564なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:23:58 ID:/wC2j3he
非常に非情でした
565なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:41:13 ID:5q4hGMOc
そろそろリメイクしてもいい頃
566なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:43:03 ID:1F5wLXcc
ディノ2は恐竜ぶっ殺しゲーとしては、
凄いイイデキだよね。
カプコンはモンスターハンターとかも出してるし、
モンハンのモデリングを流用して、
爽快感あふれる新しいディノを作ってくれよー。
567なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:38:32 ID:QNdSV1Lh
流れを無視するが1の方が雰囲気が好きだ
568なまえをいれてください:2005/05/19(木) 23:20:20 ID:QuIktOqn BE:21720544-
>>567
同意
1のジュラシックパーク感が好きだ。

あぁ、何かジュラシックパークが見たくなってきた・・・レンタルしてこようかな
569なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:01:48 ID:d2NH4er5
上げ
570なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:59:45 ID:55DsvtGn
2で青ラプトル出せない…
571なまえをいれてください:2005/05/22(日) 03:47:49 ID:PtW5Vd+2
http://www.shacknews.com/screens.x/e3_2005/E3+2005/3/day1/051805_24.jpg
E3のコンパニオンだけど、外人さん凄すぎ。
572なまえをいれてください:2005/05/22(日) 05:25:31 ID:/YZOCgem
あーこのゲーム面白いよな
はじめて恐竜倒せたときはすげぇ感動した
回復も切れて、すでに2回は死んでたしね
もうこりゃ駄目だろ!と思ったら、瀕死の一歩手前で恐竜撃破
もう夢中で皮を剥いだね 怪鳥の耳とか出てきてすげぇ嬉しかった
何の武器になるんだろうな〜なんてな 本当面白いぜモンハンは
573なまえをいれてください:2005/05/22(日) 06:39:39 ID:7SoJIBsw
あ〜懐かしいな〜サメの映画か
あれ最初の所で主人公が食べられちゃって
当時あんな展開あり得なかったからショックだったよ
574なまえをいれてください:2005/05/22(日) 06:43:07 ID:stDbMtoU
>>572
モンハンかよ!!!!!!
575なまえをいれてください:2005/05/24(火) 16:49:23 ID:Xsu4D+Tf
 
576なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:55:10 ID:mI2eqrCN
ちょっと田中敦子はアクが強すぎるな。
あまりにベテランっぽすぎる。死線をくぐり抜けすぎた感じだ。
レジーナはもうちょっと新人っぽさのある声がいい。
577なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:32:01 ID:uHlG2e59
PS2で出る事はあきらめたから
PS3で新作出せや。
いや出してください。
578なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:08:27 ID:W+PYZp6E
2のあのティラノサウルスを瞬殺してくれるでかい恐竜って何者?オリジナル恐竜?
Tレックスさいきょー、と思ってたからショックでした。
579932:2005/05/28(土) 05:06:29 ID:vV6MwAd7
>>578
ギガノトサウルスという恐竜、実在していた恐竜で1990年代に入ってからアルゼンチンで化石が発見されたそうだ。
余談だがゴジュラス・ギガのモチーフはこのギガノト。
580なまえをいれてください:2005/05/28(土) 11:21:54 ID:5LSlHk0p
  MMM
  「~゚・・゚」
 ノ し ノJ
<ノb b
581なまえをいれてください:2005/05/28(土) 11:40:53 ID:yN/W15tU
ぎゃおー
582なまえをいれてください:2005/05/28(土) 23:32:24 ID:QOAxGc9I
ブレイドと若干カブってるデビルメイクライを映画するくらいなら
ディノを映画したほうがよっぽど・・・

あージュラシックパークね。
583なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:43:26 ID:+q0RJYyu
584なまえをいれてください:2005/05/31(火) 10:32:12 ID:hexQbRk1
「1」か「2」のプレイ動画を置いてあるサイト無いですか?
585なまえをいれてください:2005/06/03(金) 18:18:52 ID:NPd3H/CC
age
586なまえをいれてください:2005/06/03(金) 18:42:17 ID:0JjXdSqV
>>584
2の速攻クリアムービーなら持ってる。
587なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:59:54 ID:vSF7Zoni
>>586
うp出来ましたらお願いします。
↓あたりどうでしょうか?
http://www.kr4.net/
588なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:50:49 ID:NWBDPgqh
>>586
漏れも見たい。
お願いします。
589なまえをいれてください:2005/06/07(火) 07:43:48 ID:hTID1ZDx
尻age
590名無しさん:2005/06/07(火) 08:08:11 ID:BaZUFlPr
新品の2が200円で投げ売りされてるな
591なまえをいれてください:2005/06/07(火) 13:57:04 ID:GqVNlUVH BE:92761272-
じゃあポイントください
592なまえをいれてください:2005/06/08(水) 05:25:38 ID:kXE747zJ
ディノ1でよ・・・通信室出た後に襲ってくるアホ恐竜おるやん?
あれって、どーやって殺すの??
何回やっても、喰われんねんけど・・・
今日だけで、連続7回喰われたど・・・
クリア出来へん仕様にでも、なっとんか??
カメラワーク悪過ぎで、どっちゃ向いてるか分からんし・・・
こんなソフト、売りつけやがって・・・
カプコンなんか死んでまえ!カス業者め!!!!!!!!!!!!!!!
593なまえをいれてください:2005/06/08(水) 06:22:02 ID:UqcYQTbs
そいつは倒せないよ
来た通路をそのまま引き返しな
594なまえをいれてください:2005/06/08(水) 06:59:19 ID:kXE747zJ
いや、引き返したんよ・・・
でも、最終的には行き止まりやん・・・元来たドアにはロック掛かってるし。
んで、アホ恐竜に向かって発砲しまくってんけどねぇ・・・
何でか、パックリ逝かれてまうんよ!ムカつくわぁ・・・
もう、あのデモ見飽きたでぇ orz
595なまえをいれてください:2005/06/08(水) 07:09:11 ID:axK2jfsI
>>594
ドアまで走り抜いて奴が大口開けて近づいたらすぐ撃て
3回ほど撃てばOK
596なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:05:22 ID:cBviDHTy
>>592
それ有名なバグ。もうクリアできないYO
597なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:10:12 ID:q+LmJUQD
>>592
あきらめろ
598なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:25:22 ID:sJRn/D1A
ナムカプから流れてきて1を買った俺を導いてくれ・・・
なんつーか弾少なすぎて恐竜倒せないだろこれ。
麻痺させて逃げつつ手早く施設内を探索してくのか?
もうすこしのんびりやりたいんだが。向いてないのだろうか。
599なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:10:11 ID:1Ol4l+fz
>>598
おお、ナムカプでレジーナ好きが発掘されたか(・∀・)
1はむずかしいよ。2から入った俺は1をやったとき「なんだこの鬼難易度?」って
思った。攻略まで30回近く死んだ。
恐竜からは逃げるのがデフォですよ。
2は皆殺しがデフォだが。
600なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:56:24 ID:YR8v3zM6
ナムカプもレジーナ好きさんを呼び込むなんて、なかなかやるな。
601なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:33:13 ID:zmpnMbVA
果たしてナムカプのレジーナ人気が4開発の糸口となるか!?
602なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:25:09 ID:8JFlNwwe
1はレーザーシャッターで敵を閉じ込めて安全なとこから( ´,_ゝ`)プッってするゲームだよ
603なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:16:59 ID:IX92Li+T
>>599
遅ればせながらレスサンクス。
逃げるとなったら徹底的に逃げる方向でいってみますわ。
でも、ドアガンガンやって入ってくるからorz

レジーナ、ナムカプでもいいキャラだと思います。
冷静な大人の女って感じかな。
現実的なキャラが少ないのでいい感じに抑え役というか。
相方が能天気な発言が多いのでいい突っ込み役でもありますわw
こちらではまだキャラつかんでないのでどんななのか楽しみにしてます。
604なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:01:54 ID:UcZUS4Qs
尻がいいよ尻が
605なまえをいれてください :2005/06/12(日) 21:45:43 ID:PD/5GtGf
ガンサバ3も一応ディノクライシスだぞ、しかも結構面白い
606なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:48:38 ID:nS0Nns7Y
レジーナは怖い女
真っ二つで内臓飛び出てる死体目の前にしてもしれっとしてる
607なまえをいれてください:2005/06/14(火) 04:06:45 ID:xeyyC+fu
しれっとしてゲームを進めたばかりか、
死体を調べまでしたオレ様。
へへへ、この死体、調合成分を持っていやがったぜ……。
608なまえをいれてください:2005/06/14(火) 07:03:59 ID:+89NzaJb
まさか…
レジーナの髪の毛が紅いのは…







やっぱり尻が良いな尻が。
609なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:56:21 ID:ADv3URq4
なあ…
今2やってるんだが、途中からレジーナの服変わってないか?
610なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:25:02 ID:SNsxwfb/
メタルスーツを購入しなかった?
611なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:06:38 ID:ADv3URq4
あぁ、そういえば購入したな。
なんだ、けっこう良ゲーじゃないか、何でこんなに影が薄いんだ…
612なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:02:13 ID:L52981nr
3がわりーんだよ
X箱なんぞで出したあげく、レジーナ外すなんて狂ってるとしか思えん
613なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:35:27 ID:K4Ao6qRa
かぷんこは続編潰すの得意だからね
614なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:05:10 ID:0vMU4JB/
でも俺はカプンコの奴隷
615なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:32:50 ID:xGgixDMq
3もプレイしたけど、何をしたくて作ったのか判らんゲームだったね。
シューティングアクションをさせたいならFPSか背後カメラにすべきだったし、
謎解きをさせたいならもっと練り込んでほしかった。ただ移動しているだけじゃなぁ。
つーか、FPSモードで撃っている時に移動するとキャンセルされちまうようじゃダメでしょ。
616なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:20:47 ID:IFGJ9cEU
こんなスレがあったとは。

1は個人的に神ゲーなんだがなぁ
とろいゾンビに飽きてた頃に俊敏で動きの多彩な恐竜
ほっとくと扉を乗り越えて襲い掛かってくるなんて今までのバイオを覆してた。
恐竜が結構強いのもイイ!ショットガン強すぎるけど、弾全然手に入らないし。
麻酔でソ〜っと間を潜り抜ける緊張感が最高。レジーナもかっこいいし。

なんていうか究極の逃げゲーなんだよね。
バイオの避け前提とは違って納得できる。
ただ、周りの反応は恐竜虐殺したかったらしく、ダメって人が多かったけど。
そんな人は2でマンセーしてたなぁ。逆に俺は目が点になったよ
「ステージ2って・・・何コレ?」って感じに

ちょうどバイオを期待してDMC買ってみたらポカーン・・・てのに似てる。

あと箱は持ってるけど、3はやってない。
洋ゲーっぽく感じちゃったし、あまりにもSF然としすぎ。もう別物って感じがしたし。
実際「視点が最悪で遊べたもんじゃない」ってよく聞くのでやってません。
あくまで1が好きだし
617なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:25:11 ID:IFGJ9cEU
そういえば自分は■のパラサイトイブが出たときも
周りはバイオを期待して(実際はエロポスター目当て)購入→なにこの中途半端なの。
俺は普通に「これおもしろくね?」と盛り上がる→2でショボーン「ほんとに中途半端だよorz」「ていうかセンス悪くなってない?」

なんつーかマイノリティを地でいってるなぁ、俺。

ディノ1とパラサイトイブは二年に一度か二度くらい、無性にやりたくなるよ。
618なまえをいれてください:2005/06/18(土) 03:34:48 ID:PTN3p/83
俺も1がいいね。ゾンビとは違う恐竜の恐怖感が出てたよ。
今思えば、バイオ4の村人はそれに近いのかもなぁ‥。
2は2でアクションとしては遊べるけど、恐怖感が皆無でゲンナリ。
ガンサバ3も中々遊べたが、銃よりパッドの方がやり易いってのは‥。
619なまえをいれてください:2005/06/18(土) 04:07:45 ID:IFGJ9cEU
>>618
>今思えば、バイオ4の村人はそれに近いのかもなぁ‥。
あ〜、そうだね。個々の強さが際立ってた。ただそれ以上にレオンが鬼強なんだけど・・。
レジーナの場合は非力だからね。余計焦った。

>2は2でアクションとしては遊べるけど、恐怖感が皆無でゲンナリ。
俺も。なんか本当に別物になっちゃった。
でもこのスレでも評判いいし、何よりレジーナを拝めるのはもうディノ1・2とナムカプだけだからw
明日買いに行こうかな。ディノ3は何故か近所で2980円を割ったことないので更に買う気ないですが。

ガンサバはガンコンで移動させられるのがキツイよね。初めてやったときは指つりそうになったよ。
ガンサバ4なんて移動の方が多いし。ていうかガンテクニックなくても敵の攻撃かわせるのが微妙すぎた。
ガンサバ3はまだ楽しめたよ。イベントが楽しかったし。

ディノシリーズはジュラシックパーク1みたいな路線でやるといいのにね。
でもまぁ、恐竜ブーム自体消え去ってるのが一番痛いか・・・
620なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:25:48 ID:nJOrMKl7
ナムカプのレジーナの声って
攻殻の少佐と一緒じゃん
621なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:31:12 ID:z6qBnN/Q
少佐か。オレの中では、イメージぴったりだな。
あと、オレは恐竜虐殺マンセー派なので、
続編が出るとしたら、その路線でお願いしたい。

モンスターハンターで虐殺するのとか面白かったし。
622なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:44:15 ID:NGn5QOaE
1とまってるな・・・
とにかくゆっくり探索できないのが嫌でやる気が出ない。
麻酔弾は効果「中」だとすぐ起きてくるしorz
623なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:57:22 ID:PTN3p/83
1またやりたいなぁ‥DC版買うかな。
624なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:55:59 ID:eVKoB0LN
このスレ見てたらディノ3に興味出てきて公式見にいったよ
グラフィック綺麗だな、女キャラ悪くないし、グラフィックのためだけに買ってみるかな。
視点と厨設定以外は特に問題ないんでしょ?例えばモーションが変すぎるとか
イベントシーンで、「なにこの人形劇」って思ってしまうようなことってないんでしょ?
625なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:58:47 ID:eVKoB0LN
あと恐竜の説明で

>アウストラリス
>「電気うなぎよりも強力な電撃攻撃」
電気うなぎってw微妙な威力な上にわかりづらいなw

なんていうか恐竜ゲームだと思わないでやればイケそうな気がするよ
626なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:45:49 ID:AleAOqHB
イベントシーンは凄い金がかかっているし、カッコイイよ。
ゲーム本編での女キャラの活躍シーンは少ない。
難易度ノーマルをクリアすると、女キャラを使えるようになるのだが、
正直微妙なファッションになってしまう。スーツ姿がエロ格好よかったのに……。
ま、2000円ぐらいなら出す価値はあるかも。
627なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:16:15 ID:eVKoB0LN
そういえば、ナムカプのレジーナって思いっきりディノ2仕様なのね
628なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:50:08 ID:rEbgYvKm
正直デメントとかレッドリボルバーとかキラー7とか作る暇あったら
ディノ1.2のリメイク作れよ そしてまともな続編
てか今のカプコンにまともなシナリオ作れるほうがおかしいか
629なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:56:21 ID:qYISUL8c
モササウルスって16mぐらいだろ・・・・・
プレシオはジュラ紀だしたかが3mばあだろ
まあそれを除くと2は良かった
630なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:07:39 ID:pKE+c6Kr
>>628
バイオはGCに行っちゃった時点で企業内としては迷走しちゃったからな
リメイクバイオとかバイオ4の出来見ると、個人的にはGC行って正解だと思うんだけど
結果としてマイナーゲーム入りしちゃったからね。
バイオ自体、3当たりからちょっとマンネリ入りだして、新作のベロや0の評価悪かったし
バイオ自体に、もう亜流で引っ張れるほどの牽引力がなくなっちゃったからだろうね。
DMCは最初からバイオと切り離してるから関係ないけど、ディノはバイオブランドから切り離せなてないから

それに株主から散々叩かれたみたいだし「なんで売上が見込めるPSで出さないんだ」って。
631なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:06:39 ID:FDO+nYED
ディノ1はストレス溜まるだけのクソゲーだったが、ディノ2は本家のバイオ
よりも爽快で楽しい。ある程度進むと、強い武器を買ったほうがよりコンボを
繋げやすくなって加速度的に楽になっていくし。

絶対倒せないと思って逃げ回ってた巨大なティラノを新しい武器ゲットして
殺せたときは「ウヒョー」って思わず声に出した
632なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:13:52 ID:rEbgYvKm
あぁ ディノ2は5時頃コンビニで買って学校行く前にクリアしちまって
先生にネタバレして楽しんだ記憶がある
633なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:35:11 ID:uSnxeyu7
ディノは1の方が良かったな
でももうあの謎解きは攻略本無しじゃクリアできんかも知れん
2はホントに恐怖感を爽快感にすり替えたっつー感じのアクションになってたな
あのコンボ表示にはちょっとだけ萎えたけど
どっちも好きだな

3?知りませんXで出したから

1と2のいいところを併せて4を是非
作っていただきたい
634なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:38:03 ID:xUycEZo9
4は是非、3のイメージイラストのような奴できぼん
635なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:42:48 ID:FDO+nYED
めんどくさい調合とかパネルの謎解きとかしたくないから、バイオ4のゾンビを
そのまま恐竜に置き換えただけのシステムで出してくれれば買うよ。
ちょうどディノも4作目になるんだから、ついでに同系統にしてくれ
636なまえをいれてください:2005/06/18(土) 22:04:08 ID:Jkke8v/C
仮に4が出たとしてもフラッグシップをどうにかしない限り期待できそうにない。
637なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:08:12 ID:pYMCLvNP
PS2でまた新作出してくれ
主演はもちろんレジーナ嬢で
638なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:25:38 ID:rEbgYvKm
でも30ちかいぞ
639なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:18:32 ID:4bf/MVFz
>>638
まさに少佐じゃないか。
640なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:49:53 ID:AOh9DE6x
このスレ見てて懐かしくなったので、当時ダメだったディノ2を買ってきた
当時は友達に借りて序盤しかしてなくて、あまりの変わりっぷりに閉口してしまってたんだよね
しかし、バイオ4のフルモデルチェンジも手伝ってか、これは違うものなんだとすんなり入れた

武器とかも無駄にあるんじゃなくて個性があってどれもいいね!!
特にフレアランチャーとか出が遅いけど巻き込みが凄いし
ソリッドライフルなんて、これ使ってみたらアロサウルス瞬殺orz
ただレジーナのサブマシンガンだけ有り難味が感じられなかった。
初出の時はキターって感じだったが、その直後にヘビーマシンガンが・・・
総弾数1000以上にしたのに・・

ディノ2ってさ、弾数ってどれをどのくらいあげた方がいいんかね?
大体見当がつくけど、ぶっちゃけ、真ん中のカートリッジを一個買うだけで足りるような気がする。
サブマシンガン1000以上にしたけど、そんなにいらないし
ヘビーマシンガンなんて1500にしたけど、マシンガンのくせに、ほとんどの敵を一発で仕留めちゃうし・・。
元々弾が極端に少ないのを賞味多めにするくらいで十分かね?
641なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:53:38 ID:AOh9DE6x
しかし、このゲーム。ちょっと神ゲーに近くない?EDがダメって聞いたことあるけど
面白すぎる。ミニゲームみたいなのも随所にあるし。水中戦鳥肌たったよ。

ポイント貯めるのとか楽しいし。
ブテラノドンがわんさか出てくるところなんて
丁度ヘビーマシンガン実装してて瞬殺できるから、ノーダメの16コンボとかで
コンボだけで一万ポイント越えとか凄まじいね。

最初レジーナじゃなくて不満だったけど
ほとんどバイオ2みたいに各々が最初からやってく感じだから安心したよ。
これ800円で買ってきたけど、当時、定価で買ってたとしても定価以上の元は取れてるだろうな。

・・・勢いでディノ3も買っちゃおうかな。グラフィックはかなり綺麗って↑でも言ってるし
642なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:57:11 ID:AOh9DE6x
>>633
昨日懐かしくてクリアしちゃったんだけど
謎解きが最初凄い不親切っていうか
「どこにもアドバイスねえじゃん!」って仕掛けもあったよね

昨日そういうところになるとアタフタした。
あと分岐でED変わるんだっけ?あのへんも今思えばいらないかもしれんね。
製作者サイドとしてはバイオ1の人質救出とかベストEDとかを意識したのかね?
643なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:45:06 ID:7Kin7SCc BE:28507673-
一人でageつつ何を・・・
当時のシリーズ物の2ってのは神がかってるのが多い気がする。
644なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:21:18 ID:AOh9DE6x
>>643
ごめん。興奮しすぎて弾けてしまいました。ageは気づかなかったよorz

カプンコは当時から3になるとシリーズ物を潰しちゃうって定説があったけど
ディノは物の見事に当てはまっちゃったね。
カプンコは3くらいになってある程度軌道に乗ったシリーズは
経験の浅いチームに作らせるんだったっけ?

でもMK2とかのレビューサイト見ると、視点以外は中々のデキってよく見るけど、どうなんでしょ?
645なまえをいれてください:2005/06/19(日) 04:43:47 ID:dDwEguz/
レジーナ8でゲーム2の俺にディノ3は無理
646なまえをいれてください:2005/06/19(日) 05:37:49 ID:3RwRVdpi
ディノクライシスちょうどクリアしたノーマルで
ノーマルっつーからいけんじゃんとか思ったらこれってハード並じゃねえ?
て思った
あとプラグがあまりまくったんだけど11個あまった
もっと使えばよかったorz
あとクリア後のワイプアウト難しすぎ
647なまえをいれてください:2005/06/19(日) 07:40:03 ID:u581Y1Hs
ディノ3はX-box発表当時、現代のニューヨークで
ティラノが暴れてるイメージ映像を発表してたはずだが

アレはGODZILLAのイメージをとりあえずパクって見た物の
ネタが続かなかったという事なんだろうか
648なまえをいれてください:2005/06/19(日) 09:02:09 ID:VBkA7Luv
例の自爆テロとイメージが被るのを避けた
という噂を聞いたことがある。
あくまでも噂。
649なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:49:06 ID:KClQbiDm
まさか・・・
あのビルの辺りを使うつもりだったんじゃ…
650なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:28:39 ID:QY/XVel9
まぁ、NYの名物といえばWTCビルと自由の女神くらいか
それを派手にぶっ壊すってのは定番か

日本のゴジラも東京タワーだ、国会議事堂だの東京名物ぶっ壊してるし
あながち噂通りカモナー
651なまえをいれてください:2005/06/20(月) 00:06:16 ID:7uJWm+nU
ただ恐竜がビル壊すかと・・・
652なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:40:06 ID:nKKswEAM
駆け抜けたときに身体が当たって、そのまま崩壊とか・・・
653なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:11:18 ID:QH4xeIbv
人いなさすぎなのでage

ディノ2クリアしたー!ノーマルでやったけどイージーみたいな難度だね
武器が強すぎる・・・。しかしかなり遊べた。丁度良い長さだったよ。短すぎず長すぎず。
でもコレの製作もフラグシップなんだね。なんで3はあんなデキに・・。
ていうか、バイオ4ってディノ2からシステム的なもの色々影響受けてる気がしたよ。
プレイしてて、視点だけが旧来なバイオ4って気持ちになった。色んな飽きさせないイベントとか、
ガンガン前に突き進んでいくところとか。武器屋もそうだし。

それに2は1よりもずっとクライシス感に満ち溢れてたよ。
正直バイオシリーズとかディノ1の、基地外博士がなんたらかんたら、美しいだの野望がどうの、
そういうのより、こういうのがずっと面白かったし、ゾクゾクしたよ。
654なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:16:13 ID:QH4xeIbv
あと、最後はレジーナじゃないのかよ!って思ったけどあのトンデモ設定聞いたら、まぁいいかwって思えたw
1でも2でも最後の肝心なところを取られちゃって、散々ですな、レジーナ。

しかし、バイオ系でたまにある「敵が強大すぎてトンデモ武器やシステムで最後は仕留める」っての、
なんだか最後寂しい気がするのは俺だけでしょうか・・・?ちゃんと倒させてくれよって思う。
今回の恐竜はロケランもミサイルポッドも戦車砲も大して効かないからしょうがないのかもしれないけどw

そういえばEDがわけわからんかったんだけど
アレはデュラン達は助かるんだよな?未来のデュランがいるし。
老デュランがわかってたってことは、最低でも2回は繰り返されてることだし。
爆発まで10秒も間がないのに、助けられたってことは
ガンサバ3の主人公助けたり転移させたみたいな方法で助けたとしか考えられない。
ていうか書いてて思い出したけど、ガンサバ3が正史なら間違いなく助かってるんだよね?
ガンサバのデュランの時間軸はディノ3から10年以内だろうし(外見から察して)
655なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:17:09 ID:uzqCs1ly
2のラストはワクワクさせられたなあ
3にすげー期待してたんだけど、ガンサバでその辺が完結されてて
3を買ってみたものの・・・

なんか主人公が突っ走ってみんなあぼーん。みたいな感じだし
だいたいアンドロイドといつの間にイチャイチャ出来るような間柄になってんだって感じだ。
656なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:29:10 ID:QH4xeIbv
>>655
色々時が過ぎて
さっき始めて2をやってクリアしたけど
2の終わりから考えて3は割と正常な進化なのかな・・と思った
思えば1からソリッド感アリアリだったし
2は冒頭から時空転移→後半近未来SFや施設登場→タイムトラベル
このスレでも時空転移になるしか恐竜出す方法ないって言われてるの見てなるほどと思ったよ

ディノって最初から設定に苦労させられるゲームなんだよなぁ
宇宙はどうかと思うけど近未来SFは避けては通れないから
バーニングレンジャー作った所に好きに作らせたら、ああなって当然かも。
マンネリ打破&ネタ切れで暴走しちゃったんだね。

そういえばディノ3って視点さえマトモなら結構面白いの?
657なまえをいれてください:2005/06/20(月) 08:14:40 ID:axrl16dP
>>656
基本的にお使いゲー。
戦闘シーンは自動で照準を合わせてくれる(ディノ2と同じ)ので
ヌルゲーマーでもクリア可なものでしかない。
シューティングアクションを期待しているなら難ありかも。

個人的に詰まったのはソニアがエアロックを起動させる二度目の上下床のところと
換気扇。
あれも背後カメラとかなら難なくクリア出来るのにと思うと腹が立つ。
658なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:21:19 ID:7nKWONQm
ディノ2の、海中のマップとか良かったなあ。
恐竜撃ったら、血がパッっと出て、裏返しになって浮いたり。
そえば、あのマップだけジャンプとかもあったっけ?
659なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:03:05 ID:KmsPKp6P
ハイドロジェットだわな。
水中ステージは息の詰まりそうな緊張感がよかった。
地上に出られた時は正直ホッとした。
660なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:58:13 ID:iXfNaYgE
ショックウェーブ格好良かったし強かったな
一番使えるサブウェポンだった

後ろ向きで撃ちまくると普通に歩くより早いし
661なまえをいれてください:2005/06/20(月) 18:17:16 ID:5w1TIt0g
以下、少しネタバレ


イベントシーンでテビッドが出てきた時は鳥肌ものだったのだが、
あいつ、ほとんど何もしないで死んじゃうのがもったいない。
死ぬ必要ないじゃん。
戦車のシーンとかデビッドにやらせてあげても良かったのにナァ。
662なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:30:18 ID:2xWJszls
>>661
バイオOBでは頑張ってるよデビッド
663なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:08:35 ID:3go4ychw
ディランってカツラ?
664なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:16:33 ID:yVU0GRdc
そうだよ
あの激しい戦闘や、水中でよくはずれなかったもんだなw
665なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:25:11 ID:Qiap2fhj
>>664
未来のカツラは優秀ですから
666なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:15:09 ID:PPye29tJ BE:21719982-
>>662
名前変えてケビンとして出演中だよな
667なまえをいれてください:2005/06/21(火) 13:03:52 ID:+iuwbCya
オレはサザエさんちのタラちゃんが大人になったらこんな感じかな?
などと思いながらムービー見てたな。
668なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:35:38 ID:zd/710wV
2の最初のOPムービーのジャングル見て 姉貴が スゲー綺麗!
って驚いてたが ディラン見て吹き出してた 人間は普通なんだねw って
669なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:40:24 ID:PPye29tJ BE:32580364-
まあ当時のCG技術だからな・・
その姉貴にリメイクバイオのOPを見せてみたいな。
一瞬本当に実写に見えるクオリティ

まぁ、またしばらくしたら一瞬じゃなくて実写に見えるクオリティになるんだろうけど
670なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:50:35 ID:zd/710wV
2のOPは好きだな 兵士のキャンプ場の風景が好き
作戦会議したり、銃運んだり、見回りしてるヤツがいたり なんかあーゆー雰囲気好き
まぁ速攻でドンパチ始まるが
671なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:03:41 ID:mEbqTohd
>>670
武器したこま持ってきてるのにあっさりやられ杉だよ
672なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:12:16 ID:ps5wKPXq
1を終えてから2を始めてさ、オープニング見て
やっぱ恐竜はつえーな……とか思っていたのに、
ゲームが始まると呆気なくラプトルが死んでいくので
ちょっと驚いたさ。
673なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:20:36 ID:RpeLmgAW
>>669
実写に見えるクオリティってか初代バイオ見たいに実写でやってほしいなんて思ってるのは


俺だけか   orz
674なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:45:32 ID:/uOaUUv5
そうだよな、実写に近づけるなら実際に特撮すればいいのにな
いや…それじゃダメなのか
675なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:38:17 ID:p+ptPG1b BE:38010847-
実写の問題は、本物の人間使うからキャラと似てなかったり、
撮影不可能なシーンは撮影出来なかったりするのが問題だろうな。

初代バイオ1の実写バリーは神
676なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:59:19 ID:+e4ms475
>>669
リメイク以降のバイオって実写ていうより
リアル志向タッチのアニメ(イラスト)を忠実に再現って感じだとオモ
677なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:00:56 ID:+e4ms475
>>675
ウェスカー思い出したw

なにこの弱そうなのに偉そうなグラサン
678なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:36:41 ID:Soo2Iw9l
続編が出ないので、モンスターハンターでレジーナ似のキャラ
を作って遊ぼうと思う。
679なまえをいれてください:2005/06/22(水) 04:10:09 ID:+e4ms475
>>678
モンハンってオモロイ?
オフでも楽しめるんだがやってみようと思うんだが・・・

PSはBBunitとか金かかりすぎ
680なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:14:13 ID:B2xImryB
昨夜1クリアした。
なんか実はいい人でした死んじゃったって展開。
別エンドあるみたいだから2週目では助けたいな。

モンハンはおもろいけどディノのラプトルのほうが
モンハンの同系よりも強い希ガスw
楽しいのはデカブツ相手かね。武器も遠近色々
揃ってるから長く遊べる。Gなら定価でも安いし
いいんじゃないかと。
681なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:43:23 ID:rmo/vSV5
>>679
俺はおもしろいと思う。
半年経って、ほぼ全アイテムが実装されてる現在でも
1万人前後の人がオンで遊んでるし。
682なまえをいれてください:2005/06/22(水) 12:30:32 ID:8vjlEO2M
1万人のニートだったりして…
683なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:28:58 ID:p2IS5rIH
レジーナのリアルコスプレが見たい
684なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:30:44 ID:p+ptPG1b BE:19006027-
どんなモンでも、リアルコスプレはイタイと思う。
リメイクバイオのストリートファッションクリスコスプレとかくらいなら別に許せるけど
685なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:44:22 ID:PkiPFiQ/
>>682
お前と一緒にするなよw
686なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:28:59 ID:An97ipua
/::::::::::::::::::::\                  
    /:::::::::::::::::::::::::::::::\        
    |::::::::::|_|_|_|_|         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ミ/  ー◎-◎-)        < どんなモンでも、リアルコスプレはイタイと思う
   (6     (o o) ) カタカタカタ \______________
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

687なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:34:40 ID:nl/txIvK
>>680>>681
そうなのか。交流以外にオフでは楽しめないって所ある?PSOみたいな感じかな?

前に本スレで聞いたら「黙ってオン買え。冷やかしお断り」みたいなのでまともに答えて貰えなかったんで・・

面白すぎるのはわかるが、だからって何でも買え買えムードで
初心者にどんな物かろくに説明してないのは困るよね
まとめサイトでも載ってなかったし・・・どうしろと・・orz
688なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:30:38 ID:q8ke6yWC
>>687
個人的には作業要素の強いACTゲーだと思う。
基本的にはオンライン前提の作りだけど、オフでも面白いよ。
何回も同じ飛竜倒してお気に入りの装備つくったりするのは楽しいし、
やってるうちに、自分がうまくなったなって実感出来る良いゲームだよ。

ただ、やはりオンはやりたくなるよ。オフじゃオンの三分の一も遊べないし、
プロデューサー自身、オン:オフが8:2とかいってたし。
オフでは戦えない色違い飛竜や、作れない装備とかかなりある。

とりあえずMHGを買ってみて、オフを一通りやってみて、
やりたくなったらオンもやってみて欲しいな。オンの楽しさはやっぱ別格だよ。
689なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:39:03 ID:nl/txIvK
>>688
ありがとう。前から気になってたんで買ってくるよノシ
690なまえをいれてください:2005/06/22(水) 18:18:55 ID:1P0jqQED
>>689
モンスターハンターGオフ専用スレ part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119269177/

遅レスになったけど一応。
無印の頃ならこのあたりの人たちはよく質問に答えてくれたが
今はどうかな…まあ参考にしてみてくれ。
あと攻略板なのでネタバレは当たり前のようにあると思うから注意をば。

スレ違いスマソでした。
691なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:43:15 ID:nl/txIvK
>>690
ディノ3かってきちゃったよ
692なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:44:01 ID:nl/txIvK
誤爆orz
693なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:18:31 ID:dbkkAR1/
バイオ4といいディノ3といい 最近のカプコンのシナリオ担当は 前作のこと無視しまくっとるな
いきなり宇宙に飛ばれても困るっちゅうねん
694なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:21:19 ID:yD8Z/Avd
どうでもいいじゃん
695なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:57:24 ID:B4qwNM7C
ていうか最近の風潮は「面白ければなんでもいい」って感じだし

昔にしても、糞なシリーズ物出されるよりは面白いものでぶち壊してほしいってのはあったし
正直シリーズとしてのバイオが糞化してたから、ぶち壊してくれて且つ面白い4が受け入れられたんだと思われ

一本のゲームとしてもしっかり創られてるし>バイオ4
696なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:38:09 ID:zh0/LJkG
このスレですらディノクライシスの影が薄すぎる件について
697なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:18:27 ID:RQy1vaG4
1て無限グレネード無しでくそ恐竜皆殺しにできる?
698なまえをいれてください:2005/06/23(木) 16:47:20 ID:k+RYpeTf
バイオ4は良かったが ディノ3は超クソだったな この差はなんだ・・・
699なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:08:38 ID:B4qwNM7C
>>698
その発言は今からディノ3を買いに行こうと思ってる俺に対する挑戦状か。
700なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:13:53 ID:LOwzLrzK
ていうか3の敵って恐竜じゃないだろ?
701なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:13:55 ID:8D+sjCVR
ディノ3ってエイリアンみたいな変な恐竜しか出てこないの?
702なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:15:11 ID:+rSGZK8C
>>701
変なミュータント恐竜ばかり。電撃攻撃とか、してくる。
しかも種類も少ないし、固有の弱点があるわけでもない。


703なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:29:00 ID:8D+sjCVR
>>702
さんくす
買おうと思ったけど普通の恐竜出てこないならやめた
704なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:29:35 ID:+rSGZK8C
そんなあなたに『ダイナソー・ハンティング』
705なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:45:59 ID:8D+sjCVR
>>704
それは既に持ってるんだけど最初のラプトルの群れにヌッコロされて放置中orz
あれ雰囲気は良いんだけど…
706なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:53:09 ID:dlHow0X0
3は糞ゲー
707704:2005/06/23(木) 19:33:25 ID:d/XaJ4kQ
>>705
最初のラプトルの群れというと、ブラキオのステージかな。
もったいない。どんどんオモスロクなるのに……。
ラプトル類が走り寄ってきたら閃光弾を使って麻痺させればなんとかなるよ。
マローンの身体が恐竜のほうを向いていないと構えても狙いをつけてくれないので
お気をつけて。
708なまえをいれてください:2005/06/23(木) 19:55:46 ID:EE9ew4Xt
面白ければいいって風潮は今のゲーム業界には必要だよな
昔みたいに糞ゲー掴まされないために2チャンもあるし
709なまえをいれてください:2005/06/24(金) 03:26:22 ID:26M1Yfm/
ネットのおかげで具体的な内容がわかるから
ゲームの買い渋りが増えてるよな

ライトユーザーのフィーリング買いも減ってきてるらしいし
710なまえをいれてください:2005/06/24(金) 06:05:53 ID:7axsnyC8
3はムービーを見るだけのゲーム
711なまえをいれてください:2005/06/24(金) 07:20:43 ID:KjG0G1DM
ここ数年のカプゲーの中で一番酷い出来なのはディノ3だな。DMC2も散々叩かれたが、
ディノ3と違って視点は破綻してないし普通にゲームになってたからな。鬼武者3も普通。
712なまえをいれてください:2005/06/24(金) 08:51:43 ID:QZTCNOH9
DINO CRISIS 3がPS2に移植されて、
さらに新作「4」(レジーナ主人公)が発売されるなら「3」も買う人いる?
713なまえをいれてください:2005/06/24(金) 09:45:44 ID:J5nsM81u
>>712
カプンコの人でしゅか?(笑
本当にカプンコの人も読んでるか知らんから書くと、
ディノは3も買ったから、4が出たら必ず買うよ。
できればX三郎でヨロ
その後PS3へ移植の方向で。
714なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:27:03 ID:d4WgApxA
レジーナ主人公なら買うかな。
レジーナをあれだけで、終わらせる
のは勿体無い。
715なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:34:29 ID:b9hCxbLS
レジーナはムービーだと赤髪きれーやね。ちょっと惚れた。
716なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:57:17 ID:BUyLxrDO
なんとかモルゲンシュテルンという声優さんに萌えた。
ドイツ系の名前かね?
717なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:00:58 ID:tNGpf/lR
ディノ2のデビッド、3のモーフィアス、バイオ4のルイス
カプコンはなんの躊躇もなくいい脇役殺すからムカツク
718なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:43:36 ID:DlV7AedO
脇役殺すのはいいんだが、その死が
あまりに意味梨だったりあっけなさ過ぎるとムカついてくるな。

あと結局主人公しか助からないパターンも飽きた。
719なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:53:47 ID:+nNRIBLa
デビットの死に様は笑えるな
720なまえをいれてください:2005/06/25(土) 01:36:00 ID:Za6VPasr
マッコイ死ぬの早すぎ
721なまえをいれてください:2005/06/25(土) 01:37:09 ID:vkmgNMA4
このスレ読んでたらまたディノやりたくなったから1と2買ってきた。
2は何度もクリアしたんだけど1の方難しいな。
不気味だし敵強いし怖いし、クリアできるかな・・・。
722なまえをいれてください:2005/06/25(土) 05:15:48 ID:A2ArGnkE
4
723なまえをいれてください:2005/06/25(土) 12:33:59 ID:CkgclWou
3は宇宙船内に命からがら侵入した所で、いきなりティラノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
と思ったら、ヒルだかウジみたいな奴が無数に現れ、ティラノに群がる所で鳥肌がたった。
しかも内部に侵入し、喰い荒らした後で表皮を破ってワラワラ溢れ出すのがもう('A`)

この辺は初代鬼武者で、死体に群がるウジのドアップから始まるようなカプの悪趣味センス
全開ではあるんだけどねえ。
あー、寄生された蝶のサナギから大量に幼虫が湧き出したのを目撃した、過去のトラウマが…。
724なまえをいれてください:2005/06/25(土) 14:36:12 ID:U37YTCxN
そのくせにあの幼虫は弱いんだよなぁ・・・
いくらギガノトサウルスの元でもありゃねーよ。
725なまえをいれてください:2005/06/25(土) 15:03:56 ID:oibk9+WS
たいちょーと別れた部屋を出たり入ったりして小銭を稼がせて貰ったな。
726なまえをいれてください:2005/06/26(日) 09:33:40 ID:CRrXtsrB
1久しぶりにやろうかな。
当時小学生の俺は敵の強さと弾の少なさに泣いたな。
でもシリーズでは1が一番好きだけど。
727なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:48:36 ID:16dHAsWc
2の形式で4発売されるなら買う
ただし・・・理不尽なあの操作性(Aを狙ってるときに横からBが来るがAを狙ったままでBを対処できないみたいな)改善と
恐竜の種類増やして欲しいところだけどw
728なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:56:22 ID:Cp3i1YOR
L1で狙い変更できなかったっけ?
729なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:15:22 ID:sysWYIUX
走りながらガンガン撃つのは爽快だったね >2
730なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:38:22 ID:OeV5gI1P
731なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:07:12 ID:ClFU+cmn
ディランがホワイトソックスの井口そっくりな件についてw
732なまえをいれてください:2005/06/28(火) 04:40:49 ID:IQGFDFbd
4が出るんっだたら
3のシステムでTPSかFPSにするか
1、2のシステムで出してほしいなぁ

と、妄想をぶちまけてみる
733なまえをいれてください:2005/06/28(火) 07:04:13 ID:oTHI34KY
このゲームの敵キャラ、恐竜じゃなくてゾンビにしたら売れるんじゃね?
734なまえをいれてください:2005/06/28(火) 09:42:37 ID:tlzzph6A
このゲームのいいとこなのか恐竜をあいてにするのが良いとこじゃないか
知ってる恐竜がでてきた時なんて「おおーーー」とか思うし

まぁ・・・現実の恐竜があそこまでタフかどうかはしらんけど
いくらなんでもティラノにロケランかませば死ぬよなぁ・・・一発で
735なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:05:53 ID:vgI12Aes
>>733
それを口に出してはいけません。
736なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:53:55 ID:oTHI34KY
マジレスされて一瞬焦った。
737なまえをいれてください:2005/06/28(火) 15:01:35 ID:1oR6hbV1
ディノクライシス    677,050  
ディノクライシス2   272,253 
ディノクライシス3    19,988

リメイクでもいいのでレジーナ出してください 
738なまえをいれてください:2005/06/28(火) 16:08:28 ID:f9t+TX4e
3は背後カメラにして戦闘を工夫すれば、わりと神ゲーになると思うので、
PS3で描画性能がアップしたら、ぜひリメイクを。
739なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:40:35 ID:k3SCsl6M
わりと神ゲーって曖昧な表現だな
740なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:37:33 ID:JCAGKui8
>>737
3の桁の違いにワロタ
741なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:15:09 ID:CmzOA+3I
制作費は逆の意味で桁が違ったと思うぞ。
742なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:27:10 ID:rSpCqxtB
3って外注!外注!!外注!!!!
って感じじゃなかったっけ?
まぁ、一応売るに売れずにラックの肥やしになってるけど
743なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:30:58 ID:hdPSqSJO
魅力の無い主人公や仲間達、前作置いてけぼりにして唐突に宇宙が舞台とか
明らかに2よりつまらなさそうってのがプンプン伝わる

こんなもんが売れたら今のカプコンの新作はウハウハ状態だよ まったく・・・
744なまえをいれてください:2005/06/28(火) 19:53:37 ID:rSpCqxtB
前作の名残というか、ディノらしさというか、言葉は出てくるんだよね
なんだっけかな、エンジンの推進力に使ってるエネルギーの名前とか、博士の名前。

ディノ1,2と同じ時間軸なはず・・・
745なまえをいれてください:2005/06/28(火) 20:08:59 ID:3LtirjK9
いっそ映画版だったら結構面白かったかも知れない。
746なまえをいれてください:2005/06/29(水) 02:51:56 ID:hQW3es9N
確かにカプコンのゲームって美味しいキャラほど呆気ない退場するから萎えるんだよなぁ
747なまえをいれてください:2005/06/29(水) 13:30:44 ID:iQuYRTDK
どうでもいいがこのゲーム
近くの敵を放置して遠くの敵に小銃をあわせるのなんとかしてくれよ・・orz

L1で照準かえるころにはダメくらっちゃうし
748なまえをいれてください:2005/06/29(水) 13:50:24 ID:Ry/mchj8
>>747
ファイヤーウォールで切り抜けろ!
749なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:53:21 ID:V5ct3TIo
ディノクライシスのスレはこの板だけみたいだね
750なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:15:03 ID:tXuuDmZl
本スレはすぐ落ちたしな。
このスレが最後の砦 
751なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:01:09 ID:IJ2nhW4i
今頃になって1を初プレイ!
個人的にはおもしろかった〜。
EASYで1週クリアして、2週目もクリアしますた。

ところで2週目からは、難易度ノーマルになってるのかな?
1週目のEASY初期装備のグレネード&ショットガン持ってなかったし、
恐竜の耐久度が上がってる気がしたんだが・・・。
でも、セーブ画面ではEASYって出てるし。

ちなみに2週目は3時間3分でクリアしますた。
もうちょいやり込もうかな?
2もやってみたくなった。
752なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:56:47 ID:i09EBZeH
ディノ2が新品で280円で売ってたので買った。
おもしろいねー。しかし、すぐクリアできてしまう。
753なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:02:25 ID:9K1kuGd4
2を200円で買った。当時はこれで最新のグラフィック!とか言われてたんだなぁとか思うと感慨深いものが・・・
754なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:26:09 ID:GHYPWHlR
なんつぅか、ジュラシックパークを逆に意識しすぎて、
豪快さに欠けるんだよな…全シリーズ揃って。
ストーリーも変にこじつけすぎて無茶苦茶だし。

2だけは良かった。
755なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:30:10 ID:iE5tjPjg
グラフィックとかは時代の変化だけど
台詞やストーリーがかなり安っぽいよね
2はゲーム性が主体に置かれてる気がするので
堅苦しくなくていいようにも思えるけど
756なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:37:57 ID:kOibbxZn
セリフは英語だったと思うが……。
その安っぽさが本当に判るのだとしたら
マジすげぇ。
757なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:52:43 ID:GHYPWHlR
ちなみに、ディノ1の翻訳は、センスの欠片もねぇ仕様。
・・・・・・・・・・そういや…
2はゲーム主体で気にも止めなかったし、
3は論外だったな。

カプコンの英語の台詞はセンス無いのが多い。
758なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:08:08 ID:9LQOO6Vc
アイ ハブ ディスッをバカにするな・・・
759なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:41:53 ID:1RVmS6Af
ディノ2を発売当時に買って遊んで売ってから今年になって新品を500円で買った。
760なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:58:47 ID:1RVmS6Af
3って2の続編ではないの?
761なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:04:19 ID:gajhhwqX
とりあえず、3はやらないほうがいい
1000円で買ったのに損した気分になった
762なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:29:20 ID:25X0PYcU
>>760
微妙な設定だけ引き継いでいるが、まったく別物
ディノ2の続編はガンサバイバー3……なのか? そんな感じ。
763なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:34:46 ID:1RVmS6Af
ガンサバ3はつまらないと聞いたのでやる気がしない・・・。
3がコケたから2のちゃんとした続編はもう2度と作らないのだろうか。
764なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:24:38 ID:1RVmS6Af
2早くクリアできるね
765なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:44:33 ID:VcERraEi
完全にFPSガンシューにしたディノクライシスをやりたい
ガンコンは嫌だ
766なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:45:40 ID:8dty+rna
おまいら今日はジュラシックパーク見るよな
BSだけど
767なまえをいれてください:2005/07/02(土) 22:49:29 ID:kGEA9Riy
見れねぇーー
768なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:13:03 ID:tXRLLXwN
昨日200円で1買ってきてプレイしたけど
所長室でティラノの一撃死食らった所で飽きた
769なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:09:25 ID:f75ehzVV
中途半端だなw
770なまえをいれてください:2005/07/03(日) 19:27:38 ID:1Dvy/rP4
1はレジーナに惚れてないとクリアできません^^
それほど高難易度です。
771なまえをいれてください:2005/07/03(日) 20:19:05 ID:WBqTKhj0
漏れのプレイしてきたゲームがアクションばかりだったせいか
敵が死なないってのはストレス溜まるな
772なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:29:38 ID:wgeMRNjN
やっぱり弾のない銃、限られた薬、開かない扉
そして、いつ襲ってくるかわからない緊迫感が1のいいとこだ
773なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:43:45 ID:xRH4S6Ya
バイオ4とディノ2を組合せりゃゲーム性としては最強だと思う。




えっ、シナリオ?そんなの飾りですよ
774なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:59:51 ID:b5574FHG
3ってMSから5億出しますんでXbox用タイトル作って下さいっておながいされて作ったんだろ
775なまえをいれてください:2005/07/05(火) 11:25:08 ID:OdnDsO/y
ディノ2substance
776なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:09:41 ID:uUBdxrPy
そもそも恐竜に人間が勝てるわけないですよ。
777なまえをいれてください:2005/07/05(火) 16:16:27 ID:7E/uJd42
そもそもこれってゲームなんですよ。
778なまえをいれてください:2005/07/05(火) 16:34:05 ID:/KyVzi4P
2やりたくなった
779なまえをいれてください:2005/07/05(火) 17:40:41 ID:sLHTBgLR
頭に銃弾撃ち込まれて死なない恐竜もありえない
780なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:49:37 ID:5hlFWlmI
実は恐竜のゾンビ
781なまえをいれてください:2005/07/06(水) 03:06:44 ID:oQHLIxbw
2は物足りない
782なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:29:31 ID:7AhgYYLP
結局全部お使いゲージャン
783なまえをいれてください:2005/07/07(木) 00:38:38 ID:5RlTMuPu
test
784なまえをいれてください:2005/07/07(木) 08:44:30 ID:zQiYnPxh
1プレイしたがティラノサウルスタフすぎだろ。
785なまえをいれてください:2005/07/07(木) 17:40:32 ID:uSEjhmiD
だがそれがいー
786なまえをいれてください:2005/07/08(金) 20:52:54 ID:+oEIAgCN
2の話が分からん。
「このままじゃ人類が誕生しないことが判明」という結果を出した自分達は人類じゃないんかんと。
もしかしてパラレルワールドとか量子力学とか言い出すののか?
787なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:39:23 ID:3bhBSeGB
パラドックスものは深く考えてはイカンw
788なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:17:53 ID:raVBRSus
だから俺タイムマシンものは嫌いなんだよな。物語がグチャグチャになり、しかもそれが正当化されがちだから。
2はそれ以外にも、謎増やすだけでまるで解決してないエンディングが最悪だと思った。
戦闘部分は面白かったし、グラフィックの美しさはPS最強レベルで今見ても感動したんだが。
むぅ。
789なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:40:05 ID:w1gl89PH
箱サブローに
ディノクライシス 新作 キタ────────!!!
790なまえをいれてください:2005/07/09(土) 02:44:55 ID:rJR2A4F6
2のエンディングは3に期待させるものだったな
3が早く出ないものかと悶々とさせたリアル厨房の頃。

時は流れ2の続きはガンサヴァイヴァーだとかで。
残念に思いながらディノ3で意気消沈。
791なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:21:44 ID:GOzTvK7F
もうカプコンダメダ
792なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:28:56 ID:tFS3EWnE
え、ガンサバ3って1、2と話繋がってんの??関係ない話かと思って買ってないよ。
箱のディノ3は繋がってないよね??
793なまえをいれてください:2005/07/10(日) 03:24:31 ID:ZqoYBQAm
ガンサバイバー3はサブタイトルが、まんまディノクライシスだったな。
ポーラが出てくるんだっけ?
794なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:15:09 ID:G2d1vbvH
>>792
ディノ3はシリーズの外伝的な位置付け。
一応ストーリーは繋がっているけど、1や2のストーリーとは直接は関係の無い話。
カーク博士は会話の中に名前だけ登場。
795なまえをいれてください:2005/07/12(火) 02:23:56 ID:PlBS9UrH BE:5430522-
そう言えば、ディノ3のマザーって呼ばれてたコンピュータ、1か2にも旧型らしきマザーが出てきてたな・・・
796なまえをいれてください:2005/07/12(火) 02:59:17 ID:RHhI3G3f
ディノ3で印象に残ってるのはマザー戦くらいだなあ
797なまえをいれてください:2005/07/12(火) 03:43:28 ID:AuDVuWzF
俺は、ブリッジでパネルを操作する女隊員のケツを
主観モードでじーっと眺めていたことだけ記憶に残っている。
798なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:56:19 ID:G2d1vbvH
>>796
確かにアレはインパクトあったな……。
799なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:35:30 ID:cd9S7D8H
確かラスト近くなってくると 通路歩いてたら ラスボスの足が天井突き破ってきて
「お前どこで生活してんだよ!」っと突っ込んでしまった
てかあの船の乗員はあんな危ない船の中で生活してたのか
800なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:49:46 ID:qj6jSy7s
>>799
マジレスでスマンのだが、
確か、乗組員が疫病で死んじゃって、自分がなにをしていいのか判らなくなったマザーが、
人間を復活させようとしたんだが、上手くいかないので、とりあえず恐竜を作ってみました。
みたいな話だったような記憶がある。
801なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:47:31 ID:49TiWLwM
マザーが恐竜を作った理由は。
「移民が成功する事が重要であって、それが人間である必要は無い」
ということだったと思う。
802なまえをいれてください:2005/07/13(水) 12:40:45 ID:AtkyfLGt
2005/7/25ジャパンサミットで発表されるであろうXbox360タイトル郡

【Microsoft Game Studios  MISTWALKER】 ブルードラゴン ロストオデッセイ
【キュー エンタテインメント】 ナインティナイン・ナイツ 
【テクモ】 DOA4 DOAX新作(ビーチバレーシリーズとシンクロナイズドスイミング)[New!!]
【カプコン】 DEAD RISING  DINO CRISIS新作 ブレスオブファイア6[New!!]
【セガ】 クロム・ハウンス  VF5[New!!] Nights 〜into dreams〜(リメイク)[New!!]
【ナムコ】 フレームシティ リッジレーサー新作[New!!] 格闘ゲーム(タイトル未定)[New!!]
【コナミ】 ウイニングイレブン新作[New!!]
【スクウェア・エニックス】 FF11  FF完全新作?[New!!]( 詳細は後日発表)



ディノ新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
803なまえをいれてください:2005/07/13(水) 13:44:44 ID:ICEQv0FO
まじか
804なまえをいれてください:2005/07/13(水) 14:35:18 ID:9iU28a7K
レジーナだせレジーナだせレジーナだせレジーナだせレジーナだせ
レジーナだせレジーナだせレジーナだせレジーナだせレジーナだせ
レジーナだせレジーナだせレジーナだせレジーナだせレジーナだせ
805なまえをいれてください:2005/07/13(水) 16:57:45 ID:Mv4aTXR/
レジーナ出るのであれば買うが・・・。
806なまえをいれてください:2005/07/13(水) 17:50:46 ID:iehBi5K7
真相はファン待望のディノ3リメイク
807なまえをいれてください:2005/07/13(水) 18:52:22 ID:cd9S7D8H
ディノ新作をみて カプを見限るかどうか決める
808なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:03:16 ID:oCvI0Rjc
ナムカプにレジーナ出たって事は次も出るんじゃねーの?
せっかく出して知名度や人気が上がったキャラ使わない手は無いし。
809なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:07:21 ID:DR1uBPEq
レジーナ出たり、DASH版ロックでたり、
ナムカプって微妙な知名度のキャラが結構出てるんだな
810なまえをいれてください:2005/07/13(水) 19:21:17 ID:Qt0B3aVy
>>802
あちこちに貼りつけてるみたいだけど、ソースは?
811なまえをいれてください:2005/07/14(木) 00:12:57 ID:loBwrOJ5
ディノクライシス一作目がけっこう売れたのに、
ジルほど有名になれないレジーナが哀れ。
812なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:19:41 ID:v73/Gls2
おいおい・・・やめてくれ、、、いや箱360買ってももいいけど
さすがにPS3を買ってからになる。できればPS3にしてほしかった。

でもレジーナが出たら買わざるをえんだろうな。箱360.
あのケツが次世代機のクオリティで表現されるんだからな。
レジーナに関しては2世代進化するわけだもんな。
813なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:24:52 ID:e0WYefP9
ガンサバは1,2と話しつながってるの?
あの続きはどうなったの?
814なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:36:13 ID:GB8FrVx+
おいおい 今のカプコンにそこまで空気読めると思うのか?
どうせディノ3みたいなパッとしないキャラ達に決まっておろう
815なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:36:34 ID:o7oJpyAn
ガンサバが近所で安く売ってたんだけど面白いですか?
隠し要素とかボリュームは
どれくらいですか?
816なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:25:53 ID:yojXOVtO
ディノクライシスもリアルコスプレで映画化しろ
817なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:30:40 ID:rp5eHh44
1は不毛なDDK(だっけ?)集めに嫌気がさして投げた
2はとても面白かった
818なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:51:10 ID:vxQ0LIyG
たまたまこのスレが上がってるのを見て、初めてディノ3の存在に気付いた俺ガイル
ディノ1とディノ2は普通に何回もプレイしたんだけどね。
819なまえをいれてください:2005/07/15(金) 13:14:11 ID:KfRE6uKU
ディノ1を説明書無しで購入したんですが初心者が説明書無しでやっても大丈夫なゲームなんですか?
820なまえをいれてください:2005/07/15(金) 13:32:35 ID:e0WYefP9
ぜんぜん大丈夫
821なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:12:01 ID:v73/Gls2
バイオと同じでゲーム中に説明があるからな。
調合の仕方とか
822なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:23:47 ID:WEoTc1m+
小林よーファミ箱本の取材でやり込み要素は?と聞かれて
「一応、クリアタイムもでますので最速クリアを目指して貰えたら」
はね〜〜だろ
823なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:26:46 ID:Nh3j9XWR
4飛ばして5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.toysrus.co.jp/images/D/0/0/D00941000L.jpg
824なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:51:42 ID:vuPHdSgk
>>823
そんなの出てたの知らなかった・・・
825なまえをいれてください:2005/07/15(金) 23:52:31 ID:uf0TqqrN
中身がベスト版なのが在庫処分臭プンプンで萎えた

バイオみたいに通常版復刻するとか(2は在庫たっぷりだったわけだし)
FFみたいにピクチャーレーベルにするとかしてくれれば…
826なまえをいれてください:2005/07/16(土) 00:54:00 ID:r2otodk8 BE:10860342-
>>823
それ俺持ってるよ・・・
蓋を開けたらビックリ、The BEST!

バイオ5周年のアタッシュとはえらい違いだった・・・orz
827なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:16:38 ID:CdiEZfD9
ヘリコプターエンドのムービーで、
窓から後ろを振りかえるレジーナが なんか可愛い。
828なまえをいれてください:2005/07/16(土) 11:49:38 ID:rbdx8UfW
ホントに作るのか分かんないけど4楽しみだな
同じカプンコのアクションでも新鬼武者なんて腐臭の漂う糞ゲーより全然楽しみ
829なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:23:51 ID:RrwW6Dtr
今日ディノ1を数年ぶりにクリアした。ヤヴァイ。おもしれーよ(*'A`)
830なまえをいれてください:2005/07/17(日) 11:34:27 ID:G9BeMoMs
ガンサバ3は良ゲー
831なまえをいれてください:2005/07/17(日) 21:03:09 ID:NZzya0TI
新作レジーナじゃなかったらカプコン本社を爆笑する
832なまえをいれてください:2005/07/18(月) 12:34:33 ID:YTsyAhc8
ディノ1は施設のデザインとかBGMが好きだったな。
サードエナジー炉にあるエレベーターで一階を選択してみたら
最初の施設まで戻った時は「同じ建物内かよ!」と思ってしまったがw
バイオの癖で何かすごく遠くまで来たような気分になるしね。
833なまえをいれてください:2005/07/18(月) 16:11:33 ID:i8P2/xJg
レジーナというモリガン、チュンリー、ジルにならぶカプコンをヒロインを
干してるカプコンは何を考えているんですか?
しっかりしてください!!
834なまえをいれてください:2005/07/19(火) 00:02:15 ID:fCuljkt1
カプンコは自社キャラ殺すことに関しては右にでるものはない
835なまえをいれてください:2005/07/20(水) 00:50:06 ID:SMUR0Kw2
知名度ではレジーナはまだ春麗、モリガンには及ばないと思う。
ただ、レジーナは4で化ける!

しかし、ほんとに4は出るのか!?出るとしてもレジーナ主演なのか!?
という難題は残るが・・・
836なまえをいれてください:2005/07/20(水) 13:49:14 ID:KCl4WfuJ
レジーナがTバックになってますように
837なまえをいれてください:2005/07/20(水) 14:47:55 ID:7fTu7kuc
ディノ4の前にバイオ5きちまったお
838なまえをいれてください:2005/07/20(水) 16:41:18 ID:N1v7mES2
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg
まーたカプンコがやっちゃった。
ジルが出ないバイオ。
最初は硬派な印象を出そうと男キャラしか出してないと信じたいな。
また、女キャラ操作できなかったら、もうカワネ
839なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:17:45 ID:CqG3RY0v
>>838
いやそのりくつはおかしい
840なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:28:16 ID:CroT54RY
キモヲタ丸出し
841なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:42:53 ID:ZR965BGi
まあバイオはスレ違いだしね
842なまえをいれてください:2005/07/21(木) 11:20:52 ID:rdPQbZPa
ジルイラネ
843なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:46:40 ID:PdW//1iH
ゲイルの武器が欲しいと思った奴 ノ
844なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:35:12 ID:TEKV5luA
レジーナ ゲイル リック この3人でなきゃ新作はクソ決定
多分今の迷走カプコンのことだからまた3の主人公みたいなのになるだろうがな
845なまえをいれてください:2005/07/22(金) 21:43:16 ID:yZ7i5H8H
今、無印ディノクライシスクリアしたんだけど
もしかして全部のED見ないと本当のEDが見れないという仕様なのか?
846なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:42:55 ID:QB2b+9I5
いや そうでもない 
847なまえをいれてください:2005/07/23(土) 04:01:59 ID:aInqdeU6
エンディングが複数用意されているというだけ。
848なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:12:53 ID:M6lWCCuY
バイオが好きなんで亜流バイオと聞いて1と2を1500円で買ったんだが普通に面白いな。
1は純バイオ風で敵の速さとかがゾンビの代わりに常にハンターと戦ってる感じ。
2は恐竜狩りが爽快で楽しい。
スレ探したけどここしかなくてなんか淋しいな。チラシのうらスマソ
ついでにあげ
849なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:45:08 ID:DWvknzAu
ようこそ ダイニャソーワールドへ 明日は新作お披露目するかな?
れじーなとかゲイルまた見たいな
850なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:51:19 ID:uZ+Fbpox
でディランはどぅナッタ?
851なまえをいれてください:2005/07/25(月) 21:29:27 ID:91j+dhxY
ディノクライシス3を全クリしたときXBOX買って良かったと思った。
カプコン!4も頼む!!
852なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:01:12 ID:vpqQkIi1
え? ディノ3って出てたの? ガンサバじゃなくて? 知らなかったよorz
853なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:58:57 ID:91j+dhxY
>>852
出てるって!しかもベスト版まですでに発売してるし……。
カメラアングルが悪いだのと色々叩かれているけど最高におもしろい。
854なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:10:36 ID:05wmJW+o
1・2を混ぜたようなディノ4発売しないかなぁ。出たら絶対買うんだけど。

855なまえをいれてください:2005/07/26(火) 02:27:34 ID:3tezGajW
ディノ3の見所
・冒頭で死ぬ、ヨダレが体にかかり「whats that?クンクン」の人が食われるところ
・マザーの立体ホログラフィ
・ハゲの漢っぷり満点な死に際
・ボスのアルマジロみたいな奴登場シーン
・マクロス級のレーザービーム砲ぶっ放しシーン
・マクロス級の可変シーン

こんなもんか。
ラスボス戦はなあ・・・・ありゃねぇよなあ・・・
856なまえをいれてください:2005/07/26(火) 09:24:16 ID:ujh2Hlo7
>>846
>>847
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
857なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:44:09 ID:jsuGwTZZ
>>852
まぁすでに恐竜でもなんでもないけどな、あれ。
858なまえをいれてください:2005/07/26(火) 12:14:27 ID:wGp9AJKz
>>855
俺は
「マッコォイ!」
が気に入ってる
859なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:11:46 ID:hvaW/WvT
860なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:20:46 ID:p43d2C77
>>855の内容がほとんどCGムービーである件
861なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:22:59 ID:9fow2RFm
>>859
似てね('A`)
862なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:37:41 ID:p43d2C77
4がホントにでるのならCGだけのゲームにもアクションだけのゲームにもなってほしくないな
個人的に爽快感は大事だと思うけどね
863なまえをいれてください:2005/07/26(火) 18:19:56 ID:0qzZqL3k
ディノ新作なしか・・・俺達の春は・・・って>>855 それ全部ムビーじゃん!w
カプはプリレンダとか凄いんだが 最近じゃストーリーが意味不明のが増えたり
クリアしても えぇ〜 それで終わりかよ ってのが多いんだよね
ディノ2の話も なんとなく分かったようで 全然分からない
864なまえをいれてください:2005/07/26(火) 19:34:51 ID:2yaMBYYv
>カプはプリレンダとか凄い
カプのプリレンダは殆ど外注
865なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:06:08 ID:VivxA2o0
ディノのラストは基本的に追いかけっこだな
866なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:08:02 ID:cpz60prx
鬼武者3を始めたんだが、タイムマシンを絡めて話がムチャクチャになってる点がディノ2と似てると思った。
867なまえをいれてください:2005/07/27(水) 16:13:54 ID:rHbA3F8U
ディノのスタッフはモンスターハンターのほうに回って忙しい
だから、新作が作れないんだ!そうだ!そうに違いない!
868なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:35:22 ID:bmE3vr6l
帰省途中、古本市場で新品2を180円ゲット。さっきノーマルクリア。
そこらのアクションよりよっぽど面白かった。俺の中でかなりの良ゲーでした。
以下チラシ
・レジーナって・・・セリエAかよ!
・パソコンから武器買うのかよ!
・恐竜に噛まれたら死ぬだろ!
・人間に弾当たっても死なねー!
・金網の扉に電子ロックってwww

869なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:37:42 ID:bmE3vr6l
不満は、水中が長すぎるのと、チビ恐竜とのおっかけっこ(←作ったやつはアホ)。
タイムパラドックスは深く考えずに雰囲気を楽しむ程度にしておいた。
870なまえをいれてください:2005/07/30(土) 10:00:47 ID:Ok01NrBj
オレは水中楽しかったけどなー
871なまえをいれてください:2005/07/30(土) 14:38:51 ID:dkKkOYbn
チビ恐竜は原理さえわかれば簡単
872ポーラ:2005/08/01(月) 00:41:56 ID:0I9rW4hx
「パパ..........」
873なまえをいれてください:2005/08/01(月) 22:52:57 ID:a+x06yu5
ぁぁ、あのバイオの恐竜版のやつね
874なまえをいれてください:2005/08/01(月) 22:58:13 ID:/iaa2UEY
これ逆転裁判のディレクターの処女監督作だっけ。
875なまえをいれてください:2005/08/02(火) 05:20:26 ID:NG9Fm2v6
3が完全に世界観をぶっ壊したな
バイオみたいに一連の流れがあるストーリーの方がよかった
なんの脈絡もなく宇宙船、しかも恐竜はゾンビばっかってのがねえ・・・箱だし

ここでこそディノクライシスアウトブレイクを出すべきだと思うんだが
876なまえをいれてください:2005/08/02(火) 09:08:47 ID:vAlr9fga
てかこんなクソゲーシリーズどうでもいいじゃん?
一部のマニアだけやればいいじゃん。
面白いわけでもないんだから。
877なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:59:05 ID:e6TpjEJW
1と2でレジーナのグラフィックが違う気がする。
1の方がかわいくね?
2はちょっと怖い感じ。
878なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:36:23 ID:KAgl8T3H
ディノ2の攻略サイトってまだある?
879なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:40:20 ID:dNYXHtp8
次回作は、バイオみたくFPSみたいになるから恐竜にも迫力でるんじゃね?
880なまえをいれてください:2005/08/02(火) 18:30:06 ID:ov3QJ3v4
881なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:06:27 ID:2/Iflm1U
サンクス

882なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:03:05 ID:brKZGq6g
さあ、夢と絆をはじめよう。
◆グランディアIII いよいよ明日発売!!
◆機種:プレイステーション2
◆ジャンル:RPG
◆価格:7980円

※主題歌「IN THE SKY」(Miz)発売中!
※ファーストガイド同時発売!
※オリジナルサウンドトラックは8月26日発売!

―S―今後のスクエニ様のアルティメットラインナップ・ライト版―E―
◆PS2 グランディア3 2005/8/4
◆PS2 ヘビーメタルサンダー 2005/9/1
◆PS2 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーX 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーX-2 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ キングダムハーツ 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ キングダムハーツファイナルミックス 2005/9/8
◆PS2 ファイナルファンタジーX/X-2 アルティメットボックス2005/9/8
◆DVD/UMD ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 2005/9/14
◆PS2 コードエイジコマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜 2005/10/13
883なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:10:34 ID:Drqe5ww3
1と2とどっちの路線がいい?って言われたら多分2を選ぶ。
でも1路線もあっていい。
2キャラで両方の路線をやれれば最強なんですが。
884なまえをいれてください:2005/08/03(水) 15:12:27 ID:tx1O6lqB
ディノ3はハゲが漢らしいとか言われてるが、犬死にしか見えんw
ブースターで普通に逃げれるだろ。なんでわざわざ自爆したんだ?
ムービー綺麗だけどストーリーがはぁ?って思う部分多すぎるんだよなぁ。
カメラワークがクソでゲーム部分でストレスためて
その上ストーリーもあんなんじゃなぁw
885なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:00:28 ID:2/Iflm1U
ディノ2で情けないことに行き詰まりました。
湖底へ行くエレベータのパスワードを入手したのはいいんですが、肝心のエレベータがどこにあるか分からなくて・・・
教えてください
886なまえをいれてください:2005/08/03(水) 22:42:50 ID:oTOmMp5h
しらん
887なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:02:16 ID:7GsE0Zq/
1はまんまバイオだった、その時点で恐竜ブームも終わりかけ
2は全く売れなかった。だが実は2がシューティング色が強く
スピーディーなアクションが面白い名作だったりした。
3はまんま作っちゃってスピィーディーだけど
余りにスピィディー過ぎて一枚絵が追いつけなくてちょい理不尽
まぁそれなりに良作だったけどな。

やっぱ企画が練り混まれてなかったって感じか
恐竜の迫力やスピード感凶暴さをどう表現するかちょっとあの時点で
アイディアが練り混まれなかったって感じだな
888なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:47:46 ID:2/Iflm1U
自己解決できた。すまんかった
889なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:26:40 ID:aSdDYaYt
2も30万超は行ってるはず。そこまで失敗してない。
3は、以前誰かが書いてたが、同時テロの影響でゲーム内容が大幅に変更になったのではなかろうか。
普通に考えたらいきなりあんな設定にするはずがない。
890なまえをいれてください:2005/08/04(木) 00:37:53 ID:BG3bCaSv
GENJI=ディノクライシス
891なまえをいれてください:2005/08/04(木) 09:09:48 ID:tID/EkJ2
とりあえずレジーナが出なきゃ続編出しても買わない。
892なまえをいれてください:2005/08/04(木) 11:32:53 ID:End+wF6+
映画化気盆
893なまえをいれてください:2005/08/04(木) 12:08:20 ID:WQnHOIh6
>>889
つエコーナイト
894なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:02:54 ID:End+wF6+
ドア開ける瞬間がこわい
895なまえをいれてください:2005/08/04(木) 20:10:10 ID:PB8bsMnF
山上兄弟は化け猫に憑かれてる件
896なまえをいれてください:2005/08/04(木) 21:00:52 ID:End+wF6+
山上兄弟大嫌い。クソがきめ
897なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:15:25 ID:PB8bsMnF
テジナーニャー
898なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:16:45 ID:GmzAIH49
新作が糞箱ってことは海外を意識してるな。ディノシリーズは海外で人気だから
899 ◆E7pYsjXx8. :2005/08/05(金) 03:41:20 ID:YlWHDQbT
  
900なまえをいれてください:2005/08/05(金) 13:07:17 ID:e0mlrR5J
ananantottemn
901なまえをいれてください:2005/08/05(金) 14:49:21 ID:ZcV9VZ4D
ここでレジーナの絵をキボンしてみる
902なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:44:47 ID:kj8LcxdA
新品280円で買ったディノ2初クリア記念カキコ
903なまえをいれてください:2005/08/06(土) 01:29:38 ID:EdO0vSsD
2のお面軍団って結局何者だったの?わすれちった
904なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:38:37 ID:Hz3W4Pyb
>>889
30万もいってないと思うぞ、あの時代でもかなり少ない数字だった
905なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:08:00 ID:POjs3qXX
>>904
>>43 にあったわ。27万本。
906なまえをいれてください:2005/08/07(日) 22:56:09 ID:1aJ1ip1x
>>903
基地外の集まり
907なまえをいれてください:2005/08/08(月) 00:25:16 ID:8oPg/zN4
DINO CRISIS   1999年7月1日  67万6703本 (そこそこ売れた)
DINO CRISIS2  2000年9月13日  27万2253本 (さっぱり売れず) 

自分はディノ1を中古で400円で買ってPS/PS2は持っているんだけどエミュ
でプレイしたけどこれがメチャクチャつまらなかった!!
ディノ2が中古で1000円で売ってるんだけど買った方がいいかな?
やはりディノ2はディノ1同様メチャクチャつまらないのかな?
どうだろうか?
908なまえをいれてください:2005/08/08(月) 07:34:20 ID:S6nkymQY
う〜ん、ゲームで遊ぶ暇があったらもう少し日本語を勉強したほうがいいかもね^^;
909なまえをいれてください:2005/08/08(月) 08:17:55 ID:+J5SaGAh
親切な>>908に感動した
910なまえをいれてください:2005/08/08(月) 17:42:50 ID:4rs3RV9G
>>903
DNAに恐竜成分が混じってるんだっけか?
911なまえをいれてください:2005/08/08(月) 19:36:08 ID:SVBAW/PQ
ポーラ達ヘルメット族は恐竜に襲われ大怪我を負ってしまった
そこでディラン達は瀕死のポーラ達を万能治療機能を備えた生命維持カプセルに
やむを得ず入れることになった。

実はこのカプセルは元は恐竜の治療の為に使われており
白亜紀を再現した300万年後の世界といっても、新しい環境で彼らに何が起きるか分からない
そのため、幼い恐竜はこのカプセルに入れられ、ある程度の耐性を付け
同時に恐竜社会の知識を教え込む学習装置も搭載されてもいるため、色々学んで外に出ることになる

ポーラ達ヘルメット族はカプセルに入れられて傷は癒えたが、恐竜用学習装置により
言語を失い 恐竜を守るような思想を持ってしまった。
912なまえをいれてください:2005/08/10(水) 03:16:05 ID:9FwfYwYX
ディノ2好きなんだがなぁ リメイクしてくれんかのぉ
913なまえをいれてください:2005/08/10(水) 09:27:19 ID:5DwDBS72
>907
1がつまらなかったなら、2は楽しめるよ。ガンガン恐竜が死ぬ。
1の借りを返すんだ!
>ALL
で、いまさらだが、生き残り達の赤く光る目ってなに?
914なまえをいれてください:2005/08/12(金) 17:05:10 ID:cMd73z7m
半角のバイオスレでレジーナのエロ画像が・・
915なまえをいれてください:2005/08/12(金) 17:26:02 ID:pxwNErh5
貼れ、さあ貼れ
916なまえをいれてください:2005/08/12(金) 21:06:59 ID:zbg7eqnI
いいかげんガンサバ3のストーリーを教えてやれよw
917なまえをいれてください:2005/08/13(土) 14:41:02 ID:SeF/hTGy
戦闘を面白くしてくれよ今度は
言ったり来たりは極力少なめに
918なまえをいれてください:2005/08/14(日) 00:56:23 ID:7mFk9N1j
2は1に比べてムービーの質があがったのに感動した
最初のジャングルの上を通りすぎるシーンとかびびった
その後の軍隊とラプトルのドンパチもバイオ3のOPに似ててイイね

まぁデビッドはRPG撃ちこむまでどこで何してたのか気になるが
919なまえをいれてください:2005/08/14(日) 22:43:46 ID:nlVwvYlg
今日、2をクリアした
1は何年か前、学生の頃ハマったけど、2もそこそこ。
何かたまに衝動的にやりたくなるんだよな。

けど、もっとキレイな画面でやりたいね。
pc版に手を出すか・・。
920なまえをいれてください:2005/08/15(月) 01:15:37 ID:kKsDxg5U
PC版はOPムービーのノイズっていうか、解像度の低さはPS版と変わらん
921なまえをいれてください:2005/08/15(月) 09:24:59 ID:IVk2+b5Q
そう?PC版の方がきれいに見えるけど。
ディスプレイの差かなぁ。

おいらのパソはディノ2は普通に動くけど、
バイオ3が鬼のように処理落ちするんだが。
スレ違いですまんが、だれか同じ症状を体験した人いる?
922なまえをいれてください:2005/08/15(月) 12:57:01 ID:3gc/F6nB
メタルギア3見たいなジャングルを舞台にしたら楽しいだろうな。
923なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:43:37 ID:2+M2VDvz
そういえばディノクライシス3は最初、
思いっきり街中だったんだよな
なんで宇宙なんかに・・・
924なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:52:50 ID:MwV40XkE
925なまえをいれてください:2005/08/20(土) 20:08:25 ID:kPWMl8nG
おいおまいら、ここのキャラコンテストに我らがレジーナお姉さんが出てますよ。
皆でレジーナに投票しる!
ttp://www.gpara.com/contents/contest2005/girl.htm
926なまえをいれてください:2005/08/21(日) 00:56:36 ID:EmbpnpV1
>>925
美女だけど、美少女って歳じゃnフグァッ!
927なまえをいれてください:2005/08/21(日) 12:16:43 ID:e1TNHLjp
>〜再び恐竜の世界に挑む。いい女だ。
                    ̄ ̄ ̄ ̄

投票したいけど会員登録がネックだな
928なまえをいれてください:2005/08/21(日) 19:19:00 ID:ZcWxHZcr
4の妄想は何時解禁ですか
929なまえをいれてください:2005/08/21(日) 19:34:01 ID:5AXa5UX7
ガンアサバイバー3ディノクライシスっていうゲームがあったんだけど
あれってディノクライシス3ってことになるのかな?
930なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:01:26 ID:AVW6Yo5f
ディノ2が出てると知らず何年経ったんだろう…

中古1550円で購入し、三日目の今日…
クリアした…
カウボーィハットをかぶった兄ちゃんが、緑のに食われ、その間検索してみたら
ここがあった!


クリアまで
9時間…
つけっぱなしで休憩しまくったのと、

Saveしまくって、方向音痴でウロウロして、評価D

もっと安く買えたのか(」`□´)」オオォォォイィ!

でも面白かった!
931なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:13:45 ID:AVW6Yo5f
すんません続きます

これ、バイオみたいに短時間クリアで∞ロケットランチャーとか出ます?
出るならもう一周、ツッ走って頑張りたいんですが。

ロケットランチャー、買えるが、買えなかった…
気付いたらラストだた…

それと質問
火山の洞窟で何匹も出てくる、ワニみたいなやつは、何で倒せたでしょうか…
何発かで倒せた武器(立ち止まって打つやつ)はあったけど、
途中弾が足りなくなって、それ以外の武器を試したが歯がたたず、
後半逃げるしかなかった
あの武器しか無理なのでしょうか。
でも弾が足りない ̄|_|○
932なまえをいれてください:2005/08/27(土) 02:25:13 ID:AVW6Yo5f
しつこいですが
もう一丁

自分が死んだところ

10分以内にでかい奴をシューてして、バンて打ってボー! で上に上がってロケット止める
のやり方がわかるまで
シューばかりしてウロウロし、一口食われて死んだのが二回
ようやくやり方がわかった三回目も、倒したのがギリギリで
上に着いたのが三秒前


娘を守りながら歩く所で、
娘が急に壁を飛び越え、先に行ったので焦って自分も登れるのかと何度もトライしている間に娘死亡
二回目ハシゴを見つけたが間に合わず死亡


ラストのでかいやつに衛生攻撃くらわせる所で
加えられて一度死亡

同じ所で死亡した人はいるでしょうか…
933なまえをいれてください:2005/08/27(土) 06:36:53 ID:RMxjTWMv
火山洞窟に出てくるヤツは、対戦車砲みたいので撃てば殺せるが、
なんとかメイルとかいう洞窟を塞いでいる岩を破壊する時使った武器で
ひっくり返してから撃てば普通の銃で頃せたと思う。

確かに、ポーラを守るところが一番の難関だと思う。
934なまえをいれてください:2005/08/27(土) 06:39:29 ID:RMxjTWMv
久しぶりに書き込んで、sageてなかったよ orz
なんとかメイル じゃなく なんとかマインだったかも。
935なまえをいれてください:2005/08/27(土) 07:41:50 ID:LoDp4vu4
PS3か360でディノクライシス復活してください><
936なまえをいれてください:2005/08/28(日) 22:29:54 ID:wpxi2KOR
火山の敵をひっくり返す武器はチェーンマインだったような。

いつもポーライベントは、自動照準オフ+敵が出たら娘にむかって火炎放射器で攻撃してる。
恐竜が炎の中へガンガンつっこんでいく。
937なまえをいれてください:2005/08/29(月) 04:29:23 ID:4Mdlp7vI
よーし答えたがりが来ちゃったよ、というわけで>931
まずディノ2にはバイオにおけるロケランのようなスペシャルウェポン自体は存在しない。
しかしゲーム中に手に入る「ディノファイル」を全11種類全て取った状態でクリアすると「V.C.S.プラチナカード」が手に入る。
これを持ってると全ての武器の弾数が無限になる、難易度やクリアタイム委は一切関係ないので
イージーで入手して次の周回をノーマルやハードに切り替えても全く問題ない。

次の洞窟の堅い奴はイノストランケビアといって実は恐竜では無く哺乳類型は虫類、
サブ武器のチェーンマインを当てるとひっくり返って柔らかい腹がむき出しになる、そこにソリッドキャノンを当てればハードでもいちころだ、
レジーナの場合ひっくり返してからヘビーマシンガン、フレイムランチャーでも良いのだがその場合はマインでひっくり返した後に武器変更、という手間が掛かってしまう。
ひっくり返さずに倒すにはかなり強い火力が必要で対戦車ライフル、ロケットランチャー、ミサイルポッドの3種以外では殆ど無理。
938なまえをいれてください:2005/08/29(月) 12:22:07 ID:qjVjtBtz
私が教えようとしていた事を、全部書いてしまったのか!?
サンキュー!
939931:2005/08/30(火) 00:54:43 ID:knaLxie9
皆様
ありがとうございます
では、あの腹がやわらかい奴は
レジーナだったら無理して倒さず逃げても
よろしい?←というか、つっ走って逃げました

2周目の時、難易度を変える事は可能なのですか?
ノーマルでクリアしたので
2周目もノーマルじゃないといけないんだと思ってました。
最短時間クリアはどれくらいが最高なんでしょう…
ポーラには火を浴びせてみます。
940937:2005/08/30(火) 23:34:23 ID:lFSqnAms
>レジーナの場合ひっくり返してからヘビーマシンガン、フレイムランチャーでも良いのだがその場合はマインでひっくり返した後に武器変更、という手間が掛かってしまう。
という書き方が誤解を生んでしまったみたいだけど
ヘビーマシンガンは片手持ちなので、マインで転ばす→マシンガンで止め、という連携は全く問題ない、
手間が掛かると書いたのはフレイムランチャーの方に掛かっていたつもりだったんだ。
あそこの区切りは「。」を使うなりするべきだったな、ソーリー。
どのみち出てくる敵は全て倒さなければいけないという義務はないんで倒すか逃げるかはその場の状況を見て自分の判断で決めちゃって構わない。

新しい質問だけどクリアデータをロードする時に「RESTART」を選べば次の周回の難易度を選べる。
公式ガイドブックでは00:57:41でクリアしている
941なまえをいれてください:2005/08/31(水) 21:14:57 ID:DTg2EVKk
今ディノ2がネットで最安値で売ってる店ってどこか知らない?

今更だが、昨日ブックオフで1が105円で売っててクリアーしたら
2がもう一回やりたくなってきた・・・
3はモッタイナイな。 カメラワーククソだし・・・速攻カプにメールしたよ。
942なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:37:40 ID:Nilr06Ae
では弾に余裕があったら倒す事にしよう…
次、easyでファイルを集めたいと思いますが
一度しか出入りできない←と勝手に思ってます

水の中にも、ファイルは何枚かありますか?
また、わかりにくいところとかありますか?
943なまえをいれてください:2005/09/01(木) 02:38:38 ID:nlpsFsul
ディノクラ2を189円で買えた俺はどのくらいラッキーなんだろうか
しかも無傷・箱説明書付き
944なまえをいれてください:2005/09/01(木) 17:13:57 ID:bq7VHPqr
>>943
昨日古本市場行ったら新品未開封280円でいっぱい並んでた。もちろん購入。
どっかの倉庫から大量に出てきたのかも。
ちょっと前までこのへんどこでも1300円くらいで売ってたのに。

いま湖底で死体にあるカードを取ろうとしてるとこだけど面白いなー。
945なまえをいれてください:2005/09/01(木) 18:30:36 ID:J5FiC+cC
2のPC版を買ってインストしてみたが起動する時エラーが起きて終了してしまうorz
パッチとかなさげだしどうにかならないかなぁ・・・
946なまえをいれてください:2005/09/01(木) 20:27:18 ID:bBKpKZDO
>>942
水中にあるのはプレシオサウルスだけだったはず、これは赤いシンボルが堂々と表示されているので見落とす心配はない。
エドワードシティ・居住区のオビラプトル、
湖上施設・資材置き場のプテラノドン、軍事基地・エントランスのティラノサウルス
湖上施設・管制室の猛者サウルス、辺りがわかりにくいと思う
司令基地外周のトリケラトプスは見落としやすいわけではないが
一回通過するだけで、次に進むイベントを起こすと再侵入不可になるマップにあるのでうっかりミスをしないように。
947942:2005/09/03(土) 20:42:45 ID:XmedngN7
>>一回通過するだけで、次に進むイベントを起こすと再侵入不可になるマップにあるのでうっかりミスをしないように。


↑気をつけます!(  ゚_ゝ゚)(=゚ω゚)ノ

これのランキングは、セーブ回数とか関係あるのでしょうか
聞いてばかりですみません


安く探せばだいぶ安くで買えたんですね…1550円で中古は高かったかなぁ…
ブックオフなのに…
948なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:08:48 ID:wnCIYXTr
これの最高ランクってA? それともSがあるの?
コロシアム、レジーナ以外じゃ勝てない…。
949なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:20:30 ID:Ckx61drX
ゲイルが最強だよ!
950なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:21:15 ID:NTz+mz7N
なぜゲイルなの!
なぜ「ゲイルなの!?
951937:2005/09/04(日) 01:10:02 ID:/V5lbJH0
>>947
クリアランキング評価はクリアタイムだけ、高評価を出したところで何か良い物貰えるわけでもないのであまり気にしなくてイイ。
俺はいつも時間掛けて殺しまくるからランクBくらい。

>>948
コロシアムはトリケラが最強だろ。
ひたすら走り回ってるだけで勝てる、真面目に攻略パターンとか考えるの馬鹿馬鹿しくなるぞ、あいつの性能は。
952なまえをいれてください:2005/09/05(月) 12:16:01 ID:jVCdI9tm
PC版のディノ2を買ったが、キーコンフィグが糞過ぎる
マジ後悔
953なまえをいれてください:2005/09/07(水) 08:09:23 ID:QYYZxPDb
JoyToKey使え
DINO2起動→パッド指す→JoyToKey起動の順番でな
954なまえをいれてください:2005/09/13(火) 23:57:46 ID:/GY6Pb9X
955なまえをいれてください:2005/09/14(水) 01:55:43 ID:cHhDR/6l
956なまえをいれてください:2005/09/14(水) 13:59:06 ID:tz5+AvFP
957なまえをいれてください:2005/09/14(水) 14:43:27 ID:TVVr5ffy
958なんかネプリーグみたいだな:2005/09/14(水) 16:56:49 ID:ZIv1elWf
959なまえをいれてください:2005/09/14(水) 17:02:04 ID:D98hIwHT
MGS4スレを覗いたのかと思ったよ・・・
960なまえをいれてください:2005/09/14(水) 23:55:05 ID:2EC5brQt
961なまえをいれてください:2005/09/15(木) 20:30:25 ID:7L+Fepw2
962なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:41:05 ID:sSlGXwJD
2クリア、前作をプレイしていないのでストーリーはちんぷんかんぷんだが、
アクションゲームとしては面白い、ヘビーマシンガンでひたすら敵をぶち抜いていくのがたまらん。
だがT-REXたんがギガノトの噛ませ犬になっているのが納得がいかない。
963なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:11:20 ID:3MSK6QUD
>>962
1のラスボスだったんだからええやん
964なまえをいれてください:2005/09/19(月) 17:17:41 ID:qoA9WV/4
半角バイオスレに急げ
965なまえをいれてください:2005/09/19(月) 23:42:19 ID:4x5oQWmO
結局新作はなかったな
966なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:09:51 ID:oE5icGt8
2のハードやってみたが何よこれ…最初のとこすら通り抜けられないんだが…。
967なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:13:16 ID:Am4pbk7C
>>966
それはお前が下手す(ry
968なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:48:28 ID:dRcl2N6n
2は中々に面白いと思ったんだが。
前作がつまらなくて、2が売れなかったんだな。
1はつまらなかったから、2はスルーしようと思ってたんだが、
体験版プレイして購入決定した。
969なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:09:37 ID:Am4pbk7C
1がつまらない?甘いな、坊主w
970なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:38:09 ID:hQm7kdUa
ショットガン1発で転倒する恐竜と戦っても緊迫感が無いんだよなぁ
イベントでのボタン連打はマジ不要
971なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:57:48 ID:mtfD1TDt
1のドリカス版中古で¥500だったから試し買い
かなりよかったのでドリカスから3周クリア記念パピコ
972なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:19:41 ID:8aLBOflF
恐竜age
973なまえをいれてください:2005/10/04(火) 22:34:01 ID:+x6KQ0Ts
>>969
やっぱ1は面白いな。
3も個人的にははまった。
1=3>>2って感じ。
別に2がクソと言うわけではないが。
974なまえをいれてください:2005/10/05(水) 02:04:25 ID:/Hc+8zAo
1がおもしろかったんで2やり始めたけど
なんか緊張感に欠けるなぁ
975なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:17:45 ID:bqhqVBjb
1は武器が非力で怖いとこが面白かった。
2は爽快感があって面白かった。
976なまえをいれてください:2005/10/10(月) 06:12:06 ID:UqhtsggE
やってみたらおもしろかった2
977なまえをいれてください:2005/10/12(水) 04:15:17 ID:1iDe9tjG
1のノリを期待して買ったらアクションゲームでガックリきたのだが、
遊んでいるうちに、なんだか楽しくなってきた 2
978なまえをいれてください:2005/10/13(木) 00:03:07 ID:YplN/VkC
1から2への進化で、こんなに変わったのもディノならでわ。
バイオの2が、こんな感じの走り撃ちアクションだったら売れたかな?
爽快かもしれないが、恐怖は微塵もないな。
979なまえをいれてください:2005/10/13(木) 00:42:36 ID:JmoATOM5
1が面白かったから、期待して買ったんだが。
武器を買うことで、サバイバル要素が薄まった。最後は作業になった。
980なまえをいれてください:2005/10/13(木) 01:47:07 ID:7nD6KdMZ
つっても武器(特に重火器)が普通に落ちてて拾えるってのも
サバイバルか?ってとこはあるけどな。
981なまえをいれてください:2005/10/13(木) 10:45:06 ID:KwbttfRM
バイオみたいに死体から拾うとか展示品盗むとかならまだ分からなくも無いんだがな
路上に落ちてる変な箱から手に入れるってのは…
982なまえをいれてください:2005/10/13(木) 11:26:51 ID:hoTLmwYt
1の研究施設なら、ショットガンくらいあってもおかしくない
それを持ち出すには2種のキーが要るくらいの設定が良かったな
983なまえをいれてください:2005/10/13(木) 11:44:53 ID:y5eXGjve
1のラストだとまだアイビス島に恐竜残ってることになってるんだっけ?
984なまえをいれてください:2005/10/13(木) 15:24:49 ID:wZlJB9JD
はやく4だせ
985なまえをいれてください:2005/10/13(木) 23:41:46 ID:ERZ28Zmq
最近バイオ系ゲームってあんまり出なくなったよな。
一時期は類似品ばっかだったのに。今も残ってんのはバイオと静岡くらいか?
986なまえをいれてください:2005/10/14(金) 20:42:12 ID:7Dal1FCU
>>985
「零」もバイオっぽいかな。
987なまえをいれてください:2005/10/14(金) 22:31:56 ID:sj6jntIg
次スレは?
988なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:47:45 ID:E0H+VfDF
989なまえをいれてください:2005/10/15(土) 03:17:39 ID:gCy3IWVZ
たまにはディノクライシスについて語ろうぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129033270/
990なまえをいれてください:2005/10/15(土) 03:38:44 ID:m4qiJRZI
どっち使うの?
991なまえをいれてください:2005/10/15(土) 12:16:37 ID:DDZRZwTZ
1作目はそれなりに怖がらせゲーだったのにね
992なまえをいれてください:2005/10/15(土) 12:26:40 ID:gzD6v5Y4
ドア蹴破って恐竜が侵入してくる場面で心臓が停止しました
993なまえをいれてください:2005/10/15(土) 20:49:33 ID:muJeCbq6
ume
994なまえをいれてください:2005/10/15(土) 21:19:26 ID:4s07f/v0
生め
995なまえをいれてください:2005/10/15(土) 21:58:24 ID:anl6pjtN
レジーナかわいいよレジーナ
996なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:24:12 ID:QOnGYL/9
>>992
そりゃお前即死でんがな
997なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:40:50 ID:QmM5vsNf
続編は?
998なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:49:28 ID:1P+SgHEV
999なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:50:03 ID:1P+SgHEV
1000なまえをいれてください:2005/10/15(土) 22:50:24 ID:oVSzcoZm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。