【Xbox】NINJA GAIDEN 第7幕【忍者龍剣伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
704なまえをいれてください:04/02/19 10:44 ID:aSnb1Axz
>>700
かなり親切な体験版だと思うがな
武器の不自然さはストーリー展開の破天荒さを
表現しているのだろう。
ただの忍者ものでは終わらないってことだろね
705なまえをいれてください:04/02/19 10:53 ID:E/KtG+6v
>>700
パズルアクションなんて糞ゲジャンルやってられるかよ
おまえには糞つまらないトゥームレイダーがお似合いだよ
706なまえをいれてください:04/02/19 10:55 ID:5PkUs5K+
>>702
安くなりますかねえ、確かに安く買えるなら欲しいです、忍者だし。

>>703
あ、いや、戦闘は面白いッスよ
下手な俺でもある程度遊べるし、あえて上達を要求する姿勢にはスタッフの気概を感じます。

>>704
ウィ、体験版に払った900円弱は無駄にならなかったと思ってます

>>705
私もそう思いますよ、煽り文句を考えるのも大変ですね。
707なまえをいれてください:04/02/19 11:07 ID:QUkQ0n/S
確かに、その辺のSIMPLE2000より遊べるかも。
708なまえをいれてください:04/02/19 11:08 ID:wUIgT654
昨日体験版買いました(´−`)
709なまえをいれてください:04/02/19 11:16 ID:M7TEgfHy
太ももの揺れは気付かんかったが、川でゴロゴロすると
ちゃんと水が滴るのは凄いと思った。
あんま変なとこ拘るなよ・・・
710なまえをいれてください:04/02/19 11:17 ID:z1nr9d3/
水に関してはちょっとどうかと思った。

今までやってきた中で一番驚いたのは
ブリンクスかな。水の表現。

新しい時代の幕開けと思ったんだけどなぁ。
711なまえをいれてください:04/02/19 11:20 ID:xPjto9JU
>>710
結局ブリンクスやってないなー。
あのゼリーみたいにかきわけて行く奴でしょ。

いつか買おうと思って、もう2004年。
712なまえをいれてください:04/02/19 11:28 ID:z1nr9d3/
今なら安いでしょ。中古とか。

移動がちょっとタルイ(ダッシュがあればなぁ・・・)
ので最後までやらなかった。

でもハードディスクを上手いこと使ってると思ったけどな。

・・・ゼリー?
713なまえをいれてください:04/02/19 11:29 ID:KUoik/xh
>>681
お前の腕では、あまり敵が多いと倒せんだろ。
強がるんじゃない。
714なまえをいれてください:04/02/19 11:29 ID:oDCYR2eD
>>700
パズルなんかは【あえて】減らしたんだよ。板垣言ってたもん。
パズルがあったら君は喜ぶかもしれないけど
そのおかげで売上げ5000本は減るだろうね。。
そんなにパズルがしたいのなら「クロスワールドパズル」でも買ったら?

715なまえをいれてください:04/02/19 11:33 ID:0r0cxex8
確かにアクションゲームには凝ったパズル要素はあんまり必要ないね
ジョーとかも謎解き部分で軽く詰まってテンポ悪いなぁとか思ったし
まぁ2周目になればあろうがなかろうがどっちでもいいけど
716なまえをいれてください:04/02/19 11:36 ID:4uZcab6C
あ、そそ
敵を倒すフィニッシュに
天井や壁に敵の武器で敵をさして張りつけで死亡
みたいなのもやって欲しかったような、、、きもいか
717なまえをいれてください:04/02/19 11:38 ID:xPjto9JU
>>712
うちの中古屋にブリンクス無いんだわー。

ゼリー。
時間止めて、水かきわけたら、
ゼリーを食ったようになってなかった?
・・・・わかりにくいか。

まー、4月5月くらいに出るソフトが微妙っぽいので
新品でもいいから買ってみるさ。
HDの利点他人に教えるためにも欲しかったから。
718なまえをいれてください:04/02/19 11:39 ID:z1nr9d3/
でもまぁ、忍者屋敷には少しだけ入れてもいいかもね。
パズルっていうかトラップ。幻覚ガス(零の幽霊使いまわし)とか。
719なまえをいれてください:04/02/19 11:41 ID:z1nr9d3/
>>717
まぁ、人それぞれであろうけど
街で水路のあるステージは楽しめるかもね。

キャラのデザインがちょっとアレだけど。
厳かに出来ませんね。

ところでこの体験版、
ポーズのまま少しほっといたら勝手に終了しちまうのな。
なんでやねん。
720なまえをいれてください:04/02/19 11:43 ID:4uZcab6C
ブリンクスはクリアご自分のプレイが見れるのが良いね
721なまえをいれてください:04/02/19 11:45 ID:wUIgT654
ご自分のプレイ
722なまえをいれてください:04/02/19 11:45 ID:o1woN5Cu
>>719
> ポーズのまま少しほっといたら勝手に終了しちまうのな。
> なんでやねん。

店頭用放置対策
723なまえをいれてください:04/02/19 11:47 ID:oDCYR2eD
クイター掲示板のコピペ
やっぱり、ソフトが少ないと1本1本の発売で狂喜乱舞してお祭り騒ぎするもんなんでしょうかね。
友達のGCユーザーに見せてみましたが、普通にGCの方が綺麗じゃんとのたまっておられました。

この程度のソフトで神ゲーなどと騒がれると、Xboxユーザーの私でも恥ずかしい気がします。
正直Xboxで他のユーザーに誇れるのってTFLOぐらいだと思います。
今回なんかDOAの女キャラも出ているようで、キモイです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通にGCの方が綺麗って。。 そのGCソフト教えろや!!
リメイクバイオとか言いそうだなw
バイオは一見綺麗だよ。結構ジャギってるやん。プログレ非対応だし。
俺はGC持ってるよ、29インチプログレッシブTVという最強の環境だべ。
水無月掲示板とかもそうだけど、
何で2ch以外のゲーム系の掲示板って痴呆症が多いのだろ?
724なまえをいれてください:04/02/19 11:51 ID:z1nr9d3/
リメイクバイオって背景はフルポリではないんですし・・・。

風のタクトの方がいい。
725なまえをいれてください:04/02/19 11:54 ID:s2d5fcgx
>>700
>トゥームレイダー風のパズルアクション
プリンスオブペルシャを買え。ここの11/27。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7439/x3xbox11.html
726なまえをいれてください:04/02/19 11:56 ID:W74z7RGC
ブリンクスは手段の為に目的を見失った作品だと思った。
タイムコントロールの題材はいいのに
他にやりようが無かったのかと。
727なまえをいれてください:04/02/19 11:58 ID:twIrnLW/
>>723
なんか見てると死ぬほど不毛だな…
高解像度で綺麗な画像が好きなヤツもいれば、雰囲気重視の画面が好きな
ヤツもいるだけだろ…今更か。
728信者ウザ:04/02/19 12:03 ID:xNFVni9R
おうおう!殺伐しとんな!
まあこの出来じゃしょうがないけどね。
実際そんなに楽しくないもんな。

あ!P21には板垣の発言と「体験版を極めろ!」てのが載ってまつww
729なまえをいれてください:04/02/19 12:04 ID:s2d5fcgx
>>726
操作性・カメラがどっちも最悪なんだよね、ブリン糞。
あと同じの最低二つ取らんといけないし。
もっとどうにかなっただろって部分が多すぎ。
730なまえをいれてください:04/02/19 12:10 ID:5PkUs5K+
>>714
『アクションアドベンチャー』ってジャンルが書いてあったら
それなりの謎解き要素を期待してもおかしくはないでしょー
体験版を遊ぶ限りは『アクションゲーム』に過ぎないと思うよー。

>>725
ありがとう
分りやすい紹介でとても俺好みのゲームという感じを受けました。
日本語版が出るまで待つべきか、アジア版買うか…
731なまえをいれてください:04/02/19 12:12 ID:z1nr9d3/
第一ステージだし・・・。ある程度はあるんじゃないの?
732なまえをいれてください:04/02/19 12:23 ID:wUIgT654
29インチのプログレは最強なんですか?
733なまえをいれてください:04/02/19 12:23 ID:xPjto9JU
チュートリアルマップだからねぇ。
734なまえをいれてください:04/02/19 12:29 ID:XWeCdIU3
パズルはいらんよ。
おかしいでしょ。
石造を色つきタイルの上に動かして並べるとか。
735なまえをいれてください:04/02/19 12:39 ID:xPjto9JU
>>734
このゲームにはいらないね
正しく順番通りに押せとかね。
736なまえをいれてください:04/02/19 12:39 ID:JEX3cztr
唐突だが社会人点呼
737なまえをいれてください:04/02/19 12:39 ID:shCgthl/
ttp://www.xbox.com/ja-jp/channel/default.htm
ご丁寧に壁紙も日付変更かよ
738なまえをいれてください:04/02/19 12:42 ID:N1Ch+6ZV
昼休み45分までだからな
まあ、その後も今日はPCの前にちょくちょく来る訳だが
739なまえをいれてください:04/02/19 12:43 ID:vVy2xSP7
そういや御伽の時もDMCと比較してる香具師がいたな…
なんかPS2ってDMCしかまともに遊べるアクション無いんですか?
740なまえをいれてください:04/02/19 12:44 ID:JEX3cztr
一寸聞きたいんだが社会人で箱もちってどんな感じでゲームやってるん?

7時おき9時帰宅風呂飯糞で1時間10時から12時までゲーム?
741なまえをいれてください:04/02/19 12:45 ID:pG3OcRIe
ブリンクスはカメラそんな困らなかったけどなぁ。ってかニンジャガと同じで
敵をロックオンできるわけだし、慣れれば必要十分なカメラではあると思った。
褒められたものでもないかもしれんけど。

ちなみにブリンクスは後半いくと敵との戦闘がかなり良い。
いろんな攻撃する敵が数種類いっぺんにでてきて、かなりアスレチック的に楽しめる。
そのへんの最近のアクションRPGなんかと比べても、戦闘の充実さでは断然良い線いってる。
ただ、戦闘ばかりで飽きてくるのも事実だけど。アクション好きなら買っても良いと思う。
主人公や敵もメルヘンチックで可愛い。
742なまえをいれてください:04/02/19 12:47 ID:N1Ch+6ZV
>>740
まあ、ワイン飲みながらそんな感じかな
743なまえをいれてください:04/02/19 12:49 ID:JEX3cztr
>>742
優雅だねぇ

744なまえをいれてください:04/02/19 12:51 ID:z1nr9d3/
でもダッシュは欲しかったな。
水は歩いているだけで面白い。
やっぱりリアルで、さらにそれを触れるとなると
より面白い。

>>739
PS2だと魔剣とか・・・。メタルギアは違うか。
PS1だとジャンピングフラッシュが大好き。
何でPS2では出ないんだろう。
アレは・・・ハァハァ
745なまえをいれてください:04/02/19 12:52 ID:z1nr9d3/
俺はビール飲みながらがいいな。
夏とか最高だぞきっと。

零はマジで冷えたなー。
でも風呂に入れなくなるんだよなー。
746なまえをいれてください:04/02/19 12:52 ID:JEX3cztr
アクションは俺の中ではドラキュラが最高
あ、初代ね。
747なまえをいれてください:04/02/19 13:07 ID:ilcMl069
予約殺到中って本当ですか?
748なまえをいれてください:04/02/19 13:07 ID:xPjto9JU
>>746
ドラキュラのあの3Dになった奴買った友人が、
某限定版のオマケを持ってきて見せびらかした。
俺がNINJAのオマケを彼に見せびらかしたら、
きっと彼はあの時の俺の顔で出迎えてくれるに違いない。
749なまえをいれてください:04/02/19 13:13 ID:xPjto9JU
>>747
> 予約殺到中って本当ですか?

さー。一般人にはわからんよ。
でも、あのOTOGI百鬼だって、予約分でほとんど売っちゃって、
店頭に無くてごめんなさいってことがあったんだから、
買うなら予約しとけってことさー。
特典うれしくなかったら、Amazonで予約しなさい。全く特典
付いてこなくて15%OFFだから。
750なまえをいれてください:04/02/19 13:23 ID:JEX3cztr
ところでFc時代の忍者龍剣伝って面白かったの?
751なまえをいれてください:04/02/19 13:34 ID:ilcMl069
マジレス感謝です
Amazonで予約しときました。 特典いらねぇー
752なまえをいれてください:04/02/19 13:34 ID:Cwj2Xt0d
なんだかんだ言っても、つまりは糞ゲー。
擁護してる奴は糞みたいな人間だけで、そんな奴は匂いからして
糞みたいな匂いがする。
もっとも本人達はわかっていないだろうが
糞虫は糞のことは臭いとは感じないのと同じ。
753なまえをいれてください
>>750
1,2,3共に、ストーリーのイベントグラフィックが綺麗で
格好良かったよ当時。
一般面はロックマンより簡単。でも苦痛は感じる。
敵にぶつかったら、「うっ」て、のけぞって落ちて死ぬパターンしばしば。
これにすっごいむかつく。
ボス強い。ラスボスはきついきつい。作った奴アホかと思った。
ボスで死んだら、少し前の一般面に戻された。

これが付いてくることでうれしいかどうかと聞かれれば、微妙に
うれしい。2、3はクリア出来なかったし。
某ミニが一作2000円で売られていることを考えれば、非常にお得かな、くらい。

でも、スーファミの忍者龍剣伝 巴って奴で3作全部やれる上に、
グラフィックがパワーアップしてるから、こっち入れて欲しかった。

ちなみに、これやるとハヤブサは浮気しそうにないなってわかる。