【SIMPLE】ランナバウト 爆走マンハッタン【2000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください:04/02/10 11:41 ID:ssuxqzQf
ランナバウトのスレが落ちたようなので…
マターリと語りましょう。
2なまえをいれてください:04/02/10 11:44 ID:ElD+a3j5
あへうひあへは
3なまえをいれてください:04/02/10 12:03 ID:sjkT5Oq5
爆走マンハッタンって、ランナバウトなの?
4なまえをいれてください:04/02/10 16:44 ID:ob2ZRELy
>>3
ランナバ3だよ
ちょっとタイトルのことで揉めたらしくて名前を・・・
5なまえをいれてください:04/02/11 14:48 ID:75hUokuV
菊人形ウケたよ。あの自爆機能はなんのためにあるんだかね。
6なまえをいれてください:04/02/14 10:34 ID:Weud4ZPM
人居ないな・・・・age。
なんか面白そうだから買ってくるかな。爆走マンハッタン。
7なまえをいれてください:04/02/14 22:53 ID:NNi6172S
やめとけ
8なまえをいれてください:04/02/16 01:58 ID:eWlKLp21
9なまえをいれてください:04/02/16 11:18 ID:eWlKLp21
aagege
10なまえをいれてください:04/02/17 01:57 ID:xGHW9zQV
unko
11なまえをいれてください:04/02/17 21:56 ID:9iSZsim4
>>8
すげえグラフィックだな。

てか、名前からしてパクリかYO
12なまえをいれてください:04/02/18 16:56 ID:uDlj6ZI1
おとつい買ったばかりです。
DCのスーパーは結構やりこんだから操作感覚が同じなのが嬉しいね。
画面は・・・PS2の限界なのか?
>8 がめっちゃ綺麗なんですけど。
13なまえをいれてください:04/02/18 22:48 ID:fv8+2oK1
>>12
限界なんかじゃない。ただ単に製作会社が力不足なだけ。
挙動とか自車の壊れ方はかなり凝ってると思うけどね。
街暴走系破壊ゲームの元祖なんだし、4とか出して頑張って欲しいな。
14なまえをいれてください:04/02/19 15:41 ID:ROwK1ggx
まあ2000円ってこと考えるとコストパフォーマンスは優秀なんじゃね?
15なまえをいれてください:04/02/19 17:41 ID:X84TYtHU
もともとは5800円だよ
わずか1年でSIMPLE化された
1612:04/02/20 14:32 ID:Eqav8kWK
おわたー
$0ミッションの所為かイマイチ爽快感に欠けるね
お茶人形ってなにこれw
17なまえをいれてください:04/02/20 14:55 ID:w/Brl9Gy
>>16
エンディング見ても全車全色全機能出てるとは限らないyo!

$0がちと萎えるのは同意。

18なまえをいれてください:04/02/21 16:02 ID:D6OS6jY0
自分的にはスリルドライブがやりたい
1912:04/02/22 00:35 ID:BYZ3lANn
お茶人形の機能がんばって出しました。
ハゲワラでした。あほやなぁ。
あと中古屋で1買ってみたんですが・・・
きつい。いやミッションじゃなくてw
20なまえをいれてください:04/02/22 01:04 ID:rJen2v9x
お菊人形はどうやって出るの?
21なまえをいれてください:04/02/22 14:52 ID:41hmF3Q6
↑クライマックスのロゴが表示されているあいだに、R1、L1、R2、L2、R3、L3を同時押し。で最初からすべての車とミッションが選べる
22なまえをいれてください:04/02/22 15:17 ID:wRwoWX/0
>>19
車種がキツイよね
2320:04/02/22 20:50 ID:rJen2v9x
ありがとう!
後二つのところまで出したんだけど、
そっからわからなかったんですよ。
24なまえをいれてください:04/02/22 20:52 ID:d65G+9jv
この糞ゲーグラフィックヤバイよね
プレス低下
25なまえをいれてください:04/02/22 20:58 ID:I6eIvCRN
爆走したいのにモッサリ&衝突で止まる
破壊したいのに制限時間&衝突で止まる
最高ですねおまいら。
クレイジータクシーみたいな操作感と爽快感が欲しい。
コンセプトはいいが、システムが成り立っていない。
とても惜しい糞ゲー。
26なまえをいれてください:04/02/22 21:12 ID:p0wun+zV
街の中を暴れ回るのがウリなのにシステム面で
その良さを殺している。今までは騙し騙しで面白いと
言って来たけど、はっきり言おう。これクソゲーです。

本格的なの欲しい人は「GTA3」か今度移植されるらしい、
「マフィア」でも買った方が良い。特にマフィアは面白そう。
街がかなりリアルで、公共機関の乗り物に乗ったり出来るらしい。
でもPS2だからなぁ・・・・・しょぼい出来になりそうな悪寒も。
27なまえをいれてください:04/02/22 23:02 ID:6MzIrXj5
X箱信者ウゼー
2826:04/02/23 10:06 ID:mj0dOsLQ
>>27
いや、X箱信者じゃないんだが・・・・・。
持ってないし。
29なまえをいれてください:04/02/29 22:40 ID:DjeU+RLI
保守っとこ
30保守:04/03/07 04:08 ID:Y4+bD2Ta
タイトル画面の前の警告画面で、
L1+L2+L3+R1+R2+R3を同時押しする。
声が出たら成功。

結果:すべての隠し要素出現
31なまえをいれてください:04/03/13 02:32 ID:1cIcjopk
>>15
6800円じゃなかったか?

7000円くらいだして発売日に買って失望して2日後に売った記憶がある
3212:04/03/15 17:55 ID:jcZNoA5H
ドライバー視点の迫力は他の追随を許さないと思うけどねー。
姉(クレタク厨)の所から久しぶりにDCが帰って来たんだけど
スーパーやったらノーマルあっというまにクリアしちゃった。
むー。ボリュームがいまいち足りんなー。
33なまえをいれてください:04/03/17 18:56 ID:bNyygK0O
1:神ゲー
2:没落
3:少しだけ立ち直る
34なまえをいれてください:04/03/20 18:23 ID:Ba0mB72I
これを7000円で買ってしまった香具師が気の毒…
35なまえをいれてください:04/03/20 19:41 ID:Ba0mB72I
オリジナル発売元のE3STAFFが、開発元の儲け話に騙された結果大赤字。
激怒して、1円でも回収しようとSIMPLE2000シリーズに叩き売ったのが真相。
36なまえをいれてください:04/03/20 21:48 ID:l0WQkmGq
>>35
どっからそんな噂が流れてきたんだ・・・。

てか、知名度の割には結構売れた方だと思うぞ。
37なまえをいれてください:04/03/20 23:34 ID:St8svAnV
噂じゃなくて事実だろ
1、2万で資金回収なんて出来ないね
38なまえをいれてください:04/03/20 23:42 ID:OUB/aIhV
通常発売のゲームが1年チョットでSIMPLE2000シリーズ化されるのは確かに異常だわ。
39なまえをいれてください:04/03/21 08:13 ID:XQl1+4No
40なまえをいれてください:04/03/21 21:41 ID:98X5zNvg
>>35
うわ・・・・まぁ確かに売れてなかったしな。
ていうかソースは?
41なまえをいれてください:04/03/24 01:08 ID:jCmcj46m
42なまえをいれてください:04/03/24 01:30 ID:2sWwJCFy
これ一作目がすきだった
一階が全面ガラス張りの建物に突っ込むのがすげえ気持ちよかった

>>26
マフィアはPC版カット毛
43なまえをいれてください:04/04/05 01:52 ID:0fKS2VWy
44なまえをいれてください:04/04/05 02:51 ID:bF3+RV0p
しかしこのグラフィックは酷すぎる
45なまえをいれてください:04/04/05 18:32 ID:mwVICvOy
http://happytown.orahoo.com/flashback_station/
ランナバウトの一般車が載ってるぞ
46ババンギタ ◆lRBABAKaho :04/04/05 22:19 ID:VxG2jbXT
>>8
すげぇこのゲーム絶対欲しい

俺はスロ板からやってきたもんだが
こんなゲーム専用のスレまであるとは・・・・

このゲームのジャンプでつい最近なんと、723.4m出した!

ダブルニトロで燃料ドラム突っ込んだら偉い事になった
47なまえをいれてください:04/04/05 22:24 ID:LTv/FBa+
48なまえをいれてください:04/04/06 06:28 ID:470ODCal
爆走ゲーマンセーにはランナバウト(PS2版除く)とBURNOUT2は外せないね。
DRIVER、ミッドタウンマッドネス辺りも。
49なまえをいれてください:04/04/06 21:30 ID:6aT4+w6i
>>48
スレ違いだがDRIVERのサバイバルモード、
パトカー 必 死 だ な(藁

折れPSで最初にやったゲームがランナバ無印だったな
ダンプでチャイナタウン$0とかやってた…
50なまえをいれてください:04/04/07 12:10 ID:4F7E7ZYm
あげっと
51なまえをいれてください:04/04/08 14:04 ID:Bgyo970M
>45
紙工作のようなチープさが堪らない!!
こういうタッチは新作ゲームではもう出ねーだろーナー
52なまえをいれてください:04/04/13 00:36 ID:f6SUHVpE
爆走マンハッタンはランナバ3からの直しあるの?バグ取りとか
53なまえをいれてください:04/04/13 09:50 ID:jjVL/uOR
最後のおまけミッションはBGMがダメだな。
変なアレンジなんかやらなければいいのに・・・
54なまえをいれてください:04/04/14 11:16 ID:s2aUh9H9
ダメと言えば全部駄目なわけだから、1年チョットでSIMPLE2000シリーズ化された
わけで…
55なまえをいれてください:04/04/15 20:43 ID:5u4l6FbN
語るネタが無い。暇だからSIMPLE2000系の地雷でも挙げてみよう。

・Vol.20 THEダンジョンRPG 忍 〜魔物の棲む城〜

攻略スレで1が独りで攻略してたのが印象的なソフト。
とにかくバランスが狂ってる。テストプレイをする余裕が無かった
のかもしれないが、それでも弁護し難い出来。そして終わらない無限回廊。
上に登るにつれて狂気の世界へと変貌していくダンジョン。SIMPLE系の
標準レベルにも達してない超駄作。触るな危険。
56なまえをいれてください:04/04/15 20:47 ID:5u4l6FbN
・Vol.28 THE 武士道 〜辻斬り一代〜

「侍」の開発に携わったALUという会社が製作した剣戟ACT。
発売前から何かと期待が高かった。やはり「侍」の開発参加というのも大きかったかも。
しかし発売後、購入者からは不満続出。それもそのはず、その内容はとても武士道とは
呼べないような闘い方を強いられる素晴らしい内容でしたとさ。まずはバランスが悪い。
やり込もうとすればする程にその部分が露呈してくるというのには閉口。視点等も決して
誉められるレベルでなく、何かと邪魔になってくれるオブジェクトや、画面外に出て行く敵等
やっていくうちにストレスも溜まっていく一方。「辻斬りで気分爽快!」なんてのを期待してる人は
絶対に手出し無用。「鬼武者」とか「侍」でもやってバッサリ感でも味わいやがって下さい。

とりあえず2作品。開発スタッフの方も色々事情あって、こういう出来になってしまったんだろうが
こちらとしては金払ってるわけなんだから、「とりあえずちゃんと作れ」と声を大にして言いたい。
57なまえをいれてください:04/04/16 21:56 ID:oh+loQME
>>55-56
SIMPLE2000を語るならこっちのスレで
と誘導してみる

【SIMPLE】低価格・廉価版 総合スレ8【BEST】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081407384/l50
58なまえをいれてください:04/04/17 13:20 ID:xnjV8EsP
マスタングでドカドカやれたのが楽しかった
9.11の事件で思いきった作りが出来なかったのは残念。
あとマンハッタンをちょっとした観光きぶんでながせたのはたのしかったッス
59なまえをいれてください:04/04/20 11:46 ID:yL89ZlDL
マスタングやNSXでドリフトするのが楽しいね。
60なまえをいれてください
>>59
あれってNSXなの?初めて知った
俺的にはFRはドリフト派手でいいけど、失敗したら爽快感もクソもないから、MR車で適当に流してまつ