【CG】 COOL GIRL 【2/19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
363なまえをいれてください
ICE編の古代遺跡で、炎を消した後にする事が判らない。
364なまえをいれてください:04/02/23 20:59 ID:3Hy3Y+eE
おめんとったら顔をくるくる回すとこいってお面つかいながら顔を全部そろえて青い宝石とってワシにいれるんだよ。
365なまえをいれてください:04/02/23 21:08 ID:LcQT5lvE
悪い、そのおめんが良くわからんのだが。
366なまえをいれてください:04/02/23 21:11 ID:e2PMX5AO
ICEのバイオ研究所面のレイブンがシャッターのボタン押す廊下で
バグる人いないか〜

3個目をぜんぜん押しに行かない&そのうちフリーズなんだけど・・・
367なまえをいれてください:04/02/23 21:14 ID:3Hy3Y+eE
>>365
ほのお消したらムラサキの宝石はまってたワシの前に柱があってそれを登っていくとマスク(お面)ゲットした?
368なまえをいれてください:04/02/23 21:16 ID:3Hy3Y+eE
>>366
たしか自分(ICE)も押せたはず。自分で押していった方が早いとおもふ。
369なまえをいれてください:04/02/23 21:19 ID:LcQT5lvE
>>365
おお、こんな所が登れたのか。全然気付かんかった。
ASUKAと比べて断然低いICEのジャンプ力から、上に行ける事は考えてなかったよ。
なんかASUKA編を先にやった事が、影響しまくってるな俺。

あとは>>364で行けそうだ。
370なまえをいれてください:04/02/23 21:21 ID:3Hy3Y+eE
おめでと。がんばって。
371なまえをいれてください:04/02/23 21:26 ID:e2PMX5AO
自分でも押せたのか〜・・・サンクス
援護せいっていってたのに・・・
372なまえをいれてください:04/02/23 21:43 ID:0L3q/Snk
薬品濃度ってサイバーワールドで手に入れた、ヒントをそのまま打ち込んじゃっていいの?
373なまえをいれてください:04/02/23 21:49 ID:3Hy3Y+eE
>>372
Aは16でBを−にするからBの9に+16して25にすると良い。
374なまえをいれてください:04/02/23 21:51 ID:3Hy3Y+eE
Dも同じ要領でやってください。
375なまえをいれてください:04/02/23 21:58 ID:LcQT5lvE
うわ、パーティー会場のお色気攻撃、激ワロた。
ICE編のほうが、色々笑い所が多くて面白いなぁ。
376なまえをいれてください:04/02/24 00:45 ID:bvo/Q4LQ
ICE編、マーシャル群島のオープニングムービー見たら
なんかチャーリーズ・エンジェルを思い出した。
377なまえをいれてください:04/02/24 01:19 ID:YDWdzVBE
あまりにお使いが過ぎるせいで、せっかくの楽しい戦闘も、そろそろウザくなってきた…

ICEの2面の仕掛けとか、考えた人は「してやった!」と思ってると思うよ。
「リアル世界と、ヴァーチャル世界のマップがリンクしてて、回転する床の使い方が
ミソなんだぜ!」とか。

でもね、お金を払ってゲーム買って、時間を費やして、それをやらされる身にもなってほしい。
無意味にプレイ時間を稼ごうとしてるだけとしか思えない。
特に、一週間で何時間もゲームできない社会人にはつらい…
ひとつのゲームにかかりきりで、ほしいゲームが出ても、手がまわせないよ。

ゲームが売れなくなった?当たり前だよ!

スレ違いの愚痴スマソ
378なまえをいれてください:04/02/24 02:20 ID:d+kAI0aN
>>377
気持ちはメッチャ分かります。アクションは本当にCOOLなんですがね〜
379なまえをいれてください:04/02/24 03:03 ID:bkvLR0J7
俺は謎解き好きだから結構楽しめてる。
Tomb Raiderっぽいのも好きだし。
アクションは、もっとガン=カタっぽい構えあるといいなー。
380なまえをいれてください:04/02/24 03:27 ID:pVDQ9sfA
これシンプル2000で出したら結構マンセーなんじゃないの?
381なまえをいれてください:04/02/24 04:08 ID:zNXDRkjQ
>>379はリベリオン
382なまえをいれてください:04/02/24 09:18 ID:tnTRslkc
漏れも謎解き好きだからやり甲斐があって楽しい
そんなのは少数派なのか…
383なまえをいれてください:04/02/24 09:54 ID:Jam+XLkw
海外のゲームではかなり昔からあるジャンルなのに、国内では稀。
ここまで少ない理由は、日本人の好みに激しく合わないからだろうか。
アクション=爽快感を求める人にとっては謎解きが邪魔でしかなく
どちらかと言うと、謎解きメインのRPG等が好きな人にこそ適合しそうだ。
今回は、大半の人がアクションゲームと誤認して買っているようだから
尚更好みが合わない人が多いと思われる。
384なまえをいれてください:04/02/24 10:15 ID:WhQbQs4T
このスレにはプレストンがいるみたいだな 気を付けろよ、私の夢を踏みつけているぞ
385なまえをいれてください:04/02/24 11:28 ID:l+wi1c7e
俺は謎解きは得意だけどアクション苦手派。
何しろいま詰まっているのがICE3面の
スイッチ入れても一定時間で閉まるドアの所。
最初の敵2人は閃光弾放り込んで無力化するんだけど、
次の3人に手間取ってってる間にドアが閉まる罠
強行突破しようとすると攻撃くらって下に落ちて
戻らないといけなくなってやっぱり時間切れ。
386なまえをいれてください:04/02/24 11:40 ID:5pUy9AkU
これ飛び回るゲームなのに
エキスパートにすると視点変更が付いていけないんだけど
慣れると本当にこっちの方がいいの・・・?
387なまえをいれてください:04/02/24 11:55 ID:Jam+XLkw
>>385
俺はマニュアルでヘッドショット狙いだから、2回目でクリアできたよ。
ヘッドショットさえ出来れば、ザコは全て1発で倒せるから楽だ。
このゲームは攻略さえ判れば、アクションも謎解きも簡単なほうだと思う。
但し、それを見つけるのに凄い苦労するが。(俺は謎解きが苦手)
ある程度は力押しで進めるから、攻撃アイテムはほとんど使ってないな。

>>386
エキスパートは、ターゲット(敵や物)を視界に収めながら行動できるのがイイ。
その為攻撃がRボタンに割り振ってあるから、両親指はスティックに専念出来る。
388なまえをいれてください:04/02/24 12:25 ID:ptCY1/fO
>>385
スイッチを手榴弾なんかで作動させるようにすると
数秒かせげる
389なまえをいれてください:04/02/24 12:41 ID:l+wi1c7e
>>387-388
みんなサンクス
今夜帰ったら試してみるよ
390なまえをいれてください:04/02/24 12:58 ID:A3Zq2iG0
このゲーム、FPS操作で遊べるんだ。やってみようかな
391なまえをいれてください:04/02/24 13:19 ID:Jam+XLkw
>>390
確かに銃撃戦はFPSに近い。
後方視点だから多少敵が小さく見づらいが、
影に隠れながら照準付けてトリガーで、一瞬だけ乗り出して射撃とか出来る。
ただし、プレイ時間の約80%は謎解きに費やされるから
純粋にFPSとしては楽しめないぞ。
392なまえをいれてください:04/02/24 16:33 ID:VPVOxCsk
>>380
2まいで3980なら神・・くらいが限度でしょ。ベストにしても
393なまえをいれてください:04/02/24 20:13 ID:0Emn0xuX
>>377
全面的に同意。クリア後にエキストラでステージ選んでプレイできるんだけど
それすらやる気出ないし。手順わかってても面白くもないパズル何回もやりたくない。

値崩れ早そうだからもう売っちゃったけど社員はマジで反省して欲しい。
394なまえをいれてください:04/02/24 20:19 ID:TJZT/iVw
要するに謎解き少なく、アクション多くすれば
神ゲーになるって事か。
コナミは例のコナミ商法でとっとと拡張版出しとけ
395なまえをいれてください:04/02/24 20:40 ID:0Emn0xuX
>>394
それだけで神ゲーまではいかないような。
ゲーム中のポリゴンキャラとか明らかに手抜きだと思うし(特に顔がひどい)
396なまえをいれてください:04/02/24 21:40 ID:tnTRslkc
漏れもアクションを期待して買ったクチなんだけど
それよりも電脳空間のコマンド入力がツボだった
ボタンをカチャカチャやって入力するあたりがなんだかプログラム入力してるみたいだし
それで技が出たらなんだか上手くなったような気になってよかった
格闘ゲームとかのコマンドはへっぽこで出せないので、
自分の入力でいろんな技が出せる快感というのはこんな感じなのかな…と思ってみたり
電脳空間だけでゲームつくってくれんかね
397なまえをいれてください:04/02/24 23:58 ID:VPVOxCsk
>>396
マトリックス?
398なまえをいれてください:04/02/25 00:36 ID:B+s/EAWr
クールガールたちが全然魅力的じゃないのが最大の欠点。
もうちょっとちゃんと作れよ・・・。
そして、内容が作業なのが次の欠点。
よくできてるとかは関係ない。
楽しくないゲームは×。
399おまいらどう?:04/02/25 00:45 ID:5n4PtSvq
モーションというか動作の見た目もデザインもそんな悪くないと
思うんだが・・・アメコミ的というか。日本人に売るにはもうチョト
「何か」が足りない・・・シェーラタン(;´Д`)ハァハァ=萌えなのか?
クノイチには有ったのか?ララクロフトに(;´Д`)ハァハァできまつか?
400なまえをいれてください:04/02/25 02:40 ID:5n4PtSvq
アスカ編が斬るビルみたいなブッタ斬りアクションだったら
良かったかも。なんて思ったり。
謎解きとアクションの入れ方を2枚のディスク2人のキャラで
うまく使い分けできてたら良かったかもねぇ。
401なまえをいれてください:04/02/25 02:49 ID:ksxtg7DZ
>>400
アスカと敵忍者の会話が、キルビルばりの、カタコトニホンゴになるんですね。
402なまえをいれてください:04/02/25 04:22 ID:5n4PtSvq
>>401
洋モノぽいのがウリなんだしm9(・∀・)
403なまえをいれてください:04/02/25 04:39 ID:z8rL/5vy
ICE宇宙のCy-Dボス、かれこれ6時間やってるけど倒せません(第2形態)..._| ̄|○
なにかコツがあったら教えてください
404なまえをいれてください:04/02/25 05:31 ID:p6t27+Rc
パーティー会場で、警備員の差し入れに下剤を入れた後何をすれば、よいのかわかりません。
教えて下さい。
405なまえをいれてください:04/02/25 06:54 ID:bhCUendP
>>403
スローを常時かけまくり
ジャンプして人型を攻撃
大球は無視(すぐ消える)
ポワンと音が聞こえたらステージ見渡し、「?」キューブをとる(回復剤)

こんなとこだったかな
次回から攻略板でよろ
406なまえをいれてください:04/02/25 07:01 ID:bhCUendP
>>404
マップに次の目的地がマークされてる筈だよ
407なまえをいれてください:04/02/25 07:05 ID:gD0DdtGN
>404
パンティ会場に見えた・・・
408なまえをいれてください:04/02/25 08:14 ID:PLAKo2u6
(*´Д`)
409なまえをいれてください:04/02/25 08:31 ID:33znLvW/
?ってHP減少もあるよ
ヤバくなって中身見ずに取ったらゲージ無くなった(HP1?)
410なまえをいれてください:04/02/25 13:26 ID:Fh+G+bkS
HP減少でもボスが吸引すると体力回復するっぽい?
411なまえをいれてください:04/02/25 14:29 ID:QooRym/m
>>399

スパイフィクションのシェーラは凄くいい。ミニスカよりも、タイツ。あのお尻が。

クールガールはダメ。顔も尻もダメ。

クノイチは、ムービーは色気があるけど実際のキャラはオバハンみたいな顔。

トゥームレイダーのララには、もともと色気を求めたりしない。
412なまえをいれてください:04/02/25 15:34 ID:5n4PtSvq
>>411
そうか・・・。レイラクロフト(当時)は泳ぐ時のアングルに(;´Д`)ハァハァしたもんだが。
413なまえをいれてください:04/02/25 15:37 ID:5n4PtSvq
>>411
甲殻の素子はシェーラタンを超えられるだろうか・・・?
(漏れはSCE嫌いなので様子見。ポスターだけ気になる)
414なまえをいれてください:04/02/25 16:26 ID:C5vIQx+U
今、ICE編の3面遺跡で詰まっている。
で、教えて欲しいんだけど、この先の面へ進むと
なぞ解きはどんどん難易度が上がっていくの?
だとしたらくじけそう・・・

この先はそれ程でもないなら、なんとかガンバル!
415なまえをいれてください:04/02/25 18:49 ID:tbzNiZtm
とりあえず1つのミッションに固執しないでいけるところにどんどんいって
いろんな物をみてミッションやイベントを発生させるべし
遺跡以降、無愛想だった人が喋るようになるかもしれない

謎を解く鍵は仮想空間にあり、パズルはリアルにある
416414:04/02/25 18:58 ID:9yw7Kzwt
>>415
レスありがとう。
結局、この後もズーっとシンドイってことかな?
自分、もういっぱいいっぱいで挫けそうです。

なんか爽快感のあるアクション面はないのかな〜
417なまえをいれてください:04/02/25 19:00 ID:8kjNkbaV
>414
個人的には遺跡が一番難しいっていうか、
遺跡までに謎解きのパターンが大体出揃うから
後はなんとなくトリックの展開が読めるようになるって感じ。
418なまえをいれてください:04/02/25 19:12 ID:Fh+G+bkS
漏れも一番きつかったのが遺跡  何時間も迷った・・・
それ以降は結構楽

アクションとしてはビーム銃とラスボス戦が結構楽しかった
419なまえをいれてください:04/02/25 20:18 ID:VUKIL2Ep
ICE今2週目やってる。謎解きが分かるからだいぶ面白くなった。
カッコイイアクション目指していまシャトル発射のトコまで来た。
ところでランクはパーフェクトとるとなんか隠し要素は出るのかな?
420なまえをいれてください:04/02/25 21:02 ID:98MrInvH
421なまえをいれてください:04/02/25 21:25 ID:zp0ouWug
何故にシェンムー。
422なまえをいれてください:04/02/25 22:33 ID:4ZMqTfL1
宇宙ふたつ目のステージ(?)のサイバー(仲間はずれ探すヤツ)
えらいむずい、時間たっちゃうし、誰かヒントキボン。
423なまえをいれてください:04/02/25 23:31 ID:WkRjJdGB
>>422
何もいわず発達・進歩を消せ。
424なまえをいれてください:04/02/26 01:20 ID:89oKG3rk
>>422
423が逝っちゃったからアレだが...難しくないよ
だって一度読んだファイルはスタートボタンでみれるでしょ?
どれが対になってないかはリストをみればすぐわかるよ
425なまえをいれてください:04/02/26 12:59 ID:4ytNFBCp
軌道エレベータの管制室の虹彩はどこで入手したらいいのー・゚・(ノД`)

426なまえをいれてください:04/02/26 15:16 ID:hXHe6k2N
>>425
いちおー攻略板立ってるからそっちで聞いてみたら
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077259221/l50
427なまえをいれてください:04/02/26 15:52 ID:hXHe6k2N
ICE3面目の遺跡で得た教訓
「ドアは開けたら閉めろ」
428なまえをいれてください:04/02/26 18:48 ID:oBqDUtUv
Coolすぎて海外でも売れない悪寒
429なまえをいれてください:04/02/26 19:03 ID:w9Ag3xgp
アスカは忍び装束だけですか?
水着とかない?
430なまえをいれてください:04/02/26 19:30 ID:4ShiBW9M
そろそろアスカ編も起動すっかな

イヤやっぱアイス編クリア後の方がいいのか
431なまえをいれてください:04/02/26 20:11 ID:Hm4vFM5W
>>426
まだそこはほんとうに
「いちおー」れべるだしなぁw
432なまえをいれてください:04/02/26 20:29 ID:PThBlW5v
んなとこで詰まってるバカが他人のレベルうんぬんかよ
わらわら
433なまえをいれてください:04/02/26 20:31 ID:Hm4vFM5W
>>432
俺は詰まって無いけどな(プ
434425:04/02/26 20:46 ID:NL/kinOO
自己解決しますた。
パネル管理室の奥の部屋にダイブ端末あったのねん。
武装兵隊がたむろってたので奥まで行きませんですた。^_^;
435なまえをいれてください:04/02/26 22:00 ID:xseKTHt4
>>433
あぁ別人なのにレス付けたのか・・・ご苦労なことで
436なまえをいれてください:04/02/27 00:47 ID:4dwkazpo
ICEラスボス倒すまでに8時間かかりました...ふぅ
しばらくはASKAはいいや(ミンメイの声も聞きたいけどサ)
437なまえをいれてください:04/02/27 04:48 ID:7pCFryO9
8時間!Σ(゚Д゚) 根性あるっスねー

それはそうと、このゲームやられ声が変ですね
そんなに力まなくてもって思っちゃうっスよ
438414:04/02/27 11:47 ID:ksKMRH0f
>>417
>>418

なんかやる気がでたよ! ありがとう!
遺跡クリアーしました。 ガンガリマッスル!
439なまえをいれてください:04/02/27 20:01 ID:6xZaQktn
今日買ってきたよ・・・人形の顔怖いよ・・・ボークスのドルフィーみたいなの創造してたおれは負け組み_| ̄|○
440なまえをいれてください:04/02/27 20:44 ID:Q+92iOr0
>>439
他にも1体持ってる漏れはターミネータみたいに
グラサンがデフォだと思ってるが。

本編のアイスはなかなか美人ではあると思う
441なまえをいれてください:04/02/28 01:09 ID:6gAf5Vfo
>>439
CGをゲームから入るとそうなるかもな







でもイ`
442なまえをいれてください:04/02/28 01:24 ID:hPw9xLcN
CGフィギュアの顔、オレは好きだな。よく動くし。
1/100のガンプラの武器が、ちょうどサイズが合って、いい感じ。
443なまえをいれてください:04/02/28 03:07 ID:x6Ca7Ve4
ゲームグラフィックの本に紹介されてたよ
名前忘れたけど表紙になってたんで分かると思う・・・
444なまえをいれてください:04/02/28 10:12 ID:TjcncYT0
>>439
まな、ボークスとかは”可愛い”を目指してるが
CGは”クール(かっこいい)”だからな、それに顔があれって言うけど外国のフィギュア
と比べたらましだよー。
445なまえをいれてください:04/02/29 15:11 ID:qCNznMge
>>439
忍者女持ってたけど
顔は怖いしほとんど動かないし靴は足と一体だし

結局、服と武器取って中身は捨てた
サングラスと武器はネオガイが持ってる
446なまえをいれてください:04/02/29 15:43 ID:RdRMObKR
>439
ボークスのショールームのクールガールは顔をアニメっぽくリペイントしてたヨ
447なまえをいれてください:04/02/29 16:40 ID:rzZmQ+ro
クールガールはアニメ顔じゃ無いところが良いのだと思う。
アニメ顔が良ければその手のは他にいっぱいあるし。
448ベンジャミン忠夫:04/03/01 09:54 ID:nmbWxlSV
>>447
ファゲドウ
449なまえをいれてください:04/03/01 10:53 ID:R3W1Xd/M
アニメ顔はどうでもいいがCGの本質はCOOL&SEXYにある。
COOLなだけならMGSでいいわけで、GIRLである必然は全くない。
SEXY部分をないがしろにしてはいけんまい。
450447:04/03/01 11:44 ID:+t3S1jUq
>>449
禿げ同

このゲーム、セクシーさが足りないよね〜
なによりもモーションに女性らしさ感じない。
カプコンのP.N.03とかを見習って欲しい。

このゲーム、面白くなる要素は沢山あるのに
なにもかも惜しい、今一歩って感じがするなぁ。
451なまえをいれてください:04/03/01 22:20 ID:oV+Dx6gp
452なまえをいれてください:04/03/01 23:23 ID:M2SKu478
あまり強調すると動きが素人っぽくなるからなぁ。
453なまえをいれてください:04/03/02 01:48 ID:zKODY+Kt
モーションは素人っぽくなる危険を犯すよりは今のままでも良い気がするなぁ。
セクシーさとプロっぽさが両立できれば一番いいのは勿論なんだけど。
ただ、四つん這いで移動する場面とか派手な蹴り技、エロい投げ技とか
入れても良かったかも。
454なまえをいれてください:04/03/02 03:19 ID:DBmHOSeh
投げは欲しかったね。
敵忍者とかは、いいかも知れんけど、彼女らが、忠実に仕事をこなしてるだけの、
雇われ警備員とかを、ガンガン殺しまくるのが、ちっともCOOLじゃないよ。
殺さずに倒す手段も欲しかった、プレーヤーの自己満足でいいから。
455なまえをいれてください:04/03/02 11:09 ID:WvzePvLe
>>454
閃光弾を使えば一時的に無力化出来ますが
456なまえをいれてください:04/03/03 09:13 ID:+K33suZg
仕事やめて暇だったんで、
久しぶりに2ちゃんにきますたが…
来るたびに金を失ってるな(;´Д`)

スレの上の方でフィギュアのリンク貼ったヤシ!
あんなもん貼るからおめぇ…
ぬっ(ry
457なまえをいれてください:04/03/03 10:27 ID:gvdevvRJ
>>454
>雇われ警備員
心配いりません。
彼らは組織によって作られた出来損ないのクローンです。
その証拠に死んだら死体が消えるでしょ。
あれは何かの時のために死んだら死体が衣服ごと消滅するように仕掛けがしたあるのです。
458なまえをいれてください:04/03/03 23:13 ID:WEzgcaLL
で、クリアしたらなんかコス追加みたいなのある?
459なまえをいれてください:04/03/04 06:39 ID:XWW3+F4B
>>458
とりあえず私は確認できてないです。
クリア後の面セレでは、プレイ中に出てきたコスを選択できるけど・・。
460なまえをいれてください:04/03/04 10:04 ID:v6H8qP3s
うわさではムービーが鑑賞できるようになるらしいが・・・。
クリアしたが出てこなかった。条件があるのか、ただのうわさか
461なまえをいれてください:04/03/04 10:57 ID:6J2DnoMw
>>460
攻略スレにも書いたがICEはステージセレクトで
最初のネットジャスティス社を選んで
清掃ロボの制御端末のところを調べればメニューが出る。
ASUKAはまだ不明。
462なまえをいれてください:04/03/05 20:39 ID:LHXFYXrR
スレが死にかかってるな
漏れも攻殻買ってからもうこっちストップだ
人形付き明日アキバに売りにいくよ
みんなdクス(・ω・)ノ
463なまえをいれてください:04/03/05 21:28 ID:OMvTeuJE
あえて降格買わないage
464なまえをいれてください:04/03/06 02:35 ID:Un/DNpd/
オレなんか、とっくに売ったよ。
だって、ゲームとして全然面白くないし、なおかつ色気も無いし。
発売日から3日後に売ったのに、3300円だったんで大損!!
465なまえをいれてください:04/03/06 02:39 ID:FoCPiH26
攻殻もかってみたけど、デフォルトのキー配置が独特すぎ
なれるまでは操作ミスで死にまくり

CGは照準は自動ロックオンだけど攻殻は手動…しかも当たってるかわかりにくい
へりとかにつかまるにCGは自動だけど攻殻はボタン押さなきゃいけなくてめんどくさい

それらに慣れると攻殻もおもしろいと思うんだけど、CGに比べると最初のとっつきが悪すぎ…
CG飽きたら攻殻やろうと思うけど、飽きるまではなんだか手をつける気にならない…

でも、ストーリーは攻殻のほうが面白そうだと感じた
あと、アクション性は攻殻のほうが高そう(かわりに謎解き全然なさそうだが)な感じがした

466なまえをいれてください:04/03/06 04:19 ID:FpplRwr0
>>465
GJ!参考になったYO
467なまえをいれてください:04/03/06 04:33 ID:bEKOS/aA
大損て・・・どんな経済状況なんだ
468なまえをいれてください:04/03/06 15:27 ID:DWojGxLL
>>467

いや、オレは結構金持ちなんだけど、金を捨てたような気分だった。
もったいないことをした時の、あのイヤな気持ちだった。
469なまえをいれてください:04/03/07 00:39 ID:tOb1jyKj
ところでクリヤ後(ICE)の1面でムービー鑑賞が
できるのは外出?エクストラゲームでモニター室の
端末に触るとムービーのリストがでてくんだけど
470なまえをいれてください:04/03/07 18:54 ID:M+8FnKqH
3300円なんて普通なんじゃないか?
そんな大作じゃない限り高くならんだろ
471なまえをいれてください:04/03/07 23:43 ID:k7zsGe9q
GEOでは通常版4000円、限定版6000円買取だったよ。
472なまえをいれてください:04/03/08 01:25 ID:t4lQxOpA
オレもゲームはよく調べてから買う派だから、失敗して買って、すぐ売って
何千円か無駄にする、というパターンは滅多にないんで、今回はショックだった。
買うんじゃなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
473なまえをいれてください:04/03/08 02:39 ID:nfy1/Y0s
普通に金を捨てるんなら、一瞬の出来事だけど、
わざわざ、ゲーム買いに行って、何時間かプレイしてる分、時間も捨てることになるからな。
ダメゲームを嗅ぎ分ける力がアップするくらい、か。
474なまえをいれてください:04/03/08 18:31 ID:t4lQxOpA
もったいないからもうちょっとやり込もう、そうすれば面白さが見出せるかも・・
・・とか思って続けて、結果、時間を無駄にした上に買い取り価格
まで下がるという・・・・。
475なまえをいれてください:04/03/08 20:44 ID:mJmzlaYN
自分は「映画秘宝」の記事がキッカケで購入したので、割と楽しんでる。
どこかで見た演出に突っ込みながら・・・。
476なまえをいれてください:04/03/09 01:59 ID:2PDkCf+R
仕掛けの謎が解けても、それを実行して、完遂するまでが…ウザい…
一桁の足し算を、何十回とやらされてる気分…
477なまえをいれてください:04/03/09 04:53 ID:6J5GTyHs
ふいんきやフィギュアとかで満足してる漏れは勝ち組。
DVDロム2枚で遊ばせる心意気は買ってもいいかと
478なまえをいれてください:04/03/09 11:52 ID:/fVuBupW
ある程度キャラ萌え(?)でいかに格好良く戦うかを目的とするならいいと思う。
特に謎は一度解きさえすれば2回目からは迷うことがないので
ICE銃撃戦やASUKAの必殺技に集中出来る。
特にASUKAの必殺技は相手の人数や配置で変わるので極めようとすると
なかなか興味深い。
479dクス:04/03/09 15:43 ID:6J5GTyHs
>>478
マトリックスらいくなリプレイ?演出はいろいろ有るのか。
480なまえをいれてください:04/03/10 00:18 ID:j0LtG7uq
ICEの場合、前転、側転しながら撃つとか
壁とかに張り付いて撃ってはまた隠れるとか
アクション自体は楽しい。
481なまえをいれてください:04/03/10 02:46 ID:36yR441c
>>480
そうなんだよ、ソレ自体は楽しいけど、
何十回とやらされるとウンザリ・・・。
最後の方は、走りつつダメージ喰らいつつ撃ちまくってた。
482なまえをいれてください:04/03/10 13:29 ID:NG/xGWPl
>>481
死んでも少し前からやりなおせるしなぁ
スコアさえ気にしなければ一応クリア出来るから
483なまえをいれてください:04/03/11 18:20 ID:ALw+5r7S
このゲーム、国内売上はダメかもしれんが、
海外では結構うれるんじゃない?

そこでもしも続編が出るとしたら
「ここを直せば日本でも売れる」って意見は無い?

海外で売れたって前提条件なので、
パズル・なぞ解きを減らせってのは無駄なんだろうけど・・・
484なまえをいれてください:04/03/11 20:20 ID:MtCvuORC
通路ばっかりのゲームだからなぁ。戦闘も微妙だし。
目の肥えた飴ちゃんが、はたしてマンセ−するかな?
485なまえをいれてください:04/03/11 20:25 ID:D4dERreA
アレ、ダメかな?
なんかアメリカ人ってこんなのが好きってイメージがあったのだけど。
オレの偏見か・・・
486なまえをいれてください:04/03/11 20:48 ID:OwvqIf+/
>>485
パズル・謎解きに関しては質によると思う。
生半可で面倒なものなら、連中はバッサリ切り捨てると思うよ。
アクションも同様。
なにせトゥームレイダーが大好物なんだから。(今は微妙かな)
487なまえをいれてください:04/03/11 21:27 ID:Xn7EOb04
日本受けを狙うなら「キャラ萌え」
これしかないでしょう。
488なまえをいれてください:04/03/11 22:59 ID:aEvvaLrA
まずはグラサン外して、だな
489なまえをいれてください:04/03/12 01:37 ID:6ihquxgQ
>>485
俺も漠然とアメリカ人うけしそうな印象を持ってました。
謎解きの突き放した感じとか・・・。
実際のところ、アメリカで売れるかどうかは判らないですけど。
490なまえをいれてください:04/03/12 03:22 ID:X4nKYerf
アメリカでもフィギュア付くの?
491なまえをいれてください:04/03/12 10:05 ID:hUVUcpki
海外発売があるかどうか知りません。なのでフィギュア付きかどうかも・・
ただ、海外でもフィギュアは売れているようなので、
発売されるなら付くのではないかと。

スンマセン話し振っておいて。
保守上げも兼ねて、話題を振ったつもりでした。

それにしても、コナミやる気なさすぎ。
公式サイト更新しないし。
今週も電撃に記事載ってるのに、その事も書いてないじゃん!
492なまえをいれてください:04/03/12 10:16 ID:J1x6Lr8G
ようやく買いましたよ。
まだやってないけど、評判よくないみたいで安心しました。
493なまえをいれてください:04/03/12 10:55 ID:fnzo7q1+
新しいお友達だね。いらっしゃいませ!
このゲーム、クソゲーってことは無いと思うけど
駄作か佳作かは好みの問題。
オレはギリギリ佳作って感じでした。
494なまえをいれてください:04/03/12 16:22 ID:4KxDU1Yl
cool girl が好きな人ならヘリックス・フィア・エフェクト好きだと思うんだけどな。
PS1用のマイナーなゲームなんだけど、けっこうおもしろいよ。
というか、cool girlってこれのパクりでは、と・・・
ちなみに開発はコアデザインセクシー度ならこっちのほうが上か、と。
なんかレズっぽい雰囲気もあるしね。
おすすめですよー。
495なまえをいれてください:04/03/12 18:16 ID:8cOC6k7a
「ヘリックス・フィア・エフェクト」ってまだ売ってるの?
かなりマイナーっぽいけど、攻略サイトがあるってことは
クールガールよりマシなのかー!
496なまえをいれてください:04/03/12 18:25 ID:BAtBMA4q
ごめん密林で売ってたよ・・・
497なまえをいれてください:04/03/12 20:51 ID:TSuxdqTF
>>494
ヘリックス・フィア・エフェクト、結構好きでした。
もう手元にないけど・・・。
歩き方とか拷問シーンとか、印象に残ってます。
498なまえをいれてください:04/03/14 20:43 ID:G5yQjXy7
ヘリックスうんぬんってアクションだったのか。
パッケージの表だけ見て、何故か勝手にアドベンチャーだと思いこんでスルーしてたorz
いや、実写アドベンチャー「ALIVE」のアニメ版みたいなのかな、と。
499なまえをいれてください:04/03/15 12:23 ID:PyhvD2Qx
ヘリックスはアドベンチャーに近いと個人的には思います。
アクションを期待しすぎて買うと肩すかしかもよ。
500なまえをいれてください:04/03/16 00:43 ID:ybJuJgNZ
すみません、アイスの3面遺跡での、壁にある顔を回す仕掛けがよくわかりません。
ヒントは民の顔を合わせろとか王の力を借りよ、という風に言ってますが、
何をどうやったら顔が揃うのでしょうか・・・orz
501なまえをいれてください:04/03/16 00:56 ID:euuzM5aR
>>500
王のマスクを手に入れるまで放っておきましょう
502なまえをいれてください:04/03/16 08:18 ID:ybJuJgNZ
>>501
ありがとうございます。
あそこは後回しの場所だったんですね・・・
一生懸命にぐるぐる顔回してましたw
503なまえをいれてください:04/03/16 16:46 ID:QOFBvdHe
504なまえをいれてください:04/03/17 08:37 ID:Rm9hIWp1
>>503
誘導サンクスコ!

それにしても、正統派なアクションアドベンチャーゲームやねこれ。
俺ってトゥームレイダー系のゲームとか、好きなんだけどいつもクリアできないんだよね・・
505なまえをいれてください:04/03/17 14:52 ID:4wpGnAGR
アイス3面の遺跡は一番謎解きが難しいからな。
あそこさえクリア出来れば後の謎はそんなに難しく感じない。
アイスクリアしてからアスカやったら謎らしい謎はなかったような気がする。
506なまえをいれてください:04/03/18 12:58 ID:BA+xBrvd
このスレもそろそろ息切れしてきましたね。
公式がまったく更新されないのは
コナミがこのゲームを見捨てたってことでしょうか?
31日の攻略本は本当に発売されるのか心配です。

個人的にはこのゲーム嫌いじゃないので、なんだか寂しい・・・

保守アゲ
507なまえをいれてください:04/03/19 23:24 ID:y41tY/xb
たしかエンディングあたりに、続編を窺わせるようなコメントが
あったけど、あまり売れてないなら厳しいかもねぇ。
私も結構、気に入っているので、これで終わりだとしたら残念です。
508なまえをいれてください:04/03/20 22:31 ID:p9wddyFP
キッズステーションの情報番組とフジ721CXゲーセン(コナミ)でこれ紹介してたな
509なまえをいれてください:04/03/21 18:35 ID:kOOIWEev
L武器使えなさすぎ
510なまえをいれてください:04/03/22 12:45 ID:y8eyOceW
公式サイトがチョコット更新された、アゲ

http://www.konamijpn.com/products/coolgirl/index.html
511なまえをいれてください:04/03/22 17:30 ID:Nej0zJKY
自己解決しました。ありがとう
512なまえをいれてください:04/03/23 11:31 ID:pqU0XCbJ
このゲームって操作がバイオと同じなんですよね?
戦闘しにくくないですか?
513なまえをいれてください:04/03/23 17:16 ID:NyTNP2qZ
>>512
バイオとは違うよ。
アナログキーを倒した方向に移動するよ。
視点を自動か手動かを選ぶことが出来て、手動にするとちょっと
面倒だけど、慣れれば自動よりプレイが楽になると思います。
514512:04/03/23 21:08 ID:JFgAhS58
そうなんですか?
どこかのレビューに書いてあったもので。
ありがとうございます。
515なまえをいれてください:04/03/27 20:59 ID:nTt3vU6s
ロケット飛ばすところで工具?ってどこにあります?
516なまえをいれてください:04/03/27 23:31 ID:/oaeZFr8
このゲームってすごい時間費やして
悩んで頑張って攻略したわりにあんま記憶に残らんのよね・・謎解き
517なまえをいれてください:04/03/28 01:59 ID:SR/A+aYA
>>515
たしか北西の方の研究員がいる部屋(ロボットが4機ぐらい横並び
してるとこ)にあったかな。
ただ、イベントをこなさないと、その部屋に行っても工具は視界には
あるのに取れる状態にならないはず。
あと、攻略はこちらでやってますよ。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077259221/l50
518なまえをいれてください:04/03/29 21:02 ID:CuY9JW78
もっとエロくすれば売れるよ。
519なまえをいれてください:04/03/31 06:48 ID:sOi8wVvQ
攻略本、買った人いますか?
520なまえをいれてください:04/03/31 12:50 ID:Fr7jV3e4
買ったよ。
でも、ゲームはクリアーしちゃったのでまだ読んでない。
買う必要なかったけど、CGに対するお布施ってことで。
521なまえをいれてください:04/03/31 23:59 ID:NrT++NcA
519>>520
レス、どうもです。
設定資料とか豊富だったら買ってみようかと思ってたんですが
俺もお布施しようかな・・・・。
522なまえをいれてください:04/04/01 12:47 ID:PJQfvxku
昼休みに買ってきたけど、肝心のムービーを見る隠し技が載っていなかった。
ICE編はわかってるんだけどASKA編がまだわからない。
電撃PS待ちかな。
523520:04/04/02 12:10 ID:tAabR3Gp
>>521
遅レスでスマソ
ゲームクリア済みの人にはお奨めできる内容じゃないです。
設定資料は巻頭に主人公とチームメイト達のものがあるだけ。
後は攻略情報だけで、読む所はほとんど無い。
世界設定がそれなりに出来ているようなので、
個人的にも世界設定とストーリー解説が欲しかった。
後、巻末のフィギュア情報ももっと充実させて欲しい。

自分は、それなりに気に入ったゲームは攻略本も買うようにしているけど、
そうゆう習慣が無い人は止めた方がいいと思う。
524なまえをいれてください:04/04/03 02:01 ID:F8LrqIos
521>>520
詳しい情報をありがとうございます。
なんだか、内容がイマイチみたいですね。
ムービーの閲覧について記事がないみたいなので、必ずしも
攻略に徹底した本、と言うわけでもなさそうだし・・・。
ソフトもそうなんだけど、もう少し手を加えたらもっと良くなるのにと思うと
口惜しい感じがしますね。
525なまえをいれてください:04/04/08 14:02 ID:nYLUKBrs
まだクリアしてないから保守。
526なまえをいれてください:04/04/09 10:18 ID:4fs0RVbL
まだ封切ってないです。
527なまえをいれてください:04/04/13 05:39 ID:2211xAos
謎解きメインじゃなくて作業だね、これ。
ICE2面とか、もっとコンパクトにまとめてくれればよかったのに。
敵も意味なく復活するし、
敵がワープして出てくるから、
場所を確保しつつ前進とかできないのは、
銃撃戦として致命的だと思う…。

昔のゲームショウから期待していただけにガックシだ。
528なまえをいれてください:04/04/13 05:43 ID:2211xAos
>>494
フィアエフェクトの開発元はコアデザインじゃなくて、
クロノスデジタルだよ。
クリティコムとか作ったとこ。
529なまえをいれてください:04/04/15 00:25 ID:mKiQ86VF
有楽町ビックでワゴン入りしてた・・・・。
売れてないんだなぁ。
530なまえをいれてください:04/04/15 13:20 ID:WXWoD3Gu
>>529
フィギュア同梱版もあった?
531なまえをいれてください:04/04/15 23:09 ID:hDs67a3V
529>>530
いや、同梱版は見あたりませんでした。
532530:04/04/16 12:23 ID:Gc24sdFo
レス、サンクス!

それにしてもこのゲーム、何本売れたのだろう・・・
このスレももう終わりかな?
533なまえをいれてください:04/04/20 23:32 ID:QjRsK+ol
5万本くらいは売れたのかな。
実際はもっと少なかったりして。

続編があるとしたら、リアルタイムでこんなのを動かせたら
と思いますが、次世代機じゃないと無理かなぁ。
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/girl_0509_5.jpg
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/girl_0509_6.jpg
534なまえをいれてください:04/04/21 13:13 ID:uGqY3LKw
>>533
5万って数字は何かに載ってたの?
5万本以下って赤字じゃないのか〜
ゲーム制作って博打だねぇ。
海外では10倍くらい売れて欲しいものです。
ってか、売れてるのか?
公式が英語でも更新されてないところを見ると、向こうでも玉砕なのか?

X箱ならそのクオリティーで出来そうな気がするけど、
PS2で5万じゃ無理だよね〜
535なまえをいれてください:04/04/23 05:25 ID:fFNHDzH/
>>534
>>259>>319あたりを見ると、かなり売れて無さそうなので
漠然と5万くらいかと思っただけです。
海外だともう少しなんとか成りそうな気もしますけど
どうなんでしょうね。かえって悲惨だったら次作は
期待できなくなりそう・・・。
536なまえをいれてください:04/04/30 19:54 ID:JCINlBuk
公式更新記念アゲ
537なまえをいれてください:04/05/14 22:43 ID:bBRGQDqq
まだ書き込める?
538なまえをいれてください:04/05/17 00:40 ID:JJmuKbQN
sage
539なまえをいれてください:04/05/17 00:44 ID:wXcOM8ce
いや。
これ以上下がらないから。
540なまえをいれてください:04/05/18 00:33 ID:fWJu1hK7
&herts;
541なまえをいれてください:04/05/18 00:42 ID:5qjUE7/3
542なまえをいれてください:04/05/19 23:25 ID:On58Fry5
age
543なまえをいれてください:04/05/19 23:28 ID:EcuH8Kad
ちっ
上げやがったよこのバカ。
544なまえをいれてください:04/05/20 06:05 ID:T4sIy1G0
cool girl買おうと思ったら、この閑散とした雰囲気は何なんだ orz
とりあえず近日中に買ってみよ
545なまえをいれてください:04/05/20 08:31 ID:5eShReHE
>>544
察してください。
攻略するほどでもない・・・
やり込める訳でもない・・・
エロくもない・・・
かといって、悪くもない・・・
察してください。
546なまえをいれてください:04/05/21 17:55 ID:scY8yrQa
543氏ね
547なまえをいれてください:04/06/07 16:24 ID:wa1KWjlr
やっと買ったんで一応カキコ。
遺跡で詰まりまくったんだけど、ICEの尻でなんとかクリア。

しかしコレ中途半端な面白さだな。なぜか中古屋に売る気になれない
不思議なゲーム。妙にイライラする操作性といい、謎解きといい・・
売り上げの不憫さからか、キャラに愛着が湧いたりして。
548なまえをいれてください:04/06/17 23:55 ID:nlDXB5gW
>売り上げの不憫さからか、キャラに愛着が湧いたりして。

これ、なんとなく解る。
549なまえをいれてください:04/06/19 21:01 ID:dk3ipsPw
公式のムービーがやたらかっこいいんだけど・・・
でも操作、謎解きでイライラするのは勘弁だなぁ。

次回作はでませんか?
550なまえをいれてください:04/06/20 02:29 ID:jmrAjPJR
このゲーム以外にも
横転しながら敵を撃ったり
走りながら銃弾を剣ではじいたりできるゲームってありますか?
551なまえをいれてください:04/06/27 11:22 ID:vc1mTD2x
トゥームレイダーは横転しながら撃てたような気がする。
552なまえをいれてください:04/07/04 06:06 ID:ggqwg4XY
酔うよ
553なまえをいれてください:04/07/07 13:41 ID:Eg6S4oRi
ICEのロケットの面で、ダイブして電子ロックされてるロッカーの制御を
解除する順番がわからないです。
5個あるんだけど、全部緑にならない…('〜')
554なまえをいれてください:04/07/07 23:20 ID:b8S7yMIh
555なまえをいれてください:04/07/08 12:17 ID:qy+rYY1L
>>554
ありがとうございやす(^3^)〜♪
助かった!
556なまえをいれてください:04/07/16 05:42 ID:kVdULxCR
>>549
出してほしいねぇ。
謎解きは、いくべき所をマップ上で赤く表示するとかすれば
迷わずに済むと思うけど、やさしくなりすぎるかな。
一度制圧したエリアは敵が出ないしようにするだけでも
イライラは減りそう。
弾丸が多めに補充されれば敵が復活しなくても良いと思うんだけど・・・。
557なまえをいれてください:04/07/20 14:23 ID:1Q1QfXtx
558なまえをいれてください:04/07/21 18:46 ID:A8RLWfsO
保守しても無駄かな……
559なまえをいれてください:04/07/22 10:35 ID:of7ooQJu
 
560なまえをいれてください
半年くらい間置いて2週目プレイ。
隠し要素ないみたいだし雰囲気だけ楽しめればいいかな